◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】純金製茶碗が盗まれる 日本橋高島屋「大黄金展」会場から 販売価格約1040万円相当 [夜のけいちゃん★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1712813861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4/11(木) 14:29配信
日テレNEWS NNN
警視庁によりますと、11日正午ごろ、東京・中央区の日本橋高島屋で開催されている展示即売会「大黄金展」の会場から、販売価格およそ1040万円相当の純金製の茶碗が盗まれました。
茶碗は透明なプラスチックケースで囲われていましたが、防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子が映っていたということです。
逃げた男は20代から30代くらいで、グレーのトレーナーに黒っぽいズボン、グレーのリュックを背負っていたということで、警視庁が行方を追っています。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca0e9b2aace61bafb11ec22d61ba4e97f3d237ea 今、批判するのはいいけど、入れさせんとこうと思って
>>1 “80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚 >>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
>>1
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね >>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
高島屋さんお買い上げありがとうございます
なーに、ケーキの売り上げで賄えますよ
ヤッたもん勝ちな時代なもんな
責任は取ればいいものではありません、コレで許されるわけだし
> 防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子
ケースの意味ねーw
純金製の茶碗とか使いにくいね
金塊に変えてから売っぱらおう
札幌の三越で盗まれたのは小樽の中年ニート女の単独犯だったがこっちは外人や闇バイト系なんだろな
> 防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子
自称女カモ知れんし
道端で歩いてるだけでスマホが盗まれる時代に突入するぞ
金は潰しても売るときに足がつく
裏のルートしだと買い叩かれる
100万でもいいほうだな
高島屋はほんとガワばっかりで中身はダメダメだなあ
三越一強じゃねえかよw
>>25 炊きたてはアチアチてなるね。殿様の茶碗だよ
>>20 あれ一度だけかと思ってたら意外に使ってた
かっけー!
ちゃんと貧しい人に分けるんだぞ
それがルパンだ
憲法9条の精神で無防備な展示をしてた高島屋に、
こんな非道な事をするなんて外国人に決まってる
>>1 ケースに鍵くらいつけてないの?
馬鹿なの?
闇バイトすげー
言えば周りに人がいても何でもやっちゃうからなw
まてまてwそんな高額商品置いてるくせにケースに何のセンサーもないわ簡単に開くわってアホなのかw
これじゃ盗んでもらうために置いてあるようなもんじゃん
アホンダラ
高島屋は底辺が来る百貨店じゃないから
そこまで気をつけてなかったか
>>33 盗難ロレックスが中東に流れるように外国に流すのでは?
>>37 秀吉の黄金の茶碗は中空になってて木の芯が入ってるので実用可能だそうな
ケースを動かすと警報が鳴るのは
フィクションの世界だけの話なんけ
盗んだやつも「え?ケース開くの?」って驚いただろうなw
去年末のクリスマスケーキ騒動といい仕事が雑すぎるだろ
大丸あたりの方がよほどマトモ
話題を作ってタダで広告宣伝になるんだろう。保険かけてあるだろうし。
もしかすると
ケースが簡単に開くとか知ってる人少ないんじゃないの?
これは保険で保障されないパターンかな。
あまりに展示方法が杜撰だと保険金も減額される。
ケースにロックとかかけないの?警備員はいなかったの?
あまりにもセキュリティがザルすぎだろ
現在日本=飾ってあるものはまず盗むってか
これから展示品はレプリカ飾るようになるな
犯人「ケース開いてワロタ、持って帰って溶かして売ろ」
安部自民になってから日本人は本当に貧しくなった
俺は亡命考えてる
>>30 高級腕時計してたら手首からスパッと斬られて盗まれるとかな
まあ夢があるねえ。逃げ切って頂きたい。1000万いうとちょっと大怪盗のしわざにしては安いけど。
「それは茶碗ではないッ!飯碗だ!」
「お茶も入れて飲めるんだぜえ?」
「クッ…ぬッ…うううう」
>茶碗はショーケースの中に入っていましたが施錠はされておらず
草
警備ザルでウケルw
闇バイトは捕まる事とか考えもせず行動するから怖いな
言うても6万ドル程度やしな
LAじゃ捜査もはじまらない金額やで
センサーもないのか…ザルだろ。バカじゃねえの…天下の高島屋も堕ちたな
>>30 高級腕時計してたら手首からスパッと斬られて盗まれるとかな
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
ワラタ
別に歴史的価値のあるものでもないし損害保険会社から補填されるんやろ?
警備がザルやねってケチは付くけど高島屋的には痛くも痒くもないやろ
ランクルみたいにバカでかいモノも見つけられないのに
出てくるわけがない
マスクにサングラスに帽子という姿でもいまはコロナ対策といえば問題ない人になるけど
素顔だと不審者と言われるからな
いまの日本は犯罪者天国だな
至極自然な流れでリュックに入れて立ち去る20分後に気づいて防犯カメラで確認
こんなん俺でなきゃ見逃しちゃうね
プラスチックケースで覆っただけじゃ盗まれるかもしれないと思わなかったのかな
純金なら溶かして金の延べ棒に加工すれば簡単に換金できる。
もうモノ取り戻すことは無理やな犯罪ルートで処分されて現金化されてるわ
>>64 1000万位じゃ立たんな
ああいうのは億クラス
意味が変わる不思議な言葉
日本「大黄金展」
韓国「大黄金展」
金高騰前なら2千円ぐらいでしょ
いちいちニュースにしなくて良いのでは
大胆なやっちゃなぁ 警備員なにやってんのおぉぉぉ (#^ω^)
平日の正午ってw
しかも実行しようって考えたってことは鍵がかかってないの知られているわけで
ひどすぎるだろ色々
>>1 あなたが盗まれたのは、この金の茶碗ですか鉄の茶碗ですか?
こういうのは四方八方に赤外線探知機が
張り巡らされているんじゃないのか
>>75 外商が顧客の家で窃盗していた高島屋だしな
そりゃ疑われるわ
>>109 そんな面倒な事するかよ
溶かして売るだけやわ
監視員付けてなかったのか
堂々とケース開けて持っていかれるとか
セキュリティ甘すぎやろ
>>93 って言うけど、素人が溶かすのは無理だし
そもそも溶かせても鑑定所なりに持ち込んだ時点でこの金の出所は?って聞かれる。
そこそこの犯罪組織じゃないと売り捌けないよ。
こんなこともあろうかと、純金でできたレプリカと取り替えておきました
>>138 高々1000万とはいえプラケース被せただけはお笑いだよな
鍵も掛けてなければ防犯アラームもなかったとか泥棒なめてんの?
ここまでアホな警備だとなんか裏があるんじゃないかと疑う
オッズ
チョン 1.5倍
チャン 2倍
グエン 4倍
チョッパリ 1.1倍
さあ賭けた賭けた
>>23 警報ないのは馬鹿だよね
防犯カメラを注視してる警備員も居ないとか
即売会やもんでな
チャンスはいくらでもあるわ
おまえら博物館レベルの警備想像してるだろ
クリアケースだけってさすがにセキュリティー緩すぎだろw
高島屋にも問題あるわ
実は金メッキの偽物だから、宣伝費と考えれば主催者側は痛くも痒くもないんだろうな
実は、偽物だったからプラ容器だったとかならうける
しかも運営者は、ばれたら困るから警察に被害届とか
あったら面白い
>>72 グレーのリュックに七つ道具とかいろいろ詰め込んで、獲物を前にして「さて、どう料理したろ…」って何気なくケース触ったら開いてとか、普通の賊なら脱糞モン
そもそも、金でなんか作って展示というのが理解不能
昔に作られたものとかなら一見の価値あるけど
金見て嬉しいのかね?
