◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏) [少考さん★]->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1706080529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2024/01/24(水) 16:15:29.19ID:5wsRbWzk9
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/259563897c727b13181db19c48544ee5da1073ec

1/24(水) 6:04配信

実際のドイツ経済はもっと悪い

1月15日にドイツが2023年のGDP統計の暫定値を発表し、これを受けて日本はGDPでドイツに追い抜かれて4位に転落することが確実になったと、マスコミ各社が報じている。例えば朝日新聞は「日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し」との記事をアップした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3477c4492a7de21be7d26064cb879c2c9606c716

【写真】これが2024年、プーチンのシナリオ――停戦、大統領選、そして禅譲へ

 主流派マスコミの好きな「日本はダメダメ、欧米は素晴らしい」というステレオタイプに沿ったものだが、しかし現状を冷静に見れば、むしろ逆で、ドイツ経済より日本経済のほうがはるかにマシだというべきである。

 今回ドイツのGDPが伸びたのは、1)ドイツを襲った激しいインフレによってGDPの名目値が大きく膨らんだこと、2)ユーロ高・円安によって円の相対的な価値がかなり下がったことが大きく影響している。実際、ドイツ連邦統計局が発表したドイツのGDPの暫定値によれば、2023年の実質GDPは前年比0.3%減であり、G7諸国の中で唯一マイナス成長になっている。

 ドイツ経済は一方で高インフレに苦しみ、他方でマイナス成長に陥っているわけだが、これはスタグフレーションという、経済的には決して好ましくない状態にあることを意味する。スタグフレーションに苦しんで、実質的な経済成長ができなくなったドイツ経済が、好調であるわけがないのだ。

 円安・ユーロ高によってGDPはドイツに抜かされることになったが、10月に発表されたIMFの世界経済見通しでは、日本のGDP成長率は2023年は実質ベースで2.0%だと推定されている。ドイツが実質0.3%縮小、日本は実質2.0%増加であるなら、日本のほうが経済状況は間違いなくいいということにならないだろうか。

 さらに言えば、ドイツ経済は0.3%の縮小というGDPの数値よりも、実態としては明らかに悪いと見るべきだ。実質ベースで個人消費はマイナス0.8%、総固定資本形成はマイナス0.3%、政府支出はマイナス1.7%、輸出もマイナス1.8%となっているからだ。

 こうして見ると、GDPの縮小は0.3%よりも大きくなりそうなものだが、そこまで落ち込まなかったのにはカラクリがある。それは輸入もマイナス3.0%と落ち込んだからだ。GDP統計では、輸出はプラス項目だが、輸入はマイナス項目だ。マイナス項目である輸入が減るというのは、GDPを引き上げる作用を果たす。

 輸入が大幅に減っているのは、一時期凄まじい勢いで高まったエネルギー価格の落ち込みの影響が強いが、国内の経済状態が悪く、輸入品を以前ほど必要としなくなったことも影響していると見るべきだろう。

 輸出の落ち込みを遥かに超える輸入の落ち込みがあったために、GDPのマイナスがかなり帳消しになったというのが、そのカラクリだ。したがって実質的なドイツ経済はもっと悪いと見るべきだ。

(略)

輸出環境の悪化、高金利の継続、各種補助金の廃止、不動産バブル崩壊などにより、ドイツ経済が今後も相当な痛みを味わうことになるのは間違いない。これがGDP3位に浮上したドイツ経済の現実なのだ。

朝香 豊(経済評論家)

※全文はソースで


※関連スレ
日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705312329/
2ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:17:03.07ID:XLVqZobO0
百田グループに堕したWillの朝香
3ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:17:33.25ID:dmCVPX2A0
じゃっぷ
一人負けだぞw
4ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:17:50.15ID:dmCVPX2A0
じゃっぷ
一人負けだぞw
5ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:18:09.90ID:glVH90eu0
メルケルがアホだから
生活が厳しい
6ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:18:12.44ID:dmCVPX2A0
じゃっぷ
一人負けだぞw
7ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:18:23.56ID:4mpI7Ue40
旧共産圏の東ドイツ地域が右傾化してるのが面白いよな
8ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:18:45.85ID:uuO5WAbA0
日本がやばいことに気付かれると自民党の日本衰退計画が頓挫するからな
9ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:18:58.28ID:NBYVNbCV0
またこの手法か
10ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:19:15.56ID:NBYVNbCV0
またこの手法か
11ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:19:23.39ID:uuO5WAbA0
日本がやばいことに気付かれると自民党の日本衰退計画が頓挫するからな
12ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:19:27.17ID:t6PZfm130
しかしそれは杞憂というものだ
ジャップはドイツを遥かに超越する速度で坂道を転げ落ちていくのだからな
(´・ω・`)
13ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:19:41.47ID:d2d3JIAZ0
30年間現実逃避して世界経済から落ちぶれたのにまだ夢を見続けるの?
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:19:42.98ID:UF7AIKJs0
実質的な日本の経済も悪いから引き分け
15ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:19:55.88ID:28NtVpZ20
クルド人に市民権とかねw
16ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:20:05.39ID:147KOWS30
単なる市場取引回数のカウントでしかないのに絶対的な指標だと思ってる奴の多いこと
17ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:20:12.32ID:d2d3JIAZ0
30年間現実逃避して世界経済から落ちぶれたのにまだ夢を見続けるの?
18ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:20:23.43ID:XLVqZobO0
デフレの甘い毒も解説せんと片手落ち
他国を落としてホルホルは愚の骨頂ですわ
19ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:20:31.67ID:147KOWS30
単なる市場取引回数のカウントでしかないのに絶対的な指標だと思ってる奴の多いこと
20ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:20:40.67ID:R+RdG1nc0
日本も利上げすれば、あっという間に3位に戻る。
だからどうしたって感じだが
21ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:20:43.35ID:JQ8m4Mv70
>>3
よう、文盲!
22ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:21:01.25ID:7qgks9ql0
まるで日本は高インフレに苦しんでないみたいな書き方
23ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:21:04.11ID:JQ8m4Mv70
>>3
よう、文盲!
24ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:21:32.79ID:Rws3bPyw0
>>13
韓国のこと?
25ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:21:54.67ID:tTUwS8An0
日本は本当はすごい!俺も本当はすごい!
26ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:04.24ID:Rws3bPyw0
>>13
韓国のこと?
27ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:09.36ID:xi3Gcj/i0
それもいいけど日本の効率の悪さはなんなんだろう
生産性の高くない介護福祉が多くならざるを得ないというのも分かるんだけど
28ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:19.27ID:7cmFHNMN0
実質GDPは依然として日本の方が上なのだから当然だわな

https://www.globalnote.jp/post-1332.html#:~:text=%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC,US%24%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
29ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:20.13ID:/WlRLdEO0
1人あたりのGDPは1.8倍あるけどね。
30ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:23.14ID:NBYVNbCV0
日本の大卒初任給、「ニューヨークの最低賃金」を下回る…「日本・一人負け」の切実な実態【元IMFエコノミストが解説】 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1706077593/
31ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:27.22ID:1y9zyO+h0
ドイツの悪口言ったって、
日本の景気は良くならんよ
32ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:33.40ID:xi3Gcj/i0
それもいいけど日本の効率の悪さはなんなんだろう
生産性の高くない介護福祉が多くならざるを得ないというのも分かるんだけど
33ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:53.67ID:xi3Gcj/i0
それもいいけど日本の効率の悪さはなんなんだろう
生産性の高くない介護福祉が多くならざるを得ないというのも分かるんだけど
34ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:55.86ID:7cmFHNMN0
実質GDPは依然として日本の方が上なのだから当然だわな

https://www.globalnote.jp/post-1332.html#:~:text=%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC,US%24%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
35ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:22:59.18ID:ISIrmoq20
20年ぐらい前は2位だったよね
36ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:23:06.19ID:XLVqZobO0
こんなに低失業率が続いているのに
まるで賃金が上がらない日本は
長期的にもっと苦しいんだよね
37ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:23:16.32ID:tTUwS8An0
>>28
日本は実質上!俺も実質上!
38ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:23:22.59ID:Onjry4Hf0
いやいやドイツ云々関係なく日本がやべー事実はなんも変わんねーだろ
39ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:23:47.64ID:d2d3JIAZ0
30年間現実逃避して世界経済から落ちぶれたのにまだ夢を見続けるの?
40ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:23:54.86ID:28NtVpZ20
クルド人に市民権とかねw
41ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:24:03.55ID:XHA/IHW40
チャイナとコテコテの関係だったしね
日本が悪くてもドイツが上向く理屈がない
42ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:24:04.84ID:xi3Gcj/i0
3回も書き込んでたわ
43ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:25:32.41ID:XLVqZobO0
GDP安定微上昇はすべてを解決する資本主義の魔法だよ
日本以外はみんな成長している
44ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:08.97ID:ZeWjfrrI0
>>27
手間を1つ減らすのに手間3つ増やすから
45ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:10.38ID:6JW7wTDB0
中国ガー
ロシアガー
ドイツガー
典型的なネトウヨ
46ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:15.18ID:DBOz4FfJ0
そんなヤバいドイツと、ヤバい日本が3位とか4位とかって、世界の他の国は何やってるの?ヤバくないのに日本やドイツより下なの?やる気あるの?
47ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:20.71ID:/4AlJksZ0
知ってた
48ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:32.27ID:DBOz4FfJ0
そんなヤバいドイツと、ヤバい日本が3位とか4位とかって、世界の他の国は何やってるの?ヤバくないのに日本やドイツより下なの?やる気あるの?
49ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:48.42ID:8rQWcDCd0
朝○人じゃあるまいし
こんな順位なんかに興味ね~よ
50ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:53.25ID:ubOYMTps0
他国を下げることで自国を持ち上げる報道
本当にこの国は落ちぶれたな
51ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:26:57.82ID:YGdRAp6y0
ままままだあわてるような時間じゃない
52ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:27:15.45ID:ubOYMTps0
他国を下げることで自国を持ち上げる報道
本当にこの国は落ちぶれたな
53ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:27:20.47ID:ZeWjfrrI0
>>32
手間を1つ減らすのに手間3つ増やすから
54ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:27:40.82ID:YHXffeBX0
ブレないAsahi
55ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:27:46.07ID:ZeWjfrrI0
>>33
手間を1つ減らすのに手間3つ増やすから
56ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:27:50.24ID:/4AlJksZ0
何かね
パヨチョンて根本的にズレてんだよね
57ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:28:13.12ID:zftVoaZ90
とはいえ抜かれものは抜かれたからな
58ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:28:56.58ID:Xx/iuXJ60
そのヤバいドイツに抜かれる日本って何なの
59ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:29:24.29ID:MttdRDXr0
何が言いたいのかさっぱり分からんのだがそんなドイツに抜かれるような日本はもっと駄目ってことやろw
60朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/01/24(水) 16:29:46.83ID:Le7i9dHO0
>>1
朝香豊の日本再興チャンネル
@Yutaka-Asaka

再興せんとあかんのとちゃうんか?
("⌒∇⌒") キャハハ
61ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:29:57.88ID:931wgR5t0
実質はまだ日本が上とか言ってる馬鹿がいるが
人口8000万の国に並ばれてる時点で
62ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:30:03.85ID:gfjC1C+J0
他所の国の実態とかどうでもいいんだよ
まずはわー国だろ
63ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:30:13.70ID:4mpI7Ue40
経済おちぶれたのでウクライナ支援やめよう
64ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:30:26.71ID:GncA9Jww0
ドイツの悪い点でなく日本の良い点を言ってくれよ
65ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:30:48.25ID:j5ST7XXf0
日本がいいとは言わないが先進国ではドイツの1人負け
ウクライナのせいで

ドイツ
 実質GDP -0.3% マイナス成長
 名目GDP +6.3% インフレとスタグフレーション


実はマイナス成長、名目GDPで日本を追い抜いたドイツが全然笑えないワケ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78942
名目GDPが膨らんだ最大の理由は物価高、成長要因がプラスの日本の方が健全
米ドル建て名目GDPで日本を抜き、世界第3位の経済大国になったドイツ。だが、名目GDPが膨らんだ要因は物価高と為替要因で、経済成長自体はマイナスだ。
ユーロ導入以降、ドイツは輸出主導の経済成長を謳歌してきたが、高インフレに伴うコスト増やエネルギー価格の高止まりを受けて、輸出の国際競争力が低下している。
ドイツに抜かれた日本も円安に苦しんでいるが、成長率自体はプラスと健闘している。日本は今の円安を好機として、今一度、輸出競争力の向上に努めるべきだ。
 つまるところ、高インフレ下での低成長という典型的なスタグフレーションの影響を受けて、ドイツ経済の米ドル建て名目GDPが膨らんだということだ。
したがって、ドイツの米ドル建て名目GDPが膨らんだことをして、ドイツ経済が好調であるという評価は成立しない。
 皮肉にも、むしろ不調だからこそドイツ経済は膨らんだわけだ。
66ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:31:07.01ID:7xP0HCUP0
日本はスタグフレーションじゃないみたいな書き方だけど大丈夫かこいつ
経済評論家とか書いてるけど
67ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:31:10.09ID:MX+nEQFA0
下見て安心しようとしてる時点でもう上がり目無いんだなって
68ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:31:15.52ID:WRVkCk0K0
>>61
ほんそれ
数字が読めないのはカルト要素が蔓延してしまい
理論と倫理が噛み合わなくなってるからだろうね
69ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:31:20.92ID:VjXp9jrM0
橋下の上海電力疑惑を手続き的には問題ないと言った人だね
70ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:31:57.01ID:Nui3jsvd0
日本と同じやな

【動画】ドイツのスーパーが普通の日本人に警告「多様性を拒否したらスーパーから商品がなくなるぞ」 [999047797]
http://2chb.net/r/poverty/1706075406/
71ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:31:59.79ID:BE0mrJom0
>>64
派遣会社の数が世界一
誇らしいだろ世界一だぜ?
72ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:32:22.93ID:IAhNLk8x0
憎き日本がドイツに抜かれたってホルホルしてたんたのに
73ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:32:39.40ID:IAhNLk8x0
憎き日本がドイツに抜かれたってホルホルしてたんたのに
74ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:32:46.19ID:yk+r29pO0
>>66
今まで 実質的スタグフレーション
これから スタグフレーション
75ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:32:47.31ID:30PqqxMB0
つうか日本は今、円安やからそれの影響がかなりあるやろ
行き過ぎた円安やから戻ったらまた3位になるんちゃうか
ぶっちゃけ欧州も日本も同レベルの衰退国家やし抜かれるならインドやオージーやと思うな
76ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:32:49.51ID:XcTgrvI00
ニッポン再興
77ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:33:22.83ID:X9UA1j570
さすがにそれはないわw
78ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:33:27.14ID:QvHl0WHG0
ヤバい国になのに抜かれてるのヤバくね?
しかも株価がバブル超えそうな好景気なのに抜かれるってw
79ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:33:36.22ID:IkLQDp0g0
だからといって安心したら駄目だよなw
80ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:33:37.20ID:uiwYv3830
2月15日発表の日本のGDPで成長率が2.0%超えてたら、いつもの捏造、偽装、改竄な
81ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:33:50.29ID:aWRc1UAI0
この記事も信じられない
82ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:33:57.58ID:uiwYv3830
2月15日発表の日本のGDPで成長率が2.0%超えてたら、いつもの捏造、偽装、改竄な
83ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:34:02.44ID:EwLhGbaS0
通貨高で増えるはずの輸入がマイナスか
84ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:34:08.58ID:3/QwaU0v0
>>70
技能実習生だろ?
ドイツの農民は補助金貰って不法移民を安い賃金で働かせているからな
いちごやアスパラといった人気商品は正規に雇えば数倍の値段になってしまう
85ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:34:33.19ID:OUOEbhno0
その悪いドイツよりさらに悪いから問題なんだろ?
86ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:35:04.00ID:1WNB6WdF0
いくら言い訳してもどんどん他に抜かれるのは変わり無し
87ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:35:06.67ID:GpukVgh/0
日本共産党を非合法化して景気回復を
88ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:35:16.25ID:5TGHW4QP0
そのヤバい国に抜かれてんなら更にヤベーってことでは?
89ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:35:41.12ID:30PqqxMB0
つうか日本は今、円安やからそれの影響がかなりあるやろ
行き過ぎた円安やから戻ったらまた3位になるんちゃうか
ぶっちゃけ欧州も日本も同レベルの衰退国家やし抜かれるならインドやオージーやと思うな
90ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:36:57.17ID:/njz49rO0
日本がやばい事実は変わらんだろうが
91チョコパフェ
2024/01/24(水) 16:37:02.60ID:uyT1PS1u0
中華が日本以外に陥落するでしょ
92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:37:20.72ID:zf1O2Wu80
GDPが当てにならない数字だからだろ
名目とか実質とか単なる数字合わせ
特に資源国が得するようになってる
93ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:37:50.24ID:TwVPoqQh0
政府が朝鮮カルトの国w
94ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:37:54.00ID:X9UA1j570
騙す奴は意味ない数字を多用するというが正にそうだなw
95ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:38:25.32ID:kdNUHJgo0
物価水準考慮した、購買力平価のフルタイム労働者の平均年収で、年間1万2千ドル弱の大差が2022年の時点であったから、
インフレがある程度進んだとはいえ、2023の数字も大差あるよ日独では
96ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:38:36.80ID:mVOuLV0l0
中国絡みで
大損してるんだろ、ドイツ
97ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:38:44.05ID:TwVPoqQh0
>>92
ゴールポストずらしおつ
98ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:39:11.85ID:k/umlBPT0
安心しろ
日本もヤバい
99ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:39:21.96ID:4z2b8Zqh0
良く分らんけど石油と電気の補助金が終了したら日本のGDPはドイツを抜くんじゃね?
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:39:22.06ID:j5ST7XXf0
ドイツが3位に上がったのはインフレと為替が原因であって
欧州の病人とまで言われているぐらい経済はやばい
ドイツの衰退はウクライナのせいである
イギリスとアメリカはしてやったり

ドイツ財務相、「欧州の病人」説を意に介さず コーヒー1杯が必要なだけ
https://www.cnn.co.jp/business/35214145.html
ロンドン(CNN) リントナー独財務相は19日、ドイツは少し疲れていて「コーヒー1杯」を必要としているだけだと述べ、
再び「欧州の病人」になりつつあるとの見方を意に介さない姿勢を示した。
欧州の成長を長年けん引してきたドイツ経済は昨年、0.3%縮小しており、欧州主要国で最も不調だった可能性が高い。
一部のアナリストの間では、今年のゼロ成長を予想する声も出ている。
ドイツ連邦統計局は国内総生産(GDP)の落ち込みの原因として、歴史的な物価高や高金利、ドイツ製品への内外需要の弱含みなど「複数の危機」を挙げている。
22年にはロシア産天然ガスへの依存度の高さが足を引っ張った。もともと上昇傾向だった欧州のエネルギー価格は、同年のウクライナ侵攻をきっかけに過去最高水準に上昇。
続けて、ロシアは欧州へのガス供給を絞り始めた。
エネルギー危機はドイツ産業の広い範囲に直撃した。
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:39:33.10ID:S6lUDGEo0
はいはい、またいつものニッポン凄い!ですね
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:39:44.78ID:dvqevL4u0
なんとか下に見ようとするだけの擁護
103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:40:12.69ID:k/umlBPT0
ネトウヨ「ヒュンダイビジネス(笑)」
104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:40:12.82ID:kpk4GRDA0
なんや嘘やったんか
これで日本人も安心やな
105ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:40:19.67ID:UqonlMq60
>>1
ドイツだけでなく、早々インドにも抜かれる

日本も、ただの平凡な国へ
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:40:25.72ID:LqM/NZei0
経済団体や市況民ならば、名目こそ重要だと言い張る、この掲示板でも詐欺師はそうだ。スタグフレーションこそ金儲けに都合がよくて靴磨きを転落させる(それが心地いい)道具だから。階層の上位でいらて突き放すチャンスだと。
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:40:37.91ID:l40/8phm0
食べ物にコオロギが入り始めたらいよいよヤバいと感じるけど
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:40:38.71ID:uPmZnpDy0
ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバいという言葉に惑わされてはいけない
日本より下がいようが日本もヤバいことには変わりない
109ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:41:02.09ID:30PqqxMB0
どっちもオワコン国家なんだよなあ
正に団栗
110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:41:33.49ID:Ub3hbvFr0
いや、やばいとかじゃなくて
「4000万人少ない国」に並ばれてるのがわからんのか?
日本人が成長してない現実から逃避するなよバーカ
111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:42:15.23ID:kdNUHJgo0
今回の円安がなくても、元から日独のGDP推移はこんななので、数年後には抜かれてたよ
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=DE&c2=JP
112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:42:16.48ID:REFGqCNL0
実質どうなの?
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:42:22.98ID:Nte7EXqK0
ホールホルホルホル
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:42:38.05ID:mu0rllxD0
ドイツがやばかったらって日本はやばくないことになるの?ならないよね
115ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:42:48.42ID:F83nL6My0
>>1
>ドイツ経済は一方で高インフレに苦しみ、他方でマイナス成長に陥っているわけだが、これはスタグフレーションという、経済的には決して好ましくない状態にあることを意味する

すまん、
これ日本もスタグフじゃん
116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:42:58.32ID:NY8Ek4ZO0
またドイツとイタリアと組もう
こんどこそ勝とうぜ
117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:43:15.21ID:tuKEqoHc0
日本でもドイツ車のポルシェ、ベンツ、BMW、アウディは人気だし、自動車部品はボッシュ、パワー半導体は世界最大のインフィニオン・テクノロジーズ、ランクセスのタイヤゴムを使い、どの企業も売上高マイクロソフト、オラクル、IBMに続く世界第4位のSAPのソフトを使ってる
家ではケルヒャーの清掃機器やブラウンの電気シェーバーや電動歯ブラシ、ヘンケルのビューティーケア製品、バイエルのラウンドアップ(除草剤)、メルクのジェネリック医薬品を使い、ジル・サンダー、モンブラン、アディダス、プーマ等のブランドを常用している
ドイツはSAPやシーメンス等IT産業も強い
アップルの音楽編集ソフトのLogic Proも元はドイツのEmagic社の製品でアップルがEmagicを買収しEmagicの部隊はアップルでGarageBandも開発した
アップルはさらにドイツのSensoMotoric Instrumentsを買収しSensoMotoricの部隊がアップルのVision Proのハード・ソフトを開発している
ドイツのテックレベルは日本とは段違いで、ドイツは日本より生産年齢人口も労働力人口も6割弱しかない国で、平均年間労働時間もOECD諸国の中で最小レベル
つまり日本の労働者の労働生産性はドイツの半分程度の状態、それもあと20年でその日本の労働者も三分の二に減少するからドイツとの差は開くだけ
118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:43:46.93ID:NeonW2r50
全部岸田のせい
119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:01.52ID:085QSOKI0
なんだ
あんなソーセージとぬるいビールで喜んでる奴らに抜かれるとか屈辱だもんな
安心したわ
日本はあと1000年は安心!
120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:07.74ID:24lxg49Z0
良いよもう二流国家で
どうせたかられるだけだし
121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:22.53ID:h0O1SfjD0
負けたということでいいんだよ
これで岸田も馬鹿みたいな途上国に金を配ることも出来なくなるだろ
こんな貧困国が海外のATMなんてやってる余裕ないってな
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:25.30ID:0tUr/pQO0
>>1
日本と同じくらいヤバい!

