◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704361646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
奥能登の避難所への救援物資配布が遅れている。地震と津波で甚大な被害を受けた珠洲市宝立町鵜飼・春日野。4日、つぶれた家屋と傾いた電柱で足の踏み場もない集落を歩くと、出会った男性が記者に訴えてきた。「救援物資が届かない。子どもが丸3日、何も食べとらん」。男性の頰を一筋の涙が伝った。(珠洲支局長・山本佳久)
見み附つけ島じまがある宝立町鵜飼・春日野は沿岸部に木造住宅が密集している。1日の強い揺れで多くの民家が倒壊し、さらに津波が襲った。石川県が4日午前11時、新たに公表した珠洲市内の安否不明者のうち、8人が鵜飼・春日野の住人だ。
4日朝、割れた窓ガラスや瓦が散乱する通りを歩いていると、40〜50代くらいの男性が突然、話し掛けてきた。「金沢からここまで道はつながっとるかね」。
珠洲道路は一般車両の通行を規制し、自衛隊や警察、救援物資を運ぶ車両を優先させていると聞く。そう伝えると、男性は気持ちが高ぶったのか「救援物資なんて全然こっちに来ていないっ」とまくし立てるように語った。
各自治体とも十分な支援物資の供給を政府や県に求めており、陸路だけでなく、空路や海路も活用して食料や人員の搬送が進められている。
●輪島・重蔵神社で炊き出し
4日、輪島市河井町の重蔵神社ではボランティアによる炊き出しが行われ、被災者が長い列を作った。
1/4(木) 16:39 北國新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb630c2fee592bf3218f0245c6eee2a9f2e99863 うるせぇ自衛隊4600人してやったわ
あとは好きにしろ
な?
安倍晋三をもう少し早く殺しておけば防げてただろ?
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚 >>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
道路通れるんなら他の地域に行った方が良くないか?
避難するのがなんで被災地内なの?
>>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 避難場所とか小学校とか崩れない場所に3日間分くらいの備蓄はなかったのか
とりあえず救援がくるまでの備蓄をしておく、という話は鉄則だったはずだがな
>>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
1週間もすれば寝るところと食い物の心配はなくなる。
国難レベルの災害にあって、しかもそんな陸の孤島に住んでるんだから、ワープ使えるわけでもないし、しばらくは我慢するしかないよ。
金沢から道がつながってるなら自分で買いに行けよwww
孤立集落でも無いとこをなんで支援しなきゃならんのwww
ドローンやヘリで投下したらいいのになぜやれないの?
組織的犯罪集団自民党はもはや被災者を選挙利用にしか考えてないよな
記者が歩いていけるような場所で
子供が食べれてないってw
親ガチャ失敗すぎ
米やパスタはないんか?調理しなくてもバリバリ食えば空腹は収まるでしょ
自衛隊出すの遅えよ
空挺は訓練ショーあるからなのか
出さないし
新潟県まではボランティアが突撃してたけど
富山県には誰もこれない陸の孤島になってるんだな
足切って子供に食わせろよ
きっと料理も喧嘩も強くなるぞ
>>30 孤立してないとこまでヘリで救援するの?wwwwww
それヘリ出さないと本当に駄目なの?wwwwwww
だから家族分3日から1週間の備蓄が推奨されてるんだろ
援助が来るまでは自助努力が当たり前なんだろうな
神戸や東北を経験して
水と食料は3日から5日分
備蓄しなきゃ困ると
勉強したはずだが
助けに行かせないと飛行機を飛ばしたら飛ぶ前に爆発だもんな呪われてるのかな
初動でまともに機能しない自治体に住んでると
悲惨だな
避難所や備蓄もないのか
>>30 石川県選挙区国会議員 自民党
石川県議会議員 ほぼ自民党
無理です
一番役に立つのはチョコやようかん
高カロリーでう〇こが出にくい
フセイン大統領は米軍に捕まるまでチョコばかり食ってた
自民党も今裏金問題で非常事態なんで
忙しいんですよw
明日から千葉で空挺訓練のイベントだろ?
陸路だめでも空挺なら行けたろうに
自宅倒壊してんだから個人レベルだと備えもクソもないだろ
この3日間でトンキンにいる政治家は暖かい部屋で正月料理を食べてました
支援物資が届いてない。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3人分の食料しかないので、丸3日も上の子が何も食べてない。
不憫で仕方ない。
で?
コドモガー言えば何でもしてくれる、出してくれるとでも?
結局、輸送が問題なんだよな
海保は飛行機1機と人員失ったし
記者「すまんな自分の分しか持ってきてないんや...許してクレメンス...」
>>1 それでも親か!
畑いけ盗んでも食べさせろ
ネギがお勧めだ
もう芯が固くていらないの生えてる
東日本大震災から備蓄の重要性も何も学ばなかったんだな
そりゃあさすがに自己責任ですよ
能登地震の要救助者138件のうち80件は対応を終え58件も目途が立っている
後は自助だろ
>>30 正直、ドローンで救援物資輸送くらいできないのなら、ドローンで戦争もできないということだしな
まずくないか?
救援物資ってなぜか同じとこばかりに集まるんだよ
勝ち組避難所になれなかっただけや
311以降は無精なおれでも水と緊急食常備してるけど
まじで何もないわけ??
増税メガネ「雪でもくってろ。こっちはすき焼きにおせちで腹一杯」
アマゾンの備蓄水が売り切れててわろす(´・ω・`)
かほく市の辺りで、自衛隊の大型トラック五台ぐらい能登方面に走って行ったわ
やっと救援動き出した、て感じ
この記者はどうやってここまできたの?
素人が行けるなら自衛隊行けるでしょ?
なんでほっとかれてるの?
自助なし、共助なし、公助なし。
これはさすがにどういう状況なんだ?
食い物ばかりでもうまったく避難所でのコロナ感染の心配してないよね
被災して避難所に逃げてる相手に備蓄してないのが悪いとか言ってる輩はガチモンのガイジか?
3人分の備蓄しかないので
私と妻、長女が食べると長男の食糧がなくてかわいそう
3日ありゃ食べ物がある場所に移動できるやん
したがってこの話は嘘であることが確定しました
>>66 漢字読めないんだね
日本人じゃないからだね
>>93 なんで自助が無いの?
やる気がないから?
地獄の自民党政権だからな
3.11は民主党でよかったよ
なんか被災者態度わりーな
子供が食ってないとか支援物資ど届かないとかキレたってしかたねーだろ!
なんか支援する気が失せた…余震で震度7が5分位きて全てを無にするべき
助ける必要なし!!
初詣で祈りが足らないから神仏も助けてくれねーんだよ!!きっちり祈れよ!!
迷惑かけんな!!
なんで非常食を備蓄してなかったんだよ
災害リュックに用意してるぞ
被害ないとこに避難所作って人動かす方が早いだろ
てか大雪来たらもっとしぬだろインフラもぶっ壊れてるのに
なお有識者「支援物資は自衛隊が送る!今はボランティアの段階じゃない!」
今までも災害で道路寸断とか何回もあったのに
こういう場合に支援する対策まったく出来てないのな
この国頼りにならないわ
>>92 なんでインタビューしてるこいつは食糧持参しないのかとおもうよな
軽食くらいなら運べたはず
プリンは4連にするべきではないでしょうか?
うちは私、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族なんですが、
3連プリンを買うといつも長女が我慢させられます。
不憫で仕方ありません
>>92 2000人しかいないからまるで足りておらん
>>86 9割近い家が倒壊してるんだろ
取り出せねえだろうに
民主党だったら石川壊滅してたよな
自民党政権でよかった
>>92 連絡網も寸断されとるんやろ
もう軽トラに充分以上の食料を積んで
手当たり次第に配るしかないんちゃうかな( ;´・ω・`)
>>32 というか、色々とツッコミ所があるよね。
記者とは言え、民間人が立ち入れる場所なのに未だに自衛隊の救援が来ていないのは何故か?
記者も取材とは言え、最前線に立ち入れるのなら、少しは食料や水を持っていく余力は無かったのか?
本当によく分からん。
自民党を支持してるネトウヨが被災者に酷い事書いてんな
備蓄が無いのは自分が悪いのでは
2-3日供給が無いだけで食料が尽きるとか
独り暮らしの外食依存かよ
>>29 道路は規制されてる、って書いてあるだろ
救援物資運ぶために通れません、ってなってるのに、その救援物資が届いてないんだよ
なんで家もぶっ潰れてるのなあんな不便な避難所で待ってるんだ?
全く移動する手段がないならともかく
法律で物資投下ガーならドローンで運べばいいんでね?
マスゴミは被災地入っていけたくせに何もしてねえのかよ!!!!!!!
さすがに3.11の時は3日も何も食べてないことはなかったけど、どうなってんだ
正月休みか
東京の方がヤバイだろうな一瞬にしてコンビニ、スーパーも食料買い漁られるだろ
こういう時はキャラメルをリュックいっぱい詰めていけよ。
>>1 人間は水さえあれば1ヶ月何も食わなくても生き延びられるぞ
水がないと5日で死ぬ
だから食べるもんが無いくらいでは死なん
>>19 タメ口の中年のおっさんなんて平常時からそこら中にいるよ
>>132 備蓄あっても家が潰れてたら取り出せねえだろう
>>62 自宅の備蓄は津波被害であぼーんしたんだろ
庭に埋めておくとかするしかないけど
それでも瓦礫で埋まったら掘り起こせないしなぁ
>>125 生きるか死ぬかってときだからね
逆に子供がいるからこそ移動して食べ物のある場所に行くでしょ
お前頭ニブスぎww
水さえあれば3週間くらいは余裕で生きれる
甘えんな
>>83 アメリカが起こした墜落時以降
国内での運用は停止中
正月だから子供連れて旅行に行ってるやつもいるだろう
家族旅行に非常用食料持っていくやつは多分いない
お前らの息子とか産まれた時から何も食べてないから
それと比べたら甘えだろ
え、まじで?
311でも子供が餓死したってデマが流れたけど、実際はみんなで協力しあって不足なく過ごしてたけど…
>>134 規制されてる=通行止めじゃないんだがwww
金沢とかふつうにスーパーあいてるよ?