会場は8階大催事場か
建物全体がかなり雑な警備だったと
ルパンなのかキッドなのかで世代が分かれるか
もっと古いのは怪盗二十面相かな
鍵をかけて本物を飾る→分かる
鍵をかけないでレプリカを飾る→分かる
ノーガードで本物飾る→分からない
上流さんとその人達相手の商売人には
いまだに昔の日本(秩序ある日本)だと思ってる
治安悪化騒ぎはただ単に下級が目立つための
ウソ事でっちあげと思っているのです
意外とザル警備だな
全国巡業して問題なかったからトンキンはやっぱり民度最低なんだわw
由緒あるものならあれだけど普通の売りもんなら
別にどうでもいいしざまぁとしか言いようが無いよね
もう盗まれたスペースにスケベ椅子でも飾っとけよ(´・ω・`)
>>177 (; ゚Д゚)東京名物のお嬢様聖水ですな
警備がザルで金目の物展示してりゃこうなるよね
アホかな
>>190 札幌の三越で黄金展やった時も盗まれたよ
犯人すぐ捕まったけど
自業自得やん
大事な物なら金庫の中にでもしまっとけ
バカ過ぎる
警備がカス
いつまで平和ボケしてんの?
違法換金じゃないと無理やろな。装飾品とかに加工しないと
販売価格が1040万円出あって金地金で1キロの茶碗とか持てないもんな、せいぜい150グラムくらい?
喜平型の金ネックレス50グラムとか重くて肩こるのでまったく付けてないんだけど、その3倍としてるつぼで溶かしたらペッとしたもん
500グラムでもたいした大きさにはならん
安西先生 一億円の黄金のおりん一度叩いてみたいですぅ・・・
>>192 ルパンのほうが古いだろ
ボケだったらスマン
>>1 正午頃?ケースを開けて?
警備員さんとかいないの?
他にもお客さんいるよね?
どうなってるの
ガバガバ警備なのはこの程度盗まれても大して痛くないってことなのかしら
正午なのに「防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子が映っていた」だと?
警備員とかいなかったん?注意を逸らすような仲間でもいたんか?
延べ棒なら1kgあるけど
茶碗だと500gぐらいなんだろうなw
>>234 警察もバカじゃねえのとか思いながらカメラ追ってるんだろなw
普通はケースを開けた瞬間にジリリリリリンってベルが鳴って
ウーーーってサイレンも鳴って、出入り口に檻が降りてきて
犯人は閉じ込められるんじゃないの?ルパンで見たぞ
>>236 スマン初代じゃなくて三世な
省略しても通じるかと思って
アメリカのデパートだとこの手の格好した男だと警備員がベタ付きになるやろ
貧しい国になった日本で、純金製茶碗を放置展示しておくとかwww
数人くらい居たろうに。
目の前で持ってかれるのを見てる人居たかもと思うと草生える
本物をアラームも警備もつけずプラ箱展示?
日本人の思考やばない?
ケースをパカってはずしてとったってこと?
なんか夢があっていいね誰も損してないし
防犯カメラの映像は公開しないのか
相変わらずノロノロやってんな
定価が1千万でも分かってない人の手に渡ったらグラムいくらだよね
映画みたいな盗難劇だ
どうせ保険で補填されるし素直に楽しめるニュースだな
札幌で盗まれたのから10年たっていたのか懐かしいな
あれから開催はされているけど警備厳しくなった
捕まらないと思うわ今頃チャリで千葉県か
もうそろそろ神奈川に逃げ込め頃か
もう売った後か(現金に替えて逃走中かもね
闇バイトの強盗とか多発してるのに平和ボケしすぎだろ
贋作を盗ませて保険金と本物を手に入れるための自演
そろそろコナンくんが暗躍するよ
海外に流すから犯人は外国人(支那人)だな
支那人は金好きだ門奈ー
>>249 なんで倉庫とかに役に立たない老人の警備員を置いてると思う?
警備員を置いて警備しないと盗まれた時に保険金が減額されるからなんだよ。
きちっと警備体制を敷いてる。
でも盗まれたから保険金をお支払いしますだから。
今回は杜撰すぎるのでかなり保険金は減額されて支払われると思う。
さすがにケースの鍵はあったんだろう
こじ開けられたのかな
凄い美人ならキャッツアイなんだけどなあ。
海外のスリのほうが鮮やかなんだろうけど。
>>240 装飾品は時価の2倍はあるけどプレミアついてもっと少ないかも
>>215 予算が降りなかったんです、、、、(泣)
外国人には茶碗で売れるかも知れんが普通に考えたら潰してシルバーアクセサリー作りの経験者か彫金師辺りに加工して貰って書類無しのアクセサリーで買取りに持ち込みかな
ところでホテル三日月の盗まれた当時時価1億多分今は2億以上の純金風呂は戻ってきたのかい?
本物かどうかの証明付きで1千万なんだろうし
茶碗だけだと溶かされてグラムで売られてしまうピンチ
警備員も盗んでるのわかってるけ
「ん?何してるんだろ?盗難だったら嫌だな~、まさかそんなことないよな、まいっか」
こんな感じで日和ったんだろw
何をぼーーとしてるんだろうな
頭に放射能回ったのか
簡単にケース開けてもってけるような
環境で公開するなよ、たかしま屋
銀座だと監視カメラだらけだからわりと簡単に足がつきそう
ありがとう安倍さん
あなたの意志を拡大解釈した眼鏡もありがとう
盗んでも国内じゃ売れないし苦労して国外に持ち出しても微妙
溶かしてみてもホールマークの無いゴールドなんてそれほどの価値なんか無いだろうに
この茶碗は倭寇が略奪したものだから
韓国人が返してもらったんだよきっと
「黄金の茶釜は頂戴した。 ルパン三世」
って貼り紙をくしゃくしゃにしながら
「おのれ、ルパンめー」って叫んでる
銭形警部が脳内再生された
溶かして売買するとか…みたいだね?
組織的なくわだてとかなんとか
3時間経ってるから、もうつぶされてるな
小分けにして換金されてるだろう
>>308 言われてみれば
ググると1g12000円くらいだから800gくらいの茶碗だとしてもほぼ原価やなw
溶かして売るにしても刻印のない金は基本買取不可だろ
なら海外へ流すルートもってるということだろうしそれなりの犯罪組織なんかな
でも都心は防犯カメラだらけだからなあ電車もダメ
無事に逃げたら田舎へ引っ越したほうがいい
>>315 純金製って書いてあるから
ちっこい茶碗なのかね
ケースを盗まれないためのケースに入れておけばよかった
指輪とかアクセサリーの材料にすりゃ何倍にもなるんでね
純金製茶碗より朝鮮の雑器のほうが日本では価値が高い
今金1g12000円なのか。
昔懸賞で当たった純金5g、今も持ってるけど60000円相当だな
>>91 手に持てぬほど煮えたぎったお茶
トクトクトク♪
※なお、金の熱伝導率はたいへん素晴らしいですw
いま世界は戦争状態なんだから違法ないつぶし金かう国なんていくらでもある
刻印とか関係ないだろw
売れるよすぐに
税金もかからないから
余裕で金問屋が買ってるよw
時計屋を強盗するアホどもよりはよほど勝ち筋があるな
そう言えば昔ここでやってたインカ黄金展見に行ったけど特に厳重な警備って感じでは無かったな
催事だとこんなものかのかなと思ったけど
ぶっちゃけ金ピカの茶碗なんて趣味が悪いな
買うのはきっと下品な成金とかだろう
日本国内=出所不明のもの扱うのはリスク有有
ただ金を買いあさってる国の人なら???
