◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1707915340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001首都圏の虎 ★2024/02/14(水) 21:55:40.23ID:PVabTepC9
1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日本総研」は去年、全国で72万6000人と統計開始以降、最も少なくなるとする推計をまとめました。

日本総合研究所は、厚生労働省が公表している去年1月から9月までに生まれた子どもの数などをもとに、去年1年間の出生数を推計しました。

それによりますと、去年の日本人の出生数は全国で72万6000人となる見込みで前の年から4万人余り率にして5.8%減少し、国が統計を取り始めた1899年以降、最も少なくなる見通しだということです。

また、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は、1.20前後に低下する見通しだと推計しています。

このほか、結婚の件数はおととし3年ぶりに増加に転じて50万4930組でしたが、去年は前年比5.8%減の47万6000組と推計していて減少に転じる見込みだとしています。

推計を行った日本総合研究所の藤波匠上席主任研究員は「コロナ禍で雇用が不安定になり結婚を諦めたり先延ばしにしたことで婚姻数が減少したことが、2、3年たった今、出生数に影響を与えている。働く女性が増える中、女性の家事負担は変わらず、出産を控える人も増えているのではないか」と分析しています。

そのうえで「女性の方が賃金が低く、非正規が多いと、男性が長く企業で働いた方が得られる賃金も多くなるので、結局は女性が引き受ける家庭の負担は変わらない。子どもを増やすためには、男女平等に働き家庭も支えていくという発想が必要で、企業による環境作りも重要だと思う」と話していました。

林官房長官「対策は待ったなしの瀬戸際」

林官房長官は午後の記者会見で「少子化の進行は危機的な状況にあり、若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでのこれからの6年程度が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスで、対策は待ったなしの瀬戸際にある」と述べました。

その上で「若い世代の所得を増やすことなどを柱に据えて、前例のない規模で対策の強化に取り組んでいきたい。合わせて社会全体で子どもや子育て世帯を応援する機運を高める取り組みも重要であり、車の両輪として進めていきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240214/k10014358131000.html

★1 2024/02/14(水) 18:36:44.97
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1707911126/
0002アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:56:19.74ID:xk0a1lrT0
何でお前ら結婚して子供作らないの?
0003アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:56:26.47ID:ftCAAtME0
どうよ?
0004アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:56:39.30ID:ap8hC+2F0
氷河期世代と結婚に関する当事者の口コミを20件紹介します

0005アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:57:03.04ID:Lywb/q+t0
なんかいいよね
サタンの終焉って感じ
0006アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:57:05.62ID:eXOxzf4e0
来年は68万人です
0007アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:57:15.18ID:DDo2MWUw0
>>2
いい質問だな
結婚して幸せそうなやつを一度も見たことないから
うちの親を含めてなwww
0008アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:57:21.92ID:zyZfS34I0
入れても途中で萎れます(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
0009アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:57:35.30ID:xz8Cup8L0
もうここまで来ると外国人を移民として受け入れるしかないでしょう
このままだと全国のインフラ維持出来なくなっていくと思う
0010アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:57:40.34ID:R7R2HlKp0
2030年 68万
2040年 65万

はい論論
0011アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:57:41.91ID:ncFzP8Jr0
梅毒が流行るぐらいだし何とかなるやろ
0012アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:58:16.34ID:DjG+Vgla0
人口動態統計(出生数)
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年  977,242
2017年  946,146
2018年  918,400
2019年  865,239
2020年  840,835
2021年  811,622
2022年  770,759
2023年  72万6千人程度
0013アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:58:16.70ID:T3dtMQyn0
>>1
松本人志少子化担当大臣
0014アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:58:32.35ID:u94d23Ly0
日本の少子化対策は実は簡単
子供手当5万程度やれば子供増えるのに
政治家が何もしてこなかったから
0015アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:58:39.08ID:K28N1/pf0
2030年待たずに50万人切るねこれ
0016アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:58:43.39ID:0U0Pcmkn0
これもう日本滅亡RTAだろ
0017アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:58:44.31ID:7uNtqT320
早急にアンドロイド開発を
0018アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:02.47ID:K28N1/pf0
>>14
それじゃ全然たりませんよ
0019アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:07.72ID:iZ3aRgpL0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年2月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0020アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:07.91ID:rF9piNhZ0
ジャップ涙目だなwwwwwww
0021アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:12.48ID:1O9u7mSs0
独身子無しに重税をかけて責任取らせるしか無いだろ。
それで子供手当を1人月10万。
これで解決
0022アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:18.62ID:SuEbnGk+0
1966丙午の約半分か
0023アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:18.88ID:8HSjnOqv0
>>14
それだけじゃ片手落ち
本当に必要なのは30歳以上の子無しへの致命的なペナルティ
0024アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:19.95ID:Sm/1CLEC0
2030年の50万人割れは現実的な線だろう
その当たりで減少数が逓減するかどうかが意見の別れるところ
0025アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:21.23ID:T3dtMQyn0
>>1
俺の子ども産めや!
0026アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:25.82ID:DDo2MWUw0
>>14
金だけもらうネグレクトが
山のように増えるで?
それでもいいならどうぞwww
0027アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:29.69ID:rahVhdny0
>>1
未婚化、少子化の原因は出産適齢期とキャリアアップをするべき時期と重なっていることが原因だよ。

人間の出産適齢は10代後半から30代前半。
この年齢の間に2人から3人の子どもを産まないと人口減少をしていく。

10代後半から30代前半というと、
大学に進学しその後修士や博士過程に行くか就職をしキャリアアップを積む時期で

そんな時に夫婦がとも出産を二の次としてキャリアアップに励んでいれば
少子化に陥るのは当然のこと。

これは裕福になった国がすべからく持つ問題で日本特有の問題ではないし
個人個人の意識の問題であって政権が変わって改善する問題ではない。

少子化を改善したとされるフランスも、移民の子がフランスの価値観に染まった結果、移民の子も少出産化した。
0028アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 21:59:59.66ID:1O9u7mSs0
>>14
10万だな。それぐらい極端にやらないと
0029アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:02.59ID:PoZLZaYR0
40過ぎた生涯独身は社会のダニ
0030アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:07.72ID:0U0Pcmkn0
>>11
穴モテで心身共に汚れ切った女が増えてるだけな件
0031アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:10.37ID:j8HxQlIB0
子供の労働や売春を合法化したら子供は増える
ついでに学校に行かなくてもOKにすればいい
0032アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:10.60ID:gH3RcZfp0
30年後にはこの72万6000人で
ムダに全国に張り巡らされた橋や道路・砂防ダム・堤防・電気水道などのメンテ更新をし、
輸入が難しい生鮮食品をつくり、警察消防病院介護などの治安医療をし、
食料をはじめとする必須な物流をこなす

そして残った人数で食料エネルギーを輸入するための外貨を稼ぐんだ!

ムリゲーだろwww
0033アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:13.28ID:Sm/1CLEC0
>>12
10年かけて10万人減ってたのが、3年で10万人減るペースに急加速
0034アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:15.46ID:enTvptlv0
>>1
四割もの五十男には、
子供がいないのに、
政権交代が起きないのだから、
どうしようもない、、、
0035アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:22.12ID:u94d23Ly0
>>26
児相強化しろ
どうせやらないといけないこと
0036アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:23.18ID:Wnq4Cwwt0
子供するよりNISAした方が老後のお金も貯まるし楽なんだもん
誰が子作り子育てなんてやるの
0037アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:36.55ID:y/f1M4lI0
実質賃金が2年連続低下中で
インフレで
働いても暮らせない
0038アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:44.40ID:qET0vH5v0
今後、こういうスレと論理をみたら
ビンボー人は○ね!
と言い続けてあげればいいと思う。
SNSでもごちゃんでも。
そうすれば、社会は変わる。

人口減少はサステイナブルでもあるし、貧民に利得にしかならない課題。
0039アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:00:45.93ID:Vf2Dnc0L0
先進国のほとんどが絶滅危惧種でしょ?
中国以外
0040アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:04.09ID:w1wPqtNf0
前スレ1000ワロタ
確かに結婚しただけで強者男性なら世の中強者だらけだな
0041アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:07.04ID:1OhCHS8W0
2010:1071305
2011:1050807
2012:1037232
2013:1029817
2014:1003609
2015:1005721
2016:*977242
2017:*946146
2018:*918400
2019:*865239
2020:*840835
2021:*811622
2022:*770747
2023:*726000 ※推計値

どうにかキープしてきた年100万人を切ってからの減少ペースがグロすぎるな
0042アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:11.64ID:T3dtMQyn0
>>39
それが自然の摂理
0043アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:12.04ID:u94d23Ly0
充分な子供手当と優良精子販売所普及で
結婚無しでも子供増えるよ

欧米の女も好きな精子買って生む人が増えてるし
0044アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:14.78ID:/3FrSjWd0
移民来るから大丈夫
0045アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:28.53ID:+7n+yJQ50
結局、最終的には外国人材に行き着く

ガキつくっても労働力になるのに20年かかる
これでは国が保たない。
少子化対策とかいって巨額な税金投じても9割型
失敗する見通ししかない。

外国人人材なら現地で日本語覚えさせて即戦力
でも問題は日本の衰退スピードがヤバすぎてそれすらも望めなくなっているという点だ。。なんとかしないといけない、これはかなり深刻な問題。
0046アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:35.53ID:/vDYfh/90
>>39
中国も出生数は激減してる
無駄に人口多いから最後まで生き残るだろうが
0047アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:36.77ID:fJ2G/zhd0
>>2
結婚しないんじゃなくて結婚出来ないってバカ2してきたのはお前だろ?
0048アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:39.14ID:apcFZqcV0
上級のケツに火がつくの何年後かな?
0049アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:40.02ID:q9mKD3IT0
壺の教えの通りだな
0050アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:41.47ID:rF9piNhZ0
氷河期世代を冷遇し、見捨てたツケがまわってきたのだ
0051アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:47.85ID:DDo2MWUw0
>>35
ただのうわべで重ねて塗り固めているだけの対応やんwwww
健全って言えるのそれwww
0052アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:49.80ID:7kDaTeCe0
もう子育ては罰ゲームよ
最悪の投資だ
0053アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:50.58ID:K28N1/pf0
>>34
みんな自民党好きなんだから日本人の意志なんじゃない?
終末を望んでるんだよ
0054アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:53.31ID:Vd6coOcl0
【韓国】2023年出生数 23万人割れか 8年で半減 [1/28] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1706429936/


うおおおおお😂😂
0055アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:01:55.70ID:T3dtMQyn0
>>44
日本人ちゃうやんw
0056アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:03.54ID:qET0vH5v0
人口と移民が増えることで何の利益が貴女と君にありますか?
0057アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:15.85ID:IMXxs1yf0
>>44
それな
地球は人で溢れている
0058アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:15.87ID:J9Ieanpj0
>>14
手当と控除の抱き合わせが良いなあ
学校塾業界が便乗値上げしたら意味ないし
0059アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:17.16ID:0V7qsikm0
>>27
出生率が2.0切ったのは
女の年齢がクリスマスケーキに例えられてた1970年代半ばだよ
0060アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:17.32ID:DumOA4Lp0
自称愛国保守のネトウヨが10人ぐらい産んで育ててくれるだろ
0061アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:20.83ID:PoZLZaYR0
40過ぎた独身おっさんに独身税課税しろ
0062アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:24.10ID:u94d23Ly0
日本語の国は移民にあまり来てもらえないよ
移民に期待しすぎてもうまくいかない
0063アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:28.06ID:K28N1/pf0
>>41
最近は有配偶出生率まで露骨に下がり出したからね
0064アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:29.21ID:j8HxQlIB0
>>45
土地を割譲しちゃえば?
0065アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:35.58ID:4eiRON6q0
>>1
産婦人科から共生社会が始まる
0066アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:35.83ID:OSbGFxgP0
こんななか、女に産まずにキャリアを優先しろと言うフェミニストに従い、
少子化対策と逆ベクトルのLGBTを理解し数を増やそうとしながら
少子化対策を謳うアホ政府
0067アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:46.54ID:rvrb63n60
将来人口予測の低位予測(少産多死パターン)を下回るわ
そもそもあの研究所はいつも出生率にトンデモ仮定を置くから駄目だ
0068アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:51.95ID:y/f1M4lI0
>>44
それも安い賃金だから来なくなるよ
アメリカとは違う
0069アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:02:55.60ID:/vDYfh/90
女を甘やかした挙句に少子化で右往左往してる国wwww
0070アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:03.94ID:T3dtMQyn0
>>1
合同結婚式
0071アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:09.23ID:u94d23Ly0
東京富裕区はベビーブームだから
生んでほしいのなら金次第だよ
0072アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:13.15ID:1O9u7mSs0
未婚の人権を制限すれば良い
0073アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:13.40ID:FVrJSbVo0
なんの問題もない
日本は人口5000万人がちょうどいい
これから40年間くらい出産禁止にして少子化をブーストさせるべき
0074アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:19.36ID:4eiRON6q0
>>1
共生に反対する悪人を告発できるようにしましょう♪
共生社会を実現しましょう♪
0075アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:21.88ID:K28N1/pf0
>>64
ドイツより平地少ないのにどこを?
0076アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:29.08ID:uEf6gWjT0
少子化はテレビ、新聞が「産めよ増やせよ!」言って国民を洗脳すれば解決!

子育てに金かかると洗脳して少子化にしてるのはマスゴミ!

子供そだてず、犬猫育てさせる洗脳に気づいてますか?子育てより、よほど金かけてるよ!動物病院で手術一回40万円とかざらだからね!

アホがテレビ見て子供育てず犬猫育てって、子供連れずに犬をベビーカーに乗せてアウトレットモール来てる夫婦見るたびに、情弱だコイツって思ってみているよ!
0077アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:32.56ID:OKDE4WjV0
小泉竹中時代の自民の外国人と派遣の緩和政策でこりゃ20年後ガキ減るなぁて若造なりに思ってら、ほんとに激減したな。
0078アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:38.23ID:Sm/1CLEC0
>>68
他に行けない質の悪いのが来るだろうな
ギャングみたいなやつが
0079アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:49.56ID:HXjYxd6O0
まぁ自民が国債を借金とか国民騙して増税前しまくった結果、実質賃金マイナス方向にしか成長しなくなったからな


だから減税以外に人口増えねーって言うのに
0080アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:03:51.98ID:K28N1/pf0
>>73
その時生産年齢人口は何人ですかね…?
0081アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:09.71ID:j8HxQlIB0
>>75
これから過疎化していく山奥とか
0082アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:12.08ID:Wnq4Cwwt0
>>77
派遣はなんで女の仕事だけにとどめなかったんだろうな
女の仕事だけならまだよかったのに
0083アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:14.93ID:7Zfiq8fi0
20年前にちゃんと対策していれば今頃は‥

勤続20年ですが、いまだに「年収280万円」です。貯蓄も「30万円」しかないのですが、これってやばいですか? 転職を検討すべきでしょうか…?
(氷河期世代43歳)

http⚫︎://news.yahoo.co.jp/articles/7705b60d990f55bd242191e92d586f9050a66097

kac********

友人の中には非正規公務員で20年勤務して年収140万円の42歳男性や、警備の正社員で15年勤務して年収240万円47歳男性、非正規郵便局員で10年勤務して年収220万円45歳男性とかいますから、どうなんだろう。高いような安いような。

40代、超就職氷河期世代です 42歳で手取り13万、年収は250万しかありません。
https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12241025152/


48歳「手取り月16万円」の非正規・独身男性、このままでは「1,600万円の老後資金不足」も…

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdeabe5a53823c9ab8df08661234b09c0f804a8
bmr********
就職氷河期で就職しました。去年まで働いてた会社は正社員基本給17万でした。年収260万。派遣と変わらない・・・。給料が増えない20数年でした。
努力だけではどうしようもない。就職氷河期世代は子供が居ない世帯が多いのがその証拠。
技術も無く、安さで勝負する零細企業が過ぎる。そんな会社に入ったら最後。そんな会社潰れてしまえ。
0084アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:18.61ID:n7m4MuS+0
これやっぱり韓国と北朝鮮と日本一緒になって東朝鮮共和国にするしかないだろ
0085アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:19.12ID:kiYq/0X+0
15〜18歳で出産を義務付ける。国で育てる。これで解決!
0086アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:32.07ID:YfNKdWV40
弱者男性&弱者女性が淘汰されてるだけだろ
自然の摂理だと思って諦めろ
0087アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:36.21ID:p2uP3Ee+0
昭和老害「最近の若い奴らはなんだ!お国のために子供作れよ!」

若者「じゃあなんでオジサンたちはお国のために2人以上子供作らなかったの?」
0088アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:47.80ID:u94d23Ly0
出産育児は労働だから

生む人が満足する金やらないと生んでもらえないよ日本政府w

金払わないで出産労働させたがるのはブラック経営者思考
0089アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:48.10ID:1pLcKqgk0
情弱の意味すら理解できてない爺がいますね
0090アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:04:58.85ID:0V7qsikm0
>>66
少子化のそもそもの原因は
政府が子供二人までキャンペーンなんてやったからだし
0091アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:00.91ID:jF1QWvdX0
5chに初めて来たのは18年前。そのころからここで少子化が危ぶまれていた。
おれもそれを知って少子化だ!日本ヤバイぞ!と18年間何度も言ってきた。
そして今年、もう手遅れになった。。。
0092アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:02.06ID:beimE0qU0
ベトナム人やクルド人の子供は増え続けてるんだろ?
そういうデータはどこで見られる?
0093アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:04.30ID:1O9u7mSs0
子供が居ない人を罪人として扱う
0094アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:07.33ID:qET0vH5v0
>>14
子供は負けのない証券!
投資が安心安全な株式なの!
てか
0095アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:07.44ID:VINxns+g0
72万人って
360日で割って
47都道府県で割って
更に
360日で割ると
1日当たり42発しか命中してないんやでw
0096アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:10.83ID:Yk2Tvjp/0
まだ70万以上もいんのかよwww
0097アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:16.51ID:8HSjnOqv0
>>27
30歳以上の子無しに2年間の兵役義務を課すのが理想なんだがな
子無しはキャリアアップ出来ない仕組みにすれば良い
0098アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:17.58ID:y/f1M4lI0
中小やら非正規やら
バイトやらは置き去りの
インフレと賃上げですから

企業の株価は高いが
弱者は置き去り
0099アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:18.15ID:HXjYxd6O0
>>21
それをやると結婚資金が貯まらないので人口減少は加速する


考えりゃわかるだろ馬鹿www
既にやったら減った国があるってよw
0100アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:26.56ID:f2DaJYJE0
>>12
23年で47万人減ってるのかw
2100年頃はこの国に人居ないんじゃねw
0101アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:32.73ID:J9Ieanpj0
>>76
知り合いに獣医いるけど直ぐにオペするから信用ならんって口コミ書かれてたわw
SNSで外車自慢してるからそのうち恨まれそう
0102アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:38.75ID:GmYXPEbG0
しかし今更何でこんな事が問題になるんだろうな
衰退してしまった国家だというのは明白なのに
なんでジタバタして先送りしようとするのか
もう改善策はないこのまま緩やかに落ち込んでゆくだけだ
でもそれってそんな悪い事なんだろうか
0103アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:53.20ID:hHY+9IaH0
 
★ニュース速報+ 02/05
「学生服を着た2人の女性が倒れている」高校生くらいの女性2人が死亡 同じ制服姿で所持品なし 飛び降りの可能性も視野に捜査
 
0104アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:54.67ID:qET0vH5v0
ビットコインと子供。どっちがお得な財テクなんですかね!となるような
0105アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:05:57.75ID:izwTizBy0
必然だろ増えても食わせられない
実質賃金下がり続けてるのに
計画縮小した方がいいよ余るからコオロギ食ってる場合じゃないw
0106アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:01.54ID:fJ2G/zhd0
>>86
そういう風にした恋愛至上主義者の既婚者どもが子沢山すればいいだけの話なのにな
0107アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:03.91ID:Z4oHNNA+0
5年で10万以上出生数減ってるってやばない?ネタ抜きに100年後日本ないんとちゃう?
0108アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:06.18ID:Wnq4Cwwt0
>>91
10年くらい前までは子供欲しいけど結婚が難しいって人が結構いたんよな
今は誰も子供欲しくないって雰囲気だもんな
0109アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:06.28ID:OKDE4WjV0
30年一極集中を野放ししてたからな。
0110アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:09.78ID:GXUQ+OX10
人間の赤ん坊より子猫のがかわいいしな
0111アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:10.66ID:uEf6gWjT0
君が結婚できないのはテレビのせいだぞ!

女は恋愛ドラマ見てイケメン俳優と疑似恋愛する。

そしたら、実生活でも「ただしイケメンに限る!」
になるんだ。

恨むなら恋愛至上主義にしたテレビを恨め!
0112アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:23.75ID:z049Bil10
結婚しない子供おじおばがいけないんだよな
言い訳ばかりして結婚しないで、社会的責任は一切負わずにのんべんだらりと生活してる人達
社会性がない人達が増えてきた原因は何なんだろな
0113アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:32.26ID:FQYgejV70
外国籍は最大なんじゃない
0114アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:33.38ID:tBBOdX+F0
もう富裕層にも小火になりつつあるはず、90万人切ったら煙では済まないしさ
0115アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:33.82ID:u94d23Ly0
台湾有事には体動く老人も徴兵されるよ
若者は少なくて貴重なので
0116アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:34.47ID:1O9u7mSs0
>>99
重税をかけるのは既に産めない年齢のジジババだから全く問題無い。
0117アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:40.98ID:hHY+9IaH0
 
★ニュース速報+ 02/13
【大阪】10代制服女性2人飛び降りか、1人死亡
 
0118アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:52.49ID:212aGqRP0
むしろよく72万人も生まれたなw
一体今時どういうスペックの夫婦が子供作ってんの?遺伝子に自信あるエリート夫婦?
0119アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:53.49ID:ad1Fr5G80
今思うと1982年頃が日本のピークだったな。田舎も活気があったしな。
0120アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:54.13ID:wZXF9qAq0
ギネス新記録更新か🎉
0121アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:54.94ID:uEf6gWjT0
少子化はテレビ、新聞が「産めよ増やせよ!」言って国民を洗脳すれば解決!

子育てに金かかると洗脳して少子化にしてるのはマスゴミ!

子供そだてず、犬猫育てさせる洗脳に気づいてますか?子育てより、よほど金かけてるよ!動物病院で手術一回40万円とかざらだからね!

アホがテレビ見て子供育てず犬猫育てって、子供連れずに犬をベビーカーに乗せてアウトレットモール来てる夫婦見るたびに、情弱だコイツって思ってみているよ!
0122アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:56.36ID:kuDehmOU0
少数精鋭勝ち組遺伝子で美しい日本へ!
0123アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:56.41ID:HXjYxd6O0
>>102
悪い

将来の税収がただただ増えるだけじゃん、アホかよw
0124アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:06:57.47ID:xmbgKMeX0
増え続ける移民の子供にボコられる弱親ジャップのガキ共は頑張って生きていけよ
応援してるわ
0125アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:00.43ID:L32KzCEv0
2026年の丙午がどうなるか胸アツですね
0126アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:02.80ID:apcFZqcV0
高齢者が激増する問題をいかに見ないように
また行くとこまで行くつもりみたいだね
0127アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:17.42ID:Vd6coOcl0
【韓国】2023年出生数 23万人割れか 8年で半減 [1/28] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1706429936/

😭😭😭
0128アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:19.35ID:y/f1M4lI0
人口減は止まらないでしょ
日本の若者が
オーストラリアに出稼ぎに行く状況
日本だと韓国と変わらん低賃金
0129アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:20.73ID:k3AX/c1H0
>>1
72万人?そんなにいるのか!
0130アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:21.69ID:n7m4MuS+0
>>91
これでも旧民主党政権が子供手当てとかやったから少しマシになったけど
その後のアベノミクスで株や不動産に全部注ぎ込んだのヤバすぎた
0131アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:21.95ID:hHY+9IaH0
 
★ニュース速報+ 24/01/25
【栃木】「私も自殺しようとしたが…」4歳の長男を殺害した疑いで33歳の母親逮捕 自宅には2歳の次男の遺体も 無理心中か 宇都宮
 
0132アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:46.75ID:Cu+cIvff0
地球という限られたスペースの中で人口が増え続けてるわけだから、いずれ戦争なり資源不足なりで人口の増加に歯止めがかかる現象が起こるのは必然だよ。
だから早く宇宙に侵攻しなきゃいけないんだよ。
0133アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:50.94ID:UPcv/iqt0
>>60
ネトウヨはXで女がワガママになった!って暴れてるだけだから戦力外だろ
0134アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:07:54.27ID:J9Ieanpj0
こっそり未婚の40以上は介護保険料率上げとけよw
増税じゃないって岸田も言い訳できてウィンウィンやろ
0135アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:00.32ID:u94d23Ly0
欧米は老人にはあまり医療やらないし
日本もそうやって老人率抑えればいいのに
0136アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:02.86ID:uEf6gWjT0
君が結婚できないのはテレビのせいだぞ!