輪島でスーパー再開したってニュースもあったし
なんか政権批判のためのニュースって気がする
津波に流されても災害用リュックで3日は持たせろ日本人だろ
>>75 コロナ開けの元日だから住民だけでなく帰省客も多いし、さらに9割の建物倒壊はさすがに想定してないだろう
災害派遣にも優先順位があるからな
上級家族>自衛隊協力者=自衛隊家族>>その他ゴミ
わきまえろよ
>>65 避難する時非常食的なものと飲料水持ち出すだろ普通
>>1 3日じゃ死なない。
クオリティ・オブ・ライフでいうと、最悪だよね。
政府、賠償すべし!
>>144 キャラメルよりマヨネーズよ
マヨネーズはカロリー高いからな
俺たちジジババが最優先!子供はもう一回作れば済むだろ
お前らは元日にすき焼き食って酒飲みながらテレビで避難所の様子見てたんだろ
正直に言えよ
避難民「ここまで来れたんなら救援の連絡を...」
記者「すまんな業務委託のわいの仕事は記事を書くことで通報するのは業務外や」
ここ30年で大震災2回経験してるのに
まだ非常食、水を備蓄しとらんのかな
支援が届くまでは自分の身は自分で
守るしかない
備蓄は家を守る人がしっかりしないと
3日食べてないとか何で平気で嘘つけるん?あと同情してる人達も狂ってるよね、顔も名前も知らないのに心にも無い事言えるのか、あなた達人間なの?
>>154 子供連れて移動できると思うの?
独身男性やべー
取材班は撮れ高に満足してキャメラを止め、持ってきたメシをパクパク…
正月なんだから逆に三が日分くらいの食糧あるだろ普通
高須のチャーターヘリで搬送すれば良いのに
稼いでるYouTuberもチャーターして集積所からピストン輸送してやれ。
出張費入れても一日100万~150万ぐらいだろ
記者でも簡単に行ける場所でも支援物資こないからな
別の避難所では余るほどあったりする
やっぱ自民でも同じだね
災害誌の政府は当てにしすぎちゃいかん
自民党を支持してるネトウヨたち
被災者を誹謗中傷するのはやめろ
自衛隊のヘリでピストン輸送しろと?
プッシュメガネww
>>186 逆になんで移動できないんだよww
電車全部止まっとんのかww
>>181 申し訳ないなと思いつつも
A5ランクの肉うめえって食ってた
すまん
命を守るNHKは、全然命を守れないんだなw
受信料契約義務の口実がもう崩壊してねーか?w
陸路が物資輸送のボトルネックなら海自自慢のヘリ空母を数隻、沖に配置すりゃいい話だろな
あれはヘリポートだけでなく大量の物資を運ぶ輸送船で病院としての機能や宿泊施設でもある
トップがアタマ悪いと被災者は苦労するな
>>168 個数は減ったけど1個あたりは大きくなったってニュースみた
自分は食ってるのか
或いは子供が〜と言えば同情を引けると計算したかのどちらかか
>>140 3.11の時
翌日朝のニュースで、飯が無いって喚いてた
東京の帰宅難民リーマン親父が忘れられん
テレビ?
正月特番だらけでした
ネットのほうが役に立った
取材班は話だけ聞いて帰るのか
安全な場所まで連れてってやれば
なぜ徹頭徹尾救援物資頼みなんだろうな
ただ待ってるだけなんて無能すぎるわ
35 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/03(水) 22:58:44.64 ID:AUlf2uqg0
実際311のときは4分で防衛省内に災害対策本部設置して、6分で出動命令が下って50分で最初の42艦艇と航空機9機が発進した。
翌日には支援物資は避難所にヘリで届けられてる。
かわいそうに
うちの冷蔵庫にある腐った野菜でも届けることができたら…
来ないと文句言うより、来た時に感謝するようにしようよ
>>190 震度7で古い家屋が潰れる寸前でそんなもん担いで持ち出せるのか?
大震災のときは東京都心でも3日間ぐらいはコンビニにもスーパーにもほとんど何もなかった
水すらなかった
あれはひどい目にあったねw
水一杯で1000円の時代がきたな・・・
まさに理想のアベノミクス
>>149 家が潰されても備蓄持ち出せるようにしない奴が悪い自民党です
ジョージア大使は皇居で貰ったおせち弁当食ってたんだっけか
>>1 生まれつきクソ田舎民のレッテルを押し付けた奴らか何被害者ヅラしてんだ
能登地震多かったじゃん
1週間分くらい備蓄してないの?
政府は送りまくってるだろ自治体でも自助してるのになにをいってるんだコイツはー
一筋の涙が伝ったはまずかったね
巨人の星世代?
涙を拭ったくらいしとけよ
作文なのはバレとるぞ
>>190 歩けないレベルの揺れでそんな余裕あると思うか?頭悪すぎんか
自民党を支持してるネトウヨ
被災者を誹謗中傷しないでください
地域の備えがなさすぎだろ
個人宅の備蓄は家が倒壊したらどうにもならんが
公民館とかに蓄えておけよ
すぐに他県に逃げろよ無能。家はボロいわ判断は遅いわ、しまいには泣き出すわで、
絶望的にゴミだな
>>87 冬だからなんだ
畑やらない奴だろ
白菜、ネギ、果物
柚子なんか道にも落ちてる
>>206 おおすみは展開済みのはずだけと
かが・いずも・ひゅうがとかはどうしとるんやろ
>>169 ほぼ被害なかった金沢とか持ち出されても
震源地に近い珠洲市とかその近辺の山間地とか
道路ズタボロなんだろうし
>>153 むしろ餅とおせちならいつもより災害向きだが、さすがに家が潰れちゃどうにもならんわな
>>215 えっどういうこと?畑耕せとかそう言う事を言ってるのこの基地外は
こいつらは口を開けて餌を待つだけか?
動けるなら略奪でも犬でも食えよバカが
>>215 3日経ってるのに物資も届かないなんて
もう自民党も岸田も要らないな
これでも手が足りてるって外国の支援断る岸田は頭悪すぎるわ
同じ行くなら放送機材減らして物資持って行けば良かろうにねぇ
報道してから現物届くまでも時間かかるんやでと
実際こうなったらイライラしたり精神的に不安定にもなるよお前らは安全な所から言いたい放題言ってるけど
>>237 自民党を支持してるネトウヨ
被災者を誹謗中傷しないでください
人命優先で応援の消防とか救急優先
なんだけどそこは臨機応変にしないとな
全部後回しにしたらそりゃ不足するよ
役人らしい失敗といえば失敗だけど
>>194 やっぱ自民最低だな
次は日本保守党に入れるわ
朕はたらふく食っとるぞ汝臣民飢えて氏ね
って戦後左翼が天ちゃん使って煽ってたな
今なら岸田はすき焼き食っとるぞやな
こんな時に救われないなら、もう税金払う意味ないだろw
そーいえば自衛隊4000人の食料と宿泊ってどうなってんだろなこいつらの食料確保は誰がしてんだ?
あと現地視察した議員も
まさかおなかいっぱい暖かいベッドでヌクヌクとかじゃないよな?
>>210 東京はトイレットペーパーだけで
買い占めとかなるからなぁ
>>217 東日本大震災の時は3月11日に救援物資が届いてたな
まず自助だろオッサン
今どき備蓄も何もしてなかったのか
自民党支持者「税金の無駄だから早く死ね」
だそうです
もらいにいけーもしかしてベジータかプライド高くてこんなもの要らんてw
○○県民にはそこらへんの草でも食わせておけ! などど・・・
>>209 食い物届いたら子供をおしのけて我先に食い物をもらいに来るだろうなこいつ
まあ確かにステレオタイプすぎるモンスター被災者というか
書いてる人才能ないねみたいな
こういう記事で1番知りたいのは、その後記者としてその場で何ができたのか、何をしたかっていうことなんだけど、何もねえな
>>223 自分たちのお友達からの支援しか受けないらしい
(政府が企業のまとまった数の支援しか受け入れないと表明しとる
へずまりゅう、ゴマキ弟・後藤祐樹市議らが能登半島地震の被災地入りを報告 「石川に到着。これから物資を配っていく」★3 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1704322328/ >>263 自民党も維新も保守党も統一教会だから変わらないぞ
別の所にしとけ
ちょっと受け身が過ぎるだろ
何でもかんでも降ってくるわけじゃないぞ
地域で動ける人間が必要なものを取りに行けよ
車が使えなくても記者が何らかの方法で行ける場所なんだろ
>>1 今回の震災は被害の殆どが輪島市と珠洲市と能登町なんだけど、
この三市町をあわせて人口が6万人くらいなんだよね。
東京23区の1.5倍くらいの面積に6万人しか住んでいないの。
都市部の人口がまとまっている災害じゃなくて、峠などで分断した集落ごとの救助だから
道路がなければ救助隊が車などで現場に着けないし、徒歩で現場に着いても救助者を病院に搬送できないよ。
必要なのは道路復旧や仮設橋などができる土木部隊であって救助部隊じゃないんだよね。
>>1 不謹慎だが、
いつも長女が我慢することになるコピペ思い出した
高須せんせーここです!こちらに物資お願いしますッ!
丸三日はさすがに言い過ぎでしょ
日本でそんな事起きるわけない
大体、地震は政府のせいじゃないだろ
助けられて当たり前に思ってんじゃねえぞ
あほじゃないか
>>231 こういう時は市町村の役場か隣接の公共施設に居座るのが得策
一番物資も支援もある
弱者なら尚更
マスコミが少し分けてやれよ
そういや被災地に入ってわざわざ現地で弁当を調達してたマスコミもあったな
岸田「ATMである日本人に金使うとか言語道断」
つまりはこうゆうこと
https://twitter.com/yasuhi10/status/1742623451570176319 輪島市。被災者からの訴えで共通するのは「水も食料も届かない。どうして?」というもの。避難所の入り口にあった「配給 食事:未定 水:未定」の張り紙。すでに発災から2日目。なぜこうなっているのか?政府に直ちに改善を求めたい。
↓
宇佐見康人 秋田県議会議員
うさみ やすひと 自由民主党会派
@yasuhi10
政治家なら分かると思いますが、発災後約3日間は基礎自治体の備蓄でやりくりしてもらいながら体制を整えていくのが基本中の基本です。
ふぁあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずは自助、死んでも自助の自公です
政治家なら分かると思いますが、政治家でないのなら死んでどうぞwwwwwwwwww
https://twitter.com/thejimwatkins >>169 田舎を舐めるなよ
なぜこんな僻地に集落が!?ってところが多々ある
それこそ生命線の道路が1本しかなかったりな
このインタビューが行われた場所がどんなところか知らんけど
後藤祐樹さんが到着して支援初めてるから八街市に感謝しろよ?
