◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる ★4 [蚤の市★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1714090907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1@蚤の市 ★ 警備員[Lv.15(前19)][苗][芽]
2024/04/26(金) 09:21:47.37ID:igngaB9O9
円安が止まりません。円相場が1ドル=155円70銭台をつけ、およそ34年ぶりの円安水準を更新しました。中継です。

市場が“防衛ライン”とみていた1ドル=155円を昨夜、超えたばかりですが、円安はおさまるどころか、むしろ加速しています。

きょうの東京外国為替市場ではアメリカの利下げの時期が遅れるとの見方から、より高い金利で資金を運用しようと円を売って、ドルを買う動きが一気に強まりました。

さらに、きょうから行われている日銀の金融政策決定会合の内容が公表される明日までは、政府・日銀が円安を阻止するための円買い介入に踏み切らないだろう、との見方も広がり、一段と円が売られる展開です。

円相場は1ドル=155円73銭をつけ、1990年6月以来、およそ34年ぶりの円安水準を更新、現在も1ドル=155円66銭~69銭で、推移しています。

市場では日銀の植田総裁が明日の会見で、追加利上げについてどのような発言を行うかに関心が集まっていて、内容次第ではさらに円安が進む可能性もあります。

TBSテレビ2024年4月25日(木) 16:17
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1136925?display=1
★1 2024/04/25(木) 16:25:02.49
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1714060429/
2アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:22:36.79ID:wsioxEfE0
財務省&日銀「見てるぞ!😤」
3アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:22:39.56ID:BJl0iHdM0
どちゃくそナメプられてるぞ。無能日銀w
安倍黒のケツ早く拭けよ。
4アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:23:03.64ID:OFzaKb8M0
>>1
円安物価高でで賃金上げするとか言ってるけど
上級と公務員以外は絶対に上がらんからな

最低時給のチマチマした上げ方を見てみろ
しかも、この過去最高の円安なのに
今年は最低時給上げないからな


政府の嘘に騙されるなよ
5アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:23:47.41ID:KlKrvpxs0
しょせん学者さん
過去の分析はできても未来を見据えた動きはできない
6アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:26:27.89ID:e4HDUS6+0
ずっと見てるだけの末路は
7アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:27:09.50ID:w/cMY6DR0
>>5
お前は過去も未来もなんにも見えていないけどな
8アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:27:41.49ID:i+fy2xJW0
>>4
都会はわからないけど地方はその最低時給で募集して人手不足って嘆いてる
そういう所ほどブラックだし若いバイトなんか集まるわけないだろと
9アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:28:19.07ID:NnT4IL5E0
>>4
上場企業は上がってるから上場企業に入りなさいな
10アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:28:32.24ID:iI1hYa9A0
あーあ安部のせいで日本滅亡だよ
俺は亡命考えてる
11アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:28:55.51ID:p5fBbrlp0
もう策なんて無いのよ
インフレ超加速からのデノミあると思います
12アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:29:21.78ID:NnT4IL5E0
>>4
そもそも志の低い企業が賃上げなんてあるわけないわ
あるのは倒産w
13アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:30:27.90ID:NaKdgv2I0
そういえば、デジタル円の検討が進んでる
ってニュースで見たけど、関係あったりする?
14アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:30:34.39ID:TLsz9dos0
もう何も言わなくなった財務大臣
15アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:30:36.04ID:S9FYvEyq0
物価に連動して年金は上がるんだよな
しかし更新までの1年耐えられるのか
16アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:31:18.85ID:SiqX+96O0
日本のGDP、台湾・韓国にも抜かれ38位に転落
http://2chb.net/r/news/1713964994/
17アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:31:19.34ID:oC5DUZOW0
物価に影響が出るのは半年くらい経ってからだっけ
秋ごろにはまた凄まじい値上げがやってくるのかな
18アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:31:24.09ID:57p48fG00
>>10
安倍も自民も一貫して円安を推進してるから、そいつらを支持してる奴が1番悪い
特にクソウヨは円安で日本経済大復活や急成長(昭和時代)を夢見た老人だしな
19アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:31:33.46ID:uTA5S1370
お上が介入すんな
20アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:31:58.51ID:TLsz9dos0
去年の介入で9兆円が消えたんだろ
21アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:32:20.89ID:OFMIVfxi0
止める必要ないやん
22アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:33:13.13ID:afGn4WXs0
新円デノミ切り替えで財政赤字縮小するまで放置がお約束

つまり、あなたの円預金が紙屑になる
23アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:33:27.56ID:NNSzjq0z0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
24アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:33:49.45ID:rGNJiaIk0
>>10
でも無職生保なんだろ?
移住と言わず亡命というところが他人に頼る集り根性丸出し
チョンそのもの
25アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:33:50.42ID:8UtQvlb60
緊張感を持って注視します
26アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:34:27.44ID:rGNJiaIk0
1ドル360円にるのを見てみたい
日銀動くのはその後でいいよ
27アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:34:29.55ID:9XNZPV210
遺憾の意で押し通す😎
28アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:34:33.62ID:q3z3+csu0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
29アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:34:35.41ID:8RusH+xG0
上田って無能だったのか
30アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:34:57.40ID:EkU4XtAy0
実力に応じた生活水準を覚悟しなければならない。>日本人
日本国政府も国債ドバドバ、ドバドバ大発行もうできないだろう。
暮らしのレベルは変わるよ。
31アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:35:00.05ID:C0sqnQbE0
もう終わりだね
ポテチの中身が小さく見える
32アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:35:02.71ID:NNSzjq0z0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
33アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:35:11.45ID:iHPksDYU0
安倍の時はまだ物価も上がってなかったかこの段階になっても静止というのは分からない
34アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:35:23.67ID:E8zNO9/r0
新規国債発行額
令和4年 62兆4000億円
令和5年 44兆5000億円
令和6年 34兆9000億円

国債発行を増やして行かないとGDP上がらないわけよ
でも岸田は減らしてるから経済伸びなくて通貨安になってる

新規国債発行額
昭和40年 1972億円
昭和60年 12兆3000億円

これが正しい予算編成
こうやって国債増やせば昭和のように強い円に戻っていくのよ
35アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:36:47.22ID:c9LqFD2d0
一回市場開いてる時に容赦なく介入した方がいい薬になるだろw
36アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:37:01.65ID:Bqb8OTKZ0
アメポチ政策の末路
3754歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2024/04/26(金) 09:37:04.68ID:sMOwDpOZ0
民主党に政権交代してもらって、もう一度円高に!!!!
38アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:37:13.47ID:9X+P8A3i0
ボンビージャパン
39アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:37:51.97ID:Bqb8OTKZ0
白川総裁に帰ってきてもらうか
40アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:37:56.95ID:NnT4IL5E0
カンフル剤で消費税減税でもすればいいのにな
41アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:38:44.12ID:Ewr/94+H0
日銀は経済の素人だから知らんのかもしれんが、介入っていうのは普通に悪行だからなw
42アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:39:46.70ID:Z45uSOMl0
お刺身食べたい。
43アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:39:52.04ID:nRmP9UOy0
>>40
それやるとさらに円安になるから無理
44アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:39:55.35ID:Bqb8OTKZ0
アメリカには絶対に逆らえない

こんな国に誰がした?

自民党が無能で怠慢でそこに投票する国民が悪いわな
45アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:39:59.67ID:AuNVqH/T0
【中央日報】円相場変化の動き…韓国証券会社「円安被害国だった韓国に機会」[3/19] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1710836631/

在日チョンと本土チョンが円安を嫌がる理由
チョンが日本のマスコミを支配している状況を終わらせないと日本のほうが潰される

チョンとチョンと一体化してる売国左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える事しか考えてないから円高にしたいんだよ
円高になれば韓国の輸出産業は一気に息を吹き返すからな
円安が日本のメリットなのは確定している

【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1684026558/
46アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:40:48.89ID:k6YSMKCV0
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ
47アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:41:00.82ID:cAuvdOy+0
156円で介入かな
48アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:41:03.48ID:16rf2f110
海外資産爆増、製造拠点国内回帰
円安がーー!!って言ってんのはどんな層?
49アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:41:35.15ID:NNSzjq0z0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
50アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:41:51.43ID:TLfvoVat0
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html

国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
http://2chb.net/r/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
51アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:41:56.85ID:U2eZnFfL0
完全に見透かされているね
52アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:42:04.38ID:Bqb8OTKZ0
明治維新はアメポチになるためにやったわけじゃないぞ

こんな国の為に命を捧げた英霊が浮かばれないわ
53アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:42:22.78ID:TLfvoVat0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%9A%A3%E7%AA%AE%E4%B9%8F%E5%8C%96%E6%94%BF%E7%AD%96
通貨安政策は、別名を近隣窮乏化政策といって政府が通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力は増し、
輸出が増大する。さらに国内経済においても国産品が競争力を持ち、
国内産業が育成される。やがて乗数効果により国民所得は増加し、失業は減少する。

その一方で貿易の相手国からすると、通貨高による国際競争力の低下、輸入の増大と輸出の減少、雇用の減少を引き起こすことになる。

つまり韓国にダメージなの。
韓国が経済破綻するまで円安を続けることは必須
54アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:42:53.66ID:JguF0W4W0
「介入がまれであることを願う。
そのような介入がめったに起きず過度な変動がある場合に限定され、
事前に協議があることが期待される」

昨日のAM0時頃のイエレン財務相発言な
無視して、すぐ介入したらアメリカ怒りそ
55アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:43:10.69ID:E8zNO9/r0
新規国債発行額
令和4年 62兆4000億円
令和5年 44兆5000億円
令和6年 34兆9000億円

国債発行を増やして行かないとGDP上がらないわけよ
でも岸田は減らしてるから経済伸びなくて通貨安になってる

新規国債発行額
昭和40年 1972億円
昭和50年 5兆2800億円
昭和60年 12兆3000億円

これが正しい予算編成
こうやって国債増やせば昭和のように強い円に戻っていくのよ
予算ジャブジャブにしてドル高になったアメリカ あれが正解の経済政策
56アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:43:15.45ID:k3SlTsTA0
なんか日銀会合にびびって息をひそめてるような株価の動きだな
57アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:43:19.75ID:TLfvoVat0
日本の産業形態的に見て円安のほうが遥かにメリット大きいのは当然なんだけど、
その他にも日本人の気質的にも円安の方がいいんだよね
日本人ってどんどん保守的になってきてて、外国に対する関心薄くなってきてるから、
円安で日本のコンテンツや製品の国際競争力高めていく方が向いてる
円高だと、日本人の方が海外の物を選別して買っていかないといけなくなっちゃうから日本人に向いてない
日本がバブルだった頃、海外の企業や不動産や美術品買いまくって顰蹙買ったことあったけど日本人って投資に向いてる国民性じゃないから
58アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:43:55.04ID:TLfvoVat0
チョンとチョンと一体化している売国左翼が円安を嫌がる理由


【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 [10/28] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1698478865/

チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落す為にも絶対に円安でないといけないからな

一方で円安のお陰で日本の経常黒字は過去最高
円安が国益なのは確定している

https://www.asahi.com/articles/DA3S15788780.html
経常黒字、過去最高12.7兆円 上期
59アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:44:20.02ID:TLsz9dos0
ネトウヨはガソリン補助金なくなって嬉しいだろ
60アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:44:44.87ID:afGn4WXs0
今やるべきは新円デノミ切り上げだろ
政府「旧2円は新1円と交換します」
これだけで
・1ドル78円の超円高に
・財政赤字は1000兆円から500兆円に
・物価はなんと全部半額!

良い事づくめ
61アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:45:31.30ID:Bv2xOnlY0
何買えばいいの?
62アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:45:32.34ID:H4mlurkv0
160円行くな、コリャw
63アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:47:05.76ID:T5XZ+j210
今日も株価下がっとるやんけ
岸田ワイをどうしようとするんや
フザケンナこのクソ眼鏡😡
64アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:50:00.93ID:/OmegEA40
リフレ派ニンマリ( ^∀^)
65アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:51:04.81ID:ddKw/A0T0
何時ものノリで10時半位に介入して
半年後とかに失敗とか言って責任取りますと辞職してそうw
66アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:51:44.50ID:k3SlTsTA0
円安が
フゥ!止まらない
67アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:51:56.14ID:5sWSbjRE0
浜矩子先生に超円安到来の言を求めた方がいい
68アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:52:44.86ID:E8zNO9/r0
介入しようが利上げしようが戻すよ
主戦場がニューヨークなんだから
日本経済の方を引き上げるしか解決方法ありません
69アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:53:55.53ID:Lf1j9WjE0
>>68
日本経済を引き上げるというのがよくわからなくて、
引き上がるとインフレが加速するから実質金利差がさらに開いてさらに円安になってしまうが
70アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:55:20.32ID:CH7iaele0
介入してもドル転するチャンスでしかないしすぐ戻るわ
現在の適正なんだから市場に介入なんて
不健全なことすな
71アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:55:25.21ID:C/elbqlP0
>>63
金融所得で社会保険料も上げるよ!
NISAプギャー
が岸田
72アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:55:55.56ID:wd71YSyH0
円も大事だけどもっと気軽にえっちできる社会になってほしい
73アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:56:25.03ID:TRy80ub80
プラザ合意前のレートが235円
レート100が良かったとか言ってるのはただのアホ
トランプの発言でも分かる事
74 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 09:56:57.37ID:IEt2+pJ/0
>>69
使う金と回収する金、税金によるコントロールとして投機加熱に対する処置として、金利一気に1%越える設定と為替介入して一回焼き上げたらいいんじゃないかね。
75アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:57:14.80ID:E8zNO9/r0
アメリカがやった通りにすれば良い
GDP2000兆円の時に数年に渡り900兆円財政やってインフレ率10%超えて7回利上げ
GDP500兆円の日本なら数年に渡り250兆円の財政やってインフレ率10%になったら7回利上げすれば円高になる
76アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:59:10.14ID:zbUIEHQM0
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
77アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:59:25.06ID:Lf1j9WjE0
>>74
現状は投機じゃないからそれでは効かんような
78アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:59:31.28ID:U2eZnFfL0
為替水準、金利差がかなり重要な部分占める=鈴木財務相
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fab8845679a46dfc4fc65c6a192e2539bcdba21

為替政策のタイミング、手段について述べることできない=鈴木財務相
https://news.yahoo.co.jp/articles/d11962a3c8832408b2a12682665161c3c51ebc8d
79アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 09:59:54.61ID:Lf1j9WjE0
ちなみに実質金利差を埋めるのは3%以上利上げしないといけない
80アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:00:16.82ID:gqQk7EuP0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
81アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:00:33.42ID:KlKrvpxs0
>>7
お前は現実が見えてないけどな
82アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:01:51.94ID:C0sqnQbE0
米に土下座して米国債売る許可得れば無限介入編で円安阻止は可能
米利下げまでの時間稼ぎくらいは十分出来る
米国債売る許可得るのが不可能と言われれば元も子もないけど
83アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:03:41.24ID:gAZHTlYA0
>>80
北陸は再エネ弱いから電気食いのアルミ屋と関連サッシ屋も九州北海道に負けて潰れる
84アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:04:00.55ID:MP4lTMgf0
言うて、米国の利下げ始まらんかったら手出ししようがない
ほったらかしでもドル安に向くわけだし、円高に備える準備しときなさい
85アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:04:34.39ID:E8zNO9/r0
国民一人当たり200万円くらいだな。4人家族で800万円
それくらいばら撒いたら住宅ローンが5%になろうが屁でもない
もちろん現金じゃなくても良いぞ 要は国民みんなの所得や消費が上がれば良いだけだからな
86 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 10:04:42.77ID:IEt2+pJ/0
>>77
為替介入単独で意味がないので金利強気にあげるタイミングに介入したらコントロールはしやすいだろ。
どのみちアメリカの金利転換はまだ先になる予測ありの指標なんだから。
87アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:04:43.04ID:gqQk7EuP0
>>83
全然仕事減らんけど?
88アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:05:13.30ID:2Cf5kPOZ0
利上げしてみよう
89アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:05:43.81ID:dGpP4zi70
>>79
日本円の0.25とか0.5、1程度の利上げじゃアメリカ側の金融政策次第の現状の大勢に影響なく今の相場にはほとんど影響しないという
90アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:05:53.52ID:jGxuybDi0
円高のせいで売れないとかいいわけでしょ
売れるもん作れなくなっただけだわ
91アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:06:20.15ID:gAZHTlYA0
>>87
潰れて草
92アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:06:51.99ID:h6/FjkFq0
円安は悪いわけではないのだけどね
国内に産業回帰出来るはずなんだけど、海外工場作らないと規制掛かるし、資源のない国なんだから畜産、肥料とか作ってかないと
93アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:07:22.17ID:iI1hYa9A0
>>62
コッペパン一個一万円になるけどそれでもいいの?
94アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:07:26.31ID:gqQk7EuP0
>>91
潰れる根拠は?
95アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:07:57.72ID:jnnfGyIe0
大体週末介入だしな
96アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:08:31.94ID:ueMOV1BX0
何が34年ぶりだよ
去年の時点で実質実効為替レートは半世紀以上前だよ
もしかして戦後の日本でも目指してんの?
97アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:09:15.37ID:AfqIZqOs0
>>94
おめーが毎日朝から晩まで書き込みやってるってことは大分ヒマってことだろw
98!dongur コロコロ
2024/04/26(金) 10:09:20.52ID:PfiIXX0z0
>>92
海外移転し終わったら

今更日本に製造業回帰はしないと思うわ

労働力不足だし
99アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:09:32.29ID:Zs5meA4T0
日本政府の「必死の為替介入」、そのタイミングが「絶妙にイマイチ」である理由
https://gendai.media/articles/-/100293?page=3

かつてイギリスはソロスに大敗北

自国通貨安を防ぐ介入が困難とされているのは、過去に大失敗したケースが存在するからである。もっとも有名なのは1992年の英ポンド相場だろう。

英国は1990年、欧州為替相場メカニズム(ERM)への参加を決断したものの、当時の英国経済は不調が続いており、割高な為替水準でERMに参加せざるを得なかった。このため、ポンドには常に下落圧力がかっていた。

ポンドの価値を維持することが困難になったと判断した各国の投資ファンドは、いっせいにポンド売りを実施。英国政府はドイツからマルクを借入れ、マルク売り・ポンド買いの防衛介入を行った。

一連のポンド売りには、ヘッジファンドの帝王と呼ばれた著名投資家のジョージ・ソロス氏が大きな役割を果たしており、各国の投資ファンドはソロス氏の動きに追随し、さらに激しい売りを仕掛けたと言われる。
結局、ドイツからの借入れにも限界があり、英国政府は介入を断念。ファンドによる売り攻勢からわずか1カ月足らずで、英国はERMからの離脱を余儀なくされた。
100アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:09:34.29ID:YaqGgasE0
利上げするしかないけど利上げしたら日経大暴落間違いなしで新NISA民大激怒
正直詰んでる
岸田は何やってんだろうな
101アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:09:35.19ID:gAZHTlYA0
>>94
もう水力増やす余地がないから
諦めろ
102アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:10:04.29ID:Ewr/94+H0
円安に不満があるなら、ドル買って金利もらっておくのもありなんだよ
そういうこと考えるのも自己責任の楽しい所なんだからさw
103アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:10:43.60ID:ueMOV1BX0
>>92
円高も悪いわけではない
行き過ぎた円高や行き過ぎた円安が悪いだけ
これだけ安ければ外国人労働者は日本に出稼ぎなんて来ないよ
人手不足なのにそれに拍車をかけてるよ
104 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 10:11:06.45ID:IEt2+pJ/0
>>100
新NISA組は長期で理解してりゃむしろ歓迎するだろ。
105アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:11:21.37ID:dGpP4zi70
>>98
少子化は万病の基だな
106アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:11:27.58ID:lvHB/S5I0
ぶっちゃけ政治家官僚からしたら少し物価が上がった気がする?程度だからな
下民騒ぎすぎ!くらいの認識やろ?w
107アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:11:29.75ID:OLqtcvhj0
>>92
肥料作るにもリン鉱石とかの原材料は輸入しないといかんし国産オンリーの現実味は余りないだろうな
理由もなく海外依存度が100になっているわけじゃない
108!dongur コロコロ
2024/04/26(金) 10:11:43.91ID:PfiIXX0z0
円安過ぎて

中国に買い負けてる

原材料が手に入らない
109アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:12:49.88ID:lvHB/S5I0
政治家官僚<物価が上がれば増税して公金チューチュー増やせばいいだけwww
110アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:13:20.39ID:EkU4XtAy0
政治に意味がないとは思っていない。
むしろ重要と考えている。

でも日本国政府が介入しても
大きな流れは変わらない。
全く変えられない。

神の見えざる手って表現は違うかもだけど
なんしろ流れに抗っても意味がない。
行きつく先は同じところ。
111アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:13:22.24ID:NNSzjq0z0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
112!dongur コロコロ
2024/04/26(金) 10:13:43.93ID:PfiIXX0z0
>>107
肥料も人糞回帰するしかないよね

黄金列車
113アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:13:54.74ID:C+5BjgzC0
日銀介入は投資家にとっては儲けの大チャンスだからな
むしろ介入を促してる
114アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:14:05.54ID:UowotjdD0
>>1
そうはいってもマックが100万円してたころからしたら安い
そのころNECPCは35万
115アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:14:07.48ID:PlMEIKf30
まだやってたのかこのスレw
116アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:14:11.06ID:d0QhZ4OQ0
政府は日本の製造業を殺す気なの?
117アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:14:23.66ID:PlMEIKf30
既に庶民はマック行かず自作しているよ?
118アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:14:46.13ID:PlMEIKf30
>>116
円安だと輸出製造業は儲かる
119!dongur コロコロ
2024/04/26(金) 10:15:54.62ID:PfiIXX0z0
介入はファンドを儲けさせるだけで

意味はない

売りが史上最高に積み上がってる

値幅取れるからみんな待ってる
120アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:16:27.97ID:t0JZ+jGm0
>>4
謎すぎるね
最低賃金は半年に一度ぐらい更新しないといけないと思うわ
そういえば年金の支給額も上がらないんだろ?
毎年5%ぐらい上げておけばいいのに
121アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:16:35.62ID:QUbODITd0
財務大臣の鈴木のバカが無能ぶりを発揮しているからでしょ
「注視」するってことは何もしないただ眺めているだけこれじゃ〜ね〜
ま、こいつも自分の懐が痛まなければ円安なんてどうでもいいとおもっているんだろうね
122アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:17:00.49ID:z0g1SLMj0
な?円高の方がいいだろ
デフレって何も問題がなかったろ?
お前らは今「少子化は大問題だッ!!」と言ってるけど
これも実は何も問題ありません

お前らは円高やデフレを改革しようと必死にやったけど全部裏目
少子化対策も全部裏目になります
政治はやらないほうがいい
123アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:17:30.42ID:0xNu5daM0
今年日本人の幾らかは今まで以上に経済的な理由で◯ぬだろうな
ギリギリで持ち堪えてきたのも最早限界まできた
124アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:17:38.96ID:FdxLOw1L0
まぁスダレハゲトリオが池沼過ぎるからな

スダレハゲ神田財務官&スダレハゲ鈴木財務相「円安はファンダメンタルズ反映してない(キリッ」

全世界&IMF「おい、ハゲ!アホノミクスで金融緩和し続けているからキャピタルフライトが発生して円安!ファンダメンタルズ反映しているのwばーか」

スダレハゲ神田財務官「ぐぬぬぬぬぬ」

円安進む、なんと20日で3%も価値がなくなる

スダレハゲ鈴木財務相「見ているだけ!」

機関投資家「うわぁ!自民党池沼すぎるわw日本国債イラネ!」

スダレハゲ鈴木財務相「見ているぞ!」←今ココ

スダレハゲ植田「物価ノルムがー、第二のちからがーなので利上げしません!」

日本円暴落、通貨危機に

スダレハゲと朝鮮壺カルト自民党に滅ぼされる日本
ガチでバカばっかりw
東大って間違いすら認められない牟田口廉也量産する学校なのw
バーカ
125 警備員[Lv.7][苗][芽]
2024/04/26(金) 10:17:42.93ID:/s3T4V3Y0
岸田すごいな
歴史に名を刻むよ
悪夢の岸田政権ってな
126アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:18:04.33ID:wxsNr8zo0
>>80
忙しくなるけど
自動化が進みリストラでおまえ首

経営者でも乗っ取られてクビ
127アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:18:22.31ID:op7WJ2Su0
本来、金利を上げて対応すべきものなのに住宅ローン借りてるやつらやゾンビ企業に忖度して為替介入しようとするのは間違い
さっさと金利を上げろよ

米財務長官、為替介入は「極めてまれで例外的な場合に」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25EYI0V20C24A4000000/
足元のドル高については「米経済の強さと金利の高さ」を反映したものだと説明した。米政府として積極的にドル高是正をしないという姿勢を改めて示した。
128アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:18:42.07ID:FKpThhif0
>>92
若者はどんどん減ってる、円安だと海外労働者も日本へ来たがらない

人手不足のリスクがね
129 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 10:19:02.57ID:IEt2+pJ/0
>>122
対策のタイミングが悪いんだろ。
円高でいうなら民主党政権時に異次元の金融緩和!ってすりゃ良かったんだし。
130!dongur コロコロ
2024/04/26(金) 10:19:04.06ID:PfiIXX0z0
介入はファンドを儲けさせるだけで

意味はない

売りが史上最高に積み上がってる

値幅取れるからみんな待ってる

金利上げるしかあるまい
131アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:19:04.84ID:FdxLOw1L0
>>125
アベクロ植田な
世界第三位の経済大国を13年でボロボロにした池沼として経済史に名を刻むことが確定しているw
132!dongur コロコロ
2024/04/26(金) 10:20:22.74ID:PfiIXX0z0
介入などバカなことはせず

粛々と金利上げるしかないのよ
133アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:20:43.91ID:PUZBFqq20
介入してもワロス曲線になるだけだし。
為替は実情の合わせるのが1番良いだろ。
134 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/26(金) 10:20:47.69ID:/s3T4V3Y0
>>131
安倍と黒田のときは120円で安定してたんだよ
岸田防衛隊は歴史の改竄するなよ
135アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:20:48.27ID:zSrV9w1H0
マジのマジのマジバナ、小出し介入も複数回できなくはないけど、もはや焼け石に水だよね?
数日内にまた蓋されるみたいになるの目に見える

この勢いとかだったら一回200yenまでいくんじゃない?文化的に教養度高い国がこんな激安通貨国になるとは…
136アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:21:13.63ID:gmqEk/nl0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
137アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:22:06.59ID:gmqEk/nl0
>>1
日本のGDPが上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越えGDPを上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
138アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:22:08.33ID:FdxLOw1L0
ちなみに

アベノミクス継続

国内の機関投資家が国債の買い増し拒否

国債うれない

国の予算が足らなくなる

行政が麻痺する!

