◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
円急落、一時156円台 34年ぶり安値を更新… ★2 [BFU★]->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1714106223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
26日の東京外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=156円台を付けた。1990年5月以来およそ34年ぶりの円安・ドル高水準。日銀が26日まで開いた金融政策決定会合で政策金利の据え置きを決めた。日米の金利差が開いた状況は続くとの見方から円売り・ドル買...
続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2619A0W4A420C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1714102510 ※前スレ
★1
http://2chb.net/r/newsplus/1714102647/ >>1 “80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
去年2023年初めの141円ぐらいのときに
マイナス金利解除される憶測で大量の円買いが入ったのに結局そのとき日銀はマイナス金利解除せず
今年3月になってようやく解除しやがって
去年初めに解除しといたら今ごろ140円未満で収まってたわ
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚 >>1 これってどれくらいヤバいの?
誰かドラゴボで例えて
>>2 スレ荒らしはやめてください。
言いたいことがあれば、
自分でスレを立ててください。
まだ理解できませんか?
売国岸田「円安で武器が買えなくなったので更に増税します」
>>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
ちなみに岸田政権発足時(2021年10月)の為替レートは1ドル=111円ほど
ソース
岸田内閣の発足
更新日:令和3年10月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/100_kishida/actions/202110/04kishidanaikaku.html 令和3年10月4日、岸田内閣が発足しました。
米ドル対円相場(仲値)一覧表 (2021年) | 七十七銀行
https://www.77bank.co.jp/kawase/usd2021.html >>1
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね >>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
ジャップ君
ポテチの内容量がさらに半減wwwwHahaha
しかし出稼ぎ外人減っても現場に人すくねえからおっさんの俺でもヘルプでよく現場でるとかどうなってんの。
わかいやつまじで2トンも運転できないとか普通自動車運転免許も改悪され杉だし色々おかしいだろ此の国は…
例えば10000円を1000円にする、的な感じで
通貨切り下げすればいいんじゃないの?
円の量が少なくなって円高になるのでは?
よーし俺も外人にメシを食わせる動画作ってひと稼ぎするわ(^o^)
デカパイのパツキンチャンネーに蜂の子食わせて大ヒットや
円安インバウンドだもんな
呑気ににちゃんで遊んでる場合か!コッペパンが一個一万円になるレベルだぞ!
俺は亡命考えてる
介入するな。金利も上げるな。円を強くするには日本経済を活性化させろ。成長させろ。
>>1 いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
自民党の奴らは悪魔のアベノミクスを口が裂けても「失敗」と言わないんだからコイツラ選んでる限りは方向転換はないよ
1ポンド195円ってマジかよ
イギリスじゃビッグマックが4.5ポンドだからほぼ1000円だな
>>1 日本のGDPが上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越えGDPを上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
ごっみつうか!ごっみつうか!
ありがとうアベ!ありがとうキシダ!
美しい国ってコレか? 自民党に聞いてるんだよオラァ!
もともと円の価値なんてなにが担保になってるのか誰も説明できないもんな
似非通貨であることがバレた
円安で儲かってる企業からガンガン税金取ればいいのに、減税まっしぐらだからな
植田ー円安止まらなくなっても知らんぞー
なにもかもやることが遅いなこの人
完全にジンバブエ化してて笑うw
岸田は何とかしろw
中国や韓国の円はもっと下がってるだろ
マスゴミはそっちも報道しろよ
>>40 岸田がウクライナ支援とかに、日本の外貨準備使いまくって、為替介入の原資があまり残っていない説
日本人も円安過ぎて困ってるのにトランプに「円安辞めろや!」って文句言われる麻生www
ガソリン200円超えるだろうな
そうなったらあらゆる物流コスト増しで値上げラッシュ
政治に求められても政治家は自分のでは汚したくないだろうから別の政党にするしか変えられないよ
何年も前から言ってるのに今更かよ
毎回の国民による自虐コントかな?
燃料費倍増で運送費から何から地獄だぞ?
あーあやっちまった
戦犯岸田のせいで冬越せず餓死者多数
安倍大権現が、日銀菩薩が、
その慈悲の手を差し伸べてやまない金融セクターや政府や企業をご覧なさい
金融セクターや政府や企業の世界の救世は進むのです
金融セクターや政府や企業の購買力は増すのです
企業セクターや政府や企業の国外買い相手に、
よほどカネ持ってない限りは金融セクターや政府や企業以外は買い負けするのです
安倍大権現と日銀菩薩への信仰心があればその教えに帰依し教えを深く理解していたはずです
邪教異端の類をなぜ信じていたのですか
>>47 得してんの日本買い叩く気まんまんの中国人だけだろw
輸入原材料もエネルギーも何もかもが値上げ、更には岸田増税の嵐で、その状態で賃上げしろとか、こりゃもう中小企業は完全に潰れるな。
利上げできないからねぇ
国債発行しまくるとどうなるかってことよ
MMTとかザイム真理教論者とか全員退場してもらって、現実的に財政再建進めつつ利上げするしかない
>>48 通販はさすがに送料無料なくなるかすさまじく価格転嫁されるかな
>>6 円の価値は156円台です
円安を後、何回も残している
今更多少利上げしたところで焼け石に水
終わりの始まり
貧乏人は寝る間も惜しんで働け
老人は死ねば楽になるぞ
>>54 【経済】トランプ前大統領 34年ぶりの円安・ドル高に「アメリカにとって大惨事」 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1714065315/ >>58 本当においしい話なんてないのにな、詐欺師に引っかかるタイプだろうなこの手の信者さんたちは
アメリカと同じ水準まで利上げして円安阻止したいところだけど
そんなことすると国の借金の利払いでしぬ
消費税20%にしてもヘタすると足りない
コストプッシュインフレの最終局面はまだまだこれからなのよなww
150→152→155→160
どんどん後退していく防衛ライン
毎日注視発言で口先介入の財務大臣
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
中国に何もかも買い漁られて日本人は住む場所すらなくなるよ
終わったよこの国
公金チューチューしてる連中には関係ない話だもんなw
160円は簡単にいくな
その頃物価は10%アップかな
まだまだ円高だよ
これを円安とか言うのはジャップを過大評価しすぎ
ちょっと待てよ
デカパイパツキン温泉入浴動画YouTubeで荒稼ぎしようと思って温泉旅館の値段調べたらとんでもねえことになっとるやんけ
俺の計画ガー (^o^)
働いてもそろそろマイナス組も多くなってくるんじゃないかな
>>71 でも国債発行するしか手段がないけどね
なんか他にある?
/__\ ./__\
( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
ババ様、みんな死ぬの?
>>80 大谷10年7億ドルだから、日本円換算額がもっと増える計算
これって介入しても意味ある?
1週間後にはもっとやすくならない?
>>8 インフレーションの進行にともない、女性にもとめられる家族の中の役割分担が、「家事」から「働くママ」へと、変化しているのではないでしょうか。
>>28 >>33 インフレーション(値上げ)はデフレーション(値下げ)ではありませんので、物価高はデフレだよというものではありません。
また、もし、インフレーションが起こるとともに低成長におちいっているならば、それはインフレーションの中でもとくにスタグフレーションと呼ばれるでしょう。
もはやドンドン落ちる日本がグエンみたいなもんやな
まぁあんな奴隷制度後進国の日本しかやらないんだけど先進国は労働者扱いするし
これマジで危ないんじゃないの?
アルゼンチンペソやトルコリラに対しても円安になってきてるぞ。
世界で一番弱い通貨になってる。
>>81 スタグフレーションだから当然だろ
大手でも潰れてるし規模縮小だぞ
アベノミクスというオイルショック時逆噴射政策のおかげで
日本スゴイ! 34年ぶりスゴイ! 急落スゴイ! 実質価値の下がり方もっとスゴイ!
こいつどうすんの?なぁ
まだこいつの言ってること聞いてお勉強してるバカおる?やめとけよ
アメリカのインフレ収まらないから利下げ予想どんどんずれ込んでるからなあ
今は年末にやるかもってとこまで後退してる
一体どこまで円安になるのか恐ろしい
>>81 それ100回くらい見たけどなんなん
スクリプトなん?
身の丈にあった生活を送る
これだけの話じゃん
そもそも衰退しようが国民に出来ることなんかないからな
国債減らせはいいけど、黄金の国ジパングと違うんで
我々が飢え死にして終了
>>87 マジでその説言われてるね
円買い介入には、外貨(ドルの場合ドル)が必要だから
年末は200円超えてると思う
トルコリララインに乗った可能性がある
この状態が続けばじきにガソリン200円くらいにあがるだろうな
運送関係は潰れるとこ増えるだろ
「海外資産は何百兆もある資産国」とか語彙してたのも「で、お前ら何もできないじゃん」と外資に見透かされてる
>>85 円安の進行にともなう、インフレーションの進行が、着実に続いていると、言えるでしょう。
いきなり200とか300だと本当に暴動起きるからジワジワ嬲り殺しにしてあげる
SDGs = 人口削減政策
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
家庭を持てない様にされて
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
>>110 お賃金は上がってるから時計泥棒は嘘ついてないよ
>>92 自民党工作員はずっとこの台詞を繰り返しているな
既に130円後半台の時には円安だったってのに
イエレンが為替介入はするなよG7で決めたよなわかったかと脅されてますけど
円安になっても為替介入させない自民党は民主党同様に
糞な政党だな
>>113 食料自給率は最低、資源ゼロの国で身の丈にあった生活とは
つまりあの世に行けということw
「これからが本当の地獄だ」
byベジータ(AA略)
>>113 身の丈も何も円安で物価がどんどん上がって行くのだから際限なく身の丈が縮まるのだが。
与野党グル 全員グル ユダヤの手先
アメリカユダヤに搾取される日本
支持率も捏造 選挙も不正
アメリカユダヤの植民地だからな
アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが
アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな
アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな
アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした
https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
政府債務を返していくには、
政府の子らがより生産性の高い働き口に勤め政府に仕送りしなくてはなりません
わかりますね?
であれば国債を発行しより生産性の高い働き口を政府が作るべきだということを
ザッツア、シン・ルーピー
100円台から150円になったとして50%の重税が課されたのと等価だ
なにもしない政府は罪そして悪
打倒されるに値する
結局反日パヨク認定されてたやつらが言ってたことが正しかったわな
左派界隈で言われてたアベノミクスのリスクとか最悪のシナリオがそのまんま出始めてるわ
ここまで来ると「円安は国益」とか妄言吐いてたバカウヨも死滅したか
ほんと無自覚な売国奴ほど救いようのないものはない
>>120 ぶっちゃけスタグ・フレーションだろうね
岸田のキ印具合からすると
600円は見たほうがいいな
>>81 インフレーション(値上げ)が進行する中において、「日本の問題点は、生産性が低い(給料が低い)中小企業だ」と、言われています。
そこで、生産性が低い(給料が低い)中小企業で働く人々が、大企業で働くようになれば、解決するのでは、ないでしょうか。
民主党時代が良かった
現役だった氷河期世代と団塊世代がクソなだけ
>>140 そもそも為替云々で左右言ってるのが頭悪い意見っての気付けよ
日本円の価値がどんどんなくなっていくね
日本自体も安売りバーゲンセール
株価も下がって経済ボロボロ
2024年は、日本で初のオリンピック「東京五輪」が開催された1964年から、渡航自由化が実現して60周年という節目の年です。
日本人は海外旅行に出かけましょう。
それでも選挙は自民が勝つんじゃね?
最近は維新も人気ないみたいやし
日本だけじゃなく世界的不況だけどな
イギリスなんて壊滅状態だし
日本は円が元々強いからまだ持ち堪えてる
安倍と黒田と浜田にクルーグマンの極左が
いなけりゃもっと安定してたのにカルトはダメだって証左だ
>>81 原材料価格の高騰を吸収できなくなるからアウトだろ
輸出産業じゃねぇし
物価が上がれば上がるほど賃金は下がっていくから治安は最悪になるのは確実
>>136 一寸法師になっちゃうな
打ち出の小槌はない
あのさ(^o^)
カレールーとかスパイス類って全部輸入だからエグく上がるよ
しかも来月ね
百均も電池が品切れに
>>153 ヒント:公務なら行ける
岸田首相 5月1日からフランスと南米 3か国訪問へ [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1714106009/ ゴーゴートヨタ!