>>249 道路寸断されてないなら
金沢まで調達しに行けばいいじゃん
>>1-999 ネットの書き込み数(SNS)と実際の得票数の比較
どの政党がネット工作してるか丸わかりの画像
>>249 おまえはあほか
能登と言えば海の幸だろ!!
増税しても子供に食べ物が届かない
増税メガネ「よし!増税だ!」
>>165 規制されてる道路に買い出しのための一般車両がわらわら入れ、ってか
大渋滞が起って支援が滞ったら、今度は自己中な地域住民を叩くのか?
>>221
それな、基本的なことなのよ。
税金の使い道って・・・。
>>1 生まれつきクソ田舎民のレッテルを押し付けた奴らが何被害者ヅラしてんだ
ふう・・・・
今日もお腹いっぱいご飯たべた
美味しかった
>>280 違和感がすごいよな
え、ちょっといけばスーパーあいてるよ?とおもう
>>205 停波のくせに前払い分は翌年に回すとかふざけたこと言ってるな
自民党を支持してる人達が被災者に酷い事を書き込んでる
自民党支持者です
>>215 つまりどういうこと?
食料持ってる奴から奪いとれってことか?
日本のウクライナ難民はホテル住まいの貴族扱い
一方で日本人被災者は体育館で雑魚寝で食料もなし・・・
>>220 玄関に置いとけよ
靴はいたりスマホ持ち出す余裕はあっただろ
自民になってからそれくらい普通
地震関係なく下級はもともとそれくらいしか食にありつけないし別に大丈夫でしょ
>>302 これだろ一週間以内くらいは市町村クラスの自治体で備蓄してないと
ニンゲンという動物は、飢えには耐えられるように設計されてる。
それは原始時代や石器時代のまえから、獲物が何日も獲れなくても生き延びてきたDNA。
>>223 空挺第1師団は明日から世界中の偉い人読んで
千葉で訓練あるんじゃなかったか?
台湾のレスキューとかも断った
なぜそんな判断なのかはわからん
311の時にあの規模の地震が起きたら十分な物資がいきわたるのには時間がかかるから
1週間は耐えられる備蓄が必要って言ってた気がする
電話取材じゃなく、
記者がチョロチョロ歩いてる土地なのに
子供が三日食えてない!って、
大怪我でもしてないなら、もはや大の大人がアホか?って感じしかないな
>>329 ウクライナ支援に6500億円
被災地には40億円
なんでこのおっさんの家が倒壊してる前提で話してるやつおるんだろう
残ったおせちを日本全国から被災地に送るなよ
絶対に送るなよ!!
そう言えばさんざん報道してたクマさんたちは今回の震災でも冬眠中なのかしら
目が覚めてフラフラ出て来ないのかな
>>201 横だけど奥能登は鉄道無いし道路もまだ不通だぞ
3日間食べてないとか雪食べて飢えをしのぐとか本当に現代の話かと目を疑ったわ
民主党政権だったらあっという間に宗主国の中韓から軍事派遣で支援物資が届いたのに
避難民 救援が来たぞーーー(歓喜
マスコミ やっば何も持ってきてない
自助しろというなら、もう税金払う意味ないよな?
国民みんなで苦しみながら血税払って、上級を肥えさせただけだったんだな
テレビに映るような避難所は勝ち組だよ
物資がガンガン来てるとこだから
そこら辺に果物とか野菜ぐらい植えてあるから盗んででも食べればいいのに
本当に三日食べてないなら割とヤバい
みんなで封鎖区域で食い物待つより
歩ける人間が外に出たほうが良くないか
余計な作文する暇があったらカロリーメイト差し入れしろ。
あとミネラルウォーターな
熊本地震で県外のマスゴミが
被災地の弁当屋の貴重な弁当買ってて叩かれたよな
>>334 ドローンはメガネがいち早く飛行禁止にしたぞ
自民党を支持した自己責任
れいわだったら大規模な財政政策で救済したのにね
保守陣営よ!!!!!
今こそ立ち上がるのじゃ!!!!!!
日本のために!!!!!!!
立ち上がれ!!!!!!!!
>>327 馬鹿め。これから20年〜30年以内に太平洋側に巨大地震が来るのは確実なんだぞ
まさかマスコミは手ブラで行ったんじゃないよね?
空撮しているマスコミもまさか手ブラで周遊して帰ってきているんじゃないよね?
>>333 5chのネット軍師の情報によると
海保機にはハイエース1台分の荷物も載っていなかったらしいぞw
多分嘘だけどwww
>>244 東京で首都直下起きたら暴徒だらけで暴動起きるぞ
こういう古事記うざいな
動ける世帯は救援物資が届く地点まで非難しろよ
王様にでもなったつもりかよ
>>240 今生きて人は逃げたり靴履いたりスマホ持ち出す余裕はあった
3日分備えろとあれだけ言われてるのに何にもしとらんのか?
でかい揺れだけあってコンビニスーパーとかはすぐに大勢並んでたな
>>270 東日本のときはお前らみたいな根性の村人にみつかったり
マスコミに写真撮られて晒されると面倒くさいから
隠れるようにしてレトルトカレーを飲んでた
>>1-999 ネットの書き込み数(SNS)と実際の得票数の比較
どの政党がネット工作してるか丸わかりの画像
>>363 ドローンがあると被災地に食料が渡ってしまうからな
>>306 家が全壊した状態でも三日間自力で耐えろby政治家
他人から食料を奪えってことか?wwwww
>>358 毎度思うがマスコミが集まるのは
象徴的な所だけ
見向きもされない集落は悲惨
>>359 みんな同じ事を考えててとっくに取り尽くされてそうな
>>375 自民党支持者は被災者を誹謗中傷するのをやめてください
あけましてから、震度7は容赦ないよな
しかも100年に1度の宗教吉日
>>352 その設定だと水も3日のんでないはずだが
それなら死ぬでしょ
水はあるけど食料がないってどんな状況なんだよww
>>367 呼んだ?
blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_2sY4o.jpg
blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_azuYuZXgAww.jpg
>>30 ドローン飛ばすのに許可がいるのだろう
正月だからそういった部署は休みなんじゃないのか
安心しろ
平時の陸上自衛隊にはトイレットペーパーすらねーから
便所紙貰ってコーノタロー様マンセーしてるのが平常運転
今日ニュー速で60レスくらいしてたネトウヨが自衛隊の支援はちゃんと届いてるって言ってたんだが?
>>364 れいわの議員は原発の心配しかしてなかったよw
オバちゃんとかよくアメ持ち歩いててもらったりするけど
あれはあれで非常用食料として役に立つんだな
岸田「ATMである日本人に金使うとか言語道断」
つまりはこうゆうこと
>>169 さっきのニュースで爺ちゃんが
自衛隊の給水で
被災後初めて水飲めましたって感謝してたぞ
岸田総理は高級すき焼き食べてウハウハ。
被災者は飲まず食わず
日本人に対するネトウヨの冷たさがよく分かるスレ
本当に愛国者??
とにかく人手が足りない
物資は届いているが、できるだけ多くの配り手が必要だ
>>372 手ブラだよ。こいつらが一円にもならないことするはずないだろ
金になるのは現場の映像
ヘリで届けてやってよ
正月気分で悠長にしてないで
餓死させるな
チョコや羊羹の他にお前らのお勧めの保存食何かあるかい?
>>376 なんでそう言い切れるの?被災地の人?
スマホと持ち出し袋って大きさ重さ同じなの?
岸田「ATMである日本人に金使うとか言語道断」
つまりはこうゆうこと
>>1 あの、少し厳しい言い方だが米所でしょ?
能登半島地震は近い近いとも言われてた
備えをしてないお前に不備は無かったのか?(´・ω・`)
>>363 日本人殺しにかかってるな。マジで東京で大地震とか起きたらこいつら中抜き統一自民党は井戸に毒入れだすんじゃないか
5chで自民党擁護している人間曰く、自衛隊員がまず腹いっぱい食べられる環境作ってトイレも満足にできて
衣食住を満たせる環境になってから民間人の救助活動を本格的にするのが正しいらしいぞ
流石に嘘だと思うかもしれないけどあいつらマジでそう言ってた
とりあえずヘリでサバイバルキットや非常食セット投下して回ればいいだろ
着陸する必要も無いし平等より早さが重要なんだからアピール把握した所からさっさとばら撒きゃいいのに
岸田「ATMである日本人に金使うとか言語道断」
つまりはこうゆうこと
取材出来るくらい人が行ける場所なのに物資が無いとは
プッシュ型やると張り切ってた政府何やってんの
3.11の時は、“枝野、寝ろ”ってぇハッシュタグが作られるくらい記者会見やっていた
神戸・淡路大震災の時も、総理・官房長官・所管大臣の記者会見が多かった
岸田内閣は、ほとんどやらないね
山崎パンや消防・J隊員の活動ばかりが報道され
TVには、緊急地震速報ばかりが流れている
今日になって、関係会議のニュースが流れるようになったけど
今まで、何をしてたんだろ?
私だったら、子供連れて被災してないエリアに移動してしばらくホテル暮らしかair bnbでも借りて住むかな…
移動が無理なら耐えるしかないんだろうけど、取材とか救助が行ってるなら、出ることも出来るやんって思うのよね
だいたい天災で被災した人たちを薄っぺらい自己責任論で叩くなよ
それでも同じ日本人か?
石川県の被災者だって大晦日には、こんな目に遭うとは夢にも思わなかったはずだ
なら、自分だって明日そうなるかもしれないってことだ
明日は我が身、だよ
宝立町春日野と鵜飼周辺
二年前
自助とか言い出す時点であのガースーハゲ思い出して殺したくなるわ
備蓄しろとか言ってるけど家が倒壊したら食料取り出せないのでは?
自民を指示したのはお前らだから
自業自得な
今の絶望もお前ら自身が選んだ選択の結果だろう?
