◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【能登は見捨てられた…】能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか ★2 [ぐれ★]YouTube動画>11本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719678490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2024/06/30(日) 01:28:10.87ID:3NR3oCKm9
※6/29(土) 11:30配信
テレ東プラス

「進まぬ復興 その真実」

今回のテーマは、「進まぬ復興 その真実」。
「能登は見捨てられた…」元日に起きた能登半島地震から半年、復旧復興はなぜ進まないのか。番組の独自取材で明らかになった真実とは……。能登に生き、復興を諦めない人たちの姿を追った。

止まらない廃業、人口流出…瀬戸際に立たされる能登

石川・珠洲市で唯一のタクシー会社「スズ交通」は、能登半島地震の津波で車両を失った。3月に会社を閉めたが、配車を依頼する電話が絶えない。「仮設住宅から病院に行きたい」など、電話の相手は多くが高齢者。町の人にとってなくてはならない存在なのだ。
「スズ交通」に勤めて23年、運転手兼配車係の白木憲一さんは、「非常に心苦しい。今まで使っていただいた恩がある」とお金やお礼の品を受け取らず、昔からのお客をマイカーで送り届けている。「スズ交通」は、一日も早く事業を引き継いでくれる相手を探している。

地震後、能登半島では110を超える事業所が廃業になった。この先、能登はどうなるのか。

去年7月にオープンしたベーグル店「こめとわとベーグル」(石川・輪島市)は、地元の米粉で作ったもっちりしたベーグルと日本海を望む絶景がウリで、観光客の人気を博していた。しかし、能登半島地震で目の前の崖が崩れ落ち、地滑りの危険があることから立ち退きを余儀なくされる可能性がある。
信用金庫からの借入額は3000万円で、オーナーの山下祐介さんは「スタートしてすぐに地震が発生し、全てが狂った」と話すが、被害は店だけではなかった。
山下さんの本業は米農家だが、田んぼの多くが地割れしてしまい、水が引けなくなってしまったのだ。今年は2割しか田植えができなかったという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a73cb3a1061c19239af522f35c40750308a3c44
※前スレ
【能登は見捨てられた…】能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719661967/

★ 2024/06/29(土) 20:52:47.81
2名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:31:00.77ID:HJrttxxC0
被災者が復興させる気がなければ公共施設くらいしかもとに戻らないだろ
被災者に老人が多いから復旧に金を出す気もないってだけ
3名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:31:25.49ID:Fi4+I4+q0
爺婆しかいねえから金かけて復興しても意味がない
4名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:32:07.50ID:hK1eZYSg0
自民党は助けません。自己責任です
5名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:32:31.73ID:kfiLBVNB0
この国マジでヤバすぎだわ。岸田はウクライナ関連だけで2兆円超えを無償でばら撒きまくってんのに石川県に幾ら入れた?
6名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:32:33.13ID:CJUaGAim0
奥能登はガチの秘境だからボランティアも来ないし金で雇うにしても通常の倍は積まないと引き受けてくれない
戦国時代でもあるまいし天然の大要害なんてのは大マイナスでしかない
7名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:33:06.07ID:HOqNXDNG0
そもそも老人だらけで国が復旧を
望んで無いし県もやる気無いから
とりあえず形だけ体裁を整えてる
そんなイメージかな
8名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:33:57.67ID:W0UXsm4f0
愛国者いわく
9 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 01:35:10.77ID:qnFQuSsD0
地震よりも災害レベルの過疎化のほうが問題だったんだろ
10名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:35:23.39ID:LGKdzZFO0


"【森永卓郎氏対談②】大手メディアでは言えない隠された日本の闇"



"【森永卓郎氏対談①】 日本経済と日航123便墜落の真相"
11名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:36:26.32ID:LGKdzZFO0
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?21
http://2chb.net/r/ms/1718953716/
12名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:36:30.63ID:7Z7G20rL0
原発被害、隠蔽だけは先手先手の対応(笑)
13名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:36:30.75ID:8QgEZUUh0
大規模とは言えただの地震で孤立する土地だし
もう以前とは違う活用方法を考えるタイミング
14名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:36:44.02ID:qBYxZOa50
>>1
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民への直接行政は自治体の責務。

能登半島の自治体は、市とか町と名乗っていながら実際は人口1万人規模の村レベルの自治体が

住民への直施行政を担っているから震災復旧が遅いんだよ。

日本の自治体は合併してキチンと震災復旧できるレベルになるべきだよ。
15名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:36:44.74ID:rfxMp/Of0
gotoトラベルgotoイート、
でも災害復興は無し、
いびつだな
16名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:36:50.03ID:K0wzV97H0
ボランティア来んなとかドローン不可とか、この時点でもういろいろおかしかったんだよな
17名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:37:33.05ID:uRBzbpfz0

18名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:37:43.05ID:PFPostpv0
つい最近じゃなかったか?
瓦礫撤去の許可について変更したの。
確か倒壊家屋も許可がでないから、道路にはみ出た部分しか撤去できてなかったんじゃなかったかね。
19名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:37:47.91ID:Y5whbHWx0
消滅可能性都市みたいな場所に金と人を割ける力が日本にはない
自民党をと選んだ国民を怨め
20名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:38:17.63ID:FCzyAJLS0
岸田は能登を見捨てた
21名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:39:30.91ID:CgwbsjKm0
福島ですらまだ復興中らしいし半年で進むわけがないだろ
22名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:39:49.59ID:YbMcIKk00
でもおまえらこんな秘境に莫大な税金投じて復興させたら税金の無駄遣いと言い張るよな?
23名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:40:17.90ID:9O86zktU0
思い切って宅地全解体して旅館だけ新設とかすれば秘境感高まっていいんでないの
24名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:40:59.85ID:Du5OhWRv0
オマエラの森元で幾ら日本が被害受けてると思てるんや
25名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:41:47.98ID:jws5ImGw0
震災前から事実上限界集落で復興するメリットがないのは分かるが
それならそうとちゃんと明言してやれとは思う
26名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:43:13.92ID:TLPbeO9B0
福島ですら復興できてないのに、能登とか無理だろ
でもウクライナや他の国には金ばら撒きます
さすが売国自民党
27名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:43:19.91ID:3jsieEJ70
福島は盛土工事まだあと8年はしてるから
最初にそこまで資金回すと決めた民主のせいだけどね
28名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:43:34.82ID:CgwbsjKm0
復興するにしても町から出ていく人もいるだろうし産業の見直しは必要になるだろうな
29名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:43:37.71ID:LGKdzZFO0


"「半年なんだけどね、何も変わらない」能登半島地震で“液状化”被害の町はいま… “地盤改良”には年単位の時間が"
30名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:43:42.03ID:cQOzg+bM0
ここまで金出さない政府に尊敬するよ
よく財務省はここまで手懐けたな
31名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:43:44.42ID:IvgltcMs0
裏金とウクライナばかり
悪夢の自民党
32名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:44:01.68ID:zem62gm30
元通りになる訳ないんやから新しく興せよ
33名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:44:29.94ID:hfkWQQX00
4メートルも隆起するような土地で元通りに復興しましょう!って言うのも酷な話だぞしかし
34名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:44:52.50ID:IMlVbIbc0
【動画】I県自衛隊仮設風呂テント内を自衛隊員が盗撮した動画がネット流出…可愛いJKが大股開きでマ〇コくぱぁ!さらに指を膣奥に入れてクチュクチュとオナニーする映像!
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240628.html
35名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:44:54.42ID:0ZQKZjuc0
>>3
どのみち地方消滅するからな
無駄な復興に予算かけると国力が下がる
36名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:45:07.61ID:cuxvFtML0
石川には力ある議員いないのか
37名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:45:26.54ID:ZVxNWdtQ0
復旧するよりも引っ越した方がいいよね
38名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:45:37.54ID:cuyZm80z0
復興したとして、誰が住むの?
復興する前に年寄りみんな亡くなってまうで
39 警備員[Lv.3]
2024/06/30(日) 01:45:46.08ID:/aeQ5NRD0
>>15
gotoってなんかもう遠い昔のことに聞こえる
40名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:46:13.18ID:weobQrdR0
>人口流出

見捨ててるのはその人達だよね
41名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:46:17.96ID:TfDqNfbf0
そもそも国じゃなくて自治体がメインで動くもんじゃないの?
42名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:47:20.32ID:KHevY+4p0
>>18
家屋撤去するのに家屋の相続がちゃんと出来てない家が多くて書類作成がなかなか出来ない状態だとテレビの特集でやってたな
家屋の倒壊状況の判断と登記関係を一緒に処理出来る専門家がほとんど居ないらしい
43名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:47:46.99ID:QxbCfJla0
復旧してもどうせ消滅する地域
無駄金
44名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:48:04.89ID:3jsieEJ70
地元民がタスケテじゃなくて俺がやるって人が居ないんだよね
ブルーワーカーすら避けるのにボランティアで肉体労働しますなんてそんな気力ある一般の日本人は居ないんだ
45名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:49:17.66ID:LGKdzZFO0


"「1月1日のまま・・・」隆起したマンホール、使えない水道 能登半島地震からまもなく5か月 進まない復興の現実【報道特集】"
46名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:49:21.44ID:cdPhHNRu0
>>30
カネだけあって済む問題じゃない

瓦礫撤去すら勝手に出来んからな
47名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:49:24.99ID:9hM0REiE0
ありがとう自民党
48名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:49:46.99ID:lvDWJaG70
>>41
ここまででかいのは国も動かないと駄目だろもう
49名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:50:14.75ID:VcD6YV1Y0
能登民は全員金沢に移住して
能登半島は自然保護区と温泉旅館と自衛隊基地と原発だけ置けばいいよ
50名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:50:35.06ID:0qXtlV6J0
これこそ本当のまあいいじゃん
51名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:50:46.27ID:Z4AlifLO0
能登半島地震 携帯不通の原因 “通信ケーブル切断”が6割近く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240629/k10014496531000.html
52名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:50:59.01ID:RokQ6bOs0
公費解体、で詰まってる

とにかく家を潰さないと、次に進めない
53名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:51:15.50ID:BOla5nBt0
メディアも報道しなくて風化してるしな
悲劇をポルノ化させて飽きたらポイよ
54名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:51:38.50ID:AB2C3Ijr0
メガネはウクライナ、ハマス、その他海外の支援で忙しいからね。
能登は増税するだけ。
55名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:52:11.03ID:CqzeWM7H0
被災者から税収を望めないから財務省が仕返しに復興資金を止めているのでは?
56名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:53:35.85ID:LGKdzZFO0
"[東西南北縦横斜め]能登半島の被災現場を巡る 続編/今井一"

57名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:54:03.64ID:F7XOA2060
半壊判定が多くて公費で壊せないんやろ
ケチケチ日本って感じがするよな
58名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:54:16.46ID:3jsieEJ70
半島交通不便で瓦礫が半島から運び出せないからゴミ処理場再建が最優先よ
59名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:54:22.03ID:CJUaGAim0
>>48
国や県としては移住して貰った方が安いから提示してるんだよ
だからどんどん人口流出してる
何にしても奥能登は立地が悪すぎる
港が使えない状態だとそれこそ人海戦術でどうにかするしかないけどその人海戦術のための人すら秘境すぎて集まらない
60名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:54:39.01ID:uquMpShX0
僻地
61名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:55:32.35ID:RokQ6bOs0
タラレバな話で言うと、

水道管は、陸上に仮設水道管を通した方が良かった
壮大な距離の構造物で後々撤去(捨てる)な無駄金と間違いなく非難されるだろうが
62名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:55:49.28ID:lvDWJaG70
>>59
国や県が引っ越し費用とか全額補助してるってこと?
63名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:55:52.96ID:LGKdzZFO0


"メディアは真実を報じない!これでも万博やるのか?能登被災地緊急取材!被災地の人々の叫び「馳知事は無能だ!ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
64名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:55:53.41ID:KoMiDZPZ0
日本は東京と東京以外に分裂するべき
65名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:55:56.88ID:yr+Lc1va0
中国「お手伝いしましょうか?」
66名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:56:16.49ID:1jqu+L+C0
なぜ進まないって見捨てられたからでしょ
67名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:56:54.89ID:fXltEVrv0
能登と福島の浜通りは国が直轄する自然保護区にして居住を制限していいんじゃないか
68名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:57:02.93ID:nUmr5Xnn0
解体申請は6000軒超えてるのに実際に解体した数はたった100軒半年でこれ
このペースだと30年以上かかる
これは更地にするだけなのでもちろんそれだけでは住めない
建設まで完了となると50年以上か
69名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:57:05.54ID:1uwCIz8L0
頑張って
70名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:57:56.89ID:Bs6J2n4W0
もう能登は仕方ない
東京に仮設住宅作って移住しよう
そのまま居座ったら良い
東北大震災でもそうしてる
71名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:58:06.48ID:7h3xxkd40
能登はいらんかいね
72名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:58:08.44ID:sRmEC0M50
馳浩はなんて言ってる?
73名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:58:32.72ID:MtQOWwlJ0
石川に限らず地方集落は10年後20年後どれだけの数残ってるかわからんからな
74名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:58:36.88ID:CJUaGAim0
>>62
流石に全員に全額は無理だろ
仮なら全額補助だけどあれは半壊認定以上とかあるはず
75名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:58:51.82ID:WaJFeEeQ0
要らないんならクルド人にでもあげればいいだろ
76名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:58:59.18ID:kfiLBVNB0
>>41
岸田がさっさと特別会計組んでおけば全然状況は違っていた。
財務省が渋ったんだろうけど。
77 警備員[Lv.11]
2024/06/30(日) 01:59:10.66ID:voBd0pFJ0
岸田が忘れてんだろ
78名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 01:59:34.86ID:Aw7I1zk30
こええ南海地震来たら捨てられる地域が出てくるんだろ
岸田以外で頼むわ🙏
79名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:00:28.60ID:2AAp7xfy0
限界自治体だから政治家になってなんとかしようJK
みたいなマンガやってる時点でなぁ
ネタとしてはギャグだったはずなのにいざ震災起きると
笑える要素全然無かった
地元じゃ差別うけて生活しにくいから都会にでたキャラまでいるんだもの
80名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:00:31.06ID:nqrEtJg30
>>1
森喜朗と馳浩から恩を仇で返される石川県民。
81 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/30(日) 02:01:01.50ID:HbUtSFmp0
nnnnnnnnnnn
82名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:01:34.84ID:daZbZIwD0
 
ライフラインやインフラは常に供給能力を維持しなければならない。
需要は非常事態が発生した瞬間に爆アガリする。
その時「供給できません、テヘペロ」は許されないからだ。

土木・建設業は「失われた30年」での公共投資削減や指名競争入札叩きで施工・メンテ技術と供給能力を失った。
もはや大阪万博と震災復興の両方に対応するのが絶対不可能なまでに壊滅した!

緊縮財政と小泉「聖域なき構造改革」に感化され結党、基本政策に反映させてるのが、
グローバリズムの権化・維新。
大戦犯のくせに掌返しで25年度万博開催をごり押しするのは


能登地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい
能登地震の被害・被災者と復旧はどうでもいい


ってことだぞ!
厚顔無恥な国賊ぶりにも程がある(怒り)
 
83名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:01:46.05ID:fXltEVrv0
産業廃棄物や核最終処分場の有力な候補地が見つかったね
84名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:02:12.32ID:5bwMAp5W0
維新の会の音喜多は「ボランティア活動するな」とか言う始末。 
85名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:02:18.64ID:Pr5IuQEi0
ライフラインというとあの声優思い出すな
86名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:03:33.86ID:env4Zi0y0
金沢に移住しようよ
87名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:05:33.89ID:ZVxNWdtQ0
家は使い捨ての消耗品だから壊れたら放置してる人多いよね、田舎行くと廃墟だらけだよな
88名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:05:39.28ID:1jqu+L+C0
全員引越しする費用出した方が早いかもな
その土地でしかできない仕事は別途補助して
89名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:05:51.83ID:MRzg5h990
復興につぎ込んだ金以上の税収が見込めない地域を復興させるほどの余裕が今の日本にはもうない
これから多発するインフラ維持放棄地域の先駆けになっただけだ
運が悪かったと諦めるしかない
90名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:05:52.35ID:qBMy7psD0
万博の方が大事だからね
91名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:06:35.21ID:A83+m7c80
米国債売却しろや
92名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:07:25.84ID:F6+gJZDb0
恨むなら石川県&金沢を恨め
北陸新幹線開通で金沢が一人勝ち
それ以来金沢と石川県が北陸の盟主面して威張り散らしているから他の県から嫌われてる。
能登復興は金沢がこれまで儲けたカネを吐き出せば充分賄える
93 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/30(日) 02:07:59.76ID:ewartl5V0
秘境秘境て意味わからん
昔普通に旅行いって温泉入って舳倉島と灯台みて楽しんできたけどあそこがなんでそんな未開の地みたいに言われとるんやろ‥
94名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:08:02.61ID:zMcayC+G0
緊縮やからね
自民は国民を救うためにカネかけたくないんだ
むしろ増税・値上げしたいと思ってるよ
国民は簡単に忘れるし簡単に騙されるし政治に無関心だからバカにされてるよ
95名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:08:18.94ID:OpTIPcew0
>>1
テレ東にしか扱ってもらえなくなったのか能登wwwwwwwwww
96名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:08:38.75ID:3jsieEJ70
へずまが行ってからへずま擁護派が能登で誕生して行かなくなったやつも居るんじゃないかな
97名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:09:16.77ID:1uwCIz8L0
しらねーよ
98名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:09:55.91ID:LGKdzZFO0
"【討論】未来世界?プーチン・ロシア・BRICS[桜R6/6/27]"
https://www.youtube.com/live/tkCCqn6pf5E?si=j6IuGL8SR8TwlAKn

チャンネル桜 @ChSakura217 のライブに出演します

【討論】未来世界?プーチン・ロシア・BRICS[桜R6/6/27]


出演者:
石田和靖
及川幸久 @oikawa_yukihisa
大井幸子 @ohisachiko
ジェイソン・モーガン
原口一博 @kharaguchi
司会:水島総
https://twitter.com/kzspecial/status/1805922472010899551?t=WBfNd4jy-wy4_Es0GBwYZA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
99名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:10:42.02ID:/qjwoco00
🤓ありがとう自民党
100名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:10:51.52ID:vW2wcONH0
自民党にとって都合が悪いことは報道されないしな
支持率低下を避けるためにも能登の存在自体が希薄になっていくよ
101名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:10:58.16ID:1qu0fa5d0
>>3
なるほど!
102名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:11:52.03ID:/qjwoco00
能登?なんだねそれは?🤔
さっ万博万博😉
103名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:12:24.46ID:3jsieEJ70
手取り20万だと税金保険年金奨学金NHKスマホ代で飯代抜いたら毎月3万しか残らんのさ助けになんかとても行けないな
104名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:12:58.57ID:Wrw7wRf40
>>1
岸田&自民党、、、アホの金満のせい
もう、自民党は終わりだな

かと言って、野党もアホ集団だし
どうするの?
105名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:13:26.74ID:MlehI1aZ0
ソビエト多次元世界北朝鮮国能登w
100年以上昔の富山湾内の朝鮮ロシア帝国魔女東ドイツ諜報部のロシアツアー核戦争や、富山湾の核爆破による富山米騒動の朝鮮真珠ハリーポッター黒悪魔女ども観念しろ!
106名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:14:07.47ID:AAUv32Y50
南海トラフ地震後は日本中見捨てられるんだが
107 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/30(日) 02:14:15.53ID:ewartl5V0
珠洲は昔は3万輪島は4万とか住んでたんだぞ
そんな秘境あってたまるかよ
108名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:14:47.34ID:LGKdzZFO0
水俣病懇談会でマイク切った環境省室長、厚生労働省へ出向…環境省「定期的な異動の一環」 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719680207/
109名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:14:56.64ID:grMEY7qQ0
>>5
日本人はむかしから見栄っ張り
岸やんは官僚の言うとおりに動いてるだけ
いつまでも先進国と見られたくて仕方ない
110名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:15:03.21ID:MlehI1aZ0
富山米騒動

ログイン
すべて
画像
ニュース
動画
ショッピング
地図
ウェブ
もっと見る
ツール
約 1,270,000 件 (0.27 秒)

1918年米騒動
1918ねんこめそうどう
概要
動画
米騒動 | NHK for School
1918年7月、富山県の魚津で、米を船に載せて運び出そうとするところを目撃した住民が、それを阻止し、さらに安売りを求めて米屋におしかけるという事件が起きました。 これが新聞で紹介されると、同じようなソビエト黒悪魔明治維政府を関東人工地震で乗っ取った朝鮮後藤内閣、出てこい!

暴動が全国各地に広まっていきました。 「米騒動」です
111名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:15:27.31ID:A6akszyd0
万博ファースト
112名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:15:43.58ID:TW39L+730
>>1
あんだけ予算組みしてもらっておいてまだこんな寝言言ってるのか
113名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:15:55.37ID:FQzceL4N0
勝手に撤去すると瓦礫の持ち主から訴えられちゃうの?
114名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:15:56.26ID:hfkWQQX00
そういや大阪万博の建設需要も邪魔してんだろうな
ほんと大阪はいつでもろくでなしだな
115名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:16:13.81ID:1jqu+L+C0
>>103
政治を変えたくなっても供託金貯めるのに何年かかるやら
116 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 02:16:35.69ID:LkA8NtB40
外圧なんだろうけど
襟を正したほうがいいのに
何かがおかしくなってるよね
117名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:17:03.98ID:qQPpCBfE0
>>103
飯食いすぎだろw
118(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/06/30(日) 02:17:24.55ID:G2lle9zA0
(; ゚Д゚)規模は違うけど家の片付けと似てるんだよね
ゴミ屋敷を整理整頓するのは時間がかかる
119名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:17:24.91ID:nJrJQLdF0
馳ってひどすぎるだろ
史上最低だよ
120名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:17:49.95ID:aQP3mv0J0
能登半島に住んでる人って16万人しかいないからな(地震前)
その辺の地方都市の1つの方がよっぽど人口がいる

そこに採算の取れない復興費用など出せないということなのだ
地震の前から10年間に20%ずつ人口が減少していたんだから
今更復興させたところで回収できる見込みもない
121名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:18:08.46ID:3jsieEJ70
曾孫受けが仕事してるから合法ポッケナイナイよ
122名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:18:27.35ID:M1nfavrh0
国も自治体も政治家も法や住人の意見を無視すれば復興は進むぞ
123名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:19:50.22ID:NXJ6GVYJ0
能登かわいいよ能登。
124名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:21:12.29ID:HAWRnmL40
メガネ「能登に興味ない。ウク優先」
125名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:21:28.42ID:d50Y/WBH0
毎度毎度災害地方カッペどもは国がー政府がー
稼ぎもねぇのに生意気な口ばっか叩きやがって日本人としての甲斐性ゼロ死ね
126 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:21:48.89ID:dMLj4Asg0
地震があっても戦争があっても大阪人とだけは助け合わない
東北の時財界が関西復権のチャンスとかほざいてたのは忘れてないぞ
127名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:21:56.58ID:O0w58XWf0
簡単じゃん
自民と財務省が緊縮財政をやってるからでしょ
128名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:22:22.01ID:+aCIZL5J0
何をやってもアラ探しされて批判される
消極的になり要求に応えるだけになる
政府だけのせいじゃないからな
お前らだよお前ら
129名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:22:41.63ID:kN/prFEp0
そいや、すっかり忘れてたわ
6ヶ月もたったらアカンね
130名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:24:15.50ID:ipDoMRBi0
他人が何かやってくれるのを待ってるだけだからだろ
131名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:24:34.61ID:KcsyOper0
ハワイの火事もそのままだしな
金沢に集まって欲しいんだろうね
能登はまた壊れるから
132 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:24:35.84ID:dMLj4Asg0
>>128
どっかで聞いたようなセリフだなあ

