◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
若年層の流出、広島県が要因調査へ 「転出超過」全国最多受け [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1705103128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
転出者が転入者を上回る「転出超過」が都道府県別で最多となっているのを受け、広島県は2024年度、若年層の県外流出の要因を探る調査を始める方針を固めた。分析結果を踏まえて社会減対策を再構築する。
複数の関係者によると、企業や学生に対してアンケートやヒアリングをする予定。学生には魅力を感じる企業の条件や就職活動での企業情報の入手方法、県内企業には採用状況、他県在住の県出身者には移住意識などを尋ね、効果的な施策につなげる。
22年の総務省の人口移動報告で県の転出超過は9207人。現在の統計方法となった14年以降で最も多くなり、都道府県別では2年連続で最多だった。県は若年層が就職を機に県外へ出ているのが一因とみて、詳しく調べる。
県は首都圏からの移住者に支援金を支給する制度などを設けているが、社会増につながっておらず、さらなる対策が必要と判断した。24年度一般会計当初予算案に新規事業として3千万円を盛り込む方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68f024dbf83f05c824ae388512d0a4a25d8f17db 瀬戸内海の島内に仕事がない
高齢者がすでに就いてる仕事に若者は参入できないので
大阪や東京へ出ていく
呉の減少率が全国トップクラス
もうすぐ人口20万人を割る
中国四国は
東京一極集中を推進してる自民党に入れてるんだし
過疎化は受け入れてるんじゃないの?
残ってるのは広島駅前でガン飛ばして
いきってるバカばかり💩
とりあえずの応急対策として新幹線駅封鎖を提案したい
ストロー効果を甘く見ちゃいかん
8000万を紛失しても犯人を捕まえられない怪しい組織が闊歩している町だからな
就職先も進学先もないから。大学で言うと広島大学のレベルが少々物足りないし、その滑り止めになりうる私立大学が県内に存在しない
地元出身のクソメガネを見て故郷が嫌になったんでしょう
ヤキュハラ、カープハラが嫌なんだろう
外から見てても頭おかしいんじゃないかと思う
広島は世界最大の工業地帯だから、仕事いっぱいあるやろ
これ、結論出てるんだよね。
広島は進学校が多くて大学進学率が高いんだけど、
まともな大学は広島大学だけで、しかも広島市から東広島市へ移転しちゃったから、
だったら東京や大阪の大学へ行くって子が多い。
そしてそのまま就職。
お前なんか広島から出てたって、仕事も地球もグルグル回るよ。
単純に楽しくない
生活はしやすいけど楽しめるところが少なすぎるからそりゃ若い子は出たいさ
広島旅行したけど、いままで1番よかった。
名古屋はつまんなすぎた
民度だろ
普通の日本人の精神してたらクソ田舎の民度には耐えられん
そして取り残された奴らで先鋭化が一層進む悪循環よ
まあ広島の場合、福岡と関西に挟まれ、隣に岡山があり拠点性がちょと弱い感じはする。
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマ*2に細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
赤字財政なのにそのまま放置している自治体多いもんな
そんなとこに企業進出してこないし、企業ないから若者が仕事したくても仕事がない
>>1 カープ戦見たら結構若者いるぞ
山だらけ
山削って家
当然坂だらけ
こんなに平地の無い100万?都市他にある?
山の中じゃなくて広島市も多いらしいな
まあでも安佐北区とか山の中での話かもしれんが…
広島市の中区西区南区東区は減ってるのかね
何でだ
宮澤喜一と岸田文雄と言う二人の偉大な総理大臣を排出した地だぞ
>>6 これだよなw
若者への間口閉じて後進育てず高齢化してから後継者がーとかアホか
>>10 団塊とバブル世代
松本浜田周辺を見てたらわかるよな
>>1 首都圏が最優先だからな
能登半島地震のように、国は災害時に地方を見捨ててしまった
人工が減るのは広島だけではないと思う
広島焼きって言うとキレる狭量な民族と一緒に暮らすのが我慢できなかったんだろ
政令指定都市 転出超過人数
1位兵庫県 神戸市 3174
2位広島県 広島市 2522
3位福岡県 北九州市 2474
4位岡山県 岡山市 2467
5位京都府 京都市 2228
産業もマツダ以外ゴミだしなあ
カープ圧力ヤバいし
地元民以外に厳しい村八分な部分もあるし
わざわざ広島市に来る人はいないかもな
日本三大都市の一角・福岡に流出するのは自然の摂理だな
方言が気持ち悪いのとかヤンキー気質が幅きかせてんのとか
だろ?
ここに答えがありそうだ
岸田と同じと思われたくないからだろ
若年層の内閣支持率は10%切っている
調査しないとわからないのか
そんなもん魅力がない以外無いだろ
意外だな
勝手に四国からの流入窓口のひとつと思ってたわ
893、チンピラが多いからだろ
仕事で出張でも行きたくない県だわ
タクシー乗ったらすぐわかる
>>18 ホームゲームだけじゃなしに交流戦とかで東京や大阪に出た広島県人と意気投合してしまう
本当に仕事がないというか、自分の業界は◯ーソルが仕切っていてお祈りしまくるので転職が難しい。
都内からは山のように企業から直接スカウトが来る状態なんだからおのずとどうなるかわかるやろ。
広島市は地方都市なのに何故か中学受験が盛んだからな
地元が嫌だと思わせるなにかがあるんだろ
空港何であんなところに作ってずっと交通網放置してるのはな~ぜな~ぜ
地方って公務員か土建か農業しか仕事無いのに土建も減れば公務員しか残る(入る)人居ないだろ
カープファン以外は地獄だぞ
オフシーズンになるとやっと平穏になる
友達いらない一人がいいとか言いながら人の多いとこ目指すバカガキ
>>67 周辺県と何があったんだろう?
東西方向はともかく南北なんか優等列車もなく、移動手段も限られていて交流も少なそうなのに
>>53 加藤友三郎と池田勇人モナー( ´∀` )b
広島って原爆ドームともみじまんじゅうと厳島神社と牡蠣と広島風お好み焼きしか無いもんな
「街の治安を護っていると自称するクラスタが血税8500万円をネコババしておいきながら犯人を捕まえもせずダマをこいているからです」
幼稚園児の頃からカープで洗脳教育する地方なんか居られんでしょ
そら脱出するよ
持論としていつも言ってるが、内輪で原因追及しても無理
逃げた人間や外部の人間に聞かないと
逃げた人間にはどうして地元を捨てたくなったのですか、
外部の人間にはどうして広島に魅力がないんですか、と
>>92 確かに…青森に行きたい時でも新幹線使いたいぐらい
変な場所にあるよな
>>84 だけじゃなしに
書き言葉でも方言隠さないタイプだな
マジな話すると
広島は大阪と福岡に挟まれてるから両方から強力な吸引力で触れ続けるんよな
あとまともな大学が広島大しかないし、その広島大すら移転してあまりにも酷い立地になったってのもある
広島大と九州大は移転先をミスって凋落した典型大学
要因もクソも広島は世襲メガネの県だから
世襲以外はチャンスを求めてトンキン目指すわな
原因なんてどこも同じだろ
東京から遠いから
解決策はない
>>3 岡山も転出超過
行くとしたら大阪か、いっそのこと東京だろ
ていうか広島大学がなんであんな場所にあるんだろ…て
思ってたけどみんなそう感じてるんだね
じゃあなんであそこに作ったんだろ…
土地ねーのかよ
>>1 大企業や府省庁を中心に東京に集まりすぎ
旧態依然の効率化施策を続けてる弊害
グローバル化の名のもと資本家の利益に全振りした結果
近年のユダヤナチ化問題と同様、客観的な視点で異様なものに異を唱えられないようにされてしまったからな
指摘している人がいるが大学が大きいな
広島市は土地がないから中心地に大学がない これが致命的
まじめに「婆の性格が極悪」
女特に姑の性格が最悪な地域だから
関東の広島出身者って大抵カープ推ししてくるよな
そんなにカープが好きなら地元から出てくるなよ
学校のいじめっ子が、どうして不登校が増えてるんですかね、
って笑いながら原因追及を会議してるようなのを想像してしまう
営業所や支店だけは沢山あるが
産業がマツダと三菱重工しかなくそれの下請けしか仕事がない
後は土建屋インフラ公務員農業カキ養殖
>>90 労働組合絡みで公立高校がゴミだから
高知と同じ理由
ドイツの若者は昔から成人すると旅に出て、色々な
見聞を蓄えて故郷に戻る。その見聞がその故郷に富をもたらすワケだ。
要は広島が嫁を連れて戻るに足るかどうか?
街はクソ田舎まではいかないが微妙
広島は関西か博多いくにも新幹線で片道一万程度かかる
唯一利点を言えば、一応観光都市だがチャイナ系はほぼ見ない。ある程度マナーのあるアメリカ人が多い。
広島県人は昔から、ハワイやブラジルに移民として行ってたから
カープファンじゃないとダメみたいな宗教が嫌い
もっと圧の少ない地へ
若者や女性はたいてい以外の理由で逃げ出す
仕事が無い
地縁や血縁の拘束が強く相互監視が厳しい
理不尽な上下関係や差別が有る
日米で衰退してる野球から脱却しないとガチで終わるよ
ガバディみたいな超マイナー競技だから
大阪でかなり働いてる広島人に会うから出稼ぎに出てるんだろ
>>67 琵琶湖は塗られてるのに福島の空白地帯はなんや?未開の文明かなんかあるんか?
広島市の会社に勤めていると
会社の行事でカープの応援に行かされることあるけど
アレなんだ?地域密着て言えば聞こえがいいけどさあ
瀬戸内海沿いは日本の中では比較的災害が少ないのでいいけど残念ながら平野が狭い
わけのわからん●ッカー場 作ってもダメ 子供支援の充実を!
渋滞しまくり
路面電車が路面電車専用道を走らないから全く意味が無い
宇都宮を見習え
>>35 子どもにはカープの選手のサイン見せて、ゆめタウンいけばカープグッズ配布
それでいいと思っているフシある
まじでカープハラスメントはあるわ
スーパーからカープ一色、カープの応援歌だからな
>>134 それで山切り開いて住宅作ったら、土砂崩れするしな
20年以上前に上京した口だが自分も広島離れたきっかけは大学だったな
広大も考えたけどいかんせん田舎
当時は東京へ憧れていたこともあり進学で上京
住めば都でやっぱ便利なので就職も東京で済ませて住み着く 以上終わり
原爆が落とされてカープ信仰の野球で復興
これほど分かりやすい事例はないよ
今こそ目覚めないと
歳取ったら田舎の魅力感じるようになるだろうが若いうちは全く理解不能だろうなw
嫌われ眼鏡の地元って言いたくないもんね
(*・ω・)
広島なんて原爆を落とされるくらい大都会やろ
同じ規模の仙台なんて、戦争の死者1000人だぞ
マジメな話、産業が瀬戸内海中心の工業地帯だから。いわゆるIT関連はこの地区にあまりない。日鉄呉も閉鎖だし
街としては住みやすいけど大学と企業がショボいからな
まあ広島以外の岡山とか神戸も同じ問題抱えてるんだが
関西は結局は大阪に集中する感じになる
関東圏の東京至上主義ほどではないがな
広島みたいな商業都市は若者が根付かないよね。
まだ福山とか岩国辺りだと大きな会社がありそう
氷河期の俺は地元で就職したかったけど、求人がゼロで驚いたな。
仕方なく東京へ行ったが。
広島復活は脱野球カルト
これ以外にない
老人にはゲートボールのほうが人気あるから
>>90 広島は師範学校があったし、昔から教育熱心なんだよ
というかもう国民は都市部に集中させて、地方はAIによる全自動農作地に変えた方がいいだろ
石川みたいな所がこれ以上過疎ったら、災害時に自治体や地域住民による支援が困難になって完全に都市部からの救援依存になるぞ
半永久不況に突入してる今の日本でマイノリティ地域の支援なんてもう限界だわ
札幌以外は激減の北海道と同じだな。
広島市以外は増えようがない。
都道府県順位は12位のままだが、衆院の小選挙区は7→6。
広島旅行するんだけど何がある?
原爆ドームと厳島神社いがい見つからんから岩国も行く予定なんだが
製造業も九州に流出してるしな
周りが山口県、島根県、岡山県とかいうオワコンエリア
に囲まれた中ではよくやってる方
>>158 分からないというか、分かりきってるのに目をそらしてるんよな
>>162 AIによる全自動に草
AIを何だと思ってんのw
>>92 広島空港の場所は広島県の中央だから、広島県という組織的には正解の場所。
悪いのは、広島市からの空港・大学流出を阻止しなかった、当時の広島市長。
広島市から山間部へ空港・大学の流出が決まった時の広島市長は、学歴完璧。
しかも市民からの支持高めという、現在の札幌市長さん的な人だったらしい。
第二次産業→造船は衰退し特にありません
第三次産業→岡山と拠点が二分されてます
エンタメ→東京→大阪→飛ばして福岡
岩国が広島県内にあったら人口は茨城を上回るんだけどね。
>>121 婆が性格最悪なのに嫁連れて戻れるわけがない
>>163 広島市は減ってる
増えてるのは大学のある東広島市
やっぱり大学の存在は大きい
2050年に人口増加してる市町村がある大阪以西の西日本は福岡と熊本の2県だけ
転出超過の全国最多って広島だったのか
みんな都会へ出て行っちゃう感じか
市内に国立大がない
地下鉄がない
食料が高い
道のど真ん中をチンチン電車が我が物顔で走り車が大渋滞
広島は気性が荒い奴中高年多いからな
若い子がいる意味が無い
しかし福岡ってよく出来た街だよな
空港が街の中心にあるとあんなに発展すんだな
どっちみち優秀な学生は上京するか京大で地元を離れる
そこまで行かない学生を地元の大学にどれだけ残せるかどうか 広大を戻せと言っても土地がないよな
移転したのは失敗だな
アメリカ大陸や北海道への移民を見ていると元々出て行きやすい県民でしょ?