>>428 出来得る限り救援を遅らせて日本人を殺そうとしてるしな
本当にやる気があるならヘリに物資積んで
現場上空から物資降ろせばいいんだよな
人命救助の時に乗り降りしてんだから
だからきっとやる気がないだけ
普段なら車で1時間とかの距離でもな
道路がズタズタで徒歩移動だとどれだけ掛かるか
しかも山道だったりしたらなおさらだ
気合いが足りない
トイレットペーパーすら無い陸自でセクハラに耐えたゴノイさんを見習え
俺もNISAを頑張る
>>436 道が土砂崩れとかで潰れてて移動できんよ
だから孤立してるんだよ
>>395 知らんよ
輪島だと雪食って水分取ってるニュースがあったけどな
>>390 関東大震災とおんなじ
朝鮮人の火事場泥棒のせいで部外者は被災地に立ち入れないんだ
今がまさにそれやぞ
台湾ですら断ってんだから
子供を使うのは左翼のようで賎しいね
家族全員がと言えばいいのに
>>436 凄えなお前
道路寸断されるてるような僻地から子連れで徒歩で何十キロも移動出来るのこ
普段から市町村単位で大地震起きたら避難所ひとつひとつにどれだけ避難民が想定されるか、どこの倉庫にどれだけの非常食を確保するか、どれだけの人員を用意する必要があるかってシミュレーション、どれくらいやってるんだろうかなぁ。
ただきょう官庁が仕事始めだから、これから動きはあると思う
とにかく少しでも良い方向へ向かいますように
>>420 カルネアデスの板、っていうのもあるしな、三日間生き残るためにどこまで許させるのかが試されるな
とりあえず羊羹がいいらしい
糖分たっぷりでカロリーが高いし保存も効くし小さいのでカバンに入れておきやすい
岸田と木原が「スピード感をもって・・・」って言ってるから1ヶ月くらいで届くだろ
岸田「ATMである日本人に金使うとか言語道断」
つまりはこうゆうこと
>>1 そんなことより倒壊生き埋め被害者を助けるのが先
孤立した集落なら、今日は朝からTVでメディアが
ヘリからSOSの映像を流してたよな
>>422 住民に備蓄なくて避難所に備蓄を用意してない自治体は?
>>449 備蓄してないから子供飯なしになるんだろw
「分かりました、食料かき集めてきます」って言わなかったのかね
>>447 いや、若者は投票してないからね。
今の日本を動かしてるのは地方の老人たち。
鵜飼漁港
>>451 台湾の救援が入ると日本人が助かっちゃうからな
家に備蓄しておいてもそれを置いて脱出しなきゃならない状況もあるわけだから難しいよなぁ
田舎日本の保存食はどうした?
漬物はどうした? 新聞紙に包んで、囲炉裏の上に野菜つるす技を忘れたのか?
日本は、食持久力万全の国だったはず。
何回も大地震起きてるのに
全然教訓生かされてないな
日本政府駄目過ぎるよ
コピペ
プッシュ型支援とは
国が被災都道府県からの具体的な要請を待たないで、避難所避難者への支援を中心に必要不可欠と見込まれる物資を調達し、被災地に物資を緊急輸送する
まあ、政府も著しく無能でしょ
発生から30分後に偵察機、1時間後には空挺団
3時間後には物資の投下
6時間後には1000人規模の人員
10時間後には船舶で重機搬入
15時間後には施設設置の舞台による臨時土木工事
20時間後には船舶等使用による避難民の5000人規模の県外脱出支援
くらいやってほしい
能登半島は今気温0.5℃だと。
72時間とかの前にかなりの人が亡くなってるかもしれん。
避難所で待ってても岸田は助けてくれないぞ。
車が通る所まで自力で移動して自衛隊員たちに助けてもらおう。
作文だろ
子どもいたら2日目には死ぬ気であちこち駆けずり回って口に入るもの手に入れるわ
>>481 選挙放棄民なんてしらん
どうなっても知らんってことでしょそいつ等も自業自得
>>419 保存食じゃないけどマルチビタミン
普段から使いながら買い足しつつ持ち歩いてる
万能じゃないがないよりマシ
畑とかはないんかい?ここ季節ならなんか生えてそうな気がするが北陸だとあかんか
で、この記者は記事にする前に連絡とってあげたんかな?
この記事が出る前に支援物資が届いてればいいな
>>1 東日本大震災の時より自民党と公明党は対応できてない
物資が届かないなら船でも使い届ける方法を考えろ
自民党と公明党は民主党以下の対応しかできてない
国会議員と地方議員は総出で対応しろ
仕事できない自民党と公明党は何もできないならバッチ外せよ
>>87 お前は冬に出荷されてる野菜はどこから来てると思ってんだ
>>476 そもそも千人とかしかでてなかったろ
空挺とか船即座に出してないし
こんな目に遭ってもどうせ自民に票入れるんだから、
自民としてもわざわざ労力割く必要ないと思ってるかもね
釣った魚に餌はやらんだろ
自治体職員も国会議員も海外視察する暇あったら
過去の震災被災地の立ち回り方を視察した方がいいんだよ
こういう災害や事故も利用して自衛隊・警察・政府を批判するのが左翼
被災者を政治利用するなよ
自民党に見捨てられた石川県
自民王国だから舐められてるな
>>468 マヨネーズいいぞ
夏でも常温保存できるし
ほぼ油だから滋養が身体にしみわたる
>>411 死にはしないけど、子供が3日食い物なかったら何か行動起こさないかね?
記事読むと40代ぐらいらしいから子供も小学生ぐらいだろ?
何より子供が食べてないという言い方がものすごく引っかかる
食い物はあるが、子供が食べたがらないだけで自分は食っているんじゃないか?と
こうなるとボランティア立ち入り禁止も場合によるな
明らかに安全そうなところは、民間に頼ったほうがいいかも
>>443 その為に車にも水と少しの食料積んでおくんだよ
生死の分かれ目になるから
>>498 なんで崩れなかった人は崩れた人に食料くれないのよww
どんな世界観www
>>499 だから住民と自治体の備蓄だけで1週間は持つようにしとくべきなんだよ
>>473 救助者さんにも72時間自力で生き残って貰ってから救助の体制が整うらしいぞwwww
一地方ごとに震度7で潰れない非常時用食糧庫が必要だな
>>518 自民党支持者は被災者叩きをやめてください
マンションとかに住んでいる人は食料を分けてくれないのかな?
>>455 でもマスゴミが取材に来れるような場所だぞ
>>431 熊本地震で記者はむしろ貰う側で現地のガソリンスタンドを平然と使う側と判明したからな
半島なんだから海からの物資輸送を頑張ってください。
震災時は道路ズタズタが分かり切ってんだから、大型船で救援物資を沖合に停泊し、小型船でどんどん村の漁港に運び込んだらいいんじゃないの?
能登は限界集落の宝庫だぞ
全戸生存確認だけでも1週間以上かかるわ
おせちがまだ沢山残ってて食べきれません!助けて下さい!
このインタビューしたやつは「そうでしたかたいへんですね、じゃわたしはこれで。おい帰るぞブイン」なの?
金沢まで乗せててってやれよ
こんな災害国なのにこんな僻地にも人が大勢住んでるからな
これは日本全国に言える
全国レベルで生活地域を集約しないとな
山奥とかも住みすぎ
1週間は全家族が食える備蓄を
集落避難所にしないと
今まで自治会費を何に使ってたんだよ区長
>>492 飛行機を燃やして
救援に使用する空港を閉鎖させるのが岸田のプッシュ型支援だよ
本当に子供が3日間何も食べてなかったら涙流してる暇なんてないわ
通れる道を探して遠征している
民主政権だったら自衛隊呼ぶか呼ばないかで一週間ぐらい議論しとるよ
パヨクはどうしようもないから
今回はマスコミが報道しまくって政府のケツに火付ける気が全くないよな何故か知らんけど
お前らも通勤カバンに羊羹入れとけよ
ミカエルうんぬんかんぬん
生まれてはじめて寄付したぞ、1万円
来年のふるさと納税は全部石川県の自治体に突っ込む予定
>>497 ドローンはいち早く自民党政権が飛行禁止にしたから使えない
こうやって見るとインパール作戦の牟田口司令官は実は有能だったんじゃね?
少なくとも岸田よりは仕事してそう
>>375 おまえは今までヌクヌク何不自由無く
暮らしてきたせいで災害時の状況がわからないんだよ
神戸大震災でも東北大震災でも震源地付近はインフラ寸断され家が倒壊して
被災地の人々は皆、精神的ショックで意気消沈して腰が抜けて立てなくなってる
だから救援物資の配給が始まってもなかなか動けない
こういう時には怖いもの知らずのヤクザや不良の若者が貢献する
この状況で他国からの支援断ってるらしいな
陸上からの経路が無くても上空から物資を落下させるとか
なんとでもやりようがあるだろ
どれだけ国民の命を軽視すれば気が済むのか
>>518 ミンスガー ミンスガー
311のときw
>>473 そこは諦めてもらおう。
岸田のせいで救助する側の人が少なすぎる
>>394 天赦日じゃなければもっと酷かったのかね。
>>462 この記事の地域は金沢まで道路寸断されてないようだがwww
3日備蓄じゃ話にもならん、それすらしてない自治体は犬の糞に顔うずめて死んじまえ!
丸3日食べてないのは大げさだろw
1軒だけ山の中で道路全て寸断されてるレベルじゃないとありえない
>>501 自衛隊員も4600人しか活動してないからきついやろ
能登半島は情報封鎖されているからな
実態がまったく見えない
>>530 すまんがコピペなので
具体的なことは知らんわ
>>522 アレルギーとかならそう言いそうなもんなんだけど
どうしたんだろうね
最寄り役所の備蓄は?流されたの??
予想外に避難民出たとしても1日分位はあるんでの?
岸田は自分の判断の遅さに気が付かない間抜けで
絶対政治家になってはならない能無し野郎
都心じゃ食べ物の賞味期限切れ廃棄を無駄に出してるのに何やっとんねん
ヘリで運べ
>>1 このコピペ思い出した
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
米軍に任せた方がいい結果になるだろうね
福島もメルトダウンしなかっただろうし
>>507 9割の家屋が全壊してるらしいからガザよりひどいと思うが?
気温1度以下だし
おかしいな支援物資は届いてるはずなのに
まーた避難所格差かよ
この記者がどこから来たのかはわからないけど
ここまでたどり着いたってことはルートはあるんじゃん
親父も待ってないでお前もそのルートで行けよ
>>559 なんで道路寸断されてない地域に空路で物資送るの?
なんか嘘っぽいんだよな
冷蔵庫を探せば出てくるし、スーパーやコンビニもあるだろ?
