◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「人命救助のめど」目前、政府も被害の全容わからず 自衛隊員を倍増 [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704332550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
岸田文雄首相は3日午前、首相官邸で記者団に「地震の発生から40時間以上が経過した。被災者の救命救助は時間との闘いであり、まさに今、正念場であると感じている。倒壊した建物の下で救助を待っている方がまだ多数いると報告を受けている。人命第一で救急、救助に全力を尽くしている」と述べた。この日、現地で救命救助などにあたる自衛隊の人員を倍増させた。被災自治体からの要請を受け、救助犬も急きょ2倍以上に増やした。
能登半島という地理的特性などから、政府も被害の全容を把握し切れていないのが現状だ。
能登地方を震源とする強い地震が発生したのは1日午後4時10分で直後に日没を迎えた。首相は3日の会見で「日没後、夜間における活動があり、実態把握においてさまざまな障害があった」と語った。
地震によって山間部などで道路が寸断。一部の被災現場には消防や自衛隊などの救援部隊が入れない状態が続いた。さらに携帯電話の通信障害も起きた。林芳正官房長官は3日の会見で「通信障害などで、被害の把握に困難があった」と語った。
続きは朝日新聞 2024/01/04
https://www.asahi.com/articles/ASS1376J6S13UTFK00F.html 生き埋めがどんだけ残ってるか
把握しようがないもんな
初動遅れは人災
全容が分からないのにニーズがないとか言って断わっちゃったの?
海保も自分勝手に動かないわな
政府の指示で動いたわけだよな
災害対策で二次災害起こす悪魔の自民党政権
震災起きてから一日もあって民間の空港使ってこのザマ
もはやワザと事故らせただろ自民党というくらいレベル低い
もう3日も経ってたら下敷きの人無理でしょ
挟まれた状態でとか尚更
ほんと、この政府は裏金ばっかりで
バカなやつしかいないな
生き埋めで救助できるタイミリミットは地震の発生から72時間まで
今日の16時が目処
それ以降の生存率は15%以下になる
救助する側もされる側も、なんとか頑張って欲しい
半島だと根元からしか進めないからな
被害の大きい先っちょはいつになるのか
頑張ってくれ
自衛隊の派遣人数が少なすぎ。
家屋倒壊しまくってるんだから、SOSもできず埋まってる人が大勢いると思われる
意味分からないんだけどヘリ飛ばして自衛隊のパラシュート部隊かなんかを現場に行かせりゃ良いじゃん
政府はバカなのかな?
3日挟まれて怪我して血が出て寒い中暖房もなく室内で居たから厚着もしてない
うんこしっこは垂れ流すしかないとか
>>23 寒さ+津波、雨による水浸しで
現時点で相当下がってるだろうなあ
台湾に対して支援のニーズ無しって拒否ったのは
中国様への顔色うかがい?
せめて昨日雨降る前に駆けつけないと行けなかったな
昨日まで生きてたとしてももう低体温症で死んでるよ
被害の実態がわからないようにするために
ドローン使うの禁止したってマヂ?
自衛隊も実績ほしくて数だけ送り込んで
熊本の時みたいに現地で余るってなるんやろ
>>6 来られても使いきれないからそれは仕方がない
初期投入人数が少ない。
日没で被害の把握出来なかったせいで被害報告が少なかった。
案の定、予想以上に深刻な状況だと分かり始めた。
海からも無理とか、ノルマンディーで連合軍が使った揚陸艇みたいなのは自衛隊は無いの?
先読みが下手なんだよ
馬鹿自民党
自衛隊倍でも全然足りてねーよ
さらに倍にしろ
>>35 中国の顔色>>>>>国民の命
クソメガネ
重機入れられないから人ばかりいれても無意味だろうな
大型ヘリ降ろせる場所がないのか?
自衛隊には海からそのまま陸に上陸して走行出来る機体がある
台湾からの救助をニーズがないと断ってこれってどういうこと?
北朝鮮からのゴミですら漂着出来る日本海沿岸にたどり着く方法すら思いつかない日本政府
空と海からの自衛隊派遣3倍にしろ
たくさんまだ人が埋まってる
地震大国で道路寸断、凸凹なんて想定内なのに
走行出来る機体が無いというのも問題
裏金脱税パーリーから愚民の目を逸らす天佑です
助けたところで余命数年の年金受給者ばかりなのだから
のんびりやりましょうや
>>58 東日本大震災->自衛隊10万人投入
今回->2000人
ガチ人殺しの悪魔の自民党
住民票とかマイナンバーカードで地域の人口分かるから死者予想できるやろ
でもさあ、こんな奴らを当選させたのって愚民じゃん
石川ってなんぼ自民当選させているん?
つまりは「自己責任」ちゃうの?
迂回する道路ないとか熊しか通らん道路は
いらないって公共事業削ってきたツケ
>>65 時期的に帰省中の人も含めたら更にはね上がるだろうな
田舎の更に端の僻地に住むジジババなんて東京に住むお偉い人達から見ればゴミみたいなものなんだろうな
もし国会議員の親とかが含まれていれば話が違っただろうに
>>64 実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。
ドローン禁止!
ドローン禁止!
ドローン禁止!
世界一最低最悪の政府
>>45 数あるもんじゃないから昨日やっと出発
先行した船は港壊滅して陸揚げ出来なかった
空港は壊れてるし道路も復旧遅いし
というか情報が遅いどの面で敵地先制攻撃とかほざいてトマホーク買ったのか小一時間問い詰めろ
闇雲に増やしたってだめよ
普段から対策怠ったツケよ
>>69 火山列島の地震大国に住みついてる人間の地震被害は全て自己責任だよ
関東って被災地が大変なのに
箱根駅伝強行するわ
羽田空港で事故起こすわ
秋葉原でジョーカー祭り起こすわで
マジで民度終わってると思う
>>83 岸田とかいう人殺しもいるし
マジで関東終わってるな
震災の度にいつも同じ課題が出てくるよな
重要インフラの遮断からくる救助と物資の支援問題が
なんとかならんかね?頭いい人よ
今、万博工事で使ってる重機類を道路復旧に向かわせるんだ
道路寸断が全て遅らせてる
>>83 政府、メディアが被災状況を舐めてる証拠だわ
コロナの時もそうだけど、現場の人の待遇改善が最優先
ワクチン注射でもうけてるクリニックとか財務省の増税に利用されるとかは
問題外
>>45 最も近い海自舞鶴にはおおすみ型輸送艦もDDHも配備されてないよ
よりによって能登半島だもんな
海岸線の総延長だけでも考えたら三陸沿岸とかには及ばなくても相当な距離有りそう
自衛隊の方から馬鹿自民党に圧力かけろ他にも圧力かけられるお前らも圧かけろ
自民党あいつら無能
地震大国で毎年地震あるのに
災害で直ぐに出動出来るチームすらなくのらりくらり
対応遅過ぎだろ見殺しかよ
311の民主党はもっと早かったぞ
国民に金使いたくないのかいつも戦力の逐次投入でやらかしてないか
これ攻め込まれて空爆されたら3日は何も対処出来ないってことでもあるからね
>>79 地方の公共事業を削りすぎたおかげで土建屋が大量に廃業して重機もないんだとさ
東日本大震災の時にも同じ問題が生じておきながら12年間何して来たんだろう?
仕方がないね
いつものように申請があったら行政が動くって形なら良かったのにね
>>1 1月1日 午後4時10分 大地震
1月2日 午前9時 災害対策本部会議 自衛隊1000人態勢 最大1万人規模と発表
1月3日 岸田総理 人命救助は時間との戦いとし自衛隊を2000人に増強
スピード感!スピード感!大事なのは感だ!感?感だと?!糞自民党が!
>>78 うーん、せっかく辿り着いたのに創意工夫で何とかならんもんなんか
そりゃあ現地へ派遣された人らは必死でやってはくれてると思うけど
東日本大震災の時と違ってイマイチ自衛隊の活動が見えないのはなんでなんだぜ。
地元周辺の土建屋や建設業の即応性が求められる
政府はゆっくり
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。
keisan.casio.jp/exec/system/1161228743
過去の水爆実験ではマグニチュード8.4(60メガトン)のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」とフェイクを流すNHK
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html
おそらく、今回の目的は第一次安倍政権時に起きた中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。
すでに甚大な被害が想定される和歌山や徳島県、愛知県などの知事は非主流派になっています。
これも偶然ではなく人為的な仕掛けによる結果です。
加えて、自民党の組織的な政治資金規正法違反事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです
ずっと定員割れしてるんだから
高齢者にも募集かけるしかないんじゃないか
一般隊員と同じ訓練はできるはずもないけど
トラックとか重機の操作はできるだろうし
倒壊した家屋何件あるかわかんね-のか馬鹿自民党
見殺しやめろ!!!
今から倍増かよ
最初からやれよ
初動が遅すぎるやろ
その通りなんだけど
土建屋建設業を削りまくった30年なんだよね
>>122 関西人の命令なんか聞かねーよwwww聞いてほしかったら土下座しろwwwwwww
>>5 状況わからんのにどこに何人送るかどうやって決めるんだよバカ
現時点で、人数を投入しても意味ないやろ
渋滞がひどいことになるだけや
阪神大震災の時の村山も酷かったが、無能岸田はそれ以上の馬鹿
道くらいは周辺の土建屋や建設業が重機持ち込んだら直ぐに走れる程度には出来る
夕方のあの時間帯はまだ明るかった
ドローン産業を利権化してしまったため、いわゆる一般の人間が緊急時に飛ばせて
被災地の映像をネットに自由に送信できる様にしてなかった事が悔やまれるな
伝え聞く情報とリアルにみられる情報とは天と地の差がある
東日本大震災→民主党→即時自衛隊10万人投入
今回→自民党→最初1000人→倍増=2000人
国民軽視のマジで悪魔の政党自民党
マザームーン連呼しまくっているわけだ
空輸でネトウヨこどおじ部隊を救助隊として全国から派遣して空から投下しよう
パラシュート無しで
緊急時に対応できるのが自衛隊しかないのはおかしい
災害だらけなんだからそれ用の緊急対応組織は
あるべきなんじゃないの
政府はネット関連の対策チームを抱えてるにも関わらずウクライナやガザで利用されてる
スターリンクの導入さえ眼中に置いてなかったんだろな
今年からイーロンが日本に居住するらしいから教えを乞うてちゃんと勉強してきなよ
>>137 自民党なんていう地方の田舎もん東京に入れたバカ国民のせいなんだから助けなくていいんだよ
>>142 だからどーすんだって聞いたんだよバカがよ
こういう時の自治会なんだけど
移住者が多かったのかな?
防衛ための増税ったって練度上げるわけでもなく人材確保するわけでもなくアメリカの言う通り武器買うだけやろ
ほんとクソ無駄な増税だけど日本人は自民党大好きだからなあ
>>139 自民党「あーあーあーあーきーこーえーなーいー」
そりゃね
人の話聞かないんじゃ全容も解りようがない
しかも知事が馳wwwwwww
今回は自民つー人災の方が影響デカイ
今日何日だ?
