◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719804041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikhtiandr ★
2024/07/01(月) 12:20:41.57ID:3nBCrBcU9?2BP(1000)

日本の次世代主力ロケット「H3」3号機が1日午後0時6分、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げられた。打ち上げから約16分後、災害時の迅速な状況把握などに活用する国の先進レーダー衛星「だいち4号」を軌道に投入する。順調にいけば、H3による国の重要な大型衛星打ち上げの初成功となる。

H3は、現在の主力ロケットH2Aの後継。衛星打ち上げを望む企業などの使いやすさを重視し、打ち上げ費用や組み立て期間をH2Aの約半分に抑えた。

産経新聞 2024/7/1 12:13
https://www.sankei.com/article/20240701-42IXC4LEDNNQ7BPLTJVPNBCOZA/
2名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:21:49.87ID:7eHtpVka0
失敗のときだけじゃなくて成功の時も盛り上げてやれよw
3名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:22:42.79ID:usjOSDiR0
仕分けされなくてよかった
4名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:22:53.12ID:BqoW8mSQ0
成功か
重工ホルダーおめでとう
5名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:23:00.73ID:yialXM6I0
俺も打ち上げてくれ
6名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:23:22.34ID:y276eIzh0
失敗失敗失敗ィィィ!!
7 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/01(月) 12:23:28.85ID:DPol1D2M0
サイバー攻撃を隠蔽できますね
8名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:23:36.91ID:J8sJyPAi0
女湯とか覗けるの?
9名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:23:43.52ID:FK2kaHkR0
上手くいってるね
10名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:23:52.41ID:PWBxlC4f0
衛生分離おめでとう
11 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:23:58.22ID:HQMqdMDV0
>>5
波打ち際でどうぞ
12名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:13.22ID:7wQ7fb4j0
見た感じ成功
13名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:14.28ID:XD7mz2GG0
衛星分離成功したな
おめでとう
14名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:18.47ID:0+IK8jrn0
おめでとう!
15名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:19.73ID:BfrdPStm0
失敗失敗ィィ!
一般的には失敗ィィ!!
16名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:20.42ID:c6jcBFIn0
成功したー
17名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:22.72ID:jIyUUU4I0
>>1
又落ちるの?
18名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:35.54ID:ZUbOFq/M0
こんな九州が豪雨の時に打ち上げるの?
19名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:37.19ID:Ss54Enog0
レーダー光線出るの?
兵器にならないか
20名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:39.05ID:ep/QPmQK0
記者:「それを一般に成功と言います、本当におめでとうございます」
21 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 12:24:39.74ID:feZD3qbv0
>>8
巨人の女風呂なら
22名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:40.37ID:67kQQJEO0
成功!
23名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:41.81ID:Ud0o75KS0
成功!軍靴の音がする
24名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:24:52.21ID:gHnogcnN0
岸田も光ファィバーじゃなくて、インターネット衛星打ち上げて自治体ぐらい災害時でも使えるようにしろよ
25名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:02.36ID:FNHRdY7E0
世界一コスパの良い巨大ロケットということで良いですか?
26 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 12:25:08.18ID:kOa+zfpZ0
分離成功!!
27名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:08.66ID:FXcXXXuU0
衛星分離成功
28名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:13.35ID:duF6u0ZK0
北チョンと違ってあっさり成功するんやなw
29名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:15.17ID:m75uBX+a0
分離成功したか!
30名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:24.54ID:qZkcN+W20
やったね
31名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:26.43ID:HtkFeXEa0
パヨク意気消沈w
32名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:27.84ID:wUjqeS3A0
>>18
種子島は晴れてるよ?
33名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:28.20ID:5UuGzdYb0
鹿児島市からは雲が多くて見えなかった。でも成功おめでとう
34名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:28.83ID:FK2kaHkR0
今回は相当プレッシャー掛ってたから良かったなあ
35名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:29.25ID:dT3zYp3h0
これ失敗したら責任者クビでしょ
36名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:32.90ID:g3yjbM0k0
>>28
そら税金が桁違い
37 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/01(月) 12:25:45.18ID:/GHV7ASw0
キター
38名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:46.89ID:c6jcBFIn0
だいち4号稼働!
39名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:49.65ID:6ZbSoAOT0
良かった良かった
おめでとう
40名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:51.12ID:g3yjbM0k0
>>28
てか初号機は失敗やろ
41 【菖蒲】
2024/07/01(月) 12:25:51.69ID:K6BVEcxz0
三度目の正直か
42名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:53.69ID:GRaX3Vtq0
>>2
あんまり持ち上げるとまた失敗するから変なプラグ立てない方が良い
43名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:57.09ID:vP76eFvr0
おめ。
44名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:25:58.09ID:XaO7HuTY0
おめでとうございます㊗
45名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:02.40ID:uGyiv9lb0
宇宙から世界の金のばら撒き先を見れるすごいヤツだよ
46名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:10.08ID:0+IK8jrn0
やっぱり、第二エンジン点火が一番緊張したな
枯れてるはずの技術なのにw
47 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 12:26:10.81ID:hSCe67X30
失敗じゃありません!からの爆散が面白すぎてどうしても失敗に期待してしまう
48名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:13.58ID:tCGyboiR0
もうすぐ分離やで
49名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:14.74ID:nUh6ammE0
共同左翼ざまあみろ
これからは、国民の生活よりも技術に金使うんだよ
50名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:19.22ID:LlOZeQyj0
管制室がちょっと古臭い
51名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:29.01ID:qZkcN+W20
15年運用するのか
なげーな
52名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:34.77ID:S5EnIpmH0
一応はっとく

53名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:35.18ID:OTq4vaBG0
>>23
軍靴で敵を踏み潰せ
54名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:36.70ID:QKCyvjcB0
10年ぶりぐらいのようやくのこの成功は経産省のお陰だわ

ありがとう経産省
55 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:26:45.74ID:HQMqdMDV0
切り離したエンジンが…
56名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:53.61ID:TnBsiQA10
納期とか予算とかで焦らせたりしなければちゃんと成功するんだよな
57名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:26:56.26ID:lSPPV4yU0
次はロケット再利用型のH5も急げよ
58名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:01.39ID:lDi3jUhX0
ここまで来れば大丈夫だろ
59 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 12:27:02.28ID:kOa+zfpZ0
結局前回の失敗の原因は分かったんか?
60名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:03.30ID:atyvwppR0
北チョンのミサイル発射に対抗するためにも
バンバン打上ろ!!
61名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:09.14ID:gTQcPznv0
H3凄いね
H2を比べて軽々上がってる
だいぶパワー違う?
62名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:09.68ID:tiNajD9c0
もうスペースXは次いってるで
63名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:10.06ID:RCOkbS8U0
>>46
点火後スピードがなかなか上がらなかったから心配した
64名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:17.79ID:bR69Hcqr0
>>22
「性交」が変換の先頭にでる
65名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:38.05ID:5UuGzdYb0
軍事国家と違ってミサイル技術が乏しいから大変だろうな。ウクライナ見てるとドローンもレーダーも戦争で発達するんだとよくわかる
66名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:39.93ID:KPXce4g00
だいち4号上がって良かったわ
67名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:45.35ID:tCGyboiR0
キターーーー
68名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:57.72ID:qZkcN+W20
宇宙ゴミとか多いのに良く無事で飛んで行くのね
69名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:58.06ID:dX9gfHLe0
マスゴミがっかり
70名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:27:59.07ID:56WNjRf+0
おめでとう!
ところでこれは競争力あるの?
71名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:03.42ID:0+IK8jrn0
>>59
前々回でしょ?
あれは枯れていた第二エンジン技術に電気系統の欠陥があった
72名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:09.02ID:Okm+KE7v0
だいち君助かったんか
73名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:10.00ID:mmUWO3Qu0
取り敢えず、打ち上げは成功やな
また糞食い朝鮮MONKIがウリ発狂してしまうww
74名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:12.18ID:ieKaLUZ50
>>5
ICBMにしがみついて
75名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:14.13ID:V66bxFpT0
>>70
ないよ
76名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:20.32ID:LniC3DYR0
ゲッツ!
77名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:22.74ID:6b7orZNs0
一方中国が月の裏から持ち帰ることに成功しました
78名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:27.62ID:gCKKmFp20
日本🇯🇵ちゃちゃちゃ
日本🇯🇵ちゃちゃちゃ
79名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:35.14ID:3/fTC+7W0
1号機が失敗じゃなくて
2号機が自爆で
3号機が成功か

おめでとう
80名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:38.78ID:lNsJmhmR0
良かった良かった
81名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:43.73ID:tCGyboiR0
普通に成功した
82名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:54.87ID:iqqDT0Tr0
大地4号は3号が失敗したかはできたの?元々予定通り?
83名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:28:59.12ID:OldkFuRt0
やっとカリアゲに追い付いたのか
84名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:00.83ID:0+IK8jrn0
>>63
それ解説者のひとも言及していたが
あらかじめ持っていたデータシートの違うところを読んでいて
あれで正常だったみたい
85名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:01.03ID:m/oYoKWM0
失敗失敗ィィ!!
86 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:29:11.82ID:9oARRpva0
やったぜ
87名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:17.09ID:zOqc8GFv0
こういうのこそ緊急速報でやれよ
88名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:17.68ID:8IIW9ODL0
宇宙は無いのにこいつら何やってんの?
詐欺?
89名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:17.77ID:lhgwONGk0
>>69
どこかのマスコミが願望予定稿の打ち上げ失敗の速報打ったりしてw
90名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:23.27ID:RCOkbS8U0
>>77
それで・・・
91 警備員[Lv.27]
2024/07/01(月) 12:29:25.79ID:TA6VOZZm0
北朝鮮よりショボい
92名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:27.23ID:gcZ3eVEr0
>>8

(‘人’)b

アメリカからの要請で自主規制を求められてるんだよ(棒)
93 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 12:29:43.95ID:kOa+zfpZ0
>>71
あれ?前回成功してたっけか?
よく覚えてねえや
94名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:29:52.04ID:/1Zg2ufR0
積荷を人工衛星から核弾頭に変えればあら不思議
95名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:02.69ID:z3pg4hNT0
これは一般的に成功と言います
96名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:05.60ID:mmUWO3Qu0
>>70
H2Aに比べりゃかなり上がっただろ
費用は6割ぐらいで打ち上げ能力は増大したんだから
97名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:07.21ID:yzgd+9nu0
ノロマ自民党では宝の持ち腐れ
98名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:07.67ID:9p54qCXd0
失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗
敗失敗失敗失敗失敗失敗死刑死刑死刑死
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑失敗
敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失
失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗
99名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:11.14ID:duF6u0ZK0
これで核弾道ミサイルまだ作れる技術あるアピールも同時に完了w
100名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:14.97ID:bwF577Z30
ウェブ上のライブチャットで墜落してる~とか書いてる奴がいたね。笑ったわ。
101名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:19.93ID:czZSFP4K0
大失敗だった
102名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:21.81ID:RCOkbS8U0
>>84
そうなんですか
ライブの数字見ていてドキドキしたよ
103名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:30.77ID:sYfE191R0
性交したのか?
104名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:34.72ID:Bv2y3p7j0
会見は何時から?
105名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:42.90ID:x1YY9iNt0
h2なんか当初からは打ち上げ成功しても喜ばない
成功する事は当たり前と言う心構え
方やh3は大騒ぎw
106名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:30:48.62ID:hrQoJQme0
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
(∩´∀`)∩ \(^o^)/ 
ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今回も前回同様上手く行ったぜ

★2024.7.1 JAXA H3ロケット打ち上げ成功、衛星分離も成功!。万歳―!
関係諸氏皆さま、お疲れさまでしたー^
107名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:01.04ID:lhgwONGk0
>>94
再突入が難しいよ

あれ?
108名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:03.86ID:E9mhDwV/0
ついに日本もロケットを飛ばせるほど科学技術が進歩した
109名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:11.46ID:ntYvKIT20
>>99
液体水素で弾道ミサイル飛ばす酔狂な国はないだろ
110名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:22.44ID:QXvkV2Dv0
12時くらいに勝ったな飯食ってくるだったが、正しかったようだな
111名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:31.04ID:EUyEAAbb0
H3は北チョンロケットの3倍もある巨大ロケットだよ。
112名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:33.67ID:jzkDuWs00
午後0時6分から見てました
自分に見られてるのを意識してかピシッと飛び立ってくれました
113名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:36.95ID:mmUWO3Qu0
>>91
お前が物凄い馬鹿だってのは分かる
北チョンのゴミミサイルなんか相手にならんわ(笑)
114 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:31:37.78ID:BdHmi2i00
反日パヨク謎のイライラ(笑)
115名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:41.87ID:qZkcN+W20
TVで言ってたな50km間隔で地表観測してたのが200kmまで広がったとか
116名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:31:56.10ID:c6jcBFIn0
ヒャッホイ٩( 'ω' )و
117名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:00.32ID:usDg4d3P0
ようやくわーくにもロケット飛ばせるようになったんやな
118名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:14.28ID:bsaS6B9a0
黒電話からの祝砲
119名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:17.17ID:0+IK8jrn0
>>102
加速が足らずに衛星軌道に入ったら
衛星の燃料を使って補正しなきゃならなくなるもんな
その分衛星運用の寿命が縮むし
一番ドキドキしたよな、第二エンジンの調子
120名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:19.39ID:XaO7HuTY0
>>105
H2ロケットも1回失敗してるんだよなぁ
121名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:19.50ID:XWN5U+2x0
無事軌道に乗った?
122名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:32.19ID:dfisButd0
縦軸打ち上げコスト、横軸年代だけどスペースX(緑線)やばすぎH3は右上ね
123名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:48.10ID:f91veQ4d0
成功してよかった🤗
124名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:54.57ID:/iusHA7B0
乗ったよ
だいちの切り離しも成功
125ネトサポハンター
2024/07/01(月) 12:32:56.30ID:kWamOiFt0
 

打ち上がった?
おめでとう

 
126名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:32:58.09ID:R7hoTzvl0
日本の威信
127名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:02.79ID:GPVXw7yU0
成功して当たり前
やらかしたら袋叩き
責任者クビ
128名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:04.10ID:dfisButd0
縦軸打ち上げコスト、横軸年代だけどスペースX(緑線)やばすぎH3は右上ね
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
129名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:08.16ID:6wbpoHxU0
悔しいのー 悔しいのー
ダニ ニダ 寄生虫 逝ね!
130名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:10.29ID:CYOgiFfa0
>先進
このあとに後進レーダーを打ち上げて2基で観測するような感じか
131 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 12:33:17.15ID:kOa+zfpZ0
>>100
衛星分離直前に少し高度が下がっていったからな
そう言う制御だったんかね?
132名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:36.09ID:apE4G8YV0
>>2
パヨチョンは涙目逃走するのが毎度の事
133名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:39.00ID:6KpFzqEn0
こっそりミサイル衛星に改造した不届き者が
いれば面白いのにな
134 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 12:33:42.18ID:Uy7KiQYf0
>>127
北朝鮮て怖いねえ
135名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:42.97ID:lhgwONGk0
>>120
太平洋の深海から壊れたエンジンを回収出来たのは正直驚いた
136名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:46.69ID:x1YY9iNt0
これでもアメリカのコスパ等の比べると割高だしな
もう日本は既に3周遅れくらい
売り込んでも誰も買わない
137名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:48.88ID:I4IWUGmv0
上手くいっててほしいけどな
138名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:49.39ID:WyCBuLue0
北朝鮮以下ロケット技術の韓国人さんがなんで発狂してるの?
139名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:56.23ID:q61apAvA0
失敗したと称して北朝鮮の近海に落としてやれ
140名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:33:59.98ID:5UuGzdYb0
>>109
なんで? コスト?
141名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:31.62ID:jQywo79d0
種上げおめ
142名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:36.20ID:tH74Goci0
よかったねおめでとう!
143 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 12:34:40.77ID:XLcJl9iv0
凄い事なの?
144名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:44.53ID:XaO7HuTY0
>>135
意地でも原因を突き止めたかったんだろうね
それでH2Aが産まれた
145名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:48.07ID:Kyw0MGvh0
>>128
H3は失われた30年価格なんだね
146 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 12:34:49.19ID:X9kmWire0
ロケット本体にカメラ搭載してリアルタイムで見せろよ
JAXAって「見せ方」が下手すぎるわ
SpaceXの爪の垢でも貰ったら?
147名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:49.96ID:TZkCYS6t0
弾道ミサイルだろ
完全に9条違反だし国際問題になるよ
148名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:52.81ID:o8ChZ59e0
ロケットはもう追いつけないんだから
全力でドローンにシフトしてはどうか
149名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:56.64ID:GsGVrlH+0
>>109
ロシアのICBMのたいはんがまだ液体燃料だよw
150名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:34:58.29ID:qZkcN+W20
リアルタイムで3D映像でモニタ出来る技術も中々
151名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:35:01.70ID:sXxD2zG/0
おめ
152名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:35:10.37ID:I4IWUGmv0
>>136
自前で持ててる分だけマシだと思えばいいんじゃない?
アメリカに何されるかわかんねえし
153 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:35:36.49ID:BdHmi2i00
しかし反日パヨクの生産性ってゼロよな
あいつら日本人なのか?
154名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:35:40.44ID:zOqc8GFv0
だいち4号がちゃんと正常運転できるかがキモだな
155 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 12:35:42.96ID:Xu1lYXks0
>>140
即応性がないから
156名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:35:43.12ID:q7X6hRk40
(・∀・;)共同通信のコメントお願いしますよ
157名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:35:44.21ID:x1YY9iNt0
>>120
唯一の汚点よ
158名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:35:47.18ID:/iusHA7B0
>>131
だいちは地球観測用だから高度をあまり上げる必要はないのかもね

運用に適した高度がベストだから
159 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 12:35:49.14ID:Uy7KiQYf0
>>128
円安だからドル換算ならそれよりコスト下がっているだろうよ
160名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:35:51.04ID:6wbpoHxU0
㊗㊗㊗ブラボー👏
日本人で良かった、心底ウレピーー!
161名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:36:05.79ID:2JXfV7WV0
ロケットにカメラを設置しろよ
ライブなのに直ぐに切り替わってグラフィック映像見せられてたぞ
162名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:36:18.66ID:5paMXT700
これは良いニュース
163名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:36:26.87ID:lqBzPc7f0
宇宙開発とワクチンはそうか
164ネトサポハンター
2024/07/01(月) 12:36:39.62ID:kWamOiFt0
 
液体燃料はいつ使うかわからない物には向かない
長期保存が難しいから
 
165名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:36:45.04ID:pp9V/SkQ0
>>63
高度が1秒1kmで上がってたから心配いらんかった
実況だとめちゃくちゃ釣られてたな
166名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:36:45.97ID:6ZqpuETU0
H3が低コスト化目指した新世代ということすら理解しない馬鹿がH2と混同して
失敗だなんだと騒いでるんだろうな
167名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:36:49.69ID:gK5dnNNP0
偵察衛星?
168名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:37:22.22ID:XaO7HuTY0
>>157
失敗は成功の父と言いますし
169名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:37:23.22ID:ht9Ml2xN0
日本の宇宙技術は世界一だよ。
170名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:37:45.92ID:V66bxFpT0
>>128
スペースxどころかアリアンにすら勝てないね
171名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:37:46.87ID:56WNjRf+0
次は7割のコストで打ち上げるぞ
172 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 12:37:48.73ID:X9kmWire0
マスゴミ各社の中継も、未だに手で上昇中のロケットを追ってるしな笑
ブレブレで見てらんないわ
自動追尾で取れよと
カネがないのか頭が悪いのか
ま、両方なんだろうけど
173名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:37:49.11ID:sA4xyfbu0
僕の巨大Hロケットも発射準備完了しております!
28年前からスタンバイ完了してます!
174名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:37:50.97ID:fTALO6JC0
今日九州の天気は最悪って話だが種子島は問題無かったんだな
175名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:37:54.88ID:OgOWEHND0
よかおめ
176名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:01.76ID:f9pQmr160
>>167
防衛用のやつらしい
177名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:06.52ID:k+MyRRDn0
>>5
北朝鮮からどうぞ
178名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:06.66ID:3UQgJi1c0
北朝鮮では「速報 日本がミサイルを発射」とか言ってそうだ
179名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:12.84ID:6wbpoHxU0
ニダ ダニ 寄生虫
悔しいのー 悔しいのー
日本人で良かった!
おめおめおめでとう!
180名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:13.57ID:fe9ozMiq0
ケンモメンなら、死んだよ
181名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:16.00ID:oM5owsXF0
>>140
生モノだから、長く保存しておけないし
182名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:20.46ID:zJiUqDOY0
>>40
あれは中止と司令破壊なので失敗と呼ぶかは微妙
183名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:20.55ID:QKCyvjcB0
30年前にロケット打ち上げ成功程度で喜んでる日本人はいなかったよね
184名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:23.55ID:KmkbVtsp0
これって北朝鮮のミサイルとどこか違うの?
185名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:31.88ID:qVhf9tR90
おめでとう
あと試験機にだいち3号載せるなバカ
186名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:38:33.34ID:wCiHYLP+0
それは失敗と言います。ありがとうございました。
187 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:38:51.53ID:BdHmi2i00
>>63
第2エンジン点火後に減速したが
あれが正常なのか謎だな
前の再現見てるみたいで、ヒヤヒヤしたわ
また反日パヨクがハシャぐの嫌だなって
188名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:39:10.09ID:LgXpvS9x0
打ち上げが成功して、苦々しい顔してる奴は頭の病気
189名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:39:16.96ID:Yd66L3+50
マスゴミってこういうときよーわかるよなぁ
失敗したときのはしゃぎようは異様
成功したら淡々と終わり
190名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:39:27.19ID:EUyEAAbb0
核兵器搭載用の固体燃料ロケットは準備中です、トラブル続きですが。
191名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:39:31.73ID:1fdoHjGJ0
落ちた?
192名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:39:39.01ID:uG0FqT/j0
途中 加速が鈍ったのは何なんだ
193 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 12:39:41.75ID:kOa+zfpZ0
>>172
いいかげんロケット側に中継カメラ付けて常時流して欲しいんだがな
分離の瞬間はさぞ盛り上がるだろう
194名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:39:44.35ID:UZCUge6/0
打ち上げ成功オメー!w
良かった良かったw
195名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:39:50.79ID:f9pQmr160
気象用の衛星変えたら天気予報外れるようになったって話あんだよな。
大雪予報が昭和の頃より当たらなくてビックリだよ。
196名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:04.24ID:lqBzPc7f0
宇宙開発とワクチンはそうか
糸井重里みたいなもん
197名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:05.39ID:mmUWO3Qu0
>>140
液体ロケットは燃料充填に時間かかるんだよ
(そして燃料入れっぱなしで待機できない)
相手から攻撃受けてもすぐに反撃できないだろ
198名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:06.47ID:fe9ozMiq0
ケンモメンの人生は、失敗と言います。
199名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:07.57ID:hrQoJQme0
(∩´∀`)∩ \(^o^)/  ヨッ、三菱重工と関連企業、JAXAいいぞー

月面無人探査衛星や連続した高コスパH3打ち上げ成功、オメデトウ
次は米欧共同開発な、月面有人探査アルテミス計画等々だねッ! ガンバガンバー^^

ロケットの一生 (The Life of a Rocket)
DiscoverMHI (Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.)

