◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自衛隊はスーパーマンではない 第一の任務は他国の侵攻からの国防「誤った論評に注意」 桜林美佐氏 ★3 [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1706414731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自衛隊はスーパーマンではない 第一の任務は他国の侵攻からの国防「誤った論評に注意」 桜林美佐 - 産経ニュース (夕刊フジ)
https://www.sankei.com/article/20240127-GHTDTQRY3NBJ3PFMXHFQIVW3VE/?outputType=theme_weekly-fuji 2024/1/27 09:00
雪が降るなか、自衛官らは、能登半島地震後に大規模火災が発生した輪島朝市周辺を捜索した=石川県輪島市
能登半島地震に関する「デマ」や「偽情報」が出回っている。注意も呼びかけられているが、嘘ならバレるのでまだマシで、タチが悪いのは、もっともらしく語られる「論評」だ。政権批判に利用したい意図があるのだろう。中には、「自衛隊が遅い」などと批判の相手を取り違えている人もいるようだ。
「東日本大震災以降、国民の自衛隊に対する理解が高まった」と言われている。本当だろうか。私からすれば、「誤解が高まっている」ようにしか見えない。
自衛隊は国防の組織であり、他国の侵攻を防ぐことが第1の任務である。災害派遣の途中でも、万が一、有事が起れば被災地を離れなくてはならない。それなのに、自衛隊は「いつでも助けに来てくれる」スーパーマンのように思っている人が多すぎる。
災害対処の責任は、地元自治体にある。ただし、自治体職員も被災者となり、冷静な判断ができない状態に陥っている可能性がある。自衛隊が足らざる部分を補い、「要請を提案する」ことはあり得る。しかし、あくまで自治体機能が回復するまでの一時的措置でなければならない。
誤った論評の中で、「初動が遅い」というのは逆に驚かされる。
自衛隊では発災の約20分後に千歳基地のF15戦闘機が偵察のため離陸し、陸海空自衛隊の航空機が飛び、約1時間後には陸自の金沢14連隊が前進を開始している。29年前の阪神淡路大震災では、自治体からの要請が4時間後にしか出ず自衛隊派遣が遅くなった。現在は、要請を待たずに自主派遣できるよう自衛隊法が明確化された。
今回は元日という、ほとんどの隊員が休暇だったが動きは速かった。単身赴任の隊員には、久しぶりに家族と過ごす時間だった。大みそかまで勤務で、単身先から帰宅した瞬間の地震だった人もいる。「おかえりなさい」を言い終えることもできず、用意した料理を前に多くの家族は隊員たちを送り出したのだ。
初動1000人という人数も批判されている。
ただ、これまで早々に派遣規模を発表したため、その数に縛られて、人員を出したのに結果的にすることがなく、長い間、待機するしかなかったという前例が多々ある。今回の判断は妥当だろう。
「戦力の逐次投入」という批判もあるが、道路が寸断されて近づくことができないのに、一気に隊員を入れてどうするのか。「展開地域や兵站は行ってから考えればいい」というのか。被災地に総監部などが所在した熊本地震と比べて状況は異なる。小規模の自衛隊しかない今回のケースでは、状況判明に応じて増やしていく方法が最善だ。
「空から物資投下はできないのか」との批判も聞くが、可能な場所にはヘリから物資輸送は行われている。今回ほど航空力が投入されていることはないのだろう。ヘリの飛行可能時間、ギリギリのところで任務を行っている。そもそも、ヘリが下りられない場所に上から物を落とすのは、地上の人には大変危険だ。
陸自第1空挺団の降下訓練始めを見てか、「被災地にパラシュートで降りるべきだ」などという声まで出たという。仮に、そこに降下した隊員はどうやって戻るのか、一人が運べる限定的物資を運んだ後は、被災者とともに支援を待つというのか。
「災害に見舞われても国の防衛は決して怠っていない」という姿を示すことが極めて重要であり、「今なら油断している」と思わせてはならない。被災地である日本海側は北朝鮮による拉致の現場でもある。災害時だからこそ、「二度と主権侵害を許さない」という高い防衛意識を持ってしかるべきだろう。
桜林美佐
さくらばやし・みさ 防衛問題研究家。1970年、(略)
※全文はソースで。
※前スレ (★1 2024/01/28(日) 05:08:18.15)
http://2chb.net/r/newsplus/1706404556/ いざとなったらやれる
まだ本気を出してないだけ
今は別に本気出すと気じゃない
ゆとりの典型だな
いざとなってもなんの役にも立たない
本気を出しても対して変わらないw
世界最強の第7艦隊が駐在してるのに中国ごときに何ができるの?
自衛隊の最高指揮官はアメリカ大統領。有事にはそうなる。米兵を守るか日本人を守るかどちらか選択を強いられる場面で命令のみで動く自衛隊。
自衛隊に使ってる金の10分の1でもアメリカ軍に渡した方がよほど有意義だよ
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
日本は戦争を永久に放棄してるからな
災害対策を本業にしてればいいんだよ
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚 >>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
関ヶ原の渋滞にも駆り出されたしスーパーマンどころか
便利屋扱いだもんな
>>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw >>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
いい加減な事ばっかし言うんじゃないよ
出来ない理由を考えるのではなく
でもこういうできない理由やらない理由並べてる奴らってもし初動から人数導入してた場合両手を上げて賞賛するんだろ
そういうの透けて見えるから気持ち悪い
日本の主要都市を短距離ミサイルで同心円状に射程に収めることのできる、
半島状のディフェンスしやすい、
ウラジオストク=極東侵略拠点の街
から10時間で上陸できる場所、
が能登半島であり、
日本という国家において防衛上の第一級の土地で、
高々災害支援の救援部隊の展開に手こずってしまったという失態を
世界中にさらけ出してしまったのに、
自衛隊はスーパーマンジャナイー
とか、擁護するアンポンタンが
軍事専門家のハズがない。
最高裁判所「自衛のための戦争は放棄してないけど?」
ある一部の人々の脳内では
災害救助隊としてしか
認めてないから
言い訳ばかりすんなよ
普段は役に立ってないんだから災害の時くらい働いて当然だろ
産経が味方につくと劣勢になるから岸田も誰かれ構わず使用するのはやめたほうがいいよ
しょうもない言い訳やめて素直に大半が正月休み取ってましたって言えばいいのに
>>18 空爆やら砲撃のない世界線から来たのか?
そんなとこ上陸しても孤立するだけでロシア兵もすぐ投降するわ
自衛隊ではなく自衛隊に指示を出す政府の対応にたいしてなのに
なに自衛隊が悪いみたいな曲解してるの?
>>18 ロシア軍の軍需物資の集積場になるんだろうな。もちろん住民を盾にして自衛隊に攻撃させない。
自衛隊への理不尽なバッシングは250万の同胞死なせて無様に負けた先輩たちのツケよ
>>33 当時は自衛隊も軍隊もない軍事的空白地帯と時代だったからね。
でも最近の自衛隊ってこういう考えのやつ多いんじゃね
ネットで弱者叩きばかりやってるネトウヨみたいなのがわんさかいるんだろ?
講演会にはビジウヨしか呼ばないらしいし組織として相当劣化してるだろうな
災害で被災者も満足に救助できないのが敵から自国民を守れるわけないだろw
>>35 それを指摘するとネトウヨが何故か発狂して小学生並みの罵倒しかできなくなる不思議
自衛隊に助けられてるパヨクもいるという事実
こいつら本当にダブスタよな
正義のミカタでやってたが待遇酷いな
1/1の緊急招集の交通費自腹って。。。
日本国内の在日朝鮮人がダイナマイトで主要道路を爆破し、
学校や庁舎を占拠し人質を取って立てこもる。
ウラジオストクから急襲部隊が出撃して
人質の取られた小中学校のグランドに短距離ミサイルを配備。
日本海の制海権制空権は既に奪われた状態だ。
敦賀湾の原発にミサイルは打ち込まれ日本経済は既に麻痺している。
勝ち目はナッシング、日本は2度目の無条件降伏をすることになり、
鈴木宗男がロシア日本府の総督になる訳だ。
何を言ってるのか?
自衛隊や警察は人を逮捕監禁あるいは銃で撃ち殺す権限まで持っている集団だ。絶対に間違えたの諦めたのだのは許されない。スーパーマンでなければならない。
>>43 あれほどホルホルしてた自衛隊がネトウヨ手のひらクル~で無能になるからな
ダブスタはネトウヨの得意芸じゃん
日本の場合は人相手の戦いより自然相手の戦いの方が圧倒的に多いんだけど
自衛隊以外の災害時の救助、支援やれる組織がないとかおかしいよな
兵隊
救世主
使い捨てのコマ
サラリーマン
ストームトルーパー
どれかだろうけど
自己完結型が基本なら少数部隊が各地で展開してもおかしくないだろ
ゲリラ戦になったら戦えないと言ってるようなもんだ
>>1 反日親韓極左=ネトサヨ
しばき隊
Colabo
SEALDs
TBS
毎日新聞
サンデーモーニング
前スレ997
アホかこのドバカ
尖閣とか中国のやりたい放題にさせておいて
そもそも国防に今まで一度でも役に立ったことがあるのか
馬鹿衛隊www
>>38 竹島が占領されたとき海上警備隊があったが
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1 不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html >>46 秘密兵器があるんだよ
それを知ってるから攻めて来れない
何処の国も
>>40 おまえらネトサヨ反日武装戦線の女神様や
ヌキまくれ
今回の災害時出動で、自衛隊の姿見て
初動が、人数が、以前に
なんかゆるゆるしてるなぁと感じる
10年で大分変わった
急速に変わった
絶対に戦闘など無理だw
そして、これは自衛隊だけの話ではなく、
経済、技術でも世界と戦うなど無理なのだろうと実感する
災害救助を頑張ってくれてありがとう
日本の誇りだよ
自衛隊の最優先はもちろん国防なのは当たり前。
だが平時の災害の被災地支援も立派な業務でありそれは訓練にもなりうる。
とりわけ兵站や補給を軽んじる日本の組織においては最重要な訓練であり
課題であり実践となりうる。
陸海空共にしっかりやって欲しい。
災害における即応体制すら出来ずして本来の国防の即応ができるとも思えんわ。
もっとも初動が遅いのは自治体や国における行政の問題なのは確かだよ。
ならとっとと国民葬武装国家にするなり、
救助技術を義務教育に組み込むなり
耐震性がしっかりした家を立てることをぎむしたりしろや
日本の防衛上、
第一級の重要拠点が能登半島であることは、
誰の目にも明らかなのに、
自衛隊が、ただの過疎地かのような
対応しか出来ていないのは、
飽きれざるを得ない訳です。
能登半島に10時間以内に、
完璧な部隊展開ができる準備が出来ている事が、
自衛隊の国防上の超重要課題で、
1ミリのミスも許されないのに、
この失態は許されない。
ウクライナであれだけドローンの有用性が証明されたというのに自衛隊や警察、政府は全く研究していなかったという事だな。
これは飛んだのか?報道は見ない。
全国陸自部隊に配備が進む災害用ドローン
https://www.jwing.net/news/30441 これは飛んだのか?報道は見ない。
災害用ドローン、全国の警察に配備へ…最新鋭機は赤外線カメラで夜間捜索も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220106-OYT1T50130/ 岸田馬鹿なのか?
>>63 してるけど、チョットでも大きな災害が発生した場合にはほぼ機能せず役に立たない。
そのための訓練もしていないし、装備もない
>>65 洞口 朋子(ほらぐち ともこ、1988年〈昭和63年〉11月30日 -)は、日本の政治家。「ほらぐち ともこ」名義で活動している[2][3][1]。杉並区議会議員(2019年4月-)[4][5]。革命的共産主義者同盟全国ネトサヨ委員会(中核派)の幹部[6]。都政を革新するネトサヨ会メンバー[7]。
>>36 ロシア自体がウクライナに作られたクリンキの橋頭堡を連日攻撃しても追い出せてないからな
能登みたいな地形に籠もられたらかなりの陸自部隊を張り付けにすることになるだろう
>>35 別に自衛隊を擁護する仕事じゃなくて自民党を擁護する仕事なので何の不思議も無い
コレで食ってる御用学者は兎も角ボランティアで被災者やボランティアを叩いてる連中は理解に苦しむが
ネット軍師
「初動が遅い」
「戦力の逐次投入」
「空から物資投下はできないのか」
「被災地にパラシュートで降りるべきだ」
ウクライナで領土欲を満たすための戦争をしているロシアが
隣国にあるということを忘れているのではないか??
ウラジオストク=極東侵略の拠点の街と明記しているのにだぞ。
>>62 補給が3分の1しか手に入らないと分かった時点で中止すべき作戦。むざむざ負けるのが分かっててあえてやる人命軽視軍隊。
>>48 なにいってんだろうこいつ
人としての知性を感じない
>>42 お前みたいなカスがまっさきに自分を助けろって叫び散らすんだろうな
んでこのオウリンミサってのは何者なのよ?
与党なの?野党なの?
どっちの議員さんなんだね?
国民に戦う気がない
その国民が入隊してるだけの自衛隊もしかり
戦えないし、戦う気もない
既に実際に戦えと言われる年齢層は
ほぼゆとりとZだしなw
ゆとりももう35歳w
あと5年で40歳w
あらゆる業種での実働部隊、戦力がほぼ
ゆとり以下で占められる
なら何の役にも立たないって事だから自衛隊いらないでしょ
この問題の本質は「自衛隊が遅い」と言うより、「使いどころを間違っている」と言うことだと思うよ、例えば自衛隊に道路の補修や道路工事を依頼しても72時間で道路が修理出来るわけではない、しかし被災者の人命救助には時間の制限がある、だから自衛隊の能力をフルに使っても道路工事よりも人命救助を優先するべきだったと思うよ、今は戦争状態でもないし、自衛隊を使って災害派遣は正統な任務だと思うよ、山本五十六は「兵を百年養うは一日のため」と訓示したそうだけど、1月1日はその一日だったと思うよ、
例えば1月1日に画像伝送装置と暗視装置付の自衛隊のUH1等のヘリを飛ばして、1月2日から救助作戦を行っていれば被害は少なかった可能性もあると思うよ、人力での救助活動は限界があるし、道路の修理は72時間で出来るわけがない、航空機を有効に使えば敏速に支援できるのではないかと思うよ、能登空港に習志野の空挺を降下させて空港を安全に確保して、次に能登空港内にC130輸送機から支援物資や食料をパラシュートで投下すれば、人も支援物資も能登空港に集積できると思うよ、そのあと人海戦術でスコップで能登空港の滑走路と平行に芝生のエリアの凸凹を土で埋めればC130輸送機が着陸できるようになる、ソレで補給路完成、周辺の基地からUH1ヘリを能登空港に集めて、ヘリで救援物資や救助要員を避難所の近くの学校の運動場や漁港の駐車場に運べばイイ、コレは個人の考えだけど
著書ワロタ
日本に自衛隊がいてよかった 自衛隊の東日本大震災
裏日本ごときが自衛隊に頼るなてことだな
ところで自衛隊の人って有事にはちゃんと敵を殺す覚悟あるの?
地元民がどれだけ動けているか
今どういうコミュニティが強いのか
何もしてないなら話でもいい
>>89 そこいらのボランティア程度の動きを期待してるだけなのになあ
× 自衛隊が遅い
◎ 岸田は自衛隊への指示が遅れた
まさに馬鹿衛隊www
こんなんで国防がとか寝言は寝て言え
http://2chb.net/r/newsplus/1706414599/ てめえらが死んだのはいいが、貴重な国家予算をどぶに捨てた謝罪として
文句を言わずに復興に励め馬鹿衛隊www
日頃から 自衛隊をディスるパヨクほど、
都合よく吠えています。
>>73 緊急や救急、医療介護に属する職種は元旦でも結構働いてるけどなw
>>94 人殺しの訓練ばかりしてるのに
それすらしないならただの穀潰し
義務を果たさない民族が、
自衛隊がー とか権利や不平不満ばかりを言う現実。
兵隊は兵隊で使うのが1番いいに決まってる
要所で使うために温存したいね
>>97 自衛隊はとんだとばっちりだよね
さらにスーパーマンじゃないんです、なんてどこの誰かもわからんもんに言われても困るのは自衛隊なんだけどね笑
>>1 ほんとだよ。この国は災害救助を自衛隊がやってるのは本当変
は?
