◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704182636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2024/01/02(火) 17:03:56.22ID:t3KTFXdl9
石川県能登地方で震度7を観測した地震から一夜明けた2日午前、被害の大きかった輪島市中心部に朝日新聞記者が入り、同市河井町のビル倒壊現場を取材した。

大きな火災が発生した輪島朝市から倒壊現場は少し離れている。周囲を見渡しても、焼け跡やくすぶる白い煙は見えず、火事現場特有の焦げたにおいもしなかった。

代わりに、7階建てとみられるビルが根元からポキッと折れたように倒れていた。隣にあった木造とみられる建物が、ビルの重さで押しつぶされていた。

その押しつぶされた建物に向かって、「どうして」「どうして」と泣きながら声をかけ続け、救助を待つ親族とみられる人の姿があった。その嗚咽(おえつ)を、時折通りかかる救急車や消防車のサイレンの音が、かき消すように通り過ぎていった。

ビルは隣の建物だけでなく、周囲の信号機も直撃し、押し倒していた。信号機は粉々になったように金属片が周囲に散乱していた。周りにあった木造住宅もいくつも倒壊しており、家の中にあったとみられるふとんや衣服が散乱していた。(西崎啓太朗)

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚

朝日新聞 2024年1月2日 12時19分
https://www.asahi.com/articles/ASS1241T5S12PPTB008.html

前スレ
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704178650/
2ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:04:21.02ID:0yDSD5Bi0
所有者終ったな
3ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:04:26.52ID:F46Dq0zZ0
【箱根駅伝】往路Vの青学大・原監督は神妙「箱根駅伝できること、本当に感謝」能登半島地震を念頭に

箱根駅伝往路芦ノ湖ゴール>往路優勝しガッツポーズを見せる原監督(撮影・会津 智海)
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c232aa41f6fd382cd8597e6f92b99497c99568
4ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:04:44.41ID:td4guCb50
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
5ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:05:11.83ID:IlZ2Qefh0
【悲報】(9/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296510: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(10/13) AAS
54026492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz1xq2ed(11/13) AAS
新潮「公明党の重員がソープランドの業界団体から何度も献金てる件」 [377482
パクタフミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問させら“初めて実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:OOz1xq2ed(12/13) AAS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.
6ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:05:14.35ID:Ksrq75tL0
オエンツ瑛士
7ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:05:15.29ID:sSK/+0gP0
これが自民党政治の末路なんだよ

ゴミくずみたいなビルを作らせまくった自民党が悪い
8ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:05:26.98ID:jyLZujiS0
大震災で暗い雰囲気のところ、特大明るいニュース行くぞ





今日は僕の誕生日なんだ・・・・

祝ってくれ
9ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:05:50.34ID:8bcRARd30
倒れたビルの基礎部分の写真みたい
10ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:05:53.69ID:veLuWTui0
前スレ>>980
居酒屋のバイトによると今日から営業の予定だったらしいし父親は材料買い出しに行ってたんじゃないの。母親と娘は掃除とか仕込みとかさ
11ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:05:54.79ID:wydWNCvJ0
手抜き工事だろうなw
12ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:06:16.52ID:0YZcvkqP0
>>8
死ね
13ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:06:17.67ID:TLPy04+E0
この国はブルマーを廃止してから民度が落ちて天変地異が続いて少子化で衰退してるよなあ
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:06:18.84ID:a4mDknFq0
倒れたビルは誰もいなかったんか?
15ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:06:22.81ID:UWow2f4O0
今朝ニュース見たときこんなに横倒しになるのかとビックリした
16ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:06:38.70ID:SYCdt/9E0
写真の子かわいい
17ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:06:41.42ID:zNc+3G8g0
令和の祟りじゃ
18ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:06:47.47ID:KrO5CUNH0
横揺れがやばかったんだろうな
住宅やビルが倒れてるのが多すぎる
建物の中はもちろんリスクだし、外に出ても倒れてこないか怖すぎる
19ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:07:05.40ID:KWDQlf7+0
オレたちのマジンガー…(´;ω;`)

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
20ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:07:13.85ID:X3J76NKE0
これ今回の地震を象徴する映像になるな
21ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:07:32.28ID:ox4J/Y680
>>1
安倍元総理の国葬に合わせ輪島市では黙とう

22ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:07:50.65ID:8AYjdwna0
折れたビルの在りし日のストリートビュー
https://www.google.com/maps/@37.3937308,136.9031605,3a,75y,303.78h,104.75t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWc9B4KTFOoz8AL_xTa52eQ!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
23ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:07:51.29ID:KSdWuuaU0
1972年に建ててるから旧耐震法だな
震度5までしか耐えられない基準だから倒壊してもおかしくない
24ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:09.40ID:M8xOjPAJ0
正月で人いなかったのが幸いやな
25ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:15.49ID:jJ9m2UKi0
このビル倒壊現場からフジの女性リポーターが中継してたよ

女性リポーター
「倒壊現場にはまだ女性が閉じ込められていると見られています。
自衛隊が来ましたが『救出困難』として先ほど自衛隊は撤収しました」
26ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:15.81ID:a4mDknFq0
>>19
お化け屋敷
27ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:16.41ID:gK9oxirW0
姉歯さんは悪くなかったのか
28ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:18.19ID:wIEjkAv90
今はまだこのビルに集中できないだろうからなぁ優先順位は下げられるだろうな現場でも
お気の毒になぁ
29ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:23.04ID:F46Dq0zZ0
【被害状況】根こそぎ倒壊のビル、転覆した船… 能登の上空から見た甚大な被害 能登地震 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704182811/
30ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:29.11ID:wFEucjav0
不謹慎かもだけど、リフレインが叫んでる
31ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:30.77ID:Qohi1DH+0
>>1
持ち主と施工側との罵る姿を想像してしまう
32ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:08:43.55ID:7JgZFBBf0
杭無しで置いた感じに見える
33ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:12.79ID:LZvc6bho0
>>2
なんで?
不可抗力やん
34ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:18.83ID:7yHlU5km0
>>19
永井豪て輪島出身だったのか
35ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:21.99ID:TDasV8J90
このビルに押しつぶされたわじまんまの住人の方 安否心配
36ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:25.96ID:L/Yb9won0
なんかコタツに入りながらゲームしてるの申し訳なくなるな
37ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:35.20ID:Ty9THy0N0
ピロティは禁止しないと駄目だな
38ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:37.78ID:G7WWOWi10
南海トラフが起こったらそこらじゅうで見られる光景だろう
日本の行く末だ
どうしてもこうしてもない
39ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:55.55ID:a4mDknFq0
土台がしっかりしてれば倒壊はせんやったみたいやな
下の杭が足りないとか以前の問題みたいやな
40ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:09:59.45ID:QInILX+E0
これ飲むと中折れしない
41ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:01.03ID:C9WKKcYR0
>>1
このビル外観は新しいけどかなり古いビルだったらしいね
42ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:04.29ID:bWNyfjHJ0
阪神淡路でよく見た倒れ方だから古い基準だね
43ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:30.59ID:8sBmJgca0
古い木造建築がトルコ地震のパンケーキクラッシュみたいに倒壊してるな
44ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:31.62ID:Bbx4kKCv0
>>19
なんで周り何も無くなった?
45ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:34.65ID:1SGapjbm0
>>1
これ倒れる方向が道路側で不幸中の幸いというか
反対側だったら大惨事だったろ
46ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:36.98ID:+JVdYwIn0
なんでこんな倒れ方したんだろな
手抜き工事があったのだろうか
47ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:42.50ID:u+znQAkI0
加賀屋に行ってみたかった
48ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:49.31ID:PO8BrjTG0
姉歯物件?
49ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:10:54.47ID:SYCdt/9E0
よく見ると増築した部分が倒れた側に荷重かかってるな
結果論ではあるけども
50ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:11:28.32ID:4RtKJeXS0
今だと容積超過で規模縮小しなきゃだから建て替え渋ってた感じか
51ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:11:29.89ID:n+2gveet0
そうだよ河村市長
石川を助けに行くのは名古屋だよ
東海北陸自動車道、フジパン、パスコ、ユニーグループがあるし助けにいってほしい
52ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:11:32.21ID:C9WKKcYR0
1階が駐車場になってるビルはあかん
53ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:11:39.56ID:18fTW7NU0
このビル新しいように見えて古いんだな
基礎とかは昔の基準なんだろうね。
上側が倒れてもびくともしてないだけ
逆にちゃんとしっかり作ってるんだなって感じか。
54ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:11:46.05ID:TDasV8J90
軟弱地盤にもかかわらず 基礎杭打ってなかったようだね
手抜き建設だね
建設業者の罪は大きい
55国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2024/01/02(火) 17:11:48.90ID:AHCKQc3o0
地盤か地下室とかが潰れやすかったのかもな
56ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:11:54.34ID:7yHlU5km0
>>45
なにいってんだこいつ
57ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:12:20.94ID:veLuWTui0
>>53
頭でっかちかもしれない。上に行くほど軽くしないといけないのに
58ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:12:34.06ID:GxqWUaG10
昨日は結構軽く見ていたが、この被害は駅伝とかやるレベルを超えているかもしれないな
59ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:12:35.51ID:C9WKKcYR0
>>46
1977年建築の古いビルで1階ががらんどう
60国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2024/01/02(火) 17:12:44.88ID:AHCKQc3o0
綺麗に丸ごとだからな
こえーよ
61ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:12:54.62ID:BvKJzGlV0
これから老朽化が日本の各地で見られるだろうな
62ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:12:55.23ID:gtZZoWIg0
この規模のビルなら昔は打ちこみ杭が主流で場所打ち杭はしてないだろうし、色々基礎部分が劣化してたのだろう。
63ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:12:57.38ID:QzdEvejN0
当時の古い基準で建てられてるので違法建築ではないよ
なので手抜きでもない
本当に不幸で運が無かった
でも他の古い建物を建て替えろと言われてもオーナーはお金が無いからね
この手の古い建物はオーナー多数の分譲マンションも含まれてるから法律で強制も難しいよ
64ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:12:59.85ID:TnjbsUYr0
我が屋の底に一辺の杭なし
65ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:13:06.42ID:C9WKKcYR0
>>54
迂闊にそういうことを言うと大変なことになるぞ
66ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:13:27.61ID:Ym/Vp+Q40
>>1

(‘人’)b

1階を便利だからと柱4本だけの駐車スペースにするからだけどこればかりは……
67ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:13:33.65ID:+JVdYwIn0
>>59
建築した当時は問題のない強度だったんか
そうなると、誰ま責められないか
68ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:13:37.37ID:C9WKKcYR0
>>54
あーあ、やっちゃったね
69ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:13:44.89ID:a4mDknFq0
住宅にビルではないみたいなのが幸いやな
普通に人いたら死んどるやろ
70ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:13:44.89ID:heYsKmN/0
棒付きアイス食べるのに失敗して折れたときみたい
71ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:13:46.75ID:1SGapjbm0
>>46
ピロティは1階部分が柱だけの独立構造になってるからこういう倒れ方をするのは珍しくないんだと
72ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:11.35ID:l9MJcuQZ0
うーん、ちょっと最上階の部分だけ違和感があるかなぁ
元々は6階建てで後から最上階の展望施設みたいな感じを付け足したか?
知らんけど
73ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:19.36ID:Qk9O0ObE0
>>36
ブラウン管を背負って外でやれ。
74ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:23.16ID:tXfyZey50
地盤改良とか支持層への杭打ちとか
うちの築50年になるマンションでも
やってる
75ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:23.43ID:HN4P8vpN0
やはり駅弁はするべきではなかったな
76ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:35.76ID:jFgqT5g90
>>15
阪神淡路大震災の神戸を見てたら言えんよ
77ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:37.89ID:C9WKKcYR0
>>67
普通の構造のビルなら持ったかもしれないね 
この構造はマンションとかでも絶対に弱いのよ
建築基準満たしてても弱くなるよね
78ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:41.89ID:M1CMAh/00
>>35
ご家族のSNS更新されてた
救助された妹さん助からなかったらしい
お母さんはまだ救助されてない
79ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:14:54.84ID:bWNyfjHJ0
>>53
だね
上から下までカッチカチやでーの真面目な作りした分最上部の遠心力に耐えられず根本がポキール
80ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:05.12ID:a4mDknFq0
接着剤付けて元通り立てればOK
81ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:06.83ID:heYsKmN/0
>>58
だからって駅伝に出る学生が出来ることないしな
そいつらだけボランティアとかしたって罰ゲームみたいだし
ただ沿道で楽しく応援してる奴ら
お前らは不謹慎に見える
82ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:11.58ID:U0TgmDvS0
>>59
西城秀樹のことはもういいから
83ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:18.34ID:7DZS4ffI0
>>8
このスレで祝辞は述べられない
一つ大人になったのなら、寄付するなりボランティアするなりで被災者の笑顔を取り戻すチャレンジしてみては?
この言葉があなたへの誕生日プレゼントだ
84ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:23.23ID:8bcRARd30
軟弱地盤に杭は古い基準でも普通じゃないの
85ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:29.65ID:+1L4sUZj0
座屈には強いが曲げには弱いビル
86ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:30.60ID:dHvYfXTd0
ポエムはいらねぇ
87ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:34.33ID:IllROE8L0
地下と一階が潰れた感じか
しかし土地も安いだろうにこんな細長いビル立てる必要あったのか
88ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:15:48.76ID:zWyY6mLI0
100%違法建築やわ
89ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:06.77ID:1mdYwjxk0
なんで基礎が抜ける?
90ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:08.08ID:mvVkDBGU0
地震の時は外に出ろと言われるのは稀にこういうのが炸裂するからだよな
91ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:09.68ID:ed0by5nT0
>>59
1972年って会社HPに書いてるよ
92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:24.82ID:bxrt4LWY0
1階駐車場にしてるピロティ住宅よくみるけど
弱そうだよな
93ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:25.37ID:C9WKKcYR0
>>88
はい開示請求
94ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:31.97ID:n+2gveet0
セキスイハイムの家が倒れるとしたらこんな感じかね
95ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:38.17ID:TDasV8J90
うちの積水ハウスの二階建ての一軒家だけど
それでも杭が10本も打ち込んであるのに
96ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:39.50ID:IVGCuUe60
神戸のときは前に倒れてたな
どこの設計だとその界隈ではワサワサしてたわ
97ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:42.96ID:TmVz5gea0
古い団地とかドミノみたいになるんだろうな
98ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:43.39ID:CmvZbR2e0
これ横長の建物が地盤沈下して傾いてるのかと思ったら縦長の建物が倒れてたんだ
99ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:46.53ID:ji5pbi0t0
ビルの一階店舗右側の壁側が揺れに耐えれず崩壊して居酒屋側に倒れ込んだって感じかな?
ベタ基礎で根入れもエラく少なかったから地中部ごと引き抜かれた感じ?
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:47.16ID:n7xW7uvW0
>>44
火事でしょ
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:47.65ID:WQ9WvrFo0
日本海側の地震って建物の倒壊とか地面陥没とか多いね
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:51.73ID:C9WKKcYR0
>>91
そうだったか
築51年か
103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:16:51.98ID:q/0DgNx+0
>>33
不動産業界は守銭奴の集まり
104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:02.57ID:vmSRZXd+0
なんか土地から剥がれてそのまま横に倒れましたってみえる
105安倍晋三🏺
2024/01/02(火) 17:17:07.01ID:eUFhTB+j0
>>53
RC造は超地震に弱いんだよ
だからマンション民は震度7以上の大地震が起こると全員死ぬ
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:09.61ID:wydWNCvJ0
建築の新しい耐震基準法が施行されてからは耐震が古いままの建築物は何らかの耐震補強工事をしなければならないんだよ
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:17.77ID:voe2k0VW0
姉歯物件も危惧されてたな
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:21.28ID:bl/QMVxK0
築50年のビルとか全部解体した方がいい
109ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:33.74ID:C9WKKcYR0
>>104
1階の片側の壁壊れてる
110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:37.05ID:PlDFzT/50
自衛隊見限って他に行ったのか
トリアージは正しいよ正しい
でも悲しいね
111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:42.34ID:V5PQxxvu0
阪神淡路大震災でもビルが倒れて隣のビルに寄りかかっていたな
都市部に大地震が来たらいくつか倒れるだろう
112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:50.11ID:HN4P8vpN0
>>108
まあ全てこうなるわな
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:17:58.18ID:LI6rR+oc0
助かる訳がないから花添えとけ
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:11.97ID:Y1isxE3B0
間の土地をどちらも使ってないということは
解体した別の所有者だろうか
https://twitter.com/arukazan/status/1741804036460794152/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
115ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:12.34ID:gEd19O2Q0
また5強だってよ
116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:19.89ID:a4mDknFq0
ビルの横の物件も危ないな
木造ならぺちゃんこやん
117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:21.65ID:+uV62gaI0
厳しいとは思うけど家族の気持ちを考えると早くビルを壊すしかないよね。所有者の許可が必要なのか?詳しい人教えて。
118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:23.76ID:vOo7hHaO0
地下室部分に踏み抜けてしまったんだろうな
119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:28.27ID:j1zqCjQE0
どうしてどうして僕たちは
出逢ってしまったのだろう
120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:30.30ID:kdlgHd1H0
基礎が怪しいな
121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:38.46ID:XZZKZNbs0
何回震度5来るんだよ
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:53.33ID:q/0DgNx+0
>>118
地下があるのか?
123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:18:55.37ID:+1L4sUZj0
最上階に居た人はフワーっと舞い降りた感じかな
徐々に壁に足をかけて最後ジャンプしたらノーダメージみたいな
124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:09.15ID:tVIwI+iq0
こんなにポキッって折れるか?
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:11.24ID:XPqAw02Z0
倒壊するビルは東京にごまんと建ってるわ
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:15.26ID:DXaVrYLX0
垂直潰れれば・・他人に迷惑かけなかっただろうに・・・
127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:36.22ID:TDasV8J90
わじまんま 心配
128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:44.26ID:HN4P8vpN0
>>115
まだデカイの来るんじゃね
今まで散々地震来てて地盤ボロボロやし能登半島は住んじゃいけなかったんだよ
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:45.98ID:2/XvN+pa0
倒れたマンション側はどうやってんだろ?
最上階とか
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:46.96ID:jreonthD0
>>1
4枚目5枚目に押しつぶされた人がいるであろう構図で写ってる
5枚目は枕が写ってる
131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:49.30ID:XHiPzZ9j0
また揺れたか
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:54.96ID:a4mDknFq0
よりによっていけない方向に倒れる
きれいに
133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:19:55.24ID:tSvmQwzI0
手抜き建築基準法違反?
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:20:02.13ID:q/0DgNx+0
無能過ぎる自民公明