>>175 って事は広島市の人口は120万人を割り込んだな。
大阪と福岡に挟まれて距離的にもまあまあ近いからな
大学進学でどっちかへ出て行く奴多かったよ
広島は広島大滑ったら修道大クラスしかないwww
これでも人口増減率は20位だから、それなりに維持してる
支援金より仕事でしょ
女性は事務か企画がやりたいから
都会へ出ていくらしい
>>164 広島からは離れているが、レトロな雰囲気が好きなら尾道あたりで降りてのんびりしながらラーメン食ったほうがいい。
岩国はまあ時間あれば 錦帯橋自体はたいしたことないが、その先はちょっとした武家屋敷みたいでまあまあ
規模はそこそこなんだが所詮は地方都市だからな
大学も企業も弱いから若者が出ていって帰ってこないという地方都市共通の問題から逃げられない
>>164 広島市内は小さい東京だから、観光ならそれ以外かな
若者は岸田を忌み嫌っているから
若者は岸田を忌み嫌っているから
若者は岸田を忌み嫌っているから
若者は岸田を忌み嫌っているから
広島の娯楽エンタメはマジでカープしかない
野球嫌いには絶望な街
今に限らずワイが若い頃も大学受験で広島から出るのが普通だったで。地元の大学は広大以外ゴミだしな。
>>1 広島出身は粗暴な輩が多いから転出しないで欲しい
>>189 中国他県からしても、広島より大阪・福岡へ出る方が選択肢多いよね
なのに百数十万居るのはようやっとる
広島とか関係なく地方はどこも出ていってるよ
だって田舎だし、クソ仕事しかないし、クソカッペ特有の保守的な奴らしかいなくて価値観昭和だし
みんな東京に来るのは当然よ
東京と大阪の二元体制になる
それ以外のところに住むのは農民だけ
これ、江戸時代と同じ
こうやって首都に人が集まる国ってアフリカと日本くらいなんだよな。
俺は別にどうでもいいけど首都で直下型地震でも起きたら終わりだぞ。
若い人が集まるようなイベントがスルーされるからだな
その理由はアリーナ側が有料興行を年35日前後と決めていることと空港の立地ね
音楽ライブ、仙台は広島の1・7倍 交通アクセス・会場数に差【都心はいま】パート1「札仙広福」<3>ライブが来ない
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/amp/262557 たいしたことの無い農業を継がされ世間の女性にも見放されたこどおじ長男を見ていると、
生活レベルは変わらなくても自由な生き方を求めて外に出て行く罠。
住むところがババア、ジジイ共に抑えられてる
働き口もヴァリエに乏しい
東京は遠いが関西や福岡なら帰って来やすい
出るしかない
間違いなくカープだな
ファンでない人が住んでると狂いそうになるから出て行くしかない
石川青年取りもろそう!とかまだ小学校でやってんの?あんなのが嫌で広島から出るやつ多いと思うけど。
>>1 県や市の首長が隠蔽体質で嫌気がさしたから脱出
>>164 呉のアカビル温泉って銭湯
夜7時くらいに行くと入墨ヤクザで満員になる、現代日本では珍しい奇景スポット
まず進学先の第一希望が県外な地方は若者減るに決まってるだろ
広島と兵庫の人間は東京に対する憧れ凄いよね
仕事がないとかじゃなく憧れで出ていく
安芸高田市の議会見たらわかるだろ
老害がワシらが町を仕切るから若者は従っとけばええ根性が衰退の原因だよ
>>201 日教組がヤバいのは、西部の広島市じゃなくて東部の福山市周辺だよ
>>67 千葉は何で京都?
東京の植民地だから京都を意識するのか?
てか中四国がオワコン。
エルメス直営店がなくなった。
ていうか東京も仕事ないというか
東京は給料の割に家賃が高すぎる
どこも住みにくい
>>212 広島市は支店を置くだけの街だからな
必然的に40代以上の視点で作られている街
2050年に人口維持してる=資産価値が維持できる西日本は
福岡市(165→160)と熊本都市圏(112→100)だけ
地方が過疎ると食料自給率も低下。
ただでさえ給与も上がらんのにガソリンや電気などエネルギーや食料は海外依存。
明るい未来が見えねぇw
議員はカルトで中高年の気性は荒い
そりゃ若者は逃げるわな
>>187 岸田の地元・・・ああ、東京の渋谷区ね。
たしかに、変な建物と外人ばかり多くなって、全体的な人流も若者も減ったね。
商業施設に入っても、歌手やアニメのキャラ頼みの「推し活」系ばかり。
>>225 東山科町という山科区からの入植地さえあるのに不思議
>>225 母数の少ないネットアンケだから、真面目に考えるのは無駄
仕事が無いからだろ
調査するまでもない
もっと防衛費あげてもらってもっともっと護衛艦を作るようになれば若い奴が県外には行かない
忘れた所に護衛艦作るようじゃ若い奴は県外に行くわな
>>228 幕張本郷あたりに部屋借りて東京勤務がベストアンサーやろか?
関西は関東ほど一極集中じゃなくてある程度散らばってるが
大阪以外はどこもジリ貧で滅んでいくんだろな
広島の人や言葉は好きなんだけど街は魅力に欠ける
山の斜面に家びっしりなのは引く
広島ってまあまあ都会やし出る必要ないやろ
大阪か福岡にでも行くんかな
2050年
四国→ 全県壊滅状態
中国→岡山都市圏がちょっと壊滅、その他全県壊滅状態
九州→福岡市と熊本都市圏以外全県壊滅状態
広島焼きとかいうゲロみたいな粉物に飽き飽きしたのでは?
まともに稼げる仕事を得るなら大都市しか選択肢が無いからな
リモートワークで稼げるのは高スキル人材だけだし
くじに当たったらカープの2軍戦のチケットくれるからだろ、いらんわw
空港へのアクセスが悪すぎる
東京、大阪に近すぎる
広島、岡山の主導権争いで共倒れ
>>197 そういうところかもな
過剰に贔屓目に見るところ
現実が見えていない
広島は駅降りたらカープ1色で気持ち悪かったわ
同調圧力が凄すぎてさ
絶対住みたく無いわ
>>240 幕張は遠いじゃんか
都内まで総武線で1時間近くかかる
若者文化がミニ東京でしかないからわざわざ行く必要がない
広島は土地が狭いんだから建物を上に伸ばせばいいのに
広島に限った事じゃないでしょ
というか何でみんな都会に行くの?って話でしょ
調査なんかしなくてもみんな理由分かってるでしょ
むしろ何で残るの?って若者は聞きたいんじゃないか?
人間としてのレベルがね
関東以外はなんであんなにカスが多いのか
原爆反米とか野球カープとかメディアと教育機関を使って
県民を洗脳しようとするからそれを嫌がってるんじゃねえの?
>>244 高校まで広島だけどあれは生ぬるい地方都市という言葉がピッタリなんだよ
>>212 トラジャも広島飛ばされたよ~(泣)
北海道、宮城、静岡、福岡はあるのに
(新潟もあったけど地震の影響で取り止めに)
文鮮明「日本国民は多すぎるから5000万人くらいにしたほうがいい」
都内にマンション買っておいて本当に良かった
人口増加して、マンションの含み益がどんどん上がってくれる😊
>>60 繁華街の目の前に空港と新幹線駅がある神戸ですら流出ならどうしようもないな
広島なんか空港が変な所にあるし
元々人口が100万人もいるような街にはとても見えない地方都市
昭和の頃に無理やり合併して水膨れさせた人口が適正値に落ち着きつつあるだけ
>>247 その論理だと、東京は人口が激減していないとおかしい。
特に月島。
はい、論破。
>>267 まぁこれ自体は間違ってはないでしょ
似たような事言ってる政治家だって複数いるわけだし
>>6 氷河期の就職事情と同じやん
公務員まで間口狭めたからな
衰退しかない
空港に行くだけでバスに乗って1時間もかかるってマジ?
>>253 ねえよ。
普通に大阪風が食いたい時もあるから
そん時は徳川行くわ。
年寄りになったら都市に住めだよね
田舎に住みたかったら自己責任で住んでくれよって思う
地方なんてどこもあと10年したら人口も半分になるだろうな
仕事が無いし不便な山奥だからもう消滅しかない
昔はトンネル工事やダム工事で人が増えた所だけど
今は仕事も無い逃げ遅れた爺婆ばかりのド僻地
>>269 神戸はなんせ狭すぎるのがダメなんよ
再開発するにしてもとにかく場所がない
最近の5chのスレ、有名人に対する誹謗中傷
だけでなく、他国、他県や他都市、他人の職業
や容姿、学歴、短所、欠点に向けた悪口雑言
が多すぎるよな。
まあ、庶民の数少ない憂さ晴らしの場、社会に
くすぶる不満や苛々、悪意の本音を顕在化させ
るツールとしては貴重だが、
誰かによって、あるいは何かで歯止めがかか
らなければ、
ネガティヴで毒まみれの敵意に満ちた人間が
増えて、社会もどんどん敵対、対立分断が進み
息苦しくなるんだろうな。
何から何まで東京を真似るから精神性が東京人になる
だから若者は東京に行く
東京に行けなかった残りは大阪に行く
大学で外に出て、他出身者と話すうちに受けてきた教育の違いを感じた
今はどうかわからないが戻りたくはない
>>280 ネトウヨが原因
外国籍認定して暴れまわるだけだもの
日本のために行動してる人を叩きまくってるだろ
>>272 広島焼き→日常
もんじゃ→東京人的にも観光の非日常
違うよね
高校の進路選択時に対策をとればいいのに。
地元の就職をあっせんするとか、地元の大学に推薦でねじ込むとか。
他所に進学する人に、卒業後の地元の就職先を紹介しとくとか。
>>280 地方叩きは開示リスクゼロだから気楽なんだよな
人や法人じゃないから名誉毀損名誉感情損害侮辱業務妨害全部成立し得ない
田舎は農業工場小売が主な就職先で生産性低くて給料安くて少子化でもはや詰んでるんだから
もう割り切ってITに全フリすりゃあいいのに
ITに県運をかけて全力で取り組めばその県は蘇る
社会インフラの老朽化、激しい人口減少、広島も例外に漏れず限界集落化する兆しだと思われる
関東圏5,000万人、他ほぼゼロで壺の言ってる半減にピッタリだね
住んでるがさっさと出た方が良いよ
マジでガラが悪い
十年ぐらい前カープ女子言ってたおばちゃんたちは何してるんだろう
安芸高田市なんてイカれた老人が
あんな風に市長に絡むんだぜ
そりゃ逃げるよ。
もう限界集落で潰れりゃいいんだよ
なんで空港あんな離れてるんだろうな
つか広大って空港近くの陸の孤島なのな
岡大はアホほど広くて立地めっちゃいいのに
2023年は更に悪化見込み。
転入超過数(住民基本台帳人口移動報告)
12カ月累積(2022年12月~2023年11月)
()は、2022年の年間値(2022年1月~2022年12月)
東京都 *66,684 (38,023)
神奈川 *28,314 (27,564)
埼玉県 *24,772 (25,364)
大阪府 *10,218 (*6,539)
千葉県 **5,661 (*8,568)
福岡県 **4,109 (*4,869)
滋賀県 ***,-10 (*1,555)
沖縄県 **,-542 (-1,351)
山梨県 **,-563 (**,704)
群馬県 **,-643 (*,-386)
佐賀県 *-1,112 (*,-901)
宮崎県 *-1,122 (-1,238)
奈良県 *-1,156 (-1,227)
栃木県 *-1,251 (*,-296)
茨城県 *-1,262 (**,460)
宮城県 *-1,495 (**,637)
熊本県 *-1,512 (*,-377)
鳥取県 *-1,763 (-1,323)
高知県 *-1,800 (-1,398)
長野県 *-1,865 (**,595)
富山県 *-1,876 (-1,275)
島根県 *-2,081 (-1,802)
和歌山 *-2,170 (-2,020)
石川県 *-2,392 (-2,360)
京都府 *-2,486 (-2,034)
鹿児島 *-2,608 (-2,272)
香川県 *-2,657 (-2,642)
徳島県 *-2,673 (-2,273)
秋田県 *-2,873 (-2,754)
大分県 *-2,942 (-1,601)
福井県 *-3,529 (-3,652)
山口県 *-3,692 (-2,807)
山形県 *-3,814 (-3,516)
岐阜県 *-4,412 (-3,803)
岩手県 *-4,628 (-4,373)
愛媛県 *-4,804 (-3,932)
北海道 *-5,025 (-3,476)
青森県 *-5,673 (-4,575)
新潟県 *-5,740 (-5,830)
岡山県 *-5,743 (-5,527)
静岡県 *-6,173 (-4,658)
長崎県 *-6,445 (-5,219)
三重県 *-6,521 (-4,505)
福島県 *-6,637 (-6,733)
兵庫県 *-7,257 (-5,625)
愛知県 *-7,524 (-7,910)
広島県 -11,287 (-9,207)
原爆前の人口は、広島市7位・呉市9位でかなり多かった
それより前も、明治天皇が滞在して臨時首都になって国会が開かれたくらいだ
>>43 観光地なんてどうでもいいんよ
仕事がなきゃ住めない
むしろ住むには観光地などないほうがいい
京都とか観光客でごった返してるとこ住みたいか?
個人的には名古屋最強だと思うよ
京都大阪、東京も行きやすい、仕事ある、金ある、土地安い、インフラきれい、風俗充実
>>24 若い子はネットの普及で趣味が細分化され無限にあるから昭和の丸坊主と鬼監督印象の野球は抵抗があるんかね
若い子向けにアニメやらゲーム施設を広島に建ててあげりゃーいいんじゃないん
旦那が広島へ出張していたよ
雪が降るし田舎だし暮らすのは向いてない地域と言ってて意外だった
>>266 グリーンアリーナの問題は県の問題なのでどうしょうない
それで、県が若者の流出がというのは滑稽でしかないよ
>>269 >>279 神戸は六甲の北側や長田あたりから明石に流出しているためでは?
これも神戸市の問題かもしれん
>>299 比較すると安芸高田市長のほうが異常という結論になった
>>280 ここをどこだと思ってる?
5chのしかもニュー速+だぞ?
煽り合いをしないでどうする?