能登なんて北朝鮮からのミサイル来そうなところで
しかも原発だらけなのに
あんな対応で国民守れるわけないだろ
>>61 野党誹謗中傷会社の工作員
【悲報】 ドリル小渕優子、「野党誹謗中傷」に加担か これもう議員辞職相当だろ… [487816701]
http://2chb.net/r/news/1703571732/ 防衛時以外は遊休組織なんだから税金の元取るために国民のために使われるのは仕方無い事
ここ30年の政治の流れを見れば、民間建設叩きでつぶし結果国営土建屋が本業になった
ここ30年の政治の流れを見れば、民間建設叩きでつぶし結果国営土建屋が本業になった
そもそも戦後戦争なんて1度もないのだから
そんなものに毎年何兆円も使うのはただの穀潰し
自衛隊に文句言うのが 、
生活保護やら公金チューチュー 寄生して反日してる奴らだからタチが悪い。
自衛隊レンジャーと警察特殊部隊、俺は後者が強いと思うよ。
地震そのものを叩いても仕方ないから、じゃぁ〜自衛隊でも叩くか、、って安直な感じで批判してるだけだろうなぁ
いわば、自衛隊(または政治家)がスケープゴートにされたって訳だな
人は常にスケープゴートを作り出さないと生きていけないからね
45t54
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
デイリー新潮 2020/04/30 —
GoToトラベルの延長・予算増額を要望=公明党代表
支給総額は約5.5兆円に コロナ禍での「持続化給付金」
公明党の実績 個人事業主や企業に対して、返済不要の給付金最大100万円を支給
アフターコロナは大増税?コロナ費100兆円→1人78万円増税?
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」
日本経済新聞 2020/09/11
>>112 戦争童貞だから、ウクライナに行って戦って鍛えられるべき
自衛隊がいないとダメな世の中がダメなんじゃね
平和主義の意見としてw
つまりアメリカでも災害時に軍は出動しないし
日本なんかより遥かに実戦を各国でしてるから
仮に出動したとしてもおざなりで適当だと?
それでいいと?
頭ガーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!
ホンマに頭悪い癖に平気でメディア使ってお気持ち知障表現するの
法律で規制せんとアカンわ
こんなんw
そんな当たり前のことを言っちゃ駄目なんだよ
対外的にはスーパーマンにしといたほうが有利だし
こいつは戦略の初歩も分かってない
>>106 そうです。だから自衛隊とは別に災害救助隊を創設してください。地震大国、災害大国だからあっても不思議じゃないです。ついでに、災害救助用の機械もどんどん開発してください。
時間の問題で、スーパーマンどころか、
とんだ~と言われるようになりそうw
災害救助民間予備隊
山岳や海洋もやれば遭難も少しは叩かれなく
なるだろうか
>>121 雑務押し付けられててんやわんやw
自衛隊は自衛隊でいいんじゃね
躊躇なく撃てるマシンにならないとダメだ
ヒューマニズムに目覚められたら困る
18歳以下の子どもに「10万円」公明・山口代表が公約
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
デイリー新潮 2020/04/30 —
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」
日本経済新聞 2020/09/11
ああd
下らないネット軍師の書き込みに反応せざるを得ない時代
どんな貧乏糞馬鹿ド底辺でもスマホで書き込みしてる時代
>>121 与党政治家が保身第一主義に偏りすぎているため、
このような発言をさせている。
>>90 日本の海域にいる潜水艦や船がいなくなると
中国などから今よりももっとやってくるよ
経済活動と関係なく手が余ってるのが自衛隊、警察、消防
税金泥棒ではないとアピール出来る良い機会が災害派遣
そもそも自衛隊呼ばないとダメな状態って
防災計画できず、狙われたら国防に関わる問題じゃね
国土強靭化計画w
政治家は仕事しろw
被災者見捨てて
国防が主任務なら竹島でも北方領土にでも好きなとこ行けよ
>>129 今まで通り兼用でいいんじゃないかw
災害も、戦争もいつ起きるかわからんもんだしなw
で、災害時の様々な行動は、訓練にもなるしなw
見知らぬ土地に素早く移動して、拠点設営して、臨機応変に対応するためのw
その計画立案にしてもしかり
自衛隊には頑張って貰わないとな
なんせ日本は災害大国なんだから
甘やかしちゃ駄目よ
戦地へ行って戦って沢山殺されてリ手足落としたりして鍛えられるべきだろ
数万人死んでも構わない
>陸自第1空挺団の降下訓練始めを見てか、「被災地にパラシュートで降りるべきだ」などという声まで出たという。仮に、そこに降下した隊員はどうやって戻るのか、一人が運べる限定的物資を運んだ後は、被災者とともに支援を待つというのか。
え?有事でも敵の支配地域に降下するんだから同じじゃね?
兵站が行き渡ってるとこに降下する意味無いし
経団連の言いなり政治の流れとして、国民より外人頼みの政治体制から自衛隊はベトナム人を使うようになるだろう
あたりまえ人口の数%はすでにベトナム人
災害救助は国防じゃねーのか?他国の侵攻という条件をなんで付けるん
ってか自衛隊はいつ戦闘部隊になったの
口ばっかり達者な自衛官しかいなくなった
一度精神叩き直してやれ
>>142 自衛隊は国防だからね
災害専門ではないのでダメだろ
どちらかといえば地元企業に活力を与える政策をしないと
自衛隊の負担がでかいわ
>>151 ロシアとウクライナに実戦させに行かせたらよい
>>145 まあ、今回は、各地のレスキューの働きが目立ったねw
各地から迅速に移動してきてレスキュー作業してたねw
>>148 日本は政治家も経済界も親中だらけじゃん
>>148 日本は政治家も経済界も親中だらけじゃん
>>140 戦争は多くが政治問題だから、日本が反ロ・反共政策止めることでずいぶん国防上安全になると思うよ。経済交流は平和の礎
>>160 戦わせて何万人も死なせたら、結果は出るよ
>>19 自衛してるつもりなら何故クーデターしない?
>>155 あえて喧嘩する必要もないんだけどなw
なぜか刷り込まれてるw
言うことは言えばいい
>>137 いきなりれいわがどうこう叫び出すのって統一教会か?
最近は共産党叩きより優先なの?
まぁ共産党なんて叩くまでも無く自滅する勢力なのに熱心に叩いてルノが謎だったもんな
ほんとにしょうもない
過去最悪の対応だったのは隠せない
>>169 人口維持できてない時点で抹殺しているのと同じw
>>46 日本とったら総督はいらないでしょ
皆殺し以外選択ない
自衛隊が進めない理由が道が荒れてるからで笑ったわ
ボランティアのおっさんと同じじゃんw
>>169 自衛隊がなぜ戦うかを考えるとなw
国民の生命と財産を守るためw
そう考えると、災害時出動もそれにあたる
>>1 だったら国防費削減かつ自衛隊の大幅減員して新設のレスキュー隊作れって話になるだけだよ
海上防衛だって実質海保しかやってねえし、その上今回の物資輸送まで海保に頼ってたじゃねえか
根本に災害時に役に立たないっていうなら戦時だって役に立つわけないって不信感から来てるんだから
言い訳すればするほど惨めになるだけだぞ
練習で本気出せないやつが本番でうまくやれるわけねえだろ
ニートのいいわけじゃねえんだぞ
>>168 そら党首が国会でごく狭い地域に暖房機器を支援しろって総理に言ってた
それもyes,noで答えろって
叩かれても仕方ない行動だよ
能登地震の時の対応を東日本にあてはめれば、あんとき自民党政権だったらどうなってたか
答えがでるだろ
>>177 その為に人生を掛けてるから、果たすべき
自衛官に比べたら、コンビニバイトのほうが仕事してるわ
>>185 いいえ、原発は未だに爆発してない事になってるでしょう。アンコンアンコン
>>162 ロシアとウクライナに半数ずつ加勢させたらいいね
はっきり言うけど、国防に関してはロシアに倣うべきだよ
あいつらも国軍がクソ低レベルで傭兵が一番頑張ってるだろ
自衛隊もまんま同じ
ミサイルもドローンも地雷もないのに行軍できませんとか無能にもほどがある
大人しく傭兵雇え
いつも外国に金ばらまいているんだから余剰資金いくらでもあるだろ
>>179 俺も売名パフォーマンスだとは思うがそんなに必死に叩いたら逆効果とか考える余裕無いほど落ちてるのかなって印象しか残らんが
中身のないパフォーマンス部門だと自民党のセクシーが桁外れにアレだし
そもそも震災は地方自治体が予め公民館や自治会館に避難施設機能を持たせて日頃から誘導路の整備をしとくべき
それでも漏れる場合に自衛隊に支援を仰ぐ
何でもかんでも自衛隊じゃ自治体は必要ないよ
>>84 中央の里山海道は寸断され海岸は津波被害
即応出来るのはヘリくらい
人員だけ送り込んで救助資材や食料は現地調達すればいい
皇軍の伝統が引き継がれて無いよな
国防は軍事だけではないのに
災害時にもどこの国の軍隊でも要請あれば出動する
日本は災害多発国なんだから鳩山ポッポの言うように国内救助隊サンダーバードを創設すればいいんだよ
実戦が起きて自衛隊不在の時に大災害が起きることもあり得る
>陸自第1空挺団の降下訓練始めを見てか、「被災地にパラシュートで降りるべきだ」などという声まで出たという。仮に、そこに降下した隊員はどうやって戻るのか、一人が運べる限定的物資を運んだ後は、被災者とともに支援を待つというのか。
あら、この人、空挺団のことを自衛隊仲間に降下ショーを見せて喜ばせるための慰問団かなんかだと思ってたみたい。
自衛隊は災害時出動を頑張った方がいいよ
それで国民の支持を得てきたところもあるしなw
隊や隊員の不祥事が続出してる昨今、
なおさら頑張って、国民の支持を得るべきだと思うw
本当に軍事的有事の際に役に立たなくても、同情も得られるよw
結局、上級だけじゃなく国民全員が丸投げ体質なんだよな
自分が担当になったものは一生懸命やるが担当外のことは全部誰かがやってくれるものと思い込んでいる
>>92 お前アッチコッチに何回書けば気が済むの?
誰にも賛同してもらえないからと言ってwコレは個人の考えだけどw
つまり自衛隊は出来ない理由探しのプロって言いたい訳?それこそ自衛隊に失礼だわ
実際の戦闘で実力を見せることができないからこそ災害派遣された時に新兵器や神技を披露しなきゃ意味ないんだよ
>>203 残念ながら、担当の事柄でさえ、言い訳と文句ばかりで一生懸命やれない人が急増中w
なんで初動が遅かったんだ?元日初日から動けよ
↓
ビジウヨ「スーパーマンチガウガーうぎゃあああああパヨクガーーー」
きちがいかよ。。。
>>194 暖房器具云々ではなく政治の基本を無視した発言だから
同じ政府批判でも共産党などは基本を抑えてるよ
狭い地域のニーズを汲むのはその自治体や上の自治体
いきなり国が介入するのは地方自治の独自性を無視してる
だから総理も答えられない
兵站って、能登半島に侵略しに行くつもりか?w閉じ込められた被災者の生存時間が72時間しかないから人海戦術で捜索救出しなければならないから初動こそ人数が必要だ。隊員に3日分の食料持たせて被災地に派遣し、3日で撤収させればいいだけ
>>146 新年会や自衛隊の謎の極少数投入
他の救援部隊やボランティアまで邪魔だと追い返した
岸田自民のせいで今の現状があるのに
この板でもやっていた「何故か自衛隊はなにも出来ない工作」を各所でやっているだけだね
こうも言っている事と方向性が同じだと工作しているのもバレているけど「噓も100回つけば真実になる」と
「100人に1人でも騙せれば勝ち」とかテンプレ通りに動いているだけなんだろうね
林、Xもインスタもいる北河内お笑いコンクール
催の作家に事前に「この大会はよしもとが主催してるからよしもと以外の芸人は優勝させんといてな」といわれゲンナリ。
人をそして芸人の人生をなめている
ントリーして遠いところやって
悲報】パルワ一ルド、新モンスター「ヤマガミ」実【悲報】トランプ米共和党、あらゆるエロを禁
大阪万博延期を首相に進言と自民高市氏 [首都圏の虎★]
ヘイリー氏の大口献金者2人、資金提供を停止 指名獲得不可能と判断
トランプ氏の候補指名獲得が確実になり、指名争いは事実上終了したと判断松アノン「松本人志さんのセックス画像はAIが作った!全員捕まるね~!」という真実に落ち着く。 [136963135]ai規制w「竹島の日」記念式典、コロナ禍前の500人規模で開催へ…2月22日に松江で・岸田首相にも出席要請:ネパール人・クルド人「日本に恩返しするぞ!」カレーやケバブの炊き出し [339
トルコ・エルドアン大統領に「ヒトラーと同じ」と非難され…
自衛官は空が飛べるし、怪力が使え、地球の自転を逆回りにも出来る
>>68 >>198 国防女子ポンコツ四天王
桜林美佐
小笠原理恵
稲田朋美
やす子
自衛隊を政治利用するのがめくそはなくそチンカス以下のゴミカス
>>202 解体されてほしいのだが
武力とは正義のある国のみが行使すべき、日本に資格なし
他国の侵攻からの国防が第一の任務である米軍ですら手を貸そうか?って言ってんのにな
このおばさんそのことについてはどういう見識なんだろ?
>>1 護憲左翼が、世論におもねり、自衛隊違憲論を一時的に引っ込めて、災害救助隊にすべきと言っているからな。
多くの割合を占めるノンポリ日本人はおつむがお粗末なので、そんな提案に乗ってしまう。
一度、救助隊認識ができると、特撮と現実の区別がつかなくなるっていう話か。
日本人というのは、どこまでも、おつむがお花畑なんだな。いやはや、左翼教育の成果がすんばらしい。
>>73 元日に働く人など世間にいくらでもいるが?
お前が正月に見てるテレビ番組もテレビ局に社員が出勤して放送してるし、テレビを写すための電力も電力会社の社員が発電機動かしてるんだが?
馬鹿は黙ってな。
>>202 そもそもこんな大規模災害への即応とかそのまんま軍の展開能力
そこでこれだけ無様晒してね、ネトサポのヘリはホニャララだから使えない、道路壊れてるから展開できないとかね失笑にもならん
敵のいない国内でこの様で敵軍の侵攻どうやって防ぐ気ですかね軍が
>>220 それは極論過ぎるw
まあ、国民意識としては災害時出動が自衛隊の存在意義の半分以上を占めてそうだしw
>>223 それはそれで法整備が必要
恐らくその部分も含んで今後の課題じゃね
外国の軍隊が日本国内で展開するんだから
日本の各種国内法と擦り合わせる法整備が必要
もしかして、災害救助を中断するような差し迫ったことが
起きようとしてるんですか?
じゃあせめて任務を果たして竹島の朝鮮人共と北方領土のロシア人共をぶっ殺してください
>>68 はぁ?
今回も警察、消防、役所の各自治体組織は速やかに動いてるぞ?
>>226 多分軍事力としては、あまり役に立たないだろうと思ってるし、こういう緊急出動は訓練にもなると俺は書いてるよw
流石産経の論客
だから何?としか言えないような話を垂れ流すなよ
これが進むと被災地は自己責任、自分でなんとかしろというようになるんだろうね
>>231 捜査せまってたな
というか岸田派も捕まってんだから辞めろよ岸田派
安倍派の連中に辞めろとかどやってryけどまんま自分もそうだろ
1/7
陸上自衛隊 第1空挺団@jgsdf_1stAbnB
#1月7日(日)習志野演習場において #降下訓練始め を開催する予定です。
参加部隊は #第1空挺団 の他に、全国各地から支援部隊、
そして同盟国・同志国も参加していただいております。
1/9
https://twitter.com/79lq0/status/1744563727113019412 馳知事「ヘリ部隊で運ばざるを得ない事が分かった」
https://twitter.com/thejimwatkins https://twitter.com/thejimwatkins >>236 普通に地方自治体がしっかりしろ!って話じゃん…
さっさと沖縄に派兵しないとね。
勝手気ままに犯罪働く米兵を、自衛隊の力で抑えつけなければ。
大丈夫。日本には安保がある。
>>235 Youってよりネトサポ共ね
3日午後くらいから明らかに同じ論調の工作が一斉にはいったわ
>>230 ならば尚更今動ける自衛隊の出番なのだけどね
それすら本来の任務じゃないから〜なんて言い訳してる場合じゃないだろうに
震災なんてこれからも続くのに悠長なおばさんだなと思うよ
>>7 いつになったら自立させてくれるんでしょうか
いつまで経ってもアメリカの属国占領地六本木にあるヘリポートが占領の証し。あいつら何にもしないくせにな。
防衛大一年生の2割が辞めたってニュースはどういうこと?
岸田総理のきめ細やかな新年会パッケージ 2024年1月5日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300939 経済三団体共催2024年新年会
連合2024 新年互礼会
時事通信社 新年互礼会
午後19時16分公邸着(公務終了)
近畿地方のうちの県は、当日夜遅くに消防を出した
翌日の輪島市を映したニュースで、その消防車が映ってたわ
完全に論破されちまったな。。。
俺は悔しいよ。。。負けを認めよう。
ほとぼりが冷めるとこういう擁護するやつが出てくるよな
また機密費貰ったんだろうな
>>248 72時間の制限あるからな
感謝してる被災者もいると思う
初動に問題はない!
内閣府政務官(自民)
1月2日に「今日は完全にオフ」とポスト
それでも初動に問題はない!
By バカな人
>>99 当たり前だろうが
言ってるとおりになってるんだからな
馬鹿w
>>239 それは自民党に降り掛かってくる話だな
何しろ市議会から知事まで自民党だらけなのだから
そんな自民党を長年にわたり擁護とヨイショしてきたのが産経だ、責任感じないのか?