3日も食べなかったらしぬぞ?
官邸、まったくメディアに出てこねーな。
何やっとんねん。
>>518 311の時にミンスガー菅ガーってやってたくせに
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一協会
ジャップはケーキが不揃いごときで補償もとめるクソコジキだからこのニュースは信用ならない
つか
新聞ってわかりきったこと毎回伝えるよね
で!?って感じ
避難所の場所や避難者の人数が分かってるのに何で支援しないの?そんな与党を当選させ続ける有権者は脳みそ入ってんの?
なんかおかしいな。記者が普通に行けるところで丸3日も?記者盛ってないか?
もしこれが本当なら記事なんてアップする前に記者がすぐに食べ物手配したげなよ。
3日も食べてないなら食べ物取りに行く体力ないかもしれないし命に関わるんだから
>>549 岸田「72時間経ったな、そろそろ頃合いか」
避難所くらいはどこに有るか把握してんでしょ
そこにヘリコプターで食料届ければ良いじゃん
自衛隊のヘリなら多少地盤が悪くても地面ギリギリまで行けるんだから
3日食べないけど1歩も動かないスタイル
古事記の鑑ですわ
>>568 限界集落がたくさんあって
そういう集落派道が崩れたら孤立なんだわ
ネット回線もStarlinkのほうが災害の時強いな
サバイバルでもしとけよ
マジでなんでも与えられると勘違いしてるよな
こういう時は自分でなんとかするしかないんだわ
いい加減気付けよ
NTT西日本は3日、能登半島地震の影響で停電している石川県の一部地域について、通信サービスを提供し続けるための非常用電力も今後、
枯渇する見通しを発表した。枯渇した地域は順次、固定電話やインターネットなどの通信サービスが使えなくなる。
石川県内ではすでに輪島市と珠洲市の一部で通信サービスが止まっている。この先、非常用電力が枯渇する恐れがあるのは、
4日午前0時までが七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町の一部。4日午前8時までには七尾市と輪島市、
能登町の一部でさらに不通エリアが広がると予想している。
被災地では配電設備の損傷などで停電が続いている。NTT西日本は、通信ビルにある蓄電池や発電機、
移動電源車などを活用して非常用電源を工面しているが、それも限界を迎えつつある。
https://www.asahi.com/articles/ASS136DSGS13ULFA00J.html 石川県が公開した通行可能道路ってなんでことごとく志賀町をバイパスしてるんだ?
あそこに人を入れたくないのかね
岸田は何やってんの?
ニーズを検討とか未だに言ってるの?
記者ならどこの避難所の人か聞いてその避難所の場所記載しておけば役に立ったものを
支援物資届けに来ないでくださいって言ってたけど結局支援物資届けないとだめだったんか
国民 ×
奴隷 ⚪︎
お前らはいい加減それを自覚しろ
日曜から雪降から
今急がないと大変なことになるぞ!!!
>>518 救助活動の遅れをネガティブキャンペーンにして話逸してるわ
普段から何食わしてたん? 冬休み期間中になるんだからお菓子とか菓子パンとかカップ麺の備蓄ぐらい
しとくのが当たり前じゃないのか? 家が潰されたり津波で流されたら話が違ってくるけど。
田舎なんだから物置や納屋や蔵に備蓄用意しとくべきだったんじゃない?
>>551 メディアもすぐ正月番組に変更してテレビで情報入らなくなったからなぁ
>>535 マスコミって
雲仙・普賢岳噴火の時は
他人のいえの冷蔵庫から食い物盗むわ
電気は盗むわしてたよな
こういう話を聞くと防災セットをちゃんと用意しておかなきゃと思う
批判や不満のコメントを取りたい目的で取材してるからな
コメント1つさえあればそこを見出しで使うことから逆算して不満や批判の全国ニュースをマスコミは作れる
政府を批判するための「作文見出し」
ほとんどこのパターンだから覚えておいたらいい
たまたまではなく最初から不満や批判の印象にすることを目的でニュースの見出しは作られてるのが分かるから
>>606 いちおう自衛隊増員のめどは立った
明日5日から活動は本格化するので、そちらに期待するほかない
奥能登の道・空港・港が地震で破壊されているから支援は難しいだろな
空港・港が使えるようになれば良いが、でも、道路が機能していない状態では
修復物資運べないからどうしようもないよな。
まず、道路をなんとかしないと支援できないからな。
>>36 補給物資、輸送機からパラダイス銀河付けて現地に落とせばいいのにね
東京の恵まれた場所でしか暮らしてない2世議員以降は
日本の実情など知らんだろ
>>605 こんな有事だからカロリーメイト1日一箱でいけるやろ
どっさりきっちり3食食べる気か
日曜から雪降るから
今急がないと大変なことになるぞ!!!
明日中に物資を届けろ
>>585 いや、俺はインフルエンザで1週間食べなかったけど大丈夫。
むしろ保温と水が重要。
自助とかあったなぁw
自助とか言ってる時点で菅再評価路線とか絶対ねぇわ
輸送ヘリやトラックで支援物資を運んで、帰りに避難者を乗せて帰れば効率的
>>535 >熊本地震で記者はむしろ貰う側で現地のガソリンスタンドを平然と使う側と判明したからな
今回の動画でも水をもらってる記者が「満タンで入れときました。」って言われてたな。
地震のために備蓄続けてるけど倒壊したり身一つで逃げ出したりしたら
役に立たないかもなぁって思うと不安だ
最近だとスマホで緊急情報見るだろうから発電機やアウトドア用のバッテリーやらも
考えないといかん…維持新旧回転させてくのに結構金がかかるよ
ボランティアは邪魔だから来るなとか行ってる人居るけど
政府の対応が遅いから行くしか無いよね
備蓄してたけど流されちゃったとか取り出せなくなっちゃったとかなのかな
>>585 まぁ 思考の結果、普通はそこに行き着くんだが、まったく違う方向の人もいるから、この世はおもしろい。
英BBC→救助の現地入りは3日になってから生存者捜索が遅すぎると指摘
BBC記者、輪島市に入る 煙がまだくすぶる朝市通りの火災現場から
>>585 ド田舎だとスーパーコンビニはクルマで行く場所
下手したら10kmとか離れてる
ヘリコプターで行けば動画になるのにYouTuberはなんでいかないんだ
>>628 パヨク政権だった阪神大震災を俺は絶対に忘れない
>>606 料亭通いで昨夜はてっちりに舌鼓だそうだ
こういった事にも子供を利用するのか
みんな食べてないと言えないのか?それともずるい大人が横取りして子供だけが食料行ってないのか
古い戸建ては耐震工事もしてない市単位で十分な防災対策もしてない
そりゃこうなるわ
北陸人民共和国なら仕方がない
配給があるのは原発に勤めるエリートだけだ
余震続いてるし二次被害の可能性があるから
通行できるようになった道も規制で
通れるのはレスキューや他県応援の消防とか
物資は後回し
お役所の馬鹿仕事のせい
まずは自助だよ?普段から備蓄してないなら自己責任だよね?
陸路海路が厳しいなら輸送機からパラシュートで落としたら良いのに
ヘリでちまちま運ぶより効率的だろ
>>555 そりゃ万博の方だ、全滅覚悟で突っ込ませてるだろ
違う方向な無能だよ
ど田舎の奴隷の命なんてウクライナ人以下だってちゃんと理解しとけよ
自分の分しか食料が無くて子供が食事にありつけてない
岸田、お前現地行ってこいよ
現場行かねえかなら何もわかっちゃいねえんだ
万博中止とは言わないけど延期して被災地に援助金出してくれねえか
備蓄があったとしても家ごと潰れたら取り出すのは難しいな
ドローンだろ。
五輪で使った1000機だっけ?
プログラムして現地に運べよ。ったく。
>>654 BBCに先を越される岸田
救援はまだ来て居ません
避難所で分けるより全国の自治体で被害者受け入れ早めたほうが良くね?
気候や衛生状態とか考えると。
>>633 ヘリなら行けるんだよ
なぜか政府や県の救助に本気度が感じられない
でも分かってて自民党に投票したんだろ
自分の身は自分で守れよそのための若者の身を削った年金もらってんだから
子どもは食べてないけど大人は食べてるぞ。そういうことかw
ユーは何しに日本への指差しデンマーク人がこの辺り行ってたような
そん時のおばあちゃんいい人だったけど大丈夫かね
カロリーメイトみたいな何年も保存できるお菓子ないの?
>>535 津波被害があったのなら車もバイクも駄目になってるだろうし
各種端末も死んでたら情報さえも入らないだろうね
ペットボトルのケツ切って下から砂とか詰めて濾過しとけ
水は川で行けるし飯なんか数日食わなくても人間は死なない
もう能登半島は、島だと思った方がいい。ヘリでの輸送を第一に考えるべきだ。
>>658 10km移動するまえに誰かの家あるやろww
その人らが全員子供に食物与えないって
どんな世界よwww
嘘丸出しww
>>631 それはわかる
なければでっち上げてでも政権批判するのがあいつらだ
>>2 どんなに金があっても、人がいても、機材があっても、やる気がなきゃダメ
>>639 どういうこと?
貧富関係なく東京も関東大震災の可能性は高いんだが
>>680 災害時用ドローン日本が備えてると思ってるの?
自分で食ってんじゃないのか
本当に丸三日なんの支援も届かないの?
「子供を作れ!」って政府が言ってるけど、ぶっちゃけ、こういう時は邪魔だよなw
>>585 311の時に神奈川に住んでたがコンビニスーパーは速攻でスッカラカンだったな。
まぁ人の数が違うけど。
3日分の水と食料くらい確保しとけよ。それ以降は国がなんとかしてくれるからってのが共通認識だろ。
だからドローンは禁止したって言ってんだろうがしつけーな🤓
>>1 こういう時こそ冷静にならないとあかんのやで
たぶん備蓄がないってことはないと思う
お正月だし餅やらおせちやらお菓子やらもあったはず
要は家ごとつぶれてしまったんじゃないかなと
上にも意見があるけどヒトがモノがある所に移動したほうが早い気がする
冬で田んぼだって水が無いし畑だって有るし
ヘリコプターが行ける場所なんて沢山有るんだぞ
ただ行かないだけで
>>568 田舎は村で助け合うんじゃないのか?
そのために自治会やら祭やら転入者の監視やら
やるんでしょ?