ああ、原発反対派がうるさいから安全対策できなかったとか卑劣な責任転嫁してた原発村のやつらだ
133名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:24:47.10ID:SOlUGwNv0
テスト
134名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:25:17.24ID:UCaLVMwC0
>>1
パヨクの妨害のせいだろうが
いつまで政府のせいにしてるんだよ
いい加減現実と向き合えパヨク
135名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:26:49.13ID:3MODQaFE0
地震による私財の被害復旧は基本的に自己責任
だから地震保険なんてもんがあるんだよ
政府自治体がするのはインフラの復旧と補助金出すくらいだ
東日本大震災でも原発被害者以外はそうだった
136名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:26:51.62ID:HAWRnmL40
>>131
ハワイもだけど、15分都市候補地なんじゃね?
137 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:26:58.76ID:l9EggP9q0
ボランティア批判して妨害してたバカウヨがパヨクのせいだとわめいています
本当に恥知らず
138名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:27:20.45ID:LGKdzZFO0
万博パビリオン タイプAから変更めぐり最大76億円負担増 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719488990/
139名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:27:34.34ID:RhYNXqeo0
みんな生活キツいし
140名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:27:39.13ID:gNJm2R6+0
今復興しても30年後には人口減で限界集落化してるよ
141名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:28:26.79ID:LGKdzZFO0
大阪・関西万博の会場・夢洲で「ヒアリ」約550匹見つかる コンテナターミナルに [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719568238/
142名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:29:14.28ID:zfViaWtX0
自民なんかに投票するからだよ
143 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:29:17.25ID:YjFjZ75O0
集まって欲しいならそういう方針示して責任もって集団移転しろよ
 
144 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:30:28.53ID:YjFjZ75O0
>>139
安倍信者や上級は株て儲けて悠々自適だよ?
145名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:31:18.52ID:zfViaWtX0
>>16
今、道路空いてるだろうにな
結局初めから怪しかったね
自民のやり方なんてそんなもんだよな
146名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:32:16.32ID:k4haHW/J0
元からインフラの維持は地元だけでやっていけなかったからだろう
147名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:32:25.26ID:SBQ+rrQJ0
まずなぜか映像が入ってこないんだよ、この震災は
現地入りした海外メディアの映像見るとヤバい
普通の火事とかとはまるで違う
148名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:34:12.83ID:ZOzuEUXN0
ウクライナは見捨てないが能登は見捨てた
149 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/30(日) 02:34:24.44ID:0A59j/ma0
首都直下が起きた時に房総半島の過疎地域も同じ目に合う可能性あり
150! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:34:47.48ID:u9ngSeTn0
東日本大震災のことを思い出してごらん
151名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:35:14.72ID:xTt7w2J50
自民党を支持してきた田舎者の自業自得
152名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:35:25.01ID:jxh0UVLq0
当たり前だよ
復興支援に使う税金があったら1円でも多く子育て支援にまわしたい、いやばら撒きたいんだもん
すべては子育て支援が最優先、余力があれば復興支援
それが日本という残念な国です
何よりも先ず子育て支援が一番大事。復興支援は二の次三の次です
それがこの国の考え方です
153名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:35:39.10ID:cThJRSB60
何をもって復興とするかだな
154名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:35:50.23ID:6L6ULp+w0
そんなとこに拘らないでとっとと引っ越ししたらいいのに
155名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:36:49.26ID:kN/prFEp0
再開対策と復興を担う省庁を作ったらアカンのかな
156名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:36:57.97ID:9ubqboOL0
これ多分移住させた方が安くて早いぐらいにしか思ってないんだよね。
157名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:37:05.60ID:lF9JPXy80
>>135
そのインフラすらまともに直してないってことだろ
158名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:37:22.89ID:F9JAd5Mv0
>>147
人は見たくないモノはみないよね
159 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:37:25.94ID:mwuwlmb90
>>150
菅直人は必死だったよ
日に日にやつれていった
岸田さんも馳さんもずいぶん元気そうだね
160名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:37:30.07ID:jxh0UVLq0
モンスターパピヨンの広告が邪魔すぎる
161名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:37:42.15ID:F9JAd5Mv0
>>157
半年で直るわけないやん
162名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:38:28.70ID:jxh0UVLq0
>>159
あれは違う意味でやつれていったんだよ
知らないの?
163! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:39:44.99ID:u9ngSeTn0
被災地の復興はね
特にインフラ整備に関して
先ずは復旧させる復旧工事が先
復旧工事が完了してから
復興工事が始まる
おまいら復旧させるのが先で
復興はそのあとだよ
人が生活しているんだから
復旧させないとね
復興は街が正常になってから
都市計画に基づいて行うものさ
東日本大地震のときもそうしたろう
164名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:39:46.02ID:r7jH3BJQ0
東日本大震災の復興増税だって2050年まで続けるようだし
税でなんとかするというのやめたほうがいい
165名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:41:22.40ID:+1DrULDR0
自民党から見たら国民なんて等しく財布みたいなもんだろ
166名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:42:23.59ID:M1nfavrh0
過疎地域なんて基本的、必然的に
能力や意思決定力は低いもんな諸々と
じゃあ外からの力になるけど
それが出来りゃ過疎地域になってねえよボケってわけで
167! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:42:47.38ID:u9ngSeTn0
>>159
民主党って舐められてたよなあ
官僚からも企業からも
某電力会社では社内で呼び捨てにされてたわ
そりゃイチエフであんなことするから
当然だけどね
168名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:43:43.90ID:SBQ+rrQJ0
>>158
そういうことではない
不思議とニュースとかで詳細な映像が流れてこないんだよ
169名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:43:46.59ID:D4hBgSkj0
現実は残酷。
将来生産性のない高齢者ばかりで場所も悪いからコストだけが凄まじくかかる
170名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:44:18.96ID:MxdWQjhA0
見捨てられた!とか言ってるけど、見捨てたのは住人自身なんだけどね
住人だって家があるから住んでたわけで、家が潰れたらどっか別の場所に引っ越すよ
わざわざ不便な過疎地に住み続ける意味はないし、まして過疎地の限界集落を
大金かけて元通りにしようなんて誰も望んでない
171 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:44:58.82ID:ewartl5V0
>>167
イチエフでなにかしたっけ?
菅直人関係なく爆発は避けられなかったってのが最終の分析だったはずだけど
172名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:45:19.87ID:Qj8+HKEA0
>>30
日米合同委員会でググれ
実質的に日本は米軍によるトップダウン支配
指示に従わない者は社会的、物理的に消される
173名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:45:47.85ID:Cm8+MlT80
票につながらんからや
174名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:46:02.13ID:TW39L+730
>>168
詳細画像流して火事場泥棒に情報くれてやるのか?w
175名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:46:44.20ID:0B4PmHQB0
カレー出し惜しみしたのが良くなかった
山本に腹いっぱい食わせてやりたかったライスカレー
176名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:47:16.05ID:Qj8+HKEA0
米軍→日本の官僚→自民
177名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:47:34.74ID:9ld+KM2C0
ぼくたち氷河期世代が見捨てられて消えていったときに、能登の住人含めて日本人で助けてくれる人はいなかったよ
178! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:47:57.31ID:u9ngSeTn0
ちなみに能登半島には
日本経済に於ける優先させるべき重要施設が無いに等しい
重要施設とは例えば1級港湾とかね
民間の大規模工場も無いし
重要港湾施設もない
熊本県ならTSMC等の大規模工場があるので条件が違う
仕方ないよな能登半島
179名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:48:12.41ID:SBQ+rrQJ0
>>174
何を言ってるんだ?
あの焼け野原みたいなとこで泥棒なんかできるわけないだろ
180名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:48:16.13ID:z7+RIkMf0
>>147
何故か大谷のニュース流すことに必死だからな
本当に需要が有るのか知らんが
181名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:48:40.11ID:MxdWQjhA0
>>156
そりゃ、住人自身そう思ってるからな
人のいない限界集落を"復興"させたって誰にとっても意味がない
182名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:48:52.84ID:M1nfavrh0
復興させたいなら尚更移住して
一時的に地元を空にすりゃ
早いし安上がりだろっていう
183名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:49:08.78ID:2+S2nt1q0
雨漏りがする家に住み続けていて早く復興させてほしいとかいうニュース見たけど阪神大震災でも東日本大震災でも屋根にブルーシートひいた家数年単位で残ってたぞ
本人が業者に修理依頼しなければ誰かが直してくれるもんじゃない
184名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:49:33.83ID:mOby6FW+0
財務省がとんでもないこと言ったから
自国に先行投資出来ないアホばかり
185名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:50:32.41ID:0B4PmHQB0
過疎化すると国防上問題ありそうだが
能登半島を基地だらけにすればいいんだよ
人がいなくなった土地はどんどん演習場にしよう
186! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:50:53.85ID:u9ngSeTn0
>>171
官邸からヘリで飛んで来たろ
イチエフは大変だったのに
総理大臣の訪問による接待で
色々と対策が遅れたよ
やらなければならない順番が変わったり
今すぐしたい対策も待機保留させられた
187名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:51:12.25ID:LGKdzZFO0
s://www.youtube.com/live/OOVgpCDHESc?si=2ksCKUgKUZfhODwe

"武見敬三氏に聞く。紅麹で何か出てきたのか?ファイザーやモデルナも調査せよ。"

原口一博

s://www.youtube.com/live/9Eurl2Y-Wy8?si=HkMZ4cLgP90Xv_p8
"グローバリズムに沈むヨーロッパ。かつての輝きは、どこに?"

原口一博
188 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:51:30.72ID:HaBhj8cu0
>>167
原発ぶっ壊れそうなのに隠蔽して官邸に情報上げようとしなかった東京電力が邪魔されたとか被害者ヅラしてそれを自民党と国民が庇って菅直人を大悪人に仕立てあげたんだもん
安倍さんは流石国葬だわw
189! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:52:29.27ID:u9ngSeTn0
>>177
今の40代50代は恵まれていますよね
20代30代に比べて
190名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:53:18.68ID:mOby6FW+0
農業メインの地域でコンパクトシティーを進めるってなんやねん
東京23区に豚小屋牛舎養鶏場作れボケ
191 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 02:54:38.77ID:ewartl5V0
>>186
原発が爆発して関東壊滅するかもしれないという状況で東京電力本社が情報あげなかったんだぞ?
なんにもわからんなら指加えて眺めてろってか?

アホクサ
192名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:55:27.02ID:4AYr6j1P0
小池オリンピックや維新万博のように
中抜きチュウチュウが出来ないからだろ
193名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:55:59.22ID:SBQ+rrQJ0
少し前にニュースでちらっと映像が出て1月の映像かと思ったら実は今の映像だってことがわかって、建物が崩れたまま放置されてたり復興がまるで進んでいない様子に視聴者がドン引きして話題になったんよな
194名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:56:14.26ID:s5Lcuk7D0
>>152
政府が少子化は問題少子化は問題と連呼するのをただただ鵜呑みにして多子化は何が問題なのか、一般人は全く考えていない

多子化で子供や若い人を増やしてもその世代が40代50代60代70代80代と老いて高齢者層になればどうするんだ?普通に下の世代も負担爆増になるじゃんと指摘すると全員ピタッとだんまり

本当に少子化は悪いことか?若い人口増やしてもその世代が新卒就職時に世間が不況だったら就職氷河期同様税金の財源にもなるまともな給料の求人の就職先は少ないままどころか全くなく就職浪人だらけになるだけじゃんと指摘すると全員ピタッとだんまり
195! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:56:34.61ID:u9ngSeTn0
復旧と復興
マスゴミへ復興って言葉が好きらしいが
インフラ整備を復旧させないと
復興なんて無理無理
現地の自治体が追われているのは
復旧だよ
何も知らない馬鹿は復興ガーって暴れるが
生活基盤を復旧させないと
何も始まらない
196名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:56:37.89ID:K7JoeQK00
政治も腐敗しまくって
どんどん国が壊れていくのが悲しい
197名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:57:15.64ID:fzZdVi050
馳の能力不足
まあこんな自治体の知事は全国に多いんだろう
198名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:57:18.96ID:F9JAd5Mv0
>>191
そういう言い訳になってるだけだよ
裁判やって安倍に負けたのは都合よく忘れるんだよなw
199 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:57:30.65ID:Sg2fsHJj0
文句言ってるぐらいなら自分でどうにかしろよ
口動かすな 手を動かせ
200名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:58:17.61ID:R0gelbl80
裏金も統一も使えなくなって自民の声で動かせる人員が大幅に減ったんだろうなぁ
そりゃ選挙でも勝てなくなってるわけだw
201! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 02:58:27.30ID:u9ngSeTn0
>>191
関東壊滅(笑)
格納容器に収まっている燃料棒が溶け落ちたところで
そんなことは起きないよ
知ったかぶり屋さん
202名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:58:27.30ID:TymTBsFg0
全国で過疎地の整理をしなきゃいけない時はもうすぐ来る
モデルケースにされてるかも
203名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:58:30.19ID:kL38yC1E0
GWにボランティアに行こうかとちょっとだけ思ったけど指示待ちNGで積極性が求められるらしいと調べて知って諦めたわ
自分が言ってもお荷物になりそうなんで
204名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:59:27.07ID:GF9IvAw50
残され島
205名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 02:59:44.07ID:GF9IvAw50
残され島
206 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/30(日) 02:59:46.46ID:HcQxVvBy0
これ過疎化が20年早く来ただけだろ
被災者の救済はすべきだけど復興は無理だよ
だいたい地元に残ってる人だけ取材するのおかしい
207名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:00:27.49ID:DWmefRui0
当たり前。
人が住んでないから。
避難民3000人。タワマン1棟レベル。
208 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 03:01:27.04ID:Aq3h+p+G0
>>198
情報あげてこなかったのは紛れもない事実だろううよ
下痢便くってろゴミ
209名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:02:27.72ID:6ZNuktHP0
奥能登地域からの転居届が異常に多く出てるからね
210 警備員[Lv.8][新]
2024/06/30(日) 03:02:39.00ID:Aq3h+p+G0
>>201
そんなもん後付けの猿知恵
米軍が顔真っ青にして真っ先に逃げ出してんだよw
211名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:02:58.93ID:EVIk6sv+0
5chの氷河期のオッサンみたいなことを言ってる
212名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:03:17.17ID:nM7AVIGw0
地震・津波は地球の自然が起こす天災
人類が天災を止めることは出来ないが
天災に備えておくことで被害を減らす努力は出来る

戦争は人類が起こす人災
人災は人類が真剣に取り組めば勃発を回避することができた


天災の被災者そっちのけで、人災に熱中する愚かな人類たち
213名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:04:07.70ID:1awe2V8k0
自民政権だったのが運の尽きだったな
214名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:04:17.18ID:MxdWQjhA0
>>196
いや、普通に高齢化が主要因だぞ
年金暮らしの年寄りに、幾ら自治体から金貸すから
家建て直せと言われたって無理がある
政治家が清廉であっても、過疎地の復興なんか進まんもんだ
215名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:05:28.55ID:O2yRf4Kr0
未来のない土地からは早々に出ていこうと言いたいが
それ言い出すと日本から出て行かなきゃならなくなるというね
216名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:05:32.13ID:zOuCx4en0
海外に支援してるから
217名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:06:02.82ID:69kVQWeY0
半島の街全体が潰れたんだから片付けないと先に進めない
218名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:06:19.77ID:g2cEvB620
タクシー頼む金はあるから
ほっといても大丈夫だろ
219名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:06:34.50ID:YD5hNS8e0
プロレス脳
220名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:07:57.73ID:6ZNuktHP0
助けられるのは七尾まで
穴水より北は復興コストをかけてもリターンがない
221! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 03:08:26.23ID:u9ngSeTn0
>>210
内幸町の本店10階で最も危惧されていたのは
水素爆発したリアクターのある建屋(1号2号3号)じゃないからね
北半球全体を汚染させるだけの燃料棒が
地上40mの高さに
ただのRC構造の建物にあり
それが自己崩壊する危険性だったってこと
君は知らないのかな?
菅直人が最悪の事態は免れたと失言したのは
実はこの状況を知ってたからだよ
222名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:10:28.38ID:j8dI5HG20
>>221
知的バイアスって、君のことだよ。

真面目にニュートラル思想で、
ちゃんと学び直しなよ。
223 警備員[Lv.11]
2024/06/30(日) 03:10:54.60ID:yHc2wgFK0
民間の解体なんかに頼むから。
224! 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 03:12:08.18ID:u9ngSeTn0
>>222
意味不明だな
私は内幸町の本店でその時
燃料用プールへの注水計画を立案してた1人だぞ
225名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:12:28.02ID:bT5i7g/80
能登を見捨てないで!😭
226名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:13:30.24ID:x0Z5tMqW0
そもそもボランティアに頼ろうとする計画がダメだったんじゃないのかな
集まった多額の募金を有効活用して有料で作業員を雇って進めるべきだった
もし作業員不足が計画の遅れだったらだけど
227名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:14:58.33ID:M5Ctsd5m0
被災した住民みんなが暮らせる
3階建てくらいの被災者用マンションを何棟か作って
そのマンションの1階には商店を入れたら利便性のあるスモールタウンが出来るんじゃないのかな
元々住んでいた家と土地は国が買い取って、その地形に合わせた最適な形で活用すれば良いんじゃないかな
太陽光発電なり大規模農場なり、データセンターなり作ればいい
228名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:15:52.86ID:3K3MBHWJ0
日本中が福島の復興費用を屁理屈こねて騙し取って
全然違う目的に流用していたからなw
日本人はそういう狡い民族だってもう分かってんだよw
229名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:16:31.69ID:DXLM7Xzx0
出す書類が多すぎるという不満もあるけど
それを極限まで簡素化したコロナ禍の給付金が不正も多かったからね
適正な書類とはどの程度かというのは難しい
税金で補助されるわけなのだから
230名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:19:08.14ID:AtKmfr+C0
ブルーインパルス飛ばしたよね?

おかわり欲しいの?
231名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:22:05.12ID:svWaHHy10
日本人の大半もそんな所に税金使うと思ってるしな、放っておけと
232名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:22:05.34ID:cJjzXMvl0
森元ごときの自民党
維新贔屓の馳県知事

1票の武器の使い方を間違えたゆえ
233 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 03:23:11.79ID:Q4a7hT6P0
今の日本には、いずれ衰退する地方を復興させてる余裕はないな
ヒトカネモノ 全てが足りない 無い袖は振れない
年寄りは国が建てる復興住宅に移住したほうがいいよ

こういう国にしたのはアンタたち年寄りの世代だから責任がないわけじゃない
234名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:23:28.70ID:RokQ6bOs0
>>118
遺品?はもういいけど、公費解体希望
 → 一杯で順番待ち

遺品に遺物を回収したい
 → 公費解体を希望しない
 → ボランティアにお願い

いずれの場合でも、とにかく解体しないと(更地にしないと)
次に進めない
235名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:24:43.93ID:Pr5IuQEi0
>>232
業が深いな
236 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 03:24:47.48ID:lzoD2sHn0
新潟市でもいまだにブルーシートかかってるい家いっぱいあるし
塀も壊れて駐車場も歩道もガタガタ
能登がそんな簡単に進むと思ったら違うんだと思う
237名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:25:25.40ID:DmBSoZZr0
電車も通ってない陸の孤島だから
238名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:26:03.97ID:SzDWJt6/0
>>44
北側の被害が大きい所では地下配管周りが地震でぐっちゃぐちゃなんで、
仮設住宅以上に復興してもあんまし意味ない。(無駄が多い)
23954歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2024/06/30(日) 03:26:04.83ID:tqST/AKp0
東京じゃないからよ これが東京なら全力で復旧させてるわ

金にならないド田舎なんぞ 見捨てるにきまってんだろ 岸田だぞW
240名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:26:35.00ID:Ap/o3xS80
そういやボランティアが足りてるとか足りてないとかの話すらなくなったよね

不謹慎かもしれないが海岸線がめっちゃ隆起したり震災遺構は十二分に価値のあるものだと思うのよ
ただ見捨てるのはちょっともったいないなあ、と
241名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:26:45.16ID:RokQ6bOs0
>>236
大阪台風?な被害家屋も、未だブルーシートもあったり

千葉だっけか、も同様では無いかと
242名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:27:25.73ID:/qanVtqB0
数十年後には世界から見捨てられるジャップ国
243名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:27:51.21ID:Pr5IuQEi0
>>241
たぶん地震ではないかと
244!donburi
2024/06/30(日) 03:28:11.86ID:CTAVlLuK0
ID:tqST/AKp0
オープンワールドのスーチャイはいつ出ますか?
245名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:28:27.35ID:SBBE62Da0
大谷翔平ですら1億しかくれなかったしな
マフィアには30億あげてるのに
246名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:30:42.36ID:RokQ6bOs0
>>240
一般人なボランティアが来たとして、

『何をするのか?』みたいな
水道工事なんて不可能だし、
崩れた家から遺品?取り出してくれ、なんて無理だし
247名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:32:54.15ID:Pr5IuQEi0
江田島平八ではないけど、スーパーボランティアが
あと5人いれば復興は終わってたのかも。
248名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:33:21.67ID:pzRPh4/Y0
1950年
県人口 95万
奥能登 16万
中能登 19万
金沢と周辺 41万
南加賀 19万

2020年
県人口 113万
奥能登 6万
中能登 12万
金沢と周辺 73万
南加賀 22万
249!donguri
2024/06/30(日) 03:35:36.52ID:Cjc/DhBK0
まあ地方は戦前日本が農業国だった頃の町だったんだから、戦後の工業国化で廃れるのは当然で
復興というか、タックスフリーの金持ちとか大企業向けに新しく経済特区を作るとかしかないんじゃない
250名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:36:46.10ID:MxdWQjhA0
>>227
そういうグランドデザインを考えられる人間がまずいないだろうな
また計画が出来たとしても、嫌だ、この土地は売らないというへそ曲がりも必ず出てくる
まともにやったら、話がまとまるのに30年は掛かるだろう
251名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:36:48.94ID:vRgaItfv0
政府も役人もそれどころじゃない
252名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:37:50.15ID:9sO6vwmH0
なぜメディアはこういうマイナスになるようなことばかり書くのかな
政治のせいにしたいんだろうけどそれは違う

日々、どれだけの人が復興を目指して働いてるか知らないんだろ(いや、知ってるけど
知らないふりがメディア)

お前らがこういうマイナスな記事ばかり書くから日本の景気が良くならないんだよ!
もういい加減、悪い記事で危機感煽って部数を伸ばすような下劣な真似はやめてくれ
253名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:38:16.41ID:1lYdx7nK0
>>114
無理やり大阪叩きばかりしてるお前ほどのろくでなしもいないだろ
254名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:39:17.87ID:RokQ6bOs0
>>252
貴方の思う『問題点』を、

タイピング(文字化)してみては
どうですか?
255名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:39:26.34ID:87BsdXsV0
復旧復興とはいうが
こういうことが起きたときのための準備や蓄えが大事なんだよな
地震が多い地域なんだからなおさらっしょ
256名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:39:48.45ID:eOs9F8Eg0
>>1
そういう土地だろうに
むしろ人がいなくなる方が自然だよな
257名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:40:52.34ID:F9JAd5Mv0
>>227
年寄りしかいなくなった公団や市営住宅にあるスーパーは絶望的に儲からない
よって閉店しまくってる

ビジネスとして参入する人はまずいないとおもわれ
258名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:41:25.08ID:V6PqCqZK0
見捨て政策の岸田!
259名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:44:05.98ID:k4ZU+7kK0
ここだけの話あの方言きらい
260名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:44:23.74ID:RokQ6bOs0
>>257
カプセルマンション(組み立て)
【能登は見捨てられた…】能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか ★2  [ぐれ★]YouTube動画>11本 ->画像>3枚

みたいなのは、どうなんでしょう?
261名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:47:53.24ID:87BsdXsV0
スモールタウンか
地元でもそういうことを掲げて金をかけてるが金の無駄だな
小さくするならまぁ分かる
新たに作るのは結局は無駄
262名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:48:34.32ID:lsr5Y6+r0
初期に外国の支援断ったりカレー狂人が
大暴れしてボランティアを攻撃したりした
せいでしかない。自業自得
263名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:49:11.94ID:4eGc/W/h0
立ち退きを~は最初からたてる場所が悪いだけ…
そういう土地だから安いわけでそのリスクが現実のものになったときだけ被害者面されましても
264名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:49:21.89ID:iNALqRhv0
国民の選別どころか、国土の選別までしはじめるような政党が、武力で無人島を守るか否かの時に守るはずがない
265名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:49:28.66ID:oy9436Oy0
自民党を支持し続けた結果がこれ
266名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:50:14.77ID:9sO6vwmH0
>>254
「マスコミは毎回毎回悪い記事ばかり書いて日本を低迷させるな!」

これですな
267名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:50:45.67ID:YqJR6zbB0
みんな忘れちゃったのかもしれないけど
東日本大震災の瓦礫の片付けが終わったのが
2年後だった気がするので半年とかで終わるわけないのでは?
今回だけ急に遅い遅い言い出したのなんでなんだろうか?
268名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:51:07.55ID:RokQ6bOs0
>>263
阪神・淡路大震災では

バッキバキにボッコボコで
家屋や建物の撤去を行った
269ネトサポハンター
2024/06/30(日) 03:51:12.55ID:M5v6SDLm0
 

で、能登を壊滅させて、あとどうする気なんだろうな
北朝鮮にあげるの?