女は恋愛ドラマ見てイケメン俳優と疑似恋愛する。

そしたら、実生活でも「ただしイケメンに限る!」
になるんだ。

恨むなら恋愛至上主義にしたテレビを恨め!
0137アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:05.62ID:hHY+9IaH0
 
★ニュース速報+ 02/14
【速報】「殺そうと思って…」相模原のマンションに夫婦遺体 長男(15)を父親殺害の疑いで逮捕
 
0138アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:05.67ID:3PCeq8oh0
>>2
「なんでおまえらNISAやらないの?」

という質問と一緒
やりたい奴らだけがやればいいんだよ
いちいち人に勧めるな
0139アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:08.58ID:j8HxQlIB0
>>102
世の中はAIで産業が減るから
人ががいなくなるのは自然の摂理
0140アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:14.05ID:fJ2G/zhd0
>>90
同調圧力を駆使してまで9割結婚させてたのを悪と断じて潰したのは一般庶民だし
少子化を問題視してる癖に未だに核家族に縋り付いてるのは既婚子持ち
0141アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:18.84ID:GmYXPEbG0
>>123
何で無理に貢ごうとするんだ
甚だ疑問だ
ちょっと答えてみ
0142アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:19.42ID:aUsb9XJY0
チッw72万人?まだそんなにいるのか!
0143アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:33.77ID:VtEIsIYZ0
>>91
氷河期世代の救済無くして景気回復無し!

氷河期世代の救済無くして少子化改善無し!

氷河期世代の救済無くして日本の未来無し!

当時のどの優秀な経済学者よりも
2ちゃんねるでの便所の書き込みの方が未来の予測を当てている!!
0144アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:41.14ID:+I5IZXNc0
ざまぁw
0145アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:41.75ID:p2uP3Ee+0
>>100
去年生まれた72万人の赤ちゃんは2100年に76歳だが?
どう計算したら、日本人口が76年で1億からゼロになるの?
0146アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:45.81ID:8uUvbqNi0
国会中継に映るのが腐ったヨボヨボジジイやシワシワババアじゃなく、20~30代がメジャー層になるくらいの気概が無ければダメだね。まあNHKみたいな暴挙が容認され、政治家の裏金が野放しにされているようなこの国にそんなものは期待できん。もう遅過ぎた。手遅れ。
0147アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:46.20ID:Wnq4Cwwt0
>>130
当時は子供手当やったら上の世代がずるい!ふざけんな!ってクッソ叩いてたからなあ

丸川議員の愚か者めがは当時の感覚を知ってる人からするとそういう人が出てもおかしくないってわかると思う
0148アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:48.35ID:K28N1/pf0
>>126
まあ去年から65歳以上の高齢者は純減し始めてるけどね
子供が産まれないから相対的に高齢化率は高まるけど
0149アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:50.63ID:u94d23Ly0
日本っていまだに無痛分娩も普及させない
女性虐待国だから
子供増えるわけないんだよ
0150アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:52.93ID:0V7qsikm0
>>91
言ったって何も解決しないどころか
それ見た人は日本の未来ヤバそうってなるから
子供持たない方向に作用する可能性が高い
0151アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:08:58.53ID:ncFzP8Jr0
生産性をカイゼンしまくって、AIとかロボとか人を減らす技術ばかり進んでいるから
何十万人も子供が増えても今、仕事してる人の残業が伸びるだけで
その分の雇用は産まれないだろうな
0152ぷる猫2024/02/14(水) 22:09:05.72ID:9Y/kxK+O0
東京都港区の小学生数が現在約一万人
全国の出生児集めてもその72個分しかいないんだな
6学年なら420倍ほど
こりゃ東京圏に全人口入るぞ
0153アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:06.19ID:aUsb9XJY0
氷河期世代の呪いじゃー
0154アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:08.18ID:qET0vH5v0
>>102
少なくとも冷遇された大衆が問題視する事ではないな。
焼畑経済続けたのだから、自業自得だよ。
0155アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:13.55ID:f2DaJYJE0
今の小さい子はもう奴隷のように働いて奴隷のように年金納めるんだろうな
かわいそすぎ
0156アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:24.54ID:b2wBYQ3u0
人口最多であろう1970年代生まれの女達がほぼ全員閉経してしまっただろw
これから産める年齢の女性時代が激減していくんだから
なんぼ少子化対策したって増えるわけないだろうが
少子化対策とかいう名目で税金あげるのやめろ!!!!!!
0157アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:30.84ID:rF9piNhZ0
中国の若者たちを積極的に受け入れよう
0158アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:35.63ID:MMB0JT2P0
団塊ジュニアを死屍累々にしたからだろ
後は知らんよ
我が国は昔から人口統制に失敗しつづけておるな
0159アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:38.40ID:fJ2G/zhd0
>>108
既婚子持ちがネガキャンばっかしてるからだろ…
0160アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:49.86ID:bAgSdiLS0
ホロコーストジャパンwww
0161アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:09:56.55ID:AKDOSw8+0
既婚が産まないから
0162アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:04.25ID:n7m4MuS+0
>>138
政府が勧める事にロクなもんないからな
0163アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:05.89ID:3PCeq8oh0
>>152
首都直下地震で
全滅だな
0164アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:11.17ID:1pLcKqgk0
半減はすげーな
0165アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:15.66ID:Jw0a1IHl0
>>155
今年生まれた赤ちゃんは国内に仕事なくて出稼ぎ
人手不足とか内需あってこそだしな
0166アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:24.47ID:fJ2G/zhd0
>>112
だから見合いやら世話焼きやらで結婚させてたのに嫌がって潰したのはお前じゃん
0167アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:31.32ID:uFb7MAAW0
この先さ、独身高齢子無し女性が大量発生するってことだよな
挙げ句、独身子無し爺よりはるかに長生きして社会リソース食いつぶすとかまじでやべーだろ
国は子供も産まないで将来世代の作るインフラにただ乗りしようとしてるやつを許すな
0168アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:41.59ID:uEf6gWjT0
おかしいと思わないのか?

昔のじいちゃんばあちゃんは10人でも兄弟いたんだぞ!その時代日本は豊かだったか?

産めよ増やせよ新聞が洗脳したから子供が産まれたんだよ!

山本五十六は56人兄弟だ!
0169アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:42.53ID:HXjYxd6O0
>>116
結局のところ、多数に対して税をかけると国内としては消費が減って労働者の給与は減るんだよね

視点としてはインフラに国が投資すると大体の場合多くの給与が上がるケースの逆イメージ
0170アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:44.02ID:IsU+DX9t0
これぞ異次元の少子化対策!
0171アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:45.74ID:Wnq4Cwwt0
>>159
あれをネガキャンと言ってるうちはダメだろうな
実際共働きで子育てしてる人見て、あーはなりたくないとみんな思うのは同じと思う
憧れない
0172アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:46.60ID:MMB0JT2P0
>>143
ゴメン
もう完全に手遅れ
日本は国家としてシュリンクするのが国策だったのだと思いたい
0173アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:10:55.37ID:NyHgOCfW0
>>2
土人には支援金とか必要ないし、即戦力だけ連れてくればいいし
役に立たなくなったら生活保護なんて支払わないで、ビザを不支給にすれば
勝手にお国へ帰ってくれる(実際にリーマンショックの時に飛行機代だけ渡して帰国させた)
こんなにコスパ、タイパ最高なのに、お前らに子供産んでくださいなんて頼む必要あるかwww
0174アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:00.46ID:WL0qedYc0
ガキはコスパ最悪だからな
こんなもんにために金を掛けるくらいなら、NISAで老後の資金を作った方が遥かにまし
0175アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:00.96ID:u94d23Ly0
女性差別国だから
女性にストライキされて当然
日本政府は
0176アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:01.38ID:1O9u7mSs0
無責任な未婚に少子化の責任取らせないと
0177アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:07.57ID:cSOzLjDr0
首都に一極集中させて賃金に比べて糞高な家賃払うか異常な満員電車、親は側におらず子育て負担大きい、超低収入の派遣労働の蔓延、クソみたいな通貨安と実質賃金減少、家買った瞬間に価値暴落、衰退する経済のなか深刻な老後不安

ここまで徹底的にやって移民受入れも限定的ななかこの出生率って日本人子供産みすぎだ。欧州で同じことやったら出生率1切ると思う。条件に照らせば異様なほど健闘してる
0178アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:10.51ID:aUsb9XJY0
税収は過去最高だし出生数なんかどうでもいいんだろ
0179アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:12.42ID:eXOxzf4e0
>>155
今は勝ち組しか子供作らないんだろ
そういう奴らの子供って20~30年後の日本でどんな風に生きてるんだろうな
0180アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:15.32ID:J9Ieanpj0
>>147
直近ならコロナの10万も子供が産まれたタイミングでは対象外となる自治体があって不満噴出したな
道路挟んで反対側の市町村では遡及して支給されてたりしたし
戸籍で管理できれば不公平感を軽減できるのに外国人世帯は戸籍がないから対応できないというねw
0181アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:18.17ID:nOb3ZP4L0
もう終わりだ猫のうた
0182アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:26.87ID:wV+EQM620
自民党のジジイが貧乏人なんかほっといても淘汰されるし問題ないw
って舐めプしてたら淘汰されただけだしな
計画性通りだし騒ぐほどでもない
0183アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:32.48ID:qET0vH5v0
>>155
それはその親の世代の呪いだろ
0184アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:42.31ID:jF1QWvdX0
だーれも知らない知られちゃいけーないー、
戦犯がだーれーなのーかー、
なにもーいえない、話しちゃーいけなーい、
戦犯がだーれーなのーかー
0185アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:50.55ID:AKDOSw8+0
氷河期は人数が多すぎて雇用がなかった
今の子達は大学も就職もイージー
0186アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:56.09ID:JPhKrmzp0
>>116
なら来たる重税に備えて若いうちはしっかり働いて金溜め込まないとな!婚活なんか失敗したら子無し金なし若さなしの三重苦からの重税コンボだから絶対手出しちゃだめだぞ!
0187アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:11:57.68ID:MMB0JT2P0
>>168
親父が56の時の子だったからだとマジレスしてみる
0188アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:04.80ID:apcFZqcV0
子供もジジババ放り出すのが多分基本だから
みんなの問題としてね
0189アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:06.58ID:0V7qsikm0
>>140
子供作ってるなら核家族でも何でも構わないだろ
0190アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:08.38ID:HXjYxd6O0
>>141
いや普通は脱税しようとはしなくね?
0191アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:17.67ID:uEf6gWjT0
君が結婚できないのはテレビのせいだぞ!

女は恋愛ドラマ見てイケメン俳優と疑似恋愛する。

そしたら、実生活でも「ただしイケメンに限る!」
になるんだ。

恨むなら恋愛至上主義にしたテレビを恨め!
0192アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:19.72ID:pBBlzJ3K0
外回り出るとゴキブリみたいな数の
無職のババアやオバハンやゴミ女どもかウジャウジャ街に居てキモすぎ
処分しろよあの社会保障食いつぶすだけの不気味な臭い頭の悪い物体どもは
こんなだから男性にとってはメリットゼロで少子化が進むの当たり前だろが
0193アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:20.92ID:u94d23Ly0
>>168
ピルも無かった時代と比べられても

今は生んでも金もらえなくて得もないなら
どんどん避妊中絶w
0194アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:21.21ID:n7m4MuS+0
>>179
2050年に26才かぁ
どんな仕事してるのかな
0195アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:26.02ID:p1wUvmJj0
老人が長生きしなければ、人口は少なくてすむ。
0196アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:26.85ID:Wnq4Cwwt0
>>177
西日本の出生率がクソ高いんよ
おそらく東京に出てきた連中も西の連中が脳死で産んでる
まあ無理なローン組んで首吊りそうなのがちらほらだから、孤児やシングルマザーファザー対策を強化しないとヤバいと思うけどね
0197アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:29.12ID:qET0vH5v0
>>167
まあその老人を処分する法律をつくるだけだよ。
姥捨て山って知ってるだろ
0198アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:33.92ID:JAMiRY7T0
移民や新しい日本人で補う気マンマン
少子化対策は増やすテイを演じるだけ
今さら言わせんな恥ずかしい
0199アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:33.96ID:FIgKrvAW0
もう終わりだよ猫の国!
0200アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:34.52ID:gufO497w0
子供作る気はマンマンだけど
地価が高騰しすぎて植えられない
0201アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:36.05ID:1M1bHnxW0
老後のオレたちの養分が72万人しかいないだと?!
0202アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:52.15ID:VrTaX6e+0
この地獄のような世の中で無責任に子を成し苦痛を味わわせるってこれ
悪魔のやることやで
よく子供産もうと思えるよね
0203アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:57.55ID:1O9u7mSs0
>>186
資産没収するから溜めても意味ない
0204アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:12:59.60ID:tBBOdX+F0
富裕層でも資産4億台はピンチなので、資産12億の富裕層は不動産売却と事業売却という選択肢あるからな
0205アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:08.26ID:KVIexbQi0
>>185
あんまり人数が多いと恵まれない国ってバレちゃったしな
団塊は幼少からの競争で捻くれ者になったし
0206アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:10.60ID:71+Rawbv0
絶望しかない
0207アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:16.12ID:+7n+yJQ50
割とマジで
今、移民の受け入れに本腰入れないと日本は終わると思う

今更技能実習制度を名前変えますとかバカかよ
東南アジアもぐんぐん伸びてる上、中国や韓国や台湾も少子高齢やばいからどんどん外国人労働者吸い取られるぞ

ヘイトとかしてる場合じゃない
日本は欧米と違って働くのにそんなに魅力的な国ではないから今、ガチらないと終わる

ベトナム、インドネシア、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ネパール、なんでもいいから来てもらわないと日本終わる
0208アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:36.01ID:R7R2HlKp0
10年後の日本は
どうなってるの?
0209アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:36.08ID:apcFZqcV0
農業しようぜ
0210アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:38.00ID:excbsuER0
ぼっくりーぬ
0211アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:42.25ID:UvzAikOW0
>>1
> 「コロナ禍で雇用が不安定になり結婚を諦めたり先延ばしにしたこと

巣ごもりで恋愛が途絶したり新たな恋が芽生えなかったりしたことも
すごく長期間にマイナス影響するだろうね
0212アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:44.43ID:n7m4MuS+0
国連定義
65歳以上人口の割合
7%超=高齢化社会
14%超=高齢社会
21%超=超高齢社会


ジャップランド2023年高齢化率=29.1%

7%刻みで名称を変えていく法則であれば
ジャップはもはや超高齢社会すら超えた異次元に突入している
あまりにも酷すぎて想定外のため名称がない領域…いわば「地獄の高齢魔界」と言っていいだろう

もうすぐ30%の大台も超えて人類最悪の魔界が顕現している地獄だと理解した方がいいぞ
0213アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:44.50ID:0V7qsikm0
>>191
イオンにでも行って
子持ちの父親の容姿を目をかっぽじって見ろよ
0214アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:49.20ID:TNK+rnCD0
何かと減点懲罰的な社会で少子化促進政策大成功しとるやないか。まず子ども向けビジネスは終わりだな。
0215アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:13:53.04ID:u94d23Ly0
欧米のようにコロナでうまく老人減らしすればよかったのに日本
0216アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:01.38ID:nYBggo+M0
少子化は女性が決めた事。
国会議員を全員女性にすれば解決する。
0217アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:13.71ID:z049Bil10
>>166
えっ!?
おれなの!?
0218アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:18.01ID:WMPm5r3w0
俺が死ぬまで持てば後のことはどうでもいいからとにかく負担増だけはやめろ
俺は関係ないから全部将来に押し付けろ
0219アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:22.47ID:/bpNJMe00
ネトウヨは移民に発狂するなら
なんとか結婚して子供たくさん作ろうや
愛国者なんだから頑張れるだろ?
0220アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:39.60ID:fJ2G/zhd0
>>189
婚姻率9割を否定して婚姻率減らして来たんだから子沢山でカバーしなきゃダメだろうが
0221アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:46.32ID:vH8z/Spw0
>>172
実際、数十年前は政府がマスコミを手を組んで少子化政策を行っていた
優生保護法もその一環
0222アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:49.96ID:abAm/FIC0
>>206

>>103,>>117
0223アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:49.97ID:Kqqpo7GJ0
>>208
中華人民共和国東夷倭族自治区だね
(´・ω・`)
0224アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:53.54ID:gn9AFEHk0
自民党の支持率に比例してるな
0225アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:14:55.63ID:Sm/1CLEC0
幸せじゃないと子供を作ろうなんて思わないだろう
幸せな人が減ったんだろう
0226アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:03.52ID:68wntUbX0
血糖値が高くなってきたんで、あと20年くらい国が持ってくれれば十分w
0227アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:18.02ID:r3PWB+WM0
シンママパパに育てられた人って結婚願望(子供あり)あるのかな?
死別と不倫蒸発放棄で明確に差がありそうな気がする
0228アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:18.63ID:wbMOcXaZ0
どんどん日本人が減少していい
日本列島は日本人だけのものじゃないからね
0229アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:25.02ID:GmYXPEbG0
>>190
俺は間違っても金持ちの味方ではないぞ
どちらかと言うと底辺に近い
そんな俺でもそりゃ脱税したくもなるわな思うような時もある
0230アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:28.51ID:n7m4MuS+0
なお2050年には高齢化率42%になると試算されている
21%+7%+7%+7%=42%

国連がいうところの「超高齢社会21%」の定義を3段階突破する
もはや人間の言語では表せないような阿鼻叫喚の世界
0231アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:30.94ID:rF9piNhZ0
日本終了…
0232アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:35.28ID:eXOxzf4e0
>>194
30年後にら今の中年も働けなくなる年齢だし
底辺労働者が消滅した日本で上級の子供はどんな仕事して
未来の日本では底辺労働は移民がしたとしても日本人みたいに大人しくないから
底辺労働者の外人に上級の子孫の日本人が狩られるようになるんかな…
0233アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:36.11ID:AKDOSw8+0
逃げ切れるかどうかやな
0234アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:36.47ID:HXjYxd6O0
そのうち増税自民党は

人口減少→税収減ったから増税→人口減少→増税→地方から人口破綻


与党落ちるまではコレやるぜ、国債を借金として完済しようとするキチガイ財務省の犬からなwwww
0235アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:41.98ID:MMB0JT2P0
>>191
日本は有史以来
ブサイクでも生き残れた稀有の国
全てが文明的過ぎたんだよ・・
0236アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:42.80ID:qET0vH5v0
この先、サステイナブルの言葉の下で人権の矛盾が指摘されて老人をスポイルすることが正義となる。
それが経済社会を維持する必要とコンセんサスが作られるだろうよ。
これは日本だけでなく、世界中の共通理解となるだろう。
0237アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:43.74ID:nOb3ZP4L0
>>199
にゃーにゃー
0238アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:45.57ID:apcFZqcV0
>>219
日本国籍で初婚のできちゃった婚に奨励金
さあ
0239アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:50.15ID:u94d23Ly0
子ども手当5万とか10万とかやらないとあまり生んでもらえないよ
生んでほしいならケチケチしてはダメ
0240アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:50.37ID:9ELpUCWp0
移民は嫌!でも少子化子育て対策で増税も嫌!

どちらかを選択するしかないやんで
0241アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:52.61ID:VrTaX6e+0
>>208
どっかの国に一方的な虐殺されてそう
いまのイスラエルとパレスチナみたいに
0242アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:15:58.84ID:EbeldcM00
>>1
晩餐館のメーカーって住民調査までやってんのか
さすがダイバーシティな会社だな
0243アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:03.25ID:FTI9FoQy0
壺岸田を○せばいいんじゃないかな
0244アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:15.98ID:Wnq4Cwwt0
>>208
中華人民共和国日本省
0245アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:17.14ID:HkXVt7Ox0
男女雇用機会均等法って大失敗だよね
0246アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:18.60ID:VbYcXTM+0
ずっと右肩下がりで過去最少を更新してるのに過去最少か言われてもな
0247アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:18.75ID:qET0vH5v0
>>199
ニャー!その通りだにや
0248アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:19.16ID:BgSBslUY0
日本って内戦やってるからな
0249アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:23.44ID:cUSfL1Fk0
まあ数十年先に人口半減してもまだイギリスと同じくらいの人口やし、
なんならニュージーランド500万人くらいでも別にええわけやで
アジア人はゴキブリみたいに増えすぎなんだよ もっと減らせ
0250アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:24.89ID:YR2SQdWt0
移民を受け入れるならまだ余裕がある今のうちだぞ。
衰退しすぎて見向きもされなくなってからでは遅い。
0251アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:26.87ID:Mguq4+iN0
出生最低!
死者最高!
0252アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:32.54ID:08Fk97mQ0
例 2019年 出生数86,5234人
  2020年 出生数84,0832人
→84,0832-84,0832=-24,402人

2019→2020 -24,402人
2020→2021 -29,228人
2021→2022 -40,862人
2022→2023 -44,742人

少子化は一次関数的ではなく徐々に酷くなってる
0253アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:46.58ID:ad1Fr5G80
第三次世界大戦があるかも知れんしな。
とんでもない世の中になるのは想像がつく
0254アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:16:56.67ID:MMB0JT2P0
>>236
それも悲観的すぎると思うぞ
技術革新は超高齢化も何とかしてくれるよ
エネルギーさえあれば
0255アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:00.14ID:HXjYxd6O0
>>244
これになるよねwww
0256アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:01.02ID:izwTizBy0
高度経済成長期のような一億総中流みたいでないと増えないよ
産めない層が増えてるからね
上流だけで産んでねw
0257アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:03.74ID:JAMiRY7T0
手遅れだししゃあないやん
今の与党もやんわり手遅れだってヒントくれてるやん?
外国の血と交じり合って生きていこうぜ
0258アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:05.65ID:KLwJSYW60
人口動態から言えば日本が本格的に途上国になったタイミングで少子高齢化は止まるから大丈夫だよ
その前に政府が移民解禁するだろうけど
0259アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:06.44ID:8HSjnOqv0
>>169
代わりにその金を子育て世帯に供給して
更に子供の数が増えれば問題なし
0260アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:11.22ID:1RiKXZ+J0
20歳前半で結婚が理想的って風潮に変化させないと少子化は止まらない
女性の社会進出のために30歳でも若いとかの空気にしたから少子化も加速した。
0261アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:12.39ID:u94d23Ly0
日本語の国には移民はあまり来てくれないので移民に夢見ないように
0262アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:16.20ID:J9Ieanpj0
>>232
島国の日本に移民が増えるとも思えんし
無能でも一生食いっぱぐれしなさそうで安心やわ
氷河期世代はドンマイ
0263アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:17.78ID:fMqpo9Vz0
>>248
戦ってすらないぞ
民主主義の皮をかぶった独裁腐敗国家
アメリカパパがおらんと中露北となんらかわらん
0264アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:22.39ID:VrTaX6e+0
>>243
誰もやらないんだよね
0265アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:24.69ID:Kqqpo7GJ0
>>244
日本なんて生意気な国号を大中華が残す訳がない
(´・ω・`)
0266アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:28.17ID:uEf6gWjT0
おかしいと思わないのか?

1番世帯所得の多い東京が1番子供うまれず、1番貧しい沖縄が1番子供産まれる。
金がないから子供産めないは本当か?

アフリカなんて、ポコポコうんでるぞ!

日本国内でもクルド人がポコポコ産んでるぞ!