避難所でよその子供に少し分けてくれる
優しい人いないの?
いちばん近い集積場までとりにいけよ
被災地のボランティアやったことあるけど
日が経ってくると、被災者はすごくわがままになってくる人が多い
同じようなものばっかり食べさせるなとか、結構露骨
記事を書くだけの時間があるんならこの記者が
その子供たち親御さんを炊き出しなどが行われ
てる場所まで連れていけばいいじゃん。取材を
兼ねることも可能だよ。
>>579 この前スーパー行って4個パックのプリン見かけて
そのコピペを思い出したわ
初詣で神仏に祈ってもなんの意味もないことが証明されましたw
神社仏閣って詐欺師じゃん
国民を騙す詐欺師として逮捕しろ!
さんざん裏金うんぬんんで自民党をコケにしておきながら
困ったときに自民党に命乞いをするなんて、恥ずかしいとは思わないかねー
ま、SOSとか言っても別に助けたりはしないけどw
物資持っていっても
被災者が元気だと遅いだの足りないだの文句言うから少し遅れて行くくらいが丁度良い
>>694 事実だけ並べても十分政権批判になるんだよな
>>434 あなたが観ていないだけ
首相動静で調べれば、毎日数回報道各社のインタービューで情報発信している
>▼1日
>【午後】5時16分、官邸。17分、報道各社のインタビュー。
等
暖かい豚汁とおにぎりくらい食べさせてあげたいね。
日本の防災水準ってまだこの程度。
>>680 あれが物資輸送に使えると思ってるの?アホ?
>>598 そういう所はあるだろうが
>>1は記者が現地入りできているのだから、そういう所とは違うだろう
被災から3日くらいは自助努力って思ってないと逆にストレスになるりそうだね
宮城県 岩沼市にある名取高校の生徒達の実態と就職内定率を教えて下さい。
会社の同僚になったら、幸せですよ。
名取高校生徒達の書き込みによると、偏差値が低く進学は超絶不利。
授業中にスマホいじりが当たり前で、廊下に行って騒いだりする異常な人達もいます。
校則違反が多く、いじめは悪質な陰口、悪口があります。Googleクチコミに治安が悪いと書かれてました。
「爆サイ掲示板 名取高校板」の書き込みによると、駅や電車内のマナーも悪く、非常に嫌われています。
路上で喫煙している生徒もいます。
コロナウイルスで早く亡くなってほしいといった書き込みまでありました。
上記の口コミは全て「Googleクチコミ」や「みんなの情報学校」に名取高校生徒達が投稿したものを転載しました。
米は有るだろうから炊く水が無いのかな
まさかオール電化で炊けないとか
>>3 一応1万人準備してるらしいがなぜか4600人なんだよなあ
しかも熊本地震には22000人投入したんだがそれより少ない1万人編成
でも今日決定した、仮設住宅等の今後の支援予算は熊本地震の倍
つまり熊本地震より被害が酷いとやっと今日理解したってこと?
でも3日過ぎたしもう自衛隊に救助させないってことかね
多分備蓄してるんだと思うけど、家が潰れたり火事になったら取り出せんよね
そういう地域は仕方ないと思うよ
「誰が処理するんやろ、このがれき…」“空き家”問題が震災で加速… 震度6強観測の石川・珠洲市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/491382?display=1 2020年に珠州市が行った調査では、市内の住宅7,170戸のうち、空き家は1,490戸。約2割の住宅が空き家となっています。
空き家を更地化すると固定資産税が6倍になる問題
https://kurashia.jp/column/tax/14065/ とりあえず金沢珠洲間のバスとか出せないのか?
しばらくホテル住まいの方がいいだろう
>>585 家屋が無事な状況ならそれもできるだろうが、地震に津波に土砂崩れ等々有って持ちこたえてるとは限らんからな
今回は海も道路も遮断されているから、悲惨だな。
動ける奴は県外に避難した方がいい。
海外ではよくある子供をだしにして同情さそっての物乞い
タイヤなんて20センチのがれきが散乱してただけで通れなくなるもんな。やっぱ装軌よ。
庶民が苦しみながら重税払っても、どうせ命は助からねーじゃん
こんなんで国税庁が日本中の子供の夏休みの宿題に「税の作文」書かせてるんだよ?w
狂っとるわ
【岸田悲報】自民党議員「食料と水が届かない?3日ぐらい自治体の備蓄で持ち堪えろや😤基本のキやぞ」野党に絡む [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1704358826/ >>585 水さえ飲んでりゃ1ヶ月食わなくても死なん
能登半島って、日本のアンテナみたいな形して電波無理なのか。
>>662 村山ですら、自民よりも早かったぞ、その上で専門家に任せて、自分は責任だけを被ったらしいな
大型船で物資を運んで
沖で停泊させて小型ボートなり漁船なりに積み替えして
送るって手もあるよなぁ
水分補給と栄養補給が同時に出来るゼリー飲料だけでもなんとか早急に必要な数届けてあげられないか
>>1 事実なら気の毒ではあるが
この国の救援物資配布能力は一等である
連絡手段があるなら県知事サイドに要請すると良い
というかメディアが入れる様な道路繋がってるところで
古事記とか恥ずかしくないのかね?
メディアの車で避難すればいいだけやろ
それとも古事記利権ってそんなに美味いのかねぇ
こういう時の為に備蓄の他に
神社に無駄にでっかい餅をつくって奉納
正月明けなくて手をつけても
神様はゆるしてくださるって風習の無い地域か
これは冬のインフルエンザ対策だったけど
地域人口あたりで生存物資の備蓄量は大幅増強する必要があるだろう。
生活用水はペットボトル程度ではどうにもならない、優勢だった廃校舎や学校プールの不要論なども根底から見直しだよ。
まあ俺には関係ない。コタツに入ってヌクヌクしてるよ。夕飯も美味かった。
すぐ持ち出せるように非常用持ち出し袋やバックを玄関に置いとけよ
cnnもbbcもひでえよな
「避難所はまるでガザ地区の難民収容所と同等もしくは悪い」
自民党何しとん
>>647 まじで?
水全く足りない言われてるのに図々しすぎだろ
自衛隊でもボランティアでも何でもいいけど、食べ物くらいは何とか出来ないの?
3日も食ってない子供って泣きわめく力もなくなってそうだな
>>680 あんなんじゃ役に立たん
年末くらいに北海道とかで試験運用してたような
物流専用設計のペイロードが数十kgあるヤツが
普及してればかなり状況改善してただろうな
アホみたいに脳死で自民支持して本当に死ぬほど痛い目に合わないとわからないんだろうね馬鹿すぎるって散々言ってたんだけどね
思った通りその通りになったわ
>>728 アイツ今何してんだろ…
まともな社会人なれたかな
>>713 あと記者が行けるところなら移動は出来るんだから避難所に向かうべきなのに
瓦礫の山の中で三日間ぼけっとして子供殺す気かと思うよな
平時でも孤立してるような陸の孤島に住んでいるくせにサバイバル能力低すぎじゃね?
バカみたいに税金とられても
イザというときに子供の食い物もない。
すぐに使われるのはお友達利権と外国へのバラマキばっか
ザ・自民党
初めてならともかく、昨年も大きな地震があったところなんで
避難所に備蓄ないのはちょっとびっくりする
3日食べてないっていうのは本当なら大変なことだよ
ヘリってどこに投下すりゃいいんだよ避難所には投下してるけど孤立化とかTwitterのデマだろ
能登地震の要救助者138件のうち80件は対応を終え58件も目途が立っているって言ってんだろ
パラシュートで物資落とせばいいのに
このままだと道路遮断されてる地域は1週間経っても何も食えないよ
陸自のホバークラフトである程度運んで小舟に小分けして運ぶしか無い
戦闘など日本には未来永劫ない
こういう時しか活躍出来んのだ
自衛隊、しっかりやってくれ
これマジで空からでもいいから早く救助行けよ
餓死凍死しちまうぞ
どんだけ役に立たねえんだよ消防も自衛隊も
>>678 自民党はさっさと情報遮断して正月特番
民主党は律儀に震災報道続けてお通夜モード
どっちがマシ?
>>746 事実陳列罪で死刑か
さすが日本人を殺そうとしてる岸田自民党
記事を読む限りだと避難所には移動せずに
道端で文句言ってるみたいなんだけど
何考えてるんだ
ぶっ壊れた道でも走破できるバギーみたいな車を投下して、孤立した地域に食料品を配れよ
統一協会宿願の日本人殺し
ありがとう自民党
ありがとう統一協会
>>92 書いた記者は珠洲支局長だし近くに住んでるんやろ
東日本の被災者だけど、今回はとにかく移動できなさそうなのがつらい。
東日本の時は、日本海側に行けばなんとか電車は動いていたからなあ。
>>738 290人収容のとこに700人入ってるとか言ってなかったっけ
多少あったとしても全然足りなさそう
>>6 公的な避難所じゃない任意の避難所が地域の寺とか集会所にあるんだよ
道路が断絶されたとか年寄りが動けないとか
行政も把握しきれない
>>630 それもすぐに取り出せる複数場所に用意だな
最低でも寝室・玄関には常備だな
やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ
日本人は元来草食である 草木は全て即ち之食料なのである
>>715 津波で流されたんじゃね
珠洲の港では船は沈みかけてるかひっくり返ってるか陸に乗り上げてるかだった
ここまでの状況になると避難所より
石川県を出た方が全て上手くパターン
その頃メガネやろうは打ち合わせと称してふぐ三昧。(╹◡╹)
>>760 ほんまそう思う。
震度7増えてる気がするし、学習必要。
>>1 奥能登管内の状況
当所が所管している区域は、石川県内19市町の内、奥能登地域の2市2町(輪島市・珠洲市・穴水町・能登町)です。
面積は、県下全体の約27%にあたる1,130.00平方キロメートルと広範な反面、人口は管内合計でも60,083人で、県全体人口に占める割合は約5.3%です。
平成12年度からは、管内市町すべてが過疎地域となっています。
自民党政権下でなけりゃ救えた命もようけあったやろうに…
>>585 奥能登は建物9割全壊で津波で流されてなんも残ってねえぞ?