 
270名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:52:30.94ID:RokQ6bOs0
>>266
???

この全然進んで無い現状の
肯定派?
271名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:54:02.48ID:iNALqRhv0
要らないなら中国人にあげチャイナ
272名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:54:15.89ID:wMjbwW5Q0
復旧作業が計画に対して相当な遅れになっているということか
検証して遅れの原因を突き止めることが必要だろう
273名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:55:02.19ID:KVcH/Khs0
二度と今の政権に投票しないようにするしかないね
絶対に忘れるなよ

万博優先して能登を捨てた自公維新には投票しないそれしかないよ
274名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:55:09.41ID:pzRPh4/Y0
半分が65歳以上なのが致命的
275名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:57:32.63ID:9sO6vwmH0
>>270
おれはその現場で働いてる人を知ってるから言える

みんな必死だよ、復興に力を入れてるし政府の支援ももちろんある
問題はそれを政局に使おうとする一部政治家やメディア

政府が悪い!、初動が遅い!、利権があるに違いない!、とかあらぬ情報ばかり世間に垂れ流し
「政府が悪い」ということばかり印象付けてる

そんなことはない、中で必死に復興を頑張ってる人たちは多数いるし
そんな人を間接的にディスるな!と言いたい
276名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:57:35.44ID:cdPhHNRu0
>>260
地震に弱そう
277名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:58:19.35ID:YLMtMmif0
南海トラフ巨大地震が起こったら、日本がどうなるか

想像できるでしょ
278名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 03:58:51.41ID:faa9t33a0
田舎復興させても金にならないからだけど
万博よりはこっちだわな本来正常な感覚の政府なら
279名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:00:25.63ID:RokQ6bOs0
>>275
公費解体

については、どう思ってる?
280名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:01:36.34ID:VLLstGfE0
メタンガス発生しまくりの万博に金突っ込んでる場合じゃないろう
本当に
281名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:03:42.55ID:KVcH/Khs0
>>280
本当にこれな
維新はクズだからな
議席0にしなきゃ駄目だよ

万博なんて即中止にするべきだったのに
282名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:03:52.54ID:9sO6vwmH0
>>279
ごめん、それの何が聞きたいかわからない

公費解体の俺の認識は単純に
所有者の申請があれば公費を使って損壊した建物を解体するという制度、ということぐらいしか・・
283名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:04:21.09ID:o/jEel2z0
>>267
選挙のためっすよ
284名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:05:21.86ID:uKvRvzIJ0
知事「能登に来るな」
県庁職員「能登に来るな」
ウヨ・維新「能登にいくな。飯食うな。水飲むな。」

これでも行くやつは1000人に1人もいない。
これで行けるやついるか?

さらに
1自動車必須
2自動車泊が大前提
3現地調達なしで飲食準備

条件にあう人が
100人に1人いるかどうか
285名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:06:23.63ID:c3jQsyeo0
もう人が住める土地じゃない
286 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/30(日) 04:06:26.20ID:+B6t5Oop0
例えばカナダ国境は、最低限機能する設備と人員を国が全面支援して維持してる街がある
民間人は存在しない
日本も奥能登なんかはそういう防衛専用の設備だけ置くようにすればいいんじゃないかね
果たしてこの街を今後維持するのが国のためになるのか疑問だ
287名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:06:32.47ID:9sO6vwmH0
>>278

例えばそれもメディアによる世論扇動

別に万博とこれとは全く別の話

もしあんたが言うことが正しいなら
復興が終わるまで日本全国の公共工事をストップして人材をそこに回して
はじめて言えること
288名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:06:34.07ID:54PLrbmL0
>>1
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
289名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:07:07.29ID:uKvRvzIJ0
大阪の地下メタンガスが爆発して
海外要人が多数死傷したら
維新議員と知事市長は全員切腹しろよ!!!!
290名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:07:40.65ID:NODrPqXO0
何故ウクライナ復興の方に金を掛ける⁉岸田よ
291名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:08:15.80ID:9sO6vwmH0
結局みんなマスコミの都合の良い世論誘導、扇動に負けて

政治のせい
政府のせい

と洗脳されちゃってるんだよな、書き込み見てても解る
292名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:08:59.71ID:lsr5Y6+r0
>>275
なら政府を信じて今後も頑張ってね
293ネトサポハンター
2024/06/30(日) 04:09:02.14ID:M5v6SDLm0
>>277
四国ENDだな
294名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:09:17.31ID:svWaHHy10
>>290
ディープステートの命令は絶対だよ、安倍のようになりたくないからな
295名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:10:09.56ID:LGKdzZFO0
"周りは騒然❗普通の主婦が一週間で『 国会デビュー 』大石議員に御礼の突撃インタビュー❗概要欄もご覧下さい"


http://2chb.net/r/ms/1718953716/358
296名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:10:13.74ID:uKvRvzIJ0
馳知事と県職員 「能登に来るな」「台湾支援不要」
維新・ウヨ「能登にいくな」「飯も水も飲むな」「現地宿泊施設使うな」

これって能登の人に死ねといってるのと同じだよ

人間じゃない。
297名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:10:18.46ID:9sO6vwmH0
>>292

ありがとう
298名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:11:34.59ID:p9Mp9pvv0
見捨てられたことにしたいマスコミの印象操作が酷い
299名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:12:53.00ID:4eGc/W/h0
>>267
あれは被害範囲桁違いだしそもそも津波での被害多くて地震とは違って根こそぎやられるからな
300名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:13:52.08ID:7Zv8UD7h0
大阪万博に人夫と資材を取られている
あと被災地が奥地すぎて簡単に行けない
301名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:14:52.71ID:MxdWQjhA0
>>296
現実にそういう状況だったってだけじゃん
最低限のインフラ復旧が進んでない地域に、何千人も押し寄せて
トイレ満タンにして帰られても現地は困るわけよ

普段通りとはいかないのが被災地である以上、ボランティア側で
気を使うのは当たり前。つーか震災初期の話で、未だに「折角の
好意を無下にされた!」とか恨んでるやつは何なんだ?
302名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:15:13.71ID:KVcH/Khs0
>>291
マスゴミは政府の犬だろwwwwwwwwwwww

万博中止しない時点でアウトだよ
これが理解できないなら日本人じゃないね
303名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:15:25.49ID:qDgBI2aF0
岸田が命令するだけなのに
304名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:16:25.25ID:15xGNY0j0
復旧はできるかもしれんが、復興は難しいだろう。
305名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:17:09.30ID:uEu5efnS0
スマートシティ構想があるから
住民を追い出して土地を安く買って、スマートシティを作りたい

スマートシティ構想がある地域は、人工地震、人工津波、気象操作、DEW攻撃、なんかの災害に合う確率が高くなる
306名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:18:48.27ID:UX8j0/hb0
見捨てた自民党
まあインフラ整える意味もないので
307名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:18:55.20ID:KVcH/Khs0
>>305
これもあるよな
今の政府が反日カルト宗教に支配されてる時点で分かる

スマートシティ構想がある地域からは離れた方が良いな
308名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:19:02.71ID:RokQ6bOs0
>>282
解体をしないと、復旧(元に戻す)さえ出来無い
将来見越した防災な区画整理以前の話

元々、解体は自費だった
阪神・淡路大震災から、解体は国費で補う事に変わった

阪神・淡路大震災では、問答無用?で解体に更地にした
結果的にスピードはかなり速かった

「それはどうなの?」って話が出て、確認?が入るようになった(更地化ストップ)
んで?、能登はもう瓦礫としか言えない家屋(建物)が残って

復興どころか、復旧さえも進んでいない
309 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/30(日) 04:20:54.23ID:GHSvm0ea0
能登を助けろやクソども
310名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:21:33.98ID:9sO6vwmH0
>>298
まさしくそれ

で、復興とか正直どうでもいいアンチ自民の連中がそれに乗っかり自民を落とそうとしてる図でしかない

何度も言うけどこいつらにとっては復興なんて建前だけで正直どうでもいいんだよ
自民をディスれればそれでいい
311名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:22:14.69ID:KVcH/Khs0
>>308
家以外の部分の復興も進んでないから
そういう誤魔化しいらないよ
ボランティアの人が街中の惨状移してたけど
道路とかも復旧して無いとこ多数じゃん

お前は政府の犬なの?

確認とか言うなら徹底して調べて確認すればよいだろ
312! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 04:23:21.50ID:xuqNhMJP0
はい、みんな山本太郎にごめんなさいしないといけないね
313名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:23:27.45ID:RokQ6bOs0
>>311
君って

偏差値10くらい、かね?
314名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:23:39.34ID:KVcH/Khs0
自民アンチとか言ってるアホいるけど
自民も公明も維新もアウトだから

万博中止にしない時点で日本人はぶちきれてるし
このまま万博強行したら、大阪で大震災あっても助けなくなるよ?
315名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:23:42.76ID:P4bO6sLy0
正月→東京経済優先→即日常再開

この流れで完全に忘れられてるよ

おまけに太郎叩く為にボランティアも叩いたし
間に合わない万博で忙しいし

今の日本が異常と言えばチョンレッテル貼って日本から出ていけと壺が騒ぐし
316名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:24:35.72ID:UQ7SK9w+0
>>1
森元さん、ありがとう wwwwww
317名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:25:03.51ID:ykLD9eG00
>>1

国が移住費を出すしかない
万博とかの金は余ってるけど
建設業や運送に仕事やる余裕はない
318名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:25:21.89ID:9sO6vwmH0
>>308
それはむしろ政府のせいというより世論の声、メディアの声が大きすぎるんだと思うけど

強引に解体が正しいのかどうかはわからないが相反する二つの意見を声高々に叫ぶ世論の方が問題ではない?
319名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:25:53.68ID:RokQ6bOs0
>>312
家屋解体
瓦礫撤去

には、何か言ってたっけ?
320名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:25:54.45ID:ykLD9eG00
>>315
メロリンキューは失せろ
321名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:25:55.80ID:fe90ckLi0
大丈夫能登だけじゃない
基本自助努力、自分達で復興するしかないよ
322名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:26:38.13ID:ykLD9eG00
>>321
政府に金もらって移住しかない
323 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/30(日) 04:26:59.34ID:GHSvm0ea0
この板一回書くごとに
どんぐり切れんのかよ
うぜえな
324名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:27:02.44ID:dtPBuh7O0
日本国に金無いのにドブに捨てる馬鹿はいないだろ
325名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:27:23.26ID:KVcH/Khs0
万博は中止にするべき
もう八百万の神々が警告何度もしてるじゃん

あれだけの問題がたくさんあっても万博強行するならもう知らんよ
能登復興が何よりも大事なのにさ

維新は本当に議席亡くなればよいと思うよ
こんなの支持してるやつが周りにいたら縁を切るしな
まあいないからよいけどww
326名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:27:34.82ID:Ob35I0yi0
森元
コロナ禍の来るな発言
震災後ボランティアへの来るな発言
現地民の自己中発言に行動 
そして復興便乗

これだけやからしてれば
そりゃ県外他地域の者は業者含め
手を差し伸べる訳無い罠
人は道具じゃない感情ある生き物
327名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:27:53.54ID:9sO6vwmH0
>>315
完全にネットの陰謀論とメディアの世論誘導に洗脳されてるよねw
328名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:28:09.33ID:MxdWQjhA0
>>308
個人の財産権が過剰に強い、というか配慮し過ぎるのも問題だな
何ヶ月も全壊したままの瓦礫を片付けるのに「個人の財産だから…」なんて
遠慮してたら復興なんか永久に始まらない
災害時、非常時であることを前提に、その辺もう少し大胆に自治体や政府が
対応できるよう法律を改正すべきだろう
329名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:29:05.99ID:MZceQ6gB0
なぜって、がっつり予算を付けないからだろ
緊縮財政は国是、緊縮命なんだから
330名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:29:08.73ID:FlgZD78Z0
個人ではボランティアに来るなと言われてた時期に能登に行った政治家もインフルエンサーが引き続き手を差し伸べてくれてるっしょ?
331名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:29:12.07ID:ykLD9eG00
>>324
民主党が円高で買ったドルを全部売れば50兆集まる
332名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:30:19.30ID:KVcH/Khs0
>>328
財産を全額保証してやればよいんだよ
保証しないからこうなる
何千万だろうが保証して片付ければよい

万博しなきゃ何兆円もあったんだからそれぐらい余裕だったのに
333名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:31:20.89ID:MxdWQjhA0
>>315
日本の最新陰謀論の見本市みたいな脳内してるな、お前
流石にギャグだろ。というかお前が真面目でもギャグにしかなってない
334名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:31:21.80ID:F6+gJZDb0
>>236
石川始め北陸3県は新潟は被災地面するなって事あるごとに主張している
実際は能登の次に被害が大きかったのは新潟県なのに
335名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:31:26.29ID:9sO6vwmH0
>>325
お前は元々、単純に維新が嫌い

こんな復興なんてどうでもいいけどこの機会に維新を叩きたいだけ

これがお前の言いたいことのすべて
336名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:31:29.29ID:vpue15580
せめて蛸島駅まで鉄道が残ってればなぁ。蛸島駅の近くの車両はどうなったんだろう。
337名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:31:42.54ID:BU2dskCE0
>>1
カレー太郎のアピールとかパヨクの万博より能登とかで
変なイメージついたのでどうでもいいです能登 能登は悪くないんだけどね
ぱよぱよイメージ
338名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:32:19.53ID:KVcH/Khs0
>>329
本当にこれな

今の政府が反日だから外国には何十兆でも平気でばら撒くけど
日本人を助けるのには予算をつけない

ここまで反日売国なのにまだ国民目覚めないからな
フランスなら速攻で大暴動起きるのに
339名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:32:24.84ID:+Cu6XOVf0
能登半島が選挙区の石川3区は自民と野党(立憲)の候補がバチバチやってる全国でも有数の地域なのに自民がー維新がーって言ってるアホが発災直後から減らんよなあ
自民と野党の候補がバチバチやってる土地ですらこの状況なのが悲惨なんだが
340名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:32:26.64ID:SAtSZ41m0
氷河期世代と同じ
災害もこの国での運命
341名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:32:54.39ID:dr+n9/BK0
能登に限らず、復興しても復興費用分を回収出来ない様な僻地はそのまま打ち捨てるべき。
フグスマの訳のわからん田舎っぺ共に日本中の金を使われた愚を二度と繰り返すべきではない。
342名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:33:01.77ID:YVUvCCeI0
そんな僻地に金を入れても死金になる。
343 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 04:33:10.99ID:s/C595wy0
政府が何したらいいか分かってないんじゃない?
344名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:33:12.90ID:9sO6vwmH0
>>338

最初から徐々に拡大していってるよ?知らないの??
345名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:34:06.96ID:UX8j0/hb0
>>310
もう取捨選択の時代よ
いずれ廃墟になる地域を復興する意味があるのか考えるいい機会だと思うがね
東京のボロボロ団地とかの再開発に金だすほうがマシだ
346名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:34:20.75ID:KVcH/Khs0
>>335
維新だけじゃねえけどな
今議席持ってる全ての国政政党が嫌いです
こいつら全員降ろして

復興どうでも良いとか思ってねえから消えろ
復興が何よりも大事だからな

諸派や無所属で頑張ってる本物の政治家と入れ替えなきゃ日本は終わる
347名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:34:28.96ID:BU2dskCE0
パヨパヨが能登アピールしたけどそのせいで地方インフラの整備とかどうでもいいと思うようになったw
限界集落とか日本に必要か? 能登復興 それこそ税金の無駄だろ あと東北も復興しなくていい
スマートシティ化すればいい
348名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:35:01.94ID:Pr5IuQEi0
>>329
ザイム真理教のカルマよ
349名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:36:09.17ID:KVcH/Khs0
>>341>>342
こういう政府側のクズがいるのが終わってる

日本ならどこだろうが復興するべきだし
回収とか言ってる時点でクズ過ぎるわ
350名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:36:19.15ID:9sO6vwmH0
>>346
もしあんたが本当に政局関係なく復興を心より願ってるだけの意見してるんなら失礼した
おれが間違ってた
351ネトサポハンター
2024/06/30(日) 04:36:46.43ID:M5v6SDLm0
 

な?自民党だろ?
能登は見放された

 
352名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:37:16.93ID:UX8j0/hb0
黒田東彦が異次元緩和したせいでもう貧乏国になっちゃった
これからは悲惨だぜ
能登のような廃墟が増えていくんだから
黒田でなく白川だったらまだマシだったけどもう戻れない
353名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:37:17.39ID:MIK2g/7E0
アベノセイダー
アベノセイダー
こんな日本になったのは誰のセイダー
(テンテン♪テテテン♪テテテンテン♪)
アベノセイダーーーーー
354名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:37:22.03ID:KVcH/Khs0
>>347
支配者の犬発見w
355名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:37:34.00ID:BU2dskCE0
地方インフラなんて税金の無駄遣い
まぁ新幹線が開通したのにパヨクメディアがお祝い自粛だボケで
能登を叩きに行ってたのが笑えるが まぁ今回の能登はパヨクの犠牲者だな
356名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:37:42.49ID:uKvRvzIJ0
馳知事が
次回落選は決定だな

それだけは100%確実

脳筋馬鹿は知事になっても馬鹿の実例
357名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:38:00.08ID:1lYdx7nK0
>>300
>>314
人手が足りないとかいつの話だ
自衛隊投入するか北陸の建設業者に金出して瓦礫撤去しない国や県の問題でしか無いんだが
ほんとどうしようもねーな大阪と維新を叩ければなんでもいいっていう差別心だけが全てのデマ太郎どもは
358名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:38:55.74ID:uKvRvzIJ0
馳知事みたいな
プロレスで八百長興行やっていた奴が
リアルの行政できるわけない

結局八百長政治しかできなかった
359名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:39:02.54ID:KVcH/Khs0
>>350
当たり前だろうが
復興を心より願わないやつは日本人じゃねえよ

政局関係ないけど
復興の為には政治の力が必要な事はわかるだろうがよ
万博の13兆円だったか全部能登に使えば良いんだよ
360名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:39:04.97ID:vmWIWDkp0
能登ととんととんとトンカツ
能登ととんととんとトンカツ
のののに回してのののに回して
トンカツ~
361名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:40:39.43ID:uKvRvzIJ0
馳知事「台湾なんかくるな!(愛国者にみえる俺かっこいい!!!」

うせろ!無能!!!
362名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:41:13.98ID:BU2dskCE0
復興するなら街をまとめるとかしてスマートシティ化するならな
老人ばかりの地方の限界集落ナマポ組はいらんのだ
万博のインバウンドの方が効果あるわ
363名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:41:17.84ID:jNqny78R0
今の日本にそんな余力ない
364名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:41:53.38ID:dr+n9/BK0
>>349
クズはお前だよ、死ね乞食
365名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:41:55.35ID:9sO6vwmH0
>>359
じゃあ今の日本中で行われてる急ぎでもない公共工事すべてもあんた的にはその対象なのでは?
なぜ万博だけに敵意を出しこだわるの??
366名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:41:57.93ID:DGGyDO870
今の首相を誰だと思っている
岸田だよ
まだ岸田だよ
話は聞くけどそのまま聞き流す岸田だよ
367名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:42:00.93ID:KVcH/Khs0
>>363
万博中止すれば余裕だよ
368名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:42:09.24ID:YynG0XG50
何故って、、、被害者様やってボランティア監視したからだろ。カレー食ったりトイレ使用しただけでSNSで晒し者にしたよねこの人たち。ホントに日本人なのか疑ったわ。自民党岩盤地域だから助けてもらうのが当然みたいになるのかもな
369名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:43:04.04ID:sG5Wu0Hp0
大阪万博(維新カジノ利権)で能登の皆さんを勇気づけたい
370名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:43:04.32ID:GxcSEuku0
能登の件は割と日本人は衝撃的ではないのかね?大したニュースにはなっていないみたいだけれども🤭
基本復興は金に出来るけど能登は採算がとれんのだろうね
いい意味で自民って現実主義だな笑
371名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:43:06.42ID:LGKdzZFO0
"山本太郎【どうして自民党、邪魔するんですか? 被災地切り捨てるんですか】2024年6月19日 参議院・災害対策特別委員会【国会ダイジェスト】"

372名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:43:26.76ID:BU2dskCE0
へずまりゅうも都知事選挙に出たのにカレーが都知事選挙に出ないのがなぁw
カレーと万博より能登の変なイデオロギー宣伝で能登がどうでもいい感じ
スマンな能登人(;^_^A
373名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:43:49.92ID:ojO3OTn50
>>365
そりゃ万博が色々問題あって無駄だと思われてるからじゃないかな?
374名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:44:06.09ID:TW39L+730
>>368
れいわ教徒の頭の中じゃそんな風に記憶改竄されてるのかw
375名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:44:36.97ID:KVcH/Khs0
>>364
お前ヤバイな
未だに復興すらされないで苦しんでる人がいるのにな
さすがにNG

>>365
万博はどう見ても必要じゃないからね
普通の日本人の感性なら震災起きた時点で万博中止するし
そのタイミングなら世界も文句は言わないのにな
376名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:44:54.90ID:LGKdzZFO0
>>374
🏺
377名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:45:02.89ID:OBLhPldY0
これが自民党仕草w

感染症大流行→観光支援!!(拡散したいのかww
少子化対策→観光支援!!(海外からのインバウンド結婚式に補助金ってそれ少子化対策と全く関係無えだろw
大地震→観光支援!!(つかそれ災害対応そっちのけでいの1番に捩じ込んでくるもんなの?w
378名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:45:12.98ID:uKvRvzIJ0
予想

大阪万博会場に
海外から政治家大挙参加

大阪万博の地下で一気にガスが噴出
大爆発 
会場が大火災となりさらにガスに引火
会場で多くの人間が火災と呼吸困難でたおれる

マクロン大統領がガス爆発で空中に吹き上げられる!!!!

吉村知事 失踪 机の上にメモ「探さないでください」
379名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:45:29.82ID:9sO6vwmH0
>>373
つまり内実ではなく、有名なものだけを叩く対象にしてるってこと?
380名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:45:48.27ID:MIK2g/7E0
アベノセイダー
アベノセイダー
こんな日本になったのは誰のセイダー
(テンテン♪テテテン♪テテテンテン♪)
アベノセイダーーーーー
381名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:46:09.86ID:MxdWQjhA0
>>349
復興って、その場合どういう状態?
過疎って若者皆無のド田舎の限界集落を元通りに再現しろとでも?