クルド人は日本人より豊かか?
0267アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:28.61ID:wbMOcXaZ0
>>248
やってない。一方的にやられてる
0268アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:29.14ID:YgtCx4ya0
①独身の「氷河期世代」40歳~50歳の貯蓄中央値は53万円という衝撃

https://article.auone.jp/detail/1/3/6/363_6_r_20230826_1692998523691385


②やはり厳しい!? 就職氷河期世代の貯蓄・投資 世帯総額100万円未満が4割

就職氷河期世代(38歳~46歳)の貯蓄・投資の世帯総額を調べたところ、「300万円未満」の世帯が5割を占めたことがわかった。日本FP協会(東京都港区)が2023年8月8日に発表した。

https://www.j-cast.com/kaisha/2023/08/16466984.html?p=all

まとめると、氷河期世代の貯蓄は
単身の3割が50万円前後
世帯総額100万円未満が4割
の貯蓄しかないという事になる。

これでどう結婚するの!?
0269アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:40.80ID:gn9AFEHk0
日本の政治経済もいつか良くなるって信じて数十年
もうあきらめたわ
0270アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:17:59.18ID:abAm/FIC0
>>231
ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww」
0271アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:00.27ID:Fz6Hrz4t0
>>244
倭族自治区だろ
0272アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:05.78ID:ep/EB5xW0
ブサイク淘汰がひと段落ついたらどうにかなるよ
ブサイクと知能指数も比例してるみたいだし
0273アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:15.71ID:0V7qsikm0
>>212
問題なのは少子化じゃなくて高齢者が多すぎること
そして高齢者に手厚い社会保障制度にしてしまっているせいで、負担が鰻登りという
2040年には社会保障費が190兆円になるなんて話もあるし
0274アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:23.88ID:Wnq4Cwwt0
>>260
もう自己犠牲が伴い金にもならない子育てをやりたいっていう人がそんなに出てこないと思うわ
子供作ってる連中も保育園とかに預けっぱなしにできるからまあって人多いだろうし
0275アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:27.21ID:JfQTcCOr0
年金制度やめるしか無いな。
自分の老後は子供が面倒を見るにしたら、子供は増える
0276アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:29.00ID:w1wPqtNf0
>>219
ネトウヨのメイン層は弱者男性だからなあ
国籍にしかすがれないからネトウヨやってるわけで
0277アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:32.48ID:u94d23Ly0
>>266
東京都心はベビーブームで保育園小学校が足りないくらいだよ
カネがあれば生めるよ
0278アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:35.68ID:1M1bHnxW0
>>269
とか言いながらずっと自民に投票してたんだよなあ
0279アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:39.02ID:fJ2G/zhd0
>>211
巣篭もりするから出産ブームが来ると吠えたのはお前じゃん
0280アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:39.97ID:vH8z/Spw0
>>219
子どもを増やさなければいけないという考えをしている時点で、すでに洗脳されていると思わないのか?
日本は人口が多すぎるのだから、増やすどころか逆に減らすべき
子ども税制度を設けて、子どものいる世帯から税を徴収してやればいい
0281アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:40.46ID:1RiKXZ+J0
>>261
移民が日本へきて経団連の目論見通りに安い賃金で働きだしたら
日本人労働力の賃金もそれに合わせて下げられるだけだな
0282アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:43.35ID:1O9u7mSs0
>>268
自己責任。稼がない奴が悪い。
子無しに重税が必要
0283アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:48.04ID:MUAYt6Tz0
>>245
各国に文化ってもんがあるのに
欧米の真似して失敗する日本は本当にバカだと思う
救いようがないよ
自己責任だしこのまま滅びれば良いんだよ
0284アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:48.91ID:wbMOcXaZ0
>>266
生命力、意欲、活力が減退してるんだろ日本人
その原因は長期デフレだよ
0285アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:18:58.21ID:TNK+rnCD0
日本人の集団としての知性生存進化はここらへんが限界なんだろう。グレートフィルターに到達。
0286アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:03.76ID:AKDOSw8+0
人口半分になっても困るのは高齢者だし
0287アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:04.50ID:eXOxzf4e0
>>207
今中国人が氷河期らしいし
親が貧乏で働くしかない奴で欧米無理な奴らが日本で働いて欲しいなー
割と外人嫌いな奴多いけどさ
地球全体で見たら中国人や韓国人とか東アジア系の奴らは何だかんだ言っても日本人と合うよ
0288アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:05.61ID:uEf6gWjT0
日本のテレビに洗脳されていない在日外国人の繁殖力はハンパないぞ!

あいつら金持ちか?

テレビに洗脳されてないから子供産むんだよ!
0289アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:19.80ID:Sm/1CLEC0
>>273
一つの手として安楽死はアリだと思う
65歳超えたら安楽死の権利を与える
独身は殺到するだろう
0290アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:22.68ID:0V7qsikm0
>>220
誰が否定したの?
0291アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:23.36ID:x7NTRxlJ0
やはり、大学まで無償化したらいい。財源は独身や小梨税な。税率は30%くらい。日本のために当然だな
0292アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:24.95ID:qET0vH5v0
サステイナブル。
最近作られた言葉の中で最高にファシストな言葉だと思う。
持続可能な社会の実現で切り捨てるべきは働かなくなった人と働けない人と働かない人という意味なんだから
0293アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:40.40ID:VbYcXTM+0
>>245
自分も根源はそこだと思うね
結局男女の生物的な役割を軽視して同一化しようとした結果でしかない
0294アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:44.16ID:J9Ieanpj0
>>273
社会保障費削減を謳ってる政党が維新しかない件
0295アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:44.28ID:n7m4MuS+0
日本の平均年齢50歳だからな
子供産まれないとかの話じゃなくて
0296アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:44.54ID:fJ2G/zhd0
>>290
お前だろ?
0297アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:44.74ID:7/XJz2qr0
>>270
そうそう
俺様が子供作らないから日本が滅ぶとかありえないからなw
他人事でOK!
0298アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:47.33ID:gn9AFEHk0
>>278
いやいや自民党以外にずっと投票してたわ
都知事も石原以外
なのに力及ばず
0299アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:19:55.44ID:g+o+SrTa0
ヘルジャパンで無駄な活力はつかわないからな
0300アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:02.57ID:jF1QWvdX0
>>168
うちの親は8人兄弟だったけど家が豊かだったみたい。
中庭ありの建屋は100坪以上、山持ち、船持ち、畑持ち、養殖場持ち。
0301アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:05.43ID:ZGfpgDps0
昭和に増えまくったブサイク
今では昭和のようなブサイクを見かけなくなったらしいな
昭和ジジイさえ居なくなったら未来は明るい
0302アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:09.10ID:HXjYxd6O0
>>259
無理、人は基本的に育てる余裕ができないと産まない。

だから増税により経済成長を止めた結果今の日本は人口減少が起こり、仕事が地方にないので東京に集中する。


仕事が地方にない
東京に集中する
人口が減る

これは3点セットで増税が原因だよw
0303アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:09.76ID:uEf6gWjT0
いい加減テレビが日本を破壊している事に気づけ!
0304アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:12.57ID:MXOJxHYJ0
>1
で?その中に純粋な日本人は何人いるんですか?
0305アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:18.31ID:wbMOcXaZ0
>>286
高齢者は逃げ切り世代だし問題ない
子供たちが大変だよ、異民族に狩られていくから
0306アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:20.30ID:MUAYt6Tz0
>>282
金がないのに子ありのほうが自己責任だろw
0307アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:21.01ID:Zz28sje20
日本を潰したければ自民党一択だよね
って理由で投票している人がいて笑える
0308アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:23.71ID:I5iGAneC0
>>212
寿命があまりに伸びすぎた
お年寄りが癌細胞の如く不死化してしまった
子供の未来を貪り喰う怪物になってしまったんだ
0309アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:24.63ID:YgtCx4ya0
>>282
そうやって放置してきた結果がこのザマだぞ!?
0310アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:28.61ID:5HWYl0vU0
>>276
一定金額の税金を納めてないと日本国籍もらえないとか選挙権もらえないとかやるか?
0311アフターコロナの名無しさん (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:20:29.47ID:/iNpmDwR0
外国人にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!
0312アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:31.73ID:u94d23Ly0
安楽死は欧米もどんどん進めてるからな
0313アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:34.83ID:VrTaX6e+0
>>292
しかし切り捨てた結果残るのは奴隷社会で結局ディストピア
0314アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:38.34ID:J9Ieanpj0
>>277
幼稚園は余裕で入れるから無理して子供育ててるように感じるわ
0315アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:40.15ID:R7R2HlKp0
>>252
マルサス残念だったな、
出生率下がってる限り
今後もこの傾向が
続くのだろうな
0316アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:40.31ID:WTOfujG+0
ニッポンをトリモロス!!!



なぜか出生数が過去最少にwwwwwww
0317アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:42.27ID:y/f1M4lI0
働いたって夢がないだろ
生活ギリギリ
0318アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:43.04ID:izwTizBy0
そもそも今でも多すぎなんだよ家も買えないぞ
もう少し減った方が健康的だよ経済下落しようがかまわん見栄はらんでいいだろw
0319アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:44.07ID:NI2BTGHd0
>>258

もう途上国どころか衰退先進国なので移民解禁してるぞ
0320アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:51.77ID:9ELpUCWp0
派遣法改正と時と同じ選択を迫られてる
あの時は大量の失業者を出すか
雇用は確保出来るが貧困層を産むかの二択だった

今度は移民を受け入れるか少子化対策による増税を受け入れるかの二択
多分どちらを選んでもダメージはデカい
0321アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:20:55.62ID:fJ2G/zhd0
>>260
そういう社会を築き上げたお前が今更吠えるなよ
0322アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:03.73ID:1RiKXZ+J0
>>298
日本を緩やかに衰退させる自民党以外は
日本を破壊させて短期で滅ぼそうとする政党しか居なくないか?
0323アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:04.48ID:g+o+SrTa0
>>301
昭和のおっさんよりチビなのに?
0324アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:08.21ID:FZs/AX6v0
出生率ワーストの東京に政治・行政権力を使って地方から大企業移転、そして東京一極集中
そら人口も減るだろ。当たり前だ
都民に日本衰退責任税を課したらいいだろ
0325アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:15.84ID:eXOxzf4e0
>>301
体型がまた栄養状態の悪化で貧相になってきてる…
0326アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:30.01ID:JGoXQCMh0
低賃金非正規が全労働者の半分近くを占める国で72万は産みすぎ
ざっくり言ってこの中で35万人は未来がないのになんで産むかね
虐待目的?
0327アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:30.87ID:gf0izqY60
>>12
2015年くらいは、少し減るくらいなのに、急にへり出したな。2000年→2015年は19万人減なのに、2015→2023年は30万減、期間は半分なのに、減少量は1.5倍、3倍のスピードやな
0328アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:31.62ID:rmPgGZzv0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
0329アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:33.94ID:P/T1wETP0
はよ一夫多妻にしろって
0330アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:40.80ID:wbMOcXaZ0
>>307
どこに投票しても日本潰れると思う
政党じゃなくて日本人が駄目になってるから
0331アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:41.23ID:1O9u7mSs0
>>306
子無しから資産を剥奪して、子育て世帯に分配すれば良い
取捨選択ね
0332アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:47.21ID:oTpE+sjb0
れいわ新選組が政権を取れば出生数は少しは上向くと思うよ
0333アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:50.37ID:qET0vH5v0
>>289
最近映画でも「75,」という安楽死を問題を投げかけるように見せた同調圧力作品が生まれたしな
0334アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:51.24ID:Wnq4Cwwt0
テレビもみんなも言わないけど今年の出生減はコロナも影響してるんだろうが1番は物価高だと思うけどな
よその国も軒並み下がってるのは物価高の影響あるよ
0335アフターコロナの名無しさん(香川県) (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:21:52.76ID:/iNpmDwR0
国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!
0336アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:21:54.79ID:5HWYl0vU0
>>313
GHQが日本をそういう方向に仕向けてきた完成形が今の日本なのでは?
まだ仕上げは終わってないと思うが
0337アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:03.07ID:GmYXPEbG0
>>300
後からくる相続税で揉めそうやん
0338アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:04.97ID:fnh7C1ES0
参考

去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
0339アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:05.43ID:J9Ieanpj0
>>291
教育利権に金が流れるから嫌だな
結局授業料だけタダになっても諸々金かかるんや私立は
今無償化の幼稚園から格差あるよ
0340アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:15.71ID:KBxb2Hoc0
毒薬飲ませて子供殺害の夫婦もそうだけど独身より結婚してる夫婦の方がやべえの多いな
0341アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:17.53ID:4Ws7g3900
>>12
減少スピードがすげえな
やっぱ自民はダメなんだよ
ミンスですら減らしてないのに
0342アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:28.60ID:lpUISlcM0
>>323
昭和のジジイは手足の短い顔でかチンチクリン

今の若者は昭和のジジイよりも背が低くても
顔が小さく手足の長いスマートな体型
0343アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:29.00ID:Te8cVzyU0
>>307
自民党=統一教会だしな
サタンを全力で滅ぼしてくれるぞ
0344アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:30.50ID:n7m4MuS+0
>>286
10年後20年後には多分高齢者ヤバい事になってる
今年30歳で子供産む場合に
共働きで子育てと親の介護で大変な事になる
0345アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:34.74ID:HrWoEKpV0
国策だろこれ
0346アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:36.73ID:NI2BTGHd0
少子化になると軍事費とかもへるので、中国とかから侵略されやすくなる
政府からの支援金も減るので産業支援や研究費も少なくなる
ただ効率性は上がるのでいい面もある
問題はそれ用の社会システムになっていないことのほうだと思う
 
0347アフターコロナの名無しさん(香川県) (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:22:39.40ID:/iNpmDwR0
国際化も加速しているのでしょうか?情報求むっ!!
0348アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:40.67ID:JAMiRY7T0
政治のことより大谷大好きだからしゃあない
戦争はより深く考えたものが勝つ
少子化を迎え、未来の駒もなければ増やす気もない
アキラメロン
穴を移民で補ってるうちに元から居た日本人が脇枠だってことになってもいつか慣れてくよ
アメリカのインディアンみたいにな
0349アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:46.15ID:pPq0s/xY0
>>301
いいえ
子供の多い施設で働いてるけど、ブサイクのが多い
もう民族的な限界
お隣の国みたく整形を国技にしないと
0350アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:49.13ID:mkNqAQ5e0
少子化対策のために結婚式場に金を配るのは続行なん?
0351アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:55.38ID:u94d23Ly0
欧米のように老人医療をあまりしなければ

老人は減ってくれるよ
0352アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:22:57.38ID:8HSjnOqv0
>>302
だから子供育てれば多額の金が貰えるようにすればいいだけなんだわ
0353アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:00.03ID:MUAYt6Tz0
>>331
子ありから資産を剥奪しても良いんやで
取捨選択で
0354アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:01.77ID:rUmUhuEq0
トンキンでガキ2人住む家なんて持てない
そういう場所に人を必死でかき集めた当然の結果
0355アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:05.78ID:fJ2G/zhd0
>>331
乞食の発想だな
0356アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:10.05ID:eXOxzf4e0
>>330
正直さ
上澄みは別だけどさ並の大卒日本人と並の大卒外人なら大卒外人の方が優秀なんだよな…
0357アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:10.23ID:nl0Hfl1L0
この国には絶望しかない

産まれてきても意味が無い
0358アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:15.11ID:VrTaX6e+0
>>332
れいわがもし政権とったら戦争になる
いやまじで
0359アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:15.32ID:n7m4MuS+0
>>313
もう階級社会なんだと宣言すべき事態よ
0360アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:32.67ID:soInH2G20
自己責任でしょ
国の
0361アフターコロナの名無しさん(香川県) (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:23:35.56ID:/iNpmDwR0
多国籍化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!
0362アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:37.95ID:5HWYl0vU0
>>330
どの政党が政権取ろうが、財務省をはじめとした官僚が居座り続ける限り無理だよ
むしろ政権交代で何も知らないやつが大臣になってくれたほうが官僚としては洗脳しやすい
0363アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:44.48ID:Xi+pmWml0
最近の若者は敬老の精神を無くして危険

こいつらの給料にもっと税金をかけてその分老人福祉に回すべき。

休みの日も強制的に老人ホームで働かせるべき
0364アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:45.96ID:wbMOcXaZ0
世界のグローバリズムの潮流は徐々に終わりに向かってるが
日本だけは今後も続く、するとどうなるか
すべて買われていくんだよ
0365アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:47.60ID:MMB0JT2P0
>>315
人口論の頃は
子供が増えるのが利益だったからな
今はその逆になったから少子化になっただけ
ついでに言えば
技術革新で食糧生産も掛け算になったし
0366アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:23:51.48ID:8HSjnOqv0
>>355
子無しが乞食なんだよ
次世代の人間を育てないのに社会を利用してるんだから
0367アフターコロナの名無しさん(香川県) (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:24:04.17ID:/iNpmDwR0
多国籍化加速しているのでしょうか?情報求むっ!!
0368アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:08.28ID:z1KndVC30
今の4~50代で金融資産が5000万円以下は詰んだな
若者はNISAで月に5万円程度の積み立てはしとけよ
30年後には5000万円にはなってるぞ
0369アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:12.08ID:gn9AFEHk0
>>322
その前にグンマーとか行くと候補者が自民以外いないんだよ
あれでどうやって選べってレベル
0370アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:13.24ID:xmbgKMeX0
ヨワ男ヨワ子達の悲鳴が心地良いわもっと鳴いてくれや
おまえらが苦しんでるのはおまえらの生き方の結果だよ自業自得
0371アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:26.68ID:aE+nboNO0
2000年以上続く名門国家がこのままでは風に棚びく霞じゃないの
起死回生の一手は無いものか
0372アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:30.40ID:tw5rvMIe0
昭和のジジイ体型 武田鉄矢、木村拓也

現在の若者体型 大谷翔平、キャプテン翼
0373アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:36.33ID:1RiKXZ+J0
>>332
短期で日本が滅びかねないな
0374アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:54.89ID:5EN0e1nA0
>>366
次世代とか関係ない
先代の資産を利用して生活してるし
お年寄りのが大事
0375アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:24:58.80ID:mQ7FKNIF0
独身中年男女が子供がいないから気楽っていうのあまりに中年への解像度が低過ぎる。
独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる。
よほど才能があるとか実家が太いとかでジジババになっても人が寄ってきたりしない限りはメンタルが歳と共にどんどんすり減って行く。
0376アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:00.68ID:u94d23Ly0
出産育児は労働なので
生む人に十分な手当やるしかないよ
タダで労働しろってのはブラックだから
0377アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:13.04ID:LJ6OFPql0
よし!子育て税を徴収だ!
0378アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:19.76ID:1O9u7mSs0
>>353
子無しは価値が無い。子有りは価値がある
0379アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:21.27ID:fJ2G/zhd0
>>366
だから同調圧力で結婚させてたのを嫌がって恋愛結婚以外は無価値って風潮にしたのはお前ら既婚者だろうが
0380アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:23.93ID:HXjYxd6O0
>>352
それはありだなぁ

まぁ要所は結局増税で社会福祉を厚くしても人口は増えない。

税金を財源と捉えてる時点で経済政策として終わってる。この2点
0381アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:27.12ID:nl0Hfl1L0
この腐敗した世界に堕とされた
0382アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:29.40ID:+7n+yJQ50
>>364

別に終わってないけどな
寧ろ日本なんて全くグローバリズムに乗っかって無い

欧州で移民排斥!とか言われてるけど
排斥されるのはあくまでも難民であって
イギリスにしろドイツにしろ人手不足だから
今後も知能労働や単純労働に従事する移民は受け入れ続ける。方針だぞ。イギリスだって移民の受け入れ減らすと言っても年75万人だったのが40万人にするとかそういう話だし
0383アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:31.24ID:Nxf5P+340
>>357

うむ。(>>103>>117)
0384アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:39.62ID:MUAYt6Tz0
>>371
別に滅んでもよくね?
なんで少子化ダメなのよ
別に人口減っても良いだろ
0385アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:41.51ID:eXOxzf4e0
>>372
大谷みたいな体型の奴は人多い都会でもあんな体型の奴そうそう居ないってw
0386アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:44.12ID:0V7qsikm0
>>296
思い込みの話か
0387アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:51.91ID:qET0vH5v0
>>313
そうは、ならなくね?
まず企業と研究開発が続かなくなるから、奴隷社会は維持できず停滞不可避となる。
管理社会はアカウントで実現可能になったから出来るけど、管理社会では成長は社会主義の実績が誇るように無理なんだ。
0388アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:52.64ID:YgtCx4ya0
>>366
それは

努力不足
甘え
自己責任

by就職氷河期世代
0389アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:56.78ID:+kjhgmxC0
>>260
高学歴化は大いに関係ありそう

日本も大学進学率とともに少子化が進んでるし
0390アフターコロナの名無しさん(香川県) (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:25:58.67ID:/iNpmDwR0
>>365
外国人の時代でしょうか?情報求むっ!!
0391アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:25:58.99ID:uEf6gWjT0
テレビに洗脳されていない在日外国人が、これからポコポコ子供作るぞ!

お前ら生物として正常か?

子供産んで子育てする!ミジンコだってやってるぞ!

ツガイにならず、子供産まず、子育てせず!
生物として異常だぞ!
0392アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:00.54ID:tBBOdX+F0
アメリカは20年で人口増加2億から3億になったグリーンカード当選者とメキシコ民によって
ドイツは東欧からの白人移民で横ばい
フランス、イギリスはイスラム系2世の出産適齢で横ばい。日本はひっくり返る
0393アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:02.94ID:Wnq4Cwwt0
>>371
中国からの移住者と仕事がない若者大量受け入れ
0394アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:05.03ID:P/T1wETP0
そもそも一夫一妻は皆兵制で男子を戦地に向かわせるために作られた政策なんだぞ
こんな軍国主義的かつ男尊女卑な政策を令和の世に残してるから少子化になるんだよ
さっさと一夫多妻に戻せこんちくしょう
今のままじゃ女が尊敬できる男がいなーいとか言って婚期逃しまくるわ
0395アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:05.70ID:nOb3ZP4L0
>>381
月光
0396アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:08.56ID:I5iGAneC0
>>371
子ども手当て毎月10万円
0397アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:09.93ID:MUAYt6Tz0
>>378
どっちも価値なんかねーから安心しろ
0398アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:13.78ID:1O9u7mSs0
>>355
子供居ないんだから価値ないわけだから資産も不要だろ?
社会貢献してないんだから
0399アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:14.39ID:fJ2G/zhd0
>>386
逃げるのか卑怯者め
0400アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:18.31ID:n7m4MuS+0
>>366
子供を産めるのは社会のおかげなのに?
0401アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:20.66ID:JPhKrmzp0
>>203
どうせ没収されるなら真面目に働く必要もないな
遊ぶだけ遊んで好き勝手生きて重税前に自〇だな
0402アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:22.72ID:5HWYl0vU0
>>381
こんなもののために生まれたんじゃない
0403アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:32.13ID:fJ2G/zhd0
>>398
乞食が
0404アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:38.20ID:JAMiRY7T0
普通に結婚して子育てすれば良い
外国人と共生していく未来は確定
別にそれで問題ないだろ
0405アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:41.05ID:wbMOcXaZ0
>>362
その財務省も所詮異民族の傀儡だけどな
0406アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:26:45.06ID:n7m4MuS+0
>>371
南北朝鮮と合併して東朝鮮共和国だな
0407アフターコロナの名無しさん(香川県) (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:26:53.69ID:/iNpmDwR0
国際化の時代でしょうか?情報求むっ!!
0408アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:07.51ID:uqdPSkSV0
いずれ移民の国に慣れ果てるなもはや外国人だらけだけどさ
0409アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:12.77ID:wYG7QOiO0
このまま減ると2人とかになっちゃう
0410アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:16.59ID:rmPgGZzv0
首都直下地震で
多少減ってくれたらいいけど・・

官僚や政治家も死ねば一石二鳥

人口が多いとウィルスが多く病気にもなりやすいし
暑苦しいし邪魔だろう
0411アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:16.87ID:nOb3ZP4L0
>>407
ワッショイ出とるぞ
0412アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:17.21ID:VrTaX6e+0
>>384
今生きてる人の事もないがしろにしてるくせに
まだ産まれてもない人に責任押し付けようとしてるだけだろうな
要するにいいわけだな
0413アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:21.56ID:KarDFkeQ0
自民党がベトナム人数百万人入れてベトナムにしようとしてるじゃん。国会議員や国民もベトナム人になって自民党も消えてそれでいいじゃん。守銭奴に支配された国なんだから発展途上国に下がればいい。
0414アフターコロナの名無しさん(香川県) (ワッチョイ 422b-v9xm [219.106.167.6])2024/02/14(水) 22:27:22.85ID:/iNpmDwR0
多国籍化の時代でしょうか?情報求むっ!!
0415アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:27.47ID:beimE0qU0
>>266
クルド人のマヒルって奴は公開しただけでフェラーリ、ランボルギーニ、レンジローバー、
BMWスーパーバイク、クルーザーまで持ってるな。
クルド人の店に集まる車も高級外車がいっぱい。

クルド人より貧しい日本人は山ほどいることは確か・・・
0416アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:28.57ID:mQ7FKNIF0
独身は惨めだぞー歳取ったら。
真っ白な頭でさ、
家に帰ってもだーれも居ない孤独地獄。
仕事場に残って無理やりにでも話してこようとする独身オッサンがうちにもいるし。
俺は優しいから相手してるけど、皆から迷惑がられてるよ。
0417アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:41.00ID:1O9u7mSs0
>>397
少子化の話だろ?子無しは無価値。
0418アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:54.35ID:UCO5LGIM0
>>1
ラストチャンスは2000年頃
今はもう対症療法しかできない
0419アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:27:55.10ID:rvrb63n60
高度成長期まで地元土着で、見合いやらでムラ社会
に陰に陽に頼って社会をなんとか維持してたのに
高度成長期以降は都会にポッと出て会社に中途半端に囲われて
四苦八苦しているうちに婚期も逃すわな
昔と同じようになんて土台無理なのさ
0420アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:08.24ID:1O9u7mSs0
>>403
非国民が
0421アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:11.02ID:mJNrXIUg0
少子高齢化問題って言うけど子供の人口自体は国土の規模的に見ても異常に多いぐらいなんだよ

問題は高齢者が多すぎるってこと

つまり日本の少子高齢化問題は高齢者をぶち殺しさえすれば解決するの
0422アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:14.36ID:0V7qsikm0
>>294
謳うも何もそうするしかないけどね
どうする気なんだろう
0423アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:18.57ID:JAMiRY7T0
切り替え大事
諦めて次のステップ共生社会を議論しようず
0424アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:23.43ID:EvnhCqAM0
外来種入れて補充しないとって話が出る
0425アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:28.67ID:fX9Xd08f0
>>341
民主の期間減ってるじゃん
嘘はいけないな
0426アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:37.45ID:Q8pRQ5Bs0
>>416
生涯独身はいつの時代もいた
一部だけなら問題なくね?
0427アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:39.11ID:fJ2G/zhd0
>>420
乞食根性丸出しのゴミが吠えてもね
0428アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:41.95ID:MUAYt6Tz0
>>412
だからそもそも産まなきゃ責任押し付けるとかねーだろ
それこそ産んだ奴の自己責任だよ
0429アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:42.31ID:zntFVZjj0
悪夢の自民党政権
0430アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:45.55ID:P/T1wETP0
>>413
出生率2未満のベトナムがなんだって?
0431アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:52.51ID:q9CO6fZ80
文明が進展すると人間が居なくなることの証明が現在進行形なのさ
0432アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:28:57.67ID:mJNrXIUg0
>>424
違う
必要なのは補充じゃなくて間引き
0433アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:07.10ID:nOb3ZP4L0
大切な絆は消えることはない
0434アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:13.92ID:gn9AFEHk0
>>413
あれで少子化に滑車がかかったな
すでに自民党があきらめてたから
0435アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:17.89ID:42ONjibM0
サタン削減日本
0436アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:22.58ID:gf0izqY60
>>389
てか、ふつうに不況もあるからな。政治家が舐めプして中韓に負けてて、国家の心臓部の政治家が、自分達が心臓部にいることを忘れて怠けてるから、希望も持たんわな、岸田は何かを変えようと必死さが伝わるからええわ
0437アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:30.04ID:mJNrXIUg0
必要なのは移民でも子作りの推進でもなくてジェノサイド
0438アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:33.60ID:z6i9zoxm0
今まで出会ってきた子持ちの奴ら全員口を揃えて子供は3歳過ぎたら1ミリも可愛くないしストレス以外何も溜まらないって言ってるわ
0439アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:36.80ID:GmYXPEbG0
なんかさ産めよ増やせよって西洋的な考え方な気もしないではない
逆になんで人口が減ってはいけないんだ
いいじゃねえか別に
もう借金大国なんだろ
自慢げにこの前ニュースになってたじゃねえか
0440アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:45.03ID:1O9u7mSs0
>>427
子供も居ない奴が吠えるな。君らは価値が無いんだよ
0441アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:45.64ID:KP+XT4J+0
田舎から都会に集まり快楽性行為をしてお金を稼いで
梅毒になってるけど子供は増えません
めでたしめでたし
0442アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:45.90ID:uEf6gWjT0
ツガイにならず、子供産まず、子供育てず!