イケイケトヨタ!
カッセヵッセーアキオ!
フレフレダイスケ!
トヨタ!トヨタ!
>>142 良い製品を作れば作るほど売れるぞ
技術のあるところは絶対的有利状態
そうじゃなくて有利
>>121 200円になったらもう食肉の輸入が出来ないだろうな。買えない。
民主党政権時代の極端な円高じゃなくていいけど、
100円くらいのほうが輸出も輸入もバランスいいでしょ
加速が止まらない
自民党と日銀、舐められまくって1ドル155円ライン突破から更に円安が加速
http://2chb.net/r/news/1714050583/ >>151 ずっと自民党と支持し続けてきた罰だろ
自業自得
民主のときは高速道路も安かったからな
民主またきてくれえ
ふざけるな!いい加減にしろよ!いったい岸田如きに何が出来ると言うのだ!
我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
岸田はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!恥を知れ!
嘘つき増税メガネの岸田に問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!
円安、物価高が原因でドミノピザの無料ポテト、うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合いの唐揚げ、そば、うどん、焼きそば、ブレンド米、総菜パン、菓子パン、食パン1斤、くらしモア袋ラーメン、業務用袋ラーメンがメインの食事になった!
そして値上げラッシュ、増税のせいで一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!
誇り高き古参の我々のこの言葉の重みを知れ!
でもこれ予定調和なんだよね、アベノミクス開始当初から言われてた通りの展開になっただけだから
バカウヨは岸田に責任転嫁してるけど、明確に安倍黒田の責任だから
俺達パヨク悲願の日本叩き売りを達成してくれてありがとう売国奴自民党とバカウヨ😄
>>163 まーた南米でバラマキやっちゃうねぇ
能登?非常にしつこい!😡
海外市場の競争力で有利みたいな話全然聞かなくなっちゃったのなんで?
>>48 どうでもいいが、物流を支えてるトラックは軽油だよ
輸出と言ったって何を売るの
資源買えなきゃ何も作れない
そもそも作る人もいない
この急速な円安はジャップランド破滅と崩壊の狼煙となる!
ククック…見える見えるぞジャップの終焉がな!!
(´・ω・`)
ゲーム会社とアニメ会社と飲食とホテルが海外に食われるぞ
これが来たら終わり
インバウンドも一巡すれば来日客減るだろうし
何よりこのまま日本が荒んでいけば売りの一つでもある治安の良さも失われるだろうなぁ
>>60 送料無料にはならないだろうね
送料のコストは価格に転嫁されるだけで
>>169 材料費高騰で無理、製造業で働く人がいないから無理、大企業が下請け買い叩いてるから中小が潰れまくって無理
>>133 「緊急事態におちいっても、おいもなら、作れるのではないか」のような話を、聞いた事があります。
そこで、日本のおいもを、海外に輸出するというのはどうでしょうか。🍠
トルコリラコースに入れば1ドル1000円でも驚かないな
その頃には規制が凄いことになってそう
アベノミクスの効果が今やっと出てきたね!
これが安倍さんの望んでたことだよ
>>187 どういう理屈で円安だと日本が死ぬか教えてくれないか?(´・ω・`)
まぁ平日金曜日のこの時間に暴れてるのは無職と活動家くらいでしたとさ
>>198 訂正
送料無料はなくならないだろうね
の間違い
>>58 まずは日本政府の借金を0にしなければならない
>>182 立民にしても何も良くなる気がしないのが終わってるな
アンチ自民が仕方無く入れてるだけだし
安倍黒田と同じ
アベノミクスリメンバー
逆噴射極左リフレカルト教えといてやろう
維新
れいわ
賛成党
N国
この辺りの泡沫な
やたら積極財政謳ってる時代遅れの脳みそ安倍w
安倍叩いてるやつの中でこいつら支持してる
頭悪い年寄りのカルトがいるから始末に追えねえwww
うーん
利上げ→通貨高のほうがこの局面はいい気がするなあ
昔みたいに工場がたくさんあってそこで多くの人が働くみたいなのは無くなっちゃったから、円安のメリットが薄くなりつつあるな
また最新の人が少なくても済む工場作るっていっても時間かかるし
介入はあまり意味が無いからな 日本一国だけで介入してもその効果は限定的だし極めて短期間しか続かない
しかもそれは価値のあるドルを売って今や紙屑の円を買うわけだから国の富を捨てる事でもある
利上げも経済がボロボロになるし国債との絡みで簡単には出来ない
つまり日本は詰んでいるのだ
在日さんももう日本なんかに寄生するより
オーストラリアやカナダに寄生したほうが良さそうと
気づいて逃げ出しそう
>>20 お前が持ってる金もその分減ることは理解できてる?
預金100万円あるなら10万円になるんだが覚悟できてる?
貯金無し手持ち20万だと2万になるがその月の生活費払える?
逆に借金あるなら勝ち組になれるかもな
まあぶっちゃけデノミ以外の対処法は残ってないと思うけどね
そのくらいアベノミクスの果実はあまりに巨大すぎる
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
ストレートの球速更新したか。
だが100マイルを超えるには160が必要だぞ。
日銀って160円になっても何もしないよな
泥縄ですらないただの注視
>>189 軽油だろうがいっしょ
それにガソリン車もあるし
ちなみに軽油価格が1円上がると物流業界全体への影響額は年間150億円以上も負担が増えるらしいw
食っていけるだけの資源はなく、後継者が育てやすい環境整備をほったらかしにした農業漁業もなり手不足で自給率は最低クラス
平均年齢も群を抜いて高いし希望が限りなく少ない
>>217 もう日本は国として詰んでる(少子高齢化などで)訳だから、
一度ぶっ壊して、新たな国造りを目指した方が良い
大東亜戦争・第二次世界大戦の敗戦後に、
焼け野原から、高度経済成長を成し遂げた過去の日本みたいにね!
これがベストの選択
自民連敗で島根も立憲に負けそうだし
そろそろ政権交代だろうな
岸田は安倍黒田の後始末の最中だし
全部解体して下野してもらおう
日本が国際的にドンドン弱くなっている。さすが、売国の統一教会自民党の政策の成果!
吉岡里帆はGWにメキシコ行くらしいけどCM女王は円安なんか痛くも痒くもないんだろうな…
やはり木村が決めきれなかったのが歴史のターニングポイントだった
自動車、自動車部品、半導体等電子部品、鉄鋼、半導体等製造装置
ここらへんは円安の恩恵がすごいだろうねえ
価格競争力が高まるね
オオタニハーン(白目)
円安でもオオタニハーン
歴史的円安でもオオタニハーン
隙あらばオオタニハーン
>>216 原料買い付けて製品として付加価値をつけて売る。
新興国になるかもって省庁が言ってるのに、
株や不動産で持ってる人いませんよね?
新興国の株や不動産なんて価値ないよ
新興国の人間はドル紙幣や宝飾品で蓄財する
>>205 輸入業 当然アウト
輸出業 材料、部品、燃料は輸入してるのでコスト大幅増
借金しまくって投資やってたから大正解だったわ
どんどん借金の金額が安く感じて草
日銀は165くらいまでは何もしない?日本最高球速更新まで動かない気だなw
安倍の置き土産
世界一安全で安くて性風俗と賭博ができるわーくに
3600万人の年金生活者は
消費を極限まで減らさないと
アメリカのインフレすごいのに物価ほぼ安定のはずの円の価値がクソ雑魚
ビックマック4000円時代に突入かな
日本の土地や資産は全部海外資本家がもっていくぞ
バカな上級が溜め抜いた円がクソ紙か
海外脱出もできずボロ舟乗ってざまねえな
>>225 国民が苦しむだけだからな
日銀が債務超過になるよりそっちのほうがマシだと考えてるんだろう
元々は黒田のせいなのにホント無責任だよ
>>243 それな
日経平均株価が上昇してるから
良い円安であることは間違いない
>>20 単位の切り下げでデノミでしょ。それは。
通貨切り下げたら更に円安になる。
>>178 アベノミクスとかいう滅びの呪文
増税出来ないからって
働いて日本円で給料貰ってる日本人全員からインフレという形で吸い上げる悪魔
もうこれからは大谷の活躍見て自尊心を保つことしかできなくなるなw
自民が糞ムーブなのは言わずもがなだが結局のとこ諸悪の根源はロシアとウクライナのイチャコラとシナのコロナなんだよな 大陸には本当に迷惑な国しかおらん
経済成長期にはそれこそうん十倍もカネの価値が下がったが低迷期にそうなったらいったいどうなることやら
見えるとこで働く人間は皆外人 日本人の明確なスラム街が都市部に形成 土地はほぼ中国に乗っ取られる そんなところかな軽く見積もっても
国民の敵は霞が関にあり
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e35cc4184.jpg 技術力があれば外需で稼ぎまくれるし頑張るしかないわな
植田総裁になってから日銀は脳死状態だな
黒田が優秀すぎたのか
>>244 そもそもその輸出企業とやらは現地で調達生産全部やってるから円すら使ってないだろ
>>219 実は円安はシナチョンにとって都合がいいんだよ
当然にことだ
これが反日極左清和会のやってきたこと
これ追随してたのが朝日に毎日な
>>254 上級は国際結婚して海外にも拠点があるから全く問題ないぞ
何とは言わないが後はもう誰がヤるかという段階
それが次の10年
大丈夫。
日本には優秀なアニメがあって、
インバウンドでウハウハで、
ものづくりに長けてて、
四季があるから。
通貨=軍事
アメリカの言う同盟とか軍事支援とやらがハリボテなのがウクライナ戦争でバレた
よってジャップ円は無価値と
仕方ないよね、別にファンドにやられてるわけじゃなくドルに対して円がゴミ過ぎるのが原因だから日銀が単独で何しようが無駄
新たな国造りとかいってるやついるけど、
グローバル時代に貧乏な国で頑張る若者なんていねーよw
海外でお金持ちになります
>>242 そりゃあ大谷は10年7億ドル契約だから、
日本円換算額がもっと増える計算
彼が勝ち組だもんw
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ
大谷言っときゃ馬鹿はコロッと忘れる
これがマスコミスポンサー、パー券大企業スキームですわw
ドルが強すぎだからな
アメリカが成長しすぎた
日本が弱すぎた
超少数派の限界パヨクがこんなスレで大声出してもさ
世間も日銀も自民党もアメリカも
パヨクの相手なんかしてねーんよw🤗
>>235 政権交代しても安倍黒田の尻拭いに終始して、しかも惨憺たる結果で国民からそっぽ向かれるだけ
時系列で政策を評価出来ない馬鹿国民ばっかりだから
>>271 暑いか寒いの二期しかないような(^o^)
>>273 投機的な円売りじゃないから
介入で短期的に円買い仕掛けても意味ないんだよな
>>271 何年前の話だよ
今の日本にはエロとトイレしか取り柄がないよ
日本人が生き残るには諸外国に奴隷として出荷されるしかない
日銀って職員何人いてるの?
完全職場放棄してバカンスにでも行ってるんか?
金利差5%もあってこの程度の『円安』
紙屑どころか『円』強過ぎ
>>274 使えない英語九年教えて
足を引っ張ってたのに
若者がますますいなくなるね
上級が白人の血を継ぐものとか、華僑って早めに気づくべきだったわな
フィリピンとか見ればわかるやんと
>>267 利上げは経済ブレーキだから外貨流入の預金としての円高と経済低迷としての円安で相殺されて効果なしよ
3600万人の年金生活者は
消費を極限まで減らさないと生きていけない
当たり前のように大不況になる
>>267 植田は利上げ方向に舵切ってるぜ
だから大規模金融緩和なんて
頭悪いこと安倍黒田がやったから
植田も売り抜けのタイミングにこまってんだよ
日本は中韓の製品の購買力を有しているのです
意見具申致しますれば、
日本の対外購買力を減じせしむることが対中韓戦略足りえましょう
大本営は増税を!