>>232 広島出身中高年のパワハラひどいのなんとかなんないのかね
>>286 昔、広島の小学校に転校して初日にジャイアンツの帽子かぶって登校したら非国民言われたなw
でも広島の帽子は被りたくなかったのでオリックスの帽子買ってもらって登校した。
オリックスだといじめられなかったな。
カープファンというよりアンチ巨人が多いのかもな。
単に若者が住み続けたいと思える要素や魅力がゼロだから
極一部の大人達にだけニーズある街づくりされてるのは田舎あるあるw
>>280 >ネガティヴで毒まみれの敵意に満ちた人間
どういうわけか日本で生活していたり日本を敵視している中韓人だろ?
最近はカープに加えサンフレッチェもバスケも応援しろとうるさいらしいな
>>290 上京して年収300万→ 圧倒的負け組
戻って年収300万→ 人並みの暮らしだが上京して年収300万にしかならないロースキルノーキャリア人材は200万
地方にいても上京しても地獄
>>260 三角州だから地盤が弱い
…と言われていたが、最近は高いビルも多い
カルト議員の比率が他県と比較して圧倒的に多い
スパイの本拠地
>>310 広島市内はあまり雪は降らないから北のほうじゃね
広島って独特の匂いがあるよね
何なんだろう、新幹線降りたときのあの匂い
お手手繋いでゴールでお馴染み日教組大国の広島だから
レスくれた人ありがとう
広島市に何も無いことは分かった
市外も検討してみます
居住の自由を制限したらいい
上京するには東京移住株を
持ってないとダメとかにして
一株500万円ぐらいにしろ
>>290 北関東の農家の娘と結婚して農家になってるから
たまに道路通ったりショッピングモールできたりして畑売れて金になるし
>>330 まぁ否定はしないが、広島と比べたらそんなに変わらんだろ
>>8 呉は日鉄が買収した日新製鋼の高炉の火を消して撤退したから、さらに落ちるわ
広島に限らないけど
時の洗礼受けた安全な土地の古家放置して
斜面切り開いて新築建てるの何でなのか
15年ぐらい前の田舎は、高卒で早婚の子沢山DQN夫婦がたくさんいたんだよ
彼らはアルファードに乗りドンキやイオンに集まっていた
今はその子供らも成長し、「学歴による階層振り分け」システムでFランや高卒になり、
低賃金労働者になって独身子無しのレールに乗せられてしまった
だから田舎のドンキやイオンは元ヤンの中年ばかりになった
もう難関国立卒エリートで東京住み東京勤務でないと人権ないし結婚子作りもできん国
若者の流出、減少というより老人の増えすぎなんだよ、
老人の増えすぎにはマスコミも政治家も突っ込めないからなあ
>>271 京都、広島、北九州
平成でアップデートできなかった古くからの大都市はどこも古ぼけとるよ
建築と保守仕事しかないからな
優秀な人間ほど広島で腐っていくのは我慢できないだろ
>>302 亀井静香のせい
あと広島市は他の広島県内の自治体から嫌われてるから
広島は大して栄えてもないし大阪と東京に遠いからな
広島に住むなら福岡に住むってなる若い子多そう
>>200 岸田は東京生まれの東京育ちで1年中東京にいることがほとんど
広島は親の地元というだけで選挙の時くらいにしか帰らない
広島大学がクソ立地すぎて草
そりゃ県外の大学に出たほうがマシだわ
広島は都市部が日本海側に接していないのが致命的
あの辺は気を付けないとすぐ座礁するし外からの船は近寄りたくないのが本音 だからこそ海軍の本部になったわけだが
一方近隣の山口から長崎にかけては朝鮮半島や大陸を通じて海外との交流が盛んだったから栄えてきた
東京を真似てるが、真似てる東京のイメージが30年前の東京で止まってるから
若者の住む街ではない
海外を真似たほうが良い
>>171 広島ってイベントに関しては愛知みたいなもんなのか
愛知はいつも札幌仙台東京と来て名古屋飛ばしで大阪
川崎重工業とか造船会社が主産業だよね
潜水艦輸出するべき
>>307 名古屋道路綺麗
走りやすい
けど皆飛ばし過ぎ
>>331 都内でも新小岩とかJR降りた時の街の匂いが独特。
いやいや、仕事はいっぱいあるじゃん
しかも高収入の
マツダもあるし
UNIVERSE 25は、カナダの行動生態学者ジョン・B・カレンが1972年から1973年にかけて行ったネズミの社会実験です。以下は、その実験の結果に関する要点を箇条書きでまとめたものです。
人口過密の影響: ネズミの集団が一定の数に達すると、過密状態が発生し、個体数が急激に増加した。
社会構造の崩壊: 過密状態が進むと、社会構造が崩壊し、個体同士の攻撃行動や異常な行動が増加した。
繁殖の減少: 過密状態が続くと、個体の繁殖率が低下し、出生数が減少した。
社会的孤立: 過密により個体同士の社会的なつながりが失われ、孤立が進んだ。個体同士の接触が減少し、コミュニケーションの欠如が見られた。
行動異常: 過密状態下での行動異常が増加し、攻撃的な行動や異常な繁殖行動が観察された。
自己選択的消滅: 過密状態が続くと、個体の中で自己選択的な消滅が始まり、個体数が急激に減少した。
衰退と絶滅: 実験の最終的な結果は、ネズミの集団が衰退し、最終的に絶滅に至った。
>>322 東京だって銀座から先っぽは埋め立て地だが地下鉄も超高層ビルもガンガンあるし
地盤の問題ではなく都市規模的な需要の問題だと思う
そもそも、あの狭い土地に100万人居るんだからこれ以上増やせないだろ笑
家建てるとか無さすぎて家賃下がらない
>>331 帰省して駅に降りたら必ずお好みソースの匂いするw今年もした
駅前再開発凄い サッカースタジカム凄い飲み屋も多い ソープはNN 路面電車とバスで交通も良い これが市街地
住宅地は山の斜面や上に山岳民族のように住んでる 人間が悪口しか言わない
そりゃ福岡や大阪行くわ
>>298 東京や大阪に出て結婚して埼玉や滋賀に家建てて子どもが小学生になってる
埼玉と滋賀は少年野球ちょっと増えてたと思った
カープと巨人交換してくれたら転出防げるんじゃね?
東京の人口半減しそうだが
>>355 日本海側だったら北朝鮮に拉致されちゃうだろ
今回の地震で分かったと思うが
国は「カッペは見捨てる」という方針なんだろ
そりゃ地方なんか住めなくなるに決まってる
>>356 東京を真似てると思ってるのは現地の人だけかもしらん
外に出るとちっとも似てないのがよくわかる
広島県は若い世代の地元率が全国トップクラスなんだが
地元愛が強いと言う側面と
よそからの流入が無いとも言える
>>186 平地が少なすぎる
これだけでわりとアウト
>>365 名古屋は平日は仕事して休日は東京大阪に遊びに行くところ
>>351 今は国際空港化して空港周りが栄えてるから正解
広島市って何であんなに人口が多いのかよく分からん
デカい企業ってカルビーくらいしか無くね?
仙台や札幌的な地域の盟主ヅラした
お山の大将的な思考してるからだろ?
大阪の奴が広島に行きたい!とかほぼ無いし
>>67 会津土人は未来永劫長州人を憎み続けるのか
>>377 いよいよ中国や北朝鮮みたいになってきたよな
今さら、要因調査?
笑えるわ
公務員は気軽でいいわ
>>379 はぁ?お前らなに言いよんや、広島県民のどこが駄目なんや?言うてみいや!
テレビとかで偏見もっとるけぇそう思うだけなんじゃないんか?アホかぁ!
あったまおかしいんばっかおってからほんまはがええわ・・・たいがいにせぇよ。
同じ原爆都市の長崎市の方がもっとやばいけどな
今年確実に38万都市になる勢いで人口減少激しいし高齢化率もトップクラス、空き家も多い
家賃も糞高いし何もないし仕事も低賃金、住む場所じゃない
最大の受け皿である広島市に魅力が無いのではないか?
広島市自体が飽和状態なのかも
>>377 飯どうするつもりだよ
そもそも地方捨てたら東京オリンピックすらできなかったぞ
俺も一時期シリアス飲んでた頃はしょっちゅう精子が流出してたな
エロいこと考えてるわけでもないのに
>>389 カルビーは創業の地だけどもう広島の企業って感じじゃないな
マツダくらいでしょ
>>385 広島市の中心部くらいしかイメージが無いからでしょ
三次とか島根との県境周辺の山間部なんて山賊が居てもおかしくないレベルだぞw
マツダがトヨタ参加で同一運転システムに以降したから全固体電池車関係の仕事は増えるぞ
広島市とその周辺の廿日市や東広島市は栄えてる
が、山陰の人が県外行ってるって事だよ
>>328 出張で行くところで雪が降るところだと東広島だな
山の上の盆地に町があるから
大学を山の中に移転させるのも悪手だよな
若者は普遍的に都会に行きたいんだから県内の大学は広島で一番開けた街に集結させた方が若者流出歯止めになる
>>123 なんか京都はわかるわ
確かに千葉と合わなさそう
毎年暮れに帰省するけど、駅ビルのお好み焼屋とか大してうまくもないのに何故いつも行列できてんの?それがよくわからん。
広島って仕事あるでしょ?
わざわざ仕事求めて広島に行く奴いるのに
広島ってさ、鳥取山口岡山に囲まれてるんだけどどれも田舎だもんな和歌山とかは大阪が隣接してるし 山口もまぁ福岡が隣やもんな
一番の原因はここかな何もないもん観光も厳島神社くらいだもんな
>>407 農水産物なんて買えばいいだけのだろアホくさ
人口が減る中国としてのレベルを上げるなら金にならない一次産業なんぞより経済効率のいい産業に選択と集中を行ったほうがいい
>>395 地域ギャップはアメリカも大きい
だからラストベルトみたいな人たちの反逆があったんだよ
アメリカの田舎は移民で支えられてるけどね
>>416 女子大生は広島大学には来るな、と言わんばかりの立地だよね
山口は宇部興産とか地味に企業はある
そのエリアの本社機能としての役割はある
>>419 尾道ラーメンだってたくさんあるのに普通の休日に行列できてる
まあ広島なんてまだまだいい方だけどな
下位10県ぐらいはチェーン店が来て個人店潰しまくったあげく、やっぱり儲からんから撤退してガチで何も無くなってる
若者もあまりの賃金の安さと待遇の悪さに皆出ていくし50年もこのままじゃ持たないぞって状態
>>404 坂が多すぎるわ
なんであんなとこ住んでるんか疑問なレベル
>>67 広島はいったい何したんだよ?
侵略戦争か?
>>404 パスポートが必要と揶揄される陸の孤島の宮崎(市)に人口抜かれるぐらい派手にヤバい
>>348 京都市はしゃーないやろ
広島市はアプデ進行中
北九は滅びゆく呉市と同じ匂いがするわ
企業があると言っても工業系だから女性の働きたい仕事ではない
女性が楽しめる仕事が無い
>>410 平成末期に本州で鉄道が百km単位で廃線になったのって広島~島根の路線だったな
1日にして百km単位で廃止なんて北海道くらいしかなかったのに
>>419 仕方ないかも
とりあえず駅に集まるし
昔の広島駅だってそうだったし
カープは広島市民からは支持されてるが、他の中国エリアではそんなことはない
>>399 すごいなお前広島県民の人間性よく表現できてるわ
>>420 欧米人が多いから
日本で一番欧米人比率が多い街なのに小中学校が別にされてる右翼の街でもある
そりゃ広島はテレ東系映らないし、なぜかアニメ殆どやってないからな
今はネットあるからそうでもないかw
あとはライブとかイベント事があんまりないか?
大阪か福岡で飛ばされること多いしな
商業ビルも有名店のテナント少ないしいわゆる寂れた地方都市の典型みたいな
>>388 広島空港周辺の栄てる都市ってなんて名称?
今度行ってみるわ
>>55 典型的なねらー世代団塊ジュニアだな
しかも広島関係ないし
上を目指したい
より良い環境で生活したい
逆に野心ある上昇志向の若者が多いとも言えるw
>>225 >>123 将門信仰とか由来の文化があるから
朝廷=京都が敵みたいに話
安芸高田市の議会を見ていると
逃げれる者は逃げたもの勝ち
>>356 東京は庭園や歴史ある美術館や古民家カフェや小さなテーマパークやイベント会場や公園が都心だけでもそれぞれ5や10どころじゃない数集まってて
都心住みだと秒で毎日違うところ遊びに行けて便利やで
若者をあてにしないで全国の老人を広島に集めて
広島をどんどん盛り上げていけばよい
>>426 山口県は大きな会社の生産工場が多い
思いつくだけでも武田薬品、東ソー、昭和電工、パナソニック、ブリヂストン、三井化学など化学工場も多いか
だから山口県はいい車がよく走ってる
広島東部の島嶼部とか更に草
誰があんかクソ地域に住むんだよ
鉄鋼や造船で栄えた時代の労働組合が民社党ベッタリで真っ赤っ赤だった
民社党は今の清和会以上に米国ベッタリな少数政党だった
今の70~90歳あたりのジジババがその影響で赤すぎる上に、ぃまだに村社会みたいなピラミッド構造で若い人は暮らしにくい
強欲ジジババがやりたい放題の非常識な社会
まさに現代の村社会だよ
いまだにあることないこと近所に言いふらして村八分とかやってるし、創価学会や部落が町内会やPTAを支配して教育も広教組が独特の平和教育をやってる
ヤクザや暴走族や在日も人口に比して異常に多い
>>399 外知らずにイキってるだろ
広島県民だけど外の県回ってみると広島県民の人間性微妙なのはそこそこ分かる
東京出身の人とは何故か多少相性良いみたいだけど
サンフレッチェがスタジアム建てるのに嫌がらせが凄かったからな
あんなとこ住みたい人おらんやろ
>>67 周りの県に苦手な理由聞いた方が近道っぽい
TVで東京の魅力をアピールしまくってるからだろ
全国放送で
しかし広島に魅力的な産業作れよ
そして関東圏に重税をかけろ
地方の消費税を1%にしろ
岡山県民って、阪神ファンと広島ファンのどっちが多いの?