やらない理由を無理やり探すよりも、
やれば良いだけだと思うのだが。
日本はおかしな国やで。
>>213 現地人を見捨てるのかといわれて叩かれるよ
>>222 つまり空挺の運用に関しては80年前から何も進歩してないということか、廃止するしかないな
今回の自衛隊の動きを見てて思ったことは
自衛隊に限らず日本の生産性の低下w
ゆるゆるダラダラやってたら、生産性は落ちて当たり前だわなw
初動で自衛隊員増やせとか言ってた奴いたけどこれ完全に間違い
物資の輸送路が確保できてないから初期で大量に自衛隊員を投入しても増やした隊員分の支援物資を確保できない
「自衛隊員を1万人増やしたから支援物資も1万人分増やそう」とは簡単にならんわけよ
最初から自衛隊員を大量に投入しろとか言ってた奴はこれが分かってない
頑張って日頃から訓練してる自衛隊の足を引っ張っておいて
全責任を自衛隊に押し付ける自民党政府とネトウヨ、流石反日です
>>243 だから自治体批判してるんでしょ?
土地勘のある自治体が適切な支援を頼めば良いわな
普段から何もやってないから自衛隊が1から情報収集するはめになった
最近の自衛隊志願者には災害活動しか志望理由が無いやつがいるらしい
>>262 近くの小松空港からヘリで移動できるだろ
>>262 近くの小松空港からヘリで移動できるだろ
>>262 これまでも、そうだったならそうだなw
これまでと今回で何が違ったの?
>>249 横からだけど、アメリカはFEMAってゆう組織がある。
人命救助に重点を置いてることは置いてるんだけど、その後については
自己責任大国アメリカなんで、公的機関よりも住民に共助と自助を求める。
もっともアメリカは、持ち家でも被災して潰れれば、残った住宅ローンも一緒になくなる。
>>262 増やせと言った奴にどこに展開するのと聞くと
途端に取次筋斗になるよね
>>270 小松空港は事故が多発しているから危ない
自衛隊の国民からの支持って災害派遣に頑張ってるイメージ像ありきだし
今では入隊理由も国防よりそっちの方が多いぐらいなんだけどな
>>269 陸路を確保するのが正解
ヘリは天候や風の影響で飛ばせなくなるから現に今回の寒波で雪降った時はヘリ飛ばせなかっただろ
>>270 小松空港は事故が多発しているから危ない
>>262 能登半島でその言い訳は許されない。
10時間以内に完璧に部隊を展開できる。
これ以外は全て言い訳になると覚えておきなさい。
>>238 できないんじゃなくて判断が遅いだけなんだよね
>>201 「勝負の72時間以内にできるだけ多くの自衛隊員をヘリで投入して人命救助に当たらせるべきだ」
という意見は沢山あったが「物資を持って隊員がパラシュートで降りろ」なんて意見は聞いたことないな
そもそも事態が終結するまで留まって防衛に徹するケースと
被災地へ物資運搬のために移動し続けるケースは違うじゃん
オペレーション自体が違うのに同一視して自衛隊批判をするのはナンセンスだよ
>>276 雪が降った時に敵が来たら、そう言い訳するの?w
こう言うアホな専門家がいるからダメなんだよ
既に自衛隊法は改正されていて
災害派遣は自衛隊の本来任務だよ
官邸に対策本部があるので
自衛隊は翌朝には8000人の準備が出来ていた。
ところが不思議なことに、全国から救急車や消防車、防災ヘリが集まっているのに自衛隊は1000人、2000人しか居ないんだよ。だから1週間経って逐次投入ひはんがでた。
官邸がミスをしたんだよ。
自衛隊は批判してない。
自衛隊に命令を出す側を批判している。
>>279 お前を含めてここまで論理的な反論なし
あとヘリは天候や風の影響で飛ばせなくなるからヘリで支援物資の輸送なんて限界があるんだよ
>>289 具体的にどのような部分が良くなかったの?
>>280 別に隊員はパラシュートで降下する必要はないけど、物資だけ投下なり、着陸せずとも、物資だけ届ける術はもう少し考えた方がいいと想うw
>>258 内閣府はすべての省庁の上に君臨し、政務官は大臣副大臣の次のポスト
災害の翌日にジョギングしてる場合じゃねぇよ、このカス
>>293 物資投下w
普通に落としたら下で破裂したり人にあたって死ぬし
パラシュートで遅らせたら風でどっか知らんところに飛んでくわ
この失態を日本中のマスコミに情報統制を掛けて隠蔽しようとしてる訳やろww?
もえ自民党は政治に関わるの止めたら?
無理だよ。
>>265 そこに自衛隊の任務は〜なんてわざわざ入れるから話がややこしいことになる
自治体対応批判するならその一文は不要よな
悪天候で道路分断されたら、自衛隊は活動できないのだなw
>>262 長々と書いてるけど要するに「自衛隊の能力では大規模展開に時間がかかります」ってだけでしょ、ショボw
>>285 いい訳じゃなく事実だが
災害時何が起こるかわからない
それに完璧に対応するなんて預言者でもなけりゃ不可能
ネット軍師はでたらめw
小松空港が使われてるw
何百メートル上空から落とすつもりやww
焼夷弾かよww
>>303 小松使えても能登には簡単に入れないんだよな
>>1 米からの制約が長年続いて
解除始まったの最近やん
名目上の第一任務だったから災害出動が事実上の第一になっていた、今は切り替わりの過渡期
それを言っても可哀想と言うか無理な話
1/7
習志野空挺団
1月7日(日)
習志野演習場において #降下訓練始め を開催する予定です。
参加部隊は #第1空挺団 の他に、全国各地から支援部隊、
そして同盟国・同志国も参加していただいております。
1/9
https://twitter.com/79lq0/status/1744563727113019412 馳知事「ヘリ部隊で運ばざるを得ない事が分かった」
https://twitter.com/thejimwatkins https://twitter.com/thejimwatkins バカ「小松空港は事故が多」
オレ「実際に使わてるやんw」
>>295 政務官は一人じゃない
休みなく全員働き続けろとでもお前は言うの?
能登半島で10時間以内に部隊を完璧に展開できるかどうかは、
国家の存亡に直結する重大事項であり、
いつ何時でもその状態にある事以外、許されない事なのだよ。
北朝鮮の工作員が道路を寸断し、
庁舎や学校を占拠してから10時間で
ウラジオストクから急襲部隊が上陸する。
その間に各庁舎を武装解除し、
海上に迎撃艦隊を展開して
ロシアの急襲部隊の上陸を阻む
までいかなければ国家が滅ぶ。
震災が起こってから10時間以内に、
そういう動きは一切無かった。
つまり国家は滅亡だ。
>>285 れいわだったか立憲だったかわすれたけど一週間前から準備していればとか
ツイートした議員がいたなあwww
物資投下って言ってるヤツは
適当に物資を投下したら被災者が集まってきて
公平に分け始めるって想像してるん?
展開力ねーなー
これを「正月だったし」「出来たよ、それなのに」等々によってその実力を持ち上げるのはやめて、
別の擁護の道を行こうってだろ?
チーム木原は木原の防衛もしなきゃだろうし
「防衛省自衛隊の判断こそ正しいのだよ」はまた有力な一方だろうし
しかしまー
「出来なかったのではない、やらなかったのだ」なー?
>>262 面白い意見だな
自衛隊は自活出来るので何もいらない
だから消防より先に自衛隊なんだよ
まあ、百歩譲ってそんなに救助や復興の難しい地域なら志賀原発は再稼働できないし、北朝鮮への対応は無理だから佐渡や能登半島の防衛はできないという認識でいいな
初動で自衛隊員増やせとか言ってた奴いたけどこれ完全に間違い
物資の輸送路が確保できてないから初期で大量に自衛隊員を投入しても増やした隊員分の支援物資を確保できない
「自衛隊員を1万人増やしたから支援物資も1万人分増やそう」とは簡単にならんわけよ
最初から自衛隊員を大量に投入しろとか言ってた奴はこれが分かってない
>>324 オペレーション次第でしょ
救出任務は消防レスキューが得意
道路整備は自衛隊って事じゃん
>>321 東日本大震災は分け合ってたが
あの時は自衛隊なんかより米軍のほうが先に展開して支援物資を下ろしたり、無理な場所はホバリングして物資投下してたしな
>>326 とりあえず能登半島防衛の部分は1度封鎖して兵糧攻めしてから潰せばいいから即座に急行とかそもそも要らないんで
>>293 ヘリからロープで吊った物資を下すのは
これまでの災害でしょっちゅうやってたよね
被災者を見殺しにした理由
元日だからできない
半島だからできない
天候が悪いからできない
小松空港は事故が多い←new!!
>>324 それは補給あっての話
厳冬の崩壊した奥能登なんてニューギニア戦線に突然放り込まれるようなもんだよ
災害対処の責任は自治体と言うなら
自治体が自衛隊に命令できるのか
>>331 物資がホバリングするの?
どういう技術?
国家議員批判しろよ
地方の声聞くって消費税率10%セットで国家議員半減公約
ところが地方の声を聞くのに増やした結果
新潟県限界集落選出の国会議員野党最大政党議員が限界集落は地方から出てこいと言うだけ政党のお咎めなし
政権は正月挨拶周り
職業議員なんて野党最大政党は初めから野党のまま何もしたくないんだから国会議員半減で良い
レスキューが災害時のメインだからな
勘違いはよくない
>>330 爆撃で隊員が埋まる可能性も戦中は普通にあると思うけど?
レスキュー呼ぶ?
今回は警察と消防が頑張ったんだよね
2次的に動ける組織が本番をやる
そういう機会だったと
>>337 ヘリだよ
物資がホバリングすると悩むくらい日本語の不自由な人?
>>345 すごい知能の持ち主だなw
欠損してるのかw
別に知事とか大臣とかが休みでも良いんだよ、代わりに命令を出すことの出来るの副知事とか副大臣とかが居れば。
そういう体制を取っていれば何の問題もないはずなのに、
そういう体制すら取ってなかったんだろ?
岸田は1月1日に会見に出てきてたのだから、岸田がそのまま指示を出せば良かってのでは?
正直、戦争部隊にご飯作ってもらうのとかマジで勘弁なんやが
さっさとボランティア集めて飯作れ
こいつの経歴が三浦瑠璃にそっくりwww
第二の三浦瑠璃作りたいってよくわかるよwww
>>348 せめて第二次世界大戦レベルまで文明進めてからスレに来てね
東日本大震災は14時46分に発生
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/690919/ 周囲は海のようだった。校舎で児童71人を含む320人が孤立した。
3月11日午後5時半、自衛隊のヘリコプターで小さな子どもとお年寄りの救出が始まった。
>3月11日午後5時半、自衛隊のヘリコプターで小さな子どもとお年寄りの救出が始まった。
2024年元旦、能登半島地震発生
1/9
https://twitter.com/79lq0/status/1744563727113019412 馳知事「ヘリ部隊で運ばざるを得ない事が分かった」
https://twitter.com/thejimwatkins >>330 わかったぞ
パヨクの論旨はDMATやらエース級の貴重なレスキュー部隊を重機とセットで
自衛隊のヘリで投げ落とせってことかwww
>>330 道路整備は国交省だな
自衛隊は素人に毛が生えたレベル
ヘリは風や天候の影響で飛べなくなるし燃料の補給も必要だけど
ヘリで物資投下すればいいだけと言ってる奴は想像力が足りないみたい
>>350 次ぐ言葉がなく誹謗中傷した時点であなたの負けですよ
もし仮に各庁舎を占拠され、
学校に人質を取られて
急襲部隊の上陸を許し、
ミサイル部隊が展開すれば、
そこからの奪還戦は極めて困難になる。
日本の存亡は能登半島においては10時間で決定する。
そういう場所だという認識が日本政府になかった
ということが白日の元に曝け出され、
我々は危機感を持たざるを得ない状況だ。
全員休んじゃダメだろww
攻められててもダメだったじゃんww
なんで初日から動かなかったんだよ。。。
それだけで助かった命が半分はあっただろ
こないだの地震の時も精鋭揃いの世界最強の米軍と比較されて
なぜ自衛隊はヘリ飛ばしてすぐ救助しないのかとか言われてたな
自衛隊にそんな能力ないってのに
>>346 >支援物資を下ろしたり、
こっちが物資投下の話なのかどうかでかわってくんだよ
物資投下じゃないなら物資投下の話なのに何で物資投下じゃない話をドヤ顔してんだってなる
こないだの地震の時も精鋭揃いの世界最強の米軍と比較されて
なぜ自衛隊はヘリ飛ばしてすぐ救助しないのかとか言われてたな
自衛隊にそんな能力ないってのに
要するに戦争はネトウヨがやればいいって事でしょ
さっさっと戦地に送ってやれよキモデブニート達をさあwww
>>358 燃料については野戦でも使用できる特大を改装した燃料補給車というものがありましてね
それこそ便利屋みたいに都合の良い時だけ駆り出す人達は反省しろ
自衛隊に敬意持つべき
道路に穴が空いてたら穴を埋めて進んでいくのが軍隊なんだよ。
>>365 普通に初日から自衛隊は出動してるだろ
あと元日なんだから酒飲んでる隊員は出動できない
自衛隊員はロボットじゃないんだぜ?
>>369 着陸して下ろしてんだよ、当たり前だろ
下ろすと投下を混同してるなら小学生から学び直ししてみては
副知事、副総理、副大臣は何をしてたかってことが問題になってくるわな。
日本政府のインテリジェンスの欠落によって、
能登半島が日本の防衛の一丁目一番地だということが
認識できていなかったという事になり、
その脳力が、当に日本を危機に陥れる元凶になってしまうということだよ。
>>372 その燃料補給車が通れる道路がないんだよ
>>378 着陸して下ろしてるなら俺が言った誰が配るんだよって話は関係ないんだから
ドヤ顔して出してくる話じゃねえだろって話だろが
バカなの?
>>357 国道は国、県道は県、町村道は町村
民業圧迫の声が出るまで自衛隊は道路整備してたよ
>>276 自衛隊のヘリは寒波だろうと雪山だろうと飛べるし降りれるよ
東日本の時も山の中の橋の上に降りて救助してたでしょ
>>331 東日本大震災では米軍より自衛隊ヘリの方が展開も規模も大きかった
アメポチが米軍を持ち上げてたから、そう感じただけだろう
仙台空港の滑走路なんかも、米軍が綺麗にして使えるようになったと誤解してる人も多いと思う
>>365 初日の倒壊で半数は死んでる(都合よく空間なんて無い)
圧迫されれば数時間、津波の被災地域は溺死
大規模火災なら一酸化炭素中毒で死んでる
初日がどうとか犠牲者の半数も生きてないだろw?
もしかして補給車は災害現場にいかないとダメとおっしゃる?
それは後方ではなく最前線に補給基地を設置しないとダメと言ってるにひとしいのだが。
>>323 単純に人が集まらなかっただけですよね
休みの時にいきなり災害救助に行けよ自衛隊員だろうがって電話が来てもね困るだろ
自衛隊内に災害救助のプロフェッショナル・スーパーマンを作っておかなきゃな
鉄砲担いでランニングしてドヤってても誰も救えないからね 脳筋じゃ邪魔(=゚ω゚)ノジャマ!!
日本国内には、既にダイナマイト入手可能な
在日朝鮮人企業がゴマンとある状態だ。
>>391 いや、規模は間違いなく自衛隊のほうが多いよ。
ただ、過疎地への対応は気がつくはじから対応した米軍のほうが早かったというだけ
>>389 ヘリは良いんだけど操縦技術が無かったのかね
>>374 違うよ
自衛隊は道路に対する行政権を持っていないから勝手なことは出来ない
>>369 屁理屈並べるねw
投下なりとかいてるし、
降下できる高度によっては、地面まで下ろさずとも、投下でもいいと思うけど?
アホだから高高度からの投下と思ってるのかな?w
別に対空砲があるわけでもないのにw
>今回は元日という、ほとんどの隊員が休暇だった
まずこれがおかしいでしょ
>>380 空間塞がれてるんだから除去できるまでの時間は浪費するでしょ
>>386 もう何言ってるか自分でもわからないだろw
つまんない言葉尻で煽ろうとするから馬鹿なんだよ
>>389 軍師様によると、自衛隊というのはそんな能力も無い無能集団らしい
>>393 だったら空港で燃料補給すればいいだけだな
まあ。軍の任務は防衛だからな
自衛隊の特殊能力が国民を守るという非常時の災害にも転用されてるというのが実情だ
災害派遣中でも有事になればそちらが優先されるのは当然の論理だ
>>290 だってお前の書いてることって100点満点のテストで40点取ったやつが「なぜ40点しか取れないか」を説明してるようなもんじゃんw
普通の人間はそんなの興味ない、「どうしたら100点が取れたか」を説明しろってことだよ
政治家の責任問題から、自衛隊に話を摩り替えるのが政治家やマスコミだよねえ。
副知事、副総理、副大臣は何をしてた?