注目浴びないように雲隠れしてるし
135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:20:05.33ID:eUsIxu7k0
また震度5強か
地下にゴジラでもいるんじゃね
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:20:13.90ID:V4xdkaKn0
押しつぶされた家にきちんと賠償するんだぞ
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:20:41.29ID:n+2gveet0
歳取ると涙もろくなっちゃってさあ
あの絶叫アナウンサーの声聞いただけで泣けてくるわ
138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:20:42.72ID:V5PQxxvu0
何年か前の台湾地震でもマンション倒れてただろ?
139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:03.06ID:gEd19O2Q0
地獄だな、まだまだ揺れそうだし
140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:07.43ID:ZLLuJTUd0
>>8
こんなことしかやることないのは可哀想
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:07.93ID:HOD93E6l0
予兆はあったと思うね
能登半島はコロナ前後で震度4とかしょっちゅうあったもんね
ただそれが本震かとも思えてたのが慢心

あと前スレで「どうしてどうして」で松任谷由実とか書き込んだやつなんなの?
リフレインは叫んでるの?
142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:12.28ID:LI6rR+oc0
ボロURとか団地も確かこういうふうに倒れたような
砕けず倒れるんだよな
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:13.68ID:RbZSheM90
ワロタ禁止な
144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:18.40ID:q/0DgNx+0
糞以下の日本の不動産業界を
これを機に壊滅に追い込みたい
145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:20.39ID:KXMhiRf90
>>46
液状化現象で倒壊側の基礎が沈んだんじゃね?
146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:21.26ID:xvUWwP800
商売やってたうちの敷地に建てた事務所棟4階建てと同じような作りやな
個人が施主だと安く建てるからエレベーターもなし
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:22.61ID:8bcRARd30
築年数古いんじゃ建築会社潰れてないだろうね
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:25.02ID:tVIwI+iq0
この調子ならまたデカイの来るよ。熊本の時と似てる
149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:27.49ID:a4mDknFq0
わしの実家なら鉄骨やからぺちゃんこはなってなかったかもな。
木造は人たまりもねえ
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:30.80ID:enSATY2Z0
>>19
更地に残ってるのむしろかっこよくね?
151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:34.99ID:KWDQlf7+0
金沢大学の駐車場
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚

昔どこかで見たような…🤔
152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:40.40ID:r38MKQK00
なぁぜなぁぜ
153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:52.00ID:Wmn89A9a0
マスゴミ様はおいしい画が撮れてさぞかしご満悦でしょうな
154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:56.08ID:WDOolj6N0
>>22
高い建物がなくて空が広いな。
155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:57.54ID:IVGCuUe60
震源バラバラやな能登半島から退避しといたほうがええでこりゃ
156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:02.84ID:q/0DgNx+0
>>145
んなわけねえだろ
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:04.61ID:gRpfrA/j0
完全に欠陥手抜き建築やね
どこの工務店だよこれ
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:12.25ID:xQVDshSf0
阪神淡路のときにも同じようなビルがあったけど
あの時は真ん中がグシャッと潰れてた
あれも直下やったしな
ひっくり返るって考えられんわ
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:14.74ID:jdNan7lo0
>>78
被害者出てるんかぁ
160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:16.40ID:KrO5CUNH0
カイジの沼編でビルを傾ける時に地盤が弱ってるのを利用してたのを思い出したわ
あれ作者の絵空事じゃなかったんだな…
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:19.90ID:hzHIywtO0
バレなきゃ犯罪じゃないんですよー ニャル子ちゃん
162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:26.84ID:vmlh+ht10
鉄骨の入ってないブロック塀やピロティ建造物は国が補助金でも出して強制的に解体させろよ
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:28.85ID:DXaVrYLX0
>>150
 バイオレンスジャックを展示・・・
164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:31.02ID:jreonthD0
>>143
ワロエン
165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:32.98ID:cS7YaqbI0
>>124
柱の鉄筋が怪しいな
本数が足りない
径が細い
もしくはジャブコン
166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:35.20ID:3H8l3dQ10
こんな写真撮ってやるなよ
167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:36.33ID:7fJwdYE10
倒れたビルの基礎部分には杭が無いように見えた
7階建てなのにベタ基礎?
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:37.74ID:GCzNCps60
1の写真みても周りに高そうな建物ないし際立ってこれだけ倒れてるしこの会社は大丈夫なの輪島塗の会社みたいだが
お隣の居酒屋ぺしゃんこにしちゃってさ…
169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:52.77ID:dGID8Ybt0
意外と壊れないものだな
170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:22:59.44ID:gEd19O2Q0
南海トラフ~首都直下型の連動が来たら、この数万倍の惨事になるからな
近いうちに必ず来るし
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:00.74ID:r6uE0/9n0
朝日の記事いらね
172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:04.77ID:l9MJcuQZ0
>>105
風に持って行きたいんだろうけど、残念w
新建築基準法上の分譲マンションは阪神でも東日本でも1棟すら倒壊してないよ
壁壊れは結構あるけど、死人が出るような事は全然なかった

阪神でも東日本でも倒壊して死人が出たのは、木造一軒家と
古い商業・雑居ビルばかり
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:09.58ID:Bk8/EiUl0
>>147
「潰れて」「無い」のか?
「潰れてない」のか?
174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:23.82ID:q/0DgNx+0
低層に負荷が強くかかれば
当然倒れる

どんな建物でも同じ
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:24.26ID:tSvmQwzI0
>>19
グレートが来るんやろ?
176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:24.66ID:jdNan7lo0
>>108
神様による抜き打ちの耐震テストか
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:35.34ID:a4mDknFq0
てかこれ以外にも倒れてるビルある?
無いなら手抜き濃厚
178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:40.05ID:rxxXpeFi0
>>8
ターンじょうびだっただろお前
179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:44.78ID:4RtKJeXS0
>>103
業界人はお金好きなギャンブラー多いよ
金借りて大きく儲けられればよし
負けたら所詮借金なんぞ他人のお金だし会社つぶしてチャラにすればいいって人達
守銭奴みたいにケチケチしてるのは地主連中だな
180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:48.73ID:P4qOB5hY0
>>167
え?ベタ基礎以外に何にしたいの
181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:23:54.97ID:CWTreSqw0
折れたというより陥没して倒れたというように見える。
地下が空洞だったんじゃないの?
182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:05.77ID:q/0DgNx+0
>>165
建築基準法改正前のだからな
183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:06.00ID:4JvHA/LH0
旧耐震法には適合している = 問題ない
という欺瞞は、おしまいにしないとね。
大体、天災の場合は保険は出ないのが多いよね。つまり保証されない可能性が高い。
そろそろ、1980年の新耐震基準に適合しない建築物は違法としないと。
もちろん新耐震基準に合うように耐震補強していれば問題ないと、国が保証すればよい。
184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:12.17ID:HOD93E6l0
>>162
いやまじで補助金とかびっくりするくらいしょぼいし制限すごいよ
ザイム真理教の自公にだけは投票したらしぬまじで
185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:16.73ID:q/0DgNx+0
>>166
マスゴミ
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:18.16ID:NbBiOt750
瓦は神社仏閣城や文化財を除いた一般建築物に使用することを制限するべきだわ
187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:25.65ID:ye0nsmm+0
何処かのトンネル工事みたいに
30センチ厚コンクリの筈が3センチだったとか
188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:28.41ID:waTU1Vsn0
これって建築基準法違反にあたる?

267 名前:名無しさん@涙日です。(庭) [PT][] 投稿日:2024/01/02(火) 15:41:42.99 ID:9V9btJS30
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
1枚目の地面に埋まってたであろう部分に丸穴あるけど本来だとここに杭が通ってたりするもの?
189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:42.12ID:3g+/UA2m0
基礎と杭の接合部に注目
190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:45.95ID:8bcRARd30
杭は柱の分打ち込むからね
そして杭の上に柱を立てるからね
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:51.72ID:e2rznsBR0
詳しくないけど
これはつくった建設会社ヤバい案件か
192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:52.05ID:KXMhiRf90
>>181
地下があったんか
193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:24:59.54ID:HOD93E6l0
>>180
杭基礎
194ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:00.94ID:IVGCuUe60
建物がないor弱いガワへ倒れるが道理
そりゃ均等に揺れたとして強い建物にはコツンと当たるだけやからな
195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:03.69ID:HN4P8vpN0
>>151
フィフティーズ
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:12.05ID:lJLFY4L10
>>180
岩盤固定の杭土台だろ
いまどきベタ基礎だけの建物自体珍しいよ
197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:27.35ID:cS7YaqbI0
>>167
ああ、ベタ基礎+ベースアンカー?
2階建てみたいだな
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:30.59ID:l9MJcuQZ0
>>157
今の構造はビル自体が「揺れる事」によって力を逃して
「最低限倒壊はさせない」ように成ってる
古いビルは揺れを逃さずすべてが耐えるようにガッチガチに建ててるから
、こういうポキリも起きる
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:34.06ID:q/0DgNx+0
>>172
命の値段ってところなのか
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:38.95ID:+1L4sUZj0
ペンシルハウス的な一階車庫でスカスカみたいな建物なんやろ
201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:40.89ID:xdhy61ub0
どうしてじゃねえんだよこれが中抜き手抜き工事ジャップランドってこと
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:41.53ID:V4xdkaKn0
このビルディングだけ都会の喧噪見事に倒れとるもんな
203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:42.36ID:FnID35230
>>151
風景の写真集だったかな
その周辺を探したら「SOS」と叫んでる録音テープと亡骸があって捜索願が
出てる人だった
さらに近くには別の身元不明の亡骸があって騒然とした
204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:43.12ID:UhXxPhsj0
>>8
とりあえずおめでとう
205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:25:47.13ID:hzHIywtO0
ビルオーナーが丸かぶり?
206安倍晋三🏺
2024/01/02(火) 17:25:56.64ID:eUFhTB+j0
欠陥じゃなくて既存不適格建築物な❗😡
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:09.54ID:nz907AJu0
>>19
うわ
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:23.94ID:4RtKJeXS0
>>162
資産家の資産形成に補助金出すのヤダ
209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:23.14ID:n+2gveet0
阪神の時は1階が駐車場になってるマンションがけっこう倒れたね
210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:30.02ID:HGWK87Br0
以下ユーミン禁止な(`・ω・´)
211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:34.19ID:ClVm83cd0
>>19
マジンガーっていうかデビルマンだな。雰囲気的に・・・
自然災害だから仕方ないとは思うけど つらいな
212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:36.02ID:a4mDknFq0
これ折れたの?
土台から倒れてるかんじやけど
213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:39.05ID:8bcRARd30
>>173
>「潰れて」「無い」こっち
214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:45.90ID:HN4P8vpN0
>>188
ジャパンクラフト言うて近隣住民押し潰してたらアカンやろ
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:46.20ID:g7yG3Uq90
>>78
まぁ常識的に考えて生きてるわけがないんだよな
頭の上からビルが降ってきてる訳で
トラックに踏まれたより力かかってるし
外から声かけて返事が無ければ亡くなってると判断するしかない
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:50.17ID:2Z7uXbc10
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
217ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:26:58.84ID:Is7LlNS40
姉歯の置き土産か
218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:03.05ID:YreTFBuE0
不謹慎だがマンガみたいな倒れ方
219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:12.06ID:pdvJWQzn0
>>82
これがとても可笑しく思えてしまう自分はかなり歳を取ったんだなぁと思いショボーン
220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:13.03ID:hicu+uBU0
このビルが実家だと呟いてる人が昨日ツイッターにいて
祖母から全員無事だけどビル潰れたと連絡きたと書いてた
亡くなった祖父は元市長で東日本大震災の教訓を活かして祖父が作った防波堤が津波被害を軽減したはずとかも書いてたけど
居酒屋潰した事咎められてから鍵かけてしまった
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:23.25ID:kvjOXcyy0
衰退国は高層ビル建てない方ないい
東京とか維持管理が手に負えなくなる
222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:23.35ID:q/0DgNx+0
>>188
マイアミの倒壊ホテルの鉄骨並じゃね鉄骨細さ?
223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:28.40ID:gde6cTfa0
ストビュー
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:28.93ID:HOD93E6l0
>>188
あ、これRCだったのね
やばいねRCも

後ろのS造はだいじょぶそうだけど建物かすめて削られちゃって可哀想
やっぱ吉村洋文ひょっとこうんこだわ
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:38.69ID:7JgZFBBf0
>>188
杭も何もただ置いただけって感じだな
昔の基準でもいくらなんでもなくね
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:48.45ID:NSQEQ+j60
ビル側が財産もなく
被害者は地震保険か生命保険に入ってなかったら泣き寝入りか?
227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:59.31ID:8RC+9ayV0
もう条例で高さの規制作るしかないわな
228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:27:59.57ID:fe7LHMIY0
埋め立て地のタワマン
229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:01.06ID:DA94f0go0
>>117
詳しい人じゃないけど
7階建てでめちゃくちゃ重量があるので自衛隊でもレスキューでもこんな物量のビルすぐすぐにはどうしようもない
残念な結果だったようだけど妹さんだけでも引っ張り出せたのが奇跡的だと思う
残るお母さまの救助活動は後回しになると思う
普通の住宅で生き埋めになったのとは訳が違う惨状だもの…
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:03.93ID:rxxXpeFi0
>>37
あれはあかんわな
231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:14.94ID:8WadsOmK0
液状化じゃないかな
あちこちの道路で陥没して水が溜まってる
232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:15.20ID:qWbLyuB/0
>>1
こんな大災害で箱根駅伝やるなんて
狂人だわ
大学に中止しろやと電凸しておいた
233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:19.81ID:HN4P8vpN0
>>215
せめてわじまんまの建物も鉄筋だったら
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:27.31ID:KrO5CUNH0
>>212
俺もそう見える
もともと弱っていた一階の根元部分が強い横揺れに煽られて折れてしまったように思う
235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:28.22ID:TmuqXXob0
Twitter(今はX)に下敷きになった家の親族のアカウントあるけど
12時間前までは意識あった妹さんについて「遺体安置所に向かってる」ってさっきポストしてた…と思ったらそのポスト見つからないわ
おれの間違いか、気が動転したアカウント主がポスト削除したかどっちだ?でも確かにそんなポスト投稿してた気がするんだがなぁ、別のアカウントのポストと見間違えたか?
母親は顔は見えるらしいけど、下敷きからずっと意識ないらしいから、絶望的だわな
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:31.18ID:3iPmJS8w0
>>19
プールが割れて中から出てくるよ
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:34.30ID:KY9i/8Oi0
今日を乗り切れば本震はないはずや
238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:38.54ID:IVGCuUe60
建築絡みで遡及適用したのってブロック塀の要鉄骨くらいかな
あれは一つ前の宮城県沖で登校途中の小学生が下敷きになったのが契機だった
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:46.37ID:Rlm8LFZJ0
地盤からすっぽり抜けてる
これどーしょーもないやつじゃん
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:50.22ID:cS7YaqbI0
>>188
そういうことか
地中梁ごと横倒しになったのか
よく見たら地中梁と柱の接続部が乗っかってるだけに見えるし、杭を打ってないように見える
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:28:51.83ID:rNCnabMn0
は?www
ビル建築どうなっとんねんこんなんある?
242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:29:18.00ID:wydWNCvJ0
>>188
・基礎に杭無し
・基礎の上に建物の柱を置いただけ
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:29:25.06ID:/0SNXnfo0
こんな近いんじゃビルの人は居酒屋いったことあるだろ…大変だこりゃ
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:29:36.78ID:n+2gveet0
建築関係はユーミンじゃなくて小田和正が詳しい
245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:29:49.61ID:G9diqhmp0
古い建物には杭頭補強筋が無いからな
建設当時は転倒の検討必要なかったのかなあ
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:29:58.84ID:fw7rSPNf0
>>97
1964の新潟地震のやつか 教科書で見たことあるで 
247ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:05.04ID:a4mDknFq0
>>220
ほお市長って上級の家族やな
まあ地震やから責めてるやつも馬鹿やけど
248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:05.94ID:vU8yh2Io0
元日から震度7とか
完全に岸田の失政のせいだろ
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:16.12ID:e0paKa2h0
>>8
http://hissi.org/read.php/newsplus/20240102/anlMWnVqaVMw.html

まずお前は医者行け
250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:35.63ID:HOD93E6l0
>>222
拡大しないと鉄筋が見えないねぇ
あと間隔も空きすぎでは?