生物として異常行動をしている日本人は、
テレビに洗脳されているからそんな事になる!

犬猫は育てるんだよね?
0443アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:48.42ID:42ONjibM0
>>431
文鮮明化が進展
0444アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:50.51ID:FZU7vJZN0
子ども家庭庁
壺家庭連合の肝煎りでしたっけ?
0445アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:51.71ID:aE+nboNO0
>>437
セルフジェノサイド
0446アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:58.20ID:UkAb3alK0
ソフト老害ジジイたちの哀しみが渦巻いとるな
このスレ
0447アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:29:58.38ID:UvzAikOW0
>>279
いや誰?あたおか?
0448アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:01.20ID:8HSjnOqv0
>>400
社会とは持ちつ持たれつ、だよ
社会に一方的に寄生してるのが子無し
0449アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:02.04ID:srEEP0bc0
>>256
人口の男女差が原因だな。男女の生涯未婚率の差が大きい所ほど、少子化が進んでいる。田舎だと結婚したくても、女性が都会へ流出して、相手が見つからない。
逆に東京では、女性の結婚難が問題になっている。
0450アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:06.48ID:Z0NcTV090
まあ個人的には30年後には確実
下手したら20年後に死んでるから少子化とかどうでもよくはある
国がどうこう騒ぎたいならネトウヨだけでやっててくれや
0451アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:08.42ID:UbT5WbKk0
こんな世の中を自分の子供に経験させたくないからな
わざわざ生んだりしなくなるさ
0452アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:10.01ID:n7m4MuS+0
>>421
高齢者っていうけど親だからな
しかも共働き夫婦二人には高齢者四人ついてくる
兄弟少ないのは当然だから余計大変
0453アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:10.29ID:VrTaX6e+0
>>387
たぶんサイバーパンク2077みたいな世界になるだろう
一部のものは職があり贅沢な暮らしできるみたいなね
0454アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:11.15ID:mJNrXIUg0
日本は高齢者が多すぎてその分のコストがかかりすぎているんだよ
領土を拡大しないんだから今以上増える意味はない
0455アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:14.08ID:BCevmhrI0
子供に中学受験させて東京理科大学入れようとしてるけどあんまり意味ないって事?
0456アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:14.35ID:MUAYt6Tz0
>>436
必死に変えようとしてるのは税金だけだけどな
0457アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:25.80ID:0V7qsikm0
>>384
人口が減り、高齢者比率がどんどん上がってくのが問題なんだよ
0458アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:34.84ID:mryPmWin0
少子化対策とか言って予算使ってるけど、結局何もなってなくて天下りしたいだけなんだろ。
本当に効果を検証してほしいわ。
0459アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:35.82ID:JAMiRY7T0
グダグダやっても子ども家庭庁みたいなとこに税金流すだけでそれこそ無駄だよ
早いとこ次のステップ行こうぜ
0460アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:38.89ID:iavYsvZ50
金持ちしか子供を作れないから子供は減り続けるよ
0461アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:39.02ID:rI0MxhhR0
>>430
やっぱ5人産むクルド人だよな
0462アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:41.50ID:b05n+VcL0
少子高齢化が進むといずれ安楽死制度が実現するんだろうな
0463アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:42.69ID:1O9u7mSs0
>>438
それあんたに話しても分からんから適当に言ってるわ
0464アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:43.63ID:eXOxzf4e0
>>408
教育悪いからかZ世代から下はカスみたいな日本人になってきたし
少子化で良かったかも
今の並のZ世代大卒日本人なら並の大卒外人の方が人間としての出来が良い
0465アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:47.60ID:42ONjibM0
>>455
無駄無駄無駄無駄ァ!
0466アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:48.07ID:KLwJSYW60
親が金持ちだと一生独身でも安泰だけど
親が庶民だと一生独身だと地獄だろうなってのは想像つく
将来の日本は金持ちと庶民や貧乏人の階級格差が大きくなるとかそんなレベルではなく、民主主義という概念すら過去のものになってそう
0467アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:48.58ID:jDOC3WAn0
>>448
心配しなくていい
子供連れてブラジルにでも移住しなさい
0468アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:30:57.19ID:mJNrXIUg0
>>445
もちろん誰でも彼でも殺すのではなく
多すぎる高齢者を減らすと言うこと
0469アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:01.48ID:+kjhgmxC0
>>362
その財務省のバックにはアメリカ(民主党)もいるしな

そりゃかたいわ
0470アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:04.85ID:MMB0JT2P0
>>442
まあ
大体、コレだな
そんなマスゴミ共の言いなりになってたのが悪い
それを規制しない政府も同罪
0471アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:06.46ID:fJ2G/zhd0
>>440
独身から金を毟り取らなきゃ満足にガキも育てられない惨めなゴミだろ?
0472アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:16.63ID:z1KndVC30
とにかく若者はNISAで資産を増やすのがよい
自分等の時代は年金保険程度しか無かった
給与が上がる40代でiDeCoを組み合わせるともう老後は安泰だな
0473アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:33.42ID:rIYi/8sv0
勝ち組になるか
それとも負け組になるか

厳しい現実である
0474アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:38.23ID:mQ7FKNIF0
っていうかふつういい歳こいて独身野郎って親になんか言われないのか?
だとしたら親も馬鹿なんだろうな
まぁ40過ぎてるおまえらに言ったところでもう手遅れだが
0475アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:40.94ID:n7m4MuS+0
>>439
来年から社会問題噴出するから
世の中回らん
もしかしたらAIや技術革新でどうにかなるかもしれないが
0476アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:46.91ID:iAKZ3IbP0
女性の主張する自由は女性の手により失われる
日本イスラム党が与党にのし上がる時をご期待ください
崖を滑り落ちるために山を登っていることに気づかない愚かしさ
0477アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:54.05ID:wbMOcXaZ0
>>451
意識的に子供を作らないか、結婚も出来ない経済弱者は当然子供を作るわけがない
将来不安がハンパないから、どうにもならんね
0478アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:55.77ID:qET0vH5v0
>>380
それで解決するならばインドとアフリカはとっくに先進国を追い抜いているだろ。

経済成長するには、いくつもの要素がある。
・人口増加
・普遍的で科学技術に比例する教育品質
・労力に比例する対価と対価に見合う報酬
・不足しない供給、損失に見合う需要
つまり資本主義が限界となったから、一度崩壊する時にきた。
0479アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:31:58.51ID:UkAb3alK0
そやな、今は金に余裕があって独身ジジイじゃなくて
金なし独身ジジイたちばかりだからな
長生きされたら破綻してまうな
0480アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:04.58ID:Wnq4Cwwt0
>>461
クルド受け入れ真面目に良いと思うぞ
広い家提供しやすい田舎の自治体に行ってもらって子沢山してもらったら良いと思う
0481アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:09.08ID:mJNrXIUg0
少子化が問題じゃなく
若者人口に対して高齢者が多すぎることが問題なんだよ
0482アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:13.50ID:xo2qODbE0
>>468
対象はお前もな
40歳から半分死んでくれないと奇麗なピラミッドにはならんから
0483アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:34.04ID:X8sKPgXP0
新潟から北の日本海側、紀伊半島の南半分、四国の南半分、山陰、東九州は放棄だな。もう維持できないから自然に還そう。
0484アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:34.14ID:1O9u7mSs0
>>471
まずゴミは独身子無しな。
0485アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:43.27ID:upZheS1/0
あおりレスにももう誰も反応しなくなった未婚少子化スレ
0486アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:46.82ID:3VLdBP6P0
弱者男女が淘汰されてるだけやんけ
何が悪いんだ?
0487アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:53.89ID:Qwp4WNsj0
独身多すぎるからこんな事になった
0488アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:55.91ID:eXOxzf4e0
>>466
アメリカ人の若者がそれで今の内だとバンバン金を使ってるんだろ
0489アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:57.58ID:n7m4MuS+0
>>462
そういう文化的側面は10年後20年後全然違うものになってそう
0490アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:32:58.20ID:q9CO6fZ80
これはもしかしたら文明の行き着く先のひとつの法則なのかも知れない
そうであるならばもうこれは止められない
0491アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:01.24ID:HXjYxd6O0
>>470
そもそも増税で地方経済潰してきたのが自民党なんでw
0492アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:01.57ID:qET0vH5v0
>>468
まあそうなるんだよな。
正解は富裕層から奪うことなんだけど。
0493アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:03.70ID:mJNrXIUg0
>>482
じゃあ俺は死ななくても良さそうだな
28歳だから
0494アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:14.05ID:VrTaX6e+0
独身というだけで、健康診断の採血の時に針先になんか仕込まれる未来
こわっ
0495アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:14.08ID:0V7qsikm0
>>449
それはあんまり関係ないだろ
地方に未婚女性なんてごまんといるし
東京に未婚男性がこれまたごまんと
0496アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:15.64ID:Wnq4Cwwt0
>>485
昔と違って子供持つことが一番の負けに変わってしまったからな
0497アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:16.58ID:8HSjnOqv0
>>471
社会に寄生してる人間が何を言ってるんだろう……
0498アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:19.48ID:MUAYt6Tz0
>>471
まあ正直最近の親は本当に乞食が多いと思うわ
0499アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:19.79ID:JRnvflqp0
今のご時世で子供持ててるのは恵まれてると思う一方でなぜ発達障害の子までも増えてるの…🤔
0500アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:21.95ID:Z8oIMvCV0
今現在の少子問題って、その半分は25年前の問題じゃないですか
そんな長期計画を遂行する能力なんて政府にはありませんよ
0501アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:25.68ID:UcTxYoGZ0
>>482
真剣に自殺を考えたほうがいいのかもな
お前も含めて
0502アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:26.14ID:Mr051W/10
女性の家事負担が大変とか、昔に比べたらはるかに便利になってるだろう、的外れもいいとこ
子供が減ってるのは結婚なんかしなくても生きていけるほど世の中が便利で豊かになったから
貧しい国ほど子供が多いのは明らかだろう
どんだけ甘えてるんだか
0503アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:36.24ID:fJ2G/zhd0
>>484
そのゴミの金に頼らなければ暮らせない惨めな存在だろ?独身税推進派のお前は
0504アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:43.32ID:nOb3ZP4L0
こういう店いっぱいになるぞ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/66eaca0b7e1d9016a963f9d9adbb702f7322c883
0505アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:45.95ID:gn9AFEHk0
団塊Jr氷河期問題も解決できんような国では無理ですわ
0506アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:47.94ID:voYVyF0U0
歴代国会議員としては毎年貿易黒字過去最高更新、プライマリーバランス正常、コストカット型人件費政策をとらず、消費税政策をとらず、国民への足かせとなる負担増はなかったとか説明できなければならない?
0507アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:50.11ID:rI0MxhhR0
考え無しで産んだ馬鹿の末路みんな見てるからな
0508アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:33:52.16ID:n7m4MuS+0
>>488
積み立てNISAなんかとは真逆なんだよな
0509アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:01.02ID:xo2qODbE0
>>486
問題ない数ならニュースにしなくてもいいけどな
そもそも世の中全ての男女が結婚するとかも不可能だし
0510アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:05.73ID:1M1bHnxW0
子持ちは責任持って
オレの老後の養分育てろよ
0511アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:06.19ID:xXIv01Zf0
そもそも西側はどこも少子化
西側最高の出生率のフランスすら出生率1.6

そしてそのフランスの出生率はイスラム教徒頼みでしかない




少子化に悩む先進国の中で出生率回復の成功例とされてきたフランスで、少子化の懸念が再燃している。国立統計経済研究所(INSEE)の16日の発表によると、2023年の出生数は67万8千人で22年から約7%減少し、出生率は過去最低水準を記録した。マクロン大統領は出生率の向上に取り組む考えだが、「女性の選択を尊重するべきだ」との批判もある。

ADVERTISEMENT

 INSEEによると、1人の女性が生涯に産む見込みの子どもの数を示す「合計特殊出生率」は23年に1・68になった。22年から0・11ポイントの減少で、第2次世界大戦後の最低水準まで落ちた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1L7TQFS1LUHBI02S.html
0512アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:11.91ID:mQ7FKNIF0
そこらへんに生えてる雑草やゴキブリだって自分の遺伝子残してるんだからそれ以下だわ独身小梨は
0513アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:16.13ID:VrTaX6e+0
>>500
ずっと放置してるだけ
0514アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:16.97ID:nYBggo+M0
八紘一宇、日本人が減っても世界が平和なら良いじゃない。
0515アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:19.26ID:TNK+rnCD0
原爆を落とされて破局的になるまで負け戦が止められなかったように
アメリカの属国であることが止められないように
自民が政権を握っていることを止められないように
過酷事故を起こしてさえも原発行政が止められないように
超長期にわたるゼロ成長マクロ経済政策の失敗が止められないように

断言するが、これらと同様に日本人には少子化も止められない。
0516アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:20.57ID:tyuiuPP00
上級の奴隷とかソルジャーにするために子ども産むとか虐待じゃん
0517アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:27.36ID:O+rUvdx90
まともな神経してたらこんな終わった国で子供なんて産まないでしょ
産まれてくる子供に申し訳ないと思わんのか
0518アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:29.40ID:xXIv01Zf0
それに対してイスラム教国家の

アフガニスタン
パキスタン
パレスチナ
イラク
シリア
エジプト
ウズベキスタン
などは出生率3.0を超えている

イスラム教が如何に優れているかお分かりいただけるだろうか?
0519アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:30.80ID:0U1MHE/p0
去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
0520アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:34.44ID:E4ec3NsB0
40歳以上の独身を対象とした独身税
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
税収は若い世代の婚活や結婚、出産育児費用、貧困家庭への給付に充当させる
0521アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:34.50ID:Ler6IH480
72万だと80歳まで生きても5760万やろ
現在の状況を保つには2/3を外人とか無理だ
更に加速するのも見えているし
ルーブルと一緒に下がる円を見てると
世界がそう見てるって事だろ
日本はロシア並みに安泰だ
0522アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:35.93ID:aTxCs7tN0
>>499
少しおかしいとすぐ検査するようになったから計測されるようになっただけだぞ
0523アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:36.22ID:1O9u7mSs0
>>503
頼るんじゃなく罰金な。ペナルティだよ
0524アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:52.21ID:fJ2G/zhd0
>>487
結婚させる文化を否定して潰した側の人間が吠えるなよ
0525アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:54.42ID:qET0vH5v0
>>493
若い人間がごちゃんなんか見るなよ・・・
メンタルヘルスを自傷するだけだろ
0526アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:34:59.55ID:NAfA46Z00
>>501
止めない
お先にどうぞ
後から追うわ
たぶん
0527アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:09.23ID:E4ec3NsB0
自分さえ良ければいい
金が貯まればそれでいい
自立も結婚も子育てもせず考えるのは自分のことばかり
40過ぎたおっさんおばはんが自分大好き自分が一番可愛いといい歳こいて結婚もしないで夢を追いかける
自己実現を美徳として学校教育で教えてきた結果、自分のことしか考えないエゴイストを大量に生み出してしまった
コイツら独身が趣味や旅行や蓄財にうつつをぬかし結婚しないから少子化になってるのだ
罰として独身税徴収して年金受給資格剥奪すべき
0528アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:11.42ID:IZioSFJG0
>>502
フルタイムで働いた上に家事だからねぇ
なんで女が家事やらないといけないのかわからないからわたしはしないけど
0529アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:15.68ID:fJ2G/zhd0
>>523
乞食の言い訳
0530アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:16.92ID:q9CO6fZ80
あと実現しそうもないような己の理想論唱えても虚しいだけだぞ
0531アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:17.67ID:wbMOcXaZ0
>>502
便利になったけど豊かになってない、そこに強烈なギャップがあるわけで
モノが溢れてるけど、モノが買えないのと似てる
0532アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:18.39ID:X8sKPgXP0
>>449
大学時代のサークルの仲間で繋がりあるのが男と女20人ずつくらいだが、男は何だかんだでほとんど結婚したが、女はみんな東京住んでて半分くらいしか結婚してないわ。もうみんな50過ぎ。
0533アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:18.89ID:dO9rL3G70
こんな国なくなってもかまわない
0534アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:31.14ID:1O9u7mSs0
>>520
ヤクザだって人権を制限されてる。高齢独身にもそれぐらいやらないとあかんな
0535アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:33.89ID:jF1QWvdX0
>>108
そんな感じ、とにかくもう何を言っても手遅れw

歴代の少子化担当大臣も、○○大臣兼少子化担当大臣という感じですべて兼任だったし。
なぜ政治家は本腰入れないんだ?ずっとそう思いながら18年間政治を見てきた。
少子化担当大臣が兼任じゃなくなったのもここ数年だもんね。
とにかく何の実績も成果もあげないままここまで来た。
0536このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:35:34.54ID:NI2BTGHd0
少子化は日本だけで起きてることではないので日本社会特有の問題かのように語る人は知ったかぶりです。
日本は少子化の加速度は他国よりは高めですが、それは年長者が他国より多かった分、その人たちが適齢期に生んでいた子供も多かったためです。
0537アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:37.86ID:HXjYxd6O0
>>478
前提がある

他国に借金が無い国の国債は、海外ヘッジファンドが借金と見なさない。

日本は海外に金貸しまくってるだろ、だから国債による通貨の信用が低下しない。

アフリカは無理。
インドはこの後クソ伸びるって言う説と今がピーク説あって分からないなぁ
0538アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:42.43ID:FL6STAXu0
産む奴ら産む、産まんのは産まん
足りない所は外国人で補う
しかし権利、参政権はあげて差し上げなきゃな
反対してる暇なんかもうないんだよ
0539アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:43.50ID:yOyKSe1W0
少子化のそもそもの原因は男女ともにブサイクだからだよ
ブサイクは恋愛も就職も対象外で世間から取り残されるんだよ
人は見た目が10割だろ
0540アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:45.38ID:3pW7s2E00
子供が産まれたら毎年300万円支給とかにすればいいんだわ。
そしたらバンバン産まれるぞ。

何もしないってのは政府も大した問題と捉えて無いんじゃない?
0541アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:47.11ID:MUAYt6Tz0
>>520
乞食の方ですか?
0542アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:50.93ID:NAfA46Z00
>>493
82歳かなんかの間違い?
若い奴がこんなスレいるわけないわ
哀れすぎる
0543アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:56.27ID:2GtlafQu0
ありがとう自民党
0544アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:35:56.96ID:E4ec3NsB0
結婚できてない独身おじさんの正体がこれwwwww↓


とんでもないパワーワード「3コン(ロリコン、貧困、マザコン)」が爆誕してしまう…独身男性の未婚原因の大半がコレw

30歳を過ぎても独身子ナシは犯罪者予備軍!?