そうして岸田政権が出来たのだ
岸田政権を支持する者よ
その対中韓戦略は成る
日本の、それも一般国民の対外購買力は減じるのだ!
歓呼の時は至れり!
~能力的に詳述出来ないんだろう子たちと、どう触ったもんだか考えあぐねている子たちとへ~
この速さなら頼める
経理の智子さん
介入してください!
4月なのにクソ暑い
唯一の自慢だった四季もなくなってしまったな
日本人は何を勘違いしてるんだろう?
ホントに不思議
働いた分のほぼ全てを税と社会保険とインフレで消える国
それが日本だ
どうだ?毎日が地獄だろ?
思い知ったか
(^o^)むかし
コロッケ 1個40円 今は78円
@近所のヘボスーパー
1流の若者は欧米に移住、
2流の若者は外資に就職、
3流以下の若者が国内企業や公務員になって貧乏に暮らす
発展途上国っていうのは昔からそういうもん
>>267 利上げすると成長鈍化だよ
成長してるならまだしもまだ低迷期だし
利上げできない以上日米金利差は縮まらないし、それならもうどうしょうもない
介入はその場しのぎにもならないから、やらない方がマシじゃないかな
円安のメリットはあまりにも稼ぎが悪くてグエンらがオーストラリアやアメリカに稼ぎ先を変えそうということくらいだな
無力無毛を織り込んでねえとかwwwwwwwwwwwwwww
往復ビンタで珍正退場じゃねえか奴等?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
介入の釘刺されたけどどんな気持ち?ねぇねぇ
為替介入はまれな状況でのみ容認=イエレン氏
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JC42KLOZJVMIFHFCOARFCEU534-2024-04-25/ [ワシントン 25日 ロイター] - イエレン米財務長官は25日、ドル高は米経済の力強さと高金利を反映しているとし、各国政府による為替市場への介入はまれな状況でのみ容認されると述べた。
英語とPCできるだけでネットで稼ぎたい放題だがw
海外から報酬貰えるだけで日本人にしては高いw
>>1 毎度、為替の過度な変動は望ましくないとかほざくわりに
自分らの「注視」って発言でどれだけ過度な円安になってるんだよって思うわ
たぶん岸田政権には権力持ったアフォがいるな
借金踏み倒してチャラ
つまり信用崩壊
もはや円には紙くずとしての価値もない
>>282 日本が「失われた30年」を未だやってるんだからな
他の国はアメリカも欧州も中国もインドも
GDPを30年前から何倍にも増やしてるよ
大本営は進む!どこまでも!
バンザーイ!バンザーイ!
ほい、右派ちゃんの右派ちゃん陣営鼓舞用のレス案出来たよ~
通貨高にしたいなら利上げすればいいというのは正しいよ
他のあらゆる問題に目を瞑って単に通貨を高くしたいだけならそうすればいい。
安倍政権始まった頃はドル円が78円だったわけですよ
ここまでの自民政治で156円…
つまり2012年に時給千円だった人は現在ドルベースだと時給500円になってる計算ですね…
ということで、この十年で給料が倍になってない人全員バカです🤗
>>18 たくさんいてる公務員を食わしていくためだから仕方ない
いらない規制増やして公務員の仕事増やさないと
>>303 見方を変えれば、日本人が海外に働きに行けば、円安のメリットを活かせるのでは、ないでしょうか。
馬車馬の如く働いて岸田くんに税金を貢ぐんだ岸田くんが海外にしっかりばら撒いてくれるw
まあ外資としても儲からない日本を捨てて、発展するアジアのほうに軸足を移していくと思うが
そうなるともっと食えなくなるな
ドッジ・ボールを五輪競技として採用することを検討する。
価値が半分になった日本円の為に朝から夜まで働いてるのバカですよ
って言ってるようなもんだからなこれ
はっきり言えることは
政治経済知らないバカ老人は政治参加しちゃダメってことだw
金融政策なんてわかるわけないだろ
特にイデオロギージジイのカルト
だから安倍や黒田みたいなイロモノが
こういう状況にしたんだぜw
買乳っていったって
無限にはできんしね
買乳してもショーターを
助けるだけのためになりそうやんけ
日本は確実に終わるからな
英語の勉強と投資に全力ふっててよかった
日本の企業なんて雇われる気にすらならんwww
>>254 上級は現金なんかで待ってないでしょ
株や不動産、ゴールドの値上がりでウハウハでしょ
実質賃金マイナスでインフレに追いつけない下級が死ぬ
トヨタが円安で儲かった分を徴収して日本国民にばら撒けや!
だから外資としてももうからない日本法人は縮小だと思うけどね
岸田もやっちまったよなあ
解散しそこねてドツボ
裏金自民党組織解体コースに入ってしまった
>>357 集団自殺させようとしてるのがアベノミクス
仕方ねえから外人観光客に200円を100円に両替するサービス始めるわ
騙されるヤツ結構いるやろ(^o^)
>>339 金利で動いてる訳じゃないからそれは間違い
日本の投資先が糞過ぎて資金が流れてこないのが主因
金利なんぞ上げたら更に糞になって撤退するわ
第三次世界大戦で核総攻撃してリセットしよう。
皆ゴキブリに転生だ。
>>148 為替だけじゃなく経済政策全般の問題だが
為替はその結果でしかない
それよりも円安株安なのがヤバい、外資にどんどん吸収されちゃうぞ。
運送業がつぶれて物が届かなくなる日もそう遠くなさそうw
発展途上国の株や不動産なんて激安だからな
ゴールドはともかく株や不動産に夢見てる奴はアホだぞ
こんな無能連中が高い報酬を得てるんだから、衰退するワナ
もうみんなで国会議事堂の前で首吊るしかないね・・・・
まあ、金なし 英語力0の若者は終わりになるとは思う
どこまで注視するんだよ
安倍ちゃんの300円目指すのか
>>350 消費税廃止は大手有利だから大手と中小の格差が広がるだけじゃね
利上げがモロに経営にダメージいくのは金借りてる中小ベンチャーがほとんど
ただ日本企業の中抜きシステム上末端が死ぬと機能不全にはなる
>>128 実質賃金がしっかり上がってなきゃ無意味だよね
こいつら実質には絶対に踏み込めない
アベノミクスの副作用でめちゃくちゃになる
日銀バランスシートが債務膨大で
金利は上げられなくなる
とは言われてたが
マジでこの状態で金利あげないとか
もう日本終わったな
>>374 外資もイラネって言ってるから株安なんだよ
毎週のように34年ぶりの単語を言ってるが34年前になにがあったんだよ
GWの円安を嘆くのは早とちり。全財産ドルに換えて遊びに行って帰ってくる頃には170円になってるから円に替えたらさらにリッチに。
>>360 ツイッターより。ハード・アセット持ちが勝ち組になる時代らしい
https://twitter.com/ishiharajun/status/1783561908517536000 石原順(西山孝四郎)
@ishiharajun
60歳以下の人はスタグフレーションを知らないだろう。
米国が最後にスタグフレーションを経験したのは1977年から1981年である。
私はその時代をよく覚えている。
金や不動産といったハード・アセットをレバレッジで保有する人にとっては最高の時代だった。
午前3:21 · 2024年4月26日
9.1万件の表示
https://twitter.com/thejimwatkins 岸田は自民党を解体するどころか
日本人全体を生贄に捧げやがった
まったくとんでもない外道だわ
円安でグエンとクルド、シナ排除
資産はS&P500を買ってヘッジしてキャピタルフライトOK
銀行の金がなくても、政府に財出させて国内投資させる
円安のメリットをどうやれば取れるかの方に舵切る方が賢いで
保守界隈の自称経済評論家なんて全員詐欺師みたいなもんだからな
もう二度と信じるなあんなもん
戦犯の安倍と黒田
国民に大迷惑掛けといて
なんか言うこと無いの?
コカコーラの子会社のイギリス大手カフェチェーンのCosta Coffie
中国459店舗
フィリピン16店舗
マレーシア7店舗
日本3店舗
もう日本は外資からほとんど相手にされてないの
どっちかと言うと自民党を裏で操ってる経団連が売国しまくった結果だよ
海外ファンドのギャンブル場になった時点で終わりが見えてたろ
あなたは毎月いくら日本円で給料貰ってますか?
あなたは毎年いくらの年収ですか?
その日本円の価値は半分になりましたよ?
あなたの労働の価値や評価は不当に低くて見積もられ買い叩かれてますが
それでもアベノミクスで良かったですか?
たぶん、250円いけばインフラ崩壊するんじゃないかな
今の物価の2倍とかになってそうだし
安月給の奴は暮らせないだろう
政府債務は大きい
政府の子は良い稼ぎを得て欲しいモノも買わずやりたいこともせずにそれを返して行かなくてはなりません
それには、
政府の子以外から徴税し、政府の支出で政府の子に良い稼ぎの職を与え、
政府の子が欲しいモノを買いやりたいことをすることが必要なのです
なぜもっと一般増税が必要だと理解出来ないのですか
骸骨みたいな植田の顔を見るだけで陰鬱な気分になる
日本国民のこれから先を暗示しているようで
>>354 人口増加や技術力があれば円が極端に売られる事はないからこれが主な原因だな
資源がない国なので労働力だ重要な国なんだけど国民がそれを忘れてしまったよな
賃上げばかり要求して中身(売り物は)がなくなっていましたね!
国賊自民党潰さないと
どんどん国が細って
民族の入れ替えされるぞ
かっぱらってきたハイエースで外人向けの白タク始めようかと思うんや
誰か軽油代出資してくれや(^o^)
>>399 あいつらはあと20年ちょっとで死ぬから何の問題も無いもんな
民主主義を選択して女に社会進出を許して少子化になった結果がこれだぞ大和民族の日本国はもう終わり
円安シャワー!
円安レイン!
じゃんじゃん降れ降れ♪
ガソリンリッター200円。
都内なら大八車ブームが来るかもね。
環境に優しい日本、世界に売り出せよ政治屋さんたちはさ。
「日本は対外資産ありまくりの富裕国家」とか豪語してたのも「売れないやつだらけで無意味」と露呈したな
2050年のGDP予測
1 中国
2 インド
3 アメリカ
4 インドネシア
5 ブラジル
6 ロシア
7 メキシコ
8 日本 ★
9 ドイツ
10 イギリス
>>18 これから移民のハードル下げてどんどん入れていくよ
介入がどうの言ってたけど、介入できる余地あるの?
米国債でも売る?
これ大手ですら賃上げ追いつかなくなるな
円完全に壊れちゃった
日銀側で何もできないのはわかってるけど政府は減税もせずに国民見殺しなのは許されていいのか?
アベノミクスの時に減税できてたらもっと経済もよくなってたはずだろ
>>423 介入して5円動いても150円以上だぞ
意味ある?
ソニーを売りますか?任天堂を売りますか?
MSやアップルなら買ってくれますか?
>>423 利上げくらいしか方法無い
虎の子のアメリカ国債に手をつけたらいよいよ日本は終わり
「動向をしっかりと注視」鈴木俊一財務大臣
市場をけん制 1ドル=155円台後半 34年ぶりの円安水準続く
>>421 今のうちに日中ロ三国同盟結んでおいたほうがいいのかもな
戦前の日独伊三国同盟くらい安心できそう
奴隷ビジネスしかできないのに「美しい」とかほざいている哀れな衰退国家があるらしい
>>393 そもそも保守と経済って何の関係性もないから、
それらを結びつけてる時点でエセ確定でしょ
トルコリラチャートみたら分かるけどこんなの序章にすぎないぞ
>>428 民族の入れ替えしたいんだから
自国民虐げるに決まってんじゃん
統一カルトチョン舐めんなよ
>>438 来年の日本は生活出来ない日本人出てくると思う
日銀「現状維持で物価高や賃上げの動向を見極める」
何も考えていませんて言えw
ジンバブエのほうがまだ資源があるだけマシ
わーくにには・・・
>>421 なんで、ドイツ、イギリスより上なんだ (;・`д・́)
>>442 マジでトルコみたいにパンが買えなくレベルになるんだろうな
このままだと
>>411 藤巻さん昔から「円は紙くずになるから、早くドルに替えろ」理論だったしね
ガソリン200円超えたら運ぶものによっては採算あわないものばっかじゃないの?