>>422 地方から買わなきゃどこから買うんだよ
スーパー行った事ないのか
広陵高校とカープに何度もやられて悔しい思いをしたから広島きらい
川口はジャイアンツに来て優勝させてくれたから好きになった
そりゃ、岸田=広島、なんだからネトウヨ以外のまともな人は逃げ出すよ
>>404 長崎市の最もヤバいのは長崎市だけじゃなくて都市圏自体人口減りまくってるのに駅の再開発が、国際展示場、アリーナ、スタジアムとそれぞれ年に30日ぐらいしか稼働しない箱物を作るので巨額負債化が建設前から分かってること
>>443 広島空港に一番近い都市である世羅町が栄えてる
まともな人は早い段階でさっさと広島県から都会へ出て行き、気骨のある人達も減りもはや人材がいない
近くの公立高校になんか進学したら入れる大学もFランしか入れない
九州や川崎とは一味違った政治的修羅の真っ赤な闇社会
高校卒業したら9割の人は広島に帰ってはこない
>>359 三菱重工や石川島播磨と川重の区別もついてないな
大学進学率が一番高く子供を優秀に育てあげて広島大学どまりだとおさまらねえからだ
大前提が外に出して勝ちだからな 可哀相に
新卒の就職先がないって答え出てんじゃん
なにを調査するの
まーしゃーない
仕事がある場所に人は集まるもの
せめてベッドタウンとして機能しねーと無理
東京並みに有名イベントが来たり大型店があったりすりゃ誰も逃げないよ
>>458 広島は西日本なので東京だけでなく
大阪に人を供給する県
>>450 そんなもん用事がある時だけ新幹線とかで
遊びに行けばいいだけだし
そういうことじゃなくて結局は仕事の問題だから
東京に行かないと行けないように構造的に
出来てるから集まるのであってそれは東京そのものの
魅力や実力とは違うよ
広島は街中で遊ぶ場所がなくてつまんないから
芸能芸術や流行りに敏感イベント好き
アクティブな若い子は
上京するよね
広島市というのは二重構造でね、
戦前から広島市だった中心部(中区、南区、西区、東区の一部(牛田あたりまで))と
戦後合併して広島市になった周辺部(安佐南区、安佐北区、安芸区、佐伯区)とでは微妙な温度差がある
自分は中区で生まれ育ったけど、周辺部(安佐南区、安佐北区、安芸区、佐伯区)は、正直なところ広島とは思ってない
あれは広島バスセンターからわざわざ広島交通や芸陽バスで行くような別の地区であって、中心部と一緒にはしてほしくない
あと東広島市も東とかコバンザメ商法はやめいや
わりゃ賀茂郡じゃろうが
>>462 タコは生き延びるために手足を食うっていうしな
自民はタコなんだよ
仕事で海外の取引先が来た時に
通訳の人にジャパンのヒロシマ出身ですと言ってもらったときに顔がこわばってた
あのときのことが今でも印象的だったな
たぶん相手の人はヒロシマナガサキのことが思い浮かんだのかもしれない
なぜかわからないけど保守とか右派的な考え方を持ってるジャパニーズだと思われてたみたい
アメリカに恨みがある人なんじゃないかと勘ぐられてたのかな
広島にいるとヤクザになるか抗争に巻き込まれるかしかないもんな
なにかやろうとしたらアカの嫌がらせがひどくて
他所からのチェーンが来ても潰しに来るからなぁ
>>480 北海道と方と飛行機と泊まりになるんやで…イベントごとにそんなのやってたら金がなくなるわ
昔は海軍兵学校があったけぇの
今は近大工学部しかありゃせんので
昔は広島大学のほうが岡山大学よりはるかに格上だったけど
今では同じか岡山大学に逆転されてる
アカの聖地になってるからまともな人間では住んでいられないんだろう
司法行政立法それから省庁そして証券取引所や
大企業本社つまり政官財の根幹をすべて
一箇所に設置してるわけだから
ここまで集積したら群馬だろうがそこに
一極集中するよそりゃ
>>459 書き込みでバカマンさんって、丸わかりすぎる
首都圏Uターンに的を絞った施策の見直し?
東京から戻る・来る人に絞るのはズレてると思う
「帰ってきてほしい人」を優先したのはわかるが
現実に狙うべきは同等県へ転出した人たちだろうと
>>493 スーパーに行って生鮮食品海外産のだけ選ぶのって無理じゃね
海外産のって基本的に外食メインだろう
>>467 その通り
そもそも商業規模も宮崎市に遠く及ばず日頃馬鹿にしている佐賀と争うレベルなのにプライドだけはいっちょ前
だから長崎はもう終わりにどんどん近づいてる
>>451 マイクロンとグーグルの誘致はされててインフラだけは整備されてる
分散されてるから災害には強いというだけ
>>82 童話とか893とかピカの影響がありそうだ。
あとしょせん地方都市だしね。
大阪市同様、規模の大きな市という感覚。
>>478 他方から東京に、の次は
東京よりも世界に、だよ
野球もジャイアンツよりもメジャーになってるしな
>>303 広島と茨城って人口ほぼ同じくらいなのにこの差はなんなんだ
東京、大阪からの距離がね
インフラ整備されて大都市圏から日帰り圏内かどうかが明暗を分けてる
>>29 マジでこれ。広島は昭和から抜けきれてない
>>506 お前野菜だってパプリカは韓国産だったりするしもやしは豆がそもそも輸入だよ
広島から西に行くと男も関西訛り隠すのが上手くなるイメージあんな
個人的に岡山辺りが境かね
聞いたら出身が広島とか山口とか九州とか案外多い
近畿の男は大抵治らんな
呉が主因だろ
答えわかってんのになんでわざわざ調査する必要があるんだよ
>>493 スーパー行ったら野菜や米は国内のものばっかやろ
卵とか海外産あるのか?
肉も国内の安いのあるし食う時あるな
>>480 仕事しかしない時代じゃないからな
余暇が楽しめない場所に定住はなかなか、ね
5chねらー世代は4、50代のまだまだ
ネット黎明期で子供のころはジャイアンツの
地上波放送とかあったから
死にたいほど憧れたじゃないけど
おら東京さ行くだ的なマインドセットされてるからな
でも今の若者はそういう憧れにじゃない
単に飯を食いに行くためにでもしかでいくだけ
>>419 駅周辺に何もないんだよ
アーケードは少し遠いし駅利用者はそこまで行かない
広島駅周辺の徒歩圏内が寂しいのがね
>>518 広島弁はアクセントが東京と大まかには一緒だからコトバ使いさえ直せば結構隠せる
>>478 イベント側が広島を避けるらしい
色んな理由があるみたい
>>47 出てくる長島慶彦は衣笠派で江夏に至っては大親友だな
座席が近くで一緒に出てきたのを見たのならそりゃ金玉縮み上がるわな
>>512 大学も筑波大で同格だったのにな
何でこんなに差がついた
>>514 地方はみんなそんなもんさ
昭和のままだよ
勤め先も役所・郵便局・農協・個人商店の自営・農家しかない
それ以外はパチンコホールスタッフとかコンビニ店員だな
>>523 コロナ禍でテレワーク社会になったら東京から
徐々に人が退いたように東京に求めてるのは
仕事だよ東京で働く必要がなくなったら
東京を求める人はかなり減るよ
>>526 ソープランドは個室禁止だもんな
カーテンで仕切るだけ
>>507 そこも含めて47都道府県という時代じゃないんだよな。
例えば長崎県なんかは佐賀県、福岡県とかと合併して北九州圏とかにしたらいい。
広島に行って若い女が広島弁ばりばりで話してるの聞くと超萎える
方言聞くとかわいいのと汚いのとあるが広島弁は自分には後者
今後は
東京都 *66,684 (38,023)
神奈川 *28,314 (27,564)
埼玉県 *24,772 (25,364)
大阪府 *10,218 (*6,539)
からいかに人を減らすかと言う政策をするか見ものだな
>>1 地震来きてもボケっとしている国会議員選出地なら
「明日は我が身」で今後はもっと他に移るだろな!🤣
広島って人口120万からおっても、
人口12万(因島のけたら9万程度)の
尾道よりも喧嘩弱いヘタレ市じゃけえの。
>>536 筑波大は元々は東京教育大であって茨城発祥の大学じゃないだろう
広島は地元企業を優遇するんよ
昔からの付き合いとかつながりとかね
悪く言えば新しいものを取り入れない
広島ってサイコパスよりの子供大人ヤンキーが多い偏見あるわ。
昔の暴走族やレディースみたいなんがまだ生き残ってるような感じ、なんなんやろか
>>314 他県民よりマウント取ろうとする癖あるよな
縄張り争いというか自己の影響圏をマウントで広めようとしてる感じ
割と滑稽だけど本人たちは結構真面目にやってる
>>540 家賃が高いから住めないんだよね
周りに住んでも東京に遊びには行くよ
東京の生活コストを考えたら地元で生活して
何かイベントがあった時だけ遊びに行く
そういう地方の金持ちが一番コスパいいだろ
実際東京もそうだけど神奈川の横浜とかだって
所謂観光地で遊んでるのって地方民か外国人だし
都民がそうしょっちゅうスカイツリーで遊んだり
横浜市民がみなとみらいのイベントに行くわけじゃない
観光地にしようとしてしょぼい祭りやったり
空き家開放したりしたけどね
人口なんて全然増えないよ
年を取ったらさっさと都市部に移住した方がいい
地方なんてどこも逃げ切れなかった人が昭和の汚泥とともに溜まってる場所だよ
広島は安芸高田市の市長がブチギレてる動画バズってるけど無能なジジイ議員しかいなくてオワコンなんだよね
>>478 東京でやるイベントは世界的なイベントじゃないから欧米人の多い広島では需要がない
女性も働く時代になったのに
女性にとって楽しい仕事が無いからね
>>530 むしろ言葉だけなおしてもアクセントで上京してきた田舎モンとバレるぞ
>>556 極論してしまえば東京以外は全部田舎だろ
>>556 やさぐれた昭和感を味わいたいならおススメの街
>>1 千葉、愛知、広島の日本三大管理教育の広島なんかに居たくない奴が多くて当然🤪
金使って調べなわからんのw
ほんまはわかってんのに首傾げてからにw
>>556 尾道辺りと、廿日市辺りは観光地としてはレベル高い
広島市はよく分からんw
>>389 マツダあるやん
でも、あんな狭い三角州みたいな場所に100万人とかおるのはホント謎だよね
>>533 単に人が集まらないからよ
他の政令都市にも来ないのはそういうこと
>>574 市内よりそっちのほうが楽しめるのは分かる
よく都心に住んでたほうが文化とか娯楽がとか
いうけど昨日Twitterで神奈川県民・横浜市民に
とっては横浜に行くと言ったら横浜駅周辺
つまり普段の生活でやることは地方民と変わらんよ
ハレの日以外は東京や神奈川とか大阪とか
大都市に住んでるからってドンキとかイオンモール
がメインになる
観光客は多いのにな
広島って京都もびっくりするくらい観光客が多いのな
>>484 国際的には今のガザ地区のような印象があるだろうな
>>531 実際福岡は医療福祉分野の従事者が多いから若い女性は他より多いよ
>>532 他にも探してみろ
お前こそ毎日国産だけ探して材料から手間ひまかけて料理してるなら大したものよほんと
よく仕事がないって言うけど
若い人は仕事があっても楽しく暮らせないなら出て行く
>>575 教師のなり手が少ないのに、教師養成の広大なんてもうダメだろ
知能が極端に低い左翼がギャーギャー五月蠅くやっているから
マトモな人は左翼が幅を利かせている所に住みたいとは思わないよ
>>576 いやだから山を削って傾斜地に住宅団地を一杯作った
高度経済成長期の70年代、80年代にね
それはあの集中豪雨による大雨土砂災害で悲劇的結末を迎える
>>579 なんならみなとみらいも晴れの日ぐらいしか行かんぞ
普通は五番街
>>551 比較的人口減少の少ない滋賀ですら脇ヶ畑村という自治体単位での廃村がある
>>522 コメもそのうち国産が当たり前ではなくなるかもよ
なにせ減点させる一方で輸入枠なんか作ってんだからな
30年以上前府中の青山商事本社(洋服のアオヤマ)仕事で行ったんだけど
福山からの電車(ディーゼル?)の扉が乗客の手動、切符は駅前のタバコ屋みたいなとこで買ったのがカルチャーショックだった
終戦直後じゃないよバブルの後のことよ
今はどうなってんのかね
>>563 このままだと日本のものが田舎でおら海外に
行くぞってことになるぞ東京がすごいじゃなくて
田舎にあまりに仕事がなくてでもしかで
集まってるだけだし
>>585 というか人参、玉ねぎ、キャベツほうれん草みたいな、割と基本の野菜が国産以外に選択肢ないからな
君のとこみたいに外国産だけの地方があるのかもしれないが見たことはない
教育か仕事じゃないかな。大学も広島大学くらいしかないのでは?
>>459 第三次産業しかなくて給料安いけどみんなやってるから風俗水商売のダブルワークに心理的抵抗がないことのが福岡のオンナ
一応、人は住まないけど数ヶ月滞在する人は多いから経済的には潤ってる
>>595 正直農家どもに補助金チューチューさせてるよりは輸入したほうが効率的だとは思う
>>527 意外かも知れないけど転出超過の上位3県は
1位広島2位兵庫3位愛知
比較的人口も多く娯楽も仕事もそこそこある県であるという事実
つまり今以上の待遇や環境を求めてるような
>>561 広島市のイントネーションの癖は強すぎる
>>598 それだけで食ってんの?
って逆に聞きたくなるぞ
>>564 田舎にありがちな昔ながらの食料品兼雑貨屋があるからね
いまだに元気ハツラツオロナミンCの看板がある
カップラーメンでさえ蓋が妙に膨らんでたり賞味期限がヤバいのばっかりだし
都内であんなのがあったらクレームになって大変だよ
>>575 既に法学部が戻ってたし
これからどんどんと市内に戻ってくるかも?