①青春時代に恋愛できなかった奴は
いつまでも学生時代に執着し女子学生と
恋愛を謳歌すべくロリコンになったり同級生に相手にされてこなかったためか自分が優位に立てる超歳下しか相手にしないロリコンとなる

②結婚して家族ができても養っていくだけの能力や経済力を持たない底辺な貧困


③いつまでも母親離れ出来ずに何も自分出来ず母親に何から何まで依存するマザコン野郎




独身連中が未婚(3コン=ミコン)の原因は上記のいずれかに高確率で該当する

これが3コン男性なのである
0545アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:06.79ID:UkAb3alK0
今の若者は昭和最後のブサイクジジイたちに道連れにされるか

テヨン国を併合する時の葛藤を彷彿とさせる
0546アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:08.19ID:Wnq4Cwwt0
>>528
家事ならそうでもない
育児がマジでハード
構わないといけないしわがまま言っても殴っても怒鳴ってもダメだからな
こんなの無理
0547アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:08.45ID:NrKIH7Hr0
 
【東京】4歳の娘殺害容疑で両親を逮捕 向精神薬と不凍液飲ませたか 両親は浅草でホテル経営 [ぐれ★]

【速報】「殺そうと思って…」相模原のマンションに夫婦遺体 長男(15)を父親殺害の疑いで逮捕「」 [夜のけいちゃん★]
 
0548アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:13.26ID:qET0vH5v0
>>524
女性が不安から男に距離を取る感性のこと?
0549アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:13.54ID:5HWYl0vU0
>>512
弱い奴は子孫残す前に死んじゃったり食われちゃったりと淘汰されるからな
ヒトみたいに子孫も残さず長生きだけする動物他にいないだろ
0550アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:16.17ID:ad1Fr5G80
子供を産んだところで老朽化した原発の廃炉作業員ぐらいしか仕事が無いだろうな。
0551アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:19.76ID:eXOxzf4e0
>>502
昔は不衛生で不潔な暮らししてるからな
洗濯板と井戸水や川で洗濯の時代は服とか汚れてテカテカになるまで洗わないらしいし
竈門で炊事だと庶民は飯もおかずがタクワンのみとか普通らしいし
今と生活水準全然違うから比べようがない
0552アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:28.46ID:mQ7FKNIF0
40過ぎの独身とか働いてようが人生終わってるからな
残りの人生でイベントは親の葬式しかない
親死んで天涯孤独になり自分を介護してくれる人もおらず孤独死
無意味な人生
0553アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:30.44ID:IrZJ6uN00
>>533
どさくさにまぎれて調子に乗ってんじゃねえぞサヨクチョン
0554アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:32.26ID:X8sKPgXP0
>>455
なぜ理科大?小さい頃から目標にするような大学じゃないだろ。
0555アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:37.34ID:mJNrXIUg0
高齢者に関する社会の負担をどれだけ減らせるかが全てのカギ
高齢者が社会福祉やコミュニティや家庭から自立しさえすれば少子化は問題視されなくなる
高齢者による社会的負担が出生率の低下を問題視させている
0556アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:45.86ID:tBBOdX+F0
日本の派遣法、非正規の闇は欧米ではIT人材に移行できない工場労働者を流動化させる政策だったのに大企業、連合の癒着によって新卒採用削減というあり得ない氷河期世代を作った。その後、家電業界の衰退で工場労働者の過剰は解決したが、氷河期の在命率84%に減少し、70歳並み在命率でいまの人手不足を埋めきれない
0557アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:46.51ID:E4ec3NsB0
40歳以上の独身から徹底的に増税すればいいんだよ
40以上の独身なんて金も使わないだろうし
なにより結婚して子供を作る事もせず年金受給する気で
いるのがありえねーわ
もう子供作らないやつは医療費10割、年金なし
これぐらいは必須だろ
0558アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:57.37ID:rvrb63n60
外国人実習生受け入れでガンガン儲けている農業法人社長
(他の一般農業者の10倍くらい所得を稼いで余裕)もいるし
外国人受け入れが地方活性化の切り札ダーになってくよ
0559アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:36:59.14ID:oA2m6MCs0
>>116
罪人扱いしたら政権崩壊するだろ馬鹿かよ
0560アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:01.26ID:wbMOcXaZ0
>>533
そういう人急増してしまったよな、いよいよ末期的になってきたのかもしれん
0561アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:03.50ID:E4ec3NsB0
独身税案
・40歳以上の独身に所得税に上乗せする形で課税
・40歳45歳50歳と年齢ごとに段階的に上乗せ額が上がる
・DV被害離婚や死別等については免除
・非課税世帯は免除
・免除にはマイナンバーカードと全口座の紐付けを義務付けし偽装結婚は厳しく対応
・税収は若い世代の婚活や結婚、出産育児費用に充当し独身者も納税を通して子供の育成に貢献できる位置付けとする
0562アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:07.47ID:kuDehmOU0
遺伝的にも社会的に完ぺきな強者以外は産むなということなので遠慮しておきます
0563アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:08.92ID:JRnvflqp0
>>502
便利になったのに楽になってないのが本当なら人類は何のために世の中を発展させてきたのか感あるわな
0564アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:09.29ID:1M1bHnxW0
>>527
子持ちが「自分のことしか考えないエゴイスト」でない証拠は何も無い
自分勝手に結婚して子供産んだだけ
0565アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:13.18ID:nljnkb+V0
>>527
正社員なら日本に貢献してるけどな
非正規とか派遣なら罰を与えるべきだよな
0566アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:16.23ID:1O9u7mSs0
>>529
生物として劣っている
0567アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:19.80ID:FL6STAXu0
>>540
そういう僕が考えたサイキョーの少子化対策みたいな叶わないことはさっさと諦めたほうがいい
0568アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:22.95ID:fJ2G/zhd0
>>527
だから結婚させてたんだろ?
でもお前は結婚させる文化が嫌いだったから潰して独身を増やした
自業自得だろ
0569アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:23.70ID:E4ec3NsB0
「少子化の原因は40過ぎた高齢独身にあり」
お前ら40過ぎたクソ独身野郎が蓄財と自分のことしか考えずツーリングやソロキャンプにうつつをぬかし
結婚から逃げ子育てから逃げ好き勝手生きてるから少子化となった
罰として独身税徴収して次世代の納税者作らないから年金受給資格剥奪すべき
0570アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:27.56ID:MSvBtXJp0
もはや団塊世代の1/3もないんだな
程度の低い劣化無能個体がどんどん淘汰されて
ハイスペック勝ち組だらけの素晴らしい世の中になってきたなw
0571アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:31.47ID:y/f1M4lI0
増税と物価高で
賃金も安いし
おのれの生活で
いっぱいいっぱいだろ
働いても
夢がないよな
0572アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:32.68ID:MUAYt6Tz0
>>532
うちのサークルは逆だわ
女はほとんど結婚したけど
男は3割くらい結婚してない
40半ばのちょうど氷河期だからかね?
0573アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:38.49ID:z1KndVC30
独身子無しは自分の年金定期便を見て無いんだろうな
賢い正社員は個人年金や配当所得で100万円くらいの上乗せはあるぞ
0574アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:38.55ID:FonY2Rxd0
普通の奴はみんな結婚してるんだよ
氷河期だって

とかいう煽りすらなくなったなw
0575アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:37:39.95ID:gn9AFEHk0
>>536
日本の少子高齢化が一番進んでるだろ
ここまでバカな国もそうそうない
0576アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:02.33ID:fJ2G/zhd0
>>566
子孫を残せない方が圧倒的大多数だけどな自然だと
0577アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:03.08ID:voYVyF0U0
日本政府の国際社会へのリスクマネジメントリーダーシップによりCOVID-19封じ込め公衆衛生悪化せず、とならなければいけなかった?
0578アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:06.24ID:n7m4MuS+0
>>528
共働きで子育て終わったら両親の介護だからな
完全に嵌め込まれてる
0579アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:11.09ID:Ewfx42ey0
>>536
いやいや

日本は1980年台から深刻な少子化だぞ
40年近く少子化を続けているから出生数がここまで減ってるんだよ
人口半分のフランスと同じ出生数だからな
0580アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:14.97ID:0V7qsikm0
>>502
はるかに便利になった反面、家事育児の要求水準が上がって
結果的に楽になってないって話があるけどね

まあ出産家事育児なんて一円にもならないんだから
廃れて当然とも言う
0581アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:21.30ID:1O9u7mSs0
>>559
馬鹿は独身子無しだろ。独身罪でいいんだよ
0582アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:23.83ID:E4ec3NsB0
インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子無しの奴らには一生かかっても気づかないらしい…
0583アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:23.91ID:iAKZ3IbP0
>>518
「女性を大事にするところ」だよね
もちろん優れてるとは思わないけど西側の「女性の社会進出や権利の在り方」は
ちゃんと見直していかないと結局女性がまた不自由な時代に戻るだけ
目先しか見えずに男が作った男のための社会の席を奪おうとしかしかないからおかしくなる
0584アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:24.53ID:MFFV15P20
もうすぐ団塊Jrの子が出産年齢になるから増えるよ
0585アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:29.66ID:E4ec3NsB0
インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子無しの奴らには一生かかっても気づかないらしい…
0586アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:39.12ID:u1dUseG30
自分が死ぬぐらいまではギリギリ国あるだろうし後の事は知らんわ
ネトウヨみたいな自称愛国保守の連中だけで考えてくれ
自民党の政治屋だって好き勝手やってるんだから俺も好き勝手やるそれだけだ
0587アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:39.68ID:IZioSFJG0
>>546
産むのは仕方ないからやるけど
育てるのは嫌だなぁ
産む条件として夫が育児かな
0588アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:40.12ID:X8sKPgXP0
>>572
ウチの女どもは、バブルで散々いい思いしたクチだからかも。
0589アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:46.56ID:tyuiuPP00
>>533
まあそれには同意
0590アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:48.73ID:JPhKrmzp0
>>552
子どもに無償介護させるよりは遥かにマシな最期かと
自分が介護必要になる頃なんて子どもはもう結婚して下手すりゃ子どもも産まれてんだからさ
ちゃんと報酬出せるならいいけど報酬出さずに子どもやその嫁さん旦那さんに無償介護させるのは害悪でしかないぞ
0591アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:49.03ID:nQ53BLqV0
>>2
女が嫌いだから
0592アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:38:54.61ID:z049Bil10
お前らってアニメとかゲーム好きじゃん?
子供はどんなアニメキャラより可愛いし、どんなゲームより育成楽しいのにやらんの?
0593アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:06.12ID:MUAYt6Tz0
>>560
だってたいした国でもないし
みんなこの国嫌いだろ
0594アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:14.29ID:E4ec3NsB0
お前らが原因だよ40過ぎたクソ独身!
お前ら40過ぎたクソ独身どもがテメエのことしか考えず結婚から逃げ子育てから逃げ好き勝手生きてるから少子化になってんだよ!
独身税納めろ!次の世代育ててないから年金受給資格も辞退しろ!!
0595アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:17.15ID:GmYXPEbG0
>>502
お前は何処の世界線から来たんだ
この物価高騰で四苦八苦の時勢に
0596アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:18.63ID:y/f1M4lI0
優秀な若者は
野球とサッカー同様
海外に行くだろ
もう残ってられない
0597アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:19.86ID:KLwJSYW60
ぶっちゃけ親金持ちの独身だから独身税別にいいけどな正直
遊び歩いても毎月金余るし
0598アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:21.85ID:MMB0JT2P0
>>564
子供産んで育てるだけで社会に貢献してるんだよ
子供は未来の労働者・納税者様なのでな
0599アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:23.64ID:Rzd3WNNV0
うちはそろそろ孫が生まれそう
もう大分お腹も大きくなってきた
0600アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:35.07ID:FL6STAXu0
人が居なくなってラーメン屋がなくなるより、外国人と外国人経営のラーメン屋で並んでる未来のほうが健康的だろ
0601アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:42.64ID:mJNrXIUg0
>>593
国ではなく人が嫌いだな
国土はあって欲しいがお前は死ぬべき
0602アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:44.71ID:qET0vH5v0
>>549
ゴキブリは結構根絶やしにされてるし、
日本にいたケモノがどんだけ根絶されてきたよ。
種や属で測るのは適切でもない。

みえるものだけをみて、みせていないものを意識しない受動的な意識だから袋小路に入り迷い悩む。
0603アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:39:48.00ID:HXjYxd6O0
>>582
主張ではなく実質賃金上がって行く経済にしないと無理だ。

それが全てじゃないけどその要素は大きい。
0604アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:05.02ID:n7m4MuS+0
>>574
これからもっと加速してくからな世の中の常識や社会通念ひっくり返える
0605アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:05.92ID:U1+689XT0
打開するためにマザームーンにすがるしかないな
自民党衆議院議員山本明宏広ならマザームーンに直接花束を手渡し統一教会を国の宗教にするという「国家復帰指令」を受任した栄誉あるお方だからな
山本明広は同級生のクラスメイトにチュートリアルの徳井義実がいるんだぞ
脱税した徳井である
ペーパーカンパニーを設立し個人的な支出までも経費に計上し節税という名の脱税だ
そんな徳井義実がクラスメイトだった山本明広ならマザームーンに相談出来る死ね
0606アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:06.36ID:Wnq4Cwwt0
>>580
家事の要求水準はそんなに上がってないしイノベーション起きてると思う
問題は育児
これは本当に要求水準爆上がりの上に自動化が全然進んでない

夜泣きなんて緊急時以外ほっとけるように監視装置が発達するべきだったし、いちばんしんどいと言われる未就学児の間は未就学児を部屋に閉じ込めてロボットに子守させるくらいじゃないとダメ
0607アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:08.09ID:Nm0KM1+40
人口減るなら少数精鋭でもっと見た目がよくなるとか平均身長が180近くになるとか
そういうの欲しいよな
ルッキズム?だっけそんなわけのわからねえ言葉造って
170未満には人権ねえとか言いながら
チビのまま人口だけ減るってなんなの?
0608アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:09.11ID:I5iGAneC0
>>490
先進国はどこも少子化だから人間社会の法則だよね
そして移民がどんどん増える
その後はどうなるのか
アメリカみたいな社会になるのだろうか
0609アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:17.64ID:upZheS1/0
笑えるのが厚労省が2019年に作った将来予測。
出生数74万人になるのが2040年らしい。
去年もう72万人なのに。
こんなテキトーな計算でいろいろ仕事してる奴らが
年金とか医療行政決めてるんだから、
そりゃ破綻するに決まってるよな、とか思う。
https://〇witter.com/losgenedoctor/status/1757757774371668358
0610アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:26.01ID:kuqSiSVV0
『報道しない自由』を謳い
自分達に都合の悪い情報は全て遮断してしまう現在のマスゴミやメディアが
少子化や人手不足に関する情報をやたら積極的に流してくるのは何故か?
言うまでもないか
『移民』だな
0611アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:32.92ID:TZ5QV9Tn0
ダボス会議まんまの政策 

ユダヤが目論む人類家畜化計画

家庭制度を破壊して、子供は政府の所有物 

その為の子供家庭庁

朝鮮カルト統一政府は、ユダヤの犬でフリーメイソン


去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6565f47b8f14c.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6565f4339dbc2.jpg
0612アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:33.55ID:voYVyF0U0
「事実上の移民解禁」などと報道される政治となってはならず?
0613アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:34.37ID:nQ53BLqV0
>>573
そうか
半年で配当200万増えてたわ
0614アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:43.67ID:9HNoMflY0
間違いなくスマホの普及は未婚化と少子化に大貢献してると思うわw
0615アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:51.04ID:Kqqpo7GJ0
>>594
ざまあこのゴミ国家は終わりや
ワシらの勝ちだなケケケ!
(´・ω・`)
0616アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:53.01ID:72c56wQS0
>>594
今だけ金だけ自分さえ良ければ別にいいし
政治家の人たちもそうだろ?
0617アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:54.67ID:gnnk/4BL0
>>533
つーか、あって当然
滅びないはず、とか思い込んでるフシがあるよな
日本人って
千年以上続こうが滅びるときは滅びるんだけど
大陸国家と違って危機感がない
0618アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:56.52ID:yARgBodA0
既婚者の怠慢
以上
0619アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:56.92ID:MFFV15P20
子作り以前に異性に相手にされないお前w
0620アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:57.52ID:uEf6gWjT0
自民党批判している中華工作員は無視しろ!

問題の根本はハニトラに乗っ取られているテレビ!

テレビを見るとバカになるぞ!と親が言っていたが、

今の時代はテレビ見てたら、国が乗っ取られるぞ!
0621アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:58.21ID:oA2m6MCs0
>>581
人権てわかる?
バカなの?
即政権崩壊して野党になるわ
頭悪すぎて草
0622アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:40:58.72ID:TZ5QV9Tn0
 
中抜き増税 中抜き増税

重税低福祉で少子化加速

日本民族浄化政策

派閥は関係ありません

岸田を含むジミン党議員は全員罪人です

騙されない様に

去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e35cc4184.jpg 
0623アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:06.46ID:t7Eg5Aoa0
小梨が所得の大部分を資産形成に振り向けて、子育て世帯が資産形成できないのはどう考えてもおかしい
子育て1人2000万円かかるんだぞ
小梨には資産課税して資産形成できないようにしないと不公平だろ
小梨がため込んだ金で働いてくれるのは誰だよ、って話だよ
0624アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:08.02ID:nc8qMs5+0
@5年以内に外資に制圧されて
海外労働する民族に変貌する

もうすでに海外左遷組が増えて来ているよね

韓国&中国と同じ 日本も例に漏れない
0625アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:10.97ID:X8sKPgXP0
しかし、団塊ジュニアの巨大ボリュームゾーンどうすんだ。これから日本中に独居老人が溢れかえるのに、介護の担い手がほとんどいないという。
0626アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:11.60ID:+A/wdsSI0
・総人口自体が多過ぎる
・高齢者の割合が高過ぎる

この2つを同時に解消出来る政策は
何かないものか
0627アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:12.45ID:nOb3ZP4L0
今の40代30代は酸いも甘いも噛み分け
0628アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:22.83ID:nemhYE8H0
既に産まれた子供を優遇しても出産される子は増えないのわかんねーかなー
0629アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:23.22ID:1O9u7mSs0
>>613
では没収で
0630アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:27.77ID:MUAYt6Tz0
>>601
長生きして国に集るのがベストだと思ってるのでそれは無理な相談だ
0631アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:28.56ID:TZ5QV9Tn0
 
 
少子化対策と嘘を付き

子供を利用して増税するヤクザ丸出しの壺カルト自民党 

アメリカユダヤの型落ち兵器の在庫処分に

日本国民の血税が使われています

要するに日本はアメリカユダヤのATMなのです
 
 
0632アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:29.53ID:jF1QWvdX0
移民政策は反対だけど、それすら議論しようとしないからな。日本の政治家は。
日本の将来をどう考えてるんだかさっぱりだよ。
今話題の政治と金の問題を見る限り、私腹を肥やすことしか考えていないようだ。
0633アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:35.20ID:FL6STAXu0
気にしすぎだよ
グローバルだよ時代は
0634アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:37.35ID:TZ5QV9Tn0
 
 
健康保険税を月500円増額でも1年で6000円 

貧乏人にはきつすぎるな

月500円を許してみろ?  

今度は月1000円に増税してくるから

そうなると1年で12000円

貧乏人から絞れるだけ搾り取るのが共産主義者の壺カルトジミン党 

絶対に許してはならんぞ 
 
 
0635アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:38.15ID:Wnq4Cwwt0
>>623
これはその通りと思う
子育てに給与出さないとおかしいよな
0636アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:38.17ID:0V7qsikm0
>>518
そこらへんの国の子供の死亡率はどの程度?
子供の死亡率低下と出生率低下には相関が見られるって話を聞くけど
0637アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:45.52ID:TZ5QV9Tn0
ユダヤカルトの犬 壺カルトのジミン党

国民を貧乏にする政策は、共産主義そのものだろw

195 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/26(木) 15:22:08.11 ID:SJLR/PpA0 [4回目]
統一教会の教義通りに「防衛費5倍」「生活水準1/3倍」を実現させる「自民党」

防衛費を増額させる「岸田文雄」

統一教会の政治団体「勝共連合」の創立者は「笹川良一」

岸田文雄は、笹川良一の親戚

https://pbs.twimg.com/media/FdxTMwxaEAAbkYp?format=jpg
去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
0638アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:47.69ID:+kjhgmxC0
>>557
そんな少子化が解決しそうな策は、アメリカが許さんだろ
 
0639アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:41:52.68ID:qET0vH5v0
>>599
気持ち悪くね?それ
なんでそんなに孫を追跡してんの?
なんか犯罪者と同じに感じるが。。。
0640アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:06.39ID:4nB232Km0
来年50万じゃね?
最近の値上げと閉塞感やばいもん
子作りする気にならんわ
0641アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:07.56ID:n7m4MuS+0
>>594
既に前から分かってた事なのに
なんで独身を選ばなかったんだよ
0642アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:11.79ID:nOb3ZP4L0
今の20代10代幼児は地獄
0643アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:21.32ID:kYDG8yd+0
「いい歳こいて結婚しない独身が少子化の最大の原因」
これは国民みんなが思ってること
マスメディアはLGBT擁護やら多様性の尊重やらで独身も該当するので触れられず
ネット民も大半を高齢独身が占めるのでこのことから論点をずらす
このままだと独身によって国が滅ぶぞ
0644アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:26.04ID:HXjYxd6O0
>>614
結婚相談所が機能しなくなったのはマッチングアプリのおかげでもあるけどなw
0645アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:28.43ID:1M1bHnxW0
>>598
結婚して子供産む時点で「しゃかいこうけん」とか1ミリも考えたこと無かっただろ
100%自分のことしか考えてない
0646アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:33.25ID:qET0vH5v0
犯罪者は言い過ぎか。
孫を標的にしたストーカーと変わらなくね?
0647アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:34.95ID:mQ7FKNIF0
15年くらい前に2ちゃんねるで「結婚する奴は馬鹿w」「男は結婚すると一生ATM」って論調が流行ってたんだけど、
今思えば当時結婚できない高齢未婚が同じ沼に引き摺り込もうとしてただけなんだよなw
あの時あんなネット世論に騙されなくてよかったと子供と嫁さん見るたびに心底思うわ。

そんで、当時あのネットのノリを真に受けたやつが今このスレにいる高齢独身者だろ?
嘘を嘘と見抜けなかったおまえらの自業自得だよ。
0648アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:36.12ID:MUAYt6Tz0
>>623
貧乏なのに子育てするなって話で終わりだな
0649アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:40.12ID:BNTlWn3s0
>>632
移民まで入れて存続させる意味がない
多民族国家で社会保障とかも無理だし
全体主義とかに移行するならまだしも
0650アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:40.72ID:srEEP0bc0
>>495
関係あるんだわ。女性が東京に流出している静岡では、男性の生涯未婚率が急上昇していて、人口が激減してるんだわ。
東京は女性に対して、男が少ないから、婚活しやすいという統計データが出ています。
男女とも生涯未婚率は高いけど、頑張れば何とかなるのが東京。
九州は男女バランスが良く、生涯未婚率も低い。日本で唯一勢いがある。
0651アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:41.36ID:9j4AiGmA0
>>518
イスラム教もそうだが人類が数千年掛けて築いた道徳律、慣習が如何に優れていたかだな
理性に頼った西洋合理主義は500年と持たなかった
結局人は神を捨てては生きられない
0652アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:47.98ID:apcFZqcV0
昭和の記憶を残すのも氷河期まで
明治と現在くらい日本も変わるのだろう
0653アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:48.72ID:uQmPQLcP0
18歳未満で結婚出産できたのができなくなった分減っただけ。
若者に出産するなって言えば出産数が減るのは当たり前のこと。
0654アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:50.55ID:kuDehmOU0
・男性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 14.3%から 39.9%に増加していた。

・女性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 11.6%から 27.6%に増加していた。

https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400187301.pdf

1971-1975 年生まれ男のほぼ4割が子なしってすごい
0655アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:50.57ID:uEf6gWjT0
独身者を責めてあげるな!

同じ日本人!テレビの犠牲者だ!

ただしイケメンに限る!にしたテレビが全て悪い!
0656アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:42:52.48ID:upZheS1/0
出生数の増えない少子化対策とやらで毎月500円払わされます
https://〇witter.com/anari4949/status/1757754657567637860
0657このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:42:56.95ID:NI2BTGHd0
このスレのまとめ

>>1
少子化は日本だけで起きてることではないので、
日本人の性質や日本社会特有の問題かのように語る人は知ったかぶりなので無視しましょう。
よくある間違いだとして、子育てにお金がかかるので適齢期の人の収入の問題だというのは完全に間違いで、
現在より貧しいときで、子育てにかかる費用が家計に占める割合の高いときでも、子供は多く生まれていました。
また、先進国他国でも少子化は起きていますが、それらの国々では可処分所得は増え続けています。
つまり、所得とは相関関係はありません。
世界中の先進国で少子化が起きているのはライフスタイルの変化につきます。

日本は少子化の加速度は他国よりは高めですが、
それは年長者が他国より多かった分、その人たちが適齢期に生んでいた子供も多かったためです。
適齢期の人が減っていけばそりゃ少子化はするので、少子化とは現在の適齢期の人が産まなくなったからではなく、
現在の適齢期の人自体が減って行ってることでも起きているわけです。むしろそのほうが影響が大きい。

少子化になると軍事費とかもへるので、中国とかから侵略されやすくなる。
政府からの支援金も減るので産業支援や研究費も少なくなる。
ただ効率性は上がるのでいい面もある。
問題はそれ用の社会システムになっていないことのほう。
0658アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:00.19ID:1O9u7mSs0
>>621
そんなもん要らない。
戦争になったら人権なんかあるか?少子化は国の未来を左右する話だ
0659アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:05.26ID:4eiRON6q0
産婦人科から共生社会の実現♪
0660アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:05.53ID:t7Eg5Aoa0
政治家役人は責任放棄して「今だけカネだけ自分だけ」で日々過ごしてるからな
少子化対策みたいな高齢者に痛い政策だれも手を付けようとしない
0661アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:06.60ID:wbMOcXaZ0
>>593
日本人が大多数が気づいてないけど、本当は日本はとてつもなく力を秘めた国のような気がする
でなきゃユダヤ白人がここまで必死になって日本を抑えつけてる理由がないから
0662アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:08.52ID:n7m4MuS+0
>>609
エグい落たかたしてるもんな
0663アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:10.61ID:lj/VGhYr0
日本の年間出生数の政府予測と実測値

    政府予測  実測値
2016  99.2万人  97.7万人
2017  96.8万人  94.6万人
2018  94.4万人  91.8万人
2019  92.1万人  86.5万人
2020  90.2万人  84.1万人
2021  88.6万人  81.2万人
2022  87.2万人  77.1万人
2023  86.0万人  72.6万人←NEW!