>>402 投下できるかどうかじゃなく
投下しっぱなしでどうなるんだって話をしてるっていうことすら理解できないバカが
はじめから論点ズレてんだよ
>>270 あそこじゃ物資や隊員を集積できるような広さはないわな
>>390 だから無いんだが
ごく特異な例を一つ二つあげていつもやってるような嘘はやめろ
>>393 小松や富山は近いんだから、そこで給油や整備をするわな
どんだけやらない理由を構築しようとしても過去の災害時の例で論破されてくの本当惨めな
東日本大震災の時に仙台で「津市災害支援」と書かれた一般のトラック見た。
どこの県だと思ったら三重県だった。ありがとね。
自衛隊なんか普段遊んで税金貪ってるだけだろ
お前らの本業は災害派遣や
自覚しろ
>>392 地震直後にどうせ大半は死んでるからすぐ行く意味ないってのはその通りかも
だがそもそも自衛隊にそれ出来る能力はないだろ
しかも正月休みだし
まぁ自民は民主より緊急時の無能っぷりが明らかになったのが良かった点だな
>>407 そうだよ
ただし、航続距離の問題で空港より現場により近い位置に補給拠点を設けたい時は活躍できる
補給の問題は解決したね?
まあ、天候自体はよほどの悪天候では無理だけどね
当日はそうではなかったが
>>411 支離滅裂だねw
ヘリが来れば、下の人は気付くだろw
救助、救援を待ってる訳だしw
能登半島は日本海に突き出たただの過疎地。
その程度の認識しかなかった事が今回の能登半島地震で露呈してしまった。
明日、北朝鮮工作員が各避難所を占拠して、
ウラジオストクからロシアが急襲し、
ミサイル部隊を展開したら、
日本という国家が滅びますよ。
>>413 >だから無いんだが
>ごく特異な例を一つ二つあげて
たった二行の文章で矛盾しているという馬鹿ぶりw
>>403 災害の予見なんて無理だからw
で、仮想敵国たる北、シナ、ロ、南ちょん()も侵攻の予兆がないなら
即応体制なんてとらないだろw
>>414 その通り
補給に問題があるような事をおっしゃる人がいたので、もしそのような場合はどうするのかを指摘したまでよ
知事か副知事が待機してなきゃダメだし、
総理か副総理が待機してなきゃダメ出し、
防衛省と国土交通省の大臣か副大臣が待機してなきゃダメやな。
で、ちゃんと待機して即座に命令を出せる体制になってたんすか?
>>398 それはあるかも
FA-18が沿岸部を虱潰しに戦術偵察をして、本国で分析して孤立してる人が居ないか調べた
普段はタリバン探しをしている部署だったらしい
>>424 自分がなんて言ったか見直してくればいいと思うよ
そりゃ災害救助中に他国が攻めてきたら
そっち優先だろ
>>422 だから結局
>>321の話になるんだろが
お前は何が論点になってるかをまず理解できてねえんだよ
>>361 どうやって能登半島まで来たんだよ
そいつら
>>428 これが、仮に地震兵器による攻撃だとしたら?
予見なんてする必要がないんですよ。
災害が来る前提で体制を取っておけば良いだけ。
災害は予見出来ないって、東日本大震災のときと同じ言い訳言ってるでww
>>1 自衛隊には何の恨みもないけどイメージとしては
・パワハラ
・セクハラ(対 身内)
・性犯罪者(対 一般国民)
・災害対応を頑張っている!
・飲酒&暴行(対 一般国民)
・国防(軍隊)
という順番
「スーパーマン」とは全く思ってないです
>>435 国内に既に居るだろ。
在日朝鮮人というなの工作員が。
>>427 それはなってたでしょ
だが、自衛隊員の招集が出来る体制がなかったと
そりゃそうだろ 中国と北朝鮮とロシアを見てるだけなんだから
自衛隊は被災者を救う組織じゃなく、敵をぶっ殺す集団なんだから
>>433 野犬じゃねえんだからわけるんじゃねえの?
こんな災害時に誰かいないと独り占めするような人間なの君は?w
知事か副知事が待機してたはずやろ?
なぜ命令を出さなかったのか?
予算装備実戦経験あらゆる面で桁違いに格上の米軍持ち出して
自衛隊にだって出来るだろ言ってる奴ってバカなの?
>>436 左翼っていつもそんな話してるのな
キモチワル
戦後の平和ボケ、軍隊の存在理由すら理解できない日本人
アメリカ様の核の傘に、おんぶに抱っこして来た日本の国防
自衛隊は災害援助部隊だとでも思っているのかな、平和ボケ日本人
このスレに現役の自衛官いるの?いるわけないよね?
ネットde軍師もいいけどネタの範囲内にしておけよ?
確かに自衛隊の本来の任務は国防だよね
レスキューは消防庁の管轄かな?
消防庁が日本は手薄なのかね?
国防を疎かにできるほど、今の日本の周囲は穏やかではない
>>437 結局オマエラは
>>321で言ってる通りの想像してるってことでいいんだな?
何とか書道の遅さに持っていきたかったようだけど
報道の映像で自衛隊が限界集落に物資を運んでる映像が流れてからは
一部の勢力以外はそれを口にしなくなったよな
>>439 普通に考えればそうなる
ただ、東日本大震災の時には
「”越権行為”と言われることや処分を覚悟で指示が出る前に私が先んじて動いた!(ドヤ」
とインタビューで答えてるお偉いさんがいるので…
>>433 で、支援を求めてる人がいるいないもわからずに、ただ、ボタボタと投下していく想定なの?w
脳みそ足りなすぎね?
震災の隙を付いて日本侵攻!
嘗てのような世の中なら、そんな敵国いても不思議ないかもね?
他国からの侵攻による国防?
出来てないしやれるとも思わんしそもそも来ねえだろうにいつ働くんだ
>>451 県外の消防から2000人以上が派遣されている
警察も1000人以上
>>456 だからオマエラがそういう想像してんだろ?
予見出来ないは東日本大震災の時に使った言い訳なので、
もうその言い訳へ使えないはずだが。
>>18 敵は事前に察知されず一瞬で道路を寸断したうえに展開出来るんだ?
>>447 仮の話だが?
将来も絶対できないって話でもなさそうだしなw
津波兵器とか言ってる国もあるしw
戦後の平和ボケ、軍隊の存在理由すら理解できない日本人
アメリカ様の核の傘に、おんぶに抱っこして来た日本の国防
自衛隊は災害援助部隊だとでも思っているのかな、平和ボケ日本人
「初日から~」
って言ってるヤツは
まず地震が何時に起きたのかが頭にないのか
>>442 急襲部隊にミサイル部隊は?
能登半島にある各庁舎って何よ?
>>440 別に1000で十分だろw
有罪認定食らった空き缶と比較してもなあ
これネトウヨが自衛隊は無能だって
必死に扱き下ろしてるのが笑えるんだよな
東日本大震災を経験した者としては自衛隊には感謝しかない。
やっぱ普段からトレーニングしている自衛隊の人たちに勝るものはいないし
結局は自衛隊の人たちに頼るしかないんだからね
>>465 どこにどれだけ人が集まっててどこに物資を投下すべきかが一瞬でわかると思ってるってことだなw
理想論者あるある
>>433 想像で語ってるのはお前だろ
物資の分配のような避難所の自治に自衛隊は関与しないししてもいけない
>>462 もちろんだろう??
朝鮮学校でどのような軍事教練がなされているか、
監視すらしていない。
在日朝鮮人の企業がどれほどのダイナマイトを保有しているのか??
把握していないのが現状だ。
BBCもCNNもトムクルーズも知ってるで
それ分かってて荒らしてるんだよな?お前
何時攻められても対応出来るように知事か副知事が待機してたはずなので、
そのまま震災の対応の命令も出せたはずなのに。
知事か副知事は何してたんですか?
>>354 文明が進んでないのは人類だよ
強いて言えば空爆で相手を弱らせることが可能ってことかな?
相手も携帯SAM位あるかもだけど本質は変わってない
>>473 本当にアホだなぁw
プライドだけ高いアホw
>>474 自分たちでガンガン空中から物資投下しまくればいいだろって言ってるのがオマエラだろ
マジでどういう話になってるか自分で主張してることくらい整理しとけよ
こんな豪華なOBのいる大学に推薦で入るのがお勧め
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
・近所のマック出禁
もちろん冤罪なのわかってるんだし
相手は成功者で内容あるんだから
今もこの子が何をしたというのと英国人が言ってるよ
災害対応専門の師団作ればよろし
戦闘じゃないから採用条件を緩めて氷河期世代を採用
氷河期師団、これで解決
>>481 その場その場で前後の状況頭にないまま適当なこと言ってるから自分の主張がどういう流れになってるか理解できないバカが
こっちがオマエラの主張をまとめるとどうなるかっていうのを示してやると
だいたいこういう流れになるんだわ
冤罪なのわかっててそれが共通の意識だと知っててそこまで恥晒してるんだよなあ宮崎駿
>>470 ネトウヨが出来ないと言う事を自衛隊はやってたりするんだよな
無能な働き者が味方に付いた自衛隊可哀想
>>485 バカウヨのバカウヨたる現実だなw
知能がい低いからバカウヨって言われるんだよw
>>445 だから要請はすぐに出したんでしょ
自衛隊員が集まらんのよ正月だから
熊本地震の1/3しか招集に応じなかった
その人達も道路が寸断されていて中に入れなかった
結果、地元の警察と消防しかマスコミに出てこなかった
スピード感を持って増税だ!
復興増税で、サラリーマンの給料から100%天引きだ!
悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
もしかして震災の準備はしてなかったのかもしれないけど、
攻められた時の準備はしてたんやろ?
国防の準備は出来てるんやろ?
知事か副知事はなぜ直ぐに災害対策の命令を出さなかったのか?
自衛隊は有能だが出来ることの限界はあるよ
精鋭揃い実戦経験も豊富な世界最強の米軍とは比較するべきではない
とむくるーずからもレディキュラスと馬鹿にされて
いっつぃ何にしがみついてるの宮座駿
初日から1万人使え
道がないならヘリを使え
物資投下しまくれ
(現場の状況わからなくても?)うるせえ!やれ!
オマエラの主張をまとめたらどうなるか考えてみろよ
戦後の平和ボケ、軍隊の存在理由すら理解できない日本人
アメリカ様の核の傘に、おんぶに抱っこして来たG7加盟日本の国防
自衛隊は災害援助部隊だとでも思っているのかな、平和ボケ日本人
これじゃ、櫻井よしこの詰問に応えられる日本人いない
いくつも行ってて情報がややこしいからね
まあピンどめ読んで暗記しといてw
>>499 その場その場で適当なこと言ってる頭スカスカの奴らしいレスだな
>>501 現場の状況がわからなくても
は、お前の妄想だよねw
>>496 仮に日本海にロシアの艦隊と上陸部隊が出てくるなら事前にウラジオストクなりで動きがあるわけ
で危ないな−ってわかってたら休暇は取り消しだよ
なんで動けなかったって自然災害だからだろw
>>482 物資の投下をしろとは一言も言ってない
ヘリから降下はいいけど、投下は現実的じゃないと思う
投下は個人的には効果が疑問だけど、軍師様はヘリからの投下は法令上出来ないとデマを飛ばしてたな
1月1日に命令は出てたってこと?
そこをハッキリさせるべき。
命令が無いのに自衛隊は出動出来ないよな。
この期に及んで、自衛隊関係者が、
能登半島地震が単なる日本海に突き出た
過疎地の災害救援かのように風潮している事自体が
国家の危機と言えるだろうな。
>>497 自衛隊馬鹿にしてんの?
災害救助に関して自衛隊は目茶苦茶スキル高いぞ
どんだけ経験積んでると思ってんだ
後は指揮の問題なんだよ
>>501 で、お前はコンテナレベルを投下する妄想でもしてる?
>>1 このとおりだね
自衛隊はどこまで行っても殺人と破壊を主要任務にする軍隊で暴力装置
災害派遣で活躍したからといって自衛隊を肯定することにはならないし、戦力を放棄した平和憲法にも反することは何も変わらない
自衛隊は災害派遣部隊を武装解除の上で自衛隊から分離し国際レスキュー部隊としてから被災地に行くべき
被災地に迷彩服も迷彩塗装されたヘリやトラックも似つかわしくない
災害救助ならむしろ目立つオレンジや赤にすべき
>>505 地震が何時に起きたかをちゃんと考えて思考すれば
初日のうちに現場の状況をどのくらい把握できると思うかわかるはずなんだが
まずその思考をしてないんだよなバカは
つまり自衛隊は有能だけど、無能メガネの所為で代わりに批判を受けているってことな
>>506 知事か副知事からの出動の命令はいつ出てたのですか?
>>510 そのスキルがきちんと引き継がれてるといいんだけどね
>>507 俺は投下しろっつってるヤツラに言ってるんだから
お前がそんな主張してないっていうなら絡んでくんなよ
>>186 お、知ったふうな口でご高説垂れてる意識高い系のアレな人じゃん
合戦の勝敗の行く末は数時間以内で決まる。
軍隊における部隊の展開能力はスピードが全てであり、
国内であればその展開のスピードと正確性において、
1ミリの狂いもあってはならない。
>大みそかまで勤務
サービス業の底辺もしてるやん???
自衛隊の能力は問題ないやろ。
命令を出す側の政治家の準備の問題やろ。
何時攻められても対応出来るように知事か副知事が待機してたはずなので、
そのまま震災の対応の命令も出せたはずなのに。
知事か副知事からの出動の命令はいつ出てたのですか?
>>260 なにがつまりかよくわからん
空挺ってランボーみたいに孤立無援で戦い続けるのか
>>511 妄想してるのはオマエラの方だろ
俺は「どういう妄想してるんだ」って聞いてる側なんだよ
少ないなら少ないでそれをどうやって分配するんだって話になるし
どういう想像で「投下すればいいだろ」とか偉そうに言ってるんだって
俺が質問してるんだよ
ピント外れにもほどがある
巨額の予算をぶんどってるのだから
国民の生命・財産を守るためにもっと働け
地方の消防・警察は自衛隊より早く現地に駆けつけ救助活動をした
自前の飛行場・輸送機・ヘリ・人員・予算を持つ自衛隊はぐずぐずしてた
目の前の救助を待つ国民をほったらかして何が国防だ
亡国自衛隊なら解体して救助隊にしろ
>>510 災害救助のスキルは高くないだろ
周りの瓦礫を片付けたりなどシスキューの下働きみたいな事しかしてない
初日から現地入りしてさえいれば即死以外の少なくとも半分は助かった可能性がある
特に能登半島という日本の防衛に置ける
第一級の重要拠点において、
たかだか災害救助部隊の展開に、
ぬかりがあったということは許されない事なのだ。
>>526 5chは質問する立場される立場なんてのはないよ
あたなは便所の落書きで質問して答えが返ってくると思ってるの?その答えを信じるの?
>>510 >>524 わかったわかった、軍部大臣現役武官制復活これでいい?
>>528 その働きをしてほしいならせめてアメリカの軍事予算位はないと無理
>>513 把握できたところから対処していけばいい話でw
全てを性格の把握してからじゃないと動かないの?ww
で、状況把握組と輸送組をわければいいし、状況把握組はでかいヘリである必要はないし、通信手段があるのだから連携してやればいいw
産経ももうちょっとマシな専門家出したら?
素人の感想文はいらないんだよw
>>519 分配について言ってるのはお前だろ
分配を理由に出来ないというのは的外れ
大臣が視察するバラシュート効果訓練と
災害現場にパラシュート降下して救助するのと
どっちが国防かという話だ
国民を見殺しにする自衛隊なら解体して救助隊にしろ
>>487 理想的ですよね 戦時には工兵の非戦闘員ドローン部隊でも良いかも
知事か副知事からの出動の命令はいつ出てたのですか?
>>535 だからそうしたと思うけど普通に
その結果が初日に動いたのが1000人だったんじゃないの?
それとも把握できたところにいきなり1万人つっこめと?
72時間以内に救助に向かうのが当たり前
中国が攻めてくるのを注視してるだけの自衛隊はいらない
>>513 把握できたところから対処していけばいい話でw
全てを性格の把握してからじゃないと動かないの?ww
で、状況把握組と輸送組をわければいいし、状況把握組はでかいヘリである必要はないし、通信手段があるのだから連携してやればいいw
>528
露助、北朝鮮、人民解放軍と開戦になったら
一体だれが日本国を守るんだ、お前が戦いの前線に行くのか
敵前逃亡するなよ
>>542 話変えようとしてる?w
キチガイの相手は時間の無駄だなw
戦争が始まって無いんだからこういう時行けよ
給料泥棒か
>>1 元旦16時10分地震発生、日の入りが同日16時47分
むしろ初日に現地入しなくて正解だな
初期対応は土地勘ある自治体にお願いするしかない
>>528 馬鹿じゃねぇの?