安芸高田に無印出して転入どころか流出引き止めすら無理だろ
>>592 WBCとかコミケとか国民的なイベントで
東京に遊びに来るやつも地方民ばっかだしな
東京や神奈川の繁華街で遊んでるのはだいたい
地方民が外国人で地元民はサービスを提供する側になってる
>>600 隣に安倍ちゃんの大親友の岡山理科大があるじゃんw
>>603 平均面積を見ればわかるとおり、経営を成り立たせるにはまだまだ面積が足りない。
すなわち米農家はまだ余っている。
広島民だけどこれは仕事が要因だろうね
なんて言うか今は子供に創造的なキラキラした仕事を小さな頃から学校で教えてるから
広島だとその受け皿が少なくてほとんどないんだよね
だから子供らは自分の希望を通すためと言うか実際は経験が少なくて世間知らずなだけなんだけど
東京に行けば創造的でキラキラした仕事に自分も就けると考えて広島を出てくのよ
更に今は保護者も子供の夢を応援してあげなさい的な風潮も強いし子供に現実を見ろとか言える親いないからね
他にもスレで揚げられてる娯楽の少なさとか地域性とかの要因もあるだろうけど
絶対的な理由は子供が希望するキラキラした仕事の受け皿がないということだと思うわ
市場規模からフェルミすると東京の20代オンナの風俗水商売ダブルワーク率は10人に1人だけど
福岡は5人に1人ぐらい風俗水商売を掛け持ちしてそう
>>603 そうしていざというとき梯子外されて食糧事情悪化するのが輸入の危険なところ
あのアメリカですら農家はズブズブ補助金漬けだよ
>>606 国内産の食わないくせにって言うから
むしろ基本的に其の辺買ってあとはいくつか買うくらいじゃね
家の近くのスーパーは基本的に国内産がメインだわ。割と安い所も都内だけど
地方民ってテレビとかネットばかりみてるから東京すごいって洗脳されてるよな
どこ行っても人混みだらけ臭い汚い街だよ東京は
>>553 地元が神奈川とか埼玉千葉の人がわざわざ
東京の高い家賃払うメリットは皆無だろう
頭良くても勤め先はマツダ、中国電力、三菱重工とか広島銀行位だろ
広島市の三角州の中で育ったけど、東京とはあまりにもチャンスに差がある
帰ることは無いな
>>597 日本が流出を防げてるのはひとえに言語の壁
これがなくなったらまさにそうなるだろうね
広島なんか言え建てる土地がなくて
山の斜面に立ててるくらいだから外出てくだろ
>>619 別に他の国から買えばいいだけの話だと思うけどね
世界に国がいくつあると思ってんの
広島県の話しなのに終始広島市都市圏だけの話になる所かな
広島は東京はもちろん大阪も福岡も微妙に遠いからな
ちょっと遊びに行くとかいう感覚じゃない
じゃあ引っ越そうってなるんだろ
>>625 今は公立小学校の子でも英語でコミュニケーション取れる子増えてるからもう間もなくやね
>>624 中電工、広島ガス、サタケ、オタフク、カルビーがあるべ
>>620 まあ人参玉葱とかは広大な北海道とかでで生産できてるからな
それもロシアが来るまでの話
>>67 苦手な県は?
と、とうきょ
えっ?
きょうとです
>>622 もうそういう時代じゃねえよ今東京に集まってる
のは地元じゃ食えないからそれだけだよ
「東京でも、しか」だから東京は人が集まっても
それがマンパワーとして生きない
野心があるやつは外資系企業や海外に流出してるから
そのあたり韓国と同じなんだよねソウルに
集まるのも地方が終わってるからで
ソウルで一旗あげようってわけじゃない
>>617 福岡は仕事が無いし、ガチで5人に1人は風俗水商売だと思う。
広島は旧大日本帝国における軍事的拠点の一つ。
日清戦争時の大本営設置場所だ。
明治大帝の行宮だった。
宇品港(現広島港)と鉄道の連絡が良いため、
軍事輸送に適していたのだ。
また呉港は軍港であり、
呉海軍工廠では戦艦大和が作られた。
さらに海軍兵学校は江田島にあり、
海軍精神の根幹を陶冶したのだ。
いずれ日本は第三次世界大戦に巻き込まれる。
そのとき広島にあった武人の魂が必ず甦る。
保守や右派を自認する人は、
一度は広島に行き、かつての面影を肌で感じ、
原爆資料館であの屈辱的惨劇を学ぶべきだ。
>>1 広島なんかに居たら今の能登みたいに地震が来ても
自序、自己責任で済まされるからな
同じ自己責任なら若い奴なら東京や大阪に行くわなw
>>623 通勤で片道1、2時間変わるとこもあるから皆無なんてことはない
>>626 それは大きい
広島市に行くとかつて山だったであろう場所に家が隙間なく建ってる
居住地が無いのは大きいかも
>>608 懐かしくてむしろ入ってみたくなった
店員はもちろんその家の家族で愛想も最悪でw
ストリートビュー見たけど金沢の5倍くらい都会やんww
贅沢なやつらめw
>>630 大阪にも福岡にもない物がある!が答えなんだが、絶対にそこにはたどり着かないだろうな
子育てだの雇用だのはそこに紐づけないとただの補助金じゃ意味がない
せっかく瀬戸内海の厳島という宝物があるのに、存外、プレジャーボートと釣り、自転車の普及はないのよ。漁業権とかマツダとか利権はあるんだろうけど、津波の心配のないウォーターフロントの利点を
用いれば相当魅力的な都市に出来る。
>>624 東京にチャンスがあるというより東京が相対的に
マジなだけだろ本当にでかいチャンスを求めるなら
サッカーとか野球みたいに海外かもしくは
日本企業よりはるかに金を出す外資に流出する
>>643 仕事がない、賃金が安いと文句を言うなら
東京や大阪へ行く行動を起こせだな
座して死のうとしない広島の若い子は頭がいいかも
>>634 東京は葉物は茨城群馬あたりから入ってきてるしな、ハーブ系も国産の並んでる
>>650 金沢は何にも無い北陸のクソ田舎だからね
>>629 福山エリアの人は広島でなく大都会岡山へ行くでしょ
だから県全体としても流出が多くなる
>>638 福岡の弱点は製造業が弱い所
製造業が充実していれば今頃人口200万人を超えていた
芸備線も廃止されそうだしな
昔は山間部もそれなりに豊かだったのに今や見る影もない
>>164 前に青春18きっぷでビンボー旅行してたら鉄道のすぐ近くに球場があって盛り上がってた
ああいうのっていいねえ
っていうか、あえて広島に住みたいって理由がないだろ
それに尽きる
全国の大学を減らして
地方に工場を誘致する
これしかないよ
>>4 日本三景、原爆ドームある国際都市。中四国一の都市
あちこち現在再開発中なのに若者が47都道府県で一番広島にいたくない理由はそれでしょう
>>658 九州の他の県の人も福岡に来るもんなぁ
少しでも良くなろうと思えば上に行かないと無理だしね
>>625 あとと東京キー局がとにかく東京東京東京
って洗脳してきたところだなそのあたりの
防波堤が崩れたらオラ東京さいくだが
オラ海外にいくだになる
すでに韓国と中国はそうなってるからな
自国の情報しかなかった時代だから
オラ東京行くだが成立しただけだし
>>50 安佐北安佐南は平地あるだろ(´・ω・`)
>>638 福岡いい街なのにな
平野部も多くて伸びしろあるから
USJかディズニー誘致できたらワンちゃんありそうだけど
アジアのハブとか目指してたんじゃなかたっけ?
>>654 内に籠らないグローバルな人材を県は供給してますと
逆に誇ればいいのになw
問題は広島に転入してる若者がいないこと
供給するばっかりで来てくれる人がいないことがダメで
>>640 周りがそうやって生きてるから分からないんだろう
基本的にそうやって生きるものだと認識してる
良い奴ももちろんいるが、基本的にどこ行っても何人かそんなのが目に付くくらいには居るんだよな
年寄りはいざ知らず若年層で地方に残って
仕事がない、賃金が安いと文句だけ人は自己責任
>>638 風俗商売が多いってことは
美容院やエステやアパレル、飲食が栄えてるってことで
女性に楽しい雇用は多いんだよ 福岡
>>556 日本中で東京にあこがれる人が出ていく構造なだけ
自分の地域は広島より田舎で都市開発しないと人が逃げていくと言われてるけど
広島レベルまで開発して市電走ってて都市生活が便利でも人は出ていくんだと改めて実感した
>>669 まぁ日本みたいなヌルゲー国家で上手く行ってないやつが海外行って何をする気なのとは思うがね
>>652 うーん、津波だと宇品の旧市街部分が沈むとか言われてるからどうだろうか
地区丸ごとスーパー堤防になってる宇品西とか出島は助かるんだろうけど
俺は広島生まれ、広島育ち、広島在住でカープファン
これまで都会は東京、田舎は宇和島まで住んだけど、
自分には程よく都会で程よく田舎、夏は海水浴、冬はスキーが出来る
広島がNo.1よ
まぁ独身美女が溢れ返る博多にだけは
ちょっとだけ未練があるが・・・
>>644 皆無ではないけど県内移動
加須→浦和美園
熊谷(籠原)→南浦和、みたいな
なんだかんだ終点に住むのがこだわり
>>672 福岡に住みたいとは思わんが
東京大阪名古屋に次ぐ日本4番目の都市だと思うよ
経験からは噂話多いのが苦手だった
誰が何してたみたいなのが多くて
広島の小学校はペドフィリア日狂組の巣窟!
広島の小学校はペドフィリア日狂組の巣窟!
広島の小学校はペドフィリア日狂組の巣窟!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.4
私がなぜ日教組とアカを憎むのか?
商店で消しゴムを万引きし捕まった小5の同級生を先生が引き取り、
「親に黙っとくから」とフェラチオさせたから。
その先生は日頃は
「日の丸の赤は血の赤。白は骨の白」
「平和憲法は絶対。朝鮮半島と中国に永遠に謝罪」
と力説していた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.4
広島県の公立小学校はペドフィリアの温床。
女児の性犯罪事件は検索すれば直ぐ出てくる。
30人以上の女児に精液を飲ませ続けた教師など。
そのペドフィリアが「核兵器をなくせ」と叫んでる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.14
高橋睦子日教組中央執行副委員長みたいな邪悪な顔(
https://pbs.twimg.com/media/F54wnO7akAAzpB8?format=webp&name=small)をした連中が、
組織票で国会に送り込んだ議員達。
「13才と50才がセックスしたら犯罪というのはおかしい」と活動し、ペドフィリア教師を守ろうと躍起になっている。
闇が深過ぎる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.11.24
私の地元広島には女子小学生に精液を飲ませ撮影するのが大好きな先生がいた。
性犯罪が発覚しても「真面目だから精液飲ませるくらいOK。別の学校で勤務させる」と放免。
やっと懲役送りになるまでに、多くの女児が犠牲になった。
(
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/479/038479_hanrei.pdf)
これが広島の実態。
だから性犯罪データベースが絶対に必要なのに、広島選挙区の岸田総理は先送り。
公約になかったLGBT法を突然ごり押しし、幼女の身の危険よりもホモの我が儘を優先した。
住みたくないにはワケがあるんだろ
ていうか一生地方の同じとこに留まってると視野の狭い人間になるべよ
国内でも海外でもいいから修行に行けよ!
それを経験した上で戻ってくるのならまるで意味は違うでしょ
マジレスすると老人がでしゃばりすぎかな
若者のほうが優秀で柔軟なのに
いつまでも現役だと勘違いしている老害に引導を渡す人が必要だと思うよ
超過転出なんて広島だけの話じゃないだろ
東京にみんな吸われてる
子供支援がなさそう
子供支援のいい大阪にも若者を取られてそう
>>682 土地が良くて思ったより楽しめるのは分かる
しかし、面倒臭い人率が他県より多い気がするから疲れるわ
俺の身の回りのサンプルが駄目な可能性も否定はしないが
カープ以外のファンも受け入れてくれや。
引っ越しを考えるわ。
>>672 福岡はよそ者におおらかだから転勤族が暮らしやすい
まあ例えがアレなんだけど高校野球とかサッカー
を見りゃわかるが一極集中も脆いけど
分散しすぎて核が無さすぎるのもダメなんだよね
つまり何が言いたいかってと多極集中なんだよな
東京のワントップじゃなくて死語になりつつあるが
六大都市くらいでやった方がいい
あまりに分散しすぎるとそれはそれでだからな
>>672 アジアハブ目指してたけど熊本が半導体ニーズの一攫千金をしてしまい、
福岡鳥栖にしかなかった物流倉庫拠点を熊本が自前で開発し始めて
国際貨物も熊本が自前でできるようになって焦って福岡銀行が肥後銀行をおだてて「九州はひとつ!」とか言い出した
>>303 すげぇなこれ
ちゃんと原因調査するレベル
>>691 都市圏で言うと横浜は東京都市圏の一部
川崎、大宮、千葉など含む
神戸や京都も関西都市圏なので独立都市圏だと…札幌があるわ
>>700 よそ者におおらかなんじゃんく、よそ者の吹き溜まりだからだよ
もともと炭鉱労働者が流れ着いた町だからな
>>691 横浜は人口なら2位だし、GDPの話か?
各指標で個別の順位ならそうだろうけど
諸々考えると実質4番目に福岡が来ると思う。
横浜は東京圏として、順位付けは出来ないんだよ
>>35 うん
それとか教育勅語を教えたり
そりゃ出て行くと思うw
>>701 広島が苦手 わかる
山口が苦手 わかる
京都が苦手 なんで!?