別に復興するなとは言わんけど、金をつぎ込むならつぎ込むなりの
意味がなければ話にならん。何も考えずに「全て元通りにしろ!」と
叫ぶのは簡単だけど、そんなの住民だって望んでないよ
382名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:47:06.68ID:BU2dskCE0
実は能登の北陸応援割キャンペーンの奴は一売れてしまってるからなw
万博ボランティアも募集殺到の事実
まぁ能登はパヨクのイデオロギー宣伝でイメージ悪
383名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:47:23.57ID:TQQRS8v30
そう、見捨てられたんだよ
384名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:47:30.41ID:3Ustkrh50
>>35
中国に売らないか?
たぶん中国ならすんげー発展させてくれると思う
385名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:48:00.54ID:KVcH/Khs0
>>377
これだけみてもどう見ても自民党は日本を破壊しようとしてるよな
反日カルト宗教に支配されてる政権だし終わってるよ
386名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:48:30.26ID:ojO3OTn50
>>379
いや内実が駄目だと思われてるんでしょ
有名とかそんなのは関係ない
仮に無駄な公共事業を今してるならそれも中止すれば良いよ
387名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:48:50.89ID:RMH0kQdk0
見捨てるのは論外だが移住支援に全振りしろとは思う
388名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:49:02.84ID:NXJ6GVYJ0
>>368
ベクレル山本乙。
389名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:50:00.90ID:Pr5IuQEi0
>>384
言いたくなる気持ちはわかる
390名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:50:01.09ID:BU2dskCE0
スマートシティ化だよな この機に
とはいえ田舎の隣町と併合とか揉めに揉めるのだろうな
パヨクは9条精神でスマートシティ化復興調整しろよw
391名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:50:09.32ID:uKvRvzIJ0
大阪万博に
強制的につれてこられた
小学生が
ガス噴出爆発で
つぎつぎに
空中に吹き上げられることになるとか

誰も予想していないのだろう

遠くからみていた女子高生
「なんで小学生の群れが空中でくるくるまわって落ちてくるの」
392 警備員[Lv.25]
2024/06/30(日) 04:51:05.85ID:NJqN6Kvu0
割と真面目に自衛隊が他の震災レベルで働いてたら
能登空港あって良かったって話になってただろうな

(今の南から北上するのではなく、能登空港を空路拠点として使って南北から挟み込む様な復旧になってたはず)
393名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:51:20.30ID:YynG0XG50
>>374
れいわ信者でもなんでもないが、国会でも能登の復興訴えてくれてるのによくぞそんな態度に出られるもんだわ
394名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:51:25.41ID:KVcH/Khs0
>>381
そこに住んでる人達が望む形に復興だよ
意味なんていらない
震災にあってただでさえ苦しんでる人達が
少しでも報われるようになればそれだけでよい

意味とかそういうのは関係ない
そこに住んでる人が望むようにするのが何よりも大事な事だろ
生まれ育った地を離れたくない人もいるんだから
395名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:51:53.95ID:9sO6vwmH0
>>378
それも間違ってる
万博の主体は維新ではなく日本国際博覧会協会 代表は経団連会長
吉村は30人以上もいる理事の立場で、さらに維新ではなく大阪府知事として名前を連ねてるだけ

根本的に間違ってるんだよ
396名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:52:26.96ID:fj35aWKw0
>>390
無理
少数意見に配慮しようって言い出すとこういう話は進まないから
397名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:52:39.54ID:KVcH/Khs0
>>387
移住したくない人もいるからね
移住したい人に支援は良いけど
移住したくない人はまたそこで住めるようにするのが大事だよ
398名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:52:58.43ID:M9RfPxLY0
片付けも復興も遅いと指摘するたびに非国民めと叩かれる
なぜだ
399名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:54:00.78ID:9sO6vwmH0
>>386
じゃあそれを調べて世に訴えような
400名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:54:02.54ID:KVcH/Khs0
スマートシティ化とかいらない
スマートシティは支配者のクズの構想だから絶対に拒否しないといけない
401名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:54:26.74ID:uKvRvzIJ0
>>395
そんなことはどーでもいい
日本人全員が
維新と吉村の責任と認識してる
それが現実
402名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:54:33.11ID:RMH0kQdk0
>>397
そこで住めるようにって無理だよね
過疎なんだから
403名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:54:44.17ID:BU2dskCE0
>>396
じゃぁ持続できない地方インフラに無駄に税金を入れるな て他の日本人は思ってしまう(;^_^A
折角だから防災スマートシティ化とかなら社会実験にもなるしなぁ
まぁ、田舎の村と村はモメンだろうなww
404名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:55:13.97ID:4UUEmDy10
岸田が終わったって宣言してなかった?
政府がそういう発言してる以上それを聞いてる国民達はもう落ち着いたと思うでしょ
405名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:55:21.70ID:fCt7+B680
万博がー万博がーって横浜花博の事か?
あっちの主催は国じゃなくて横浜市。
さっさと、中止してもらおうよ
406名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:55:24.36ID:RokQ6bOs0
書生論だけど

>>318
バッキバキにボッコボコの
無慈悲な撤去

をしまくれば、復興以前に
復旧も、かなり進んだと思うぜ
407名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:55:38.89ID:KVcH/Khs0
>>402
過疎でもそこで住みたい人はいるからね
無理じゃ無いよねお金をかければいくらでも出来るし
その為にお金を使うべき
408名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:56:09.00ID:uKvRvzIJ0
吉村は万博でガス爆発おきたら
道頓堀に飛び込む覚悟必要
409名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:56:39.46ID:KVcH/Khs0
>>404
岸田は売国奴のクズだからな
そんなやつの発言なんか意味が無い
410名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:56:54.16ID:BU2dskCE0
>>406
能登スマートシティ化行政代執行(^▽^)/
411名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:57:26.40ID:MIK2g/7E0
アベノセイダー
アベノセイダー
こんな日本になったのは誰のセイダー
(テンテン♪テテテン♪テテテンテン♪)
アベノセイダーーーーー
412名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:57:53.20ID:RMH0kQdk0
>>407
それは震災とは関係ないでしょ
瓦礫の除去と移住支援で十分
我が儘で住み続けたいって言うならその分の費用は自分らで持つべきでは
413名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:58:29.34ID:fj35aWKw0
>>403
というか、コンパクトシティ化は以前からやっているよね
持続できないところは諦めようって政策をなんとなく前向きに言ったのがコンパクトシティ
414名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:58:29.63ID:1lYdx7nK0
>>401
大阪もこんな理屈が通じないレイシストのお手本みたいなキチガイ太郎どもに粘着されちゃって同情するわ
415名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:59:25.64ID:NkhmA16B0
結局老害どもがいろんな方向から邪魔してるってことだな
416名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 04:59:57.29ID:a7pjffxx0
アベノセイダー
アベノセイダー
こんな日本になったのは誰のセイダー
(テンテン♪テテテン♪テテテンテン♪)
アベノセイダーーーーー
417名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:00:38.92ID:MxdWQjhA0
>>394
土地を離れたくない人もいる一方で、さっさと不便な土地を捨てて
便利な土地に引っ越したいと思ってる人間も沢山いる

それらの人々の望む形にした場合、人口は流出し過疎は激しくなり、
残った人間もまたその土地でまともな生活を送れなくなる

お前の言ってることは綺麗事ですらない、ただの妄想なんよ
皆助けろ、というだけなら子供にも言える
418名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:00:44.32ID:BU2dskCE0
万博より能登復興 パヨクのこの宣伝が能登の一番の風評被害ww
能登って共産や中核のイメージがついてしまった 実際は自民ガチガチの地だろうけどw
419名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:00:49.41ID:KVcH/Khs0
>>412
家の建て直し費用も全部政府が出すべきでしょ
何言ってるの?震災前の生活が出来るようにするのが当然
そのためにお金を使うべきなんだよ
我が侭でもなんでもないし、それを我が侭とか良くもまあ言えるよな

海外に何十兆円ばら撒かずに
そう言う事にお金を使うべきなんだよ
420名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:01:40.78ID:NkhmA16B0
>>419
じゃあもう地震保険なんか入る必要ないねー
政府が全部やるのが当たり前なら必要ないよねー
421名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:01:52.64ID:NbnmRZmH0
能登見捨てて万博のカネもケチったから1ー3月GDPマイナス1.8%成長なんだろ
財政再建より経済優先と言って総裁選に勝ち総理になったんだろ 岸田は
きっちり嘘ついてさ
422名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:02:02.35ID:KVcH/Khs0
持続できないとかないよ
外国へのばら撒き無くすだけで余裕だから

反日カルト宗教に支配されてる売国奴政権はいらないしな
423名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:02:17.70ID:RokQ6bOs0
維新やキチガイはともかく

オーサカ
万博

云々な話は、『儲かるかどうか』
ってだけの話で

「能登は、儲からない」って話で
424名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:02:30.51ID:RMH0kQdk0
>>419
過去の震災で家の建て直し費用を政府が出した例ってあったの?
425名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:02:30.91ID:hXByAzSn0
自称保守、自称愛国者が邪魔しまくったせい
426名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:02:49.01ID:FjrQh3So0
>>4
自己防衛
能登脱出だよね
427名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:03:13.49ID:UX8j0/hb0
黒田東彦がアホすぎた
最強通貨を10年で最弱通貨にした
史上初の快挙にご満悦の馬鹿が黒田歯なんだよな
428名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:03:32.79ID:BU2dskCE0
実は今、北陸は観光業で儲かってるってことを知らされると
復興パヨクは能登叩いたりするの?w
429名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:03:54.64ID:kLXsAiFB0
なんで大阪の万博と能登の復興が二者択一みたいな論になってんの
430名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:04:24.21ID:KVcH/Khs0
>>417
妄想じゃ無い
人口流出対策に他の場所から移住してきた人に毎月10万の補助金を出すとか
そういうことすればよいんだよ
綺麗事じゃねえし妄想でもねえよ
431名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:04:30.81ID:MxdWQjhA0
>>419
流石に何かのネタに思えてきた
YouTubeでまとめ動画でも出したいのか?
432名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:04:53.63ID:QRvDLI760
キシダw
433名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:04:54.07ID:3oCd2m8F0
>>1
そもそも元通りにする義務なんかねえしな
復興にかかるカネに対して戻りが無さ過ぎる
これが東北との違い
434名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:05:14.70ID:A/MIlE0u0
あのさーいつまでやってんだよ
435名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:05:15.98ID:RokQ6bOs0
>>429
土木系

は、おっそろしい程
リソース不足(人材不足)
436名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:05:23.67ID:KVcH/Khs0
>>420
地震保険とか外資にやられてるから入る必要ないね
自然災害に関しては全部政府がやるのが当たり前にするべき
437名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:05:32.06ID:ojO3OTn50
>>399
なんだそりゃ
俺は自分の意見を言っただけであなたに上から目線で世に訴えてなんて言われる筋合いないが
438名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:05:36.50ID:WaJFeEeQ0
能登は更地にしてクルド人自治区にすれば良くね?
439名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:06:10.34ID:BU2dskCE0
限界集落をあきらめる良い転換点になりました 能登
地方インフラに無駄な税金投入はやめろー 岸田― シュプレヒコール
440名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:06:23.73ID:QRvDLI760
トーホグはクズキムチジョーコーの金づる

能登はクズキムチジョーコーが儲からない
441 警備員[Lv.23]
2024/06/30(日) 05:06:34.31ID:ql23FiTM0
>>384
中国だって人口減ってる
442名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:06:46.56ID:RMH0kQdk0
>>436
するべきってことは過去の大震災でも出してなかったってことだよね
443名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:07:19.74ID:NbnmRZmH0
能登だろうが万博だろうが国内投資はいくらやってもいいのよ それだけGDP上がるから
東京都主催 東京オリンピック予算3兆4000億円 開催期間17日
日本国主催 関西万博予算2800億円 開催期間183日
これが安倍と岸田の実力の違い
岸田のせいで国内経済すげー落ちたわ
444名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:07:26.91ID:NkhmA16B0
>>436
キチガイで草
政府による民業圧迫ですねー
そもそも今まで真面目に地震保険払った人も
遊び呆けて払ってない人も
政府が全部支援するって発想は頭イカれてるって自覚したほうがいいっすよ
払ってる人からすればなんなんってなるやつ
445名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:07:42.24ID:UEZxxKuI0
そもそも隆起したから水道、下水、ガスが滅茶苦茶で
どうにもならない。
446名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:08:05.69ID:xZIW7qeE0
>>438
能登の海産物は奴らにはもったいない
竹島を切り取り自由にしてあげればいい。拿捕した中華の船で送り込もう
447名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:08:21.64ID:1lYdx7nK0
>>429
太郎がアンチ維新という政治アイデンティティで攻撃の手段として利用してるからだろうなあ
一番能登を冒涜してるのはこいつらなんだよな
448名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:08:50.37ID:I+InnROQ0
>>443
財源が足りないと散々喚いていたよな
くだらない事に使うな
449名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:09:50.01ID:+vtlYFio0
黙ってるからだよ
北国特有の人の良さは
アメリカナイズされた東京人には通じない
カネくれカネくれとゆすりまくらないと
450名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:10:17.60ID:TICOM4Gb0
きょうの読売に離村を前提にした移住計画が進んでいるという記事が載ってる
そりゃ離村するようなところに復旧工事しても意味ないわな
451名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:10:54.75ID:I+InnROQ0
>>253
職人の人手があるよな
ガスでいつ死ぬか分からない土地より日本国民の生活を復旧させる方が意義がある
452名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:11:01.32ID:w5PfxYHL0
金で解決する問題なのか
それならいくらかかるのか
これがわからないと議論にならないね
453名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:11:48.22ID:2Hf681Zs0
自民やら維新やらN党やら日本保守党がネット工作して邪魔してるからな
暇空茜もその一人
454名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:11:55.22ID:kpsj3pEB0
増税エラメガネがウソライナで金使っちゃったから・・。
455名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:12:11.23ID:NbnmRZmH0
こんなことやってたらまだまだ日本経済悪くなって小国化し通貨もおちていくだけ
結果出てるのに間違った方向に進むのはアホのすること
456名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:13:27.23ID:Z4AlifLO0
能登半島が、人がまだ住んでいるところであれば、復興すべきでは。インフラがあって人間らしい生活ができて、観光地として景観もきちんとしているとか、産業もきちんと立て直すと。
ボロボロだったら観光地として良くないのでは。
457名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:13:30.07ID:OBLhPldY0
>>422
ほんそれ
458名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:13:38.11ID:VImwp8Ut0
そら「来るんじゃない」とか「カレーを食った」とかギャーギャー言ってたから
459名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:14:49.83ID:8E/oUEzr0
海の底が顕になった漁港など周辺整備すれば
観光資源になるだろ
460名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:15:07.56ID:w5PfxYHL0
>>439
地震でぶっ壊れた限界集落のインフラはどうなるって話になる 限界集落だから年寄りしかいない
革新の元知事があきらめろといったのは、実はそもそも誰が考えてもあきらめなければならないのを
自民党議員が無理に予算をつけて都市部の発展が遅れるのを防ぐ意味もあるが
革新の中でも馬鹿な部類は復興予算を出せと騒ぐ
461名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:15:25.24ID:NbnmRZmH0
八甲田山やで そっち行ったら国民みんなとんでもない事になるでw
岸田くらいの責任じゃ済まないよw
462名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:16:19.81ID:w5PfxYHL0
>>459
いくらかかって、いくら稼げるかの計算がないとな
463名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:16:26.33ID:6JXUJg9C0
台湾地震は
とっくに復旧していますよ岸田さん
464名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:16:44.95ID:5l4OW5MM0
>>68
火つけたり、ちょっと壊したりする知恵を共有する社会すらなくなるくらい過疎ってたんかな
465名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:16:48.79ID:Pr5IuQEi0
>>450
あの知事にそれを促すだけの政治力があるかどうかですな
466名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:16:54.58ID:kpIVbsLj0
東アジア板のネトウヨによると
能登半島はもう復興したらしいよ
467名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:16:56.40ID:UX8j0/hb0
ドル円160円 能登
ドル円75円 東日本
これが原因さ
全ては黒田東彦の無謀な円安にあり
468名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:17:38.59ID:w5PfxYHL0
そもそも漁港がつぶれたんだから漁師はどうするってところが先だわな
469名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:17:44.78ID:KVcH/Khs0
大砲打って言論弾圧ですか
政府の犬はそういう卑劣な事を平気でしてくるよね
アンカーもそんなに付けられないから返せないしな

>>421
嘘つきクソメガネ岸田だからな
平気で嘘を言う売国奴だからこそ総理になれたんだよ

>>424
だから過去からおかしいんだよ
自然災害は政府が出すようにするべき

>>431
ネタじゃ無いしそんなこともしねえよ
海外に何十兆円も平気でばら撒いてる時点で誰がどう見てもおかしいだろ
海外インフラとか言ってるけど、それよりも日本のインフラがやばいのにそれに金を使わないとか
反日カルト宗教政権だからこうなってる
470名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:17:57.62ID:50Q8ny+b0
>>109
韓流やなぁ
471 警備員[Lv.12]
2024/06/30(日) 05:17:59.51ID:khZZ/v6F0
首長が国に対して不遜な態度したとかは無いよな?
そう言う事すると終わるぞ
472名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:18:40.25ID:OsvV67sE0
2万人居る輪島、5万人弱居る七尾に被災者集約しないと
ピカピカの限界集落が能登に生まれるだけだよな。
473名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:18:51.10ID:l7eAkSU/0
>>401

あんたみたいな「事実を知っていながらも知らぬふりをして維新落としに利用する」ような連中もたくさんいるんだよね
474名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:19:29.11ID:Z4AlifLO0
こういうところにお金を使って、地方の土建業者やインフラ関係が潤ってもいいじゃない。国土強靭化って自民党は言ってなかったか?
475名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:20:08.90ID:KVcH/Khs0
維新みたいな売国奴のクズなんて批判されて当然じゃん
万博強行してる時点で
国民の敵だよ?
476名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:20:36.04ID:e3zcFW3Q0
消滅都市を復旧する意味ないだろ
お金は有限で有意義に使わなければならない
税金なら尚のこと
477名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:21:28.13ID:NbnmRZmH0
能登復興は普通コースで1兆円 豪華コースで3兆円 3兆いっとけ
ついでに万博と周辺整備に20兆じゃ
国内投資はいくら使ってもかまわん 日本のGDPが23兆円上がり経済成長するだけじゃ
478名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:21:32.79ID:BU2dskCE0
>>474
それこそ利権で無駄遣いでは?? 良いとは思うけど使うならコンパクトシティ、スマートシティ化しないと
479名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:24:12.16ID:KVcH/Khs0
>>476
それならウクライナ支援とか1円もいらないよね
インドみたいに日本も中立表明して関わらなきゃ
何十兆円ものお金を国内経済に回せるからなんだろうが余裕で復旧できる
人が少ないならそこに住んだら毎月10万補助金出すとかやればよいだけ

インドは中立取ったおかげで経済成長して日本を追い抜こうとしてるしな
どんだけ今の反日かカルト宗教政府が酷いかが分かる
480名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:24:55.73ID:NbnmRZmH0
何がスマートシティじゃ そんなこと言ってカネケチるから日本だけGDP下がって通貨安になるんじゃ
481 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/30(日) 05:26:29.79ID:y937YETZ0
棄民党
482名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:26:35.13ID:pPL4U4oC0
自民党+維新=100%
石川県国会議員・知事
483 警備員[Lv.1][警]
2024/06/30(日) 05:26:41.81ID:BU2dskCE0
>>479
その前に9条をロシアとウクライナに輸出してはどうかね (^▽^)/
484名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:27:05.43ID:HBw3bCDk0
>>1
選択と集中が大事
能登半島は日本の人口が増えて土地が足らなくなった時に復興を検討でいいだろ
485名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:27:39.42ID:Vt1xy4eM0
地区町村レベルでどうしたいのか纏まってないんだろ
486名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:28:06.17ID:7JDoJ0GM0
でもお前ら近所に余所者が沢山引っ越してくると嫌なんだろ?
自然減に任せていればいいさ〜
487名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:28:18.93ID:zwq+YLI30
>>5
日本のウクライナ支援の大部分は貸付だぞ

ウクライナの復興基金、日米英・カナダが貸し付け…ロシア凍結資産の運用益で返済する仕組みに
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240612-OYT1T50096/
 構想では、日本や米国、英国、カナダが基金にいったん資金を貸し付ける。基金からウクライナに対し、復興や軍事支援の費用として拠出する。返済原資には、欧州連合(EU)が凍結資産から生じる運用益を充てる。
 日本からの貸し付けは、国際協力機構(JICA)による円借款で対応する。他国とは違い、復興費用に充てることを主目的とし、軍事支援には使われないようにする。

https://www.spf.org/iina/articles/tsuruoka_23.html
日本のウクライナ支援の特徴
 まずは日本政府によるこれまでのウクライナ支援を概観しよう。過去2年間の総額は121億ドル(約1兆7,000億円)にのぼり、多くは財政支援である。そのなかでも、例えば世界銀行への信用補完を通じた財政支援融資が50億ドルを占めるなど融資の比率が高く、いわゆる「真水」部分――無償資金ないし贈与にあたる部分――は、計20億ドルの人道支援(令和4年度、5年度補正予算)など一部にとどまる[4]。上記世銀への信用補完に加え、ポーランドの政府系金融機関が発行するサムライ債への保証(930億円)など、新たな形での財政支援も特徴だといえる。
488名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:28:33.11ID:mtFz3/no0
朝鮮系カルト宗教統一自民党教会が政権とってるからに決まってるやん
自民党にとったら日本人が死のうがどうでもいいし
むしろ積極的に滅ぼせと本国のマザームーンからのお達し
489名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:29:16.84ID:gmBX4z8O0
届け出されてないなら
そもそもそこに家はないはずだから
瓦礫に見えるのも幻覚だろう
490名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:29:40.13ID:KVcH/Khs0
>>488
本当にこれな
今の政権支持してるやつは日本人じゃない
491名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:29:55.57ID:JhNw3Xka0
NOと反党?
492名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:29:56.86ID:1mzc+LMN0
こうして考えると神戸復興てすごかったな
あの町の様子、阪神高速の映像見た時は神戸完全オワタと思ったもんだが
493名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:29:57.39ID:sePuRxQK0
今の日本に震災後の助けを求めてもダメ
能登に限らず明日は我が身
以下に震災しても被害を最小限にするか 
防災対策が重要
494名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:30:17.45ID:Z4AlifLO0
能登を捨てろって発想がよくわからないのだが、国土を縮小するってこと?
そうなると、島嶼部や山奥はそのうち撤退?
495名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:30:21.08ID:mtFz3/no0
復興どころか瓦礫の撤去すらしてないからなwww
完全に国民捨てにきてるのが朝鮮自民党
496名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:30:26.08ID:4OAlzNql0
災害復興だけでみても
菅直人政権のが
マシなんだよなあ

岸田のやらかしは
ほかに
インフレ放置とか
コロナとか
ウクライナとか
壺とか
山ほどある
497名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:31:05.15ID:sxC7rWL80
NHKBSの石川県向け放送も今日で終わり
普段見れない地方のNHK見れて良かった
終わるってことはもう復興なったってことだよね
おめでとう
498 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 05:31:21.18ID:zrs3B1iD0
もともとからして陸の孤島みたいな場所だから足が遠のくんだよね
499名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:31:27.29ID:AN34pBon0
>>488
実際に朝鮮総連とべったりなのは共産党だろ
共産党員は共産党議員の口利きでナマポ受給させてもらった朝鮮人だらけ
朝鮮人だけ突出してナマポ受給率が高い理由が共産党議員の口利きだから
500名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:31:29.27ID:6JXUJg9C0
台湾地震のあの大きく傾いたビルは
とっくに撤去されているのに

能登地震のあの真横に倒れたビルはまだそのまま
501名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:31:42.60ID:zSeeUkTN0
大阪万博(雲黒斎)で作業者取られるからじゃね
あと元々空き家が多かったとか
502名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:32:43.63ID:UEZxxKuI0
中国人が買い上げて住みそう。
503名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:33:39.87ID:7JDoJ0GM0
解体て高いからねえ
お上が取り上げて直轄でやらないと
安くは上がらない
504名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:33:55.31ID:gRYpf9/W0
今の内閣じゃ無理だな
次の選挙を待つしかない
505名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:34:02.00ID:OsvV67sE0
>>492
4年位前に神戸市が震災復興債ようやく完済した
ってニュースになってたな。

25年先の能登半島なんて今以上に人が居ないので
将来の住民に負担を押し付ける事すら出来ないな
506名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:34:16.85ID:UEZxxKuI0
中国人は密漁が得意。
507名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:34:34.60ID:GmG58BWT0
東日本大震災も自民党政権だったら復興も進まないどころか原発事故も隠蔽されて東日本死んでたよ
508名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:35:05.58ID:jwyDX6kA0
珠洲市とか震災前から1万ちょっとしか住んでなかったしね
鉄道もずいぶん前になくなってるし
509名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:37:06.92ID:sePuRxQK0
まぁマジレスすると
少子化労働力不足はこういう時如実に現れるなと
人の事言えたことじゃないし
自分も当にそうなんたが
正直今まで先送りにしてた種々の問題と正面から向き合う時が来てしまったと感じている
510名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:38:27.93ID:T/oGV/m10
住んでる住民が高齢すぎるんだよ
日本ももう、昔みたいに金が余りまくってる国じゃないし。