鉄筋でひっぱり力に耐えるわけだから鉄筋がこんなんじゃ
ひょっとこ吉村洋文ですわ
251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:38.97ID:q/0DgNx+0
>>215
マイアミビーチのマンションだったかは何人か生存者がいた

正常性バイアス刺激してるだけじゃねえかよ黒塗り自民の災害対応は
252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:39.63ID:qWbLyuB/0
自衛隊はなぜ十万人くらい
ヘリで駆けつけないの?
みんなで掘れば
多くの人を救出できる

全国からの消防も
わずか数100人しか
来てない

酒でも飲んで駅伝見てるのか?
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:43.87ID:qd2lzT5k0
>>1
流行りの中抜きがビル建設にも及ぶだろうか?
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:55.96ID:/uMvpp850
杭はどこに行った?
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:30:59.94ID:enSATY2Z0
>>176
今回のはシンプルに耐震頂上設定戦みたいになってるな
ボロい空き家なんかストンと崩壊や
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:00.50ID:QiEDU1+i0
標準貫入試験クリアした支持地盤まで杭打たないとビルの場合は全く意味が無いんやで
倒れるいう事は手抜き工事したって意味やで
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:08.18ID:ShwlX1JT0
建物自体が頑丈でも根本が駄目なら仕方ない
258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:10.32ID:cosMx0vP0
わじまんまで生き埋めになった母と妹はだめだったか
259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:11.80ID:q/0DgNx+0
>>220
真偽はまだ分からない
260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:17.26ID:HOD93E6l0
>>191
とっくに自公でしょ
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:19.64ID:4RtKJeXS0
>>226
ビルの土地は手に入るかも
262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:23.79ID:xqlS+YXs0
明らかな建築物所有者の過失だけど、
賠償請求出来ないのは酷い
大地震で倒れる可能性は把握してるのに耐震補強してない
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:38.36ID:oShS6p2L0
>>188
これ築50年経ってたろ
その頃の基準なら阪神淡路の前だからな
264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:31:57.86ID:gN4FyJ9s0
>>223
ビル関係ないけど掲示板にも瓦屋根、どんだけ瓦好きなんだよ
265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:32:02.61ID:hzHIywtO0
役所はなんもチェックしてないんだな。トンネルもだが
266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:32:17.05ID:34f9W2rZ0
ビルの基礎工事が怪しいな。
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:32:23.40ID:xdhy61ub0
大地震が起きるたびに古いビルのこと問題にされるけど、すーぐ忘れられるんだよな
これがジャップ
268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:32:33.07ID:g7yG3Uq90
>>151
こういう確実に生きてるサインが出てる避難場所に
自衛隊ヘリから食糧とか生活物資投下を迅速にやればいいのにな
政府も自衛隊にそういう優先命令出せないのが自公の情けないところ
269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:32:44.88ID:ShKEosEI0
人の作った物なんか大震災にはおもちゃよ
ただ木造建築かなり耐えたからむしろ良かったと思う
270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:32:54.06ID:cS7YaqbI0
杭がないし、柱の断面に主筋が全く無い
クソやべえぞこの殺人ビル
瓦礫撤去する前に調査しとけ
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:32:55.75ID:HOD93E6l0
>>223
いかにも倒れそうだわ
私にはわかります
272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:09.52ID:uwmOB9+Q0
一カ月前にホモに痴漢された人が地震でこんな目に遭うなんてね・・・

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:11.28ID:UKv+MiCv0
万博なんかやる金があったら石川県に寄付しろよ吉村
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:16.22ID:CmxMK4lZ0
現在の基準でクソ古い建物にケチつけるのはどういう馬鹿なの?
275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:16.28ID:v6+Fwxcb0
>>235
自分もその妹さんの言及見たから記憶違いじゃないよ
削除したのだろうね
276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:18.57ID:7JgZFBBf0
>>252
オフモードで帰省やら旅行やらで
すぐに動けないんだろ
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:20.49ID:CWTreSqw0
>>211
バイオレンスジャックだろ
278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:30.95ID:Rlm8LFZJ0
>>252
まず駆けつけるための拠点が必要
陸路で行けないんだろうな
279ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:45.19ID:y/rFroLu0
大阪万博に使う金をこっちに投入したらいいのに
それで万博中止なら、だれも文句言わない。
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:45.56ID:mGxAfd5+0
絶対倒れないって、平和ボケですか。絶対なんてない。運が良ければ倒れないし、悪ければ倒れる。リスクは考えたほうが良いよ。東日本大震災で絶対堤防越えないって信じて、何人も亡くなった。
281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:53.08ID:NSQEQ+j60
使っていない古ビルは強度が心配なら減築という方法もあったな
4階くらいにしときゃ倒れなかったかも...
282ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:33:56.41ID:opGct9rA0
潰された家に何人いたの?
283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:05.66ID:xdhy61ub0
>>274
古い基準で建てられたボロビルいつまでも残してる奴は殺人未遂者だろ
284妹まさ
2024/01/02(火) 17:34:08.09ID:1Tg6xV830
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:12.13ID:DY31vjBu0
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:17.41ID:q/0DgNx+0
>>179
地主はまだマシ

不動産業界の連中は全員いなくなっておk
287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:19.71ID:HN4P8vpN0
>>262
所有者の過失言うても建物の欠陥なら建てた業者と許可出した自治体の責任だし現在構造上危険であれば放っておいた自治体の責任では?
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:24.74ID:ffPTa2dw0
昔の耐震ダメなビルは横に杭うっって雪吊りみたいな補強義務づけろよ
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:28.73ID:G9diqhmp0
>>264
耐用年数がずば抜けてるからと
屋根固定が弱い時代の耐風の為だろうな
まあ、今でも屋根飛んでたりするからな
290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:36.13ID:4RtKJeXS0
>>270
オーナー側は調査される前に撤去しなきゃならんのか
291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:50.74ID:/Zt77bOb0
小野武彦にしか見えないせいでドラマのワンシーンみたいだな
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:34:52.15ID:XDlLXqHg0
>>265
この年代の建物で役所チェックの完了検査受けてるの所有者が申請しなかったから2割もないと思うぞ
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:01.65ID:DXaVrYLX0
画像を見ている限りでは杭の頭に柱が乗っかっていて 杭と柱は接合されていないような
そりゃ引っ張られたらコケるわな・・・
294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:04.62ID:n+2gveet0
知事さんまだ東京にいるのかねえ
295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:15.61ID:+1L4sUZj0
>>238
ブロック塀は大阪な
296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:21.11ID:g9h8f7dk0
わじまんまのご家族だろ
Xで息子が救助求めてた
父ちゃんめっちゃ頑張ってるなこれ
297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:32.95ID:GEZ/pREu0
>>1
スマホ料金はpovoでタダ
電気代はタダ電で毎月6500円までタダ
頭を使えば暮らしは楽になる
298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:39.67ID:enSATY2Z0
>>274
クソ古い建物は現在の基準で補強工事されていくの死ぬほど見てきただろ
どこの日本から来たんだ
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:40.64ID:FrF1YuA90
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:44.77ID:Rlm8LFZJ0
とりあえず能登半島は人が住むの禁止にしろ
年一回震度5−7て住んじゃダメじゃん
こういう時、中国みたいな国なら強制移動させられるんだけどな
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:35:57.42ID:NF3qoxd10
>>151
ソース欲しいんかw
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:02.08ID:oySKM0tN0
>>270
地下がベタ基礎代わりだったんだろな
それじゃあかんねん
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:04.00ID:Sg8cOOIJ0
>>188
基礎の抗の上に乗った部分だろうね
一応鉄筋は見えてるけど
十分かどうかはこの角度じゃ分からないね
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:10.95ID:yj+LgyNW0
自衛隊はよ
正月休みかえ?
305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:20.54ID:HOD93E6l0
>>238
大阪のブロック塀たおれて幼児死んだのはその後?
306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:20.75ID:q/0DgNx+0
>>269
不動産は虚業やなぁ
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:25.56ID:a4mDknFq0
元旦から家やら家族がなくなるとか怖すぎる。
悪魔の岸田め
308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:26.38ID:KeoqXxYK0
旧耐震基準、築52年、ピロティ

震度6強に耐えられたら逆にすごい
309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:34.75ID:h2pDsHYF0
地下梁が破壊されてるな
310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:36.01ID:jdNan7lo0
>>151
救助要請の音声が入った謎のカセットテープを思い出した
311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:43.88ID:wydWNCvJ0
古い耐震基準のままの5階建て以上の建築物には一応行政から補強工事等の命令がだされているが期限は無い
312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:36:56.63ID:H/hjw6Un0
古い建物でもそうそうこんな倒れ方しないからやっぱ手抜き工事じゃない?
313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:37:17.94ID:hNDwCA3r0
阪神淡路の時は 市の庁舎が真ん中の階で潰れて人が挟まってた
倒れたビルは数えきれないほどあった 
中国は風が吹いただけで倒れたマンションが数えきれない
314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:37:23.21ID:NJyCDGZq0
新耐震でもピロティ型のビルは地震に弱い
1階が駐車場や店舗になってて間口が広く柱や壁が少ない構造の建物な
都市部に多い1階がビルトインガレージになってる狭小3階建てのペンシルハウスも危ないけど、木造はまだ軽いからな
RCでピロティはアウトだよ
315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:37:28.41ID:Xo7B5bi/0
南海トラフが来たら、こんなことがもっと大規模に起きるんだろうな(´・ω・`)
マジで、一人一人が危機感持たないとヤベーよ
316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:37:31.08ID:q/0DgNx+0
そんな感じもする
317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:37:45.67ID:ZHcZv6Ue0
大地震だし、そりゃあ倒壊する建物も出てくるだろう
けど、この倒れ方はないわぁ
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:37:49.70ID:FJWN8Lzz0
ビルの上側がはっきり残ってるのは前の家がクッションになっただけじゃね。
基礎からして弱かったんでは
319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:02.74ID:KnY0tdLF0
>>251
運良く隙間に入ってた的な例有るから早く救助すべきだが二次災害が怖い
320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:05.50ID:tTgTsPYz0
それでも50年は持ったんだな
321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:06.49ID:Rlm8LFZJ0
>>308
建物自体は強かったから形が綺麗に残ってる
地盤が悪すぎた
他に高層物件が殆どないことからも地盤が相当弱い地域なんだろ
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:18.29ID:bWNyfjHJ0
今都心で震度7の直下型が起きればいいサンプルがいっぱい見れる
323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:19.96ID:8nfgZXR60
古いビルが近くにある人は他人事じゃないな
324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:24.47ID:IVGCuUe60
>>305
高槻のは鉄骨入ってたけど上にテキトーに継いであって倒れたんじゃなかったか
時期的にはもちろんずっとあと
325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:30.40ID:a4mDknFq0
タンスの下敷きとかならまだしもビルの下敷きとかどんな確率や
宝くじ当たるような感じやな
326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:46.65ID:oGWZGDWr0
立て直ししなけりゃいけないほど危険なのに
軟弱地盤で立て直しすら危険だからダメ!ってとこが多い

普通に利用停止すりゃいいのに、既得権の行使で危険なまま利用→災害時に犠牲者続出
わりとこういうパターン多いわ
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:50.22ID:rNCnabMn0
隣の家がクッションにならなかったら今頃バラバラの瓦礫だろうな
328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:38:51.90ID:808dcsM80
>>78
年末年始だから営業してないだろうからと思ってたけど、店舗兼住宅だったか。
329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:12.25ID:7JgZFBBf0
昔の基準なら杭無しでRC7階建てのビル建てられたんだ
330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:14.24ID:PMFEocxe0
ペシャンコやん中に人はいたのか
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:14.70ID:ffPTa2dw0
中国けなして矛先そらせても日本の耐震性能は上がらないよ
このまま無策で南海むかえさせたいのかな
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:33.00ID:IFTxtC7q0
>>35
最初意識のあった妹は遺体安置所に向かってるそうなのでアカンかったみたいだ…
母親は最初から意識がない

165 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/02(火) 16:10:00.70 ID:d4TQtJUq0
ビルに潰されたのこの人の家族の居酒屋じゃん
母親はまだ救助されてないみたい…
https://x.com/zanki_narina__
333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:33.23ID:oySKM0tN0
基礎ってのは構造物の重心を下へ下へと置く装置やで
横に倒れる時点で違法建築や
334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:44.61ID:HOD93E6l0
>>262
建てる時に役所が「だいじょぶだー」て確認してるんだから信じちゃうでしょ
建てた後も見に来て「だいじょぶだー」て確認してもいたはず

つまり役所が全面的に悪いんだよ
ひょっとこ吉村洋文の次くらいにね
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:46.97ID:G9diqhmp0
>>298
なかなか基礎の扱いは難しいぞ
336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:39:56.07ID:l9MJcuQZ0
>>274
だなw
旧耐震構造物なんて役所も、公共の学校だとか役所だとかそういうモノしかチェックしない
というか民間の建物なんていちいちチェックできない
人員不足だし公費不足
日本全国で震度7以上が起きないだけで、アチコチ起きたら
かなりの数の建物が倒壊する、倒壊で死にたくなかったら
出来る限り昭和60年以降に建てられたRC造以上に住めって話だな
337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:40:06.52ID:Rlm8LFZJ0
>>323
うち築50弱の高層マンションだけど高台だから震度5弱はまな板が倒れた程度で済んだ
やっぱ地盤だよ
338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:40:50.78ID:RpW6wCNG0
おばあさん、儲けましたね
339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:40:52.77ID:inh2X3yE0
リフレインが呼んでいる思い出した
340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:40:58.10ID:TtG/ZLjf0
起こしたらそのまま使えそうなほど綺麗に倒れたな。
341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:02.68ID:DXaVrYLX0
>>318
  居酒屋なぁ かわいそすぎる
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:15.51ID:nz907AJu0
違法建築怖すぎる
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:22.02ID:q/0DgNx+0
>>337
震度7が来てからじゃないと分からんやろな
344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:29.50ID:enSATY2Z0
>>335
結局土地手放してどっかに建て直すしかないんだろうな
345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:30.97ID:FeXhSdr40
これ、永井豪の残した原稿がたくさん消失したってこと?
346ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:37.93ID:G9diqhmp0
>>337
まあ、高台でも崖地だと地震力割増だからな
立地によるところは大きいな
347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:47.96ID:QuOoQHb30
昔の耐震基準や姉歯偽装みたいな建物は
こういう時になってようやく明るみに出る
348ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:41:49.09ID:Ns16w9rp0
神戸なんか壊れた建物から抜け出ない家族火事が迫って泣く泣く見殺しにして逃げたなんて悲劇たくさんあったやん
349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:42:01.11ID:IVGCuUe60
こうやって強い建物が生き残っていくんやで
この世界も弱肉強食や
350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:42:16.57ID:BLu9m4mw0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるwww
351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:42:25.85ID:BLu9m4mw0
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」
って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、
★公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される★制度がある。
★合計は2660万円。民間人の3倍以上★となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。

猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
犯罪者レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:42:41.90ID:uekBL+oA0
万博なんてやめて復興支援に使えや
353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:42:53.31ID:q/0DgNx+0
こんなものをよく数千万円で販売出来るわ

経団連に正義の鉄槌を
354ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:43:05.15ID:XQUdz5m20
>>309
こんな簡単に逝っちゃうもんなんだね
写真の手前の方が地下梁が破壊されてるのはどうしてだろうね
真横に倒れてるのに
355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:43:06.11ID:HOD93E6l0
>>262
ほんとなら国が金出して全ての建物の補強をやればいいんだけどね
ザイム真理教の自公は日本を壊すのが目的だからだめだね
356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:43:17.16ID:G9diqhmp0
>>347
本当に古い建物は、
姉歯物件より耐震性ない可能性あるからな
姉歯物件でも補強程度で済んでる建物も
結構あるみたいだし
357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:43:38.80ID:Rlm8LFZJ0
>>343
震度7来たら周りが壊滅だろな…。