>>658 福山の人は倉敷へ買い物に行くみたいだね
あとどうでもいい斜めレスだが
暇な時に1回福山の免許センターで免許証の書き換えしたことあるけど
「備後はマジで交通マナー悪いからお前ら事故起こすなよ 頼むよ。岡山の走り真似せんでええから」って
講習の教官が話してたのは草だったわ
東京が地方を吸収
金持ちが貧乏人を吸収
日本の自業自得だよね
>>707 北九州も男は炭鉱、女は風俗で栄えた街だしね
仕事柄、大学生を相手にしているんだけどさ、
去年の新卒の子たち、知ってる限りだと50人中45人くらいが東京へ出ていって就職したよ
ちなみに、東京へ出る動機は、『仕事がないから』なんてのは建前であって、本音は『東京はライブなどで遊び回れる場所がたくさんあって趣味を満喫したいから』がほとんど
まあZ世代らしいよねw
>>340 広島は美味しいもの多いぞ
牡蠣だの瀬戸内海鮮もあるし
名古屋は特色あるんだが万人受けしないグルメが多いよな
他県は工業用地が住宅に転用されてもそこから少し離れた農地が
代わりに工業用地に転用できているんだが、広島県の場合はまとまった
工場用地(転用できる農地)がないから工場が他県に流出、
仕事がないんだから若者もそりゃ流出するわ
広島の喧嘩いうたら、トルかトラれるかの二つしかありゃぁせんので
広島大学がおかしいんですよ
物凄い僻地にあって不便なので学生もこない
>>693 転入超過の都道府県
東京神奈川埼玉大阪千葉福岡
東京だけではない
>>713 良く分からんが
アニメの20号吸収シーンって
何であんな無駄にエロいんだろ・・・
>>658 このスレでも県全体の問題なのに、如何に広島市都市圏に魅力の無さについて話してるでしょ
福山やそれこそ安芸高田にどうやって雇用増やすか?って話しにならないじゃん
山間部や諸島部の田舎地方自治の問題なのに、広島市都市圏の衰退の問題に履き違えてると思う
>>713 それが突き進んで地方が滅んだら東京に
人材供給出来なくなって東京が廃れて
今のソウルみたいに若者が続々と海外にでて
首都に集まるのは地方で食い詰めたのばかりで
都心も活気を失うんだよな東京もすでに
そういう兆候はあるよ
東京を目指すっても東京で何かしたいとか
チャンスがあると思ってくるやつはそんなにいない
単に東京に行けば何かあるだろって意識だから
>>718 SNSでキラッキラした都会の日常(実際は非日常なんだけど)を毎日目の当たりにしたら嫉妬と羨望で都会を目指すのはある意味健全な若さだと思うけどね
>>719 暖地のしかも海流が無い内海の海鮮なんてたかが知れてるわw
>>701 福島はまだ幕末のアレを怒ってるんだなw
都市の将来像とか
南海トラフリセットが来てから考えようや
>>604 転出超過上位3県は広島(全国1位)、兵庫(全国2位)、愛知(全国3位)
大学進学率は広島(全国4位)、兵庫(全国3位)、愛知(全国8位)
つまり「大卒者が物凄く多いのに、大卒者の仕事のパイが少ない県」と言う話
「大卒者が就職したい仕事・職場」を増やす以外に人口増の手段はない
現役総理のお膝元なのに、学生は満足に給食も食えないんだろ?
そりゃ若者は絶望して出ていくし、親もそんな所に残れなんて言えないわな。
まあここまで来てると
地方の政令指定都市の下位クラスまで人口流出は始まってるんだよね、若者はひたすら東京を目指す。
>>730 むしろインスタで平均化されてるというか、インスタで良い店だな!って思ったら名古屋だったとか福岡だったとかザラ
>>724 大阪は大阪市は増えてるけど、大阪府全体だと減少だぞ
空港は宇品拡張でよかったしアストラムラインは
何故か広島駅に乗り入れてないw
>>701 福島→山口はいいとして
千葉→京都はなにかあんの?
広島市は中四国では一番の大都市だけど
四国のやつは都会に行くって言ったら大阪に行くし
山口は福岡に行くし
その他の県の奴らも東京か大阪だもんな
高校卒業したら大阪、京都、福岡、岡山に進学で行く人が多くて、その後、ほとんどの人が広島県には帰ってこない
広島都市部の優秀な人はMARCHとかに行くし
広島は魅力も将来性も感じない
>>596 電車の扉が手動なのは熊谷以北、小山以北もそうじゃね?冷暖房節約
広島とか田舎過ぎて東京や大阪または福岡に出て行くだろ
寂れた田舎都市という感じだしな
>>728 都市集中型のイメージが強いんだろう
強い県庁所在地に人が集約するんだろうと言うイメージ
まあ東京なんかもまさにそうだけど、土地の力と言うより政治が力入れてるから発展する
政府にやる気がなければ地元の力で何とかするなんて基本的に難しい
そこを見ないふりしてるけど
>>669 AppleとかNetflixとかSONYとか見てるとそういう未来を感じる
CMとかドラマとかゲームとかもう日本向けにあまりローカライズしてない感じ
>>730 ただまあ、現実はそんな甘くなくてさ、
30歳で1000万到達するような超大手に就職ならまだしも、殆どの新卒は憧れだけで上京しちゃうもんだから、
手取りも良くて20万てところにそこから7万程度の家賃を払って、固定費払ったあとの残金は趣味にすべて注ぐから一向に生活の質は改善されない子が殆ど・・・・
>>753 ソニーは実態としてはそもそももう日本企業ではないからな
>>728 広島都市圏に魅力が無いから
僻地人口が他県に流出してしまうんじゃないかな
東京とか横浜でライブとかで遊びわってるのって
外国人とか地方から遊びに来てるやつのインバウンド
その証拠に神奈川県や横浜に住んでるやつの
横浜に行くっていうのはみなとみらいとかじゃ
なくて横浜駅周辺で日常的な買い物をしに行く
だからね
>>746 進学先の選択肢に入ってないのが一番の問題だろうな
>>713 でも地方の方から氷河期は女性を民間も公務員も雇わなくて
しかたなく東京大阪就職した人も多かったので
地方の方から若い女性を追い出し続けた
地方の自業自得だよ
広島ぐらいのほどほどにぎやかな地方都市 他には 仙台 新潟 熊本 愛媛の松山なんかに住んでると
地元も悪くないけど もっと大きな大都市に憧れてしまうんじゃないの?
>>667 結局中四国以西はまだ女性の進学差別とかあるからだよ
関西と比べたら大学進学率に明らかに差があるからね
まともな女性なら出ていくよ
まあ、正直広島に行くくらいなら福岡に行くだろ
(((*≧艸≦)ププッ
>>728 県北はもうだめだと思うよ
住んでる人でさえ皆もう諦め顔でダメだと言ってる
県北でも荒廃しつつあるその地域地域の旧市街はだいぶ土地が余ってるから何か有効活用できそうなんだけどね。
ただもう行政自治体が土地収容して開発余力もないし
民間投資するにしても人口が相当減ってるから時期を逸してる感がすごいんだよね
理想のカッペ「上京したら恵比寿の1LDK40平米に住んで渋谷のオフィスがオシャレなIT企業でマーケティングとか人事で働いてアフター5は表参道で買い物して夜は西麻布で合コンする!」
現実のカッペ「上京したはいいけど野方のワンルーム16平米に住んで巣鴨の雑居ビルのSESで事務職してアフター5なんて余裕はなくハナマサで節約して帰って寝るだけ」
>>1 岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
空港は宇品拡張でよかったしアストラムラインは
何故か広島駅に乗り入れてないw
>>757 広島に住んでない人間からすると
広島都市圏ってそもそもないだろ…
って感じで、広島都市圏って言葉自体に違和感があるからな
大阪福岡だわ
福岡の居酒屋は若い子たちがガンガン店やってるが出身聞いたら広島岡山から来たって言ってた
>>519 島嶼部と県北というか沿岸部以外だよ原因は、島嶼部は橋が増えたのでそうでもないが
寒さと雪だよ広島って温暖なイメージがあるだろうが沿岸&島嶼部だけ、
酷いところは沿岸部から10分も走れば省エネ基準5地域もう少し行けば6地域、
東広島は大学が二つあるし工業団地があるなどで増えてはいるが雪はあまり降らないが気温がw
毎年氷点下二桁を記録するんだぞ。
大阪人でも自動車渋滞の列に並んでるのに路側帯を走る広島ナンバーを複数回みた
やつらヤバ過ぎ
>>716 他所を下げても広島人の評価が上がるわけではないよ
むしろ下がってしまう
広島は空気が重い、旅行で行った時空港に降りた瞬間から霊を感じた私は鈍感なはずなのに
>>718 あー、ライブで仲良くなった新卒の子に1人いるわ
推し活のために上京してきて、それで趣味に給料注ぎ込んで金銭感覚がバグってしまい、ファン仲間から借金するも返せずにトンズラした子
いまごろ風俗にでも堕ちてそうと言われてる
基町のボロアパート群は全部撤去して高層ビルマンション建てて再開発したらガラッとイメージ変わりそう
女の子は広島大学には来るなよ
と言わんばかりの酷い立地だし
広島焼き言うてみろ殺すぞって他所の県脅しに出ていくんやろ
東京が憧れとか東京でキラッキラしたなんて
あんなもんテレビ世代の話だよそれこそ
トレンディドラマとか地上波で毎日ジャイアンツの
情報しかないからひたすらオラ東京さ行くだ
だったわけでね
仮に東京に通勤しなくてもメシが食えるなら
東京に用があるのはライブとかのときぐらいに
なるだろう実際コロナ禍では人口流出してるしな
>>728 関東でも田舎はどうにもならん
有名な観光地でかつ周辺人口が多く週末に人が来れるような条件がないと
>>761 氷河期の女性の賃金で都内1人暮らしは無理だぞ
皆地方にもどってった
東北の若者が仙台に集まるとか九州の若者が福岡に集まる的なことが中国地方ではできない
福岡や仙台の若者は他の大都市に移るのだろうが流入する若者で埋められるんだろう
広島は流入がなく出ていかれるだけ
広島出身、東京の大学出て、東京で就職したが、中学の同窓会は東京でやった方が人集まるのが現実
高卒の奴らも東京に出てきている実態
広島駅前は綺麗にやりかえてるのにな
あそこだけ見たら博多駅より栄えてるのでは?って思うぐらい
いつまで経っても「地方は仕事がない」「地方は給料が安い」という頓珍漢な理由を挙げてる昭和脳を見てるとそりゃむべなるかなって
大学進学も地元で長男だから地元就職しか認めないなんてことを言える親がいなくなったしなあ
せっかくならやりたいことをやってくれって夢見るしなあ 悲しいなあ
>>767 いやまじでこれなんだよね
地方の若者には、『大企業内定でも無い限り上京するな!!見切り発車は身を滅ぼすだけ!!』と強く教えるべきだと思う
夢追いタイプであるならば、期限を3年~5年と決めて、それで花開かなかったら諦めて田舎に戻って就職しろと
>>732 山口の人が「150年も経ったのでそろそろ和解しましょう」
福島県人「まだ150年しか経っとらん!拒否!」
これやんなあ…
>>137 ホークスハラのある福岡はなぜか人口増えてるんだよね
まあ広島ほどはひどくないからかな
広島って高級住宅街あるの? 東京でいう松濤や兵庫でいう六麗荘みたいな
旧市内(三角州内)ってむちゃ狭いからなー色々合併して政令指定都市になったけどど田舎が殆どよ
>>786 中四国ってメイン都市が欠落してるんだよな
だから微妙に空白地帯っぽい感じになってる
>>776 空港の前でとりあえず来たバスに乗った旅行民が
白市駅でバス降りて困惑してるのはたまに見かける
>>775 その人のレスって広島アピールに逆効果なんよね、恥ずかしいからやめてほしい
>>767 やっぱり仙台とか地方の大都市に住んでて
連休の時にディズニーに遊びに行くみたいな
人が一番幸せに見えるなあ
東京に住むってリビングで飯食って寝てる感覚
>>724 若年層に限定すると福岡も人口流出県らしいよ
>>784 そう栃木茨城群馬はどうにもならんと思う
広島も、大阪・福岡との距離感とか考えると栃木茨城群馬と同じ
どうにもならんと思う
カープ女子とかダサ過ぎるだろー(((*≧艸≦)ププッ
>>792 東京の文化レベルに慣れたら田舎の土人の民度に合わせるのもう無理でしょ
東京に就職したかったら東京の学校に行くのが1番やで
偏差値は問わない
>>653 レンタルボートも釣りもレンタル電動自転車バイクも全部尾道にはあるのにな
>>785 地方が氷河期女性を採用せず追い出して
女性たちが東京や大阪で結婚して子供産んだから
子供の東京大阪集中が起きたんだよ
もう日本の子供のうち十人に一人は東京の子
広島も飯はうまいほうだけど福岡と比べると完敗してしまうのはある
>>792 ある意味後ろ足で田舎に砂ばかけて上京したから帰りたくても帰れないんやろな
東京でコミュニティの一員にもなってるし
>>792 そのうちサッカー選手とかと同じでヤル気が
あるやつは外資や海外にどんどん取られて
日本企業も東京もでもしかのあつまりに
なってどんどん競争力なくしていくよ
>>807 結果、氷河期世代やリーマンショック世代の非正規ならまだ同情もできるけど、
20代の就職楽勝世代だったのに非正規のまま年ばかり食うという若者が激増してるよね、東京
東京大阪名古屋福岡までだろうなあ
消滅しないのは
札幌仙台広島新潟岡山あたりは郊外から徐々に終わり始める
路面電車がある所は観光ならいいけど住みたく無いよ
古臭いし
>>741 つーかアストラムラインは広電の高架で良かったんよ
それで市内まで完全に繋がった
補助金の関係でああならざるを得なかったんだけどな
>>524 オタ活は未だに東京だよ
地方のホールとかに巡業来ないし
地方の学校から東京の中小零細に就職するのは大変やで
だったら学校は東京にした方がいい
>>799 いやいや、渋谷や難波の方がゴキはでかい。
ただ広島には超巨大な蛾がいたり
梅雨明けシーズンには羽ありが大量発生したりする
>>1 「仕事がない」
これに尽きるわ!
(私もそう。広島に仕事があったら、東京にはおらんよ!)