日本大崩壊wwwwww


安倍晋三wwwwww
日本ぶっ殺したwwwwww
139アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:22:53.49ID:lY++T4tx0
>>96
もう記録が無い(過去最安)なので実質実効は言わなくなったなw
140アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:22:55.92ID:YaqGgasE0
金利上げちゃうと不景気になって株が暴落するからできないんだよな
円安で新NISAとか政府の嵌めこみだよw
141アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:23:03.47ID:dGpP4zi70
平成時代の税制の失敗が少子化と通貨安、その恩恵のなさを導いた
142アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:23:23.99ID:sQlist4S0
介入無理でしょ
介入したらスイスみたいに餌にされるだけ
143アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:23:52.12ID:Crg2g6VX0
まだ360円の半分にも至ってない円高すぎる
144アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:23:54.25ID:hft805eZ0
普通国債残高推移
https://www.mof.go.jp/zaisei/financial-situation/financial-situation-01.html
145アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:24:11.94ID:J5bbGs8T0
全然介入しないじゃねーかよ、何が明日までだ
146アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:24:55.37ID:bN6DgTJA0
ハワイ旅行に米持参www
147アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:25:12.35ID:PUZBFqq20
>>140
金利を上げると国がかかえてる借金の利息も爆上がりするからな。
財政再建を歌ってる以上、真逆な政策はとれないだろうな。
148アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:25:19.16ID:dGpP4zi70
一昨年二回目の介入を夢見て日本円買いを続けている人たちの介入期待
149アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:25:22.48ID:FdxLOw1L0
ちなみに介入はない
なぜなら米国の了解を得られなかったから

で、円安止めるには利上げしかないんだが
・WSJが既にBoJが1%利上げすると読んでいる
・外資系は既にBoJが1%利上げすることを織り込んでいる
・織り込み済みで今の為替wwwwwwwww

なので外資がビックリするくらいの利上げを一気にしないと円安止まらないwwwwwwwwww

朝鮮壺カルト自民党と安倍晋三の所為で日本ぐちゃぐちゃwwwwww
150アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:25:25.06ID:E5rJiSW50
360円の時代って輸入品が高価で買えなかったんだってね
それと海外旅行にも行けなかったんだってね
151アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:26:21.94ID:dGpP4zi70
>>143
152円抜けた時点でドル円レートの視野上限がそこまで拡がったな
152アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:26:23.57ID:pkZYaxlo0
経済を1ミリも理解してないアホパヨク
「アベノミクスが円安にし、日本経済をダメにした!」

欧米「負債を増やして緩和政策(アベノミクス)でインフレになったので利上げします!」
153アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:26:53.15ID:PUZBFqq20
>>150
嗜好品の問題ではなく、原油や小麦をどうするんだ?って切実な話。
154アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:26:58.23ID:wxsNr8zo0
>>132
1%上げるだけで国債10兆の負担増。

あと住宅ローンは何兆円では効かない。
不動産バブル弾ける。

つーか不動産にゼロ金利は禁止にすべきだったな
155アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:27:09.18ID:i8/3TfZH0
緊張感を持って注視するだけの仕事、ご苦労さまです
156アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:27:14.36ID:FKpThhif0
>>143
実質実効為替レートでみると 固定相場360円の頃より円は弱いだってよ

マジで深刻なんよ
157アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:27:55.41ID:3C5XuwEr0
>>4
嘘つくな、今年も上がる
158アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:28:13.90ID:Ewr/94+H0
江戸時代は小麦のパンのなかったし、原油もなかったけど
日本人は平和に仲良く暮らしていたじゃないか
恐れることがあるのかな?
159アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:28:15.82ID:dGpP4zi70
少子高齢化貯金たっぷり時代で敗戦既得権益焼け野原後高度経済成長が全く想像できないという
160アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:28:27.46ID:PUZBFqq20
>>154
不動産で0金利なんてやってないだろう。
161アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:28:40.62ID:wxsNr8zo0
麻生が訪米したのは介入の許可もらいだったのに会って貰えず
トランプとだけ会談してきた。

でバイデンはさらに態度硬化w
162アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:28:54.88ID:pkZYaxlo0
>>144
資産と合算した純負債で見れば
欧米よりまだまだ足りない
163アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:29:16.29ID:EVV+XjyR0
>>104
こんなアホなニュースが…
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚
164アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:29:32.98ID:wxsNr8zo0
>>160
銀行はゼロ金利で調達してるから
手数料抜いたらゼロ金利とかざらにある
165アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:29:33.00ID:NmQ/Irfp0
>>154
国債の借り換えをやめれば負担増はない。
166アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:29:43.93ID:bN6DgTJA0
止まらぬ円安、これがアベノミクスの恐ろしさ
これを予想してた白川は異次元緩和なんてやらんかった
167アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:30:10.24ID:PUZBFqq20
>>158
江戸時代の人口は3000万人ですが?
そうやって壷自民が日本の人口は多すぎるから減らすべきって言うんだ。
168アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:30:10.40ID:C+5BjgzC0
実質実効為替レートでは360円時代より円は弱いよ
169アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:31:02.43ID:vNAHIqIu0
国債の購入縮小?て観測記事が出てるんやね
元凶はむしろそっち
事実上の引き締めに転換となればドル円は止まるだろう
下がるとは言ってない
170アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:31:14.27ID:XeUVlvwn0
今日当然何もしない
で、GW突入
再来週月曜に160円コンニチワ 

日本解体の岸田親方
171アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:32:12.62ID:FKpThhif0
円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-21/S0HYEJDWLU6801
172アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:32:38.31ID:PUZBFqq20
>>166
アベノミクスで経済再生を実現してれば、この程度の副作用は甘受したんだけどな。
何の成果も無いままデメリットだけ直撃とかたまらんわ。
173アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:32:47.17ID:pkZYaxlo0
>
アメリカのGDP比利払い率は日本の2倍
まだまだ借金が足りない
174アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:33:03.74ID:Ewr/94+H0
>>167
資源のない日本が、資源調達の計画もなしに人口だけ増やしたら
物価が跳ね上がるだけなのは事実だろ
175アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:33:21.87ID:NmQ/Irfp0
>>169
朝のニュースで言ってたな。
国債買い入れやめれば金利上昇に行くから止まるんじゃないかと。
その代わり借金してるやつは試練がくる。
176アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:33:55.35ID:wK9Ra1ct0
360円時代がまた来るか
177アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:34:42.12ID:VuQyGDf20
さすがにこないわ
178アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:34:44.56ID:pkZYaxlo0
負債をガンガン増やして
需要過多にした結果が欧米のインフレ
日本は借金で負けている
179アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:35:15.53ID:ce4vr6dy0
アベノミクスを絶賛してたのは自民党工作員だけ
180アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:35:20.60ID:PUZBFqq20
>>174
国力=人口だからな。
壷(在日)は日本を朝鮮以下の国にしたくて必死。
181アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:35:28.45ID:MwQ7KWSw0
日本人落ちぶれ過ぎw
182アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:35:59.94ID:wKqYiiKB0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
183アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:36:31.47ID:NmQ/Irfp0
>>178
でも欧米は既に引き締めてるよ。
日本は万年放漫財政。
184アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:36:41.87ID:nlwuWhAK0
ゲリノミクスは2年で終わりにすべきだった
続けた国賊二匹のせいで今となっては何もできないお手上げ状態
今日何もなかったら数円吹っ飛んだりしそうだな
185アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:37:26.56ID:PUZBFqq20
>>182
財政状況で赤字になってる訳じゃない、財政再建は100年単位で凍結しろ。
それより優先順位の高い案件が山積みだ。
186アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:37:55.01ID:2bmoj8FV0
>>1
市場
「ヘイヘ~イ、鈴木ビビってる?」^^
187アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:38:00.89ID:m6H4EjX20
しばらく安泰だな
188アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:38:19.78ID:dGpP4zi70
税制が悪いから余り金持っている人に少子化を見透かされキャピタルフライトが起きている
通貨安になっても少子化で製造業が恩恵を受けづらい
189アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:38:21.73ID:NmQ/Irfp0
>>185
財政再建をしないのが今の円安なんだけどな。
190アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:38:37.77ID:Ewr/94+H0
>>182
毎年インフレすれば、借金はその分減るから
財政破綻の危険性は下がったと見ていい。これは財務省としても好ましい展開だろう
191アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:39:34.69ID:FKpThhif0
失敗を認めなければ失敗しとらん事になる政治してるからな

今進行中のアベノミクスと万博は多くの人が失敗だと思てるだろうけど
行政は失敗認めとらんし認めたがらない
192アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:40:22.80ID:7sV8y0uq0
友人が春休みに家族4人でハワイ行って、最初に行った特に高級でもなんでもない普通のレストランが4人(大人2人、小学生2人)で200ドルで笑えなかったと言ってた

200ドル=31109円
193アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:41:07.30ID:q9N8T4DE0
1年前から20円上がってるのな
これ一ヶ月後とは言わなくても1年後10円くらいは上がってるだろ
194 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 10:41:11.07ID:IEt2+pJ/0
>>163
それはホントにアホなんだよ。
長期運用って理解しないなら何でNISAしたの?ってなるので。
195アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:41:15.76ID:jFOfk5rt0
ゴールデンウィーク明けが恐ろしい
196アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:41:22.73ID:PUZBFqq20
>>191
と言うか、安倍が退陣したあともアベノミクスを使うのはおかしい。
今ならキシダミクスって言うべき。

脳死して何も考えずにアベノミクスを継続してるからアホなんだよ。
197アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:41:38.42ID:vXPP7R/40
日本の価格を1/3にして計算すればいい
これが外国人旅行者が払ってる体感に近い
ただし日本に住んでる外国人は除く、日本に住んでる外国人は日本人と同じく貧乏
198アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:44:11.20ID:XeUVlvwn0
>>196
キシダが何してもアベノセイと解釈されてキシタは責められない
だからキシダは日本が完全沈没するまで暴走する
199アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:44:58.85ID:jGUW9ZMO0
安いってことはね
需要がないってことなんですよ?w
200アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:45:08.61ID:NmQ/Irfp0
10年前は、「日本の物価安くてすげー」って誇っていたのに誰も誇って言わなくなって笑うよな。
201アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:45:22.07ID:8MLSBK0p0
>>170今もポジション持っているなら17時で止めて

円高にロングしとけよ。


前の介入も連休前の夜だった。
突然にね
202アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:45:34.68ID:C+5BjgzC0
もうこれだけやすくなると国力低下でベーシックインカムみたいな議論も成り立たなくなるし
公的な不労所得もさらに苦しくなる 換金できるものへの投資やNISAみたいなもので老後がんばるしかないか
203アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:45:45.29ID:Cb3sFt240
日経37000円
くっそワロタ
40000万超えだー
日本復活だー
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
204アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:45:58.62ID:PUZBFqq20
>>199
そりゃトヨタくらいしか売る物ないし、そのトヨタも現地生産が進んでるし。
205アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:46:55.49ID:Cb3sFt240
>>204
利益の80%近くは海外販売
貧乏日本人はお呼びでないw
206アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:47:08.43ID:uVma86yO0
いくらまで上がるかドキドキ
207アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:47:09.41ID:PzVnZW1Z0
>>192
1ドル360円時代知ってるか?
208アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:48:24.05ID:PzVnZW1Z0
>>205
違う利益のほとんどが6000億円の消費税還付金による支給だ
209アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:48:31.67ID:Cb3sFt240
介入てw
根本原因放置でアホなの?
多額の金無駄にしてFXギャンブラー儲けさせるだけやんw
210アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:48:39.05ID:bWVm2eXr0
110円から155円のボックス言ってたやつ
早よドル売りしろや!
211アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:49:10.98ID:PzVnZW1Z0
日本のバブル時代は1ドル200円です。はい。
212アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:49:31.99ID:JgdvUCZR0
>>182
それには補正予算によるバラマキを止めること。これは利権まみれの自公政権
ではできない。
213アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:50:51.69ID:PUZBFqq20
>>211
日本に来た観光客が日本の物価は高い高いって文句言ってた時代だよな。
214アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:50:52.41ID:NmQ/Irfp0
>>211
その頃は海外の物価も今より安いから、1ドル200円でも日本の物価とさほど変わらんぐらいだった。
215アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:51:17.38ID:krzMP0/E0
もう終わりだね
216アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:52:09.32ID:+l+Xw1jJ0
4/26 PCEデフレータ(PCEコア)、ミシガン大学消費者信頼感指数
4/30 シカゴ購買部協会景気指数
5/01 ADP雇用者数、ISM製造業景気指数
5/02 FOMC(政策金利)
5/03 雇用統計、ISM非製造業景気指数


今何か動いても焼け石に水に終わる可能性 大
217!dongur コロコロ
2024/04/26(金) 10:53:29.78ID:T7w3BYOW0
>>154
そうはいっても金融政策の正常化しないと

日本滅ぶぞ
218アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:53:33.52ID:gBLqxxup0
>>1
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
219アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:54:53.76ID:JgdvUCZR0
>>154
ローン組んでる奴で貯金ゼロなんていないだろ。取り崩して一括返済して
また働けばいいだけのこと。
220アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:57:18.55ID:PzVnZW1Z0
>>154
国債の利息はほとんどが国庫に入るから問題なし
221アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:57:19.58ID:qXp5/GIE0
日本政府や日銀が155円までは問題視してないってことだからなぁ
222アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:59:49.13ID:JgdvUCZR0
金利を上げた分は地面に吸い込まれるわけではない。
預金や債券の利子が増えたり銀行の配当になったりして、誰かの
懐を潤し消費が増える。
223アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 10:59:59.46ID:7ytiiGd90
>>194
人口が無限に増えて、投資に流れ込むが増え、20年後30年後も上がり続ける保証なんて、本当は誰もできないのにな、信仰の力は恐ろしい
224アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:01:21.94ID:NmQ/Irfp0
>>219
ローン組んでる奴てローンに全振りするから、貯金ゼロなのが普通じゃね。
貯金ゼロと言っても100万ぐらいあるだろうけどな。
225アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:01:25.54ID:PzVnZW1Z0
1ドル200円の時のレギュラーガソリンは1リッター70円だった。

当時イランの石油の権利を日本が持ってたから石油がバチクソ安かった。

日本は敵国鬼畜アメリカの制裁を無視してイランからの石油輸入を再開すべき
226アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 11:02:05.53ID:gqQk7EuP0
>>126
根拠は?

>>101

水力ってなに?
サッシと関係ある?
227 ころころ
2024/04/26(金) 11:02:15.56ID:SiqX+96O0
どうすんのよ、これ・・・

2024.4.26
国際決済銀行が公表した日本円の実質実効為替レート(2020年=100)は3月で70・94
ピークの1995年4月(194・15)の4割弱にまで下がり、過去最低の水準が続く

円の購買力が低く、海外からモノを買う際の割高感が加速している
「米国が2022年に利上げを始めた時は1ドル=110円程度。いまから40円近くも円高に戻るとは考えられない」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15921049.html
228アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 11:02:17.26ID:lY++T4tx0
>>199
ドル決済が流行りだしたりしたらマジでやばい
229アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:02:26.29ID:7ytiiGd90
>>219
貯金の総額よりも借金の総額の方が増えてる上に、貯蓄ゼロ世帯も多すぎるしな
利上げをすれば失業率は50%になり、生活保護が増えすぎて財政は破綻する

恐ろしいところは利上げしなくても、こうなるってことだけどなwwwwww
230アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:03:17.17ID:2g8ccwdo0
止まる理由がねえわな
無能自民のおかげで日本の競争力はもう新興国以下
231アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:03:32.22ID:SL0ZgV9U0
住宅ローン返済できなくなれば売ればいいだけだからな
売った住宅は新たに誰かが買ってくれるし経済は回る

本来住宅購入できる身分でもなかった層が金融緩和で借りれただけだからな
232アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:04:10.92ID:mmERSGSw0
とりあえずロシアに土下座して原油を安く売ってもらえ、それが政治でできる対策だ
233アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:04:11.92ID:NmQ/Irfp0
>>225
石油の権利を持ってたからじゃなくて、もともと石油の値段も安かった。
今イランからの石油輸入を再開しても、国際価格で買うだけで何も変わらない。
234アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:04:25.89ID:l2ARSSKY0
バカ田「注視と検討、あとは放置」
235アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:04:46.17ID:AbglUT6B0
円高になってくれないと困るんですけど
236アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:04:46.69ID:7ytiiGd90
>>231
破綻した住宅が山ほど市場に溢れればどうなるか、バカでもわかるわなwww
237アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:05:01.82ID:JgdvUCZR0
>>224
そんなアホのことをなぜ庇ってやる必要があるの?
238アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:05:35.20ID:PzVnZW1Z0
【世界一の債権国のG7の先進国日本はガンガン円を1京3000兆円国債すったほうが円の価値が上がる。】
【財務省役人→日本を破壊してきた東京大学法学部出身のパワー系知的障害者だらけ。法学部卒のドシロウトの馬鹿を財務省に入れるな!】

名目GDP伸び率ワースト5位 2000 〜 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

日本は内戦級の被害があった

アメリカは3年で2000兆円すってばら撒いた→価値が上がりアメリカドル高
日本は3年で80兆円すってしょぼい緊縮財政した→日本円は価値が無くなり円安

結論→日本のような超大国で資産1京3000兆円の世界一金持ちで世界一ドルをもってる世界一の債権国のG7の先進国日本はガンガン円を1京3000兆円国債すったほうが円の価値が上がる。
239アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:05:49.08ID:NmQ/Irfp0
>>237
庇えなんてオレは言ってないけど。
240アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:06:56.90ID:PUZBFqq20
>>233
1バレル10ドル以下だったっけ。
241アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:07:14.27ID:PzVnZW1Z0
>>233
イランの石油は国際価格じゃ売れないほど質が悪いから

日本の世界最先端技術がないとイランの石油はそもそも値段がつかない
242アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:08:17.08ID:PUZBFqq20
>>238
だから日本は緊縮なんてやってないだろ。
ウソつくなよ。
243アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:08:58.70ID:lY++T4tx0
>>154
ローン残高が多い間は低金利は恩恵だけど修繕積立金は投資とか難しいから
こちらの割合が増えてくると負担になるんだよね
月額をかなり上げないといけないところが増えるんじゃないか
244 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 11:09:14.21ID:IEt2+pJ/0
>>223
上がらないくらいにひどい状況ならどうせ金券もってても無駄になるんじゃないかね。
それこそ世界大戦だ!って主張してる層なんて、金券なんで持ってるの?か不思議になるし。
245アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:09:25.42ID:PzVnZW1Z0
>>242
日本は超緊縮財政だぞ馬鹿
246アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:09:32.09ID:xxnHCW0M0
電気代って平均月2万くらいになるんでしょうか
247アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:10:04.13ID:JgdvUCZR0
>>239
アンタはどうか知らんけど、いつまでもゼロ金利が続くと勝手に
信じ込んだ奴を擁護するのはおかしいわ。日頃「パヨパヨ」と
うるさい奴が、なぜか本件に限っては「自己責任」とはいわない。
248アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:10:05.66ID:CkfdQlYg0
>>5
アベノミクスの末路は十分予測できたんだよ
249アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:11:05.48ID:DXuWGmRj0
>>1
植田も日本政府も何もしない、何も出来ないと見透かしている
250アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:11:16.23ID:PUZBFqq20
>>245
毎年、収入の2倍以上ばらまいてるのに超緊縮財政とか君は頭がおかしい。
251アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:11:32.49ID:NmQ/Irfp0
>>245
緊縮財政してるなら、なぜ円安になるんだい?
円安ってことは放漫財政してるってことだぜ。
それに国債残高のGNP比率て日本がダントツ世界一。
緊縮財政してるならなんで国債残高が積み上がるんだい?
252アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:11:48.14ID:Hod4orIs0
今日はやれよじゃあ
253アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:13:01.16ID:PzVnZW1Z0
今コストプッシュインフレ
そしてデフレギャップ40兆円のスーパーデフレ
さらに、実質賃金連続マイナスのまさにスタグフレーション

対応の仕方はコストプッシュインフレになってる原因の石油天然ガスや小麦や農業畜産や電気代やガス代のコストを余力無限に資本発行つまり国債発行できる日本政府が補助金を30兆円ぶち込んでコストプッシュインフレを解消する

デフレギャップ40兆円を日本人個人に40兆円現金支給することで埋める

実質賃金連続マイナスのまさにスタグフレーションから脱却のために非正規だらけの氷河期世代を年収1600万円からで正規公務員で1700万人の氷河期世代の希望者全員を雇う。

岸田はたったの13兆円の補正予算しかやってない緊縮財政だから
日本は40兆円以上のスーパーデフレでコストプッシュインフレで実質賃金が下がり続けるスタグフレーションになるのは確定した。