と書かないあたりで愛国ポルノであることを自白(笑)
123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:32.39ID:KeX5/YFW0
まるで日本の実体経済がまともみたいじゃないか
立派にスタグフレーションしとるぞ
124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:41.22ID:s/ku+KDt0
こうやって「他国よりはマシ」って言って、
自分のプライドを慰めてる内は、
日本の少子化も貧困問題も解決しないのでは?
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:43.77ID:5VQ+aVa70
>>1
下げ記事を書くヤツと問題ないと記事を書くヤツ、こいつらグルなんじゃねえの?
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:46.98ID:9YKWvNtH0
日本の人口が実質8000万人てことなんだろ
オレを含め4000万人は居ないのと一緒(自虐
127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:44:55.50ID:oW+v/+yD0
令和の時代に大本営発表とかまじかw
128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:45:07.12ID:NJryhfJv0
既存メディアのアホな報道は若い人らは騙されないよ
一定数鵜呑みにするアホがいるのはどの世代でも同じ
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:45:11.65ID:LqM/NZei0
ドイツ輸入線を使ったイヤホンケーブルがある。以前は古河銅線もリリースした。特徴として低い音がボワーンと広がり中位から上位が埋もれやすい。
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:45:14.16ID:Ub3hbvFr0
>経済評論家 朝香 豊
>近著に『左翼を心の底から懺悔させる本』(取り扱いはアマゾンのみ)がある。

流石現代ビジネスって感じの論客だわ
131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:45:36.25ID:jm0jEbkT0
>>1
そっかー、なら日本経済は今のままで安心だね
ってことにしたいのか?
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:45:46.86ID:N+MPGxKM0
だから大丈夫という話でもあるまい
133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:45:54.53ID:2UewAgsM0
現代の戦争 とは
支配集団が自国民に対して
仕掛けるものであり
戦争の目的は 領土の征服やその阻止ではなく 支配構造を保つことなのだ
BBC『ジョージ・オーウェル』

日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:46:03.89ID:FXA0Ks9R0
前年末にドイツ株が上がってたが、終了して、また日本に資産流入してる。
135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:46:11.77ID:TIIOmzlU0
>>117
ミーレの食洗機がほしい
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:46:19.95ID:nKU0JYZ10
なぜ現代がこの記事を?
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:46:21.98ID:2z46C+nd0
ヨーロッパはエネルギー問題はどうするんだね。まだロシアからの
エネルギー使っているところがあるんだろう?
138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:46:38.28ID:6wUtV5l40
まるで日本がヤバくないみたいな記事だな
139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:46:43.26ID:NY8Ek4ZO0
ドイツで一生懸命働いてるのは移民
ドイツ人は俺たちと変わらないかさらにグーたら
140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:47:16.90ID:SD5HvnCG0
そのヤバイらしいドイツにすら抜かれたから深刻なんじゃないの?
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:47:23.83ID:beq5nwUG0
>>75
予測だとインドには数年後には抜かれる。オーストラリアは人口が少ないから上のほうには来ない

2050年にはブラジル メキシコ ロシア インドネシアに抜かれて8位予想が多いが、
人口減のスピードが予想よりも早いからもっと落ちて多分人口が爆増してるナイジェリアとかにも抜かれて10以下になってると思うw

トルコやエジプトやサウジとかにも抜かれて15位ぐらいを予想する人もいた気がするw
142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:47:24.82ID:REFGqCNL0
ドイツもヤバいよ
ってだけか
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:47:32.46ID:O/XeKwHN0
日本もヤバいから心配無用
144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:47:42.99ID:3huPbARx0
ドイツ経済が酷いと言ってもそれで日本経済が酷くないわけじゃ無いんだぞ。
145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:48:31.27ID:l40/8phm0
日本人は生み出す力はないが比較的几帳面な人種だから世界の工場の位置づけになれば貧しいながらもそれなりに食っていけそう
146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:48:32.94ID:A/AM/bUx0
くっだらねー
ドイツヤバいヤバい言っても日本もヤバいのに変わりねーじゃねぇかww
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:48:39.59ID:NNDnLDPt0
そんな調子の悪いドイツに抜かれた件
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:48:40.77ID:RGmmSxF50
ドイツがヤバくても関係ないだろ
日本が落ちた事実は変わらん
149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:48:46.71ID:8OIQ3nHi0
中国はそもそも数値を改竄してるだろ
実質はかなり日本より下だろうな
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:49:15.75ID:z/gvEKvD0
日本上げに必死で草
151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:49:34.56ID:YUspDTy10
メルケルがドイツをボロボロにした
152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:50:09.07ID:sENNDVqd0
日本は世界一老人だらけの国なのがヤバいんだが
153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:50:23.14ID:qr7rET1f0
下を見続けていたい奴
154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:50:40.21ID:XcTgrvI00
日本株は好調だし
これから景気も目に見えて上がっていくんだろう
155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:50:49.16ID:iIUUtm+d0
>>136
経済がマジでダメなんだとすると、規制緩和とか市場開放できにくくなるから
左派にまで反対されると売国政策に支障が出てしまう
156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:51:05.85ID:pQIuoJKt0
中国が上だからと言って中国の田舎に生まれたかったなんか一人もおらんやろ 所詮はそんな程度の数字
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:51:08.02ID:O1aBA1hQ0
ドイツは国境を有する周辺国と上手くやれてる。
まわりが敵国だからけの日本は詰んでる。

すべては戦後80年間の外交の差。
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:51:14.83ID:A/AM/bUx0
こういう不自然な日本あげやってると日本のヤバさごまかしてるんだろうなと健常者は考える
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:51:19.86ID:2UewAgsM0
アベノミクス前は日本のGDPはドイツの2倍だった

ドイツに抜かれるということは

アベノミクスで日本のGDPが半分になったということ
160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:51:32.17ID:ZLqhbr9a0
日本も株高でも実感ねえし
3位が4位になったところで、何も感じん
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:52:05.56ID:KE8Y+Tkb0
7割程の人口の国に抜かされるか肩を並べられてるというのが問題なんだろうしな
162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:52:37.94ID:7MtvZrxk0
チョンダイソースなのに信じるネトウヨ
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:52:44.92ID:vismn+dX0
>>1
ネトウヨ一安心からのホルホルwwwwwwwwwwww
164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:53:09.52ID:A/AM/bUx0
>>161
人口2/3、平均労働時間2/3
高齢化率も大差ない
そんな国に抜かされた事はかなりの衝撃
165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:53:17.41ID:SJcP1FPU0
昔の日本人「日本は全然ダメだから追い付き追い越せるように頑張ろう」→先進国へ
今の日本人「日本は素晴らしいから頑張らなくてもいい
ほら下には下がいる」→底辺国へ
166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:53:34.21ID:pYL2JmCl0
もう終わりだよこの国は
167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:53:41.83ID:YUspDTy10
今回のインフレで相当数の中間層が下流に落ちるから
否が応でも日本の衰退没落を実感することになる
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:54:00.75ID:++ZU4Aml0
スタグフレーションの指標は、

1)輸出入ともに減少したなかでGDP縮小。
2)マネーサプライ減少、M3の減少で表現
される。
と、思ってる。特にM2が減少してるなら重症。

1)は、わかった。
2)は、どうなんだろ?
169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:54:10.67ID:TIIOmzlU0
>>156
ドイツは一回しか行っていないが
地方分権が上手く行って地方も豊かだったような
170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:54:38.90ID:P9TCOWtC0
増税糞メガネのせい
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:54:51.10ID:beq5nwUG0
50年後にはベトナム タイ フィリピンとかにも抜かれてて

ベトナム人「後進国の土人の日本人はベトナムに出稼ぎに来ないでほしいわw」とか言われてるかもねww
172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:54:52.45ID:F7gg4kMP0
>>1



中朝韓スパイに都合が悪いニューススレ



消せ! 消せ!




'
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:55:04.30ID:O1aBA1hQ0
>>164
ドイツ人は深夜や日曜日をちゃんと休むからな。
それで負けるって相当効率悪い働き方してるって事だろう。
174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:55:33.56ID:++ZU4Aml0
168訂正

マネタリーベースな
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:55:38.49ID:nQHk7gWw0
日本国民は興味無いと思うよ
ドイツの経済なんて
176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:56:00.63ID:8Lvl0mdA0
ドイツがヤバくてそれよりしたなら日本もヤバいと思った方がよくね?
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:56:08.55ID:maaHhbV80
落ちてるのには変わりないんだから
この先どこまで落ちるか
178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:56:10.95ID:XOF4A6ws0
鎖国しようぜ
179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:56:13.46ID:GpKNW6ZZ0
そんなヤヴァイ国に抜かれたって事を考えましょうよ
いつまでも言い訳は通用しない
180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:56:40.28ID:O1aBA1hQ0
>>178
国民の2/3が餓死するが、よろしいか?
181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:56:41.17ID:vI70z/K70
日本も賃金は上がらないしな
182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:56:48.03ID:Z3g5nJBb0
バカ「でもその分だけ物価高いからノーカン」

あなたが食べ物や石油を売るなら物価の高い国と低い国のどちらに売りたいですか?
183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:10.86ID:7qgks9ql0
>>152
どうしても新しいことをしにくいもんな
真面目に働くだけじゃ経済的には勝てない
184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:35.07ID:TqruApOa0
>>1
>朝香 豊(経済評論家)

willのビジネス保守評論家
185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:38.85ID:CUFxBRDa0
典型的な精神勝利法w
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:39.46ID:O1aBA1hQ0
>>179
抜かれたって言うか、日本が勝手に自滅して下に行っただけじゃん。
187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:45.13ID:7xP0HCUP0
ていうかさ
今の老人って自主的に死んで国に貢献しようとか思わないのかね
もう100%お前らのせいで国家が滅亡するんだよって断定していいタイミングだよな
それだけが唯一の根本的解決策であって、他のすべての施策はただの小手先だよなもう
188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:47.10ID:XOF4A6ws0
>>180
それは今の廃棄を続ければだろがよ
189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:47.88ID:++ZU4Aml0
日本が下がったのは、
国策による円安誘導や
財務省と自民党が悪い

ちなみにアメリカは、バブル経済。
190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:57:52.46ID:0FW9Yc0/0
仮想GDP⇄実質GDPお遊戯
ペテンと詐欺師の常套手段
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:58:45.05ID:/xxcR1v80
実態の話したら日本だって良くはないだろ
192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:58:47.42ID:GQi2TWFI0
>>165
頑張らないどころか、店じまいしてるからな
人口減るから要らない要らないと
自ら縮小決めてしまってから勝手に成長に転じる資本主義なんかありえないのだが
193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 16:58:52.01ID:TcwGQdie0
今なお東西合併による負の影響ってあるのかな?
194ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:00:02.00ID:e+V83UMA0
米国債バチクソ売れ
195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:00:33.89ID:vB6+0CTX0
GDPとかいう全く当てにならない数字
日本は貧しくなってスマホすらレンタルしないと買えなくなった貧困国だ
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:00:38.59ID:FXA0Ks9R0
>>140
ドイツは通貨が高くなってて、そのせいでGDPだけ高くなってる。
通貨高ってのは、ドイツみたいな製造業が盛んな輸出国にはピンチ。
197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:00:52.33ID:5TrhZhws0
西ドイツの奴らは優秀だけど
東ドイツの左翼社会主義で汚れた奴らはやばい
積極的に働こうとせず、社会扶助の要求だけは人一倍頑張るクズ集団
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:00:52.88ID:++ZU4Aml0
ちなみに、日本はというと
対外資産4000兆円越え
対外純資産400兆円越え

やりすぎだ
資産税を強化すべきや
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:01:14.77ID:HaiaUPBQ0
中国経済がやばいとか
韓国のほうがやばいとか

日本は今のままでいろっていう
話になるぞ

どうみても日本は
貧困まっしぐら
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:01:17.81ID:O1aBA1hQ0
>>188
そういう次元の話じゃない。
鎖国したら肥料や農薬も外国から買えない、農作業機器を動かす油も無くなる。

食料が外国から入ってこないどころか、国内生産分も激減する。
201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:01:18.93ID:7qgks9ql0
>>165
今となっては欧米に追いつけ追い越せとか言ってたのが信じられないな
これも一種の老化現象か
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:01:36.54ID:q8YtFKWy0
ほんとお?
日本よりやばい国なんてないよ
203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:01:46.84ID:Gori67hH0
例えば朝日だってドイツの状況が良いと書いているわけではない
エネルギ価格の高騰などの結果、GDPが伸びた、物価の影響を除けばマイナス成長だと書いている

ただ、この筆者とは違う意味だが、そこに惑わされてはいけない、その程度の影響で抜かされるほどドイツと日本の差は接近していたことが問題なわけだ。
204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:02:04.82ID:rueG/1OJ0
そんなネガティブなやつパヨチョンだけだろ
ほとんどの日本人は幸福度満足度自己肯定感高くてまともだよ
205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:02:49.94ID:MGgsGYPK0
産経かと思ったら朝日w
パヨクまで現実逃避ww
206ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:03:11.67ID:/IGtGxJy0
なんで低レベルの争いしてんの?
GDPの順位とかどうでもええねん。
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:03:27.08ID:JTRqwg0+0
ドイツはとんでもない農民一揆が起きてるらしいがホントかな?最近はAi動画があるから何も信じられない。
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:03:35.10ID:+kSLSZYb0
正直製造業の質では昔からドイツを上回ったことないんじゃないかと思ってるわ。だって金ある人が車買う時日本車よりドイツ車選ぶ人が多いじゃん。それってドイツの方が質かま高いと認識してるからだよね
209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:03:37.95ID:++ZU4Aml0
だいたい、ここ1〜2年で
対外純資産が10%増とか
ありえないんだわな
210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:03:45.02ID:Gori67hH0
>>205
朝日ではなく朝日を批判している記事で「現代ビジネス」
211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:03:52.93ID:d1fMYOXo0
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚

日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:04:23.08ID:YQM9mvtW0
最近は、同じIDで同じ事を書き込むのが流行りなの?自民の下請けが動いてるだけか
213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:04:49.57ID:wueCr/L00
ドイツって製造業は強いけど商業が弱いイメージ
214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:00.73ID:rFzi7BfO0
実際の市民の声を聞かないと説得力ないね
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:09.93ID:FXA0Ks9R0
西側経済は、チャイナを神輿から下ろして、日本を神輿に乗せたんだよ。
ドイツにもチャイナ市場から逃げたマネーが一時行ったが、また離れた。
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:11.27ID:4n1teIVd0
>>20
その利上げが出来ないからこうなってるのにアポか
217ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:13.08ID:XOF4A6ws0
>>200
いやそれは話の流れがおかしい
ならきみはどんな基準で2/3と出したわけ?

納得いく説明が聞ければ
神様すいませんでしたと白旗をあげるが
218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:31.92ID:RoIEAj3B0
日本はドン底でも利権屋が死滅すれば文明開化するって歴史があるから
219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:33.96ID:+kyEscw60
そのボロクソ言われてるドイツより下がったのが日本ってだけだろ
220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:54.13ID:5jDVPI8t0
>>208
ドイツ車選ぶ理由なんて、ドヤれるからに決まってるしょ
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:05:55.24ID:06vsTETQ0
日本ヤバい!
本当は海外の方がヤバい!

これ繰り返すだけの簡単なお仕事
222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:01.81ID:K4d9Qe4N0
日銀は絶対に利上げしないんか
まじでインフレ止まらんぞ!
223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:13.42ID:50bn6nQA0
ドイツを下げれば下げるほど抜かれたのが惨めになる
224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:31.13ID:O1aBA1hQ0
>>217
江戸時代の人口が鎖国して維持できる理論限界値だよ。
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:32.08ID:TIIOmzlU0
>>208
でも、ドイツ車は窓が落ちたり
内装が日本の暑さに耐えられなかったりしたよ
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:41.55ID:9zKH/NPh0
GNPで西ドを追い越した時にはお祭り騒ぎでアメリカに追いつけ追い越せだの言ってたのに
抜かされたら「GDPなんかどうでもいい」w
まぁこれから更にインド インドネシア タイ フランス アルゼンチンなどにも
抜かれてまくるんだから確かにイチイチ気にしていても仕方なかろう
227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:44.13ID:TTiZC19t0
移民が増えてGDPマイナスってとんでもない負債抱えたな
228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:47.77ID:d1fMYOXo0
>>208
乗ってみるとわかるぞ
ドイツ車はガワは強いが内臓が弱い病弱なマッチョや
229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:06:52.33ID:LdgLoTKd0
>>136
現代ビジネスと週刊現代と日刊ゲンダイは全然カラー違うぞ
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:07:01.36ID:67Qa0vKH0
1. Belgium: 573.25
2. Australia: 558.58
3. New Zealand: 531.86
4. Denmark: 397.52
5. France: 364.76
6. Italy: 354.17
7. Spain: 353.64
8. Japan: 335.54
9. Norway: 321.89
10. Switzerland: 321.83
11. Canada: 309.98
12. South Korea: 275.95
13. United Kingdom: 273.07
14. Israel: 246.36
15. Netherlands: 238.24
16. Ireland: 228.57
17. Finland: 226.67
18. United States: 193.78
19. Singapore: 188.42
231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:07:21.84ID:zEJTY3x/0
>>223
中国に抜かれたときは人口と共産党の数字操作のせいにできたけどね
232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:07:35.78ID:3FOQAbSE0
知ってる
でも岸田のヤバさも知ってる
233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:07:47.69ID:67Qa0vKH0
保有資産中央値(平均値じゃないよ)に物価による補正を加えた生活の蓄え余裕度数ランキング
1. Belgium: 573.25
2. Australia: 558.58
3. New Zealand: 531.86
4. Denmark: 397.52
5. France: 364.76
6. Italy: 354.17
7. Spain: 353.64
8. Japan: 335.54
9. Norway: 321.89
10. Switzerland: 321.83
11. Canada: 309.98
12. South Korea: 275.95
13. United Kingdom: 273.07
14. Israel: 246.36
15. Netherlands: 238.24
16. Ireland: 228.57
17. Finland: 226.67
18. United States: 193.78
19. Singapore: 188.42
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:07:49.73ID:7qgks9ql0
>>208
ヨーロッパは高付加価値産業に成功してるから
235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:07:51.39ID:JTRqwg0+0
日本は結局のところ貯金をしすぎた。2000兆も貯め込んでもさらに溜め込むから金利1パー上げるだけで消費税20パーも吹き飛ぶ、貯金がへらして投資にまわせっうのはそうゆうことなんだけどジジババは情弱だから投資とかできないんだよこれが。
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:07:54.86ID:eGjZt8K10
>>1
ま、通貨高で経済好調とかどこのパラレルワールドよ
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:01.31ID:9zKH/NPh0
>>208
まぁ日本車に高級車のイメージが無いからなぁ
どうしても格式となるとレクサスでもベンツやBMWにかなわない
238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:10.11ID:zzMvN+sY0
他国のことなどどうでもいい。

日本の大卒初任給、「ニューヨークの最低賃金」を下回る…「日本・一人負け」の切実な実態
http://2chb.net/r/newsplus/1706077593/l50
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:23.57ID:Nnt6ul560
>>110
日本の場合は4000万人が高齢者だねw
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:23.87ID:s/yo1PP70
この人よりモハPの言ってる事の方が信じられる
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:27.11ID:j5ST7XXf0
>>208
ドイツ選ぶのは質じゃないぞ
希少だったからではw

バルミューダ買って自慢していたようなもの
242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:33.68ID:O1aBA1hQ0
>>222
景気が良くなったらインフレを抑制するために利上げを行う。
それだけだろ。
景気が良くなってないのに利上げするのは自殺行為だ。
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:39.40ID:eGjZt8K10
>>2
百田はアホだから通貨安は国益に反するとやってたで
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:08:40.17ID:67Qa0vKH0
保有資産中央値に物価による補正を加えた生活の蓄え余裕度数ランキング
1. Belgium: 573.25
2. Australia: 558.58
3. New Zealand: 531.86
4. Denmark: 397.52
5. France: 364.76
6. Italy: 354.17
7. Spain: 353.64
8. Japan: 335.54
9. Norway: 321.89
10. Switzerland: 321.83
11. Canada: 309.98
12. South Korea: 275.95
13. United Kingdom: 273.07
14. Israel: 246.36
15. Netherlands: 238.24
16. Ireland: 228.57
17. Finland: 226.67
18. United States: 193.78
19. Singapore: 188.42

ドイツは20位以下
245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:09:29.81ID:eGjZt8K10
>>25
新スターリン就任の共産党員かな?
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:09:45.80ID:CnwBN8Qa0
負け惜しみ出たね。。。
247ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:10:23.11ID:XOF4A6ws0
>>224
神様すいませんでした

っつってもそんないい加減な神様ではなあ
当時鎖国してたから
鎖国で維持できるのはその人口だよって

全然すいませんじゃねーよその神様
248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:10:54.57ID:O1aBA1hQ0
次はインドに抜かれて5位までは想定済みだろう。
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:11:02.05ID:4EqxcJ850
どこのドイツだ?
250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:11:43.23ID:d1fMYOXo0
>>238
物価上昇エグすぎて万引き横行🥺
251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:12:05.92ID:eMz1x61G0
>>208
日本国内でしか語れないおバカさんww
252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:12:13.59ID:TIIOmzlU0
>>239
15歳以下が1500万人で育休もいるから
働ける人は少ないかも
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:12:23.73ID:aWjVc7eq0
だからどうした?というものダホン。
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:12:27.62ID:mYVPy3gP0
苦しい時こそトップランナーになってはいけない

マラソン
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:12:33.04ID:4EqxcJ850
>>244
日本以外全部都市国家だな
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:12:37.23ID:CnwBN8Qa0
世界はアメリカ中国だから日本はどうでもいい
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:12:55.28ID:S6lUDGEo0
凄いなあ、ほんの10年ちょっと前までは世界2位だったのが中国に並ばれたと思ったら
あっという間に3倍差、と去年あたり思ってたらさらに5倍近くまで差が開いてるしw
汚職を徹底的に粛清した中国と中抜きを推進した地獄の移民党政権の差だね
そしてドイツに抜かれ、インドも射程内に入ってきたとか、どんだけなんですか?w
258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:13:25.10ID:JTRqwg0+0
日本はこれから10年で600万ぐらいしか生まれないで平均年齢は60超える。インドは一年で2000万平均年齢は29こんな世界情勢で円安政策は危険だよ。インドに全部持ってかれちゃう。円の流動性はどんどん低くなって人口が増えてる所の通貨はインフレしてくから。
259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:13:28.64ID:So5nTA/C0
日本もめちゃくちゃ景気悪いですが
景気よかったらあんな支持率にならねえよ
260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:13:37.08ID:elJzx4t90
>>238
驚かない
NYで皿洗いのバイトすりゃ日本の管理職の年収軽く超えるとか聞いたのは半年以上前やし
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:13:43.03ID:S+KoiQLy0
そうだ、そうだ
262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:14:08.78ID:MSUY71kG0
スタグフレーションからのデフレスパイラルだね
トランプがウクライナ戦争止めたがってるのと関係あるのかね
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:14:18.91ID:tuKEqoHc0
日本も原油をほぼ100%中東に依存してるからホルムズ海峡封鎖されたらオイルショックでドイツどころじゃなくなる
264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:14:26.10ID:G0Sh5N8U0
知ってるw
調子いい国ないよな今
265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:14:50.92ID:O1aBA1hQ0
>>260
でも家賃が70万とかするんじゃ、それだけ稼いで贅沢はできんだろうな。
266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:15:01.20ID:FXA0Ks9R0
信仰を守る共産党員はもちろんだが、パヨさんは投資とかやらんのだね。
自己責任でお金が増えるし、円安の恩恵もわかるようになる。
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:15:39.17ID:Ggwa0noe0
もう物々交換でええやん
268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:03.00ID:jf5Cjbs30
世界経済なんてアメリカがお金回すかどうかなんだから、中露にベットしてきた国は冷や飯確定だよ
日本はアメポチだのなんだのと批判されてきたがようやく報われた
269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:03.76ID:XmUnbu9/0
こんな記事で騙され続けてどんどん転落してってるのに