>>732 今回の災害のおかしいところは行方不明者数がいまだに一切発表されてないこと
まじで今日まで把握してなかったんだろ
今日の会見すら他人事で戦慄が走ったぞ
マスコミってどういう気持ちで被災者にインタビューしてるんだろ
子供は3日間食べてなくて
大人はさっき食べたばかりやねん
>>680 アレそんなに重量物運べるんだ
へー
試しにお前をドローンに吊って石川県に送ってみたいね
もう海外に災害対応の酷さ拡散されてるからなガザ地区と同等だと
>>748 コロナで約1週間ほとんど水だけだったけど大丈夫だった
痩せたけどね
都心の皆さんもしっかり備蓄しておかないと
あちこちで大火災発生&道路が寸断されたらこうなるよ
1400万人分はどう考えても運べない
>>702 お前ん家が潰れて流されてもお前は3日間は支援が要らないんだな
かっけー🤩
>>725 国は普段から最低3日できれば1週間分の物資を備蓄するよう呼び掛けている
過去の災害経験から物資が被災地に届くようになるのに3日かかることが分かっている
>>724 つかこの記事の人は珠洲局長
市内にいたんじゃないか?
>>707 家が潰れた人達は金沢とかに運んだ
方がいいのではと思う
今更なんだが、米軍が協力するというなら
能登空港にどっさり物資運んどけば、そこから
陸路なりヘリなり運べるのに。なんで断ったんだ?
今の政治に期待するのが間違いというのがよく分かったな
今年被災してもただ助けを待つのではなく自助するよう心がけよう
うちの50歳になる息子が3日も何も食べておらんのよ
不憫で不憫で
>>751 余分の大型船持ってるところあるのか?
民主党政権で
高速道路1000円キャンペーンやったせいで
地元の船輸送業者は壊滅的ダメージ受けてますけどw
>>724 記者はほぼ手ぶら。必要な量の支援物資を抱えて現地入りできるほどの状況ではない。
家が潰れて入れないとか津波で流されたとかでなければ多少の食い物はあるのでは
正月だしいつもより買いだめしてるだろ
避難所でも餅焼いてるのとか見たぞ
地震を何度も経験してても避難所はあまり変わらないんだな
それともやっぱ自分の生きてるうちは大丈夫だろうっていう楽観か
幸いなのは311と違ってパヨク政権じゃなかったことだわ
必要なところに運んだとしても、運ぶ人が今度は要救助者になりそうだしなあ。
>>436 可能なら、そう思う
TV局やアナウンサーが行ってるわけだからね
>>783 一応1995年大渋滞での教訓から
自転車を含めた一般車両は通行止めにしてる
>>702 火事で燃えても大丈夫なの?シェルターでもあるの?すごいね
5chジジイはどうもこういった被害者面的な言動が大嫌いに見える
ドローンでの物資運搬は練習なしでやるの大変なんかな
我が県は薬届ける練習たまにやってるわ
岸田の行動も日本人を殺そうとしてると考えると納得が行くぞ
いや軽食投下なんて戦時でもできるだろ
なんでやらない?
人口が少ないんだから
避難所の数なんてたかが知れてるだろ
それでも物資を届ける事が出来ないってどーなってんだ?
やる気の問題だよ
北陸の冬の天候を舐めてるとしか思えん
冬型になったらそう簡単に事は運ばんぞ
奥能登への道は一部通行可能になっただけで
まだ安全じゃないの
だから避難民が車で金沢向かうのは危ないし
物資のトラックとかもまだ無理
唯一給水車だけ通れた
あとは救急消防とマスコミだけ
震度5クラスの余震続いて雨も降ってで
まだ安全確保されてないの
なんかイージーにとらえてる人多いな
例え家に大量の備蓄があってもその家が潰れたり流されたりしたらどうしようもないもんな
>>619 馬鹿ww津波でやられたって言ってるだろww
政府「大勢の自衛隊を待機させて現地入りできるか何日も慎重に見極めて今から行くことにしたから待っててね」
BIGトンカツを空からまこう
薄いからビラみたいにひらひら落ちてくから被害?とかもないだろ潰れても食えるし
まぁ、現状が全然改善されない最大の理由は地震発生直後には大騒ぎしても防災に意欲的な候補者を探すこともせず一年後にはほとんど話題にも出さなくなる国民自身なんですけどねぇ。
食いもんあっても調理出来ないとかじゃね?
ガスも電気も水もないからできません!とか言ってそう
倒壊してても食いもん漁るぐらい出来ないのかな
>>787 そりゃ自分の家が1番いいからな
家が潰れてなきゃ避難所なんか行きたくないんだろうね
自衛隊によってド派手に物資と人員を空輸してやれば防衛予算のUPに伴う増税を大々的に正当化出来たのに
>>302 案の定リプ欄が非難轟々になってる
命からがら逃げて不安の中、何日も空腹と寒さに耐えて「備蓄しておかないのが悪い」ってサイコパスかな?
珠洲市議会 定数12 自民8・無所属4
これで自公政権からの支援が遅いとか酷くね?
ヘリで上空からパラシュートをつけて物資を落下するのは無理なのかな
>>857 週末辺りからまた寒いんだろ?
大丈夫なのか、
>>847 自民党は三日間生き延びたものだけに支援を与えるらしい
蠱毒政権か
足りない足りないと言っても、ずくに元に戻るわけじゃないんだから、一度県外に避難しろって。
金にものを言わせろって。
統一裏金党は検察の捜査逃ればかりしてないで国民救えやクズ
とゆーか町名だけでその男性がいる避難所の名前や様子が記事に出て来んがもしかしてその人自宅にいるんか?
だったら悪いが後手になるの仕方ないべと思ってまうが
>>851 そういうジジイに限って身軽な一人もんのくせに文句ばっか言って備蓄食糧食い散らかすんだろうな
容易に想像できる
>>812 つうか、行方不明者あんなもんじゃないような気がするけどな
>>858 売れ残った辛ラーメンばかり届けられるんじゃね
発がん性物質の塊w
ヘリコプター着陸出来ないのなら、上空から支援物資を下ろすとかしてないんですかねえ?
そんなにヘリコプター足らないんでしょうか?
3000メートル近い山小屋ですら、食料や廃棄物の上げ下ろしが出来てるというのに。。
>>824 都心は条例で会社とかに備蓄するようになってる
>>662 もう忘れてるじゃん
お仲間の自民の醜態を
>>399 非常時なんだから許可とか無視して
やればええやろwまさかドローンも
まともに飛ばせないとかないよなw
能登半島の先っぽのほうが悲惨なんだから
なんで海上から物資運ばないの?
自民党なにしとん
能登のアタリって海路沿いに点々と集落ができて行ったんじゃないのかな
陸路ができたのは割と最近のような気がする
その、陸路がつぶれたら海から向かうしかないよな
喰いモンが下敷きになったらそら食うことができんわな
>>844 俺も備蓄は相当してるけど
結局のところ 徒歩で被災地から脱出するための体力が
一番必要だと思ってる
>>872 オスプレイとか使って空輸を大々的にやれば
広報活動できたのになw
政府は下手だな
>>1 3、4日で食料尽きるとかどんな生活してんだ・・
やっぱ災害時は食いもんだよな
北陸だから米は腐るほどあるだろ?おにぎり大量生産汁
3日食べないって死亡してもおかしくない
それなのに避難せずに古事記
まじで日本人劣化しすぎだろ
情けないわ
>>874 役所や会社に備蓄が無いのかねえ
うちの会社は備蓄が計画的にされてて
ローリングで配られる
どんなド田舎でも学校のグラウンドくらい有るしな
そこにヘリコプター着陸させて物資の集積所にすれば良いのに
後は徒歩で運ぶなりして
>>895 それな
自分の家に物資が届かないと文句言ってるように見える
高須クリニックの高須院長が自ら操縦するヘリで「ヘリでしか行けないところに食料を届ける。今日は天候が良いから行ける」とSNSで発信してたけどまだ着いてないのか??
>>763 両方の現場を見たあいつらが言うんならそうなんだろうな
岸田はハマスってことか
>>763 >cnnもbbcもひでえよな
>「避難所はまるでガザ地区の難民収容所と同等もしくは悪い」
これが真実だよな
自民党がマスコミに圧力かけてるから、日本のマスコミは真実を報道できない
真実報道すっと、クズウヨという国賊どもが抗議して炎上するしな
自民とクズウヨ、これが日本を衰退させてる張本人
すべて自民党が悪いのです
選挙で野党に投票しましょう
>>860 そりゃまあ5chだし
自宅警備ヒキニートは自室から出ないもの
田舎のことなんて知らんよ
>>910 海側からでは孤立したところまで辿り着けないんじゃない?
上空から落とせばいいのに
>>735 所有者「解体費用浮いてラッキーそのうち産廃屋に持って行ってもらおう」
このような場合、非難指定場所しか
届かないケースもあるからな。
優先順位は、指定避難場所。
道路が寸断されたらヘリしかないだろ。何を学んできたんだ。
熊本地震でわざわざ現地でスタッフ全員の弁当を調達して嬉しそうにSNSにのせて叩かれたマスコミがあった
>>892 俺は今高級すき焼きの事で頭がいっぱいだ。被災地の食う物の事など考える余裕が無い。
>>883 想像力ない間抜けな奴多いよね
戻れれば帰ればあるならとっくにやってるってのに
>>910 72時間過ぎてから自衛隊を
増やしてなんと4600人にします!
とか言い出しても…
親なら子供のために食べ物もらいにいけよ
黙って口開けてたら食べ物もらえると思ってるのか
他人に頭下げて恵んでもらえ
こういうのってなんでヘリでピストン輸送とかすぐ出来ないんだ?
最終的に千単位の犠牲者でててもおかしくないなこれ。
>>873 スマホ持ち出したり上着持ち出す余裕はあるのに非常用持ち出し袋持ち出せて無いのは
そもそも用意してないから
駅伝なんかしないで物資警察に運ばせればよかったのに
バギーねえのか
バギーで山道を走破して配れや
ヘリで落とすだけじゃ届かんよ
バギーを投入するしかねえ
もたもたしてると被災地でインフル、コロナ感染爆発して手におえなくなるぞ
>>778 その要救助者だって、連絡があって把握されてる数字ってだけだから
家族全員埋まってたら知るすべすらない
避難所に救助隊がアクセスできないというのがわからん
道路状況の悪化は想定内では?
日曜から雪降るから
今急がないと大変なことになるぞ!!!
道が寸断されてるから
ヘリやホバークラフトで輸送するんや!