200名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:20.61ID:x1YY9iNt0
>>152
あまり意味が無いね
正直アメリカの民間以下だし
201名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:32.83ID:2JXfV7WV0
>>184
大きさやね
202名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:41.40ID:pp9V/SkQ0
スペースXくらいヒャッハーする管制でもいいと思うの
203名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:52.44ID:Af6b4ttw0
>>183
失敗で喜んでる人はいたと思う
204名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:58.29ID:nqey8E1b0
>>166
アホだな。商用にのせてからが成功なんだろ
そうJAXAが言ってるんだし
計画遅延の上に初号機失敗
これで低コストw
商用で成功するのかロードマップと受注状況を説明しろよ
205名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:40:59.13ID:9xymRbIm0
>>136
日本が利用する時価格が結局H3より高く成らないための自国技術だろ
そして単純な話で選択肢は多い方が良い
206名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:41:09.64ID:D4nh73hz0
Jap「日本の宇宙技術は世界一😤」

現実↓
207 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 12:41:20.85ID:kOa+zfpZ0
北のロケットと比較するならどっちかと言うとイプシロンの方じゃね?
208名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:41:33.17ID:qVhf9tR90
円安の今だとファルコンより安いだろコレ
75億くらい?
勝ったなw
209 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 12:41:33.71ID:hSCe67X30
>>178
それを言ってたのは日本側だろ
210名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:41:38.09ID:yialXM6I0
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
211名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:41:38.10ID:f9pQmr160
おまいらIHIの株買えよ
年初来更新しまくって上げの初動だぞ
6000円まで行くんでないかな
212名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:41:53.11ID:dHY/Sd3N0
朝鮮マスゴミが歯ぎしりして悔しがる
213名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:41:54.84ID:vTMOjz/A0
>>200
アメリカの民間以下だろうと、アメリカの民間がロケットを輸出してくれるわけではないので国産でもつことは重要だろ。
214名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:06.75ID:wuJnlJsB0
一度軌道に乗ると安定するね
215名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:24.85ID:p5lxmWiK0
日本がロケット衛星に名を借りたミサイル実験を実施
て、敵国からは報道される
216名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:29.51ID:pp9V/SkQ0
>>200
民間つってもNASAの援助がっつりもらってるから軍需産業みたいなもん
217名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:36.84ID:56WNjRf+0
早く宇宙エレベーターを
218名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:36.98ID:hfOBCojG0
これは失敗だな
JAXAの打ち上げ実況のお姉さんが可愛すぎる
219名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:38.07ID:qVhf9tR90
アメリカ産より安いだろ
円安のおかげw
220名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:45.10ID:ZBnymU4k0
>>107
JAXAは火星と地球の間ぐらいの所から荷物を運んできて、大気圏突入させてピンポイントで着地する程度の技術しかない。
あれ?
221名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:54.85ID:ziylNxap0
共同「なんで失敗しなかったんですか!!」
222名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:42:54.92ID:UZCUge6/0
生放送見てるけど打ち上げの音凄いなぁw
一度生で見てみたいわw
223名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:43:05.86ID:nqey8E1b0
>>208
あぁドルベースだと採算とれるかもなw
やったな、円安w
224名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:43:10.07ID:8CQfn5d80
>>28
今までの失敗を何回も乗り越えて成功してるんやで
何の苦労もなくあっさり成功してるわけじゃない
225 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 12:43:19.07ID:Xu1lYXks0
>>200
自前で投射能力あるからアルテミス計画に日本人が参加するわけだ
226名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:43:29.46ID:ntYvKIT20
>>149
ヒドラジンかケロシンなのでは?
227名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:43:41.80ID:1xg4ePfS0
で、韓国さんは?
え?ロシアやウクライナから技術や部品が入手できない?
228名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:43:42.95ID:6ZqpuETU0
>>204
すごい早口でいってそう
229名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:43:49.54ID:EUyEAAbb0
スペースXも爆発続きでエンタメとしては面白かった。
中華ロケットは破片が民家に墜落してこそ功績
230 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:43:51.02ID:BdHmi2i00
反日パヨク、怒りのネトウヨ認定(笑)

ほんと反日パヨクって生産性ゼロのキチゲエよな
231名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:05.26ID:x1YY9iNt0
>>168
エンジニアからすると失敗は失敗
失敗を2度繰り返したらアホと言う認識よ
232名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:07.66ID:gCKKmFp20
無条件、完璧成功
233名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:17.01ID:f9pQmr160
>>222
こういうの子供らに見せてやりたいね
半導体もいいけどやっぱデカイもんの迫力は全く別もん
んで宇宙目指す子が増えてほしい
234名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:24.58ID:lL/X6G4l0
実際のところ木っ端微塵になって中継スタジオがお通夜になるところを見たい人の方が多そうだけどな
普通に飛んでいって見えなくなりました じゃエンターテイメント性が何もないし
235名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:30.22ID:mOHI6Sja0
スペースXが週2発の打ち上げで
日本の10分の1の値段でいつでもお好きな軌道に投入しますやってて
まだ頑張る意味がわからん
236 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 12:44:42.21ID:feZD3qbv0
有人はやらないのかな
237名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:42.96ID:qVhf9tR90
おいおい日本が世界一になっちゃうじゃ~ん
照れるは🤩
238名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:46.00ID:9p54qCXd0
>>231
失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗
敗失敗失敗失敗失敗失敗死刑死刑死刑死
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑失敗
敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失
失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗
239名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:56.97ID:IGXhabib0
>>5
まずケツにロケット花火を10本突っ込もう
240名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:44:57.29ID:6ZqpuETU0
>>198
241名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:45:04.01ID:/dUb1x1B0
共同通信悔しいのう悔しいのう
242名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:45:11.24ID:maIPh0DC0
日本の技術は世界一イィー\(^o^)/
243名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:45:26.85ID:zJiUqDOY0
>>231
中止はしたが失敗はしてなくね?
244名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:45:26.93ID:6PND/c6e0
>>235
スペースXが日本にロケット輸出してくれるのか?
245 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 12:45:28.78ID:+5+vEAPq0
>>236
やらないよ
日本はノウハウが無いから追い付けない
246名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:45:40.28ID:K/at9yZ40
>>235
なら全世界のロケット打ち上げをスペースXに独占させれば良いと?
247名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:45:43.71ID:hrQoJQme0
梅雨空に

上がる炎の 頼もしさ

君も行かんと 誘う宇宙(そら)
248名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:45:53.85ID:hfOBCojG0
コストよりも打ち上げ能力の確保が最優先だろう
米国が衛星打ち上げを民間にアウトソーシングできるのは並行して軍が打ち上げ能力を確保してるからだし
249名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:46:00.75ID:XaO7HuTY0
>>231
スペースXも相当やらかしてるぞ
他人に厳しいお前は何一つ失敗したことがないのかね?
250名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:46:09.33ID:q7X6hRk40
>>241
(・∀・;)中国朝鮮を刺激するとか書いてそうw
251名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:46:19.71ID:maIPh0DC0
韓国人が悔しそうwww\(^o^)/
252 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 12:46:24.00ID:YeVkStd60
嫌儲お通夜www
253名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:46:47.33ID:mmUWO3Qu0
>>200
馬鹿すぎ
自前で軍事機密の固まりの軍事衛星(スパイ衛星)を打ち上げられるってのは
国家にとって物凄い軍事的アドバンテージなんだよ、どアホ
254 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 12:46:48.49ID:4Cu+Btq60
報道管制・極秘打ち上げで成功した映像だけ配信する
255名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:46:50.88ID:8KKxN4DW0
>>251
将軍様に失礼
256名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:47:03.62ID:klM299uV0
>>213
スーパーで買って来たわけじゃないからね、地道な努力の賜物。日本は粛々と頑張れば良い何処ぞの国に盗まれないようにね。
257 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 12:47:06.84ID:kOa+zfpZ0
>>235
何でも国外産のサービス利用すれば安いだろうけど
それじゃ国内産業発展しないから
宇宙産業なんて発展せんでいいって言う方針ならそれでもいいけど
258 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 12:47:11.93ID:Xu1lYXks0
>>243
ダミーウェイト積んでたらね
259名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:47:20.88ID:t2Y+eFY60
パヨク未だに失敗連呼してるの草なんだ
260名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:47:39.91ID:Ay6Pm0Sr0
この調子でさっさと
みちびき8機体制整えてくれ
農林水産の自動運転と
スターリンクみたいな高速衛星通信はよ
特に後者は災害大国日本に必要
261名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:47:52.29ID:f4asQFiv0
いままでの平面(2次元)から3Dへ
衛星映像が変わる
262名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:07.85ID:usDg4d3P0
スペースXに勝つには一回の打ち上げ費用50億円以下にしないと勝てないぞ
がんばれよ
263名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:14.75ID:Yd66L3+50
>>200
nasaから資金、技術提供受けてるの知ってその発言?
民間だからなんだ?
264名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:20.97ID:X8Qi9Okq0
失敗した1号機に高い衛星積んでいて、成功した2号機に安い衛星とか逆だろと思った
驕りがあってもう少し慎重にやれよな
265名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:33.07ID:nqey8E1b0
>>257
でもおまえら物価高で発狂して補助金寄越せとか言ってるだろw
いつまでも宇宙宇宙いってられるかだな
こんなの先進国のお遊びでしかない
266名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:40.47ID:lhgwONGk0
>>252
本当は失敗したのに映像をアメリカから買って成功だと偽装しているとか言い出しそう
267名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:44.33ID:mOHI6Sja0
H3はH2のコスト半分つーてるけど
目標なw
実現できてるわけではなく
現時点で達成できる目処も立ってない
そもそもメインエンジンは目標の性能にすら達していない
コストの大部分を占める固定燃料ブースターはコスト削減の余地も無い
268名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:45.46ID:f9pQmr160
>>262
アメリカのインフレと日本の円安
同じくらいになるんでないか?
269名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:48:49.67ID:iy7Kzf2A0
極秘でええんよ
別にアピールする必要もないし
270名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:49:13.19ID:CUaMzPCF0
打ち上げコストってこれか
日本高すぎて全然他に太刀打ちできんやん


https://imgur.com/a/TnF3IQL
271名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:49:26.25ID:0qGWBW2T0
恵が日本は先進国の最後方って言ってたけどそうなの?
272名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:49:28.25ID:KiaJkWOK0
だから何だよくだらねえ
税金チューチューしまくって一個ロケット上げましたって何?
氏ねよゴキブリネトウヨどもは
273 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 12:49:31.29ID:+5+vEAPq0
>>269
予算を引っ張ってくるにはPR大事なんよ
274名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:49:35.69ID:mmUWO3Qu0
ちなみに下チョンも人工衛星ロケット打ち上げ成功したとか言ってるけど
アレって実用衛星の打ち上げ能力は全くねえからなw
ナントカ地球周回軌道にモノを打ち上げできました、程度のものよww
275名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:49:44.26ID:EUyEAAbb0
アルテミス計画は日本の技術も入ってるよ、韓国?アストロノーツ一人もいない国が何のこと?
日本のアストロノーツは女性含めもう十数人いるけどね
276名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:00.37ID:YpePZKNM0
おぉ成功おめ
277名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:00.72ID:KQ+gCnz00
>>252
嫌儲は
日本がミサイル発射したと言ってる
278名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:03.49ID:hfOBCojG0
民間企業の皮を被ったスペードXは失敗を繰り返せるところにメリットがある
政府機関では米国でさえ失敗が許されない気分がある
279名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:07.18ID:x1YY9iNt0
>>205
h3の目的目標は
h2の廉価版として作りそして海外へ売り込む事なんだよ
根本的な技術はh2と大差は無いのよ
既存の部品を流用したりとコスト削減してたりとね
280名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:09.01ID:V66bxFpT0
>>260
アリアンスペースに頼めば?
一度に大型衛星二機載せられるし
281名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:21.34ID:o7CB9cb80
これで日本すごい!とか言い出す輩が居るんだから困ったもんだよな
282 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 12:50:23.44ID:Xu1lYXks0
>>271
米露中の次でしょ
283名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:28.54ID:ueuY9AU20
北の将軍を挑発してる
284名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:30.67ID:dyiLAK8L0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240701/k10014497981000.html
「H3」ロケット3号機 種子島宇宙センターから打ち上げ成功
>打ち上げからおよそ17分後の午後0時23分ごろ、地球観測衛星「だいち4号」を
>切り離して予定の軌道に投入し、打ち上げは成功しました。

「だいち4号」を予定の軌道に投入しました。
となっていますね。
285名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:37.32ID:f9pQmr160
>>271
ロケット打ち上げてんのって参加国が少ないんだよ
主にアメリカだろ
そりゃ後ろの方だわ
286名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:44.57ID:RORTPmxr0
雨降ってないのか
287名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:45.59ID:CUaMzPCF0
コストみたらスペースxが日本の10分の1か
しかもあっちのほうが技術力高く相手にならんな
288名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:50:53.48ID:KiaJkWOK0
ビッグマック指数
43位ルーマニア
44位日本
45位ベトナム

まったく先進国に入ってません
289名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:51:11.39ID:2YDtWjQz0
>>92
アメリカ軍オペレーター「このヌーディストビーチはレベル高いな」
290名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:51:15.76ID:mOHI6Sja0
>>246
いいんじゃね?
インターネットなんてアメリカの技術無しでは成立せんが
依存しまくって無策じゃん
291名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:51:17.46ID:fe9ozMiq0
俺たちケンモメンは劣等な人間だorz
292名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:51:21.37ID:444vvxu40
>>200
そもそもロケット打ち上げには技術だけでなく地理的にも恵まれてる必要があるし
日本は開発先行国でもあるので核保有国と同様
後発国は勝手にロケット作ろうとしても北朝鮮みたいな扱い受けるリスクは常に存在する
293名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:51:32.42ID:9dGxYzyl0
>>1
糞チョン ざまあwwwwwwwwwwwwwww
294名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:51:35.07ID:lSPPV4yU0
中韓が泣きながらネトウヨ連呼するが、北鮮もスイッチ入ったのかw
295名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:51:58.93ID:5UuGzdYb0
>>170
昔、駅前留学で英語習った先生がアリアンだった。ロケットと同じ名前だね、って盛り上がった
296名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:14.24ID:f9pQmr160
>>281
ロケット自体は50年前から打ち上げてんだろ
297名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:17.83ID:maIPh0DC0
人工衛星

日本、98基\(^o^)/
韓国、0基←笑wwwwwwwww
298名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:19.42ID:9dGxYzyl0
>>281
チョン くやちいの?
299名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:23.51ID:nH+EPYXC0
ロケットのカラーリングがインドっぽかったな
この成功でインドに追いついた感あんね
300名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:28.48ID:fe9ozMiq0
>>281
ケンモメンざまああああああwwww

なら、良いでしょうか?
301名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:35.22ID:dYfs+6dI0
自前で打ち上げもできない国が対等に扱ってもらえるわけないからな
302名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:41.75ID:usDg4d3P0
>>270
スターシップ頭おかしい…
303名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:52:52.99ID:FtZvPLb/0
G線上のアリア
304 警備員[Lv.33]
2024/07/01(月) 12:53:03.73ID:OuLbaxyM0
がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛だい゛ぢぐん゛
305名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:05.04ID:KF/8SaHr0
おめでとうございます
306名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:15.09ID:XfCpMuyV0
>>1-999

北朝鮮以下ロケット技術の韓国人さんがなんで発狂してるの?


日本のロケットでフランス製の韓国衛生打ち上げたこともあるのに


韓国のニュースでは日の丸と三菱マーク消されてたけどw


朝鮮人はウンコの飛ばし合いしてろよ
307名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:19.70ID:SJ9AcHSM0
>>8
特定機密
308名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:23.76ID:ntYvKIT20
>>282
米露中欧のあとかな
米中露欧かも
インドよりは上だと信じたい
309名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:25.38ID:hfOBCojG0
大地4号機は情報収集衛星
早い話、偵察衛星
いざとなれば軍事偵察衛星に早変わり
310名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:28.97ID:RORTPmxr0
h2も最初は高い花火言われてた記憶あるんやけどそんなに失敗してないのな
311名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:29.06ID:hrQoJQme0
最近の宇宙開発関連ニュースー

・日本 月面無人探査船Slimに続きH3打ち上げ連続成功衛星軌道投入
・米国 前回失敗のテスラロケット打ち上げ成功

・中国 ロケット打ち上げ失敗 行方不明
・北朝鮮 ロシア協力極超音速ミサイル 今朝のも含め連続失敗

・韓国ー北朝鮮 風船に吊るしたウンコ汚物や宣伝気球が風で南北に落下成功

・ロシア 月面無人探査船失敗 地球軌道周回衛星が失敗爆発
多数の破片が周回
312名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:30.87ID:mmUWO3Qu0
>>272
>税金チューチューしまくって一個ロケット上げましたって何?