2030  74.9万人
2040  66.7万人
2050  55.7万人
2060  48.2万人
0664アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:13.33ID:K39rRyi10
コロナで出会い→交際→結婚→出産の流れが途切れた影響だろう
こんなん4年前には分かってたことじゃん
0665アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:13.38ID:np11+Eb10
昔は一度だけ結婚のチャンスはあったけど
相手の親に挨拶にいかなきゃいけないから
それが無理で結婚はやめたよ
そもそもそんな挨拶が無理なら結婚も無理だなとわかった

結婚は向き不向きだと思う
0666アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:18.03ID:cAGOhKub0
自分と違う人を許し合える社会で
ありますように
0667アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:21.33ID:kYDG8yd+0
お前らクソ独身チョンガー野郎が少子化の原因だってのに
「結婚から逃げ子育てから逃げ蓄財と趣味や旅行にうつつをぬかして好き勝手生きてきて申し訳ありません」
「つきましては罪滅ぼしに自主的に独身税を納めてその後死んでお詫びしたいと存じます」
これぐらい言えないのか?
0668アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:52.79ID:42ONjibM0
>>637
美しい国=統一朝鮮
0669アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:43:55.60ID:4eiRON6q0
産婦人科で共生社会?
殺人を辞めて平和を実現しましょう♪
0670アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:05.43ID:Z8oIMvCV0
せっかく、ワクチンを半強制できたのに、何かチョット細工しておけば
老齢人口割合を好転させれたのに(ボソッ
0671アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:06.74ID:JRnvflqp0
>>623
たぶん「子育て出来るくらいは裕福だから資産形成のお金も捻出できるやろ」って思われてるよ😂
0672アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:20.60ID:PLD/AgYS0
もうアラフィフだし親の遺産と自分の貯金で5000万近くあるんでギリギリ逃げれるだろうが令和生まれキッズはヤベエだろうなあ
そいつらがアラフィフの頃にまだ国あるといいがw
0673アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:22.37ID:fJ2G/zhd0
>>594
惨め過ぎるだろ恋愛至上主義者
0674アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:27.29ID:rI0MxhhR0
>>664
ソーシャルディスタンスを守れ
濃厚接触禁止
0675アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:29.29ID:hybSzdXq0
親も長生きし過ぎや
共働きで子育てしながら下手すりゃ介護
体も金もなんぼあっても足らんわ
0676アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:34.93ID:O++Xxd8v0
高齢出産も増えたから池沼生むリスクも向上
やめたほうがええ
0677アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:37.92ID:VjBB960D0
出生は悪
生きるは苦しみ

生まれてきたら負け
0678アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:41.41ID:vVNAzzGD0
>>1
とりあえず、子供にかかるコストが屁でもねぇ収入にしてくれや、財務省。
減税しろよ。
まあ、現在社会は、子供の存在がリスクとなってしまったので、お金があれば、出生数が増えるわけじゃないけどな。
0679アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:41.91ID:nOb3ZP4L0
>>663
加速してるなヨシッ!
今年は630,000
0680アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:44.35ID:BVVSdyvf0
女に若いうちに結婚しろって言うより
男に言った方が少子化への効果は高い
0681アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:45.57ID:HXjYxd6O0
>>650
それも地方では女性の良い仕事が無いからだろうなぁ
0682アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:47.47ID:n7m4MuS+0
>>628
これな
少子化で潰れるそうな教育事業者への補助金でしかないし
0683アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:47.92ID:KbkNNTLF0
地獄の自公政権
0684アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:48.74ID:1O9u7mSs0
開き直った独身子無しばかりだな。
強制的に資産没収した方がいいな
0685アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:58.77ID:6xRMC16y0
林官房長官「対策は待ったなしの瀬戸際(このまま少子化悪化させて経済没落か移民をとるかの二択にしてやるざまぁwwww)」
0686アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:44:58.78ID:FL6STAXu0
議論したって子供なんか増えないから新しい日本人と古い日本人で出来るだけ仲良くやろうぜ
0687アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:00.92ID:upZheS1/0
こんなご時世でまだ72万人も新たな命を生んで育てようって
根性と余裕がある家庭が存在してるの本気ですごい。
出産したら大体キャリアも昇格も潰えるし心身的なリスクも高いし、
あちこち税金くわれてる割に包括的な育児サポートもないし
Z世代が30手前になる5年後には出生数50万人切りそう
https://〇witter.com/m_unrn2/status/1757762115505627317
0688アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:21.27ID:R7R2HlKp0
>>609
現実的な2040年の
出生数は何人?
0689アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:26.27ID:eXOxzf4e0
>>640
物価上がる前でも成長期の運動部の男子とか月に10万は食うから
今なら部活する男子1人で月に20万は飯食うんじゃね
運動部の男子とか大人の10人前位毎日食いまくるじゃん
0690アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:26.41ID:I5iGAneC0
>>626
ワ○○○
0691アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:30.27ID:rI0MxhhR0
>>623
まともに育てたら5000万円やぞ
0692アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:33.65ID:wzCWV9ky0
>>684
あらどうしましょ🤪
0693アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:33.98ID:MFFV15P20
結婚しない=セックス大好き
結婚できない=童貞
0694アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:36.47ID:YgtCx4ya0
しかも政府の無策でこんな酷いことになるって予想だ!

【悲報】氷河期世代の非正規とニート「800万人」以上いた…氷河期世代に生活保護を支給すると「24兆円」、すまん、これ無理じゃね?
http⚫︎://2chb.net/r/poverty/1678366488/

年金受給額、月11万円を下回る人たちも多数存在か

50歳就職氷河期世代「平均年金月14万円」の高齢者にも完敗…涙で読めない〈未来の年金受給額〉
https://gentosha-go.com/articles/-/51397

◆月収16万円・40代非正規社員の悲鳴「もう、どうにもならない」…20万人の「貧困・氷河期世代」が再び忘却の危機

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcba4f32f73f8da0355ed452033a5cec70c88848
0695アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:46.84ID:tbCadSvH0
氷河期世代に自己責任を押しつけたツケ
負担増やすか移民を数千万人単位で入れるしかない
なお移民の場合は日本中が川口になる
0696アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:52.97ID:nljnkb+V0
>>672
物価あがればカツカツだよ
投資とか今からちゃんとしたほうが良い
0697アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:54.83ID:xGUmoPg/0
パー券キックバック裏金社会だし仕方ない
0698アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:45:58.18ID:kYDG8yd+0
クソ独身チョンガー野郎どもがテメエのことしか考えず
趣味や旅行や蓄財にうつつをぬかし好き勝手生きてるから日本は少子化となった
40過ぎたクソ独身チョンガー野郎どもは日本にタカる社会のダニ寄生虫です
クソ独身野郎がFIRE用にケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として没収して冬空にフルチンで路頭に迷わせてやりましょう
0699アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:00.47ID:s96kiczP0
つまり、対策名目の国民からの収奪から
業界団体などへ抜いた残りを
既婚世帯へだけ配るやり口の「子育て支援」なるそれは
まったく少子化対策になるどころか問題を加速させるだけであったことが証明されたというわけだ。
0700アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:02.49ID:fJ2G/zhd0
>>623
非モテは生涯独身のまま孤独死しろと嘲笑ってたのはお前だろ?
0701アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:05.19ID:nQ53BLqV0
既婚の悲鳴が気持ちいいな
0702アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:05.39ID:o+AMXHFS0
女性側が出産に積極的な場合以外は、育児の大変さを考えると無理に産む必要はないと思うなあ
基本的に旦那も奥さんの意見を尊重する人が大半なんで必然的に出生数は減っていく
0703アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:08.17ID:MUAYt6Tz0
>>671
普通出来るからな
出来ない貧乏人が悪いのに子供手当ふやせとか…
まじ乞食か馬鹿のどっちかだよ
0704アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:09.72ID:rI0MxhhR0
>>688
29万くらいでは?
0705アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:15.12ID:VjBB960D0
>>691
それ昔のデータによる費用やろ
今はなんでも値上げして高くなってるから
もっと生きそう
0706アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:20.84ID:4eiRON6q0
産婦人科殺人事件

リベラルは産婦人科で共生社会の理念を実現しましょう♪

平和が一番
0707アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:22.06ID:tBBOdX+F0
欧米諸国で移民ヘイトあるし、高度人材や移民2世さんですら毛嫌い。さて母国の価値観を初代は捨てないから日本は簡単に移民の国になってしまう。転売ヤーとか不良中華に小売量販店が機能不全なのに、投資ビザや留学生なんて1万以下なの
0708アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:23.75ID:VjBB960D0
>>691
それ昔のデータによる費用やろ
今はなんでも値上げして高くなってるから
もっと行きそう
0709アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:30.65ID:7LAV8w4o0
氷河期以降は子供を産まない
がどう考えても正解だもんな

同調圧力や世間体に負けたアホは
子供に責任押し付けんなよな
0710アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:34.41ID:9j4AiGmA0
>>664
これな
風邪にビビッてコロナ対策に賛成した爺保守が
白々しく少子化ガーだの言っているのを見るとクッソ笑えるわ
自分が望んだ結果が今やって来ただけだろうと
0711アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:35.76ID:fJ2G/zhd0
>>628
自分達を厚遇すれば子沢山くらいしてやるよって既婚者だらけだったろ
0712アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:39.11ID:nOb3ZP4L0
>>688
300,000人前後 最悪250,000
0713アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:42.61ID:o/bwu+s00
そもそもガキ一人に2000万かかるとかどんな試算だよ
こんだけガキにまつわる費用が免除されまくってんのに
明細だしてみろやボケどもが
0714アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:50.57ID:BgGAz0a00
>>245
そうだな
一言で言えば悪法だな
0715アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:53.67ID:jF1QWvdX0
>>536
それはより深刻な事態ですね。
日本は政治力が弱いので、世界と協調して少子化対策をしようものなら
日本だけ損な役回りを引き受けさせられる可能性があります。破滅のきっかけにならないことを祈ります。
0716アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:53.88ID:KLwJSYW60
ちなみに現行法では勝手に人を犯罪者扱いしたり人権を取り上げればいいなどの発言をした場合
確実に罪に問われるからな
ガキの子育てでノイローゼになってて憂さ晴らししたいのはわかるがライン越えるなよ
0717アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:54.51ID:eXOxzf4e0
>>674
売春婦だけは増えた…
0718アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:55.47ID:WlyNjyNf0
>>701
ベトナム人のママ友たちと仲良くすりゃいいのになw
楽しそうで羨ましいぜw
0719アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:56.72ID:HXjYxd6O0
ちなみに九州はTSMCが工場ドカーンと2連発やったから経済効果すごいだろアレ
0720アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:46:58.60ID:FL6STAXu0
こういうスレは実質ホモとレスバするようなもんだから議論しても無駄なんだよ
0721アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:06.28ID:h99G7eLy0
毎年
過去最小
0722アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:25.21ID:HgSehML30
室町までは一千万もいなかったから滅びることはないけど、
高度で便利な社会には維持が必要だな。
0723アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:28.78ID:qET0vH5v0
>>599
つまり息子なり嫁の嫁の腹の大きさを毎日観察して生まれそうだ!と期待してドキドキワクワク他人事のように純粋に期待しているってことだろ?
孫生まれた!嬉しい!
育てる義務がないけど遺伝子を受け継いでいると思うと野生と本能が無責任最大にして嬉しがれる!
ということ。
無責任な愛で他人を追跡する様はストーカーなんじゃないのかね。
0724アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:30.91ID:s96kiczP0
国民の財布、市場からあらゆる名目で抜き取れば
シュリンクするだけという典型例。
0725アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:33.12ID:EQx26Ni50
未婚者を結婚させようとは微塵も思ってねーよな
まあ妻子持ちなだけで上級国民の時代だし当然だが
0726アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:41.75ID:tbCadSvH0
昔からずーーーと言われてたからな
少子化を放置すれば人口構成が逆ピラミッド型になって現役世代の負担が増えると
それなのに政治家と財界がグルになって少子化に拍車かかる政策ばかり打ってきた
国民もそれを支持した
0727アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:43.38ID:IZioSFJG0
>>663
男ばっかで回してるから仕方ないね
自分が立つことの無い女の立場なんかまぁわかるわけない
働いてひとり食える世の中になったのはこれ幸い
0728アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:47.19ID:VjBB960D0
>>713
冷静に考えて
ガキ1人育てるの何千万って頭おかやで

人類だけやで
子育てにこんな金かけてんの
0729アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:51.02ID:upZheS1/0
加藤鮎子は少子化推進加速増税担当大臣

去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240214/k10014358131000.html

子育て支援 初年度月300円負担か 2024年2月14日
https://〇witter.com/cat11104214/status/1757761590936621508

やっぱ今はツイッター(X)の方が5chより面白いわ
0730アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:51.34ID:UvzAikOW0
昔の子供って労働力であり換金資産であり最悪は廃棄可能だったわけで
そのすべてを禁じたら子供を持つことはお金持ちの道楽になるわね
もちろん子供にとっては今のほうがずっと幸せだろうけど
0731アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:52.51ID:VD/gu0u90
ムダな抵抗はよさないか
0732アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:58.94ID:S+m9/WsR0
ケケ中が悪い
0733アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:47:59.12ID:oy8bSwTG0
疾患的な理由が無い限り30歳までに二人以上出産していない女性は
介護以外の仕事に就けないようにすればいいよ
女には悪いが少子化の原因は間違いなく女側にあるから
0734アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:01.53ID:SmxHIOXb0
さてはて
0735アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:09.92ID:GmYXPEbG0
>>666
いやそれは達成されただろ
多種多様なLGBTQの人権を認めたのだから
逆に何でもかんでも認知し過ぎてる位だ
0736アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:11.28ID:nOb3ZP4L0
もう終わりだね
0737アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:18.62ID:uEf6gWjT0
長文書きこんで、もっともらしい事言ってる奴は
工作員率高いぞ!

少子化を政治問題にすり替えて、国家転覆はかる中華工作員!

思い出せ!民主が全員で習近平詣でした事を!

台湾有事で、民主の方が中国は都合いいんだぞ!

仙石は、武装漁船衝突事件で、日本に非があるとした。一色正春さんがリークしなければ、日本が悪いで終わっていたんだぞ!
0738アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:29.03ID:fJ2G/zhd0
>>647
独身税独身税喚いてる惨めな子持ちが虚勢張るのは笑える
0739アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:30.75ID:s96kiczP0
気運とか言ってると機密費を疑われますよ。
マスコミに批判するなという口先介入ですか?
0740アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:33.85ID:kYDG8yd+0
テメエのことしか考えず蓄財に余念がない40過ぎたクソ独身どもは日本のユダヤ人です
迫害してやりましょう少子化はコイツら40過ぎたクソ独身どものせいです
クソ独身どもがケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として没収して広場に集めて目隠ししてマシンガンで○○したあと
ガソリンぶっかけて○してやりましょう
0741アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:36.57ID:rrQQrB9c0
年金どないなるん?
0742アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:39.14ID:mQ7FKNIF0
若い頃に「結婚する奴はバカw」「結婚すると一生ATM」みたいな2ちゃんねるのノリを真に受けたオッサン達の末路w
もう取り返しがつかない!と深夜に布団の中でシクシク泣くw
0743アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:43.47ID:iYXB59T30
岸田政権は未来の教科書でどう説明されるんだろうか
0744アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:52.94ID:CaNeEzoB0
次の丙午はまた凄く減るのかな?
0745アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:48:56.59ID:ye1aZJfP0
この70万のうち10万人くらいは
望まれなかった子どもなのかもしれない
0746アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:01.22ID:wbMOcXaZ0
>>670
白黒をはっきりさせずグレーゾーンで巨利を得て殺していくやり方が
非常に上手いのがユダヤ白人の特徴だろな
0747アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:02.38ID:4eiRON6q0
殺人はやめましょう
テリトリーの中なら殺していい
帝国主義フェミニズムやめましょう
0748アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:03.59ID:VjBB960D0
>>717
まぁでもエロビも増えたから
独身ワイにはありがたいありがたい
0749このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:49:10.82ID:NI2BTGHd0
このスレのまとめ

>>1
少子化は日本だけで起きてることではないので、
日本人の性質や日本社会特有の問題かのように語る人は知ったかぶりなので無視しましょう。

よくある間違いとして、「子育てにお金がかかるから。適齢期の人の収入の問題だ」というのは完全に間違いで、
現在より貧しく、子育てにかかる費用が家計に占める割合の高いときでも、子供は多く生まれていました。
また、先進国他国でも少子化は起きていますが、それらの国々では可処分所得は増え続けています。
つまり、所得と少子化は相関関係はありません。
世界中の先進国で少子化が起きているのは、ライフスタイルの変化につきます。
性的な欲求が満たされやすかったり、子供を産むという意識が弱まったり、
結婚せずに独身でも文明の利器で生活は安定し、寂しさを感じなかったり自分の娯楽を優先したり、
女性が自分のキャリアを優先することを良しとする価値観の浸透などです。

日本は少子化の加速度は他国よりは高めですが、
それは日本は長寿命で年長者が他国より多かった分、その人たちが適齢期に生んでいた子供も多かったためです。
適齢期の人が減っていけばそりゃ少子化はするので、少子化とは現在の適齢期の人が産まなくなったからではなく、
現在の適齢期の人自体が減って行ってることで起きているわけです。むしろそちらの影響のほうが大きい。
少子化とは現在の適齢期の人の事情ではないわけです。1世代ほど前のことが現在に反映されていくわけです。
2世代前に人口が爆発的に増えたので、1世代前に減り、その1世代前の人が生んだ適齢期の人がさらに減る、
これによって子供が減る、という具合です。

少子化になると軍事費とかもへるので、中国とかから侵略されやすくなる。
政府からの支援金も減るので産業支援や研究費も少なくなる。
ただ効率性は上がるのでいい面もある。
問題はそれ用の社会システムになっていないことのほうです。
少子化になって困るという意識を世間に流している、内需に頼っている企業や、
その献金をもらっている政治家、企業からスポンサー料をもらっているマスコミです。
0750アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:12.34ID:MMB0JT2P0
>>716
ここでガス抜き出来なくなったら
そのウサがどこへ向かうか心配じゃん?
適当に相手してやれよw
0751アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:15.63ID:FxYtIRR70
もう若い女の数が絶望的に少ないので、どうあがいても無理
0752アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:24.12ID:VD/gu0u90
>>741
100年安心♪
知らんけど
0753アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:29.94ID:nOb3ZP4L0
>>717
性病もお忘れなく!
0754アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:33.79ID:lj/VGhYr0
アフリカとか途上国でさえ出生率って右肩下がりだからな
都市化や富裕化が進めば出生率は下がる
つまり貧困と少子化は無関係どころか真逆で多子化する
国内の事例を見ても、県民所得が日本一少なく、貧困率が最も高い沖縄県の出生率が全国一
貧困=多子化であることは火を見るより明らか
まずそこを念頭に置いて議論すべき
0755アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:41.62ID:n7m4MuS+0
>>728
教育しないと職につけないからな
0756アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:46.24ID:FL6STAXu0
独身とホモが沸いちゃうからダメだよこの手の話は
諦めて移民を受け入れようぜ
0757アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:50.75ID:MUAYt6Tz0
>>743
岸田内閣
・主な出来事増税
0758アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:51.81ID:qET0vH5v0
>>740
その後、おまえらの子は君にも同じことするのでは
0759アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:51.96ID:ySsTHMPH0
>>1、地方出身の若者が東京に出張っても子供出来ないって・・なんか意味なくないか?
0760アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:49:55.23ID:etzeq6Mm0
>>647
あの一時期のその手のネット世論すごい勢いで拡散してたけど
どこの誰が扇動したかちょっと考えれば分かることだろうにな
日本の国力を落としたいシナチョンどもがやってるってミエミエだったじゃん
基本ネット民てシナチョン嫌いばかりなのに何でかあの扇動は丸呑みして
「俺達はネットで真実を知ったネオ男性(キリッ」
「もう結婚なんてしない(キリッ結婚の真実を知って目覚めた(キリッ」
てまるっと信じて実際少子化進んだの見ると意外に情弱多いんだなと思った
0761アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:01.38ID:G0JyFUN00
>>12
これマズイな。国力落とさないためには移民を受け入れるしか無いのは明白だわ。統一教会と自民党が正しかったんだ
0762アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:01.47ID:moSBGcXw0
>>582
誰もお前にそれらをやってくれなんて頼んでないんよ
好きで選んだ道なんだから自己の責任として背負っててくれや
0763アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:03.46ID:hybSzdXq0
つか何やっても無駄よ
現代は娯楽が多過ぎる
子育てはもう娯楽になり得ない
0764アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:04.02ID:s96kiczP0
自国通貨建て国庫債券、内債、借換債=通貨発行
これを否定して
国の借金がなどというスレたてているような
のが悪い。
0765アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:09.43ID:kYDG8yd+0
40過ぎたクソ独身どもが結婚せず子供作らず好き勝手生きてるから少子化となってるのです
罰として独身徴収したあと年金受給資格剥奪すべきです
0766アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:10.03ID:PLD/AgYS0
>>696
円はヤバイと思って半分はドルで持ってるよ
母親看取ったら仕事で回ってた東南アジア辺りに移住しようかと思ってる
0767アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:14.38ID:HgSehML30
>>740
ユダヤ人は、働かず宗教生活を送って子供産むだけの連中を国家で保護して多産に努めてるよ
0768アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:21.36ID:nQ53BLqV0
マジで売れ残った女を間引かないと負債になるだけ
0769アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:23.24ID:hk2qwPSP0
>>755
生まれてきたら負けの世の中やな
0770アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:33.64ID:o+AMXHFS0
結局出産の最終的な意思決定は女性側にあるわけなんで、女性の育児負担を減らすようなしくみを作らないと変わらないと思うよ
0771アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:33.88ID:YwiuKeD/0
トンキンの上級国民は移民で埋め合わせする方針だから少子化なんて気にしてない
トンキンは移民の津波に飲み込まれる
諦めろ
0772アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:36.33ID:TCzBWFEj0
ジャップは滅べばいい
0773アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:39.38ID:7LAV8w4o0
既に海外に出稼ぎに行く若者が多数いるのに
日本で子供産むとかは鬼畜だよ
0774アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:39.60ID:rPujrb0U0
女が産みたくないんだから仕方ない
0775アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:52.57ID:rI0MxhhR0
>>742
自由は最高に楽しいぞ
お前も人生楽しめるといいな
0776アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:53.26ID:gn9AFEHk0
>>741
今もらってる高齢者以外は意味が無くなる
支給開始年齢70歳以上で減額まであるかも
これ以上年金保険料アップも難しいだろえし
0777アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:50:57.46ID:t7Eg5Aoa0
カネで買えるのは労働力ね、これまず押さえてよ
最終的にモノを買うにも物流とかの労働が介在するからね
労働力がないといくらカネもってても意味ないんだよ

小梨がカネいくらため込んでも、就労者が減ってしまえばそのカネは使えない。意味がないんだよ
だから小梨にカネため込ませないように、政策を打たなきゃいけない
でも為政者がこれをやりたがらないだからどうしようもない
0778アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:02.96ID:qET0vH5v0
>>760
子供を産んだ女では?それ
0779アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:07.36ID:j3hfeyxx0
異次元の増税で経済を回し少子化に邁進する政府だったか
0780アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:19.23ID:ReWB0MVP0
>>751
エッチなオマンコが急速に減ったからな

日本の二人にひとりは五十路超え
それが現実さ
こんなことでは増やせないと思う
0781アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:21.64ID:bmeBk8E20
>>761
移民だって日本の家が狭すぎて産まないと思うよ
0782アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:24.69ID:YgtCx4ya0
「異次元の少子化対策」に思う。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/55355b9f3289082d448b7fd75f20c94df0ed7e6e

日本のこれまでの少子化対策の1番の敗因は団塊ジュニアを核とする就職氷河期世代にバブル崩壊以降の日本経済・社会の矛盾を全て押し付け知らんぷりしたことにある。当時、団塊の世代が退場し、いまの就職氷河期世代が安定した雇用に就けていたら、第3次ベビーブームとまでは言わないが、現状ほどの少子化は進まなかったはずだ。

彼ら彼女らは、就職期には日本型雇用にガッチリ守られた親世代の団塊世代の調整弁にされ、不安定な雇用環境と低い所得に留め置かれ、結婚はおろか子どもももてなかった。そして今度は異次元の少子化対策で、すでに多くは出産・育児の適齢期を過ぎているため、負担だけ負うことになるし、年老いた親の面倒を見させられても、自分たちが年老いる2、30年後には、社会保障制度の持続性からも介護・福祉労働者数の確保の面からも面倒を見てもらえるか定かではない。

すでに手遅れになったいまになってから「異次元の少子化対策」とやらで主導権争いに興じるのもポピュリスト的には重要なことなのかもしれないが、戦後日本に見捨てられ、人身御供にされた就職氷河期世代をいかに助けていくのかがこれからの日本の行く末を考える上では絶対に避けては通れない課題のはずである。
0783アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:25.66ID:rvrb63n60
地方も寂れても中核市、幹線道路沿いにまとまって住んで
amazonに頼るか足りないところは地元密着サービス業でも
営んでれば、なんとか細々と生き延びられるだろw
秋田や高知でも日本国の一角の座に永遠にしがみつくぞ
0784アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:29.71ID:4eiRON6q0
産婦人科共生社会で出生率倍増♪
0785アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:33.77ID:/Ljmoa3b0
>>666
綺麗事言ってたらイスラムに支配されるよ
女性は働けなくなって肌も出せなくなり結婚相手は親に決められるようになっても
多様性として認めてね
0786アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:35.93ID:1O9u7mSs0
子供手当を月10万、独身税を月10万
まずここから始めるべき
0787アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:36.84ID:kt3gcjmn0
>>764
増税すればいいだけだもんな
0788アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:42.19ID:VD/gu0u90
産みたくない
育てたくない
殺されたくない
0789アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:49.10ID:nOb3ZP4L0
👓おまえは税金だけ払っていればいいんだよ 
0790アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:51.73ID:0V7qsikm0
>>606
ロボットどころか
親が付きっきりで子供見てろって流れだからね
つい最近、小3までは目を離したら虐待って条例が可決しそうになってたし

家事は海外と比較すると要求水準が元々高過ぎるんだと思う
食事なんか全部外食・冷食でいいはずなのに
なぜか手作りを要求される
0791アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:53.57ID:K39rRyi10
>>609
将来(こうあってほしいという)予測なのよ
勿論生データはもっとリアルかつシビアな数字が出てるだろうけどとてもそのまま外にはお出しできないから鉛筆舐めてそれらしい数値に盛っておく
そしてその盛った人口推計を元に各種計画が立てられるから計画期間が終わる5~6年後にはガッタガタにずれまくってる
太平洋戦争の頃とやってることは何も変わらんわな
0792アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:53.63ID:upZheS1/0
ちなみに加速度つけて減っている出生数の図。
https://pbs.twimg.com/media/GGTO0bfbQAAYbDd?format=jpg&name=medium
完全に底抜けしてる感じ。
今後は出産可能年齢の女性の人口ボリュームが少ない世代に移行していくので、
回復は絶対にない。
https://〇witter.com/losgenedoctor/status/1757757159058923784
0793アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:51:57.02ID:hk2qwPSP0
>>780
おまんこは年取るほど高くなる
刺身は腐るほど安くなるのに
0794アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:10.99ID:kYDG8yd+0
40過ぎたクソ独身どもは日本にタカる寄生虫社会のダニです
独身税徴収してやりましょう

去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
0795アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:20.46ID:rI0MxhhR0
>>755
教育受けてても景気がアレなら終わりだって氷河期世代が教えてくれただろ?
0796アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:29.74ID:4eiRON6q0
殺人を禁止して平和を選びましょう
共生しましょう
0797アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:40.03ID:apcFZqcV0
既に5chも外国人だらけだしな
0798アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:40.65ID:uEf6gWjT0
麻生さんが「おばさん」言うたってぶっ叩いてるマスゴミ!

