26日午前、日本の南の海上で台風1号が発生しました。気象庁は今後の進路に注意するよう呼びかけています。
気象庁の観測によりますと26日午前9時、フィリピンで熱帯低気圧が台風1号に変わりました。
中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心から半径110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風はゆっくりとした速さで北へ進んでいて、今後、暴風域を伴いながら北東に進む見込みです。
気象庁は、今後の進路に注意するよう呼びかけています。
ことしは台風の発生が遅く、気象庁が統計を取り始めた1951年以降では7番目の遅さです。
NHK NEWS WEB 2024年5月26日 10時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240526/k10014461011000.html