>>341 中国人が非常時の資産として金を集めまくってるな
白昼堂々人目がある中でこの大胆な犯行
犯人は相当できる
>>280 タックスフリーの香港で金を買って、韓国経由で密輸して日本に入国
消費税を上乗せした分丸々儲ける詐欺があったな
無料で韓国旅行に行ける!に釣られて、普通の主婦も犯罪に加担していたよ
警官「ルパンを30人逮捕しました」
銭形「バカヤロー、こっちには100人も居るんだ」
警備会社から制服のいかついのが来てて、私服の警備員もうろうろしてるんじゃないのか?
もし警備会社から来ててさらに盗難保険かかってたら、こういう場合どういう補償なんだろう。
警備会社から若いのが来て申し訳ありませんでしたと深々と頭下げて終わりかな。
プラスチックwwww
馬 鹿 かよ、この記者w
アクリル樹脂のケースで、ハンマーを人力で叩いても、ヒビしか入らない強度。 問題は、カギ付のケースじゃない事に絶句。
店内はもちろん、外に出ても至る所に防犯キャメラがあるのに無理だろ
画廊の絵画も同じだぞ。
あんな展示じゃあ闇バイトで簡単に盗まれる。
最近面倒なことは引き受けない人が多いよね 弁護士税理士でも
多分これも保険がかかってたり、警備会社との補償契約にもあるんだろうけど
警備会社がもし補償をもとめられるようなら「こんなタイヘンな仕事はしません!」とかいいそう
金の価格
グラム12000円
茶碗だから2,300グラムか
裏ルートになるので200万から更に引かれて100万切るかな
適当に溶かしてペンダントかなんかにして
全国にわらわらできてる金買取ショップに持ち込んでいけば足がつかない
盗んだ犯人は捕まるかもしれないけど
物はもう流れてるだろ
アベトナムなら逃げきってるかもな
金は本当高くなったな
純金の干支の置物買っとけばよかった一体15万だった。今70万くらい
>>376 200gってiphoneくらいよ?
茶碗にしては小さすぎない?
警備員は仕事してるかしてないか分からないだよw
ぼーっとうわの空の警備員でもしっかり注意して見てる警備員でも外から見ると立ってるだけに見える
しっかり見てる警備員は脳が疲れてドカ食いするから太ってる傾向がある
ぼーっとしてるのは普通体型
美味しんぼで金ぴかの土鍋あったよな。
あれ今の価格でいくらなんだろう
プラスチック……強化プラスチックだよな流石に?
どうやって開けたんだ?
ピッキングで開けられるような南京錠だったのかな?
>>337 三越事件から暫くして、ビートたけしが
日テレのスーパージョッキーのロケを
都内のグランドでやってたら、隣の敷地で
三越の社員運動会をやってたらしく、
オープニングの挨拶で、「私、司会の竹久みちです」
ってボケたら、ロケ見物してた三越の社員さんが
大笑いしてたらしい
なんで普通に盗み出せる状況になってるの
ケースに鍵ぐらいかけとけよw
クリスマスケーキ高島屋にまともな対応をきたするのは無駄
列ができてみてても、50人ぐらいの列かつ実行犯の挙動を見て見ぬふりの仲間なら
窃盗など簡単にできる。
もう高跳びしてるだろ、犯人つかまりゃいいな。
>>403 そのまま日本橋三越のアートフロアへ売りに行く
>>395 アイツは瞳に惚れてる色ボケだし
毎回大勢の警官率いて警戒してても
しっかり持っていかれるし
糞の役にもたたない
>>1 不道徳なクソジャップの仕業かなあ
拉致強制連行された被害者の方々のせいにして心の安寧を保とうとする卑しくさもしいクソジャップがそれでも現れるだろうね(´・ω・`)
さすがにそのまま買い取りには出さないだろ。溶かして買い取りや。
グレーのトレーナーに黒っぽいズボン、グレーのリュック
誰でも入れんだなw
マクダーナの教育用DSやリマーク品のCPUを平気で買い取るハードオフならワンチャン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240411/k10014419001000.html >茶わんはショーケースの中に入っていましたが施錠はされておらず
>施錠はされておらず
>施錠はされておらず
ファーwwwwwwwwwwww
ご飯いれるチャワンってなんだよ
茶器、日本茶の調度品はいまでも結構高価だわ
戦国時代とおなじだわ
なんでサクッとそのへんのやつが開けられるん?
鍵ぐらい掛けとけや
堂々と行動(盗み)すれば業者さんと誤認するんですわ
店員→業者さんかな?/警備員=業者さんかな?
景気がいいのに犯罪が増えてるって、日本ばかにされるぞ
>>1 こんな状態ではいずれ
奈良東大寺の正倉院でも常時警備員を立てておかないと扉を開けられ歴史的お宝が盗まれることになる
木にプラカラーで塗装したもの
本物ではないよ
だからセキュリティも適当
昔の日本は鍵を開けたまま外出しても平気なくらい民度が高かった
日本に外人が入ってきてこうなってしまった
販売価格が1千万なら、地金としての金の価値ってどのぐらいなの?
1割もあれば良い感じなのかしら。
まーた外国人窃盗案件か
美しい国日本の結果がこれ・・・😓
簡単に開けられるプラスチックケースって高島屋の落ち度でしょう
せめてポリカやアクリルケースで開けられないようにしておかないと
関係者の仕業だとしたらどうしようもないけどさ
>>448 即売会だから、客にすぐ取り出して見せられるようにしてたんやろなあ
>>389 厚み次第だが、土鍋と同じような感じにするとあの老人では持てない重さになってしまう
あの老人が軽々と扱ってたからペラいのかもな
>>424 まるで盗んでくださいと言ってるような、
つまり犯人は
どうせおじいちゃんみたいな警備員がボーっと立ってただけなんだろうな
だから
ホンマもうねこの国昔見てーな
国じゃねーんだよ
詐欺窃盗コマシ盗賊何でも屋ごろつく連合
チヤウ先人連合
な
選挙は大事だよ
もうね
チュコロ窃盗コマシ連合やべーからよ
お前らさんらに帰ってくんだぞ
奈良県なんて見てみろよ
詐欺師が知事になってんからよ
いまはね
弁護士なんてーな口先コマシが仕事だから
そんなのはもねーから
維新なんてコマシの騙しサイコパスごろつき軍団だからな
大変だねー
チュンコロの為
今だけ俺だけサイコパスごろつき仲間内だけの
金金金金
ゴキブリ連合だから
選挙は大事だよ
日本中チュンコロが浸透してんからよ
>>460 くそおもしろい
> 会場にいた従業員が盗まれたことに気づいたのは犯行から20分ほどあとだった
いつまで先進国のつもりで平和ボケしてるんだジャップ
途上国の意識をもて日本国民よ
安全じゃないんだよもう
国会議員でさえ犯罪者なんだからなこの国は
>>397 あの売女もとんでもないやつだったな
そんなのを引き入れた当時の三越の社長がアホすぎるんだが
>>454 4000円くらいのシャンパンですらケースに鍵かけてるねぇw
これって警備会社が保険で払うのかな?
それじゃないと何のための警備だよって話しになるよね?