政権交代した時は、アホウ総理だの、漢字読めないだの散々言ってたね!

で、どうなった?お灸すえたつもりがお灸据えられて、大リストラ、賃金カット、非正規大量に作って、日本の工場はみんな中国行っちゃったよね。超円高だと、海外に工場置かないと企業つぶれるんだよ!
0799アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:41.44ID:0Usl7iyM0
まだまだ減って今年は60万を切るな
0800アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:42.02ID:eXOxzf4e0
>>599
わいの知人は孫のために学校の送迎やお稽古の送迎を親に代わってしてやったり
孫の教育費や部活の遠征合宿やら家族全員のレジャーとか経済的にも人員的にも奉仕してやってる
あんたも孫に頑張って精一杯に尽くしてやれよ
0801アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:48.07ID:qET0vH5v0
>>774
まあ、そういうことかもな。
0802アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:52:51.20ID:QPSTiC6V0
子供って言うほどかわいくないもな
0803アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:01.73ID:9rWYSWAG0
バレンタインデーどうだった?
最近はレストラン予約しなくても空いてるのな。
0804アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:11.74ID:ejsdL1gV0
独身税待ったなし
0805アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:11.92ID:9j4AiGmA0
>>680
男に言っても無駄だぞ
女性は本能として下方婚しないから
ジェンダー平等で男女の収入を均せば均すほど格上のオスが減り婚姻率が低下する
ただでさえ極端な都市化で少子化してんのに
政策で更に加速させてんだから何やっても無意味
0806アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:20.58ID:MUAYt6Tz0
>>790
家事に関しては、女がやりたがるんだよ
俺は外食でも良いし、買って帰っても良いと言ってるんだけど
0807アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:23.04ID:hk2qwPSP0
>>802
やかましい猿やでほんま
特に3〜歳ありまでの理性の無さがこわい
0808アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:23.15ID:4nB232Km0
>>689
そんなに食わねーよw
0809アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:26.33ID:rI0MxhhR0
>>781
クルド人は5人産んでたから安心しろ
0810アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:26.78ID:7LAV8w4o0
同調圧力と世間体に負けて子供を産んだ連中は

子供が海外出稼ぎ労働者になっても文句言うなよな
0811アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:34.58ID:Rzd3WNNV0
>>639
>>723
孫が生まれそうだから嬉しいと思うのは当然のことでは?
0812アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:35.39ID:2JhREju/0
>>620
おまいなかなかわかってる
0813アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:53:56.03ID:qET0vH5v0
>>666
社会主義はそれを社会実験で実証したでしょ。
0814このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:54:00.50ID:NI2BTGHd0
このスレのまとめ

>>1

少子化=悪と思ってないか?少子化が悪いんじゃないぞ。それどころか子供がうまれるほど生産性が悪化する。
どういう事かというと、
少子化が問題なのではなく、社会の中で生産性の低い人の割合が多くなっていくことこそが問題なんだ。
生産性が高いままなのなら、少子化で人口が減っていっても、
一人一人の生活レベルは落ちないどころか、
一人あたりの国土や資源などの国富は向上するから、個人の生活レベルは向上していくから。
生産性が高いのなら別に少子化自体は何も問題ないわけ。
日本よりGDPが低くて、一人当たりのGDPが日本より高くて、日本よりいい生活している国ってみんなそう。
逆に生産性があがらないまま人口だけ増えたら、
GDPはふえるが、GDPが増える事よりも社会保障費などが増える害悪のほうが大きくなり、
国としての赤字はふえ、国家はたいへんになる。
そんな状態でGDPが増えるだけなら、企業だけ儲かって国民生活は厳しくなる。

少子化になって問題あるっていってるのは、内需で利益を上げている企業。
日本の企業は実は輸出ではなく内需に依存しているので、
経団連は少子化すると国内消費が減って利益が出なくなるから移民政策を支持しているわけ。
そして経団連は政府に人口増やすように催促し、政府も彼らから政治献金されてるので、
さも少子化は問題かのように国民に言っているわけだ。
タックスヘイブン規制や累進課税を進めず、社会保障費を無駄な医療で国民からむさぼる医療関係者や、
公務員の給与とボーナスだけあげて税金をアップさせてるのが問題なのに。
少子化で税収がたりないから〜とか、
年金はシステム構造上の問題なのに、少子化だと年金が持ちません〜などといって無知な国民をだましているわけ。

GDPが増えるほど良い→間違い
一人当たりGDPが増えるほど良い→ちょっと間違い インフレも考慮しなければいけない。

これらがふえても国民はどんどん貧しくなりえる。
GDPよりも赤字のほうが増えていたり、インフレのほうが大きかったりしてGDPが増える前よりも実質的に生活は苦しくなることがある。
アベノミクスみたいに。
0815アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:02.12ID:1ZiOGFWr0
政策として女を支給するしかないな
0816このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:54:06.13ID:NI2BTGHd0
人口が増えるだけではGDPはふえる可能性はあるが国民は豊かにはなれない。
経済成長が終わって停滞している時代に、人口増だけでは国民は豊かにはなれないんだ。
経済界とそのいいなりの政治家にだまされて、移民を入れたり、
税収より支出のほうが多い状況で、人口が増えるのはむしろ危険ってことを認識してほしい。
「インフレも考慮し、一人あたりの生産性がアップしながらの人口増」だけ、国民を豊かにする。
ピケティなどの統計でもその状態での人口増のみ、国民生活が豊かになっている。
そうじゃなければ、単純に人口が増えても人口増えるほど国民は貧しくなるんだよ。
少子化=悪とか、GDP増=良い、みたいな一見すると正しく見える、単純で分かりやすい間違った論理を信じないでほしい。
0817アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:12.47ID:etzeq6Mm0
>>713
習い事あるだろ
今は一人3〜4つ習い事させてるな英語とか水泳が人気だな
あともうちょっと学年上がるとスポーツも始める
野球やサッカーやるとユニフォーム代も道具代も遠征費も合宿費もかかる
大学も自宅から通える所なら良いが県外で独り暮らしするなら
月7万ぐらい仕送り必要だ授業料とは別にな
0818アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:14.40ID:fJ2G/zhd0
>>684
惨めな乞食既婚者
0819アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:21.78ID:nOb3ZP4L0
>>815
パンパンパンパン🍞
0820アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:22.66ID:jLHqLGCG0
弊社はリモートも産休もフレックスも取り放題だからオススメ
社員比率も男女半々ぐらいだし
0821このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:54:23.97ID:NI2BTGHd0
少子化は日本だけで起きてることではないので、
日本人の性質や日本社会特有の問題かのように語る人は知ったかぶりなので無視しましょう。

よくある間違いとして、「子育てにお金がかかるから。適齢期の人の収入の問題だ」というのは完全に間違いで、
現在より貧しく、子育てにかかる費用が家計に占める割合の高いときでも、子供は多く生まれていました。
また、先進国他国でも少子化は起きていますが、それらの国々では可処分所得は増え続けています。
つまり、所得と少子化は相関関係はありません。
世界中の先進国で少子化が起きているのは、ライフスタイルの変化につきます。
性的な欲求が満たされやすかったり、子供を産むという意識が弱まったり、
結婚せずに独身でも文明の利器で生活は安定し、寂しさを感じなかったり自分の娯楽を優先したり、
女性が自分のキャリアを優先することを良しとする価値観の浸透などです。

日本は少子化の加速度は他国よりは高めですが、
それは日本は長寿命で年長者が他国より多かった分、その人たちが適齢期に生んでいた子供も多かったためです。
適齢期の人が減っていけばそりゃ少子化はするので、少子化とは現在の適齢期の人が産まなくなったからではなく、
現在の適齢期の人自体が減って行ってることで起きているわけです。むしろそちらの影響のほうが大きい。
少子化とは現在の適齢期の人の事情ではないわけです。1世代ほど前のことが現在に反映されていくわけです。
2世代前に人口が爆発的に増えたので、1世代前に減り、その1世代前の人が生んだ適齢期の人がさらに減る、
これによって子供が減る、という具合です。

少子化になると軍事費とかもへるので、中国とかから侵略されやすくなる。
政府からの支援金も減るので産業支援や研究費も少なくなる。
ただ効率性は上がるのでいい面もある。
問題はそれ用の社会システムになっていないことのほうです。
少子化になって困るという意識を世間に流しているのは、内需に頼っている企業や、
その献金をもらっている政治家、企業からスポンサー料をもらっているマスコミです。
0822アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:26.52ID:upZheS1/0
今は共稼ぎ強制結婚がデフォだから
孫の面倒見させられるジジババは泣いてるよ
だから「孫の顔が見たい」と言う人があまりいなくなった
0823アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:41.16ID:srEEP0bc0
>>681
俺は工場がたくさんある街で育ったからわかるけど、昔だったら奥さんはパートで働くのが常識だったけど、今は違うからな。東京一極化の弊害で、地方に女性のマトモな職がないんだろうな。
東京は女がうじゃうじゃいて羨ましい。
田舎だとみんな派遣かパート。
0824アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:50.85ID:6xRMC16y0
>>786
バカだろw
0825アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:54:51.89ID:eeG/Mw7i0
ちょいちょい古代の価値観を引っ提げた化石みたいな説教?あるけど誰に向けて言ってるんだよw
0826アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:00.66ID:Ler6IH480
ブルガリアで独身税を21年間続け失敗したと
言われているけど実際には全く効果が無かった
だけで失敗とまでは言えないのだな
0827アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:03.06ID:b05n+VcL0
全部外食じゃ中年になってから高血圧まっしぐらやろ
0828アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:04.73ID:rI0MxhhR0
>>815
要らない
0829アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:08.16ID:8pSJ08Lu0
>>797
日本全体がそんなもんだろ
高齢者と外国人だらけ
0830アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:22.58ID:4eiRON6q0
殺人を禁止して出生率倍増♪
共生社会♪
0831アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:32.87ID:uEf6gWjT0
独身者を責めてあげるな!

ただしイケメンに限る!にしたのはテレビだ!

結婚できない奴はテレビを恨め!

恋愛ドラマでイケメン俳優と疑似恋愛にどっぷり浸からせたテレビが悪い!

見合い結婚がダサいと思わせたのもテレビだぞ!
0832アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:33.72ID:MUAYt6Tz0
>>824
バカでもあるし
ただの乞食でもある
生きてる価値あんまりない
0833アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:35.74ID:qET0vH5v0
>>807
現実を書き込むな。
そのあとは手がかからなくなるだろ
0834アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:37.64ID:tbCadSvH0
もう移民を大量に入れて日本全国川口化しかないよ現実的に
川口を見ればわかるけど外国人のほうが権利意識が強いからな
0835アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:44.81ID:XT4fCNAj0
つーか、老後のために子供は産まないほうがいい
老いた両親の世話できるほど子供の稼ぎは期待できないから
超エリートでもないとな
0836アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:47.78ID:3mnFQHiB0
ありがとう自民党
0837アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:48.23ID:gn9AFEHk0
年金も氷河期あたりから上が厳しいな
もっと若い世代はNISAで何とかなるか
0838アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:55:48.27ID:UayQ3chy0
男性は結婚したら損

女は得


これが広まったのが大きいな

女に人権を与えたのが間違い
0839アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:01.23ID:ejsdL1gV0
>>814
少子化と人口減少は問題でしかない
メリットスケールをなくして行くんだから生産性も下がっていく
かつての列強が落ちぶれた要因は人口なのだ
0840アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:05.91ID:t7Eg5Aoa0
孫がいない高齢者の寂しさ、知ってる?
未来がないのよ
希望がないの
0841アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:06.39ID:rI0MxhhR0
>>826
いや、大失敗だよ
政府は馬鹿しかいないとカミングアウトしたに等しいから
0842アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:08.99ID:YF48UiGJ0
増えることなんてないんだからもう数えるなよw
0843アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:12.47ID:U1YNLva20
__の見本市みたいなスレッド
0844アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:22.89ID:cTDQ5Pmy0
>>12
2050年くらいになると50万以下になるのか
かなり深刻やね
0845アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:26.41ID:YF48UiGJ0
>>840
意味がわからない
0846アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:31.74ID:PS2+4Ea80
>>14
違う。答えは首都移転。これが起爆剤になる。
0847アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:40.69ID:6yxlATiE0
産める世代が減ってるんだから毎年更新してくんじゃね
0848アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:43.17ID:qET0vH5v0
>>822
ジジババもだから子供ではなく孫に相続したがる
0849アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:43.86ID:HrWoEKpV0
自民党は外国人参政権に反対と支持者は言ってるが選挙のために多数派に媚びる自民党は外国人増えたら外国人参政権を段階的に認めるか帰化要件を緩和するだろうな
0850アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:45.74ID:eXOxzf4e0
>>808
アスリートとか目茶苦茶食うじゃん
ハードな運動部の男子とか肉とか1人で2kgはペロっと食うじゃん
ただの大人と運動してる成長期のガキは食う量が全く違う
0851アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:46.97ID:VjBB960D0
>>833
俺はガキおらん
弟がガキ作って迷惑こうむったんじゃい!
0852アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:53.94ID:YgtCx4ya0
>>821

年収300万円の男63%が子供を持たずに死ぬ 交際への興味なし75% 年収800万円以上は0.1% [659060378]

「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ

https://president.jp/articles/amp/75126?page=1

少子化の原因として未婚化、ひいては若者の恋愛離れが問題視されがちだ。本当にそうなのか。東京財団政策研究所主任研究員の坂元晴香さんは「交際相手がなく異性との交際に興味がないと答えた男性の内訳を見ると、年収300万未満で75%を占めており、年収800万円以上は0.1%しかいない。実際、年収300万円の男性が生涯子どもを持たない割合は62.8%。少子化の原因が若者の価値観の変化ではないことは明らかだ」という

増えた未婚者の大半は低収入、非正規・無職の男性
仮に、恋愛や結婚をしないことが「若者の価値観の変化」や「娯楽の多様化」であれば、収入や雇用形態・学歴でこのような差が生じることはない(正規職員・高所得者層でも一定程度の未婚者や異性との交際に興味がない人がいるはずである)。しかしながら実際には、恋愛や結婚をしていない増えた未婚者の大半は、低収入、非正規・無職の男性なのである。
また、このような経済格差は異性間との性交渉の経験の有無にも表れている。異性との性交渉経験がない人の割合は男性(18~39歳)では1992年の20%から2015年には25.8%に増えているが、この異性間性交渉の経験も男性では時短勤務・非正規雇用・無職の人ほど異性との性交渉経験が無い割合が高くなっている。収入も同様の傾向が見られ、収入が低くなればなるほど、異性との性交渉経験がない人の割合が高くなっているのである。
0853アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:56:58.34ID:Lj4Aw7L/0
日本人が日本で少子化してるんだから
移民が来ても子供産まないよな

なんで移民なら日本で子供産むと思われてるんだ?
0854アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:09.17ID:7JwgOJAX0
この数字だと2100年には
人口4000万人台になるんじゃないかな
少数精鋭でいいじゃない
0855アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:14.19ID:PsBIw0qd0
だって文科相が統一なんでしょ
0856アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:16.38ID:rI0MxhhR0
>>844
まず2050年までこの国ないから途中で統計自体終わる
0857アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:16.44ID:kuDehmOU0
>>838
男は結婚すると寿命が延びる
女は結婚すると寿命が縮む

男が女の命を吸うのが結婚
0858アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:16.54ID:1O9u7mSs0
子供居ない奴って何の為に生きてるん?
0859アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:19.66ID:dNi2vcED0
以下以外は子供が大不幸になるからな

@代々実家が大都市なので住居費負担が少ない
Aド田舎だったとしても年間
 ●億円の与党の自営業利権をしている
Bパワーカップルで30歳で年収2500万を超える
 (40で世帯年収3500万がほぼ見えている)
0860アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:22.37ID:VKMA6uTY0
>>840
お爺ちゃんww
5chやってるとか確かに寂しそうw
0861アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:26.96ID:jF1QWvdX0
独身税を唱えるやつの馬鹿さ加減にあきれる。
独身移民が日本にこなくなるのに。知能低いとしか。。。
0862アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:29.15ID:IQ9LP99y0
>>798
いや戦後70年ほとんど与党だった政党が放置し続けてきたからこのザマなわけだがなんでテレビ屋?
0863アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:38.53ID:VjBB960D0
>>857
逆 男のが短命
0864アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:41.49ID:MUAYt6Tz0
>>838
そうでもないけどな
金は確かにかかるけど結婚もまあ面白いもんだよ

ただ向かない奴には苦痛だろうねって思うくらいで
0865アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:44.19ID:9rWYSWAG0
今日は女の子同士でレストラン来ている人達多かったから、ナンパ出来たかもな。
0866アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:44.79ID:JR1KnX2e0
滅びればいーんだよこんな💩な国は
0867アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:47.78ID:JPhKrmzp0
>>815
そこまでしなくてもまともな男なら彼女や妻普通にいるしなぁ
0868アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:53.09ID:nc8qMs5+0
本当に悲しい事だが…

食料品がインフレしていってるから
貯蓄無く&年金足りない老人は、栄養失調気味で自然死をより早く迎える事になる

静かに静かに
これが日本中で浸透しているのが今の状態
0869アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:53.28ID:X8sKPgXP0
昔は、男は世間体もあるし、炊事洗濯嫁任せにできるからと、女は永久就職できて、子育て終われば3食昼寝付きの生活できるからと納得のいかない相手とでも、結婚のメリット感じて渋々結婚してたんだよ。共働き当たり前の今となっちゃ、男女共に結婚の明確なメリット感じられず、ブサブスと結婚するくらいなら1人でオタ活推し活して独りで楽しく暮らした方がいいわってなったんだろう。
0870このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:57:54.28ID:NI2BTGHd0
>>1
>>814-821にこのスレのまとめあり
 具体的反論が不可能な正論集
0871アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:57.72ID:DYylFHBm0
独身の変な言論や結婚出来ない理由や言い訳を聞かされるより、外国人や移民と共存する文化を築いたほうが日本や自分達の未来のためになると早いとこ気付こうよ
0872アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:57:59.45ID:n7m4MuS+0
国連定義
65歳以上人口の割合
7%超=高齢化社会
14%超=高齢社会
21%超=超高齢社会


ジャップランド2023年高齢化率=29.1%

7%刻みで名称を変えていく法則であれば
ジャップはもはや超高齢社会すら超えた異次元に突入している
あまりにも酷すぎて想定外のため名称がない領域…いわば「地獄の高齢魔界」と言っていいだろう

もうすぐ30%の大台も超えて人類最悪の魔界が顕現している地獄だと理解した方がいいぞ
0873アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:02.33ID:7LAV8w4o0
日本はこれから

静かな移民大国だったの
本当の移民大国になるのだよ

今の子供達は

その移民と仕事を奪い合うか
海外に出稼ぎに出るか

の二択だよ

知ってるのに日本で子供産むとか
無責任すぎるだろ?
0874アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:18.95ID:uEf6gWjT0
テレビ見て、子供沢山欲しいなんて思う奴いるか?

ビッグダディーを見て、ああなりたいって思うか?