以上が去年の書き込み

予想通り
日本は超緊縮財政で超スーパーデフレでスタグフレーションで実質賃金連続マイナス
254アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:13:09.54ID:mogso6iZ0
3連休が怖いっす…
255アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:13:09.69ID:4mpPDqoK0
0.1パーセント利上げするとどうなるの?
円高になるのか?
アメリカとの金利差はほぼ変わらんけど
256アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:14:03.11ID:uGlnzGR30
>>213
消費者は、低価格をもとめるマインドをもっていると言われています。
そこで、インフレーションを起こしたいならば、お賃金(コスト)や原材料費(コスト)などの費用(コスト)の上昇によって、インフレーションが促進されるでしょう。
また、もし円安がもたらす原材料費の上昇がインフレーションを促進するならば、海外の消費者にとっては安いことが、海外の消費者がもっているかもしれない低価格をもとめるマインドにはたらきかけ、日本に来る海外の消費者が増えるのではないでしょうか。
257アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:14:22.69ID:JgdvUCZR0
最近得体の知れない基金・補助金が多過ぎる。その元凶は経産省。
これを止めるだけで健全財政になる。
258アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:14:54.30ID:VQ7sqE7G0
7月から出国税が強化されるけど、金融資産はその時点での時価総額の30%を払わないといけないってことは
これ株の含み益に課税するんだよな?
259 警備員[Lv.16(前4)][苗]
2024/04/26(金) 11:14:57.49ID:ZiUWFUnP0
ここにも円安問題無し!やりたいサッシ屋さんが…
自民党悪くないやりたいように見えるな…
ちゃんと考えたらむしろ円安で損してる側に見えるが。

肉屋を指示する豚の脳内こんな感じなんかな

http://hissi.org/read.php/newsplus/20240426/Z3FRazdFdVAw.html
260 警備員[Lv.26][苗][芽]
2024/04/26(金) 11:15:05.63ID:AOf6PgqF0
>>236
サブプライムローン問題で市場に放出された住宅価格だって4-5年で回復してるし
回復後の価格と今の価格を比較しても140%くらいになってるからそこまで酷い状態ではないでしょ
261 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 11:16:32.28ID:IEt2+pJ/0
>>255
そこら辺は1%はあげるくらいにサプライズが必要な状態だろうよ。
1%でも差はあるんだが、やらないと思われるのもよくないし。
前回のゼロ金利終わりますなんてリークして反応あれど発表にサプライズ無いじゃないかと言われてたろ。
262アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:16:57.24ID:zNVNk6/R0
【速報】鈴木財務相「34年ぶりの円安なので万全の体制で注視する😤」 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1714094432/
263アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:16:59.41ID:TtzKF1Ds0
>>253
それデマ、需給ギャップは既にプラスだ
嘘つくなバカ



需給ギャップ、プラス転換 昨年10~12月期―日銀
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024040301096&g=eco
264アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:17:54.53ID:fwxuC2wE0
円安で韓国経済をぶっ壊す。
265 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/26(金) 11:18:06.78ID:k6kKT8DA0
政権交代して円安問題が解決?
266アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:18:26.78ID:PUZBFqq20
>>262
量子力学の世界では観測すると対象に影響を与えるけど、マクロの世界ではな・・
267アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:18:58.46ID:E27k0NPB0
>>250
こういう収支だけ見て緊縮じゃないと嘯くヴァカがいるが
デッドウェイトロスの大きい消費増税や社会保険料の値上げや光熱費の上昇は緊縮財政の負の効果を日本経済に大きく与えるものであることは間違いない
268アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:18:58.85ID:SsnV1kb80
おそらく日銀砲を撃つだろうけど効果は限定的で一時的に戻すけど円安トレンドまでは変わらない
あと株価もアレだけ大騒ぎして天井高値なの既に利確タイミングなの丸わかりなのにまだ上がり続けるとか言ってた頭湧いてるやついたけどザマーだね
イスラエルやらウクライナの件が未だにくすぶってるのに日本の株が買われ続けるとか全く先が見えてないド阿呆よ
269アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:19:14.83ID:PzVnZW1Z0
>>251
短期間で2000兆円の国債発行したアメリカがドル高になってるのが証明してる
緊縮財政してるから日本の資産1京3000兆円に対してたったの1280兆円しか国債発行してないまさに超緊縮財政
270アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:19:51.09ID:VQ7sqE7G0
今日の会合で1%利上げ来る?
271アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:20:15.24ID:TnVJI2u40
最初、パスタとか小麦粉が値上がりした時
クリミア戦争の影響だから
しゃーなしとか言ってたよな
272アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:20:21.93ID:3aovN9VQ0
>>267
そもそも緊縮財政というのが間違いだから
273アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:20:26.26ID:JgdvUCZR0
どうしても住宅ローンの借り手が心配なら、不動産取得税を払い戻す
とか固定資産税を軽減するとかやればいい。
274アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:20:36.13ID:ev1GulCL0
現在の為替
https://www.nikkei.com/markets/kawase/

1ドル155円台半ば
275 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/26(金) 11:20:39.75ID:IEt2+pJ/0
>>270
ありえるがそれだと足りんかと。ここ2%でもう一声。
276アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:20:59.53ID:u9cjMagD0
>>260
ゴミ通貨のくせにドル通貨の国と同じことが成り立つと思ってるのか、マジでお花畑すぎるね

どこの国でも同じことが成り立つなら今の暴落する中国の土地を買えば大儲かりだろ
277 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/26(金) 11:21:02.13ID:vdf6CfMy0
はよ介入しろ
278アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:21:54.55ID:PzVnZW1Z0
>>250
【マイナス金利解除はパワー系知的障害者のザイム真理教のド素人東京大学法卒並の馬鹿】
国債発行で( ^ω^)おっけ
対GDP債務残高は指標にならない。
対GDP債務残高を指標にするのはiQ10以下の馬鹿で知的障害者確定。

まともな知能なら資産の借方と資本や負債の貸方のバランスシートで語る。
日本は資産が1京5000兆円で毎年1000兆円の利息が入る。
余力無限に発行出来る資本が自国通貨建て国債1280兆円。日本は1京円以上の国債発行が足らない緊縮財政国。
で日本は余裕の資産超過

日本は超大国で世界一のGNPで世界2位のGDPでG7の先進国で
世界一歴史が長く古い世界最古の国であり、世界一の債権国で毎年利息だけで1000兆円が入ってくる。
日本は自国通貨建て国債発行なので無限に発行できるから100%デフォルトはありえない。
日本政府は通貨発行権がありMMTにより余力無限に円を発行出来る。
MMTの数式はx-x=0であり、高校で習う数学1レベルで出来る証明で
x=xとなり複式簿記バランスシートだ。 x=無限だ。
借方の資産、貸方の資本、負債
簿記の基本である。
簿記を知らん馬鹿が多すぎる

MMTに数式はないとか言ってるノーベル賞受賞者0人の東京出身者は馬鹿しかいない。
279アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:21:55.25ID:PlMEIKf30
お前らはひろゆきの予想に負けた!
まだまだ安くなり続ける!
280アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:22:20.57ID:PlMEIKf30
MMT発行は円安要因なので注意
281アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:23:12.28ID:JgdvUCZR0
日銀が何もしないから中央銀行が機能しない国と見られて円安が進む。
植田は粛々を利上げすればよい。殺されるわけではあるまい。
282アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:23:32.99ID:deHKQ69n0
もう日本国内は米国ドルでの決済可能にしてビジネスしようぜ 
ベネズエラやカンボジアみたいにさ 
民間が勝手に動いて自衛するしかない
日銀なんか日本円を守る気ないし
283アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:23:48.31ID:ev1GulCL0
>>277
岸田がウクライナ支援とかに、日本の外貨準備使いまくってあまり残っていない説
284アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:23:57.64ID:PzVnZW1Z0
>>276
日本は世界一の債権国で世界一金持ち
285 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/26(金) 11:23:58.50ID:IEt2+pJ/0
>>276
買えばいいとは思うよ。ただ値上がりのときに中国政府が刈り取りに来そうだからおすすめできんが。
緩和した規制を復活させかねんよ。
286アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:24:43.63ID:uGlnzGR30
>>253
「需給ギャップ」「インフレギャップ(デフレギャップ)」は、インフレーション(またはデフレーション)につながると言われています。
インフレーションが着実に続いている一方で、インフレーションが目標を達成していない事から、今後のインフレーションのゆくえを予測するために、注目されているのでしょう。
287アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:24:55.25ID:tJPxI18/0
>内閣府は25日、2025年度の国・地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)が1.3兆円の赤字になるとの試算をまとめた


財政は収支で見るんだわ。どこが放漫財政なんだ。ヤイヤイ国民が言わなきゃ物価高で税収上がってて去年財政黒字だったろ
税金とりすぎだで6月から法人税減税するのにどこが放漫財政なんだ。言ってみろ。タコ
288アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:25:09.07ID:L6qhMyoH0
夏までに170円で年末までに180円ぐらいいってそうだな
289アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:25:20.47ID:NmQ/Irfp0
>>269
でもアメリカの国債残高のGNP比率は日本の半分だぜ。
日本が超緊縮財政してのならなぜ国債残高のGNP比率がアメリカの倍なの?
日本はずーっと放漫財政してて、その放漫財政をほんの僅か絞ったことを「緊縮財政」て読んでるだけ。
「緊縮財政」をやめてもさらに円安になるだけ。
290アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:25:39.16ID:VQ7sqE7G0
ていうかさ
スタグフ状態で利上げしたら逆に円安進むんじゃないか?
そりゃ一気に5%とか上げたら円キャリー巻き戻しで円高起きるけど
1%程度だと企業が次々に潰れて日本の競争力が落ちるだけだし
291アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:26:08.89ID:RH6XZ8kX0
日本製はCPUとウォークマンと車くらいしかバブルでも売れてなかったのだから今や技術紛失したCPUと取って代わられたスマホと電気自動車
ロシアカナダぐらいでしか内燃機関が売れないし外貨獲得手段がないのは必然と言える
292アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:26:12.29ID:a+Spo15F0
はめ込みニーサにはめられた奴まだ終わりじゃ無いぞ。保有分の金融課税も始まるからマイナンバーでがんじがらめにされた上落ちるナイフの保有分まで税金払えよw地獄だろうけど。自民党を応援したツケだよwwww新規は誰も入って来ない上に空売りしてる海外勢の為に
293アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:26:18.03ID:dGpP4zi70
本日発表
消費者物価指数 (前年比) (4月) 結果1.4% 予想2.7% 前回2.9%
東京都区部コア消費者物価指数(CPI) (前年比) (4月) 1.6% 2.2% 2.4%
東京消費者物価指数 (前年比) (4月) 1.8% 2.6% 2.6%
東京都区部のコアコア消費者物価指数(CPI) (前月比) (4月) -0.2% 0.2%

賃上げが拡がっていないんだろうけど個人消費は厳しい
294アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:26:33.12ID:PzVnZW1Z0
アメリカはたった三年で2000兆円の国債発行した→アメリカドル高
日本は三年でたった80兆円しか国債発行してない→日本は円安
295アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:26:45.12ID:u9cjMagD0
>>285
株に実質増税が決まった日本は信じようwwww
296 警備員[Lv.26][苗][芽]
2024/04/26(金) 11:27:43.55ID:AOf6PgqF0
>>276
共産主義と民主主義。国の根本が違うのに同列で比較できると思ってたんか?
297アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:28:12.56ID:RH6XZ8kX0
利上げしないとドル替えが続いて円の買い戻しが起こらないから永遠に円安更新
298アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:28:34.15ID:JgdvUCZR0
本当に岸田は何のために訪米したんかねえ
299アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:28:36.45ID:PUZBFqq20
>>291
ウォークマンはともかく日本製CPUなんて昔から売れてない。
海賊版のuPD780とかV30がよく売れてたのは黒歴史。
300アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:28:37.27ID:PzVnZW1Z0
>>289
は?GNPなら日本は3000兆円だから1280兆円の国債発行額は少ない超緊縮財政だ
301アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:29:14.04ID:u9cjMagD0
>>290
融資の借り換えで生き延びる企業が死んで失業率が爆増し、税収が激減するから債券安に進むわな
302アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:29:15.92ID:5kYLVdX00
>>231
アメリカは払えなくなったら家を銀行に渡せば残債ゼロになるんだが
日本はそうならないんだよなぁ

買った時点で利息が上乗せされて支払金額が新築価格を上回る上に
誰かが買った時点で中古物件になって新築より物件の価値が下がるから
通常は売っても残債が残るアリ地獄

元々日本の住宅ローンは年功序列と終身雇用を前提にした仕組みになってるから
年功序列と終身雇用が崩れた時点で庶民が家買うなんて無理なのよな
303アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:29:38.57ID:7ep9R30j0
大昔は1ドル360円だったらしいが、どんな生活をしてたんだろ?
304アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:29:41.43ID:4E9RKvgh0
日銀や財務省が出来る事は
本質的には何もないよ

日本経済に限らず欧州やアジアの通貨も
全部FRBにキンタまを握られている
305アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:30:16.16ID:4fFa/uJH0
さーて今回はまた植田がどんな失言して円安加速させるのかなw
どうせなにもしないなら黙ってばいいのに
306アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:30:52.98ID:VKHw5UEd0
市場関係者に舐められまくりの日銀公務員!!
マジでカッコワリー
ペーパーテストだけが取り柄じゃ世間じゃ通用しないってマジで理解出来ないのか

ボーって眺めるだけで給料ゲットの仕事なら、シルバー人材か無給のボランティアでも務まるわ
307アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:32:03.82ID:Y9EKCsN+0
>>306
日銀の従業員はコームインじゃないぞw
308アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:32:18.09ID:NmQ/Irfp0
>>302
だから日本て「住宅ローン」じゃないんだよね。
家を渡しても残債が残るのなら、担保の意味がねーじゃん。
309アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:32:27.43ID:JgdvUCZR0
>>302
だから不動産関係の税を減免して実質負担を軽くして、返済を続けさせれば
させればいい。
310アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:32:29.73ID:4E9RKvgh0
>>303
ハワイ旅行は金持ちだけが出来る贅沢

日本人は、とにかく働いて外貨を稼ぐ事を命題にされて
ひたすら製造と開発に邁進していった
最初は日本の製品はバカにされていたが
徐々に頭角を現し始めて「安くて品質が良い日本製品」が認知されはじめると
アメリカの経済を脅かすようになる

それと同時に日本国民の給与は、2倍、4倍とみるみる騰がっていった
311アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:33:20.43ID:MxrC6gvD0
50年の円高トレンドが2020年に終わったところだし後は青天井の通貨安しかないな
312アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:33:32.12ID:3dPMlXZ80
>>290
日本は詰みの状態
313アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:33:33.78ID:BCJayEa+0
>>303
ちゃぶ台に白米とタクワンだけ
314アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:33:35.25ID:PzVnZW1Z0
>>302
アメリカはサブプライムローンで銀行に家を渡せだチャラ→だからアメリカは家を銀行に渡してホームレスだらけw

日本は家を銀行に渡してもチャラにならずさらに、「連帯保証人」で追い込むから銀行の保険を使うため自殺してその保険でチャラがバブル崩壊以後の時代流行った。
日本の商習慣は「連帯保証人」ありきで大問題である。
315アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:33:37.35ID:WvTtEy3e0
社会が一番健全で元気だった頃は高度経済成長期だと思うけどその頃は何円だったっけ?
316アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:34:18.62ID:4E9RKvgh0
>>306
市場介入しても、ほとんど意味が無いんだよ

炎天下に晒されたアツアツの鉄板の上に
コップ1杯の水を撒いたらどうなる?
介入なんて、そんな水準だぞ?

アツアツの鉄板の方をどうにかしないといけないが、それは日本には出来ない
317アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:34:20.27ID:PzVnZW1Z0
>>315
高度経済成長期1ドル360円wぎゃははははは
318アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:34:43.15ID:VQ7sqE7G0
>>308
そもそもローンを払い終わるまでは家の所有者は銀行だからな
何故かローンを払い続けてる段階で自分のものだと勘違いしてる人が大勢いるが
319アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:35:28.89ID:IojjngPv0
160円とかだと計算しづらいからいくなら200円にしてくれ
320アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:35:33.91ID:JgdvUCZR0
>>310
日本が次世代産業の芽を悉くアメリカに潰されたのは事実だよな。
アメリカに洗脳されてるせいで、気付いている日本人は少ないが。
321アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:36:08.20ID:NmQ/Irfp0
>>318
じゃあ家の固定資産税は銀行が払ってくれるの?
322アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:36:24.25ID:PzVnZW1Z0
>>316
日銀がドルを買ったのは1ドル70円の時だからな日銀は介入すればボロ儲けなんだよ
323アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:36:33.01ID:u9cjMagD0
>>316
中露に土下座してドル経済から離れる、日本はアジアだ
324アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:36:36.08ID:9gl0fZ7v0
財政健全化を謡い続けてきたが国の借金が減ったことなど無いのが現実
ジャンジャン利上げでよろしい
325アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:36:37.73ID:RH6XZ8kX0
1ドル360円でも新車が現代通貨で50万で買えた時代
326アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:36:43.11ID:SiqX+96O0
もうオシマイやね


GW日本のホテル価格、早くも3割上昇 訪日客の影響
「まだまだ上がる」

円安によるインバウンドの増加が稼働率を押し上げ、価格上昇につながっている。人手不足は深刻で宿泊やサービスの制限につながる可能性も出ている。

ほぼすべての施設で価格が上昇した
4分の1の施設では3割以上高くなった
327アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:36:44.61ID:PUZBFqq20
>>310
東西冷戦で日本お富ませる事が外交戦略上必要だったから。
日本企業の特許盗用や著作権無視をある程度黙認された結果がそれ。

日本人が実力でそれをやれた訳じゃない。
328アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:38:00.89ID:vNAHIqIu0
そろそろだけどまぁ現状維持か

会見で植田が口先でなんとかしようとゴニョゴニョ言って
マーケットは円売り再開やろな
329アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:38:08.80ID:KddLaz7k0
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ
330アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:38:42.55ID:MnE90KHR0
>>322
ドルを使い切ったら終わり、その前にブリックスに入ってドルを使わない貿易を確保しないとな
331アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:39:16.44ID:PzVnZW1Z0
>>321
それな、日本人が馬鹿で大人しい。だから固定資産税を払ってる馬鹿ばかり。
車のローンも同じ。
使用者が固定資産税を払ってる仕組みがおかしいのに一揆しないからな
332アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:39:53.85ID:MowNgk7F0
介入はトランプが大統領になったらやるかもね
トランプはドル高悪て言ってるから日米協調介入で
135-145辺りで落ち着くんじゃね
333アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:40:28.44ID:PzVnZW1Z0
>>330
日本はドルを無限に売れる
もちろん「余力」が「無限」という意味なので実務で実際にドルを無限に売るわけではないが無限に売れるのだ。

神田財務官による情報と元財務官僚によると日本はアメリカと「無期限」「無制限」「余力無限」の通貨スワップを結んでいるということだ。
昔から情報があったがさすがにアメリカドルを無限には売れないでしょwという半信半疑の経営学の学者が多かったが、神田財務官の為替介入で「日本はアメリカドルを(余力)無限に売れる」という事実を証明した。
334アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:40:53.46ID:4E9RKvgh0
>>324
「プライマリーバランスの黒字化」って概念を持ち出したのは
竹中平蔵なんだよな

あいつが財務省に、入れ知恵した98年から日本人の給与は
みるみる下がって世界から取り残されて行った

で、竹中自身も21年に「プライマリーバランスの黒字化を目指すのは
間違っている」と自分で言い始めているんだが
財務省は洗脳されていて、ずっと黒字化に固執して増税をしたがっている
335アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:41:17.96ID:lGrYojUp0
>>333
ドルを刷れる日本スゲー
北朝鮮を超えたね
336アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:42:02.47ID:PUZBFqq20
>>332
トランプが大統領に復帰したら、トヨタ本社をアメリカに移さないといけなくなるよ。
TikTokの事を笑ってたブーメランが来る。
337アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:42:09.62ID:JgdvUCZR0
そもそも岸田がいかん。円安は既に見えていたのになぜ今
新NISAなどという円流出策をやったのか。正に雀以下の脳みそ。
338アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:43:04.54ID:tJPxI18/0
コロナの時、民泊助けてれば今頃大儲けだったのによ。
若い夫婦が京都の婆さんの町家を銀行からお金借りて改装し民泊始めたが
コロナが来て銀行返済できなくなって婆さんの町家、銀行に差し押さえ。
助けてやれよ バカタレ政府。今でも借金返済してるんだろうな。非正規でバイトでもして
339アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:44:21.50ID:vNAHIqIu0
>>333
そんなもん使われたこと一回もない
340アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:46:23.71ID:4E9RKvgh0
思うんだが今現在は
「戦争をしている状態」と同じ水準の有事だと思うんだわ

で、日本はこの2年で敗戦に向かっている
物価は上がり、俺らの生活は苦しくなって行って
後期高齢者が2000万人を越え、年間80万人以上がなくなり
外国人移民がどんどん流入してきて、若年層の犯罪が増え
歌舞伎町にはタチンボ女が並んで外国人に小遣いみたいな金で買われている

安倍政権の頃とは、まったく様変わりしたと思うぞ
341アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:46:54.57ID:dGpP4zi70
>>334
新自由主義の竹中平蔵はフェミニストの上野千鶴子と並んで日本少子化改善にとどめを刺した平成の二大巨頭だな
少子化を改善できないイコール日本経済の規模縮小、日本円下落だから
342アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:47:04.80ID:iV+vhR330
通貨すりすぎww通貨の価値を下げて経済が良くなった例は過去一例もありませんwww
343アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:47:18.75ID:RH6XZ8kX0
コロナ禍で一番被害受けたのは生産者で買い取り拒否すら起きてたのに市場もマスコミも無視決め込んで放置した
結果35%がやめて職替えした
344アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:48:00.23ID:tJPxI18/0
アメリカどんどん刷って成功してるじゃん
345アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:48:57.65ID:a+Spo15F0
>>303
庶民に金が無いのは同じだけど結婚して子供産んで家を建てる事が出来た。毎年給料が上がるし夢がまだ持てた
346アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:49:53.58ID:RH6XZ8kX0
通貨刷ってる量は変わらないどころか減ってる
電子マネーで各社ポイントと言う日本銀行券以外の通貨発行してるから数字遊びしてインフレなんだ
347アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:50:37.06ID:4E9RKvgh0
>>344
成功していないよ

コロナ禍の時に、今まで刷ったドル紙幣を越える圧倒的な量の
ドルを刷って国民に配りまくるようなバカな政策をした結果
アメリカだけじゃなく世界中を巻き込んだ超インフレ地獄に突入した

この円安も、実質的にはバイデン政権の政策の賜物だぞ
348アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:50:50.39ID:AfqIZqOs0
>>343
ホンマひどい話やで
飲食旅行なんて休業にしておけば家賃も給料も助成金つきで補助してもらえたのにそこに卸してる人間は完全無視だもんな
349アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:51:20.41ID:/36nN2aI0
150から155で儲けられるのが
プロなんだろうなあ
真似できん
350アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:51:46.22ID:521q0yug0
介入したとてすぐ元に戻るのは実証済み
351アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:53:13.28ID:4E9RKvgh0
今年いっぱいはFRBの利下げが無いらしいから
ちょうど岸田政権が終わる15ヵ月の間は
まだまだ実質賃金が下がり続ける余地があるわな

今年末にトランプ政権に替わったら、また方針が変わるかもしれんが
352アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:53:51.39ID:/36nN2aI0
モシトラからホボトラに
353アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:54:15.19ID:PzVnZW1Z0
>>348
ゴキブリ朝鮮人の国賊安倍晋三「補償はしません」と国会で明言した
→被害者の氷河期世代の山神は日本🇯🇵の神々の助けで自作銃でみごとに国賊の朝鮮人安倍晋三を天誅した
354アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:54:37.74ID:tJPxI18/0
雨の日に傘取り上げて
世界中の政府が自国民の生活を守ってジャブジャブお金出してる時に
日本は、おい!国民、そのお金は貸すだけだからな。あとで返せよ。
予算はつけるが使わせるな。未執行増やせで、国民見捨てて国の財政守って日本だけ景気回復せずだからな。
355アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:56:34.89ID:PzVnZW1Z0
>>340
【日本🇯🇵の数字みたら日本は戦争状態の数字なわけ分かる?】
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 〜 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

内戦級の被害があったらしい
356アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:56:45.42ID:AD4Ct5Zo0
企業にも財務部ってのが必要なのを分かってない中小企業のままの30年が失われた30年の一要素
357アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:58:07.84ID:PlMEIKf30
>>289
GDPだと国内総生産だが、GNPだと国民総生産だから
国民は貴族化した
358アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 11:59:30.20ID:NNSzjq0z0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
359アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:00:57.13ID:PlMEIKf30
https://www.ceicdata.com/ja/indicator/japan/gross-national-product