本来消防と警察の仕事だからな
家屋捜索のために私有地に入るには警察官の権限が必要で
救助のために壁や柱を壊すには消防隊員の権限が必要
当たり前の事だぞ
>>541 監視するな
フェラチオばっか
YKK
香川県西部の宇多津町に工場があり
サッシとかジッパーとかつくっている
が、公共施設いくとロシア人の催しが多い
てかロシア人と韓国の大馬鹿に占領されている
で、東京の大馬鹿は、ジッパーから放電して
陰険な苛めをずっとやってんだが、根幹ではロシア人に
おさえられてて制御できないわ
俺が香川県西にいてむちゃくちゃされるわでしかない
さっきも、腕時計買いに外出しててロシア人で韓国の大馬鹿に
なんか言われたわ、島倉千代子がどうとか
消防や警察は自衛隊より早く現場に駆けつけ救助活動をした
結果がすべてだ
自前の飛行場・輸送機・ヘリ・人員を持つ自衛隊は動きが鈍かった
結果がすべてだ
>>1 まぁそれはそうだな
その辺を忘れてた
いや、忘れるくらいそっち方面での仕事が無い
災害派遣は自衛隊の主要任務の一つ、どこの国の軍隊でもそう。
本業の一種。
災害時の緊急派遣に対応できないような軍隊では実践で役に立たない。
政治家からの命令が無いと自衛隊は出動出来ないでしょ?
知事か副知事でもどっちでも良いのだけれど、出動の命令はいつ出てたの?
>>537 だからどういう想像してるんだって聞いてるだけだろ
それを訪ねることで「できない」って言われたと思うんだったら
オマエラの想像ができないことを想像してるだけってことになるんだろうが
自衛隊の原点は軍隊
陸軍 → 陸上自衛隊
海軍 → 海上自衛隊
空軍 → 航空自衛隊
>>551 だって消防や警察の役割はそれでしょ?
自衛隊はいっぱいいるから手伝うってだけだよ
>>512 自衛隊を軍事組織から災害専門に変質させる事で、日本の防衛力を削ぎたいのですね
わかります
ま単に眼鏡馬鹿は8か国が参加する合同演習を中止にしたくなかった、まそりゃ中止したらそれ迄の打ち合わせや、
予定してた世界各国のお歴々や隊員の航空チケットから宿泊予定から何から全部パーに成るからな。
そんなのの後始末なんてしたくなかった眼鏡馬鹿は演習を強行させて石川県民を見殺しにした。
災害救助に自衛隊が行ってはならん規則はない
地方の消防や警察より動きが鈍かっただけだ
飛行場も輸送機もヘリも人員もあるのにだ
防衛省は翌日には1万人派遣できる態勢を整えていた
岸田が出動を命じなかった
戦後の平和ボケ、軍隊の存在理由すら理解できない日本人
アメリカ様の核の傘に、おんぶに抱っこして来たG7加盟日本の国防
自衛隊は災害援助部隊だとでも思っているのかな、平和ボケ日本人
これじゃ、櫻井よしこの詰問に応えられる日本人誰もいない
自民党へのアクロバティック擁護にはもううんざりだよね。
日本人は30年以上もずっとこれ聞かされ続けてる。
簡単に出動要請とか言うけども、自衛隊の災害救助は軍事訓練の位置付けだからね。
総理大臣すら勘違いをしているかも知れない。
>>501 100人ぐらい助かってたかもな
自衛隊は遅く少なく役に立たなかった残念過ぎる
何日も経ってから予備自衛官集めてみたりなんか的外れな動きだったぞ
自衛隊が悪いって誰か言ってたのか?
岸田が悪いってのはよく見るけど
>>562 平時は自活させる税金もったいないからな
>>561 有事があったとしても能登入りなんてずっと先だろうね
俺なら金沢富山間に防衛線張るわ
他所の国でも災害が起きたら軍が出てくるのに何がダメなんだ
自衛隊は軍隊ではない
交戦権は否認されている
国民の生命・財産を守るのが任務だ
中国が攻めてくるのを注視して
目の前の国民を見殺しにする軍隊ならいらん
公式に防衛省がここまで言っているのに災害派遣は自衛隊の仕事じゃないとかアンチかよ
災害援助も出来ない軍隊が戦地で役に立つ訳がない。
当然のことながら、自衛隊は災害援助出来るんだよ。
で、知事か副知事はいつ命令を出したの?
>>563 櫻井よしここそまさに平和ボケですよ
彼女は戦争の悲惨さをまったくわかってない
まるで戦争をスポーツ、もしくは不良の喧嘩程度に考えてるとしか思えない
軍隊ってのは悪路だろうと瓦礫の山だろうと活動できなきゃお話にならない訳でな
まあ指揮官の無能メガネが無能らしい命令しかしないからロクな成果が上げられない
>>568 単なる有償ボランティアじゃねえか
いざという時招集に応じるわけがないw
自国の災害の対応もできないのに中国、ロシアを相手にできるんか?
>>564 見え透いたウソを強制的にヘビロテで聞かされ続けるのも割と苦痛だよなw
>>487 氷河期師団は悲惨すぎるから終身護国挺身隊とかどうよw
>>566 予備役召集は覚悟がいる諸外国から日本はイスラエルなみの体制に移行したと認識されるからな
指揮官が無能だと
どんなに有能な組織でも役に立たないんだよな
人命救助は72時間が勝負
だから地方の消防・警察はいち早く現場に駆けつけた
自衛隊はそうしなかった
自前の飛行場・輸送機・ヘリ・人員もあり
地震の翌日には防衛省は1万人出動の態勢を整えていたのに
政府は失態は明白だ
擁護するほうがおかしい
>571
自衛隊は軍隊でない
ワンフレーズじゃなく、チャンと論理的に説明しろよ
その根拠と実態を踏まえて
結局どの程度の活動なら満足だったんだろう?
人員の問題?
熊本で一万
東日本で十万
南海トラフなら百万は必要か?
徴兵制が必要だな
「災害派遣に『参加します、行かせてください』と士気旺盛な40代以上の隊員と『風邪気味で、身体の調子が思わしくなく、しかも休暇中ですから、休暇が終わったら行きます』と答えた30代以下の隊員が口論になったんです。
“行きたくない”と不満の声をあげたのは20代〜30代、(自衛隊の中では低い階級にあたる)陸曹士が多かったが、幹部も数名いたようです」
↑
税金泥棒が
「一切妥協しない、戦う一択」とか言ってる人たちはウクライナの現実を見ろよ
何十万人の国民の命を犠牲にしてまで戦った結果どうなったか。
>>576 北海道で屯田兵として集団で居住させてたらスムーズに動員できるだろ
櫻井とか三浦とかコイツとか何の実績もない連中とかまあ壺教会の喜び組みたいなもんよ
防衛というものは、
他国が攻めて来ない事を頼みにするのではなく、
他国に攻められない軍事力をもって行うものと、
孫子の兵法に明記されている。
能登半島という第一級の防衛拠点において、
何の部隊展開の準備も用意されていなかった事が露呈した事は、
他国が攻めて来ない事を前提に国家の防衛が行われていることを露呈してしまったと言い切れる事態で、
国家存亡の緊急事態が今こうして自らの行いによって訪れたと言えるだろうな。
>>388 大災害時は、国道以外の復旧も国交省がやる
最初期は幾ら手があっても足りないから自衛隊も道路復旧したけど、
あくまで応急復旧で、本格的な復旧をする能力は無い
毎日実戦してる土建屋に比べたら、機材と技量も足元にも及ばない
>>1 チョンとサヨクを皆殺しにすれば大体の問題が解決するんだよな
知事が要請しなくても自衛隊は出動できる
岸田はプッシュ型支援をすると明言していた
知事の要請がなくてもするという意味だ
そもそも辺野古新基地建設は
知事の要請どころか反対があっても強行した岸田だ
災害救助を真剣にやる気がなかった岸田を擁護する理由はない
>>585 特攻隊もこんな感じで行きたくないといった人は叩かれたんだろうな
>>1 災害被害の対処も重要な国防任務のひとつじゃね?
だいたい他国からの侵略を防ぐなんて、そんな危機戦後今まで一回でもあったか?
頻度の問題だろ?戦後今まで1度たりとも発砲なんてしてないし1人も犠牲者出てないのに対し天災被害なんて毎年のように発生するし
犠牲者だって累計だと何万単位になる
他国からの侵略行為なんてこの先もまずあり得ないけど激甚災害なんて近い内に再び高確率で起きる
どっちを優先し予算と人員を割り振るかなんてアホでも分かる
>>571 国の見解です
憲法第9条第2項では、「国の交戦権は、これを認めない。」と規定していますが、ここでいう交戦権とは、戦いを交える権利という意味ではなく、交戦国が国際法上有する種々の権利の総称であって、相手国兵力の殺傷と破壊、相手国の領土の占領などの権能を含むものです。一方、自衛権の行使にあたっては、わが国を防衛するため必要最小限度の実力を行使することは当然のこととして認められており、たとえば、わが国が自衛権の行使として相手国兵力の殺傷と破壊を行う場合、外見上は同じ殺傷と破壊であっても、それは交戦権の行使とは別の観念のものです。
>>582 真冬の瓦礫の下では72時間どころか下手すると24時間も持たない
初日でほぼ結果が決まってしまうのに1000人は無いわな
防衛というものは、軍事力だけでなく交渉(妥協)でするものなんだよ
軍事力というものは、交渉(妥協)するための一つの材料でしかない
復旧・復興でなく
自衛隊は緊急時に人命救助に行けということだ
それだけの装備と人員と予算を持っている
だが今回はそれをしなかった
地方の消防・警察はしたのに
政治は結果であり
岸田の責任は明白だ
>>600 と、低学歴の知恵遅れの意見でした
何の価値もない
>>584 パヨの理想像が空想上の山本だから地震発生した1時間後には現着して
炊き出しすら完了して避難所が整備されて負傷者と要救助者は全員
ヘリで回収されているところまでやれば満足するんじゃね?
彼奴等の御本尊山本ですら初日に行けるわけがないんだが
東日本大震災で、原子力空母ロナルド・レーガンが太平洋上に待機したのは、
単にトモダチ作戦のアピールではないのだよ。
>>577 風があるから、狭いからヘリ使えない
道路壊れてるから車両移動できない
空港壊れてるから航空機使えない
こんな能力で南西諸島奪還を主要な命題にしてる軍があるらしい、ネトサポによると
>>580 第一次大戦はサラエボの後、各国が予備役動員しまくって開戦の気運が高まったとか
人殺しメガネ率いる自民党が無理やり止めてたのに
自衛隊にヘイトを集めようとしてるのなんなんですかね
金でももらってるの?
>>1 基地にヒキコモリて事か?
なら、海外災害時での支援活動は自衛隊は不参加なんだなww
結局は自民党が一番悪い原因だね。311でも当日から救助に自衛隊が活躍してたのにね。見殺しメガネは投獄しろ
>>588 どうかな
もう少しオッパイが大きくて胸元が開いた服を着ないと、三浦瑠麗の代役は務まらないな
>>599 壺に後援会して貰ってた馬鹿眼鏡とかマザームーンとかヨツンバインとかさっさと死ねとは思うが、
殺したいとかはないな、面倒臭い
>>612 早くチョンとサヨク殺したいよな?
ちゃんと答えろよら下等生物
神戸も馬鹿で
プロクターアンドギャンブルのビルを追い出した
俺が偶然作業したのがKOをそうしただけで
俺が大学や大学院でリーバイス510ばかり
細身のものばかりはいてたんだが
そのジッパーから放電しまくってたらしい
小泉純一郎の大馬鹿とかで
YKKで自民党の組織にもなった
それが、俺が貧乏でほかのを買わず
洗うばっかしてたら放電ができなくなったらしい
それと、510のジッパーはたぶんYKKではなく
特殊だったんだろう、フィリピン製造で
で、510から追い出せ、御殿から追い出せ
家から追い出せ、とかユダヤで自作自演してるんだと
>>164 これさ
洗剤
プロクターアンドギャンブル
ライト兄弟が世界初の飛行機実験した近く
の問題で
フジテレビ
花王
がおかしな洗剤つくっただけ
弱酸性だ嘘ばっかり
と思うわ
12日くらいまでろくな量のヘリ飛ばさなかった言い訳がこれかよww
>>602 だろ?一切何の反論もできないだろ?それが現実なんだよ
現実を無視して妥協を拒否すれば、国民が何十万人も死ぬんだよ
強気一辺倒は外交以外でやれ
>>601 馬鹿なのか
自衛隊だけ送っても人命救助は出来ないぞ
消防と警察の権限がなけりゃ私有地に入っての救助活動が出来ない
昔、災害救助隊みたいなものを組織した方がいいと言ったのは小沢一郎だったか
>>606 ロシアが動員開始したから動員完了前にドイツが開戦したね
>>617 見ろよこの知能の低さ
早くチョンとサヨク殺さないとな
東日本の民主党がよくやった
今回は村山富市よりマシなレベル
>>605 カメハメハっぽいな
風が吹いたらお休みでー♪
>>610 まあ色んなニーズに合わせて何とか48みたいに色々揃えてんぢゃねーの?三浦は潰れたしなwww
杓子定規に戦力の逐次投入って批判してた連中は自衛隊に文句言いたいのか政府に文句言いたいのか
どちらにしてもこの手の輩は戦争になったら敵より厄介やで
敵がどんなに強くても一致団結していれば勝てるが降伏しよう今なら犠牲が少なくて済むとか言いそうなんや
>>621 一切反論がないってことはわかったってことで良いんだな?よし!
>>613 パンスト撲滅は北の豚に任せた報がらく、俺は面倒臭がりなんだよ。
チャンコロは処分してもキリがない
>>618 そんなわけねえだろ、ドアホww
災害派遣の時の自衛官は警官がいなければ警官の権限と同様に救助活動できるんだよ、アホがww
最短で庁舎と学校に部隊展開を行い、
市町村長の安全確保を完璧に行う事だ。
その時点で空を含めた情報リンクが確立された状態にすること。
其の上で洋上では急襲艦の襲撃に備えて艦隊が待機した状態。
コレを数時間以内に1ミリも狂いなく実行し、
統制の取れた中で救助が行われる状態にすること。
>>622 東日本大震災の民主党は、各所との関係などしがらみが無かったのが上手く働いた
しがらみがあると迅速な意思決定が出来ない
阪神淡路大震災は、当時の自衛隊の災害派遣の制度では仕方なかった面はある
それが教訓で今の災害派遣だからな
竹島や尖閣諸島とかが危機に晒されてるのに何もしてないやん
>>627 見ろよこの知能の低さ
せめて質問には答えろよ
知恵遅れ
>>626 習志野の演習を強行させた岸田に文句言ってるんだよ、○んぼかお前
>>631 詳しいねありがとう
その根拠法ってどこにあるんだっけ?
土砂崩れで不通の道を土木工事で復旧したりインフラを応急処置したりとかはできるだろうけど
人命救助は救助隊とか専門のがやらないと自衛隊の装備じゃできなくないか?
人が埋まってるの探し当てる犬とか飼ってないだろ
ってか日本は災害が多い国だし救助活動専門の組織があってもいいよな
頼れるところが自衛隊しかないってのも変な話さ
震災の時に防空識別圏に入り日本の防空力を試した糞国家ロシア
でも北朝鮮工作員の侵入許して、拉致被害者何人も出してますよね?
ああ、壺カルト反社の政府が許可出してたのかな?
>>639 そんな物に何万人も維持する金なんかないよ
アメリカでさえ軍隊使ってる
災害時に必要なスキルや装備も違うから別組織が
あるべきだろう
>>639 それやるなら医療と消防と土木と電気と通信の専門職で
構成された混成チームを常備することになるがそんな人材余ってないだろ
それらのスキルある人員を育成するにも年月いるしな
>>644 それは消防とかレスキュー隊さんだろ、それで足りないと自衛隊さん投入に成る。
>>644 自衛隊並みに艦船からヘリ、飛行機まで飛ばせる救助専門機関なんて現実的ではないだろ
>>624 当日ノルマンディーでは連日天気が悪くて上陸作戦は無いとドイツ軍は考えた
そもそもわざわざ施設団も置いてんのにこの糞ババアときたら
普段自衛隊を叩いてる左翼ほど、いざ災害となると
「超法規的措置」で活動しろとか騒ぐんだよな
>>651 そのかわり、降りた方も降りた方で、ここどこやねん部隊も多数w
自衛隊はスーパーマンはおろか
ストームトルーパー以外ですからあああああああ!
>>631 只の下っ端自衛官にその権限はないが
何か勘違いしていないか
山本太郎なんてロシア北朝鮮の工作員だぞ。
あんなのを現地で活動させてはならない。
アレを活動させてる時点で負けよ。
そんなこと言ったら災害復旧や除雪業者もスーパーマンじゃない
なのに手柄や賞賛はお役所に
で、業者は災害で儲ける悪役扱い
スーパーマンだなんて誰かいってるか?
山梨で大量動員されたのに女の子一人発見できなかった奴らという認識が一般的だと思うけど
ごくごく普通のやつらの集まり
ネガキャンのすくつだなー。
軍隊や自衛隊の役割は基本的に「必要な時に」「必要な場所に」「必要なものを」「送り込む」って事なんだけど、
「送り込むのが困難な場所」には、送れるものは少なくなるよねぇ?