そろそろ自民の工作記事って分かれよ
270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:10.09ID:elJzx4t90
>>265
しかし外国人観光客が日本は全てがタダみたいとか喜んでるのも理解できるね
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:18.25ID:XGJ8YphW0
アメリカもインフレ酷すぎてとても暮らせたもんじゃない
272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:27.59ID:EEjaQOFe0
車だけでなく工具とかも質は
BOSCH>デンソー、KTC(京都機械工具)やしね
273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:32.61ID:S+KoiQLy0
もっと言ってやれ!
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:32.98ID:G0Sh5N8U0
>>238
これでも家賃払えなくて米国めちゃくちゃホームレス増えてんだよな
そういや上海も路上で暮らす若者増えてるし
275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:35.43ID:TI0ER00y0
じゃあ日本もドイツを見習って超スタグフレーションやればいいじゃん
それでドイツにまた勝てばいいんだろ?
276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:52.31ID:IXX0PEzz0
物価無視して語るバカ多いよな
何でそう考えるの不思議
IQの差か
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:54.29ID:LqM/NZei0
ハンガリーみたく成長に身を委ねるのでなく後世に遺すバランスのとれた国を目指したほうがいい。イヤーピースはシンビオだ。
278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:16:59.21ID:KbPAMjeK0
ロシアもGDP低い割に国民はノンビリしとるしな
日本みたいにカリカリしてない
279ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:17:15.43ID:ShOSkIEt0
ドイツ人の方がまだ無気力になってないし、立ち上がる可能性あるんじゃね
日本人はちょっと無理だけど
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:17:21.78ID:yP9Fb6eA0
どんどん下を見る…
281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:17:53.98ID:XGJ8YphW0
ニューヨークなんて家賃が高すぎて住む家が無くなったホームレスであふれてる
それなのに不法移民はホテルで優遇されてる
282ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:01.20ID:d1fMYOXo0
>>274
中国さんは土地バブル絶賛崩壊中ですし
283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:01.67ID:7L54ugqW0
日本は生産性が低いから
失業者が少ないとも言える
低賃金でもまんべんなく仕事が
あるというのは悪くはない
そもそも東アジアの島国
そんなに高望みするなってことよ
284ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:08.30ID:G0Sh5N8U0
しかしドイツがゼロ成長とは

>フランクフルト 23日 ロイター] - ドイツ連邦銀行(中央銀行)は23日に発表した月例報告で、第3・四半期の国内経済が縮小した可能性が高いとの見方を示した。工業生産の減少、建設部門の縮小、消費の低迷が背景だ。
>独経済は年初に景気後退に見舞われ、第2・四半期はゼロ成長だった。
285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:09.88ID:O1aBA1hQ0
>>268
中東諸国が敵にまわれば、西側諸国は一気に負け組確定なんですが。
それが分かってるのにイスラエルの蛮行を止めない欧米はバカ。
286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:16.75ID:4EqxcJ850
>>266
筑紫哲也さんは海外にたくさん資産があったし遺族はそれを申告せずに相続税を脱税していた。
そもそも筑紫哲也のギャラは
ファミリー企業に入ってから給料の形でとるとか節税もすごくやってたよ

サヨクは投資して儲けてるよ
287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:22.42ID:ISMF1WJS0
こういうゴミカスは日本一人負けの実質賃金みてから話せよ
詐欺師が
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:26.23ID:WXTI8j9y0
なにこれ?壺新聞?
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:28.98ID:XGJ8YphW0
>>280
下がアメリカ様だ
290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:18:34.69ID:ZnqQOrjJ0
日本もスタグフレーションだったやんけ
何をまるで日本はGDP上がり続けてるみたいにいうとんねん
291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:19:03.68ID:tFVtypNs0
日本経済の実態はずっとヤバい
みたいな記事がドイツ側ではあるんだろうな
あほらしい世界だぜ
292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:19:04.89ID:EC1p0GBd0
カッコ付けてEVシフトしようとしたら
中華EVがガンガン流入しちゃったんで
慌てて「EV補助金はドイツ車に限る」とか
ルール変更してる最中だし。
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:19:11.47ID:GT478f490
>>137
そもそもユーラシア大陸の経済はロシア無しだと成り立たない
294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:19:11.96ID:7cmFHNMN0
>>112
実質GDPは依然として日本の方が上ですよ

https://www.globalnote.jp/post-1332.html#:~:text=%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC,US%24%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:19:12.99ID:i4dljIp40
>>208
ブランド力の差だと思う
296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:19:13.79ID:w+Lgihu20
暴落通貨円の日本に比べればマシ
297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:19:36.47ID:mb8Ia9Oe0
日本もドイツを見習って超スタグフレーションやればいいじゃん
ドイツを持ち上げてる人はそれで文句無いんでしょ?
298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:10.28ID:qh5G4gRp0
日本も賃金上がらないのに
値上げラッシュで
良い状況とは言えんだろ
なんで必死なんか知らんけど
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:17.47ID:G0Sh5N8U0
>>297
いややべーよドイツはちょっと…
300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:21.67ID:uv5YPSrv0
日本は底辺が我慢強いおかげで持ちこたえてる
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:38.42ID:O1aBA1hQ0
>>291
極東の島国にそんな興味をもってもらえると思ってるのか?
支那と日本の区別がつかん人間がゴロゴロいるイメージだが。
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:40.52ID:ShOSkIEt0
日本は現時点でも失業者だらけになってるけど、統計でカウントされてないしな
中小企業淘汰政策が加速してるし、失業者が激増してどうなるんだろ
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:40.92ID:r8Kpju4L0
>>278
ソ連、エリツィンと食えない時代が続いたので肝が座っとる
今回も都会っ子のモスクワ市民すら、制裁されたら郊外の土地で農業やりゃいいとか言いながら戦争に臨んでるし
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:41.06ID:4EqxcJ850
>>268
金融資産五億円以上の世帯が
日本には2%もいるから
結構富裕層が多い
305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:41.71ID:jf5Cjbs30
今のドイツは民主党政権みたいなもので、通貨高でGDP増えてるだけ
日本だって民主党政権のときは1人あたり6万ドルまで急上昇した
じゃあ景気が良かったのかと言えば、製造業と土建業が死んでたので、ホームレスも多かった
物価は安かったけどな
306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:20:52.67ID:d1fMYOXo0
>>290
まあそれなりに

日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:21:05.46ID:FMchQgHC0
>>278
エネルギーと食料を100%自給出来るので他国との比較なんかする必要がない
308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:21:20.48ID:1R0ghOvW0
ドイツも悪いと喚いても日本は良くならないし恥ずかしいだけだからやめなよ
309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:21:32.99ID:JTRqwg0+0
日本はなんで働いても働いても苦しいんだろうと思ったら、人口が減ってるからなんだよ。人口減社会っうのは需要は下がるわ、自分はサービス受けられないわ、通貨の価値は下がるわ、老人の世話をしなくちゃいけないとか、デフレスパイラスと悪いインフレの二重攻撃をうける。
310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:21:43.01ID:TI0ER00y0
日本下げしてる人はドイツを見習いたいの?
見習いたくないの?
一体どっちなの?
はっきりしてくんないかな?
311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:21:51.17ID:FXA0Ks9R0
>>286
上級パヨクは国を批判して、嘘をついて
投資で銭儲けしてるのに
バカな末端には、投資させないんだなぁ。
312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:00.76ID:G0Sh5N8U0
つうかまじドイツ大丈夫なのか心配してる
313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:07.29ID:j5ST7XXf0
>>297
www

やっと出口見えてきたかなと言うレベルなのに
殺す気か
314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:19.34ID:w+Lgihu20
為替のせいと言うが
為替が実力を示している
日本経済が強けりゃ円は暴落しない
315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:23.97ID:ShOSkIEt0
>>300
我慢強いわけじゃないだろ。ただその不満や怒りをぶつける手段がない
316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:25.20ID:TDveTpeJ0
iPhoneって今は20万するけど別に値上げしてない聞いた。円高時代の為替換算なら今でも10万だって
317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:30.68ID:AYQiB2Uf0
こういうビジネス保守の現実逃避ホルホル論壇が日本衰退の原因だよ
最低賃金引き上げには反対してゾンビ企業にカネばらまけとか主張してるし害悪でしかない
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:48.27ID:7bwkKPWG0
>>308
世界第4位の日本が悪いなら世界のほとんどは絶望なの?

日本よりも悪いフランスやイギリスやイタリアは乞食の国なの?
319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:22:59.03ID:N8eG2DEq0
どっちも本当だしどっちもニュース読んでれば知ってるだろ
320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:23:09.60ID:Q2WyMzlJ0
>日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない
別に惑わされてる人いないでしょ
321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:23:28.90ID:F0cDXlmQ0
>>316
そやな
最近最新機種に買い替えたわ
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:23:32.24ID:HjFYKwWS0
>>3
お前が負けてるけどな
地球人全員の中で下位1%に入るゴミだよお前
323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:23:35.45ID:/iezrnHS0
日本も移民をどんどん受け入れて
世紀末覇王伝みたいな社会にしようぜヒャッハー!
324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:23:36.56ID:qFMxHS9U0
どっちの意見も結局ランキング大好きな事に踊らせてるのに気がついているかい?
325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:23:40.77ID:LJ9jvgo10
>>208,295
残念だが日本はアジア。アジアというだけでブランド力は低い
そういう事だわな
326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:24:36.22ID:HjFYKwWS0
>>325
ものを知らん奴だな
お前みたいなのが日本人なのか?
そりゃポンコツだ
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:24:39.74ID:7FpbtAWa0
またネトウヨの脆い自尊心崩壊対策か
ワロス曲線から進歩がないなw
328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:24:53.74ID:1R0ghOvW0
>>318
乞食じゃないけど
他国を下げたって自国の問題は解決しない
329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:24:58.56ID:F0cDXlmQ0
>>318
落ちた落ちたってジャパンアズナンバーワンが忘れられない老人が嘆いてるだけだよw
4位で十分やわ
330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:25:15.28ID:FMchQgHC0
>>318
1mから飛び降りるのと10mから飛び降りるのと、ダメージが同じだと思う?
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:25:49.72ID:wDnSXBsj0
本文読んでないけどドイツってロシアからガス来なくて困ってんじゃなかった?
なんでそんなところに負けてんの?
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:25:49.90ID:++ZU4Aml0
そもそも、日本は旧来の
輸出主導型経済からもうすでに
脱却してるから、GDPはあまり増えない。

輸出製品製造の為に、
原料輸入輸送、各種加工、設備投資、
製品輸出輸送に関わる付加価値がない。
故に、GDPはもはや伸びない。

GNI重視国家になってるんやから
GDP指標は、意味をなさない。
取り敢えず、アニメ、漫画、ゲーム、キャラクター商品の意匠権保護に全力になれ。
333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:25:51.50ID:ShOSkIEt0
国力というのは生産能力の事を指してるわけで、
日本はこれから観光と金融で生き残っていくんだと、間抜けな事言ってるからヤバい
334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:25:52.34ID:jUwoggVn0
少なくとも言い訳する必要がある程度に衰退してるってことなんだよな
自民政治とその支持層が日本をボロボロにし続けた30年だったな
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:25:58.10ID:4EqxcJ850
日本人は結構米国株を購入して一億円程度の金融資産を持っているよ
新潟県あたりの爺さんでさえ
1億円の株持ちだったりする

所得だけ見ていても本当の
ところはわからない
新ニーサが始まったので
金融資産五千万円ごえなんか
ざらにいると言うことに
数年でなるよ
336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:01.13ID:d1fMYOXo0
>>325
国家ブランド指数で去年ドイツを抜いて世界1位になりましたよ
337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:04.91ID:G6faHt6n0
日本ヤバいヤバい言っとけばいい。全然余裕だから(笑)
338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:05.72ID:LJ9jvgo10
>>326
ポンコツ(´・ω・`)ショボーン
339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:18.51ID:O1aBA1hQ0
>>329
4位で安定するならまだいいが。
インドに抜かれるのは既定路線だし、以降続々と抜かれまくるだろ。
340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:20.97ID:mTdElcK80
仕方なく現状維持で納得するならいざ知らず
低みを見て自分はまだマシと言い聞かせる手法はいい加減止めよう
何も進展しない
341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:24.53ID:LJ9jvgo10
>>336
マジか!
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:40.04ID:jf5Cjbs30
>>285
まぁそれはそうだけど、中国はもう頼れないしな
特に米軍基地のあるサウジとか
サウード家支援して国家作らせたの米国だぞ
911のテロリストも大半サウジ出身だし、あんま舐めた真似してると政権転覆されるぞ
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:26:52.35ID:wDnSXBsj0
>>339
インドネシアにも抜かれる予定だよ
344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:27:01.09ID:BAugIETI0
>>335
5chは貧乏老人の溜まり場だからしょうがないw
345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:27:21.30ID:pXuhx1qs0
>>1
ソースは現代(´・ω・`)
346ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:27:31.47ID:4EqxcJ850
>>333
金融は重要だよ
イギリスとかそうだし
347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:27:31.52ID:O7jFpeTq0
30年間日本の利益を盗み続けてきた中国が消えて無くなったので
今後の日本は幸せな未来しかないよ
台湾有事が気になるが
348ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:27:31.88ID:QveGOH9X0
ドイツなんてどうでもいいから、国内の景気だ
決して、このタイミングで引き締めなんてすんなよ
じゃんじゃん国債発行しろ
ここ1年が分水嶺になる
349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:27:32.75ID:OWGywDYc0
>>297
ドイツに見習って移民をバンバン入れるべきだな。
国民の1/4が移民、そのうちドイツ国籍を持ってるのは半分もいない。
だいぶ前から死亡者数>出生数になっているが、バンバン移民入れているおかげで人口は増えてる。
350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:27:53.05ID:4XiKYt2G0
>>332
本来ならそこに金融商品を付け加えたいところなんだけどね
そうすればアメリカ程じゃあ無いにしろ盤石な先進国の仲間入りは出来る
351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:28:05.86ID:BAugIETI0
>>339
安定するらしいぞ
20年後も4位の予測出てたわ
ちなみにドイツじゃなくインドが上がってくる
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:28:23.19ID:TIIOmzlU0
>>333
ドイツは似てるよね
古城や川下り、サッカーの国だったし
日本も観光立国を目指すらしいし
353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:28:27.34ID:7qgks9ql0
>>339
下を見ればきりがないもんな
そして大抵の場合現状維持は右肩下がりと同意だし
354ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:28:56.14ID:ylbZjkQV0
GDPはドルベースで計算するので
円安だと目減りするのは確か
355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:29:01.52ID:m2vYqwtf0
ドイツ
食い物
まずい
356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:29:14.35ID:7sNM80vr0
>>1
ドイツが不景気ぐらい報道でわかってるわ
そんな人口少ないドイツに日本が抜かれたからバカにされてるだけだろ
日本もたいしてかわらん
スタグフで消費しない実質賃金はマイナスだし
357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:29:43.58ID:jf5Cjbs30
>>333
生産能力圧倒的世界一の中国がアメリカの制裁で経済崩壊した一方、アメリカは既にサプライチェーンを分散したので影響は少ないと発表した、これが現実
358ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:29:44.60ID:BAugIETI0
あんだけ移民入れたドイツでも難しいんやな
あれ?移民いらなくね
359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:29:44.90ID:tHrawJH10
中国ヤバい。全然ヤバくない(笑)
360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:29:52.79ID:6l+W2ur00
>>1、みなさんもご存知だろうが、どこの国の国債も国が破産するまで増え続ける。

国民の税金を食い物に国に借金を負わせる不届き者がいる。
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:30:04.83ID:TLaU5JM10
出稼ぎの外人もいなくなって老人だらけの国になる日も近い
362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:30:42.35ID:HjFYKwWS0
問題なのは30年で失った経済力の分
他の何かを得ているかどうかだ
目的はGDPの競争ごっこではなく幸福度の向上である
日本人は何を得ているのか
まあ明らかに働かなくなったから余暇は増えてるな
363ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:30:46.59ID:FdxvW5gT0
大本営発表
364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:30:58.19ID:YesnABNW0
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない!という記事に惑わされてはいけない
365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:01.79ID:jaFouQLl0
世界何位とか気にする立位置に日本はいない
366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:22.21ID:nsZvXELb0
ヒラリ−クリントンの予言(2013年)
20年後チャイナは最貧国になる。
367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:27.06ID:O1aBA1hQ0
>>358
世界初のmRNAワクチンを実用化したのはトルコ系ドイツ人だぞ?
ファイザーはビオンテックから完成品を買っただけ。
368ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:28.40ID:hfg0Og5v0
マジかよドイツ人最低だな
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:38.12ID:d1fMYOXo0
>>358
円安日本に移民なんて来てくれないから考えてもしょうがない
370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:47.27ID:O7jFpeTq0
>>358
移民で上手くやっていた国は世界中探してももう無いな
バイデンが大統領に成るまではアメリカは上手くやっていた部類だったけど
たった2,3年で大混乱だ
371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:58.58ID:7FpbtAWa0
ネトウヨ怒りの増税呼びかけ
372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:31:59.54ID:LvGLdVSX0
>>348
ほんそれ
日本経済最大の問題は総需要不足
373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:32:07.09ID:7qgks9ql0
>>365
愛国者ほど気にしないといけない気がするがw
374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:32:18.42ID:UF0bCvEq0
欧州は移民難民問題がヤバすぎる
その異宗教の難民は多産なんだから
ひたすら増えて国を奪われてしまう
スウェーデンもドイツも右傾化してるが
もう手遅れなんじゃないか
375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:32:19.94ID:sCztEyNn0
>>1
>実際のドイツ経済はもっと悪い

いや、それは知っている。
何を問題視したいかというと、新興国でもなく、言う通り経済状態が「もっと悪い」、
世界でも日本の次に経済成長の鈍いドイツにも抜かれたって、

どーゆーことよ!?

って話だ。
むしろ、自公政治屋共と、政府・財務省を、徹底的に吊し上げて追及するべきだろう。
376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:32:21.01ID:R+gYLthr0
言うてコタツ記事なんですけどね
377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:32:24.42ID:Wk4Zsj4m0
>>370
そういや北欧も移民で混乱衰退しとんな…
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:32:28.81ID:67Qa0vKH0
1人あたりの方がもっと大事
まあ一人当たりも落ちてるんだがな
379ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:00.04ID:3KJx+trn0
ロシアウクライナのせいでエネルギー高
あらゆるものに影響するんだから無理もない
ついでに自動車もEV化してもすぐ代替されるわけでもなし中国もあるし
相対的に日本はまだ安いから海外から株を買われている
380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:05.18ID:++ZU4Aml0
>>349
要らないな。
人口が多く、物価が安い地域での
生産手法を学んだ日本企業は、最強企業形態に近い。どんどん現地生産をやるべきや。

ダイキンは、アルジェリアとナイジェリアに
ヒートポンプ式エアコンの現地組み立て工場をつくるな。アフリカ、中東、南欧に供給するつもりや。
381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:07.97ID:jf5Cjbs30
日本はバブル崩壊で借金そのままで資産半減した
利息を払うので精一杯の30年だった
不良債権処理やコーポレートガバナンスのおかげで、ようやくイノベーションにも金を出せるようになってきた
382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:12.19ID:Lahs5CtQ0
日本の人口は1億2570万人、生産年齢人口7592万人
ドイツの人口は8320万人、生産年齢人口5300万人

これでGDPを追い抜かれるのは、為替の問題もあるが、日本は高齢者が3600万人、ドイツの高齢者は半分の1800万人。
日本の場合は高齢者、特に寝たきりの人のケアをする医療や介護や福祉といった生産性の低い仕事に従事する人が増えているからだ
ドイツは自分で食べられなくなったら神様のところに行く
医者じゃなくて牧師が来て薬の代わりにお祈りしてくれる
これがキリスト教の強み
383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:18.72ID:4EqxcJ850
>>362
個人金融資産が2000兆円を超えており、しかも数年で3000兆円超えると言われ、EUの個人金融資産の総額を超えそう。

これからは投資で稼ぐ国になるんだよ
384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:18.82ID:PF+uovcd0
人口が少ないドイツと拮抗してるのがアカンのだよ
順位なんて問題ではない
385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:21.32ID:pofGH5Nv0
こういう記事に騙されてるから凋落していったんだろ?
386ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:32.05ID:XBworcCJ0
>>1
惑わされてはいけないって、惑わそうとしてんのはお前だろ現代
387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:34.54ID:d1fMYOXo0
>>377
EVで自爆しとるし救いようがない
388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:37.07ID:TcwGQdie0
ドイツは技術立国のイメージが強いけど
もう自力で兵器を直すのも難儀なほど
落ちぶれてしまったとも聞く
389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:39.34ID:aCdalu8l0
ドイツ8000万人 日本1億2000万 同じくらいじゃいけないんだけどな
390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:52.27ID:HjFYKwWS0
>>375
どういうことなのかは記事に書いてある
ドイツの急激なインフレと日本の円安による数字上の結果だと言っている
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:33:53.44ID:Gzafh+tT0
昔、日本のタレントが東南アジアロケに行くと全員が「安い」を連発してたが
単に通貨レートが安いだけのことで、今は東南アジア人が日本に来て「安い」と言っている
統一で補正がかけられた基準が欲しいのだが難しい
ビッグマック指数なんてーのが重用されるのはその象徴
サラリーマン平均給与とか低級公務員生涯賃金とか、、、
392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:34:14.84ID:67Qa0vKH0
安い労働者はもう日本に来ないが外貨で給料受け取ってる富裕層は意外と日本に来てるらしいぞ
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:34:21.17ID:vr48S0AN0
順位はどうでも良い、企業は給料上げろ
394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:34:29.61ID:ClNVMBU70
経済もそうかも知れんけどさ
ドイツは移民問題がイヤ過ぎる
395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:34:31.37ID:UrfTT3N50
焦ったところでどうにもならん
396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:34:39.32ID:O7jFpeTq0
>>384
ドイツはEUの中心で島国日本とは状況が違いすぎるんだよ
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:34:44.34ID:R+gYLthr0
>>375
いつからGDPをそんなに神のごとく崇めるようになったの?
あくまで経済規模を表す一指標に過ぎんよ
398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:34:55.48ID:aCdalu8l0
>>382
EU超えるってギャグでもいってるのか?w
399ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:35:03.15ID:gzwtlrzR0
>>313
岸田「あれも増税!これも増税!ぜんぶ俺らの金ヅル!
おまえらの生活余力は全部増税余力!www(←※半分はアベノミクスと日銀砲が原因)」
400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:35:45.53ID:7qgks9ql0
>>381
悲しいぐらい動きが遅い…
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:36:12.99ID:VBPEr9i30
1980年代
日本「日本のGDPは米国に次いで2位!」

1990年代
日本「成長率は落ち着いたがGDPは変わらず2位!」

2000年代
日本「中国に抜かれたが一人当たりでみないとね!」

2010年代前半
日本「アジア諸国が迫ってきているがあそこももうすぐ日本化!!」

2010年代後半
日本「アジアだけでなく世界の憧れ。日本すげー!!」

2020年代
日本「日本には、四季もあり水道水もそのままたくさん飲める!!」
402ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:36:28.38ID:sN9Kne7I0
ドイツってもはや3割弱が移民だろ
緩やかな国の乗っ取りが起きてる
403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:36:35.13ID:7FpbtAWa0
韓国や中国を見下してた時と同じパターン
気付いたら抜かれていたw
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:36:45.23ID:8T9ITG810
日本のGDPは実質世界2位らしいよ。
405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:36:50.92ID:j5ST7XXf0
>>333
金融はいい
観光は間抜けだわ
406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:36:53.22ID:sCztEyNn0
>>389
人口比1.5倍か。両国のGDPが今だいたい同じなら、一人あたりGDP、
つまりドイツ人より日本人は1/1.5倍貧乏だってことだ。
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:20.43ID:lhUASyrb0
ドイツの人口は8320万人。
それだけでもいかに日本がヤバいかがわかる。
408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:24.37ID:pAI7NxEU0
>>388
メルケルが軍事費ケチリ倒した結果なだけ
ショルツが再び軍事費にカネかけるように方針転換したから数年後には正常になってるだろうさ