GNPだだ下がりじゃねーか日本w
360アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:01:14.76ID:94y67g9K0
>>355
それデマな
出典不明の画像しかない
361アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:01:22.17ID:Y7BbUh2u0
このおよそ30年を振り返ってみるとそれは
消費税上げてきた歴史と一致
法人税を下げてきた歴史と一致
内閣不信任案が可決していない歴史
18歳人口が減り続けてきた歴史
大学が増え続けた歴史
と一致してくるんです
362アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:01:42.97ID:PzVnZW1Z0
GDP統計改竄しまくり安倍チョンの実態はマイナス20%のGDPが真実で
戦後最悪の出生数の80万人を叩き出したまさに国賊壺カルト
363アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:02:02.87ID:iEzOCt/T0
上級「あ〜貧乏人どもが円安で苦しむ姿が気持ち( ・∀・)イイ!!」
364アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:02:44.47ID:/Ax7a2t60
● 財務省は増税のためなら何でもする

財務省内での評価は
増税と緊縮財政を達成するほど出世し、よりよい天下り先をあてがわれる。
(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
国民が喜ぶ減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて飛ばされる。

過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。

消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、森林税その他色々
すべて増税するためだけの口実

●補足
消費税が上がるほど輸出大企業(トヨタ等)が輸出還付金&法人税減税で数兆円儲かる

財務大臣になった麻生も脅し、180度別人に変えた。
予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす。

財務官僚のたった一言の嘘
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落していった。

●一例

矢野 康治 は消費税を5%から10%に上げることに成功し、事務次官に出世した。
365アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:03:04.24ID:tJPxI18/0
アメリカ人が日本の上級は一緒の部屋には入れないって言ってたぞ
技術者にはまだ用があるそうだ
366アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:03:07.78ID:/Ax7a2t60
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
367 警備員[Lv.7][苗][芽]
2024/04/26(金) 12:03:45.41ID:OkPSnXJl0
短期的なら輸出で企業は儲かるだろうが
長期なら輸入原材料高騰で旨味ないもんな
368アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:04:25.01ID:WeGY+zPX0
清水港に外国豪華客船がバンバン入って来る。今年は年間200隻超えるそうだ。
たった今もロイヤル・プリンセスが寄港。
どんだけ富士山好きなんw
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚
369アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:04:27.98ID:hWxnPjIe0
>>364
それデマ
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
日本より借金があるのは米中の超大国だけでその他の国より圧倒的に借金が多い
同じくらいのGDPのドイツの借金が400兆円なのに日本はその約3倍の1300兆円も借金がある


国の借金 1300兆円迫る
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/480481
370アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:04:35.14ID:tJPxI18/0
日本女はパンパンだからアメリカに入国不可
371アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:04:46.47ID:PlMEIKf30
輸出は相手国次第でいつでも止められる
関税もかけられる
372アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:05:18.62ID:/aw+V1K50
アベノミクスの集大成\(^o^)/
373アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:05:42.68ID:Rbtv4dDj0
>>5
占いでもするの?
お前
オカルト怖いから
どーせ反ワクだろ
374166
2024/04/26(金) 12:06:33.93ID:UEqNUvX00
>>10
早く亡命しろよ
375アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:06:54.62ID:Rbtv4dDj0
>>366
ツボのミクス🤣

アベノミクスは大失敗です
ごめんなさいしろ

開き直るなよ壺
376アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:08:36.39ID:Y7BbUh2u0
しかし、安倍とか黒田とかいうやつは
官製相場でうまくいくと思ったんだろうか
377アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:10:30.26ID:Uw845YGl0
一気に120まで上げてハイエナ共を焼き払え
378アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:11:09.93ID:tJPxI18/0
まぁ、こんなものだろ。岸田の実力なんて
頭悪いんだから立憲の野田とかそのあたりも同じだぞ
379アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:13:59.60ID:JwO5Py/T0
ありがとう痔民党
380アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:15:17.09ID:4wG6mS1G0
>>366
>税金は実は財源ではない

これデマ
国の歳入にはしっかりと税が財源として含まれている

止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚
381アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:15:19.41ID:SL0ZgV9U0
>>236
不動産業者が買い取って販売するだけ
外人からしたら円高になってもバーゲンセール状態
382アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:15:55.06ID:9Sm4Of7E0
折込済み?
383アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:17:07.12ID:SL0ZgV9U0
>>302
それは本来住宅購入できる余力mない層が銀行に騙されて買ってしまっただけだから仕方ない。
384アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:17:46.69ID:+0SaFPSb0
日本を安売り
まさに売国奴
385アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:18:54.33ID:hN80sN9Y0
>>260
売った後に値上がりしても🤗
386アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:20:41.01ID:OLqtcvhj0
>>384
安倍晋三首相はメリルリンチ日本証券が都内で開いた投資家向けの会合にメッセージを寄せ「今の日本は『買い』」と強調した。

今思えばバナナの叩き売りだったのかもなぁ
387アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:22:29.64ID:rl3tdGyg0
3%利上げしたら3000万円のローン組んてる奴は年間で利息90万円アップか……
388アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:22:54.61ID:jQWubJl80
売国奴政府死ねばいいのに
389アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:23:14.81ID:Z/rCo/co0
>>52
第二次世界大戦で血迷ってアメリカに喧嘩売った海軍に言え
なんで無駄に戦線拡大して敵増やしてんだか
390dongri
2024/04/26(金) 12:23:16.79ID:blVAXCxh0
158円くらいまでは容認しそう
391アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:23:39.53ID:8voXw8TU0
しのごの言ってないで
さっさと金利上げろや
392アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:24:49.26ID:SQieWYzc0
日銀、金融政策を現状維持 追加利上げ見送り
金融政策
2024年4月26日 12:23

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB24CEI0U4A420C2000000/
393 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
2024/04/26(金) 12:25:25.24ID:2h5UwE5d0
明日は永遠に明日なんだぞ
394アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:25:41.48ID:LGUw7NPY0
やる気なさすぎワロタ
395アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:25:49.36ID:OLqtcvhj0
>>392
は?
396アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:26:32.93ID:RH6XZ8kX0
今の若者は上級国民の子だから親と同等の職につけるとか思ってるせいで3日保たずに辞めちゃうせいで無限に人手不足

海外は日本から女性のみで渡航すると空港で普通に売女が来たと言われるレベルで信用皆無
397アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:26:38.78ID:nlwuWhAK0
>>392
もう笑うしかないわw
398アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:26:38.90ID:Jb9d5ksQ0
故障して沈降している潜水艦のようだ
399アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:27:59.31ID:LGUw7NPY0
円安誘導したいって感じやね
400アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:28:31.27ID:WeGY+zPX0
昔は1ドル200円もあったからな。全然不思議ではない。
401アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:28:31.67ID:jGxuybDi0
注視するだけなら目玉着けたカカシおいといたほうが安上がりじゃない?
402アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:28:40.59ID:FzXKi69k0
介入したとこで140代までいけるか?
403アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:29:35.93ID:cMsyQol10
>>392
さすがなにもしない植田
160円へゴー
404アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:29:38.07ID:dWnR9sge0
160円超えると一気に200に向かうとは思ってる
日本は産業負けすぎた
405アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:30:07.72ID:lxE/lmrF0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁぁぁぁ
406アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:31:49.55ID:2m87krJm0
360円まで行こうぜ
407アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:32:02.82ID:nlwuWhAK0
はい156円
408アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:32:51.54ID:p29C7Fn/0
156円きちゃったw
409アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:32:56.79ID:k3SlTsTA0
この後トヨタの決算発表が
410アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:34:20.27ID:IR+wJKFs0
360円時代知らないキッズが騒いでらw
411アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:35:37.64ID:q4a9d8q70
現状維持だってw
412アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:35:58.50ID:2m87krJm0
360円固定相場でいいだろ
413アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:36:20.18ID:g1zqXkLw0
今156円だったよなw
無駄でも介入しろ
414アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:38:14.13ID:2m87krJm0
介入する分金ドブだと思うよ
415アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:38:46.58ID:FKpThhif0
>>410
360円時代よりヤバいのが現在だって

1970年代より低くなった日本人の購買力、日銀は長期金利引き上げで円安阻止を
https://diamond.jp/articles/-/330842

円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-21/S0HYEJDWLU6801
416アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:40:01.72ID:/LxOejIj0
緊縮財政で不況を30年放置した国の末路!景気悪くて利上げ出来ないし、財政支出したくないから経済対策も出来ず景気は良くならないから終わりや笑
417アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:40:41.27ID:5jlIBU5K0
ず〜っと景気いいはずなのに利上げできないってどういうこと?
418アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:42:11.70ID:7IMluLVa0
ジンバブエ化マッタ無し
419アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:43:02.99ID:PzVnZW1Z0
>>369
そもそも日本は金本位制度じゃないから借金は無い。借金は0だ。
しかも日本は世界一金持ちだから資産か1京5000兆円で世界一の債権国だから毎年利息が1000兆円入ってくる
日本の場合金本位制度じゃないからで無しで兌換紙幣は発行してないから借金なし。
日本の国債は100%自国通貨建てだから国債発行は資本発行となり借金ではない。
420アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:44:21.25ID:Zs5meA4T0
異次元緩和に財政出動による景気対策が伴わなかったから金は市中には出回らず円の価値だけ毀損された
421アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:45:35.23ID:PzVnZW1Z0
>>404
ヒャッハー!
200円になったらさすがに工場日本に戻すわなそして高度経済成長
422アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:46:18.23ID:dRfQ/cxS0
>>410
知っとるんかお前
423 🌰 警備員[Lv.20][苗][芽]
2024/04/26(金) 12:49:32.120
さっき156円になってたな
424アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:50:36.57ID:Zs5meA4T0
156円いったなあ
底が見えなくなってきた
425アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:53:33.31ID:/5MgRQ1U0
>>421
その前に移民受け入れだろう
426アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:53:42.54ID:q3/wflQt0
>>421
移民入れた所でまともな働き手にならないし公害にも厳しい現代にはあの頃の成長は無理
427アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:54:29.64ID:IuDtRf350
介入して数円変わったくらいじゃダメ
金利差が絶望的でドルの方が魅力ある
428アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:56:42.62ID:fx0g0qH90
>>419
>毎年利息が1000兆円入ってくる

これデマ、ソースなし
嘘つくなバカ
429アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:58:35.70ID:NmQ/Irfp0
>>428
まあ、韓国の思想家の韓非も言ってるけど、バカには道理が通じないてことだな。
430アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 12:58:59.82ID:SiqX+96O0
市場の回答

円が突然急落、156円台へ 34年ぶり安値を更新
http://2chb.net/r/newsplus/1714102647/
431アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:00:25.83ID:PzVnZW1Z0
>>428
知的障害者のお前が知らない馬鹿なだけ
日本は世界一の債権国で世界一の金持ちなのは毎年利息だけで1000兆円入ってくるからだぞ
432アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:01:00.08ID:VuQyGDf20
>>429
嘘ではないが誤解を招くやろ
韓の国と言え
433アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:03:01.78ID:dGpP4zi70
少子化の日本が資本収支の本国還流も貿易収支黒字ももたらさないから
通貨安まっしぐら
少子化は税制の失敗がでかかった
434アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:03:17.49ID:blbOacBk0
>>431
じゃあソースを貼れ
貼れなきゃお前の妄想ってことだ
435アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:04:32.62ID:NmQ/Irfp0
>>432
百科事典でも韓国て書いてあるけど。
436アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:04:40.84ID:SsnV1kb80
まあこういうときって100パー介入するよ
ただし効果はたいしてない
一時的に数円上がるとしても結局元に戻る
437アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:05:03.11ID:PzVnZW1Z0
>>434
ググレカス
438アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:06:11.75ID:2qdk5WSM0
市場原理主義なら介入なんてしないよね
好き勝手やり放題過ぎるで
439アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:06:16.59ID:SsnV1kb80
まあ株買ってるやつはさっさと手放すが吉だぞ
440アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:07:31.33ID:SsnV1kb80
>>438
とはいえ日銀は過去にも介入してるしこれからもやろうとはする
441アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:09:27.62ID:zT6rKHkD0
>>437
はい、お前の妄想確定
予想通りの反応ありがとうw
442アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:10:39.57ID:sQIxHY/C0
見捨てられた通貨
443アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:14:13.00ID:NmQ/Irfp0
サウジの石油収入が18兆円だから、
毎年1000兆円入ってくるなら、
全国民はサウジみたいに公務員になって優雅な暮らしをしてないとおかしいな。
444アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:15:28.20ID:AI4RZYUR0
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚
445アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:19:50.29ID:PzVnZW1Z0
日本の資産は一京5000兆円なわけよ分かる?利息1000兆円なんて日本の資産の1割にも満たないはした金低度なんだよ
446アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:21:14.80ID:374cy1DI0
GWは絶対に円高にしたくないという

意思は感じるwww
447アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:24:18.12ID:ddKw/A0T0
>>445
分からないw
448Idonguri
2024/04/26(金) 13:24:43.26ID:lKdf9MKb0
GWのお楽しみは安いスーパーめぐり
それしかトキメキがない
449アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:25:47.59ID:NmQ/Irfp0
>>445
四の五の言わずにソース出せばよくね。
450アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:27:17.83ID:lhMtU4wB0
>>445
核兵器のない国の債権はただの

数字

紙屑化する売れない米国債
451アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:38:56.46ID:vBIBKeFk0
>>157
毎年はあがんねーよ
あがったとして20円程度か?w
452アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:54:40.03ID:Gso26acX0
円安だし物価も上がって給料も上がってパブってんじゃんいいことじゃ
453アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:56:31.58ID:i+LFtsi20
今年は年越し派遣村ができそうだな
454アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 13:58:40.83ID:3Wuco3+20
植田バズーカは無し?
455アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:02:01.17ID:sbCPs0Kt0
利上げしたら国債でつむし
456アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:03:22.36ID:uOGbSHnK0
>>4
うちは中小運送だけど上げるよ
こっからドライバーの取り合いになるもの
457アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:09:58.39ID:i+LFtsi20
中東情勢悪化でガソリン300円越え
もしトラで関税20%
458アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:10:46.25ID:uqluyPii0
>>293
しかし物価指数あがらねーなぁ
459アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:14:06.10ID:AfqIZqOs0
そりゃ金撒いたり為替操作で降ってわいたような金は
不動産屋や金融商品に変わって役人とその仲間と海外の間をグルグル回ってんだから
一般庶民の活動にかかわる統計に反映なんてほどんどされないよ
460アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:18:26.00ID:SBr1DYYp0
>>392
これもうダメだわ
終わりの始まり
461アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:22:41.92ID:1y596Y0k0
政府はバブル前の200円台まで戻すことを目指してるかもな
462アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:27:22.92ID:PlMEIKf30
円急落、一時156円台 34年ぶり安値を更新… ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1714106223/
463アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:32:40.59ID:K38/u0V50
来週、米国でFOMCや重要指標の発表が予定されてるからなぁ
もし日銀会合で利上げ決定しても、かき消されて終わる可能性が高い
タイミングとしては回避して正解かも
464 警備員[Lv.12][新][苗][芽]
2024/04/26(金) 14:40:00.64ID:IEt2+pJ/0
>>463
どうせ利上げはしていくならやっときゃよかったろ。
1%では少ないがアメリカが政策転換開始しますって仮になれば反応はよかったろうし。
アメリカの政策転換が先延ばしになりそうって観測でていても、どのみち日本は3%辺りまでは上げる話にはなるんだから。
465アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 14:50:25.11ID:9YoobJn/0
早く金利あげてくれよ~
466アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:13:14.42ID:PlMEIKf30
なんで156円スレが先に終わってんだよw
早すぎるんよwwww
467アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:13:44.89ID:PlMEIKf30
岸田首相 5月1日からフランスと南米 3か国訪問へ
http://2chb.net/r/newsplus/1714106009/
468 警備員[Lv.25(前23)][苗][芽]
2024/04/26(金) 15:15:12.31ID:7ULrd+Pt0
1日1円
469アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:17:42.48ID:8GWdlHkT0
仮に1ドル360円でiPhoneを購入するとなると
iPhone 15 Proの価格は999ドルなので、
これに360円を乗じると約35万9640円になります。
470アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:18:43.78ID:XvSKllff0
>>8
いや大企業は都会に固まってるけど地方はその下請けが散らばってる
安い価格で下請けに仕事を流してれば売り上げが少ないからそりゃ最低時給しか出せないだろ
給与を上げろって言うんじゃなくてどうやったら給与に回せるお金が増やせるかを政府は考えないといかん
471アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:21:56.25ID:iEzOCt/T0
安倍元総理
止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚

・ドル円が300円になったら、トヨタの車が 1/3 の値段で売れる
・日本の製品が 1/3 の値段で売れる
・日本への旅行が 1/3 になる

そうすれば、あっという間に経済回復する。
472アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:25:17.94ID:pk2AdF2a0
韓国の大勝利でワロタw
473アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:27:56.91ID:PlMEIKf30
韓国は日本に債務保証してもらっているから一緒に崩壊中やぞ?
474アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:33:35.90ID:1uEJnmza0
海へ潮干狩りと山へタケノコ掘りに臣民のサバイバル生活やなまさに
475アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:35:19.12ID:PlMEIKf30
早く157円スレ立てろや(怒
476アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:35:49.56ID:pk2AdF2a0
>>473
それはない
韓国は日本から搾取して脱出できる構造を作ってるから
477 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
2024/04/26(金) 15:36:14.26ID:/1qwwcUp0
日銀破壊命令
478アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:36:38.78ID:g9jk+Ni00
>>387
本来はそんなもんが適正
今が低すぎる
479アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:36:47.75ID:G7nzLTRd0
ロシアと同盟してエネルギー輸入を安定化させた方が良い
市場なら中国とインドがあるじゃないか
480アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:37:11.74ID:PlMEIKf30
>>476
そんな構造ないぞ?(笑
むしろ債務保証してもらわないと財閥系すべて即死するだけやぞwww
挙句に北朝鮮側に中華とロシアがおる
韓国の主要輸出国は中国な!
481アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:37:42.47ID:PlMEIKf30
>>479
プーチンはもう折れた
ウクライナと和平するんだと
領土もすべて返すそうな
482アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:38:08.55ID:pk2AdF2a0
>>480
電通が支配してる時点で既に構造が出来てる
483アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:38:26.83ID:ygsW72JH0
昔は金利関係なく地政学リスクから安全通過・円が買われてたけど、今イスラエルやウクライナがあんな状況なのに、地政学リスクは何故無視されるようになったんだろう?
484アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:38:35.20ID:PlMEIKf30
>>482
電通が何を支配してて、何ができるの?w
485アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:39:00.18ID:g9jk+Ni00
>>471
トヨタとか輸出企業だけ儲かって、儲かった分は自社株買って終わりだな
勿論賃金は殆ど上がらない
庶民は物価だけ5倍とかになって生きて行けなくなる
486アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:39:02.96ID:PlMEIKf30
ちなみに韓国の債務保証しているのは日本のメガバンクどもな
これを抑えないと簡単に処刑可能
487アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:39:11.63ID:6w9dakJP0
無能の財相更迭しなさいよ
まあ財務省のイヌだからそうもいかないのかなw
488アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:39:30.46ID:pk2AdF2a0
>>484
知らないならむしろ好都合
ざまあ
489アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 15:40:37.06ID:PlMEIKf30
>>488
言えないなら実行できないから好都合
ざまぁw
490アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 15:43:09.32ID:5cBA2fbC0
介入しても養分になるだけやし
491アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:45:19.60ID:jS60PEfU0
素人でも焼け石に水なのが分かる
492アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:45:56.66ID:xlXSXw8Q0
輸出企業に消費税還付なんかするなよ
消費税として一律として課してんだからさ
インバウンドに対する免税もおかしい
493アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:46:39.62ID:XNldOz6m0
トヨタはしばらく潰れることはないだろうな
494 警備員[Lv.15][新][苗][芽]
2024/04/26(金) 15:46:54.39ID:ZQUa4bj40
毎日更新かよw
マジで止まらなくなってきたな
もう地蔵の植田は何もできないと馬鹿にされてんじゃねーの
ジンバブえ~ん待ったなし
495アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:47:43.13ID:PlMEIKf30
逮捕の男「Aさんから報酬として1000万円以上受け取った」 那須町・夫婦遺体事件
http://2chb.net/r/newsplus/1714110703/

ありがとう移民党!
496アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:47:43.44ID:grlEeSVl0
介入する方向間違えてるようにしか見えない噴き上げ
497アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:48:56.90ID:0wK7tbbC0
脱税&公金横領の自民党は、1ドル360円目指しているんだろ。
498アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:49:00.28ID:HPG6wtHS0
黄金の民主政権時は今の半分の値段で物が買えた
499アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:49:32.37ID:xuZ4HOWo0
(´・ω・`)今黒田会見みてるけど、完全な放置宣言だ・・・この程度の円安は物価上昇には軽微な影響だとさ
500アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:49:33.93ID:pk2AdF2a0
>>489
言わずに秘密にするから実行出来るのさ
ざまあ
501アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:50:04.20ID:PlMEIKf30
>>500
韓国がそういって成功したことありましたっけ?( ´,_ゝ`)
502アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:50:23.81ID:PlMEIKf30
徴用工・慰安婦・汚染水・統一教会
すべて阻止!
503アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:50:48.49ID:KR3qp0mw0
test
504アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:51:02.12ID:pR+KzI/g0
金融緩和は継続なんだから当然
円安万歳
505アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:51:27.63ID:Zj8x4txL0
>>498
まさに今思えば、夢のような時代だったねw

いにしえを 思えば夢の 世なりけり
今も来む世の 夢にぞあるらむ
506アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:51:44.65ID:jCXg8TS90
(つд⊂)エーン
507アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:51:47.53ID:G/4tsqDK0
ボイス・トォ・スカル/マイクロ波聴覚効果

犯人が対象者を操作していることをごまかすためにしているがだとう
犯人が対象者の思考だと周囲に話しているのが既におかしい

何度もよく考えないといけない文言
@特定の者の思考のみが聞こえるのか
A人間の活動電位で可能なら全員同じ現象が起きる
Cかのうな場合脳の細胞は41度までしか持たないのと長時間維持すれば脳に障害が残る
D耐え抜けたとしても頭はボートして考えが鈍る
E頭内部中心の放熱はどのようにしているのか

など物理的に意味不明な現象

@電磁波過敏症
A低周波騒音被害
B低周波 幻覚

精神科医の皆様白黒つけてくれませんか
検査する機器があるのに一括で精神病にするのはおかしい

意図的にしているので調査中は一時的にOFF/調査が終わればONが可能です
508アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:52:10.46ID:BWzehvSV0
>>414
海外にただでばらまいてくるよりは有意義

キックバックが惜しいからやらないだけだろう
509アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:53:43.64ID:0wK7tbbC0
>>467
当然、秘書に復帰させたバカ息子を連れて、公金つかってお土産あさりの毎日。
510アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:54:23.66ID:r6N4PkZd0
介入は押し目にしかならないってみんなわかってるから
円を売る絶好のタイミングにしかならんのよね
511アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:55:07.00ID:pk2AdF2a0
>>501
ずっと電通が支配してるぞ
512アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:55:22.93ID:Muw5e/Mh0
ユーロは早いとこ手を打ったからドルに対してある程度安定してる出来ないならとっととやめろや
513アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:56:32.61ID:PlMEIKf30
>>511
でもなにもできないんでしょう?w
514アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:57:57.95ID:r6N4PkZd0
金利上げればいいだけなんだけどね
それが出来ないって見透かされてるから殴られっぱなしなのよ
515アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:58:22.90ID:PlMEIKf30
まだまだ円安は進むよー!
516アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:58:59.17ID:PlMEIKf30
円急落、一時156円台 34年ぶり安値を更新… ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1714114321/
517アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 15:59:33.27ID:pk2AdF2a0
>>513
そうやって油断してくれてありがたい
何も出来ないんだよ
518 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
2024/04/26(金) 15:59:48.83ID:YTm9ppLh0
安倍晋三が蒔いた毒が育ってきてるね
519アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:01:13.75ID:r6N4PkZd0
円高放置して製造業殺した白川も酷かったけどな
520アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:03:18.14ID:Zj8x4txL0
>>519
それは麻生がやったことだよwww
521アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:14:31.73ID:0wK7tbbC0
>>518
さすが、A級戦犯で在チョンの岸信介の血を引くだけのことはある。日本人壊滅へまっしぐら。
この前、国会議員にデビューした在チョン岸も頑張るんだろうな、日本人壊滅へ。
522アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:20:43.75ID:WLVKPsDr0
考え得る限り最低の決定会合だった
そんなに金利上げたくないなら一国民として徹底的に消費減らすわ
523アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:21:12.90ID:WLVKPsDr0
ウォン安馬鹿にしてたみんなは元気?w
524アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:22:14.74ID:BWzehvSV0
冗談じゃい速度で円安進行してるな

ガソリン代値上げやばそーだじょ
525アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:22:39.27ID:Gso26acX0
円安なのになんで国産品も高くなるの?
国産品は安くなって輸出が捗って国内ウハウハじゃないの?
526アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:24:06.30ID:WLVKPsDr0
>>525
国産品が何を指すのかにもよるが、
肉なら飼料は輸入だし、本当の純国産品なんて皆無だから基本何でも値上げ。程度差はあってもね
527アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 16:25:24.05ID:gMP4hTWH0
>>525
国産品を作るための材料が輸入便りだから
人件費増というコストが生産から輸送販売まで至るところで倍プッシュで追加されまくって価格に転嫁されてるから
528アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:27:05.57ID:ygsW72JH0
これからは純国産の熊肉、鹿肉、猪肉を食おう!
529アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:27:43.55ID:uGlnzGR30
>>506
( T_T)\(^-^ )
530アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:32:45.38ID:8ajhS5jI0
円安なんだからアメリカ国債を売ればいい。
531アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:40:01.78ID:qd6Ws2Jh0
>>525
>円安なのになんで国産品も高くなるの?