流石に1日に帰省している隊員を呼び戻すのは無理でも
4日なんだから、5000人規模くらいに増やしてもいいだろ
別に自衛隊じゃなくてもいい
各都道府県からレスキュー隊員の応援でもいい
「岸田が被災者を殺している」と断言してもいい
糞の役にも立たねーゴミチョンマスゴミが正確な情報をわざと一切伝えないからね
空と海からならいくらでも入れられるだろが
馬鹿自民党
避難所も整備されてなかったくさいし、
地区の区長みたいな人から自治体に被害状況も上がってきてないんだろうな
辺鄙なとこだからって言ったら、日本の大部分がそうなる
自衛隊の斥候部隊ってこういうのに応用できんの?
防衛専門だから斥候なんて概念もともとないんだっけ?
「池田大作先生を信じましょう。必ず人民解放軍を連れて来てくれます!」
>>151 県知事の仕事だろそれ
なんでも総理総理ってバカかよ
半島で陸路が遮断されてるからどもならんわな
少しは考えろよ
>>151 自衛隊、全員休まないぞw
即応できないからw
部隊内でずらして休暇取る
独身者とか正月年末は基地か官舎で待機だよw
>>90 それはやりたくないですね
フルーツサンド屋とかとかでポッケナイナイする人に血税は使いたい
そのまま復旧作業に入るのでないの
まさか避難所に半年一年も住民ほったらかしできないでしょ
おかしいな
Xだと「自民党はようやっとる!」
「文句や疑問つける奴は無知蒙昧か、震災をダシに政府を叩いて世間を混乱させるサヨク勢力」
ポストが迅速に大量動員されてるのに
金と手間かけるとこ違うんじゃない?
>>140 だからどーすんだって聞いたんだよバカがよ
>>158 関東には即応部隊いるけど石川県なんか関係ないからな
118 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/04(木) 10:53:10.91 ID:cU05kYRj0
なお 初動で菅直人は自衛隊だけで20万人、各地から警察、消防まで回して 海外からの救助隊から民間ボランティアの受け入れ体制まで整えてた。
糞メガネは、3日かけて自衛隊追加して総勢2万人派遣するかどうかで止まってるし 海外救助隊は断って、民間ボランティアの受け入れ体制まで出来てないどころか 被害の実態まで把握出来てない
64 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/04(木) 10:57:56.38 ID:mDqNOzHb0
>>58 東日本大震災->自衛隊10万人投入
今回->2000人
ガチ人殺しの悪魔の自民党
72時間で生存率が大きく下がる根拠はどこにあるのかいまだにわからない
どなたかご存じで?
>>167 主語がないから正しい面もある
物理的に無理なケースは誰がやっても無理
>>167 労働力の無駄だよな
そいつら現地に派遣して、穴ぐらいしか掘れないだろうけど穴掘らしとけ
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇
これを1日に出動させるべきだった
>>24 それ༼´・ω・`༽
国防費増額しても運用がこれ、逐次投入の愚をあからさまに行う能無し適当の岸田。
公邸での新年会、去年やっておいてよかったね、って言ってそう。
悪魔に投票し続けた結果がこれ
災害が起きても放置して人殺しの岸田に殺されるだけ
状況が把握できないならひとまず自衛隊を大量に投入して
各地域の状況把握に務めたらいいんじゃないか?
まあ自衛隊が被災地に入れること前提になるが
>>160 おまえ韓国人? 東日本大震災の経験知らないの?
自治体ベースでやって多くの犠牲者出したろ!!
大地震起きたら道なんか使えなくなるのなんて何回も経験してるのに
馬鹿自民党いい加減にしろ
兵站考えたら初動で無尽蔵に遅れるわけがない
君らはそんなことも東日本大震災で学ばなかったの?
だから先ずは情報なの
>>180 軍服の人が街を歩くと怖いという人に配慮したのかね
店に居るのにおつとめ品半額シール貼られるまでウロウロ待ってるみたいだ
>>134 それが余震で通したところとは別の箇所がまた崩れてとなってるのが今回の厳しいところ
>>185 一夜明けた後でも街の状況掴めない無能がいるしダメだよ
>>158 木更津に第1ヘリコプター団って部隊がある
そこのOH-1って偵察専用のヘリがあって夜間破天でも飛べる
AH-64Dって同じことができるのも木更津にある
小松空港には小松救難隊つーSearch&Rescue専門の部隊がある
そのこUH-60も赤外線カメラ搭載で偵察活動みたいなこともできる
でもね、自衛隊はシビリアンコントロール下だから自民党が許可ださないと何もできないんだよw
>>194 無理でしょ
現地が発信しない限りは
第一陣の到着を待たない限り全容は分からないわな
自衛隊2000人でいけるいける··.
馬鹿自民党!!!!!
みんな税ってばかり言うから政府は何もしてくれないんだぞ
あー、ヘリが離着陸出来る護衛艦、これは座礁させるとヘリポートの出来上がり
あっ荷の積み下ろし出来るかな?
石川県民は自衛隊じゃなくてスポーツ選手に助け求めなよwwwwwww
民主党なら10万だったのが自民党に投票したおかげで2千人に
もはや意図的に殺しに来てるレベル
>>197 知事が偵察機、偵察ヘリコプターとか持ってるとは思えんけどな
一般的に半島は山だから
海岸沿いに周回路が有るだけ
片方が補修されても一番近い所に行くにもぐるっと廻って行くから時間がかかる
それだけの話だろ
>>206 だから無理なんだって
闇雲に飛ばしても範囲がどこだか分からないし
>>181 多くって何人?
自治体ベースのせいで何人死んだの?
能登半島行ったことある人は分かるだろうけど、あそこで道が使えなくなったらヤバい。どうしようもない。
そして、どこもかしこも老人ばっかり。これは大変なことですよ・・・。
人命救助は時間との勝負
わたくしは指示をして2000人に増やしました
もう能登半島はダメだろ
スーパー防災仕様にするか
住むところを限定しないと
中国に配慮して国民を殺害する鬼畜
なにが悪夢の民主党だよ
後から必要数を追加する最悪のやり方
ダメだよ、自民党は
ど田舎に住むもんじゃない
災害が起きるとよく分かる
>>197 東日本の時は自衛隊の東北方面隊の偵察ヘリとかもすぐ飛んで状況確認してたのに
なんか今回は報道機関の空撮映像ばかりが流れてる気がする
小松基地とかからそういうの出てたのかもわからん
早く1万人くらい自衛隊派遣しろ馬鹿情弱メガネ!!!
東日本大震災時に民主政権ガーって言ってた人息してる?
消防や警察が倒壊家屋からの救助映像はあるが自衛隊は全く映らんな?
日本人見殺しにして喜んでる連中が
政治の真ん中にいるんですよ・・
>>201 インドネシア地震のとき海上自衛隊のくにさきっていうヘリを4機同時発着できる大型輸送船を速攻で派遣した
ヘリで物資輸送どころか、75t物資運べるホバークラフトも装備している
広島県の呉に、同じ艦種のおおすみ、しもきたと共にくにさきが配備されている
尚、日本の地震では(ry
>>223 そのゴミどもは今も自民党から金もらって元気にネット工作してるよ
ウヨガーパヨガー
消防レベルじゃどうにもならんてw
なんで早く災害派遣出さなかったんだよ
やはり無能メガネだな。
>>209 火事だ!って言ったら状況わかんなくても消防車出動するだろうに
で、なんとなく状況が理解できたから72時間すぎたあたりで増援する今の状態か
アホすぎるな
>>1 お馬鹿さん知事が何も備えてなかったんやろな
知事を選ぶのは県民
これから気を付けよう
分からんなら万単位で投入しろよ
能登半島の人口なんて知れてるだろ
珠洲市が人口1万人とかなのだから
マンパワーで短期決着を付けられるし
それをしないと人命救助にならない
死人を掘り出しても意味がない
>>210 馬鹿チョンは死んで?
何人死んだ? まじうぜぇ
半島の先は無理があるのよ
実際に東日本大震災の時の女川でも同じように孤立してたわけで
>>213 このメガネの鼻止めのところギューッと押し込んでメガネ真っ二つにしたい
民主党のほうが100倍マシだった
あの人らなら
馬鹿なりに知恵を振り絞り、全力で必死になって国民を救ってくれた
こいつらは意図的に殺そうとしてる
>>232 あの火事で県内の消防すら到着出来てないのにどうしろと?
現実見ろよ
被災者救出と瓦礫撤去は同時進行で人手は全く足りない
意外と知らない人が多いね
>>205 マザームーン連呼しながら裏金作って私腹肥やして国家財産横領したり公職選挙法違反しまくるためだろw
空に向かって手を振れる人は飯が無いだけ
救助が必要な人は見晴らしの良い所には居ないから
>>181 それ東日本大震災で民主党が素晴らしい対応したって設定と矛盾するけどいいの?
中国のタカ派なんかは
日本の体たらくにほくそ笑んでいるだろうさ
能登半島なりに橋頭堡を築かれても
まるで対応能力が無い事を露呈した
自衛隊は張子の虎どころか猫だと
これもし戦争だったら指示の出し惜しみしてる間動けずに負けるな
今は72時間人命救助モードでしょ
被害の全容把握とか後のタスクを押し込んで批判するなよカス
おい野党のお前ら
もっと自衛隊送るように圧力かけてくれ
まだ何百人もパトラッシュ状態だやゆ
>>241 BBCですら現地に入っているのに
日本のマスゴミも衛星中継車を珠洲市、輪島市に展開しているのにw
自衛隊は行けない謎wwwww
>>241 とにかく動けよ!って話だ
道路が寸断されてダメですって言うならもう全部ダメだな
あかんやつだどうやって現地までの道を確保するかとか考えず人だけ増やしても‥‥
ボランティア来るなって言われるゆえん
国民虐めの増税と海外バラマキにしか熱意がない無能クソメガネだからなw
>>253 消防が現地の真ん前まで行けてないことは謎じゃないの?
別に駅伝だろうがイベントだろうが何でもかんでも自粛しろとは言わないけど
所詮都会の人からしたらよくわかんない辺境で起きた事でしかないんだなーと
>>256 え?現地の消防何してたの?ってことになるが?
>>258 大阪、奈良の消防が現地入りしているけど
バカ乙
>>254 だめだから消防来てないじゃん
現実見ろよw
>>250 4日目だろ
結構な敵戦力が上陸されて防備も固めてるわ
>>262 消火活動いつしたの?
ガンガン燃えてたが?
あれれれれれ???、?
岸田がプッシュ型しか言ってなかったのが不安だったが何も把握してなかったんだよな結局。
>>219 小松かどうかわからないけど初日の夜に自衛隊が撮影したヘリ映像をライブでテレビ放映していた。
ただ、通信回線が不調だったのかテレビではほとんど使われていない。
てか政府の初動が遅すぎた
災害時は初動が大切なのになにも学んでない自民党
>>264 評判悪い総理でも空から水かけたけどなw
>>209 ええっとバカですか?
震源地を中心に災害の発生が高い場所を飛べばいいだけですけど?
データは国交省にいくらでもある
当然専門家な
情報が上がってきた順に確認すればいいだけ
車で巡回してるんじゃねーぞ? ヘリで100km飛んでも30分
珠洲市から富山市まで80kmな
今は人命救助モード
バカ「なーんで重機入れないのー」
近隣の消防すら全く動けないのに何故か自衛隊だけは秒で飛んでくるんだーは草
>>1 実際に行ってるのかね?
倍増を「決定」しただけ?
>>216 後から必要数を追加する最悪のやり方
アホか。むやみに大勢力投入して現場がもつかよ。
水は、食料は、トイレは、野営地は、補給は、輸送手段は????