なお犯人は逆さにした茶碗を頭に乗せたまま悠々と現場から立ち去ったという
お輪でも金価格の倍するのによく買うよな
ジジイはビットコインとか知らないんだろうな
>男は20〜30代くらいでめがねを着用。灰色の長袖トレーナーに黒いズボン、アディダス製のリュックサックを身に着けていた。
バカだわ
リュックは持ち込めないとかすれよ
優秀な馬の精子は1000万以上
俺の精子はお金出します
マジで強盗増えたな
一回外人全部日本から追い出し統計取ってみよう
>>467 ワンマンでやりまくりまともな側近が
誰も居なかったんだってな。だから、
知らない間に部下にクーデター起こされて
取締役会で解任された。
>>441 でたらめ言うなやw
在日以外の外国人が入ってくるずっとまえから鍵かけるのは当たり前の習慣になってたわ
>ケースを開けて茶碗を持っていく
ふつう開かないようにしておくよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
展示会場からなくなるって、怪盗キッドみたいだな(´・ω・`)
銭形のとっつあんレーザーセンサーだらけの部屋に厳重警備しなかったの??
移民最高♥
日本人に迷惑かけるの楽しい♥
移民推進議員くたばれ
普通にアナログな方法で盗まれるって店側がバカとしか言えない
>>496 高島屋に売るんやろ
「返してほしければ500万払え」でも500万は手に入るし
高島屋も損失500万で済む
マジかよ、じゃあしばらく代わりに俺の黄金を置いとくか
高額の商品は最低でも鍵つきのショーケースだよなぁ
意味不明すぎてw
ポマイランまだ外国人と決まったわけじゃないのに早すぎるだろ
最近はアホガキが闇バイトやってる時代に
溶かしてどうこうというけど、実際素人が溶かした金の塊って売れるの?どこで売るの?
誰も警備員いなかったのかよw
まあ会場は盗まれても、痛くもかゆくもないな
保険降りるから
そういや30年程前親父が会社の勤続何年かとかで24金の杯貰ってたな
記念にとかいってそれで酒飲んで落としてへこましてそのまま押し入れに入れっぱのはず
高くなってる今売るべきなんだろうな
>>523 普通はあかないように施錠できるタイプのケースのはず
外国にもっていくに決まってる
売るルートがあるから盗んだんだろう
>>521 まず換金の方法もわからない素人は盗まないんじゃないか
ケースに入れてなかったの?
警備員も立ってないの?
抜け策展示
外人入れまくってるんだからもうこれまでの平和ボケじゃ通用しないのよ
金なら潰して(溶かして)加工されたらもう足がつかない
日本橋か・・・防犯カメラがあちこちに設置されているから
追跡捜査で犯人を特定できそうだな
ヨーロッパのブランド店みたいに入口に屈強な黒人男性を配置するべき
その程度のセキュリティやノウハウないのってレベル低すぎひん?
どうせ密輸でアナルガバガバのチョンが犯人だろうけど
鍵も無ければ警備も無かったのか
それ被害じゃなくて犯罪者に献上しただけでしょ
警察も事件性なしで相手にすんなよ
警備が適当で犯罪者の眼の前に高価なものがおいてあったらそら盗まれるやろ
車だって何台も盗まれてるしこれも警察には捕まえられないだろう
そういうのってケース開けようとしたら防犯ブザー鳴ると思ってた
手に取れるほど近い位置でだれでもよく見れて開けられるケースかぶせて
監視カメラで防犯体制完璧だろ日本なら
高島屋 うんこれでいこう 盗まれました
こんなん溶かしたとて大した値段つかねーだろ。
賠償額との差額がえぐそう。
ばっかもーん、そいつがルパンだ!
って言ってみたい(´・ω・`)
そもそもなんでケースが開けられたんだ?
鍵とかつけないのが普通なの?
これはコナンの映画の番宣だな
映画公開日には捕まるよ
高島屋レベルだと人多すぎて堂々と持ってかれても関係者かどうかわかりづらいんだろうな
なんで男だとわかるんだ?
見た目だけで判断するのは差別やろ
>>20 「アイテムボックス…(ボソッ)」
「収納…(ボソッ)」
販売価格は1千万なんだけど
金だけの価値ならいくらなんやろか
大黄金展→黄金の茶碗が盗まれる
シンプルで昭和っぽくていいね
いやこれ窃盗は普通に犯罪なんだがね
身元割れてるなら警察に被害届出したら捕まるぞ
>>563 標準的な抹茶碗が300~400gだから
潰しの値段だと24金でも300~400万てところだろうな
そんな簡単に盗めるのw
蓋開けたら警報なるとか常に警備員がいるとかじゃないのか
簡単にケースあくのか
誰でも盗めるやんけ
これ警備体制に問題ありすぎやろ
金だけの価値だと500万円くらいだけど
歴史的価値を加味すると2億を超えるってマジなんか
溶かされて延べ棒されたら悲惨やな
これ千万くらいの損失なんだろうけどニュースになってCM費用考えるとペイするだろうな
>>590 秀吉がつくらせたとかなら歴史的価値はあるけどな
ただ作ってみました程度なら付加価値なんてあるのか
>>1 高島屋といえば•••
木之本さくら誘拐事件だな
アレ、犯人捕まったのかな?
盗んでくださいと言わんばかりに置いてあったのに盗まれたとかいうのはおかしいね狂言か
えっ。フタに鍵とかついてなくてそのまま持ち上げられるただのプラスチックの囲いってコト!?
警備員はヨボヨボのジジイばかりだったんだろう。仮に盗まれた瞬間を見ていても体が動かない。というか見てた警備員いただろ。
そんな簡単に開くものなのw ドンキホーテの宝飾品よりガード甘いじゃん
平成から、ルパンは映像倫理で盗めなくなったんだよなぁ
これもう一味の回収部隊が回収済みで実行犯捕まえても取り返せないヤツだろ
ルパンなら監視カメラハッキングして偽映像にしたり管理者から鍵入手して盗むようなプロットになるんだろうけど、現実は何の知恵も工夫もない盗み方だな
つか、そんな簡単に盗めるものなのか・・・・
5,6年前、大阪梅田のグランフロントで高額時計の展示会やってた時は警備員がガチで貼り付いてたわ
闇バイトが増えまくってるのに警備がザル過ぎてもう昔みたいな日本じゃないことに気づいてない
正午ごろ
丁度食事で人が減る時間帯
ひょっとすると警備員も隊長が食事交代に回る時間だから目を離してたのかもね
昨日から開催されてたって言うから案外計画的なのか
だとすれば今頃は溶かされて金の指輪になってるな
映画だと赤外線が張り巡らされててあれやこれやで突破するわけだが現実はこんなアッサリなのか
鍵とか掛けてなかったのかよ?
簡単に盗まれ過ぎじゃね
>>1 >東京・中央区
東京なんて
犯罪者ばっかりなんだから
当たり前だろ
施錠なしのクリアケースで展示して、気付いたらなくなってました。は頭悪すぎるだろ
若い闇バイトvs年老いた警備員
日本駄目かもわからんね
闇バイトに属しないで 昔ながらの泥棒が一番良い 頑張れよ
>>601 泥棒を見つけたら捕まえるのが警備員のお仕事じゃなく
通報者するのが…だからね
>茶碗は透明なプラスチックケースで囲われていましたが、防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子が映っていたということです。
防犯ザル過ぎだろwwww
てか大黄金展というネーミングセンスが超絶胡散臭い
裏がありそうな悪寒
監視カメラに映っていた
プラケースに入れていた純金茶碗を眼鏡をかけたグレーの上下の男がプラケースを持ち上げ盗んでいた
日テレ
プラケース鍵なしに入れておけば安心 これ重要 高島屋
そもそも警備員すら配置してないんじゃないか?