はあ?
それお魔エラの国もやってなかったっけ?
しかもH3と違って何の実用性もないゴミロケットにww
313名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:31.25ID:GRaX3Vtq0
>>266
何がしたいのかわかんねぇけどさ
お人形遊びしたいならココでやる必要性あるのか?
現地に行ってやれよ
314名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:42.19ID:qVhf9tR90
アメリカスペースXのファルコンより安いからなコレ
25億円くらい安い

日本の勝ちや
315名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:53:54.42ID:d4kLUb5y0
>>287
航空機もミサイル技術もあるからなあ。日本は航空機開発も失敗したし
316名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:00.47ID:CUaMzPCF0
日本コストかけすぎじゃね?
世界のロケットコストみたらこれじゃ売れるわけ無いやろ
10倍以上の値段で技術力はアメリカ以下とかオワコンすぎやろ
317名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:03.90ID:4Cu+Btq60
>>279
空前の円安アベノミクスで
実績信頼あるh2がすでに廉価版だろ
海のもんとも山のものともつかないh3要らないじゃん
318名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:07.59ID:8Q27YY1v0
核を装備できる大陸間弾道ミサイルとしても開発しとけよ
有事の時に強力な抑止力になるし
319名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:10.85ID:6i7M+cTw0
打ち上げ成功するん?
320名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:23.59ID:o7CB9cb80
これ元々SRB使わない予定だったのに、初号機トラブルで使うことになって打ち上げコスト跳ね上げてるんだぞ。H3の目的ぜんぜん達成してない
321名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:29.19ID:nH+EPYXC0
各アナうるせえなうぜえわ
322名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:41.73ID:ntYvKIT20
>>297

2機ぐらい打ち上げてるはず
323名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:54:45.95ID:maIPh0DC0
純国産技術
純国産ロケット🚀\(^o^)/
324名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:55:02.56ID:N89QRogy0
偵察衛星だな
カメラ衛星とレーダー衛星で違う情報取れるからな
いい事だ
325名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:55:09.71ID:3kHe6YPi0
地球なんか観測せんでいいだろ
お金の無駄
軍事衛星と気象衛星だけでいいわ
326名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:55:29.56ID:7HmOswrH0
費用・期間を約半分ってすげえな
327名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:02.23ID:IIUc7/Kh0
成功おめでとぉぉぉぉ!!!!
共同通信ざまぁぁぁぁぁぁあ

くやしいやつがこのスレにも結構いるのね
328名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:03.15ID:E9+hzziV0
>>281
カスチョンよりマシってだけだよね
329名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:06.99ID:9e/k2TfY0
月でひっくり返っているポンコツはどうするの?
330名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:12.85ID:8Q27YY1v0
打ち上げ成功=核弾頭ミサイルも保有できる
中ソにアピールできる
だからロケット打ち上げビジネス以外の意味もある
331 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 12:56:14.87ID:+5+vEAPq0
>>322
自前では打ち上げてないよ
日本のロケットでで打ち上げのに韓国のニュースでは三菱のロゴを意図的に消してた
332名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:23.83ID:Yd66L3+50
>>302
目指すってだけでまだ実現してないはず
333名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:29.87ID:KiaJkWOK0
ロバート・ハッチンス・ゴダード(1882-1945年)は、1926年に世界初の液体ロケットを打ち上げた。このため「近代ロケットの父」と呼ばれている。

こんな100年前の技術で
ゴキブリネトウヨさんホルホルwwwwwww
334名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:32.24ID:f9pQmr160
>>315
飛行機もさ、フツーに飛んだのに型式認定とか事務的な面でダメってどうなってんだよ…
335名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:38.16ID:8Q27YY1v0
>>330
ロシアな
336名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:45.49ID:dyiLAK8L0
>>324
クマを見つけられないものかなあw
337名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:56:45.76ID:vTMOjz/A0
>>285
参加国は少なくない。
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
338名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:57:07.09ID:EUyEAAbb0
宇宙飛行士(アストロノーツ)の人数は日本は世界4位だけどね、
339名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:57:18.24ID:lSPPV4yU0
泣いてもいいんだぞ、特亜バヨさんw ティッシュいる?w AA(ry
340名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:57:20.46ID:nqey8E1b0
>>320
まぁ目的が国威発揚になってるんだろ
誰も採算とれると思ってないしな。戦艦大和と一緒
みんな喜んでるじゃんw
341名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:57:26.13ID:IgUpTe9L0
日本の技術は世界一
342名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:57:26.54ID:tCGyboiR0
>>316
アメリカに全部委ねたらいくらでも足元見られるけど、ふっかけられて10倍ですみますか?
343名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:05.66ID:N89QRogy0
>>336
カメラ衛星なら写ると思うけど、木陰にいたらダメだろうな
344名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:11.04ID:CUaMzPCF0
コスト
h3 10.000(perkg$)
spacex 1.000(perkg $)
starship 200(perkg $)

スターシップ頭おかしいだろ
345名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:12.70ID:/4TqRfbN0
打ち上げとは関係ないけど、中継カメラのブレ酷かったな
もうちょっとなんとかならんものか
346名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:23.96ID:hl5vLAZC0
TBS「チッ、宇宙ゴミが・・・」
347名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:34.98ID:nAC9CPLi0
こうやって実績積み重ねていくんだよな
科学技術ってすごいわ
348名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:35.78ID:x1YY9iNt0
>>249
Xとかはどんどん技術者クビにして入れ替えしてるからね
自分は仕事で大きな失敗は無いね
インフラ等やってるから失敗したら大変よ
349名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:39.93ID:E+j0/dcd0
中国にあっという間に抜かれて離されたからな
5位か6位ぐらいだっけ
350名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:45.98ID:o7CB9cb80
>>340
衛星打ち上げなんて当たり前で、コスト競争してるのに。上がっただけでバンザイとかわー国の末路が見えてきた
351名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:54.47ID:nqey8E1b0
>>334
捏造大国だからな。自動車の認証不正みればわかるだろ
日本の捏造改竄技術が世界に通用しなかったw
352名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:58:56.62ID:Qa+5zR7t0
もう宇宙は中華様に任せたほうがええで
353名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:59:34.92ID:ppYIvtaB0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644

※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
354名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:59:40.16ID:N89QRogy0
>>350
実績があまりない新型だからな
それが成功は良いこと
355名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 12:59:45.08ID:maIPh0DC0
>>329
モブの振りして実力を隠してる\(^o^)/
356名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:00:08.58ID:lSPPV4yU0
>>335

社会制度は資本主義を導入したが、国家運営の仕方大差はないて、ロシア帝国みたいでしょう。いわゆるネーミングロンダリング
357名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:00:09.08ID:7onFXJFN0
蓮舫さんのお陰だね
358名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:00:19.08ID:maIPh0DC0
日本の技術は世界一イィー😚
359名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:00:20.67ID:EUyEAAbb0
中国の青年は金が無くて血を売って生き延びてるのになんだかなあ。
360 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/01(月) 13:00:32.60ID:C3mhPcap0
>>333
堀江に言ってやれw
361名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:00:41.46ID:6ZqpuETU0
成功でイライラしてるやつらって惨めな人生送ってんだろうな
362 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 13:00:51.22ID:+5+vEAPq0
>>329
全ミッション達成済みだから運用停止だよ
363名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:01:12.40ID:7onFXJFN0
中国のロケットはエンジンテスト中に勝手にうち上がって墜落したらしいね
364名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:01:13.33ID:nqey8E1b0
>>361
単純で羨ましいな
職歴ないだろw
365名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:01:15.09ID:CUaMzPCF0
調べたら中国のロケットのほうがもっとコスト低いのか
ジャップだけなんでこんな高い?
366名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:01:39.53ID:mOHI6Sja0
>>344
それ諸元は?
投入軌道が違うんじゃね?
有人か無人かも
367名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:01:46.74ID:2YDtWjQz0
>>334
過去に認定通った航空機も不具合で墜落するのに通ってないのを飛ばせるかよ
368名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:01:51.01ID:jVx51p2P0
>>363
あぶねーなw
369名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:01:51.50ID:maIPh0DC0
>>365
時給300円\(^o^)/
370名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:02:06.61ID:1YH/jCoH0
共同通信
H3衛星打ち上げ「初」成功
371名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:02:23.04ID:GF3A69JF0
登場と同時にスペースXに敗北してるゴミロケットwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:02:28.30ID:maIPh0DC0
日本の技術は世界一イィー\(^o^)/\(^o^)/
373名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:10.26ID:lNsJmhmR0
>>365
中抜き分も入ってるんじゃないの?
374名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:22.15ID:lSPPV4yU0
祝! H3 打ち上げ成功! 日本国に栄光あれ!
375名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:22.54ID:d4kLUb5y0
>>352
衛星監視技術もミサイル技術も中華に任せるのね
376名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:23.02ID:hfOBCojG0
やっと月からサンプルリターンできたて程度の支那に追い抜かれたとか意味付
月面からのサンプルリターンなんて50年前にソ連がやってる
支那はソ連に追いつけてない
377名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:27.76ID:maIPh0DC0
世界よ畏怖しろ\(^o^)/
378 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:03:41.29ID:S+uGdRJi0
あー、
米中がやってるのを見て『いいなー』と思うような先進技術は、
米中2強に負けるんだから投資は無駄金だぞ?
379名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:41.48ID:D2B4TFUA0
そろそろ次の日の天気予報が外れることがないようにしてくれ
380名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:48.25ID:f6/I84dW0
特徴って何なの?
他のロケットより優れたところないと誰も利用してくれないでしょ
381 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:03:51.04ID:Xu1lYXks0
>>367
737MAXを通したFAAに言えよw
382名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:03:51.87ID:A7DTLXIK0
れんぽー支持者は落ち込んでるの?
383名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:04:12.80ID:WRfkbIVz0
共同通信ざまああああ
384名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:04:29.97ID:ntYvKIT20
>>331
2013年に二段目が国産化されたナロ号
2021年に全段国産の液体燃料のヌリ号
2023年に固体燃料ロケット
を使って衛星を打ち上げてる
385名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:04:36.80ID:CUaMzPCF0
調べたらロシアのプロトンに欧州のアリアン5もやすいのな
ジャップだけ無能すぎない
386 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/01(月) 13:04:57.62ID:IWcWzg/R0
イヤッホゥ
387名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:05:10.67ID:ntYvKIT20
>>380
安い
388名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:05:38.43ID:ep/QPmQK0
>>182
それを一般に失敗と言います、ありがとうございました
389名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:05:38.74ID:IIUc7/Kh0
成功喜んだらみんなネトウヨかよ
たまにはお外に出ろ
390名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:05:39.21ID:/dUb1x1B0
>>370
は?2号も成功していたろうが!何言ってんだ共同
391 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:05:47.99ID:Xu1lYXks0
>>380
種子島の人々が優しい
392名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:04.59ID:maIPh0DC0
欧州ロシアはポンコツ\(^o^)/
393名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:11.03ID:x1YY9iNt0
>>317
円安云々それは今だからでしょ
h3のプロジェクトが立ち上がった時と今じゃ
状況が全然違う
394名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:15.41ID:2KegCX900
2位じゃダメですか
395名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:20.81ID:N89QRogy0
>>384
個体がポイント
大陸間弾道ミサイル
396名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:24.00ID:tY5W01OB0
マスコミの歯ぎしりが聞こえる
397名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:29.40ID:OfvHPSff0
>>361
大谷スレに張り付いてずっと悪口言ってる層とかぶると思うw
398名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:37.02ID:Kx/5vQid0
>>314
円安ドル高が効いた結果だからなあ
とりあえずは打ち上げ成功オメだけどさ

どんぐりうぜえ
399名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:06:43.42ID:Yd66L3+50
>>385
ロシアは宇宙技術元々上だけど何言ってんの?
400名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:07:00.84ID:wrHAItpF0
今日は土人が静かだな
401名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:07:03.30ID:u43uBukw0
>>357
2位じゃダメなんですか
今やっている選挙でそれを有権者に向かって
もう一度蓮舫がハッキリと言ういうべき!!!!!!
402名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:07:18.17ID:hrQoJQme0
(∩´∀`)∩ JAXA launch H3 Unit3  ☆Lift Off !


403名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:07:19.48ID:maIPh0DC0
>>399
日本が追い抜いた\(^o^)/
404名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:18.88ID:5BEbpI+e0
>>350
ロケットは地上で言うトラックで、単なる輸送手段でしかないもんな
405名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:35.77ID:E+j0/dcd0
アメリカとロシアはぶっちぎりやど
406名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:46.66ID:nqey8E1b0
とにかく1発目を失敗したのが痛かったな
当然成功みたいな感じで衛星を載せてたし
で、二発めは空で成功成功
成功しないとなにも始まらないけど
始まったときには終わってるという
まぁインフラだと思って国内衛星を税金で打ち上げるくらいしか
使い道ないな
H4で頑張れ
407名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:48.60ID:KiaJkWOK0
ビッグマック指数
43位ルーマニア
44位日本
45位ベトナム


ゴキブリネトウヨのせいで日本は今コレ
408名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:49.11ID:hfOBCojG0
コストしか突っ込みどころなさそうなのがなによりさw
409名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:49.29ID:L8UE4nOO0
>>389
日本代表が勝ったのを喜んでもネトウヨw
410名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:54.59ID:7BSAWS7b0
おお
おめでとうございます
やっぱりコストは発注数が出ないと
安くならないんだろうとは思う
スペースXが先に成功して売り出せたから厳しいとは思うよ
もう300はゆうに飛ばしてるだろ
411名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:08:57.26ID:ntYvKIT20
>>403
ロシアはソ連時代に比べたらそれほどでもなくなったが、それでも日本よりははるかに上
412名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:09:01.34ID:5UuGzdYb0
>>402
見てればわかることを絶叫するTVのリポーターは勘弁してくれ
TVは自ら視聴者を遠ざけている
413名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:09:14.03ID:QKRoI+6M0
>>350
北朝鮮のロケットが失敗する度に笑ってた奴と同じくらいレベルの低い発言
414名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:09:22.95ID:POgj7xxY0
円安のお陰で
アメリカのロケットの相乗りよりは
安くなってる
415名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:09:31.86ID:5zyEvdad0
失敗したらジミンガー、アベガー

成功したらなんと言うの?>無脳さん
416名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:09:50.21ID:mCn3krGV0
>>45
静止衛星なんやけど
馬鹿だから知らんの?
417名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:09:58.51ID:hfOBCojG0
べく
418名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:09:59.57ID:qnVcYqf70
おねーちゃんがなんかエロかった
419 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 13:09:59.65ID:YeVkStd60
ウリ達にはうんこ風船があるから…
420名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:10:13.50ID:E+j0/dcd0
ロシア>アメリカ>>>>>中国>>日本
現実はこんなもんしょ
421名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:10:27.51ID:A7DTLXIK0
5ちゃんじゃネトウヨ連呼がマジョリティだからしかたない
422名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:10:28.85ID:lSPPV4yU0
>>386

韓国系LINEヤフー社からライセンス料の支払票が来ますよw そもそもまともなやつは使わないぞ
423名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:10:37.27ID:CEoA7VIE0
失敗ばかりの日本は宇宙先進韓国の宇宙技術に助けを乞ました、優秀な韓国技術者の指導おかげで何とか打ち上げたようです
424名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:10:42.49ID:fKsd7w650
>>384
ナロ号はロシア製の一段目なので、ノーカン
ヌリ号は模擬衛星とマイクロ衛星4基と試験衛星、
固体ロケットは、地球観測衛星
なので、一応数だけなら模擬衛星は外しても、5機ってところか
425名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:10:46.69ID:CUaMzPCF0
スペースx「いつでも打ち上げられるぜしかもコストは日本の10分の1好きな軌道に乗せてやるぜ」

はじめから勝負にすらならんのでは?
426名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:10:54.58ID:5UuGzdYb0
>>411
今またウクライナ侵攻で試験とデータ収拾を繰り返しているからなあ。ドローン技術も戦争やってるところには勝てない
427名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:11:01.36ID:POgj7xxY0
>>419
あれって考えたら危険な兵器になり得るんだよなあ
428名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:11:01.65ID:zssEosnW0
スレが伸びないから大成功
コミーは、ゴミー置き場に引きこもり
429名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:11:09.25ID:lSPPV4yU0
>>420

根拠不明w
430名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:11:28.45ID:5BEbpI+e0
>>406
あれ、三菱電機は衛星搭載を嫌がってたのに三菱重工は載せたんだよな
で、300億円の花火
431 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:11:46.05ID:S+uGdRJi0
あー、理系上位連中は医者な?
で二線級がその他な?
二線級の暗黙の了解が、、、暗黙かな?ま、いい
「医者並みに国の予算を取れなきゃ意味ないよ」

んで民間で宇宙の商利用とか、
安くロケットを作り宇宙を利用する市場を開拓しようとしたイーロン・マスクが出てようやっとザワザワな世界線な?
432名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:12:09.08ID:CUaMzPCF0
衛生だから成功して当たり前だよ
打ち上がっただけで喜ぶ奴らは馬鹿なの
433名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:12:45.53ID:maIPh0DC0
>>411
昔の話w 今は日本が上\(^o^)/
434名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:12:45.90ID:ucdQQl1S0
H3打ち上げ
普通の日本人
「成功してください!」
成功!
「よっしゃぁぁぁ!!」
醜悪な反日パヨク
「頼むから失敗してくれぇ…」←ゴミ笑
成功!
「ギィィィィィィ…」←失敗したのは醜悪な反日の負け組人生でしたww
435 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:12:54.93ID:stl2rgDB0
>>311
SLIMの機能停止、月のゴミとなる

なお中国は月の裏側の着陸、帰還を果たし人類初のサンプル持ち帰る
436名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:04.67ID:dNEkkMK40
蓮舫は負けそうだはロケット打ち上げは成功しちまうは
カクサン部と愉快な在日たちは散々だなー
437名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:12.46ID:9bsVhqNe0
あれ?いつの間に…
なんか成功するときはいつも知らん間に上がってるなw
438名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:14.74ID:hfOBCojG0
米国とロシアは冷戦時代に湯水のようにお金を注いで開発競争をやったときの蓄積でやってるだけで
かなり停滞している
支那はそんなロシアからの提供品の域を出ていない
439名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:17.02ID:kTaVKFUk0
この成功にケチ付けてるのは
パヨになりすましたネトウヨジジイ
440名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:25.17ID:1YH/jCoH0
夜の光からその国の経済成長率を予測するという話があったな
わりと正確に当たるらしい
441名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:48.42ID:EjoAf4kw0
パヨクのイライラが心地よいw
442名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:49.51ID:DqhwYgJh0
そういやロシアが最近打ち上げたやつに、他の衛星を攻撃できる能力があるかも知れないとか言われてるらしいね
共産主義国は宇宙を軍事目的で利用しようとしてるよな
中共の宇宙ステーションもそうだし
自由主義陣営も宇宙開発に力を入れないわけには行かないってことよね
443名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:13:56.89ID:fKsd7w650
>>432
韓国の悪口を言うなw
あいつらさんざん失敗してきたから、打ち上がっただけで大喜びなんだぞ
444名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:01.10ID:zYkSPdk80
>>36
なんでイライラしてるの
喜ぼうよ
445名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:12.88ID:t4Kbpkfd0
良かったね
446名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:17.39ID:ucdQQl1S0
失敗なのはパヨクの人生だろwwwwwww
447名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:22.91ID:bV8hhEC30
初号機に衛生をのせる英断をした岸田
一年間気が気じゃなかっただろ関係者は
448名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:23.35ID:KiaJkWOK0
ビッグマック指数
31位韓国

超えられない壁

43位ルーマニア
44位日本
45位ベトナム


ゴキブリネトウヨのくだらない妄想は終わり
449名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:23.80ID:9e/k2TfY0
こんな古臭い方式のロケットでまだ他より高額って終わってんなw
450名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:26.28ID:qVhf9tR90
だからコイツの打ち上げコスト、円安のせいでファルコンより安くなってんだよw
日本が世界一や
451名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:14:52.00ID:R9cDg1bE0
最初だけ見たけどうまくいったみたいか
きれいに飛んでたな
452名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:15:06.78ID:hrQoJQme0
( ´∀`) Return after liftoff

【速報】スペースXの大型宇宙船「スターシップ」地球への帰還に初成功(2024年6月7日)

453名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:15:10.80ID:OkcqEryV0
反日パヨク謎のイライラ(笑)
454 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:15:23.59ID:S+uGdRJi0
そうだな、そうだった
日本にはもうあまりなくなったせっかくの国威高揚機会だ

よくやった!
売るには高値の方がいい!
455名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:15:24.35ID:5QiUIRpc0
視点がいっつも中韓視点w
456 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 13:15:25.26ID:X9kmWire0
改善すべき点
・ロケット本体各所にライブカメラを搭載し、格段切り離し、搭載機軌道投入もライブ中継する
・打ち上げ外観も自動追尾カメラで追い撮影限界まで中継する
JAXAの広報は反省して欲しい
毎度毎度昭和かよと怒りが湧くわ
457名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:15:56.00ID:lSPPV4yU0
>>449

泣いていいんだぞw
458 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:15:56.33ID:Xu1lYXks0
MHIとIHIは次期戦闘機だけは成功させてほしい
遅延するのが当たり前だがそれもなくスピーディーに
459名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:16:11.95ID:c2Mo2kaD0
本気で悔しがってるパヨクいてワロたw>>272
460名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:16:13.43ID:nqey8E1b0
>>450
肉を断ってロケット成功とか日本ホルホルが喜びそうだもんな
欲しがりません勝つまではw
いやでも値上げで発狂してるよね。不思議
461名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:16:21.64ID:maIPh0DC0
自国の技術
自国のロケット

日本凄い\(^o^)/
462名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:16:39.67ID:HCqwNZH+0
和歌山で上げたやつはなんで失敗したん
463名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:16:43.51ID:tiNajD9c0
イーロンマスクが鼻ほじって見てそう
464名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:16:54.43ID:ck1OUAry0
しかし反日パヨクの生産性ってゼロよな
あいつら日本人なのか?
465名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:07.44ID:sJhA36ND0
ぼくのなまえわ なかねたく みんなから たんたんってよばれてるんだ
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚

ぼくのしゃしんはここにあるよ
http://2chb.net/r/photo/1719138474/
よろしくね
466名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:09.27ID:h7pnvOq90
お約束のボカンしないの
467 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:17:12.72ID:XpVkG6Oa0
北朝鮮以下との無能批判が効いたなw
三菱が仕事したなw
468名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:23.91ID:q7FuTkhn0
>>265
宇宙言うても衛星は国家として重要な機能だろ
外国に頼らずに構築できる意義は大きい
469名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:25.25ID:kOA4WMAt0
失敗ならもう宇宙開発から撤退
470名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:28.12ID:zssEosnW0
gommy
commy
butt

 
471名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:35.04ID:dXLixyC30
どのスレにも必ず現れるのがネトウヨ連呼厨
472名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:51.36ID:9bsVhqNe0
>>450
ワロタ
悲しい理由だけどとりあえず価格競争に勝てちゃうのかw
473名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:58.22ID:hfOBCojG0
>>442
はやぶさ2号機が3億キロメートル先で小惑星を空爆に成功したことへの
軍事的対抗措置かもね
474名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:17:59.89ID:nqey8E1b0
>>458
あれはレオナルドとBAeがいるからな。エンジンはRRだろうし
日本、三菱とIHIが余計なことしなけりゃ成功するんじゃね
475名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:02.45ID:DTUfuzP40
大失敗してたのチョンパヨの人生だった
476名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:17.30ID:M/1UBw7h0
大失敗してたのチョンパヨの人生だった
477名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:21.51ID:mmUWO3Qu0
>>333
すんげ
ゴダートのと現在のロケットが同じだと思ってんだな
この凄まじいチテキショウガイwww
478名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:21.59ID:wGq1gAZ/0
やっぱりすごい日本!
🇯🇵弥栄!!
479名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:25.15ID:KwLv9rhk0
三回くらいはしなきゃダメだぬ
二回とキスだけじゃ元が取れないにゃん
480名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:27.00ID:rp0wscZB0
>>364
30秒でその返しって相当イライラしてんなw
481名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:50.76ID:lSPPV4yU0
>>448