鉄鋼石、銅、原材料の輸入価格が値上がり
加工に必要な石油、ガス、電気代が爆値上がり
人件費も物価に従い賃上げ

国産品が安くなる理由なんて一つも無い
532アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:41:44.90ID:pkU27lSK0
>>528
増えすぎやからな
533アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:42:21.10ID:pkU27lSK0
石油は飼料も輸入だからな
534アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:45:34.16ID:vdn+V9mI0
為替どうこうのために金利引き上げろとか叫ぶ奴が多くてわろた
535アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:45:42.13ID:tZZJ2QaP0
>>525
とりあえずエネルギーだけでも自給しないと
だから原発は必要悪なんだぞ
536アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:48:28.93ID:tZZJ2QaP0
ハンバーガー60円で10個買う企画したいんだけどまだか?
537アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 16:56:33.17ID:BWzehvSV0
>>525
仮に原料から製造まで全て国産だとしても円→円なのだから安くならない
538 警備員[Lv.12(前17)][苗][芽]
2024/04/26(金) 16:59:20.28ID:Vk49e3Nf0
介入するするでオオカミ少年状態なんだろ
539 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/26(金) 17:00:31.59ID:N93/fJVd0
明日から本気出す
540アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:03:10.20ID:N7H5lm7d0
小麦や肉、乳製品は直撃するからな
541アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:17:57.24ID:ny2dWhGG0
日銀の対策が裏目に出てるな。どんどん札を吸っちまえよ
542アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:19:25.40ID:YQDDbkoh0
金融関係のお友達が急かしてんだねw
543アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:19:46.34ID:nhkgxSf70
瞬間1.5円くらい動いたがなんだ?
544アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:20:32.83ID:M0e3kPzG0
反日カルト宗教政権に日本がどんどん破壊されていく
545アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:20:56.32ID:pNec0gYw0
アホの繰り返しみたいな

ハゲ植田の「緩和は続ける」また来たぁぁぁー

近いうちにドル円160円超えてスタグフレーションの世界へ
546アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:26:37.35ID:Gso26acX0
>>527
年末までそんなに高くなかったお米まで値上がりしてるってどういうことよ。
パスタが高くなったからお米に切り替えて食べて応援してたのに、酷い裏切だ。
547アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:28:51.77ID:Gso26acX0
>>535
人形峠も東濃も、近頃リニアのトンネル掘りながら見つけた南信も、鉱脈小さくて原子炉にくべるほどのウランが掘り出せないと聞いてるけど、
発電用の核燃料ウランの出所はどこなの?
548アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:33:31.07ID:05xEGUs10
介入しないんじゃなくてしないんだな
549アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:36:41.57ID:pNec0gYw0
植田総裁「現状の円安による物価上昇は無視できる範囲」


下級国民皆殺し政策遂行中
550アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:39:31.66ID:C8/SVR9f0
介入したみたいだけどすぐ戻したな 諦めろジャップ
551アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:41:29.21ID:RrzI3/Tu0
岸田

海外に行ってる俺、かっこいい?ねえ?カッコいい?
552アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:41:35.14ID:1P2+3H3x0
情けなくて笑うしかない
日銀世界に滑られてるな
553アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 17:44:05.63ID:2Jywkkg40
なーに1ドル365円まで安くなっても平気!知らんけど
554アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:44:51.02ID:JRn8eOK70
156は何ら問題ないって植田も言ってるからな
555アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:46:24.38ID:+Ot1O4cy0
>>389
アメポチになったのは当時の海軍のせいなのかね?
556アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:47:54.02ID:+Ot1O4cy0
アメポチ政策が諸悪の元凶で
憲法改正してアメリカの軍事的な庇護から抜け出すのが必要なんだよ
557アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:48:50.63ID:+Ot1O4cy0
だから憲法改正に反対する勢力を絶対に信じちゃダメ
558アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:49:06.42ID:e4AnbMj10
なんだこれ一瞬で1円ふれてるじゃん
資金少なかったやつロスカされたんじゃないのか
559アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:49:59.71ID:JgdvUCZR0
>>154
何を偉そうに!
560アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:50:11.13ID:+Ot1O4cy0
口では改正するする言って実はやる気の無い自民党も信じちゃダメ
561アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 17:52:46.40ID:JgdvUCZR0
>>556
そう言う低次元な憲法論議はよそでやれ
562アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:53:42.21ID:TMNf4A3Z0
>>561
それをあえてここでやるのが良いんじゃないか
563アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:54:55.43ID:cGgv/Ld00
1日だけでいいから1984年に戻りたい
564アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 17:55:47.63ID:M0e3kPzG0
つばさの党に政権取らせるしかないな

今の反日カルト宗教政権のままじゃ日本が終わってしまう
565アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 18:01:09.12ID:DLb91Ddd0
消費者物価指数、コア物価指数ともに予想を下回り、前年から大幅に下げる

日本はデフレから脱却してませんでした
一方、米国はインフレ抑制できませんでした
566アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 18:02:17.33ID:TMNf4A3Z0
>>565
そして中国とロシアの大勝利でした
ってか
567アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 18:03:29.04ID:JgdvUCZR0
>>562
米日の」軍需産業に吸い取られるだけ。無意味。以上。
568アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 18:04:21.29ID:TMNf4A3Z0
>>567
なんで無意味なんだ?
有用だろそれ
569アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 18:09:16.99ID:2JGSNnXm0
おまいら日本のホームレスは2100人と最小になったぜ、ワイルドだろ。
570アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 18:10:30.43ID:pNec0gYw0
植田ハゲ
「全体のインフレ率は下がってきていて、実質賃金、実質所得が改善の方向にある」


2月の実質賃金−1.3%から−0.5%も下方修正して−1.8%だったのに
植田ハゲ男くん堂々と嘘をつく
571アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 18:55:50.30ID:JCg3DCse0
これも国民の総意である
572アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 18:58:07.02ID:99oPgGvt0
もう国民全体が豊かになるのは無理そう
あとは自分と家族が豊かになれるかどうか

これで合ってる?
573アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:10:24.44ID:IKuD+lpx0
何か問題あるの?
320円でも生活は出来るし死なんぞ
574アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:12:57.49ID:rg2KZpuv0
>>525
どんな理屈だよw
国産品も漏れなく原料は輸入だから円安の影響は漏れなくあるわ
円安で輸入品が2倍、国産品が1.5倍になって価格差が縮まったり逆転したら国産に優位性が生まれるってだけ
もちろん下手に賃上げなんてしたら国産品の優位性が薄れる
575アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:14:39.71ID:uBnEDA/+0
>>572
もう日本じゃ無理だよ
精神論とかになる
576アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:17:17.44ID:jz6fA8Tb0
何で日銀砲をぶちかまさないのか?
座して死を待つより、やるだけの介入
全てやっての、通貨危機なら
国民は全員納得するっての
577アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:18:02.26ID:nA9/2+Mg0
円安で与党・日銀を叩くヤツが、円高で与党・日銀を褒めたところを見たことがない。
おかしな話だ
578アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:20:46.96ID:nA9/2+Mg0
40代までに基本の資産形成を出来なかった氷河期は哀れだな。
円安で儲ける事もできないなんて。
579アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:21:44.68ID:rg2KZpuv0
>>577
当時は「円高=悪」という思い込みに取りつかれてたからね
日本は輸入しなきゃ何も作れない国だってことを忘れてたんだよ
580アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:21:49.49ID:hft805eZ0
[東京 26日 ロイター] -
26日夕の外為市場でドルが154円後半まで約2円、突然急落した。市場では、政府による円買い介入ではないものの、参加者の間に強い介入警戒感が広がっており、一時的にドル売りが集中して発生したと見られている。
 植田和男日銀総裁の記者会見が終了した後の午後5時過ぎ、ドルは34年ぶり高値となる156円後半から、約2分間で154.97円まで一気に下落した。
581アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:31:53.58ID:WvTtEy3e0
>>579
長年の円高デフレ政策のせいで円安=悪という思い込みしてる連中の多いこと
582アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:33:18.92ID:3OHZjiWb0
ゴミ通貨の悲劇

orz
583アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 19:34:05.26ID:3OHZjiWb0
>>514
これに尽きる
584アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:35:30.96ID:3OHZjiWb0
>>518
ほんこれ
585アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:36:36.09ID:6Q7EZqmq0
円安効果で業績うなぎ登りなお陰で去年は年収が600万から800万に上がったわ
ほんま円安様々やでもっとやれ
586アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:36:54.43ID:6wPQSwAl0
なんもしない人
587アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:40:30.80ID:3OHZjiWb0
>>530
御主人様に逆らった使用人って生きていけるの?
588アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:42:03.15ID:3OHZjiWb0
>>544
これ
589アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:42:15.75ID:X4ouTIb30
レパトリ減税しろ
原資は2011年の介入で75円で買ったドルの156円利確売り。
2022年の介入で半分利確しているが残り半分で10兆円の利益が出る。
この介入で5円高。

為替差益の10兆円を原資にレパトリ減税を発表すれば
減税目的で我先に円転しようとする企業が現れて五月雨式に円高へ
これで20円高。

ドル高の流れとブームに乗って米国株投資信託を買い込んでいたゴミ投資家もドル安になるまえに利確して新NISAに買い替えしようと売りが殺到。
ゴミも積もればそれなりのサイズになる。
これで20円高。

もっと円高にしたけりゃ
「外貨準備の米国債160兆円のうち100兆円を金(ゴールド)に入れ替えたい」
と政府首脳が口先介入するだけで30円高
合計75円高で1ドル80円

これを防衛費にすればいいだけ
160兆円のうち100兆円くらい売れば20年分くらいの防衛費増額を賄える
残高60兆円に減ってもまだ他国より外貨準備高は多い(GDP比でも)

財政出動ゼロ
590アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:43:07.46ID:3OHZjiWb0
>>549
地獄だな

自民党に投票した報いだな
591アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:44:54.98ID:TMNf4A3Z0
>>549
>>590
やっぱり選ばれし優秀な人間だけが生き残るべきだと思う
そうしないとエネルギー資源の無駄だからな
592アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:46:03.47ID:3OHZjiWb0
>>556
30兆円くらい軍事費などの増税いるしアメリカの庇護がなくなった円を誰が買う

更なる円安まっしぐら
593アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:46:43.43ID:pNec0gYw0
【速報】6月の電気料金357円〜585円値上げ ガスも140〜185円アップ 補助金半減で…7月さらに値上げ 
6月分の電気料金とガス料金は大手全社で値上がりする。

電力大手10社が発表した6月請求分の電気料金は、5月分と比べて全社で値上がりする。

5月分から再生可能エネルギーの普及に向けて料金に上乗せされている賦課金が増額していることに加え、6月分は国が負担軽減策として支給している補助金が半減するため、標準的な家庭で、東京電力では8137円から8538円に、北海道電力では8757円から9114円となるなど、大手10社で357円から585円の値上がり幅となる。

また、大手都市ガス4社も6月分のガス料金を発表し、政府による負担軽減措置が半減することから、4社全てで140円から185円値上がりする。

また、7月分の電気料金・ガス料金は、国の負担軽減策がなくなるため、さらなる値上がりが懸念される。




植田ハゲ
「円安は物価上昇に大きな影響与えてない 全体のインフレ率は下がってきていて、実質賃金、実質所得が改善の方向にある」
594アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:51:42.31ID:AVYBZKkt0
ふざけるな!いい加減にしろよ!いったい岸田や植田ごときに何が出来ると言うのだ!
我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
岸田や植田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
岸田や植田はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!恥を知れ!
嘘つき増税メガネの岸田に問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!
円安、物価高が原因でドミノピザの無料ポテト、うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合いの唐揚げ、そば、うどん、焼きそば、ブレンド米、総菜パン、菓子パン、食パン1斤、くらしモア袋ラーメン、業務用袋ラーメンがメインの食事になった!
そして値上げラッシュ、増税のせいで一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!
誇り高き古参の我々のこの言葉の重みを知れ!
595アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:56:30.12ID:to3ahedr0
バブル前は200円台の時も長かったし昔のような貧乏な国に戻っていくんだな
596アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 19:59:22.91ID:RhNfHJ8Z0
うおお・・・
俺の154円が
遠くなっていく
597アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:02:49.44ID:JgdvUCZR0
>>595
なって行くのではなく、もう貧乏国に「なっている」よ。
東京の人込み見て。日本人の身なり振舞いが何と貧乏臭くなったことか。
帰って行くのは「マンション」という名のコンクリ長屋。潤っているのは
一握りの中抜き業者だけだ。
598アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:03:35.46ID:92yhc+0n0
ドル円為替相場には適正レートがあって、日本では大体、110円ぐらいを想定していて、これが国力の維持とグローバルで経済活動するにあたり、ちょうど良い塩梅とされていたんだよ。円安になればなるほど成長するなら、通貨安が常になっていながら資源国であり、人口増加率が高い新興国は今頃、世界一の経済になってるはずだけど現実はそうじゃない。過度な通貨安は安いなりの国として買い叩かれて世界での国としての地位を落とすだけで、鎖国でもしない限り何のメリットもない。
599アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:04:03.74ID:N4jjJOFf0
>>595
明日のジョーみたいな掘立て小屋復活
600アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:04:52.12ID:FVooUSyA0
空母があってもパイロットがいない大戦末期みたいな日本
601アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:05:59.71ID:FVooUSyA0
>>595
もう年末には200円確実視されてるけど
200円で済めばいいが
602アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:06:41.46ID:iEzOCt/T0
円は廃止にして、ドルを導入しよう。それがいい。
603アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:06:42.55ID:ToR/l8L+0
>>599
サザエさんで波平のジョニ黒を割ってしまったカツオが家出するけど
波平が「お父さんが悪かった、中身は紅茶だ」と言って探す回があったけど
あんな感じでジョニ黒なんて庶民には高嶺の花になるな
604アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:06:47.43ID:pNec0gYw0
ドル円155円超えどこか、156円軽く突破して

157円も超えようとしている

GW中に160円超えすら見えてきた
605アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:06:51.00ID:TMNf4A3Z0
>>601
つまりFX全力ポジればいいんだよ
606アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:09:07.38ID:N4jjJOFf0
>>604
両替せずに海外旅行行ってる連中は予想より1割くらいカードの請求額多いかもな
607アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:09:21.49ID:FVooUSyA0
>>605
そうなんだけど、日銀介入が怖い
素直に中国ハンセンCFDを売るほうが怖く無いよね?
608アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:10:23.71ID:TMNf4A3Z0
>>607
長期でポジるならそういうほうがいいな
609アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:10:56.47ID:Z/rCo/co0
>>555
戦争に負けたからだろ
一番の原因は明後日の方向に喧嘩を売った海軍だ
610アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:13:20.60ID:f3MKx9xf0
160円も一瞬で通過しそうな勢い。
資産の大半をドルへ移しておいて良かった。
611アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:13:54.13ID:ToR/l8L+0
>>52
尊王攘夷叫んで明治維新起こした薩長の連中自身が手のひらクルリで洋装して鹿鳴館で踊ってた国だぞ
612アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:14:39.20ID:kd0Qazzb0
スレ立てから12時間で157円目前なんですがw
613アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:14:41.28ID:cd4XDHL+0
貧乏人は死ねだとよ
これでも自民党に投票するドM日本人
614アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:14:55.00ID:TMNf4A3Z0
>>609
しかも動機は内部の権力争いなw
615アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:16:04.98ID:Vj/Nxe510
答えはドルにヘッジ
これは簡単だったな。点取り問題やwww
616アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:16:05.14ID:aq1MCvXU0
以前は何かあるたびに円が買われてたのが嘘のよう
617アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:16:14.46ID:v8ajgXas0
もうトランプ頼みだな
でも任期が終われば直ぐに円安だろう
618アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:17:17.90ID:FVooUSyA0
>>613
維新と国民民主は超円安に抗議してるけと
立憲と共産は超円安を無視してる
赤旗なんかだとずっと円安を無視してアベガーしてるし
619アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:17:41.56ID:TMNf4A3Z0
>>612
そして日経先物も38000円目前

これは良い円安
620 警備員[Lv.2][新][芽]
2024/04/26(金) 20:20:45.06ID:8oMLW32Y0
>>578
これから氷河期をつくった尻拭いを若い世代に降りかかるんだよ。
621アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:22:58.87ID:Z/qQVPtX0
なお
氷河期世代は団塊フェードアウト後の最大票田なので

氷河期を敵に回した人間は冷や飯を食うことになります。
622 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/26(金) 20:25:04.07ID:YTm9ppLh0
>>618
抗議つっても本質は国力の低下だからなあ
自民党支持したり自民党側に立ってた奴ら維新民民公明は何も言う資格はないよ黙って消えて
623アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:27:31.68ID:to3ahedr0
152円で指値、待ってるよ
624アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:32:57.26ID:/Ax7a2t60
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。
625アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:33:10.30ID:/Ax7a2t60
● 財務省は増税のためなら何でもする

財務省内での評価は
増税と緊縮財政を達成するほど出世し、よりよい天下り先をあてがわれる。
(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
国民が喜ぶ減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて飛ばされる。

過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。

消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、森林税その他色々
すべて増税するためだけの口実

●補足
消費税が上がるほど輸出大企業(トヨタ等)が輸出還付金&法人税減税で数兆円儲かる

財務大臣になった麻生も脅し、180度別人に変えた。
予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす。

財務官僚のたった一言の嘘
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落していった。

●一例

矢野 康治 は消費税を5%から10%に上げることに成功し、事務次官に出世した。
626アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:41:38.93ID:kd2aZxMp0
日本政府をどこのハゲタカファンドが買うと思う?
627アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:46:22.44ID:1M3UijNo0
円安の影響「大きくない」 日銀総裁、当面は緩和継続 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1714130725/
628アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 20:54:05.79ID:W80o30LM0
お前らみたいな怠け者のせいで、努力家で富裕層の人たちはたくさん税金納めているんだけど、いい加減認識したらどうだ
お前ら底辺に足りないのは圧倒的に努力なんだよ
質以前に量が圧倒的に足りない
いい加減社会のお荷物になるのに甘んじるな
お前ら底辺を見てると本気で虫酸が走る
629アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 21:39:59.56ID:b8RqFogp0
海外旅行行ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと円安が進むといいよ。
630アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 21:42:10.15ID:BQJoKFae0
これじゃDXライブのポイント買えないわ
631アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 21:48:27.30ID:M0e3kPzG0
反日カルト宗教政権のままじゃ日本は終わるし

今の日本を変えられるのはつばさの党だけだ

国民が早く目覚めないと手遅れになる
632アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 21:53:59.35ID:hK9dY2uK0
それでも悪夢のミンス時代よりはまし
633アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 21:55:35.97ID:k5/EnSsi0
GW狙って仕掛けてるな
634アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:03:59.01ID:QVJe2wsc0
借金をしながら円を刷るまくってるのだから円安が止まるわけがない

食品の値上げも止まらないだろう
まさに働いて食べるというだけの人生
自民党なんかを国民が選び続けた結果である
635アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:12:51.45ID:jz6fA8Tb0
危険は伴うかも知れんが
もう一度バブル経済を出現させる、
最後の荒療治をやるしかないかも。
636アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:14:29.87ID:Tapc8T6R0
富裕層は53年連続税金下がり続けてるので論外
637アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:15:58.10ID:VnBzpQFr0
安倍チョンは1ドル300円を目指しアホノミクスを断行したのだから300円までは注視するだけだろ
638アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:16:59.59ID:ZWkv5E810
>>634
借金増やしてるから円安が進んでるとかそんな事実無いから
639アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:17:07.45ID:xlXSXw8Q0
本格的にキャピタルフライト発生してるやろ
個人レベルでも外貨投資が当たり前になってきた
640アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:17:29.70ID:+9EYNC4o0
むしろ介入入ったら押し目なんじゃないの
641アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:17:47.45ID:Tapc8T6R0
もう土地バブルは始まってる
地価倍になったところもあるが逆に半値になったところもある
642アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:19:11.52ID:6Rjkm9XB0
資産家は円安になろうが円高になろうが儲ける手段を持ってるからな
643アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:20:28.52ID:E8zNO9/r0
日本円は29年下がってるよ 今慌ててるのなんて雑魚だからほっとけ
644アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:23:24.96ID:AfqIZqOs0
ヒェーッ デフレ経済も真っ青な日本の投げ売りワゴンセールやでw
645アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:24:01.23ID:KdVU3Osl0
ここで文句言ってる連中はなんで海外資産買わなかったのかな
経済面からも政治面からも円安が進むことなんて何年も前から既定路線だったのに
それともどこかで円高トレンドに逆転するとでも思ってたの?
646アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:26:07.17ID:dGpP4zi70
今はもう157円目前だな
スレタイトルがすぐに古くなる
647アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:27:26.22ID:1HnpcLnx0
80年代ならいざしらず、輸出大国じゃなくなってるから
これから日本人はドンドン激減していく。
クサレ外国人だらけに今でもなってるけど。
648アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:28:42.20ID:x7Uwt8FO0
>>645
財務省派閥の岸田ならすぐにアベノミクス以前の円高デフレ政策に戻してくれると信じてたからな
649アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:29:14.17ID:cUk/EqYt0
このまま行くと自民は選挙負けるわ
650アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:31:17.82ID:f1aD649D0
>>647
単純労働の外人は円安だと魅力がないからどんどん出ていくよ
その逆に国内外の製造業が国内に次々流入してる
10年も続けば輸出大国に逆戻りだろうな
651アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:32:05.40ID:ADIaM+mq0
海外旅行行ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと円安が進むといいよ。
652アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:33:22.57ID:Pwbqi79W0
すげーな
半額だよw
653アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:34:21.35ID:SlqG7pHu0
緊張感を持って注視
654アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:35:30.69ID:trmkCk1Y0
これまで単価が安い中国人使えと煩かった上司が何も言わなくなった
655アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:39:14.48ID:re/LvUOd0
日本で子供作らない方がよさそうだ
656アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/26(金) 22:41:18.90ID:yimPRzZU0
>>137
おいネトサポ統一教会dappi
社会保障最低なアメリカなんか妊婦と乳幼児死亡率が先進国で最悪だろ
657 警備員[Lv.16(前15)][初]
2024/04/26(金) 22:42:24.58ID:GzaNn+vh0
為替介入と日銀を関連付けようとするのはおかしい
為替介入するのは財務省 つまり政府
為替介入の決定するのは政府
658アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:43:34.74ID:XaBe4hlN0
金ないけど海外旅行してこようかな……
今ならまだ行けなくはない
これを逃したら二度と行けん
659アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:47:48.64ID:lYe6dL0m0
イエレンが25日に介入に牽制したから
当分介入は無理だろ
660アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:48:46.30ID:XkjGqQqX0
介入したらしたで米国が為替操作国だとか言ってキレるんだろ?(´・ω・`)
661アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:57:40.64ID:qwaNA8dF0
観光立国に舵を切って久しい日本政府としては
円安大歓迎なのでしょう
662アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:58:04.66ID:AfqIZqOs0
156.9w 12時ピッタリに157円になるように遊んでるのかな?www
663アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:58:19.98ID:q18z+Ukh0
最近アメリカの財務長官に為替介入について釘を刺されたよな
664アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 22:59:38.89ID:k5/EnSsi0
海外資産が増えても
日本に住んでりゃそれ以上に物価高で消えるんだわ
665アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:03:46.85ID:JgdvUCZR0
>>639
それを助長した新NISAは天下の愚策。この時期にこんなアホ
なことを考えるのはジャップくらいなもの。多分ウガンダでももっと
マトモだわ。
666アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:04:34.97ID:wsioxEfE0
>>578
そうか?
資産がないならリタイア後生ポで現役世代に負担かけて生活できるから問題ないべ
親はタヒんで子供も居ないからあとは兄弟と縁を切れば気兼ねなく生ポ一直線やろ
667アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:14:13.72ID:eGgeoyEb0
言ってるうちに160いきそうだな
668アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:16:27.10ID:L5OeKl1G0
>>657
いまだに日銀が国債買ってるんで、円が市場に溢れる。
財務省がいくら介入しても日銀がこれやってるから意味がない。
669アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:17:09.65ID:qllL9idW0
>>663
中央銀行の介入なんて後進国のやることって蔑まれてるよ
それに円買い介入は資金に限界あって効果ない
介入で不自然にドルが下がったらおれも喜んでドル買う
神のような市場の力には誰も逆らえない
670アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:42:46.12ID:pNec0gYw0
ハゲ植田のせいで