頭文字Dの峠のホテルに豆腐とか大赤字だろ
外人が寿司やステーキを食い散らかしてる横でコンビニおにぎりを米粒ひとつ残さないように食べる日本人
>>454 完全に狩場だもんな
国民や国の資産や庶民を売り物してる
新nisaに全力してた人周囲にいっぱいいたけど自殺者増えそうよな
「バ〜イ・マ〜イ・アベノミクスッ」
「政治は結果なんですよ!」
>>454 ワイン好きなんだが、この先アルゼンチンワインしか飲めなくなるかも
ただアルゼンチンワインのクオリティが上がってるのが救い
アベクロが、日本のブレーキぶっ壊していったから
どこかに衝突してクラッシュするまで
運転席に植田岸田は座ってるだけで
もう何もできないし
何もしようとしない
>>285 何言ってんだかさっぱりわかんねえ
お前みたいなTwitterやワイドショー脳みたいな
床屋政談の低学歴無職未納税
知恵遅れのお前みたいなのがいらないと言われてんだよ
全部政局に終始する脳みそ安倍のバカ左翼がw
利上げすれば経済が死ぬ
介入しても溶かすだけ
日銀に出来ることは無い
ひたすら米の利上げを待つだけ
奴隷と金融博打の国モドキ、それがジャップランド
>>390 株もだめなんだね。日経も4万超えてから
失速気味だもんね
「株の保有者にとっては悪夢だった。 (株式の長期強気相場が始まったのは1982年8月である)。」
よーし(^o^)
海水からリチウム抽出して電池作るんや
誰かこの計画に40億出してくれんかのー
大メーカーもわいの計画に乗って来る筈や
>>461 新NISAでも外国株・米国S&P500やらオルカンやら
に投資してる人は、円安はプラスだからなぁw
>>441 そうなんだよな
でもあの界隈にしかいない自称経済評論家がいて
バカウヨが大好きな「日本スゴイ、日本大丈夫」みたいな結論ありきのクソ屁理屈をでっち上げては流してる
己の金儲けのためにな
>>461 円安になればなるほど株価が上がるのだからNISAに全力していた人たちはウハウハだろ
異次元の金融緩和で日本企業が挙げた利益が、配当で外資に流れ、企業の社員は豊かにならなかったという
最低賃金大幅アップにすべきだったな
>>467 利下げな
どっち道経済は死に始めてるけどな
円安株安なんて衰退以外の何物でもない
しばらく米国債買うのやめまーすって言えば良いだけなのに
>>244 でも白物家電は儲からないからと日本は捨てた
>>414 庶民の対策は自給自足を目指すしかないよね。
コロナの時から家庭菜園始めたけど、苗やら資材に思ったよりお金が掛かっちゃう。元を取るには、種から育てないといけないよ。
だからトルコとアルゼンチンは食料自給率100%以上の食料大国だから
通貨安くなっても自給できてるし、農作物の輸出競争力が上がるから問題ない
和牛とかのために通貨安にするバカな国とは違う
「道半ば」、
安倍大権現がこの世を去られた時に国葬が行われました
安倍大権現の遺影の前で国家”日本”がそう誓ったのです
お忘れなのですか?
>>478 アベノミクスで株や不動産に突っ込むカネを
社会保障や子育てに使ってたら
ここまで酷い事になってなかったよな
>>482 ほかに投資先をみつけられない
俺とカオリの真似しかできない猿だけだろ
>>476 ダウ平均下がってたよ。
単にドルに変えてた方がプラスなんじゃね?
>>476 この1ヶ月で日経平均3000円近く下がってる
新nisaでいま含み損になってる人って成長投資枠使って国内個別株を高値掴みした人くらいでしょ。
おい、岸田天誅の爆弾阻止した漁師出てこいや!
余計なことしやがって
>>414 儲かる集団農場と儲からない国営農場になるだけだよ
>>489 既に検討始まってる
【自民党】株式配当等の金融所得で保険料増を検討 不公平見直し [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1714044851/ 愛国者「めんご!円ゴミだわ!めんご!めんご!!さっき$に変えといた」
>>461 円高になった瞬間に株が死んだ一時期有名になった中国人のオッサンみたいな人が大量発生するのかw
>>486 扇風機が早くも売られとるでー(^o^)
安いヤツだけ早くも売り切れや
>>480 何がいいたいのかわからんが
このまま現状維持、アベノミクス大規模金融緩和を続ければ
円安は止まらんからな
>>499 そういう目先の利益の為に日本人全体を犠牲にしてるの
本当に悪質だわ
アルゼンチンは資産課税(在外資産含む)もやってますから
コロナのときにも一回限りの富裕税やって、
いまのバックラッシュの原因になってる
もう日本円なんて東南アジアより安くなってるからな
お前らが土人と見下してたフィリピンやバングラデシュの人間が「日本円はうちの国より安いわ~」と言ってるぐらい
>>474 わいこれから新NISA始めるんや。
証券口座作ったところで、今、ネット上でゆうちょの口座から振り込めるように手続きしてるところ。
これでわいも億万長者 (*´ω`*) モキュ
200円までいくだけで中小は潰れまくるだろうな
赤字運営とか長くはつづかないからな
外国株投資はNISAから除外すべき。みんなが米国株を買うから円安になってるらしい。
・物価見通し上方修正 ←インタゲ捨てたけど目標達成には全然遠い 端的にまちがい
・円安に注目 ←為替操作をやってはいけない エビデンスはトリレンマ
・国債買入縮小の検討 ←政府PBと日本経済とどっちが大事かわかってない
ウエダくんはFラン経済学部も卒業できないねこれ
>>497 日本は家畜のエサも輸入依存だから実質食料自給率は10%だな
下手するとトルコ、アルゼンチンより日本はまずしくなりそう
そもそも農家不足
>>461 なんで?
現金を握って「暴落待ち」って人等がtoo lateだっただけ。
日本の政治家や官僚と同じだよ。
やっぱ中央銀行がやっちゃいけない事ってあるんだよ。
黒田のにやけ顔でバズーカぶっ放してたのがほんと頭来る。
ここまでの事やった黒田は国会に呼び出して
問いただすべき。
もう156.20あたりまで行ってるじゃん
止まらねえな
下げの調整相場が終わったみたいだな
GWは凄く株価騰がりそう
>>515 そりゃあいつ官僚の言う通りにしてるだけの操り人形だし政治家みんなそうか
国土売却による国民生活支援
集住化でインフラ負担軽減だ!
利上げしかないんよ
しかも、株屋の御用アナリストがウンコ漏らすぐらいのサプライズとインパクトのある利上げやらんと意味ない
アメリカのパウエルはそうやって円を屑化させたのだしやり返さないと
金利をあげれば経済が死ぬ
失業者だらけになると馬鹿な脅ししてるやつも早く死んでほしいわ
じゃ5%に金利あげたアメリカはじめ
欧米や世界各国は失業者だらけになって経済が失速したのかと
現実は金利を上げられない日本だけが
実質賃金だだ下がりで貧困化してるという
移民は帰ってこないからな
日本で養った奴隷力を使い、他国で社長になれるだろう
Good-bye 移民さん
>>531 そりゃ庶民なんて生意気で邪魔なだけだからな
当然だ
複数の板に書いてるけど、170円中盤は行くと思ってる
今年はないかもしれんけど
マジで金利だけが原因と思ってる人は頭悪すぎ
エネルギーや食糧など、かなりを輸入に頼ってる日本はマジで今後家計厳しくなるだろうよ
平均賃金上昇率がゴミだから、円安考えると実質賃金は下がり続けてるようなもの
そんな中いろんなものが値上がりしていくからな
完全にスタグフレ状態
そんな状況でいろんな子育て世帯支援のための増税だったり、その他でもいろいろと実質増税みたいなことするんだろ?
まぁアベノミクスを疑わず、今現在も自民に投票し続けてるんだから
こうなることを承知してたとは思うが
今から日本に生まれてくる子はハードモードだなぁ
政治家がもう少しまともな政権運営できてればここまで窮地に陥ることもなかったろうに
>>505 その前は1ドル=4円だよ。せめて1ドル10円に戻して欲しい。
国内を整える世界の流れってこった
もしトラならガンガンいける
国会や省庁の食堂、
そのメニューの価格をグローバルに合わせるべきではあるな
最低でも海外旅行客向け価格に
日本の公務員を支えるあれこれの価格は安過ぎるとして何の問題もないだろうし
アルゼンチンの食料自給率200%以上、穀物自給率300%だからな
>>536 つまり農家の価値が上がるから良いことじゃん
>>520 政府が馬鹿やって貨幣価値が狂ってるくらいに下落したジンバブエですら一応油田がったからそれで生計立ててるけど、ふつくしいわーくににはそれすら無いから底が見えない
大企業「えっ、まだ日本円で保有してたんですか?(ハナホジ」
>>537 政治家はまともじゃないけど
円安は国益だから
円安は神風
円安対策ちゃんとやってるか?
ドル資産、現物資産(東京の不動産、金とかの貴金属)ぐらいは持っとけ
子育てで海外旅行が必須な時代になるから子育ては大変やね
自民越智のロイターでの発言みるとまだ自民党内では円安に対しての危機感が無い
もう150円台は容認
……もちろん、貧乏だから積み立てられる額小さいし、本当はそれほどの財産にはならんと分かってる。
老母が「ゆうちょの定期にせい」と言うから、なかなか始められなかったんだ。
暴落しても積み立て続けるのって、胆力がいりそうだよな。
>>461 マスコミが報道しまくってから始めるやつって大抵の場合養分になるからな
本来はバフェットが日本株云々言い始めたあたりから警戒しとくべき
撒き餌まいてるようなもんだったからな
>>506 円安プロパガンダやめろ
もともと360円スタートなんだから、360円までは円高だよ
だから言ったろ
新紙幣が出る頃には終わりを実感するって
>>538 景気上昇局面での過度なインフレを抑制するために利上げするのであって利上げしたら景気が上がるなんて事にはならない
152円で介入しとけよカス
もう投機に好き放題やられてんじゃん
日本も農家全振りして輸入に頼るのやめた方がいい
じゃないと飢えて奪い合いが始まる日も近い
>>550 嫌だね
円安は国益
何回でも言ってやるよ
ざまあ
>>536 トンキンに人集まりすぎ
本来貧乏人が住んではいけない
sれがトンキン
LOVE
おまえら2ちゃんねるは安倍さんが馬鹿すぎて日本が滅んでしまって顔真っ赤だぞ?w
LOVE
>>527 大卒2年目でボーナス税込み180万円くらいだろ、これがトヨタよ
やっぱり北朝鮮みたいになる気がするんだよなぁ
民族の気質的にも
>>533 ×金利を上げれば経済が活性化する
〇経済が活性化しすぎたから金利を上げて冷やす
俺は悪いこと何もしてないのに円の価値とドルベースの給料が半分になったのを勝手に日本人の生産性が低いとか言われても下せぬ
>>562 君のような人は国民から集団リンチされて殺されるべきだよ
>>523 こうなるのは予想してたけどもっと先の事だと高を括ってたよな。
コロナで各国が財政バラ巻いて更にウクライナでインフレになり引き締めで金利を上げたので日本だけ取り残された。
出口戦略で日本が困るのは10年後くらいだと思ってたのだろつな。
もっと円安になって外国人労働者に見捨てられる日本が見てみたい
個人消費が振るわず、物価は下落中なのに物価を上方修正って…
ウエダくんは中国女にチンチンパクパクされてるんだろうか
日本はモノづくりすればいいだろ
外国人が安い安いと言ってるし
>>563 雪下ろししたくないし、路線バスや
ローカル線も廃止、医者も逃げ出すので東京方面に集まるのだろう
リーマンショックからの円高局面ってたかだか5年ぐらいだったよな
円半額せーるやん
>>566 はだしのゲンに描かれてる様な苛烈な日本人ですね
わかります
久しぶりに見たが、8年くらい積み立てて放っておいた米国株の含み益がエグい
売る気全くなかったけど揺らいじゃうわ
>>555 暴落時にも取り引きしてるからこそ長期運用しないと利益がでないって考えたらいい。
で、これが紙くずになるならそもそも経済が死んでるから紙幣なんか持ってる意味ない。
恐山の地下に世界最大の金脈あるから
そろそろ掘る?