それとH3はどんな関係ですかw 号泣はやめろよ、ここが汚れるw 韓国でマックでもかじりながら落ち着けニダ
482名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:18:52.42ID:WAtaFYyK0
>>435
それぞれミッションが違う物を同列に語るとは
483 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 13:19:14.34ID:Uy7KiQYf0
>>463
スペースXも散々失敗して結構綱渡り状態だったんや
鼻くそほじって余裕漕いてる空きなんか無いのよ
484名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:18.16ID:nAC9CPLi0
>>462
民間は技術も資金も足りてないのだろうな
485名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:18.47ID:dT3zYp3h0
宇宙産業の勢力図は
EU欧州連合
中国ロシア連合
アメリカ(日韓)オーストラリア連合
インド
大まかにこんな感じで
日本や韓国は対等扱いじゃないのが悲しいところ
日本がアメリカと対等になり得るには
種子島を民間等解放しハブ宇宙港にすれば道が開ける
韓国はハブ宇宙港を整備しようとガンガン予算を付けてる
486名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:21.65ID:kOA4WMAt0
米中が100発以上打ち上げる時代にやる意味を見出すのは困難
一発失敗するだけで撤退に追い込まれる
487名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:28.42ID:zFD/6mqB0
>>448
反日パヨク、怒りのネトウヨ認定(笑)

しかし反日パヨクって
生産性ゼロの狂人よな
488名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:28.66ID:yEICx7ph0
マスコミ発表では今回は失敗ではなかった。だよな。
489名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:37.87ID:CGxiwV+E0
朝鮮人は猿がロケットを運転している動画を作ったら?
490名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:42.17ID:h6diC7nQ0
失敗→日本の技術力ワロスww
成功→税金の無駄遣いがー(怒)
491名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:44.05ID:IIUc7/Kh0
このスレに限らないけど
他人の成功を見てそれを腐すような人間にはなりたくないと思う
反面教師ありがとう
492名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:44.40ID:QH0I8MUV0
今の日本は国難の時

これを乗り越えてこそ未来がある
493名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:19:56.41ID:mOHI6Sja0
SpaceXはロケット再利用型
余剰スペースにスターリンク衛星を乗せてコスト最適化

本気で勝てると思ってるならアタマがどうかしてるわw

軍需転用をちらつかせた国家プレゼンス維持が目的と堂々と言えばいいのに
ほら、ま、ね、大人なら分かるっしょ、みたいな嘘が嫌なんだよ
494名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:20:08.21ID:yVylTRbe0
>>5
どかぁ~ん
495名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:20:19.88ID:MNq9HDOO0
JAXAも失敗を生かして発展してるのに
反日パヨクは一人停滞してるよな
反日こじらせて、お前の人生だけは墜落を続ける
496名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:20:43.55ID:FmiOWID+0
>>493
しかし災害予測衛星は国独自で必要だからやらせてくれよ
497名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:20:56.08ID:maIPh0DC0
スペースナントカwww開発費1000兆円
H3ロケット2000億円\(^o^)/
498名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:20:58.16ID:QbdjvEMa0
ネトウヨ連呼は、中国は僻む要素ないから韓国だろうけど、日本よりも北朝鮮にすら抜かれてる現状に向き合うべきでは?
499 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:21:16.87ID:S+uGdRJi0
しかしまー
ロケットで親衛隊するのがスレに多く出るとは思わなかったなー

国際的に弱小なのに
500名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:21:23.18ID:CN9hgJgB0
ロケットはネトウヨ
501名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:21:26.59ID:kOA4WMAt0
日本のライバルは韓国
それも負けそう
502名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:21:30.26ID:n1MLNwSC0
失敗なのは反日パヨクの人生だった模様🤣🤣🤣🤣
503名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:21:31.98ID:9e/k2TfY0
外国の衛星打ち上げ受注無いから一円にもならないなw
504名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:21:54.88ID:dmrh9opM0
チョンの皆様
次に打ち上げる「きらめき」こそ
軍事衛星やぞw
505 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:21:58.80ID:XpVkG6Oa0
島国根性で鞭で叩くと頑張れる民族なので叩くのが正解なんだよw
ホルホルさせて甘やかすとやらかすから常に叩いとくのがよいw
506名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:21:59.30ID:n1MLNwSC0
人生オワッテル奴「失敗しろ!失敗しろ!」
507名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:22:08.26ID:KiaJkWOK0
ゴミクズ池沼ネトウヨさあ
墜落ばっかするゴミ飛行機をアメリカから買いまくってるのに?
もういいって
技術あるアピール虚しい
508名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:22:12.27ID:lSPPV4yU0
>>435

人類初? では、これは?フェイクニュースかw

>アポロ計画(1969年から1972年)では、12人の宇宙飛行士が合計382キログラムの月の石や土壌を持ち帰りました。

二番手じゃだめですか? と自慢しろてかw
509名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:22:25.77ID:kOA4WMAt0
韓国の宇宙開発について英字紙は結構取り上げてるのを見るが、日本語化されてんのかな
510名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:22:38.33ID:nqey8E1b0
>>493
軍需でも使い道ないだろ
このスレ見る限り国威発揚には使える。日本の技術スゲーとかいう
零戦大和新幹線!
511名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:22:41.16ID:DoT8APFe0
>>120
田中眞紀子なんかが科学技術庁長官なんて
やってたからなぁ
512名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:22:41.91ID:2MVN7KpR0
>>502
そもそも生まれた事自体が失敗だぞw🤪🤪🤪
513名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:22:59.86ID:FmiOWID+0
今回の衛星を打ち上げることで衛星内で情報を解析しそのデータを送ってくるみたいだな
日本は軍事化が難しいから民主化して近場を出来るだけ透明化するしかない
514 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:23:02.74ID:Xu1lYXks0
>>474
RRに戦闘機用15トンクラスのエンジンはないだろ
IHIのXF9-1しか使えるのはない
耐久性とかそういうとこでRRに貢献してほしいけどな
IHIはイプシロンのエンジンも吹っ飛ばしたからなw
515名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:23:06.11ID:9e/k2TfY0
安倍がいなくなってから多少ましになったのか?
516名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:23:10.36ID:KiaJkWOK0
ロケットの話になるとネトウヨが狂喜乱舞するの何?
銃みたいな感覚で嬉しいのかゴミ
517 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 13:23:20.63ID:Uy7KiQYf0
>>499
だっさwww
518名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:23:32.73ID:Kx/5vQid0
>>420
今のロシアは中国以下かな…

というか、アメリカは民間ロケット主導になってきたから
アメリカ、ってまとめて言いにくい感じになってきた
スペースXが飛び抜けてる
519名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:23:42.82ID:4ETIz+MK0
>>515
安倍が悪いアベベノブヒブヒブヒッヒ
520 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:23:47.70ID:XpVkG6Oa0
次は単独で月の裏側行ってみようぜw
支那に負けるなw
521名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:02.62ID:zssEosnW0
スレが伸びないから大成功
コミーは、ゴミー置き場に引きこもり
522名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:04.83ID:nCXU0ixr0
反日糞パヨクは他人の失敗を望む前に
自分の人生の失敗の反省をしろよな
523名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:12.83ID:mOHI6Sja0
>>483
失敗の質が違う
あっちは失敗上等の実証機プロトタイプで失敗してるだけ
商業打ち上げではほぼ失敗ゼロや

メンツの一か八か商業打ち上げで初っ端失敗したH3とは話が違う
524名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:20.54ID:fgYVrrGt0
さてオリンピックも日本人選手を応援してネトウヨ認定を勝ち取るか・・
525名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:22.31ID:lSPPV4yU0
>>507

イェーイ 本日もバヨを泣かすネトウヨさまだったのかw
526名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:26.66ID:EWhaOJOw0
アメリカの植民地がミサイル開発したフリすることに意味あるん?
527名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:38.94ID:maIPh0DC0
日本の技術は世界一イィー\(^o^)/
日本人であることが誇らしい😚
528名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:50.23ID:09KoKdc80
>>2
失敗ですね!と詰め寄る意地悪な記者もいたね
529名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:24:54.60ID:9e/k2TfY0
北朝鮮と張り合っているレベルw
530名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:25:03.47ID:KclQOaRn0
受け入れられない
遺憾ニダ(´・ω・`)
531名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:25:21.98ID:KiaJkWOK0
ロケットがある
軍事的に強い
日本スゴイ


ゴキブリネトウヨの発想ってこんな事だろw
死ねヨヴァカw
532名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:25:39.39ID:1YH/jCoH0
ウクライナを見ればわかるけど戦争では飛ばしたミサイルが当たったかどうか確認することが超重要
これは衛星にしかできない
533名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:25:42.25ID:FmiOWID+0
>>526
ある
災害を少しでも早く予想できるから危険を防げる
534名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:25:50.51ID:dnrsFLoQ0
>>507
失敗失敗ィィィ!!
535名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:25:53.89ID:IIUc7/Kh0
パヨチンさん遺憾砲打ってないでちゃんと人生も打ち上げようぜ
536名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:03.02ID:UKztxE3z0
これ前回の打ち上げ失敗のリカバリー成ったと思っていいの?
規模縮小などさせてる?
537名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:05.35ID:bfBg/B8F0
節約すると失敗金掛けると成功
もう安く上げようとか考えるな
538名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:11.57ID:OnQVzZbg0
また失敗して世界に経済も政治も技術も三流って事を知らしめて恥かくだけだろ
539名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:15.18ID:fKsd7w650
>>509
成功例がほとんど無いのだから、取り上げようが無い
540名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:25.99ID:Bl2BnNFt0
>>492
自民党のせいで国難を迎えてるわけだが何か一言お願いします
541名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:28.79ID:t0YfZBEV0
ついでに北朝鮮の動向もつぶさに調べよう
542名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:29.31ID:lSPPV4yU0
>>527

誇る必要がないが、ディスる輩がいるからアピールしないといかんのよ、特に中露鮮韓な!

ネトウヨ連呼バヨらの正体でもある
543名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:44.33ID:BbOs7xGw0
>>25
まだだよ、横に付けてるブースターが高い(IHI製)本来この位の衛星ならブースター無しでやれるように作られてるけど、一機目でやらかしたので安全側でブースター有りで飛ばしてる。
10本位飛ばして確認した後本来の姿になると思う。
544名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:54.18ID:4CYePLnw0
成功して何でイラついてるんだよパヨクw
545名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:56.81ID:KiaJkWOK0
ロケットがある
軍事的に強いんだぞッ!
日本スゴイ

ゴキブリネトウヨのくだらない思想でしたー
546名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:26:59.48ID:h4J+D7AM0
JAXAはイーロン・マスクに1兆円払ってスペースX傘下になった方がコスト削減できるんじゃないの?
547名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:27:00.46ID:9e/k2TfY0
もう日本の小型ロケットなんて他の国は眼中にないしなぁ
548名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:27:06.82ID:9GuUmYlU0
日本にとっていいニュースのスレはまったく伸びないというやべぇ場所になっちまったなー5ch
549 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 13:27:32.18ID:YeVkStd60
南北でうんこ風船とばしてるバカ民族とは雲泥の差だな😂
550 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:27:32.81ID:Xu1lYXks0
>>510
大和がこくいはつよーてw
戦中は秘密にされてたんだぞ
連合艦隊の象徴は長門
551名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:27:34.50ID:bOiSZi4m0
H3成功したのか
これってかなり画期的な話だったろ
552名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:27:36.88ID:KclQOaRn0
北のロケットとどっちが高く飛び上がるの?(´・ω・`)
553 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:27:51.03ID:S+uGdRJi0
>>517
まあうん、今の時代ずっとカジュアルなやつつか『なんでもわろとけ』的なやつも多いかもしれないな?

成功したら「成功だアハハハ」
失敗したら「失敗だアハハハ」
554 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 13:28:03.07ID:Uy7KiQYf0
>>523
アホか、ググれば出てくるけどスペースXも立て続けの打ち上げ失敗で破産寸前まで追い込まれた時期があるんだよ
言っとくと俺は否定してるんじゃなくて、逆に大したもんだと思ってんだよ
アイツら凄えよ
555名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:28:08.65ID:poqWphki0
>>545
糞パヨク発狂し過ぎやろ🤣🤣🤣🤣
556名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:28:13.85ID:PeH4hliq0
>>542
これな
557名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:28:41.52ID:KiaJkWOK0
ロケット技術って買ってくるんじゃないの?
北朝鮮もバンバン飛ばしてる金で買える技術だろ

お勉強できない低脳ネトウヨは
なんか技術を崇拝しちゃってない?
558名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:28:56.08ID:hfOBCojG0
慌てるな
まだ打ち上げが成功しただけ
衛星が機能しない可能性はある
失敗の可能性はゼロではない
神に祈って待ってなされ
559名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:28:57.38ID:aOqJT4D40
成功したんだ、良かった。おめでとう
560名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:28:58.38ID:h4J+D7AM0
まあ将来的には、地上から宇宙までつながる軌道エレベーターを作って宇宙まで物資を運ぶようになるから、ロケットはそれまでのつなぎだな
561名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:13.13ID:qVhf9tR90
効きすぎな奴大量だなw
なんでロケットが打ち上がったらそんなに悔しがるんだよ、お前の人生おかしいぞw
562名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:19.38ID:9e/k2TfY0
>>551
ただのコストダウン版小型ロケットだぞ
それでも他より高いけどなw
563名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:21.09ID:0N2B2PI50
>>2
韓国カルト信者が日本人の偉業を認めるわけ無いだろ
564名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:27.89ID:GIxiCJ730
反日パヨク、怒りのネトウヨ認定(笑)

ほんと反日パヨクって生産性ゼロのキチゲエよな>>531
565名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:28.66ID:EWhaOJOw0
>>533
仮に災害を早く予想したとしてもアメポチ売国奴の朝鮮自民党は自分の身しか守ろうとしないだろ
566 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 13:29:30.83ID:YeVkStd60
https://x.com/aj_fi/status/1807339807640518690
先日行われた中国のロケットの地上燃焼試験の様子や
567名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:31.97ID:94Hwo5C10
原始人の国なんだから北の衛星打ち上げ映像買ってきて
打ち上げ成功!って言い張ればいいのでは?
失敗なんて認めないから見かけだけ成功だけしておけば予算は無限に出るし
働く必要なくない?
568名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:34.31ID:9bsVhqNe0
>>551
気象衛星とかを金のかかるH2でずっと上げ続けるとか嫌だしよかったよかった
569名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:29:42.18ID:6FIFpx7G0
知らなかった
打ち上げるんなら言ってくれよ
570名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:30:22.60ID:qVhf9tR90
スペースXに勝っちゃった
とうする?
571名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:30:24.97ID:nqey8E1b0
>>561
逆に聞きたい
なんでそんな喜んでんだよ
おまえらの手柄でもないし、おまえらの人生が変わるわけでもないのにw
572 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 13:30:53.45ID:YeVkStd60
つか東アジアで韓国だけぶっちぎり周回遅れやな
573名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:30:54.00ID:KiaJkWOK0
極端な話、冷蔵庫や掃除機と一緒だろw
外国から買ってきて
日本人が使ってるだけでホルホルできる?

ロケット買ってきて説明書通り飛ばしただけだろどうせ
ネトウヨは馬鹿なんだから黙ってりゃいいのに
574名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:30:59.04ID:Aq9Uqk1z0
パヨクさん
完全敗北で草
575名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:30:59.44ID:hrQoJQme0
爆発や墜落だった米国スペースXも破損しながらも
何とか成功して良かったな EVが大失敗でテスラの
株大暴落だったからなんとか一息ついた事だろう

ただスペースXのロケットは有人飛行に使うのが控えている
アルテミス計画に使うそうだ。期限も迫るなか安定性を高めない
と有人打ち上げは無理になるので、無理せずに頑張って欲しい

JAXAH3は打ち上げ連続成功と衛星の軌道放出成功で
商用化衛星打ち上げ依頼にも応える事が可能になった
今後更に成功率を高め信頼性も高め、H2時代に沢山
受注打ち上げてた世界の衛星もより低コスト高コスパで
軌道投入出来るようになる事の意義は極めて大きい

同じくJAXA開発で既に打ち上げ成功している個体燃料
イプシロン同様、衛星打ち上げ以外にも応用が利く
有用な機材となるようだ。
576名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:31:04.67ID:lSPPV4yU0
>>552

ロケット技術に関しては北鮮が下鮮の数段上、そもそも失敗を恐れない。

シナの場合は失敗を隠ぺいするが、ロチスは持っているのが数世代前のロケット技術。これが現実。

水素エンジンは日本初
577 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:31:31.97ID:S+uGdRJi0
>>558
おおスマン、遅くなった
先に書かせてスマンかった

「どっかでアボートしねえかな?
 そしたらおもしれーのにw」
先に書いとくべきだった
578donguri!
2024/07/01(月) 13:31:35.68ID:n2rmWttp0
>>279
小型大容量化を簡単に見てるねぇ
文系は気楽だなぁ
579名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:31:56.61ID:EWhaOJOw0
ロケット技術で圧倒的に優れてるロシアと戦争させられるから意味ないじゃん
アメリカの犬なんだからさ
580名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:32:13.21ID:GIxiCJ730
障害者パヨク怒ってて草
581名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:32:31.48ID:nqey8E1b0
>>578
一番簡単に見てたのはそれで1号機を失敗したJAXAだろ
なんだよ、あの事故原因
582名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:32:40.30ID:9dGxYzyl0
>>573
ロシアから買ってきた韓国さんじゃあるまいし
ウチのは独自開発ですよ
583名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:32:59.28ID:9e/k2TfY0
失敗しまくったから信用も無く
衛星打ち上げ海外受注もお先真っ暗か?
584名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:09.67ID:qVhf9tR90
>>571
これから打ち上げていく人工衛星の機能によっては人生変わっていくぞ
気象衛星とかGPSとか普段使ってるくせによく言うよw
585名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:10.94ID:WXq/94z30
レールガンを打ち上げていかづちゴッコやろうぜ
586名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:13.43ID:iEmVFHam0
>>1 生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト
惨めな 穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが
火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ
集団焼身自殺を盛大に実行w
587名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:21.66ID:HCqwNZH+0
日本はいくら優れてても技術を軍事転用する気ゼロだし
世界一の医療にしても薬不足な時点で行き詰まってる
588名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:28.67ID:aOqJT4D40
>>565
自分だけ逃げて東日本はベクれてりはとか
わめいてたバカな政治家やその支持者
いち早く逃げ出した中韓の連中はそれ以下だよw
589名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:29.76ID:EWhaOJOw0
たまにロケット打ち上げが成功したくらいでアメポチ朝鮮自民党の手先が鬼の首取ったように騒いでるの滑稽だわ
590名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:41.81ID:mmUWO3Qu0
>>520
日本の宇宙探査って基本他国がもうやった事はやらないんだよね
やるにしてももう他国がやった事以上の新たな最新最先端の機器による
分析ができるとか
591名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:49.24ID:Kx/5vQid0
>>560
多分100年後もまだロケット使ってる可能性が高い

静止軌道からつり下げるタイプの軌道エレベーターは
現在世界記録でもcm単位でしか出来てないCNTを
アンカー質量無い場合は10万kmのケーブルにしなきゃならん

無理あり杉
592名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:50.11ID:WwBj+Sb10
おー、成功したのか良かったわ
反日パヨクはまた負けたんかwこりゃストレスで寿命縮まったな笑
593名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:33:50.90ID:QbtXIvJ30
成功しても必死でネガキャンする奴いるんだなw
594名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:34:00.27ID:iEmVFHam0
>>528
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者だからな
595名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:34:08.30ID:uZvnBgQm0
本気で悔しがってるパヨクいてワロたw>>583
596 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:34:13.01ID:Xu1lYXks0
>>572
まあ必要ないからな
地上軍と簡易な航空戦力の整備の方が大事
597名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:34:28.24ID:Ss54Enog0
軍靴が匂う
598名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:34:29.81ID:EWhaOJOw0
日本すごい?アメリカの植民地なのにか?
599 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 13:34:45.25ID:GJjCcsy00
>>589
めちゃ悔しそうで草
600名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:34:50.00ID:KJkblzhc0
おめでとう、だいち4か
地殻変動 防災 森林・農業 海洋がミッションだとか
601名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:34:52.93ID:f4XyiHxX0
グギギ ニダ
602名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:34:56.72ID:KiaJkWOK0
独自開発とかどうせ嘘だよ
日本の低脳理系には無理

>政府 日英伊で共同開発の次期戦闘機 第三国への輸出容認を決定

こういうの見ても
日本は雑魚だから金出すだけだろ
もういいって技術アピールは
603 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:35:03.51ID:XpVkG6Oa0
でも比較対象が南朝鮮なのが落ち目の証拠なんだけどねw
南朝鮮なんか一昔前は雑魚で眼中になかったのにねw
同等と思うポジションまで来てるのが悲しいよねw
604名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:15.54ID:VfpM7yFm0
SOLが打ちあがったと聞いて
605名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:24.71ID:hfOBCojG0
ソ連時代の遺産でやってるから時代遅れになりつつあるロシアと
そんなロシアの劣化コピーの支那がどうしたってw
606名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:28.05ID:poqWphki0
反日パヨク終わってるのは日本ではなく自分だと気付くwww🤣🤣🤣🤣
607名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:31.37ID:lSPPV4yU0
>>587

その気になればいつでも転用できるし、クスリ不足はサプライ側の問題ですから、戦時になれば違ってきます
608名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:37.05ID:d4kLUb5y0
>>533
そのための気象衛星は米国に安くで打ち上げてもらう発想はないの? そうあってほしいわけじゃないが
609名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:41.71ID:nqey8E1b0
>>584
え?GPSはもう大昔のアメリカ様の技術だし、気象衛星?
というかGPSや天気で人生変わるの?どんな風に?
バタフライエフェクト?
傘を忘れたら出会いがあって人生が変わりましたとか?
610名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:53.61ID:9e/k2TfY0
ネトウヨは失敗だらけで敗者の人生だからな
611名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:35:53.91ID:FmiOWID+0
>>565
評価は難しいが、技術によって災害被災者って増えてる?減ってる?
612名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:36:03.95ID:aOqJT4D40
>>588訂正
自分だけ逃げて東日本はベクれてるとか
日本人はベクれてるとかバカにしてわめいてたバカや
いち早く逃げ出した中韓の連中はそれ以下だよw
危険があっても協力してくれた米軍とかほんと
ありがたかったわ。
613 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:36:04.64ID:XpVkG6Oa0
>>590
それは望んでやってるの?
そういう役割をやらされてるんじゃないの?w
614名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:36:12.05ID:qVhf9tR90
だいち4号は観測衛星で地図作ったり資源探査したり色々やるみたいだぞ