ちなみに国防ってのは国民経済を維持、持続するためのものなので、インフラ、食料やエネルギー調達も含まれる。
軍事組織、軍事力ってのも国防の1つの形態に過ぎん訳だけども、
「電気もガスも水道も整えてもらって好きな時に好きな事できる自由もあって」やってることが
「撃つ覚悟」だの「撃たれる覚悟」だの「仕事が遅い」だの喚くばかりってのは、さぞご立派な方なんでしょうな~。
やー羨ましい羨ましい
そんなに軍隊嫌いなら、国防軍事組織の無い国にでも行けばいいのになあ~。
この人達、吠えてるばっかりだよね
>>659 馬鹿はお前だろうw
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=329AC0000000165 (災害派遣時等の権限)
第九十四条 警察官職務執行法第四条並びに第六条第一項、第三項及び第四項の規定は、警察官がその場にいない場合に限り、第八十三条第二項、第八十三条の二又は第八十三条の三の規定により派遣を命ぜられた部隊等の自衛官の職務の執行について準用する。
>>664 え?
自衛隊の任務は敵を殺すことだよ
犯人は逮捕
敵は殺す
常識ですよ
>>660 とりあえず煩いパヨクが大砲の弾にされて
軍幹部は責任追求後に処分(一族ごと収容所)だろう
パヨご推薦の黒電話は割とヤバイ
自衛隊はスーパーマンですけど。
少なくとも戦地でも被災地でも自衛隊以上に動ける組織は日本にはいない。
>>659 知ったかもそこまで堂々と出来ればそれもまた才能かもなwwwww
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自衛隊要らねぇって言ってる人はどうやって国防するつもりなのか
自衛隊批判というより岸田の判断力の批判の方が主流じゃないか?
自衛隊そのものをそんなに批判してる?
>>663 そりゃ自衛官なんて人探す訓練なんかしないからそうなるわな
末端は頑張ってるけど、中間指揮系統が麻痺してるかんじ
耐え難きを耐え、忍び難きを忍びなんて国民は期待していないだよ
反省してPDCAをまわしてくれ、PDCAの元祖は陸軍のベースキャンプなんだから
>>671 一人一人の自衛官が、それぞれが不在な場合に警察官や自治体職員の権限を準用されるわけだがwwwwwwww
>>664 必要なとき 今すぐ
必要な場所 状況把握ができてないので全く分かりません
必要なもの 状況把握ができてないので当然分かりません
送り込む 状況把握ができてないのでやはりできません
何日間もこれだったろ
その状況をつくってしまってるから初動をミスってるんじゃないかと岸田最高司令官が叩かれてる
>>245 アメリカも独立戦争やって独立を勝ち取ったんやで
自衛隊5兆→10兆
災害救助隊新設で5兆
計10兆円増だから消費税5%増税でいける。これでいいだろw
人手不足で隊員が集まらない?それは知らんw
自衛隊員は普通の人
まーたバカ共が旧日本軍ごっこしているわ
>>666 兵隊の役目は戦争を終わらせる事
その手段として敵の無力化がある
>>664 それらを国民に無償で与えてると思ってるのはお前だけだぞ
PDCAの元祖はブートキャンプ、新兵を集めて14日間で強いチームに作り変える
PDCAは14回まわすことか肝だからね
最近どの職業もスーパーマンじゃないんだから我慢しろって声ばっかりだな
その割に飲食やインフラとかに対する扱いはぞんざいなままだが
このチンパンジーは自衛隊を全軍災害派遣に投入したと思ってるのか?
自衛隊は国防の組織であり、他国の侵攻を防ぐことが第1の任務である。災害派遣の途中でも、万が一、有事が起れば被災地を離れなくてはならない。それなのに、自衛隊は「いつでも助けに来てくれる」スーパーマンのように思っている人が多すぎる。
>>692 災害対応中に習志野でガンガン演習してたのも知らなそうな勢いw
>>678 流石に拡大解釈しすぎじゃね?
自衛隊は単体で活動できるが
災害対応を自衛隊のみで完結させるのは難しい
当然自治体、消防、医療などなど支援あって初めて機能する
国防(広義)の一言で全て押し付けても解決しない
自衛隊はスペシャリストとして訓練してるんだろ
このバカの中では自衛隊は普段遊んでるのか?
>>686 >>690 この話題って、素人がプロの仕事盗みすんな
なんだが、昨今の兵器って簡単ばっか追って
素人でも女の子でもなんとかなる
んだが、造った奴殺害だ俺もか、なんだ
進化が無いとか、調整できないとかでな
で揉めてるだろけど
PDCAは14回まわすことが肝だから
日本人がPDCAをまわすと1回転しない、これ日本人の悪い癖だよ
今回も情報が1回転してないかんじ
まあ、女の子にも兵卒を
とかやった、これは中曽根康弘もだが
その結果でもある
内需拡大だって、護衛艦とかに女の子も乗せるだ
女子トイレ造らせるだ
>>704 プギャーーーーーーーーーーーー
知ったかでもう戻れなくなってやんのwwwwwwwww
桜林美佐
タレントじゃん
東京都出身で、日本大学藝術学部放送学科卒業後の1994年(平成4年)にテレビ埼玉『常盤6丁目情報局』のアシスタントオーディションに合格し、フリーアナウンサーとして活動するも1998年(平成8年)にテレビ番組ディレクターへ転身する。2001年(平成13年)に三重テレビ「岡三投資情報」のキャスターに選出されて再びキャスターとして活動する。 2006年(平成18年)に自身初のノンフィクション小説『奇跡の船「宗谷」』を執筆する。現在は防衛問題研究家として安全保障・国防問題などを中心に取材して執筆している[要出典]。国家基本問題研究所客員研究員[2]。
2018年7月27日配信の『上念司の経済ニュース最前線』で結婚を発表した。
>>701 論旨見てると自衛隊に色々求めすぎているのではないかなと邪推してねw
>こういう災害対応ができるのは国防
災害対応できるのがではなくて
災害対応も副次的な任務として補助的に対応できるが正しいのでは?
じゃあもう解散して良いよ
使いもんにならないんでしょ要は
政治的に利用されるだけの組織に無駄な税金与える理由も無いだろ構成してる人間もまともじゃないし若い人間もいないし
兵器も人間も無駄だよ
日本は戦争に負けた国なんだから嫌だろ戦争なんて自衛隊なんて軍隊があるから武力があるから戦争になるんでしょ
>>713 自分の書き込み振り返ってみろwwwwww
>>714 そもそも何だけど公務員組織の全ては政治的利用のために存在するんだよ
情報が回転するスピードが遅すぎる
1回転するのに10日かかってる感じ
PDCAは2週間で14回転するんだよ、アメリカ軍の新兵でも叩き込まられる
>>709 上念司て時点でもう終わってる、つまりコイツに賛同して岸田を擁護してる連中もそっち系
>>711 野党がぁああああ粗大ゴミなんですぅうううう
なああああああんでゴミしかいないのまじで
防災服で新年会で挨拶したり、どちらかというと指示出す側の方が非難されてなかった?
過酷な環境で山岳用の靴も用意できない低品質な装備で徒歩で荷物運ぶ自衛隊には同情的だったような
目
ハヤセミサって、目が小さいはずなのに
途中でなんだででかくしてかわいいだ整形演出した
女の子でもM4カービン撃てても
目が悪いと無理じゃないか
核兵器の戦争って言っても、現実には抑止力の威嚇平気でしかない
ネット時代、プーチンの露助でさえ使えない兵器、使ったら世界中から
蜂の巣を突くほどバッシングを受けるはず、お互いに数百万の犠牲者
向こう何十年も復興できないほど国家と都市、経済が破壊される
核を持たない日本の方が無難なのかもしれない
さらに目
陸上自衛隊の暗視スコープが、アメリカ軍の中古?
湯だす帰省?輸出規制?
な当たるわけないだろ、K2
>>721 どうせ明朝くらいには黒電話のモーニングコール(ぶっぱ)でもあるんじゃね?
最近飛んでないし
岸田は村山やすっからかんよか最低だったし、櫻井や三浦やコイツ(誰?)の壺カスには誘導されないのは日本人としての責務。
>>719 単に最高指揮官が無能ですって言えば簡単なのに
大変なんだねえ
アメリカの新兵がブートキャンプで叩き込まられのは、情報の伝達。
2週間のブートキャンプでPDCAを14回まわす
これが新兵の基礎訓練なんだ
みんな汚れ仕事は誰かに押し付けたいんだよ
それが自衛隊だったり外国人だったりするけれど、感謝どころか邪魔者扱い
身分差別と同じなんよな
>>728 トヨタ自動車は国産製造でやってるが
まるでそれは日産自動車だな
>>716 投票用の客寄せパンダとして利用される
元退役軍人の肩書きは利用できるし
>>727 ?野党有能か?
能登震災対応会議に呼ばれなかった政党は
野党()ですら無いからはじめから除去ね
自衛隊は暴力装置っていう正論が炎上した時も違和感半端なかった
自衛隊を災害時のヒーロー扱いしてる連中の方が、自衛隊を馬鹿にしてるし、軍事組織の本質を全く理解してないアホの極み
自治体かボランティアか自衛隊って3択しかないのがおかしい
みんな本職は別の事やってる
ちゃんと国の機関で災害庁みたいなのを作って自衛隊みたいな災害専門隊を作ってどこかで災害があったら自衛隊みたいに登場するっていう災害派遣専門の組織を作るべき
うんちく
アメリカ軍で、中東戦争でドーロンの以前の
誘動兵器で殺しまくった
ドローンと違うのは手動で操縦してたから
だが、あまりに簡単に死ぬ、殺せるで
みんな精神疾患になったらしい
ほんとかな?しまいに操縦室で殺し合いしたんでは
ベタ
>>736 金がないから自衛隊に兼任してもらっている
岸田なんか長銀に寄生して食い潰したカスの銀行屋で防災の専門家でも何でもないのよ、防災なんて考えた事もないただのボンボン馬鹿、
こんなのが日本で一番権限の大きな首相に成ってみたかったってだけで陣頭指揮執りまーすとか嬉しそうに作業服着て発表してたのが石川県民の人達の不幸。
隣国と仲良くすれば軍隊は不要
一部のわがままや馬鹿のせいで
不要な負担がかかり続ける
酒を酌み交わせばうんたらとか事実じゃん
なんで一部の馬鹿やわがままのために
高い金かけたり我が身を危険にさらすんだ
悪口言ったやつが払え
隣国悪口税を導入しよう
隣国の悪口を言ったやつは一回千円納税
それを軍事費にまわす
完璧だな
>>395 自衛隊は元旦なだろうと直ぐ動ける要因は確保している
お前らとは違うので感謝しろ
待機要因は酒も飲まない
お節はでるから食べる
お屠蘇とかお神酒は飲まない
警察と同じだよ
>>742 それはないな、一応同じ日本人かとは思われる岸田でもこんなに話が通じない、パンストやチャンコロなんてもっと話が通じない。
>>682 ではアメリカに楯突きますか
武力ではなく別の方法で
スーパーマンではない凡人の自衛隊員が2011年には8万人規模で素早く展開してたなよな
じゃあ今いる連中はもはや凡人未満の放送禁止用語ってことになってしまうが
そこで自衛隊を責めても彼らにも言い分があるだろう「命令があれば動いた、指揮していたトップの奴がおかしい」とな
日本は海に囲まれててどうせ誰も攻めてこないんだから災害活動隊に専念しときゃいいんだよ
大学で良いから安全保障学を学ばせてくれ
ここが日本の弱点だろ
自衛隊さんは災害救助のプロてかスーパーマンよ、手作業や足で苦労するんだろうけど、それを人員でカバーする。
スーパーマンでも何でもないと言うか素人以下なのは木造家屋にも住んでない防災なんかパパの下っ端の秘書が何でもして呉れて
二浪しても遊んで暮らせた何処かのボンボン馬鹿の糞眼鏡。
>>746 はあ?じゃあ外国に行ったらどうやって暮らすの?
死ぬの?
矛盾してんじゃん
みんな普通に生活してるのにおまえは無理なの?
じゃあその分税金払え
おまえはずるい
自分が金出したくないから全体の話に逃げてるハマスと同じ
>>749 ミサイル一発東京に撃てば終わっちゃうんだけけどね一極集中指してるから。地方に分散させないと弱いですねー
>>751 学問と位置づけるなら外国人も受講できるんだぞ?
>>739 こないだ、俺が母親を高松三越伊勢丹つれてって
買った店だ、スコーンか?
>>757 詐欺泥棒が国の中枢にいる国よりいいんじゃないですかね
被災地の人たちがこうしてほしいと意見を物申すなら理解できるが、まいどまいどぬくぬくとしてなんの変わりもない日常を送ってる奴に限って、出動が遅いのなんのと文句をつける
日本人を騙ってなにかにつけて揉めさせようとしてるアイツらみたいに…
>>753 チャンコロやパンストなんざそのうち乗っ取ってやりたい日本人様だから下手に出てるだけだもの、自衛隊さんを廃止したら
竹島での漁民虐殺やチベットやウイグルみたいにされるだけ、さっさと帰れカス
>>755 陸軍大学だ海軍大学だ、あって戦前はそれもあっただろう
それらに比べて東大の馬鹿なんか計算だけとかだ、商業だ
戦後は防衛大学校もできただ、そういうのは消えてるから
こういうときに問題に対処できない
それで佳子ちゃんだ、過去ばっか追ってる
>>763 佳子ちゃん逃げるって、弟のエロ本燃やすで
青葉だ手話してたんか
>>757 じゃあそこに行ったらおまえは死ぬの?
みんな普通に暮らしてますが
おまえは詐欺
嘘つき詐欺
とにかく隣国と仲良くすれば軍事費は不要
お前が馬鹿ならその分金はらえ
お前しか問題がないこと
無軍隊化国家は、いまコスタリカがそうらしいが
実験のいきは出ないな
>>766 日本に盗みに来てる事実は揺るがんよ
竹島や尖閣知ってる?w
>>764 日本軍を掃討したからだよ
代わりに治安維持する必要がある
テロリストとかいるからな
「戦力の逐次投入はダメ」というのは一つの決まり文句になっていて考えもせず口にするアホウが多すぎる
典型が立憲のポンコツ代表
立憲は政権取る気があるというならまずあれ降ろせ
民間は正月なんかない、角松敏生も
オリックスの事務所で、海上自衛隊の作業とかしてたとき
なもん関係ないで進行
かわりに2月くらいに連続休暇とれや
とかたしかに中国の旧正月くさいかもな
てか、時間も暦もなんか人間にあってない気ガス
少子高齢化社会で地方自治体が巨大災害に対応することは難しい
事実上、自衛隊の第一の任務は災害支援になってる
自衛隊法第三条を改正してもいいんじゃないかと思う
>>769 お前が悪口言うからじゃね
じゃあその国に行ったら殺されるのか?
みんな普通に暮らしてますが
お前だけだよ無理と言うのは
みんなできてることが出来ないお前が金払うのは当然
>>766 武装強盗に囲まれてるので軍隊必要になっちゃいましたねw
自衛隊さんにお正月休みなんてないよ友達とか今年は帰れないとか良く有ったもの、多少は多く帰省してたりはするみたいだけど、
そんなのも知らないんだよこの自称防衛問題研究家さん
日本がアメリカから核爆弾20発くらい買いうけて
核搭載潜水艦を東シナ海に配備展開したら、支那の中枢北京
三峡ダム、経済の中心海南工業地帯、これらが全部射程圏内に入る
習近平は枕を高くして眠れない、恐怖に怯えてション便チビリ出す
災害派遣で予算つけて装備も買ってるし本来任務の1つだろうに
>>772 家屋に挟まれた被災者は72時間以上経つと死亡率が上がるのに逐次投入とかアホなの?
てかアホでしょ?それ以上の愚策ないわ
>>777 答えになってない
外国の女子高生とかも武装してんのか?
老人とかサラリーマンとかも武装してんのか?
ありえないことを言ってるお前の知能が悪いせいだ
なんにしろお前の問題だからお前が金払えばいい
さあ
拳銃の発明の功罪
士郎正宗が、拳銃なんかこんなもん発明したの誰だ
危ないだけだろ
ってな
領土だけじゃなく海産物も盗みまくり密入国して人を拐いロケット撃ち込む隣国達
隣国ガチャ失敗だよなw
ああ、そうそう
士郎正宗曰く
拳銃は本来あってはならないものだ
しかしできてしまった
これにどう対応するかが私の使命?
とかなんとか
自衛隊に物量というものがまったく感じられないのは気のせいか?
世界的に見ても有数の軍事費なのに物量を感じられない
航空力もまったく感じられない
被災地にもヘリが降りられる場所があるだろうに
ヘリで兵員を運ぶんだよ 大型ヘリでね オスプレイじゃなくてもね
>>786 なんでもいいからカネくれ
てかこれ捨てるか?
自衛隊って、「自分で衛(まも)る隊」だから、外国から国民を守ってもいいし、災害から国民を守ってもいいんだよ。
スーパーマンではないけど、普通の人達が訓練と装備で国民を守ってくれるところがいい所なんだよ。
追伸)外人や工作員やパヨチンは守らなくていいですよ。お忙しいでしょうから。
>>781 経路も確保できてないのに人数行けば72時間以内に間に合うと?