>>780 広島空港には「府中焼き」って書いてあるお好み焼きも売ってるから
そういうの本気で怒ってる人少ないと思う
元々東京だが、ほとんど自宅で飯を食い、真面目に働いてるだけだよ。たまに外で遊ぶだけ。
こういう記事は働く場の話なのか知らんが。生活自体は東京も田舎も地元のやつは同じ。
頭の悪い田舎の人が勘違いしてるだけだよ。頭のいい人はどこでも同じだろ。www
>>817 なんつーか世界を日本に例えると東京はアメリカで
日本は名古屋みたいな立ち位置なんだよな
>>810 地方の金融機関を救わず、円高で地方の工場は出ていき、マスゴミが公共事業バッシングをした
そら地方は寂れていくよね
>>809 なにか新しい事を始めようにもなんか広島人に語っても響かない感はかんじる
尾道で頑張ってる人達、県外の人多いよな
こうやってカープにゆさぶりをかけるあざとい方法だ。騙されるなよw
>>728 広島(岡山)が、中国四国の人口のダム機能を発揮してないのが問題。
岡山や広島は大地震の心配が少なさそうで今すぐにでも住みたいけどな
>>808 大学に関しては今後偏差値を維持できるのは東京(都心)にキャンパスがある大学だけになる。
もう関西私大でもここ数年で偏差値下落傾向だしな。
>>624 それだけあるって幸せなことなんだけどな…
東京は同じレベルの人間がひしめき合っているので大体数ランク下の会社に就職するんだよ
賃金は相対的に低く名前も知られていない変なところに入る
>>817 ただ田舎に残って中小企業に勤めたらそれ以下の待遇すらあるので、若いうちにやりたいことやれるだけ良いんじゃね?
国の将来なんか知ったこっちゃねーし
地元資本をないがしろにしたらそれはそれで寂れるからな
広島から関東に行った人間の意見言わせてもらうと、
・ろくな大学がない
・まともな就職の求人が少ない
・街が小さい(車が必須)
だから帰る理由がないかな
カープは好きだけど関東でも観戦できるし
>>836 橋なんか見てどうするんだ?
坂マニア廃墟マニアみたいに橋マニアも居るのか?
広島はまだまし。島根鳥取や兵庫京都の北部は
もう無理〜
松本人志のセレブホテルの乱交パーティも、まともな金持ちはしてない。
松本のような田舎の成り上がりバカがやってるだけ。
>>757 その都会型集中だと最終的には「どうせ地元から出るなら、じゃあいっそのこと、大阪、東京に行くのは」で終わるだけって話
どんなにに魅力高めても大都市として大阪、東京には勝てない
こういう時に県の話なのに広島市近隣以外の県民の若年層の事なんてこれっぽっちも考慮対象じゃないんだよね
>>803 地方でこれができるだけの賃金をもらえる雇用が少ないってのが問題なんだと思うよ
結局
>>518 そもそも関西なまりじゃないし
広島を関西なまりというのは、トーホグをトンキン訛りというようなもの
>>836 広島市内と尾道、しまなみ海道同時観光は無理というか面倒過ぎるだろう
>>782 でも意外と東京は昭和だよ
広島から上京して自宅も買ったけど
昔のままの町並みは結構あるし
東京は地元の商店街で買い物する
転勤で東京にくる人もかなりいるから企業の問題で仕方ないかも
うちも転勤がきっかけ
>>533 ここ最近ようやくト◯カ博が開かれるようになったけど、
それまではしょぼいパチものイベントしかなかった。
他もパチ物臭を感じるイベント、
店等が多かった。
キッザニアなり何なり本物を呼べば一番なのに。
何かあったんだろうなとは思う。
>>831 九州から大阪はワンクッション挟むから心理的にも距離があるけど(だから手軽な福岡)中国からは大阪までノークッションだから広島か大阪かと言ったらみんな大阪に行きたいのは当然かもね
>>814 埼玉も秩父とか減ってるやん
東京まで2時間なのに
>>819 荒川線や世田谷線がバリバリ現役の東京も対象外なんですね
広島は粗暴な男が多いからだろ。
普通の若者が逃げるに決まってる。
>>833 岡山大学の留学生は
災害が無いって話聞いて
岡山選んだと言ってたわ
>>826 神奈川県民・横浜市民にとっての横浜にいくは
横浜駅周辺なのと同じで東京都民がそう頻繁に
繁華街で遊ぶわけないからな
東京や神奈川生まれ育ちの人は地方民と変わらんよ
ほとんど買い物はイオンとかドンキ
横浜にでかいイオンとドンキあるしな
増税メガネを支持してる地域だし
広島県民が衰退を望んでるんだし別にいいだろ
安佐の大規模土砂災害や西日本豪雨の大被害で
広島県は最も土砂災害の危険が高い県だというデータが実証された
広島市の周辺のベットタウンが完全にやられたから
若い人が終の棲家を県外に求める気持ちも芽生えてきたんじゃないかな
そういう一面もあると思う
大阪は子供支援もいいから大阪で子育てするのが得だしな
東京も子供支援がまあまあいい
広島って就職先たくさんあるでしょ
同じ政令市でも、『千葉県内の企業で就職する』とこだわると広島県よりもずっと苦労するよ
どれだけ広島県が学生に恵まれているかわかる
>>728 そもそも広島という地自体が、高い山はないのに平地が少ない山がちの地で
昔から次男三男は地元じゃ食ってけないから外に出るしかなかったような場所
外に出るなら安定的に食ってける就職先はどこよ?
となった時に広島にそれがあるかどうか
確かに広島にメーカーはあるが
特に文系の人らの就職先なんかあんまないっしょ
若者は減る一方なのは広島の地元企業もわかっていて
とにかく確保に必死ってのは聞いているけど、広島に就職しなければ
っていう理由がない人らは大阪とか福岡目指すんじゃないんかね
むしろ全国各地のカープ戦が客はいるんだから出ていった先でもカープファンやってんだろ
>>784 最下位茨城があるしな
関東の田舎から見れば広島市は大都会だよ
>>703 へー
熊本やるな
地震だけじゃないんだ
広島は転出も多いが転入も多い
移住人気上位10県の顔ぶれ
https://toyokeizai.net/articles/-/657091 @静岡、A長野、B栃木、C山梨、D福岡、
E広島、F宮城、G和歌山、H群馬/神奈川
まあ、去年はあんだけファン層がいるにもかかわらず、金もかかってるだろうに、
4位だからな。一概に単純にきめつけられるものでもないだろう。。。
広島大学が田舎にあるからとは言うが、
そもそも偏差値50台の高校からはほとんど受からないからな。広島大学は県外出身者割合が75%だし、偏差値65くらいの高校からは3桁に近い人数入ってるから、難易度は高く人気はあるわけだな。
確かに学院附属クラスの偏差値70超え一流進学校からは医学部以外物足りないのだろうが、そんなの一部だし、県全体の動向には影響しないんじゃないかな。
それよりも、
・新幹線の駅が多いから帰りやすい
・広島大学には及ばない人の受け皿大学が県内にない
の2つだろうな。
>>852 意外というかかなり昭和だよな
渋谷とか原宿とかキラキラした土地も基本的に90s位で止まってておっさんの街になってる
ネット世代が思ってるよりも街に繰り出さないから、若者たちのキラキラ感ある街は言うほどないよな
>>817 でも東京の非正規って田舎や保育介護の正規10年以上より待遇いいんだわ
これよね
女性が東京圏へ進出、東北・北関東・甲信越で未婚の男性比率押し上げ…「お茶入れは女性」一因か : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240108-OYT1T50149/ こないだ、年末年始のぞみで福山駅降りたら、同じく降りる人メチャクチャ多かったわ。他県に住む広島出身者が多いんやろな。まあ、広島いても仕事ないけえの。
>>833 富山も昔から台風被害や水害や地震がないと自慢してたのに今回の地震で被災した
明日は我が身だよ
東京筆頭に都市部住みがあまりにも有利すぎるからな
東京生まれの時点で親ガチャ上位10%がほぼ確定するわけだし、受験も就職もあまりにも有利すぎるから何かしら公平になるような制度を作ったほうが良い
>>59 そのくせ府中焼きとか尾道焼きとか言うんよな
頭おかしいわ
>>850 広島と岡山と愛媛と香川と兵庫って東日本の人には区別難しいと思う
どれも同じように聞こえるのでは
遊ぶところないし、大学の選択肢がない
ちょっといい国公立はど田舎にある
広島市は貧乏で動きが遅く、行政に魅力がないから家族持ちにはメリットない
>>833 大阪の金持ちはいざという時ように岡山のマンション買ってるってさ
>>793 山口県人は戦後も権力の座につく人を輩出してきたから
そのへんも赦してやる気になれない要素なのかな
>>854 まあその割には横浜とか名古屋とかみたいな
こう地元っ子にとっての強烈なアイデンティティは
広島の人には確かに感じない気がするな
横浜や名古屋の人は地元民は本当地元大好きだからな
広島平和記念資料館などで子供たちをPTSDにするから。
>>826 都心で自宅警備しているけど
地方(田舎)で生きていけるような気がしない
>>857 郡部を走る高知を除いてむしろ路面電車なんて都市部の特権なのに。
>>841 基本的に流出超過の県は男性よりも若い女性
特に20代女性が離れてること理解してない
対策する側も
平和都市とかいうのは絶対実現しない宗教みたいなビジネスなのにもったいないなー
ジジイもカープ女子言うババアもカープカープうるさいんよ若い奴は逃げるわ
>>803 つまりさいたま市に住むのが最適解ということか
>>872 そもそも上京じたいが昭和のムーブメントだからなあ
>>863 大阪はお笑い王国で下品だからな。
東京にはどうしてもかなわない。
良い就職をしている大学ランキング
就職企業の満足度が高い大学ランキング
ヒロシマの繁華街歩けば
JKがいつも募金活動やらされてるからな
そりゃあ地獄
>>895 逆に今どき首都集中してるのってダサい国だよな
ITがここまで進んでるのに
>>872 その頃は東京には夢があるだったけど今は東京には仕事があるでしょ
>>864 ああこれわかる
千葉って都会の割に本社は東京に行っちゃうから
>>8 そう1番は呉が原因
西日本豪雨で陸の孤島になる→整備された工業団地スカスカ→日鉄撤退(加えて旧バブコック日立も撤退の噂)
呉市の人口の高齢化割合も全国レベルで高いんじゃなかったかな
日鉄撤退跡のあれだけ広大な用地をどうすんだって
>>904 ダサい国だと思うならそこに住む必要はないんじゃない?
広島に限らず地方の人口減少って
大学進学で出ていくか就職時に出ていくか子育てしにくいから出ていくかの3パターンだよな
広島は全ての要素を満たしてそうでキツい
>>884 東京は誰もが認める別格として置いといて
横浜名古屋や大阪もだけど東京の次はうちの地元だ!って自負があるんじゃね?
それに比べて広島程度だと劣等感が半端ないんだろ
まぁ、東京に比べればどれも目糞鼻くそなんだけど
左巻きが多すぎる土地だから、だろうなw
とにかく息苦しさがハンパないんだよ。広島ってとこは。
>>905 東京はやっぱり他人に関わらないで済むから良いとこだよ。
>>877 しかし各界の第一人者は地方出身なんだがな
大谷翔平や久保建英のような人材が東京からでない
スポーツに限らない経営者とか学者とかもそう
将棋も藤井聡太だしな
まあ、カープのおこぼれが無いと生きて行けない街ではある。
グーグルマップを見ても分かるように、東京みたいに狂ったようにビル建てる用に干拓してる都市は他に広島と中国の渤海都市群くらいしかないからな
東京に行きやすい住みやすいのは当たり前
『東京には仕事がある』
といっても、中小なんて新卒でも20万スタート(手取り17万)だぞ? 勤続10年でやっと手取り20万到達なんて東京でも珍しくも何ともない
そこから家賃7万引かれる人生なんて馬鹿すぎる
ド田舎ならまだしも、広島市レベルの大都市なら新卒給与20万なんてのゴロゴロあるでしょ
広島の都会っぷりにワロタw
>>590 それは広島市民じゃなくてトンキンあたりから出張って来るパヨチン
あまりにもうざいので、広島市がパヨチン排除条例を作ろうとしてる
宮島目当てでやってくる金髪ナイスバディのオネーチャンを見れるだけでも、広島の価値は高い
>>67 福島しつこすぎだろw
学校で反長教育でもしてんのか?
>>900 神奈川県に限定すれば本当に良い就職出来るのは慶應でも早稲田でも東大でもなく関東学院と横浜市立なんだよなあ
>>325 奴隷になっても帰らないのは
なぜ、な~ぜ?
広島はなんだかんだ言ったところで住みにくいんだろうな
イジメもあるんでないかい?
>>907 日鉄跡地はおそらく大昔から蓄積された有害物質で土壌汚染されてるから浄化するのに相当時間かかると思うわ
勝手な妄想だけどかなりの年数は塩漬けのままの空き地と思う
>>873 期間工でもやった方がマシなケースは多い
>>920 それは多分東京は誘惑が多くて一つのことに集中出来ないから
地方には何もないので一つのことに集中出来る
このスレひとつ見ててもわかる
大人は若者の価値観を全然わかってないから問題なんて解決する余地もない
広島市が中国地方の経済圏中心部って発想じゃなくて、大阪と福岡にはさまれた田舎都市なんだから、今更広島市への魅力高めても、どうにもならないんじゃね?