答えてくれよ・・あ、中学生か?。
>>275 当日すぐににそれが出来た災害なんてあるの?
教えて
今回動き遅いな
自衛隊なら陸路より海から行った方がいんでないの?
空母で海に拠点作ってそこからヘリ
現実的に不可能なことで揚げ足取っても何もならんよ
東日本大震災で学ばなかったの?
救命救出は予算との戦い
岸田リーダー(^。^)y-.。o○
>>270 「俺は寝るからお前ら一晩中情報収集しながら案を考えとけよ」
で8時間経過
国会で初動自衛隊1000人は謝った判断では?を野党は追及してくれ
ワイドショーの中継ですら2日に速攻輪島に行って晩は一旦帰ってきてるというのに
3日は前日にはなかった道路寸断で行けなかったそうだが
>>1 救助のニーズ無いから台湾の救助隊断ったよね?
>>266 おまえ一軒の火事だけでどのくらい消防車必要かわかってねーなw
>>284 東日本大震災を例にとると
自衛隊は発生当日から約8400人態勢で活動。
菅総理から3月11日2万人、翌12日5万人動員するよう指示があり(『毎日新聞』夕刊(平 23.3.12))、
12日午前1時約8,400 名、12日約2万名、13日約5万名、18日約10万名を動員した。
あひゃひゃ(^。^)y-.。o○
>>270 省庁は今回初動かなり早かったぞ。でも政治家が本当に遅い
特に石川県のトップと官房長官
この二人はなるべく定時で記者会見して情報発信したほうがいい
>>1 災害時には必要数を把握してから投入してたら遅い
>>292 半島にまで来たのはいつなのか調べて皆よ
岸田さんは初日か次の日に情報収集をと言っていたけど、被災地が情報発信できるわけないんだから、人つぎ込んで調査しないとダメ。
>>281 阪神大震災時と能登半島地震(2007)じゃないか?
どこにも行かないくせに岸田氏のやる気演出の服がウザい
都会のど真ん中に出没するくせに森にいそうなファッションしてる女子がいたよね
「森ガール」っていうの
岸田氏のは何だろ、「災害現場ボーイ」?
とにかくあれは「ファッション」であることは間違いない
近隣近県の土建屋さんなんかが現状フル動員で手前から道路復旧させてはいるが大規模な輸送部隊通せるまでには当面時間掛かるよね
食料や防寒対策等に関しては規模に関わらず空輸して落とすでも構わないから並行して進めるべきだとは思うが
>>293 石川のトップ、確か東京にいたんでなかった?
マザーム―ン「私たちを裏切った岸田への天罰よ フフフ」
学会員「池田先生が亡くなったからだ〜天の先生お助けを〜」
オスプレイも使えない
何の為のものなんだか
そういえば過去に一回だけ使ったっけ被災者支援で
逐次投入って、愚策だよなぁ
戦争やっても、大敗するわ
>>23 それは低体温症にならない外気温の時じゃないの?
ちゃんと防寒対策してる服装じゃなければ精々24時間だろ
>>277 マスコミがインタビューしているところ2は、全て自衛隊の支援が行っているとでも。
マスコミのヘリも自衛隊で没収シて全て救援活動に従事されればいいのにといつも思う。
>>300 結局それに気づいて今日の10時から海から揚陸する作戦に切り替えたんだな。
こういうのもそういう指示をしていると防衛大臣が記者会見すべきなのよ
>>283 投入する兵力にはその兵力を有効展開出来るだけの面積とインフラが必要、現状ヘリボーンが有効的に利用出来る場所は避難所でありそこには緊急車両と避難車両が集中するのでヘリの降りれる面積が確保するのが難しい
>>296 あの時は、誰かをヘリで現地に飛ぶよう指示すべきだった
泥酔した人にそんな判断を期待するのは無理だが
陸自が自力で1週間以上生きれるノウハウがある特殊部隊員をヘリに積んで
孤立地域に1〜2人づつ降ろしていく
→特殊部隊員が現認と現地の住民とコミュニケーションを取って状況を把握して本部に無線連絡
→まずこれで孤立地域を含むすべての被災場所の状況が見える化出来る
→集まった情報を基に、孤立地区ごとに支援物資をパッケージ化して
ヘリで物資を落としていく
→現地の特殊部隊員と住民が協力して補給物資を開封して補給・支援を行う
こんな基本的な手順すら発想出来てないのが岸田
岸田は話を聞いてからじゃないと動かないよ
聞く耳が大事だから独断では何もしない
>>308 いいから半島の夜間寸断された道でどうやって地上支援に当日行くのか教えて
>>283 港も隆起して壊滅して陸揚げ出来ない
そんな事最初に偵察して調べて無かったのか?って話だが
昨日揚陸艦出したから上陸の目処はついてるはず
>>309 おっそ
地理的にどう見ても海からの方が自由が効くのは一目瞭然なのにな
どこまで埋まってるかなんて
そりゃ誰にも分からんわな
自粛するなって流れもどうなのかね
結果的に国民の被災地に対する関心を薄くし政府に対する圧力も少なくする
過度な自粛はよくないがかと言ってそういう心を完全に忘れるのはどうか
いままで情報収集と緊密に連携しかいってこなかったアホに非常時に期待すんのは恐怖だろ
壷の解散命令取り消さないと岸田にもっと不幸が起きそうだな
>>313 ぼくのかんがえたさいきょうのけいかくを披露していいのは中学生までや
少しは社会性を獲得しろよ
習志野の空挺豚の人が物資と一緒に降下して救援しにいけんの?
>>318 ノルマンディー上陸作戦みたいに簡易湾港設置機材が日本にも必要だな
無闇に送ってもキャパねぇだろ…
水すら入手困難なんだぞ
ロボット送るわけじゃねーんだわ
>>318 船を陸につけなくても近くに行ってヘリでプッシュでいいのに
救助だけなら車じゃなく徒歩で行けばいいのにね
自衛隊装備・食料なら空路で運んで後から受け取るだけでいいし
道路がダメです!行けません!アホか
令和の能登マンディー上陸作戦だな
チンタラ道路直すのもだるいしもう海しかないよな
インフラ整備だって、自衛隊が全部自前で出来るやろ
ドカッと投入しろや
>>334 人だけ送り込んでも瓦礫避けれないだろうが
>>328 wwww
こんな基本的な動きにどこに俺のオリジナリティがあんの?www
更にディスる角度が社会性wwwww
社会性関係ある?ww
日没で被害が把握出来ず報告が少なかっただけなのに被害が少ないと勘違い。
被害を過小評価して、自衛隊や消防の初期投入人数を少なくしてしまった。
生存可能時間72時間は極寒の真冬の日本海沿岸を想定してない。
12時間でも野ざらしになってたら低体温症で死ぬ。
まして外にいる時と違い、防寒具などは付けてないだろう
1000人で足りないってなったらなんでもっと人数投入しとかないの?
せめて次は3500とかにしとけよ
>>327 解散命令なんか出てないよ
政府がやったのは「解散命令請求」だけ
これから裁判所がゆっくり決めるの
先は長い
>>326 これなんだよね
まず自衛隊員の拠点を作らんと
長い支援ができない
>>281 なんで民放の報道ヘリが被災地を次々と撮影出来て
政府のヘリが出来ないんだ?
すぐにできなかった東日本大震災だったから、それを考えるのが政府だろ
冬休みのキッズかw
「わからない」「知らない」「聞いたことない」
自分で調べようともしないガキwww
>>343 ヘリ飛ばしたら解決みたいな幼稚な思考のバカがこのスレにもいるからなぁ
生き埋めの場合は重機が必要だから陸路じゃないと厳しいか
海から重機は運べないわな
>>320 海は海で海岸部はなんとか
問題はそこから先の集落へ到達すら出来ない事なんよね
なので時間は係るがまずは道路開通を地道になんとかしていかないと
珠洲って最果てだろ 金沢からかなり距離ある陸の孤島
>>338 なんで十全に用意する必要があるのよ。数人が手を貸せば助かる命を救えよ
取り合えず現地に隊員降ろせば通信で大雑把な現状報告は出来るだろうに
>>347 とりあえず水と食い物だけはヘリで降ろしてあげて欲しいな
>>126 最初から最大にしとけよ
逐次投入とかアホ
余震と志賀原発が怖くてキッシーは
現地入りを嫌がってるんだろな
東日本大震災 初動8400人 累計10万人
岸田大震災 初動ゼロ 翌朝1000人 3日目1000人増やして2000人
>>334 いやマジでこれ。本番の戦争になったら道路を中国が破壊してくるのに
こんな程度でお手上げとか軍隊としてあり得ない
陸自側は分かってるけど岸田政府内に無能の仕切り屋が騒いで陸自の意見を聞かずにそれこそ菅直人みたいに「ぼくのかんがえたアイデア」を披露して右に左に振ってるアホが居るから動けてないのか
まさか陸自が
>>313の手順の訓練をしていないとは思えないからなあ
>>333 有効的にヘリで物資降ろせる場所が少ない。
小学校のグラウンドは避難所になっており。
避難車両と消防団や役場の緊急車両の駐車場としてごっだがえして、降りれない
>>351 数人いても数トンの瓦礫なんて撤去できるわけがないだろ
馬鹿なの?重機なきゃただ指くわえて見てるだけだ
それに食事や排泄や休憩や治療などの場所も先に確保しないとどうにもならないっての
>>350 ここはもう人が住んじゃいけない場所になった
地震のメカニズムも解明してて、今後も盛大に地震が起きるって言ってる
移住促進するしかないな
復興金はなぜか東日本大震災よりかかりそう 自公じゃ中抜き酷いからな
想定内の災害なんだから被災なんてありえない
税金使って救助なんて不要
全部自己責任
岸田が何も出来ない無能だってのはよくわかった
やる気もねーんだろ
日本に来たばかりのレスも多い?
東日本・阪神・新潟と数十年前後毎に大災害が
起きている日本だからこそ政府に災害対応期待
しちゃうんだろ(あの時の教訓生かしてくれっと
>>347 ヘリを飛ばして現地に隊員を降ろして情報を集めて本部に送る
だからヘリは必須条件やろ
えー状況わかんないしー
岸田はJKか!!
自衛隊1万行かせて判断は自衛隊にやらせろ馬鹿メガネ!!!
>>363 それ言ったら日本列島の5%もないぞ人の住める面積なんて
時は来た
今こそ大雪りばぁねっとの出番だ
たのむぞ世界の岡田
>>359 その空き缶ですら初動とその後の投入遥かにマシなんですが
もう、こんだけ寒い季節やし
(72時間とか)そんなんもう考えんでようなったんとちゃうか。
はっきり言うて。
>>50 瓦礫の山にどうやってヘリ下ろすのか教えてくれ
救助にしても初動が大事なのに状況すら掴めて無いってさすがにな
昭和じゃなくて令和だぜ色々方法あるだろうに
>>311 現地にある程度権限持つ人を送り込むべきだったね。初動の遅さが致命的。
>>361 今から食料毛布水届けます。でも駐車場が空いてないからダメですね我慢してください?
>>362 そういうのも自衛隊員を先に送って着陸地点確保するんだけどね
>>368 だからそれが情報収集でしょ?