正月があったとは言え、
地震起きてから何日たってんだよ
まだ食い物すらないのかよ
これじゃ民主党政権のほうがはるかにマシだったな
>>921 この人がどこの避難所に居るのかすら書いてない
記者の創作か避難所に行かずぼっちで耐えてる謎の一家の可能性がある
たまたま正月なのでお節とかオードブルとか大量に買ってたので
それを避難先に持っていってみんなで食べた
避難してるのになんか豪華だった
でも家ごと倒壊してたらそれも無理だな
>>930 いやあ5chやってりゃその辺の知識もつくもんだけどね
要するに頭悪くて耳障りのいい情報だけしか仕入れてないんだろう
一番甘ったれた連中だよ
金沢港、富山港から海保巡視艇でさっさと物資運べよ!
羽田から小型機で僅かな毛布と水を運ぶパフォーマンスなんて要らなかった
>>950 ミンス党の人災311の22000人には劣るな
5chだから言わせてもらうが、JRが通ってる和倉温泉駅より奥はぶっちゃけ住む場所じゃねーわ
何十年も前の
黒部ダム建設の時は、全く道がなかったが
先遣隊が荷物担いで山越えしましたよ
食い物なんか1人30キロ担げば
10人も行かせれば、当面充分足りるやろ
>>436 いや取材陣の車とは違うだろ。
宅配屋じゃないから車両の種類もないんだろ。
つうか当分厳しそうだな
破壊が半端ねえし道路は各地で寸断
内陸の孤立した集落とかどうにもならんな
海沿いも海底隆起してフネ通せないとか
これだから北陸の奴らは嫌われるんだよ
ガラが悪い
謙虚な東北とは違う
もどかしいけど我々ではどうする事もできない
岸田総理何とかしてやってください
>>851 政権批判されたくないネトウヨが大量に自己責任だという書き込みしてるだけだろ
ID:XoOgGBjP0
みたいな工作員がいるのもすごいな
金もらえればなんでもするんだなあ
5chみたいな掲示板で有効な工作方法に「憎まれる人物を演じる」っていうのがあるんだって
そうするとヘイトがそいつに集まってみんな本来の目的を忘れてそいつを叩く
岸田「そんなことよりパー券買うて~やたった1万やでぇ」
今は無理やり休出させるとパワハラ扱いされるから、
本格的な対応は出勤日の4日からになっただけだろうな
昨日までに救助活動してる奴は本当に立派、頭が下がる
>>860 ヘリは飛ばせるだろ。
何のためのヘリだよ。
車は移動できなくても自転車は走れるだろう
ほかの避難所に分けて貰いに行くとかできないものか
>>637 ん~
パラダイス銀河はいらんのじゃないかな?
それ探し出すだけでも時間かかるだろうし
次スレ
【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704363723/ >>968 YouTubeでかわいいかまぼことか避難所で召し上がってるのみた
>>966 民主ってかなりまともだったからな
ツボウヨが事実捻じ曲げてるけど
>>747 笑うなコイツ
倒壊した自宅から避難してるだろうに備蓄なんかあるわけないだろ
倒壊した家の中に食料があるんだから無理だよね
-curl
lud20250103160919caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704361646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず ★7 [ばーど★]
・【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず ★2 [ばーど★]
・【能登地震】馳知事「被災地へ向かうのは控えて」 渋滞で物資届かず ★2 [ばーど★]
・【熊本地震】救援物資、無償90万食・小売向け70万食 県「余る恐れがある」で避難所届かず 国要請で作業始める★2
・【インドネシア】津波 死者429人に 発生72時間 捜索難航 避難所は物資不足 子どもたちが体調不良訴え
・30年前の避難所で起きていた性被害『支援物資で死角に』訴える声に「ダーティーなイメージをつけるな」 [生玉子★]
・役人「避難所人数分に満たない救援物資は、不公平になるので全部捨てます」
・防カメ1000台設置へ 能登地震避難所や街頭に 警察庁 [首都圏の虎★]
・MISIA、能登半島地震の避難所で炊き出し支援、福井公演後に現地入り [少考さん★]
・能登から避難所メシを発信していた女子大生の「な」ちゃん、多数の誹謗中傷を受けてツイート停止
・日本の避難所は劣悪?台湾の避難所テントに注目 福島は数時間で整備 能登、東京都は… [滑稽マン★]
・【小規模地震】韓国地震は観測史上2番目規模 避難所には、支援物資が運び込まれた 57人ケガ[11/16]
・【能登半島地震】避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 ★4 [ぐれ★]
・天皇皇后両陛下が能登・豪雨被災地をお見舞いへ 12月17日に今年3度目の訪問 避難所のほか自衛隊など関係者も労う予定 [どどん★]
・【LGBTQ】能登半島地震の避難所で「性的少数者へ配慮を」支援団体が知事に要望、男女共用トイレ設置など [ぐれ★]
・「避難所をなんだと思ってるんだ!」大量の賞味期限切れ食品に古着、無断で置かれるゴミ。石川県の避難所で民間物資の受け入れ中止に
・「絶望です」避難所でついに死亡者も。弁当は1日1食のみ、住民の直訴を市長が遮り…能登半島震災から約7カ月、現地が明かす行政の怠慢
・「絶望です」避難所でついに死亡者も 弁当は1日1食のみ、住民の直訴を市長が遮り…能登半島震災から約7カ月、現地が明かす行政の怠慢 [ぐれ★]
・【神奈川新聞】北朝鮮ミサイル想定した避難訓練、効果に疑問 専門家「子どもが実態以上に北朝鮮を恐れ悪魔化しかねない」[9/24]
・まんさん「今日何食べる?私なんでもいいよ」僕「じゃ、すき家いこう!!」まんさん「死ね」
・もうまる2日何も食べてないんだが………
・今日何食べた?in おたく板
・【レコ・ダイ】 今日何食べた? 【記録】 part20
・【レコ・ダイ】 今日何食べた? 【記録】 part8 [無断転載禁止]
・【重要】NMB48本スレは避難所へ移転しました★58【重要】
・【腐った尻の膿】よっさんこと森義之 181【食べた久保田】 [広域避難所]
・税金を払ってないのに避難所へはいれるとおもっている乞食やルンペンはウンコ島の武蔵小杉にいけ!
・【ももいろインフラーZ放送決定!】ももいろクローバーZ潜入捜査官17020【荒らしが来たら避難所へ】
・【満島ひかり©の音楽番組にももクロ】ももいろクローバーZ潜入捜査官17014【荒らしが来たら避難所へ】
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】「与党の目の届かないことが必ず出てくる」 水戸市の避難所を視察 台風19号で被災
・【熊本地震】避難場所の益城町「テント村」が今月末で閉鎖、住民困惑…町は雨による浸水や熱中症を懸念、避難所への移動を求める
・【岸田大震災】ボランティア男性。2日に高松を出発し、3日に珠洲市に到着。それ以来、避難所で暖かい食事を提供し続けてしまう……
・【福本伸行】カイジ 逃亡3日目【避難所】
・【BMI15〜17】今日何食べた?【痩せ専用】part2
・【BMI17未満】今日何食べた?【ガリ専用】part21
・【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆避難所4【らんぜ】
・【北朝鮮】周辺住民を避難所へ 核実験近づいたか[04/22]
・【社会】「子どもができてすみません」 『妊娠順番ルール』のある保育園は約15% そこまでしないと回らない“過酷な職場環境”[03/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【芸能】草なぎ&香取 台風被害の千葉に救援物資届ける ネットは称賛の声「身も心もカッコいい」
・ロビーこども部屋おばさん部 [広域避難所]
・パリ市長が五輪開会式を「極右打ち砕いた」と称賛 「パリはLGBTQの避難所だ」
・「電車がとまった?それは大変どすなあ。歩いてでも帰りなはれ」京都駅、帰宅困難者に避難所提供せず
・【台風21号】学校の避難所、先生任せ? 自治体職員運営のはずが市職員現れず 神戸
・石川県・馳知事「2次避難所に集落ごと移ってください、とにかく出て下さいと説得している」
・女性(派遣社員)「仕事がなく、子どものお年玉を切り崩した。ご飯も食べられず健康保険がないので歯医者にも行けない」
・【悲報】日本政府「今災害が起きたら、これまでと同じ対応になります。避難所でコロナ感染拡大しますねw」
・【韓国】 合計特殊出生率が世界198カ国中198位…「子どもがいない」 [影のたけし軍団ρ★]
・専門家「避難所では 被災者が被災者をレイプします。阪神、震災、熊本でもレイプしました。 充分に注意してください」
・避難所で複数の男にレイプされた女性「騒いで殺されても、海に流され津波のせいにされる恐怖で言えなかった」
・【石川】馳知事「所得の低い方などが避難所に滞留」発言が物議を醸し釈明「ちょっと言葉が過ぎたと思います」 [クロ★]
・【中国人】「子どもの頃、風邪を引き熱が出たら、両親は必ず黄桃の缶詰を食べさせてくれた。解熱剤よりも効果的」 [クロケット★]
・アメリカ副大統領、「子どもがいない惨めな独り身の女はみんな猫を飼ってるw」「Cat Ladyというて国の未来に直接利害関係がない人」
・アメリカ副大統領「子どもがいない惨めな独り身の女はみんな猫を飼ってるw」「キャット・レディというて国の未来に利害関係がない人」
・【ひろゆき】本気の少子化対策を提案「子ども1人につき1000万円を支給します」「子どもが大人になり15年間働けば元が取れる」 [Anonymous★]
・【コロナ新規感染】10代以下が35%超、最多に・・・医師 「子どもが感染したら1カ月後にワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
・【熊本地震】活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」=避難所の運営者はリストの存在を知らず 悪用されていなければ…と困惑 ★11
・気に入った物なら何食続けてでも食べられるんだけど
・松たけ子どもが収穫体験 給食で食べて大喜び
・【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★7
・【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★2
・【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★3
・【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★11
・【芸能】指原莉乃、避難所のペット受け入れ問題に言及「私は連れて行けない」
・【福岡県朝倉市】被災4日目、避難所生活で疲労の色濃く 「苦しんでいる人ばかり」
・9歳男児らに対する強制わいせつの疑い 31歳の男を逮捕 小中学生9人が被害 「子どもがおびえ興奮」
22:48:18 up 23 days, 23:51, 0 users, load average: 8.98, 9.52, 10.04
in 4.5423851013184 sec
@4.5423851013184@0b7 on 020612
|