>>108 大手が潰れてる?
どこ?
Y潰れる?
>>146 中小は潰れるの?
>>159 サッシ値上げしてるみたいよ
2011年東京最低賃金837円(11ドル、1ドル75円)
2024年東京最低賃金1113円(7ドル、1ドル156円)
ゲロ吐きそう
安倍くん、為替をおぼえる
>>561 それは不可能だよ。肥料の原料は日本じゃ産出しないからほぼ100%輸入に頼らないといけない。肥料も含めた食料自給率はこれ以上上がることはない。
>>506 岸田が掲げたのは「新しい資本主義」
つまり、新しいとは=「今までのやり方とは違うやり方をやりますよ」、の意味
だから新しい資本主義
>>537 いやマジで、これから生まれてくる子供は可哀想だと思うわ
親としてできることと言ったら日本から脱出できるよう、最低限義務教育外で実践的な英語を学ばせることかな
それさえできれば何とか海外でやっていけるだろ
日本は自国で7,8割型エネルギーを生み出せて食糧もそれくらい自給できなきゃ本当にヤバいぞ
もちろんそうなったらアップルや高級ブランドなどは日本から撤退するだろうけどな
(日本円だとあり得ないくらいバカ高くなるからほんの一部の人しか買えなくなるから支店を構える意味がない)
国賊政党自民党が見かけ上の株高を演出する為に円の価値を毀損し続けてきた結果がこのザマ
財界のクズ共もそれをゴリ押してたんだし、全員潔く切腹せえ
>>572 米かNATOどちらかと組まないとね
武力は必須
北朝鮮も食料自給率100%だからな(本当かどうかは知らん)
反ワクにしろ、無税国家にしろ、
北朝鮮目指そうとしてる連中が多すぎないかと
円高デフレスパイラル、給料減額、リストラ横行
こういう状況は今の恵まれた時代を知らんだろう
>>587 掘っても庶民には周らんよ今だって過去最大に日本は儲けてるらしいのに金が庶民に落ちて来ないだろ
昔と違って若手の労働力がすこぶるすくないからほんとに夢も希望もないんだよな
年金の負担は増え続けるのに
国主導の姥捨山でもやるか
黒幕中国「悪い円安だって言わないとわかるよな?
マスコミ洗脳装置「悪い円安」
政府日銀「悪い円安」
財務省経団連「悪い円安」
中国企業ユニクロ「悪い円安」
中国に関係のある人と企業全て悪い円安を公言した
円安が国益かどうかは知らんがw
円安で利益をこうむる部分の関係者もいるし
円高で利益になる部分の関係者もいる
のは確か
>>569 通貨危機なんて来ないw
年金ジジババには危機だが
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1714090907/ これ?
ガソリン高くなるしもっと一極集中しないとダメだな
送料無料とかやってる通販も地方は有料でいいよ
効率が違い過ぎるのに優遇してやる意味などない
>>557 実質為替レートも知らない馬鹿か・・
こういうのが選挙権持ってるから日本もダメになるんだろうな
>>605 年金をリバースモーゲージさせる
加速しそうだね
>>552 やっぱり現物資産良いのか。
借地権と楽器くらいしかないわ。金の延べ板でも買っておけば良かった。
GW無茶苦茶迷ったけど
海外行きやめて大正解だった
>>592 作るだけならできるが今さら効率悪くてしないだけだよ。
もし本気に農業全振りするなら肥料の方から十年がかりで準備する話にはなる。
>>557 実質実効為替レートって知ってる?
www
>>606 統一カルトチョン
良い円安って言わないと分かるよな
これが本当だろ
統一教会の思想通りのことやってるんだから
岸田は
>>591 ほんと頭悪いよな
政治家のレベルは国民のレベル
泣けてくるよ
150円台ウロチョロしてる時に
プラザ合意時の水準んだから
いかにリフレがカルトの極左逆噴射ってわかるだろう
大体リフレなんて経済学じゃなくて信仰だから
なあ今でもそれ信仰してる外国人参政権マンセー
維新にれいわに参政党あたりの泡沫
お前らが一般国民から相手にされないのはそういうことだw
兎に角何か買っておくこった
賃貸にすんでる奴はうんこの時代の到来だ
なんでもいいからショボい不動産でもかっておけ
後は資産をアメ株シフトして配当でウマーして
買いいれを継続するしかない
無駄使いしないよう極力消費しない
もう、これしかねえだろ
160円とか言ってる奴いて馬鹿じゃね?って思ってたが本当にそうなりそうだな・・・
なにかやばいことでも起きるんじゃないか???
>595
午前中に証券会社から分析メール来てた
介入はあるにせよ10月まで断続的に円安加速傾向
8月予想値は220円前半
もちろん最悪ケース
自民党の円安は輸出が伸びて外国人観光客を呼び込むいい円安だから問題ない
悪夢の民主党政権の工場が海外に逃げた円高時代を思い出せ
>>605 超高齢化で沈む一方の日本の唯一の救済策は安楽死施設
コロナと五輪と万博で疲弊させておいて今更通貨防衛なんかする気なんかないね
まさかビットコインが日本に必要になる日が来るとは
円安になればなるほど保有ドルが高まってて草生えるwww
何もしなくても金持ちやでw
ボイス・トォ・スカル/マイクロ波聴覚効果
犯人が対象者を操作していることをごまかすためにしているがだとう
犯人が対象者の思考だと周囲に話しているのが既におかしい
何度もよく考えないといけない文言
@特定の者の思考のみが聞こえるのか
A人間の活動電位で可能なら全員同じ現象が起きる
Cかのうな場合脳の細胞は41度までしか持たないのと長時間維持すれば脳に障害が残る
D耐え抜けたとしても頭はボートして考えが鈍る
E頭内部中心の放熱はどのようにしているのか
など物理的に意味不明な現象
@電磁波過敏症
A低周波騒音被害
B低周波 幻覚
白黒つけて売れませんか
>>605 電気代も上がるし国策間引き始まった気はする
夏冬にジジババジジババ氏にまくる
>>533 金利上げるなら財政削減をセットでやらないと日銀が利払いで債務超過になるからな。
その分を国債で賄うと財政規律を疑われて円売りされるので同じことになる。
社会保障費などの大幅に削減は政治的に出来ない。
だからこんな詰んだ状況になってる。
>>531 今の企業は馬鹿じゃないから殆ど海外志向よ
国内縮小傾向だから当然だよ
日本スゴイ!で気持ち良くなって現実逃避してきたツケだよ
アホしかおらん
>>630 1ドル110円でも利益出てたけどな
むしろ110~120が一番安定してたけどな
>>627 これからおこるやばいこと
給料ボーナスの増加
稼ぐのが楽しくなる
給料に余裕ができて休みが増える
結局は財務省だろうが大臣だろうが政府日銀だろうが
指を加えて見てるだけしか出来ない無能状態だろ
円キャリートレードにしろGPIF買い増し円売り圧力にしろ日本に出来る事はない
焼け石に水程度の介入すら躊躇する奴らに円安は止められんよ
まえも、北朝鮮談義になって、自分がそんなになったらどうすんだ、って書いたら、
ネトウヨと思わしき人物が、
平壌に行ったことあるけど、日本より豊かだったとか、いってたからな
ま、そのくらいなもんだよ
円安をマンセーする奴の知識ってもんは
>>626 他の人にも俺と同じようなこと言われてるやん
マジで選挙権持ってる人のほとんどがお前のような知能指数なら日本が今のような状態になったのも理解できるわ・・・
>>637 でも政府も馬鹿じゃないから貢献の低い企業には補助金出さないけどね
アベノミクス三本の矢って異次元の量的緩和以外やらなかったから仕方ないよ
安倍より財務省と自民党がわるい
>>628 今はまだ皆困ってないがこれからもっと食料もガソリンも上がるから
そのうち困る人も増えるんじゃね?
今バブル、またバブルがきて、さらにバブルがくる
東京区部は人が住めなくなるほど賃貸も買い物件も高騰
防衛費は円安で負担が増える
円安は国益なんだろうか
生きてるうちにジンバブエコース見ることになりそうだわ
>>640 ナイナイ
国民総貧困化が
統一教会の教えだから
>>636 それは説明されんでもわかってるよ
俺の上の方でもそれは書いてるから
>>643 円高でどうなるかの社会実験ならやったから
円安しかなかった
>>561 今更農業国に転換するとか不可能だよ
日本人さえ食えれば良いとしても農民
自体足りない、大雨や台風で全て終わ
るハイリスク労働、温暖な国の真似は
出来ない
夏まで170円コース確定みたいなもんか
ありがてーな
あべちゃんのリフレ政策でガチで途上国になるとか
>>656 さすがにそれはない
と言いたいけどトルコリラ見てるとあり得そう
>>657 麻生爺があの時に10万配ってれば違う世界線だったかも
>>569 > これ通貨危機こないよね?
海外で仕入れて円で商売している人にとっては通貨危機レベル。
アメリカ人の平均年収(2023年)が59,428ドル
1ドル156円換算だと927万円
もう終わりだよ貧乏国家ジャップランド
>>642 それ通貨安と全く関係ない
お前みたいなのが政治参加するなよ
何が問題かわかってないんだから
政局の床屋談義バカ左翼w
360円とか言ってる人がいるけどさあ
今の新車カローラの値段で当時の新車クラウンが買えるんじゃないか
>>653 そうだよ円安好景気を全力で叩き潰して円高にする
そのために財務省日銀マスコミ工作員が全力で頑張ってる
ガソリンどころかすべての商品に物価高騰が加速する
その物価高についていけないから中小は倒産していく
いえーい!日本国民のみなさまみてるぅw
ねぇどんな気持ち?ねぇどんな気持ちぃぃ?wwwww
日本人ってなんでこんなに頑張って働いてるのにこんな状況になってんの?
150円台ウロチョロしてる時に
プラザ合意時の水準んだから
いかにリフレがカルトの極左逆噴射ってわかるだろう
大体リフレなんて経済学じゃなくて信仰だから
なあ今でもそれ信仰してる外国人参政権マンセー
維新にれいわに参政党あたりの泡沫
お前らが一般国民から相手にされないのはそういうことだw
ここ数日で1日1円ペースで下落してるからなー
年末に「200の底抜けました」と言われてももう驚かないよ
日本終了ですね
今の小学生なんか10年後の日本人はどんな仕事してるのか
>>536 >>537 マジでアルゼンチンやトルコなみになってきたな
しかし二カ国とも自殺率は日本より低いから
結構何とかなるんじゃないかね
>>672 先に弱小から倒産して貴族が激減する
一般庶民には気を付けることだなw
>>660 給料は現金じゃなく同額の商品券も選べます
これ意外とオープンだけど闇バイトかな
円高になるって言ってたやつみてるぅ?w
ひろゆきに負けてどんな気持ちいぃ?wwwwwwwwwwwwww
文句あるならまず結婚しろ子供産め
ごちゃごちゃ屁理屈言ってないで生むんだよ
>>629 最悪220円。げえ……。
この前洋古書二冊買ったんだが、小冊子の値段じゃなかったよ……。
>>674 円高で誰も報われなかった時と違って
増収増益あの中小企業すら増収増益
まだ物があるからね
国内しか知らなければ無風に感じる
ストールするぞほんとうに
はい 気をつけてやります
はいじゃないが
はい
ディセント!