喜んでいい
お前らの生活がほんのり豊かになる
615名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:36:12.41ID:h4J+D7AM0
スペースXは1ヶ月に10機ぐらいロケットを打ち上げてるそうだから、Jaxaは1回1回でいちいち一喜一憂するなや

しかし、イーロン・マスクが有能すぎだな

イーロンマスクの「開発の5ステップ」をまとめました - あなたの要件はアホだし、そのプロセスも要らない、すぐ最適化するな。
https://blog.hirokiky.org/entry/2021/08/31/083000
616名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:36:18.22ID:Kx/5vQid0
>>570
勝ってはいないだろうよ
あちらさん、こないだ2段目再突入成功してたよ?
617名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:36:22.47ID:aWk654ft0
バカチョンまた負けたのか
618名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:36:25.36ID:mmUWO3Qu0
>>552
高く打ち上げるだけが目的なら北チョンのゴミミサイルなんてH3の相手に何かならんよ
だいたい北チョンロケットなんてH3みたいに最新の人工衛星を周回軌道に乗せる能力もねえし
619名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:36:54.79ID:qVhf9tR90
>>609
日本の天気予報は日本の人工衛星使ってるぞ
正気を失ってるなw
620名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:37:03.34ID:lSPPV4yU0
>>602

アニョハセヨw 泣いていいんだぞw そしたらイライラ解消しますw
621名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:37:20.47ID:94Hwo5C10
失敗と認めなければ
大爆発大炎上して破棄してても成功な組織
それでいて成果物はオナニーでカネたんまり貰える変な組織
622名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:37:45.02ID:KiaJkWOK0
>政府 日英伊で共同開発の次期戦闘機 第三国への輸出容認を決定

どうして独自開発しないの?
できないって白状しろよ
技術ゼロの衰退国w
623名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:04.37ID:qVhf9tR90
>>616
コスト的には勝ってしまった
ドル円レートが円安になり過ぎたおかげでw
624名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:13.01ID:DO2Q/Uhi0
2月に打ち上げてたのにもう3号かい早いな
625名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:18.96ID:IclboSG50
とりあえず喜ぶ時は喜んで、日本がダメダメな課題は逃げずにまた議論すればいい
まあ日本人が少なくなった+じゃ無理かw
626名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:19.82ID:WwBj+Sb10
>>467
あんなしょっちゅう失敗してるミサイルみたいなショボい低性能ロケットと比較してたアホは超低脳反日だけだろw
627名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:21.17ID:d4kLUb5y0
三菱グループが新聞輪転機から撤退する話が出てたが、先のない分野はさっさと切り捨てて未来のあるものに振り向けてほしい
628名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:43.47ID:SLX3tXZg0
去年の打ち上げ失敗や月面調査ロボットがひっくり返ったりした時は
ニュースで速報飛んだりネットニュースや新聞で盛大に騒いでたのに
今回は割とスンッ…って感じやな
629 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 13:38:44.32ID:YeVkStd60
>>596
F35自国で整備出来ない癖にw
630名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:46.66ID:dT3zYp3h0
取り敢えず見切りつけられ流出したエンジニア等人材を
海外基準の報酬提示し呼び戻さんと
日本に未来は無いよ
宇宙産業は今で30兆円超え市場 
数年後には200兆円超えと予測されてる市場
ここに食い込む事が出来なきゃ終わりね
半導体どうたらとか
やってる場合じゃないw
631 警備員[Lv.35]
2024/07/01(月) 13:38:46.96ID:ozjrUdRP0
やっと北朝鮮に追いついたね
632名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:57.43ID:lSPPV4yU0
>>621

それなんかの暗号か?
633名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:38:58.46ID:nqey8E1b0
>>619
で?
まぁ生活は便利になったな
で、天気で人生が変わった体験頼むわw
634名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:39:03.38ID:vpfZWFaO0
共同通信社内はきっと悲しみにくれているだろうなw
635名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:39:05.89ID:9e/k2TfY0
たまーに成功するとそれにすがるしかない
自分には何もない依存型負け犬人生のネトウヨ
636名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:39:07.28ID:d4kLUb5y0
>>626
中国に対してもそんな事を言ってなかったっけ?
637名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:39:07.87ID:aOqJT4D40
>>608
米国に安く、は無理だろ。
それなりの金払えばってのが現実だろう。
となると日本で頑張った方が良い。
638名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:39:44.03ID:2PLUthog0
悔しそうで痛快w
639名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:39:49.84ID:mmUWO3Qu0
>>613
望んでと言うか基本方針はそうだな
はやぶさとか別にどこかから役割押し付けられてやったわけじゃねえぞ
640名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:39:54.43ID:KJkblzhc0
>>608
ここ数年だけ考えたら、それもアリではあるが。
100年後、これ開発していると今の自動車産業みたいに主産業になる可能性あるんだから
ここ数年短期の利益の為に、未来の主産業になる可能性があるのを捨てるのはどうかとは思うね
641名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:41:01.67ID:slYSRdWK0
反日パヨクのお通夜会場はここでつか?
642名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:41:11.99ID:nqey8E1b0
>>640
それならそれでそっちに舵を切るべきだな
商用化とか目指さずに信頼性をあげた方がいい
なんかこう目的を見失うんだよね、日本人
643名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:41:36.36ID:mOHI6Sja0
>>554
失敗したのってファルコン1の初代のマリーンAとか呼ばれてた奴だね
衛星は乗せてるけどどう見ても実証フライトで失敗前提だわなw
ファルコン9もいくつかは失敗してるけど
商業衛星での失敗って皆無じゃないかな(1つ2つ?)

SpaceXのサイトには打ち上げ依頼見積もりのページがあるんだけど
(重量と打ち上げ日と軌道を入力したら概算見積が出てくる)
こんなん見せられたらもう勝負にならんの明らかだよね
644名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:41:49.95ID:KiaJkWOK0
>政府 日英伊で共同開発の次期戦闘機 第三国への輸出容認を決定

出来るイギリス先輩イタリア先輩の金魚の糞ってイメージww
金だけは出すんで!バカ国民からむしりとってくるんで!!

うんうんネトウヨ理想の国だわ
645名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:41:51.27ID:uZvnBgQm0
>>635
失敗してるのはお前の人生だろうがwww🤣🤣🤣🤣
646名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:41:55.15ID:09KoKdc80
>>559
日本人なら普通にそう思いますよね
誇るとか俺すごいとか関係なく
647名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:42:02.17ID:qVhf9tR90
>>633
天気予報でその日の行動がわずかに変わるだろ
GPSも日本が打ち上げた日本用、地図アプリで便利になってる

お前の人生はお前が気付かないうちに少しずつ便利な変化が積み上がって大きく変化してる
でも鈍感なのでお前はずっと気付かない
648名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:42:16.03ID:MT3YxmV70
大貧民人が号泣して火病ってるな笑

若者がヘル朝鮮と自虐している
最低賃金以下しか貰ってない労働者が約20%もいるアホみたいな国
(最低賃金意味ないやん笑)
平均年収200万の自営業者(チキン屋など)が何と約700万人もいるアホみたいな国
大卒新卒の就職率が非正規雇用含んで60%しかないアホみたいな国
青春を捨てて勉強ばかりして苦労して就いた会社員をすぐにお払い箱になるアホみたいな国
だから世界一の高齢者貧困率で生涯賃金・収入では日本より遥かに低いアホみたいな国
649 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 13:42:16.52ID:VbmxSf700
また ポンポン 打ち上げていかないと間が空いちゃうと部品が古くなってトラブル出てきそうだよな。
650 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:42:23.99ID:S+uGdRJi0
なんか変だなと思ったがあれか、
ロケット界極東の新星北朝鮮兄さんを意識した政治的思いをレスに込めてるのか


仮に、北朝鮮兄さんがロシアさんから供与を受けでもしたら、
MDの弾数足りねえな
反撃するもん言っても攻撃対象の価値が、
あ、え?円安にして北朝鮮兄さんの損害の方をドルベースで高く、、、?
651名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:42:49.66ID:iy7Kzf2A0
>>649
毎月コンスタントにいきたいよね
理想としては
652名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:42:51.29ID:A7DTLXIK0
ネトウヨ!ネトウヨ!は~ネトウヨ!
653名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:43:15.70ID:gl8in1QU0
>>370
??「失敗ではない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ」
654名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:43:20.38ID:lSPPV4yU0
>>631

だねw なら一々こちらをみたいでくれるw 固体燃料エンジンは前世紀の70年代ですでに成功してますがw

それに北鮮のはソ連の技術だし、運用上に多少変更しただけな代物w 独自開発ではないw
655 警備員[Lv.10]
2024/07/01(月) 13:43:37.49ID:S82CYXRg0
>>320
SRBなし形態もあるってだけでしょ
ま、なしで本当に打ち上げられるのかは不明だが
656名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:43:49.92ID:RfKZi4090
大失敗してたのチョンパヨの人生だった
657名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:43:52.57ID:N01rc6E90
>>647
天気で行動変わらん人もいるんやで😭
658名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:44:07.29ID:nqey8E1b0
>>647
投資詐欺みてーな文言だな
具体性まるでなし

うん、便利になってるねw
659 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:44:09.60ID:XpVkG6Oa0
>>639
他国がやらない金にならないようなプロジェクトをホルホルしながらやらされてるだけじゃない?w
そういうお遊びみたいなのが許されるのは国家に余裕あった時までだよねw
660 警備員[Lv.10]
2024/07/01(月) 13:44:18.28ID:S82CYXRg0
>>390
2号機は衛生載せてないから
661名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:44:39.20ID:KiaJkWOK0
三菱重工のMSJ撤退、「失敗の要因」と「経営への影響
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリネトウヨババアが泡吹いて死んでるw
662 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:44:39.80ID:Xu1lYXks0
>>642
信頼性はH2A造れば済む話だよ
663名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:45:08.12ID:mB3xcCQ60
堀江の公金チューチューロケットまだー?
664名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:45:41.06ID:9e/k2TfY0
月でひっくり返っているゴミを回収しに行かないのだろうか?
665名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:45:49.87ID:lrOiScte0
>>559
ネトウヨ認定されるぞ!
666名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:45:59.94ID:nqey8E1b0
>>662
結果みればそれで良かったんだな。細かくバージョンあげていけば良かった話
商用化とかいう出来もしないことにカネかける必要なかった
667名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:02.14ID:WwBj+Sb10
>>603
同等てw極東の小半島下側は日本より50年遅れてるわww
668名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:02.70ID:SLX3tXZg0
韓国の掲示板覗いてみたら「宇宙後進国の日本が〜」「韓国のロケットに追いつけない日本w」っていう感じのスレが盛り上がってた
噂では知ってたけど韓国の人たちって本気で韓国の方がロケットの技術が上だと思ってるんやな
669名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:08.91ID:qVhf9tR90
>>657
悲しい事言うなよ
出会い系も精度が上がったりするんじゃないか?w
670名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:09.12ID:XOhMtSnM0
よし!俺も種子島からロケットを・・・
671名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:23.87ID:KJkblzhc0
>>637
ロケットの価格はそれなりに出てて、残念ながらコスパで打ち上げが少ない日本のロケットは少し負けている。
この手のって研究開発費や設計費が大きいからね、どうやったって大量に打ち上げている方が有利だから
軍需産業で軍用撃ちまくってる米国が有利になる。民間ベンチャーが出てきているから風向きは変わるかもだが、はやり軍需用などで大量生産大量発射している経験が民間ベンチャーでも出てくるな。

だから1発あたりのコスパは日本悪いんだよ。ただ、軍事費込みの研究開発費なんて下手したら米露欧州中国に比べて数分の一予算でやってるので、基礎予算から見たら雀の涙みたいな予算でよー頑張ってるというのが1つと。実は世界一空気を汚さないロケットは日本だからね。多少コスパは悪いが、別の価値を生み出しつつはあるので、このまま研究開発したら面白事になるかもしれない。
だいたい、中島飛行機でゼロ戦とか戦闘機設計してた連中が戦後に国鉄研に転職して新幹線設計したんだから、こういう基礎技術って思わぬ所に応用できるんだ。
ぶっちゃけ今だけ考えたら海外打ち上げもあるけど、将来考えたら国産技術育成した方が100倍マシだよ。当面の目の前の損得だけでみれば損な部分はあるが。
672名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:34.03ID:qVhf9tR90
>>658
具体例しかないが
本当に鈍感な奴だ
673名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:40.70ID:RfKZi4090
悔しさのあまりウンコ漏らしそうなパヨが発狂してて草>>661
674名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:46.85ID:hfOBCojG0
老婆になっていうけどH3ロケットは軍事転用できないぞ
惑星間戦争をやるなら別だけど
あまりにも大き過ぎてミサイルにはならない
675名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:46:54.14ID:KiaJkWOK0
>政府 日英伊で共同開発の次期戦闘機 第三国への輸出容認を決定

出来るイギリス先輩イタリア先輩の金魚の糞ってイメージww
金出すから開発者ってことにしてねって事か?
676名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:47:12.92ID:N01rc6E90
>>655
ブースターなしはメインエンジン3基になるからぶっちゃけ別物だw
677名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:47:28.61ID:MixKXVb70
>>659
日本は世界一余裕があるかも
678名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:48:22.61ID:KJkblzhc0
>>668
最近、バカの妄想に付き合うのは時間の無駄だと悟った。
放置していると誤解が世界に広まるなら嘘に反論する必要はあるが、バカが身内でバカ言ってる間は無視でよろし
679名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:48:23.40ID:zDdFQ7K30
>>668
論評がここと同じじゃんw、えっ?
680名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:48:32.01ID:WwBj+Sb10
>>659
中国そのものでワロタww
681名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:48:34.39ID:KiaJkWOK0
イギリス先輩イタリア先輩
「おい低脳!テメエはバカ国民から金を取ってくればいいから」
日本政府
「はいッ!!!!!!!!!」

草w
682名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:49:09.34ID:hfOBCojG0
なんで金にならなきゃならないんだ
683名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:49:21.39ID:DkbtkbcG0
おめでとう
次に繋がったな
684名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:50:10.56ID:9e/k2TfY0
ロケット作るにも円安止まらなくてゴミ通貨になりつつあるから
材料高騰で苦しいんだってなw
685 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 13:50:28.82ID:5R75/YS90
種子島はかなり遠いが
一生に一回は生でロケット打ち上げ見てみたい
686名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:50:37.31ID:QH0I8MUV0
>>471
運営だよ

対立煽った方がスレが伸びる
687名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:50:50.95ID:uNy+Rgic0
中国と韓国の差は金にならないことをやるかやらないかの差
688名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:50:54.17ID:dyiLAK8L0
>>651
NHKに出ている記事からだと
>内閣府の宇宙基本計画によりますと、「H3」の打ち上げは、
>今回の打ち上げも含むと今年度に3回、来年度に6回など、
>2032年度までに少なくとも22回が計画されています。

とのことです。
689名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:51:08.67ID:SHihMSXQ0
よくやったGJ
690 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:51:33.18ID:XpVkG6Oa0
>>680
でもいとかわがなんか持ってきてもアメリカとかはヤバいって反応にならないよw
中国が月の裏側行くと不味い遅れ取るなって反応になるけどねw
クソどうでもいいお遊びの役割やらされてるオチじゃないかねw
691名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:52:31.20ID:7KIkWj9a0
おめおめ
久々に良いニュースだな
692 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:52:52.95ID:XpVkG6Oa0
>>667
だったら雑魚持ち出してホルホルしないで支那と比較すればいいのにねw
693名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:53:00.04ID:FmiOWID+0
>>642
今作ってるロケットは新幹線って訳でもないだろうしな
蒸気機関車の出来を争ってる時代かもしれん
694名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:53:09.11ID:zwHpLB4r0
よくやった
695名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:53:14.52ID:V1wp2roc0
>>5
おつかれ〜い!!
696名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:53:24.27ID:EWhaOJOw0
ネトウヨ「日本すごい!」

おれ「アメリカの植民地なんでまったくすごくないです」
697 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 13:53:40.44ID:Xu1lYXks0
>>685
鹿児島から船でもすぐだぞ
だいたいのとこなら日帰りできる
天候不順で延期という罠をくぐり抜ける必要があるがw
698名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:54:02.87ID:FeYhdtcN0
蓮舫「ちっ!」
699名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:54:36.03ID:0GhCdtSQ0
細かく見れる事で防衛に役立つ、実質のスパイ衛星だし良くやった。
しっかり中国を監視してくれ。
700名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:55:07.68ID:9e/k2TfY0
>>688
2032年までにそれしか打ち上げる予定ないのか
打ち上げるほど赤字になりそうだから仕方ないかw
701名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:55:46.55ID:KJkblzhc0
>>642
商用化(≒コストダウン)で大幅価格引き下げを狙うよりも
値段高くても「信頼性世界一」を目指した方が良かったんじゃないかとは
私も一瞬は思ったが、今後は衛星打ち上げ重要が爆発的に増え、そしてどうしてもそれは安いロケットに殺到すると予想されているんだから
JAXAと三菱が信頼性と低価格を両方狙おうとする気持ちは分からんではないな。結果「二兎追う者は・・・」の格言通りになりかけているようにも、コケながらも何とか成立させようと一歩踏み出しているようにも見え
結局、こんなのは終わって何十年か経ってからじゃないとどっちが正しいかなんてわからんよ。 JAXAは JAXAなりに、これが最良だと信じてやってるんだろうから、まぁ見守りながら応援するぐらいしかできんわな。
702名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:56:01.82ID:hfOBCojG0
支那が月からサンプルリターンやってるのは
はやぶさ2号機への対抗措置として無理矢理立てた計画だよん
ちなみに地球と月の距離は40万キロメートル
地球とリュウグウの距離は3億キロメートル
703名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:56:04.29ID:n4Zj0dMb0
日本人として誇らしいな
中国には決して到達できない偉業だよ
704名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:56:31.32ID:Nh3Ifxm50
>>540
失敗
705名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:56:59.37ID:9e/k2TfY0
米露中の衛星はバンバン打ち上げてるよな
706名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:56:59.67ID:jGGapg+B0
>>696
そうだな、アメリカの植民地から脱するためには先ず核武装だな!
707名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:57:03.44ID:N01rc6E90
種子島はハードル高いから南紀のアレがいいんじゃないか
まあ一発目は悲惨だったが
708 警備員[Lv.5]
2024/07/01(月) 13:57:50.67ID:XiEiHEep0
>>700
国の優先使用として決まってるのがそれで
よそから受注できれば増えていくんじゃない
709名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:58:10.16ID:mmUWO3Qu0
>>659
はあ?
日本のはやぶさが成功してその後追いかけるようにアメリカも小惑星の資料サンプル採取探査やったよ
やらされてるとかナニを言ってんだ?この馬鹿
710 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:58:18.53ID:S+uGdRJi0
静止衛星軌道は遠い
低軌道は近い
近い方の利用数があれば量産効果も出るだろう

不思議だったがH3は、
『イプシロンが負けた場合に国策ロケットが生き残る道をH3に託すのだ』
的な先見性のある思惑ロケットとの位置付けも可
711名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:58:40.30ID:FmiOWID+0
>打ち上げ費用や組み立て期間をH2Aの約半分に抑えた。

円安でも費用おさまったんだろうか?
712名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:58:54.43ID:Kx/5vQid0
>>702
有人計画の予行演習のさらに演習くらいのもん
713名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:59:16.76ID:9e/k2TfY0
中国が凄い部分は通信が出来ない月の裏側に着陸探査かな
714名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:59:17.68ID:aOqJT4D40
>>678
キチガイにまともな話をしても無駄。
話が理解出来る周りの国を
証拠つきで説得するのが一番近道。
よって中韓は反日教育及びその影響がなくなるまで
まともに相手しなくていいと思う。
715名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 13:59:51.77ID:hfOBCojG0
>>705
ロシアは厳しくなってる
クリミア半島にあった衛星との通信基地がウクライナから攻撃されて壊れたらしい
716名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:00:05.94ID:q1N3pjdJ0
種からロケット3号
、お疲れ
717名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:00:57.94ID:qXewlkms0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年6月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
718名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:01:00.48ID:Kx/5vQid0
>>710
固体は残すとしたら軍用と割り切るしかないんでは?
排ガス汚いし
719 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 14:01:05.85ID:XpVkG6Oa0
>>688
辛うじて繋ぎ止めるって感じだなw
国際的に見ると必死に頑張ってる独自?の 貴重な枠だなw
完全他国頼りになるよりは良いけどw商売としては駄目だなw
720名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:01:07.18ID:6b7orZNs0
北朝鮮と中国の一部が丸見えの軍事衛星です
721名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:01:09.74ID:aOqJT4D40
>>714>>668
722名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:01:18.02ID:FmiOWID+0
重たくなったら燃料が増える、燃料はほぼ輸入材だし、現時点でH2Aと同額費用になってるんだろうな
大きいロケット利点として上げる回数を少なくして衛星を入れまくる
723名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:01:31.80ID:lSPPV4yU0
>>674