全容わからなきゃ身動き取れない詳細だし
例え情報分かってもすぐに重機は入れられない
>>370 毎年震度5-6だよ
流石にひどいわ
水が原因だから無理だろこれ
相変わらず情報収集能力よろしくないな
これが戦争だと思うといくら武器があっても
どおりで米国や台湾の支援断るわけだ
政権によって対応が左右されるとか論外だろ
与野党問わず意見のある防災省でも立ち上げれば良いのに
どうせ総理大臣がトップなのだから
自衛隊の軍政みたいになる懸念もないし
誰も反対せんだろうよ
>>310 ソレは違うよ、ヘリの着陸できる場所は普通は学校のグランドとか漁港の駐車場などで、避難所になっているところとは別だと思うよ、ヘリの着陸出来るグランドで補給を受け取り、軽トラ等で避難所まで運べばイイ、道路が寸断していても数百メートルから1キロぐらいは軽トラで移動できると思うよ、コレは個人の考えだけど
>>377 現場「避難車両と緊急車両を停める場所を教えてください」
>>363 それなら国が土地を買い上げるしか無いわけでして
そうしないと中国に取られる
>>329 広い場所が必要だが先ずはKLX150を5台ずつパラシュートで投下してくのがいいだろう
その後に次の部隊が降下して被害調査開始が望ましい
てゆーか民放全局でもう地震の報道してないぞ
L字テロップすら無し
東京じゃなければスルー
ゴミマスえーかげんにせえよ
だから河野太郎も元々そうだが
お公家集団宏池会っていうのは
何でも他人事なんだよ
岸田がダメなのは増税メガネであることより
その何でも他人事であることなんだよ
>>383 ゴメンゴメン
アンカミス
>>361にレスするつもりだった
>>367 阪神大震災は大都会での被災やったからあれやけど、東北大震災の時は孤立した僻地は出てたからその時にノウハウ蓄積してる筈がこの体たらくやからな
あり得ないわ
>>385 どっちもぶっ壊れてて使い物になりません
民主党はあの大規模な震災でよくやったな 自公はこんな小規模で後手後手
>>381 アメリカ軍の指揮下に入るだけだから戦争は気楽だろ
日本が所有してる兵器なんてアメリカ軍を支援するための兵器しか無いし
こんなクソ対応初めてだろ
これじゃ救助どころか殺してるよ
人災だ
>>392 言っちゃ悪いが
利便性の悪いところ(田舎)には住むなって話
全国津々浦々ど田舎まで全てカバーは不可能
>>397 ヘリしか無いってのは1月1日の時点で判ってたのになぁ
>>32 東北の時自衛隊トライアル部隊が行けそうな道を探したときいた。当時のノウハウが十分あるはずだよ。
>>385 地方に住んでみろ、大体地域の指定避難所は小学校で駐車場はグラウンドが半分以上
>>361 ヘリは本来支援物資空中から落とすものであって
着陸して渡すものではない
>>386 ヘリが荷下ろしするときくらいどっかに道に路駐しとけ、避難民もどっかやっとけ
食料水毛布はそれより優先度下がるのかね
>>6 たまたま自民党政権じゃなかっただけで東日本大震災も自民党政権だったらもっとやばかったかもな
初動で2万人出しとけば自衛隊が勝手に何とかしただろ
何のための自衛隊だよ
>>385 >>310は無能やから相手にしなくていい
ヘリはホバリングも出来るからグランドが無くても荷物をロープに吊るして運んで適当な場所に荷物だけドスンと置くことも出来る
少なくとも現地の人間が生きていける食料と水と医薬品とカイロぐらいはそれで運べるから道路開通するまでは支援出来る
>>387 知床みたいな自然公園にするしかないわな
岸田「君は量子力学を知らないバカなのか?ねっとりじっくり観察することで結果は変わるんだ!」
>>32 そんな部隊なんて全然いねぇよ
自衛隊を何だと思ってんだよ
アメリカ軍じゃねぇつうのwwwwwwwww
残念だけど生き埋めの人より生きてる人の救援物資を優先しよう
>>400 そのヘリ下ろす場所もないね
余震来たら土砂崩れで埋まる
かなり最悪の状況の災害だからな
正月で初動もかなり遅れてる
過疎地だし道路も通れず地震津波火災
まだまだ正確な災害の情報も集まってないだろ
帰省で帰ってる人の把握なんてすぐ出来ないだろうし
それこそ避難所のグラウンドに
クルマがごったがえしていようともなあ
ヘリから通信文でも落として
ヘリの着陸場所を確保するように指示出せば
地元の人間も自発的に協力してくれるだろ
電気がないから、降りられないから手が打てないとかアホかと
こんなん日本海側にある原発への道を数カ所爆破したら余裕で占拠できまっせって宣伝してるようなもんやん
今日やっと海自だろ、遅すぎ 翌日に自衛隊を全力投入できていたら助かる命があったはず
>>406 まずは岸田政権の中で陸自に権限を任せない勢力が居ると思うわ
ここで目立って将来首相になりたいとか思ってる奴はいっぱい居るからな
でその騒いでる無能を抑えて陸自に全面的に任せる判断が出来ないのが岸田
>399
言えてる 海外の国は人がいない地域はある オーストラリアとか9割住めない
日本は全域が住みやすくでててるから 分散してる
岸田が情報とかどうでもいいんよ
自衛隊に任せろ馬鹿メガネ
>>413 いやヘリなんぞ田んぼや畑にでも降りれるしね
田舎は意外と着陸場所には困らんぞ
何ならちょっと大きな建物の屋上にすら降りれる
>>415 グラウンドが高島屋ケーキみたいに崩壊してたりすんのにどうやって動かすんですかねえ
>>170 しかも民間の物資輸送とかに批判殺到 自衛隊より早く個人で孤立した避難所に物資輸送してる人がいる中で
>>21 特に岸田さんは事の重大さが分かってないよな
ほぼ全てにおいて
生まれつきなのかただの坊っちゃんで理解が追い付かないのか
>>422 そりゃ平時の場合な
余震来ても平気な場所じゃないと被害増やすだけ
>>416 北朝鮮なり中国のゲリコマ部隊なら
政治的材料にしかねんわな
震災何度も経験してるのに
避難所に保存食もロクにない
仕切りすらない所で、みんなザコ寝とか
他の先進諸国とか、簡易ベッドやら間仕切りとか
震災当日でも、ちゃんと作ってるよね
おわってるわ、日本
ネトツボがこんな時に日本攻め込まれたらどうすんだーって叫ぶから何万人も見殺しモード
>>386 家は危険ですにで避難所で待機してください
道路復旧工事と緊急車両の邪魔になるので一般車両は通らないでください。
何処に車置くのよ
>>429 いやローター止めないから余震来ても飛び上がるだけな
>>386 家は危険ですにで避難所で待機してください
道路復旧工事と緊急車両の邪魔になるので一般車両は通らないでください。
何処に車置くのよ
>>397 ここが孤立した集落なら田んぼに物資落としてなんとかなりそうな気もするけどねぇ
右の岩肌ならヘリもつけれるんじゃないか?
今やってるが物資ぜんぜん届いてないじゃん
政府もそうだし隣県は何してんだよ
>>435 本当に命の危険があるなら、車は田んぼに捨てとけ
ホバークラフトが上陸して重機降ろしてるわ
もうすぐだね
>>423 地震の前からクルマがあった訳じゃ無いでしょ
そりゃ余震で地割れが生じた事もあるかもしれんが
グラウンドまで乗って来たなら移動も出来るだろうに
冬休みキッズ
「瓦礫がある所にヘリ飛ばしても着陸できないじゃん」
「ヘリ飛ばしたら解決みたいな幼稚な思考のバカがこのスレにもいるからなぁ」
ガキなので知識が乏しいww
支援物資がどれだけ重要かも理解できないww
↓
>>443 ずっとカンペ
記者の質問の回答も何故かずっとカンペ
なんで今頃自衛隊倍増なのか
最初からその人数投入してりゃ助かった命もあったろうに
つくづく無能な政府だ
>>433 彼は20万人自衛隊派遣すると言ってたからかなりマシだった
中抜き復興になるから減税も給付も中止 増税に
そこだけは迅速
>>437 空撮動画見たけど実際はそんなに大混雑もしてないでしょ
>>407 そのホバリングの状態で吊るされてる荷物受け取る地上の人間にも訓練がいるんやで
パラシュートで民間近くの山林に落とした方がマシや
三が日終わってやっと始動?
公務員は休日も法令遵守だね
>>452 先に降下した自衛隊の人が作業してくれるから安心
鶴子「解ってるわね!?もっとくたばらせなさい!岸田!」
>>456 一度攻め込めば後は余裕って思ってるだろうねこれ
クルド人「神はクルド人に対する人種差別で日本人を罰した!」
熊本の時の安倍のが良かった メガネは海外にいい顔するしか能無し
いつも思うけど特殊車両を操作できる隊員だけ送り込んで被災先にある車両借りて瓦礫撤去や救助にあたればいいじゃん
どんな過疎市過疎町にだってショベルカーやクレーン車やこれらを運搬するトラックはあるでしょ
その全てが震災で壊滅してるとかは考えられないし
もしかしたら俺が知らないだけですでにやってるのかもしれないけど
自衛隊を死体処理担当にすんな
馬鹿メガネ
こいつほんと腹立つ
すぐ1万まで自衛隊増やす許可だせや!!!!
>>446 そのわりに私がトップになってという部分は力入ってた
>>458 まずは小銃で=全滅
次は車両で=全滅
次は装甲車両で=撃破
次は空爆で=撃墜
>>462 原発停止させたからそれだけで超弩級の有能
志賀原発が稼働してたら第2の福島になっててもおかしくなかったし
この有様みてると自社連立の時に村山がーってネトサポいってるけど
一緒に自民も足ひっぱてたのは想像にかたくないなこれ
>>443 >>446 日本政府の発信はどんな時でも基本的に原稿棒読みだが…
特に自公政権復帰後はそれが顕著
今まで見たことなかったの?
東日本の時のように被害ない地域の土建業者に
頼んで重機を総動員して道を通しなさいよ
中抜き能力に長けた奴しか居ないなら自民である必要もないよな
>>452 安全にチヌーク着陸、超低空ホバリングでも10000㎡、100m×100m居るんやぞ
>>1 この3日 何してたの?正月休み?
もはや人災でしょこれ 悪夢の自民党
>>463 瓦礫撤去とかは別に道路開通してからでいいからな
今は暖を取れる場所、医薬品、食料、水を滞りなく適切な量を補給し続ける事が重要
瓦礫撤去での人名救助はそもそも僻地では無理やし。といって阪神大震災みたいな大都会も被災規模が大きすぎで重機が足りず殆ど無理やからな
今生きてる人が無駄に死なないようにする補給が最優先
>>32 車で現地入りくらいしか思いつかない無能さなんだよ
ヘリが降りられないって言ってる人が結構居るけど車沢山あるようなとこはそんな事無いぞ
都会と違って電線少ないし田んぼや畑も多いし
災害対策で学校のグラウンドとか役所の駐車場とか無駄に広いしな
災害起きてもここは明けとけって場所も大体用意されてる
山間の小さな集落とかが難しいんよ
>>473 それな
自衛隊は震度いくつか異常で自動待機、出動するみたい
>>478 それ命の選択をしろって言ってるのに等しいが
わかってる?