トランプが安保ただ乗りしやがって!NATO脱退すんどEUのボンクラ共!と切れる位カネかけてなかったからな特にドイツは
409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:25.46ID:VY0G7/6l0
>>208
アルピーヌA110乗ってるけどフランスにも負けてると思う
410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:34.40ID:0FW9Yc0/0
>>197
冷戦脳がまだ生きてて草
負共連合?
411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:40.66ID:3KJx+trn0
>>401
水道水PFASで汚染されちゃってたもんな
412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:47.18ID:2/7+rx/z0
情けない負け惜しみは余計惨めになるだけだぞ
413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:49.04ID:TeWC2Hwr0
現実から目を逸らして気持ちよくなってれば日本が良くなるのかい?
414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:50.37ID:d1fMYOXo0
>>388
メルケル時代に自国兵力削減しまくったからな
かつて2000輌以上持ってた戦車が今はたったの200輌ちょっとだ
415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:52.72ID:67Qa0vKH0
日本には通貨発行権があるから
416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:37:56.95ID:aCdalu8l0
かつて1人当たりのGDP世界2位だった国というのがありまして 他国でブランド品を買いまくっておりました
417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:38:07.73ID:UvWBpgTY0

いう事にしたい
418ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:38:14.00ID:LJ9jvgo10
>>359
中国が経済的にヤバいのはガチだぞ
今、中国の資金が逃げて日本や海外に逃避している
419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:38:17.27ID:nsZvXELb0
朝香
チャイナの総債務3.5京円。
50億人分のマンション建ててマンション墓場だらけ。

チュイナ頼みのドイツピンチ。
420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:38:29.18ID:GT478f490
>>384
ドイツを始めとしたEUは売春や麻薬売買といった地下経済をGDPにぶち込んではかさ増ししてるので、こいつらの金融経済は数字ほど強くない
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:38:56.47ID:DrVL7n8I0
知ってる
だって大規模なデモやってるぐらいだから
日本も物価上がって実質賃金ガーなんて言われるけど、みんなそれなりに不自由なく暮らしてるもんな
苦しさのレベル的にはドイツのほうが上なのだろう
422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:38:59.00ID:UvWBpgTY0
>>419
バーカ日本はチャイナ頼みじゃないの?w
423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:02.98ID:4EqxcJ850
生産とか言ってるのは高齢者の多い日本とは違うんだよ
金融投資なら汗水流して働かなくても稼げる。分離課税だから個人の金融所得とかで潤っている部分は見えていない。個人金融資産が米国株投資に向かっているからやがて日本の個人は見かけよりもはるかに金持ちになっていくよ
424ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:20.14ID:Ut6syYBG0
生産された富をどう使うかが大切
425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:27.82ID:7FpbtAWa0
ネトウヨの精神勝利はいつ見ても笑える
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:31.75ID:cB50qnEp0
他がやばいとかはどうでもいい
日本がやばいのだけはどうでもよくない
427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:33.71ID:wGl/4I2F0
日本よりずっとヤバいドイツよりも日本はずっとヤバいのか
大変だな
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:43.13ID:VKaOqnZP0
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけないって

いやいや 真摯に受け止めようよ 統計では4位なんだからさぁ

素直じゃないんね この日本という クソ国家
429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:54.48ID:gB4561AZ0
とにかく日本が悪いと思いたい奴ばっかりだな
430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:39:54.61ID:d1fMYOXo0
>>409
ルノーは日産の技術入ってるから
比べるならPSAやろ
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:40:11.98ID:R+gYLthr0
>>401
むしろ何で日本が世界2位なの?
国土も狭く人口もそこまででもなく、資源も少なくて農業に適した平地も少なくて自然災害も多い
おまけに敗戦国で近隣の国からはたかられ、アメリカに守ってもらう代わりに金を山ほど貢いでる
どう考えても2位って方がおかしいって考える方が普通だろ
432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:40:18.23ID:6l+W2ur00
ドイツは農家の地主が怒涛を組んでデモあってたな。
農地買収しソーラーやるとかギャグかよw
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:40:28.17ID:0gtRewyT0
どういうこと、ドイツには岸田が2人いるの?
434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:40:29.39ID:UvWBpgTY0
日本が大丈夫に見えるのはネトウヨが嫌いな国民皆保険のおかげだろww

俺は自民党がやった唯一の偉大な功績だと思ってるけどな
435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:40:32.88ID:dHlvAwET0
>>402
日本も移民国家にする方向だよ。その流れでテレビに出るハーフや外国人タレント増やして少しずつ見慣れるようにしてると思う。刷り込みは効果的だし徐々に日本をオープンな国にしていく方針でしょう
436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:40:38.40ID:aCdalu8l0
日本は国内金融だろ ルクセンブルグとかは国際金融
こんな相続税高い国じゃ無理だろ
437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:40:50.84ID:7wVjxUE+0
若年層自殺率がぶっちぎりの日本とドイツで比べたら
いかに日本の評論家が日本見てないかよくわかるわ
相手を否定することで自分が優位に立つとでも?w
438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:41:04.64ID:8T9ITG810
日本は観光産業が大きいから大丈夫だよ。
439ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:41:10.31ID:uxm+Cf3u0
よその国よりインフレがマシとか
比較することに何の意味があるんだ?
他所よりインフレがマシだとかGDPが
って言うの、なんなの?
物価高を上回る賃金上昇が無いなら
実質賃金は下がり、貧しくなる。
当然、暮らしは悪くなるろ
ただそれだけだ。
くだらない比較は無意味。
それよりも実質賃金上がる手立てを
考えろよ。
440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:41:17.29ID:UvWBpgTY0
>>421
日本人は貧しくなってもデモしないだけ
お上にへつらうしか能がねえからなw
441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:41:31.15ID:wGl/4I2F0
>>428
例えばオリンピックのマイナー競技で順位が下がったところで誰も気にしないでしょ?
442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:41:39.27ID:QxM39MEO0
バブル以来の株高でボロ儲けしてる日本が
為替でドイツに抜かれている状態を
日本のステルス勝ちというのよ
443ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:00.97ID:cB50qnEp0
>>440
ほんとデモおきないのが不思議なレベルだろうな
この支持率見ろよってな
444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:03.23ID:d1fMYOXo0
>>435
だったらザイオンに対する差別発言とかやめよ?
445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:31.61ID:g2aTvLwg0
下を見て安心しろって…馬鹿なの?
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:33.84ID:67Qa0vKH0
>>437
でも自殺を含めた全死因死亡率なら日本がほぼ世界一で低いで
447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:36.17ID:67Qa0vKH0
>>437
でも自殺を含めた全死因死亡率なら日本がほぼ世界一で低いで
448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:42.38ID:YErVDU2O0
何言ったところで堕ちていく現実はかわらないんだよ
449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:50.16ID:wGl/4I2F0
>>401
四季がなくなってミネラルウォーターを飲んでますのでそのキャッチコピーも変えないとね
450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:52.53ID:4EqxcJ850
>>436
都市国家と比較するのは意味ない
451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:42:55.53ID:1+yB/j3Z0
ネトウヨの言うことの反対が正解
452ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:01.31ID:VKaOqnZP0
この前なんか GDPなんてなんの指標にもならないって 開き直ってた評論家いたからなぁ
ほんと 日本って くそだな
453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:08.85ID:Fv9Uze/m0
そんなことは少し勉強しているものには当たり前
もっというと単なるGDPだけでは国民の暮らしぶりは表せない
454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:09.33ID:OzXdSEQZ0
バカで間抜けな、立憲大応援団の東京パヨカスゴミの、いつもの手法やな
455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:09.67ID:E7ZCvZAN0
実際、ドイツのEVなんてクソほどの価値もないのに値段だけはドイツしてるからなぁ
どうするん?
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:13.11ID:7qgks9ql0
>>429
それが日本人なんじゃないかなと思うが
日々悪い所を探して精進
457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:24.57ID:DrVL7n8I0
日本の失業率は2%半ば
ドイツの失業率は6%近い
経済規模が大きいはずなのにおかしいのよね
458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:36.29ID:cPIeTmON0
>>428
まぁドイツはマイナス成長で為替要因だけで追い抜いたからでしょうね
459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:41.62ID:uxm+Cf3u0
アカの、ではなく、
日本人による革命を起こし
全国会議員と財務省官僚を
国会議事堂前に晒さないといけない!
日本を売国無能から取り戻す!
460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:43:58.96ID:jf5Cjbs30
>>423
GDP1000兆円目指したいね
最近は企業活動も活発だし、バブル期と違って高収益体質だし、愛知県は既に民間経済かなり活発化してきてるから、じきにこの流れが全国に波及するだろね
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:04.80ID:8xiasC+f0
外人には6ドルが100円みたいな感覚らしいな円やすすぎ
462ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:06.21ID:R+gYLthr0
>>444
ザイオンは下手だから批判されたんだろ
純粋な日本人GKでもアジア相手に2試合連続で2失点してたら同じ事になるわ
人種とか全く関係ない
463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:07.69ID:UvWBpgTY0
>>443
能登みてれば分かる

糞遅い救助に文句一つ言わず
アホみたいに遅れて親が死んでも涙を流してありがとう!!!と喜ぶ

これは民主国ではなく江戸幕府のホドコシとそれを喜ぶ平民だよw
464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:19.52ID:hiiurlVH0
>マイナス項目である輸入が減るというのは、GDPを引き上げる作用を果たす

なんだやっぱり最初から輸入大国である日本が不利になるように考えられた統計なわけね
465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:22.24ID:LvGLdVSX0
>>438
日本のインバウンド需要なんてGDPの1%程度なんだわ
466ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:26.40ID:bqKWMTWB0
日本も物価高のインフレなんだけど
インフレとセットで給料が上がらないから問題になっている
ドイツはインフレとEUルールに沿って対応して最低時給も上げただろ
日本はやっていない
やってないどころか2035年に1500円だ
467ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:28.38ID:7FpbtAWa0
抜かれたドイツに「ドイツの方が経済がひどい」
アクロバティックすぎるネトウヨ理論w
468ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:44.79ID:pvCqWDfR0
人口8000万人しかいないドイツと同じくらいのGDPしか出せないって日本人は無能って事だろ
469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:50.52ID:pAI7NxEU0
>>419
ドイツには第四帝国であるEU特に南欧の怠け者、田舎者国家がドイツの製品を買い続けるから大して影響ない
更にチャンコロがこけたら東南アジアにシフトするだけ

EUと統一通貨ユーロ圏で一番特をしたのがドイツ
EU域内の労働者もドイツで働いたりしてるからな
関税障壁とかなくドイツ製品EU域内で売りまくりである
470ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:44:51.06ID:vGNphJ060
ビールとウインナーだけは元から負けてる
471ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:01.11ID:ENov/rB90
こういう統計はいい加減もいいとこ
真に受けてる奴はアホ
472ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:01.83ID:UvWBpgTY0
しかし唯一
国民皆保険は世界に誇っていい

これを自民党がやってのけたのは本当信じられん
偉業だよ
473ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:04.55ID:RsKF4X4Z0
実態がヤバいのはジャップも同じだし
スタグフレーションも同じだし
474ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:07.32ID:aCdalu8l0
>>450
金融都市みたいなのやるとかニュースでみたけど ファンドとか国内にほとんどこないから無理だよね?ってこと
475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:08.05ID:8T9ITG810
よその国はGDPの数値をデタラメで計算してたりするからね。
476ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:46.51ID:AXYPPMDN0
いやだから日本はダメダメなドイツよりもヤバい状態ってことでしょ?
477ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:53.09ID:d1fMYOXo0
>>462
批判するななんて言ってないよ
実際にXで差別発言すごいからね
478ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:45:54.49ID:KHg869Ru0
ドイツ人「日本を抜いたからなんだ。俺らの生活は苦しいぞ。」
ガチでこれだからな
現に日本を抜いたぞーなんて喜んでない
479ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:00.46ID:dJ04GQ8L0
GDPで喜んでるのパヨチンだけじゃんw
480ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:09.88ID:cB50qnEp0
>>472
フラグを建てるな
そうやって誇ったものはつぎつぎと潰れていく・・・・
481ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:11.65ID:KbPAMjeK0
>>457
日本だけ非正規を就労者と見做す
まともな国は非正規は失業者としてカウントしている
482ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:23.13ID:zl46Oueg0
ドイツがどうあれ日本がやばい事に違いはない
483ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:23.40ID:jf5Cjbs30
>>434
最低賃金法・国民年金法・国民皆保険制度を制定したのはパヨクの嫌いな岸信介首相なw
484ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:30.58ID:UvWBpgTY0
朝香豊の本みたらネトウヨ本ばかりだなw
485ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:38.31ID:BWIZAvwc0
日本の方が長年スタグフレーションに苦しんでるじゃねぇかアホ記事
486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:40.42ID:V9UzOmoH0
為替だの移民だのバカが言い訳してるけど

人口8000万そこらのドイツに日本が拮抗されてる時点で日本の完全敗北だからな!w
487ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:46:50.24ID:LJ9jvgo10
>>479
それな
488ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:47:15.36ID:4w/6ygBc0
>>475
二重計上やってたがな
489ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:47:16.88ID:gNJlw3zL0
数字は嘘をつかんよ。
生活様式や文化の違いで、現れ方が変わるだけ。
嘘の数値とか言ってる奴、頭おかしいぞ。19世紀かよ。
490ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:47:18.74ID:/vND+mYA0
日本すごい!www
491ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:47:26.12ID:UvWBpgTY0
>>480
これがあるから日本は貧困に陥っても何とかなってるんだよ
これだけは守らんとなマジで
492ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:47:29.09ID:V9UzOmoH0
日本くん!これからどうするの?w
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
493ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:47:35.28ID:cPIeTmON0
>>478
ユーロ高だけで追い抜いたからな 実感が全くない
494ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:06.02ID:1XFBM9+00
>>463
>ありがとう!!!と喜ぶ

そうしないと中傷されるから
495ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:10.19ID:xSG3NsCH0
そういう問題ではないと思うが。生産性が低いのは間違いないし、実質賃金が1年以上マイナスとか一般人の暮らし
が悪くなってる。そこで国全体での経済の話をしても意味が無い
496ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:16.50ID:VY0G7/6l0
>>430
エンジンだけだよ
むしろ日産が見習った方がよい
497ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:19.13ID:nsZvXELb0
ドル50円の紫ババアに従うと
ドルベ−スのGDPは3倍になる。
498ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:20.06ID:7qgks9ql0
>>472
イギリスとかにもあるやん?しかも窓口無料
499ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:30.14ID:bqKWMTWB0
>>478
中国も別に喜んでは無かったよ、憎しアメリカより下だから
日本だけ2位でお祭りみたいに殿様気分で喜んでた
どいつもこいつも成金的な振る舞い
500ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:40.10ID:67Qa0vKH0
石油資源さえあれば日本は最強になれるのに
501ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:48:40.98ID:gNJlw3zL0
>>491
あのー、皆保険制度の最初は明治政府だが‥
502ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:49:17.11ID:b2TZJvWp0
ドイツに抜かれた事より新興国がジワジワ順位上げてる方が脅威だろ
アメリカ以外のG7はもう落ち目、アメリカも近いうちに中国に抜かれる
日本人が中国インドブラジルインドネシアあたりに出稼ぎに行くのが当たり前の時代になる
503ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:49:30.04ID:aCdalu8l0
>>498
オーストラリアにもあるよな
504ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:49:37.18ID:UvWBpgTY0
>>494
税金なんのために払ってんのか分かってんのかなw

救助が来るのは当たり前だし遅いのに文句言ってもいいのに
505ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:49:47.60ID:67Qa0vKH0
生産年齢人口で割ったGDPは日本悪くないねん
ただただ老人が多すぎるねん
506ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:49:55.96ID:7FpbtAWa0
こう言う負け惜しみを言うネトウヨって実生活でも何でも言い訳してそうw
507ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:14.64ID:Iw5Z0FoB0
【ネットフリックス】アメリカ配信業界の光と影


(ネットフリックス有料会員数、3か月で1300万人増…過去最多の2億6000万人に)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b898d9ca4a65d5db6e648237295972dcb8f547f8

(コラム:ネットフリックス、終わらぬ加入者増加の重)
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/F36NEVJD5JMFJDR67P7P6WWMUQ-2024-01-24/


インターネットによる配信は、電話であって通信事業( ´Д`)y━・~~
テレビによる放送は、電波を使った放送事業。( ´Д`)y━・~~
通信と放送は、まったく異なる技術。( ´Д`)y━・~~
日本の政財官は、それぞれの特性を無視して、
混同・ゴッチャにするから世界から取り残される結果となった。( ´Д`)y━・~~
508ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:18.27ID:Qm9GoxPg0
>>502
中国はもう無理よ
人口減少時代に入った
逆にアメリカはまだ人口増えてる
もちろん移民も関係してるけど
509ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:26.72ID:HX/PQwOB0
>>478
そりゃそうだわ
インフレがやばいから金利を上げて通貨も高くなってるだけで
こんなんでGDPが高いとか喜んでるやつがいたらバカすぎる
510ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:29.64ID:67Qa0vKH0
>>502
中国はこれから失われた30年やぞ
511ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:32.13ID:++ZU4Aml0
だいたい、第一次所得収支だけで
韓国の国家予算の1/3やで。

これらは、特に海外の生産工場での製造と配当による所得や。現地の住民も安定した職をえてる。
これで良いやろ。

日本は、高級品と基幹部品だけ作ってれば良い。
512ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:35.04ID:UvWBpgTY0
>>501

そうなの?まあとにかく世界に誇れるよ
貧富の差が激しくなっても病院にかからないで死ぬ事はほぼない
513ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:38.97ID:bqKWMTWB0
>>482
何がダメなのか、他の方法は無いかを一切考えず問題ない日本はこれでいいばっかりだねこの人
514ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:39.36ID:suOGQTRL0
じゃあ聞くけど、これを見てもドイツが凄いって言えるの?

日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
515ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:48.24ID:bVpA6UMu0
>>505
労働人口
ジャップ50%
イタリア38%
516ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:50:51.62ID:/xePt0Rv0
すき家
(`;ω;´)
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚

金の流れ

芸能人

テレビ局員

広告代理店

すき家

お前ら

日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
517ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:51:07.52ID:aCdalu8l0
>>502
米国を上回る技術革新がたりないから無理でしょ
518ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:51:23.41ID:LJ9jvgo10
>>502
世界が豊かになったんだから良いんじゃね?w
519ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:51:33.40ID:jf5Cjbs30
BRICS

アルゼンチン→辞退
インドネシア→辞退
エチオピア→財政破綻
エジプト→財政破綻寸前

なんなんだこの多重債務者の集まりは笑
520ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:51:42.45ID:67Qa0vKH0
>>515
イタリアにもGDP抜かれるんか?
521ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:51:56.43ID:b2TZJvWp0
>>498
ロシアは医療費全額無料じゃなかった? 元社会主義国の名残りで
公立学校の授業料も無料
522ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:51:59.17ID:MJFBZvD80
よその国の事なんてどうでもいいわ
自分の国のためにもっと頭使って身体動かせよ
523ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:52:19.51ID:7FpbtAWa0
>>514
1989w
今はトヨタ一社ぐらいか?
これだからネトウヨは馬鹿にされる
524ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:52:28.44ID:oHdjhGlL0
ドイツがやばかろうが今の日本がやばいことに変わりないだろうが
525ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:52:37.66ID:0gGPfabi0
>>1
韓流しのぐ「進撃の巨人」 配信が変えた米国のアニメ観
2024年1月23日 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC159YE0V10C24A1000000/
526ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:52:53.89ID:LJ9jvgo10
>>514
やっぱアメ公が異常なんだよなw
527ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:05.07ID:bqKWMTWB0
>>512
嘘だよ1961年だから
ネトウヨは息をするように嘘つくから5ちゃん情報やめた方がいいよ
528ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:08.75ID:B21Elv1f0
>>520
一人当たりではつい先日抜かれましたねw
https://www.asahi.com/articles/ASRDT6QCCRDTULFA017.html
529ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:17.66ID:jgkyrkG+0
日本がやばいって何がどうやばいんだろ
530ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:33.18ID:aCdalu8l0
>>521
近年までアルゼンチンも学校医療無料だった ただ医療レベルは低い キューバとかも無料でしょ
531ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:34.84ID:svyiOP+n0
日本の対外資産って多いけど日本に還流しないからそこまで意味はないらしい
ようは庶民には恩恵はほとんどないって話
532ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:34.94ID:Zb+3kfUp0
でも日本がヤバくないわけではないぞ
533ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:37.87ID:++ZU4Aml0
>>517
アメリカの技術革新。
IT関連だけじゃね。

取り敢えず、アメリカは邪魔しないで欲しい。
534ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:50.89ID:IUooAI4o0
何位とかどうでもいいよ
GDP1位になったからって俺の給料2倍になるわけじゃなし
535ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:53:59.28ID:1+yB/j3Z0
トランプ大統領で日本車排斥だろうね
何で食っていくんだろう
草とか虫とか食うしかなくなるよ
536ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:54:03.21ID:67Qa0vKH0
アメリカは上がめちゃくちゃ稼いで傘増ししてるだけで庶民の生活は結構荒れてて平均寿命は中国にも抜かれたぞ
537ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:54:07.12ID:UvWBpgTY0
救助が遅かったら
おせーじゃねえか死んだぞ賠償しろやが世界標準だろうな

しかし日本はありがとうと言う以外ない
まあ俺も日本人だからそうするだろうけどこれは変えなきゃ物事が改善されないと思う
538ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:54:33.11ID:nsZvXELb0
ダボス会議でアルゼンチンの新大統領の演説
社会主義が国を貧困化させてきた。
539ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:54:33.30ID:KUVGab2T0
30年前からヤバいのにずっと見て見ぬふりし続ければそりゃヤバいって感覚もなくなるわな
540ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:54:37.55ID:7FpbtAWa0
こう言う「まだ大丈夫」系ネトウヨ記事は日本人のガードを落とさせるためのものな
サンドバッグにされてるのにw
541ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:54:51.07ID:hiiurlVH0
中国なんて見かけ上のGDP上げるために大規模な道路や橋を作ったはいいけど使われなさすぎて地元民が作った唐辛子を天日干ししてたからな
税収も上がらないから自治体の借金も減らない
542ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:54:56.69ID:aCdalu8l0
>>533
中国が圧倒するくらいじゃないと厳しいってことよ
543ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:55:31.18ID:POFwJ01t0
ドイツ出羽守「日本ごときがドイツに勝てるわけがないんですよ。日本はもう終わりだから(ハアハア)」
544ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:55:35.69ID:gnDnRe0h0
給料安いけど、生活も医療も年金も日本より全然豊かですよ
545ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:55:44.63ID:xw6J5T9Q0
ヤバいよヤバいよ
546ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:55:52.57ID:5mKbf0Oy0
gdp成長も、ドルベースならマイナス10%とかで、実はマイナスザパン
547ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:55:55.60ID:cPIeTmON0
>>523
イギリス、フランス、スイス、オランダ、デンマークはあるのにドイツねぇだろって話では??
548ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:55:59.22ID:1+yB/j3Z0
食料自給率高めたい?
1945年がそうだったよね
ほぼ100%だったろう
草とか虫とか食ってたけどなw
549ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:56:02.21ID:jf5Cjbs30
>>510
日本ですら30年かかったのに
日本で不良債権処理や金融自由化したときは、アメリカからかなり圧力あったからな
それでも銀行員がたくさん死んだ
中国は日本の10倍の債務だから失われた300年だな笑
550ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:56:04.63ID:gB4561AZ0
>>456
改善に繋がるなら良いが、こいつらの発想だと良い所すら全否定しかねない。病的な自虐志向だよ。
551ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:56:40.97ID:aCdalu8l0
>>541
日本と一緒だろw 今でももっと公共事業やりまくれとか言う人いるし
552ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:56:48.55ID:Zb+3kfUp0
>>529
人口ガチで半減6000万確定
腐儒文化圏東アジアで今世紀生き残れるのは北朝鮮だけという悪夢
553ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:56:51.94ID:1+yB/j3Z0
円安でアメリカ市場荒らしまくってるからな
トランプ怒り心頭だろう
日本車がファーウェイと同じ運命をたどる
554ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:57:19.87ID:kdNUHJgo0
アメリカはITだけじゃなくて製薬や航空機、化学なんかも強いよ、無論自動車なども
555ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:57:33.69ID:lMElgKwJ0
知ってた
556ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:57:55.85ID:R+gYLthr0
日本も単年度のGDP上げたかったら公共事業沢山すれば良いよ
その後国や地方の財政が逼迫しておかしな事になるけど
557ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:58:01.10ID:3TmgIt4n0
>>505
都合の良い条件をつけるなら指標は良くなる