安倍のリフレめちゃ批判されてるが株価は上がったぞ
あれがなければ日本企業は中国とかに買われまくってた
問題は緩和がずっとやめられなかったことだよ
そもそも高齢化しすぎてて緩和しまくっても金が流れないんだし
>>676 こういう時にその言葉はいけません
隣の国の方々と同じです
マジで北朝鮮コースだと思うし、
餓死者が出る中、軍事費に大半の予算をつぎ込む国になるんだろうし、
まあ軍人の力は増すんだろうがまあ最悪だわな
東京はピョンヤンレベルのショーウィンドウ都市にはなると思うけど、
他の地方は見るも無残になりそう
アベノミクスって、ただの先軍政治だったのかもしれん
>>671 円安好景気?
株価もここんとこ下げ傾向なのに
お前みたいなカルトチョンは虫酸が走る
ドル/円は120円位が一番安定してんだよ
極端にどっちに振れてもダメ
>>572 尖閣周辺で掘れば可能性はあるが中国と
戦争になる、アホウヨがシェールだの
何だの連呼してるが採算取れるならとっ
くにわーくには資源大国になってる
>>686 その子供は20年後どんな仕事してると思う?
>>670 国民は心の奥底に日本の人口を5000万人か6000万人に減らしたい願望を秘めてるんじゃないか?
見えてる地雷を選んで来たのは異常行動だよ
>>687 追加で円売り介入して1ドル360円にしてほしい
もっと輸出企業が稼げる
れいわが政権取って山本太郎が大統領にならないと日本が終わる
>>611 間接業務はリストラ増えてるね
バブル後と違って中国絡み以外の現業実務は人手不足だけど
>>674 安倍のリフレ政策が円安で日本を途上国にすることだから
いくらがんばっても円安でどんどん没落していく
これを熱狂的に支持したのが日本人
まぁ今も円安は正義だと言ってるやつが多いからもうどうにもならん
悪夢の民主党政権 1ドル80円
安定の安倍政権 1ドル120円
悪夢の岸田政権 1ドル160円?まだ行く?
>>654 金利を上げるのには同意だけどアメリカみたいには日本はならないよ。
金利が上がれば中小企業は潰れるだろうし経済は打撃を受ける。社会保障費を削れば医者などもこれまでみたいに稼げなくなるし。
そういう事は起こる。
>>702 死なないどころか元気に後期高齢者に突入して
病院に行きまくるぞ
>>701 ああ、なんだ、そんだけ?www
そんなん別に大した見識でもないじゃんwww
>>691 そりゃ政府が株勝ってたんだから当たり前じゃん
ただの票田買収だ
まさに極左の国家がやることだ中卒w
>>662 農家も後継者不足の割に、農業やりたい若者に土地売らんからなー
何だかんだでドルの後ろ盾は『円』だから
どちらか一方が紙屑になるなんてねーよ
あるとしたら資本主義の終焉
課税は経済の調整弁とはよく言ったもの
後は名目だけさ〜
アメリカから工場が無くなる
日本と同じ円高不況になる
日本人は自分が損をしても
他人を陥れたい奴らばから
らしいから
喜んでるやろ
この円安を
>>721 2040年には儲からない集団農場と儲からない国営農場になってる
>>703 自殺大国だからしゃーない
道連れは多い方がいいんだろ
>>709 あと、都心のオフィスは空洞化してる
出来たばっかの麻布台ヒルズでも稼働率60%とか
日本からプレゼン出来るものがないのに円安
これはヤバイ
預金封鎖される前に外貨預金に切り替えるかした方がいいんじゃねえの
低金利でなおかつ通貨価値が下落しまくりの円で貯金してるのって危険だろ
将来刑務所が老人ホームと化すだろう
3食食えて寝床もある。どうせ入所するようなのは金もないから好きなことやりたくても無理だし
インフレは値上げの口実にはなるんで
中小企業にも恩恵はある
需要さえあればそれが通用する
問題は需要が無くなったとき
値上げしたって売れなくなって意味がない
>>733 リニアや新幹線や高速道路と同じで建てるまでが仕事だからな
俺に今できることはマリオになりきることだけなんだよw
>>728 コロナ時短協力金で税金騙し取った飲食店の連中が死に絶えるのは気分がいいよねっ!
>>25 ワイは冷遇した世の中が嫌いなんで
没落をめしうましながら死ぬわ
もはや200円は現実で、360円も夢ではないと思いますよ
>>726 独裁者の行動が合理性で計れないのは
プーペーをご覧の通り
>>629 220円とかもう買い物もままならんだろ。
自民党に投票した年金受給者と老人生活保護はさっさと死んでくれ
>>746 200円でさえキブミーチョコレートレベルなのに
360円になったらどんな日本になるのか想像つかないな
>>741 そうね
汐留なんかゴーストタウンに近いし
>>746 はたして360円で止まるかな?ってところ
>>618 それ日経平均株価もそうじゃない?
タイミングの話
たらればならビットコインもあるし
>>740 ブロッコリーが安くても大体158円で買わなくなった
>>741 リニアはそんな感じだな
新幹線も高速道路もちゃんと使ってるけど
リニアは赤字垂れ流す未来しか見えない
>>671 お前中卒か?
っていうか義務教育さえ修了してない匂いがする
>>748 外貨がすんなり自由に使えるとは思えないよな20年後とか
>>750 より安い外国に移るだけで戻ってこないよ
これでも自民党しかいないらしいから爺婆
マジでくたばってくれ冗談じゃなく本当の老害
>>738 そんな状況では国内で両替するのは無理
だったら日本から出て行ったほうがいいぞ
世界中インフレだけどw
>>750 呼び戻してもジジババしかいないぞ
労働者がいない
>>711 120円くらいが輸出輸入の両面からちょうどよかったね
日本てサブカルするには最先端の国だけどこれもいつまで続くか
>>759 因みにリニアは静岡のせいで出来ないとか言ってるけど
品川辺りの工事も進んでないからな😅
アメリカ的にはドル高放置でいいんか?
製造業が死にかけるけどバイデン的には気にしてないのかな
ドル高放置もデメリットありありだぞ
ドルと米国債持ってて本当によかったぜwwwwwww
何もしなくても資産価値爆増wwwwwwww
>>746 73年に変動相場制に切り替えてるから流石に360円はないよ
栄華を誇った国も衰退するんやな。なんか先祖に申し訳ない気がするわ。
>>674 頑張って長時間働くだけだから。
まともなら自民党の政治ヤバいと30年くらい前から騒ぐし、行動する。仕事後回しにしてでも
え?まだドル持って無いの?
m9(^Д^)プギャー
>>769 戻せないからそのまま海外に移住だろうな
日本人の不法移民とか出てくる
>>683 「今年こそ円高の年」とか自信持ってyahooかなんかで記事執筆してた実質評論家は赤っ恥だろうなw
去年も初めも同じようなこと言ってたし、絶対はずすと思ってたわ
な?
国内の力を上げてくしかないだろ?
地域に根差した本当の投資しろって
工場戻ってきても雇える労働者がジジイとババアしかいねえからな
電気料金はバカ高いし労働者は集まらないし、どう考えても新規工場建てるには不向き
>>738 外貨預金持っていても海外口座に持ってないと封鎖されるよ
下手したら外国籍じゃないと海外口座も封鎖される
>>733 オフィスとか間接業務か営業所だろ
地方の工業用地とかむしろ値上がりして
撤退した半導体工場とかも人員呼び戻してる
どんどん円安にしてやれーw
アメリカ様のお通りだぁwwww
人口3倍3倍!
個人金融資産6倍6倍!
GDP6倍6倍!
国土25倍25倍だあ!!!!!1111
テクニカル的には160超えてくるとやばい
ないとは信じたいけど240円が理論値
日本円通貨危機が起きたらあり得ないことはない
>>750 工場呼び戻して200円で1ドルしかない価値のゴミ通貨を月15万とか工場で稼ぐ生活か?w
それ貧困国そのものじゃんw
>>674 頑張って安給料でも我慢して働くからこんな事になってる
>>674 おかしいよな
旧ソ連以上に働けば働くだけ損するとか
>>779 団結しないストしない国の末路だよこのまま自滅する
>>696 円安好景気というより、もう円安でしか好景気にならない所まで国力が落ちてる
内需での成長力が少子高齢化と購買力の低迷で崩壊してます
どんどん円安にしてやれーw
アメリカ様のお通りだぁwwww
人口3倍3倍!
個人金融資産6倍6倍!
GDP6倍6倍!
国土25倍25倍だあ!!!!!1111
>>782 アメリカ金利がどこで頭打ちか?を年越しまでやってたろ。あれと同じ流れでしかないよ。
>>790 実質月給7万円やw
そのころには物価は今からさらに1,5倍ぐらいになっとる
円安が進んだ世界ってそういう事
>>674 アメリカのインフレのアオリと戦争関連だからどの政党がやっててもあんま変わらん
>>774 Google マイクロソフト adobe Apple メタ amazon Intel コカ・コーラ
等々アメリカ企業は競争力があるからな
>>774 あの国はほとんどがサービス業だろ?
製造業なんか0でもいいと思ってるんじゃないの?
>>795 ね。現実逃避で消化試合みたいな仕事してる感じ
そもそも30数年前と原油価格が違うから
ネトウヨ、北海油田みたいに油田掘れ
>>774 アメリカにはもう製造業もアメリカンドリームもないぞ
もう円廃止して日本国通貨もドルにしよう、トルコリラみたいになる前に
>>706 材料費燃料費高騰で製造ストップして倒産するのが目に見えてる
>>790 国民負担率50%に近い国に住んでて貧困層じゃないって勝ち組やん
中流アメリカ人みたいにクルーザーとかセスナ保有してるのかな
>>803 そのうちグーグルは倒産の危機に追いやられてるよ
欧州と日本が広告ブロック保護して広告収益8割のグーグルに大打撃加えとる
>>790 労働の価値がそれで均衡してんだから仕方ないだろ
それが市場経済だ
>>664 暴落するのは常に高金利通貨なんだけど・・・
日本は超低金利。つまり超安定通貨。
それが売られまくるってのは市場の原理の逆を行ってるんだよ。
ドルは毎年数%インフレで目減りするから高金利。
その高金利通貨を買うってのは、非合理な判断。
ただドルが上がってるのは投機マネーによるものでしかない。
と俺は思ってるよ。
だから必ずいつかどこかで大きく反転する。
>>461 こういうのは長期投資が大事なんじゃないの?
>>674 イギリス病と同じだから日本病と海外では報じられてる
これだけ国を衰退させてもいまだに自民党に投票し続ける馬鹿どもwwwwwwwwwww
働いても働いても豊かにならないエンドレス国家
借金の利子だけ返済するような時代だな
>>647
東京23区の固定資産税の上がり方がすごいわ
3年に一度の見直しなのにそんなの関係なく毎年グングン上がっている さらにAMDとインテルは中華からの強制撤退で営業利益は激減確定
しばらくだぶつくね
>>787 東京来てみ
六本木でも赤坂でも新宿でも新橋でもどこでもいいから
平日の夜覗いてみ
>>1 つまり一票の格差は【最低倍率】で規制
たとえば鳥取県の【最低】【10倍以上】となるまで
東京都は定数削減ないし地方側を自動増員するのである
>>2-1000 >>806 SDGs絡みで新たな資源開発への投資が止まってる
アメリカは関税で貿易をコントロールするからドル高はインフレを抑えてくれるから大歓迎だろ
円安だから日本での購入も減る
まぁAMDの安い系は注目されるだろうが
どんどん円安にしてやれーw
アメリカ様のお通りだぁwwww
人口3倍3倍!
個人金融資産6倍6倍!