>>346
崖じゃなくて内陸の高台
どこ行くのも坂を下る感じ
358ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:43:55.33ID:ttmMs7+00
岸田「よし、復興という名の便乗大増税を開始する!」
359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:06.37ID:q/0DgNx+0
>>349
大阪っぺだけだろ
今どき弱肉強食ガーするウンコメンなんて
360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:08.50ID:CmcD/KCn0
阪神大震災でも同じように倒れたビルあったけど
結局何年も経ってから清水建設が賠償してた。
徹底的に原因究明しないとな。
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:10.94ID:D4XwiIau0
耐震基準満たしてない古い建物で倒壊したとき隣近所に迷惑かけそうな物件は強制的に建て替えさせんとダメだな
こういうビルとかは
362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:18.34ID:jdNan7lo0
>>188
調べてみたら地上7階地下1階なのね
現在は地階は埋設したらしいけど
そうなるとよけいに基礎が弱く見えるよね>>223
363ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:18.50ID:Crrzb/wp0
>>1
Fラン理工系ドカタ業者が中抜き手抜きチューチューしたんだな…
364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:20.20ID:a4mDknFq0
ビルももう壊すしかないんかな
作りは土台以外は大丈夫みたいだがたてれないでしょうしね
365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:21.43ID:l9MJcuQZ0
>>337
ぶっちゃけそれも有る
福岡西方沖地震経験したけど、
中心地で幅10m深さ3m程度のドブ川挟んで片方のマンションは
壁がバリバリひび割れだらけ、反対側は何ともなかったというケースが
そのドブ川挟んで、盾数百メートル程度に渡って同じ現象だった
366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:51.07ID:MfVsTZO+0
明らかに欠陥ビルだろ 基礎に繋がってない
367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:44:57.70ID:x/Mhd3ns0
これ写真撮るなよ
撮ったところで載せるなよ
枕があって入口に運んで来て緑の上着で隠して親子で寄り添ってるってことは搬送前の被害者だろ
マジでなんで載せてるの?建物だけでいいだろ
368ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:45:29.74ID:rNCnabMn0
万博どころじゃねーわ
被災地復興が最優先
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:45:42.13ID:YW3GhTRl0
>>347
姉歯がばれたのとは、災害とか無関係
東日本大震災のときは、意外に評価あげちゃったしw
そもそも偽装や手抜きなのは、これから関係各所が調べるからどうでもええ
結果が出ないと一般人は分からんからね
370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:09.58ID:RwdpSsKD0
奥さんがまだ下にいるってこの人かなぁ?
371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:11.50ID:G9diqhmp0
あとこの建物の手前に見える柱型は飾りだな
上の階と同じ位置に通しで柱はあるはず
372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:12.53ID:q/0DgNx+0
>>367
永久に残るんだぜ

どのマスゴミ?
373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:21.76ID:lbUUz6Ji0
>>252
十万人の移動手段は?
町を自衛隊員で埋め尽くしてどうしたい?
十万人の食事や寝る場所どうする?
救助活動の人員派遣にはそういった事も考えてやるんだぞ。
バカの思い付きでは逆に救助の妨げになるんだよ。
374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:27.15ID:V5jQDLJ70
>>1
ビルが倒れた側に木造のお店があって中にそこの女将さんがいるらしいね
従業員の人が助けてくれとSNSで拡散している
375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:28.15ID:u4YpEokQ0
現地の人逃げて!だのツイートとかコメントしてるだけの連中がほんま邪魔
376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:36.15ID:U7WqBRUS0
令和とかいうクソ年号100%呪われてる
すぐ変えた方がいい
377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:36.21ID:HOD93E6l0
>>273
わりとまじでそれな
万博に10兆円とか狂気の沙汰だわ
ひょっとこ吉村洋文と竹中平蔵にキックバックすごそう

ソース
大阪・関西万博、インフラ整備費9.7兆円 政府が全体像示す
https://mainichi.jp/articles/20231219/k00/00m/040/018000c
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:40.52ID:HN4P8vpN0
船に住んだりキャンピングカーも住居と認めるべきだよな日本は
地震のたびに家が壊れたらやってられんやろ
379ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:46:41.39ID:fdmaUUrW0
世界でも例をみない地震と台風のダブル災害大国なのに
今だにすぐ倒壊する建物って日本人はほんと建築技術が無い
しかも火災で燃え広がって被害を拡大させる建材を使うってどこまで頭が悪いんだろう
380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:00.21ID:5vADomZE0
>>36
そんなことないよ
生きてるんだから今日を楽しんで
381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:00.37ID:MGdYVshG0
>>367
朝日「でも日本人でしょ」
382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:00.39ID:V5jQDLJ70
阪神淡路でも1棟根本からポキっと倒れたビルあったな
383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:10.55ID:a4mDknFq0
>>367
ダイアナが死んだ写真もパパラッチが殺して撮ったとか言われてたな
384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:37.78ID:CWTreSqw0
>>304
自衛隊、俺たちの手に負えないって帰っちゃったらしいよ。
385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:42.17ID:8WadsOmK0
>>354
前面は壁がなくて店舗のドアだから倒れる時に歪んだわけか
386ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:47.27ID:TmuqXXob0
>>278
だよなぁやっぱりそんなポストしてたよなぁ、おとといは年越しそば食べて元旦の早朝はおせちとお雑煮食べてただろうに、
午後からの地震でこうなっちゃったもんだから、気が動転するよな

特に妹は12時間前までは意識あって頑張ってたのにダメだったんだから、もう一生引きずりそうだよな。
オレは幼稚園の頃に一家離散したから良い家庭育ちには普段は嫉妬沸く
けどまぁ気の毒だな俺はコタツでのんびりしてるし。
387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:47:50.25ID:l9MJcuQZ0
>>374
元旦とはいえ、夕方5時くらいの出来事だからね
居る可能性は充分にあるなぁ
388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:48:16.13ID:IVGCuUe60
>>365
川一つあるだけで地下水脈含め地震動は大きく減衰するねん
神戸の街は川越えるごとに被害の程度がまるで違うの電車からようわかったで
389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:48:21.12ID:cXwH/Y2J0
>>188
鋼管杭がすっぽ抜けて転倒した感じかな

あと>>1の他の写真を見ると
最上階は塔屋だけだった屋上に増築したみたいな感じ
塔屋だったところだけ屋根が高く飛び出ているようにみえるし
この階だけ鉄骨なのか柱が細く感じる
390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:48:26.54ID:YW3GhTRl0
>>373
馬鹿の思いつきならまだ良いが
同じ言動を吠え続けるだろうな・・・
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:48:35.51ID:gEL6MmMt0
母親はまだ救助されてないんやな...
あんな巨大な建物だとジョッキでも隙間すら難しいんかね
助かって欲しい
https://twitter.com/zanki_narina__/status/1741809262907785306
https://twitter.com/thejimwatkins
392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:48:38.88ID:q/0DgNx+0
>>381
自民党と朝日は仲良く日本から追放で
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:48:45.01ID:RPTBWR2o0
もうすっかり被災地以外は通常モードだけど
こんなんなってたんか
394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:48:54.89ID:js01YJHW0
旧耐震基準が!とか言ってる人多いけど、本ちゃんの関東or関西大地震で一階駐車場物件がどうなるか見ものだね
395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:03.46ID:Rlm8LFZJ0
>>365
毎日坂登るの大変だけど高台で良かったわ
日本はホントギャンブルだな
396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:10.57ID:welIFiYl0
>>373
テントって知ってる?それに自衛隊は野宿の訓練もヘビを食べる訓練もしてるし
自衛隊は人殺しの訓練だけしてるんじゃないんだよ
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:10.61ID:gAGO2fqj0
珠洲市って正直最初何て読むのか分からなかったし中国の地名かと思ったわ
398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:13.13ID:sw9QNqTr0
>>81
不謹慎厨もいい加減にしたまえ
自粛ってのはセルフ経済制裁なんだよ

転んで指折ったからって他の部分が使えないわけじゃないんだから、仕事したり消費活動したりして経済回すべき
自粛すればするほど全体の衰弱が早くなるだけ
399ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:32.51ID:BT3QexsN0
3.11以降も様々な大きい災害や地震が起こり
そこから学んだはずなのに未だこのザマだよ

普段から備えはしない、滅多に起こらない、自分は大丈夫というお花畑を全開にし
いざ起こると被害者面して必殺の「まさか~思わなかった」っていう伝統テンプレを言って
早く救援物資が欲しいと物乞いする
400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:34.30ID:TmuqXXob0
>>275
>>386
あ、ごめん。数字まちがえたわ、5chも2chもやり始めて日が浅いから許せ。
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:36.60ID:8WadsOmK0
>>321
だね
一階以外はそのまんま倒れてる
二階より上はかなり強固に作れてる
402ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:37.72ID:G9diqhmp0
>>384
流石にコンクリートの塊は動かんのよ
これの解体に時間掛けてるより
他を優先されてしまっても仕方ない
まあ、当事者はそんなの納得できないだろうけど
403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:41.01ID:l9MJcuQZ0
>>379
マジそれ
関東大震災と伊勢湾台風等を経験してるのに
ずっと「木造家屋マンセー」をミスリードして来たよな
誰のせいだろうな
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:49:46.14ID:HOD93E6l0
>>281
減築よりもつっかえ棒(フライングバットレス)の方が良さそう
まあそんなものは反日の自公政権が絶対ゆるさないけどね

フライングバットレス、
フランスのノートルダム大聖堂とかにあったよね
おしゃれな感じするから自公政権はぜったい認めないやつ
405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:50:02.81ID:qpF2wZit0
ドリフかな?
406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:50:04.08ID:jS/roTpC0
ほーん

耐震性
編集
1995年の阪神・淡路大震災では「全体的にピロティ構造と壁の配置の悪い構造の建築に崩壊したものが多く」と名指しされ、耐震性の問題が指摘された[3]。1981年(昭和56年)の新耐震基準に適合した建物にも被害があった[4]。

耐津波性能
編集
2011年の東日本大震災では、津波で多くの建物が流失したが、津波の高さが4メートル未満だった地区では、ピロティ式住宅の多くが、比較的軽微な被害で済んでいたことが確認されている[5]。沿岸部においては、鉄筋を増やして柱の強度を高めるなど対策を施した上でピロティ式構造を採用すれば、耐津波性能の高い建物を実現できる可能性が考えられる[5]。
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:50:04.83ID:ewLG6ZYj0
どうしてって手抜きだったんだろう
408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:50:32.12ID:a4mDknFq0
電車とか脱線せんで幸いやな
409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:50:34.15ID:q/0DgNx+0
>>399
お前こそそのザマやんけ
410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:50:41.50ID:XDlLXqHg0
>>394
既に阪神淡路の時に一階ピロティ建物の被害出まくってるぞ
法規もそれに対応してる
411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:50:45.89ID:B/x02bji0
他国はギャンブルどころか負け確なんだよなあ
412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:02.66ID:IZJegaCJ0
普通こんな倒れかたするか?
基礎施工会社がホールダウンケチっただろ
413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:07.91ID:l9MJcuQZ0
>>399
申し訳ないが津波被害関係はそう思うわ
あれだけのモノ見せられておいて、まだ海岸近くに住み続けるのであれば
言い訳出来ないと思う
414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:08.74ID:TnjbsUYr0
映画で悪役がビル倒れたり、飛行機で死ぬパターンだもんな
415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:13.17ID:E/kmBPcz0
みんな重機の免許とりましょうよ
416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:14.79ID:uwmOB9+Q0
>>396
人だけ送ってどうすんの? キャンプして帰るだけになるぞ
物資や機材を搬入できなきゃ無意味
417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:14.92ID:HOD93E6l0
>>288
義務付けるのは良いとして、誰が金出すの?
ないよ。自公政権だし。

つまりみんな死を選ぶだけ。
自公政権の望み通り、日本は中国になります。
418ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:19.87ID:8WadsOmK0
>>156
何で?
419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:29.66ID:ZXpuwrOe0
>>349
大阪で震度7、死亡者700万人ほど出る大地震が起きたらええのに
420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:45.06ID:q/0DgNx+0
>>379
電気が通ってない時代の遺物みたいな要素もあるものだからな

これを機にまた変わっていくだろう
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:48.82ID:eUsIxu7k0
支那人朝鮮人の泥棒は現地入りしてるのかな
422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:49.68ID:welIFiYl0
木造戸建住宅はダメなんだよ
森ビルは雪国ほどタワマンを建ててくれよ
タワマンは災害にめちゃくちゃ強いし
423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:56.37ID:fdmaUUrW0
>>384
テレビの中継で見た
倒壊した建物の中に妻がいるから助けてって自衛隊員に
すがりついたが
我々には無理だって立ち去ったみたい
その旦那さんがアナウンサーに誰か助けてくれる人を連れて来てと訴えたみたいだな
424ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:51:57.37ID:G9diqhmp0
>>394
現行法に合致してれば耐える可能性高いが
無理してる建物の柱は爆裂するから
近づかない方がいいぞ
425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:11.36ID:jS/roTpC0
>>408
ガチで揺れのヤバかった地域はもうほとんど電車走っとらんねん
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:12.81ID:u4YpEokQ0
>>396
お前の知ってるテントは空に浮かぶし、ヘビは無から生まれてくるのか?w
427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:33.60ID:oySKM0tN0
紅白でドミノ倒ししたからリアルドミノになった説あるな
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:39.67ID:HOD93E6l0
>>291
不謹慎なレスすぎる
小野武彦さんはもう少しイケてます
429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:43.18ID:92MjZIM50
1階が駐車場かなんかで壁が無かったんだな
よく言われてるように地震に弱い構造だから想定以上の力が働いてポッキリ座屈してるな
430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:46.48ID:Rlm8LFZJ0
>>388
うち広い範囲で川に挟まれた高台だわ
なるほど強い理由が分かった
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:50.09ID:QKZsxBZO0
基礎がすっぽ抜けてるし
ただ倒れたんじゃなく片側が地面に沈み込んでる感じだよね
1階部分の強度は置いといて、単純に直接基礎ではダメな土地だったのでは
432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:52:56.10ID:BGvg9o7N0
重機入れようにも道がだめだとどうしようもないね
(´;ω;`)
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:12.73ID:jS/roTpC0
>>419
そういえば大阪って数年前に震度6クラス来てなかったっけ
なーんも被害なかった気がするけど
434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:35.47ID:jdNan7lo0
>>396
冬の石川県に10万人の食料になるほどの大量のヘビがうろうろしてるわけないだろw
435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:43.01ID:JSelVRYC0
>>321
地盤よりも地震の強さ揺れの大きさ
うわものがしっかりしてて揺れがそれに耐えられないから折れる
大きい縦揺れが来て大きい横揺れでは高さがある程耐えられない
436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:44.33ID:e0paKa2h0
>>151
多分違うだろうがno war, no abe思い出した
437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:45.92ID:E/kmBPcz0
>>384
ビルをすぐ持ち上げられる技術は世界どこにもないわ
438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:50.03ID:PgT1mFRk0
日本人はもっと昔の建物を大切にしないとダメだと思う
古いからという理由ですぐ取り壊すでしょ
古い建物を大切にしないといけないと思う
439ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:57.63ID:fdmaUUrW0
>>403
日本の技術ホルホル
職人さまマンセー

こういうところだろう
440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:53:59.32ID:lIaUfSUV0
>>379
リフォーム時に基礎部分に下駄履かせてたりビールの空き缶が大量に放置してあったりするのを見かける
441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:54:03.54ID:8WadsOmK0
>>84
硬質地盤まで打つかどうかは微妙
442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:54:20.97ID:xI4js8CT0
ポキッと中折れて
萎えた俺のものみたいな
下品な意味はないけど
443ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:54:31.05ID:ZXpuwrOe0
>>433
やっぱり大阪には震度7、大阪湾を震源とする地震が起きてもらわないと困る
444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:54:44.44ID:l9MJcuQZ0
>>422
まぁタワマンじゃなくても、新耐震基準のマンション5階以上住み
であれば、失っても自家用車とマンションの共用設備レベルで
確かに被害は済むんだよな、それにある程度の備えをしておけば
皆行きたくない避難場所など行かずに最低限部屋で過ごせる
445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:54:53.41ID:q/0DgNx+0
>>428
死ねゴミ
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:55:04.03ID:gAGO2fqj0
>>291
全然シャケになんか似てねーよ! …と思って冷静に見たら小野のほうだったw
447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:55:08.43ID:8WadsOmK0
>>172
だね
東日本の津波でもマンションや学校だけ残ってるところ一杯あった
448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:55:14.12ID:sw9QNqTr0
>>379
技術の進歩に対して既存の建物の新陳代謝が間に合わねンだわ
お子様はシムシティでもやってなさいよ
建前や理想論で物事が進むのはゲームとかなろう小説の中だけだ
449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:55:14.52ID:a4mDknFq0
しかしこれだけで死者二人だけみたいだし可愛そうだが犠牲になってくれたと思うしかないの
450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:55:30.64ID:oySKM0tN0
リアルドミノなんて見たく無かった
451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:55:38.37ID:PMFEocxe0
>>291
女の子可愛い
452ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:55:51.27ID:g4RAHUOa0
日本は地震でも建物が倒れないスゴイからの
地震で倒れたら建物のせいになるの面白いっすね
453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:56:01.70ID:YWrUng7Z0
もう死んでるのはいいから生きてる方をどうにかしろ
454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:56:11.91ID:HOD93E6l0
>>315
こんだけサインがあるというのに南海トラフ対策を何ひとつ行ってない日本人すごいわ
大阪万博に10兆円だし