貧困国だって医師や大卒エンジニアに限定するなら平均所得は一気に上がるだろう
そんなものを持ち出して「ウチは先進国に負けてない!」と強がってみたところで国民の多くが貧しい現実は変わらない
558ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:58:21.90ID:++ZU4Aml0
>>538
違うやろ。
ユダ金の売り浴びせやろ
いっそのこと、ドルを介さない
二国間取引をやればよかったのにな
農業国やから
559ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:58:24.06ID:67Qa0vKH0
健康寿命、総寿命がいまだに世界一なの何でやねん日本
560ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:58:43.05ID:jgkyrkG+0
>>553
そういや、円安なのにアメリカ企業買収とかしてんだよな
それだけ日本企業は体力付いてるってことなんだろうな
561ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:58:44.34ID:hiiurlVH0
>>551
借金額の桁が違うからな
公共事業の労働者の給料すら払えないケースすらある
562ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:58:56.63ID:Zb+3kfUp0
ドイツが輸入減らしたらEU組む意味が脂肪するな

まあそれがプーチンの狙いなんですけどね
563ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:59:05.94ID:nsZvXELb0
EV墓場
564安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
2024/01/24(水) 17:59:08.80ID:qZrDi2cR0
>>1
松本人志「親心?自分に娘が出来て色んな男に輪,姦されようがええで、自分もやってきたことやから」 [884316266]
http://2chb.net/r/poverty/1706077058/
   
565ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:59:11.62ID:jf5Cjbs30
>>536
そんな国に、南米に密航してからサバイバルみたく徒歩で密入国してる某国人とかヤバいなw
そんな国に融資してもらって西側裏切ってきた国はもっとヤバいけどw
566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:59:16.64ID:kdNUHJgo0
日本はバブルの後処理を10年くらい先送りにしたので失われた10年が発生し、
その後は産業構造の転換進めなくなったから20年失われ続けてるだけ

日本どこじゃないバブル弾けさせたアメリカは、不良債権処理とかすぐに進めて再成長軌道に戻ったでしょ
中国もちゃんと対処すれば後にはひかないよ
567ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:59:30.35ID:7qgks9ql0
>>550
それが日本人じゃん?
できてて当たり前で褒められるなんてことが殆どないし
褒める教育とか指導も嫌いやん
568ぴーす
2024/01/24(水) 17:59:41.92ID:Z0tlVJlG0
国家ブランドで一位になったぞ

https://newsphere.jp/world-report/ipsos-nation-brands-index-2023/
569ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:59:44.03ID:67Qa0vKH0
>>557
でもまあ日本より出世率低い韓国台湾中国がこれから収縮していくのは目に見えてるよね
570ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 17:59:58.49ID:++ZU4Aml0
>>554
CIAを産業スパイに使ってたのは
公文書でバレたんやなかったか?
571ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:00:24.51ID:aCdalu8l0
>>538
平等って考えだと技術革新起きなくなるし
自国の企業や金持ちも海外のやつらに負けるからな 企業や金持ちも海外と競争しないといけないんだし
572ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:00:39.01ID:uf8q/+xW0
>1
実態が〜とか言い出したら1位のアメリカからしてヤバいって話になるだろw
人種カーストトップの白人どもからして、嘆き悲しみ逃げ出してる状態なんだからよ。
日本人女と結婚してる奴中心に、日本への移民希望者が爆増してるっていうよな
573ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:00:40.44ID:Ysiu46dw0
「日本はもっとすごい」じゃなくて「他国はもっと酷い」って思考法が最高にジャップだな
574ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:01:03.30ID:uz53Dqex0
初めて聞く名前だがどうせ藤巻レベルのバカなんだろ
575ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:01:04.05ID:8uFEJRnf0
一人当たりのGDPの予測は2050年で韓国が世界2位なんだよな
576ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:01:13.36ID:0wVvwyMj0
いいよ別に何位でも
577ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:01:18.81ID:kdNUHJgo0
忘れてる人多いが、日本はアメリカや欧州から大量に技術移転受けて製造業育てた国だから
アメリカは元から強いんだよ製造業も工業も
578ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:01:19.32ID:+nGEyN/S0
>>1はそのボロボロのドイツに、人口政策の失態のせいで負けてしまった日本の現状に危機感を覚えろよ

いま出生数で日本はドイツに抜かれ、イギリスとフランスに並ばれている
出生率を0.1でも上げれば巻き返せるも、このままだと出生数で負け、将来的に勝ちようがなくなってくる
579ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:01:36.72ID:LJ9jvgo10
>>573
おまえ自身ははもっと酷い
580ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:01:55.65ID:OzCx8kY40
>>575
それは韓国人が消滅しかかってるからということでしょうか
581ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:02:06.49ID:oQF3Peze0
わざわざ外国と比べなくてもジャップは終わってるからね
実質賃金いつ上がるの?
582ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:02:33.18ID:d6C7AQvF0
いよいよ「日本スゴイ」じゃ誤魔化しきれなくなってきて
「他国ヤバイ」のターンになったか
583ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:02:41.05ID:e4rvFkES0
こういう記事に騙された結果30年成長してないのが日本だぞ
584ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:02:41.57ID:YjaInHdH0
アメリカ中国ドイツ日本
こうして並べてみるとどう考えても日本が一番良い国
GDPなんかあてにならんなw
585ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:02:58.36ID:++ZU4Aml0
>>577
日本もアメリカもナチスや。
ナチスが産業育成した技術が
今まで基盤になってきた
586ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:03:21.32ID:LJ9jvgo10
お!ジャップ連呼が増えてきたな!
バイトお疲れ!
587ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:03.00ID:aCdalu8l0
bricsの時代は来てもないけどもうお終い 時代はやっぱ資本主義よ
588ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:06.39ID:kdNUHJgo0
第二次世界大戦後ドイツのロケットその他の技術を取り入れはしたが、アメリカは戦前から世界的な技術経済大国だよ、ドイツ以上の
589ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:08.58ID:7wVjxUE+0
>>446
それは医療のせいでしょ
延命治療最強の日本が死亡率が低いのは当たり前
意識がなくても生きているのだから
それに対して向こうは自然死とか多いから
日本の自殺が多いのは幸せではないからでしょ
590ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:25.86ID:0wVvwyMj0
もう終わりだ日本
みんなで死のう
591ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:26.75ID:txs4EPbn0
>>581
リストラするか、不景気になれば実質賃金は上がるよ

インフレ時に実質賃金プラスはあまりよろしくない
インフレ加速させるだけだから
それで失敗したのがドイツや過去の日本
592ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:36.82ID:QUjfEfEb0
ドイツもヤバいけど日本も十分ヤバい
593ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:56.83ID:y+LKYKLx0
>>1
知ってた
ガソリンがリッター2ユーロ超えなんて地獄でしかない
594ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:04:59.98ID:0SikbSIK0
はしゃいでるパヨと底辺以外は分かってるだろ
595ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:05:29.39ID:jf5Cjbs30
習近平3期目で初めて会いに行った首脳はショルツ
湾岸戦争でコウモリやった日本みたいに当分冷や飯食わされるだろね
596ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:05:35.10ID:39LbvZtt0
最近はGDPは意味ないがネトサポの流行りらしい
なおさんざんホルホルしてきた指標なもよう
597ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:05:38.11ID:D+Xf60eT0
台湾人や韓国人より貧しくなるとは思わなかったよな
598ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:05:57.36ID:++ZU4Aml0
>>588
は?第一次大戦付近までは
欧州に負い目がある植民地独立国やろ。
金もなかったはずやが
599ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:06:40.95ID:7FpbtAWa0
日本は自民党とネトウヨと言う負債を抱えているからな
売国奴を保守だと思ってる馬鹿が多いうちは勝ちようがない
本当の敵が誰だか気付いてないからなw
600ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:06:43.42ID:/sD7ILel0
だからどうした?気持ちよくジャップ叩ければ、なんでもいいんだよ。
と、思っている奴はいそう
601ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:06:49.35ID:vz5oUndY0
このまま他国の順位や年収があがっていくとフィリピン人からバナナ買うこともできなくなる
中国や韓国にさえ買い負ける
602ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:06:53.33ID:kMksQFnR0
抜かれたことを喜んでいる奴が大量発生する不思議
603ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:06:55.96ID:67Qa0vKH0
>>589
新生児も成人もどの年齢層でも死亡率の低さほぼ世界一やで
604ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:07:07.54ID:rMXhGDTp0
IMFが円安で替わるだけ言ってたやん
605ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:07:15.64ID:ziDzJGkf0
負け犬のオーボエ
606ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:07:34.79ID:Q4OsRpSB0
そんなドイツに抜かれるほど通貨安になってるって事では?
607ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:07:51.43ID:jf5Cjbs30
>>585
戦前とかノーベル賞世界一はドイツだもんな
608ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:07:55.06ID:lIzgxXYw0
ドイツは2,3の業界の成績で経済たもってきたけど、それもだめになってもう終わりというのは別の記事であったな。
次世代技術とかみると日本はけっこう有望そうだし、中台韓に盗まれないように対策ちゃんとすればいけるんじゃ?
そのためには自民党を滅しないとな。
609ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:08:32.56ID:xfmGpyo90
浮上すらしなかった日本が何言っても無駄w
610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:08:45.29ID:liKlF+Dz0
>>1
知ってた
GDP高い国ほど現実がヤバイことになってる
米国:車社会なのに年収10万$位で漸く帰る
中国:絶賛バブル崩壊中、貧富の差もヤバい
独国:この記事のとおり
日本:インフレ率3%台の世界でももっとも物価が安定しているグループで指折りの暮らしやすさ。都心をちょっと離れたら非合法移民が解体作業したらそれなりの車も買えて優雅に暮らせる。東京23区内でも家賃は月500$程度。でも一人負けとかディスられ中
611ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:08:49.70ID:svyiOP+n0
ドイツって地味に製薬が強いんだよな
612ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:08:57.90ID:YjaInHdH0
アメリカ中国見て日本は頑張らないととはとても思えんな
最近の中国は知らんから行ってみたら夢の国になってるのかもしれんがw
613ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:08:59.14ID:ZSqmd/ps0
独逸ヤバイ日本スゴイ
614ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:09:14.54ID:+NcRPSsX0
>>559
保険料で金を巻き上げて、ムダな医療に浪費して医療業界に金を流すスキームが確立してるから
615ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:09:38.48ID:bqKWMTWB0
古くから科学技術が発達したり学問が盛んだった国は何をしたのか
それまでの慣習や当たり前への疑いを繰り返ししてきたから当然「発展」する
偉い人がこう言いましたで思考停止する日本人との大きな違い
616ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:09:49.44ID:nb3TvAuZ0
みんな車は日本のほうがいいって言うけど、まあそれはそう
しかし乗用車の話な
ゴールドホッファーみたいな大型トラックになってくるとドイツしか作れないエンジンが多い
617ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:09:49.72ID:LDu3JJvK0
どうせアメリカが金融引き締めやめたらすぐ円高に振れてまたドイツ逆転するんでしょ?
そんなこと気にするより真面目に働こうぜ
618ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:10:03.30ID:9crDoY360
つまりドイツも日本もヤバい
619ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:10:27.50ID:DA1iXP+50
どこを見習って日本のGDPを上げたいんだよ
アメリカとか中国とかインドみたいな全然サイズの違う国を見習うとか言わないよな?
まさか今さら独自路線とか言わないよな?
日本に近い手本はドイツぐらいなんじゃないのか?
それならスタグフレーションでもいいからドイツを真似するしかないんじゃないのか?
620ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:10:34.37ID:4RK7dluy0
>>608
docomoが味覚の情報化で味を遠隔に転送する技術を開発しているが、これうまく商品化できればGAFAに対抗できる巨大産業になる可能性を秘めてるんだよな
問題はセンスのない日本人経営者と、NTT株を外国に売り飛ばそうとしている壺議員の萩生田なんだが
621ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:10:36.88ID:jf5Cjbs30
>>611
大型船舶のエンジンみたいな精密機械は日本人は未だにドイツからライセンス購入してたりする
622ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:10:47.55ID:eDDogkSF0
日本が円高の時どうだったかをおもうとなw
円高不況ってバブル前とか平成初期とか民主党政権時とか
日本じゃよく知られているのに
623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:11:11.45ID:67Qa0vKH0
>>612
アメリカも中国も死亡率めちゃくちゃ高いくて寿命短いからな、金より命は大事やろって思ってしまうよね
624ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:11:26.28ID:Hn/Qsy250
安定の日本である。
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
625ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:11:43.14ID:+NcRPSsX0
>>620
イグノーベル賞は確実だな
626ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:12:28.21ID:UvWBpgTY0
自分も最近は現実を見ろ!!と思いすぎて自虐に行くのはマズいと思ってる

日本はすでに元気がなく瀕死の状態だからね

少しは励ましてやる必要がある

現実を見ろ!!!ていうのは一見正しいが人々がすでに日本ダメポと思ってる時にやる事ではないんだよパヨさん
627ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:12:44.77ID:sfjDDtYj0
ドイツじは今や各家庭の備蓄も無くなってきてカップラーメンすらい家に置いてない仮定がほとんどらしいよ
628ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:13:15.83ID:67Qa0vKH0
ワイらに必要なのは根拠のない楽観でどんどん産むことやで
629ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:13:24.76ID:svyiOP+n0
ドイツは質実剛健なイメージで日本だと男性に人気高いよな
機械工具とかドイツ製欲しがるし
630ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:13:39.13ID:kdNUHJgo0
ドイツはベンチャー育成成功していてユニコーンとかも日本の5倍くらい生れてるから
昔は日本同様新興企業が生まれにくい側だったけど様変わりしてる
631ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:13:43.80ID:lIzgxXYw0
そうかぁ スタグかぁ ドイツ
かなりやばいんだな
こっち見ないでね
632ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:13:51.13ID:UvWBpgTY0
パヨのGDP4位現実みろや!!!的なのは日本がまだイケる時には有効かも知れん

しかしもうすでに元気がないんだよ…
633ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:14:09.35ID:bqKWMTWB0
>>622
具体的にどうだったんです?
知らないから教えて
円高で影響あった人はかなり限れる話だ
634加津庸介
2024/01/24(水) 18:14:20.66ID:TCBvs7We0
ヨーロッパはオワコン。
635ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:14:24.71ID:MccAajpe0
>>610
500$なんかで借りれるのは市営住宅くらいなのでは?
636ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:14:27.25ID:dTa6VK0h0
>>1
もうドイツに円高にならんと勝てない現実。
人口も日本の方がかなり多いのに負けてる事実。
虚しいなぁ
637ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:14:38.08ID:xfmGpyo90
>>610
労働搾取された日本のどこが暮らしやすいんだよ。
奴隷の国がいいわけないだろ。
非正規雇用無くなって、金利が上がって、初めて正常の国だ。
638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:14:56.57ID:1vVOBrJX0
いやいやいやwドイツ絶好調、ドイツ最高!

在日はドイツに住め、日本から出て行け
639ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:14:58.83ID:++ZU4Aml0
>>607
そもそも、ノーベル賞が白人圏の科学技術発展の為に作られた賞であり、先進地は欧州やった。

それが、第一大戦にいたる経緯でアメリカは
欧州への供給基地となり、産業が発達。
敗戦国ドイツからの移民急増。

ところが、第一次大戦が終わり
欧州が復興していくにつれ、
設備投資、生産設備が過剰となり
大恐慌となる。

そう学んだ
640ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:15:23.75ID:Z8xYhtkB0
与党が犯罪集団で捕まらない国もなかなか無いゾ
641ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:15:26.69ID:Q4OsRpSB0
2010年のGDP(10億USドル)

日本  5,759.07
ドイツ 3,402.44
642ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:15:38.00ID:YjaInHdH0
間違いなくほとんどの日本人は海外行ったら日本に住みたい言うだろうな
一般的な日本人ならもう日本以外は無理
日本は特殊すぎる
643ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:15:39.27ID:3NNhn+d50
>>591
残念ながら日本で実質賃金が上がったところでディマインドプルインフレが起こるわけがない
そもそもが過少消費なんだから
644ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:15:47.13ID:Q4OsRpSB0
2010年のGDP(10億USドル)

日本  5,759.07
ドイツ 3,402.44
645ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:15:49.54ID:5B+wyloD0
>>578
誰が誰のために政治をやってると思ってる?

例えばメルケル元首相がどういう経緯で首相になって、岸田首相がどういう経緯で首相になったのか?

出生率とか遥か以前の問題だと思うけどね
646ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:02.72ID:3MoeEcVn0
アメリカが高インフレを抑えるために金融引き締めを行った結果、円安ドル高になり、ドル建て名目GDPが下がった
ユーロも同様に金融引き締めを行い、円安ユーロ高が進行
為替の変動で数字が簡単に変わるドル建て名目GDPで騒ぐ奴らはアホだよ
欧米の高インフレは近い将来下がり、政策金利の引き下げをする
その時、円高ドル安、円高ユーロ安が進行し、日本のドル建て名目GDPが上がる
そして、日本のドル建て名目GDPがドイツのそれを抜くことになる
アホはそれを見て、「日本が急に豊かになった」と思うんだろうか?
アホはそう思うんだろうな
後、そう遠くない将来、日本は持続的かつ安定的な2%の物価上昇に至り、金融緩和政策を終えることで、円高ドル安、円高ユーロ安が進行する
つまり、日本のドル建て名目GDPが増える
アホはそれを見て、「日本が急に豊かになった」と思うんだろうか?
アホはそう思うんだろうな
647ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:03.03ID:pYI9bMnF0
>>615
ちうごくでそれやって何千万もしんだよね
648ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:12.27ID:Gm0vSogl0
>>29
本当の問題はここなのになw
いつまで先進国ヅラしてるんだかw
649ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:17.67ID:oJz5/2jR0
はいはい、日本凄い凄いw
650ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:34.47ID:MccAajpe0
>>602
何ら不思議では無い
5毛だらけなんだから
651ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:36.82ID:UvWBpgTY0
>>642
日本でしか生きられないようにカスタマイズされてるからな
俺達は日本と心中するしかないのさ
良くも悪くも
652ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:43.32ID:txs4EPbn0
>>596
GDPは大切に指標やで
ただ、GDPの計算式は色々あるのに
主張(賞賛、批判両方)に都合のいい
数字しか出さないから
嫌気をさしてるんじゃないかな?

名目と実質
為替レートと購買力平価
都合のよい数字だけだすからなね

今回だって名目は抜かれるけど
実質はまだまだ差がある
これで為替とドイツのインフレが原因と分かる

後、購買力平価は言う人へったな
通貨安だと数字あがるから?

と、主張の都合のいい数字で
分析のための数字じゃないからね
653ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:16:58.74ID:d0fBZkOq0
ドイツがGDP3位に浮上した、とか
ドイツが日本のGDPを抜いた、とか
そうじゃないよねw

日本が自分から円安で円の価値を崩壊させて、自分からドイツレベルの経済水準まで落ちていったのよね

民主党時代の日独のGDP比は100:58
10年後の今の日独は、60:62

日本が自分から落ちていったんだよ
654ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:17:05.01ID:Q4OsRpSB0
>>610
実質賃金が未だにマイナスだからじゃね?
実質消費支出も連続マイナスだし、未だに金融緩和してるし。インフレってかスタグフレーション
655ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:17:26.07ID:4RK7dluy0
>>610
GDPが低いとそのうちiPhone買えなくなるけどええんか?
高い高い言われるiPhoneだが、初代$499→最新iPhone15 $799
価格が1.6倍になっているが、この間に米国民の所得も1.6倍になっているので米家計における通信端末代が占める割合は変わっていない
日本は経済成長していないので、小売希望1.6倍x円安1.5倍=実売2.4倍が家計に直撃する
日本は今の所背伸びすれば何とか世界最先端が買える位置にいるが、その内ローン組まないと買えなくなって、店頭には二流品や先進国の型落ち品しかならばない途上国みたいな事になるぞ
若者の車離れも一緒、日本が世界のマーケットで決まる価格から取り残されているだけ
656ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:17:33.64ID:kdNUHJgo0
アメリカの利上げ前からドイツには普通に抜かれそうなとこまで迫られてたから、数年抜かれるのが前倒しになっただけだよ
657ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:17:44.07ID:OWGywDYc0
>>622
好況だろうが不況だろうが底辺は底辺のまま変わらんからな。
好況になると必ず格差は広がるから、底辺にとっては不況のほうがいいだろう。
658ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:17:45.51ID:67Qa0vKH0
資産中央値ランキング
1 🇧🇪 Belgium $249,937
2 🇦🇺 Australia $247,453
3 🇳🇿 New Zealand $193,065
4 🇩🇰 Denmark $186,041
5 🇨🇭 Switzerland $167,353
6 🇬🇧 UK $151,825
7 🇳🇴 Norway $143,887
8 🇨🇦 Canada $137,633
9 🇫🇷 France $133,137
10 🇳🇱 Netherlands $112,450
11 🇹🇼 Taiwan $108,247
12 🇺🇸 U.S. $107,739
13 🇪🇸 Spain $107,507
14 🇮🇹 Italy $107,315
15 🇯🇵 Japan $103,681
16 🇸🇬 Singapore $99,488
17 🇰🇷 South Korea $92,719
18 🇮🇪 Ireland $90,741
19 🇫🇮 Finland $84,093
20 🇮🇱 Israel $77,604

ドイツは圏外
659ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:17:52.14ID:1vVOBrJX0
この手の記事ってゴミだよなぁw

地上の楽園だと煽り倒し9万人の在日を
祖国に送り返した朝日に比べれば
660ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:10.89ID:Q4OsRpSB0
>>653
そんな感じね。