ドル円157円超え来たぁぁぁぁー
671アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:48:06.55ID:1G+dbOG90
157円行ってるけど早くね?
672アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:50:13.84ID:zEbojXIX0
順調ですなぁ 
673アフターコロナの名無しさん
2024/04/26(金) 23:57:30.71ID:0/XFE9ru0
そろそろ来るだろ
674アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 00:02:49.65ID:Q93ZsNZk0
200円は余裕
675アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 00:12:06.55ID:2WVhGr6P0
185.50〜までは堪えて下さい
そこで何かが起こります
676アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 00:12:23.02ID:DDOJW8Hs0
建物がないのに利回り7%、「みんなでポンジさん」高配当の謎
https://www.rakumachi.jp/news/column/334494
677嫌儲のユダー(本物)
2024/04/27(土) 00:14:45.97ID:OaIaD4u10
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
678嫌儲のユダー(本物)
2024/04/27(土) 00:15:10.71ID:OaIaD4u10
戦後、急激なインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に現金化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
ユダヤと犬がです。戦前からユダヤに日本は操られていたのです。
679アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 00:16:47.56ID:8g+9GnKZ0
俺の外貨預金5万ドルはいつ円に戻せばいいですか?
680アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 00:30:08.50ID:zgUMr/9u0
日本の最低賃金6.35ドルw
どんどん安くなるな
681アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 00:35:44.52ID:cQsLNvFJ0
結局ぽんこつクソメガネは米国行って話つけなかったんやな
ほんまあいつ何しに行ったんやw
682アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 01:27:57.10ID:OVU3XidW0
もうGWだからやらねーだろ? 1-2週間は
円高が続く
683アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 01:43:31.28ID:+eAqbEzY0
>>349
155から買い増しして爆上がり中だぜ
684 警備員[Lv.21(前21)][初]
2024/04/27(土) 05:50:46.63ID:0WIrXuR00
昨夜、為替介入してて円高にポンと2円も振れてたが
あっという間にもどして、今やもう158.3円までいってる
160円待ったなし
685アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 05:51:23.65ID:RGoVg6v60
【正論】安倍晋三「1ドル300円になれば日本製品の価格が1/3になる。あっという間に経済は回復する」 [237216734]
http://2chb.net/r/news/1714125180/
686アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 06:24:52.52ID:yL5h6kxl0
>>57
けど、もう国内で経済回せる力無くね?回復力も無さそうだし
687アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 06:41:55.08ID:VSAdHhr80
>>686
これからは定年を75歳以上に延長すること流れとなる。そうすれば半世紀は移民が不要とのデータがあるからだ。
当然高齢者の購買力が上がり、内需拡大という流れになるので経済も増大するだろうな
688 警備員[Lv.4][初]
2024/04/27(土) 06:47:45.49ID:+0Srk2ds0
>>3
頭の足りない共産党(笑)
689アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 07:58:46.59ID:7pvKPWYQ0
こういう時は株を買え
米国株と日本株のバランスを調整すれば円高円安怖くない
690アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:15:39.70ID:gAX9Nffe0
GWでインバウンド効果狙ってんだから
これは別に
691アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:21:25.08ID:pMLVe/6C0
>>665
ちょっと前にキシダが米の投資会社役員と握手してたやん

×アホ
○計画通り

だろw
692アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:26:32.17ID:phiHk/8a0
リーマンショック前に投資板ではすでに円はゴミと言われていた
693アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:27:09.02ID:phiHk/8a0
リーマンショック前から20年弱 アメリカは様々な新しいシステムを生み出してきた
日本?いまだにハイブリッド車でキャッキャしてる
694アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:29:02.52ID:phiHk/8a0
日本はアメリカのビッグテックに未来永劫チューチュー吸われるのが決定している
クラウドすらまともに運営できず、アメリカの生み出したAIによって全てを監視される
695アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:29:48.28ID:95VVWBEq0
次のアイフォンいくらになるんだよ
696アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:30:34.33ID:FnMTiPwE0
金利差という圧倒的な地合がある以上、もう介入はやらないんじゃないかな
ごく短期的に円高になってその後すぐ数倍の勢いで円安が進むだけで徒に外貨をすり減らすだけなのは明らか
諦めて300円だか500円だか知らないが均衡するところまで見守るくらいしかできないでしょ
日銀のせいでも自民党のせいでもなく日本の衰退
697アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:30:55.64ID:74q2Taml0
で、Part4途中なのに既に158円か(´・ω・`)
698アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:30:59.91ID:2WHWaf2S0
介入して欲しいわ
157円でロングポジ全部利確しちゃった
買いの待機しているから、ワイにもっと儲けさせてくれ
このまま行くと、あとワンチャンあれば人生ゴールしたようなもの
699アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:32:18.65ID:oKKarDjx0
>>681
バイデンと記念写真撮りに行きました
700アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:33:12.59ID:2WHWaf2S0
>>689
いや、世界的なナイアガラ来るかもしれんぞ
リーマンは全世界同時安
上がったのはボラと金だけだった
701アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:33:13.55ID:UkPIzM320
日本の価値を落とすと儲かる人達がいるからね、格差社会ですなぁ
702アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:33:39.11ID:phiHk/8a0
クラウドとAIの時代になって誰の目にも誰が勝組か、誰が支配者なのか分かるようになった
産業構造の根幹を支配されつつある
中国だけは自力でなんとかしようとしている アメリカと中国が2大大国として君臨する
703 警備員[Lv.6][新][初]
2024/04/27(土) 08:34:37.65ID:cLqjamMO0
BOJ
704アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:34:40.54ID:wuSnEsPm0
まあこれだけの金利差がある状況で円買介入とかしても無意味だわな
かと言って米国と同じ水準に金利上げたら国内経済が持たないし
705アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:34:58.87ID:2WHWaf2S0
>>681
USスチール諦めさせる代わりに協調介入してくれって外交交渉すべきだったろ
こんな円安に降れたら、USスチールの買収も無理じゃね?
706アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:35:40.95ID:lId4zrhD0
すごい円安だ!自民党ありがとう!!
707アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:36:08.37ID:W5eyU1J20
>>705
USスチール程度でそんな大規模な介入の交渉できるわけ無いだろ
708アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:36:17.28ID:/vpuZVpp0
【富山】「裸だった」 神社放火の疑いで38歳の女を逮捕、「直前に周囲で物乞い」の情報も
未明の神社を全焼した火事で、警察は現場近くにいた38歳の無職の女を放火の疑いで逮捕しました。女は駆け付けた警察に事情を聴かれている際、衣服を身に着けていなかったとの目撃情報もあります。

貧困を苦にしたネトウヨババアがそろそろ暴れ出すぞ
709 警備員[Lv.21(前8)][初]
2024/04/27(土) 08:36:32.94ID:f/3FaZB20
自分のときに転換して責任問われるのが嫌なんだろ
710アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:36:51.78ID:Xc8cKDAL0
>>696
いやいや紛れもなく自民党のせいだぞ。リフレ派(シカゴ学派受け売りの
バカ共)に乗せられそれに固執して傷を深くした。すり替えるなよ。
711アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:37:24.00ID:2WHWaf2S0
>>701
それやらないと負け組の仲間入りやぞ
日本で生き残れるのは自国の価値を落として儲けられたやつだけになる
文句だけ言って、何もしないのは負け組
712アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:37:38.50ID:Wrp4QDa10
158円!
まだまだ下がる!
日本オワル\(^o^)/
713アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:37:44.15ID:tu3nMcWv0
159円超えている

160円、マジで超えそう
714アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:37:52.40ID:GciXCwm20
金曜日がこの金額だったのにアホの日銀総裁の発言で一気に加速…
715アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:38:08.01ID:FzXznxYE0
アメリカ国債を売りまくれよ
716アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:38:08.93ID:phiHk/8a0
ビッグテックがとんでもない金を世界中から吸い上げてアメリカに還元している(最先端技術、人への投資)
もう一つアメリカのインフレの原因はロシア、中国との対立で安い資源、製品の道が閉ざされつつあること
これは恒常的な構造なので当面変わらない
717アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:38:19.24ID:tu3nMcWv0
今ドル預金していない人間は、マジで積むぞ
718アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:38:42.88ID:qfuzVKn70
200円は覚悟しないといけなさそうな状況
719アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:38:57.78ID:FoHc8N9m0
>>665
まあこういう事態を予想して米ドルに投資してなかったお前が一番アホだけどなw
720アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:39:06.96ID:dE+5HocU0
植田はさっさと辞任してくれ
それが国民にとって一番だ
721アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:39:23.55ID:F3rlWeR80
今月月足のチャネル抜けてるからヒゲにしたいよね
月曜か火曜介入しないとまずい
722アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:39:48.56ID:LeWV4y7K0
空前の就職売手市場が好景気を物語る
2度と民主政権時の氷河期世代を生み出してはならない
723アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:40:24.01ID:FzXznxYE0
>>525
農業は資材、堆肥など輸入頼み
農家の倒産が増えるよ
724アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:40:24.47ID:2WHWaf2S0
>>707
USスチールの扱いはバイデンにとって選挙の成果アピールになるし、ならない事ないだろ
こんなドル資産必須的な状況になれば、USスチールの買収是が非でも進めてくるだろうけど
725アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:40:44.43ID:MnrAee9Q0
円安つらいと愚痴っていても埒が明かないから商売や資産運用のやり方を見直す良い機会かもな
天才植田ちゃんは生き残れる奴に機会を与えながら一方で尻も叩いている
726アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:42:23.91ID:2WHWaf2S0
>>721
月曜の朝の薄商いの時間帯なら、さほど資金を使わないでも介入で円高に出来るけどな
効果があるかは別で
727アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:42:32.30ID:XQxZQ26t0
もう160円は確定
5月末には170円か
728アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:43:28.74ID:o9zQKgiE0
経団連は日本を不景気・デフレ・円安へ誘導したいだけ。

つまり、不景気・デフレで・円安だと
人件費は抑えられるし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するために消費税を使って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
729アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:43:45.57ID:FoHc8N9m0
5chの低学歴地方カッペが苦しむ姿を見るのは本当にエンターテイメントだなw
東京以外日本ではない
730アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:44:04.43ID:xAfnnugQ0
アベノミクス
ツボノミクス
=日本円毀損
円がゴミ化すれば株価(物価)は上がる
当然のこと
731アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:44:27.77ID:oyzXTP4w0
起きたらまた下がってて草
732アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:45:13.72ID:e0rkMxT10
>>723
こういうデフレ脳なやつだけが倒産するんだよな。
値上げしろよと。日銀が円安容認の姿勢はそういうことなのに。
733アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:46:03.42ID:phiHk/8a0
ゴールドが過去最高値位置におり、ドル自体の価値も下がっている そのドルよりはるかに弱いのが円
去年初めは8000円チョイで買えたゴールドが今円で買おうとすると13000円だ
734アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:46:16.06ID:MnrAee9Q0
>>723
収穫物の値上げをしても並行して賃上げがあれば購買はできるんだがな
品質に自身のある農家は輸出で外貨稼いでる時代だし
その過程で皆が嘆いているGDPの足踏みも上向いてくる
735アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:46:18.51ID:y2WwEsgF0
植田、ハゲタカどもに狙われたな。
マイナス金利解除から狙われていた。
本気で植田に金利上げプレッシャーかけてきてる。
736アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:49:13.31ID:phiHk/8a0
間違ってはいないのはドル自体も実物資産に対してドンドン減価しているということだ
それよりもはるかに弱いのが円
リーマンショック前は3000円で買えていたゴールドが今や13000円だ
737アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:49:25.48ID:RRlm/aUz0
農家も飲食業も軒並み倒産だな
こりゃGDPもマイナス待ったなし!
738アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:49:28.04ID:RRlm/aUz0
農家も飲食業も軒並み倒産だな
こりゃGDPもマイナス待ったなし!
739アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:50:37.21ID:/vpuZVpp0
>>729
高学歴都民は残念な性格っていう自己紹介にしかなってないぞw
自己紹介したって事は友達になってねという事なんだろうな
嫌だけどさ
740アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:51:25.25ID:phiHk/8a0
この10年でゴールドは円建てて10倍近くに騰がった
まあ円がゴミクズになった いくらでも刷れる通貨の価値なんてこんなもの
741アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:52:40.68ID:Xc8cKDAL0
>>707
いやいや、そういう気概を失ったからダメなんだよ日本は。
アメリカ(≒ユダヤ)に舐められっぱなしじゃないか。
742アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:52:56.26ID:oLnCcEvL0
ついに158円台
こんな高値圏で植田の円安じゃない発言で1日2.7円上げるとか国賊モンだろ
野党は植田を証人喚問しろ
743アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:53:19.16ID:rfJVMzeD0
200円は確実に突破する
鈴木は文部科学系の無能大臣だし
744アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:55:38.87ID:rfJVMzeD0
汚らしい外人どもが大挙して押し寄せてくるぞ
745アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/27(土) 08:56:57.28ID:AzEu/rfP0
>>687
これは唯一明るい要素か。
746アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:58:10.62ID:Xc8cKDAL0
>>744
近頃の日本人よりはるかに羽振りがいいいけれどな。
日本人は本当に見すぼらしくなってしまった。
747アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 08:58:24.95ID:WVRkYwm40
インバウンドで外人からぼったくり、売春婦を輸出し孕んだ外人の子を日本で産ませる
これでいこう
748アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:01:31.02ID:FnMTiPwE0
現役の世代の日本人はどんどん貧しくなり数も減る
増えるのはインバウンド外人とそこそこ金を持ってる老人
インバウンドと老人を対象にしたマーケティング これが今後の商売の鍵となる
儲かってるところはちゃんと外国語対応してたりするよ
最近はCoCo壱が多言語タッチパネル化した
749アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:01:42.91ID:8Pgrqr6a0
てすと
750アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:02:05.62ID:Xc8cKDAL0
インバウンドを言い換えれば、ギブミーチョコレート。
こんな乞食業を奨励したのが菅・二階。
751アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:04:25.64ID:AzEu/rfP0
ま、じきに円高基調に戻る気もするけどな。
根本的な経済復興は政権交代でもしないとダメかもな
752アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:04:42.89ID:FnMTiPwE0
コロナ禍で飲食業や観光業を守り切ったのは自民党の英断だった
もはや日本の成長産業なんてそれしかないからな
753アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:04:54.75ID:AzEu/rfP0
ま、じきに円高基調に戻る気もするけどな。
根本的な経済復興はシガラミのない政権への交代でもしないとダメかもな。
754アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:06:40.43ID:FnMTiPwE0
>>751
バブル崩壊後の多くの人の思考だな
何の根拠も無いのに一時的なもので何かの間違いだからいずれ戻ると
あれよあれやと30年経ってすっかり先進国からも脱落して東南アジア諸国と肩を並べるまでに落ちた
755アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:07:27.49ID:AzEu/rfP0
>>752
何を言ってるんだ?
コロナ下で不要になる様な産業は虚業だ。
無くても何も誰も困らない

インバウンド皆無のコロナ全盛期の方が、ある意味「暮らしやすい日本」だったろうが
756アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:10:32.00ID:FnMTiPwE0
>>752
補助金は不公平な部分もあって無駄金もだいぶ使ったが結果的には正しかった。
757アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:11:51.58ID:FnMTiPwE0
>>755
コロナ下で不要になる様な産業は虚業だ

これぜんぜん意味分からない
758アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:15:38.90ID:Xc8cKDAL0
先の大戦時「米太平洋艦隊を一撃すれば敵は戦意喪失、講和を申し出るだろう」
今「米国経済は利上げに耐えられず金利を下げる。そうすれば円安は解消する」
日本人はすべて相手任せ。何十年経っても変っていない。
759アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:17:00.81ID:AzEu/rfP0
>>757
無くても不要不急で誰も困らない、死なない、生活にも影響しない。
760アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:20:12.93ID:FnMTiPwE0
>>759
そういう不要不急な娯楽や嗜好や趣味に
金が使われなくなったら経済は冷え込むだけだな
景気の良い頃は車や旅行、スキーや飲み会の景品、そういうものにものすごくお金が使われてたでしょ
日本人が貧しくなってそれらが出来なくなったから外人さんに代行してもらってるようなもんだよ
761アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:22:16.77ID:H6uSadAG0
資金が無くて円にしがみつくしかない人は大変だな今どんな気持ちなんだろう
762アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:26:07.93ID:Uv+9bFvM0
https://twitter.com/BloombergJapan/status/1782942387725025704?t=IDl3U2UU188LZ7ZdsxlPYw&s=19

トランプはドル高を容認しないらしい
11月までだな
https://twitter.com/thejimwatkins
763アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:35:46.38ID:x/KWoDO/0
今は戦時中、円安物価高の爆弾を投下中
贅沢は敵だ!
764アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:40:50.08ID:yVOx25uz0
155円とか、円高じゃんw
765アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:41:14.07ID:0rsykuIO0
ひろゆきさん、すんませんでした
766アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:43:14.65ID:AcfBU7IR0
>>762
現実的に何かやるとしたら関税引き上げ
767アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:47:41.26ID:6NsIg9i20
東彦戻ってきて
植田じゃダメだ
768アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:51:10.32ID:fBLDRk4c0
トランプが今のドル高はアメリカの輸出業にとって大惨事って言ってるから
もうトランプに期待するしかない
769 警備員[Lv.13][初]
2024/04/27(土) 09:54:12.83ID:PBf17CMn0
そろそろドル円ショートしていいすか?
770アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:54:54.61ID:LzR50jfO0
>>760
円安とインフレを志向する方向性は、「日本人は減っているから日本で働く人々の消費は減るだろう。そこで、海外の消費者に目を向ければ、かれらにとっての安さが稼ぐ力、国際的な競争力につながるだろう」という考え方でも、あるでしょう。
そこで、日本の食べ物を、海外に輸出してはどうか。
771アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:55:15.35ID:k3vZStdJ0
消費税10%継続で

1ドル500円もすぐそこ!
772アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:56:06.10ID:yVOx25uz0
>>768
トランプはウクライナとイスラエルの問題でミソをつけたから、
共和党内でもカリスマ性を落としてる
773アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:57:21.49ID:m8YdBl3Z0
158なんだけど?
774アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 09:59:44.18ID:ph4Q2oOA0
>>762
関税引き上げてますます地獄になるだけだよ
775アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:02:16.70ID:LzR50jfO0
>>732
>>734
円安とインフレを志向する方向性は、「日本人は減っているから日本で働く人々の消費が減るだろう。そこで、海外の消費者に目を向ければ、かれらにとっての安さが、稼ぐ力、国際的な競争力につながるだろう」という、克服するべき「低価格をもとめるマインド」が、見方を変えれば武器にもなるという、逆転の発想でもあるでしょう。
そこで、日本の食べ物を、海外に輸出してはどうか。
776アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:03:13.44ID:FoHc8N9m0
>>739
現実にお前は苦しみ俺はそれを楽しんでいる
東京以外日本ではないからな
777アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:06:08.21ID:FnMTiPwE0
GDPは今後10年で
インド イギリス フランス
には抜かれるだろうな
200円とか超えてくると本当に10位圏内から消えてくことになる
778アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:06:39.17ID:gNPokZEJ0
>>687
それ若者と非正規中小零細下請けの購買力を奪う事なんだけど・・・
無リスクで長期国債を超える利回りが本来有り得ないのだから、そもそも公的年金制度が掛け金に応じた公金チューチューだって認識すべき
リタイア後に良い暮らしをしたくば現役時代の報酬を原資に 自己責任で 管理運用するのがスジ
で、国民に一律最低限の生活を下支えするのはセイフティーネット、これをゼロにしても刑務所が政権代わりになってしまうので公金支出は無くならない
よってセイフティーネットには下限が存在することになるし、どの水準にすべきかは国民の総意になる。
余程の金持ち以外誰しも老後に文無しになる可能性有るんでね
779アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:07:32.12ID:AVfIry/f0
日本を海外に買って頂くため
特に中国に土地等を買って頂くためには
もっと円安を加速させる必要があるから
政府としては万々歳なんだよな
780アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:07:36.67ID:FnMTiPwE0
日本の衰退で東京のバリューも地に落ちたし
豊かな自然や原風景がある地方こそ日本と言えるかも
781アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:08:02.93ID:9cbcq0Mc0
起きたらやっぱり158円超えててワロタwww こりゃもう日本中のインフラズタボロになりそう
782アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:08:10.27ID:gNPokZEJ0
>>687
それ若者と非正規中小零細下請けの購買力を奪う事なんだけど・・・
無リスクで長期国債を超える利回りが本来有り得ないのだから、そもそも公的年金制度が掛け金に応じた公金チューチューだって認識すべき
リタイア後に良い暮らしをしたくば現役時代の報酬を原資に 自己責任で 管理運用するのがスジ
で、国民に一律最低限の生活を下支えするのはセイフティーネット、これをゼロにしても刑務所がセイフティーネット代わりになってしまうので公金支出は無くならない
よってセイフティーネットには下限が存在することになるし、どの水準にすべきかは国民の総意になる。
余程の金持ち以外誰しも老後に文無しになる可能性有るんでね
783アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:08:39.98ID:jmS6EjYw0
>>1
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだk
784アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:09:03.76ID:oRo/zU320
>>705
日本は世界一の金持ちだから毎年利息だけで1000兆円入ってくるから利息でポンコツのゴミUSスチール買ってあげるから余裕のよっちゃん
785アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:09:06.04ID:5NlKkJ3w0
ここまで酷くなったんだし
いっそ利上げしちゃえYO!
786アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:09:31.31ID:FnMTiPwE0
>>779
中国資本すごいらしいね
二束三文の土地でも言い値で買ってくれるらしい
これから日本国内に白人のニセコのような感じで中国人向け保養地が開発されてくから合わせて投資した方がいい
787アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:10:11.03ID:PSO9F2GV0
介入したって一時的
注視するしかないって
788アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:12:34.42ID:jpdRnFDR0
>>1