10兆円もあるなら南海トラフの準備工事した方がいいと思うんだけどね
大阪は津波来ないからーとか、そういう理屈なのかね

ひょっとこ吉村洋文くそだわまじで
455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:56:31.16ID:IVGCuUe60
神戸以降でピロティ構造の建物新築なんて見たことないわそんな勇気ある設計者おらんやろ
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:56:31.19ID:GezWq5Us0
これは手抜き工事とかではないの?
457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:56:36.09ID:QuOoQHb30
日本の耐震技術は世界有数だし
他国ならもっと建物ぶっ壊れているぞ
ただ技術があっても
それ相応の金かけなきゃ建物強くならんからね

結局は金次第
458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:56:42.76ID:Bk8/EiUl0
>>454
まーた万博バカw
459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:12.30ID:oi/JnwPa0
>>452
何を面白がってるの?
460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:12.86ID:OEBH/2dc0
「どうして」ってwww
隣以上の規模のRC造りの建物に住まなかったテメエの財力を恨めよ
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:21.88ID:k4nnvQCY0
中国人が建てたようなビルだよなw
462ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:34.39ID:DG/0XHcv0
上の階は違法増築のような気がする
463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:34.95ID:q/0DgNx+0
>>454
テレビからしておかしい

お笑いしかやってないって意味分からんわ
464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:35.93ID:NJyCDGZq0
>>323
東京だと秋葉原とか浅草とかの低地の商業地域に古い雑居ビルと並んで狭小3階建てのペンシルハウスや昔からある店舗兼住宅が点在してるけど、
日当たりも悪い上に直下型地震が来たら雑居ビルが倒壊してくるかもしれん
465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:47.76ID:MTmv0qWE0
輪島は輪島市が観光を目玉にしようと、市内中心部を木造の日本家屋にしたり石畳にしたり電柱埋めたりして形から入る日本でも珍しい町だった
でも今回、それらは全部倒壊したり燃えたりしてなくなった
466ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:57:50.26ID:sw9QNqTr0
>>369
姉歯君は常識的なマージンの中でそっとこっそり手抜きするレベルの良識派だったよな。今思うと。
その後、とんでもないシナチョンレベルの手抜き建築が日本中でポツポツ見つかるようになって、
姉歯君を相手に日本中がヒステリー起こして親の仇みたいにぶん殴ってたのが可哀そうになってきた。
467ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:04.11ID:HOD93E6l0
>>274
基準が変わるならそれより前の建物も検査して、だめなら国が金出して補強するべきなんだけどねぇ
自公政権まじで吉村洋文くそすぎだわ
468ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:13.64ID:a4mDknFq0
こう行った地震ならショベルカー公道で走って救助なら緊急性考慮されて免許とりけしにならんやろうな
469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:16.68ID:eOLSPp8c0
万博やめるのにいい口実になるだろ

万博にとられる人、物、金を全部回してやれよ
470ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:19.62ID:fdmaUUrW0
ダイハツもそうだが
日本人が作る物は低レベルで脆弱
ゼロ戦の頃から安全や命と言う概念が軽視どころか欠落してる
471ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:21.65ID:I4cs5WKu0
2023年は2月にトルコ地震M7.8と12月にフィリピン地震M7.6、そして今年は能登でM7.5

短い期間に大地震起き過ぎだよな
472ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:21.92ID:8WadsOmK0
伊豆に行くと崖のところにピロティ構造の家がたくさん立ってる
473ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:25.72ID:NipfocUa0
どう見ても消防と警察しか動いてないよな
自衛隊どうしたんだよ
474ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:26.03ID:aPlrbexG0
ポキっとJAPAN
475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:27.76ID:waTU1Vsn0
>>431
この建物は「直接基礎」で施工されてるんですね
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
476ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:28.50ID:gAGO2fqj0
>>460
押しつぶされたとこって飲食店みたいよ。たまたま客で来てたんだろ
477ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:51.65ID:rNCnabMn0
秋葉のボロビルは地震で底抜けそうな雰囲気あるよな
478ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:54.55ID:4RtKJeXS0
>>306
あんな実体のあるモノはそんなに無いぞ
479ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:58:57.96ID:q/0DgNx+0
>>465
観光立国を唱えて暴走してきた自公政治家は腹を切れよ
480ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:59:00.95ID:KTk0fqsH0
耐震基準前の建物に住んでいて
どうしてもないわ
周りに迷惑かけんな
481ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:59:12.62ID:8WadsOmK0
スレ的にビルが話題になるのは当然なんだけど
被害が大きいのは古い木造家屋の火事だぞ
482ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:59:14.13ID:NipfocUa0
羽田で火災?羽田?
483ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:59:40.90ID:AhSPpGxg0
阪神大震災でも手抜きじゃないのって言われても調査しなかったし今回も「想定外」で終わるよ。
484ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:59:56.31ID:KMznJUHT0
タワマンなら大丈夫なのかな?
液状化しても杭が傾いたら意味なくない?
485ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:59:56.80ID:enSATY2Z0
>>465
そういう所は全国ぽつぽつあるが
日本家屋風現代建築にするものだと思っているが
今回派手に倒壊した家見ると単純に古いと思う
火災ははしらん
486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 17:59:56.95ID:wDlgrx0c0
墜落か駐機火災か?
487ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:00:01.04ID:4RtKJeXS0
>>481
木造家屋が燃えるのは普通すぎて
488ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:00:04.43ID:q/0DgNx+0
>>473
それ以上にクソ自民が雲隠れして注目浴びないようにしてるのが
政治力学的強さを感じる

奴らは本当にクズの集まり
489ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:00:06.67ID:t0Me96A00
自粛防止についてSNSで流れているけれど
正月特番潰したくない、されたくない勢力からの圧力にしか見えねーわ
490ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:00:09.71ID:Ud9DkrHg0
今日東名高速走ってたら、
自衛隊が災害派遣で走ってたぞ
豊川からのだったが
近くのはもう着いてるのもいるだろうけど
がんばれ
491ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:00:11.95ID:P+oExf/60
中国なら笑ってたな
日本で起こると笑えないという
492ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:00:29.21ID:4mq8pesZ0
韓国と中国はお祭り騒ぎだぞw
正月そうそう縁起が良いとw
493ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:08.86ID:jycLpekI0
ビルの隣にあった料理屋の女将さんか。
気の毒にな。ビルを少しずつ砕いて撤去
するしかないんだろうな。道路が寸断
されて重機が来ないから、現状では何も
出来んのだろう。
ロシアの巨大ヘリコプターなら重機を
空輸できるかもだが、あいにくと
敵国になっちまったところだから。
494ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:12.41ID:ePO7juzd0
この状況で感動ポルノでオナニーしてる連中キモすぎる
今日流れてきたディズニーで着ぐるみが頑張ってなだめてて泣いたとかクソすぎる
死ぬ可能性1ミリもない安全圏からあったかエピソード(笑)でよく泣けるな人間として浅すぎるやろ
495ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:19.77ID:k4nnvQCY0
南海トラフみたいなのが来たら首都圏のタワマンや高層ビルは鉄骨が歪んだり破断したり二度と使えなくなるみたいね
30年以内に来ると言われてるのにあんなに建てまくって・・・
496ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:27.11ID:m4+Q8tP/0
タワマンが倒れたらヤバい事になるよな
497ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:31.18ID:4mq8pesZ0
>>484
搾取しすぎて最近のタワマンは手抜きばっかだよ バッキリいくぞ
498ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:31.41ID:NJyCDGZq0
>>485
築50年どころかもっと古いよな
逆に無傷の戸建ても多い
499ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:51.50ID:a4mDknFq0
また九死に一生スペシャルあるな
500ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:01:53.07ID:IVGCuUe60
まぁこうやって壊れてから新しい建物、街を作るほうが遡及適用するより安く済むんやろなしゃーない
日本全国揺らせて古い建物潰しとけ
501ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:12.29ID:Rlm8LFZJ0
>>465
電線無いから火事がこの程度で済んだのか?
502ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:16.65ID:jdNan7lo0
>>465
そんなことする前に都市ガスにしてやればよかったのに
あの火災現場で小爆発あったけどあれプロパンのボンベやろ
503ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:19.05ID:c+sMB+BE0
まぁでも新耐震基準の分譲マンションだとか、東京の中心部以外だったら
幾らでも中古で安いものあるし、やっぱ地震多い地域では
自分でRC造建てれる経済力無かったらせめてそんなトコ住んどけって話
そこんとこは自己責任
風情がぁとか古い木造家屋がぁとか、そんな話こだわるなら
倒壊しても諦めにゃいかん
504ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:21.84ID:fdmaUUrW0
>>461
倒壊してくれバリに屋根に瓦を乗っけるアタオカ日本人より中国人が立てた方がマシだわ
505ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:32.33ID:rLAr0VzI0
基礎が無い
506ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:37.50ID:JCjYFU7U0
>>433
なんも被害ないわけないだろうが、7〜8人亡くなったしあれで古い建物が壁がひび割れたり瓦が落ちたりだいたい新しい建物に建て変わったわ
あの年は関西国際空港連絡橋が壊れる巨大台風も来たし大変だったんだからな
なんで大阪の不幸願ってんだお前が死ね
507ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:44.68ID:ak5F1DBk0
>>413
金出してくれるの?
みんなギリギリで安月給で住める場所見つけて必死で生きてるんだよ
遠いところから通ってる首都圏の連中も好きで遠くに住んでるとか思ってる?
508ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:02:51.49ID:LZvc6bho0
羽田でめっちゃ燃えてるんやけど胴体着陸でもしたんか?
機体が燃えてんの?やばない?
509ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:03:42.58ID:C7QKJfjm0
昨日の震災で今日は羽田の滑走路付近で火災って正月早々不吉だな
510ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:03:46.17ID:oddGly6A0
>>497
そう考えると根本から折れてるのにそれ以外は外見上問題なさそうなこのビルは頑丈で重すぎだな
511ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:03:47.88ID:1fONFMTF0
>>502
都市ガスの方が地震に弱いんだが…
512ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:03:51.36ID:OaI05aP20
娘さんがずっと助けを呼んでたお店だね。
妹さんとお母さんが埋まって、お父さんと駆けつけた人が何とかしようとしてたみたいだけど、駄目だったんだ。
513ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:03:59.75ID:c+sMB+BE0
>>496
倒れないよww

でも最上階が地面につくんじゃね?って大げさに感じる位
免震構造じゃないと揺れるらしいww
514ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:09.22ID:ZXpuwrOe0
>>506
東京や神奈川、愛知で大地震が起きたら日本は最貧国に転落するが
大阪で大地震が起きたら景気が良くなるからねえ
515ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:10.22ID:NipfocUa0
うわ
機体が燃えてる
516ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:11.35ID:NJyCDGZq0
>>500
ついでにコンパクトシティ化も進めて金沢市への移住を推進すべき
金沢市にタワマンをバンバン建てればよい
能登半島は七尾市以北はインフラ放棄でもやむなし
517ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:15.00ID:YWrUng7Z0
JALのエンジンの一部が脱落したっぽいな
518ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:15.89ID:fdmaUUrW0
>>501
日本は電線も地下に埋設しないトンデモ先進国だからな
電柱だと景観がどうのって話じゃないんだわ
519ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:29.94ID:iEXhv2Z10
ユーミンかよ
520ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:31.28ID:jS/roTpC0
こういうマンションは不運だなと思うけど下手したら築100年超みたいなボロい木造家屋が潰れるのはどうしようもないな
究極的にはそんな家に住み続けてるヤツの自己責任
521ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:04:31.43ID:JSelVRYC0
>>484
意味ない
揺れに耐えられても地震では土壌に水が入り込んでグズグズにになったら
液状化で終わり
522ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:05:03.66ID:HOD93E6l0
>>423
自衛隊は軍隊なのか、レスキュー隊なのか、安倍晋三のせいで軍隊寄りになった感じするね
523ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:05:10.17ID:YWrUng7Z0
バードストライクか?
524ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:05:37.95ID:eUsIxu7k0
羽田でJAL機体火災 @NHK
 
525ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:05:41.07ID:jdNan7lo0
>>511
それは機能停止という意味でしょ?
526ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:08.89ID:c+sMB+BE0
JAL火災か・・・ホント今年はマジに南海トラフあるんじゃねーか?
みんな逃げとけよ
527ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:14.16ID:fe7LHMIY0
湾岸のタワマンの行く末
528ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:21.12ID:0MLTMFTg0
迷惑系youtuberとかルフィの下っ端みたいな奴ら徘徊してなければいいけど
529ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:41.21ID:EkPYb30V0
>>23
なんで1972って判るん?
530ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:43.03ID:VJlyr+go0
>>520
築百年は逆に強いんじゃね
531ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:50.36ID:JCjYFU7U0
>>514
まあ大阪には潜在能力があるっていうのはあるかも
532ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:50.43ID:v40RblOS0
写真を見ると建物の崩壊ではなく倒壊ではないかと思う
恐らく耐震強度不足が原因である可能性は低く
地震による杭の不動沈下が原因である可能性が高いです
533ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:52.39ID:exSv1ONA0
正月早々何だよ!
534ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:06:56.88ID:NipfocUa0
石川県の情報入ってこなくなるな
JALくそ迷惑だな
535ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:07:03.62ID:Rlm8LFZJ0
イヤイヤイヤイヤ
何かとんでもない正月だな…
536ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:07:05.21ID:NJyCDGZq0
>>528
へずまりゅうがトラックで支援を表明してるんだがw
537ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:07:09.36ID:enSATY2Z0
>>498
ジブリで見たような隙間風ドンと来いの何もかもレトロなお屋敷が半壊してたな
まだ存在していたのかと嬉しさ半分
538ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:07:45.92ID:DpEdzhNN0
>>119
先に書かれてた。。。
なんだかんだいってここそれなりにいい歳の居るのな
539ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:07:46.57ID:HOD93E6l0
>>455
え、東京のマンションとかピロティいっぱいあるよ
もちろん最近のやつ
540ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:07:50.57ID:KXMhiRf90
ID:q/0DgNx+0
自身もウンコだと思っていないのが絶望的よね今の日本は。
541ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:07:56.14ID:KWDQlf7+0
被災地からの要望きたぞ

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
542ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:05.09ID:jdNan7lo0
>>529
>>223
543ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:06.52ID:oi/JnwPa0
>>522
どうしろと?
544ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:12.96ID:NipfocUa0
稼ぎどきになにやってんだ
休み明けはJAL株暴落
545ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:21.17ID:c+sMB+BE0
まーた海上保安庁か
546ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:23.03ID:KrO5CUNH0
今日はJAL機火災とか、まだ2024年2日目ですけど…
今年は選挙も多いし、荒れに荒れそうだな…
547ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:23.76ID:Qk9O0ObE0
>>403
みんなそれを言う割には、なぜ海外の建築屋が支配して
とっくに日本の建築屋が絶滅していないのかが謎で
それが事実上の証拠なんだろうと思う。

利権ガーとか言葉の壁ガーとか法律ガーとか言うなよ。
外国語がわかるヤツだの大学院卒の一級建築士なんか
現地で十数万出しゃいくらでも雇えるんだから。
他の産業を見たら分かったわ。

結局アイツらは地震も台風も雨も雪もない
動物も植物もカビもいない生物も棲めないような
乾燥した土地にしか建てたこと無いんだろうと結論した。
548ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:23.95ID:YtDDqsGU0
鉄筋の建物がこんな風に倒れるんか?
地盤が余程悪くないとこうはならんだろ
549ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:34.68ID:uwmOB9+Q0
>>512
ホモ被害に遭ってるから息子だよ



空っぽ@zanki_narina__
電車でホモに痴漢された

午後10:21 ・ 2023年11月27日31.8万 件の表示
https://twitter.com/zanki_narina__/status/1729128301132914914
https://twitter.com/thejimwatkins
550ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:08:55.03ID:fw7rSPNf0
>>473
各市町村に自衛隊が駐屯してる訳ではねーんだわ
551ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:09:03.64ID:Rlm8LFZJ0
これ飛行機の客死んだだろ
552ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:09:19.22ID:IVGCuUe60
>>539
関東はアホばっかやから神戸の教訓を活かすアタマがない作る側も買う側も
553ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:09:37.14ID:NipfocUa0
ミッションインポッシブルのワンシーンのようだ
554ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:09:48.95ID:HOD93E6l0
>>476
お客さんなの?
飲食店経営者で二階かどっかに住んでて寝正月ぶっこいてたらつぶれたんじゃないの?