お前知能低過ぎだわ
黙っとれ
なんか政府への批判を自衛隊への批判に摩り替えようとしてる連中多くね?
核兵器の戦争って言っても、現実には抑止力の威嚇平気でしかない
ネット時代、プーチンの露助でさえ使えない兵器、使ったら世界中から
蜂の巣を突くほどバッシングを受けるはず、お互いに数百万の犠牲者
向こう何十年も復興できないほど国家と都市、経済が破壊される
核を持たない日本の方が無難なのかもしれない
>>785 はあ?他人と仲良くできないんですかー?
じゃあうちの会社には入りませんねえ
キッショい?w
なに渋谷のギャルなの?
あたしー仲良くしたくなんかないしー
しろよボケ
義務だよ義務
わかりませんかぎーむー
仲良くできなきゃ金払え
隣国は泥棒国家
日本を妬んで何でも盗もうとします
土地も資源も人も平和も
実際に領土領空領海侵犯を平気で繰り返す隣国達
日本にとって本当に迷惑な存在です
>>796 で、瀬島龍三
背中に硫酸で、なんで背後の電気配線だで
俺が殺されかけるんだ
>>772 情報不足で逐次投入すらままならなかったのが正しいのかもな
スーパーマンではないかもしれない
でもそうなりたいという気持ちは尊重すべきだと思う
知らんけど
誰もスーパーマンだなんて思ってない
最近の自衛官ニュース見てたらやつらには憧れない
第3次世界大戦にはなにも役には立たなかった自衛隊
ワクチンで敗戦は確定したからな
これが世界大戦だと警告してくれたのはビル・ゲイツさんだけやった
>>801 じゃあ、北朝鮮の大馬鹿のなんだで
俺の家の配置で、北側の階段にでかい手すりがあって
北朝鮮の大馬鹿がバットマンか?
ケイロガーは
どっかの国に軍隊のための道があると思ってんの?
わかんねえから万全にして量がいるんだよ
>>798 境界知能の分金払え
他人と仲良くできない人は社会人失格です
なに?あいつのせい?
うーんじゃあ連帯責任だな。おまえは金払え
>>806 さんざん腹を刺したあと、それもプロテスタントで
それで仲良くしてくれ
カオリだ?
死にかけだわ
>>804 ちょっと何言ってるかよくわからないけれども君がそう思うならばその気持ちは尊重する
知らんけど
>>797 ここで同じ国民とすら仲良くできないヤツが、「隣国と仲良く」とかほざいてるんだから、もうね。
自衛隊というけったいな名称はやめて正規の国軍にしろよ
ごまかしの軍隊
軍艦を護衛艦 兵隊を隊員 将校を幹部 歩兵を普通科
砲兵を特科 少尉中尉を三尉二尉
そもそもが警察予備隊だからね 教育も戦える教育してるか疑問
>>806 泥棒廃業したら仲良くする価値が出て来るかも知れんが
武装強盗として実際に犯行を重ねてる以上、防犯防衛が必要になる
仲良くする理由がないな
たしかにパラシュートで降りるのは敵の支配地域だわな
味方の支配してる所に降りるパラシュート部隊とか聞いたことないw
>>487 わりとありかも
近年、毎年どこかで災害起きてるし災害専門の師団はいいな
予算さえあればな・・・
>>810 貴重なご意見ありがとうございます
その気持ち悪いといういい方も相手を不快にさせる言葉なのでぜひ覚えておきましょう
戦争とは何か、DS様とは何か
陰謀論などとは言わず、人としての基本日本人としての歴史を考察できた者だけがこれは戦争なんだと見切れたな
世界の覇者ビル・ゲイツさんよ
戦争目的なんてのは意外と身近なとこに転がってるもんよ
自衛隊? 半世紀以上たってこれならどうでもええってことや
覇者ははなから眼中になかった
馬鹿医者含め、敵同士で殺し合いされりゃあ最強やろ。
最強兵器ワクチン
何がパラシュート?w
ヘリで直接降りればいいだろ そのためのヘリだからね
戦うんじゃないんだからこれほどやり易いことはない
ヘリで兵員戦力をピストン輸送すればいい
>>794 その為のヘリコプター如何した?演習に備えて温存か?
防衛省のHPには
国内外での大規模災害や国際平和協力活動を含む様々な事態に対応しています。
と書いてありますが?
何言ってんだ?
虎の子の空挺部隊とヘリを演習優先し
被災民を見殺しにしたのは事実だけど。
まあ一番悪いのは司令官たる
岸田総理大臣だけどな。
どいつもこいつも
アクロバティックな擁護するんじゃないよ。
知性が疑われるから考えて意見書け。
まあ無いからバカな擁護するんだろうな。
空飛べるならスーパーマンだと思うけどね
民間人には絶対無理
>>795 自民dappi党から依頼されたお仕事なんだろうね
俺もそんな仕事に着きたいな
いくらもらえるのかな
>>813 落下地点の安全や落下物(人間含む)のためにスピードを殺せば殺すほど落下予測地点がものすごく広範囲になるんだよね
だから空挺はおおよそ落ちてほしいところに行くようにスカスカのパラシュート使うわけだが数十キロは出てるから結構な威力になる
>>820 道が無ければヘリで行けばいいと
アホだろお前
1万人を運んで継続して補給し続けられるヘリの機数は?
それは航続距離内の基地で運用可能な機数か?
軍事費も中抜きか?w 自衛隊は世界有数の軍事費なのに
ショボ過ぎる 中露に勝てないで
これで中露に対抗するには核武装と原潜の保有ぐらいしかないだろう
アメリカの核が当てにならないからね わかったか? ボンクラw
>>1 被災地に対応できない部隊が有事に対応できるわけないんだよなあ。なんのために厳しい訓練してると思ってるの?こいつこそ自衛隊の能力を過小評価してるわ
思い出すのは先の大戦で戦艦大和を温存して効果的に運用できず結果的に大和を沖縄特攻に使ったという大本営の無能さ
同じ臭いがするわ
>>820 縁で行くのはいいが降下地点の瓦礫が片付けられてないと被災者に飛散物当たったら死ぬよ
なんてつ立ってあんな巨体浮かすほどの風を地面に叩きつけてるのだから相当な風力だよ
台風でもあんな大きな鉄の塊なんてあんなに飛ばないだろ?
>>828 違うだろ まず下敷きになってる人を救助することだろ
初動とはこのことだ どういう認識だ?
>>828 アホはあんた。陸送可能な地域をベースキャンプにして陸路でいけない被災地とピストンすれば良いだけ
>>833 航空機は飛ぶたびに整備がいるのよボウヤ
敵が武装して待ち構えてる、
そんなところに上陸したり降下したり
するのがお仕事で訓練してる。
今回、攻撃されるわけはない。
地震で地形が?
敵の陣地工作や攻撃で、
地形変わっているところに行くのが
自衛隊の仕事なんですがね。
もちろん、兵站も考えてるはずですよ。
それが出来ないって言うんなら、
自衛隊を擁護してるつもりで
自衛隊をバカにしてますよ。
今回の件は、
司令官たる岸田総理大臣が
歴代最高レベルの災害対応能力無しの
無能だったという事です。
>>832 東京のハイパーレスキュー
すぐ出動できるように準備してたけど
指示がなくて2日間待機してたって見たような…
>>831 近くに降りなければいいんだよ 当たり前
兵員を降ろすのが目的だからね 敵の攻撃も無いのだからね
事前に何パターンか用意された擁護を文面をちょっとずつかえて延々繰り返して、突っ込まれると退散したり罵倒でごまかしたりする簡単なお仕事楽しそう
dappi裁判ってどうなったんだっけ
>>832 だーかーらー、やみくもに突っ込んでも被災現場にアクセスできないの
とりあえずやってる感出すために人数入れりゃいいというなら別だが
>>834 へー一回飛行するだけで整備してんの?とてもじゃないけど有事には対応できんね。
自衛隊舐めてんの?
こういう時の為に今年から予備自衛官の採用年齢が引き上げられたんだろ
>>834 語るに落ちるw 有事は待ってくれないで
即応が軍隊だろうがwwww
別にスーパーマン期待してない
それはそれとして遅いし少ない
それから平時だから暇だしスーッと暇だし
災害の救助も任務にちゃんと含まれてるお仕事
>>842 じゃ聞くわ
小松基地で1日に発着可能な機数は?
それが答えられるぐらいではじめてお前の理屈は意味を持つ
それでコレ、どうしろっての?災害時に自衛隊出すなって言ってるわけじゃないんだろ?
自衛隊を擁護してるふうで
実は自衛隊をバカにしてる。
全く、コレこそが
曲学阿世というのだな。
>>842 いるよ?
馬鹿じゃないの?
きちんとメーカーでも決まってる
>>841 他県の消防車は早々に駆け付けてたけどな
>>831 どういう場所を想定してるのか知らないけど
都会のような隙間なく建物が立ってる場所でもないし
ある程度の規模の町なら商業施設の駐車場とか
田舎なら田畑やらもあるし建物も密集していないから降りられる場所はあると思うけどな…
>>847 誰が基地の通常運行の話してる?バカなの?ベースキャンプを設営して被災地とピストンしろっていってんの。ほんま馬鹿がわかったフリするのは良くない
>>826 ビルの5階から飛び降りるのと同じぐらいのスピードって聞いたことがある
>>853 はいネット軍師さんの最強計画頂きました
むちゃくちゃかくが
これは、俺が高校のよくわからん先生からきいた
国とは、国土があり国民がいたうえで文明がある
とかいただけでこれなのか?
じゃあ文系とかでいう国ってなんだ?
自衛隊のヘリコプターは8トンの車を離島まで吊って運べるんだから人間だったら100人くらい乗ると思う
てか、学校の校庭は?
あの広さに降りられないなら
有事には役立たずだよ。
アクロバティック擁護厨は
罰として被災地にボランティアに
行ってこい。
あと、俺はゲイツじゃないわ
ゲイツが俺が大学時代にポスターはってた
エデンの東のジェームス・ディーンの真似してんだよ
ちな知り合いのヘリコパイロットは山岳救助で駆り出されることもあるが、捜索と救助に1日何度も飛ぶと言ってたわ
自衛隊ら一回飛んだら仕事終わりなのか?
残業したら怒られるの?笑
>>856 広い駐車場にいろんな地域の消防車とかがずらっと並んでるの見た
早々に被災地入りした津田氏の動画だったからすぐだと思う
>>844 規模感なしで「即応」などとお題目口にしてなんかいった気になってるんだな
哀れ
>>853 都内だって校庭くらいの広さありゃ使えるのにね
輪島や珠洲には学校すらなかったという設定なのだろう
>>855 ちゃんとした発着場じゃないなら猶更整備しなきゃダメじゃん
君、ちょっとバカすぎるよ
>>869 知り合いのなんちゃらっていうゴミソース持ってきて論破?
はぁ?
>>861 CH47でも5人+48人だぞ
100人はどこかの物置だけだろw
>>838 近くに降りないと崖崩れやら地割れやらで道路壊れてるから被災集落にいけないじゃん
そもそも関東やら地方都市みたいに街が続いてないんだよ
>>865 はいはいイマジナリーフレンド恥ずかしい
>>863 そうならばヘリは救助活動に使えないんじゃない?
今回の反省は指揮系統のまひだな
変化に対応できず硬直した指揮しかできなかっ
反省してPDCAをまわせよ
新兵ブートキャンプで情報をまわす大切さを叩き込まれてこい
>>870 ほら馬鹿が湧いたwww
戦場で正規のヘリポートじゃない不整地に発着したら基地に帰って都度整備?
あっという間に敵に駆逐されちゃうねwww
>>879 整備だぞ
馬鹿か?
駆逐されるのは馬鹿なお前だろw
>>880 イマジナリーフレンドにどう反論しろと?w
>>855 あのね、ベースキャンプというのは前線基地であってそれ自体が補給を必要とし、基地からの後方支援があってはじめて機能するの
ベースキャンプ作れば基地いらないってか?
アホすぎ
災害救助も同じぐらい重視しているだろ。
責められたら国防が第一だから仕方ないはないだろ。
そうなら災害救助に貢献とかわざわざ謳うな。
できたら協力ぐらいにしておけ。
>>875 被災集落は避難している建物の周りは全部崩れてる設定なの?
被災者はどうやって避難場所に移動できたの?
自衛隊に文句言ってる人なんかいるのか?
それに指揮してる自民党の問題だろ?
なあ、いざという時に
航空法で降りられません!
営業時間は終了しました!
本日の出撃回数達しました!
勤務時間終了です!
有事にそれで対応出来るのか?
敵や災害はな、
変身するのを待ってくれる気のいい
悪の組織なんかか?
小松基地の運用能力とか、
トンデモ擁護して、何がしたいんだ?
>>891 自衛隊はスーパーマンではない
だからそう言ってる
>>886 うん、だからその周り片付けてくれないと竜巻並みの風がそれら吹き飛ばすの。
この危険性わかる?
北のほうからヘリコプターが飛来し着陸したら航空法違反だから着陸できないのかよ
>>884 何いってんだ?こいつw
災害一次対応は総務省管轄の消防と現地自治体だろうにw
自衛隊も要請受けて貢献してるから貢献でいいんだよ
【貢献】
《名・ス自》
何かのために力をつくして寄与すること。
>>861 兵隊だけ送り込んで装備食料は現地調達
牟田口最高
んーこんな体たらくでは国防も覚束ないってはなしではないのかなあ
確かに困難は幾多もあるだろうが、
意図的に殺しにかかってくる困難はないはずなのにね
>>893 避難所の周り全部が瓦礫に囲まれてるの?
どうやって避難所に入ったの?
車で避難した人もいたはずだけど…
できる事できない事
当たり前だけど人間だし限界はある
これが分からないから牟田口軍師になるわけ
ここでなんでできないんだ!って奴な
平時ですら墜落するんだし災害時なら飛ぶことすら出来なくなっても仕方ないわ
>>891 救急車内での救急隊員による医療行為に制限があるように
災害対応での活動にも様々な制限がある
極々当たり前のことだ
できない理由を並べるのではなく
どうやったらできるかを考えるのが普通の人
どっかの馬鹿野党が「何で大勢送り込まないのか!インパール作戦のような過ちを犯した!」って喚いてたね
ここで文句言ってる奴等の知能もこのレベルよ
被災地救助は消防警察に任せて射撃訓練やってりゃいいんだよ
消防警察は2500人箱根駅伝に派遣されてたんだからな
>>886 現地の情報をすべて空撮で判断するのは無理だろ
衛星情報も希少に影響される
どこなら降りられるのかすべて把握してる人間などいないぞw
>>900 ああいう山がちな田舎の町の狭さわかってないんだね
>>898 インパールのとき現地で動きまわらるジープ100台もあればなあ、
そういう柔軟性ないな
インパールだからランドローバーかな
>>892 スーパーマンではなく
自衛隊としての働きを日本国民として
求めている。
そもそも防衛省のHPにも災害対応は
仕事の内と記載しているわ。
>>904 できないことをやれと言い出すのがお前ら
桜美林かと思ったビビった…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただ、無能
ミンスを批判した結果、のろまで手遅れな災害救助しかできなかった
>>908 だからさ
田舎は建物は密集してないだろ
>>909 洪水で流されただろうね
坊やは現地行ってこい
今なら能登半島へ
>>911 うるせぇ
いつもお前ら言ってるだろ
代替案を出せ
そもそも自衛隊って真夏でも必ずヘルメット着用してるね
応用が効かないのかな?w 弾は飛んで来ないのにね
エンジン故障してオートローティションなら降りられるじゃねの
エンジン片側こわれました
>>903 助けてもらえずに亡くなった
被災民や遺族に面と向かって
同じこと言えたら褒めてやるよ。
>>908 たぶんID:VeT2uXI10の頭の中だと田舎町っていうと一面田んぼや畑が広がってる風景しか思い浮かべられないんだよ
アベアメリカ現地人王家聖帝
ニュースステーション党首討論参加
日米安全保障条約について野党党首が発言
アベ
あのですねあのですね
私の祖父岸信介の日米安保なんですが
この日米安保でアメリカの若者は日本を守る義務があるんですね
他党の党首全員顔を真っ赤にして下を向き王家の失言聞いてない聞いてない!振らないで!と皆王家の聖帝の失言をスルーしようとする
>>884 言い訳にしてもちと程度低すぎるよね
阪神淡路や東日本で学んだろうに東日本より退化してんのに
今やるべきは言い訳や擁護やできることはちゃんとやったと弁明することじゃなく今回の問題点を精査し次にどう活かし改善していくかだろうにね
>>910 自衛隊員は飯も食えば寝るし排泄もするし休まなければ動けない
こんな単純な事すらわからない軍師様w
>>916 ?
代案も何も救援活動は実施中だよアホ
>>916 テラワロスwだから政権取れね−んだよwざまぁw
>>919 ネトサヨちゃんまたヤフコメでイジメられてるぞw
批判してるやつは絶対に災害時に自衛隊の世話になるよ?