仮に福山雅治が子供15人のアットホーム、こころ暖まるドラマでもやれば、子供は増えるぞ!
0875アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:20.87ID:upZheS1/0
出生数なんて増えるわけないじゃん、
こんな国で生まれたって労働と納税を繰り返して、
老人と腐った政治家に稼いだお金吸い取られるだけだもの。
みんな気づき始めてるんだよ、もう手遅れだよ。
https://〇witter.com/icecafelatte305/status/1757765443924939120
0876アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:29.10ID:HgSehML30
民族の繁栄と幸福を第一に置くのが 結局 正しかった わな。

それがあったら 氷河期世代だな 生まれなかったし年寄り虐待の発想とかも 出てこない。

突き詰めると市場原理っていうのは国家原理に反するから世界中で グローバリズムにも反発が起きてる
0877アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:29.91ID:rI0MxhhR0
>>853
蕨市や川口市でクルド人は普通にトルコの時と変わらないくらい産んでるから
0878アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:32.23ID:yQxM2u240
>>861
そもそも独身税とか安楽死合法化なんて
核保有する数倍は難しいし
決められるなら、こんなことになってない
0879アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:42.57ID:cTDQ5Pmy0
まあコロナ禍も収まったらもすこし持ち直すような気もするけど
0880アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:43.21ID:Rzd3WNNV0
>>800
まだ仕事をしているからそれは無理
家内は暇だから出来ると思うが
経済面でならいくらでもサポートは出来る
0881アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:47.34ID:VjBB960D0
>>875
出生は悪だって、ハッキリわかんだね
0882アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:47.96ID:VD/gu0u90
>>866
黙れクソジャップ
0883アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:50.24ID:KLwJSYW60
子供への犯罪を今より厳罰化すればいいんじゃないか。性犯罪は懲役刑ではなく死刑相当に扱えばいい

俺も遺産を残す甥や姪がいるから子育て世帯の気持ちはわかる
それなら現行法の範囲内で憲法改正せずに済むだろう
弁護士団体は反発するだろうが他に解決策があるのかと求められればぐうの音も出ないだろう
0884アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:57.12ID:4eiRON6q0
>>859
妄想やめましょう
多産世代でも幸せです
0885アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:58.06ID:ejsdL1gV0
>>853
移民が日本国内で生産する事に意味がある
このまま行けば労働者が1000万人単位で消えていくんだぜ
そら消費も縮小していくよ
0886アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:58:58.57ID:srEEP0bc0
>>681
だから現時点で、少子化対策なんてしても無駄。
田舎の貧乏な弱者男性からカネを搾り取って、都会の勝ち組カップルに配るだけ。ますます格差が拡大して、少子化が進む。
0887アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:11.22ID:6xRMC16y0
>>838
独身男性の寿命は65~7,8歳くらい
既婚女性の寿命は78歳とかで、短くなる
夫と死別した女性の寿命はのびる
0888アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:17.15ID:nQ53BLqV0
何で女があんなに偉そうなのかわからん
売れ残って死んでほしい
0889アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:20.25ID:RLzt7xFL0
国会議員の数
毎年各2名ずつ減らしていかないと
0890アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:21.69ID:jF1QWvdX0
>>823
東京も非正規や派遣が多い
0891アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:24.95ID:rI0MxhhR0
>>874
増えません
0892アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:27.16ID:PVpazmSU0
>>35
国の戦力にならん!
0893アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:42.33ID:V7hbjoNy0
>>883
子供を増やせば被害を受けない子供を増やせるよ
0894アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:46.97ID:+kjhgmxC0
>>821
先進国から始まって、今や東南アジアとかも出生数2を割る国の方が多いしな
0895アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:47.46ID:Wnq4Cwwt0
>>880
あんたみたいなところに生まれる孫はさぞかし幸せだろうな
羨ましい
0896このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 22:59:49.44ID:NI2BTGHd0
>>1
>>814-821にこのスレのまとめあり
 具体的反論が不可能な正論集
0897アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 22:59:50.62ID:6eeb4bgJ0
若い人がたくさんいてもその世代自体はいいことないからな

174 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:58:28.05 ID:lhvYdtan0
たくさん産んで欲しい!!!社会保障が破綻してしまう!!!と国から必死に大声で叫ばれても
実際には若い人達がたくさんいたら
若い人達が晴れて社会人になって就職する時「若い人多くいたって実際には雇えないから雇い止めでギュッと絞って就職地獄世代にしてやるよwwwざまあwwwwww」を社会や会社から堂々とぶちかまされて、
就職時に超超超買い手市場になってしまい就職競争が超超超激しくて優秀でも職がなかったり奴隷として凄く安くこき使われてお先真っ暗悲惨なだけだった実例が実際にあったわけで
少子化の方がこちら側としては絶っっっ対にいいわ
就職で大事にされる
若い人達の労働に対する給料を昭和よりやっっすくして堂堂こき使っているくせに何言ってんの?
若い人がたくさんいる=就職時に地獄
にさせられるだけ

175 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:08:17.89 ID:UF3ICUz/0
国が欲しがってるのは子供じゃないよな。安い労働力と税金だけだ。

607 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 08:23:23.08 ID:+2icbgDZ0
むしろ子供や若い人は少ない方が
政府がせっせせっせと妊娠や教育に一生懸命補助金出す制度を慌てて作っててくれるし
会社もきちんと大勢人数雇ってくれるしたっぷり優遇されるよなw

655 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 08:41:32.37 ID:aEVVaGgf0
少子高齢化の方が若い人は大事に迎えられて実力相応のところにすんなり就職できていいよね
幸せな事

670 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 17:17:30.99 ID:6kho/xzB0
若い人どっさり多くいると「代わりはいくらでもいるんだからな!!!」で買い手市場で安くこき使われるだけだったしな
少子化だと売り手市場で就職パラダイス世代
いいなあ
0898アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:00.17ID:voYVyF0U0
消費税廃止、非正規雇用政策廃止シミュレーションしてみなければならない?
0899アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:01.94ID:RO159yox0
独身者を罵倒するってことは既婚者はリア充ぶってるだけかよ。
0900アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:05.24ID:nfM6BWTk0
性行為って子ども作る為にあるの忘れてね?
快楽のためじゃねーしw
0901アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:14.33ID:6wHZQB2R0
誰が責任とんのこれ?男女なんちゃらとか子供家庭なんちゃらみたいな役所全部潰していいんじゃね。こいつらいる意味ないんだから。
0902アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:16.53ID:gn9AFEHk0
社会保険料払ってない移民もいるらしいし
ナマポとか保険だけタダ乗りされるのがオチ
0903アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:16.87ID:V7hbjoNy0
>>874
子だくさんうらやましい
0904アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:16.99ID:RwFxd9PJ0
やっぱ子無し税だな
これしかない
0905アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:18.22ID:upZheS1/0
子供を持たない理由の一番は
「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」がダントツ(52.6%)
2021年出生動向基本調査
去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研 ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
0906アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:18.34ID:qET0vH5v0
>>826
独身税に猶予があれば違うのかもしれんがな。
例えば一定年齢以降は出産経験関係なく納税義務とかな。
出産経験の有無だと子供を成長過程で失うと納税とか、堕胎や1歳で失うのが賢い選択!となるんだぜ
0907アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:23.03ID:dNi2vcED0
>>876
グローバル資本主義と新自由主義の組み合わせって
どっちも「国は要らねぇ」「利益でりゃいい」って
思想だからな。移民&非正規なんて奴隷制じゃん。
0908アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:30.14ID:uwbvr5kG0
>>740
お前だって欲しくて子供作ったんだろ?
好き勝手やった結果だろ?
人のこと言えないだろ
0909アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:42.44ID:VD/gu0u90
しょうがないよ
日本人だもの
0910アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:44.96ID:PVpazmSU0
やはりどこかで一夫多妻制にしないとダメなのかもな
もちろん多夫でもいい
家族の形変えんと無理
0911アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:49.11ID:9j4AiGmA0
>>871
共存が出来た文明は存在しないからな
最後は移民に乗っ取られて終了

まあそれが人の習いだし西側はそうなればいい
0912アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:50.13ID:ejsdL1gV0
>>896
穴だらけですがな
高齢独身老人のヒステリー
0913アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:00:52.70ID:jF1QWvdX0
>>840
なさけない、趣味の1つもないのかよ。。。
0914アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:01.78ID:1O9u7mSs0
>>901
子供が居ない者
0915アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:08.70ID:2JhREju/0
>>873
まぁ、確実に言えることはジャップは呼吸もしにくいほど窮屈な国になるねw
なおまだひどくなる模様
0916アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:08.85ID:4eiRON6q0
共生社会で出生率倍増♪
0917アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:11.84ID:V7hbjoNy0
>>901
不良ヤンキーDQNの強姦祭りで少子化中絶に
そして絶滅
0918アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:12.88ID:6eeb4bgJ0
178 ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 20:27:14.41 ID:BPKbYR1w0
俺らのときには3名しか採用枠がなかった某大企業
昨年の採用実績・150名
死ねよと

170 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:19:32.10 ID:Qk8LzVSz0
氷河期を募集倍率100倍にしながらこれとか、喧嘩売ってるのか

172 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:20:26.23 ID:XPxGzn4u0
氷河期の不運さが浮き彫りになるな
当時は定員割れどころか地元自治体の募集要項に書かれた採用人数が「若干名」だったのを思い出す
同じ自治体で今年の募集人数見てみたら50名超で笑った

175 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/15(月) 08:21:41.52 ID:D41pRH0j0
若い人が多い=就職時に倍率が異常に高い就職地獄にさせられるだけ

981 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 18:20:55.81 ID:NhOe9xQJ0
若い人が多い→就職時にわざわざ求人数を例年の1/10に絞られ超買い手市場の地獄。政府や自治体からサポートなし

若い人が少ない→例年通り適切な求人数でむしろゆったり売り手市場の就職パラダイス。政府や自治体から就職や妊活等あれこれサポートしてもらえる
0919アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:17.52ID:K39rRyi10
女さんが下方婚しないのが原因というなら一夫多妻と一妻多夫を認めるしかないんでないの
金持ちのイケメンは何人も嫁を取って子供を産ませまくる
金か見た目かその両方が足りない奴等は二人で一人の嫁を養う
0920アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:20.25ID:PVpazmSU0
松本に子供10人いたら恩赦
0921アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:26.25ID:Vays4iUr0
回り見てたら2人3人おる奴ばっかりやから少子化いう感覚が全くないな
結婚子作りに興味ある奴とない奴が両極端になってるんやと思う
0922アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:28.95ID:fJ2G/zhd0
>>740
そういうのを結婚させてた仕組みをぶっ壊したのは恋愛至上主義に傾倒した既婚者だろ?
0923アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:40.44ID:n7m4MuS+0
なお2050年には高齢化率42%になると試算されている
21%+7%+7%+7%=42%

国連がいうところの「超高齢社会21%」の定義を3段階突破する
もはや人間の言語では表せないような阿鼻叫喚の世界
0924アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:41.70ID:10IDuion0
>>806
それは違う
学校でも手作りの食事の大切さについて学ぶけど

子供産むとまず母乳の大切さをレクチャーされる
そして検診に行くたびに手作り離乳食や幼児食について指導される
一日二食のおやつもふかし芋やおにぎりを与えろとか
見本付きで教えられる

幼稚園・小学校でも好き嫌いをなくすためにこういう風にしろとあれやこれや
国の方針なんだよ
0925アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:56.74ID:wreHWc7q0
>>2
マジで後悔しかないわ
12年セックスレス
0926アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:57.65ID:DYylFHBm0
ここで結婚出来ない、したくないだの戯言言う輩に付き合うより、パパっと法を定めて外国人を受け入れたほうが国としても生産性高まるよ
0927アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:01:57.92ID:wreHWc7q0
>>2
マジで後悔しかないわ
12年セックスレス
0928アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:13.38ID:NRH2ITsW0
民族浄化
0929アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:14.80ID:McXoyQuv0
>>897
>175 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:08:17.89 ID:UF3ICUz/0
>国が欲しがってるのは子供じゃないよな。安い労働力と税金だけだ。
ほんとこれだな、あと票かな
0930アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:18.29ID:uEf6gWjT0
既婚者 独身者
男 女
工作員は日本人通しで対立構造を作りにくる!

日本人通しでいがみあってどうする!

中華工作員は「孫子の兵法」漁夫の利を得る!
をネットでも工作してるぞ!

5毛党の君!あんたの事だ!
0931アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:20.38ID:Wnq4Cwwt0
>>876
10年前のこの手のスレは子供をコスパやコストで考える方がどうかしてるという意見が多数派だったんだよな
あの時代の感覚に戻らないとダメだろうけど、自分1人食っていけるのでも精一杯な時代に変わったから、難しいだろうなと思う
0932アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:21.10ID:X8sKPgXP0
>>911
繁殖力の弱いグループが繁殖力旺盛なグループに取って代わられるのは自然の摂理だからな。数百年後には、地球上にはイスラムとアフリカンとヒスパニックしかいないだろう。
0933アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:21.51ID:V7hbjoNy0
ヤンキー差別あった頃は出産も増えてたのにな
0934アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:30.03ID:zQEL32Ro0
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?14
http://2chb.net/r/ms/1706583218/

"緊急対談!及川幸久氏にプーチン×タッカー・カールソンのインタビューの真相とグローバリストの現在地について徹底的に聞いてみた"
https://www.youtube.com/live/9PhkWYU54Q4?si=OTKhZwd6NnAJy8WM
0935アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:31.15ID:nQ53BLqV0
>>919
松ちゃんの精子貰いにいけ
0936アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:31.70ID:upZheS1/0
子ども家庭庁の目的がはっきりした

彼らは子育て世帯から搾り取った税金を原資に、
中抜き業者にばら撒くことだけを考えている

子ども家庭庁は今すぐ解体すべき
https://twitter.com/nenshoufuyou/status/1757536455206027372
https://twitter.com/thejimwatkins
0937アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:31.76ID:PgVoYBBB0
>>866
DS?朝鮮?
0938アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:32.55ID:+/jNGeoB0
スーパーで買い物すると安く済むものは安い食材を買っててもやっぱり値上げしたなあ
きついなあ
これ以上家族は増やせないなあと思う
一人っ子だからまだ今は余裕があるけど二人だときっついわ
0939アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:33.05ID:N9t/Qbl40
>去年の出生数
>全国72万6000人で過去最少
第2次ベビーブーム
1971〜1974年
209万人

就職氷河期(ロスジェネ)世代
1970〜1982年生まれ
現在41〜53歳

第2次ベビーブームで生まれたロスジェネ世代
この人たちが子供を作らなかったってことだな

3分の1になっとるやないかww
0940アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:41.49ID:9rWYSWAG0
ねーねー、チョコ何個貰った?
0941アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:42.45ID:PVpazmSU0
あとはもう卵子凍結をやすく
0942アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:42.76ID:MMB0JT2P0
>>926
いいえ
日韓断交すれば全て解決します
マジでなw
0943アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:02:59.45ID:3IjFcY7x0
>>921
自分の周りだけ見てもな
人口減の激しい秋田の親戚も子沢山だし
0944アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:01.71ID:rI0MxhhR0
>>899
余程悲惨でフラストレーション溜まってるんだろうな
0945アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:11.24ID:7LAV8w4o0
東京都内で暮らしていれば
独身でもなんの問題もない
それどころか40代でもスタンダードだよ

田舎の同調圧力世間体だけで子供を産んだ
アホで無責任な連中のの子供の未来はもうほとんど

確定してるのにね
0946アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:16.35ID:xnsDDaTF0
数年前に100万人割って驚いたが、72万ってマジ??
0947アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:17.73ID:zQEL32Ro0
コロナワクチンってヤバくない?Part.671
http://2chb.net/r/covid19/1707728716/

SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart160
http://2chb.net/r/covid19/1707736377/
0948アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:29.29ID:HgSehML30
政府の役割=国民幸福を最大化すること

営利企業の役割=利潤を最大化すること、株主の利益を最大化すること

突き詰めると企業利益を追求すれば国家利益と衝突する。

政府がゴーンみたいに「コスト」を無駄とか言って黒字化してもそれでOKとならんからな
0949アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:32.66ID:MAo2x7ch0
Tedにてビルゲイツ「ワクチンで出生率を10%下げれる」
0950アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:34.31ID:gn9AFEHk0
壺自民政治家が何してたかで答えが出たろ
0951アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:51.18ID:V7hbjoNy0
>>945
上京して東京の養分になる未来だな
0952アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:03:53.66ID:MUAYt6Tz0
>>924
今産科ででそんな指導ないぞw
いつの時代の話だ?
0953アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:00.85ID:AmB8rnQZ0
あーあ、乗っ取られるのか日本で育った外国人がルーツを優先して気づいたら日本が外国になるのね
0954アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:02.89ID:PVpazmSU0
あとはほんと旦那か妻海外に出稼ぎだな
0955アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:08.45ID:qET0vH5v0
独身税の正義を出産経験者だけの意見で検討するのは一面しかとらえていない。
出産の苦しみを味わった私が社会から最大に奉仕されるべき!って論理は、裏を返せば出産後に○すのが賢い!ネグレクトすることの何が悪いの?賢く生きなきゃ!
を肯定することになるんだぜ?
0956アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:24.55ID:NRH2ITsW0
>>921
朝のスーパー行ってみなよw駐車場からスーパーまで年寄りしか居ないw
0957アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:26.12ID:dNi2vcED0
>>948
むしろ年末まで「70万を割るかもしれない」
って予想だったので昨年は年末に大逆転だよ。
0958アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:32.44ID:nQ53BLqV0
ハッピーハッピーチピチピチャパチャパフーフー
0959アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:38.03ID:McXoyQuv0
っつーか少子化担当相ってなんだったんよ
随分昔からあるだろアレ
0960アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:40.83ID:9bPT/GaI0
>>840
老人には未来なんか物理的にないだろ
0961アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:42.25ID:tBBOdX+F0
人口減少150万人でテレビ視聴率1%分毎年いなくなってく寒い日本の末路
0962アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:04:48.53ID:rI0MxhhR0
>>931
そう書いてたのは統一教会関係者とダッピィーだった訳だが
0963アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:05.68ID:GFwS8gp40
ヒッキーの巣窟で偉そうに発言乙
0964アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:06.74ID:Wnq4Cwwt0
>>957
流石に70は割らないって予想だったぞ
0965アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:08.00ID:Vays4iUr0
>>956
そらそやろ
若いのはみんな働いてるんやから
0966アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:08.23ID:AmB8rnQZ0
外国のオスに中出しされてできた子供見ると日本人男が情けなく思う
0967アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:19.28ID:6Ancx/jn0
>>946
コロナ禍の巣ごもりで出生数増えるとかも密かに期待されたが、
結果的に子供は減るし、コンドームの販売も落ちるし
大真面目に密を避けたのが日本人
0968アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:23.72ID:uEf6gWjT0
何とかなるし何とかするんだよ!

戦前戦中はそうしてきた!

日本存亡の危機にコスパがってアホか!
0969アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:25.11ID:upZheS1/0
>>931
俺は今でも子供をコスパやコストで考えるのはおかしいと思う
ただ若い人の状況が変わった

<今の若い人のデフォルト>
・自分一人を養える稼ぎがあれば合格(これだけでも充分立派)
・ホワイトエリート勤務同士がオプションで結婚できる
・加えて子供の面倒を見てくれるジジババが近所にいるというSSRガチャ引いた人が出産できる
0970アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:26.10ID:boURLEr70
文鮮明が言ってたとおりになってきたなすげーよ自民党
0971アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:28.04ID:PVpazmSU0
>>945
何言いたいのか分からん
ただの負け惜しみだし、結果論
先を見据えてたみたいな言い方すんなよできない男が
0972アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:28.68ID:oOcjP7q/0
大人になるとわかるが千歳はスクランブルが毎日ハロー
三沢も同じ
土地安いし住めばいいし環八の感謝歳行けばアメリカの理想がわかるよ
0973アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:35.30ID:WEWpuYeV0
女を社会進出させた結果
国が滅びるとかバカみたいだな
0974アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:40.27ID:V7hbjoNy0
結婚税と子供税を親に払わせる
これで産めるのは金のある人達になって
不良がマウント目的で出産できなくなって
年収300万くらいの男性が子供を持てる
0975このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2024/02/14(水) 23:05:43.25ID:NI2BTGHd0
>>1
>>814-821にこのスレのまとめあり
 具体的反論が不可能な正論集
0976アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:51.59ID:syP+R4Br0
だって最近の子育てってマウントの取り合いだし自分がいかに頑張ってるかSNSで流して協力してくれない世の中はゴミって煽るんでしょ?んでそうだそうだーって同調されて喜んでる
めんどくさいし子供なんていらないよ
終わる時は終わるし別にいーじゃん
0977アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:52.21ID:1M1bHnxW0
既婚とそのガキが貧乏に苦しむ姿を見るのが楽しみwww
0978アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:54.02ID:ZdfrQyDY0
セックスはリスク。

やったら負けの時代。
0979アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:55.34ID:rI0MxhhR0
>>964
70は今年割るよ
間違いなく
0980アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:05:59.71ID:eXOxzf4e0
>>953
まあ考えたら戦争で負けた国とか滅ぼされるとか歴史上ではよくある事だから
特別な事でもない
0981アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:10.41ID:6eeb4bgJ0
>>899
身内にいたら憎悪の対象じゃん
婚活もせずのほほんのほほんとしやがって親戚の葬式にも顔出せんみっともない高齢独身

のほほん人生の報いはお前の人生で払え
今に見ていろ60過ぎて身寄りない老人の人生ざまあ絶対に入院時兄弟に頼るんじゃねえよ攻撃してやるといつも思っている
0982アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:13.34ID:NRH2ITsW0
>>965
土日だよw
0983アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:24.53ID:MAo2x7ch0
まあ世界中が発展すれば土地の自給率相応に人口調整されるのが自然だとも思える
0984アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:25.28ID:+kjhgmxC0
>>967
逆にコロナ渦で増えた国ってあるっけ?
0985アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:37.07ID:rI0MxhhR0
>>978
実際梅毒増えまくりだしな
0986アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:41.62ID:AmB8rnQZ0
>>973
どこの国もそんなだから
0987アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:54.17ID:Wnq4Cwwt0
>>979
今年は割るだろうな
つーか国は知ってるんだよな
妊娠届のデータの公表しなさいよと思うんだけどなあ
0988アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:54.25ID:K39rRyi10
>>918
そしてその100倍近い倍率をかい潜って就職できた奴等も同期が少なくてこき使われてその後大量に入ってきた若い連中の育成に苦労して
この世代に勝ち組なんて存在しない
生まれた時点で負け
0989アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:06:59.93ID:f0/HQ+4J0
40過ぎたクソ独身は社会のダニです
少子化はコイツら40過ぎたクソ独身が結婚せず子供作らず好き勝手生きてるせいです
罰として独身税徴収してやりましょう
次世代の納税者作らないので年金受給資格も剥奪すべきです
0990アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:00.34ID:E6JFrOxU0
>>974
300万って毎日納豆ごはんか?
0991アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:01.50ID:6Ancx/jn0
>>984
知らない
ゴムの需要まで減ったかは
0992アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:03.46ID:kUX4OiQp0
これから破綻しますよって話で何十年かは耐えられるんでしょ?
そりゃ今生きてる政治家も日本救うために大がかりなことするより中抜きで人生謳歌するほう選ぶわな🤣
0993アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:14.09ID:rI0MxhhR0
>>956
若者はネットスーパー
0994アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:16.31ID:/8FcGV3g0
マジで産めよ増やせよを強いる時代になった
セックスしまって生め

そして子供を養育する費用に余裕がある奴には側室を認める制度を法制化しる
0995アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:19.67ID:eO6Xwc6t0
奇形児が増えてるらしいな
なんでかなぁ、、、、、
0996アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:26.21ID:Zz28sje20
>>948
どうしてわーくにの政府さんは企業さんと一緒になって企業のために頑張っているのでしょうか
パーティー券買ってくれるから? キックバックがあるから? 裏金ひゃっはー!
0997アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:41.28ID:10IDuion0
>>650
静岡の女性の生涯未婚率は14.7%らしいけど?
0998アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:43.59ID:6xRMC16y0
>>981
無敵の人怖いです
0999アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:48.36ID:RO159yox0
>>981
知らんがな。
1000アフターコロナの名無しさん2024/02/14(水) 23:07:51.35ID:eXOxzf4e0
>>981
子供居るやつの子孫の誰かも独身位は何人か出るんだし
そこまで憎悪せんでも良いんじゃねw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240704115001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1707915340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【安倍首相への注文】羽田孜「安倍総理から日本を守ろう」 村山富市「国民軽視の姿勢許せぬ」 細川護熙「国益を損なう」★2
【国際】トランプ支持を表明できないインテリ白人の苦悩…「差別主義者のレッテルを貼られたらこの国ではまともに就職できないよ」★2
【Huawei】米マイクロソフトのオンラインストア、ファーウェイPCの販売を停止
【韓国】次期大統領候補NO.1「大統領になったら親日派をあぶり出し処分する」 「二度と親日派が存在する国にならないようにする」 [ニライカナイφ★]
【速報】Tiktok、サーバーダウン 「どうすればいいの!?」若者、阿吽絶叫 [スタス★]
たばこ値上げ、約61%が「禁煙しない」 禁煙を決意する金額は「1000円以上」 [速報★]
米都市でアジア系憎悪犯罪が4倍超 21年も増加止まらず  [蚤の市★]
【神奈川】男子小学生が2度はねられ死亡 茅ヶ崎の国道
【レーダー照射】「『神風』を連想させる行為。韓国駆逐艦の乗組員に脅威を与えるのに十分」哨戒機の低空飛行批判。韓国紙★2
【八潮陥没】大量の水、硫化水素「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害」 [七波羅探題★]
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★2
【日韓】日本の「過剰反応」遺憾=韓国政府、自制を要求 ★10
【TPP】 農産物の81%で関税撤廃 TPP、全品目では95% ★2
【原油高】原油価格の上昇をIEA予測 ベネズエラ、イラン産油減が原因
【千葉】不審な車を追跡、行き止まりでパトカーに何度も体当たり 車内を捜索すると拳銃や実弾 確保までの一部始終 ※動画
【岐阜】乗用車同士が正面衝突、1人死亡 子ども含む4人けが 高山市
【千葉小4虐待死】父親に心愛さんのアンケート渡した野田市教委の担当職員、停職6か月の懲戒処分
【京大】退去か継続か 京大・吉田寮の「百年戦争」、最終局面へ 寮生が市民向けツアー 8月4日、5日
【社会】電柱間の電線窃盗、北海道で10件超…停電少ない場所下見、専門技能も駆使 背景に銅価格上昇か
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★40 [ebolanium2014 р★]
【れいわ】#山本太郎「(NHKは)どこまで自民党のお尻を舐めるんだろう。本当にひどい」★3
【生活保護】食費切り詰め…焼き魚が400円近くに値上がりしたため108円の缶詰に 物価高と減額に苦しむ受給者 ★5 [nita★]
11月消費支出0.4%減 [少考さん★]
安倍、円の暴落が止まらないのに、黒田総裁の緩和政策をゴリ押し…撤回はアベノミクスの過ちを認めるようなものだから ★3 [デデンネ★]
【値上げ】モスバーガー,一風堂,コンビニATM手数料も…4月からの価格改定 [生玉子★]
マクドナルド、1月16日から値上げ 「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円に 約8割の商品を値上げ ★5 [鬼瓦権蔵★]
【話題】東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」★6 [ひぃぃ★]
【スペースジェット】凍結”で…三菱航空機の親会社・三菱重工業 第1四半期の純損益126億円の黒字確保 [ウラヌス★]
【速報】大阪府、過去最多の1262人感染 死亡は41人 5月1日 ★6 [アリス★]
03:48:15 up 30 days, 4:51, 0 users, load average: 162.66, 143.45, 137.65

in 0.73050904273987 sec @0.73050904273987@0b7 on 021217