GDP6倍6倍!
国土25倍25倍だあ!!!!!1111
>>712 まともな企業は潰れないよ
個人にしたって企業にしたって
日本だって、普通に経済成長してた時期や普通の国の金利は5%くらいは当然なんだから
もし潰れるようなら
そこまでギリギリの中小零細は金利関係なくもう潰れるわけだから
その企業はまともな利益を出してないし
いわゆるゾンビ企業の延命をしてるだけ
>>812 やっぱり近い将来独占禁止法違反で会社分割かな?
アメリカンGoogleとヨーロッパGoogleとアジアGoogleとか
ネット上でも200円予想の人ちらほら出てきたな
このペースだと何処かでへし折れてマジでなるかもな
なったら買い物まともにできなくなるけどw
(´・ω・`)これで年金で食えなくなって高齢者も働くのが普通になるだろう
働くと年金払わない、または減額で死ぬまで働くデストピアの完成・・・健康こそ至高、そういう時代が来る
賃貸戦略の人間は全員脂肪w都心部の賃貸は値が上がり住めなくなるか、食費を削るしかなくなる・・・買った人オメ
こういう時代が来るんやで・・・手の周りの資産は全部アメ株に変えよう、円は当座の資金以外はキャピタルフライトでよろしく
後、円高で海外引退生活の年金の皆様へwwwざっまああああああああああああああああああああああああああああああ
上位10%の富裕層が消費して経済回してるアメリカ
日本の金持ちは何で金使わないの?
労働って一体なんなのかね。
って考えるのが白人かな
>>801 それなんだよな
円が紙屑になっていくから実質賃金は数字上は上がっているように見えて下がってる
同時にほとんど輸入に頼ってる日本の物価は急上昇
もう詰んでるとかしか思えない
>>836 なぜかバイデンが保護してないんだよねあれ
>>837 200円になったら食料や燃料や資材の仕入れ一桁変わりそう
給料そのままで
>>814 トルコリラもアルゼンチンペソも高金利通貨が理由で下げてないよ
実質金利が日本同様マイナス状態だから下げてる
トルコの金利みるとビビるだろうけどな
あれ以上にインフレ進んでるの調べてみ
>>779 前回の衆議院選挙でも唯一消費税減税しないと明言した自民党が大勝したからな
国民の自業自得だわ
>>812 あそこはアメリカのためになってないな
MSやAppleはあの規模のわりにいい企業体質だ
>>803 それだけじゃ下級は支えられんだろ
まぁ、下級は切り捨てるんだろけど撃ち殺されそう
>>804 >>807 アメリカも終わっててワロタ
>>839 マジでな
大手の企業は経費出ないからと
銀座赤坂芝大門築地何かでの接待減らしてるからな
>>782 年末のブルームバーグの記事では全員円高予想だったな
すくなくとも140円以下くらいまでは行くと皆いってた
まさか全員外すとは
>>674 付加価値の低い労働ばっかしてるから
それこそ「日本の工場がー!」とかほざいてるバカウヨみたいなのが典型
付加価値の低い工場労働なんていくらやっても儲かるわけがない
10時間頑張って働いたって、その労働の価値が低ければ儲かるわけもない
もっと価値の高い商売をしてる外国人は日本人の10時間分を1時間で稼ぐ
そういう話
>>744 分かる
俺らはどうせ泥水啜ろうが腐肉を食らおうが生きていけるし似たような目にあっても今まで生き抜いてきたんだから今さらだよな
これぞまさに低見の見物ってやつで楽しみで仕方ないくらいだよ
>>839 ユニクロの服はしっかりしてるし
日高屋のラーメンでさえ接客が良く美味しいし
低価格でも割とちゃんとしてるから高い金使う必要ないし
日本人が中韓訪日観光客にオモテナシして恵んでもらうか
中韓の外資工場で低賃金労働するかしかない政策だから仕方ないねw
>>847 トルコリラやアルゼンチンペソと日本円
これに共通するものとは
>>852 その程度なら中小零細の世襲経営者がバンバン使ってる・・・
>>112 ここにも円安問題無し!やりたいサッシ屋さんが…円安関連スレ、日本衰退系スレには必ずと言っていい程現れる
自民党悪くないやりたいように見えるな…
ちゃんと考えたらむしろ円安で損してる側に見えるが。
肉屋を指示する豚の脳内こんな感じなんかな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20240426/Z3FRazdFdVAw.html >>846 そのままにはならないよ
原材料費の上昇分は今と同じように人件費、つまり被雇用者の労賃から差し引くから
>>858 また、チャイナが増え出して来てる
昨日、新宿から池袋まで乗せたわ
>>820 日本は計画性もなくただ働いてるだけだもの
イノベーションの重要性に気づいたのも最近の事でほんとうに遅いです
アメリカや中国はとっくに気づいてました
投資の重要性も日本人は理解していません
日本は教育から間違っています
労働移民「すまん!来週からオーストラリアで働くわ」
経営者 「…」
3か月後には、こんな話で溢れてそう
うーーん輝いてるね 日本
>>849 減税されたら困る=増税が利益の人が今の日本の多数派
だから問題は深刻
>>820 この毎日が地獄なの
どうにもならないのか
都心部では車は買うなw
ワイのようにアドレスにするんやでw
>>860 全然
深夜2時には皆さん解散ですよ
銀座ですら立って呼び込みしてる始末
こんな状態で6月解散総選挙説が出ている自民党であった
だってさあ、日本ってのはチームは負けても日本人が活躍してれば構わないって人達ばっかりじゃん
>>839 華僑かシンガポールも無駄金を使わされるのは馬鹿って文化あるだろ?
金は使うものじゃなくて他人にコントロールされて使わされるもんよ
半分以上の人間が
年金や税金由来が収入源だからね
回収しないと循環しないのよ
>>835 もちろん全部は潰れるわけがない。例えば金利を5%にすると利払いは25兆円になる。これを何処からか持ってこないといけない。相当な痛みを伴う。
トランプが大統領になるかもしれない危機感で移民例年の2倍以上押し寄せてアメリカ経済下支えしてるからな
FRB利上げもありうるぞ
はよ介入しろよ、利上げしろよ無能
政府も日銀も無能
それでも国民は暴動も起こさない
日本は終わった
>>847 金利=インフレ率なのに
日本はインフレ率無視して低金利維持してるからかもな
こんな理由で通貨安に追い込まれる国っていままであったのかね?
まあほとんどが投機マネーだから理由なんて跡付けてなんとでも言えるが。
海外からしたらこんな安い円=日本、買わない手はないんだけどな。
まあ不動産はどんどん買われちゃうか。
人間が働くより金に働かせた方が稼げる世界
こんなのが長続きするわけない
日本は奉仕と協調性を重んじるから無理
忍耐こそが美しいとされている国
こどおじのサッシ屋さん。
君は確実に円高時代のが生活が豊かだった層だよ。君の母ちゃんは食材の値上がりやべぇとか感じてるだろけど。
綺麗事が好きな国民性になってしまったから暴動なんて起きないんだよな
国の借金が大きすぎて利上げできなくね
どうやって予算組むの?
公務員の給料半分にしてさらに半分リストラするの?
介入 無理
→円買い介入はそもそも難しいうえ昨夜アメリカから『勝手にやるなよ』と言われたから無理
金利引き上げ 無理
→大量の失業者と不動産暴落 そもそも過去最大の赤字国債発行してる岸田政権では利払い負担あがりすぎて無理
予算が通らなくなると
色々支給停止になるんだっけ?
その辺が分水嶺だろね
利上げして困るのなんて経営者と投資家と不動産屋とローン組んだやつくらいだよ
労働者なら利上げを希望するの一択。
なぜ実質賃金の下がる緩和策をサラリーマンがこれまで支持してきたのか、アホすぎるwwww
たとて勤務先が倒産してクビになったとしても、ゾンビ中小が潰れるのは日本にとっては長期的には良いことだから
>>1 ネトウヨの王www
メーデーに9条混ぜた共産党や社会党が
1番の労働者の敵なんだよな
>>886 人が働いても限度はあるけど
金が働いてると青天井だもんな
150円くらいで介入して145円位にしてくれよ
160円で介入しても155円位にしかならないだろう
日本は奉仕と協調性を重んじるから無理
忍耐こそが美しいとされている国
皆我慢して生活してんだからお前も我慢しろ
だから暴動すら起きない
>>891 一回国の保有資産売却するしかないかもね
円安は愛国だぞ
せいぜい海外旅行くらいでしか困ることなんて無い
円高で高笑いするのは中韓と日本の反日パヨクだけ
>>890 うん
聖人を崇拝させておけばうまくコントロールできる
早くドルか米国債買えよ!手遅れになっても知らんぞぉ!
これもしかして世界的にも共産主義経済になってるんじゃないの?