別にドイツが上がった訳じゃない
661ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:22.04ID:4RK7dluy0
>>625
ネタ抜きで完成間近までいってるぞ
後はどう商品化するかだな
662ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:33.12ID:cPIeTmON0
>>646
労働生産性含め役に立たない指標見せて日本終わったとかばっかりやってるよな
日本が良くなってるとは言えないが、異常なほどの過小評価はどうにかならんかね
663ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:38.70ID:ZOYB1YE50
日本すごい!俺すごい!😤
664ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:42.68ID:67Qa0vKH0
このままインデックス長期積立が一般化すれば日本の将来も悪くない気がする
665ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:44.33ID:FmSjXg0M0
日本よりヤバイわけないやん、
また都合の良いように解釈して
みじめよな
666ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:47.62ID:bN3/6b120
ほんとこの手の記事はゴミ
667ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:18:55.79ID:eDDogkSF0
>>633
日本の性質としては、円高だから不況になるんじゃなくて
不況だから円高になるのかもしれない
668ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:19:09.62ID:1RCCKOkb0
この手の外国のほうが悪いを30年言い続けたのが今の日本の惨状
669ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:19:24.18ID:Gm0vSogl0
壺自民ホルホル記事
670ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:19:35.21ID:dTa6VK0h0
大体普通に経済成長してたらこんな事も無かったのにな。もう通過高にしないとドイツには勝てない。
671ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:19:39.65ID:kdNUHJgo0
ドイツのインフレ率は昨年末で4%切ってるから、3%の日本とすでにそんなに差はないよ
672ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:19:47.75ID:A/AM/bUx0
>>662
どんどん衰退してるのは事実だろ
どこを見て今の日本を評価できる?逆に聞きたいわ
673ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:19:50.67ID:UvWBpgTY0
現実みろや!!日本堕ちていく一方だろ?
だから現実を直視して頑張らんと 

なんてメッセージはダメだよ
国民の大多数は日本が落ち目なのは知ってる
そこに更にダメだ~では士気が落ちてヤル気なくするだけけ

今は日本にはまだイイトコがあるとほめて伸ばすフェーズだぞ
674ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:20:24.52ID:Zb+3kfUp0
中国のときもこんな感じの記事でてたな
675ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:20:25.84ID:xfmGpyo90
>>655
技術盗人のアップル製品なんか欲しくねーよ。
日本が独自に作ればいいだけ。
676ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:20:28.48ID:vCbgt5EM0
ちなみに2023年のGDPって日本はプラス成長なんだよね
ドイツはマイナス成長予測
別に日本がいいとは言わないけど、そんな悲観するものでもないでしょ
677ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:20:53.23ID:13QE9jVu0
本文読んでないけど
そのやばいドイツに負けたってことだろ
678ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:20:54.29ID:1vVOBrJX0
地上の楽園だと煽り倒し9万人の在日を
日本から出て行かせた朝日に比べれば

ゴミみてーな記事だな
679ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:21:21.60ID:oGVL51Pv0
知ってた
680ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:21:27.75ID:Q4OsRpSB0
賃金上昇、世界は物価高を上回る 日本はマイナス圏続く ★4 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705791030/
681ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:21:30.32ID:9U5rIIdC0
>スタグフレーションに苦しんで、実質的な経済成長ができなくなったドイツ経済が、好調であるわけがないのだ。

まるで、日本は

インフレだが

給料も爆上がりで

グフレになってないような論調だな
682ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:21:30.67ID:b93llcS30
日本がダメじゃなくて
文句を言う人の学歴、職歴、年収、結婚の
華々しい筈の人生が終わっているだけの話じゃね?
683ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:21:34.81ID:KdfAmk9u0
>>663
日本すごい!おまえ駄目!
684ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:21:54.51ID:++ZU4Aml0
日本は、
40000年前から
縄文系日本民族が作ってきた社会、国です

誇って良いよ。
寄生や掠奪をしないで自分等で作ってきた国や。

これを誇らずに何を誇る
685ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:22:06.16ID:zVx5UgHY0
資源はロシア
輸出先は中国
詰んどる。
686ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:22:28.05ID:XIO+xEO50
日本も賃上げ以上にあらゆるものの物価が高くなっているからしんどいわ
687ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:22:35.40ID:DzZXPkbG0
>>682
全体の問題を個人の問題に矮小化しても何も解決しませんよ
688ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:22:39.60ID:A/AM/bUx0
>>680
これよね
インフレがーっていうけど賃金も上がるのが当たり前
日本はと言えば・・・
689ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:22:49.90ID:xfmGpyo90
>>684
歴史じゃ食えないから問題なんだろ。
690ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:16.27ID:+q6kuKok0
>>680
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:21.86ID:cPIeTmON0
>>672
衰退はしてるだろうけど、その報じ方はやりすぎだろうと
しかもビッグマック指数や労働生産性とか意味のない指標持ってきて日本下げしてるし
692ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:32.11ID:UvWBpgTY0
安倍は嫌いだったが
今思うと安倍は日本の明るい所を見つけてホルホルさせるのが上手かった

下町工場の技術!とかね

それは虚構なんだが日本人を鼓舞する働きはするんだよ
どこまで意識的に彼がやってたのか知らんが
ダメになった国の国民を鼓舞する手法は知っていた
693ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:42.06ID:txs4EPbn0
>>654
実質賃金は、単体で景気の良し悪しが分からない統計やで

景気よかったら失業率が下がり実質が下がったりするし
景気悪かったらリストラで実質賃金が上がることもある
または別のケースで上記の逆のケースになることもある

実質賃金はあくまで捕捉的な統計で
一緒に、インフレ率、失業率、総雇用賃金、為替、
消費者物価指数(コアコア)企業卸物価指数など
他の指標を見て判断しないといけない

実質賃金がマイナスだからダメ
実質賃金がプラスだからよい
とはいいきらないんだよ

日本も過去に実質賃金+30%にして
翌年インフレしすぎて(狂乱物価)
大不況になった経験があるんやで
694ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:49.75ID:xfmGpyo90
>>685
採掘した国が書いてねーぞ。
695ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:50.42ID:b93llcS30
>>687
個人の問題を国に責任転嫁してアジっても何も解決しませんが?
696ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:57.54ID:oBzane9B0
>>688
普通にスタグフレーションでしょ
697ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:57.58ID:dTa6VK0h0
自分を抜いた他人を貶して自身の優位性を図ろうとすんの恥ずかしいからやめてくれっていう
698ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:23:58.16ID:67Qa0vKH0
日本ドイツインドは仲間なんだから別にええやん
699ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:24:00.04ID:k/SDjmnG0
>>1
つまり日本よりはマシって事だろw
700ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:24:27.89ID:X0/0VqpE0
昨日だったか、夜のBSNHKで酷い有様を放送してたな。
701ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:24:29.30ID:7OGCNJbZ0
チョッパリ「インバウンドがスゲェー。日本の評価が高い証拠だー」

外国人の本音「安いから来てんのよ、物も女もw」
702ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:24:44.80ID:++ZU4Aml0
>>689
いや、掠奪や寄生をしないで
生きてきたってことは、

問題解決をしながら食ってきたという話や
他の掠奪寄生民族とは格が違う
703ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:24:50.80ID:WI90/F3K0
>>695
日本がドイツにGDP抜かれたのって個人の問題なの?
日本人って無能の集まりなんだね
704ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:25:33.00ID:tQTlqrM/0
GDP600兆化計画かなんかの人らは意味の無い人らだった
失われた十年間だった

ほら、起承転結の結を書いたげたよ
705ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:25:33.08ID:w/8SDxxr0
いや韓国にも追いつかれてるんだからドイツどうこうかんけい無いわな
706ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:25:41.09ID:MbN14o9r0
朝香さんは保守寄りだと思ってたんだけど金儲けは汚らわしいとか言ってたんでドン引きした
707ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:25:51.02ID:7OGCNJbZ0
チョッパリはなんで低所得なの?w
708ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:26:17.22ID:b93llcS30
>>703
為替トリックで簡単に騙されるおまえってチョロいなw
709ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:26:17.74ID:bVpA6UMu0
>>707
兄さん…僕を置いていかないで
710ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:26:22.45ID:oBzane9B0
>>693
金融緩和継続してる時点で景気よくない証拠かと。

狂乱物価の時期って欧米先進国ではスタグフレーションに陥ったタイミングだよね。今は日本がそっち側。
711ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:26:27.54ID:UvWBpgTY0
>>701
インバウンドすげえは別にいいだろ
それで活気づくならさ
712ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:26:43.36ID:Gm0vSogl0
>>706
日本では壺自民もそうだけど社会主義者が保守を名乗るのが地獄だよね
713ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:26:43.56ID:qfPatbwy0
ネトウヨー
はやくゲンダイ連呼してくれー!w
714ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:02.27ID:A/AM/bUx0
>>691
その辺の数値ってある程度の比較の指標になると思うけど?
じゃあ意味あると思う数値で日本あげしてみてよ
715ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:04.22ID:898xv/CC0
>>708
実質賃金もダダ下がりですよ、日本人さん
716ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:04.85ID:LqM/NZei0
少子化対策とか必要ないね、子持ちはみんな大金持ちで困ってないから。
717ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:08.98ID:OQ6bwGXq0
>>706
保守と金儲け関係あるのか?
新自由主義的な人が金儲けっていうならわかるけど
橋下みたいにさ
718ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:24.96ID:l6mWfYSt0
こういう記事書いていい加減虚しくならないのかな
719ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:25.40ID:7wVjxUE+0
>>603
だから医療だって言ってるでしょ、なんでか理解できないの?
あまり突っ込んだところまで言わせないでくれ。
倒産とか貧困とかいじめによる死にたくなる環境は
自殺でわかるから自殺率でみんとわからんのよ
720ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:32.59ID:o/mxd8cE0
日本は賃金ガンガン上がってるもんな
去年の春闘は1万円上がったぞ
721ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:40.92ID:7A1nJ+Rm0
ドイツ人はもんのすごいケチ
722ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:45.18ID:++ZU4Aml0
>>707
それを主張するなら
おまえは、もはや資産カースト制を
画策する大資産家の僕や。
723ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:27:59.02ID:qfPatbwy0
>朝香豊

案の定ネトウヨだったw
724ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:01.01ID:Gm0vSogl0
>>717
世界では自由主義こそが保守ですが
725ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:03.24ID:LqM/NZei0
地方公務員らは一応上級だと認識してるようだね
726ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:17.91ID:7OGCNJbZ0
チョッパリどもが焦ってるw
727ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:25.78ID:mu/FyJZ70
GDPとか売上と同じでなるべく少なく見せた方がいいだろ
国際的な負担額減らせるし
どんどん中国にでも払ってもらえばいい
728ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:28.75ID:Jx1S6MHq0
近いうちインドやインドネシアにも抜かされそうな気がするしドイツに抜かれたからといって別にって感じ
729ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:32.72ID:w/8SDxxr0
とにもかくにも、氷河期世代を作り出してしまったのが大失敗だよ
大企業もこの世代はほとんどいないから中心になるべきときにマンパワー不足でどうにもならない
そして日本企業の競争力は低下
人口は多いのに収入は低く子供もうまず、日本の停滞に大きく影響している
この失敗の責任は誰に押し付ければいいんだろうね
730ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:37.76ID:DrVL7n8I0
>>724
そうなん?
トランプなんてブロック経済やろうとしてたじゃん
731ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:52.94ID:qfPatbwy0
ジャップはいっつも他国の不動産バブルを予想してんなw
732ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:28:58.01ID:lB16t7w90
大敗ウヨ

ローマクラブ
ダッピーウヨスパイ

労働者は足りとる
国際金融資本ユダヤ犯
733ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:29:36.21ID:c9Hs2lK80
>>1
99%の日本人にはどうでもいい状況です
GDPなんて気にしてるのマスコミくらいでしょ
734ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:29:38.54ID:7OGCNJbZ0
チョッパリどもの負け惜しみが心地いいw
735ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:29:41.85ID:alJ/NHHi0
「ドイツ経済の実態はひどい状況ですw」と言った所で
日本の実質賃金は20ヶ月連続で下がり内需も弱く個人消費も停滞し景況感も悪化してる
岸田は「これが経済の好循環w」とのたまうが
スローガンなんかより現実を見ろよ
736ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:29:42.67ID:kdNUHJgo0
賃金に関しちゃドイツはG7じゃ普通に推移してるだけで、日本が異常なだけだからな
実質だとイタリアがお仲間になるが
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/21/backdata/column01-03-1.html
737ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:29:45.27ID:yAjdOcMj0
素直に負けを認めようよ。ドイツひどいとかそういうことじゃないだろw
738ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:29:59.85ID:bqKWMTWB0
>>667
日本語通じてますかーーーー?簡単な質問してるんですよ
円高の時はどうだったの?お前は円高で一体に何に困ったのかを「具体的に教えて」と聞いてるんだけど
忘れた?忘れたけど言ってみただけ?
739ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:01.69ID:lK1aS+/t0
中華のGDP発表後の株価暴落といいGDPってなにかねマジで
740ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:05.94ID:LqM/NZei0
事務方に囲ってるZが大量にいるから不足はない、アンバランスなだけで、徴兵すればよいよ。
741ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:12.08ID:pisbQkwp0
いつも真実真相は真ん中辺りにあるから上がった下がったと一喜一憂も絶望もしなくていいよ
742ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:21.95ID:D7EP0Diw0
アメリカも中国も実態はマズい
743ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:27.66ID:tQTlqrM/0
そういや中国様が金融緩和?
退避先に良さそうなもの今安そうなもの、、、
自民党?
744ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:33.23ID:ufy5JQfA0
まぁ 確かにそうだが、向こうには、暴力使ってでも社会を変えるというダイナミズムがある。
いつ、化けるかわからないし、大国との関係もそれだから上手くいく。
日本には、なべて、ダイナミズムが無い。
ドラスティックを嫌う国民性というだけでは説明できない。
745ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:34.21ID:7LjMJdxb0
>>1
ドイツ農民一揆してるね。マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミは報道しないけど
746ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:30:47.64ID:i4+vBKVH0
こっすい印象操作
747ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:01.66ID:VO6F8kk+0
こういう記事が一番いけない
負けたことは負けたのだから素直に負けを認めてGDPを上げる努力をしなければならない
負けたことはしょうがない、実質的に勝ってるみたいなのは折角の改善する機会を見過ごすだけ
748ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:02.13ID:qfPatbwy0
韓国とは差がある
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
749ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:02.82ID:LqM/NZei0
外を歩いてるのはバカの証拠と言わんばかりのサイコパス支配者の国だからね。
750ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:32.89ID:knT7RoGl0
赤字のドイツに負ける
絶好調日本経済のやばさ

ってことなんだがwwww
751ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:38.53ID:DzZXPkbG0
>>736
消してくれ
GDPは意味ないんだ
752ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:41.91ID:DX0zD3Di0
問題は物価高なのに日本より通貨が上がっていること
いかに日本円が安いか
753ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:46.00ID:PuG19lHZ0
日本は労働者におしつけて維持してる面が強すぎる
754ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:54.82ID:NjLd5zqg0
イライラするネトウヨ記事だよな
日本人ってあんな負け惜しみ言う精神性じゃなかったはずだが
755ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:31:57.27ID:xfmGpyo90
>>720
80年代の日本バブルなんて
1万円なんか紙くず同然だったんだがな。
生活のためじゃなく、遊ぶために働く。
756ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:32:07.62ID:H8UvXONc0
>主流派マスコミの好きな「日本はダメダメ、欧米は素晴らしい」というステレオタイプに沿ったものだが、

それこそがお前ら“主流派評論家”のステレオタイプだ、ってーのwww
757ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:32:17.06ID:oBzane9B0
本当は一番ヤバイニュースはこれなんだろな

出生数、1~11月69万6千人 23年、過去最少の可能性高まる ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1706005311/

出生率が下がったと嘆くフランスが人口6700万人で2023年の出生数67万人…
758ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:32:29.93ID:pYI9bMnF0
1人あたりのGDPとかの指標が高い国で自分が貧困のが嫌な気分にならないか?
韓国の一般労働者はどんな気分なんだろうな?
759ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:32:36.88ID:xYwCKQkp0
下を見て安心しようとするようじゃもうおしまい
760ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:33:14.85ID:7qgks9ql0
>>673
日本人と褒めるの相性悪すぎるからなあ
無理がある
761ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:33:21.25ID:2m32elok0
ドイツ車割と過去になかったような苦境に立たされてるイメージ
あと何があんのかと思たが歯医者でドイツ製医療機器あった
まだこの分野は強そうだな
762ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:33:40.84ID:qfPatbwy0
日本の下はもう東欧しかいねーw
763ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:33:42.81ID:hbt/C0JK0
そのヤバい実際のドイツ経済に数値で負けてる日本
ちなみに全盛期のGNPは日本>ECぐらいの勢いでしたよ
764ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:33:58.08ID:h/4yNmTC0
日本経済の実態はそっ閉じですねw
765ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:34:01.45ID:knT7RoGl0
>>762
一人当たりGDPではすでに負けてます
766ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:34:11.76ID:oBzane9B0
>>711
インバウンドなんてGDPの1%にも満たないぞ。こんだけ通貨安になってて割に合わない
767ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:34:14.49ID:CkdI2q0k0
>>75
昭和と違って貿易サービス収支がデカい赤字なんで、円安はもどらんで
日銀が(いつになるかわからんが)金融政策を引き締めれば一時的に130円くらいにはなるかもしれんが、
基本140円〜160円くらいだな
768ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:35:00.39ID:h/4yNmTC0
>>673
失敗を中止に変えたところでなんも変わらん
まず最初にするべきは失敗を失敗と認めることからだ
769ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:35:07.09ID:V+3yucsO0
そもそもGDPを意識して過ごしてる人なんて、どれだけいるんだか。
770ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:35:14.93ID:gzwtlrzR0
>>27
予防に金出さんけど対策には3倍出す。それが日本。
771ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:35:16.37ID:HZCW/FWp0
日本人は働くのが好きなんだからしょうがないだろ
働くの大好きすぎてデモとかストライキとかやらないしやってるやつを可哀想な目で見てくる
そして働き方の効率はよくない
772ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:35:26.93ID:++ZU4Aml0
そもそも、
缶コーヒー1円でも、缶コーヒー100円でも
缶コーヒー10000円でも良いんやで

貨幣価値はメジャーでしかない。
それに見合った貨幣分配があればな
特にいまの万年筆マネーは、
たんなる定規のメモリや。

抽象化された曖昧かつ恣意的な基準でしかない。
いっそのこと、国際決済として金を使えば、
貨幣価値の公平性が保てるというのが
ロシア、中国の主張や
773ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:35:46.62ID:svyiOP+n0
日本はデジタル分野で大幅な貿易赤字なのが痛いね
774ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:36:09.95ID:POFwJ01t0
>>673
いや、そもそも海外自体に興味ないのが99%なのでそうなる。
日本以外は魑魅魍魎の異人の国という認識が昔から普通。だから卑下できる余裕がある。
自画自賛してる国はだいたい落ち目という経験則もあるからなw
775ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:36:17.88ID:atIt65Rz0
ドイツは白人だからいざとなったら世界の大国達は手心を加えてくれるけどジャップには容赦なく核爆弾とか落とすから日本のほうがヤバい
776ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:36:33.71ID:gaU4Xxln0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
777ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:36:51.76ID:Z2pNjN7e0
大本営発表
778ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:36:51.99ID:Pm8fqiMB0
GDPは意味ない!



賃金上昇、世界は物価高を上回る 日本はマイナス圏続く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C100V21C23A2000000/
779ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:36:55.05ID:So+ljs+X0
>>773
ぶっちゃけて言うと
そういう水物に頼るのは危険なんだよ
780ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:36:58.14ID:nsZvXELb0
トランプが大統領に返り咲いたら
円安せいで対日貿易赤字が大幅に増えたと
円高要求してくる可能性。
781ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:37:09.89ID:G8GE32360
>>757
日本ヤバい
782ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:37:43.79ID:Jriu7QWb0
ドイツがどうだか知らないけど日本経済はかなりヤバいんだろ?
783ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:37:45.84ID:So+ljs+X0
>>780
バイデンがアホだからドル高許してるだけだしなぁ
784ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:37:47.45ID:/cvcOQA+0
ドイツの経済は、ロシアの安いガス、移民の安い労働力、中国の購買力が原動力だった訳でな
その全部がダメになったうえにウ戦争なんだから、ドイツは中国と同じくらい切羽詰まってると思うぞ
785ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:37:54.32ID:9vvzPD7D0
中国のときもこんなこというやつが多かったよ
みじめだねえ
786ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:38:20.66ID:7qgks9ql0
>>775
日本以外の非白人国家が台頭してきたのは良いことなのに手を取り合えないしなぁ…
787ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:38:20.83ID:Q1xJParw0
日本の未来
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚

【マンガ】「高度経済成長は団塊世代が頑張ったおかげ」が大間違いなワケ
インベスターZで学ぶ経済教室
https://diamond.jp/articles/-/337409
788ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:38:29.00ID:dSt3W4mj0
ドイツはこれだけ悪いから
自民dappi党がどれだけ脱税中抜きして海外に金を垂れ流しても許せってか?
789ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:38:41.62ID:dTa6VK0h0
中国とアメリカにもかなり差つけられてて、そしてドイツにも負けて、何をやるかと言えば「そいつらを貶して、心の平静を保つ」
勘弁してくれ。
790ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:38:56.58ID:oBzane9B0
数字的にはアベノミクス以降は海外からみたらただただ衰退してってるようにしか見えないんだろな。

日本から(自国通貨建てで)みたら数字が膨らんでヨッシャ!なんだけどさ。株価もそんな感じかな
791ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:39:03.09ID:So+ljs+X0
>>785
多角的に物を見ないほうが惨めなんだよなぁ
792ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:39:51.15ID:7qgks9ql0
>>757
だって3人目大学費無償化だって超少数支援の出し渋り具合だしまあそうなる
793ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:39:52.29ID:o4TWJkAn0
VWの負債 中国に工場や何やらで2兆円以上突っ込んでるからね
別にいいけどw
794ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:40:08.19ID:So+ljs+X0
>>789
行き過ぎたインフレからのスタグフレーションが素晴らしいんなら絶賛したらいいよ
795ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:40:19.75ID:++ZU4Aml0
今後、経済発展するのは
インドと北アフリカ。

投資が集中していくやろ
796ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:40:33.48ID:hstX4oJ70
>>208
このレスについてる負け惜しみ言い訳レスの数々がもう日本の致命的な敗北を物語っているね
人も国も成長できるのは敗北を認めた時だけなのにその機会を自ら放棄してる
そりゃ30年間無成長一人負け凋落衰退国家になってしまうわけだよ日本は
797ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:40:36.75ID:P4wq+j4J0
そんだけやばいドイツに抜かれる日本は…
798ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:40:43.61ID:cPIeTmON0
>>714
なんで??上げたいとかそんな話じゃなく 無意味なもので日本を下げるのをやめろって話なんだが
GDPを就業者数や就業時間で割っただけのものを見せて社会の実態が見えるわけ無いだろ
GDPは為替もそうだが、国が投じたお金や貿易収支にも左右される その数値を就業者数等で割ってなんのいみがあるのかね??
799ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:41:21.44ID:oBzane9B0
>>781
流石に衝撃うけたわ

ここまで放置してた自民党って歴史に名を残すレベルのアホだろな。

こんな愚行が歴史に残る
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
800ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:41:40.06ID:HTzwdDgf0
>>7
移民に仕事取られちゃってるからとかじゃないか?
801ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:41:51.05ID:tQTlqrM/0
マネタリストが通貨に寄せているイメージは代表格でこうか?
「安い方が全体には良い」

結局誰か猫に鈴つけて頭抑えてキャップ被せるとか出来んのかな
GDP最下位を目指せる概念だろ
802ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:41:53.76ID:Pm8fqiMB0
>>798
だな
労働の対価である実質賃金を見るべきだ

GDPは意味ない!