大規模金融緩和政策とアベノミクスを推進したバカの無能で無責任なクソが責任をとるべきだ

菅と黒田は責任をとれ
789アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:13:19.53ID:1znpwAmq0
さすがにもうレバレッジでFXやってるやつはいねーよな?
790アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:13:26.43ID:gNPokZEJ0
>>777
インドとイギリスには5年以内に抜かれる予測既に出てる
791アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:14:29.02ID:FnMTiPwE0
>>789
いやいや最大レバで円売りでしょ
もはや八百長だよ
792アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:14:49.52ID:1znpwAmq0
植田総裁が就任した時からこうなるの予感してました
あの人は棺桶に半分足を突っ込んでるように見える
793アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:15:30.89ID:WhWVmw1N0
そんなに円高がいいならお前らが円を買えよ
794アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:15:50.24ID:s0k+xv2w0
止める気がないない日本政府 これも止められるのはトランプか
795アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:16:00.75ID:Q5m4CquP0
×踏み切らない
○打つ手無し
796アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:16:39.92ID:SZqIxGwr0
年金生活者、生活保護者は円安物価高困るよね。
勤労世帯は賃金も上がっているのでトントンだけど。
ま、働けよ。
797アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:16:45.79ID:6uJ+zjDy0
円の大暴落で不況から恐慌へ
798アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:17:25.38ID:yD/qI7KE0
>>783
深刻な高齢化と人手不足、世界の保護貿易化でそんな目論見とっくの前に破綻してる
採算取れない補助金を出しまくって国内に工場作って貰うのがやっと
799アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:19:03.51ID:rfJVMzeD0
仕方ないから引き受けた植田さんは悪くない
黒田安倍の全責任
800アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:19:31.81ID:j6gBZYFo0
>>796
賃上げが物価上昇率を越えてるのなんて大企業の一部だけなのに何を言ってるんだお前は
801アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:19:50.94ID:1znpwAmq0
>>796
2月の実質賃金、1.8%減 速報から下方修正、厚労省 ★3 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1713871562/
802アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:19:59.01ID:jpdRnFDR0
>>1

自民党と公明党と維新の会は日本の恥で売国奴

自民党と公明党と維新の会と日銀は日本国民の生活を苦しめる日本国民の敵だ

自民党と公明党と維新の会は地獄に落ちろ

売国政治家は地獄に落ちろ
803アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:20:51.00ID:1znpwAmq0
こんな最貧国なのに
ウクライナの連帯保証人とかやらされるジャパン
804アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:21:22.23ID:K+xdV26x0
キシダコインの狼狽売りで落ちるナイフになるな
805アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:22:20.45ID:oRo/zU320
>>796
苦しい原因は円安ではない
ゴキブリ国賊安倍晋三が韓国人韓鶴子の命令で2回2倍にバク上げした消費税10%が原因
806アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:22:51.63ID:LtHi3dGJ0
>>800
日本人を中国人より貧しくすれば製造業が戻ってくるとか言ってる連中が円安に反対するのは中国の手先とか寝言言ういつもの仕草
807アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:22:56.40ID:FnMTiPwE0
自民党意外に選択肢が無い状態はいつまで続くのやら
野党も外国人参政権だの夫婦別姓だのそういうのやめてマトモなこと言えば政権交代できそうなもんだけどな
808アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:23:14.10ID:oRo/zU320
>>803
単なる保証人な連帯保証人ではない
809アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:24:02.98ID:WhWVmw1N0
>>805
国賊は安倍じゃなくて財務省な
そこ間違うとたとえ立憲が政権取っても増税路線は変わらないぞ
810アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:24:10.71ID:O7ZSZJRg0
170までは自民党の許容圏内だから
まだまだ行くぞぉ
811アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:24:24.21ID:uOQvBa0v0
>>100
日本の国民が新NISAで買っているのは
外国資産のオルカンやS&P500だぞ
日本国民がキャピタルフライトして沈む日経船から真っ先に逃げ出してるんだよ

日経に固執して沈没するのはバカウヨだけだ
812アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:24:40.35ID:oRo/zU320
>>809
日本人忘れすぎやろw(´;ω;`)ウッ…
朝鮮人の血筋の国賊安倍壺三は息を吐くように嘘をつきまくった。
財務省の官僚の人事権を持って財務省官僚を支配してたのは間違いなく朝鮮人安倍晋三だ!
もう、忘れたんか?w
財務省赤木さんの無念の自殺のあと佐川を財務省トップにしたのは朝鮮人安倍晋三だ!
民主党政権時代に消費税を絶対に上げれなくするための「経済条項」を打ち込んだのに←民主党政権の重鎮が証言
財務省官僚の人事権を持って財務省官僚を支配してた朝鮮人安倍晋三がその「経済条項」をとっばらい→2回2倍も消費税をバク上げて壺の教義マザームーンの命令で日本人を地獄貧困に叩き落とした事実を!日本人は馬鹿か?朝鮮人安倍晋三をかばう奴は日本人の敵だ!
813アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:25:24.29ID:WhWVmw1N0
>>812
本当の敵は財務省だと言われると困るってことねw
814アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:25:55.80ID:KJD0hivq0
植田を殺せ
815アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:26:19.35ID:PSaI1WkL0
>>790
5年以内にイギリスに抜かれるなんてまともなとこの予測はねえよ
816アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:26:37.01ID:oRo/zU320
>>813
境界知能=東京大学教授、東京大学卒
パワー系知的障害者東京大学教授「プルトニウム飲んでも安全」
【反日アカ左翼狂産主義の本部は全域が部落地域の東京にある東京大学】
東京大学は歴史がたった150年程度の短い歴史しかなく狂産主義者の本部の東京大学や東京の大学出身者はたった70年程度で常任理事国じゃない発展途上国のアメリカに自称帝都東京をボロボロにされて大日本帝国を滅ぼしたくせに
世界一の経済大国日本を30年間成長なしの内戦や飢餓国と同じにしたの東京大学卒の財務省官僚なのに自称優秀?狂産主義者の本部東京大学や東京出身者は知的障害者丸出しやな頭わいてるやろw
いまだにアメリカ軍に占領されてる東京が日本の首都なわけないやろw頭わいてるやろエタヒニン東京人関東人w
横田空域といってエタヒニン部落関東の上空を鬼畜アメリカ軍に占領されてる馬鹿東京関東が日本の首都なはずないのは分かるやろwどあほ!
アメリカトランプが大統領のときアメリカ植民地の関東の横田基地に着陸されて恥ずかしくないのかどアホ知的障害者東京人関東人。お前ら東京の大学出身者が頭わいてるから帝国を滅ぼしたんだよ。
東京には遷都してないし、法律で東京が首都とは書いてないし偽ものなんだよ。
だから東京関東の教育レベルは日本の本物の首都大阪や日本の本物の首都圏である天下五畿内の大学や高校に比べて偏差値マイナス1500なんだよ。

帝国を滅ぼした馬鹿エタヒニン東京関東が世界最古で最長の国を作った大阪人に勝てるわけないやろwどアホ。
だから東京出身者はノーベル賞受賞者0人ぎゃははははは数字にはっきり出てるやんけ。
ちなみに日本一ノーベル賞受賞者が多いのは日本の本物の首都大阪出身な。
817アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:26:48.04ID:fyIxXtD40
円安記事の次スレが立たない件
一番のビックニュースだろが
818アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:27:11.86ID:KJD0hivq0
ド素人の学者に日銀の総裁は無理だわ
819アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:27:20.91ID:FnMTiPwE0
>>815
いや、今のペースだと余裕で抜かれるよ
820アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:27:36.89ID:6uJ+zjDy0
ペロブスカイト太陽電池と全固体蓄電池を普及させて石油ガスの輸入を減らすまで円安は止まらない
821アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:27:42.71ID:bKySQiU60
まさか生きている間に、リアルタイムで日本が途上国へ転落していく姿を見るとは思わなんだわ
822アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:27:54.37ID:oyzXTP4w0
底辺にできることはもう買い溜めしかない
823アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:28:11.68ID:KJD0hivq0
俺いま無性にうえだを殺害したい気分だわ気分だわ
824アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:28:20.39ID:uOQvBa0v0
>>789
>>791
今こそFXやる時だ
昨日のスレでドル/円ロングした勇者がいたけど
160円まで持つと宣言していたが
たった一晩で2円下がったから今頃脳汁出まくってるぞ

日銀の植田は何もできない無能宣言したし
こんな美味しい買い場はない
825アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:28:41.51ID:mn0TtgLJ0
イエレンクソババアがいらんこと言うから円安し放題やな。
826アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/27(土) 10:29:45.47ID:jpdRnFDR0
>>1

安倍一味は地獄に落ちろ

何がアベノミクスだ?

アベノミクスとは日本を外国に売った売国政策だよ!

アベノミクスを推進した自民党と公明党と維新の会と日銀のお前らは地獄に落ちろ
827アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:29:55.51ID:0QzLIriu0
>>821
途上国?ずいぶん楽観的なんだな
与野党共にバカばっかりでノリで国運営してる奴や甘い汁を吸うことしか考えてないゴミがのさばってる時点で上がる見込みはほぼない
この国は途上国ではなく衰退国だよ
828アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:30:12.81ID:uSDTbAu00
介入してくんないかな
ロングの押し目が欲しい
829アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:30:47.47ID:KJD0hivq0
ド素人の日銀総裁の植田より
 158円台? 昔の固定相場時代の360円に比べたら まだ道半ばじゃんかw
830アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:31:02.70ID:0QzLIriu0
衰退の最先端、衰退先進国だぞナメるな
831アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:31:19.69ID:7z2moQBU0
日本は上流が困らなければ庶民はどうでもいい、という伝統だからな

介護が人手不足だって森のように大金払えば最高級老人ホームに入れるし
832アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:31:38.03ID:fyIxXtD40
>>829
実効為替レートではもう当時換算で400円台じゃね
833アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:32:01.93ID:c07tSf2u0
>>819
いやどこの馬の骨ともわからんお前の予想なんてどうでもいいんで
まともなとこの予測の話
834アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:32:12.53ID:KJD0hivq0
安倍チョンをコロしたから次は植田チョンを暗殺する番だわ
835アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:32:26.02ID:S0EDD5o60
俺の血圧はとうに越したな
あとはガソリン価格にどれだけ迫れるか
円相場さんの快進撃に期待
836アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:33:39.40ID:uOQvBa0v0
>>829
>>832
30年の間に円の価値は3分の1以下に安くなってるけど、
今の大卒初任給を30年前の円で換算すると月給8万ほどしかないし
当時の大卒初任給は月給15万だった
労働賃金がマイナスの一方、自動車の価格は30年前の二倍に高騰してるわけ
こんなだから消費が弱まって日本の内需は死んでいくんだよ
837アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:33:55.98ID:mn0TtgLJ0
安倍が悪い。
838アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:34:15.31ID:7z2moQBU0
舶来の洋酒を大事そうに棚に飾る日も近いな
839アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:34:37.91ID:j7JKkond0
>>831
ジジババなんてどうせすぐ死ぬんだから大した介護なんて必要ない
840アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:35:42.13ID:KJD0hivq0
>>777 5年後にGDPがインドとイギリスに抜かれるんじゃあなくて
 インドとインドネシアに抜かれる予想だよ
841アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:35:50.06ID:fi5Dh6SG0
公務員給料を上げた結果こうなりました>>1
842アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:36:36.83ID:6uJ+zjDy0
ミャンマー人女性が日本人の彼氏は給料が少ないからデートの時は私がほとんどお金を払っていると話していたのを聞いて日本人としてのプライドをズタズタに引き裂かれた
843アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:39:06.31ID:0QzLIriu0
>>842
ナイーブすぎるだろw
844アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:39:36.07ID:bjcnFS5L0
今朝158円台載せてたのか。。。アプリ開いて目を疑ったわ
845アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:41:29.10ID:5NlKkJ3w0
>>18
実質実効為替レートだと
昭和の東京五輪くらいの水準になったし
老人どもの宿願は果たされたなw
846アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:47:42.45ID:fi5Dh6SG0
FXでロング放置をやりたくなるのが普通の人(´・ω・`)
847アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:48:05.85ID:XPVolb390
>>833
小学生並の計算もできない残念な知能の人がまともな予測を見てるとも思えんな
848アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:49:06.50ID:KJD0hivq0
素人の学者の日銀総裁の発言
 158円? 200円超したら動くよwwww
849アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:49:48.50ID:KJD0hivq0
ジンバブ円  涙
850アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:50:43.36ID:ZPli0bgg0
>>1
 . . . . . . . . ./ . . ./\ . .__ . . ./\ . . .\
 . . . . . . . . .| . . . . . . . .| . . .| . . . . . . . . .| .__o
 .  . . .i⌒ヽ . | . . . . . . . .| . . .| . . . . . . . . .| . . . | 二|二'' . ._
 .|⌒|⌒.|.ヽ_ノ|. | . . . . . . . ノ__ヽ . . . . . . . . | . . .ノ. . .| . .ヤ . . .ッ
 .| . | . |.ヽ_ノ. .\ . . . . . . .l . . . l . . . . . . ./
851アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:52:03.44ID:KJD0hivq0
トラベル鞄の需要が増えそう
 インフレで買い物行くのに札束入れていかなくてはならないからな
852アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:53:36.44ID:KJD0hivq0
この責任は素人の学者を一国の中央銀行の総裁にした馬鹿な岸田にある
853アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:57:40.00ID:KJD0hivq0
29日の月曜日は祭日なんだわ
欧米の投機家はこのチャンスを狙ってたんだわ
月曜日の日本の祭日狙ってもう一段の円下げを狙ってきそう
祭日明けの30日の火曜日の寄りは160円台かもナ
854アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:59:07.09ID:VRGPDdZv0
いつのニュースだよもう158円だぞ
855アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 10:59:45.17ID:KJD0hivq0
アルゼンチ円
ジンバブ円
トルコリラ円  wwww
856アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:01:16.88ID:KJD0hivq0
アルゼンチえん
ジンバブえん
とるこリラえんw
857アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:03:49.71ID:KJD0hivq0
岸田よう
テメ−が素人の学者を日銀の総裁に添えたからこの悲劇が生じたんだわ
858アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:06:22.46ID:KJD0hivq0
植田よ!
お前ひとりが自殺してくれたら 1億2500万人の日本人の命が助かるんだよな〜
859アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:07:01.75ID:fyIxXtD40
円の金利を上げるにはまず異次元金融緩和(財政ファイナンス)をやめないと無理
財政ファイナンスをやめるには国家予算を現在の6割に圧縮して赤字国債発行をゼロにする必要がある
赤字国債発行をゼロにするには国家予算の大半を占める公務員給与を下げる必要がある
物価が日本の2倍~3倍の諸外国より高い(てか世界一高い)日本の議員公務員給与が今まで聖域扱いで
野放しになってたのがそもそもの間違い
860アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:07:56.87ID:fyIxXtD40
>>858
公共の福祉や緊急避難の観点から正当化されるかもなw
861アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:12:20.76ID:k3vZStdJ0
パン作れる人から

パンツくれる人へ
862アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:13:35.00ID:kpmGTZaK0
もはや170円、200円・・も時間の問題と煽られて
素人がドル買ったところが円の底値。
863アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:19:58.18ID:bGNMUadX0
なんで?今。
日本の経済と社会がこんな大変で悲惨な状況になっているのか?オマエ達があんまり解ってない様子だから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?

通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?

景気対策や補助金目的で刷ったお金はいづれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?

昔の人はお金について、この理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?みなさん?わかりましたか?
864アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:20:12.46ID:4QT/Bo6E0
それどころじゃない158円台やないか。
865アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:24:30.44ID:mW8V53ev0
異次元緩和って馬鹿すぎる
企業価値のないゾンビ企業を延命させ不要な公共投資して国と自治体の不良債権を増大させてる
頭使わず単純労働で最低生活を続けてるようなもので経済の高度化につながらない
700兆円も流してるのになぜかちゃんと働いてる人には金が回って来ない
GDP7倍のアメリカが500兆円ほどしか流してないのと比べると日本は札束じゃぶじゃぶになってるはずなのにどこかへ消える
866 警備員[Lv.14(前25)][苗]
2024/04/27(土) 11:25:36.70ID:cJLWM6V+0
>>863
わかりました
とにかく自民党に投票すれば勝つるって話しだね
867アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:26:41.47ID:Xc8cKDAL0
>>859
給料なんかたかが知れてる。自民党と経産省がタッグを組んで業界に
バラマキしているのを止めれば、財政は健全化する。政権交代一択。
868アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:30:54.67ID:MwSjf6Yp0
まあ、介入しないよなと思われて当然だな
実際しないし
869アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:35:29.72ID:9/Qk+J/d0
ネトウヨ逃亡
870アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:36:58.21ID:yVOx25uz0
>>868
下手に手を出したら為替操作国の汚名と制裁を食らうからな
利上げ等のまともな経済政策を打ち出せない以上、口先介入しながら見守るしかない
871アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:39:33.68ID:YMqJxoka0
ただでさえ動きが後手後手の日本政府だし
連休中は何も出来ない、やらんだろって見透かされてるからね!しかたないね!

一気にいけるトコまで、160円台目指すでしょ…
872アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:45:48.41ID:kOL6HUuy0
>>786
政府もウハウハで売りまくってるもんな
徐々に利権やインフラも切り売りしてその金を元に政治屋達は海外に飛ぶし
日本は中国に成り代わる
中国人としては嬉しい限りだ
ようやく過去の雪辱を晴らせる
873 警備員[Lv.8][新][初]
2024/04/27(土) 11:46:09.08ID:L8HuXCMO0
植田総裁の円安容認発言と鈴木財務の円安注視発言と内容が違いすぎて国民が戸惑わない?
容認してるなら政府や財務省も容認してるよって言わないと辻褄あわなくない?
874アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:47:32.02ID:lwxeH9TE0
もう降参してまな板の鯉状態なんだろ
875アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:48:58.63ID:EH8PRB6j0
自民党の支持者が住宅ローンを組んでいる金持ちのために金利を上げません

貧乏人は死ぬか犯罪するしかありません
876アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:49:33.72ID:Tr6tWKNw0
ドル決済の店が日本にでき始めてからが本番
877アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:50:27.15ID:EH8PRB6j0
>>873
中身は同じ円安容認
240円まではえんだという認識
878アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:51:41.85ID:Lhz0Shju0
日銀「株価のために国民は餓死するべき」
879アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:51:52.87ID:EH8PRB6j0
>>876
よし5ドルラーメンでも開店するか
880アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:52:33.65ID:YMqJxoka0
でも
そこまで円安になると
外国人労働者が…って
来なくなるのは織り込み済みなんだよね…そうだよね……
881アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:52:56.28ID:8og0WeBm0
ジェトロのドル建て貿易概況の総括表見ればわかるけど円安で円建て換算ではそりゃ円安になるほど水ぶくれして一見伸びてるようでドル建てなにより数量ベース(数量指数)で見れば全然伸びてないところかずっとマイナスだからな。

もはや今の日本製品ってIT機器や電化製品筆頭に製品自体の性能やクオリティがもはや中国や韓国や台湾以下だし、円安になっても輸出は伸びないからな。

ドル建て貿易概況 | 日本の統計 - 日本 - 国・地域別に見る - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/world/japan/stats/trade/

日本の貿易動向 総括表(606KB)
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/japan/stats/trade/excel/summary202402.xls


もうこのままだと日本はかつてネトウヨがあざ笑ってたかつての韓国よろしく若い女を風俗嬢として海外に輸出し(既に起こり出して日本人女性がアメリカの入管で足止め食らうケースも多発)、あるいは日本国内でも外国人観光客相手に体を売らせることでしか外貨を稼げなくなりそうだな。
その女たちについこの間まで勝組気取って円安推進してきた経団連やら日本青年会議所やらのバカ経営者の元御令嬢が加わるのも時間の問題かもな。親の会社が円安によるコスト高で破綻して(´・ω・`)

〈海外で売春する日本人女性が増加〉巨大LINEグループやSNSのDMでスカウトが勧誘。有名セクシー女優はひと晩「500万円」の値がつくことも | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
shueisha.online/articles/-/196041

"売春疑い"で「膣の中まで検査された」 日本人女性の入国拒否が急増する裏に審査官の情報網 | AERA dot. (アエラドット)
dot.asahi.com/articles/-/205264?page=1


ま、それもこれも朝鮮カルト統一○会ズブズブ安倍自民党に権力を与え続けた愚かな国民の自業自得(´・ω・`)
882アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:53:22.84ID:S+tbqPN80
上級は資産100億。
200円まで何もしないよ。
883アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:54:36.20ID:S+tbqPN80
日本の女が安いからいいだろ!
884アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:54:39.81ID:EH8PRB6j0
>>871
5月中に170円、年内200円年明け240円
来年3月に利上げとトランプが強引に利下げで
180円程度に落ち着くと予想
885 警備員[Lv.8][新][初]
2024/04/27(土) 11:54:40.27ID:1v7y097d0
政策金利を思いっきり上げたら、為替で濡れ手に泡で儲けているユダヤ金融に逆襲かけて、日本が大儲けできるのに何やってんの?日銀は

>>880
そもそも労働人口が足りないから高くても外国人呼ぶよ
日本人労働者の給料はケチるくせに外国人労働者の給料は上げるんだろ
886アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:55:34.48ID:8og0WeBm0
>>779
中国が攻めてくるー侵略されるーと騒いできた安倍自民が推進放置してきた円安によって平和理に日本の土地はどんどん中国資本に買収=占領されていきますよと(企業も然り)
887アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:55:55.28ID:pTA7q6nV0
タワマンのために犠牲になれよ
888アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:56:04.72ID:B7nEUCgp0
株があがればいずれ賃金もあがり、円も買われるやろ
889アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:56:14.46ID:JUX8vend0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
890アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:56:27.72ID:S+tbqPN80
東京のど真ん中のあんな広い土地で生活してる天皇陛下は何も言わないの?wwww
891アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:56:43.93ID:qH/Z0rz00
日本人だけ給与が岸田コイン払いとかズルいわ
世界で一人負けやんけw
892アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:56:46.14ID:BQ7cDkZW0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
893アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:57:00.59ID:S+tbqPN80
株は40000から下がってるがwwwwwwwwww
894アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:57:22.03ID:Tr6tWKNw0
>>885
国の借金が多すぎて返せなくなるので無理です
国会でも苦しそうに何か言い訳してたけど
895アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:57:45.13ID:S+tbqPN80
下層国民がバカだから上級はやりたい放題だ!
日本の下層の女を安く買おうぜ!
896アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:57:49.24ID:EH8PRB6j0
>>878
今でさえ下級老人が毎日万引きで逮捕されているよね
スーパーの棚卸しの金額のズレが年々大きくなっているのだよ
それだけ万引きが多くなっている
897アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:58:17.92ID:Tr6tWKNw0
>>891
貰ったらすぐに換えろ
898アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:58:32.30ID:S+tbqPN80
イケメン、美人の下層国民が美人の娘を沢山産んで売春させればいいwwwwwwwww
899アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:58:35.37ID:oRo/zU320
>>865
アメリカは3年で2000兆円国債発行したから→ドル高
日本は3年でたった80兆円しか国債発行してない緊縮財政してるから→→円安
900アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:59:07.24ID:Tr6tWKNw0
>>896
米国みたいに鍵つければいいじゃん
901アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:59:31.86ID:oRo/zU320
そもそも日本は金本位制度じゃないから借金は無い。借金は0だ。
しかも日本は世界一金持ちだから資産が1京5000兆円で世界一の債権国だから毎年利息が1000兆円入ってくる
日本の場合金本位制度じゃないから借金無しで兌換紙幣は発行してないから借金なし。
日本の国債は100%自国通貨建てだから国債発行は資本発行となり借金ではない。
902アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:59:32.93ID:S+tbqPN80
日経平均株価も40000ピークで下がってんだよ。アホが。
903アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:00:15.22ID:EH8PRB6j0
>>887
タワマンをローンで組んでいる自民党支持者のために利上げしません
904アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:00:47.62ID:S+tbqPN80
上級植田 上級国民にとって物価はまだ安いからね。
905アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:00:51.19ID:Cndm1sVs0
ホラっちょ黒田

「異次元の円安は、誰にも止められないんですね(ぷげらw)」
906アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:02:08.41ID:S+tbqPN80
今時、ローン組んで騙されて買わされてるような下層貧乏wwwwwwwwwwwww
破綻して破産するよ
907アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:02:48.56ID:UoOrBSlL0
都内のホテルはコロナ時8000円が今3万円もうね外人ドル値段
908アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:03:56.12ID:yVOx25uz0
>>907
ドルや元に換算したら安いからねぇ
909アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:04:32.19ID:S+tbqPN80
上級国民 テスタさん
先物取引で一日
7500万の儲けwwwwwwwwwwwww

テスタ
@tesuta001
·
4月25日
朝からの思考

マイナス200円とかなら考えるけどマイナス500円か〜仕方ない予定通り半分投げて様子見だ〜 ポチ

うーん全体雰囲気悪いなぁ〜
もう半分も売るか〜 ポチ

結局+7500万円くらいで終了
910アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:07:37.96ID:B7nEUCgp0
>>902
そんな事いったらプラザ合意時より今は円高やん
これから株はまだまだ上がるさ
911アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:12:36.91ID:PSffrUJq0
基本的なことがまず分かってない

日銀は介入なんて一切やらないし関わったことがない
やるのは政府てか財務省

で今回やるとしたら5,000兆円の政府短期証券を出して円を5,000兆円調達して
為替介入したらたぶん効果あると思ふ 

w以上結論
912アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:14:34.28ID:75DmYvZI0
終わりの始まり

止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる  ★4  [蚤の市★]->画像>7枚
913 警備員[Lv.8][新][初]
2024/04/27(土) 12:25:04.73ID:1v7y097d0
>>910
これが、ばかの思考
ドルがプラザ合意の時代から通貨価値が変わっていないと思いこんでないとこんな発想にならないわな(笑)
914アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:29:41.42ID:gACGhzxJ0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
915アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:33:41.43ID:2VGiSkwv0
アベノミクスのせいでー!