記事にも出てこないし
こんなの盗んでどうするんだろう?
捌くルートあるのか?
>>27 あったねー
会場には大黄金展の展示販売品供給元の会社社長もいたという
こんなとこに書き込みする時間あるなら 泥棒稼業に邁進しなさい
1グラム1000円の頃は、相続税対策で純金の仏具を買う人がいたよなあ
貴金属店より
展示会場のほうが警備体制ゆるいのかも
施錠してあったらレジに持って行けないからこれは仕方ないね
純金製茶碗、大黄金展、日本橋
少年向け江戸川乱歩シリーズを読みたくなった
記事のとおりなら、その辺の家電量販店からUSBメモリ盗むのより簡単
>>82 中国の国際宝飾品窃盗団ピンク・パンダ
命名はデンマーク警察だった気が
こんなニュース出たらデパート催事にお宝を貸し出す寺とかなくなるね。
寺はそれなりのカネは入るんだろうけど危なくて。
警備薄すぎてわろた。足つかなそうだし上手いことやったな
金の風呂が盗まれるとか
日本て定期的にこういうの盗まれるよなw
なんか骨の髄までお花畑なのよw
デパートの催事って美術館と違って工芸品を近くで見れるからいいよね
万引き、置引き、空き巣、賽銭泥棒、押し込み強盗、車両泥棒
もう、この国泥棒だらけ
火曜サスペンス劇場だと
盗まれた茶碗は最初から偽造品で
本物と保険金を独り占めする社長が黒幕だったが
そいつも消されてしまい
亡くなった父から奪われたものを取り返したかっただけと
真犯人が崖で泣き崩れる
>>1 今は外国人だらけ何だから、日本人感覚でいると
何でも盗まれるだろう
奴らは価値があるとか盗みたいからではなくて
盗めると思ったら何でも盗んで、その後いらない物だったらその場でポイ捨てするのが
奴らの窃盗感覚なのだから•••
中高生が皆んながやってるから、学校でも万引きは窃盗罪の犯罪とは言わずに万引きと教え込んで
言葉を変えて教えるから、盗めるんじゃね?と商品や自転車を盗むのと同じ
見るからに高価な物を盗めるように置いておくのは間違い
そういう脊髄反射で行動する奴らにとって防犯カメラなんてあっても無いものと同じなのだから
防犯カメラがあるから大丈夫とかいうのは勘違い
映ってても誰かを特定の出来なければ意味ないからな
それこそいらないとポイ捨てしてたら犯人を見つけても二度と戻ってこない事案にしかならない
海外では博物館の展示物ですら堂々と盗まれるのだから
鍵もない、ただのアクリルケースを
被せてただけなのか?
で、警備員もボーッとしてたの?
それとも、お爺さん警備員なの?
それはないだろ。あり得ないよ!
主催者の頭の中はお花畑なの?
金持ちって危機感ないの?
>>660 ピンクパンサーならぬピンクパンダかわいい
「プラスチックのケースを開けて」ってwww
バカなの?
1000万円の金に鍵もかけて無かったの?
なんか怪しいな
>>685 40年前のコンテンツなんだから設定年齢に40足す
>>671 高島屋もコストカットで警備に金をかけてなかったんだろう
そろそろ田植えだから田んぼに水出すために
あの真鍮製の蛇口をつけるよw
そして盗まれてテレビ取材で怒る
春の風物詩
98年か99年に日本橋高島屋で起きた事件
催事場で開催された真珠展か宝飾展で、前日に会場設営して初日の朝、ごっそり盗まれてたことあったよね
犯人は外国人窃盗団と目されてた
あれ、犯人捕まったのかな
>>113 普通の人だったら机にケースくっついてるとかブザー鳴るとか考えるよね
田舎で玄関に鍵かけないのも今はダメになった
日本の倫理や道徳が通じない
外人が増えてもう無茶苦茶
1000万くらいだとそこまで厳重に警備するかどうか微妙なラインだな
>>637 雇う金ないから出入り口に1人なのかも
何か高島屋もしょぼくなったね
俺の持ってるビットコイン1枚分ぐらいの価値か 微妙だな
銭形「はぁ?ルパンがかっぱらいですと?失礼ですが、それは何かの間違いでは。」
あり得ないよ!
今は、宝石や時計はもちろん、
高級文房具でさえ、鍵かけてて
「見せてもらいたいんですけど」
で、やっと触れるんだぞ。
1000万からする、金の茶碗に
アクリルのケース被せてたるだけ?!
警備員なんか、目を皿のようにして
見てるだろうよ。
桜も散ってんだぞ。
お花は咲いてないぞ!
アホなの?
>>1 >>茶碗は透明なプラスチックケースで囲われていましたが、防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子が映っていたということです。
なんやそのケース
誰でも開けることができるんかい
おれんちなんかこの前ジョギングしてるフリして
庭に侵入してきたやついたぞw
おれと目が合ってすんごい勢いで走り去ったw
ジョギングしながら留守宅の下見してんだよね
おまいらもジョギングしてるやつらはみんな空き巣だと
思ってたほうがいいぞ
例の銀座の高級時計店グループ強盗事件以降銀座の貴金属店の警備はメチャクチャ厳しくなっているんだけどな
店の入口には常に警備担当者が立って周りに睨みをきかせてるし本当にピリピリだよ
そんな状況でよりによって銀座の隣の日本橋高島屋でこれかよ
呆れるわいwwww
日本治安悪すぎ
東京の郊外とか外国人ばかりになった
しかも仕事してない
安倍の移民で治安悪化
奴はとんでもないものを盗んでいきました
それは我々のプライドです
と明日の朝礼でぶちかます売り場主任に期待
そもそも盗まれてしまう様な構造にしているのは今時どうかな
ケーキ事件といい
高島屋って企業レベル下がってない?
>>714 昼間から住宅街にも関わらずカラオケで楽しんでる動画はあったw
>>690 60代のレオタード姿か
警備員が目をそむけてたから逃げられたな
1000万円の茶碗というけど、25年前なら100万円の茶碗なんだよな
デパートって一番宝飾品を盗みやすいのかもしれないな
宝飾専門店や美術館はもっとセキュリティが厳しいだろう
出入口なんか2つだろどうせ
陳列見に来てた客がエキストラのようなグルだってこと
カメラには犯人しか映ってないだろ
もう他人の手に渡って探しようがないだろうよ
>>707 そりゃ美味い気持ちになるやろ
盗まれた茶碗は茶碗の形をしてなさそうだけど
見つめる Cat's Eye
magic play is dancing
金色に光る
刻印のない潰したただのぐちゃぐちゃした金の塊の値段はどのぐらいかな。
手数料は溶解検査代だけで済むのかな?
茶碗の値段が1千万円であっても、地金としての価値は数百万あれば良い方かな?