賃金上昇、世界は物価高を上回る 日本はマイナス圏続く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C100V21C23A2000000/
803ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:42:01.74ID:On/P8Lrl0
事実ドイツヤバいのと、いい加減GDP信者は別の信頼できる基準さがさないと
804ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:42:05.02ID:UJyN4X8f0
ドイツは日中の数時間しか働かず年間の半分以上休日でこれだからな
まじめに働いたらすごいよ
805ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:42:18.23ID:iGUN3Qb40
これから人口が半減する日本がGDPでドイツに抜かれたとかどうでもいいわ
これから加速度的に転げ落ちて行くんだから
806ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:42:21.86ID:So+ljs+X0
>>797
日本も簡単に順位だけあげようとしたら上げられるぞ
無尽蔵に高い公共事業発注しまくれば解決
807ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:42:29.56ID:rJgX8MJF0
>>1
ドル建て名目GDPで順番を決めることになっているのだから、ドイツに抜かれたのは、事実なんだろ。
そんなことより、日本は国民一人当たりのGDPを何とかしていかねばならないはずだけどな。
ドイツの経済はひどいんだという薄ぺらな愛国心は、日本人のためにならない。
808ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:43:04.65ID:oBzane9B0
>>792
ね。もう子供ひとり月10万くらい配っちゃえよってレベルの緊急事態。

高齢化率は4割越えどころか5割に近いほうになんじゃないかな
809ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:43:10.26ID:UvWBpgTY0
>>768
人間はそんなに強くないからな
パヨの悪い所は人間を理性的な存在の強者と想定してる点だ

人間は弱い
その人間をどう元気づけてどう良い方向に導くかが政治だよ
その為には多少現実に目をつむるのもありだ
810ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:43:29.02ID:hstX4oJ70
>>238
これからは日本人の出稼ぎが増えるだろうね……
国内じゃ外国人登用が増えて無能日本人は働き口も減っていくし
外国に行って分相応な単純労働をするしかなくなる
まあ視野が広がることで今まで自分達がいかに惨めな暮らしをしてきたか分かるだろうから
悪いことばかりでもないだろうけど
811ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:43:51.84ID:/fHDmUz+0
そんなドイツですが、
日本のようにヨボヨボの爺さんが働いてる姿は皆無なんですわ
812ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:43:56.57ID:++ZU4Aml0
>>796
だったら、こっち見るな!

日本は、これで良いと言ってるんだから
おまえ等は、チャンスやろ

なんで?煽ってるんだ?
日本の技術革新のオコボレを狙ってんのか?
それとも、産業スパイか?
813ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:44:10.68ID:Dhonl4h50
そら移民大国になってるし
でも日本もすぐあと追いしてるだろ
814ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:44:19.48ID:On/P8Lrl0
>>804
EUはそんなもんだし、逆に平日夜も土日も日本みたいに店は開いてない
皆休むからね。そういう生活がいいかどうかも個人によるな
全くやってないわけじゃないが。
815ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:44:28.84ID:So+ljs+X0
>>811
なので日本も移民入れましょうね
人口の半分くらい行っとく?
816ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:44:38.11ID:N+qNRRyW0
日本政治の汚職は世界でトップのやばさやろ
817ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:44:49.84ID:g5U78aOD0
>>806
長期的に見たらどうだかなぁ
金融緩和の結果円安になって貧乏国なのが現状だし
余計通貨安になって終わるのがオチかもな
818ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:45:20.95ID:UvWBpgTY0
西部邁が最近沁みる
正しさだけではない
人間は弱い 邪悪になる事もあるという起点から考えるのは重要だ
819ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:45:25.37ID:++ZU4Aml0
>>815
知能の低く役立たずを入れても
無意味やで。
820ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:45:33.17ID:So+ljs+X0
>>817
国内完結なら特に何も起きないよ
それやったのがアメリカと中国だし
821ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:45:42.56ID:S3tpMwuk0
野党支持者は悔しいのうw
822ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:45:48.34ID:D4/0ru6E0
悪さを競ってる時点で終わってるだろ、、
823ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:45:57.40ID:oBzane9B0
>>792
ね。もう子供ひとり月10万くらい配っちゃえよってレベルの緊急事態。

高齢化率は4割越えどころか5割に近いほうになんじゃないかな
824ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:02.83ID:hstX4oJ70
>>318
日本は下り坂というか崖から飛び降りてる最中
他の国は緩やかに上昇から一足飛びに階段を駆け上がってる国まで様々
要は落ち目の4位と上り調子の5位以下とじゃ未来への希望が段違い
絶望の国と希望の国の違いだよ
825ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:15.68ID:0QydCyxf0
日本は異次元緩和を継続して11年でこれですからね
826ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:19.05ID:g5U78aOD0
>>820
ここ日本ですよ
金増やしてもうまくいってる国じゃないから
827ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:23.24ID:ru7lAqJ10
>>806
それで解決できると思ってんの?w
公共事業w
自民党におんぶ抱っこの能無し中抜き脳w
減税だよ、減税
自民党が日本の活力を自ら奪っている
828ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:41.02ID:WRVkCk0K0
>>799
そのころの高所得者が保護されないといけな事態になっているしなw
結局、価値が失われて行っている国だと言う事に気づていなかったてわけだよ
だから一律を考えられないやつや民主党とか創価はダメなんだよ
829ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:49.08ID:fN8OxiL30
日本は莫大な海外資産を持ってる
ドイツと一緒にすな
830ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:56.78ID:pYC6tkXq0
>>823
2分後とかさすがにボケてるとしか思えない
831ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:46:57.50ID:OXWgHNZ70
ドイツさんは経済より移民がヤバい
832ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:47:21.27ID:++ZU4Aml0
>>824
だから、日本をみるな
そっちに行けや

がんばれよ。
833ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:47:25.72ID:qfPatbwy0
Japan’s workers haven’t had a raise in 30 years.
https://edition.cnn.com/2023/02/03/business/japan-workers-wages-inflation-intl-hnk/index.html
834ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:47:33.91ID:So+ljs+X0
>>826
GDP手っ取り早く増やすのには公共事業濫発ですよ?
歴史見ても分かるけど
GDPの計算方法見りゃ誰でもわかるカラクリ
835ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:47:41.31ID:FlLydui40
松本人志『俺のことを断る人間は今までいてへんかったんや』同じ手口での余罪語っててワロタ [368289528]
http://2chb.net/r/poverty/1706071733/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd5-htDe)[] 投稿日:2024/01/24(水) 13:48:53.32 ID:gX+dJh/I0 ?PLT(14345)
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
「深夜、娘が泣き喚きながら電話をかけてきたことをはっきり覚えています。『お母さん、助けて!』と、錯乱状態で聞き取れないくらい取り乱していた。数日後、帰省した娘に松本さんから『こっちに来いや』と言われて拒否をしたら『俺のことを断る人間は今までいてへんかったんや』『えらい目に遭うぞ!』などと酷い言葉をかけられた、と。娘はこの出来事がきっかけで『芸能界を辞めたい』と悩むようになった」
836ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:47:51.09ID:WRVkCk0K0
>>799
そのころの基準の高所得者(金額)が保護されないといけな事態になっているしなw
結局、価値が失われて行っている国だと言う事に気づていなかったてわけだよ
だから一律を考えられないやつや民主党とか創価はダメなんだよ。
837ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:48:24.34ID:/TmFasbh0
朝香 豊の論評は日本を元気づけようとの
思いからの発言かも知れんが日本の勢い(GDP)
が上向きになる発言では無い
838ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:48:42.11ID:So+ljs+X0
>>827
減税したらどうしてGDP増えるの?
計算方法わかってます?
839ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:48:45.14ID:qfPatbwy0
>>804
1時間当たりの生産性がこれwwwwwwww
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Average_wages_and_GDP_per_hour_worked_in_G7.svg
840ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:48:48.82ID:dTa6VK0h0
>>794
そんな国に負けたんだ…
841ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:48:51.55ID:R4LT+xSf0
メルケルのような社会主義の親中派がトップになると、資本主義国家は崩壊していくんだよ
ドイツに負けたとか言ってる連中のお里や背後が面白いはずだよ
842ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:49:08.40ID:g5U78aOD0
>>834
長期的に見てどうなのって話よ?
金融緩和で金を流して円建てGDPが増えてもドル建ては下がりましたね
843ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:49:11.53ID:dZ+nx3Xg0
スラムダンクでいうまだ慌てる時間ではない状態
現実は円高にならないから終わりだよ大企業以外は
844ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:49:14.62ID:M0wUpBm60
まぁ日本は円安で輸出観光行政は絶好調だからな中国無くても
845ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:49:33.18ID:So+ljs+X0
>>840
GDPの順位ってのがそんなに大切ならね
846ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:49:48.03ID:tCxq37Tg0
なぜ>>1は言い訳に必死なんだ?御用評論家?
847ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:50:00.85ID:C4bw0SuH0
どっちがダメかを競ってたらダメじゃね?
848ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:50:02.24ID:OOY3Sp9T0
脱税オッケーのお墨付きでたしフェニックスやろ
849ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:50:04.04ID:tQTlqrM/0
えーと、右派ちゃんに残念なお話
中ロを制裁しようなんて国は強国か、弱いのに頭も弱い国なんです
850ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:50:17.78ID:LqM/NZei0
サイコパス病を拗らせる市況民
851ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:50:21.29ID:So+ljs+X0
>>842
つまり裏を返せば
GDPに一喜一憂する意味はないってこと
852ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:50:54.09ID:HJg6d7iV0
>>844
国策は「自動車」「観光」「大衆服」だからね。
1500円/ドルあたりが、いいよな。
どれも人件費を額面変えずに実質1/10にできるしw
853ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:51:08.91ID:C4bw0SuH0
俺もダメだけどあいつのほうがもっとダメだからwww
854ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:51:14.44ID:Lw8/2kRQ0
まあ数字なんてどうでもいい
実態として国民が貧しいと感じるか豊かと感じるか
俺は豊かだと思うよ
855ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:52:19.53ID:WRVkCk0K0
>>854
おもしろいな。
気色の悪い文章
www
856ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:52:29.08ID:hstX4oJ70
>>478
そりゃそうだよ
日本は抜いたんじゃなくて勝手に落ちていっただけなんだから
これ中国もアメリカもそしてこれからはインドも同じ感想を抱くよ
かってに自滅していってる衰退国とか眼中にない
857ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:52:30.99ID:HhXZbhfH0
韓国やばいドイツやばいと言い続けて両国にあっという間に抜かされるってほんま劣等民族やな
858ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:52:31.31ID:kgmbvInW0
>>1
>ユーロ高・円安によって円の相対的な価値がかなり下がったことが大きく影響している。

だから円安になった政府の政策が全ての元凶なんだろうが
アホ
859ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:52:43.50ID:qfPatbwy0
こっちのが分かりやすいかw
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
860ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:52:43.85ID:+Q81fmUP0
このスレは悲観論多いけど
お前ら先日日経平均最高ってニヤニヤしてやん
どういうこと?
861ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:53:01.50ID:qO+1CO5i0
GNPなんて指標もあるんだけどね
862ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:53:06.72ID:qUM1ZtCu0
>>854そんなわけねえだろ
最貧国だってささやかな幸せはあるわ
国力の問題
863ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:53:19.41ID:0QydCyxf0
GDP600兆!!自民党!自民党!自民党!!って
言ってきたのに結果が悪くなると
「GDPは重要ではない(キリッ」
はたから見てるとこれじゃあ野党バカにできないって言うね
864ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:53:52.97ID:yiceyIKw0
こういうのを精神勝利という
情けない
865ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:54:03.96ID:9PNnL9IE0
>>789
そのまま突き進めよw
866ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:54:30.18ID:zZr1IRT00
>>851
ちげぇよ
金の流し方が下手くそならGDPは上がるどころか下がることさえあるんだよ
一喜一憂どころか30年同じ流れだからな
867ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:54:37.90ID:0vDAobBJ0
やばいドイツに抜かれてしまった日本・・・

ほんとにやばいのは日本だというのは火を見るより明らか
円安なのに巨額の貿易赤字を垂れ流してる時点で貿易立国として破綻してんの明白だし、経常黒字は帳簿上の話だし
868ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:54:52.81ID:yaT9gJL40
常に悪い面だけを見て国民全員で死ぬ気で働くしかないだろ残された道は
良いように捉えて何になるんだよ
869ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:55:01.60ID:tWjpJQ890
抜かれたってのはそういうことでしかありえないだろ
この先また逆転する見込みがあるってか?
ねえよ
870ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:55:11.35ID:kgmbvInW0
>>844
>>852
頭の悪い日本の国民はわかってないけど
二階俊博の観光業利権は日本のGDPの2%にも満たない

だから円安にしたところで日本の経済には何のプラスにもならないんだよ
871ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:55:15.66ID:8IdPAS0u0
 上辺を取り繕ってるだけの日本経済の方が余程死んでるぞw
872ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:55:30.79ID:e4Ql0ztS0
まあキチガイ朝鮮人どもが騒いでるだけだから
873ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:55:33.94ID:tQTlqrM/0
これはオレが悪いんだがこのスレ時々、
「ただ自民が政権の座にあればいい」
的な1行をどうしてオチに使わないのだろうとモヤモヤする
874ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:55:37.82ID:hC+RCSSn0
しってた
875ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:56:02.25ID:Lw8/2kRQ0
>>862
そうか?別に毎年海外旅行も行けるし子供3人は大学院まで行かせたしマイホームもローンは残り1000万近くだけど豊かだと思うぞ?努力が足りてないんじゃない?世帯年収1800万くらい稼ぐ努力した?
876ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:56:03.63ID:Sj+EFCJd0
日本のほうがヤベえんだけど
877ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:56:29.76ID:C4bw0SuH0
>>859
oh...
878ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:56:40.58ID:w3Ao09Qj0
そんなヤバイ国に抜かれるなんて更にヤバいわ
879ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:56:54.09ID:hstX4oJ70
>>610
いい加減いい年なんだから老いた親に買い物やら食事の世話やらその他諸々させるのはやめなさい恥ずかしい
そうやって引き籠って社会と隔絶したまま生きられるのもあと数年だよ?
親御さんが亡くなったらどうやって生きていくつもりなんだい?
そんなんじゃ生活保護の申請にすら行けない有様じゃないか
もっとしっかりしなさいよ情けない
880ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:56:54.69ID:dTa6VK0h0
こんな結果が出て遂にgdpの順位も指標も意味ない論者が出て変な笑いが出るわ
881ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:57:01.15ID:09Vfy6eR0
>>875
つまり日本人には無能が多いってことでいいよな?
衰退すべくして衰退したということだ
882ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:57:05.36ID:qfPatbwy0
「日本スゴイ」のディストピア
https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787220653/
「世界に輝く 日本の偉さはこゝだ」「日本精神に還れ」……これらは2016年現在の書籍ではなく、80年前に出版されたもの。アジア・太平洋戦争に向けた国民総動員体制をあおる書籍が次から次に出版された。
883ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:57:06.59ID:qO+1CO5i0
生活保護は死亡する事になる。しょうがないんじゃない。
私は安全圏にいるからさ
884ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:57:33.64ID:++ZU4Aml0
>>864
精神勝利なんかしてないで
移民という役立たずを受け入れさせるための
扇動だとわかってるから

これで良いという話や。
移民とか、たんなる侵略者や

しかもw
スキタイ遊牧民モンゴルの格下部族ばかりw
885ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:57:34.61ID:yaT9gJL40
そもそもドイツがどういう理由でGDP上げようがポジティブな理由で負けないくらいGDP上げられなきゃ終わりなんだよ
886ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:57:59.31ID:9PNnL9IE0
>>859
イスラム教移民で暴動多発地帯になってるトコばかりやん
887ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:58:16.37ID:BCtgneGs0
抜いた抜かれたは重要じゃない
日本は今のインフレを継続できるよう懸命に努力しなきゃいけない
888ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:58:20.38ID:0jJxOT1R0
>>828
自民党で子供と通貨価値が失われたけどな。

終了が近い
889ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:58:31.33ID:kgmbvInW0
>>875
おまえを基準に日本を考えるなアホが

これが日本の現実だ

自民党の議員に雇われたヤクザが外国の若者を騙して連れてくる

カッペ農家が外国の若者を奴隷にして一日中タダ働きさせる

一年で9000人の外国人が失踪してカッペ農家の作物を盗んで仕返しをする


940名無しさん@1周年2018/05/19(土)10:13:35.51ID:t1YjYVUv0
四国在住だけど、こっちも農業の労働力確保はとても大変
特に若い人が全然来ない
そもそもバカ安い賃金できつい重労働の農作業なんて誰もやるわけない
でどうしてるかというと中国人実習生ですよ
月6万の給料で朝から晩まで働かせてる
もちろん住まいと食事は提供してるがな
年寄りどもは貴重な労働力だから大事にしないとな、
とか言って実習生にも一応、研修とかも受けさせたりしてるけど
どう見たってはたから見ればただの奴隷労働ですよ
でも誰も文句言わない、地元にも人権団体みたいなのもあるが
そこからも何も言われない、役所も文句言うどころか奨励すらしてる
実習生は逃げ出す奴も多いけど、それでも次から次へと実習生は
どこからともなく「補充」されてくる。もうほとんど家畜ですよ
ホント、もうこの国は糞だと思う
890ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:58:34.93ID:VZTDwghh0
低学歴低所得地方住みカッペの土人が愛国を名乗るのがほんと滑稽だよな
お前が日本の衰退の原因で国家の恥だっつうのにw
891ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:58:35.98ID:OPY6rtgl0
日本よりずっとヤバいドイツに抜かれる日本はもっとヤバいってことか
アホみたいな記事だな
892ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:58:37.49ID:WRVkCk0K0
>>868
パヨさんの理想郷
共闘の(死に物狂いの労働)時代はちかい!
893ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:58:54.28ID:tCxq37Tg0
勝手に自滅していったのではなく、冷戦終了後アメリカは仮想敵を当時経済的に強力だった日本に定めたんだよ。
その結果よ。日本国憲法なんて保護国の憲法(9条)だし、政治家もアメリカのコントロール下。
日本の勢いを取り戻すには本当の意味での独立国になるしかないが、国民のほとんどは保護国憲法を良い憲法と
錯覚する頭の弱い人間ばかりだからな。いい憲法なら国内の外国軍駐留を禁止したり、国や国民に対する反逆罪を定めてるw
894ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:59:03.57ID:oHp2MGod0
>1)ドイツを襲った激しいインフレによってGDPの名目値が大きく膨らんだこと、

よかったな、日本も禿げしいインフレだぞwww
これから名目値が大きく膨らむぞwwww

>2)ユーロ高・円安によって円の相対的な価値がかなり下がったことが大きく影響している。

悪夢(笑)の民主政権の頃のような円高に戻せば、GDPが二倍になるよ\(^o^)/
895ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:59:20.94ID:TSApjnaT0
>>3
何と戦ってるんです?
896ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:59:33.14ID:0jJxOT1R0
>>830
通信障害おきとった
897ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 18:59:37.96ID:OHx9Jbet0
というか現状の為替レートが異常すぎることに気付いてないのが多過ぎる
898ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:00:13.31ID:ru7lAqJ10
>>838
中抜き脳が抜けんなーw
そんな生産性が低い考えだから能無しなんだよw
お前みたいな馬鹿が自民の無駄遣いに目をつぶって公共事業だの言ってるうちは日本は暗黒だわw
899ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:00:27.43ID:qfPatbwy0
>>885
GDP偽装する力も残ってねンだわ。。。
900ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:00:50.15ID:So+ljs+X0
>>898
釣れますか?
901ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:01:00.87ID:BCtgneGs0
ドイツに抜いた抜かれたはどうでもいい
インフレを維持すること、最低賃金引き上げを加速することの重要性を説いて記事を帰結してほしかった
902ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:01:29.41ID:tQTlqrM/0
ドルベースの順位をアメリカ様が付けた順位と考えるとあら不思議、
903ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:02:20.34ID:0jJxOT1R0
>>836
一番ダメなのは2014年以降あたりの自民党かな…

せっかく改善してた出生率も下がり始めた


そもそも小泉とかあの辺がアカンかったんだろけど。そのツケ
904ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:02:24.54ID:/wOeAD2o0
日本単体で欧州と戦えるような国だったのにな
905ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:02:33.22ID:kgmbvInW0
>>1
朝香 豊(経済評論家)「ドイツ経済は酷いインフレで病人同然だぞ、そんなドイツにGDPで負けた日本はもっとボロボロだ」

単に日本を貶めたいだけの記事だな
906ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:02:42.77ID:3RuPvXw30
「ここがヘンだよ。日本人」と日本人をディする番組があった頃はまだまだ日本に勢いがあった。

「日本スゴい!」の番組が流行してる現代は日本は三等国化してしまった。

自分で自分褒めだしたら終わりなのかもね。
907ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:02:51.32ID:09Vfy6eR0
GDPは意味ない!



賃金上昇、世界は物価高を上回る 日本はマイナス圏続く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C100V21C23A2000000/
908ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:03:21.12ID:BCtgneGs0
日本が駄目なのは未だに物価上昇を忌避しているところ
このままだとGDPも5位6位と下がっていく
日本人の考え方を矯正しなければいけない
909ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:03:21.22ID:++ZU4Aml0
>>886
それと、漢族系ね

予言の通りやね。
「経済的発展に取り残されたイスラム教徒が
暴発する。」

だけど、ユダ金が支配してる世界経済では
イスラムに加担するのは経済失速を招く。

イスラム教徒は、それを理解できてない。
即ち、イスラエルと上手くやるしかないんだわさ
910ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:03:38.88ID:WRVkCk0K0
>>903
まあね。勢力関係なしに蔓延してるのが、中央集権に紛れ込んでいるカルトだからね
まずこれを無くさないとどうにもならない。
911安倍晋三
2024/01/24(水) 19:03:59.68ID:EG04mx8p0
このコピペ使えなくなっちゃたね

経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。
912ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:04:03.39ID:+oISWLUu0
あっそう
日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏)  [少考さん★]->画像>15枚
913ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:04:23.95ID:kgmbvInW0
>>806
>無尽蔵に高い公共事業発注しまくれば解決

こいつどうしようもないバカだろ

所詮、日本は政府に税金もらってニーズに合わないものを作って満足するだけの
ムラ社会主義だから、市場競争原理なんて一度も機能したことがない
産廃箱物事業やるだけのコネが全ての無能の集団。
トリクルダウンなんて全部ウソで格差広がってスタグフレーション加速だ。
914ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:04:38.18ID:W8htnFB00
今、景気良いと思うけどな。来年にはインドにも抜かれるけど。
915ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:04:45.52ID:scyhEN1c0
自動車メーカーのラインナップ見てみ
絶望するぞ
916ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:04:47.35ID:0jJxOT1R0
>>887
それ以上に少子化がヤバイ

潜在成長率減りまくる

>>757
917安倍晋三
2024/01/24(水) 19:04:57.11ID:EG04mx8p0
>>911
コピペ変えなきゃね

引篭もりの日本が狂ったように世界で大暴れしたのは、人種差別を無くすため。
アメリカに潰されて日本はすっかり落ちぶれてしまったが、
白人と闘う有色人種代表は、核武装した謀略超大国中国が引き継いでくれた。
日本の歴史的使命は終わった。
これからは引篭もりに戻って小市民的幸せを目指そうぜ。
918ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:05:08.38ID:TLqKHPHf0
ドイツがヤバいからと言って日本がヤバくないとはならない
919ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:05:14.97ID:KODVqX200
知ってた定期
920ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:05:39.57ID:O7jFpeTq0
中国のGDPは嘘っぱちだから日本は3位なんだろうな
921ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:05:50.05ID:++ZU4Aml0
>>914
14億人やで。妥当や
922ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:06:16.81ID:HJg6d7iV0
>>888
主要産業が「自動車・観光飲食・大衆服」なので
円安の方がいいよ。少なくとも360円/ドルより安い方が
いいし、なんなら1500円/ドルくらいで良いんじゃね??
923ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:06:22.51ID:5H1w2hE80
ドイツはコロナ前までの財政収支がプラスだったからな
日本と比べたら可愛そう
今後数十年でインドとかにもそのうち抜かれて10位以下に落ちるから
衰退国だから仕方ない
924ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:06:57.57ID:0jJxOT1R0
>>910
彼らそもそも国や国民向いて政治してないっしょ
925ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:07:09.95ID:VZTDwghh0
>>922
観光でまんさんをたくさん買ってもらって少子化対策はどうですかね
926ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:07:40.91ID:++ZU4Aml0
>>922
だったら、ドルとの為替をやめても良い。
二国間決済で良いやろ
927ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:07:59.94ID:0jJxOT1R0
>>922
輸出依存2割に満たない世界有数の輸入依存国だよ。しかも生産人口減少中
928ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:08:18.46ID:EPKXMP7A0
>>105
トップ10に入る国が平凡とかねーよ土人君
日本に寄生してもトップ10に入れない韓国とかいう無能も居るんですよ
929ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:09:16.31ID:TQzcMmOY0
日本の大卒初任給、「ニューヨークの最低賃金」を下回る…「日本・一人負け」の切実な実態【元IMFエコノミストが解説】 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1706088228/
930ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:09:25.54ID:OPY6rtgl0
>>914
その時はまた「インドに抜かれたけど騙されてはいけない!じつは日本よりヤバいインド経済」
って記事が出て境界知能連中が安堵するんだろうな
931ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:09:47.05ID:XJGA7alx0
日本よりドイツのほうがヤバいって拡散して何がしたいんや。
こんなんで記事っつーんだから笑えるわ。
932ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:10:09.90ID:VZTDwghh0
>>930
中国な抜かれたときもそんな記事あったかもしれんなw
933ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:10:12.06ID:elG6g1HQ0
ドイツのインフレが原因とはいえ日本より人口が少ないドイツに抜かれてはダメだな
934ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:10:12.75ID:39LbvZtt0
>>922
絶対的な数字見ても意味ないぞ
円の購買力はすでに360円時代と変わらない
それだけ日本製品に魅力がないんだ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-21/S0HYEJDWLU6801
935ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:10:32.59ID:0jJxOT1R0
>>928
中国やインドなんかは類稀なる才能の国なん?
936ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:10:50.06ID:WRVkCk0K0
>>930
もはやアナリストとかそういうのじゃなくて
競馬の予想屋みたいなチンドン記事だしなw
937ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:11:03.07ID:++ZU4Aml0
>>931
明確やろ
パヨクマスコミの嘘を暴く!や
938ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:12:08.67ID:XlIUeKT20
>>22
実際、欧米に比べれば、日本はまだまだマシ
ウソだと思うなら、自分で調べてみな
939ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:12:09.32ID:WRVkCk0K0
あれだ。チンドン屋が世に栄え国滅びる、だw
940ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:12:24.31ID:0jJxOT1R0
>>937
そのドイツに抜かれる日本ヤバくね?