岸田派は党内の野党だったから 実質野党のような政権
震災が起きる
こんな状況なのに、自粛するな!とか喚いてる不謹慎な奴等がいるらしい
まだ発生してから日も浅いのに
こういう震災見るとゲリラ戦にも備えて徴兵して一般人も訓練しておく必要があるね
これだけ地震が多い国なんだから一人一人がスキルを身につけないとな
>>483 震災はこんなのを総理にした天罰だ、っていう人がまた出てきそうだな
>>422 東北の時学校の狭い屋上ですぽっとはいってホバリングしてたの驚嘆されてたね。
>>452 だから最初に陸自の隊員を孤立地帯ごとに現地に1−2人落とす。ヘリからロープで降りればいい
その隊員が無線で状況を伝える事で本部に全地域の情報が集まるし、補給のヘリのロープで落としてくる補給物資の受け取り業務やればいい
・・なんか・・ダメそう
岸田総理の会見見直してみたが・・
防衛相の会見見たけど
なんだろこの他人事的発言に聞こえるのは
震災の時は自衛隊が最強なんだよ馬鹿メガネ
早く1万人派遣してお前は寝てろ
>>472 プレハブで出来た重機をもたない会社に依頼してそう。
負けが込んでヤキが回った国がやる戦力の逐次投入ってやつ?
震災は復興でまた利権発生するからな
阪神や東日本でもボロ儲けした奴たくさんいるだろw
>>356 初日に最大人数をどこに何人ずつ送るの?
>>480 テレビや飛んでるヘリしか見たことないキッズだから
実際の発着陸を知らないキッズばかりww
真面目に相手するだけ無駄
>>490 ヘリからロープで地上に降りれる陸自隊員なんてあんまおらんぞ
日頃の訓練ってパフォーマンスだったんか
こりゃ菅直人レベルに近づいてきたぞ
次の総理候補は静かに待っている
>>476 1月2日に輪島中学にチヌーク降りたけどね
何か車を無秩序に止めるみたいな事書いてる人居るけど
田舎はちゃんとグラウンド明けてる場合が多いよ
>>458 あまり色々かかないでおくけど、今の政権のうちにやった方がいいと思われてるかも
>>491 日本民族殲滅中や
マザームーン\(^o^)/
お前ら自衛隊は1人1人がなんでもできるどんな任務もこなせるスーパーマンだと勘違いしとらんか?w
なんで台湾からの援助を断るのよ
岸田さん外交音痴や経済音痴というより人命救助音痴じゃん
ド田舎だから海上保安庁で出来ると判断したら羽田で大事故
>>501 やれる事やってるのに批判してる人は
何も分かってない【軍師様】って事ですね
>>422 法律的に駄目なんだよな許可受けた場所でしか降りれない。ホバリングで超低空から物資落とすしかない
>>500 東日本大震災
自衛隊は発生当日から約8400人態勢で活動。
菅総理から3月11日2万人、翌12日5万人動員するよう指示があり(『毎日新聞』夕刊(平 23.3.12))、
12日午前1時約8,400 名、12日約2万名、13日約5万名、18日約10万名を動員した。
菅直人さんは優秀やm9(^Д^)
>>507 いや遅かったり足りなきゃ批判されるのはアタリマエ
やってりゃ良いって訳でも無いしね
>>498 えっ、自衛隊なら
懸垂下降ぐらい誰でもできると思ってたわ
救助要請までの流れは
・市の職員や現地に詳しい住民が被害報告
・市や県で集約
・周辺県や自衛隊に具体的な要請内容を連絡
のような感じだろうか
ここをデジタル化やなどで速くしないと
自衛隊が待機していても大規模には動けない
国や自治体が今じゃなくて平時にやること
金集めや派閥争いに精を出す年老いた国会議員にはそういう発想すらないだろう
頭が良い若い人が組織の上層部になってもらいたい
海外には即決で数千億の金ばらまくくせに
国民が困ってるときはモタモタしてるんだな
>>501 今降りれないと行けないのは谷の奥の小学校とかだよ
まさかキシダのお陰で菅直人が再評価される日が来るなんて思っても見なかったな!
引退するや菅直人がやっと無罪になったな 自公ならもっと酷かった
マジで岸田は第100代総理というキリ番をゲットしたいだけの無能やろ
マジで菅直人以下
>>512 若くて頭良い人はグローバリズム被れになって国家の為に働かない
>>1 俺らは一昨日からずっと言ってたのに
マスゴミが黙殺した
>>510 で、出たー軍師様
僕ちゃんの最強プランなら
なんでも完璧にやれる
お聞かせ願おうか
Fukushimaの時に
自公だったら、東日本終わってたんだな
>>513 このタイミングでも
国内のどのお仲間に金配ろうか考えるから
>>504 実戦訓練だと思えばいいだろ。補給路をつくりながら人質救出作戦のかなり実戦に近いぞ
原発爆発も電源車を喪失した東京電力のミスで菅直人のせいはおかしいからな
>>493 全国の自治体に内々に真面目で当たり前な見積り出す業者をピックアップしてこっちこれないか交渉してそう。議員の紹介とかDQN業者には声かけないで。
石川支援する 清和会復興の資金源になる
石川支援しない 毎日被害映像が流れて、無能メガネおろしが始まる
岸田はもう詰んでいる。次はミサイルでも落ちてもらわないと
>>508 災害時の救助救援活動の場合は場外離着陸の許可は不要だよ
道路開通はほんと頑張ってほしい
東日本の時・本当に必要な薬届ける薬屋部隊も
動けるし/食糧&いろいろとどけられるから
まー一番の問題は東北の震災の時以上に自衛隊の定員割れが酷くて動けませんって可能性が高い
13年たって民主党政権はあの大災害でまあまあよくやってたという感想
>>523 福一から東電逃げ出していたと思うリアルに
あの脅迫だけは空き缶最大の功績
自衛隊が炊き出しとかやってるけど機材と食材だけ提供したら後は住民にやってもらって
別の現場に向かった方がいいんじゃないの
>>514 だから小学校とかは行けるって
基本どこも災害対策考慮した作りになってる
もっと小さな住宅しか無い集落が難しいんだよ
坂ばっかで構成されてたりするし
>>508 その辺りが政権の高学歴の限界だろうね。眉毛じいちゃんなら俺が責任とるからやれよって言ったと思う。
結局、官も民も東日本大震災はまったく生かされてなかったってことでいいのか?
お前らの足りない脳みそで考えてることなんて実行してるし
やれないのには理由があるんだわ
やっぱ男女同等はダメだな 女が良くなる以上に男が劣化しすぎる
やれない理由知ってそうな口ぶり
政権守るために
やれない理由書いてあげなよ
72時間ルールって辿り着く道も開拓しないといけないのに無理あるよな
場所にもよるだろうがやってる感出すのも致し方ない
自衛隊増員も72時間過ぎた後の事後処理のように見える
>>539 うちの地元の小学校のグラウンドは100×100もなかったぞ…
>>504 ほうれんそうは出来る。まずはそれで十分じゃ無い?
初日から自衛隊は1万人準備させてあって
順次送り込んでるだけなのに
ミスリード誘うような記事書いてる馬鹿なマスゴミ
被災地隣県の長野の駐屯地に勤めてる親戚は正月休み返上しての招集かからなかったそうだが?
>>538 それもわかるけど、専門がやらないと食中毒起こす。そこまでなくても俺の経験では町内会の餅つきの餅を包む手拭いが新品を洗わず使われて餅に毛くずがいっぱいついてて食べれなかった。
>>551 チヌークも絶対100×100が必要って訳じゃなくあくまで安全に運用するならって話だし
チヌークじゃなくても中型ヘリもあるからね
国防は最大の福祉
ヒゲの佐藤の言ってたことは大嘘だったな
アメリカの巡航ミサイルを一杯買っても、被災人のためにも防災にもなんの貢献もしない
馬鹿高いオスプレイも何やってるんだろ
道路が寸断されてるならオスプレイで食料、燃料や人を運べばいいと思うけど・・・
やはりデカすぎて救難救助には使えないのか
それとも先の事故で飛行停止中か?
>>526 原子力安全委員長「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」
半日後、原子炉建屋爆発
原子力安全委員長「あ~~」
この下り、マジでひどい
政府は市の報告で判断するから
市が把握してないものは把握出来ないのは当たり前だぞ?
神になれとでも言うのか?
>>418 今足引っ張りあいしても自民党ごと沈むだろ
パーティー券はもう有耶無耶に出来る段取りでもついたから逆襲か?
>>559 いや大災害は自治体が機能喪失したり通信障害が出て状況把握出来ない場合があるから
政府は自衛隊を投入して独自に情報収集出来るよ
N即+では、特定の思想ばかりで、現状の把握って難しいんだよね。
いったいどうなってるだろうね。
地震が起きてすぐにスクリプトまで暴れ出しちゃってるから、もう5chそのものに情報的価値が失われつつあるのかもね。
旧twitterも同様だし。
>>553 マスコミもそうだけど理解力のない国民もたいがいだろ
とくにその中でも酷いのがニュース速報+民
言い訳とかいらんのよ
とにかくすぐ自衛隊1万人派遣許可だせ
あとは任せろ
岸田とかどうでもいいでしょ
公務員もやる気だそうよ
前回の東日本大震災の時の教訓は生かされてんの?
なんか前回より遅々として対応進まないような気がしてならない
>>562 すぐ自民ガー民主ガーネトウヨガーパヨクガーてやり出すのが終わってるよな
被災地のことも被災者のことも心の底からどうでもいいと思ってるからこうなる
被災地のことより被災者のことより俺の政治的主張を聞けーーー!!!ってレスばかり
>>557 所詮は国賊政党自民党のユダポチアメポチ議員でしたと
なんで初手全力じゃないの?
まさか震度7の意味わかってないの?
>>559 震度7以上で大津波警報出てるそんな市から正確な情報が上がってくるの待つとかダメだろ
>>564 派遣許可は出てるだろ
被災地に行きようがないから8000人待機したままなのよ
>>566 東日本大震災の時は早い時点で津波のショッキングな映像出たり
原発危機があったりして日本中はこれはヤバいって雰囲気になったけど
今回はたいした映像無かったしスグ夜になったらな
ぶっちゃけ政府もたいした危機感持ってなかったと思う
本格的にメディアが入った今日の方がずっとヤバさが見えて来てるし
役所が情報収集
・・東日本の時(悲しい事だが)
役所が津波にのまれたと言う事もありました
本当に東日本時の事知っててのレスなのか怪しい
>>572 待機じゃなくて行く許可だせや
ヘリと船使え
>>572 いや出動命令出たらどんな事をしても行くよ
それが自衛隊
出動命令出てないから待機してる
>>566 生かされてるだろ
津波はNHKのアナが悲鳴を上げるレベルで警戒を促した
揺れでの被害は東日本大震災は海溝型地震で今回は直下型地震だから生かしようがないけどさ
>>1 は?
今頃人員増の指示かよ
遅すぎる
ほんとこのメガネだめだな
>>576 >>577 こういうのってアフィリエイトのお仕事ってやつ?w
まあ新年から儲け時が来てアフィリエイトが歓喜してるのはよく分かる
>>579 日本政府は地震の種類の分だけ前例がないとまともに動けないからw
>>126 状況わからないのに1,000人と決めた理由がわからん
>>405 あー、
民主党みたいに原発事故現場混乱させたり
社会党みたいに自衛隊への出動要請を躊躇って初動が遅れたり
がまた見たいのか?