その積載能力はいくらでも使いようがあるw 弾頭を沢山詰めるw
通常戦術弾頭はともかく、戦術核弾頭なら数百キロから1トン程度ですw

世界トップ3

H2は10トンでH3が16.5トン
アメ公のファルコン9は22トン
ロチスのブロント23トン
724名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:01:45.33ID:9e/k2TfY0
アホアベ円安政策
円の価値半分で材料費高騰で台無しです
725 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 14:01:50.40ID:S+uGdRJi0
態度を硬化させるH3ウヨもいるだろう
しかし、
中国様の宇宙開発話を持ち出さないぐらいにはみんな優しいことを忘れないで
726名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:02:23.33ID:KJkblzhc0
>>693
第一宇宙速度に到達するにはマッハ7.9に到達しなきゃならない訳で
マッハ7.9で飛ぶという事は、マッハ7.9に加速できるだけの物をロケットエンジンから噴出させねばならん訳で
そんだけのもんを噴出させるには、当然エンジン室にそれだけの速度で燃料を送らねばならん訳で
つまりはエンジン室へ送る燃料配管とか内部でマッハなんぼで燃料が移動している訳だ。

水だってウォーターカッターでマッハ2〜3まで速度あげればスパスパ石でも鉄でも切れるんだ。さらっとやってるからこの凄さが分からんけど、何気に物理限界的に凄まじい事をやってる訳だよ。
速度一つにしろかなりの極限な性能が要求される訳で、これが将来的に何に化けるかは分からん。レーダーから電子レンジが生まれたみたいに技術ってのは思わぬ副産物を生み出すからね。
ただ、こういう極限的な状況で技術研究を行う宇宙開発は、間違いなく将来的な産業の元になると思うよ。
727名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:02:31.35ID:EJUiCXAY0
これで北朝鮮をピンポイントミサイル攻撃も容易になったな
728名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:02:34.71ID:klHmHhov0
1号機の失敗があるから、H3ロケット打ち上げに国民が注目する
開発者が失敗から学んだことも多いから、失敗も悪いことばかりではないね
729名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:02:37.68ID:UoFqpCc40
>>128
テスラの資金を流用しているからそういう事ができる
ロケット開発は独立法人主導が多いから見かけ上コストは高くなる
730 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 14:03:10.41ID:BdHmi2i00
JAXAも失敗を乗り越えて発展してるのに
反日パヨクの生産性はゼロだからな
ほんと何でも反対屋のクレーマーだよ
731名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:03:23.34ID:lSPPV4yU0
>>725

ニハウ シナなぞ眼中にないからじゃねw
732名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:03:27.43ID:E9mhDwV/0
早くYouTubeに外国人の反応動画を上げるんだ
733名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:03:47.59ID:Kx/5vQid0
>>723
相手に核ミサイル撃たれたときに
即座に反撃できないロケットには
核弾頭積む意味が無い
734名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:03:53.86ID:dyiLAK8L0
衛星を使ってスペースデブリの除去をしまっせ
というのは民間企業でした。
JAXAとの協力はあるみたい
735 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 14:04:02.28ID:Xu1lYXks0
>>718
商用と考えれば液体でいいんだから防衛技術の蓄積とみるべきだよなあ
736名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:04:10.74ID:SLX3tXZg0
具体的に日本のロケット技術ってどういった面で韓国より上なんや?
今回はうまく飛んだみたいやけど、去年の日本は打ち上げ失敗して、月面調査ロボットも失敗してたやん
誰か詳しい人教えて
737名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:04:23.13ID:aOqJT4D40
>>719
商売ってより国家安全保障案件だし。
738名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:05:16.99ID:ioTCJQqp0
K「・・・・・」(歯ぎしり音)
739名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:05:18.56ID:hfOBCojG0
支那ロケット技術はロシアの劣化コピーの改変だからな
740 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 14:05:21.25ID:XiEiHEep0
軍事転用は固体燃料のイプシロンに任せておけばいい
741名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:05:39.93ID:EWhaOJOw0
>>706
アメリカの植民地体制から脱却する為に
アメリカの植民地の総督府状態のアメポチ売国自民その他カルト政治家とゴミ売国マスコミを潰さないでどうすんの?

あのキチガイカルト集団が日本人に対して核攻撃しちゃうだろキチガイゴキブリが
742 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 14:05:50.36ID:1MaCx9k+0
>>523
論破されたけど、今どんな気持ち?
743名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:06:15.90ID:9p9WPEwW0
>>736
まず韓国にロケット技術はないぞ?
744名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:06:17.20ID:rRy8VFmT0
https//o.5ch.net/1ymoq.png
https//o.5ch.net/23ipg.png
日本漁民を大虐殺した超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、日本人引揚者5万人殺害、関東大震災での混乱に乗じた暴虐、戦後間もない頃の在日超汚染塵進駐軍の暴力、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数の蛮行により日本古来領土である竹島を現在進行系で侵略中。公海上で拿捕した3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染狂獣どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ
チョウセンヒトモドキ凶獣どもを全頭殺せ!!!
人類の第一主敵南朝鮮ヒトモドキどもを全屠殺せよ、殲滅せよ、根切りせよ
エベンキが二日市保養所の跡地で、終戦直後に日本娘を集団強姦したり、日本人家族に襲い掛かった過ちを、膝まつき涙を流しながら追悼しろ。
竹林ヨーコ事件や、在日エベンキ進駐軍の残虐を毎年反省する追悼集会をしろ。
とっとと竹島を返し、2/22日はエベンキ側も日本の竹島を侵略し、民間人島根漁民を44人も射殺したことの追悼集会をしろ。
何でエベンキが被害者ぶってるんだ?
おまエラは紛れもなく加害側だ。
文明人の第一主敵である南賤ヒトモドキ凶獣エテ公狂物を地球上から全屠殺し跡形もなく灰せよ
皇紀🇯🇵2684年の神國の子らよ人類歴0秒の西戎どもを人類の和平と安寧のために即刻殺処分せよ
悪鬼羅刹を殲滅することが神國の使命である
チョーセンヒトモドキは蛆チキンでも食っとけ
https//i.imgur.com/flRRBqQ.jpeg
全屠殺駆逐ころせ➖‐―-~
745名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:06:50.14ID:9e/k2TfY0
失敗しまくっても税金おかわりすればいいだけで
たまーに成功すれば暇なネトウヨが勝手にヨイショしてくれる簡単な作業
あれ?北朝鮮と似てるねw
746名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:07:16.97ID:aOqJT4D40
>>731
ないね。
協力出来ない国の技術なんて何の価値もないし。
ウソばっかの国だからどこまで信用出来るかも
怪しいし。
747 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 14:07:30.99ID:Xu1lYXks0
>>726
電子レンジは○人光線からだ
748名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:07:31.01ID:5GohmmFt0
打ち上げ成功ってだけで純粋に喜ばしい事だと思うんだけど、腐してる人らはなんでそういうこと言ってるの?
749名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:07:39.44ID:5ZS+DSvT0
>>719
商用衛星打ち上げビジネスに本格参入のはずが開発が遅れたせいで中小型衛星はスペースXの独壇場
大型もアリアン6が完成目前で受注が見込めない状況だしな
750名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:08:06.03ID:Kx/5vQid0
現実的に量産出来る材料で軌道エレベーターに似たものを
となると、良くて、回転型スカイフックとか
ローターベーターって言われる構造物がせいぜいかな

要はターンエーのザックトレーガー

弾道飛行でギリギリ宇宙に行ければ
引き上げてくれるから、それだけでも
かなり違う

100年後に出来てるかなあ…
751名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:08:09.71ID:M+CG0HWG0
これで産業になればいいけど
752名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:08:12.05ID:5bmiXS4x0
>>1
わいもあの若い頃のように打ち上がるくらい勃ちあがりたい!!
753名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:08:29.12ID:J2DKPnY90
>>309
いわゆる偵察衛星は別に打ち上げてるから
使う必要ない
754 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 14:08:45.75ID:+5+vEAPq0
>>736
韓国のロケットの投射能力は1970年代の日本と同レベルでしかない
今のところ投射能力では50年ぐらいの差がある
755名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:09:03.51ID:aOqJT4D40
>>748
なんで腐す必要があるのか
それを考えれば、連中の正体がわかる。
756名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:10:01.78ID:OpNKVU850
>>748
ネトウヨが左翼叩きに使うから
757名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:10:02.72ID:vvN+6bA+0
>>1
ジャ~~~~っぷ、ボカーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 14:10:18.03ID:XpVkG6Oa0
>>737
それならケチケチしないでしっかりとしたのを作らせればいいw
初号機失敗したのは商売ベースにするとか抜かしてコスト削減したのも原因だろうw
政治が劣化したから中途半端なゴミばかり作るようになったねw
759名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:10:34.69ID:9e/k2TfY0
この前打ち上げ失敗したH3に積んでた衛星の賠償はしてあげたの?
760名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:11:18.39ID:M+CG0HWG0
>>756
パヨクが馬鹿なんじゃ
761名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:11:49.86ID:FmiOWID+0
>>719
衛星は10年も経たずダメになるらしいしな
衛星情報を使うにはずっとやり続けるしかないね
762 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 14:12:15.13ID:YeVkStd60
大失敗なのはチョンパヨの人生だった
763名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:12:35.87ID:M+CG0HWG0
税金頼みでしか企業が動けないのは問題だよな
稼いでくれないと
764名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:12:50.48ID:7B4JmmkX0
この4号衛星は観測範囲は広く、高画像能力を持ち
情報伝達速度も良好。
このような衛星が15個もあれば、日本周辺の艦船の種類と
国籍を常時補足できる。
つまり、ミ〇イルの目標設定と誘導が可能ということだな。
知らんけど
765名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:12:51.41ID:mmUWO3Qu0
それにして下チョンってロケット開発の続報が全然ねえな
どうなってんの?
あのヌラリヒョン号は
一回(一応)何の実用性もない打ち上げ成功で
「ウリナラもロケット開発に成功した宇宙クラブの一員ニダあああ」
ですっかり満足して終了したん?(笑)
766名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:12:52.06ID:lSPPV4yU0
>>733

ぷw 通常弾頭なら十分だろう。核みたいな汚いチート兵器は自分では使わないのがこの平和を愛する国の理念かと

この時世で核を撃ち込まれるようなことになれば世界の国々は黙るわけないだし、
復讐しか考えられない輩が撃ち返そうとするのは20世紀だけなw 昭和脳の限界でもある

いまはロケットでロケットを撃ち落せる時代ですよw
別に撃ち込まれてもそれを対抗できれば核を持たなくてもよいという結論に辿りつくw

そしてこのH3、H4、H5などはほんの始まりなのよw
767名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:13:01.08ID:aOqJT4D40
>>758
それには予算が潤沢じゃなきゃなぁ
ここで腐してるような連中が邪魔するから
難しいんじゃない?まずあらゆるところに
入り込んでる日本サゲたいアカを排除しなきゃ無理だよ。
768名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:13:15.35ID:OpNKVU850
>>760
ほら始まった
左翼叩きに使い始めた
だからですね

喜んでるんじゃなくて
嫌がらせとして使ってる
これ国旗とか国歌でもそう
769 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 14:13:16.85ID:Xu1lYXks0
>>759
官需なのになんの賠償するのよ
770名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:13:17.42ID:UccZwcHa0
>>736
ロケット技術なら
その前のH2Aの成功率見てみろよ
失敗ばかりしてるような言い方だけど
771名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:13:40.78ID:OpNKVU850
>>767
また反共?

だから嫌がられるんだぞ
772名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:13:44.03ID:M+CG0HWG0
>>768
パヨクの意見が批判精神でなく単なる反日思想だからだろう
773名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:14:15.87ID:d4kLUb5y0
三菱が関わる分野はろくなことにならない予感はするが、たまには成功してほしい
774名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:14:16.92ID:FmiOWID+0
スペースXも地球全体を通信できるように衛星上げてると、交換時期も多くなるからロケットも頻繁に上げ続けないといけない
775名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:14:25.00ID:KJkblzhc0
>>674
大きいロケットは戦争に使えないというのは、誤解でICBM他大きいロケットは多々準備されている。
ただ、燃料型で巨大ロケットは衛星監視衛星からバレやすいから、攻撃の兆候が事前に察知されやすいという弱点があり
北朝鮮の大陸間弾道ミサイルの大型なのは日米の偵察衛星に事前に察知されやすく、また日米のミサイル防衛で打ち落とせるので、北朝鮮の大型すぎるミサイルは使えないってだけで、大型ミサイルの発射準備を察知する衛星を持たない、あるいは迎撃手段を持たない北などには関係なく効くよ。
もっとも、日本にH3を軍用転用する意思は多分無いと思うけどね。軍用転用できはするが、あくまで大型衛星打ち上げ用に設計しているのでICBMに転用するにはオーバースペックで勿体ない。
軍用にしたいならもっと小型で使い勝手がいいミサイルを開発すればいい。その開発はより大きいの開発してんだから簡単だろう。
776名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:14:30.81ID:lzY3ET1s0
今回の飛翔体の打上げ成功は周辺他国の安全にとって脅威となります。スパイ衛星の運用は即刻中止すべきでしょう。
777名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:15:13.03ID:aOqJT4D40
>>771
日本サゲしてるアカが
それを非難する日本人を反共とかネトウヨって
呼んでる事は知ってる。自己紹介か?w
778 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/01(月) 14:15:30.92ID:CZrcvsBW0
実は失敗してるニダ
779名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:15:35.70ID:v7n3MsWa0
キターーーーー
780名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:15:51.28ID:9e/k2TfY0
日本はドローン技術も無いし
今更旧方式小型ロケット上がる上がらないって
日本は後進国になったんだなって実感
781名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:15:52.21ID:5R75/YS90
円安だし海外から人工衛星打ち上げの受注取ってきてもろて黒字に
782名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:15:58.99ID:OpNKVU850
>>772
どこが?反日なの?
783 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 14:16:00.83ID:Xu1lYXks0
>>766
SM-3block2BでもWikipediaみたらどうでしょうか
784名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:16:20.27ID:d4kLUb5y0
>>776
北朝鮮ではそんなニュアンスで報じられているのかもね。それ以前に何も報じられていないか
785名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:16:26.64ID:FmiOWID+0
衛星が制御に使って噴射してるガスは希ガス
だから衛星用ロケットを上げれば上げるほど地球上の資源が無くなる希ガス
786名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:16:45.09ID:OpNKVU850
>>777
だから左翼叩きに使うから嫌がられるんだろ

嫌がらせしてくるんだから
反発があるのは当たり前
統一教会はコミュニケーション障害かよ
いじめっ子脳
787名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:17:09.48ID:E1jQ66wo0
三菱あがらねーな 
ロケットあがったのに
788名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:17:16.10ID:OpNKVU850
民主党時代でもロケット打ち上げやってたけど?
789名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:17:23.17ID:Kx/5vQid0
>>688
そもそも国の打ち上げ需要が少ないんだよな
米中ロなんかと比較するとさ

GPSだってアメリカ頼みで自前のは補完する
みちびきだけだし

なんか低軌道使ったコンステレーション事業やってたら
定期的に置き換え需要とか出たんだけど
出遅れて国産という意味しか無くなってるし
790名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:17:35.61ID:aOqJT4D40
>>772
それw
移民ガーしながら入管法に反対した時点で
もう完全に化けの皮はがれてんのに
まだ言うんだって感じw
791名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:18:10.72ID:/tmiLTnG0
中国が月の裏側へとかやってるけど、アメリカとかあんまり反応してないよな
ほんとにやってんのかね?
ああ、そういうことにしたいのね、まあ武士の情けで黙っておいてやるか的な態度に見えるんだがw
792名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:18:22.50ID:KJkblzhc0
>>758
国会中継見ていたら、野党が宇宙開発の予算削ってガンに回せとずっと批判してたな。
あと日教組所属の教師もブログで散々日本の宇宙開発を批判して予算削れと文句を言っていた。

日本の宇宙開発予算が少ないのは、ずっと批判し続けている連中が予算獲得を邪魔しているのもある。
そいつらに文句を言うべきだな
793名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:18:27.62ID:SdWBLZAL0
>>776
今回打ち上げただいち4号は超音波衛星らしい
全天候型で地表や浅い地下の屋内まで覗き込めるというやつ
列記とした軍事にも使えるマルチ衛星だね
794名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:18:38.65ID:OpNKVU850
>>790
また左翼叩きに使い始めるの?

だから嫌がられるんだよね
左翼が嫌がる事が成功だと言いたいの?
795名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:18:40.27ID:aOqJT4D40
>>786
ほら、統一ガー喚き出したw
ほんとわかりやすいよなー、お前らw
796名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:18:44.05ID:Z7JLIdid0
>>2
近隣国連に戦犯国日本が新型ミサイル実験の成功を知らせたら驚き恐怖するから

日本メディアは近隣国に配慮して
報道にしないようにしてる

わかったか?ネトウヨ?
797 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 14:18:56.26ID:Xu1lYXks0
>>773
トヨタと違って国のために尽くす唯一の企業だよ
この気風は失ってほしくない
798名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:19:10.19ID:hfOBCojG0
現行のロケット技術の系譜は
ドイツのミサイルV1,V2があり
ドイツ敗戦後米ソがドイツのロケット技術の烈しい争奪戦が行われ研究者技術者と資料が米ソに連行されて分岐した
冷戦下米ソが覇権をかけて開発競争が行われ
いまはそのときの成果を遺産にしてる
ドイツ関連は他にEU
ドイツと関連が薄いのは糸川英夫らの固体燃料ロケットくらい
とはいえドイツと日本は同盟国だったので
日本も対戦中からロケット戦闘機やジェット戦闘機を作っていた
799名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:19:21.10ID:ucdQQl1S0
反日パヨクは腹が立ってしょうがないらしい
800名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:19:39.77ID:mmUWO3Qu0
>>736
>具体的に日本のロケット技術ってどういった面で韓国より上なんや?

おいおいおい
現在の下チョンロケットに今日の打ち上げの様な実用衛星の地球周回軌道の投入なんて
そんな能力全くねえぞ
そんなのも知らないの?
下チョン人の知的水準ってwww
いやああ
すげえわ
801名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:19:49.32ID:OpNKVU850
>>795
うんだってロケットで左翼叩きって前回もやってもんな

その割に、左翼は素直に喜べないとかほざき始める

嫌がらせされて喜べるかよ
802名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:20:13.07ID:E1jQ66wo0
りょーまー
ロケットあげたぜよ
803名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:20:19.62ID:r+S/h7kT0
>>793
ウクライナから情報提供依頼を断ってたな
運用してる日本の衛生からの地形データ
804名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:20:43.24ID:6O9MglEC0
朝鮮民族怒りの大噴射
805名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:20:48.40ID:Ga571yvK0
情報収集衛星が別途いますけど
この解像度ならちょっとした偵察ぐらいならできちゃいますよね
806名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:21:02.32ID:f3aD81uk0
>>235
www.spacex.com/media/Capabilities&Services.pdf

・LEO能力(使い捨て) 22.8トン → 22トン
・標準プラン価格(2024年度・洋上回収・GTOに5.5tまで) 6700万ドル(107億円) → 6975万ドル(112億円)

何が1/10?
807 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 14:21:29.46ID:vkGCWmaZ0
統一ロケットなんだろパヨク的には
日本共産党としては日本のミサイル開発だ!とかかもしれんが。
808名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:22:03.29ID:aOqJT4D40
>>801
ロケットで左翼叩き?wやってるか?そんなの
809名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:22:31.34ID:lSPPV4yU0
>>777

よいよい。呼ぼせておけw 寧ろ勲章みたいなものですし、呼んだ側の出自も分かりやすくて良かろうw

そうそう、吾輩はネトウヨであ〜るw
810名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:22:56.59ID:OpNKVU850
>>807
いや民主党時代でもロケット打ち上げとかやってたでしょ
安倍政権でもロケット打ち上げやってたけど

左翼叩きについ始めたからでしょ

左翼は素直に喜べないとか
こんな事やって左翼叩き煽りに使って
言ってるだから
統一教会信者は人間関係がまともじゃない
811名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:23:20.83ID:QxZrrTxx0
よすよす、次のH.3は「みちびき」かな?
GPS衛星はこの先何かと重要になるので、きちんと打ち上げて欲しい
812名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:23:22.95ID:OpNKVU850
>>808
民主党時代でも安倍政権時代でもロケット打ち上げやってたけど
左翼叩きなんて見なかったよ
813名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:23:36.65ID:9e/k2TfY0
税金チューチューで癒着で忖度してんのか知らないけど
枯れた旧式ロケットでも失敗しまくり遅れまくりの三菱がほぼ独占している状態では
国際競争力の観点から見ても日本はお先真っ暗だろうな
814名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:24:08.12ID:+GlRwwUl0
いつもみているぞ👀
815名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:24:17.66ID:KJkblzhc0
>>791
アメリカというかNASAの意見はDEEP SPACE
深宇宙探査、つまり月なんかよりもっと先を見つめてるな
まず深宇宙探査をし、更に深宇宙進出を検討している
中国は月の面積をできるだけ占領しようとしているが、米国は月面のどこに何があり深宇宙進出に使える資源がどれだけ補給できるかばかり考えているので、深宇宙進出に使えない無駄な荒野の占領に興味を示していない
NASAの深宇宙探査を担当する博士などは、「一国も早く人類は宇宙に進出しないと、人類は愚かだから世界を滅ぼしてしまうかもしれない。人類の為にこそ深宇宙進出だ」などという趣旨の事を言っておるらしい。気宇壮大な事だな。
816 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 14:24:37.43ID:vkGCWmaZ0
>>808
日本の成功を喜ぶと左翼叩きに見えるんだよ。
817名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:25:16.33ID:FmiOWID+0
衛星は頻繁に交換が必要
だから多く上げたらそれだけ交換が必要になる
スペースXはあれだけ衛星があるから交換のためにロケットを打ち上げ続けるしかない
818名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:25:21.34ID:nqiMdOw70
スパイ衛星か?
819名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:25:37.25ID:OpNKVU850
>>816
ほら左翼叩きだ

民主党時代でも安倍政権でもロケット打ち上げやったけど
こんな光景見なかったよ

なんか命令を受けてるとしか思えない
820名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:25:41.86ID:aOqJT4D40
>>807
統一ガーわめいてるくせにやってる事はまんま
統一だからなコイツら。
政治と文化は別とか言いながらK-popゴリ押し正当化して
バカに浸透したタイミング見計らって
政治と文化が別で良いのだろうかとか言い出して
自虐史観で洗脳しようとしてきてる。
821名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:25:43.85ID:9e/k2TfY0
株価気にしている亡者が喜んでただけ?
822名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:26:43.89ID:+GTi6Djz0
悔しくて火病を起こしている国もあるんですよ?
823名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:27:12.97ID:KJkblzhc0
>>810
マジレスすると日本国内の左派政党は1人の例外を除いて基本的に宇宙開発に後ろ向きだよ。
ただし、たまに変わり者は居てJAXAの予算を増やした奴もいる。
それが民主党の野田総理だな。あいつは悪い事ばかりやってたが、唯一良い事をしたと言えばこれだけだろう。良いことをしたら褒め、悪い事をしたら非難せねばならん。野田民主なんぞを褒めるのは誠に不本意ながら、ここだけは評価する。
824名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:27:27.47ID:J8Vk0Z+k0
仕事してない奴らが税うんぬんwww
825名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:27:49.94ID:J8Vk0Z+k0
>>819
ばーか 仕事しろ
826名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:28:02.60ID:OpNKVU850
>>820
親韓は右翼保守派だけど?
そもそも

歴史的にも
韓国は反共国家だから
自民党と仲良いよ
827名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:28:12.03ID:J8Vk0Z+k0
>>821
ばーか 精神病だな
828名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:28:17.82ID:aOqJT4D40
>>820続き
だから統一排除するなら
統一モドキみたいなアカい連中も排除しなきゃだめだ
と思うね。
829名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:28:40.45ID:OpNKVU850
>>823
野田って統一だけど
830名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:28:59.38ID:9e/k2TfY0
ネトウヨ、仕事しろって言われてるぞ
831名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:29:19.49ID:dyiLAK8L0
だいち4号の紹介記事を読んでいると
まずはこれからの大雨の時期に間に合ってよかったと
思った。被害が出るほどの大雨が降ってほしくないけど
832名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:29:34.18ID:OpNKVU850
>>828
だから左翼叩きに使うからから
嫌がるんだろう
安倍政権でも民主党時代でもロケット打ち上げやってたけど
ネトウヨ がロケットで左翼叩きなんて見なかったぞ

前回から始まった
833名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:29:40.39ID:hyRf8vGj0
まーたネトウヨが日本叩きしてんの?