それにしても熱い茶を入れたら、金は熱伝導がけっこう良いから、手が熱そう。
金塊強盗と同じでヤラセなんじゃないのって思えてくるね
あのスクープは日本の異常さを露呈してる
>男がケースを開けて茶碗を持っていく
>様子が映っていた
また害酷人か。
これで犯人は日本人でしたとなれば、バカじゃねーの日本になるぜ
>>707 金属は熱伝導率が高いのでお湯がすぐに冷めるし熱くて持ちにくい
基本的に金属器は食器には向いてない
>>719 普通のスーパーレベルかも
金持ちのVIPルームとか自宅に持ってきてもらった自慢が恥ずかしくなっちゃうじゃん
まだその辺にいるだろ
顔ベリベリっと破いて別人になるやつ
盗まれたブツは金メッキのレプリカ品で
本物は隠し持ってて、盗難保険金下りたらウマーだよね
時代劇に出てくる越後屋の悪口はいけない
あの越後屋がその後高島屋の合併して高島屋になったのだから
東京都心なんて防犯カメラ網で顔認証バッチリ、電車からマイカーまで
リレー形式で逮捕は時間の問題、あとは盗まれたものが戻ってくるかどうかだな
>>571 「責任を取ればいいというものではない」
>>23 施錠してなかったってニュースで
デパートのやつがアホすぎ
販売価格なんて意味あんまりないだろ
何キログラムの金なのかって重要なだけで
相当だから実際はもっと安い?
警備代の方が高くつくからケチったとか
>>724 常設の展示場ならまだしも
こういう催事場でやるやつは
多分だけど警備とかセキュリティザルだろ
>>23 なんだろうね。下手すりゃ開けようとするだけで捕まるだろうに開いてると知ってなきゃ実行しないよな
アメリカじゃドラッグストアの洗剤すら鍵のかかったケースに入ってたぞ
日本遅れすぎ
>男がケースを開けて茶碗を持っていく様子が
どんだけ警備がゆるいねんw
もうこれ以上外国人日本に入れるなよ
モラルが低すぎるわ
販売価格の半分が高島屋の取り分として、その三分の一程度が原価かな
店員が窃盗グループで手引するケースも増えそうだよね
>>762 盗難保険入ってるから
金に困った高島屋の社員が
闇バイト雇って自作自演の可能性も
ポケモンセンター寄って出てきたら報道陣が何チームもいて焦ったわ
>>762 開けようとしただけで大音量のブザーが鳴って警備員が飛んでくる、と皆思いこんでるから誰も開けない
警報システムなくてもだいたいは無事に済みそうなんだよな
>>776 最近はコナン君はこの程度では
映画で儲けられないから来ない
もっと大爆発しないと
>>781 開いちゃったから
各地でケース触ってブザー鳴らす人が増えそうだ
そんな簡単に盗める状態で展示してたんかいな…
単独犯なのか、組織の下っ端の犯行なのかによって回収できるかどうかは変わってくるだろうけど、犯行した奴は高確率で捕まるだろ。
ケース開かれたらセコムのブザー鳴らないのかよ
うちは風呂場の窓を開ければ鳴るのに
>>93 買取ショップでも刻印のない怪しいインゴットなんか買ってくれないよ、闇ルートで裁くしかない
高島屋はスペースを貸していただけなのだろうけど、展示品の正当性、価格の正当性などとともに、防犯対策の確認までは責任を持って行ってほしかった。
もっとも、普通なら1000万円(売値はいくらになるか知らんが)程度で何年か刑務所勤めするのは割に合わないと思う。
1040万円相当の純金製の茶碗が盗まれました。
結構、重いのではないかな?
>>790 純金の茶碗よりお前の金のほうが格上だな
もう溶かされてるだろう
5秒で1000万円、ラッキーだったな
>茶碗は透明なプラスチックケースで囲われていましたが、防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子が映っていたということです。
ええー
誰も見てないん?
>>793 カタログみたら地金価格の倍ぐらいの値段で売ってるみたいだから、1000万なら多分400グラムほど
そんなに重くはない
水道の蛇口、道路の側溝、銅線ケーブルなんかも盗まれてるし、高く売れそうな金属の窃盗団でもいるんですかね。
流入する外国人が増えるほど日本での犯罪件数も増えてる気がする。埼玉なんてクルド人のせいで犯罪も多発してるみたいだし。
こういうのって盗難保険とかあるのか?
あったとして、こんな杜撰な警備体制で保険金がおりるのか?
どうせまた国賊政党自民党が招き入れたガイジン共による犯罪だろ
今、just nowで1g 12,000くらいだよね?
1040万て…800g以上の茶碗なんておかしい訳で
値段膨らませすぎの問題をひきだす事件かもね
ほかにデザイン・意匠料とか乗せるにしても乗せすぎやろ、って言う
>>797 出所不明で刻印のないクズ地金なんか売れても二束三文だぞw
ホームセンターの安いセンサーでも付けて手を出したら鳴るようにしとけば良かったのに
さすがにカバンに入れて電車や車で家まで持って帰るようなことはしないだろうから店から出て防犯カメラのないところで受け渡しかしら
もし保険契約してて保険出たら
保険会社も間抜けな契約してるな
上からかぶせてるだけとか秒で持って行かれるじゃない
四方をL型の金具でねじ止めするとか何百円かで防げたのにね
>>1 1040万円なんて1040円くらいの感覚だろ
>>817 そこだけ外れていたのか
全部開いていたのか
茶碗か名古屋の「大黄金展」にいたラオウ像ぐらいデカかったら盗まれなかったのに
闇バイトがまた1人捕まってお終いだったら笑うしか無い。
日本は貧しくなってるし、外国人増えてるし、貧富の格差も広がってるから、犯罪発生率はかなり上がってくるよ
次の大黄金展は
入場時に身分証提示になるな
↓
偽造パスポートで入場してルパン
>>810 民主党時代はもういょい高いけど
森〜小泉くらいの頃の金はマジで今の1/10の価格だったからな
鍵壊したとかならわかるがw
ただの万引きレベルだなw
茶碗一個www
広島三越でやった「大黄金展」の展示と同じならだだのアクリルケースだったんじゃないかな
>>1 >茶碗は透明なプラスチックケースで囲われていましたが
馬鹿なの?
クソワロw
ケチって警備員すら置いてなかったのかよwwww
ケースに鍵かかってないの?
警備員が横に立ってないの?
その辺のゲーム屋ですら持ち逃げするとピーピーなる万引きシステムあるのに
それにすら劣る警備とかもう展示会やるなよwwwwwww
ケースを開けてって鍵ついてないのかね
あまりにも防犯に不備がありすぎだろ
見た目は茶碗かもしれんがw
札束1000万見たら取るやつ多数だろwww
これ実は会場にあるもの全部純金に見せかけた真鍮製かなにかで本物はとっくに
持ち主が脱税&なんかの補填目的で使い切っちまってんじゃねーのと勘ぐっちまうな
>>845 バイト警備員日給1万、まともな警備員3万、警備会社に払うのは倍くらいかね
休憩交代込みで2人立たせ12万/日として、83日分か
正直な話、こんなもの盗んでも売れないよな
溶かすんだろうけど、そんな怪しいもの買取業者も断るし
海外に持ち逃げするぐらいしかなさそうだけどかなり難しいと思うわ
そのうち捕まりそう
なんでケースを客が開けられるんだよw
高島屋間抜けすぎる
蓋に振動検知して鳴る防犯用品つけておくだけでいいのにな
一個千円くらいだろ
なんで簡単にケース開けられるんだよ
それもプラスチックって…
犯人でなく被害者である高島屋を叩く+の民度の低さよ
まあ16億のものとかあったみたいだし1000万のとか厳重に見てなかったんだろ
じーちゃんばーちゃんの家に押し入って
ナイフ振り回して盗むよりは平和的と言える
そら平均所得の200-300万が最多の国で1000万の茶碗を見せびらかしたらそうなるわな
最近南アフリカのクルーガーコイン8・5グラムを85500円で売ってきました。
まだまだ高くなりそうだけど、高くなるピッチの速そうなビットコインに突っ込みました。
いずれにせよこの展示方法(アクリルケースで出せないと見せかけてるだけ)はもう使えないな
ルパンのせいで銭形の出番じゃん
てかよく盗めて逃げたな
純金の仏具のおりんセットは今2000万円くらいだけどな
昭和の頃にジジババが1000万円くらいで買ったまま家にあったのが知らずに仏壇ごと処分パターンが多いらしいw
しばらく寝かせといてもいいのが金のいいところ
確実に上がるからな
>>885 家が代替わりしたりすると
知らんまま家処分業者に丸投げ
↓
知らんまま業者に金の茶碗や仏具回収
になるw
やつはとんでもないものを盗んでいきました。それは・・・
>>885 海水から金を低コストで回収する技術を確立出来るようになれば大暴落しそう
男の窃盗多すぎない?wwww
男人種ってゴミなのかもしれない
世界で戦争してるのも男だし
まあこの50年の金の価格の推移グラフ見たら
途中乱高下はしててもトータルでは爆上げだから金はリスク分散に良い
しかし子供や孫に所有を伝達してないと忘れられる
でもこれって盗まれたら純金かどうかわからないよね?