もっと別の方向、山間部の過疎地域のハブ都市の衰退からの再発展みたいなレベルの考えじゃないとどうにもならないじゃないかなって
4ミリくらいの雨で電車止まるからな、免許更新も山奥の僻地行かないといけないし、田舎のくせに駐車場も駐輪場も有料しか無いし、人口の割に盗人が多い、市電も使わない人間からしたら道路事情ややこしくする邪魔物だし、空気もなんか汚い(黄砂?)、就職も山の方だと冬場に路面凍結甘く見た馬鹿な大型トラックとかが頻繁にスタックして何時間規模の交通渋滞を巻き起こすから冬場は2時間前出勤が当たり前だし、雨で電車止まる日は今度は平地がえげつない渋滞起こすしで、いいとこなんてラ・ムーがあるくらい
日常の移動手段が自動車か公共交通機関かが境目な気もするなあ
で路面電車だと地下鉄と比べて輸送力に難ありだし
広島大学を広島市の中心部におかないから
都心部にない大学は若者に敬遠される
MARCHと関関同立の違いはそこ
宇品辺りにみなとみらいみたいな感じの街を新規に開発したらどうよ
本当、東京で手取り17万の非正規やりながら、家賃6万7万を地主に献上し続けてワープアに陥ってる人生の人って何を考えているんだろ
>>920 そんな日本で数えるぐらいしかいない例外の話なんてどうでもいい
母数が少なすぎてどこ出身がいいもクソもない
平均的にどう考えても東京出身が有利すぎる
>>873 2世帯3世帯暮らしの田舎の手取り12万のほうが東京非正規手取り20万よりよっぽどQOL高そうだけどね
女性に楽しい仕事は東京にあるし
裕福な専業主婦にもなりやすいし
若い女性なら東京一択
派遣でもいいから東京の大企業で働いて
エリート男性と結婚して勝ち組女になるのがいいよ
パヨクが発狂するだろうけど、オレらが昔に受けた公教育。
ただただ凄まじいものがあった。
反核平和、同和教育、今でこそ極度の左の教育とわかるが、当時はこれが全国共通と思っていた。
運動会も文化祭も全てが反戦、反核平和、反差別。
ただただ面白くなかった。
広島中国新聞の人権と平和ゴリ押しの内容にうんざりしてるわ。本当気持ち悪すぎ。いかに全国とズレてるからがよくわかる。
東京なんか手取り50でもちょっと贅沢しようとすると上には上がいすぎてやっぱり生活が苦しい
>>946 東京に住まないのは自己責任だよ
移動居住の自由は保証されている
>>934 ボタン押したら開くのじゃなくて
人間がドアのレバー握って開く方の手動ってことじゃないか
>>862 分かるが
あんな無理やり切り開いた土地の災害を
広島全般のように言われるのは釈然としない
>>916 老人から若者までトチ狂った意識高い系が多いよな
さらに気性も荒いから外にできてもパワハラ酷いんですぐわかる
>>916 広島は自民の票田だけど共産党支持者は多い印象。
普通に公共スペース、電車の中とか人が大勢いるところで共産党の話ししてる人がいる
まあ絶対数としてはそこまで人口はいないんだろうけど恥ずかしげもなく声を出す人が多いんだろうね
東京(渋谷区)で月9万貯金するのが精一杯だったけどフルリモートで地方都市移住しただけで月25万貯金できるようになった
山陽って海岸すぐそばまで山が迫っていて、まともに住める地域がほとんどないイメージだわ
>>945 国保とか年金差し引いたら、ルンペンみたいな生活になるだろw
>>953 これ
嫌なら東京に出てくればいいだけの話なのにな
広島出身の女が近くにいたけど
変に真面目ぶってるわ、
そのくせ体育会系不良マンセーでガラが悪いわで
あんな奴を作った土地で
絶対に住みたいと思わないもんな。
大谷翔平は横浜生まれ。
年少期4歳まで横浜。
お母ちゃんが生粋の浜っこ
>>953 大人になりゃそうだけど子供の頃に移動の自由なんてねえよ
クソ田舎に生まれて親がしがない農家とかだったらどうやって説得すりゃ都心にでれるっつうんだよバカか
>>189 公立大学も産近甲龍並だしなあ
修道大は産近甲龍よりも更に下
広島ってムラ意識強いから若い人ほど鬱陶しくて出ていきたがるんだろうね
なんかわかる気がする、そういう団結で盛り上がれるのって中年以降だもんね
>>920 東京出身者はトヨタの社長の佐藤さんとか、日本の大企業、海外企業の日本法人の社長重役が多いよ
日銀の幹部とか
あとはクリエイターとかアーティスト
宮崎駿やポケモンの生みの親とか多数いる
>>946 山手線内に土地ビルもってるってだけでずっと貴族だからなあ
>>862 平地が少なくて意外と家賃が高いとか坂が多いとかあるのかも
長崎の流出も多分それだよな
>>960 遊ぶ場所がないからな
金も使わん
でもそれが楽しい人生なのか?
>>971 親がそういうとこにしょぼいなりに一軒家とかマンション持ってるだけで資産億が確定するわけだからあまりにもスタートに差がありすぎるよな
>>975 もう50近いから逆にノンビリしたいからめちゃくちゃ満足しとるよ
G7で底力みせつけたからな
世界中のトップが集まっても、余裕でサミットをこなした
広島の底力を見たぞ
>>943 広島大学はまぁ諦めるとして
広島修道とか広島市立みたいな二軍まで田舎にあるのは酷いと思う
せめて広島県立を県病院跡地に集約させれば良いのに
23区ですら自然増減がマイナスになって、地方の若者の吸い込み(社会増減)だけで
人口増だからな。終わってる感がすごい。
よく学園ものの漫画やアニメなんかで、『転校生を紹介します。東京から来た○○君だ』
ってシーンで、クラスメイトがザワっとして「東京!!!???」て騒ぐのあるけど、あれって現実でもあるんかね?
今の時代でも、そんなに東京から来たってだけで「すげえ!!!」って思われるの?
>>979 50ならね
俺も地方は一線を退いてからなら良いと思ってる
広島脱出民の当事者からすると
賃金水準が低い 広島の経営者は岡山に負けていると思う低賃金に胡座をかく怠慢 いつまで氷河期時代の殿様商売をしているのか
のぞみが停まる駅が2つ
こだまが3つもある 飛行機もLCCで東京に安く行ける
賃金水準は外国人研修労働者が多いので上がらない 上場企業はあれど花形企業というより半分負け組企業
自動車と製鉄が長年厳しい時代が続いた
半導体、偏光板フィルム、製鉄、造船などは良い感じ だが常石のぞいて他県本社
>>947 子どもとか娘だとそうだけど嫁になるとQOLが逆転するんだろ
>>975 まあ幸せは金じゃないからな
こういうレスをすると叩かれるが
実際に金をある程度持てば幸せは金じゃないとわかるようになるよ。
でもそれは金があって初めて理解可能な皮肉な話だけどな
政令指定都市の比較 札幌、仙台、埼玉、京都、広島
・地下鉄駅がある ◯ ◯ ◯ ◯ ×
・特急が止まる駅 ◯ ◯ ◯ ◯ ×
・祭りの全国知名度 ◯ ◯ × ◯ ×
・大丸がある ◯ × ◯ ◯ ×
>>983 ない
今どき東京から来た程度で驚くほど暇でも無知でもない
昔は音楽とかでも東京でないと手に入らないようなマニアなものがあったりしたけど、
今日日、インターネットがあるもんな。
>>908 あと福岡天秤の再開発な、あれ商業核としての天神は諦めて博多駅1極でいく天神は副都心として生きてく宣言だからね。
バッグポーンとしての九州経済が衰退してる以上福岡だけ繁栄なんてできるわけが無いよ
>>989 地下鉄はアストラムラインがあるし
知名度ならフラワーフェスティバルとか植民地の岩国基地祭がある
大丸なんて要らん
それよりテレ東が無いのが辛い
漁業も中国だより ただ東京を支える地方の疲弊なのかもな
>>983 ド田舎だったらすげえだせえ服着た学生しかいないからファッション一つとっても洗練してるって驚かれるよ
「治安悪から」の1点だけだろ 街中でDQNが騒いでても警察は「やんちゃ」で済ます
その上、警察内ですら盗難起きる所だぞ
-curl
lud20250120032757caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1705103128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「若年層の流出、広島県が要因調査へ 「転出超過」全国最多受け [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【転出超過 ”ワースト”広島県】「ここまで県民に選ばれていない県は反省を…」専門家は厳しい指摘 ★4 [首都圏の虎★]
・【人口】兵庫の転出超過、コロナで加速 1〜9月全国最悪 [首都圏の虎★]
・【東日本大震災7年】「負げねど!」「がんばっぺし!」 被災地方言、消滅の危機 避難で若年層流出 「継承」取り組む動き
・【一極集中】人口増の東京圏でも千葉、神奈川→東京は転出超過に・・・人口は地方→都市→大都市→都心(東京23区)へと移動★4
・企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★6 [首都圏の虎★]
・【人口】5月の東京の人口「転出超過」 コロナで地方から移動減 [首都圏の虎★]
・【人口・転出超過】 全国1位は「北九州市」 2位は「横須賀市」 ← そんなに住みにくいの?何が嫌なの?
・【一極集中】人口増の東京圏でも千葉、神奈川→東京は転出超過に・・・人口は地方→都市→大都市→都心(東京23区)へと移動★2 [無断転載禁止]
・【社会】台風10号の影響を受け徐行運転すべき区間を速度超過 山陽新幹線ひかり590号 広島県 [さかい★]
・【人口】長崎県の転出超過数5833人 前年より893人改善 コロナ禍で抑制 [首都圏の虎★]
・■ 2015年 都道府県間人口移動 転出入超過数 ■
・【いったいなぜ…🤔】大阪府内企業、38年連続転出超過してしまう…吉村はん!?😭
・転入超過 埼玉県が全国最多 コロナ禍で移住増か(産経) [蚤の市★]
・【福島県】釣り人の割合が全国最下位 影落とす原発事故 キャンプはV字回復 総務省調査 [無断転載禁止]
・ふるさと納税、流出超過の大都市に焦り 川崎市は95億円 [蚤の市★]
・川崎市、税収減が実質全国最多… 流出防止へ ネット「日本人ヘイト条例作ったんだ。こうなると分かりきってた話」「キムチ… [Felis silvestris catus★]
・【一極集中】人口増の東京圏でも千葉、神奈川→東京は転出超過に・・・人口は地方→都市→大都市→都心(東京23区)へと移動★3
・【調査】「方言が魅力的な都道府県」ランキング…福岡VS京都がトップ争い、大阪府、広島県、青森県、沖縄県、北海道★2
・【台湾】日本人留学生が死亡 自殺か 首をつったとみられるが現場に遺書は残されておらず警察が死因調査へ [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【絶許】原爆ドーム近くの慰霊碑にある窪みに大便 広島県警が捜査へ
・【ノーウェルカム】嘉門(かもん)・徳島県知事が要請「免許証で客の住所確認」「県外者は門前払いに」 [ジェット★]
・【ロシア】通常の1000倍近い放射性物質検出の原因調査へ
・【国内】TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応 [8/4] [昆虫図鑑★]
・【炎上】犬を公園のベンチにガンガン打ちつけて暴行する飼い主の動画が流出!→虐待疑惑で警察が捜査へ
・【青森】コロナ感染の大学生「わの電子カルテの画像がLINEさ流出されでら!」→病院関係者を調査へ
・【調査】若年層の約9割がスマホだけでYouTubeを利用/有料動画アプリの利用率は25%増/利用者数最多はアマゾンプライム
・【国内】九州でエイズ急増 中国若年層の患者激増との符号[9/30] [無断転載禁止]
・【れいわ新撰組】#山本太郎 氏に集まる若年層の支持 ★2
・【米国】広がる大麻合法化、西海岸全ての州で解禁に・・・若年層の77%は合法化を支持★2 [無断転載禁止]
・【金融】ポイントで投信購入? 楽天証券、若年層の取り込み狙い [無断転載禁止]
・【韓国】若年層の失業率は過去最悪に…「ヘル朝鮮」 韓国若者の仕事の現状とは[6/27] [無断転載禁止]
・【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分
・【調査】日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位 若年層の意識もグローバルと隔たり [無断転載禁止]
・若年層の政府に対する無警戒感は異常
・新型コロナワクチン接種をためらう若年層の傾向 無職、教育・所得水準が低い人が多い傾向 1200人調査 伊 [神★]
・【国際】「解雇規制緩和」を実際に導入したイタリアの惨状…経済状態は改善せず、若年層の失業率は依然40%近くに
・【調査】若年層の約9割が、流行よりも「自分の趣味に合っているか」を優先
・【テレビ】 若年層のドラマ離れ・・・「刑事・医療系が75%」の危険水域
・【警察庁】大麻摘発、初の3千人超え 若年層の増加が主な要因 2017年
・岡山県笠岡市、広島県福山市あたりで・・・
・【五輪】福島県の聖火ランナーにTOKIOのメンバー4人を起用 「鉄腕DASH」が縁
・東名バス事故、急がれる原因究明 「スピードは超過が原因ではない」一体なぜ? [無断転載禁止]
・【徳島】徳島県外ナンバーにあおり 「県内在住」と車用ステッカーも
・福島県民に対する甲状腺がんの検査、見直しへ 「検査を受けること自体が県民にとって不利益」判断
・スクエニ、スマホゲームの売り上げ高が従来型ゲームの売り上げを超過 「スクスト」「FFRK」「ミリオンアーサー」などが好調 [無断転載禁止]
・【蹴球】若年層の競技人口【やきう】
・【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★15 [haru★]
・【熊本】忘れた「息子の名前」 若年性認知症進む50代男性 「何でこんな病気に…」 [首都圏の虎★]
・【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★2 [haru★]
・【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★18 [haru★]
・【性的画像問題】 チアリーダーの隠し撮り画像流出 「身の危険感じた」 [ベクトル空間★]
・【大阪万博】うっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も 「対策これから」の体たらく [クロ★]
・【芸能】宮迫やロンブー亮の闇営業写真がTwitterで流出 新たな闇営業芸人も判明 「芸人いっぱいきた」★5
・地方創生10年 東北から東京圏に20代13万人が流出、6割は女性 「東北離れ」と少子化の加速深刻 ★2 [蚤の市★]
・ハメ撮り流出した池田エライザってAKBだっけ
・【高き志】公務員医師が無断でアルバイト 324日で約3800万円稼ぐも懲戒免職に 「技術を高めたいという欲求に勝てなかった」・徳島県★2
・ホビージャパン、「二度目の人生を異世界で」全巻出荷停止へ 作者の差別ツイートが要因 ★3
・【借金】宅地造成事業、3200億円の「債務超過」 52自治体…総務省の内部文書で判明
・【徳島県警】女性警官の下着4枚盗む 23歳巡査を逮捕 同じ交番に勤務
・【地震】広島県北部で震度4。4月18日午前5時14分頃 [記憶たどり。★]
・広島県で宿泊税導入へ 1泊6千円以上で200円、26年開始めざす [どどん★]
・【速報】福島県で初の感染確認 クルーズ船下船の乗客
・【地震】福島県会津で震度5弱 [香味焙煎★]
・【速報】鹿児島県で30人が感染 新型コロナウイルス 3日 ★2 [首都圏の虎★]
・【大雨】鹿児島県に気象警報 1日23時
01:23:14 up 39 days, 2:26, 0 users, load average: 7.30, 7.54, 7.73
in 0.11949706077576 sec
@0.11949706077576@0b7 on 022115
|