>>566 東日本大震災と比較すると原発が水素爆発起こしてたタイミングが今日かな。
まだ全貌を把握できない状況なのは一緒かな。
>>586 自衛隊への出動要請は現地が出すんだが・・・
>>587 あらら図星だったのねw
今日から病院開いてるみたいだから脳みそ見て貰いに行ってみたら?w
震度7は地震で最大規模の被害
耐震性の高くない建物は一通り倒れるレベル
この状態で家に入るのは自殺行為やろうし、暖を確保しなければこの寒さじゃ凍死する
理想は毛布など暖を確保できる状態にして、車があるなら車で避難所や安全な場所に移動、親戚や大切な人に連絡して集まることが大事やな
1人でも多くの人が助かりますように
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1 不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html 立民・辻元清美氏、寄付額不記載
>>13 生き埋めを探す訓練した犬ぐらいしかニーズない。
それ以外は来てもやることない。
自民党に任せて良かった 地獄の民主党なら自衛隊を出さかった
>>589 経験から大きな地震等があった時は先に偵察等行い、出動準備するって
誰かが無視したんじゃないの?
震災は面が大きいから支援が追いつかないのが常で
結局は地域で助け合うしかないんだよな
がんばっぺ
>>582 な訳無いじゃん
自衛隊は偵察して状況整理して作戦立てて大抵のことが自前で出来る
それも自前で飯もトイレも寝る場所も確保しながらね
自分が瓦礫の下で埋まってるとちゃんと考えろ馬鹿メガネ
行ける自衛隊全員行かせろ
グーグルマップで調べられないのか
まぁグーグルマップは災害前の写真か
>>597 日本の自衛隊の隊員が1人1人特殊部隊並の訓練受けてたらそうかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>597 自衛隊をバカにしてませんよ
こんな時前に出てきて助けてくれるのは自衛隊ですから
>>586 あの…海保に支援指示出したら危うく被災地以上の死人出しかけましたけど
これよりも甚大な被害だった東北震災より初動がかなり悪いな
誰のせいなんだ?
クソメガネ?
>>602 現地ですら把握できてないからしょうがない
地震の分類が初めてだと・・
こんな考えの政府や政府擁護者いると
怖いわ/東京近郊で大地震災害起きたら
政府・官僚・自衛隊はボーと様子見するぞ
宣言に等しいわ
>>605 ゴメン
アンカミス
>>592に向けてのレスだった
>>609 岸田「現地から被害状況の報告ないから1000人で十分やろ!」
状況分からんから小出しにするて逆じゃねえの
先ずは状況把握に人員さけよ
やっぱり被害の規模を見誤って投入する人員が少なすぎたんだな
人災だわ
>>592 自衛隊は何も無い戦場に人力だけで野戦陣地作ったり
爆弾落ちた場所でも復旧出来るように訓練してる
で補給計画立てて補給ルート確保して負傷者を後送出来る体制も作れる
それが災害地に行って何も出来ない?w
なアホなw
>>610 東京でこの規模が来たら政府官僚自衛隊がまず避難のために東京離れるだろ
あの人口がパニック起こすんだぜ?
その場で指揮なんて取れないわ
戦力の逐次投入は愚策だとあれほど言われているのに、今の自衛隊最高指揮官である岸田総理は・・・ダメだこりゃ
珠洲の津波で被害受けた地域とか放置されてるのかね
人がどれだけ埋まってるか分からないとかか
>>617 本来はそのために首都機能を分散しとかなきゃならないんだが日本はコスパのためにそれを諦めてるからな
そのかわり地方から吸い上げた金で東京の防災レベルをできるだけ強化してるが
それでも対応できない地震はいずれくるだろうな
輪島市の被災者がテレビで自衛隊が来ないと激怒していた。
自衛隊なにぼやぼやしてんだ。
単発で煽っているのずっといるからアフィ臭いって疑うのはわかる
明らかにIDコロコロしてるし
5ちゃんの俺らでも想像つくだろ
確認しなくても現地ボロボロだよ
この馬鹿自民党
道無くても対応できるのは自衛隊と消防だけだこの馬鹿自民党
やっぱり経緯知らない人多すぎだろ
今は亡き石原都政治に自衛隊連携
災害訓練と復旧のための簡易橋かけ自衛隊
訓練を都民に見せ防災時意識高めてた事も
ありました(小池は自衛隊共同ナッシング
新年早々自衛隊の皆さんも寒冷地に投入されてお疲れ様です
被災者の方が一番災難なわけだけど・・・住んでる以上避けようがねえからなあ
完全に初動対応失敗してる
貴重な72時間を無駄にした
自衛隊は自前で医療テントを作って現地で医療体制も作れるし
温食を供給したり給水活動も出来る
それが災害時に現地行ってやること無いとかw
ぶっちゃけ1万人送り込んでもすぐ活動体制作れるよ
全員がマイナンバーカードを持っていればあらゆることがスムーズに早くできたのに
デジタル化進めろ
>>629 2日に呉を出たやつか
まあ今日までかかっちゃうよな
被害の全容わからんのに、40億で済ますんかクソメガネ
>>1 安倍ちゃんを見習え!!
>>629 >輪島市大川浜沖合
そこもう車でいけますよね?
中越地震の時は新潟スタジアムに自衛隊が大集結してたんだけどなあ
今回は動き遅いね
>>619 いまだに火消しがいるからな
津波なんかなかった厨
救援妨害は殺人罪を適用したい
東北の海沿いは東日本大震災で更地だらけになったけれど
10年もすればやたら見晴らしとアクセスの良い新しい田舎が生まれる。
絶望せずにがんばって欲しい。
>>632 第二次安倍政権になってからも自然災害たくさんあったが
何一つまともに対応できてた記憶ないんだが
例のスクリプト荒らしで5ちゃんが機能してなかったのも多少影響あったかもなぁ
あの荒らしマジで人殺しだよ殺人罪適用してもいいくらいだ
>>639 今は自衛隊のヘリが飛んでないとかデマばかりだからスクリプトに埋め立てられてた時のがマシだったよ
少なくとも5ちゃん発のデマは無かったし
あったとしてもスクリプトまみれで誰も見てなかったし
>>627 頼もしい
それなら主要な幹線道路周辺は国からの連絡一本で即動き出してもいい気もする
実際そうしているかもだけど
そうするうちに市や県からも詳しい状況は
連絡が来るだろうし自衛隊自身でも情報収集できる
>>638 熊本地震の最初の頃は凄い張り切ってたの覚えてるよ
政府から派遣した責任者が「おにぎりなんか食えるか」とやらかしてからは…
東日本大震災時に民主党が自衛隊を被災地に大量投入したが
そのせいでもし有事になった場合防衛はどうするかという記事があった
もしかしたら岸田の頭にはそういうのもあるのかもな
>>632 地震発生から48時間以内に自衛隊員15000人を現地に派遣しているから優秀だわ
3日も挟まれて外気に晒されて服も部屋着とか体の発熱もたないと思う
手足から冷えて感覚無くなって心臓止まりそう
>>639 5ちゃんなんか関係あるわけないでしょ
急を要する人はこんなの見ない
挟まれてる人の応答が無くなっていってるって言ってたじゃん
>>640 ポジティブに書いたのにw
町や港ごと強制リフレッシュ!
大きなトラックでも走りやすい立派な道路が出来るはず。
>>641,647
色んな情報の集積や分析を多人数が並行して大規模に行えるメディアが機能してないってのは
やっぱり多少なりとも影響あったと思うわ
初日から全力出せよ
1/2 19時記者会見「知事から自衛隊出動の要請は受けていない」
→知事「16時の時点で要請してる」
コイツラ揃って無能だな
無能を通り越してここまで酷い対応ってあり得るの?
岸田がヘソ曲げて意図的に職務放棄してるように見える。
わからないからとりあえず人夫増やして
あとは現場の責任という御役所手法
自民党が国民の血税を6億も裏金に回しておかなければ
もっと被災者の生活を支援できたのにな
それもこれも、自民党に投票してきた有権者の自己責任
裏金作りと派閥争いしか眼中にない反日朝鮮壺カルト自民党だもの
遅い対応なんて想定内だろwww
>>1 岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
もう3日経ってんだぞ
何も分からないってどうなってんだ
民主党の方がよっぽど行動はやかったな
>>616 ここで言う断ったは
台湾の救助隊のこと
東日本大震災の時の民主党の対応はいろいろ言われたが
すべて前政権だった自民党が溜め込んできた負の遺産を引き継いだがゆえの対応の遅さだったな
自民党を選んできた・今も選んでいるのは国民自身だから、能登半島地震での救助が進まない地域整備の遅れは民意だよ
あのへん、耐震化がぜんぜん進んでいなかったからな
潰れた家屋のほとんどは耐震化されていない瓦屋根とかだし
ある意味自業自得
災害にどう対処するか
そういう準備がまったくできてないのな
監視カメラいっぱいつけたんだから人が埋まってそうな家は目星つけれる
8割は余震で潰れた家
>>662 東日本のときは野党自民党が政局重視で民主に協力しなかったからね
昨日今日、能登半島が日本に加わったわけじゃないじゃん?
こうなった時のシミュレーションしてないんだろうか
日本なんて半島だらけじゃん
>>665 現与党の自民党は、台湾からの救助チームを「ニーズ無し」と切り捨ててるよ
過疎地だから放置してんだろうな
メリット無いもんな
寧ろこの震災を機に都心部に移住してほしいが政府の本音だろ
わからんわからん言ってないで様子見に行かせりゃいいのに
日本には、世界に誇るヘンサチ80超えIQ180超えの宮廷卒エリート様がズラリと揃ってるのに、
なんで全容がわからんの?
台湾のお助けも断ってしまったよな?
3日経ってる上に大量の死人が出てるのにまだわからんとは
庶民が税金払う意味あんのかこれ
どのくらいの被害か地元自治体も分からん政府も分からんテレビが今行っても分からん
でも初動が遅いと批判だけはしとく
ヘリ飛ばせばどんだけ家壊れてるかすぐわかるだろう
もしかして岸田は無能の極致というやつか?
報道も何してた?正月は休みか?死んだほうがいいわ
日本の頭脳って、東大を頂点とした「受験勝者」の事だからなw
外ヅラの点数稼ぎにならんタスクは処理できんしやる気もないんだろ
岸田というか「日本の頭脳」そのものに問題あるんだろ
>>21 >>ほんと、この政府は裏金ばっかりで
バカなやつしかいないな
早稲田の文系だもん仕方ないよ
>>680 そもそも今の首相は
別に日本国民の為に居るわけではないし
そりゃ、何もしてないんだから分かるわけないだろ、アホなのかよ
岸田は典型的な言葉の配列で敵を作らず立ち回る無能文系だよな
まあ政界ってのがコネで回る業界なんで人当たりの良さが強いやつが出世するのは当然か
スターリンクやドローン活用して物資を運んだり状況把握すべきじゃないの?
この手際の悪さ
ロシア軍どころじゃねぇな
頭が腐っとる
無能すぎて泣ける
こんなとき山本太郎が総理だったら…
もう72時間経ったってのにまだ全容が解らないって全容わからなきゃ人の配備も出来んやろ
最初の72時間が大事なのに、、、
今までの何をやってたんだ???