もしかしたら中身鉄かもよ?
>>893 茶碗でも仏具でもガチ金は公的な刻印が入ってるよ
鉛の金メッキだろ
齧ればわかる
質入れしたら時価10万円のゴミ
そのまま売ろうとするとばれそうだから今頃はインゴットにでも加工されてるのかな
純な鉛ってあんまみたことないけど
そんな剛性ある感じはしねーな
歯型つきそうw
>>895 鉛は軽すぎる
タングステンとか使われる
盗難保険入ってるだろうけど保険金降りるかな?
警報もなくプラスチックケース持ち上げたら盗めちゃうんだから保険会社は拒否できるだろう
>>898 ググったら鉛と金は比重かなり違うんだな
タングステンは高価そうだが
金が高騰しているなら可能性あるね
プラスチックのケースを開けて出した………
防犯意識ってなかったの?
ダメ元で開けたら1000万相当のお宝ゲットって、
ドラクエじゃないんだからさ
まさか、大黄金展の警備をかいくぐって盗むとは・・!
>>1 夜中に忍び込んで、ってわけじゃなく展示中に白昼堂々と??
警備員は??
売値が約1千万ってだけで茶碗ならサイズ的に金としての価値は300万もせんだろ
マトモそうな若者でも闇バイトやりだすってやばくね?
>>47 アクリルケースをかぶせただけ
ミヤネ屋より
どうせなら16.5億のレリーフ盗めよ
セコい泥棒だな
この間行ったホムセンではw
800円の猫のオヤツにピーピー鳴る奴付いてたわwww
犯人が反社と繋がりあるかどうかだな
893なら溶かして売る伝手くらいあるかもしれんし
個人なら詰み
そんなに簡単に開くケースだったの?
あと普通近くに制服の警備員とか立たせとくもんだと思うけど警備員の人件費ケチったの?
>>918 金の溶かし方なんてつべに腐るほどあるw
下見というかケースに鍵がないことを発見したタイミングがあるはずだ
前日までのカメラ映像でめっちゃケースの周り見てる奴いるかもよ
その時はマスクしてなかったかも
客にすぐ見せて商談に持ち込むため無施錠にしているらしい
アホだなあ
真っ昼間からやられるなんてさあ
警備員いただろ
街中盗人だらけの認識が足らないw
国会議員のランドクルーザーも平然と盗まれる時代だぞw
vipで溶かした金の換金方法聞いてた馬鹿がいたな
まあネタだろうが
いずれにしても計画的だね
実行犯とは別に指示役がいるのだろう
それにしてもザルにもほどがあるわ
例えば、ようつべでやさぐれメタルが溶かし方~売り方までやってるし素人でも余裕だわ
>>1 ダイソーで売ってるフィギュアケースにでも入れてたんだろ。
この貧困化社会・格差化社会で金ピカの物を貧民に見せつける根性が良くない。自業自得だね。
>>1 私の直感だけど
此奴は奪った金の茶碗で猫に餌をやってるね
>>938 どうやって?
>>941 それは知らないし知ってても言えないわw
でもそれをきっかけとして捕まったケースは多い
犯人が日本人でも外国人でもどうでもいいレベルでザル警備w
銀座の高級時計店で例のグループ強盗事件があって以来どこの貴金属店もピリピリしてたのに何やってんだよ
まさに平和ボケ高島屋wwwwwwwww
警備がザル過ぎるんだよ。百貨店なんだから警備は超厳重にしないと駄目じゃん。
ゴミみたいな客は入れない、客を見たら金を払うまでは泥棒扱いにしろ。
文句を云う奴はぶん殴れ、蹴り上げろ、百貨店自慢のゲシュタポ魂を見せろ。
>防犯カメラには男がケースを開けて茶碗を持っていく様子が映っていたということです
よし!お前ら解散
そんな簡単に盗まれるようにしてたなら管理側も悪いよ
どんぐりを埋めました
ってエラーが出たけどなんやこれ
とにかく安全が確認できるまでコナンのアニメを放送禁止にするべき
>>959 腐ったからもう一度どんぐりの種を埋めましたって意味
正倉院の中は空っぽ
中味は他の場所に保存してるから
これ豆な
どうやったら高島屋から自宅まで監視カメラをすり抜けて帰れるんだろ?