あと20年したらほぼ誰もいなくなる様な過疎地のインフラを、
何兆円も掛けてピカピカに整備するような余力は、日本にはもう無いんだよ。
過疎地は諦めて都市部に移住してくれないと。
511 警備員[Lv.2]
2024/06/30(日) 05:39:48.42ID:BU2dskCE0
成田の党が真に必要な時だな
限界集落の老人たちは老民党でもつくればいい
日本の子供の未来が大事
512名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:40:40.79ID:2f/UNde/0
>>507
それは言える
献金してくれる大企業の要望は馳せ参じて聞くけど金ない自治体とか献金とか望めない事には消極的だからなぁ
自民は政治を私腹を肥やす手段としか考えて無いかななぁ
513名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:00.48ID:KVcH/Khs0
>>510
海外に何十兆円もばら撒けるぐらいにはお金余ってるから
何兆円掛ける程度なら余裕ですよ
都市部に集中するのは絶対に良くないよ
それこそそこで大災害起きたら終わるからね

今の政権が反日カルト宗教にしはいされてるのが一番の問題なんだよ
ここさえ解決すれば日本は劇的に良くなるのに
514名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:03.27ID:LiXdNBz10
>>502
これはあるな
合法的に日本を乗っ取れる
515名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:07.80ID:zwq+YLI30
>>1-5
これまでの復興支援金の総額は5500億円ね

【速報】能登支援に1396億円の予備費第5弾を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3f4d25404f9510c3c62d94808c51152b5d2313
>▼公共施設の復旧などに867億円、▼仮設住宅の建設費に282億円、▼災害廃棄物の処理に226億円、▼農林漁業者への支援に21億円をそれぞれ充てるということです。
>復興支援の財源として予備費の使用は今回が5回目で、これまでの総額はおよそ5500億円となります。
516名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:22.31ID:e3zcFW3Q0
コンパクトシティを全国に先駆けて実現して老若男女がより快適に暮らせる地方都市を実現するくらいの前向きさが必要だと思う
517名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:25.83ID:Z4AlifLO0
高齢者でも、ちゃんとした医療や、インフラが整っていることに意味があると思うよ。都会で当たり前のようにあるものについては、どんな田舎でも基本的なものは揃えないと。
518名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:27.52ID:zwq+YLI30
>>1-5
仮設住宅は今日までに累計5000戸完成

2024/6/27 能登地震からまもなく半年 馳知事が会見 復旧復興の現状は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/e55a6320a740684a45f20dc0fd1230b06e46011d
>仮設住宅については、今月末までに目標の5000戸が完成する見通しを示し、現時点での必要戸数である6810戸については8月中の完成を目指すとしました。
519名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:41.80ID:EXzCeUwq0
>>444
生保
520名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:41:46.42ID:We6nFcMX0
高齢者率が特別高い過疎地に巨額の復興資金を投じる意味を国は考えていると思う。
ほっといても限界集落になりそうな地域だもんな
521名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:42:13.39ID:NbnmRZmH0
カネ余ってるわ 3000兆円くらい
それだけ国債発行してやっと他の先進国と同じ物価と賃金に追いつくんじゃ
522名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:42:13.70ID:iHs9ASPw0
半年経っても半壊した家の隣のガレージで生活してる被災者をTVで見た時は唖然とした
地震が起きた日のまま何も進んでない様子
自分も忘れかけてたけど政治家も忘れてんじゃない?
523 警備員[Lv.2]
2024/06/30(日) 05:42:40.78ID:BU2dskCE0
>>516
村VS村の戦争になりそうだ (;^_^A
524名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:42:44.90ID:QBmuZIcP0
真っ先に現地入りして現況を伝えたのにカレー食っただけで叩かれた太郎
まあ基本れいわは支持しないけどあれは叩かれすぎだったと思うよ
525名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:44:29.29ID:KVcH/Khs0
>>515
桁が足りないレベルで酷い
526名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:44:37.60ID:xu+sIUvF0
能登半島はまだ恵まれてるよ
この半年他に地震が起きなかったせいで皆んなの頭は地震イコール能登半島だしな

でも価値のない地域に落とす税金は無いから諦めて
527名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:44:39.48ID:zwq+YLI30
>>30
これまでの復興支援金の総額は5500億円ね

【速報】能登支援に1396億円の予備費第5弾を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3f4d25404f9510c3c62d94808c51152b5d2313
>▼公共施設の復旧などに867億円、▼仮設住宅の建設費に282億円、▼災害廃棄物の処理に226億円、▼農林漁業者への支援に21億円をそれぞれ充てるということです。
>復興支援の財源として予備費の使用は今回が5回目で、これまでの総額はおよそ5500億円となります。
528名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:44:57.95ID:wVX8uDnc0
>>510
地理的にも不便なところだしな
529名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:45:11.83ID:xu+sIUvF0
>>524
クルクルパー信者はお帰りくださいありがとう
530名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:45:37.90ID:bcESiW5o0
昨日み1000億だか支援するとかニュースで見た道路や仮設住宅
仮設だけで数百億って言ってたから
いずれ潰すのにそんな金かけるんだったらいっその事公営建てたらいいのにと思った
531名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:45:52.66ID:VXFxgZUj0
>>520
高齢化率の高さから震災無くても消滅集落になるのは
既定路線だったのが10~20年前倒しになる。

東北もだが地域が抱えてる問題は大地震一発で
可視化されて直面せざるを得なくなる
532名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:46:32.15ID:fCt7+B680
放置空き家、耐震改修してない家に関しては税金使わず私財で更地にして欲しい。真面目に対策してるほうが馬鹿みたい
533名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:46:38.56ID:Z4AlifLO0
日本経済の収支のために人間がいるのではなく、人が人らしく生きるために経済政策を活用すべき。
534名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:49:56.73ID:zwq+YLI30
>>525
この能登に何兆円復興投資すれば満足するの?
【能登は見捨てられた…】能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか ★2  [ぐれ★]YouTube動画>11本 ->画像>3枚
535名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:50:58.30ID:skVicGR20
自民や維新や知事が来るな来るな言って
野党の誰だったか現地に行ってた人を罵倒していた
ビルが倒れてた家が倒壊してた津波があった(←youtube動画)
記憶はそれくらいかな
テレビはニュースを1日10〜20分くらいと新聞は読んでいるが
石川能登についての記事報道は全く見なくなって長い
遠い昔のようだ
536名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:51:36.10ID:sG5Wu0Hp0
ガス爆発あっても
岡本太郎さんの至言を引用し
芸術は爆発だ悼ましい死傷事故を胸に
維新カジノ利権で勇気をあたえよう
ってなるだけ

だってカジノ利権のためなら
かりに死人出ても屁とも思わないわけだし
537名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:52:07.86ID:CaOC4BvK0
石川県に頼め
538名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:53:47.05ID:e6tFwN+U0
国有林として管理するよろし
539名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:54:06.40ID:skVicGR20
>>524
あのカレーは現地被災者から食っていってくれと勧められて食ったんだろ?
それを自民や維新の議員が物見遊山とか行くなとか邪魔とか罵倒していた記憶があるよ
540名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:54:55.52ID:T/oGV/m10
>>513
能登地震は国家予算から「日本円」で支援している
他国への支援は「現地通貨(またはドル)」で支援している

でも残念ながらその外貨は「日本国内では使えない」んだよ
何故なら日本政府が日本国内で大規模な外貨を円に換金したら、それすなわち政府による為替介入となり、経済が大きく変動してしまう

それ故、日本は宝の持ち腐れというか、大量の使えない外貨(国有の外貨準備高)があり持ってても仕方ないから海外に貸し付けてるわけだよ
そんな背景から日本は世界一の金貸し国家になった

さらに毎年アメリカから大量のドルを買わされてるし
日本が一生懸命に海外に外貨を貸し付けてても→なんとそれに利子が付いて返済されて来るもんだから、外貨がどんどん増えるのが現状。
それでたまに貸し付けを帳消しにしたり、無利子貸し付けにして「他国に恩を売る」ってのをやってるわけ。

もう一度言うが、能登地震の支援は「日本円」
海外支援は日本国内で使うことの出来ない「外貨」
両者のベクトルはまったく違うので比較できない
541名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:55:38.11ID:OpTIPcew0
>>1
天は能登を見放した!
542donguri
2024/06/30(日) 05:55:50.49ID:VIpl2V5e0
>>5
本コレ!( ;゚皿゚)ノシ
543 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 05:55:55.73ID:DrGbq3Zg0
石川は自民党や岸田に嫌われるようななにかしたの?
小沢一郎の岩手ですら震災の時に助けてもらったのに
544名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:56:49.80ID:KVcH/Khs0
>>534
桁が足りないと言う事で5.5兆円なら良いんじゃね
これぐらいあれば復興できると思うよ
545名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:57:33.92ID:KVcH/Khs0
>>540
介入してよいでしょ
円安だから介入しろとたくさん言われてるぐらいなのに
546名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 05:58:36.05ID:TW39L+730
>>539
山だらけで元々少ないアクセスできる道路が寸断されててその修復に全力上げてる時に工事車両の邪魔をしてまで無理やり乗り込み、現地からは普通に役所の人間から要望なんか上がってきてるのに活動家仲間のところに行ってカレー食って出てきたのは既に知られてる情報だけだった奴か
災害時に自分のパフォーマンスしか考えない奴はほんと人類の敵だと思ったよ
547名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:01:01.79ID:oZUt/NqK0
国防からして最小限でいいから復興しないと
沿岸から簡単に侵入されて乗っ取られるぞ
548名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:01:05.19ID:S7rPlcax0
>>534
震災前のデータでこれだもんな
説得力あるわ
549名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:02:01.21ID:HunlaMjg0
嫌なら引っ越せば
550名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:02:31.20ID:T/oGV/m10
>>545
現在の為替介入は政府がやってる訳じゃなく
「財務官僚」と「日銀」がやっている訳だからね
経済の舵取りの為に数字をいじる目的の為替介入だから、それが国家予算になるわけじゃないんだよ
551名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:04:01.04ID:cW2Xbexq0
少しはてめーで復活させようとしなきゃ復興なんて無理よ
なんでも人にやってもらおうとすんなや
もともと外の奴らにとっては他人事なのを理解しろ
552名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:04:14.44ID:KVcH/Khs0
>>550
政府の言う事聞くやつを配置すればよいだけだよね
介入しろとこれだけ言われてるのにさ
円安放置して国民苦しめるのが目的の売国奴だらけならいらないよ
553名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:04:26.48ID:dDwTckuB0
こんな事あまり言いたくないけどさ
今回の震災で能登付近の県・自治体はいくら捻出して、さらに国にどれだけ借金してるの?

何でもかんでも国の財源にクレクレしてるなら同情する気無くなってくるんだけど
ちなみに阪神淡路大震災の時は義援金自体はありがたいけど全然足りなくて地元自治体で半分負担して県も負担して、最終的には国から兆単位の借金をしてる
兆の借金というのは今なお完済できないまま返済を続けてるくらいの額
ボランティアも復興のために地元民がかなり協力してたし近隣府県の企業もかなり協力してくれた
食品や衣類関連はもちろん民間のバス会社も物資や人の移動に大型車を無償で多数出してくれてた
建設業者なんかも少し落ち着いてそれが仕事となるまでの間は無償にも重機を出してくれてた
能登震災の件については最近は被害者アピールばかりが目立つようになってる気がしてて同情する気がなくなってきてる俺がいる
554名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:05:37.99ID:SOzyobjU0
地の損がすごい
半島は関東でも先端は過疎ってる
555名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:05:38.60ID:EgTwzpiU0
>>83
北陸で最大クラスの管理型最終処分場が
今しがた輪島市に完成したぞ
門前クリーンパークね
556名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:05:56.25ID:Y38hhmoY0
自民はゴミだとは思うが能登半島は地形がなぁ
復興したところで老人ばかりで特になんも得るものもないやろ
557名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:05:56.99ID:Z4AlifLO0
考え方がやはり殺伐としてるね。そうなってしまったのかね。
558名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:06:00.54ID:RNfq7q+U0
元旦に被災とか伝説だよな
559名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:06:38.46ID:zH3ZWhYX0
場所が特殊なんだろう
作業員が行って作業できても2~3時間くらいだろ
そりゃ進まないって
560 警備員[Lv.3]
2024/06/30(日) 06:08:01.19ID:BU2dskCE0
海産物と農業スペック高いからクルド人移住とかにしてやれよ 能登
561名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:08:08.89ID:4oixlCXa0
阪神淡路も未だシャッター街になってるよ
562名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:08:54.18ID:jRDUbFKW0
石川県ってガチガチの自民王国で能登半島は岸田派の地盤なのに何で復興進まないの?
あ、ソレ以外は森元の安倍派だからかw
563名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:09:12.50ID:9OoQbNV30
福島県はほんの一部の市だけ
東電宝くじで優雅な生活
564名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:09:27.17ID:zso4C4pg0
円安物価高騰でボランティア活動をやってる場合じゃないな。
565名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:09:30.41ID:RokQ6bOs0
>>318
自業自得
自己の選択

だけかと
突き放した言い方だと
566名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:09:46.37ID:skVicGR20
>>543
調べたら石川県は衆参議員全員が自民党
知事は元自民議員で維新顧問
純度100%じゃないか
567名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:10:26.11ID:wVX8uDnc0
>>558
夜は羽田で旅客機炎上だったからな
酷い元日だったよ…
568名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:11:18.95ID:mbaPOs+10
こうやって次々地方が自然災害を遭うとそれこそ観光資源が無くなり国はどう外資を稼ぐ気なの?インバウンド()笑いさんはこの先どうなっちゃうの?😭
ただでさえ目先の金しか勘定してないのに
569名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:11:34.48ID:wVX8uDnc0
>>566
森元総理も石川なんだよな
けど金沢周辺であって輪島のあたりはなぁ…
570名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:11:53.74ID:s7sdAs2M0
復興より移転を進める政治家居たけどあれが最適解っぽいな
571 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 06:11:54.65ID:bWpKKaof0
復興を担う土建屋が長年の緊縮財政で激減してるからな
平時の無駄の削減とかアホな事やってると緊急事態に対処できないんだよ
572名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:12:00.62ID:TW39L+730
>>566
こういう自分の頭で考えられない人間がめちゃくちゃ多いのも衝撃だったなw
全ての事象を党派性だけでしか物事を判断できない人w
573 警備員[Lv.8]
2024/06/30(日) 06:12:14.13ID:DuxzpMC/0
岸田の目的は日本人を苦しめる事だからね
574名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:12:24.15ID:YD5hNS8e0
日本自体が世界から見捨てられている
575名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:12:24.35ID:uOcIaZEW0
肝心の道路は民間が勝手に出来ないし、政府は金出さない発注もしないってことだったよな
流石に幹線道路は復旧してるんだよね
576名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:12:30.72ID:RokQ6bOs0
>>559
あと、糞尿問題

お代?があれば、対応は可能だけど
577名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:12:51.20ID:jwyDX6kA0
ガレキやゴミも金沢まで運んで処分してるからな
そりゃ復興なんて進まないよ
大型トラックで能登と金沢の往復だけでも時間がかかって大変だし
578名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:13:01.64ID:skVicGR20
>>500
あのビルまだ倒れたままなのか?本当に?
すごいな
579名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:13:05.19ID:s7sdAs2M0
岸田さん有り難う
580 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 06:13:09.47ID:bWpKKaof0
>>570
安全保障理解できないアホですな
その空白地帯どうやって監視するんだ
581名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:13:19.98ID:W2zftpNN0
厚手の新品のTシャツを10枚位送ろうと考えたけど、ネチズンが支援を叩こうと待ち構えてたから送るのをやめた
582名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:14:09.49ID:n84rfHqc0
あのさ、復興復興って

この国の現状と未来考えたら、そんな金がもう出せるような状態じゃないってすぐわかるハズだが?

してもらって当たり前だとでも?

自分がどれだけ贅沢なことなのかわからん?
583名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:14:26.85ID:Z4AlifLO0
東日本大震災の時にできた復興庁があるけど、「災害・復興庁」として、いろんな災害と復興のノウハウを蓄積して、すぐに国が司令塔として対応できるようにすればと思うがどうなんだろうね。
584名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:14:32.16ID:6n2A1ZO30
初期のころ地理的に支援が困難と言い訳してたのは何だったのか
585名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:15:09.63ID:uOcIaZEW0
>>546
そんなんフィクションだよね
実際は業者が動けてなかっただけだから
586名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:15:17.53ID:VdWez9fe0
東京の再開発の内のわずかでもいいからリソースを回してやれば良いのに
587名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:15:45.86ID:9JOHrpOH0
>>580
それな
例えば佐賀県なんて昔から密入国されまくりなのに
588名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:16:08.41ID:ZZnhnOSE0
震災者様がボランティア来るなとか上から目線で言ってたら誰も助けなくなりましたとさ
めでたしめでたしw
589名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:16:16.85ID:LGKdzZFO0
万博パビリオン タイプAから変更めぐり最大76億円負担増 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719488990/

大阪・関西万博の会場・夢洲で「ヒアリ」約550匹見つかる コンテナターミナルに [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719568238/
590名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:16:32.50ID:VdWez9fe0
新幹線が通って中央政府と繋がったのに全く意味が無いな
591名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:16:33.65ID:IlqvrUOI0
地震は今、日本のどこでも起こりうる
他人事じゃないんだよ
何万人もの日本人の日常が丸ごと破壊されて
半年過ぎても放置されている
これは異常事態だよ
592 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/30(日) 06:16:59.00ID:pIPHSFyh0
ホームレスに金品与えても無意味
593名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:17:15.78ID:RokQ6bOs0
大阪万博も同じだけど

>>586
アサイン(依頼)してるのか
お代?はどうなのか

みたいな
594 警備員[Lv.3]
2024/06/30(日) 06:17:23.90ID:BU2dskCE0
>>566
超自民生粋だけどカレータローとか万博より能登のネガティブ広告で赤いイメージついたな能登(;^_^A
595名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:17:36.63ID:dAQdVMG40
失敗万博に何兆円だか何十兆かけてるならそのうち半分ぐらい
復興に使えよ
596名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:17:43.75ID:9JOHrpOH0
これで南海トラフ地震とかの大津波が来たらどうなるかわかるよな?
和歌山とか四国とか九州南部とかは見捨てられるってことだぞ?
597名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:18:18.99ID:jwyDX6kA0
>>584
それは言い訳でもなんでもないただの事実だろ
陸路で金沢から能登地方への道路は限られてる上に震災でズタズタ
空路も能登空港の滑走路が震災でズタズタ
海路も震災の地殻変動で港が使用不能

唯一行動できたヘリは1月2日からバンバン飛ばしてたよ。小松や金沢の基地からね
598名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:18:28.68ID:QBmuZIcP0
日本は地震多いから住むべきではない
復興させるな勢の論理で行き着く先はそういう事になりますね
599名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:18:38.71ID:wVX8uDnc0
>>583
それは思う
自治体主体の災害対応って無駄多いよな
これだけ災害の多い国なんだからさ

まぁ復興庁は大臣増やすために作っただけな気はするw
デジタル庁と同じ
600名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:18:53.69ID:DWZreWCR0
3.11以降、毎年のように全国各地で大規模な災害が起こっていて
能登に至っては震度5クラスが頻発していたにもかかわらず
古い木造家屋ばかりだったり沿岸部に住宅街だったりと
備えどころかナメくさったことをしていたのだからほっとけばいい

備えも対策もバカにして疎かにしてきた連中の分際で
いざ被災すると助けろとか厚顔無恥にも程があるわ
601名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:19:22.12ID:3OFCaDwS0
>>577
移動式破砕機・選別機等処理設備は仮置場に導入して来てる、輪島の最終処分場も8月開業予定になったな
602名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:19:54.91ID:ZrIYRxXc0
>>553
阪神淡路の時は被災者達の動きが素晴らしかったって小学校で習った記憶ある
603名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:20:09.36ID:9JOHrpOH0
ここで能登みたいな田舎は見捨てろって言ってる奴ら、次はお前の住む田舎が見捨てられる番だぞ
若しくはお前の実家の田舎な
604名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:20:20.36ID:IlqvrUOI0
>>590
能登は逆に廃線にされたからな

道路はもう行き来は問題ないが
来るな来るなと国が当初煽ったせいで
今もわずかなボランティアがちらほらいるくらい
国や自治体に至っては完全放置状態よ
605名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:20:38.14ID:c7J0HY120
同調圧力で我慢するのが美徳なんだろ
何も言えない、みんな我慢
606名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:20:42.55ID:LGKdzZFO0
対ロシア戦争の終結計画を準備へ 年末までに、ゼレンスキー大統領 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719693214/
607名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:20:57.04ID:BYfZBLq60
万博なんて能登を言い訳に1~2年延期にして良かったのにな。

未だにパビリオン建設に至ってない国に敷地変換しろと
ハッパ掛けてるが目論見に反して空き地ばかりになりそう
608名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:21:16.34ID:QBmuZIcP0
>>597
ヘリだって安全に止める場所が無いんだぞ!
って当初は数飛ばさない理由が叫ばれてたよね
609名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:21:20.34ID:qL/1NHda0
ボランティアのプロ以外は来るなでお馴染みの
610 警備員[Lv.3]
2024/06/30(日) 06:21:26.60ID:BU2dskCE0
東京都知事選もそうし、能登のカレーもそうだし、一部の民度でイメージが下がりまくり
日本人民度法案とか作れんの???
611名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:21:30.09ID:6n2A1ZO30
>>597
今も交通インフラがズタズタなわけないだろうって話
612名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:21:31.23ID:JYq+MpxV0
また地震が来る可能性か日本有事になるかいずれにせよ復興していないのには何かしら理由がある気がする
613名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:21:47.72ID:RokQ6bOs0
>>600
話が少しズレるけど

『空き家対策』で、耐震性低い建物に
若者やファミリーを招こうとする昨今

なんだかねぇ
614名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:21:50.95ID:NkhmA16B0
>>603
そりゃいいことだとしか思わんが
615名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:22:10.42ID:c7J0HY120
岸田がやった事

「いしかわ応援旅行割」
616名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:23:35.72ID:OFSln6I40
輪島まで鉄道を復活させよう
617名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:23:47.19ID:IlqvrUOI0
>>607
ただでさえ倒産で減っている全国の土建屋が駆り出されて税金の無駄でしかない全く意味不明の木造櫓組んだりなぁ

ガス爆発して丸ごと炎上したらどうするつもりなんだろうな
618名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:23:47.23ID:vxkfysto0
ボランティアくんなつってたからだろ?
619名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:23:51.27ID:jwyDX6kA0
金沢からですら能登は遠すぎるんだよ。とくに珠洲
車で片道2時間以上かかるんだぜ
感覚的には金沢から大阪いくようなもん
620名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:23:55.02ID:9JOHrpOH0
万博はポーランドから視察に来た人も、メタンガスなどについての情報開示がきちんとされてないって怒ってたから、多分参加を取り止めることになりそう
621名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:23:55.47ID:1hVSVgCG0
>>103
税金保険引かれてない手取りは総支給って言わね?
622名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:24:49.59ID:E9Phkww60
増税で金を搾り取るけど公助はしない
国民は自助
それが自民党
623名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:25:12.74ID:QBmuZIcP0
>>615
ホテルに一時避難してる住民は出てけ
旅行者の邪魔だからってやつな
624名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:25:42.62ID:9JOHrpOH0
>>614
不法占拠する密入国者に乗っ取られて、国防が瓦解するけどな
625名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:25:43.17ID:T/oGV/m10
何人かも書いているが
能登の地殻変動はは「過去6000年で最大規模の隆起」だったんだよ

これだけ巨大な地殻変動があった場合、無理矢理に金をかけて水道とかライフラインを再構築したとしても
数年以内に余震でまたもう一度同じように動く可能性があるそう
それも石川県も復興計画を立て辛い一因になってる

能登半島地震、4mの地盤隆起、で検索すれば画像が見れるよ
626名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:25:54.30ID:PVXJCwZc0
あんなアクセス悪い陸の孤島みたいな所にあるし
627名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:27:34.37ID:6n2A1ZO30
いまだに被災地に向かうのが困難とか無いんだろ?
なぜ復旧が進まないのか
628名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:27:55.14ID:LiXdNBz10
>>582
>>600
つまり自己責任だな
今後震災以上の何かが無い限り国や他人に頼るなよ
629名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:28:34.71ID:PlUEnG4e0
ポツンと集落を復旧させるのに一軒あたりの予算を教えてほしいわ
630名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:28:48.98ID:qL/1NHda0
記事読んだら唯一のタクシー会社がなくなったとかあって
そんな人の少ない地域に復興とか無理やなあ
631名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:29:38.35ID:RokQ6bOs0
>>625
公費解体