町役場の方々が優秀なんだろうな。
全く全容や物資のニーズが分からない。
頭いいと違うんだな。
TVなんか出て、岸田全然働いてない
こんな時は、TVキャンセルするくらいのことはしろよ、バカ
>>690 メロリン太郎は理想論者
政権与党になれないことが解りきってるから
無責任に政策実装できない絵空事ばかり言いたい放題
だからといって無能搾取糞政党の自民を選ぶ理由にはならんが
選んでる有権者の責任だわな
無人機使うとかドローンで情報収集するとか
衛星画像で分析するとか色々あるだろ
岸田は無能
東日本大震災より圧倒的に被害少ないのに、この規模でも救助の手が回らないって岸田何やってんの?民主党の方が有能だったのか?
まあ万博とか楽しみにしてください
>>700 本文読んでないのか?
>地震によって山間部などで道路が寸断。
>一部の被災現場には消防や自衛隊などの救援部隊が入れない状態が続いた。
1万人投入できたのに少しづつ逐次派遣。負け戦の見本だとヤンも言ってたわ
まず現地の役所が機能してないんだろう
自衛隊出動には色々手順が必要だからな
こんな面倒な民主主義は止めて専制政治にしようぜ
そっちの方が素早く動ける
>>703 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応しています
BSフジを見てニタニタニコニコしてる岸田を見て愕然としてしまったな
40時間以上何してたんだよ
全てにおいて後手後手で遅すぎなんだよ、お前ら自民は
情報不足だったのは否めんけど
ちょっと軽く見すぎた感はあるな
7なんてそう簡単に来ないのに
トップが無能だとこうなるいい例
被災者は3日も食べていないなど、水や食料さえ満足に供給できてない
菅直人みたいに上空からでもいいから早い段階で視察したほうが良かったんじゃないのか
これは地元自治体の問題でしょ
政府がいきなりわかるわけない
>>694 そもそも元日で誰がいて誰がいなかったかすら分からない
全容がそう簡単に分かるわけがない
津波に持っていかれた人だけでも相当いそうだがな
僕の父は能登の珠洲市の出身なのですが、被害状況が心配すぎたのか、昨日、家族の反対を押し切って金沢から車で被災地に向かってしまいました。父から送られた映像には想像を超えた悲惨な状況が映っていました。1月2日の夕方、石川県珠洲市宝立町鵜飼です。
https://twitter.com/nonturn3210/status/1742255959073005667?t=p5-t7JlzdF7TIq3nt5LVxA&s=19 午前3:46 · 2024年1月3日1,126.6万 件の表示
https://twitter.com/thejimwatkins >>678 台風直撃の時の千葉県南部を見ればわかる
政府、千葉県庁、地元新聞テレビ(全国ネットも)、警察、消防、NTT、海保、気象庁、自衛隊、電力
全部がグダグダだった。
関西のブルーシート業者が跋扈する世界(関東の業者は来ない)
陸路が寸断されてたのは初期段階で分かってたから
さっさと海路空路で人員を投入すべきだった
>>716 石川県志賀町の観測点で、東日本大震災の最大加速度(2933ガル)に近い2828ガルを記録。輪島市、珠洲市、穴水町など7地点で1000ガル以上だった。
震度7で無事だったことはないから、自衛隊1個師団分くらい初期投入
関西中部の自衛隊や警察のヘリの半分くらいを送り込むべきだった。
自衛隊、馬鹿だった!パンを1台のトラックから降ろすのに25人を動員wwww外人から馬鹿にされまくる [271912485]
http://2chb.net/r/news/1704386663/ >>710 ドローン撮影禁止も問題だな。
確かに救助にじゃまになるとか一部はあるかもしれんが、避難経路の確認やらがけ崩れの様子とか自治体や政府、自衛隊が判断するための資料になるし
>>720 自衛隊員さんが心底気の毒
バカ呼ばわりされてまで支援してやらなくていいよ
コンクリートから人へ
破壊したインフラは復旧作業致しません
まあ早々に航空偵察かけてるはずなんだが
実態把握が弱いのは違和感あるところ
>>722 大学ラグビーも高校もアメフトも全部開催は通常通りやってて テレビ中継もされてるよ
>>707 阪神の時の社会党はもっとダメだったじゃん だから代わりに自民党が全部やった
>>715 個人的に気付いた範囲じゃ2014年広島土砂災害や2015年鬼怒川水害あたりで
すでに日本政府と省庁の災害対応そしてマスメディアの災害報道は崩壊してた
その後はとうとう2018年西日本豪雨時の居酒屋・赤坂自民亭まで行くからな
自民党・稲田朋美の「国民生活が第一なんていう政治は間違っている!!」
という気狂いじみた異常なスローガンが、結局のところ
日本の支配層に通底した核心的なイデオロギーとして根付いているのだろう
一般国民から民権を剥奪し、困窮におとしいれることが彼らの一致した願い
>>1 さっそく責任逃れに必死ですねぇ
いまなお死に続けている被災者がいるのにひどい話
まぁ流石にリミット越えたし諦めも必要だが、元は岸田の動きが緩慢すぎたからだよな
支援を断るし、逐次投入を検討するだけだし、無能というより害悪だな壺政府は
1000人だぞ
最初から助ける気なんてねえよ
やってる感でオワリ
>>702 >地震によって山間部などで道路が寸断。
>一部の被災現場には消防や自衛隊などの救援部隊が入れない状態が続いた。
ヘリ使えば入れるのに使わないままだから、馬鹿にされてるのな
>>703 >まず現地の役所が機能してないんだろう
>自衛隊出動には色々手順が必要だからな
プッシュ支援にそんなもんいらん
俺が総理なら、直ちにヘリで習志野から空挺を全力投入したね
兵は拙速を尊ぶの局面だからな
何しろレンジャーは糧を野に求めるという補給がいらない特性がある
瓦礫の下敷きの死体でも何でも食って無限救助活動ができる
口だけなのは官僚政治に通ずるものがある。それでも昔は機動力あった気がするけど、いまはユーチューブの動画にあるように人手不足と能力劣化が顕著に現れてきてるな。非常の対応要員も集まらないのだろう。あと10年経ったら何も出来なくなるかもしれんな。
>>735 地震で地形は変わったし地盤は軟弱になっている
ヘリが安全に着陸できるか確認しないとダメ
補給線が確保できないのに部隊は送れない
もはやセヴォル号でわざと乗客を見捨てて費用を節約したチョン政府レベル
昨日から現地の映像に救助隊が映り始めた、やっとだよやっと遅過ぎる
被害の全貌すらわからないのに
海外からの救助支援をすべて断ったの?
道路が割れたチョコみたいにバッキバキだと不用意に走れんよね
雪が積もったら穴とか見えなくなって更にヤバそう
岸田は支援を断るし、昨日はテレビ番組出演ばかりしてるし
なんなんこのひと
東日本大震災の時に自民党政権じゃなくて良かった
平時もダメ。非常時もダメ。
民主党政権の時は未熟ながらも国民を守る気概を感じた、自民党政権からはまったく感じない能力以前の問題
>>5 今更ながら、この作業服?って意味あるのか?総理だけでなく周りも着てるんだが、絶対現場なんて行かないだろ
民主の方がマシだな
自民議員からは必死さを感じない
被災地現場の人達の頑張りだけで何とかしのいでる
プッシュ型で支援しろとか言われてもなぁ
1000人で何やるんだよ?
電話かけて「救助入りますかー?」とでも言ってたのか?
繋がらねーだろ
寝なくて対応してた枝野に比べて余りにもお粗末すぎるな。一刻を争う状態って3日前の話しだろ
金沢大学附属病院で膀胱爆発肺炎の死亡者が出てクラスターになる
>>32 自衛隊は行けと言われればなんとかしてちゃんと行っただろうに
ここにいるような自称軍師みたいなのが政府にもいて足止めしたんだろうな
>>748 ネット工作だけは必死にやってる
村山クラスの対応をしておいて何をわめいても無駄なのに
>>729 知事と連絡取れなかったから、現場の下っ端が人生捨てる覚悟で「知事からの要請」ってことにして伊丹の自衛隊に出動要請しただろ、確か。
初動では自民なんて何もしとらん。
>>754 与野党共にしばらくは行かないって決めるぐらいの事態だから、外国の支援隊の巻き添え懸念しての事じゃないかな?
普段から国民に人権要らないと公言する党を与党にしてるからこうなるんだよね
そもそも平成豪雨で200人死んでる間に自民は何してたかというと
安倍総裁選の根回し飲み会やってピース写真うpってご機嫌やったんやぞ?
岸田も日本酒持参して参加してたぞ?
それでも自民が好き!って投票した連中は頭おかしいわ
能登半島で被災←僻地に住んでるのが悪い
東京で被災←人口密集地に住んでるのが悪い
こうして見ると対応は1日遅れなんで、それほど遅くはない
ただ、決断力はないな
>>765 いやいやその1日が命取りになっていたのでは?
まして知事が緊急事態宣言出したのって週末ですよね
総理は総理で作業服着て被災者に寄り添う!震災対応に全力を尽くす!といいながら
震災直後に経済界の新年会を3つもはしごし、さらにはスーツで番組出演して
震災について「だけ」話をするのかと思えば30分のうち半分も震災やらず
ひたすら自分の政権運営と24年展望をふんぞりかえりながらニヤニヤ笑って語る
我が国の宝ともいえる外国人岸田
あの無能なプロレスラー知事が緊急事態宣言を出したのが6日だっけか。
宣言なしにはできないことが結構あるのに。
>>767 そうだよ
2日の午前にやらなきゃないことを3日の午前にやってる
こういう場合は朝令暮改と非難されても断行すべきだという決断ができていない
アメリカ人の反応
こんなことは言いたくないが、これは1985年の日航123便墜落事故後の救助対応の遅れによく似ている
もしその時より早く行動が取られていれば、生存者の数はおそらく大幅に増えていただろう
地震の被災地の人々が米軍に助けを求めているようです
ご存知のとおり日本政府は無能であり、救助の対応は非常に遅いです
日本のめちゃくちゃな災害対応がまたもや
>>508 それ航空法の79条のことなのか? ソレは防衛省の航空機で捜索とか救助を目的とする運航では適用されないよ、確か航空法81条の2が適用されるからね、この場合自衛隊のヘリは救助を目的とした場合、着陸場所は制限を受けない事になるよ、コレは個人の考えだけど
>>78 揚陸艦について
>数あるもんじゃないから昨日やっと出発
いみがわからん。
少数なら手配が遅くなるのか? なんで?
>>1 日本人、大量の支援物資を持ってカレーを食べたボランティアを徹底的に叩き、新年会をした国会議員を叩かない
http://2chb.net/r/poverty/1704584860/ 【速報】岸田文雄、作業着に特大お祝いリボンを装着💮 止まらない異常行動に日本中が困惑
http://2chb.net/r/poverty/1704632125/ なんでド素人の首相が最高指揮官になっちまうんだろうな
方針や動員数を固めるちゃんとした人間がいないと駄目だろ
>>739 >地震で地形は変わったし地盤は軟弱になっている
>ヘリが安全に着陸できるか確認しないとダメ
着陸なんかしねーよ、アホ
>>765 >こうして見ると対応は1日遅れなんで、それほど遅くはない
まともにヘリを運用しだしたのは、1/5くらいからで、3日遅れ、埋まってた連中がほぼ全員死んだ後
>>769 >2日の午前にやらなきゃないことを3日の午前にやってる
3日になんかやったか?