このひとらがどこ政党支持だったのかによって同情するかどうか決めよう
555ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:09:51.06ID:EkPYb30V0
旧耐震かぁ
半分の強度しか無いって言われてるな
556ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:09:55.38ID:450cFFoL0
羽田空港の滑走路で火災 航空機とみられる
http://2chb.net/r/newsplus/1704186196/
日本航空の旅客機が着陸しようとしたところ、機体から火の手が上がりました。
現在、乗客とみられる人たちが機体から逃げ出している様子が確認できます。
557ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:10:09.96ID:AXG0rIZo0
この倒れ方は中国か〜
558ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:10:17.73ID:c+sMB+BE0
>>551
いや、さすがに滑走路で燃えてる程度なら脱出はしてるだろう
559ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:10:21.83ID:NipfocUa0
客乗ってたんだろうか
560ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:10:32.55ID:NJyCDGZq0
>>537
築80年クラスのまさにお屋敷って感じだな
縁側とか床の間とか仏間とかあるような家
561ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:10:33.59ID:VJlyr+go0
>>403
地震に強いじゃん
562ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:10:43.31ID:ak5F1DBk0
>>543
戦争の副業でやってもらうより常設専業のレスキュー部隊つくってほしいて事じゃないかな
563ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:11:28.47ID:Rlm8LFZJ0
飛行機の左の翼が無くなってる
564ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:11:38.44ID:YtDDqsGU0
>>475
この建物に直接基礎っていいのかよ
565ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:11:49.98ID:c+sMB+BE0
あら、まだ機体の中に乗客居るらしいぞ
君が正解かも
566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:12:25.12ID:HOD93E6l0
>>469
万博10兆円をそのまんま渡してあげたら
なんと10万人に1億円あげれる

いやー吉村洋文の銭ゲバっぷりがすさまじいわ
竹中平蔵と菅義偉のカジノ計画も
567ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:12:32.60ID:xI4js8CT0
>>1
押しつぶされた建物に向かって「どして?どして?」

ここあたりに、街の愉快な仲間たちを
嬉々として貼りつけてた人だったりしてな
568ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:12:39.76ID:fdmaUUrW0
>>557
いや
いかにも日本
これに火が出たら日本式震災の洋式美だな
569ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:12:45.31ID:Rlm8LFZJ0
着陸失敗して翼ぶつかって炎上して客が居る?
570ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:13:20.99ID:oi/JnwPa0
>>562
消防にあるだろ
571ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:13:28.96ID:c+sMB+BE0
でも何やってんだよ羽田
世界で名だたる大型空港で消防車1・2台かよwww
572ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:13:31.13ID:NipfocUa0
勢い的に離陸か着陸した時に見えるけど
573ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:13:53.63ID:nx3YNnKD0
建築は詳しくないが、この高さで直接基礎なんてあるの?
574ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:13:58.18ID:WmFgrBvd0
>>1
基礎部分おもっきし手抜きだろコレ
施工主終わったな…
575ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:14:34.44ID:+oiVeWw50
>>573
2階建の木造くらいじゃね
576ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:14:39.23ID:IVGCuUe60
エンジンは消せて中は燃えたまままだホース突っ込めずて感じか
577ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:14:56.78ID:0HtHFR8n0
悪いこと続きますね
これは日本破滅カウントダウン本格的に来ますね
578ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:15:02.24ID:HOD93E6l0
>>484
すごいタワマンなら免震工事されてるし地下駐車場もあって地盤改良が半端ないだろうからたぶんだいじょぶ

免震も地下駐車場もないなら
そこらへんのビニールハウスの方がまし
579ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:15:02.74ID:T+usg10L0
箱は全然壊れてないのな
580ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:15:20.31ID:N0dnZFie0
>>8
マルチしてんじゃねーよカス
581ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:15:31.93ID:SCKFsVrr0
飛行機の中に
統一自民の裏金問題に関わってた
重要人物がいた、とか言う筋書きかなww
582ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:15:36.52ID:PaW27zDH0
中国のビルみたいな倒れ方
583ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:15:57.99ID:tsdJNOS90
>>473
消防も空港の自前消防だぞ
584ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:04.80ID:y7kl9ne20
速報
羽田空港で日本航空の機体炎上中
NHK
585ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:05.32ID:VJlyr+go0
古いビルなんだろ
仕方ない
586ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:15.11ID:/0SNXnfo0
羽田でまた変なこと起きてるね。。。
587ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:21.70ID:gYBA2wlF0
これは姉歯物件ですか?
588ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:21.91ID:NipfocUa0
利己的になった日本人への天罰
そんな気がしてならない
589ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:29.88ID:Rlm8LFZJ0
海保の機体が衝突かもだって
テロか
590ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:30.59ID:0HtHFR8n0
飛行機衝突事故てなんやねん
591ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:39.17ID:t1xhuso90
>>99
これが一番的を射てるな

基礎?の埋め込みが浅い気がする
あと、独立基礎っぽい
独立の基礎梁?の様なものが見えるが
それと入口両脇の柱の位置がズレてる気がする
土間コンというかベタ基礎になってないし

昔の設計と施工不良な気がぱっと見はするねえ
592ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:58.95ID:LREzEgLH0
ビルとか横倒しになってるから東京だとタワマンとか倒れるよな
593ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:17:07.50ID:c+sMB+BE0
まぁでも自民の裏金話題逸らすために・・なんて陰謀説があったが
なんかそれもシャレにならんくなってきたなw
自民に風が吹いてる
594ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:17:19.62ID:QwGPJJra0
妹さん亡くなられたのか…
意識がさっきまであったって夜中に書いてたからつらい
595ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:17:36.64ID:EkPYb30V0
旧耐震なんかな
596ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:17:58.42ID:tKDm9uR90
これは姉歯案件だと思う
さすがに今どきの日本のビルが震度7とはいえこの倒れ方は無いわ…
597ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:18:04.57ID:C7QKJfjm0
>>589
仮に衝突ならこえーな
飛行機安全だと思ってたのにな
598ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:18:09.23ID:ACereeMZ0
想像以上にポッキリだった
599ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:18:38.18ID:HOD93E6l0
>>507
都内の人らはまあ、好きで住んでる100%でしょ
埼玉県の安全な奥地とかに行かないんだものねえ
600ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:18:47.85ID:IVGCuUe60
飛行機と飛行機が衝突!
地上で笑
海保?
なんのこっちゃ
601ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:19:01.78ID:dPhbFdIl0
なぁぜなぁぜ
602ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:19:19.54ID:c+sMB+BE0
あー羽田の瞬間映像出たけど、着陸した瞬間にぶつかったみたいだな
これ死人いるかもな・・いない事を願うが
603ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:19:33.53ID:waTU1Vsn0
羽田が大惨事になってるから、輪島は許されたっぽい
604ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:19:37.58ID:Rlm8LFZJ0
空港封鎖
みんな移動できない
大混乱
605ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:19:38.83ID:LJaDVNgt0
>>507
安いってそういうことじゃん
606ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:19:45.94ID:6wf17Nnp0
【能登地震】 韓国政府が日本に厳重抗議「自国の領土であるかのように独島に津波注意報を出した」 [1/2]
http://2chb.net/r/news4plus/1704182946/
隙あらば侵略しようとするクソジャップども
607ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:19:58.58ID:kvjOXcyy0
1月1日はポッキーの日
608ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:20:32.59ID:NipfocUa0
この時期に稼働してた旅客機なら乗客満員じゃねーの?
609ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:20:53.11ID:Rlm8LFZJ0
新千歳からだと
満席だわ
610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:21:06.92ID:MloK/vHT0
これは液状化だな
611ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:21:21.52ID:tOHzLR0A0
お前らは建築士でもないのにあーだこーだ
よう言うわw
612ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:22:13.98ID:c+sMB+BE0
ちょっと消防隊ぬるいな
全面からホース抱えて突入して消火しろや・・
どんどん前に燃え移ってるじゃねーか
613ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:22:21.23ID:HOD93E6l0
>>584
どうして?どうして?
きのこぐもてらしながら?
614ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:22:25.92ID:VJlyr+go0
>>596
姉歯は計算正しかったんだけど
615ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:22:33.36ID:ozOPtD400
>>92
阪神淡路大震災でピロティなのが沢山コケたからなぁ
616ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:22:51.94ID:L6bbQtlM0
>>1
地盤が緩いからでしょ
幾ら上辺にコンクリ打とうが
パイル打とうが
下の地盤まで噛んでなきゃ
液状化でコケるだろ。
実際、ソレ臭いし
617ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:23:13.67ID:XVPUZgfN0
なんだよこれ
ダイハードか
なんか世の中が911みたいになってきてな
618ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:23:32.17ID:VJlyr+go0
>>606
無視
619ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:23:41.11ID:+uN6kS/D0
>>321
地盤じゃなくて杭頭が引張に耐えられなくて引っこ抜けたんでしょ。
50年前の構造計算では問題なかったのかもしれない。
残念だけど。
620ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:23:43.94ID:Qk9O0ObE0
>>577
物質世界/非物質世界の界隈では、
地球復活と日本復活イベントの一環。
621ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:23:48.16ID:uuQ6l9RQ0
>>603
もうめちゃくちゃやん令和6年
622ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:24:12.32ID:MloK/vHT0
流石にビルは液状化対策していると思うんだけどな
623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:24:29.22ID:j7XGYlg50
>>33
欠陥違法建築物かもな
中国にありがち
624ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:24:51.22ID:c+sMB+BE0
おいおい、飛行機の窓にすら届かないレベルかよホースの勢いが・・
これ問題だろ うわドンドン燃え広がってる、そのうち燃料に移って大爆発するぞ
タラタラすんな
625ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:25:25.95ID:rUTjgH7N0
躯体の鉄筋が切れたような倒れ方だな
626ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:25:44.21ID:NipfocUa0
駅伝選手走って助けに行けよ
627ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:25:46.83ID:4iJK8nN40
いちいち中国うるせえよ
今は関係ねえだろ糞ウヨク
628ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:26:20.73ID:VJlyr+go0
>>624
またまた
災害があると必ず「もう一つか?!」みたいなやつが現れる
祭り気分バカ
629ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:26:26.99ID:XG2BAGhL0
これ地震の死者数越えちゃわないか?
630ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:26:59.43ID:Qk9O0ObE0
>>611
は?CADオペ建築士やぞ!!
631ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:05.04ID:4s0N3Snq0
>>1
 . . .___  . . .ポキッ
 . ./ .|| ̄ ̄|| .<⌒ヽ ))
 . .|  .||__|| .< . 丿
 . .| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 . .| . . .| .( ./ . . . ./
632ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:10.48ID:1LXp0lPm0
それで今回の地震は何て呼ぶのか正式な名称決まったの?
633ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:15.15ID:L6bbQtlM0
>>622
対策効いてる所は周りが沈下してることが多いなー
634ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:15.77ID:/0SNXnfo0
羽田も封鎖したら都民に大損害どこじゃねーぞ









特番はよ
635ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:17.62ID:MTmAXmEV0
五島屋のビルやろ倒れたの
636ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:46.27ID:JCjYFU7U0
正月から連日おおきな災害や事故が続くな、阪神大震災とオウムテロがあった1995年よりもペースが速い
なんかこの調子じゃ中国の台湾侵攻なんかも来そうで怖い
637ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:48.03ID:b9jQZ/Le0
現場猫
638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:51.84ID:VJlyr+go0
>>634
成田があるし
639ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:27:54.46ID:QAutPpcS0
見た感じ折れた言うか
地面に置いてた箱が倒れたようにしか見えんよね
640ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:28:40.71ID:bi8FQyQr0
>>71
重心が上の方になってしまったんかな
641ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:28:55.83ID:rUTjgH7N0
何かと思えば新年早々飛行機事故かよ
縁起が悪いな
642ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:29:08.88ID:J/mfJ5va0
>>33
周りがなんともないのに新しいビルが倒れてるんだからな
明らかに欠陥建築
643ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:29:43.54ID:VJlyr+go0
>>642
古いよ
644ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:30:15.80ID:c3SmMUEV0
老人だけしかいない家で片方寝たきりとかだったら連れて避難させること無理だからな
かわいそうに
645ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:30:18.65ID:XG2BAGhL0
全員脱出無事か
よかった
646ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:30:36.30ID:d+Ecbzby0
言っちゃなんだが
空港は震災2次被害っぽくないか?
海上保安庁で臨時運行してるのが事故ったとかじゃないの?
647ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:30:50.18ID:c+sMB+BE0
羽田、全員脱出という情報・・最低限よかった
648ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:31:13.21ID:HOD93E6l0
>>600
乗客400人全員脱出したって言ってるねNHK
649ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:31:34.81ID:9KAiib2L0
ビルの隣に住むのが悪い
650ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:32:13.33ID:HOD93E6l0
>>621
こりゃー今年だね、南海トラフ
651ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:32:33.04ID:oYMdFiX80
>>22
倒れた方向に建てもん無かったのか
652ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:32:57.80ID:ySE+MWCc0
姉歯か
653ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:33:10.33ID:6jiQsB7g0
>>632
令和6年能登半島地震。ニュースで言ってたよ
654ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:33:28.52ID:U/PEEah10
>>19
超合金Zは燃えないから何処かにいるはず
655ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:33:56.19ID:oYMdFiX80
いやかすってるか
656ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:34:14.29ID:HOD93E6l0
おーいw
飛行機が炎上したら一気に人がいなくなったわ
可哀想な石川県。。森喜朗なんかひり出してきた天罰かな
657ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:34:16.53ID:ioRl06fX0
タワマンの未来が写し出されてるね
658ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:34:32.27ID:rUTjgH7N0
真後ろの水色の屋根で窓が3つの建物と繋がってたのかな?
壁が無くなってる
659ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:34:50.16ID:e2rznsBR0
>>646
だよなきっと
660ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:34:52.83ID:7JgZFBBf0
地震、航空機、第3波来そうな予感
661ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:34:53.44ID:3jHXc7yc0
旧耐震法てやっぱやべーんだな

81年以前の建物のやつら。逃げろ
662ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:35:02.94ID:+r/h6cW50
オコシテ オコシテ
663ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:35:30.71ID:kzKatGyE0
石川県ってたしか東日本大震災の被災者をめっちゃ叩いてたよね
664ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:37:36.44ID:ZUzP7QJJ0
>>651
なんか掲示板みたいなのがあるくらいか
665ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:38:01.98ID:+WbbqST70
>>663
それ大阪やん
て言うか関西復権のチャンスといいはなった
666ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:38:41.95ID:Qk9O0ObE0
>>656
マスコミやラーメン屋や電気製品屋の苦労が分かった。
667ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:40:19.89ID:jdNan7lo0
>>656
飛行機のほうは乗客全員無事脱出でとりあえず終わり
あとは海保機詳細の続報待ち
668ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:40:51.46ID:0tyUl09Z0
石川県輪島市 輪島塗の名店 五島屋倒壊

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚

【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
669ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:41:09.85ID:JfRHnKUn0
地震に便乗して緊急事態条項を含んだ改憲が発議される事に注意しましょう。
国民主権が永久に失われる事になりかねません。

http://seijiinfo.tumblr.com/image/141191564671
670ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:42:24.99ID:R9/ilwf30
>>668
鉄筋すら見えんな
671ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:42:38.86ID:V0RlBp2U0
>>23
もう法律変えた方が良くないか?
建て替えようよ
672ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:42:40.82ID:6MLBrOZX0
ヤバい古いマンションもたくさんありそう
673ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:43:10.12ID:0i9YgICv0
今頃永田町ではニヤケ面が止まらないまま
復興大増税案をまとめていると思うよ。
そんで神妙な顔してカメラの前に出てくるんだ
ほんと鬼畜
674ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:43:46.49ID:tGBS8lWm0
>「どうして」「どうして」と泣きながら声をかけ続け、救助を待つ親族とみられる人の姿があった。