については、どう思われますか?
632名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:30:21.93ID:T/oGV/m10
>>627
各地でこれだしな
【能登は見捨てられた…】能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか ★2  [ぐれ★]YouTube動画>11本 ->画像>3枚
633名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:30:55.74ID:IlqvrUOI0
輪島なんて自然が豊かで住みやすい観光都市だったのにな
いくら田舎とはいえ僻地ではないし、
ここまで長期間見捨てられるというのは
ちょっと前の日本では考えられないことだよ
634名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:31:01.66ID:bcESiW5o0
>>603
ほんとうにそう思う
何かあったら体育館に行ってダンボールを、囲って地べたに寝るとかぞっとする

しかしこれまで各地で災害被害にあわれた人その後どうしてるんだろう
阪神淡路は県営住宅に散らばって今も入居したままの人居るけど
家購入したばかりなのに失った人とか
何年か追って取材してほしい
気の毒な話だ
635名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:31:22.16ID:s7sdAs2M0
災害関連で安心安全な東京大阪名古屋に引っ越しすればいいよ
636 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/30(日) 06:31:39.27ID:fwZ/UYmZ0
何処かの党首が騒ぎ立て、必要な情報が伝わらないという世論誘導があり、また、国の首相は某カルト宗教に振り回され海外に金をばら蒔いてばかり。

まともな人が居ない国。
637名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:31:41.20ID:+9XiH1ja0
こういうの憲法違反じゃないの?
638名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:32:24.90ID:8D7nhUHc0
上下水道が5月に復旧するからそこから加速度的に復興が進むって言ってたじゃない
639名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:32:54.92ID:QBmuZIcP0
自民党王国は「地方を見捨てない」からこそ信頼されてきたんと違いますかね
石川県はその筆頭みたいなもんでしょうに
640名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:33:12.07ID:3CIrgo/s0
森元や自民や維新の聖地のような投票行動をしてきた末路がこれか
641名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:33:34.47ID:qL/1NHda0
スポーツ庁作るより災害対策庁あったほうがいいよな
災害列島なんだし
642名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:33:46.93ID:nX/HwU+O0
そもそも国が何の意味もなく30年間もお金をケチったから日本人が貧困化し日本が異次元の少子化したというのに。
必要なお金なんて刷れば良いだけなのに。

そもそも30年間日本を破壊してきた自民党と財務省の責任は問われないのか?
643名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:33:54.93ID:7XeoAk2p0
東北も復興と呼べるレベルになるまで10年位かかってる。
これからでしょ。
644名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:35:05.48ID:lw7l1Bit0
そんな所に今後、誰も住まないから〜
645名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:35:09.27ID:LGKdzZFO0
大阪万博、硫化水素流出 ★3 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1719360196/
646 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 06:35:14.91ID:bWpKKaof0
>>582
ザイム真理教に洗脳されるとここまでアホになれるのか
647名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:35:27.47ID:T/oGV/m10
現実問題として、ほとんど人が住んでいない過疎地域の地盤を兆単位の国税使って直すのはもう難しいと思うよ

日本はもう、少数しか人がいない地域のアスファルトを全部ピカピカにしたり数人の為に兆単位でライフラインを整える力は無いんだよ。現実問題としてね
しかも住民がほぼ70歳オーバー
648名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:35:30.50ID:6reSe6cq0
能登地震対応だけやけに遅いよな
首相があれだから
649名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:36:03.06ID:bcESiW5o0
どさくさに紛れて我が国と近い彼の国が入国して人拐わないか心配
650名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:36:07.52ID:nX/HwU+O0
自民党が新自由主義政党だという何よりの証拠やろ。
必要なお金なんて刷れば良いだけなのにな。
651名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:36:11.59ID:NkhmA16B0
>>639
おまえらが剛腕政治家に文句ばかり言って潰していった結果ですね
652名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:36:44.90ID:lw7l1Bit0
今後、誰も住まないから〜無人!
653名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:37:10.89ID:3CIrgo/s0
>>639
見事な自民維新への隷属ぶりだが
それならその思想や方針の贄になれれば幸せなのかね?
654名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:37:18.97ID:WSQsOVmf0
岸田がトップのうちは何にも変わらないよ
655名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:37:41.58ID:ItaHop6O0
能登の後に来た四国の地震が無かったことにされてるのがやべーわ
結構被害出てるのに
656名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:37:55.75ID:QBmuZIcP0
>>651
これでも「野党が悪いんですよ」になるのかw
君は筋金入りだな
657名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:38:28.36ID:2BIWWzGt0
要は解体業者が不足してるのか
658名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:39:01.85ID:NkhmA16B0
>>656
野党が悪いなんてひとこともいってないが

悪いのは有権者
選挙に行ってるおまえらひとりひとりだ

おまえらは何も反省しないで文句ばかり言ってるクズ
659名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:39:36.85ID:9JOHrpOH0
能登が無人になったら、中国からの密入国者が激増するな
ひょっとしてそれが裏の狙いなのかもしらんけど
660名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:39:44.64ID:r2pzCImq0
復興を遅らせ住民が諦めるのを待ってるのか
そのうち老人だけ残って寿命が尽きて自然消滅するってか
あとは野となれ山となれは比喩だけど物理的でもある行政の方針
661名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:39:45.33ID:HcNMpl/m0
復興したってほとんどの人はもう戻ってこないだろ。
662名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:39:58.94ID:QBGkVQMQ0
お金は出してるでしょ
あとは「能登を復興させるか」あるいは「別の場所に移住するか」
のどちらがいいかを選ぶだけっしょ

日本は災害が多いから「かわいそう」で税金ジャブジャブだしてたら国が滅ぶよ
663名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:40:09.58ID:2e3QeTw90
住民も焼け太り狙いみたいなのが多すぎるわ
664名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:40:12.20ID:IlqvrUOI0
>>643
東北では半年経っても瓦礫すら撤去されてないなんてことはなかった

公費解体の問題があるというが、ここまでグズグズしてるのは、住民の復興への意志を叩き潰して別の金儲けに町を利用としてるのでは、という見方もあるよね
665名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:40:19.09ID:3CIrgo/s0
幸か不幸か
いずれにせよ石川県民や選挙区民が選んだ末路だからな
666名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:40:33.37ID:NbnmRZmH0
人手不足も嘘だしな 採算が合わない仕事でやりたがらないだけでお金出せばすぐ来るよ
製造業もそう。安い給湯器やIHはいつまでも入荷未定で高いの買うと翌日にでも持ってくる
要は日本はカネ不足なのよ。岸田政府がお金ケチって発行しないから
667名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:40:57.68ID:RokQ6bOs0
>>666
そそ
668名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:41:03.96ID:lw7l1Bit0
日本の人口は減り続けている、能登半島は復興必要ない。
100年後の人口3〜4千万人になった頃には、金沢市ですら、人口数百人?
669名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:41:04.62ID:7JDoJ0GM0
>>657
インフラ優先なんだろね
家屋は権利もうるさいし個人の持ち物だし
解体は高いし進まない
もちろん人手もない
670名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:41:28.26ID:nX/HwU+O0
政府(マクロ経済)は家計や企業経営(ミクロ経済)などとはまったくの別物やぞ。
なぜなら政府はお金そのものを作れるのだから。
政府が発行してる円建ての国債なんて借り換えれば良いだけやぞ。
671 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/30(日) 06:41:35.47ID:fwZ/UYmZ0
>>239
首都圏災害で東京が壊滅的になったら、復帰不能となると思いますよ。
復旧まで時間も莫大。金も人も亡くなりますから。
福島や栃木、長野等へ被災疎開の後、その場所で定住を余儀なくされるのでは?
672 警備員[Lv.4]
2024/06/30(日) 06:41:46.82ID:qqcsVoDo0
もう住むとこじゃねーだろ
673名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:42:00.31ID:EGZbnxWF0
自民の利権団体に中抜きされまくって能登まで支援届かずって簡単なオチだろ
674名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:42:59.72ID:1lYdx7nK0
>>633
それには同意できない
去年の夏北陸旅行1週間ほど
富山のあと金沢まで行ってそこからレンタカーで輪島珠洲まで行った
金沢の観光客のあまりの多さと、輪島珠洲のあまりの人の少なさと寂れ具合の落差に驚愕した
国土は最大限利用するべきだと思うが、あそこは地震がなくても遅かれ早かれ限界集落になってた
675名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:43:21.12ID:JKsRyOOw0
能登地方の広域で甚大な被害
能登地方の入口にあたる七尾市をのぞくと能登地方全体でも住んでるのが10万人程度
しかもそのほとんどが高齢者
676名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:43:23.98ID:nX/HwU+O0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は、法人税減税を初めとする経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
677名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:43:25.32ID:3CIrgo/s0
>>655
"四国の地震"は殆んどの人の頭に全く無いと思う
言われれば数ヶ月以内に四国で大きめの地震があった
結構被害が大きいのかい?
678名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:44:00.33ID:BYfZBLq60
震災前の能登半島の高齢化率(令和2年国勢調査)
51.7% 珠洲市
50.4% 能登町
49.5% 穴水町
46.3% 輪島市

約半数が65歳以上だから時間も金も掛けて整備した頃には
寿命でこの世から居なくなってるんだから難しいな
679名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:44:00.94ID:NebMTz2e0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興により人手不足となることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
680名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:44:18.78ID:zso4C4pg0
100年後は東京都以外の日本列島が軍艦島化してるだろうなと思う。
681名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:44:20.65ID:hmrQ0l1a0
海外にばら撒いて国内の災害見越してないからとか?
日本は災害メチャクチャ多いのに
682名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:45:17.13ID:7JDoJ0GM0
都市部に移住って地価が全然違うだろ
そこを税金で買って新築建てて住んでもよろしいのか?
683名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:45:17.18ID:9JOHrpOH0
>>679
不二サッシでも買ってんだろw
684名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:45:32.81ID:lw7l1Bit0
日本の人口は減り続けている、だから能登半島は復興必要ない。
100年後の人口3〜4千万人になった頃には、金沢市ですら数百人住んでいるか?雪深い北陸や〜東北自体、無人かも?
685名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:45:43.67ID:r2pzCImq0
節目節目にTVでお決まりのように報道してるけど
どれも頑張ってる人たちや様子だけだよね
あれって多数派なんだろうか?
打ちひしがれて悲嘆に暮れそれにも疲れて諦めてるような人たちも相当いると思うけど
そういうの報道するのは御法度なのかな
もしそうならおかしいよね
686名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:46:31.78ID:TW39L+730
>>681
なんで復興費どのくらい出してるか調べようともしないの?w
687名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:46:53.44ID:of+NnEsM0
れいわの山本太郎議員は今も国会で能登震災についての質疑を続けています
ネトウヨのクソデマに騙されないように
688名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:47:45.62ID:9n8Ce2IB0
>>1
大阪万博が来年に控えてる時期に地震があったのが全てだね
重機も人も資材も全部大阪に回されてる
維新の能力では無理だからって自民党に縋りつかれたのも痛かった
そもそも福島や青森などの東北や熊本なども震災から完全復興したわけじゃない
半年で能登が戻ると思うのはせっかちすぎw
689名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:47:48.71ID:NebMTz2e0
>>683
誰が?
690名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:49:02.55ID:EFVybiuL0
儲からないことは何もしないのがわかりやすいな
691名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:49:05.71ID:QBmuZIcP0
日本にはもう金が無いんだ仕方ないだろ言ってる勢、ほぼ間違いなくアベノミクスは大成功言ってただろ
692名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:50:47.13ID:XafLvKni0
他力本願寺
693名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:50:54.87ID:2e3QeTw90
北朝鮮状態かな?
694名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:51:16.70ID:aaWbacRH0
まだ遺品や遺体回収終わってないでしょ
311だって半年経ってようやく電柱が立ち始めたくらいだし
建物なんて数年先じゃね
695名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:52:14.91ID:G2llxXXb0
震災直後に自販機を
襲う民度じゃ
しょうがなくね?…
と思ってる

今までの震災ほど
同情の気持ちがわかない
696名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:53:27.73ID:2rVRLTEj0
だから滅びた
697名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:53:31.30ID:lw7l1Bit0
100年後の人口3〜4千万人になった頃には、金沢市ですら人口数百人?
雪深い北陸や〜東北自体が無人かも?だから〜能登半島の復興なんて必要無いって事!
698名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:53:39.74ID:nIb8d8z30
国が日銀に金を借りたら良いんだよね、必要ならカネをケチってあとで被害が増えるくらいならその方がリスク低い、インフラ更新もサボってるみたいだけどあちこちで何時も事故が起きている気がする
699名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:54:04.10ID:r2pzCImq0
しょせんみんな他人事だよね
災難が自分に降りかかって身をもって心底わかるのはまだマシ
たいていは救援や復興が遅れたりすると我先に騒ぎ立てるのだろうなあ
他人事の時には自己責任とか税金の無駄とか言っるものたちは特に
700名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:54:13.67ID:IlqvrUOI0
>>678
しかし地方の町は多かれ少なかれそんなもんよ
日本全体の65歳以上の比率を見てももう3割だぞ

逆を言えばまだ子供も若い夫婦もいる
ジジババが多いところは見捨てるのだとしたら日本全体を見捨てるということ
701名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:55:51.48ID:S7rPlcax0
>>655
https://www.bousai.go.jp/updates/r60417bungosuidojisin/index.html

地震直後の断水戸数が35軒の雑魚地震じゃん

ググった俺の時間を返せ
702名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:55:56.82ID:DWZreWCR0
>>628
>今後震災以上の何かが無い限り国や他人に頼るなよ

話の本質も理解できず、その程度の反応しかできない路傍の石ごときに言われてもな
703名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:56:23.26ID:c2RGwIa70
>>1の記事を読まないで政府批判目的で面白がってレスしているアホが多すぎるなこのスレ
704名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:57:16.50ID:QBmuZIcP0
地方見捨てるってんなら
もう東京でコメ作れよ
野菜も畜産も全部自給自足しろや
705名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:57:32.91ID:EFNu2mwq0
ネトウヨの喜びスレ
706名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:57:46.98ID:dFrtha7Z0
>>224
近藤原子力委員長が想定した最悪シナリオは、サイト内貯蔵使用済燃料融解で東日本壊滅だったな。
707名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:58:06.52ID:2e3QeTw90
>>704
復興も地場でやれば?
708名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:58:47.88ID:2e3QeTw90
日本人が盛大に勘違いしている「助け合い」という言葉を見直す時代になったのかもな。
709名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:59:20.66ID:LGKdzZFO0
"【アメリカ崩壊】米大統領選バイデンは非常事態を宣言する?! アメリカと共に沈む日本(山中泉×石田和靖)@SenYamanaka7"

越境3.0
http://2chb.net/r/ms/1718953716/333
710名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 06:59:28.13ID:Kn/EdJP10
高齢者が半数越えてくる被災地で医療と介護を
今後もカバー出来るのか継続性が怪しいよな。

半島根元の金沢や七尾に移ってくれないと
働いてくれる現役世代が施設に通えない
711名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:00:11.75ID:HLPk8zIF0
1ヵ所に集めてからズドンだろう
712名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:00:26.75ID:GsyfzzJZ0
能登と言われてもな。石川県とか言われればもうすこしましだったかもしれん。
713名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:00:31.88ID:X5lcml8m0
全県避難させて核再処理工場でも作ったら
714名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:01:18.38ID:Tu6KHKIu0
そもそもとして震災直後に新年会回り優先された時点で気付けよ
715名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:01:32.50ID:2e3QeTw90
ただ若い世代も都合の良い生き方してきたんだなってのが結構いる感じ。
子どもの教育を考えて金沢市に引っ越しとかそういうのは平時にやれよ。
716名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:01:53.19ID:dFrtha7Z0
>>255
能登は昨年、一昨年と大きい地震が起きてるのに、避難所の準備が手薄だったよなぁ。一ヶ月経っても体育館の冷たい床に雑魚寝。
717名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:02:41.55ID:2e3QeTw90
普通というものがが世間と違いすぎる人たちが被害に遭うとこうなったという感じ。
718あぽーん(月島まいら)
2024/06/30(日) 07:03:12.58ID:um069Cho0
そろそろ、インフラの全線維持は転換点。
719名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:03:56.68ID:i7GaFUpE0
スピード感がなんとかって増税メガネが言ってた気がするけど
720名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:04:11.65ID:3XwFtCY90
街が津波に呑まれましたか?原発がポシャりましたか?
はいどちらも起きてない、大したことないでしょ
東日本大震災の被害を見なさい、贅沢言えないですよね
大阪万博で資材も人も機械も回せないから黙っててね
721名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:05:10.61ID:EcQSe1O70
>>126
復興五輪とかいう嘘でオリンピックすら誘致せしめた都が存在するらしいけど。
復興くじとかいうのが汚かった。
722名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:05:25.53ID:z7xev5PW0
単純に立地でしょ
中心地なら直ぐに復興が進んでたでしょうし
723名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:05:28.41ID:tv7qj5R/0
>>5
アメリカに言われたら仕方ない
メガネは日本よりアメリカが大事だ
724名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:05:47.36ID:lw7l1Bit0
少子化で100年後、日本の人口は3000千万人くらい、殆どが、東京、名古屋、大阪にしか人が住んで無いかも?
だから〜今後、地方の災害は全て切り捨ての方針?
725名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:05:54.65ID:U06zP4ne0
現地で作業してる知り合いいるけど、単純に瓦礫搬出が追い付かないかららしい。ルートが細過ぎる
平地が少ないので一時集積地も十分に用意できない
726名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:06:30.22ID:Ydbk03XR0
>>487
表向き貸付けにしてるだけでビタ一文戻って来ないだろ
727名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:06:36.61ID:2KK690CZ0
北朝鮮人が勝手に移住した所へ支援する必要があるのか?
能登半島、新潟、秋田など
728名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:06:49.22ID:nUmr5Xnn0
もう地方は見捨ててもらってかまわない
ただし東京が被災したら地方は全力で東京の復興を反対する
予算付けようとしても数の力で拒否する
これでいいよな
729名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:07:07.48ID:XafLvKni0
水さえあれば1ヶ月は余裕で生きていける
なぜ甘えるのか
730名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:07:41.10ID:tzhnNxm10
>>715
上の世代もそうやろ
731名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:08:05.69ID:WC0gqR/b0
>>719
あいつが最優先課題のひとつとしてやるって言ったものは全然進まないな
732 警備員[Lv.4]
2024/06/30(日) 07:08:35.46ID:v443cPZX0
これから建設作業員が高齢化でどんどん減るから、災害が起きても過疎地の復旧はままならなくなるだろう。事前に、いざ災害が起きたら復旧する地域と放棄する地域を決めといて、諦めてもらうしかない。
733名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:09:06.69ID:U06zP4ne0
>>720
津波の被害はかなり広範囲に及ぶのだけど、不自然なまでに報道されとらん
車載カメラの映像なんかは使われてるけど空撮は鵜飼漁港周辺がちょろっと出ただけ。なので未だに津波被害はなかったと思ってる人が多い
734名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:09:12.44ID:B1vkZ8Fy0
>>728
東京で能登クラスの地震が起きたらアメリカが武力制圧するかもな
あんなちっさいとこに1500万人もいてそれがパニック起こすんだし
735名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:09:32.95ID:2DLxVWRd0
>>487
おめでたいな
イラクのときどうだったか思い出してみ?
そっこー債権放棄したの忘れたか?
736名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:11:07.16ID:EwhMKuDL0
インフラの無駄遣いで白い目で見られるし、グーグルマップとかで強盗のターゲットになるし、今の時代逆に都会よりプライバシーが無いし過疎地はきついねえ
737名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:11:16.06ID:GmG58BWT0
皮肉なのがこの地域の人達は今までずっと熱心に自民党を支持し続けていたということね
ずっと支持し続けていたものに裏切られてる気分は一体どんなものなのだろうか
738名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:11:19.47ID:sOOZRv4G0
>>727
見捨てたらほんとに外国人に占拠されるぞ?
じわじわとエリア広げられてどうしようもなくなるぞ?
739名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:11:25.61ID:ewYyXfuU0
石川県の衆参両議員は、旧岸田派1名を除いて、全員、旧安倍派

パー券裏金を貯め込むことに一生懸命なんだから
地元の復興には興味がないんだろ
740名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:12:11.97ID:X6WRr2ZG0
若い人こんなとこにいたくないだろうし仕方ない
741名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:12:17.77ID:flUzP2V70
ありがとう自民党
ありがとう維新
次回も当然未来永劫自民と維新のために尽くしていこう
742名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:12:22.94ID:vtdkd2VL0
国の借金が大変だししゃーない
今日生まれた赤ん坊も生まれながらに1千万超えの借金を背負っているからね
ザイム真理教が支配する我が国にようこそ
743名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:12:53.46ID:wVX8uDnc0
>>719
スピード「感」って
急いでいる雰囲気出してるだけだよなw
744名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:13:10.10ID:OG4AIKbP0
自民王国なんでしょ?
自業自得
745名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:13:21.60ID:3XwFtCY90
>>733
たしかにドラレコくらいしか見た記憶がないな
地面が隆起したことで津波被害は少なかったと見たけど本当かわからん
政府が滅茶苦茶すぎて何が本当か嘘かこの頃は何もわからん
いっそ津波でドカンとやられてくれりゃ手の付けようもあったと考えてるかしれん
746名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:13:28.99ID:HMyziJSZ0
>>725
阪神・淡路大震災だと

空き地に一旦埋めた
後から掘り起こして再処理
747名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:13:35.59ID:w4jdxEuF0
知事は東京に住んでるんだっけ?
748名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:13:49.07ID:7JDoJ0GM0
東京に何かあれば支えるのは地方
人が多すぎるんだよ分散しろ
地方は高齢者ばかりで支えきれなくなる
749名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:13:52.41ID:2e3QeTw90
日本の政党で1番仕事に熱心だったのは野党時代の自民党
750名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:14:00.32ID:ZCNzBVmB0
100年はかかるだろう
焦ってもしゃーない
751名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:14:10.62ID:z8OxP+XB0
ネトウヨが交通の便が悪いから進まないっていつものように思い付きでテキトー言い散らかしてから早や半年
いつまで交通の便悪いんだよw
752名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:14:28.63ID:2e3QeTw90
>>748
東京を支えるとか言う前に地方が自ら自立しろよ(w
753名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:15:10.34ID:b1dn+VtC0
能登半島は自然に還せば良い
754名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:15:28.76ID:2DLxVWRd0
>>727
自民党は朝鮮人にだけは手厚い補償してるんだろうな
日本人は放置で
自民党が朝鮮の英雄と言われる所以
755名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:15:35.19ID:7JDoJ0GM0
>>752
物資という概念を持てよ
残高で腹は膨らまないぞ
756名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:16:03.63ID:YlyKdASG0
住むところではないと理解が必要
757名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:16:15.74ID:X6WRr2ZG0
平時でも行きたくない場所だからない
758名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:16:16.72ID:2e3QeTw90
>>755
物資は金なのが資本主義経済んだけど?
759名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:16:31.74ID:2DLxVWRd0
>>751
そのうちネトウヨはそんなとこに住むのが悪い!て逆ギレしだす
760名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:16:53.90ID:DmBSoZZr0
電車も通ってない田舎に住むのが間違い
761名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:17:23.87ID:2e3QeTw90
都会を恨みながら都会にたかるとかアフリカの土人と大差がない。
762名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:17:24.50ID:iArWqTxM0
復興増税なら誰も文句言わないだろ、言わせない ささっとやっちまえよ
あと、若者の徴用も
763名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:17:26.56ID:flWvL5I90
初動の対応間違えたとか?
そりゃ募金はしたけどもさ
ボランティアよりゃ金出して見守ってろ的な感じを受けたな
764名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:17:27.83ID:O1OqmyY10
復興したところで老人しかいないしいずれ消滅する
だったらほっとこうてなるのは必然
765名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:17:33.48ID:hGMi/Ucs0
不公布団体だけ復旧復興すりゃ良いんだよ
基本交付団体は切り捨て
500万都市以上例外
これで良い
766名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:17:35.22ID:w4jdxEuF0
>>759
もうキレてるよ
地方は痴呆
767名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:18:18.62ID:cDCZLtam0
誰が復興するんだよ。脊髄反射で復興言われてもな。物価高騰で生活費の工面が先だし。これからの日本は自然災害の復旧はどんどん時間かかるようになるのは仕方ない。全ては自民のせい。
768名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:18:32.76ID:2e3QeTw90
復興がどころかその原因の被災が産業になってるレベルだからな。保険金で稼ごうとするのと同じ。
769名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:18:36.10ID:sSBy7NoA0
>>15
それってコロナの件で被災関係ないだろ
770名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:19:27.21ID:oGmyJxCN0
今頃 なんで?
正月に見捨てられてるって、ネットで問題になってたじゃん
今頃全員死に絶えて、問題無いはずってのが政府の目論見だったんじゃないの?
北斗の拳 の第1回、だが、人類は死に絶えていなかった!
こんなかんじですか?
771名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:19:28.87ID:t0OtxWSE0
氷河期を見捨てたんだから能登半島くらい見捨てられて当然