海外に進出できない中小の住宅メーカーは売上が立てられなくて詰むな
Appleアンチに「買えるときに買っとかないと思い出すら語れなくなっちゃうぞ」と言ったのにな
昔のように高級品になってしまったね
>>774 日本に半導体工場が作られるということは米国がそれを買うということ
円安ドル高ならそういった日本製の部品が安く買える
部品を安く買って他の国で高く売ればいい
色々きっちりやろうとするとどんどんガンジガラメで動けなくなっていって結局昔のテキトーな時代の方がマシだったっていう
>>1 こんな奴らが民主党の円高を叩いてたんだぞ(爆笑)
注視してます(笑)
>>879 個人や企業じゃなくて
それは政府の話かな
個人や企業に関しては金利5%に対応できないような会社は畳むべきだし
個人もローンを組むべきじゃないね
まあ日本に関しての話なら
デフォルトして日本はつぶれるかもねw
それは出口戦略無視して大規模金融緩和続けたからしょうがないね
アベノミクスだって当初は2年でやめるという時効つきだったのに
株価上がったとチヤホヤされて
もはやブレーキ壊して10年以上も続けたからなw
雑魚が潰れても何の問題もない
貧民として身分相応の不幸を噛みしめるが良い
>>896 なんという単純脳…
コイツのオツムだと材料とかエネルギーとか時前で湧いてでくる計算なんだろな…
さすがは森羅万象や
>>918 歴史的な瞬間に立ち会ってるんだなって実感するわ
>>897 民主党のがマシだったな。
コイツよりは
>>896 >>913 訂正
誤:部品を安く買って他の国で高く売ればいい
正:部品を安く買って作った製品を他の国で高く売ればいい
米国債売ればいいだけだし別に大丈夫でしょ
月曜日に半分売れば120円台になるでしょ
>>815 ケインズ「長期的には我々はみな死んでいます」
>>914 それはあるね
自治体も気概を無くした
御一新が必要
>>887 インフレ率以上の金利にしないと引き締め効果がなくむしろ緩和状態であるということだよ
緩和=じゃぶじゃぶ=通貨価値が薄まる=通貨が下がる
>>908 どういう意味で共産主義と言っているのかは分からないけど、経済を維持する目的で共存共益を図り自力を強めた国とそれに順応できた企業が勝つ地合いなのは確かだよ
>>920 これが円安が国益を理解できない人の反応か
>>911 利上げして潰れるようなとこは潰れてもらって人手不足の業種に行ってもらえばいいんだけどな
>>923 確かに当時は民主よりマシだからって思ってた今は流石に自民党の方が民主やりマシとは言えないわ
>>711 政権交代することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
次は158円くらいまで何も言わなさそう
口先介入する度に円安になるし
>>904 円安でこうなっとりますよ。
反日パヨクさん達はほくそ笑んで注視するようですが
実質賃金 23ヵ月連続マイナス
工作機械受注 14ヵ月連続マイナス
消費支出 11ヵ月連続マイナス
倒産件数 33%増
生活保護申請数 8%増
>>933 ほんとこれなんだけど国民が短期的視点しかもってないから許さないんだよな…
あと社会保障費にも大きくメスを入れるべきだけどこれも高齢者怖くてできない国が日本…
日銀は28日、2023年度の役員年収を前年度比1.1%引き上げると発表した。 同1.3%引き上げた14年度以来9年ぶりの上昇幅となる。 引き上げ後の植田和男総裁の年収は3554万円、副総裁は2808万円、審議委員は2693万円となる。2023/11/29
日銀の役員年収、今年度1.1%引き上げ 総裁は3554万円
注視だけでこれ
>>940 反日パヨクと言うか
統一カルトチョン国賊だな
>>932 これが円安が国益を理解できてる人の極みがこれ
>>896 ぼくちんも注視だけで3000万円貰える仕事がしたいですぅw
富裕層に増税して
消費性向高い貧困層にばらまいて
消費拡大させて経済再生するしかない
富裕層に金持たせても
富裕層はほしいものが何もないから
ぜんぶ預金して
銀行預金残高が増えるだけなんだよ
あるいは海外株に投資するだけ
日本にはメリットにならん
>>936 昔みたいに自民と民主の与野党で不毛にやりあって法案通らせない現状維持ってのを繰り返してた方がよかった
>>942 介入しないのバレバレだから死ぬようなアホは死んで正解
>>934 だいぶ前から微妙な空気が今は完全に民主党のがマシってなったな
アジア通貨危機より世界通貨危機でも起きてんのかこれ
>>949 いま身の回りの物を見るとほとんど海外メーカー
二度とあの時代は戻ってこない
日本は奉仕と協調性を重んじるから無理
忍耐こそが美しいとされている国
皆我慢して生活してんだからお前も我慢しろ
だから暴動すら起きない
>>946 まさにパヨクだな
ずっと国賊チョンチョン言われてた通りに
>>941 岸田はこれ以上嫌われようがない不人気なんだから中小企業を全部潰してでも対策を打たないとダメだろ
国民が怖くて国体が守れるか
これ円安になることでSpotifyとかのサブスクでの日本のリスナーの価値も海外からしたらゴミ化するんだよな
再生単価はドル建てだから日本の月額を値上げしない限り日本のリスナーから音楽聴かれても日本からの一再生に対する収益が減っていく
これにより日本へのビジネスも価値がなくなり来日とかもしなくなってそういうイベント業も廃れる
おいおいw
12.9インチ M3 iPad Pro高くて買えねぇよw
>>957 子供や若者が少なすぎる
もう日本はどう頑張っても世界の工場にはなれない
>>894 そら技術が低迷して円が売られてるんだから企業の成長を促すのが最善わな
小手先で円高にしても技術が育たなければまた売られるだけだし
根本的な解決には繋がらないわな
ゾンビなんかよりスターアップ力入れてるからな
>>933 利上げで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>958 移民が増えてきてるからそのうち暴動起きるし川崎辺りは終わってる
奴らは忍耐力なんて無いからな
>>947 アメリカはインフレ率2.9
金利いま5%近いでしょ
日本の技術は世界にバラ撒かれた
もう30年前には戻れない
利上げして困るのなんて経営者と投資家と不動産屋とローン組んだやつくらいだよ
労働者なら利上げを希望するの一択。
なぜ実質賃金の下がる緩和策をサラリーマンがこれまで支持してきたのか、アホすぎるwwww
たとえ勤務先が倒産してクビになったとしても、ゾンビ中小が潰れるのは日本にとっては長期的には良いことだから
>>966 政策は国民に利する政策は論ずる
国民に反する政策は迅速
岸田です
>>674 反日日本人もとい反日ジャップがジャップランドの没落を望んで世界統一朝鮮壺民党に投票してるからw
いつの間にか反日チョン兄さんに洗脳されきったんだよ、この国のクソ日本人共はw🤣🤣🤣
>>972 岸田「だから話は聞いているじゃないか!」
>>894 問題は働き先が倒産して、次の働き先が見つからない大量の労働者たちが、おとなしく自殺してくれるどうかなんだよな
生活保護に走っても、刑務所に走られても、日本は崩壊する
>>935 >>936 >>967 サッシ屋さんが自らからみにいってるw
スルーされて寂しいんかな
>>976 何だったら
婚姻数糞減ってるし
若者は子ども望んで無いからな
日銀「注視するぞ」
日銀「注視するぞ!」
日銀「注視するつってるだろ!」
>>910 >>911 インフレーションが進む中において、「生産性が低い(給料が低い)中小企業が、問題だ」と言われています。
生産性が低い(給料が低い)中小企業で働く人々が、生産性が高い(給料が高い)大企業で働くようになれば、解決するのではないでしょうか。
立てばギリシャ
座ればアルゼンチン
歩く姿はジンバブエ!
わいはドル資本もってて利益あがってるが
日本の生活は厳しくなる一方なんで単純に喜べない
つか引き裂かれるよね
>>978 何で利上げするだけでそんな話になるんだろうな日本は
アメリカも桁の違う欧州も利上げしてんのに
自民党のせいか?
>>969 実質的には同じなのでは
コロナ前からトランプ政権が緩和続けてコロナで更に緩和したから
>>977 こどおじサッシ屋さんは遠回しな自民党応援団やで。構わない方がよい
>>861 まあアベノミクスが悪かった
指示してた奴みんな死んでな
俺は自民党アンチだよ
何故なら会社が自民党支持だから
>>989 その時は日本もアメリカも緩和的だったでしょ
いまは日本は緩和してるがアメリカは引き締めてるところだぞ
>>968 今SNSがあるから他の人種と連携しそうだな
極論一山当てればって連中はいくらでも乗ってきそう
>>985 今現在潰れてる
中小企業は儲からないからね
潰れてる理由も資源高とかだから
-curl
lud20250204083426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1714106223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「円急落、一時156円台 34年ぶり安値を更新… ★2 [BFU★]->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・円、24年ぶり安値更新 一時1ドル=137円台に下落
・円、一時127円台 20年ぶり安値更新 [クロ★]
・【為替】円、一時150円台 32年ぶり安値 [田杉山脈★]
・円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 [蚤の市★]
・円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 ★5 [蚤の市★]
・【速報】 ビットコイン急落、18カ月ぶり安値更新 下げ止まらず 昨年最高値から約70%下落 [お断り★]
・【速報】 円相場は一時1ドル=148円台に下落 32年ぶりの安値を更新 ★6 [ぐれ★]
・円急騰、一時148円台 韓国リスク回避の円買いか [12/4] [ばーど★]
・【経済】日経平均株価、一時1万8500円台 終値は134円高の1万8466円 終値ベースで約14年10カ月ぶりの1万8400円台
・円急騰、一時139円台★2 [愛の戦士★]
・【為替】1ドル一時121円台 6年ぶり円安★4 [ボラえもん★]
・【経済】一時1ドル 135円台 20年ぶり円安水準 [田杉山脈★]
・円が対韓国ウォンで8年ぶり安値 一時100円=800ウォン台 ★3 [6/20] [仮面ウニダー★]
・【外為】円急伸、一時1ドル=104円台 ★5
・【ダウ】NY株、一時750ドル以上750ドル以上下落、取引時間中の今年最安値を更新。トランプ大統領のアマゾン批判を受けIT株が軒並み下落
・【仮想通貨】ビットコイン、高値更新後に急落 一時1万1300ドル台、下げ幅2000ドル
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、一時3カ月半ぶり安値 自動車株が安い【5/31 株価】
・NY円、一時137円台 米卸売物価が予想下回る [首都圏の虎★]
・【市場】日経平均株価、3営業日連続で取引時間中の史上最高値を一時更新…4万1300円台で推移(9日) [香味焙煎★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、3万0500円台 連日のバブル崩壊後高値更新【2/16 株価】 [エリオット★]
・円、一時114円台に下落 2年11カ月ぶり [蚤の市★]
・日経平均、一時2万6000円割れ 約3カ月ぶり安値 [お断り★]
・円相場、一時142円台に 7カ月ぶり円高水準 [PARADISE★]
・【円相場】 1ドル=139円台半ばに 24年ぶりの円安水準を更新 [Ikh★]
・【為替】円相場、一時106円台に値上がり。米の対中追加関税でドル売り。8月2日 10時23分
・【国難/為替レート】ドル急落、一時108円後半 米財務長官発言で=NY市場[01/25]
・【為替】急激な円高、一時105円台 政府・日銀が緊急会合を開催…日銀、黒田総裁は追加緩和に動く構え★3
・【東証】日経平均株価、一時600円超下落 ことし最安値を更新 3月17日
・【株価 8/5】東証大引け 続落、2カ月ぶり安値 米中摩擦を懸念、人民元11年ぶり安値を嫌気【前週末比366円87銭安】【1.74%安】
・【株価】日経平均株価 終値 2万2900円台、一時バブル崩壊後高値を上回る、約25年ぶりの高値
・【株価 3/12】東証大引け 急落 トランプ氏演説に失望 2年11カ月ぶり安値【前日比856円43銭安】【4.41%安】
・【続報】円、一時141円台後半 [首都圏の虎★]
・【続報】日経平均急落、一時2000円超安 米景気後退に懸念 ★2 [蚤の市★]
・【速報】円相場、一時1ドル=145円台まで値上がり ことし2月以来の水準 [PARADISE★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、一時2万8100円台 上値の重さ再確認【8/10 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】午前の日経平均は小幅続伸、一時初の4万1000円台 米株高や円安が支援【03/22 株価】 [エリオット★]
・楽天の株価600円割れる。上場来安値更新
・スクエニ株、またまた年初来安値更新 目指せ5000円
・【BTS株】再び暴落スタート 最安値更新 [10/30] [新種のホケモン★]
・【経済】オフショア人民元、対ドルで過去最安値を更新 一時7.272元 [ぐれ★]
・【22日】円下落、一時142円37銭 7カ月ぶり円安ドル高水準 [香味焙煎★]
・【話題】「白猫」コロプラ、連日の年初来安値更新 大幅な減収減益予想に売り殺到
・【国民株】韓国『サムスン電子』安値更新。「ほぼ暴落」で、「いくぞ10万電子」→4万電子すぐそこ [11/14] [昆虫図鑑★]
・円相場、一時1ドル=150円台に下落…2か月半ぶり [蚤の市★]
・【為替】ドル・円は下落、新興国懸念での米金利低下受け−一時110円台半ば [16日 9:28 JST]
・【速報】日経平均株価、史上最高値を更新 東証株価指数TOPIXも34年ぶり最高値更新 名将の誉れ岸田
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、一時500円超安 米株急落でリスク回避【12/10 株価】
・【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で ★4 [ぐれ★]
・【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で ★3 [ぐれ★]
・円上昇、一時104円ちょうど 半年ぶり高値
・【TRY】トルコリラ Part392【最安値更新!?】
・【韓国】 総合株価指数(KOSPI)反落、4年1カ月ぶり安値
・【NY株価】ことしの最安値更新「この10年で最も値下がり」22日
・【経済】株価 ことしの最安値更新 米の輸入制限措置に懸念[03/05]
・【4565】そーせいG538【Q1通過、年初来安値更新、5月相場終了】
・【USD/KRW】 韓国ウォン最安値更新か! 15日対ドル相場は1191.95の安値★2 [05/16]
・【玖ノ型】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… ★9 [BFU★]
・【¥】東京円、一時5ヶ月ぶりの円高水準。1ドル=107円台後半に
・【薄毛に朗報】ノリ・ワカメ、6年ぶり安値 コンビニおにぎり減… [BFU★]
・【為替】円相場、一時1ドル111円台
・【為替】一時1ドル139円台に 円安加速 [ボラえもん★]
・米インフレ懸念緩和 NYダウ703ドル高、円一時155円台 [蚤の市★]
・FX市場 ドル円、131円台乗せ すでに本日安値からは2.6円程度の上昇 [雑用縞工作★]
・【東証】日経平均株価、一時400円高。3万円台を回復。3月18日9:13 [記憶たどり。★]
22:01:40 up 22 days, 23:05, 2 users, load average: 9.11, 11.86, 12.17
in 6.6420681476593 sec
@6.6420681476593@0b7 on 020512
|