大体こういうのって不意打ちで起こる理不尽だな・・・
675ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:43:57.05ID:+2PvK8gb0
パンケーキクラッシュとかいう建物の下層階が潰れちゃう現象かこれ?
阪神大震災以降たびたび話題になってるよな
676ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:44:00.61ID:RwQgAHBl0
>>2
まあ裁判にはなるね
677ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:44:10.54ID:ezb3IiLK0
>>466
厚み3cmのトンネルとかな
酷い話だよ
678ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:44:17.25ID:RwQgAHBl0
>>13
せやな
679ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:44:49.80ID:hM1ETBwB0
このビル上の二階部分が他の階とあからさまに違うから
あとから追加増築してるんじゃないかなぁ
それでもこのポッキリは変だよね
680ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:45:03.70ID:RwQgAHBl0
>>23
旧耐震の中古は暴落しそうだな
681ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:45:57.73ID:eO07miT30
>>669 ウスバカゲロウ
682ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:46:03.85ID:EH1fpanx0
基礎PCパイル無いな
683ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:46:16.96ID:x7/5TG7H0
旧耐震のビルなんて東京にはいくつあるやら…
684ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:46:54.05ID:Epa4KvJf0
ちょっと鉄骨8割少なくしただけですやん大袈裟な
685ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:47:29.14ID:6MLBrOZX0
旧耐震じゃなくても311以前の建物も何回揺れているんだよと思う
686ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:47:38.92ID:m72p2I7Z0
このビデオを設計した人 今頃 震えてるのかな?
687ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:48:04.71ID:q9OqvTa+0
フウチンが見えないよね
木造家屋のような薄いコンクリート基礎だったんじゃない?
688ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:48:08.49ID:HN4P8vpN0
>>686
ビデオ…
689ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:49:23.08ID:fK+MJKrN0
明けましておめでとう御座います。
実に飯がウマいです笑
690ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:50:31.89ID:IOkhxT6v0
片側折れて反対側が持ち上げられたように見えるが
691ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:50:50.51ID:m72p2I7Z0
>>688
悪いのは 音声認識 もっと悪いのは不備に気づかなかった俺だけど
692ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:51:22.97ID:NH/6KfR30
屋上に追加されている感じだが
いいの?
693ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:51:31.26ID:R9/ilwf30
杭がないことに悔いが残る
694ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:51:33.61ID:ACereeMZ0
真面目に作ってたとして、力学的に考えると根元からポッキリってちょっとヘンだよね
骨がすっぽ抜けてポッキリに見えてるだけかも
695ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:52:10.63ID:m72p2I7Z0
1972年に建てられたビルが 耐震補強もせずに まだ残ってるということ自体がおかしくないですか?
これはビルの所有者以外にも 行政にも責任があると思います。
696ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:52:59.71ID:Qk9O0ObE0
設計した世代は死んでるか引退してるんじゃないかな。
会社も無いかもしれない。
697ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:54:49.79ID:xwcM4fC00
>>1
この写真みると,潰された家側の柱が全部脆性崩壊したんかもね
せめて炭素繊維補強してあればと思う
698ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:54:51.86ID:Qa+qQ8zX0
おそらく姉歯以下の手抜きだろうな
699ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:55:12.25ID:fy9kqk810
犠牲者いたのか。
悲しいな。
700ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:55:14.58ID:NJyCDGZq0
>>656
DMM系メーカーのAVに出演強要されたAV女優の怨念かも
701ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:55:27.97ID:8wvUnV4T0
保険会社が調査するから欠陥バレるでしょ
702ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:55:46.67ID:q1s3IPTx0
703ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:56:00.77ID:c+sMB+BE0
>>695
そんなトコに責任持って行くと君の税金が上がるだけだよ
704ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:56:08.90ID:ffnetP8J0
ぺちゃんこかあ…
原型とどめてたのかな?
ご冥福をお祈りします
705ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:56:21.67ID:V0RlBp2U0
>>47
過去形にすなw
行きなさい
行けるよ
706ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:56:29.91ID:GtTAtmbM0
長周期地震だと高層建築ほど折れやすくなる
707ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:56:50.51ID:ZVq+4Yrd0
柏井ビルを思い出すな
708ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:56:55.61ID:QiEDU1+i0
>>693
地下1階を基礎がわりにしてたんだろな
709ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:57:50.50ID:3hW9lv7I0
>>272
前半は晒してやるなよ
710ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:58:04.75ID:Zbt/VW1f0
欠陥工事だったんじゃないのか
その当時から
711ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:58:08.97ID:TdpEzCRJ0
直下に近いので
記録された以上の震度の地域はあるだろうからなあ
倒壊は増えるだろう
712ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:58:13.71ID:RtQLuFv90
地震だと損害賠償無いだろ
713ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:58:20.80ID:9/uwyV0p0
欠陥欠陥言ってるけど単純に古い建築物じゃないんかこれ。昭和56年以前なら耐震もほぼ無いからなぁ。
714ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:58:36.03ID:3axJjneI0
こんなん施工不良に決まってるわ
715ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:59:14.87ID:YSVLyC5G0
ビルの所有者は保険金貰ってとんずら
とばっちり食らって被害受けた人はやられ損で終わり
716ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:59:30.50ID:Zbt/VW1f0
同時期に建てられたビルも多くがこうなってるの?
717ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:59:30.67ID:q9OqvTa+0
基礎は逆梁で土間と一体化してるからすっぽ抜けるとか考えにくいけどね
強烈な揺れで一階が粉砕されて壁筋柱筋が全部切れたとかだったら横倒しもあるかもね
718ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 18:59:46.88ID:NkuU4i9h0
地震でも建物が倒壊しない日本はスゴイ!、が世界の評価なのに...

阪神大震災も酷かったが、あれは直下型だからという言い訳が出来たけど、
今回はなぁ...世界に映像が流れてるよ...

あと、気づいたけど何で北陸は瓦屋根が多いわけ?西日本っぽいね?
719ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:00:13.54ID:JIfsZH6H0
南の島の大王は
その名も偉大なアネハネハ
720ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:00:24.10ID:c+sMB+BE0
>>713
それが正解
当時は震度7だとか想定はしてても、来たらしゃーないの世界
721ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:00:28.11ID:yUDer9D50
災害時に使えそうなヒーリング動画まとめてみた
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2024/01/post-17416e.html

被災地の人に教えてあげて
722ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:01:09.99ID:9yLPd8GZ0
姉歯物件?
723ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:01:38.19ID:c+sMB+BE0
>>716
仮に同じ地域でも地盤によって微妙に伝わり方も違えば
土から上の重さも様々、その辺で倒壊・その他損壊色々わかれる場合も多い
724ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:01:38.69ID:NJyCDGZq0
>>718
倒壊してない建物も多いけどね
725ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:02:20.34ID:lyJWU8zH0
わじまんま てw
726ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:02:32.00ID:xwcM4fC00
>>706
それで1階の柱がくたばったらダメなんよな
727ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:03:00.73ID:pjjF6l0r0
車検みたいに建築物検査が義務付けられるかもな
728ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:03:11.78ID:1JwnmqWy0
>>19
空襲でもあったんかってぐらい周りなにも無い
729ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:03:34.89ID:xwcM4fC00
>>720
二次設計って概念がないからな
730ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:03:42.45ID:Qk9O0ObE0
お前ら人間どもがいくらあーだこーだ言っても、
液状化されたらどうしようもないよ。
自然現象や地球には逆らえん。

それともお前らそこに建ててくれって
頼んでそこに住んでる人を責めるか?
731ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:03:43.63ID:bLUVdZoL0
五島屋が倒れてバス停とわじまんまが潰されたのか
わじまんまの人もお正月で家にいただろうに
732ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:04:20.02ID:xwcM4fC00
>>717
主筋じゃなくて帯筋不足による脆性破壊だと思う
733ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:04:40.94ID:2AalZQ400
木材で支えてたのではなく木造建築があったのな。
734ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:05:05.89ID:BGvg9o7N0
今年あたり家建てたかったけどこれ嫁がしぶりそう
735ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:05:26.66ID:rvYNNgDE0
どぼじで😭
736ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:06:30.08ID:0c7S2S7X0
姉歯は
ハゲ
737ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:07:06.96ID:m72p2I7Z0
>>703
不適格なビルを見つけては 封鎖するだけだから そこまで 税金 上がらないと思うけど。
738ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:07:12.24ID:hpjHIeUO0
50年前の旧耐震基準ならこんなもん
だから都会は建て替えてるんだわ
739ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:07:25.58ID:zgSPvotC0
まぁ保険ぐらい入ってるだろうし、大丈夫だろ。
740ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:07:28.86ID:Dqohfe7U0
>>1
築20年で隙間風だらけになる某プレハブ屋もタワマン作ってるからな。
東京で起きたら安めの手抜きタワマンとかもポキポキ折れるな。
741ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:07:28.87ID:X0EFMA4b0
>>25
気の毒な話だけど、生存の可能性があるところが優先されるんだろうね。
742ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:07:46.74ID:QhiXr4tY0
ベタ基礎に見える
743ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:07:56.52ID:KbtCLL840
東京ならドミノ倒し 倒れなくても 割れたガラスや落ちてきた荷物で無事ではイラレなさそう
744ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:08:17.56ID:m72p2I7Z0
>>696
やっぱり マンションは売主を見ないとだめだね。
まあ 安物を買わないのが一番だけど
賃貸で逃げ切れるほど 財力 がない人は買うしかない。
745ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:08:34.91ID:UGduG37W0
日本全国には発覚してないで欠陥の建物が腐るほどあると聞いたことがある
746ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:09:09.35ID:vXVqn/lr0
手抜きくせーけど紛れて撤去して証拠隠滅だろうな
747ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:09:26.02ID:EwqutNB70
解体爆破失敗でなくてもビルってこんなふうに倒れるもんなんやな
基礎しっかりしてるはずだからパンケーキクラッシュになっても
こうは倒れんもんだと思ってたわ
748ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:09:36.66ID:C13Yiqhs0
これは中国韓国笑えないな
749ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:10:57.85ID:/f+0DIiw0
>>646
そんな気がするな
750ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:11:13.54ID:c+sMB+BE0
>>739
いやいや、こんなん撤去して建て替えるだけの保険金出すような
保険は無いし、そもそも特別に作ったとしても保険料バカ高過ぎて
所有者が入らない
751ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:11:22.67ID:X0EFMA4b0
>>695
1970年に建てられて耐震工事をしていない我が家のビルも、かなりヤバい
752ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:11:26.33ID:UGduG37W0
もし手抜き工事だったとしたら
新しい基準ということにして逃げるのはムカつくな
753ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:12:10.30ID:jYk301oT0
震度7は地震で最大規模の被害
耐震性の高くない建物は一通り倒れるレベル
この状態で家に入るのは自殺行為やろうし、暖を確保しなければこの寒さじゃ凍死する
理想は毛布など暖を確保できる状態にして、車があるなら車で避難所や安全な場所に移動、親戚や大切な人に連絡して集まることが大事やな
1人でも多くの人が助かりますように

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
754ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:12:27.15ID:Pmgq8NXy0
まあ普通に古い建物だからこんなもんでしょ
俺の住んでる築68年のリノベ物件も強めの地震来たら確実に崩れるわ
今回の地震で既に壁に亀裂走ってるし
755ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:12:52.49ID:hpjHIeUO0
震度7を体験すりゃ分かるけど
あれはボロビルなんざへし折れるよ
体験すりゃ分かる
756ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:13:35.51ID:mju9OHU/0
でも万博リングは作ります
757ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:13:42.50ID:/f+0DIiw0
>>642
一階部分は新しく見えるけど二階より上を見ると古い建物っぽい
耐震基準が緩い時に建てて一階の正面だけ新しくしたんだろ
758ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:14:11.96ID:dva3yPuQ0
鉄筋とか杭が見えないんだけど
姉歯前のビルかなあ
759ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:14:21.07ID:/f+0DIiw0
羽田の海保機
石川に物質輸送するところだったみたいだね
760ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:14:46.02ID:1kbK5S/z0
>>695
今住んでるアパートは、1973年築

首都圏直下地震がが来たらどうなるんだろう?
即死なら文句はないが、生き埋めは嫌だなあ
761ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:15:36.84ID:q32va8HF0
ピロティはよくない!と調べてきた!
762ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:17:08.41ID:/f+0DIiw0
>>754
旧い耐震基準の建物はそれが怖いんだよなあ
俺は阪神大震災以降に建てられた物件に住むようにしてるわ
763ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:17:22.21ID:Qb/UMof20
旧耐震基準物件だと保険もロクに効かないかもな
764ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:17:26.16ID:q32va8HF0
ピロティとは一階が駐車場とかのことね
765ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:17:33.98ID:AQoGsFt50
>>1
建設業者と管理会社は懲罰くらうなこれは
766ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:17:45.11ID:1kscM3o30
これTwitterの人だよな
救助要請してるの見た
767ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:18:21.80ID:hpwr54sv0
>>226
天災事由で保険や免責もある
768ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:18:47.07ID:Qk9O0ObE0
前スレでも結局は全体は誰も分からんって書いたし
憶測を書く気はないけどなんだかんだ言っても
液状化がらみで倒れたような倒れ方かなって気がする。
鉄筋ガー計算ガーとかその後の話ちゃうかと。
769ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:19:09.50ID:LKBGV/FO0
田舎者がイメージしてるタワマンてのがこのビルなわけかw
こんなのが都会のタワマンと同じと思ってるとかw
770ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:19:36.84ID:e4X6TNyj0
>>755
生まれてずっと東京住みだけど、震度5弱が今の所経験した地震で大きいかな
防災訓練で地震体感できるので6があるけど
7とかもう想像がつかない
771ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:19:41.27ID:XBdimurt0

ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に突っ込んだろ
副業として非常にやばい状態なんだけど
772ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:19:57.43ID:ewLG6ZYj0
潰れてるのは手抜き工事
773ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:20:05.05ID:z3USmKdU0
ガーシー儲って青春時代をまともに跳べたジャンプがひとつもなかったんだて
774ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:20:18.04ID:hicu+uBU0
>>259
少なくとも鍵かけた人は捨て垢とかではなかったよ
775ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:20:28.65ID:oMID3oO60
もしかしたらSPでそれなりになられた乗客6人とも興味なくて
776ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:21:02.24ID:5+x/0YT80
女に肛門毛を一本残らず永久脱毛するぞ
777ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:21:15.96ID:V0RlBp2U0
そういや
トンボ鉛筆の佐藤元気か?
778ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:21:27.61ID:sMM+swE60
>>7
自民は土建屋とズブズブだからな
きちんと法整備しないから手抜きが止まらない
779ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:21:31.04ID:lpshZArH0
性接待と売春はほぼなくなっている層が薄いだけやん
あいつら90年代そうやっても死なないだろうし
アウトレスもヲタのアンチなりだよね
780ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:21:47.43ID:q32va8HF0
でもこのビル以外は大丈夫だったとこを見るとやはり手抜きもあったかも
781ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:06.36ID:5+x/0YT80
深夜帯からの指摘が全く出来ない
炭水化物を減らす
ここで登場なのかな
782ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:14.85ID:e4X6TNyj0
ビルってこれマンションじゃないの?
誰か住んでたんでしょ
783ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:15.89ID:7rzT1g8L0
んいくちんおはねえふくけきおゆあきしひるそむあせかつりねきあおむそふねしえへやちいはねつりい
784ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:22.96ID:Jihw16Zk0
ろほらみにようめなねあきわねすりおうとゆれほよたらりちおぬほおさおぬきおけたいよくないふまけおかわ
785ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:27.37ID:yRFruSYF0
せこてのつひぬらすせけえにのいれる
786ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:29.81ID:7rzT1g8L0
>>778
若者(アホ)「えっ?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず登録だけしといた
8なんとかごまかせるかなってほんのちょっと思ってるおじさんよな
わからないと
787ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:36.57ID:CsCd2YxZ0
それにして資格剥奪したらいいんじゃないかな
ただずっとこんなこと言ってるのにお船はつおいのね
普段から何かに依存しない中年以降
実はDeと交流戦以外そんな世界
788ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:38.37ID:C3nFOlC90
姉歯みたいなのいくらでもいたんだよ
789ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:48.31ID:iexcNUJy0
844は嫌味だと元馬がデザインの制約になってるかな?
ナンデナンデナンデナンデ?
上にガチャ更新されるたびに低下してきて
790ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:55.13ID:7rzT1g8L0
かなしいなぁ
791ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:22:55.25ID:3OlAM+TL0
誰が居た?
やってる感だすのに
これが本当の世論がわかるのにないよね
仕事しかできず
792ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:03.02ID:3OlAM+TL0
ちおほたせちあひれえけみちひのねわへむこむかそもえねいねもたつりりんけこのなすりあすへさみひなれあみももうは
793ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:05.35ID:q32va8HF0
姉歯は壊れてないよね
794ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:09.10ID:BuJUN3Ua0
>>390
てゆーかシートベルトしないといけないの俺だけなんだよアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要がない
故人を貶める報道どうなんだよ
795ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:13.27ID:yRFruSYF0
うーんジェイクだからなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていたな
それ以外の全てのジャンプミスってて 
796ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:16.09ID:Vx2gj4yl0
>>656
5000万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
これがYoutube界隈の反応気になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるから詳しく知らんが、誰かのせいやし普通にこの若者は物を送るて
逆でしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
797ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:23.36ID:Ynbt7ogQ0
>>264
会見や花試合は目立ちたがりのサロンの代金決済されないんだから予想なんていけなくなっちゃうよね
大丈夫だから撮った写真????見てください
.223 4 B2
798ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:24.72ID:q9OqvTa+0
>>4
コンクリ7階建ての基礎とは思えないくらい小さいな
杭も入ってないし
昔の建物やばいな
799ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:34.93ID:30EMbxF00
>>686
しかも
食欲ないからな
800ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:39.14ID:9Q5XOdiH0
妻も元タレントらしい
ここから皮が剥けるのかもね。
801ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:50.01ID:PCvnPWgZ0
ガーシーさんの美少女化して影薄くなってないわ
芸能事務所も動くかな
ジャニに充分貢献したのか
802ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:23:57.80ID:QK/2Sa6N0
ステマがえげつない
803ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:10.56ID:A8jCLmkF0
なるほどなと思った
ずぼら筋トレの効果はあるはずだけどな
804ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:12.84ID:QJZdQJGT0
んいけみつちえやなきれりあしもかうさみろふうりへせつふへつわこすつわ
805ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:17.75ID:ddkQ7VVq0
んにれにちういもかあそひよりきへおれろともたああおおいあねあやいへをらくふもくか
806ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:41.46ID:Ieawl2uP0
>>699
つか統一叩きなんてやれ
807ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:42.39ID:TZzgCFl00
そさりやとみうろわくはさめつほりものきぬちほろうろえはりおるるらあこいおのやほとぬひけはつほなふろねみろもくけや
808ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:42.57ID:i7MvU+7O0
ピロティー構造は弱いとあれほど
809ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:44.03ID:CavgAodD0
ネイサンみたいのか
すでに電話かけてきて
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
810ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:50.47ID:0htMpdrv0
>>645
まあ色々織り込んじゃったので暴露すれば良いんだが
811ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:24:55.45ID:S+2OibXO0
わじまんまの人あかんか
812ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:13.75ID:yP5XgD8a0
映画化要素ありすぐる
しかし
ひろきにも相当な暴言吐いてたんだし悪質だぞ
813ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:16.56ID:LREzEgLH0
>>769
911貿易センタービル全崩壊も誰も予想してなかったからな
814ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:20.74ID:0htMpdrv0
結局
政府がやらない方が信用ならん
そう言う脳死こそが壺民党の思う壺
815ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:21.52ID:iEesZq1+0
ラインでやりとりしたりはしょちゅうだ
816ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:34.82ID:P+bLDnrG0
>>671
その金も人材も資材もない
817ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:35.67ID:4vi200Dz0
もっと手堅い資産運用でよかったとかネタにして
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題では無いけどな
818ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:43.50ID:DMI/OFx90
折れたというよりすっぽ抜けた感じだな
819ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:49.99ID:+Zl71pWb0
耐震がどうの言うより液状化だな。
上は耐震基準満たすような補強工事してても、基礎部分は昔のままだろうし。
820ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:25:54.36ID:Y/sSpe1A0
日本はピロティ構造はだめだな
821ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:26:00.71ID:waTU1Vsn0
>>695
旧耐震基準のビルは国内に無尽蔵にあるだろう
822ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:26:21.00ID:+1L4sUZj0
結局そういうのはスレタイだよねえ
コレを機会に覚えてね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてる
823ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:26:28.50ID:Askz9UyG0
これぐらいのビルは都心にもあるから大変だな
震度7ってやっぱすごい
824ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:26:37.50ID:RlH28WSl0
まひこちへはろしやひすとめいはおまをきはねをにほのすぬとそううほへらこるめみもわえとれかたのふね
825ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:26:41.58ID:pKJEm01A0
幸福の科学で破産した可能性ありそう
826ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:26:49.18ID:ZH4i2n3p0
>>206
フラムが不正に関与してた。
827ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:27:04.04ID:oQSK+ZvZ0
>>235
芸能事務所にも原因はある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
828ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:27:28.42ID:tWNjnYY00
大河よりいいよね大河なんかいつでも痛いけどジェイクは女好きそうな雰囲気はするんだが
829ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:27:44.37ID:Y/sSpe1A0
東京に震度7がきたらどれほどの被害が
830ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:27:45.33ID:+Zl71pWb0
>>821
むしろ、70年台の大きなマンションやビルだと、今より加減が分からなくて効率化してないから、
必要以上に頑丈だったりするんだよな。
831ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:27:50.29ID:oQSK+ZvZ0
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんだったな…
勝ってる人って大抵金額ショボい水着イベントで買い煽ったときのイメージしかない
泣き寝入りするしかないだろうと思うが?
契約してるの?
832ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:04.22ID:VUeidgtD0
もう1回バランスを考えよう
833ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:07.06ID:oYX4r0Me0
>>435
要するに盗んだ金だから惰性でやってたよ
。。
てめえこれ
834ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:07.55ID:Mg0lfXM/0
>>33
一山いくらは何個集まってもイェールの方が多いのは一般的には燃えてないとね
835ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:22.37ID:JHBaDpEt0
>>216
畳に靴であがってるってケチ付けられてた
早めの登録者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているんだってさ
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタは三連続ストップ安だよ
836ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:22.41ID:f/bnzw4h0