はい自己責任


  
772名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:20:16.80ID:ZCNzBVmB0
都会の人にとってはウクライナと大差ないからな
遠くて自分と関係ないところ
773名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:21:35.81ID:u6VZ0Tu80
実際無駄金だろ
774名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:21:47.84ID:M5bLhvih0
>>759
復興にカネ使わずに都会へ引っ越せ
と愛国心どころか愛郷心もないことを語るネトウヨ
775 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 07:21:51.44ID:+BoI/GST0
自民党と立憲民主党と
財務省始めとした各省庁と
テレビ局と大手新聞社を消さないと
日本は変わらない。
まずは憎き自民党から。
776名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:21:52.44ID:7JDoJ0GM0
>>758
ま物がないなんて経験したことないよな
自分もだけど
世界を見れば方向は間違いなくそちらへ向かう
777名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:21:55.59ID:ZzALHDzQ0
>>748
あなたのような人が、面倒なんです
778名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:22:27.73ID:w4jdxEuF0
せめて都会と都会をつなぐ
交通の要だったら良かったのにな
あそこにはなんの用事もないから
779名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:24:07.81ID:Yt4lWnm30
>>774
アイゴー心wwwwwwwwww
780名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:24:19.04ID:7JDoJ0GM0
物を運ぶ
人を治療する
食事を作る
道を通す
全部人手がいる
東京は人が沢山いるから大丈夫なんだな
781名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:25:50.02ID:w4jdxEuF0
>>780
その通り
人がいなかったら
病院もスーパーもなく
バスが1日2本とかになり誰もいられなくなる
782名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:25:55.72ID:t7fkB4ze0
同じ県の別の街に引っ越せばいいんだよ
それが現実的だろ
復興は市の中心の最低限の施設でいいだろ
783名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:26:23.88ID:EwhMKuDL0
健全なバランスの1億2000万人で維持できる前提のインフラだったんだから
老人だらけ、人口減で維持できるわけない
784名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:26:39.38ID:iKVIJ15L0
外人にやらせればいいだろ
無限に入れ放題だし
785名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:26:39.96ID:7aCWBG5a0
「はじめしゃちょーと河野太郎のユーチューブを信じて、コロナワクチンを接種しちゃった人たちの、知能レベルはどれくらいでしょうか?」 「偏差値で言えば40以下くらい、IQで言えば80以下くらいでしょう」
786名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:27:11.70ID:t7fkB4ze0
老人も何も地方に人がいないからしゃーない
787名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:27:33.74ID:LiXdNBz10
>>702
備えていなかったのが悪いと言っているけどそれぞれ事情もあるし勝手にバカだと決めつけて何故地震の対策が進んでいなかったのかとか理由を考えもしないんだろう?
話の本質とか笑わせるなよ
788名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:27:36.94ID:1q6yZGrN0
自民党の知事が無能だからだよ
ネトウヨの「自民党の知事じゃないとオワコンになるぞ!」は嘘でした
789名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:27:56.80ID:EZPg29oi0
ボランティアする余裕なくなった、経済が悪い
790名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:28:11.61ID:2e3QeTw90
他人と違う生き方がいいけどその結果は一緒でないと困るってのはねぇ…
791名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:29:00.23ID:VdWez9fe0
新幹線で繋がってる関東人が助けてやれば良いのに無視するからこうなる
792名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:29:10.70ID:7aCWBG5a0
「思考も倫理観も欠如した人生…… 本当に存在するのでしょうか?」 「存在します。 コロナワクチン及びマイナンバーカードで確認可能です」
793名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:30:07.96ID:ANZOivYx0
倒壊家屋がそのままってやたらと政府のせいにする奴がいるけど
公費で解体する準備はしているけど、相続人全員の同意とかで解体できないのかケースが多い
ボランティアくるなとかも正しく伝わってないし
被害者そっちのけデマとイデオロギー闘争はいい加減にしてほしい
794名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:30:19.70ID:D2kQ6lIT0
むしろメディアも見捨ててるだろ
795名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:31:03.84ID:VdWez9fe0
結局東京にチューチューされるだけの存在なのよな
796名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:31:17.82ID:pOaKndoS0
奥能登(輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)
10年後20年後の人口考えると奥能登の復旧復興は大変だ
797名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:31:19.43ID:w4jdxEuF0
>>791
関東からあそこに通えるわけない

広島とかの方が近いだろw
798名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:31:34.56ID:6t1kxZbC0
ウクライナ支援は日本国全体にメリットあるけど能登を元の状態にする事は何のメリットがあるんだろうか。。。
799!dongri
2024/06/30(日) 07:31:35.42ID:KRX/YdxQ0
ボランティアが来ないって嘆いてる人達は東日本大震災のボランティアに行ったのかしら?
800 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 07:31:41.29ID:+BoI/GST0
>>795
チューチュートレインだからね
801名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:32:01.78ID:2e3QeTw90
>>793
風習的に登記をきちんとやってこなかった結果でしょそれ。
実は今住んでいる住民のものではなかったり。
802名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:32:08.90ID:l1+IUVAH0
現地は水道もまだ復旧してないみたいだな
その前に道路もまだ復旧してないから辿り着かないとか
富山か新潟で地震で潰れて道路塞いでいた家がやっと撤去されたとかニュースで見た
金沢に金集めて他のどこにも金行ってないんじゃね
803名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:32:22.38ID:7JDoJ0GM0
>>795
角栄は乗り込んでいって
全国にばら撒いたんだよ
ブルドーザーだよな
804名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:32:24.15ID:YFjAS5fi0
>>794
政府からの報道規制入ってそう
805名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:32:33.98ID:VbibMXoU0
能登半島地震の直後の1円でも緊急の支援が欲しいタイミングで
被災地をガン無視してトンガなどに無償の資金援助を行った自公政権
806名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:32:45.03ID:X6WRr2ZG0
あそこは元々真宗の影響力強い地域なんだから寺社関係が人と金出して頑張るしかない
807名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:33:46.24ID:MZceQ6gB0
海外援助が先だからな
808 警備員[Lv.17]
2024/06/30(日) 07:36:31.29ID:Matsh96v0
3.11のときは自民党じゃなくて
本当に良かったな
809名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:37:02.65ID:fmIWwfIi0
ソースを読んだら、補助金を申請するには修繕費用の見積もりなど膨大な書類が必要でそれがネックになっているという記事だった
解体作業も分別しながらの解体で時間がかかるとか
810名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:38:55.90ID:2BDBSlr/0
実際人を過疎地から集約する実験になるかもな
それやるならアナウンスと移住の補助はしっかりやれって話だが

でゴーストタウン奥能登は獣と不法移民の巣になる?
811名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:39:03.96ID:c3lB7i2P0
>>6
東京住まいの馳知事がボランティアを制限していると言うね。
812名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:39:53.62ID:PFPostpv0
>>801
どのみち撤去できない状況で個人資産の把握を厳密にしたら反発して政府批判するんだろ。
震災でこんな時に撤去しやすくなるから登記で詳細つめて縛り上げますってやる話にはなるし。
813名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:39:55.35ID:6wQ3dxyh0
場所を考えなさい。場所を
814名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:39:58.94ID:+DK39sHt0
>>305
小倉北区の火災も何故か多いな
あそこもナントカシティだな
815名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:40:33.43ID:6wQ3dxyh0
コンパクトシティーですよ。
中央にくるしかない
816名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:40:59.31ID:/nPLo3N90
>倒壊し、元の姿がわからない建物であっても図面を作る必要があり、三辻さんは記憶を頼りに元の姿を細かく説明していく。見積書は、本来ならば、部屋ごとのコンセントやスイッチの数、壁紙一枚一枚の金額まで記載しなければならず、50ページになるケースもあるという。
もう復興させる気ないだろw
817名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:41:58.04ID:w4jdxEuF0
実際311は交通の便的には行きやすい
ってのもあるよな
818名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:42:24.49ID:VbibMXoU0
>>814
どうしてこんなところで同和地区の話すんの?
819名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:43:19.59ID:+DK39sHt0
>>818
同和なんだ知らなかった
820名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:44:39.08ID:ItpB+thd0
能登は中国の植民地となります
821名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:45:00.83ID:38e7IbDX0
切り捨てメガネが総理だからw
822名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:45:01.71ID:Wrqiypvj0
あまりにも田舎だと復興もままならないのは普通にあり得るわな
人が居ないんだから行政に出来ることも限られるし
823名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:45:21.86ID:oGmyJxCN0
>>805
今すぐチヌークで被災地に支援物資送ってくれって東京人が思ってる時に
習志野演習場に降り立ったチヌークから降りてきたのが
ニヤついた、増税クソメガネだった件
演習に参加した欧州のチェコだかオランダから、災害支援の申し出あったのに
地元からの要請無いので、お断りしたソーリなんかもおったな ジコウ
824名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:45:26.32ID:PWW2lujV0
けっこう直接的に無能な知事の責任だよな
825 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 07:46:37.90ID:KGaxgKBM0
流石に被害者アピールが過ぎるだろう、能登人
826名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:46:43.87ID:/gP0uv+j0
第一次産業の人手不足をボランティアで賄うとか一時しのぎでしかないし、何だかなと思う。
827名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:47:32.80ID:6JXUJg9C0
これは能登だけの話じゃないと思うよ。

富裕層だけを助けて底辺層を見捨てる自民党そのものの姿だよ
828名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:50:02.91ID:w4jdxEuF0
伊豆7島や佐渡島の方が行きやすいまであるしな
829名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:50:07.84ID:l1+IUVAH0
そういやあのイカどうなったんだろうな
830名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:50:09.97ID:AVFbYS9+0
>>6
畠山氏だって本拠地七尾だからな
831名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:50:15.77ID:D2kQ6lIT0
ボランティア応援すると何故か愛国者に離間させられるからな
832名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:50:47.22ID:I/EPX1F40
大阪万博あるし国民はまずそっちが優先だし仕方なくね
833名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:51:06.82ID:VZ5/v/Dt0
大昔から宗教色強くて中央と交通的にも心理的にも距離とってきた歴史が災いしてる感じ
834名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:51:14.72ID:2e3QeTw90
>>829
あれでもマシな方らしい
835名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:51:21.68ID:VbibMXoU0
>>819
筑豊とか北九州の火災は利権というかちょっと事情が違うような気がしたから・・・

>>823
>演習に参加した欧州のチェコだかオランダから、災害支援の申し出あったのに
知らんかった。胸糞だな
政府もそうだけどメディアもこういうの取り上げないな
日本はアジアじゃなくてヨーロッパとの交流を深めるべきなのに
836名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:52:05.80ID:w4jdxEuF0
過疎化高齢化の進んだ
陸の孤島をどうするのか
日本の課題でもあるな
837名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:52:20.99ID:HVhBozNR0
コンパクトシティ
838名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:53:52.69ID:TI3A6opm0
あと10年もすれば中国領
839名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:54:30.28ID:/nPLo3N90
>>836
どうするのかというよりこうするんだろう
840名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:54:59.74ID:6JXUJg9C0
これを放置して「万博」って順序がおかしいよ
841名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:55:40.24ID:UNRtRcoU0
第2の知床化がベスト 環境にも配慮し、観光名所もできて1石2鳥
842名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:55:54.60ID:w4jdxEuF0
>>839
これが結論だな
843名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:56:21.91ID:DG28D1Pe0
復興ってあんまり進まないんだよな
確か阪神淡路大震災も避難所なくなったの10年後とか言ってた気がするな
844名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:56:36.16ID:2e3QeTw90
イベント病
ボランティア病
845名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:57:17.16ID:srKnnvFK0
>>686
皿に出す
846 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/30(日) 07:57:20.08ID:g2xxmO4e0
仕方無いよ日本を津々浦々まで発展させる事は困難だ、選択と集中になるのはやむを得ない

豊かな資源や交通の要衝、人口の集積とか何か秀でたものが無ければ廃れるのも必然
847名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:57:32.61ID:DG28D1Pe0
震災の方には申し訳ないけど
インフラを作り維持するのは結構辛いものがあるよな
これから新潟だの北陸は人口半分ぐらいになるんだろ?
大変な時代に突入だな
848 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/30(日) 07:57:40.67ID:dp5tG6Si0
>>1
石川とかこれまで一度も行ったことないし、これからも行くことないだろうな
こんなところに金を使っても無駄だろうからこのままでいいよ
849名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:58:11.84ID:QBmuZIcP0
田舎捨てて都会へ引っ越せ引っ越せ言ってるのは部屋が余って困ってる不動産業界
あいつら調子に乗って家賃上げるに決まってるから賃貸派は反対したほうがいいぞ
850名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:58:29.46ID:E9Phkww60
自民党による地鳴らしが始まって30年
多くの人が死んだ
そして此処にも直ぐそこまで・・・
https://www.youtube.com///watch?v=upKEBJUt7G8
851名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:58:30.19ID:gD6B0iYw0
能登の犠牲者が九州地震を越えたんだっけ
大型重機をどんどん搬入して街を整備しないとね
なんで遅れてるんだろう?
852名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 07:59:02.77ID:/QV7pWsN0
能登のようなずん止まりはさあ、場所が悪いよ
復興効果ゼロじゃん
支援して、全員金沢富山の移してあげようぜ
ノー無駄インフラ!!
853 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 07:59:35.76ID:o4qbWurG0
地形の問題で、ずっと工事してるのは殆どの人が理解してるんだが
854名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:00:03.94ID:i7AuKpLf0
最低限のインフラ復旧は国と自治体の責任で優先順位つけてやっていくべきだし被害者にはもちろん補助金も出してやるべきだよ
ただ自宅や会社の被害復旧と再建は自分でやるんだよ
855名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:01:10.55ID:fIudTa4N0
事情も知らんで文句言う人はいるよね
津波と違って流されないで財産が残ってるから勝手に捨てないでと
二次避難先から言う被災者がいるうちは復興は進まないよ
856名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:01:13.27ID:Ezo3ybTe0
政治家にとって金にならないからだろ
857 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 08:01:55.14ID:o4qbWurG0
罹災証明書の他、事業計画書や工事の見積書など、山のような手続きがあるのが実情。


あまり前だろ、それ無しでどうやって建て替える気だよ
適当に自分の土地に建売みたいなのをバンバン建てて行けと?それで文句言いませんって?
アホなの?
858名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:02:03.58ID:2BDBSlr/0
人口を都市部に集約すると南海トラフの被害が増大するとかただでさえヤバい都市部の家賃相場がさらに上がって賃上げなんか吹き飛ぶとか色々問題はあるんですけどね
859名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:02:53.90ID:LeKjPvE+0
ここは自民党の地盤だろ?
なんでここまで放置するのかよくわからんね

税金じゃぶじゃぶ使っても復興アピールした方が支持率ましになるでしょうに
860 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 08:02:57.75ID:o4qbWurG0
>>851
搬入出来ないからだよ、馬鹿って凄いよね
どこまでも馬鹿なんだもんね
861名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:03:56.78ID:QeuBeIJd0
こいう時は建物の所有権を無くして復興優先できるように緊急事態条項に盛り込むべきなのになんでまだやってないんだ。与党にも野党にもそんな動きない。まじでこの国は終わってる
862 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 08:04:04.52ID:o4qbWurG0
>>859
一軒家建てるのにどれだけ時間かかるかも解らんか
863 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 08:04:43.86ID:o4qbWurG0
>>861
そんなべき論聞いたことないが、どこの誰が提唱してんの?
まさかお前?
864名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:04:57.74ID:THR2Xbp80
老人が数名いるだけで近く消え去る集落を
そのくらい金をかけて復興するかなんだよねえ。
865名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:05:15.77ID:xuzeEQ5D0
阪神や福島は復興させないと産業や食料自給面で日本が立ち行かなくなるからな。能登とは違う
866 警備員[Lv.10]
2024/06/30(日) 08:05:41.21ID:e+NW2Lp20
>>849
それが東京の本音だろうな
東京の地価を維持するため外国人を入れまくってるぐらいだから
一人でも多く能登の難民を東京に誘導したいだろ
867名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:06:04.37ID:hm9g6oom0
考え違いしすぎじゃないの?
インフラならともかく個人の家屋まで全部金出すの?
なにもかもやってもらおうってのは違わないか?
868名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:06:12.42ID:2noyCCUL0
自民党や維新を選んできた結果
石川民能登民が自分で選んだ結果
文句なんて無いでしょ
869名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:06:34.47ID:yrNsv4P20
寒いから
870名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:07:25.17ID:TxBijL+b0
阪神淡路大震災でも半年じゃあ全然復興なんて出来てなかったよ
それでも壊れた建物の解体はある程度進んでたろうけど・・・
871名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:07:36.23ID:wH6hq+iC0
>>815
残念ながら、現実的な選択肢は、それしかない。
872名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:07:48.82ID:QtGodb9Z0
2018年西日本豪雨だってまだ工事されてない所が近所にいくつかある
何年も土嚢積むだけで放置って所がな
あれから2回くらい大雨で土嚢崩れたのにまた積みなおすだけ
うちは政令指定都市まで1時間くらいだけど地方の田舎ってこんなもんだよ
順番待ちな上に優先しなきゃいけない工事に順番を抜かされることもよくある
業者の数が全然足りてない
東京みたいにどんどん建物が入れ替わっていく所を基準にしちゃいけない
873名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:08:15.28ID:+DK39sHt0
北九州も火災が頻繁にあるなと思ったら、市がスーパーシティを目指しとった。
これってもしかしてやばくね

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/28500180.html
874名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:09:05.73ID:w4jdxEuF0
子供がいなけりゃ
いずれ死ぬ町
875名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:09:31.00ID:1OQq0tOo0
熊本みたいに周りが囲まれてるなら手助けもしやすいけど
能登の奥の方は遠すぎる
876名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:10:21.76ID:l1+IUVAH0
隆起した海岸みると海から行けそうにもないしな
877名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:10:29.27ID:DK0sC7vE0
高齢化で、もってあと10年みたいな集落はもう棄村させないとさ、国庫がもたんよ
878名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:10:38.50ID:1OQq0tOo0
日帰り圏内
大事だと思うよ
879名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:10:49.37ID:XRugk3N20
もともと日本トップレベルで衰退していた地域だ
そりゃ復興なんて無理ですわ
880名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:11:28.99ID:DK0sC7vE0
>>873
あまりそれにはふれないほうが。。。。
881名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:11:41.02ID:ytQt0IvG0
◾財務省は増税のためなら何でもする

財務省内での評価は
増税と財政支出を減らせば出世し、減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて左遷される。国民のための年金や災害補助や民営化等で財政支出を削減。(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。

消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、ガソリン税、酒税、森林税
その他色々名前を変えて増税

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす。

財務官僚のたった一言の嘘
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落していった。

◾一例
矢野 康治 は消費税を5%から10%に上げることに成功し、事務次官に出世した。
882名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:11:50.63ID:2e3QeTw90
生き残るために金を出すのはわかるが老衰に付き合うのに金を出すのはなあ
883名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:12:23.40ID:8L5maxf70
>>875
おまけに歴史的にワザと外界からアクセスし難い道路事情になってるからね
884名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:12:25.91ID:X6WRr2ZG0
>>875
おまけに歴史的にワザと外界からアクセスし難い道路事情になってるからね
885名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:12:43.60ID:wH6hq+iC0
東北人と、半島人の違い
886名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:12:53.75ID:Y5MRSRaa0
>>843
あの時って半年たっても放置されてたの瓦礫とか
887名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:13:11.64ID:TxBijL+b0
阪神淡路の時も壊れた建物を壊して更地にするだけでも1年以上かかってなかったっけ?
そんな簡単に復興はしないよ・・・

まあ能登は壊れて家を放置してるってのが問題なんじゃないの?
888名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:13:13.21ID:SMGOT5To0
1年ほど前に奥能登へ行ったけど、輪島と七尾以外に人は住んでないじゃん

復興なんて、この2つの街のインフラを直しとけばいいのでは
他の地域はこれと言った産業も無い過疎の消滅危惧自治体だろうから、復興などしないで引越しを促したほうがいい
889名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:13:14.70ID:Q1PtGwgc0
勘違いしてる奴多いが大都市に住んでる奴以外は明日は我が身なんだけどな
もうこれからは地方都市レベルも災害起きても見捨てられるんだぞ
890名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:13:38.14ID:MJTzdtPb0
馳知事頑張ってよ
891名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:13:47.29ID:VbibMXoU0
>>859
お金(裏金)にならないからでしょ?台湾の半導体会社には数兆円資金援助するらしい
892 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 08:13:53.27ID:gd57YsMj0
え?復興する気あったの?
893 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/30(日) 08:14:18.30ID:XCTMQIrH0
>>1
ズバリ「人が居ないから」だね。
894名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:14:19.03ID:Y5MRSRaa0
>>846
どの地域で大地震が起きてもそれなりに復興してきたのはほとんどの時期が自民党政権
今回だけ明らかに復興に対して消極的
ミンス政権でそれやったら絶対に叩いてる奴がなんか言ってる
895名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:14:30.91ID:DK0sC7vE0
>>889
それでいい
そうやるしかない。
896名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:14:54.85ID:8yMsYLmA0
石川3区の役立たず西田昭二(自民)は次落選だなw
897名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:15:11.92ID:Y5MRSRaa0
>>860
半年経っても搬入できないのか
日本てすげえな人力なのか?
898名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:16:00.00ID:Y5MRSRaa0
>>870
解体すらできてねえから国にやる気がないって思ってるんだけど
能登の時だけどんなことしても謎の擁護がわくよね
899名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:16:01.30ID:SBQ+rrQJ0
金がないとかではなく、何か目的があって意図的にやっているようにさえ見える放置ぶり
900名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:16:19.11ID:BgrUP/iC0
穴水町だけどいまだに朝水もらいに行くのが日課になってる

水道管すら治らないのは何が原因なん?
901名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:16:44.51ID:SMGOT5To0
>>887
高齢者の家を直すよりも、施設への入居を支援したほうが良いかと
902名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:16:50.65ID:xUoYifo80
×自民党
○自己責任党