>>771 そもそも荷物はロープで降ろすんだよ、着陸も落とすもねーよ
>>773 こういうのも世界に拡散して世界中から笑いものにならないと日本人は「これって恥ずかしいことなんだ、異常なことなんだ」ってわからないからな
礼儀と礼節重んじるとか嘘だよ
>>775 >着陸なんかしねーよ、アホ
人間だけなら着陸せずに下ろせるだろうが
重量のある荷物は地盤が硬い場所でなければ
下ろしても移動できなかったり
沈下して土に埋もれる
>>777 >重量のある荷物は地盤が硬い場所でなければ
>下ろしても移動できなかったり
>沈下して土に埋もれる
地震で倒壊した家やビルは多数あるし、地震中に液状化で多少沈んだ家やビルもあるかもしれんが、その後に沈下
なんかしてねーのに、なんだその気違い丸出しの妄想?
災害に強い自民党(笑)てか笑えねー、ブラックジョーク?
>>778 余震でも土砂崩れあるの知らないんですかね?
少ない雨でも警報が出るくらいに地盤は緩んでいるんですよ?
>>780 高台には着地しなければ良いぢゃんホバリングやリペリングも可能だよねえ。
自民党擁護が今回軍事音痴って面白いね、面白くないけどw
石川県知事がボランティアを先に入れなかったからこうなった
社会実験してくれてありがとう
ボランティアの発信やインフルエンサーで救助しやすくなる
>>770 そうねえ、123便の時の遅さに良く似てるけど、しかも発生からもう一週間も経ってると言う。
>>781 能登半島の地形を見れば難しいのは明白では?
家でワイドショー見ながら文句言うのは誰でもできるわな
>>780 よう、気違い、荷物が沈下して土に埋もれるって妄想はどこ行ったんだ?
>>786 自力で被災地に行くこともせず
ただ他人を批判するのみ
>>787 それ、岸田に言ってるの?あるいは、山本太郎批判した奴に言ってるの?それとも、本当に困ってる孤立集落に
行かない自衛隊員に言ってるの?
どれかな?
思い切って石川の山岳すべて更地にしたら?
石川平野を造れ
そうすりゃ土砂崩れもなくなる
>>788 貴方が被災地の調査をして
ヘリコプターの着陸できる場所を
報告してください
>>790 なあんだ、まだ「着陸」なんて馬鹿なことを言ってる馬鹿か
マスゴミが、邪魔してるから、なかなか情報収集が進まん。
-curl
lud20250206055505このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704332550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「人命救助のめど」目前、政府も被害の全容わからず 自衛隊員を倍増 [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【豪雨】安倍首相「被害の拡大防止を」と指示 高知愛媛広島など7府県71市町村に災害救助法の適用を決定 被災地救助で自衛隊派遣
・【社会】泥酔暴力海兵隊員、3回目の逮捕 女性自衛隊員の背後から首を絞めて失神させ、転倒させて顔の骨を折るけが負わす殺人未遂容疑
・自民党ミサイル防衛ワーキングチームの意見が採用か 政府、海自隊員2000人以上増員へ ミサイル防衛など要員確保 [Felis silvestris catus★]
・【北海道地震】自衛隊災害派遣 統幕長、「2万5千人からさらに増強も」「部隊は全国からかき集める」
・【自衛隊機不明】岩屋防衛相「原因は不明だが、人命の救助に全力を尽くす」
・護憲学者「自衛隊は解体で→災害救助隊に。他国に攻撃されたら白旗を揚げる事が被害を最小限に食い止める」お前らこれに賛成なん?
・護憲学者「自衛隊は解体で→災害救助隊に。他国に攻撃されたら白旗を揚げる事が被害を最小限に食い止める」お前らこれに賛成なん?
・ドゥテルテ大統領「お前ら日本人を見習え!政府に反抗せず、報道の自由を求めず、政権に害を与えることを控えている!」
・自民・松山三四六が「女子アナに手を出さない・借金を返す・本名で愛人に中絶を迫る」という真面目な人間だったら、安倍の命も助かった
・自衛隊って戦争するための組織なのになんで、災害救助とかコロナ対応とか便利屋みたいなことやってんの?? 怖いからやめて欲しい
・【悲報】ワクチンを打ったら健康被害もあるし死ぬと政府が発表し始める…ハロメンって全員ワクチン3回接種してるけど間もなく死ぬのかな
・前田日明、慟哭!国土も守らず、自衛隊も見殺し 日本はどこまで国民を軽視するのか! 日本人はもっと幸せになっていいはずだ [牛丼★]
・「戦う前から全滅だ」 自衛隊の人手不足が深刻 幹部は足りてるものの兵士がいない状況
・【話題】 公安関係者 「外国人妻を持つ自衛隊員は数百人に上る。情報保全の観点からは問題だと言わざるを得ない」
・最年少衆議院議員・大空幸星、自身のNPO法人立ち上げからわずか1年足らずで政府からの補助金が1・6億円www
・【政治】N国党・立花孝志 元党員の区議から被害届 過激な行動は立候補前「NHK集金人」にも行っていた?[09/10] ©bbspink.com
・立憲民主党有志議員が「自衛隊応援議連」発足 隊員の処遇改善を目指すも「参院選前のパフォーマンス」と冷ややかな指摘 [きつねうどん★]
・【防衛大臣】自衛隊、人命救助累計で1,059めいを救助。 [マスク着用のお願い★]
・【日韓】朝鮮半島有事に在留日本人は見捨てられるのか… 救出目的の自衛隊派遣でも韓国では根強い反発[10/20]
・【国際】ロイター「日本の首相は憲法上、自衛隊で救出作戦を行えず選択肢がない。人質が殺害されても非難する国民は少なそうだ」★2
・【自衛隊PKO】政府「PKO派遣の自衛官、1人が傷病により死亡、2人が自殺。死因とPKOの関連は認められない」と閣議決定★6
・座間9人殺害全被害者の審理終了 検察側、8、9人目も「承諾なし明らか」 弁護側は「2人とも死を強く決意していた」 [首都圏の虎★]
・【平和といのちを守っていくために】 日本共産党、志位和夫委員長 「自衛隊員の命、他国の人々の命を守ってきたのが9条」 [ベクトル空間★]
・政府「氷河期世代は自己責任だけどコロナ世代は被害者だから救済するわ」
・【石破氏】9条自衛隊明記案の安倍前首相に「説得できないなら議員なんて辞めてしまいな」 [クロ★]
・北朝鮮漁船の救助活動に自衛隊が協力してない。海難事故をここぞとばかりに政治利用する日本政府
・【日本人ジャップ】正義の海上自衛隊員(41)、同僚の女の下着をゴミ袋から漁ったり更衣室に侵入して免職「嫌がらせが目的」
・ネトウヨ「竹島も日本が戦後、自衛隊が組織される前のどさくさに漁民など44人の一般人を殺害して、実効支配した略奪ですよ」これマジ?
・【国防】自衛隊改革の一環でPKO保険が改善された! 完全自腹だった自衛隊員のPKO保険に「助成」が しかし気になる点も…[01/25] ©bbspink.com
・【政府】自動車税、引き下げへ 「エコカー減税」の対象は絞り増税 全体の税収は変わらず
・自衛隊「日本国籍、身長155cm以上、危険思想無し、色覚異常無しなら全員採用」なんでお前らならないの
・【COVID-19】自衛隊、東京都知事からの 災害派遣要請を受理 活動内容:陽性患者への出前等 4月6日 ★2
・コロナ感染拡大のインド 現地に住む日本人「風評被害を受けないためにも帰国したら、政府はきっちり隔離を」 [首都圏の虎★]
・安倍首相、ゴーン被告逃亡についてコメントせず「日本政府は何事もなかったかのように前に進むことで事件を風化させたいのだろう」
・【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★8
・自民党員「次の総裁候補は下村、高市早苗、河野、安倍晋三」なあ日本人はバカしかいないの?民度以上の政治家は得られないというけど
・慰安婦裁判で日本に賠償命令 元慰安婦は大喜び 韓国ネット「他の被害者もどんどん訴訟を起こすべき」「日本政府が素直に従うわけない [Felis silvestris catus★]
・【朝鮮半島有事】在韓邦人の退避は「有志連合」で 米豪加と連携、自衛隊機活用を政府検討
・在日コリアンのスヒャンさん 「私の母の再婚相手は自衛隊員で、その人から性的虐待を受けていました」
・【韓国】「一時は世界7位」の韓進海運ついに破産…政府、被害額も「わからない」 債権者の多くが回収不可能
・辺野古反対派の活動家「軍隊は暴力だから、それに反対するのは暴力ではない」政府庁舎で座り込み占拠 防衛局職員に体当たり
・ヤマト宅急便、伝票発行システムで障害、4日目に突入も未だ復旧せず… 増税前で忙しいのに手書きで書く事を強いられる人も
・【ダム】韓国、ラオスへ救助隊の派遣を希望もラオス政府の承認下りず 政府関係者「ラオスが歓迎してない可能性がある」
・【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★4
・教え子ら7人にわいせつ行為や盗撮で逮捕・起訴の小学校教員、5年前にも女児の体触り停職処分 監督対象後も被害の訴え相次ぐ [powder snow★]
・【安全保障】「ツイッター」の書き込みを無視した知人女性に「今から放火に行く」と脅迫した陸上自衛隊員(19)を停職6日の懲戒処分
・【ロシア】反プーチンデモ、露全土に 2500人拘束 デモ参加者「ずっと前からウソばかりついている政権に抗議するため来ました」 [首都圏の虎★]
・【山崎製パン】能登半島地震、救援物資続々 ヤマザキパンのトラックから自衛隊員が搬出…「心強い」「2大安心材料」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・岐阜基地の航空自衛隊員、妻の顔面を殴る。昨年10月から4人目の逮捕者
・【九州豪雨】自衛隊による懸命の救助活動続く。遺族ら、再三の避難説得も拒否。悔しさ滲ませる
・【下関市】安倍首相の地元、自衛隊募集に18歳になる住民の紙名簿を提供へ 政府の働きかけを強める方針に協力
・【新潟/親子遭難】 捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して行方捜す 五頭連峰★4
・政府「オスプレイの事故率は海兵隊の平均より低いから安全」 → 事故率上昇 → 政府「あくまでも目安の一つ」
・「もうネトウヨって呼ばれてもいいよ。俺はこの目で汗水垂らして働いて遺体に敬礼する自衛隊員を何度も見てきたから」⇒3.6万RT
・@chiharu_shiga「また自衛隊の墜落事故だ。最近は昼間に自衛隊が公道を大きな顔をして走っている。災害救助でもないのにじゃまだ」
・障害者向け公務員試験、全員の面接終了前に内定「不公平だ」と受験者から批判。福岡航空交通管制部「人材確保のため早めに内定を出した」
・【ハンギョレ】韓国政府、女子挺身隊 強制動員被害者ヤン・クムドクさんの叙勲を突然延期…日本の顔色伺うのか [12/8] [ばーど★]
・【話題】小西「自衛隊員から、お前は国民の敵だ!と言われた!」ネット「何で本当の事言われて怒ってんだ」「だって国民の敵じゃん」
・【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
15:55:11 up 23 days, 16:58, 2 users, load average: 10.58, 10.21, 10.15
in 6.9626228809357 sec
@5.7440538406372@0b7 on 020605
|