みたいないつもの人たちが大量に吹き上がってるけど
新規国債発行額は別に安倍政権で増えてないというか
むしろ穴埋め額は民主党政権より下がってるんだがね
https://www.mof.go.jp/zaisei/financial-situation/index.html

最近の赤字幅拡大の原因はコロナのときに
金を配れ国民を救えと国民が要求したことでしょうよ
916アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:39:21.61ID:B7nEUCgp0
>>913
だから同じ事を言ってるんだよ。
1ヶ月間の株価の下落だけ切り取っても意味が無いだろう、と。
917アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:42:47.10ID:39buOJhM0
政府の連中は算数できぬ連中
918アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:45:01.17ID:oMCSlOmu0
>>910
その時代まで生活水準落とすならその書き込んでる機械と回線を投げ捨ててから言えとしか
919アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:47:17.34ID:CeocpEDW0
>>915
自民党右派とれいわがカネ配れって言ってだろw
920アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:49:49.57ID:i6exNi880
利権チューチュー
↑これをNGでおk
921アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 12:51:48.57ID:hbiee3ku0
カップラーメン1万円とかになるけどな(^^)
922アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:02:42.98ID:NwrMYUrc0
円安で円資産の価値は目減り
可処分所得も右肩下がり
923アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:13:50.19ID:W2VhsCAD0
【魚】極小焼さけ弁当が大人気 米消費拡大の起爆剤に JA秋田おばこ [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1714184722/
924アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:18:14.52ID:vk/B4g/E0
やるなら全員同時の方がいいよ
あれスポンサーの力舐めんなよ
925アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:22:18.66ID:5gTtZnuD0
そろそろ植田の身辺で暴力沙汰が起きても俺は納得するレベルになってきた
926アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:24:16.38ID:h9qVs0ag0
プリチャン?
めちゃくちゃ芝居がかっこよくするとかありえない
なんでそんなもんさ 株の高配当ETFが軒並み下げてる
927アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:25:15.29ID:5gTtZnuD0
>>915
そら消費税増税があったからな
当たり前だろ
928アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:26:42.46ID:SeSFKyIQ0
>>1
いつの話?
929アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:31:11.25ID:Ma9U1BVw0
>>1
スレタイトルの明日にあたる昨日金曜日も介入無く
158.5あたりまで警戒感を感じさせない上がり方で駆け上がりました
930アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:32:42.74ID:6ZFxJRfY0
無能政府日銀
931 警備員[Lv.9][新][初]
2024/04/27(土) 13:35:30.61ID:1v7y097d0
>>916
株価?
オレは株価の話しなんざしてないぞ
スレタイも為替だぞ?
932アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:41:39.76ID:r9ZU9ZgA0
ジャニ出たから今回はやって見るのが嫌なら株買うな
933アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:43:11.10ID:CVxJOswW0
他人の事故でトラックを運転してないから…
ミンサガはあの等身が嫌いなだけ
934アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:44:30.81ID:viXTVL3Z0
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
935アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 13:46:14.22ID:ZfY6c1kf0
顔が浮いてるし
936ブサヨ
2024/04/27(土) 13:51:04.75ID:1lL10CjG0
円が高かろうが安かろうが
どのみち日本は終わりなんだから
あまり影響はないよw

せっかく持っているドルでゴミ通貨買ったら損じゃんw
937アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:02:15.53ID:I9bJo+8h0
ドル建て定期預金しているが
支払い額がどんどん高くなって
円がゴミになっているのを実感する
938アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:07:33.87ID:Ma9U1BVw0
通貨安、交易条件良化だけど少子化で挽回することも難しくなった詰んだ21世紀の日本
939アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:08:20.34ID:I9bJo+8h0
>>915
アベノミクスとアベノミクス継続が原因
アベノミクスってのは円をゴミにすることで株高物価高にすることだろ
物価の上昇に実質収入は当然のごとく追い付いておらず
ずっと下がり続けている
940アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:10:16.91ID:I+JiRO8Z0
全然仕事あるよ
いい加減うざい
941アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:13:08.67ID:7DiN6yRE0
ゴールデンウィークは日銀お休みだからボーナスステージ
942アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:14:03.55ID:z1ieHQ5h0
高いと思ってないんだから
NHKもマリニンに昔のヤンキーみたいに
なんでこんなのなんででふか?
943アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:20:35.36ID:MlJn3Zgx0
昨日の仕返しならアンチOKになってる気がするね。
944アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:24:58.40ID:DFBEr9Rs0
打診買いイン
量子コンピュータをごっちゃにしてるのか
945アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:26:07.26ID:/gf/XPya0
そのハンバーグをすぐにサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって
946アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:27:39.43ID:MlJn3Zgx0
良かったね
食った量そのまま太るから
アイドル程度突っ込んだだけで、鉄道も上げとるがな
職場に50代:評価するのよ?
947アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:27:43.25ID:GfjpM3v+0
5ゲーム差←なんかワンチャンありそう
948アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:27:47.09ID:ItRY+Bmd0
完全に忘れてはいけないものだからな
結局JKが工夫して
949アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:30:31.13ID:S4QcJPSJ0
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるけど、今の時代ソシャゲで食い潰して終わるぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな
しかし
糖尿病で使うてのは無理だろうね?
950アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:45:16.99ID:1XAC/3ZR0
−0.20だな
ここまで糞化するかはアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかった気がする
これはまじだからな
951アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:49:17.93ID:0BKWCzvk0
>>688
お前はただの壺だろ
952アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:52:47.95ID:AhRIwvvJ0
海外旅行で浪費してるバカ
953アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:55:22.32ID:1lL10CjG0
まぁ実際コテ先の介入なんて意味をなさないからなぁ
やるならきっちり下準備してここぞというタイミングでやらないとな
954アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 14:55:54.40ID:zrF/Za3x0
結局国産がいいってことになるんだろうけど、円高の時に国内の製造業壊滅済みなんだよね。
955アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:00:15.47ID:eEWrOi610
海外通販したいんだけど
158円って
国益無視の育児政策とかやらなくて良いから
産業政策しろよって思う

育児に金渡して何%が国益生む仕事すると思ってるのやら
公務員はカウントするなよ。。。
956アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:01:43.58ID:1vAfPJeM0
女やとクノイチやっけ
957アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:14:19.99ID:oMCSlOmu0
連休中に仕掛けてくると思ったが初日に5円↑
958アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:16:43.18ID:y4odaaJ90
なんか意図を感じる
959アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:19:20.85ID:wijbUSok0
ドル買い158.3今日中には159円だな
ただ4円振り幅あるから相当儲けたやつ要るな
960アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:20:45.46ID:q3joj6JQ0
屁タレの日銀www
961アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:29:07.80ID:mjzp5I0l0
渋滞発生ポイントも多いので
大きく人生変わる
というか
冗談抜きで知能に問題ありそう?
962アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:30:41.67ID:3m0iD6ts0
最高158.43
これに再度トライの流れ?
963アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:33:55.20ID:v2IgaWEW0
若者とか意味分からん値段で
おすすだぞ
トップ取ったんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
964アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:34:24.43ID:3m0iD6ts0
熱い板社🥵外人墓地をアウトロー達が、我関せずまだしもそうとか言えば、日本人男性向けで、折り返しか?

ww
みたいなので埋めるのは、妨害工作?
どこに頼むの?いくら?
965アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:40:57.50ID:/afin/v+0
特に台に乗れないと思うしかないから分からん
966アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:41:18.59ID:/afin/v+0
まだ新作出てるから悪気はないと思い始めたわ
967アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:41:48.64ID:u2CEAuGt0
もう一社でフルポジだったけど最近上がり続けてたからそれなりに上がるんだ?
決済代行業やって本来の意味分からん数字出してるわ
968アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:44:02.25ID:M7adRF0j0
荒らしが来るようになったw
969アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:46:41.32ID:VUH8Ufa50
>>1
この状況で内閣の皆様がたは、公費で海外へ遊びにいくそうですwww

岸田内閣、外遊ラッシュ=大型連休、14人海外へ(時事通信) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-240427X483.html
970アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:47:02.46ID:HLTgLn850
介入云々でなく、なぜ円安になっているのか
そこに対応しなきゃ意味がない
971アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:47:56.17ID:FbXa/edA0
失われた30年の終わりが近づいてきた
しかしまだもう一歩足らない、最低でも200円台に乗せないと
972アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:50:27.42ID:NPrHZmfk0
大多数が反対だから
973アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:51:37.39ID:HLTgLn850
円高だろうが円安だろうが、為替で得している時はうちの儲け
損したらその企業が庶民に押し付けているだけ
損が怖いなら、逆に触れたら儲かる金融商品でリスクヘッジすりゃいい
974アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:52:14.39ID:/V1oGHLc0
日銀も財務省も存在意義がないよな
注視だ検討だしてる間にもアジア諸国でさえ矢継ぎ早に対応してるというのに…
975アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:54:38.23ID:WWhSWxo30
円安効果で多くの企業が業績上がってて税収も過去に見ない水準で増えてるので財務省も日銀も介入する理由がない
円安が~とか言ってる連中は少数派ってことだ
976アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 15:57:30.32ID:/V1oGHLc0
>>975
そっか
円安で困るのは年金受給者と公務員と庶民くらいだもんな
977アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:00:00.45ID:L6PFta2O0
一時1ドル155円台 介入に警戒感
一時1ドル156円台 介入に警戒感
一時1ドル157円台 介入に警戒感
一時1ドル158円台 介入に警戒感
978アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:00:30.48ID:s/UfkqRQ0
過去最高の業績だった企業もちらほらあるもんな
979アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:00:53.73ID:ZSqOCiXX0
なぜ国の借金が増えた昭和は経済成長して国の借金を抑えた平成は経済成長しなかったのか
なぜなら管理通貨制度は国債本位制だからw
980アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:01:31.25ID:/V1oGHLc0
円安で困るのは給料が上がらない公務員とかwww
お国のために働いてるのに給料上がらないwww
981アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:11:54.65ID:tu3nMcWv0
>>745
氷河期世代は65歳になっても圧迫面接で就職に落ちまくる
982アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:24:37.70ID:ZSqOCiXX0
爺さん終わりだw
インフレ政策による実質的債務踏み倒しを実施だw
983 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/27(土) 16:26:11.63ID:M+fB03sU0
円安にしている要因がロスチャイルドなどの偽ユダヤによる金融操作だれけの理由だから。
日本は偶然アジアであるから、その波の一番遠くにいる。
中国は直接支配されているから飲み込まれている。共産主義の始まりから。
まじめにやっているだけで、反帝国主義の先端に位置してしまう。ドリフ的な相手自滅の流れが見えてくる。
984 警備員[Lv.9][初]
2024/04/27(土) 16:27:24.68ID:9QwxFUiO0
賃上げとかほぼないのに物価だけ上がってて草も生えない
985アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:29:55.97ID:LzR50jfO0
>>778
人生、100年。
若者は、年をとっても働ける、「活躍」できる社会が、すぐそこまで来ているのでは、ないでしょうか。
>>981
人生、100年。
いわゆる氷河期世代も、年をとっても働ける、「活躍」できる社会が、すぐそこまで来ているのでは、ないでしょうか。
986アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:32:08.14ID:QH7dfa4G0
円安で困るのは、貯金年金で食べてる人、
非正規雇用の人、給与の低い人でしょ。
食費はどんどん上がってるし、
元々安い賃金は1割も上がらないんだから大変。
 
格差は拡大する。
と同時に最後は日本円の価値はどんどん落ちて、
日本の企業や不動産はどんどんと
外資に買われていくんじゃないのか?
987 警備員[Lv.9][初]
2024/04/27(土) 16:34:55.76ID:9QwxFUiO0
>>986
労働者が全員外資で働けたらいいのでは?
日本の経営者とか糞の役にも立たない
ゴミ収集車の労働者も全員外資で働ける社会ならまだマシな気がするわ
988アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:35:37.86ID:M+fB03sU0
久しぶりにNHK見たらNISAやろうみたいな子供向けの発信していたけど。
現状証券など投資などは実態はバブルではないか。
金を転がしたら儲かるとかうまい話はバブル。実体がないのに金の額を膨らませる行為だ。
それをすると、金は膨れるけど、バブルをやる人とやらない人との格差が大きくなって、社会としては不正が実力を無視して膨れるので害だと。
そこはどうやら教えていない。国家などまじめに扱うプロならば、バブルは害だとすぐに理解できる。
そうでない人たちがやることだ。
989アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:36:50.73ID:/V1oGHLc0
財務省ではたらく公務員はどんな気持ちなんだろうか
お国のために円安誘導して
己の給与は上がらずカツカツの生活www
990アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:38:53.15ID:LzR50jfO0
>>888
>>940
「賃上げは、最後だ。インフレ(値上げ)が進み、企業の利益がふえて、株価が上がり、雇用がふえて、失業が改善したのちに、賃金が上がる」
「先にインフレが進み、実質的に賃金が下がっていても、だいじょうぶだ」
などと、言われてきました。
>>984
ですから、最近、「賃上げとインフレが、同時に起こるとよいなあ」と言われ始めたのは、インフレが進み人々のマインドに変化が起こっていることを、表しているのでは、ないでしょうか。
991アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 16:43:31.10ID:mTp79kWr0
>>988
典型的な金融音痴
992アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:03:39.63ID:bFZ8L9XC0
>>911
為替介入って米国債でやるんじゃなかった?
993アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:14:03.54ID:fteMXHJW0
今見たら158円になってんぞ
明日は159円だ
994アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:21:22.66ID:oMCSlOmu0
>>975
じゃあ増税やめろ
燃料への補助も続けろ
995アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:23:52.10ID:5gTtZnuD0
>>994
あの補助って大部分は大企業の収益になっただけだぞ
国民一人当たりに分割すればもっと還元されてる
996アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:25:22.65ID:oMCSlOmu0
>>993
キリスト教は日曜日休みなんで日曜日には取り引き無い
イスラム教の地域は違うんだがそれほど影響無いので
997アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:26:45.17ID:oMCSlOmu0
>>995
元売り大儲けかよって俺も思ったがこの際リッター200円以上になるよりマシ
この国に最初から公平とか無い
998アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:27:00.97ID:EC3Q/Ht80
>>994
財務省は増税したり予算を削減した官僚が出世する仕組みなので無理です
999アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 17:29:02.89ID:5gTtZnuD0
>>997
やり方が明らかに間違ってる
買い控えした方がマシ
1000アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 20:20:47.48ID:1WoYGhKt0
質問
-curl
lud20250210170648nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1714090907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる ★4 [蚤の市★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【横浜名物】崎陽軒、シウマイ弁当4000個をクルーズ船の乗客乗員らに差し入れ ★3
【社会】専修大1年の男子学生(18)、急性アルコール中毒で死亡
【東京】「男子トイレや浴室での迷惑行為禁止」おふろの王様がついに公式ページで警告、撲滅ティッシュ配布も★2
【大分】金属製足場約50枚が落下…女性負傷、車3台壊す マンション工事現場
【民営化】水道法改正案が衆院通過 広域化で老朽化対策急ぐ★2
「手持ちは1円だけ、電気代払えない」 大みそかの炊き出しに行列 幼い子連れた女性の姿も 那覇・与儀公園 沖縄 [少考さん★]
【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★8 [記憶たどり。★]
【小中高生自殺】8月下旬ピーク…休み短縮影響か
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★20 [Stargazer★]
【東京五輪閉幕】IOCバッハ会長「パンデミックが始まって以来初めて、全世界が一つになった。ありがとう、東京。ありがとう、日本。」 [北条怜★]
【生活】「田舎暮らしは家賃が安い以外にメリットなし」は本当なのか★5 [ブギー★]
【驚異の6000キロカロリー!】甘太郎から背徳感たっぷり「悪魔の恵方巻」登場 ヒレカツ3本にピザ・牛カルビ
【国連】世界の10人に9人が女性に偏見 「男性の方が女性よりも政治家や経営者に向いている」など ★3
【安倍首相】「国難とも言える状況」 出世数90万人割れで ★6
【犬と飼い主】15秒間隔でも「共感」 心拍解析して確認
【岐阜新聞】関ケ原駅の鉄道信号システム全面更新 列車が走らない深夜の時間帯に神経を研ぎ澄ます作業 [みの★]
【鉄道】長崎新幹線はフル?それともミニ? 与党の検討委、6月めどに決定方針
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 [Stargazer★]
【最後のドイツ皇帝の子孫】宮殿や美術品の返還要求 旧ソ連が没収
【通信】公衆電話、4分の1に削減 総務省、設置基準を緩和 [シャチ★]
中韓 習主席の訪韓などに向け協力で一致 [BFU★]
【速報】米アラバマの14歳の少年が家族5人全員射殺したと自首
【速報】小池都知事「都独自の要請に1ヶ月間"全面的に協力"したと都が判定した業者に50万支給」
【お金】「二千円札」、沖縄県内で増加傾向…流通500万枚超に、15年は01年の3.2倍 県外とは対照的 
【ニュース速報+】どんなニュースでも立てれるイロモノニュースに「ソース俺」が選ばれる!2018年1月15日(月)より1週間
【国際/軍事】ロシア、原潜から弾道ミサイル「シネワ」発射成功(動画あり)
【福岡】信号のある横断歩道を渡っていた高齢女性をひき逃げした疑い、22歳の男逮捕 福岡市早良区
【現金一律10万円】「公務員は辞退しろ」「外国人は対象外に」…誰かに配らなくていいと言うことは差別であり さもしい
【高松地裁】アルバイト女性に丸刈りや鼻ピアスなど…弁当店の店長と娘が起訴内容を認める /香川 [靄々★]
【ドイツ】従業員が同僚のランチに毒物混入、他21人の死に関与の疑いも「この会社では心臓発作やがんで死亡する人が多かった」
【社会】電子機器の爆発物検査開始 日本主要航空会社の米国便で…米政府の要求
【野菜】今、中国産や韓国産の野菜の輸入が急増 
【大阪】工事現場で鉄製の足場傾き電線に接触 周辺で停電 和泉市 [Lv][HP][MP][★]
橋から50b下に車転落か 若い男女男意識不明の重体・由利本荘
【対外開放政策】北海道の植民地化を着々と進める中国
【読売新聞】コロナ禍で受診控え、がん手術減少…「進行した状態で見つかる人増えた」 [孤高の旅人★]
【国際】秋の連休 中国人渡航先「日本」初めて首位に 日中関係改善が後押し
【速報】大阪府、新たに878人感染 過去最多 4月7日 ★4 [アリス★]
【コロナ】出雲市で新たに5人感染 島根県内22人 [ワロタwwwwwwwww★]
【IT】新たな時代がやってくる…「MIDI 2.0」発表、約38年ぶりとなるメジャーアップデートへ
【EC】中国11月11日 2分で約1600億円(100億元)の取扱高、アリババ「独身の日」は2017年を上回る超ハイペース
【外食】「いきなり!ステーキ」は戦々恐々? 「牛角」創業者が“1人焼肉専門店”で殴り込み ★2
<岩手県>今年全国初の30℃を観測! フェーン現象で記録的な暑さに [Egg★]
【南北首脳会談】金正恩委員長、軍事境界線を歩いて越る 文大統領と対面へ 会談、4月27日10時半
【新型コロナ】 カナダのトルドー首相 「外出控えて」・・・新規感染者数、年末に4倍増も [影のたけし軍団★]
新型コロナ対策の支援など約7500億円 自治体への特別交付税
【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑・・・男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ★159
【神奈川】桃太郎商店に無人のトラック突っ込む 8人軽傷
【パワハラ】山形大医学部の男性職員 業務委託先の従業員にパワハラ 停職1ヵ月の懲戒処分 [蚤の市★]
【速報】個人情報保護委員会、LINEと親会社のZホールディングスから報告聴取を行う 法的措置が必要なら検討 [ばーど★]
【熊本地震】民進党、緊急情報連絡室を設置★4 
【LIVE】安倍首相 記者会見 18時から ★5
【社会】成田空港の駐機場に軽ワゴン車侵入 約20分で計5.4kgほど走行し警備員に取り押さえられる けが人なく運航にも影響なし [さかい★]
【北極圏から日本まで覆った熱波】今後はいっそう頻繁に 専門家が警告 米気象学会「地球温暖化以外に説明つかない」 ★2
【新型コロナ】「今は来ないで」岡山県は大炎上、島根県は絶賛……明暗を分けたのは“言い方?危機にこそ試される“発信力” [かわる★]
【米国】校内銃乱射、2018年だけで既に18件 殺傷能力の高い半自動アサルトライフル「AR15」が出回る
【沖縄】 オスプレイ大破に防衛相「墜落ではない」沖縄と認識食い違い (スポニチ)
【防疫】【14歳】731部隊の元少年兵が激白…「残虐な人体実験が我々の日常だった」 [電気うなぎ★]
九州のソウルフード「うまかっちゃん」はなぜ関東に進出しないのか [愛の戦士★]
安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制」 [七波羅探題★]
【山梨放送】新電力会社が富士吉田市に、全国初の商業用水素発電所を建設 一般家庭100世帯の1年分 [みの★]
「日本は一線越えてはならない」 中国外相、台湾問題でけん制 ★2 [蚤の市★]
【大阪】職質した警官に「●すぞ」とナイフ→警官、拳銃構え「止まれ」→「撃つんなら撃て」→発砲 「職質は任意。急いでいた」★4
【芥川賞 直木賞】候補の10作品決まる バンド「SEKAINOOWARI」藤崎彩織さんの小説デビュー作も
【国際】ジンベエザメ密漁摘発、中国輸出用にいけすで飼育か インドネシア政府「監視体制が脆弱、自然保護団体と協力して強化」
03:06:48 up 28 days, 4:10, 0 users, load average: 131.17, 134.26, 138.27

in 1.2723970413208 sec @0.030599117279053@0b7 on 021017