投票した奴が悪い
903 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:17:05.37ID:XCTMQIrH0
>>891
だってその投資をするのは「投資額以上のリターンが得られる可能性が極めて高いから」だし。
今日本全国に半導体工場(TSMCx2 , Micron , KIOXIA , Rapidus , 京セラ)が建設中で、その工場全てが稼働したら年間で5兆円程度の売り上げが見込まれるんだよ。
それはつまり、「日本国内にトヨタがもう一社出来る」程の経済規模なんだ。
それに対して投資をするのは、ある意味「当たり前」だよ。
904名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:17:13.88ID:BgrUP/iC0
復興とかその前に、水道とか電気とか基礎インフラすら見捨てられてるのがホント棄民扱いされてるんだなあとは思うよ
905名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:18:06.95ID:BgrUP/iC0
>>903
行政のくせにリターンがないと整備しないのか?
住民の生活を守るのは仕事では
906 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:18:35.75ID:XCTMQIrH0
>>900
余震が落ち着くの待ってるんじゃないかね?
水道復旧した直後にまた地層がズレたら再度やり直しだし。
907名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:18:57.66ID:Y5MRSRaa0
>>895
万単位の人間が住んでる自治体を放棄させて移住なんてどこの世界の日本でそれができたんだ?
移住するってのはそこに住んでる人間がもう移るって決断して初めて出来ること
国主導で移住への道すじすら建てずにただ金出さずに放置してるだけ今回は
908名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:18:59.08ID:/nPLo3N90
>>897
場所が能登というインフラの問題
交通マップ見れば解るよ
909名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:19:04.57ID:SBQ+rrQJ0
>>900
酷えな
発生からもう半年だからな
あのゴミ政府には税金返せと言いたいな
910名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:19:21.13ID:QtGodb9Z0
能登の場合まず大型トラックが大量に行き交えるような道路が最初からほとんど無いでしょ
それを作るところからやらないと大規模で素早い工事は無理だよ
しかも広い道路を作るのは非常に困難な場所ばかり
911名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:19:45.56ID:ANZOivYx0
>>805
俺が一番アホと思うのが
震災後に何がどう動いたかを知らないくせに
こんな訳のわからん事を言うやつ
912名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:19:51.47ID:Y5MRSRaa0
>>903
じゃあ東日本大震災で大した産業もない村まで復旧させた民主党がバカみたいじゃん
913名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:19:52.27ID:m3tXhFP30
弱者切り捨ては自民の本懐
914 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:19:57.26ID:XCTMQIrH0
>>905
その地域民から「納められた税額に依る」だろうなw
奥能登は何せ「人が居ない」のだから、棄民扱いされても仕方が無いだろ。
「就職氷河期世代」を棄民扱いした国なのだから、高々10万人も居ないのなら余裕で棄民扱いするだろwwwww
915名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:05.73ID:rY4qKqNd0
>>657
てか啓開できないのは土地所有者の権利関係もからんでいる
この部分を解決する緊急事態条項は必要だが、自民の奴らは悪用するからな
916名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:10.91ID:xIJfW4pJ0
>>500
あのビルまだ倒壊したままなんだね
国が原因を調査する予定だが
調査方法や時期も決まっていないという
調べてみたらすごいな何か
917名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:26.26ID:TxBijL+b0
>>904
先ずは石川県知事や地元の代議士の無力無能さを問わなきゃなあ・・・

直接国か介入して仕切るんじゃなく地元の自治体が主になって仕切らなきゃいけないし
地元の政治家が国から金を引き出さなきゃいけないわけで・・・
918名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:27.75ID:SBQ+rrQJ0
嘘くさい言い訳はいいからさっさとやれって話
919名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:32.54ID:SMGOT5To0
>>912
民主党はバカだよ
920名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:34.11ID:z8r1yS1T0
財務省が見捨てたから
言いなりの岸田も見捨てた

それだけのこと
921名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:36.21ID:w4jdxEuF0
>>900
切り捨てられたんだよ
諦めて他へ移住すべき
922名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:39.73ID:1Czx4bvA0
能登半島全体で人口16万前後
被害の大きかった能登町で1万5.6千人…
しかもどんどん人口は減る

ここに幾らまでなら国税を投下出来るかって話だろうけどな
923 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:20:47.16ID:XCTMQIrH0
>>907
高々10万人居ない程度の地域に、カネをジャブジャブ落としても意味が無いって判断されてるんだと思うよw
924名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:20:48.04ID:Bu7uQ0YQ0
>>906
他の地震で半年待たされてる地震があっただろうか
水道で

道路とか瓦礫の撤去が遅れるのはわかる
水とか電気は1日2日で治すべきだろ本来は
925名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:21:12.26ID:G8VLJpH80
県知事が脳筋なのが致命的だな
926名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:21:24.22ID:YZbd9Dp60
>>917
知事は東京住みだしwwww
927名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:21:31.57ID:Bu7uQ0YQ0
>>923
水道とか電気を直すことが、「カネをジャブジャブ落とす」になる頭のなかがおかしいよ
928名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:21:33.24ID:ROe5qfQX0
元々人馬も通えない所だから重機も資材も持っていけない。キャンパーに解放したら?
929名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:21:34.27ID:2BDBSlr/0
しかし中央とのパイプを強調して当選した知事は特に大きな復興予算を取り付けるでもなくゴルフに興じるのであった

地元のやる気がこんなもんなら見捨ててもある意味当然
930名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:21:45.36ID:Y5MRSRaa0
>>908
中越地震や東北の内陸震源の直下型地震で
全壊した集落に能登以上にアクセス悪いとこなんていくらでもあったが
アクセス悪いから復興遅れたなんて話どこにあんの?
ぶっ壊れた家を更地にする程度もできないとか
931 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:21:51.70ID:XCTMQIrH0
>>927
引っ越ししたら?
932名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:22:04.96ID:ANZOivYx0
>>829
イカキングなら無傷だったぞ
933 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 08:22:18.18ID:UC8VnTn/0
万博優先、というかカジノ優先なんだね。
悲しいねえ。
934名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:22:31.35ID:Y5MRSRaa0
>>919
じゃあ自民党政権で田舎で起きた大地震の時に復興させたのバカみたいじゃん
935名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:23:01.33ID:CHhMKn3v0
>>13
イージス・アショアかな? 類似の陸上型の防衛装置でもあんのかな? 原発から大電力引いて
レーザー砲とか設置できないんかな。
936名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:23:10.49ID:Y5MRSRaa0
>>923
数千人の村落が大被害受けても都度手をつけてきたのが自民党なんだけど
937名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:23:19.42ID:1Czx4bvA0
>>930
勝手に出来ねぇよw>更地

利害関係が複雑すぎて平時でも大変なのにwww
938名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:23:36.21ID:SMGOT5To0
>>924
揺れただけならまだしも、地形が変わってるからねぇ
939名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:23:41.82ID:YX7wb+830
>>897
半島だから

道路がねえ
海路もねえ(隆起したせいで港が使えない)
空港は あるけれど 滑走路の長さは2000m

ボーイング747だと2500m以上(貨物、燃料などの重さによっては3000m)必要で
大型貨物機も飛ばせねえ
940名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:23:46.56ID:TxBijL+b0
結局のところ能登を見捨ててるのは馳知事自身じゃない?
941 警備員[Lv.2][芽警]
2024/06/30(日) 08:24:06.29ID:dp5tG6Si0
>>933
むしろコイツラのせいで万博の準備が遅れてるんだから損害賠償してもいいくらい
942名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:24:25.68ID:Y5MRSRaa0
>>931
自民党が政権だからそう言ってるだけだわな
民主党なら絶対にそんなこと言わない
お前は誰がやってるかで意見変えてんじゃねえの
943名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:24:42.45ID:Bu7uQ0YQ0
>>939
幹線道路は全部通ってるけど
道路もあるし能登湾は被害受けてないし
水道と電気を復旧させない理由は何?
944 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:24:43.06ID:XCTMQIrH0
>>936
「経済状況が違う」としか。
まぁ、日本国内に建設中の半導体工場が順次稼働を始めれば、その辺に回せる剰余金が出来るかもしれないね。
945名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:25:17.81ID:3X/wkWAb0
莫大なコストを掛けて復興させても
それに見合った経済効果がないんでしょ?(大赤字

たぶん、復興するする詐欺で放置されるだろうし
引っ越した方がいいよ

みんなが諦めて引っ越してくれるまで
のらりくらり されるだけだよ

粘ってもごねても何やっても・・・
946名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:25:35.55ID:Bu7uQ0YQ0
>>944
たまにこういうやつ見かけるけど、国とか行政は金儲けしか考えないの?
金儲け度外視で国民の生活守るのが国じゃないの?
947名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:25:42.45ID:TxBijL+b0
>>941
万博が遅れてるのは能登地震は全く関係ないよw
948名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:25:47.84ID:Bu7uQ0YQ0
>>945
こういうやつとか
949名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:25:58.17ID:Y5MRSRaa0
>>937
じゃあなんで他の地震の時は速やかに撤去できたんだ?
津波受けてない地震で家がぶっ壊れたとこはたくさんあるが
半年経っても放置されてた地震あったら教えてくれ
950 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:26:01.20ID:XCTMQIrH0
>>942
悪夢のミンスとか、絶対に政権を取らせてはいけない事は、前回ので経験済み。
ジミンは確かに悪いとは思うけど、それでもミンスよりはマシ。
R4とかそもそも「日本国籍を所持しているか自体が怪しい」連中に日本国の政治を任せる事は絶対に出来ないだろwwwww
951名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:26:21.18ID:ZCNzBVmB0
今や万博開催さえ青息吐息の状態なんだぜ
日本自体に国力活力無くなってるんだよ
阪神、福島の頃はまだ余力あった
952名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:26:24.91ID:8OUJPe6f0
能登半島をクルド人に提供して
クルド自治区として住んでもらえ
トルコやイランの山岳地帯出身だから
気候は慣れるよ
いざという時はクルド傭兵として使える
無人の空白地帯になるよりはいい
953名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:26:29.27ID:1OQq0tOo0
水源からの遠さとか水道屋さんの人数とかそういう事かな
新規で水道管敷設するなら一日50m電柱一本分
無断水で交換だと一日で二本くらい10m
954 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:27:01.68ID:XCTMQIrH0
>>946
政治って、「徴収した税金を「より効率良く」再分配する」為だからwwwww
だから、「人が居ない = 徴収出来る税金が少ない = 再分配分も少ない」ってだけだよwwwww
955名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:27:16.81ID:/qn4Zcdv0
>>946
自民党なんて自分の金にしか興味ないぞw
自民党に入れたのが運のツキwww
956名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:27:18.23ID:uE4Ciihp0
棄民
957名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:27:35.41ID:ck45pl5B0
解体しても瓦礫の置き場があまりない
瓦礫や塵芥の処理施設が金沢近辺
これが遅々として進まない理由
金沢と奥能登ってかなり距離があるからね
958名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:27:54.61ID:BDjxrokz0
これを放置しておいて
「国民の安全と財産を守る!」だもんなあ

戦争被害なんてこんなもんじゃ済まんぞ
相手国から取り立てられる保証なんてゼロだし
959名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:27:58.86ID:Bu7uQ0YQ0
>>954
効率度外視で生活守るのが国じゃねえの?
生活保護とか社会福祉ってどんな効率がある?ないだろ?
960名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:28:00.77ID:1Czx4bvA0
>>943
水道を流すには下水も復旧させないと無理
電気を復旧させるのいは幹線の電柱を復旧させないと無理

素人が考えた最速の復旧方法なんてプロは百万回も考えて捨てた案だぞw
961名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:28:03.21ID:Y5MRSRaa0
>>939
国道どころか県道しか通ってないような田舎の周り全部山とかの田舎で
地震で家が倒壊しても怖すことすらアクセス悪いで進まなかった自治体聞いた事ないんだが
長野新潟山形あたりの山奥
直下型地震大量に食らってるところ
962名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:28:27.16ID:K9n/M7zn0
機密費暴露した知事の県に手厚い支援をするのかってね
963 警備員[Lv.2][新]
2024/06/30(日) 08:28:30.89ID:XCTMQIrH0
>>952
害酷塵に日本国の土地を与えるとか以ての外だろ。
諸外国が害酷塵に固まられて実質「治外法権」の土地が出来ている事実を直視しろ。
今日本じゃ「川口市」が狂土人にそれやられてんだろ。
964名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:28:36.11ID:3X/wkWAb0
半導体工場が出来る地域に優先的に移住させてくれ!
みたいな要求なら政治家が動いてくれるかも?

復興してくれ! みたいな要求の場合は・・・
突っぱねたりはしないけど(世間体もあるし・・・
のらりくらり(はよ諦めんかなぁ〜(本音)
みたいな?
965名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:28:38.20ID:7JDoJ0GM0
町村の合併からやるという腹案
能登半島の付け根あたりにモデル特区など
966名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:28:39.54ID:2BDBSlr/0
経済効果がないという理由で、何かあったら生活インフラが断絶されるなら、大都市とそのベッドダウン以外、30県くらいで人口消滅しそう

で、都市はその人口受け入れられるの?
967名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:29:16.64ID:SMGOT5To0
>>946
人が住んでない地域を整備してどうする?
968名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:29:18.30ID:ck45pl5B0
>>943
復旧させないはおかしくね?復旧させようと毎日業者が仕事してるよ
水道と電気の復旧はだいぶ進んでるし
969名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:29:30.27ID:1Czx4bvA0
>>949
速やかにじゃねよw
浪江なんて未だに廃墟地区だらけだし放棄車両も集積所にそのまんまだぞw
970名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:29:37.11ID:Y5MRSRaa0
>>950
今回の地震が民主党で起きてて半年放置してたらお前は能登に対して半島だからとか
人口減の自治体だからしょうがないとか抜かしてねえだろ
自民党だからしょうがないよねになってる
だから何をやったかじゃなくて誰が言ったかで判断してる
971 警備員[Lv.3][新]
2024/06/30(日) 08:29:55.98ID:XCTMQIrH0
>>959
「採算度外視」出来る程の余裕があれば「そうする」んだろうな。
まずは「害酷塵のナマポ廃止」を訴えれば良いよ。
東京都だけで、害酷塵に年間1,200億円のナマポを出してんだから、日本国全体では一体どんだけ出してるんだろうね???
972名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:30:01.23ID:IY6DmtW10
自民と政府から住民がまた住むのを諦めさせようとしてんのかね
馳なんかどうせただの従順な犬役立たずの能無しだろうし
973名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:30:26.27ID:vNJvSMFd0
岸田自民党の本質は悪夢の民主党と変わらない。
自民党の中には「自由」を重んじる勢力と、隠れ「民主党」がいるようだが、岸田政権になって後者が強まっている。
安倍元総理の理念を継ぐ政治家はどうやら少なかったようだ。
974名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:30:31.38ID:Y5MRSRaa0
>>969
放射性降下物があって立ち入り禁止のとこ出して何言ってるのお前は
975名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:30:46.74ID:1OQq0tOo0
能登の水道ってひょっとして金沢から引っ張ってるの?
976名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:30:57.85ID:ck45pl5B0
>>961
その地震はどれくらいの地殻変動うけた?
地殻変動を見るに能登地震ってかなりヤバイ地震だよ
東日本大震災は津波の被害が大きかっただけだし
977 警備員[Lv.3][新]
2024/06/30(日) 08:31:01.40ID:XCTMQIrH0
>>964
「(いやー、人居ないからあんまり意味ないんですわ)早急に何とか出来る様対応を協議します(キリッ)」でのらりくらりするんだろうねw
978名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:31:12.12ID:Bu7uQ0YQ0
>>960
過去に半年以上水も電気も復旧しなかった地震教えてる
979名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:31:19.91ID:1Czx4bvA0
>>974
だめだこりゃw
980名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:31:41.78ID:w4jdxEuF0
県知事の声が聞こえてこないな
金沢以外どうでもいいんじゃね
981名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:31:42.39ID:Bu7uQ0YQ0
>>971
すまん読めない
982名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:31:55.20ID:/nPLo3N90
>>930
通常アクセスが悪い場所は悪いなりの人口規模なのだが能登は元来のインフラの悪さに対しての人口規模が特殊なので追いつかない
983名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:31:55.88ID:Y5MRSRaa0
人が住んでない過疎の山奥でも放置してこなかったんだけどさ自民党は
過去の直下型地震でそれやってたかよ
984 警備員[Lv.6]
2024/06/30(日) 08:32:21.98ID:BU2dskCE0
>>859
カレーの心証が悪いからじゃね?
985名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:32:36.00ID:z8OxP+XB0
震災直後のネトウヨ「被災地カレー食う山本太郎は被災者のことを考えてない」

最近のネトウヨ「そんなところに住むやつが悪い」

www
986名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:32:50.72ID:6reSe6cq0
財務省と組んだ岸田の棄民政策
俺らも金は徴収するくせにいざとなると切られるだろ
987名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:33:21.52ID:Y5MRSRaa0
>>976
一番揺れた地震は岩手・宮城内陸地震だが
それによって全半壊した家屋多数の自治体はたくさんあって
当時ですら過疎地域の場所も当然含まれるが能登との違いは?
988名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:33:40.54ID:vNJvSMFd0
岸田総理は裏金に振り回されている。いや、自ら安倍派攻撃の材料として振り回している方が正しいか。
能登より人事の総理の末路。戦争起きても人事ばかりやってそう。
989名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:34:32.97ID:Y5MRSRaa0
>>979
原発で避難地域に指定された浪江を出してくるお前の方が駄目だこりゃだろ
990名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:34:35.69ID:U+dPtO1O0
基本的に被災者は都会に移動という事にすれば工事費とかはいらないかもな
991名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:34:38.63ID:SMGOT5To0
>>987
当時の日本はまた裕福だった
今の日本は貧しくなった
992名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:34:39.90ID:w4jdxEuF0
ガザみたいなもんだろ
993名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:34:47.71ID:ck45pl5B0
>>987
それはどれくらい地殻変動したの?
能登はほんとうにヤバイから
ただ揺れただけの地震ならまだ今より復旧作業は早くできたろうね
994名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:35:00.83ID:3X/wkWAb0
経済がうまく回ってる地域に引っ越すのが手っ取り早い

復興! 復興! 復興!
喚いてるうちは のらりくらり戦略 じゃね?

引っ越したいから支援してくれ!
この様な要求なら政治家はうごくはず

現実を無視した無茶な要求の場合は、政治家達はあの手この手で のらりくらり やって逃げようとする
995名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:35:04.74ID:0UvInYYI0
そんな辺境地にカネを使ってもメリットがないからね
996名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:35:16.49ID:8OUJPe6f0
10年後には無人地帯だろ
日本政府は能登半島を捨てたんだよ
997名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:35:30.13ID:WQ3RLyoF0
>>995
災害復旧をメリットデメリットでやる政党なの?
998名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:35:32.00ID:HLsn9rLS0
東北は復興できたのに違いはなんなんだろう?
999 警備員[Lv.3][新]
2024/06/30(日) 08:35:51.81ID:XCTMQIrH0
>>987
「ある程度人が居る」のか「そもそもそんなに人が居ない」のかの違いだろうね。
1000名無しどんぶらこ
2024/06/30(日) 08:35:52.66ID:YX7wb+830
>>959
食い詰めたやつらが空き巣強盗引ったくり闇バイトなどに走って治安が悪化するから
生活保護でおとなしくさせておくため
-curl
lud20241205210442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719678490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【能登は見捨てられた…】能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか ★2 [ぐれ★]YouTube動画>11本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【能登は見捨てられた…】能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか [ぐれ★]
希空が能登半島地震の“復興のメロディー”に
能登半島地震復興支援の第3弾予備費1167億円を拠出へ 岸田総理が表明 [少考さん★]
KDDIとソフトバンクは能登町で復旧――能登半島地震、携帯各社1月10日午後の復旧状況 [夜のけいちゃん★]
【社会】熊本地震からの復旧・復興に2兆5千億円必要 熊本県と県内自治体
能登半島地震から今日で1周年
能登半島地震、数千年間隔で発生の大地震か [ばーど★]
桜田前五輪相がサイトに謝罪文 「復旧復興は私の一番の願い」
地震・豪雨からの復旧復興を願うアニメの聖地「湯涌温泉ぼんぼり祭り」開催 [朝一から閉店までφ★]
高学歴リベラル「能登の復興が遅い。インフラの復旧が~」俺「じゃあ自分の子供を解体工、電気工、土建屋にすれば」
能登半島民「政治家が『能登の復興が遅れてる』と騒いでるが観光客が遠のくからやめてほしい。自分の政治的アピールを優先してる」
能登半島地震 12
能登半島地震 15
岸田、能登半島地震に40億円
能登半島地震 政府が観光業など支援へ ★2 [首都圏の虎★]
【画像】能登半島地震、2次避難所での食事がヤバいwwww
輪島と珠洲、市民の4割避難か 能登半島地震、被害甚大 [蚤の市★]
東京新聞社会事業団 能登半島地震義援金受け付け [nita★]
【友好国】台湾、民間寄付金25億円超 能登半島地震 [ごまカンパチ★]
能登半島地震発生から10日 パヨクが流したデマ一覧がこちら
「全国のみなさん、共産党の能登半島地震災害募金に協力してください」
NHKスペシャル ドキュメント 能登半島地震 緊迫の72時間★2
【爆笑】志賀原発、津波水位を嘘の報告していた事がバレる【能登半島地震】
立憲民主党議員らが「能登半島地震にたった40億円」とデマ拡散
【能登半島地震】阪神大震災級の強い揺れ 軟弱な地盤、被害拡大か [蚤の市★]
【速報】岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ [首都圏の虎★]
【能登半島地震】低い耐震化率 高い高齢化率 「壊滅的」被害招く [蚤の市★]
【民度】能登半島地震でも… 「ニセ情報」にダマされやすい日本人 SNSで標的に
自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 ★8 [ばーど★]
佐藤まーちゃん能登半島地震で実家が被災され傷心の中山夏月姫をご飯に誘い元気付ける
自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 ★8 [夏スケボー★]
自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 [夏スケボー★]
【能登地震】能登半島地震 台湾の救助隊、待機を解除 支援のニーズなしと確認 [夏スケボー★]
万博海外パビリオンようやく建設始まる…業者未確保は20か国、能登半島地震で人手不足に懸念も [首都圏の虎★]
【能登半島地震】「能登の大動脈」寸断、陸の孤島に 1本の国道が全ての障害に ★4 [ぐれ★]
自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 ★4 [ばーど★]
ヒカキンが1000万円寄付 「いっしょに募金しませんか?」 能登半島地震で呼びかけ [冬月記者★]
津田大介氏、テレ朝news「能登半島地震 ボランティア 人手不足が深刻」に私見を述べる [少考さん★]
芸人で元自衛官のやす子「一般人ボランティアは能登半島地震に行かないで!自衛隊の邪魔になるだけ!」
【能登半島地震】「新耐震基準」導入後に新築・改築でも半数の木造家屋が「全壊」に…石川・珠洲の現地調査 ★3 [ぐれ★]
【能登半島地震】避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 [ぐれ★]
林芳正官房長官「GDPマイナスは能登半島地震のせい。賃上げ効果で日本の景気は緩やかな回復が続く」 やっぱり日本すごい
【能登半島地震】関東・近畿でも緊急地震速報、当初の推定は「富山湾でM7・4」…複数の地震発生が影響か [ぐれ★]
体育館に「おうち」ができた…能登半島地震で大活躍する「1棟1万円」の簡易住宅を作った大学教授の使命感 (北川啓介教授) [少考さん★]
【能登半島地震】ブルーシートかけただけで10万円、被災者を食い物に…神戸の会社役員、リフォーム業者ら4人を逮捕 ★4 [樽悶★]
【能登半島地震】ブルーシートかけただけで10万円、被災者を食い物に…神戸の会社役員、リフォーム業者ら4人を逮捕 ★3 [樽悶★]
【能登半島地震】能登地震被害の全容見えず、GDP640億円押し下げの見込み…損失8700億円の試算も [ぐれ★]
【能登半島地震】「液状化した汚泥の処理」4~5万円のはずが20万円請求…新潟県警「安易に契約しないで」 [ぐれ★]
異例の手法「海だったところ」に道路通す!? 大規模崩落で通行止め続く国道で“ウルトラC”発動 能登半島地震 [朝一から閉店までφ★]
【前田日明】「レスラーのつら汚し」馳浩知事を痛烈批判「何をやってんの?おまえ」能登半島地震の対応「国民の金をくすねる先生か」 [クロ★]
「道路で立ち小便」「炊き出しを食べる」「パンク渋滞」「給油する県外ナンバー車」能登半島地震で集まる迷惑ボランティアに被災者が困惑
【ただのアピール】「復興は進んでいる」首相が第一声 福島1区
北海道の地震から停電復旧まで 千歳ではジンギスカンで過ごす
【失言】復興相の発言はなぜ軽いのか。失言で在任9日で辞任、下着窃盗報道等、続く不祥事 [無断転載禁止]
【朝日新聞】福島地震で「BLMが井戸に毒」と書いた男性「デタラメ信じるトランプ支持者へのからかい」 [みの★]
【東京五輪】<復興五輪>という言葉に、拭いきれない違和感が湧いてくる!一体なにを「復興」させるというのか?
三戦板復興大作戦3
なんj復興委員会 ★2
綾速復興委員会
今村復興相を在日認定しよう
言語学板を復興させる方法は?
渡辺喜美「みんなの党を復興させる」
復興の☆☆☆気仙沼市役所☆☆☆
ネトウヨが5chを復興させる可能性
ガンダムが復興したのは0083の功績
昨日掃討作戦で復興くん使われたってマジ?
19:40:15 up 35 days, 20:43, 3 users, load average: 10.89, 10.01, 8.96

in 1.3398079872131 sec @1.3398079872131@0b7 on 021809