となるだけじゃね。
941ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:12:29.22ID:FCrbZuT60
もうその手の言い方には飽きた
向こう本当はもっとやばいんですよって言って自分たちのひどい状況慰めてどうすんの?
942ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:12:51.00ID:0jJxOT1R0
>>938

>>680
943ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:12:54.29ID:tCxq37Tg0
政治にからむカルトもC〇A配下なので、結局のところアメリカの意向。
アメリカと配下のカルト&その他の朝鮮系が日本の上層部にいてコントロール。
だから日本人多数で現憲法を拒否・破棄して新憲法を作って米軍基地追放&議会含む公的機関に日本人のみ入れるようにするしかない。
ところが日本人多数は枠珍接種率でわかるように世界でも有数の情弱国民で頭が弱いため、こういうことができない。
944ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:13:03.84ID:yaT9gJL40
まじで理由とかどうでもいいんだわ
抜かれたという重大な問題だけがありそれを受け止めなければならない
945ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:13:44.54ID:d0YfTMGu0
>>1
「長時間労働がない」ドイツと日本の致命的な差
「仕事は原則8時間以下」が彼らのモットーだ
https://toyokeizai.net/articles/-/273436
946ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:14:21.96ID:HJg6d7iV0
>>925
そういう国を目指しているわけで、国民も大絶賛で支持
しているので、みんなグローバル企業の株で不労所得が
凄いんでしょうね。不労所得2000万あたりからは与党
を支持したくなりますからね。
947ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:14:27.81ID:VZTDwghh0
地方と老人に金配ってればどの国も衰退するわなw
948ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:14:51.48ID:A7XWPEsH0
朝日の反日報道も大概だが、朝香氏も右寄りだから。
まあ、その真ん中あたりでしょ。
949ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:14:52.02ID:5H1w2hE80
>>934
EV化で自動車産業が終わったら200円行きそうw
製造が簡単だから途上国でも自国メーカーが生産始めてガソリン車の需要は先細るのは目に見えてるのに
海外株投資が捗るなw
950ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:14:59.83ID:nfotMI680
日本人の労働時間は少ないよ
アメリカ人と比べても少ない
働かないから貧しくなった
951ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:15:11.39ID:T+JWw+UO0
リアルタイムの経済が日本より良くないって言っても
ドイツ政府は無借金で今までこれだけGDP伸ばしてきてんだよ
日本なんかと余力が全然違うんだよ
ドイツが日本並みに国債発行して経済運営してみろ
日本なんか比べ物にならんほど好景気になるわ
952ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:15:11.75ID:0jJxOT1R0
>>945
一人当たりどころか時給換算だと凄い事になりそね。
953ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:15:50.86ID:nwdD53fW0
日本はまだドイツより余裕がある
もっと落ちぶれたとしても大丈夫

とか反日記事だな
954ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:16:08.22ID:+oISWLUu0
>>931
精神勝利でホルホルしたい
どこぞの民族みたいなヤカラたちですよ
955ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:16:26.56ID:0jJxOT1R0
>>950
男性の労働時間なら未だに世界一だよ。


OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女性218分,男性317分である。

無償労働時間が長いのは,イタリア女性(306分),スペイン女性(289分),ニュージーランド女性(264分)となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性(41分),韓国男性(49分),イタリア男性(131分)となっている。無償労働時間のOECD平均は,女性262分,男性136分となっている。

OECDの2020年における国際比較データで,有償労働時間と無償労働時間の合計時間(以下,「総労働時間」という。)をみると,比較国中,日本女性(496分),スウェーデン女性(495分),日本男性(493分)が長い。すなわち,男女別で日本は男女とも総労働時間が最長ということになる。

以上を踏まえると,結婚や子供の有無を区別しない15~64歳の男女全体で見ると,我が国は諸外国と比較した場合

以前は短かった女性の有償労働時間が伸び,男性も女性も有償労働時間が長いが,特に男性の有償労働時間は極端に長い。無償労働が女性に偏るという傾向が極端に強い。

男女とも有償・無償をあわせた総労働時間が長く,時間的にはすでに限界まで「労働」している。
956ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:16:27.07ID:g5U78aOD0
>>947
東京はGDP成長率で日本の足引っ張ってる側ですよ
957ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:16:49.85ID:BCavkmzb0
>>1
野党系が『悪夢の民主党政権byアヘ』ならアベ系も『嘘吐き[朝鮮人]“安倍二階(茂木森山高市スガ)統一創価維新”政権』だしなあ
958ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:17:10.00ID:So+ljs+X0
GDP算出方法もわからない猿が今日も元気ですね
959ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:17:23.93ID:BCavkmzb0
>>1
岸の前のアベ(創価統一=似非保守=保守日本人偽装=スパイ朝鮮人)の防衛大臣河野太郎からこれ↓やってたんだろうな

news.yahoo.co.jp/articles/32c5f7a9d7d745bb63bbfbf8554626e0271c2d04
岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声
2021. 10/5(火) 16:56配信

 防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、計画の存在を事実上認めた。

 同省関係者によると、計画は9月に省内に示された。文書には「防衛予算の大幅な増額を実現する」ことを目的とし、「国民に影響を有する」「防衛・安全保障が専門ではない学者、有識者、メディア関係者」の推薦を省内に求めた。具体例として、テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーらを挙げていた。
(略)
 計画をめぐっては、省内からは「あえて専門外の人に接触しようとしている。世論を『あおる』ことにならないか」(幹部)との指摘が出ているほか、インターネット上でも「プロパガンダではないか」といった批判の声がある。
960ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:18:00.25ID:fe8VMUXI0
ネトウヨ向け提灯記事ですか🤭
961ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:18:12.01ID:vrq/h5p70
ところで日本って何でヤバいの?
962ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:18:26.79ID:0jJxOT1R0
>>951
「心配ない。この勝負はドイツの勝ちだ」


「例の界王拳のことを忘れてやしないか?」


「今のドイツなら、10倍くらいのパワーなら耐えられるんでしょ?」
963ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:18:45.36ID:IIxwkvD80
じゃあ日本がドイツを抜き返すことがあるのか?
というと無いんだよなあ
あとは落ちまくるだけ
964ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:18:53.14ID:SuWcASN10
ドイツの方がずっとヤバい=日本は安心、にはならないだろ
日本もヤバいと思って行動するのが由緒正しき日本人のマナーだは
965ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:19:18.40ID:0jJxOT1R0
>>815
円安でまともな移民は他に行くよ
966ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:19:27.21ID:BCavkmzb0
>>1
>[大阪維新]藤田文武..「裏金に携わった..議員は全員いったん辞めて選挙で.. 違法行為を繰り返す組織犯罪的な集団.. 」

なんか言ってるけど、一番悪いのは安倍晋三とアベ派5人衆(下村,世耕,西村,高木,萩生田[+高市<馳浩>+森<スガ小泉河野>)
とアベ子分の二階派(+森山派+茂木派)だからね

あと増税裏金[スパイ朝鮮嘘吐き親中反日]アベスガ類と一緒に、岸田のことを増税だの[←自分らの投射でわざと嘘=DS]
物価高だの騒いできた第二アベ党創価維新や(増税裏金)野党やアベスガ高市から多分裏金もらってきた糞不味ゴミ滓連
967ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:19:30.15ID:VZTDwghh0
>>956
地方に金配ってるからね
968ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:20:06.40ID:nfotMI680
多くの国でそもそも移民なんてできない
日本はゆるいので日本に来る余地はある
969ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:20:43.77ID:BCavkmzb0
>>966
>「違法行為を繰り返す組織犯罪的な集団が日本の政治を動かしていた」

第二アベ(歌舞伎ジャニーズ吉本大好き)党の大阪の反社集団が何か言ってる
970ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:20:48.31ID:ru7lAqJ10
>>958
公共事業好き放題やって成長するんならどの国でもやってるわなw
国家財政や市場原理を何一つ理解できていないお猿さんw
971ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:21:30.53ID:g5U78aOD0
>>967
トンキンに配っても不動産と株式にしか使わんからな
意味ないんよ
972ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:21:51.53ID:p4G6XYee0
ドルベースの名目GDPが抜かれたのは事実だろう
それだけが重要で他人の主観はいらない、ヤバいとかアホかw
973ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:22:15.84ID:nfotMI680
田舎の老人に配るよりましだろw
974ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:22:25.19ID:4QpW5b4E0
ここの頭の弱い連中は、実質、名目、円建て、ドル建て、為替、金利政策、こういうことがわかってないよね
わかってないから、朝日みたいな日本下げ記事でわかった気になって騒ぐ
975ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:22:31.32ID:bckcRDBU0
ドイツに抜かれるとなんか変わるんですか?🤔
976ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:22:35.48ID:LUOcAJ2u0
昔からこういう記事ばっか書いてる人だけどもうネトウヨすら騙されてくれなくなっちゃったな
977ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:24:26.86ID:g5U78aOD0
>>973

老人はちゃんと消費するけどね
トンキンは金余りまくってるんですよ
金融緩和でね
978ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:24:37.98ID:BCavkmzb0
《横浜市/日本》政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ★2(2023.12.21 /newsplus/1703139493

>>1
小泉河野山際小此木,黒岩(不倫セクハラ知事,元フジテレビ,兵庫)中田宏,林文子(前市長)等と ↓スガ(秋田)のおかげ
で横浜/神奈川がアベ[二代目池田大作スパイ朝鮮:反日親中ハト派:アベパヨ]そうかトーイツ朝鮮スパイ天国状態


菅義偉前首相 20代半ばまで「フラフラした人生」 就職して気付いた「政治が世の中を動かしてる」
2023.9.19 /newsplus/1695097851
979ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:25:03.72ID:BCavkmzb0
〈安倍派/維新〉杉田水脈衆院議員、石川地震で現地入りする人に…引用で注意喚起「非常に邪魔です」「ただの野次馬観光客」
2024.1.4 /newsplus/1704333723/

>>1
今回の一番のガン(邪魔)は富山出身のくせに「帰省で(by産経新聞)」東京にいたアベ杉田系プロレス国会議員知事の馳浩だろ↓
アベ晋三[二代目池田大作朝鮮:反自衛隊超左翼]統一創価国交省“海保”動かしてヘリ救助の初動が丸三日くらい遅れたんだろ

【能登地震】馳知事「被災地へ向かうのは控えて」 渋滞で物資届かず ★2(2024.1.5 14:40
/newsplus/1704460922
980ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:25:14.51ID:0jJxOT1R0
>>968
来る理由が薄い

せめてメジャー言語だったならなぁ
981ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:25:26.08ID:wwGmqN8y0
ザイム真理教
982ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:25:52.37ID:UOSIVf/y0
日本の経済もめっちゃやばいで!
983ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:25:53.93ID:BCavkmzb0
>>979 続きだが
超アベ派の下っ端の比例議員杉田スイミャクが今発言できる権限なんかないのにな。
仲間の嘘吐き/裏金アベ朝鮮プロレス<電通五輪誘致>官房機密費バラマキ馳浩(石川の知事が正月に意味不明な在東京)の逸らし/転嫁でまた糞みたいなツィッタ〜他者非難ヘイト発信で自分で墓穴を掘るという
984ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:24.50ID:nfotMI680
>>977
谷川弥一みたいな田舎の土建屋はこういう奴に支えられてるんだろうなw
985ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:25.20ID:8uFEJRnf0
>>961
政策金利を引き上げられないからずっとお金刷り続けるしかない
つまりお金の価値がどんどん下がるしか道がない
986ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:27.47ID:BCavkmzb0
>>983 続き
>超アベ派の下っ端の比例議員杉田スイミャクが今発言できる権限なんかないのにな。

つまり杉田スイミャクが一番の野次馬、次の野次馬(災害対応のガン/邪魔)が馳浩(アヘ晋三[二代目池田大作:国交省海保]超子分)
987ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:32.86ID:Ej//irZo0
4位じゃダメなんだすか?
988ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:33.52ID:LvGLdVSX0
>>970
公共事業の害悪視は間違いなく日本衰退の要因だけどな
この刷り込みのために殆どの国民は政府がカネを使うことを快く思ってはいない
それをいいことに政府は緊縮的な財政運営に明け暮れ国の借金ガーを連呼して増税やむなしの方向に世論をミスリードしてる
989ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:54.05ID:BCavkmzb0
>>986 続き
杉田スイミャクだの山本アベトプロレスベクレ反日だの鳩山由紀夫だののアベ朝鮮人が、地震災害に乗っかって売名(火事場泥棒)
やったり作為的流言で二次災害や混乱を煽っているのは、1923(日韓併合13年)関東大震災の時などと全く同じなのだろう
990ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:55.04ID:iV8pqxLD0
>>891
まあインフレというだけで経済成長をするからな
日本はそういう意味ではダメだなw
991ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:26:55.73ID:0fXhqxb20
ドイツにはEUがあっていいな
日本にはネトウヨのせいで何も無い
992ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:27:10.32ID:9PNnL9IE0
GDP2中国デフレ地獄
1.3位はインフレ地獄
じゃね😑
993ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:27:30.56ID:BCavkmzb0
>>989 >>1

【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
 
994ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:27:37.06ID:g5U78aOD0
>>984
そういうのいいから
日本のお荷物であることは自覚しようね
995ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:27:47.01ID:nfotMI680
>>988
現に国債発行しまくってんですが
コロナで300兆円増えたね
996ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:28:03.67ID:ru7lAqJ10
>>974
お前が理解していないっぽいw
日本人がアメリカに旅行してみ
ラーメン一杯数千円だぞw
もうアメリカに旅行行くのもアホらしいぐらい
昔なら気楽に行けたのにな
日本人が貧乏になっていない理屈を足りない脳で考えてみ、笑ってやるからw
997ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:28:16.02ID:BCavkmzb0
>>989 >>1
山本ベクレって、16くらいで映画準主役デビューでそれ以来ずっと有名芸能人やってて、22でレイプ犯罪(常習犯らしい)やって
マザコン離婚隠して国会議員なって政党代表までやって、どう考えても安倍スパイ朝鮮(スガ小泉創価統一類)に飼われてるよなあ
998ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:28:18.29ID:BlH7wZhR0
>>184
ヒュンダイにも保守の人存在するのか
999ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:28:20.40ID:LvGLdVSX0
>>985
利払い費で破綻するとか思ってるバカがまだいるんだな
国債で賄ってるんだから償還期限を迎えたら丸ごと借り換えるだけだっつーの
1000ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 19:28:20.94ID:nfotMI680
>>994
お荷物は田舎の老人だろw
-curl
lud20250119094736ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1706080529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本のGDP「ドイツに抜かれ4位転落」報道に惑わされてはいけない…!ドイツ経済の実態は日本よりずっとヤバい  (朝香 豊氏) [少考さん★]->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【悲報】日経新聞「縮む日本。ドイツにGDPで抜かれて4位転落&4兆ドル割れ」
瀬戸内寂聴 易者や霊能者のいい加減な言葉に惑わされてはいけません
中国 「日本から教訓を得よ!日本は30年も没落ししょうもない国になった。中国は日本のようになってはいけない」
【政治】 池上彰氏、安保めぐる朝日報道にチクリ 「社の意見に記事がひきずられてはいけない」 [J-CAST]
【沖縄】玉城知事「日本漁船は中国公船を刺激してはいけない」→石垣市議会「知事は尖閣は日本の領海ではないとの認識か」★2[06/16]
【物差しは日本】アジア大会3位転落の韓国体育会長「日本の人口の1/3なのにこれまでいい成績をあげてきた」
なぜ欧州の観光客は日本よりタイを選ぶのか
台湾、超友好的内閣を歓迎 防衛相については日本より詳しく報道
【政治】橋下氏 大阪都構想劣勢報道に悲鳴 「女性に不人気」「デマに惑わされないで」★3
突然こんなこといってごめんね。日本のGDPは韓国に抜かれてアジアの最貧国になります。
はてな民「安楽死は絶対に認めてはいけない。理由は日本人が馬鹿だから」
【社会】日本の夫婦を悩ませる「セックスレス」を“個人の問題”で済ませてはいけないワケ ★4 [首都圏の虎★]
米紙NYT「日本のクルーズ船対応はこうしてはいけないという見本。まさか汚染された船にこれだけの人を閉じ込めるとは…」
高等教育無償化に騙されてはいけない
【ゲンダイ】中国軍艦の出没を大騒ぎして煽る安倍自民に有権者は絶対に騙されてはいけない ★2
サンシャインが発表されてPVが出た頃が懐かしいよなwwww誰も触れてはいけないみたいな風潮だったのにな
【朝鮮日報】反日を原理主義宗教のように振り回す権力者に問う ネット「親日派の仮面を被った用日。騙されてはいけない
三浦瑠麗氏、東出の不倫報道に「俳優さんが身を律して、妻としかセックスはしてはいけないというのを考えた方がいい」★6
【芸能】今井絵理子参院議員「『略奪不倫』断じてない」「一線越えてはいけないと思った」 週刊誌報道について釈明★7
【公明創価】山口那津男さん「憲法9条は日本の平和の為に変えてはならない!維持しないといけない」
【公明創価】山口那津男さん「憲法9条は日本の平和の為に変えてはならない!維持しないといけない」
【芸能】今井絵理子参院議員「『略奪不倫』断じてない」「一線越えてはいけないと思った」 週刊誌報道について釈明★10 [無断転載禁止]
【自民】河野太郎氏「反ワクチンの荒唐無稽なデマが流布されています。科学的根拠のない風説に惑わされないように」 ★3 [ボラえもん★]
【視聴率】フジテレビ、ついにテレ東に抜かれ最下位転落 … CMが入らず最終局面へ
日本のGDP、世界4位転落が確実な情勢-存在感低下に懸念の声 [ぐれ★]
【視聴率】フジテレビ、ついにテレ東に抜かれ最下位転落 … CMが入らず最終局面へ
【企業】関電、電力販売量で3位転落 中部電に抜かれ 高浜原発再稼働後値下げ検討 [無断転載禁止]
[日本の]絶対に行ってはいけない場所を挙げるスレ
【日本語】言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」★3
在日コリアン、ヘイト投稿に涙ぐむ 「私たちは日本に居てはいけないの?普通に暮らしてはいけないの?」
【韓国】<寄稿> 日本の嫌韓、そのまま見過ごしていてはいけない=京郷新聞[08/27]
【しんぶん赤旗】学術会議介入。日本の国益損ねる。安保法反対学者の会が抗議「絶対に許してはいけない
【韓国】日本のコンビニで売ってる『グリコのアイス』は絶対に食べてはいけない[05/09]
【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★7
【韓国】 少女像を問題にしながら独島挑発をする日本の二面性〜国家間には越えてはいけないラインがある/中央日報社説[04/01] [無断転載禁止]
【多様性】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け、環境整備を進めていく」
【科学】日本発の科学論文、世界シェアで落ち込み目立つ 中国、ドイツに抜かれ、韓国が猛追★2
【社会】米シカゴで東日本大震災の追悼行事…忘れてはいけないこと
【NHK】のん、東日本大震災特番出演「忘れてはいけないと再確認」  #はと [湛然★]
【政権幹部】GoTo「旅行の仕方で注意してもらうということだ。(決めたことは)ぐらぐらと揺れてはいけない」
【悲報】ジャップランドの国防費、バカ左翼のせいでドイツに抜かれ世界9位に転落… どうすんだよこれ
知ることを恐れてはいけない
冷蔵庫に入れてはいけないもの
中尾の悪行を忘れてはいけない(戒め
カレーに入れてはいけない具 [無断転載禁止]
統合失調症は生まれてはいけない種だったのか
ちゅんるんのクャfカおっぱいの事は触れてはいけないという風潮
AKBメンバー「今日は大震災があった日。絶対に忘れてはいけない」←これ [無断転載禁止]
毛沢東「核戦争を恐れてはいけない。中国6億人の人民が一掃されたとしても、宇宙全体から見れば取るに足らないことだ」
マスコミ・野党は佐川佐川言ってるけど、森友学園交渉時に理財局長だったのは迫田なんだよ そこを忘れてはいけない
茂木健一郎「乙武さんが大変なチャレンジを背負って前向きに明るく生きてきた事は忘れてはいけない」 [無断転載禁止]
【FF14】お見合いと言う無くしてはいけなかった日本の文化
ジーコとブッフバルト「久保を日本のメッシと呼んではいけない」
F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか [上級国民★]
【三浦瑠麗氏】「自粛疲れ」報道にカチン 「マスコミの大企業正社員的感覚は補正かけたほうがいい」 [首都圏の虎★]
【韓国放送】 「李承晩政権の日本亡命要請」報道に懲戒処分=韓国ネット「李承晩を美化したところで…」[08/29]
【おまいらの声】4630万円「ネットカジノで使った」報道にネット「数日で使えるの?」「町民怒りますね」「本当か」の声 [夜のけいちゃん★]
「日中韓首脳会議見送り」日本の報道に…韓国大統領府「決定されたのはない」 [きつねうどん★]
菅直人「目先の現象に惑わされず、自分の政治家としての原点を大切にして対応したい」
「CHIKAN」は日本の病 [蚤の市★]
【フェイクニュース】日本の「外国人の旅費半額補助」報道、誤報と判明…日本居住者支援  [Toy Soldiers★]
【国際的地位】日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 [ぐれ★]
【国連落Z】日本の分担率3位に転落 中国に抜かれる 経済力低下を象徴
日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」★42 [Stargazer★]
【日本マイクロソフト吉田社長】「2022年は日本の変革を次の段階に引き上げたい」 [少考さん★]
16:05:37 up 19 days, 17:09, 0 users, load average: 7.56, 9.03, 18.22

in 0.1348979473114 sec @0.1348979473114@0b7 on 020206