日本から出てけよ
834名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:30:00.97ID:OpNKVU850
安倍政権でもロケット打ち上げやってると言ってるのに
全然話わかってない
835名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:30:04.66ID:KJkblzhc0
>>829
え?そうなの?
836名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:30:36.67ID:ggjHBkcw0
固体燃料ロケットの「イプシロン」を早く多く打ち上げんか!
税金泥棒の、糞ジャクサ!
837名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:30:58.88ID:BCLdc/YL0
ロケット自体もだけど発射台とかもう少しクールなデザインにしてくれないかな
日本はなんでもいつも実用一点張りでつまらん
リニアなんかもなんであんな「」悪いん?
838名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:31:31.88ID:6URKMFoE0
結局最初の失敗のエンジン不点火の原因は何だったんだ?着火装置の不良?
839名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:31:43.98ID:GgZoaeoZ0
日本のロケット打ち上げも 北朝鮮にとっては 自分とこでたってることと同じだと考えてるだろうなあ
気象衛星も 軍事衛星も 結局は似たような技術
なんか 評価するの難しいねえ
日本は 軍事利用しないって いう政府の言葉信じるか どうか そこだけかな
840名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:31:58.68ID:FmiOWID+0
だいち4号の寿命は7年だからね
衛星の寿命は短い
841名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:32:34.48ID:9e/k2TfY0
ネトウヨがやってるのって怪しい団体がよく使う誉め殺しってやつだろ?
842名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:32:37.98ID:KiaJkWOK0
ねえゴミ?
リニアはいつ完成するんだ
ペテン立国なんじゃないの
843 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 14:33:15.98ID:XpVkG6Oa0
>>792
その野党の言い分を鵜呑みにして予算削ってるの?w
それだと自民党がヤバいんだけどねw

どうせ下町ロケットとか見てホルホルしたとかそういうオチだよw
お友達にロケット作りに関わらせてあげたいとかふざけた動機だろうw
844名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:33:59.12ID:cO9nlLl60
メスイキロケットとは違うな
845 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 14:34:08.53ID:BdHmi2i00
反日パヨク、怒りのネトウヨ連呼してて草
846名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:35:04.96ID:G4CukH+l0
よどみなくカウントダウンするおねーさんかっけー
847名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:35:09.03ID:KiaJkWOK0
IPS細胞っどうなったの?
あれも嘘?
848名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:35:56.39ID:aOqJT4D40
>>826
違うな。
韓国の反共は自民と利害が一致していた、それだけで
仲は良くない。それどころか、韓国は水面下ではずっと
アカい北と仲良しの、反日反米のアカい国だった。
日本から金引き出す為、アメリカからは反日の為の
言葉を引き出す為、ブルーに擦り寄ってただけの国
だった。だからこそ反日教育続けてる。
そしてそこからわかるのは
韓国が滅ばない事には北も滅びないって事だよ。
849名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:36:05.90ID:G4CukH+l0
大隅半島の先っちょからだと打ち上げ見えるのかな?
850名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:36:10.72ID:lSPPV4yU0
アイゴ― ネトウヨニダ

アイヤー ネトウヨアル
851名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:36:21.38ID:iEmVFHam0
>>741
生まれた時点で人生負け組の
極左テロリスト惨めな穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者が、
火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ
歯軋り地団駄踏んで焼身自殺を盛大に実行w
日本はアメポチニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
と発狂錯乱して喚いているが、
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人は有史前から中国人の奴隷w
852名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:36:36.89ID:KJkblzhc0
>>831
ダムや堤防の歪みをミリ単位で発見出来るとか。
公式サイトの表記順番を見ると、地震や噴火などの大規模地殻変動がメインの衛星ぽい印象を受けるが、地滑り予兆の把握など水害にもある程度対応できそうだ。
ただし、日本全土を丸ごとスキャンするのに18〜19日ぐらいかかるらしいから、全土の地滑り等を速やかに察知するにはもう少し基数が欲しい所ではあるかな?
ともかくこれで少しでも救われる命が増える事と、地震や噴火予測精度があがる事を願おう
853名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:36:58.90ID:lSPPV4yU0
北鮮アカは元気?w
854名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:37:05.78ID:Osi0yXkP0
へー成功したのか
855名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:37:56.49ID:ShS6Vetc0
失敗失敗と言っている害人がいる。 チョンころうらやましいだろ!
856名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:38:35.40ID:Bv2y3p7j0
3時から記者会見 ネット配信有
857名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:38:53.28ID:hfOBCojG0
それはさ
日本の人工衛星打ち上げは世界で4番目
ソ連、米国、フランスの次で5番目の支那の二か月前なのよ
で、日本より前に人工衛星を打ち上げたい支那の意向で
朝日新聞社と社会党が猛烈な攻撃が行われ
日本のロケット開発の中心だった糸川英夫は大量の個人攻撃を受け辞めざるを得なくなり
国会では社会党がミサイルに繋がるからと誘導装置の禁止が決められた経緯がある
手枷足枷誘導装置糸川英夫なしだから絶対に打ち上がらないと支那、朝日新聞社、社会党か確信したに違いない
ああ、それなのに、それなのに日本の人工衛星が前代未聞空前絶後の超絶変態技術で打ち上がってしまった
ここが始まり
戦いは継続中
858名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:39:43.07ID:K/at9yZ40
南は一足飛びで上手くやろうとしすぎ、これに関しては日本を僻んでないで北を見習え
859名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:40:09.70ID:r+S/h7kT0
>>837
簡単を極めたのがアップル
隠しコマンドが好きな人達が作ったのがガラケー
一長一短、どっちも必要なんじゃ?
860名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:40:13.74ID:iEmVFHam0
一方、下等遺伝子奴隷民族朝鮮人の一部民族の下朝鮮人は、
未だに一度も自らの手で人工衛星を打ち上げた事が無いw
861名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:40:26.65ID:mmUWO3Qu0
>>840
低軌道衛星はどうしても軌道を維持できない
その維持燃料が尽きれば終了(落下)
862名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:40:43.14ID:BCLdc/YL0
商用でファルコン9とかアリアン5に対抗するには相当厳しいぞ
863名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:41:02.83ID:n6lX7aW50
また儲けてしまうな、ありがとう
864名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:41:44.68ID:aOqJT4D40
>>857
全く酷い話だよ。
ネットが普及して騙される人間が減ってほんと良かった。連中に乗っ取られる寸前、ギリギリ間に合って良かった。
865名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:41:47.04ID:iEmVFHam0
>>857
そして社会党は、
ソ連共産党と中国共産党から
活動資金をもらっていました、とさ
866名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:41:47.05ID:Kx/5vQid0
>>861
また代わり上げりゃ良いのや
というかどんどん需要つくらんことにはな
867名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:42:57.12ID:h8+ymtZx0
>>805
というより災害対策というのは表向きで偵察衛星なのでは?
868名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:43:45.00ID:hfOBCojG0
ポイントは朝日新聞社が科学部長に糸川英夫の高校時代のライバル同級生を据えて
徹底した糸川英夫への個人攻撃を行ったこと
魔女狩り新聞社
869名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:43:58.76ID:iEmVFHam0
>>867
本質的に機能は同じだからな
その「使い道」が違うだけ
870名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:43:59.45ID:xv5uxByc0
>>857
日本は与党も野党も売国だらけなんだな
プロレス民主主義と言われる訳だな
871名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:44:19.58ID:r+S/h7kT0
>>867
自衛隊が間借りして、ちょっとした
センサー載せてるだけですよ
気にせんといてください
872名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:44:28.06ID:9dGxYzyl0
>>866
情報収集衛星(偵察衛星)はミッションの関係上低高度軌道で寿命が短い
なので頻繁に代替機が要るんでちょくちょく上げてる
873名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:44:52.45ID:ucdQQl1S0
在日パヨク
爆発しろの願い叶わず怒りのキムチ一気喰いwww
874名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:45:02.63ID:aOqJT4D40
>>865
裏金で騒がれる方がまだ健全なんだよな
目的は政治家と企業の金儲けに過ぎないから。
裏金が出てこない、企業との金儲けではなく
別の目的があるのであろう、外国との関わりが深い
連中こそ、一番ヤバい連中だと思うね。
アカい奴らは大体コレに当てはまる。
875名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:45:03.36ID:GMhBirl70
すごいなあ
おい北朝鮮!てめえ人工衛星なんか飛ばしてんじゃねーぞ!
どうせミサイルだろ!!!
876名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:45:22.28ID:sm+D2ncv0
韓国発狂してるだろ
877名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:45:33.00ID:BCLdc/YL0
>>859
ガラケーはデザインもUIも最低
多機能が独りよがり
だから葬られた
日本の家電メーカーもカタログ競争ばかりで総じてデザインを軽んじた
だから韓国に負けた
車も同様
878名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:46:08.47ID:yv+iVj590
成功だとなぜかひっそりしてる
879名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:46:19.13ID:gK5dnNNP0
窓開けてオナニーしてると衛星から盗撮されるぞ
880名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:47:11.50ID:xv5uxByc0
>>879
ヤバいな俺は地対空ミサイルと間違われて誤爆されそう
881名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:47:18.59ID:Kx/5vQid0
>>879
大丈夫、オマイラのは小さいから見えないよ
882名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:47:39.92ID:BCLdc/YL0
ヴァカウヨな、こんなときに韓国相手にイキってみせるしかないのか
恥ずかしいからやめ
883名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:47:51.88ID:mmUWO3Qu0
>>866
いやあのう
この衛星だいち4号の観測ミッションが永続的ならば代わりの打ち上げは前提でしょ
スパイ衛星なんかは詳細なデーター収集のために可能な限りの低軌道を飛んでるんで
4~5年で交代衛星の打ち上げが前提やで
このだいちもなんか4号とか言ってるからそう言う衛星なんじゃねえの?
一応設計寿命は7年やな
884 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 14:47:53.28ID:EPooxToH0
>>2
ホントだよ
しょうもない国民性に成り下がったな
885名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:48:14.65ID:cVpGA9mp0
反日パヨクいらついてんな
886名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:49:09.48ID:aS0H6fTr0
今日も国産キムチは旨い
887名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:49:17.66ID:Io3QaUR40
>>882

何でネトウヨは、
「韓国ざまあみろ!」
とか言ってんの?

あまりに意味不明でビックリしているんだが。
888名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:49:30.31ID:VFwgLDU80
>>838
H2でも使われてた実績のあるほうのエンジンが内部で過電流検知、異常発生と判断で着火中止の自動判断
過電流が冗長系統まで及んじゃって正副破損している
889名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:49:37.62ID:XitDwouO0
エラ張った密航者の子孫がイラついて火病起こしてると聞いて
890名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:49:51.57ID:KiaJkWOK0
リニアは?
高速増殖炉は?
チューチューなの?
891名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:50:25.57ID:BCLdc/YL0
ロケット打ち上げが失敗したときだけニュースになるようでないとまだまだだな
よーく考えてみ、飛行機が離着陸してニュースになるか?
892名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:50:43.79ID:/tmiLTnG0
>>554
失敗したのって最初の一回だけなんだが?
前回既に成功してるよ
893名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:51:03.92ID:gcZ3eVEr0
>>235

(‘人’)b

あのね欧米は赤道直下の太平洋とかフロリダだけど‥日本は種子島縛りなの知ってんのかよ?(棒)
894名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:51:33.51ID:mmUWO3Qu0
>>882
いいからその血涙拭けよ(ゲラゲラ
895名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:51:33.93ID:zssEosnW0
カライ
中辛は
ゴミ〜
896名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:51:53.59ID:BCLdc/YL0
>>887
そのうち韓国に抜かれて息しなくなるだろ
897名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:52:38.54ID:lSPPV4yU0
イライラニダ ネトウヨ●ね!
898名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:52:49.17ID:r+S/h7kT0
>>893
パラオに出張所作る構想は結局
立ち消えになっちゃったのかね
899名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:53:30.08ID:XitDwouO0
何匹かガチモンのアチラのお方が湧いてるやん
イラつきすぎて真っ赤になってる
900名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:54:42.10ID:fQrz81jG0
残念だ。呪いが足りなかった。
901名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:55:06.54ID:NIcDx4O10
やったー
902名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:55:14.18ID:fBODMzxa0
火病起こしてる在コが嗤われてるだけなのに「韓国相手にイキってる」とか言う発想になるのが実にチョンらしいw
精神勝利法のプロは人類の考えが及ばない域に達している
903名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:55:26.18ID:BCLdc/YL0
$1=¥360でファルコン9に競り勝つかな
904名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:56:41.80ID:xv5uxByc0
カンコックは微塵も関係ないな
出てくるなら将軍様系なら分かるが
アッチは発射してもちゃんと落ちるだろうってぐらい信用度上がってるw
905名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:56:52.53ID:t0YfZBEV0
円安だと打ち上げのアドバンテージが増してくるな
これに関しては円安はプラスに働く
906名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:57:05.61ID:aOqJT4D40
>>887
韓国の掲示板で韓国人がバカ言ってるから
だと思うよw
907名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:57:13.79ID:9e/k2TfY0
>>903
作るための材料すら高額過ぎて買えなくなるよw
908名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:58:01.87ID:Kx/5vQid0
>>883
高度628kmの太陽同期準回帰軌道だから
そんなに低くもないけど
同期ズレたら困るからそれでRCS使うんかね

14日回帰だから14機上げれば毎日定点観測出来るぞ
仮に5年で置き換えなら平均4ヶ月に1回の打ち上げや

打ち上げが事業として黒出すためには
そういう需要が欲しいよね、って話だけど
909名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:58:25.37ID:OXtYaQhe0
税収、過去最高更新へ 23年度
2024/6/28 5:00有料記事
 2023年度の国の一般会計の税収が、4年連続で過去最高を更新する見通しであることがわかった。好調な企業業績に支えられ法人税や所得税が伸び、2年連続で70兆円台を確保する。毎年度の税収は、3月期決算企業の法人税などが固まる5月分を加えたうえで財務省が7月に発表する。

日本は、独り勝ちだね
910名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:58:35.51ID:aOqJT4D40
>>905
うん
中韓辺りのぼったくり価格で売りつけようとしてる
連中には勝てるよねw
911名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:59:06.48ID:BCLdc/YL0
えーっと、実を言えば北朝鮮から打ち上げ成功させる方が難易度高い
912名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 14:59:15.67ID:0N2B2PI50
>>570
韓国カルト信者の皮肉?
913名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:00:58.71ID:mOHI6Sja0
>>806
このスレにもコスト比較表があるから探して見てご覧
対数表記だからお馬鹿さんにはわかりにくいかな?w
914名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:01:01.24ID:zssEosnW0
在庫処分
915名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/01(月) 15:01:48.72ID:UEYaDpJ30
   
   発 狂 w w w 
  
916名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/01(月) 15:01:49.48ID:yv+iVj590
税収が過去最高って喜んでるバカって何者?
917名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:01:50.62ID:gcZ3eVEr0
>>898

(‘人’)b

続報キボンヌ。

せめて沖縄からロケット打ち上げ~でもブサヨが大反対するだろね、、、
918名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:02:49.49ID:zssEosnW0
在庫除却
919名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:03:04.26ID:2R7t2KaH0
遺憾ニダ
920名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:03:04.45ID:0+RHsHq60
ネトウヨ「チョンに勝ったチョンに勝ったキャッキャッ🎵」

ぼく「韓国は日本より下の存在なんだからそんなの当たり前のことなのにどうして他の技術大国じゃなく底辺の国の反応を気にするんだろう」
921名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:03:31.77ID:RJ1mB1h40
>>792
美濃部時代に赤字を垂れ流してた東京都
日本のバブルを研究して対策してるんだーと言いながらものの見事に不動産バブルが弾けたどこかの国
3日でキーウを堕とすとか言ってたけど大失敗して図体だけ大きい北朝鮮に成り下がり、刈り上げ君に物乞いする始末のどこかの国

いやあ、共産党って立派だな
922名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:04:30.33ID:mOHI6Sja0
>>893
なにが言いたいのかさっぱりわからんw
ロケット開発始めた後に日本列島が移動したんか?w

日本が地理的に条件が悪いのはロケット開発始める前からわかってたよね?
その条件で勝てる見込みがないならはじめから勝負しなきゃいい、投資するだけ無駄
923名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:04:56.35ID:zssEosnW0
ゴミ在庫
924名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:05:18.21ID:RJ1mB1h40
>>803
まあ、日本から米国に渡せば良いだけの話でね
925名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:06:07.12ID:9e/k2TfY0
今時やっと旧式ロケット打ち上げ出来て喜んでるの
北朝鮮とネトウヨくらいだろ
926名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:07:50.43ID:C62BWAm70
大地4号て、気象観測衛生じゃなくて
軍用スパイ衛生かよ?
927名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:09:04.00ID:zssEosnW0
中辛は
ゴミ〜
カライさん
928名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:09:05.11ID:1+RRDsG60
>>831
上がったらいきなり運用できるわけじゃない。

半年くらい調整作業が必要でしょう。
929名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:09:19.51ID:f1N/qjOj0
ななかったほうがいい
930名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:09:29.74ID:KiaJkWOK0
アジアの貧困国でロケット一個成功すると
バタフライエフェクトでも起きて
なんか大きな展開があるの?
931名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:09:33.29ID:Io3QaUR40
>>906

てか、「韓国ざまあみろ」も何も、
日本は韓国との交流をガンガンと推進しまくってる最中で、先月末に岸田が(去年に続いて)韓国訪問したばかりだし、
人工衛星だったら韓国も打ち上げてるし、
日本の航空宇宙局にしてからが韓国の航空宇宙局と交流していて共同研究もしてるよ?
_


- [JAXA 宇宙航空研究開発機構・ホームページ]