それに一般人が闇市に流せるツテなんてないと思うが
高島屋はどれぐらいマージン乗せてたのかなw
金の価格にw
バーナーで溶かして非鉄金属買い取ってくれる業者とかに持ってくんじゃないの知らんけど
>>967 インゴット系ユーチューバーに頼んでインゴットにしてもらえばいい
純金なんてバーナーも要らん
フニャフニャだから人力でも押し潰せる
純金スクラップならどこでも買い取るぞ
人力で潰して切って小分けにしてバラバラの店で売るだけ
純金はメチャクチャ簡単に売れる
>>976 買ってくれのかと思ってレジで待ってたんじゃね
>>946 来る人は身なり品がいい金持ち客層と油断したのかもしれないな
>>16 そうそう捕まらないよ
指名手配されてても捕まらないじゃん
貧しくなり治安も悪くなり、管理すらできなくなるほどスタッフの質が低下した今の日本らしい事件だな
日本で悪さするのは圧倒的に外国人の比率が高く不良外国人がどんどん増えている
今後も自民に投票するクズはその不良外国人以上に日本にとっての癌だと認識してくれな
ガードマン1人でも横に立たせりゃ防げた事案。
ガードマン費用ケチった結果。
防犯カメラとか防犯ブザーないんかね
あったなら、カメラとブザーのスイッチ切った内部犯行かな
>>1 記事読んだら防犯カメラはあったんだな
容れ物に高圧電流流しとけ
-curl
lud20250121000058caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1712813861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】純金製茶碗が盗まれる 日本橋高島屋「大黄金展」会場から 販売価格約1040万円相当 [夜のけいちゃん★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・合成麻薬のMDMA密輸の疑いでベトナム人ファンら逮捕 約4000錠、末端密売価格で2000万円相当をドイツから [水星虫★]
・180万円で買った業者、四百数十万円で即日転売 純金製茶わん盗難 [どどん★]
・【社会】空洞のボタンに覚醒剤隠し密輸 1億6千万円相当 ナイジェリア人と日本人を逮捕 [凜★]
・【社会】アルマジロトカゲ48匹(580万円相当)所持容疑 南アで日本人の男逮捕 男「ホテルで逃がそうと思ってた」
・【イベント】手塚治虫作品の金製品が並ぶ「大黄金展」、等身大ブラックジャックは2200万円
・【アニメ】”金のエロマンガ先生”販売決定! 「純金製 和泉紗霧」 販売開始 お値段40万円
・【東京】マイセンの茶道具 トートバッグに入れて盗む 販売価格378万円、容疑の62歳女逮捕
・マスク400枚(2万4000円相当)を病院から盗んで23万円で売りさばいた有能転売ヤーっていうか泥棒を送検
・【英語】京都高島屋の広告「Save The World from Kyoto JAPAN.」に日本国外から驚きの声が殺到。「京都は世界の敵だったのか…?」★4 [記憶たどり。★]
・【英語】京都高島屋の広告「Save The World from Kyoto JAPAN.」に日本国外から驚きの声が殺到。「京都は世界の敵だったのか…?」 [記憶たどり。★]
・【英語】京都高島屋の広告「Save The World from Kyoto JAPAN.」に日本国外から驚きの声が殺到。「京都は世界の敵だったのか…?」★3 [記憶たどり。★]
・東京 上野の貴金属店から5500万円相当奪った強盗容疑 2人逮捕 [蚤の市★]
・【埼玉】農園からアイガモ100羽、時価30万円相当が盗まれる ★3 [首都圏の虎★]
・【悲報】日本最大の屋外音楽フェス「ロック・イン・ジャパン」、会場を茨城から千葉に変更決定
・【社会】グエン容疑者逮捕 米国から覚醒剤2kg・1億3000万円相当密輸の疑い [シャチ★]
・日本人「日本の新幹線は安全!」→中国人「速度が遅いんだから当たり前だろ(笑)」→会場拍手喝采
・【韓国】日本から来た「列島の少女たち」逮捕 売春料金は最高で1回18万円 [5/12] [ばーど★]
・女性用下着など69点、合計1万円相当をコインランドリーから盗んだ疑いで45歳の男を再逮捕 [豆次郎★]
・【給付金】アメリカ財務省から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々… [BFU★]
・1泊25万円から 「超高級」外資系ホテル次々開業、日本初進出も [蚤の市★]
・【東京】人気スニーカー999足、1800万円相当を窃盗か 中国人の男ら逮捕 預かった鍵で取引先倉庫から… 板橋 [ぐれ★]
・【Dyson】ダイソンの空気清浄ヘッドホン、ついに日本上陸 価格は12.1万円から [愛の戦士★]
・【日本大学】日大理事長、8000万円無申告か…医療法人側から「謝礼」受領 [七波羅探題★]
・【新型コロナ】日本政府、2類相当からインフルエンザ相当の5類への引き下げを容認する考えも政府内に出ている ★6 [potato★]
・【新型コロナ】日本政府、2類相当からインフルエンザ相当の5類への引き下げを容認する考えも政府内に出ている ★3 [potato★]
・【新型コロナ】日本政府、2類相当からインフルエンザ相当の5類への引き下げを容認する考えも政府内に出ている ★5 [potato★]
・【元厚労省医系技官】木村盛世氏が訴え 「コロナの5類相当への引き下げを行わない限り、日本は今の状況から抜け出せない」★2 [北条怜★]
・【元厚労省医系技官】木村盛世氏が訴え 「コロナの5類相当への引き下げを行わない限り、日本は今の状況から抜け出せない」★6 [北条怜★]
・【日本保守党】「30歳越えたら子宮摘出」「女性は18歳から大学に行かさない」代表・百田尚樹氏の人権無視提言に「相当ヤバいね」批判★9 [煮卵★]
・【社会】「国際ロマンス詐欺」外国人からプロポーズ、日本人女性が約1200万円振り込む カメルーン人3人逮捕 [凜★]
・【安心の日本製】VAIO新定番ノートPC「VAIO F14/F16」が6月2日に発売決定…5月17日から受注開始、13万円台から [樽悶★]
・<プーチンの日本侵略は「10万円ドローン」から始まる!?>いまも都心のタワマン周辺に飛び回り、盗撮を繰り返す飛行体のおぞましい恐怖 [Egg★]
・【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★5 [Egg★]
・【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★6 [Egg★]
・10万円給付はいいから税金10万円相当免除しろ
・【文化財】五輪競技会場の日本武道館から文化財見つかる
・【東京】会社からプリカ1170万円相当詐取の疑い、男逮捕
・【兵庫】空き家から釣り具など43万円相当盗む ベトナム国籍の3人再逮捕
・【千葉】金塊密輸 韓国から「キムチ」を装って1億5千万円相当持ち込み 10人逮捕
・小泉進次郎「日本の人口は多すぎる。無理して増やすより6000万でやってくべき」会場から大絶賛の手
・【経済】富士通、産総研からAI分野向けスパコン受注 世界3位・日本1位相当の性能に
・【速報】韓国から約1億5千万円相当の金塊を密輸しようとした関税法違反容疑で、千葉県警が男女10人を逮捕へ
・【関西空港】 スーツケースに“不自然なふくらみ”…タイから「覚醒剤6300万円相当」密輸 タイ国籍の男を逮捕
・【旅行】国内初の日本発着世界一周クルーズ JTB、98日間で188万円から
・【セルフ経済制裁か】日本企業からの部品調達6700億円、対中輸出の4%相当 ファーウェイ・ジャパンが声明
・【大阪】スーツケースに隠した覚醒剤2キロ(1億2000万円相当)をカンボジアから密輸した容疑で韓国籍の男を逮捕
・【非常事態への備え】小型でも500万円以上! “核シェルター”に日本からの注文が相次ぐ/米製造会社 ★2
・【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★16
・【車】ジープから“日本サイズ”の新型SUV「コンパス」登場 武器は価格とデザイン お値段323万円から
・【フジテレビ】コロナショックから日本経済を救うのは利下げではなく「安心」 その後18歳以上1人22万円のバラマキ
・【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★14
・【日本郵船】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず
・【国際】「日本の免許証が中国で使えないって?!」=日本から帰国した中国人男性に驚きの事実、5万円の罰金処分に―湖南省株洲市
・【日本郵船】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず★3
・【企業】トヨタ新型「スープラ」すでに完売!? 予約開始から1週間足らず 日本正式発売前にいったいなぜ?お値段490〜690万円★2
・「遊ぶ金欲しくて」休みの日に盗みを繰り返す…健康サプリ11万円相当盗む 陸自・男性陸士長(20)懲戒免職に 秋田 [煮卵オンザライス▲★]
・日本の富裕層は2005年以降最多の133万世帯、純金融資産総額は333兆円★2 [納豆パスタ★]
・【祝】コロナ日本流行、祝賀会場
・銀座強盗、被害は2億5千万円相当か [えりにゃん★]
・【日本】Music Unlimited 葬式会場【切り捨て】
・【職域接種】 ワクチン届かず420余の会場で取りやめ 310万人分相当 [孤高の旅人★]
・日本人の年収、20年前比で100万円減少!ありがとう自民党!
・【福岡】収穫前の巨峰250房盗まれる…100キロ・11万円相当 [爆笑ゴリラ★]
・【岸田内閣】「不公平だ」声止まず“18歳以下10万円相当給付”あす閣議決定 [クロ★]
01:01:44 up 25 days, 2:05, 0 users, load average: 10.15, 11.21, 11.00
in 0.11979103088379 sec
@0.11979103088379@0b7 on 020715
|