潔くそのまま死ね
経済の衰退と社会保障費の増大でカツカツの予算の中でいきなり5兆円から10兆円に防衛費を増やすことになったんだからそれなりのことしてもらわな困るで!
できひんのやったら予算は5兆円のままにしとき
第二次大戦も能登地震も魚食いきれないほど釣って楽しく暮らしてる人は多い
youtubeでその一端は見れるようになったのは進歩
>>926 自衛隊を兵站無視な大日本帝国軍と
同レベルだとバカにしてる奴見つけ。
>>892 いやいや、今のところ災害救助ぐらいしかミッションをやらないんだから、そのくらいは全うしようよ。
>>936 兵站無視してるのはネット軍師様だよ?
お前らみたいな
もちろんスーパーマンではないが、練度が世界屈指なのは間違いなさそうだ。
あとは肝心のモノとカネさえあればというところ。
>>894 れいわ新選組信者のネトサヨ
やっと正体晒したかw
テクニシャンやな
瀬島龍三
陸軍中野学校主席
中NO
どういう警察全体で解釈してんだ?
>>926 トイレは1人1ビニールでやらばよいよ
共同トイレでなトラウマになってしまうから
毎回新しいビニールを支給すればよいから
このぐらい対策しないと感染地域に派遣できない
>>828 運んだ人が被災者を捜索するし道路復旧するから開通した道から補給出来るし孤立地域はヘリで補給するから問題無いよね?
習志野の演習に備えてヘリコプターを出し惜しみしなければ。
このスレでもネット軍師の知能の無さがどんどん明らかになっていくな
>>938 では、
人の心持たずな
素晴らしい人間って褒めてやろう。
キシュツと思うが
「そもそも、ヘリが下りられない場所に上から物を落とすのは、地上の人には大変危険だ」
さあ、皆さんご一緒に
「オロカ者めが」
>>831 何で倒壊家屋の真上に降りるの?離れた場所に降りるだろ?
福島原発に放水に行った自衛隊員が帰ってきてから
涙目でインタビュー受けてるの見て驚いたw
まったく戦う覚悟なんか無い集団w
こんなんで国防出来るわけねーw
訓練で金もらえると思ってるだけのクズ集団だろw
>>928 役立たずの自衛隊を有能にするための案だよ
>>945 兵站どころか徒歩で行進してるだぞ、戦場でもっともやってはいけないことだぞ
>>900 避難民は今まさに命の危険があるからね
避難所自体が安全かもわからんし
救援する側が要救助者の安全を考え無くてどうする
>>952 二行目と三行目で矛盾してるだろアホ
と、冷静に突っ込んでみる
NGワード推奨:兵站
引きこもりのキモオタをミュートに出来るぞ
自衛隊は道路がまともなところでしか活動できない無能です、仕方ないんです、役立たずなんです、ミンス時代とは違うんです
>>379 暇空茜に公金チューチューを可視化されたレイシスト火病在日涙目
須田慎一郎にも批判され
Abemaでリベラルの大空幸星からも批判されたよなあ
>>957 役に立ってるから必要ないな
必要なのはお前のようなアホを隔離する案
第一の任務は洗濯とアイロンがけと裁縫だよ
それが出来たら訓練な
アクロバティック擁護厨が湧く湧く。
日本人の知性もおもいやりも
大暴落してますなあ。
こりゃ更に大きな天罰が降るなあ。
>>958 能登半島がどういうところか理解していないバカ軍師が一匹
>>955 人の心の無い兵隊か
たしかに強いだろうけど
能登でも孤立集落に徒歩で支援物資持って行ってた自衛隊員10人ほど
途中崩れたばかりの崖を登ってる映像流れてて驚いたw
崩れたばかりの崖を登るなんて危険な行為するなよw子供以下の判断力じゃねーかw
自衛隊無能すぎてやべーw
普段どんな訓練してんねんwアホすぎーw
>>947 >道路復旧するから
いつ?
>孤立地域はヘリで補給する
習志野演習の動員規模でまかなえる補給量なの?
スケジュール感も規模感も無いただの感情論
>>962 東日本大震災は生きてるルートあったし地形的な制約は緩かったしな
>>968 そもそも代案が必要な案件が存在しない
必要なのはお前のようなニートを強制労働でもさせる案
>>954 こういう海から突き出た山岳地域はほとんど平らな土地がないの
平野や盆地に住んでる人にはわからないかもしれないけどさw
何か大変だよな。人助けの人たちをフォローしないといけない国って。やっぱり日本って和の国とはちょっと違うよな。
>>962 平地が多く、港もある程度使えた東日本大震災と一緒してる時点でな
>>971 ロジスティクスと、俺の大学の日本電気でやった研究データ
これが関係すると、大学の中国人みたいな教官がいうし
ほかも追ってくる
謎が多くて動きがたい、呪いだ
>>1 自宅から通勤してるやつってなんなん?やる気あんの?
災害派遣に迅速に対応できる所を見せる以上の示威行動なんてない
練度が問われてるわけだからな
その真逆をやってしまったのが今回
普段「自衛隊は9条違反ー!」「自衛隊は廃止ー!」「自衛隊は暴力装置ー!」
・・・と散々ほざいてる石川の左翼は。
当然、自衛隊の救助活動、給水、食糧支援、お風呂を拒否してるよね?
「私はサヨクですので憲法違反の自衛隊の支援を受けることも、憲法違反となりますので、一切の支援を拒否します。」
というのが左翼の誇り、サヨクのプライドだよね?
まさか・・・普段あんなに自衛隊反対ー!とほざいてる左翼が、ちゃっかり自衛隊の支援のお世話になってないよね?
ちゃんと拒否してるよね?石川県のサヨクどもは。
>>977 ちんぽ斬り、値切りだけなんだろ
カネやらないから代わりだなんだ
でもカネくれ
>>973 軍隊ならできることが出来ない自衛隊という無能
>>974 道路がないと行動できない軍隊とか無能だろ
>>975 無能で役立たずでいいのか?
戦争があればすぐに負けるぞwww
ああ、売国奴だから自衛隊が弱くても問題ないのか
ウヨサヨの問題じゃねーよ
災害対応を怠けたことに言い訳したことだろ
>>979 東北地震のときは優秀だった
前年の事前演習がやくにたった
自民党の災害対応がヘタ打ったなんてことはあってはならないというネトウヨの使命感
豚コレラはスルー
>>933 自衛隊の世話になるから改善できるとこは改善してねって言われてるんでしょ
潔くそのまま死ぬのはこれしかできましぇーんと擁護してる側だぞ
>>973 演習してる人員投入して道路開通させないと車両通れないでしょ?岸田親衛隊も大変だな
>>933 国には救助義務がある
自衛隊が無能なら解体して災害救助専門部隊作れ
>>976 リペリングで降りて着陸地点確保出来るでしょバカバカしい
>>995 演習してた人たちは施設隊とかだったのか?
じえいたいはみんなが重機使えるわけじゃないんだぞ
>>573 >で、知事か副知事はいつ命令を出したの?
たぶん、副知事が代行してるから自分はこのまま東京のオウチに居てもいいんだとかなんとか、イイワケしてた頃にはサスガに出していたと思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 48分 11秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219173331ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1706414731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自衛隊はスーパーマンではない 第一の任務は他国の侵攻からの国防「誤った論評に注意」 桜林美佐氏 ★3 [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・元陸自レンジャー隊員「自衛隊はこれまで『専守防衛』でやってきた。敵基地の攻撃はとんでもない。他国の人を殺すと言う事だ」★3 [weareQ★]
・【国際】ロシアのウクライナ侵攻、フランスは「否定的」だった ジョンソン氏 [朝一から閉店までφ★]
・【安倍首相】「専守防衛は相手の第一撃で日本国土が戦場に」、敵基地攻撃の長距離ミサイルや憲法改正で立憲民主枝野代表らと論戦★2
・【メディア】速報で批判する話か 河野防衛相“雨男”スピーチの真意は「自衛隊員の苦労をねぎらい処遇改善を訴えること」だった[11/01] ©bbspink.com
・【国防】自衛隊改革の一環でPKO保険が改善された! 完全自腹だった自衛隊員のPKO保険に「助成」が しかし気になる点も…[01/25] ©bbspink.com
・高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「円安亡国論」 「安保法制反対」 「自衛隊違憲」 世界情勢激変の中、進歩しないマスコミと野党… [ベクトル空間★]
・【超正論】安倍首相「専守防衛は相手からの第一撃を事実上甘受し、国土が戦場になりかねないものだ」
・【車】自動車評論家「我が国の最終防衛ラインである自動車産業に暗雲。このままEV戦略見直さなければ10年後は勢力図激変」 ★2 [ボラえもん★]
・1945年8月30日、マッカーサー来日 朝食に「2つ目玉の目玉焼き」と「スクランブルエッグ」を注文するが、敗戦国日本には卵すらなかった
・韓国メディア、パリ市内を行進した自衛隊に激怒…「旭日旗はハーケンクロイツと同じ意味」 ネット「内政干渉」「朝日新聞マークには…」
・【自由党】小沢一郎氏、ヘイトスピーチ増加は安倍首相の責任「この国が孤立した醜い国になる」(衆・岩手3区) ★2
・【アフガン】自衛隊輸送任務終了、帰国か 当初は「500人規模」想定 28日米軍撤退作業で27日が期限に [haru★]
・【広島呉市からのお知らせ】窃盗団に注意してください!「自衛隊が避難するように言ってる」とニセ情報 迷彩服を着た人物が侵入
・【政治】中国に“逆説教” 「あの男は大化けする」河野外相、就任1カ月 異端児から現実派に一変 評価うなぎ上り[9/02]
・【マスク2枚】自称ジャーナリスト佐々木俊尚「他国と比較して批判するな。批判している人は安倍首相会見の全文を読んでから反応しろ。」
・【落下事故】 <指原莉乃>運営側の安全管理責任を追及する声に反論 「メンバー本人たちは絶対に自分の不注意だってわかってる」★5
・【社会】 「理由は言えないけど注意して…」中国国営テレビの女性キャスター、「不適切発言」で停職処分に [朝一から閉店までφ★]
・トランプ大統領、ホルムズ海峡の原油輸送路防衛を米国が担っている状況に「自国の船は自ら守るべき」 ネット「当たり前。憲法改正しろ
・【フッ化水素】 #萩生田光一 氏「ある時期からフッ化水素の大量発注が入り、韓国で行方が分からなくなった。行き先は“北”だ」★3
・【国際】 「彼らは任務中の兵士だ」 近衛兵から大声で叱られた女性の動画、同情得られず [朝一から閉店までφ★]
・日本猿「~したら、日本の評判が落ちるから止めろ」別に日本の評判が落ちてもいいだろ ジャップ猿って何で国家と自分を同一視するんだ?
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★9
・「防衛費上げても中国・ロシアに勝てない」ガーシー議員が官僚に持論展開 国会議員からは皮肉交じりの声 [Canislupusfamiliaris★]
・@5eloNR0「外国人が国防にまで口出すのが「言論の自由」な訳ねーだろ」 在日コリアン・無量光「漆にかぶれて死ねカス」 [無断転載禁止]
・八代英輝氏、野党の“MeTooパフォーマンス”に違和感「国会を放棄して財務省に行って…」 ネット「テレ朝の中でテレ朝の女記者がやれ」
・【対応医療機関は8%】 マイナンバーカードが「健康保険証」代わりに 過去の薬や検診のデータが自動で連携 手続きもスピード化も [朝一から閉店までφ★]
・マクロン「ロシアは中国の属国になり下がった」 ペスコフ「違うから 誤解だから」
・銃剣道、ガチでやばかった。 自衛隊では防具の上から胸や喉を突かれ二人死亡 「柔道並に危険」との声も
・【画像】「これは他国の軍事パレードの様子ですが、自衛隊のミサイル弾が宮古島へ運ばれてきます!」
・コロナにかかった隊員に「あなた、馬鹿ですか」…海上自衛隊エリート幹部が“異例の解任” [朝一から閉店までφ★]
・【無慈悲】韓国に「仏の顔は使い切った!」 自民党で更に強まる独自制裁や防衛協力見直し 国会で韓国非難決議も★3
・【韓国】米中から“自評”ラブコールの韓国、実際には隔離されている?韓国ネットは「韓国は一人ぼっち」[05/09]
・タイの少年達は「自己責任」と叩かれておらず「よかったー!」のムード一色。日本とはお国柄がかなり違うらしい。
・【正論】「女性が中絶したいときは自由に出来るべき 男の同意が必要な今の仕組みは女性の権利の侵害」国へ要望
・鳥取平井知事「コロナ対策は命と健康を守ること、政治的なパフォーマンスの場であってはならない」「今は国とか県とか関係ない」
・【非国民】世論が反自民を掲げた今、お前らはマイノリティーなんだよ!ネトウヨの分際で生意気に多数派気取ってんじゃねーぞ!
・米内部文書、台湾・沖縄の尖閣諸島を含めた「第1列島線」内を米軍が防衛することを明記 中国の統一攻勢に危機感 [Felis silvestris catus★]
・自民・下村博文氏、講演会で「日本のメディアは日本国家をつぶすために存在しているのか」と発言 ネット「これは正に国民の声」
・ケント「韓国が好きとか嫌いの問題ではなくて、自分が悪いのに他人のせいにする人間が嫌いなだけ」 ネット「普通の日本人ならば…」
・【実業家】三木谷氏「『NTT法を廃止』国民の血税で作った唯一無二の光ファイバー網を民間企業に任せるなど正気の沙汰とは思えない」 [田杉山脈★]
・韓国最大野党「独自核武装についての議論が必要」 攻撃対象は北朝鮮+日本… ネット「明らかに敵国」「これを報じない日本のカスゴミw
・【平和といのちを守っていくために】 日本共産党、志位和夫委員長 「自衛隊員の命、他国の人々の命を守ってきたのが9条」 [ベクトル空間★]
・成績トップだった中国人留学生は、母国の“依頼”を断れずスパイ活動の「末端」に転落した 夢を持つ若者を引き込む中国軍の情報活動 [朝一から閉店までφ★]
・露外務省報道官「日本はアジアの中でロシア嫌悪の最前列に立った」 公安調査庁がアゾフ大隊をテロ組織から削除したことについて言及 ★2 [oops★]
・岸田「防衛費を国債でというのは未来の子供達に対する責任としてありえない。断固たる決意で増税する」
・【軍事】もし日韓が戦えば…量では自衛隊を圧倒するものの練度と運用がお粗末で“独島防衛”にしか戦意を刺激されない韓国軍★4
・【中央日報】韓国国防長官「自衛艦旗と旭日旗は違う」発言が論争に 「赤色の円の位置が違う」★3 [11/3] [新種のホケモン★]
・【国際】仏トラックテロ、自爆テロ犯を「カミカゼ」と呼ぶ「誤用」はなぜ欧州に広がったのか? マスコミだけでなく、検事も会見で連発★5
・【正論】華報道官「豪はアフガンで虐殺したけど調査結果どうなった?問責と懲罰行ったか?豪への制裁は?白豪主義の責任は取ったか?」 [上級国民★]
・「トップガン2」放送→意味深「ならず者国家」に笑い「一体どこの国w」「たぶんあの国w」「なぜかF14現役」「第5世代持ってる」 [朝一から閉店までφ★]
・ 国内が任天堂一強になったらいよいよ日本のゲーム業界は完全ガラパゴス化して死ぬ。
・韓国「自衛隊機は、レーダー照射にもかかわらず低空飛行した 謝罪せよ」 記者「え?」 韓「あっ」
・【軍事】第7のイージス艦「まや」の能力が自衛隊に「禁断の激変」をもたらす 大きく進む「米軍との一体化」
・パヨク「ヘイトに言論の自由はない」 人権先進国スウェーデン「中国侮辱番組は言論の自由の範囲内」
・安倍首相、令和天皇の誕生日パーティで1日中宴会や茶会 → 2日後「一般国民はイベント行事を自粛せよ」 は?
・【林外務大臣】 「強制労働はなかった」…「過去の談話継承」約束から3日後=韓国報道 [3/11] [仮面ウニダー★]
・【国際】全員女児の五つ子が誕生 アメリカ史上2例目のレアケースに「これ以上幸せなことはない」 [朝一から閉店までφ★]
・【ナゾロジー】全国の「ソメイヨシノ」の最初の一本にもっとも近い桜を特定! 源流は上野恩賜公園にあった [すらいむ★]
・【国会】れいわ山本太郎代表ら予算案採決で異例の絶叫パフォーマンス、猛抗議続け壇上を「占拠」 自民は懲罰動議検討 ★8 [樽悶★]
・立憲民主党・小西洋之「茂木大臣はエスパー長官との会見録について…」 茂木大臣「会ったのはポンペオ国務長官」 ネット「馬鹿
・【社会】ニベア「ニベアクリームを他の製品と混ぜないで」 混ぜるとシミが消えるとうたう広告に注意喚起 [朝一から閉店までφ★]
03:33:35 up 37 days, 4:37, 2 users, load average: 8.84, 15.94, 24.37
in 5.1135349273682 sec
@4.2936608791351@0b7 on 021917
|