・インタビュー - 「韓国が進める宇宙開発とJAXAとの連携」
(キム・スンジョ韓国航空宇宙研究院長)

https://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/index_j.html
932donguri
2024/07/01(月) 15:09:39.08ID:X8SzxfYE0
H2のときもそうだがH3も95%以上の成功率になるように頑張ってほしい
933名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:09:39.37ID:XitDwouO0
一方臭え臭え整形エラ半島の人達は寄生虫ウンコを風船で打ち上げてました
934名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:09:52.69ID:f1N/qjOj0
なんかさ
科学技術系にエロネタにつながりそうなコンテンツ混ぜるのやめろ
秋葉原でどんだけ技術者死んだとおもってん
935名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:10:12.33ID:C62BWAm70
なんで300億円のだいち3号をわざわざ
失敗する確率高かった1号機に載せたのか???
936 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/01(月) 15:10:40.23ID:CvjJXScJ
結局駄目だった時の原因は何なの?
937名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:11:05.15ID:c06SKGll0
生産工場増設しないと受注増やしても作れないだろうな
938名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:11:13.46ID:mmUWO3Qu0
>>908
低軌道の定義は高度2000km以下やで
ここまでの衛星はどうしても地球大気の影響を受ける
あと太陽同期軌道も地球は真球でなく歪なんで絶対軌道固定は出来ない
どちらにせよ習性燃料尽きたら終わりやな
あと商業価値と言うけどこれはどうかね
金を払ってこのデーターを利用、なんて人はいないだろうから
ほぼ完全な無料サービスやな
勿論その運営には税金が投入されてるが
939名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:12:09.20ID:C62BWAm70
>>928
衛生→衛星
940名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:12:11.74ID:f1N/qjOj0
殺すぞテレビ局
941名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:12:30.55ID:KclQOaRn0
全く受け入れられない
遺憾である
きつくファックスで抗議するにだ(´・ω・`)
942名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:13:02.67ID:Z/bPf6Y70
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
943名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:13:36.15ID:mOHI6Sja0
ペイロード単価でもはや勝負にならんのはわかってるんだよw
なんでそこ強弁しようとするのか?
ロケット開発が国家の威信、技術開発の礎として機能することは分かる
だからそっちを正直に標榜しなさいと言うてるの
あたかも打ち上げコストで国際競争に勝てるような欺瞞を宣伝してるのがキモいつーてるの
いつもそれやるから最後は辻褄が合わなくなって破綻するんだよ
建前と本音社会をやめぇというてる

最初から、「コストはハナからワリ合ませんよ?なにか?
派生する経済効果に投資してるんっすよ、税金もぶち込みます。なにか?」
堂々と国民を説得しろよと
944名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:13:48.88ID:7uXskXk40
>>933
チョンらしくていいじゃん
945 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 15:16:24.89ID:+5+vEAPq0
>>943
単価高くても打ち上げさせてくれるお客さんは居るからね
例えばUAEとかはH2ロケット使ってくれた
ただ、安くなればそういう機会も増えるよね
946名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:16:50.35ID:gQ9BhC180
共同通信が今頃歯軋りしてんだろうなぁ
947名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:19:15.03ID:Io3QaUR40
>>933

その風船の被害に遭ったのは韓国だが。
948名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:19:55.02ID:S/QDJgzO0
>>926
センサーなどに対する低被探知性航空機や船舶を見つける軍事衛星?
949名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:23:42.74ID:MtMyzDeA0
素晴らしい
シナチョンには真似出来ない芸当
950朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/07/01(月) 15:26:49.86ID:YptFmMpO0
核弾頭を軌道に投入\(^o^)/
951名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:29:25.12ID:VFwgLDU80
>>926
ギリギリ朝鮮半島が入る程度の軌道やぞ
952名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:30:25.55ID:XitDwouO0
共同通信が発狂してそう
953「」 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 15:31:36.24ID:DjGEJcWO0
これを将来的には一ヶ月に何回ってやらないといけないんだろうな
954名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:33:46.01ID:LQectvEz0
>>870
極左とリベラルしか主要な政党がないのに何を今更
955名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:34:59.20ID:Io3QaUR40
>>949

おまえみたいなのって、
何か、凄まじい勘違いをしてるよ。
_


- 2023年・世界各国の宇宙ロケット打ち上げ成功回数
【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚

アメリカ - 110回
中国 - 62回
ロシア - 19回
インド - 7回
EU - 2回
日本 - 2回
韓国 - 2回
イラン - 1回
イスラエル - 1回
北朝鮮 - 1回
956名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:39:40.61ID:513FKBQb0
え?30日の予定だったけど今日打ち上げたの?
良かった見に九州行かなくて
957 警備員[Lv.31]
2024/07/01(月) 15:39:43.17ID:5TxBigs50
今回のはちゃんと宇宙に上がったか

笑えた失敗はホリエモンロケットが一番笑えた
958名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:41:46.84ID:l2aPZZ9I0
打ち上げ成功の場合はサラッと報道
959名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:42:27.06ID:l2aPZZ9I0
打ち上げ失敗の場合はねちっこく報道
960名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:45:36.70ID:qjk+AMCC0
>>955
これが現実w

【中国の民間ロケット】エンジンの燃焼試験中に墜落

961名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:46:04.26ID:I4IWUGmv0
>>200
話が通してなくて笑う
元々日本がロケット飛ばしてるのは
採算を割ってでも自前の技術を蓄積したいからだぞ
日本はアメリカの言いなりになって
入札制度だの研究機関の独立行政法人化だの導入させられたから
いまやまともに研究や技術の蓄積はできねえの
それでアメリカの民間がとかこいつ何いってんだってなるわ
962名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:52:50.11ID:LyAKiT7X0
100%の成功じゃないと成功じゃない
よって
失敗ともいえる
を模索中!
963名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:53:45.27ID:XjJHL7pg0
国が国民のプライバシーまで全て管理出来るようになるね
悪用しない保証はあんの?
964名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:55:47.35ID:T09xpn+50
俺のH3ロケットもビンビンだぜぃ
965名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:56:02.28ID:dyiLAK8L0
JAXAのプレスリリースより
>「だいち4号」(ALOS-4)の信号を、同日12時25分(日本標準時)に
>オーストラリアのミンゲニュー局で受信し、太陽電池パドルの展開が正常に
>行われたことを確認しました。
>続いて、12時59分(日本標準時)にチリのサンチアゴ局で
>「だいち4号」の信号を受信し、衛星の太陽捕捉制御が
>正常に行われたことを確認しました。
>現在、「だいち4号」の状態は正常です。

よかったですね。
966 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 15:56:31.78ID:jhXkZIBX0
北朝鮮では日本が弾道ミサイルを発射したと報道されるのですか?
967名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:59:31.64ID:d/Mtfvsi0
>>184
北のは毒性高い燃料使ってたんじゃないの
最近安全性のある燃料に切り替え目指してるみたいだけど
968名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 15:59:50.70ID:mmUWO3Qu0
>>955
そりゃ中国はいくら事故ろうが穴掘って埋めりゃいいからなw
つい先日も補助ロケットが超猛毒のヒドラジン(人体に触れたら溶ける)を
まき散らしながら人家密集地の近くに落下してきたじゃん
当局は打ち上げ成功成功と言ってるけどww
969名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:02:11.98ID:hfOBCojG0
米国が日欧に弾道ミサイル探知の早期警戒衛星はそれぞれで開発して持ってよと言ってるという話があって
安倍晋三首相は国会で自前の早期警戒衛星開発を明言したことがあり
我が国は情報収集衛星などに試験ユニットを載せてるという話しはある
970名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:05:18.11ID:Io3QaUR40
>>960

いや、だからさあ、もう本当に話が通じない。
この日本は、宇宙開発技術について(も)中国との連携をガンガンと進めてるっていうのに。

(連携というか、中国の方が圧倒的に研究が進んでるんで、
日本は「協力してもらってる」という立場なんだけど)
_


- 中国宇宙基地で東大実験へ / 清華大と共同
_ 2023年5月5日
https://mainichi.jp/articles/20230505/ddp/041/040/008000c

「中国が開発した宇宙ステーション『天宮』で、日本から唯一参加する東京大の研究チームが中国の大学と共同で7月から実験を始めることが分かった。
ロケットエンジンに関する基礎研究を実施する」
971名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:07:32.67ID:mOHI6Sja0
ちゅうごくがぁ
言うてるけど

でも俺等原発は爆発させてねぇっす、言われたらなんて返すの?w
しかも日本はその爆発させた原発を穴掘って埋めようとしたが
それすら「できなかった」んだがw
凍らない凍土壁ww

当初の試案では地下全体掘って凍土壁でくるんで上はコンクリで固めようとしてた
そっこーで頓挫したけどw
972名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:07:49.03ID:h8V0DZS30
共同通信が失敗を祈ってます
973名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:09:09.00ID:ur2jMJmZ0
反日パヨクダンマリw
974名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:09:59.40ID:YWmigA7M0
失敗や中止しなくなった
めでたい
975名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:10:22.67ID:f1N/qjOj0
アメリカ1年で100回以上あげてんのかよ
976名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:11:35.01ID:mmUWO3Qu0
>>970
圧倒的ってw
なんか天宮の設備空いてるんで共同研究するってだけじゃん
だいたい「圧倒的」に進んでるなら別に日本と共同研究する必要が中国側にねえだろ
何で共同研究すんの?(笑)
977名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:14:02.91ID:Io3QaUR40
>>968

いや、だからさ、当の日本の最先端宇宙科学者たちは、
ネトウヨの事を頭ごなしにキチガイ扱いして面白がってるに決まってんだろ。

この日本は、中国と、宇宙研究について(も)ガンガンと交流して、
そして成果を出してるっていうのに。
_


- 60年来の謎解明へ、宇宙線の起源「ペバトロン」の決定的証拠つかむ!
_ 2021年4月2日
https://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/10202/

「東京大学宇宙線研究所、中国科学院高能物理研究所など日本と中国の研究機関から成る国際共同研究グループは、中国のチベット自治区の羊八井高原に建設された空気シャワー観測装置による観測で、最高で1ペタ電子ボルトを含む多数のガンマ線が、天の川方向に沿って分布していることを発見しました」
978名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:16:05.31ID:Kx/5vQid0
>>960
日本だって民間なら打ち上げ数秒で自爆したカイロスとか
数ヵ月前にあったし
ホリエんとこだって以前はネタ扱いされても
仕方ない打ち上げあったし

ロケット開発過程なんてそんなものよ

まあJAXAと比較するなら航天局のヤツじゃね?
979名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:17:01.65ID:zoA9Qjtj0
天候不良で延期だと思ってたのに…
おめでとう!
980名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:17:21.73ID:Io3QaUR40
>>976

あのね、ネトウヨってのは、
「“中国韓国と戦っている日本”の代表」
じゃないよ?

ネトウヨは、
「“中国韓国との交流を推進している日本”からハッキリと差別されて社会の外へと放り出されているミジメな底辺バカ」
だよ?
981名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:18:41.32ID:r+S/h7kT0
>>975
ほらイーロンの衛星事業スターリンク
あの衛星は数が勝負なので、常に上げ続けないと
サービス提供できない
982名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:18:46.41ID:f1N/qjOj0
回数差を見たら1年で追い抜かれても不思議はないな
983名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:20:18.55ID:hfOBCojG0
>>975
米軍の分は数に入ってないかも
秘密の可能性が高いし
984名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:24:06.16ID:Io3QaUR40
>>973

ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」

と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_


- [中国人民日報(日本版)]
・安倍総理大臣インタビュー
_ 2019年10月18日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html
「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります。
日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」

   - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」
985名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:24:18.69ID:Io3QaUR40
>>973

【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚

あおむけになってのがおまえで、
その上にまたがってる後ろ姿が志位和夫。

【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載  [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
986名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:24:43.79ID:Uln+0lX70
テポドン
987 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 16:34:08.40ID:HOzEjBVj0
>>980
ようは政財界になんの力もないのに国を憂うネット軍師様でしょ。
988名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:35:45.05ID:f1N/qjOj0
なんで日本は技術が一歩も進まないんだ
989名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:39:33.05ID:ur2jMJmZ0
反日パヨク顔真っ赤でコピペ攻撃w
990名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:39:57.98ID:rVlK3vQv0
海底熱水鉱床
991名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:42:44.35ID:KPXce4g00
ブースターを外せないと商業衛星の受注はなかなか難しいものになりそうだな
992名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:42:54.10ID:Lf5n4BxF0
ロケット技術には一日の長があるカリアゲくんが一言↓
993名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:43:22.06ID:lmuqGtGR0
>>961
航空産業もアメリカに潰されたようなもんだしな
994名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:46:40.90ID:Io3QaUR40
>>987

ネトウヨが国を憂いてる?
はあ?

ネトウヨたちってのは、
「誰が何と言おうとも、政治だの外交だの、そんなのはどーでもイイに決まってるんだっ!
そんな常識も理解せずにいるキチガイ上級国民どもは許さんっ!」
と、顔真っ赤にして激怒しているキチガイだろうが。

だから気狂いネトウヨたちは、
5月末に岸田が(去年に続いて)韓国訪問した事すら知らない。
韓国大統領だって去年2回も来日したけど、それだって知らない。

ネトウヨたちに比べたら、ノルウェーの山奥の神学校に留学しているペルー人留学生の方がずっと、
日中関係や日韓関係について詳しいだろうよ。
995名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:46:57.75ID:7B4JmmkX0
これで火星の衛星に行って、試料採取後に地球に
帰還できそうじゃないか。
996名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:47:52.97ID:tkGmSgMe0
>>973
ロケット打ち上げ成功を喜ばずに
パヨク叩いて喜んでるネトウヨも病気だなw
997名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:50:24.53ID:h8V0DZS30
>>996
失敗を願うパヨク・中韓人の方が病気
998名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:52:20.89ID:Io3QaUR40
>>997

いいから、とっとと死ね。
キチガイが。
999名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:53:13.48ID:Io3QaUR40
>>997

ネトウヨってのは、
「“中国韓国と戦っている日本”の代表」
じゃないよ?

ネトウヨは、
「“中国韓国との交流を推進している日本”からハッキリと差別されて社会の外へと放り出されているミジメな底辺バカ」
だよ?
1000名無しどんぶらこ
2024/07/01(月) 16:54:13.00ID:KPXce4g00
🚀
-curl
lud20250206193203ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719804041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙開発】H3ロケット3号機、種子島から打ち上げ 国のレーダー衛星を搭載 [Ikhtiandr★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【LIVE】H-IIAロケット38号機打上げ / 種子島中継13:00〜 打ち上げ予定13:34
【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ嵐閨@準天頂衛星「みちびき6号」搭載 [牛乳トースト★]
【科学】英通信衛星載せ打ち上げ成功 H2Aロケット45号機 [凜★]
「H3」ロケット3号機、30日打ち上げ JAXA男性、汚名返上なるか
【宇宙】堀江氏「キツイっす」 ロケット2号機、30日再打ち上げ
【宇宙開発】「みちびき3号機」/H-IIAロケット35号機 打ち上げ成功!/JAXA
【嫌儲公認】SEALDs奥田愛基「北朝鮮のミサイルは人工衛星。種子島のロケット打ち上げと同じ」 
【日本】H2Aロケット44号機 打ち上げ成功 日本版GPS衛星「みちびき」を搭載★2 [10/26] [首都圏の虎★]
【宇宙開発】バイコヌールから打ち上げられたロケットの分離部が落下し、草原で燃える 死傷者[06/15]
【台風14号、マジで強かった】ロケット組み立て棟の外壁剝がれる。鹿児島の種子島宇宙センター
【速報】ホリエモンロケット、午前5時45分打ち上げと発表 4日
【速報】JAXAロケット打ち上げ失敗、中国人スパイの破壊工作が原因だった
北朝鮮メディア、韓国のロケット打ち上げに「失敗を成功と? 笑わせる」 [きつねうどん★]
【中国】新型ロケットの打ち上げ実験失敗 半月足らずで2回連続 宇宙開発に影響も[7/03]
【宇宙】ロシア、”自国”極東に建設した最新のボストチヌイ宇宙基地が一部完成 27日ロケット打ち上げへ
【埼玉】秩父で龍勢まつり 白煙噴き秋空へ打ち上げ30本、天高く奉納 ご当地アニメ『「あの花』の手作りロケットも
【中央日報】10月21日に韓国型ロケット「ヌリ号」初の打ち上げ、成功できるか [9/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】国産ロケット初打ち上げ...文大統領「青少年・子ども用の宇宙コンテンツ制作・普及を検討せよ」 [新種のホケモン★]
【韓国】ウリナラ独自開発のロケット『ヌリ号』、10月に打ち上げ[05/17] [ハニィみるく(17歳)★]
【宇宙開発】ロケットや人工衛星の打ち上げ申請、要件緩和へ検討開始…国際競争力を高める狙い [すらいむ★]
【技術】スペースX ロケット初、衛星打ち上げ時の再着陸成功 再利用で「将来の打ち上げ費用が1/100」
【中央日報】日本、失敗から1年後に「H3」ロケットの打ち上げに成功…「宇宙開発の切り札」[2/19] [首都圏の虎★]
【福島第一原発2号機】プールに残る核燃料 壁に穴あけ取り出しへ
【酒害】「酒を我慢できなかった」 飲酒運転疑いで39歳の無職の女を現行犯逮捕 信号機に衝突し飲酒発覚 ろっ骨折る大けが 宮城 [ごまカンパチ★]
【原発/再稼働】玄海原発3号機 定期検査終えて運転再開■重要免震棟または重要耐震棟、特重施設の完成は、今回の定期点検に含まれず
【不審物】「種子の入った不審な郵便物に警戒を」、米国の州が呼び掛け 全米で種子が入った不審な郵便物が届く 中国から発送か ★2 [ごまカンパチ★]
【LIVE】中華ロケット大気圏へ再突入… ★2 [BFU★]
【モデルナ治験】がんワクチンで死亡リスク44%低下 [クロケット★]
【LIVE】「ホリエモンロケット」 落下&炎上 ホリエモンら緊急会見
【中国・北京市】コロナ感染急拡大、ゴーストタウンの様相 [クロケット★]
【ネット】法政大教授の山口二郎氏「安倍を持ち上げるのはゴミみたいな連中」…批判多数で炎上か
【ツイッター誤情報に注意】トルコ地震 津波や原発巡り根拠ない書き込み拡散 [クロケット★]
【宇宙】ロケット残骸が月に衝突か、2つのクレーター形成…米専門家「中国のロケット」 [ぐれ★]
【ボクシング】山根会長は「一銭も払っていなかった」 打ち上げは強制参加 焼き肉とカラオケ2点セット「15000円の焼肉とは思えない」
【コロナワクチン効果考察 世界585研究から選出】国立函館病院の大塚医師に若手研究者賞 [クロケット★]
【北京市の火葬場は大混雑】外交筋「中国政府の各部門でも相当数の感染者がおり、機能停止に陥りつつある」 [クロケット★]
【太平洋戦争】幻のロケット戦闘機「秋水」、18歳の操縦兵候補は今… 「要するに私は1発の弾だった」 [ブギー★]
【京都大学研究】65歳以上の高齢者、コロナワクチン加齢で反応鈍く、免疫細胞の「老化」一因か  [クロケット★]
【コロナ感染による世界の超過死亡者数】推計で1483万人(2020年に447万人、2021年に1036万人) [クロケット★]
【中国の農村部】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者数は推計を含め公式のデータは存在しない [クロケット★]
【神奈川県調査】コロナワクチン未接種者の死亡例の割合が最も高く、接種回数を重ねることで死亡例の割合が下がっていく [クロケット★]
【XBB・1・5】オミクロン株対応ワクチンの追加接種で発症を40〜49%抑制・・・米疾病対策センター(CDC) [クロケット★]
【米・首席医療顧問ファウチ氏】日本の新型コロナ感染対策を “評価” 「米国の感染状況の深刻さと比べれば、日本はうまくいっている」 [クロケット★]
【調査】感染自覚無しのワクチン未接種Cさんからは、オミクロン株に対する抗体が検出され、コロナ感染していたことが分かりました [クロケット★]
【歌舞伎町女子の貧困】ホスト通いする風俗嬢(25)の告白「週6日の鬼出勤と出稼ぎソープで働き詰め。月100万円がホストに消える」 [クロケット★]
【愛知県】年齢が若いほど感染が目立つ、20代の人口の10.1%が感染・・オミクロン対応ワクチン接種率が高いほど感染率は低い、50代は6.4% [クロケット★]
【大寒波襲来】東京23区の降雪量2センチ、大阪府の平地で7センチ、福岡県の平地で10センチ、愛知県西部の平地で5センチに達する見込み [クロケット★]
【宮城】塩釜市のレトロスポットで「竈札」配布 開始1カ月足らずで準備数の半分に [幻の右★]
【韓国】ヌリ号打ち上げ失敗 ★19 [新種のホケモン★]
【コロンビア】体長9.8メートルのザトウクジラが打ち上げられる
【新宇宙船】NASAがボーイング製「スターライナー」打ち上げ
【巨大IT企業】「GAFA」の規制強化策検討へ 政府が準備室立ち上げ
【宇宙開発】中国、リモートセンシング衛星「遥感34号02」の打ち上げに成功。一帯一路建設に貢献 [すらいむ★]
【宇宙】火星の内部を初調査へ NASA、新型の探査機「インサイト」を打ち上げ
【逃走中】強盗殺人事件で指名手配の冨田幸誠容疑者(34)、広島から岡山へ逃走か
【宇宙開発】燃料切れの衛生を軌道修正 商業衛星の寿命を伸ばす初の宇宙船の打ち上げに成功
「北海道は日本の領土でない」ロシア国営メディアが喧伝 プロパガンダの一環か [ぐれ★]
【宇宙開発】中国、太陽観測衛星「夸父1号」打ち上げ成功 宇宙天気予報をサポート [すらいむ★]
【モノづくりニッポン】京都大と住友林業が「木造」衛星を計画、23年に打ち上げ 世界初、環境に優しく [oops★]
【兵庫】古墳時代中後期の集落発見、竪穴住居密集 朝鮮半島から流入した渡来人と日本人が一緒に暮らした証し★2
【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★2
【ナガオカ】カセットテープの新製品発売
【関西電力】カットした役員報酬を裏で補? 18人2.6億円
【神奈川】ボンネットに少年乗せ走行 家裁送致の方針
07:54:08 up 29 days, 8:57, 0 users, load average: 54.42, 96.82, 106.22

in 0.12133502960205 sec @0.12133502960205@0b7 on 021121