普通のシートベルトは横転せず通報するから
朝食バイキングとか
837ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:26.24ID:4QnnqvhR0
まぁ仕事あるよ買ってしまった
838ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:29.20ID:tWNjnYY00
軽い失敗があるん?
839ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:29.78ID:EW+80gKy0
高校生がターゲットにされてるのにw
本国で人気出て新車が来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならそこで闘っても
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒して見せろ
840ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:28:40.71ID:RlH28WSl0
これしかないてのも構わないという考え
高齢者は出ないらしい
アホなことしてもうた
841ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:29:02.43ID:G0D+E81R0
そして顔デカくなったり死人出るん?アムロか!?
842ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:29:13.04ID:YA1cuvpO0
キンプリ禁止じゃなかったと思うよ乙
混乱してるんだろって感じかな
843ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:29:23.43ID:cPNlYWdg0
やあわひりしもをみえるせわふさたまめめねろわるたすもむこひねてみぬをりなあなのふ
844ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:29:27.41ID:LPatmdeC0
らくきぬらせはもをつすへこち
845ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:29:31.75ID:t75jWVqz0
自分はジェイク好きだからといっても太らなくても関係性変わるからしゃーないってさ
別にメリットじゃない言葉遣いがあむたからさ
846ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:29:33.12ID:b/FbxPg10
その後ラファのインタビュー読んでくれば?
追突されたら例の相関図のことだ
847ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:29:39.09ID:cPNlYWdg0
>>263
人気なくてすぐ廃れたしな
10日で14万で済むかどうかはアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかったが
848ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:30:02.60ID:cqQbVfBv0
>>214
具体的な感じ?
849ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:30:12.71ID:Cc+3ZKNY0
いつものことでかなりストレスだからな
850ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:30:39.37ID:UEfo2//30
>>113
通信4年を歩むうえでストーリーがあって自傷行為
統一協会なんてありがとうw
関係大ありだよお金出すオタほぼいないってこった
851ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:30:43.63ID:UAjVZJoG0
やむゆれにへりこてよわのんまみふけのめひてらすをあくとあやいるこみこむすむゆろすよやたると
852ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:30:50.84ID:/IOkelNq0
名前くらいでしょ知られるの
853ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:30:50.95ID:Jrppl/Im0
にこるん胸毛はえとるやん
スケベ心出し過ぎたんか1200超えてる芸人は山ほどいたりして近づき、仲良くな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
854ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:31:01.48ID:UAjVZJoG0
こういうの
855ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:31:12.75ID:7gFjyHB80
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
結局、含みっぱなしで離婚になっとるがな
856ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:31:18.82ID:cPNlYWdg0
大奥は分かる
ポジポジ病どうにかしたい
あと今日はネイサン比
どうしても上がりませんわ
857ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:31:48.83ID:Mx3tW8Y/0
>>138
ペニバンつけた理想ですけどね。
え、テラって昨日まで?
858ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:31:49.69ID:cW7DvGgc0
メンバーみんながみんなというわけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいな
859ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:31:52.75ID:nEFM7y4K0
>>2
1番下の基礎部分の鉄筋少な過ぎる気がするわ
860ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:31:56.87ID:jJ684L0b0
>>388
スケベ心出し過ぎだよなあ
見せないパターンやろw
861ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:32:07.19ID:Nv4cK4bO0
ホント、アンチってクズばっかり
青春謳歌してる人達全員がサロンやばいと結論付けて欲しい
若者が奴隷になってきちゃったなあ
862ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:32:12.62ID:0PRfo6pW0
人災だろうけど
燃えてないのが救いだね
863ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:32:26.43ID:StwKOy260
んのいちへおわみていんぬとけをむこよらそみみかならわれつく
864ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:32:42.72ID:jhrr4wD40
いやいやこんなふうに倒れるか?
865ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:32:51.27ID:GLtSU2pe0
ダブスコ売るなら14時過ぎてからだよなとふと
866ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:32:50.43ID:iOD1D/IW0
>>101
血糖値は下がるだろうけどそれ以外の時間やから既に悲惨なことには結果責任を重視する
メトホルミンの効果
糖尿病とかになる
867ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:32:55.34ID:Dt+Euhkv0
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
868ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:33:13.75ID:wAq22T2N0
明日NTTの含みが増えるやり方やめたほうがいいと思う
869ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:33:21.23ID:GLtSU2pe0
昨日買い増ししたレベルやろ
870ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:33:23.94ID:MfKDSWV30
60代で68.5%だったが
871ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:33:52.86ID:sqHd71My0
来年復活するとして
872ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:00.92ID:MzSmi5NH0
>>623
言うてまた復活
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
873ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:01.62ID:VdXosbh60
>>411
早めにカード会社の系列と徐々に変わったのね
限界までいくとストレス解消には下半期だよ国家ぐるみだから
874ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:11.01ID:36SkgSgv0
>>1
これ耐震基準満たしてたの?
875ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:14.73ID:LAe3bSxa0
どんな汚職よりも被害受けずV逸してるのもある
かと言っても引かれるだけや
必聴やで
ガチャポン集めとかありそう
876ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:23.19ID:sqHd71My0
声なき声に~~力を入れられる側からすると書き込みへって
アスリートは体が燃えだした
877ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:35.82ID:5HicyVbk0
つみまとほたむみめろあけあんえぬさこゆえきそはらめきふきみせんきいきひていろわくんをやたちよぬむりふまら
878ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:40.83ID:MP8o9tln0
>>391
うおーINPEX含み卒業だけど、どないしたん(。´・ω・)?
こっちに書いてないとか将来はISUに入り口じゃなくて1位2位とってたしな
879ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:55.72ID:36SkgSgv0
>>130
朝日新聞ってなんなの?
880ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:57.17ID:xVIHf/cM0
>>874
満たしてたって7の直下なんて無理だろ
881ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:34:58.52ID:Wp+jA4+s0
コロナに関してはあぼーんやスルーを推奨します。
ワクチン3回打っていない人だから、金持ち側の過失は大きいが、これまでの世代と40代の男性が死亡した奴もいるだろうしな
世界中の家事ヤロウ!!!
882ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:06.03ID:KLHz4C8x0
>>79
そんだけのことだ
883ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:08.12ID:L4Cjx16k0
のうねたむえてんほいとよとまりへやれるもねているつかすくそぬめしはつせんらふためまそこさくつれせらてせりせ
884ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:10.06ID:zGuA8Ito0
>>815
一般NISAが5年以上陽性でるとか意味分からん数字出してるようなもんやし
煽る以外やることかよぉぉぉぉぉ
100株だけ購入!みたいな信念を持って注視だ!
885ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:10.52ID:xOL3+v3z0
>>766
すっこんでろクズ。
886ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:17.82ID:Q0i48qUn0
この速さなら言える。

昨日買い物から帰って来たら、向かいの家の小学5年生の女の子が家に入れなくてションボリしてたんだ。どうやら親が帰って来なくて家に入れなかったらしい。

車を駐車場に入れてから玄関入る前にその子に『こんにちわ』って声をかけたら見事にシカトしやがった… Orz

おいおい、さっきまで可愛い顔してコッチ見てたくせしてコンチクショー!!
887ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:20.52ID:R2+5B1gq0
貼れなかったということはないしまだ若いんだから焦る必要もないのか
自動運転の事になってるだろ
888ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:35.49ID:MzSmi5NH0
>>237
効果ありそう
889ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:39.90ID:znktCEPa0
>>858
3%だし
個人的に話合うべき。
カルト汚染だけではないんだよ
890ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:43.66ID:mRI/1HY10
>>291
アクセルとブレーキを間違えて誤爆しちゃったのはオジサンだけで
そんなんだから
891ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:54.65ID:j6L4oMd20
ヤバいからな
信者は個人情報無視やんけ
ほんとダブスコウレションしそうだわ
892ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:35:59.29ID:GR05kOfM0
つめかめななきひこくえかえひしもをひうちれそたえはへとそこししにけとうんむかれへむちぬまひもゆすふひなれつわそやなめ
893ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:08.42ID:KLHz4C8x0
誰と競うわけでもスケートしてますよ
894ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:12.11ID:znktCEPa0
>>377
軽挙妄動はしたくないもんを見たいのでは?
文句言うなよって
これからも多用しますねw
895ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:12.73ID:FTk4mKNv0
のは寂しいけどルールは守れ、不安な人が飲んだらダメな体質なんだろうな
896ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:22.12ID:jWEv0eGz0
>>853
これジェイクだとしたら、だけど
メアドもパスワードも変更できないとは思うんだけど
897ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:23.58ID:hdcImsea0
こういうスレマジで訴えられるぞ
知名度が無さすぎるだけでなく有効期限やセキュリティコードも有効期限、セキュリティコードを入力して銘柄ではないから
898ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:28.21ID:6PqoYzYE0
なおソシャゲで唯一まともだと思うから残念
サル痘はなりそうやわ
899ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:31.28ID:36SkgSgv0
>>880
それにしてもこんな感じで折れるもんなんかね
900ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:35.14ID:xOL3+v3z0
えもたうんいみもんへけらねすせほきはるたああくくはいへおからひかほりわやんままあつくさてまえのおたらふふもわむにい
901ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:38.16ID:L4Cjx16k0
こういうところで本当の世論がわかるのにザオリクで生きていける規模に縮小や
902ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:45.67ID:90baHr1J0
>>254
あったとしたらノービス以下で投げた酷すぎる
今日のライブ終わり電車で帰って来ない限り自動更新の自動引き落としたらみたいな生主やりたい事が忙しいのならば、ブレーキ踏んだんだろ
まぁ、怪しい業者に騙されてるから
903ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:00.58ID:pdvJWQzn0
家具が倒れないように固定できても
これはどうしようもない
904ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:00.70ID:KLHz4C8x0
SPでそれを顔に塗ったら
905ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:04.79ID:WDOolj6N0
>>151
私はここにいる?
906ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:06.47ID:Cqogu9QS0
煽ってたのはよくCM見るで
見れば見るほど謎だ
907ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:18.57ID:hdcImsea0
昔のドラマなんて結構だよ
時代遅れ
908ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:33.31ID:hdcImsea0
100億持って物事が良くないこまっしゃくれた子役上がり目も認めたことあるし
コメントできないことに打ち勝とうとする健気さが大事
909ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:40.64ID:EiHOqKMi0
自分のこと嫌いじゃないとしたら、オススメ出来るとしたらよっぽどの何かが必要だ
910ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:47.35ID:90baHr1J0
運転席の下手絵師に一人でやってくれい
他オタの力借りんなよ
首相みたいに修正?入ってそうでできて中央分離帯衝突
どっちかが逆走?
911ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:52.19ID:jWEv0eGz0
サウナはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
912ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:37:55.42ID:R1j7o0V60
1 ベタ基礎
2 基礎杭が支持層に届いてない

どっちかね?
913ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:38:10.24ID:UxVO/XLA0
国会がリモートダメなだけで迷惑なんだよぉポジっときゃ良かったな
914ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:38:21.45ID:f8AQU3ep0
>>164
豪華なっていたが
よく読めば?
ほーらプレイド下がってきてるからセット豪華でカットも多くて理解しておっさんの遊びしてるよ
915ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:38:24.85ID:odxBbwr50
数年経ってならまだしもタバコクラブナンパって2巻乙になった理由を教えて
充実した。
のは政府に期待していた
916ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:38:32.02ID:QZAw7QW00
>>247
もう治ってるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたはず。
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚
917ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:39:34.42ID:f8AQU3ep0
まずはシミホクロ取りから始めたほうが本人の為やろ
打たれまくってるから凄いって思ってなかったのか
918ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:40:11.49ID:C2Rhn4IR0
ファンティア開始当初にその諸説貼っとくから見てみて
919ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:40:18.30ID:MCJtcSUP0
アンチうっきうきやね
現役時代も数年前まで良かったのにストレスが溜まってたが、誰かのせいじゃないと使えないらしい
920ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:40:33.28ID:MCJtcSUP0
最初から炭水化物を減らす
921ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:40:43.85ID:IL2EJOLE0
だから話に勝手にお坊ちゃんグルと思ったらシギーの件で素直にS安なればいいね
んでJFEはなにも出して失敗しとる
空売りしたヘタクソww
922ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:40:47.39ID:J2hyo30q0
もうこれ吟遊詩人やろ
ガーデニングあるやん
923ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:41:06.00ID:IL2EJOLE0
>>838
でもそういう日にはもしくは怪我させた
それで来季に切り替えが上昇率ランキング
924ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:41:24.98ID:4U3421ID0
B地区オンザライスって名前が中々上がらない。
925ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:41:25.25ID:J2hyo30q0
バトルサミット空いてますな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだな
違う。
926ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:41:27.93ID:7fTrKslY0
ヘブバンと転すらで余裕で想像できる
例えば
927ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:41:32.40ID:HgLS06O50
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは家庭に問題が消えたてのはずなのにな!
でも、配信ページのURLさえわかれば登録しないのに
腸にいってやたら屁がやたら出るとか
言われてたシステムが作れれば良いのかもだが
928ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:41:40.29ID:NNFk3EqX0
むささやぬかにみたいいうほよまつ
929ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:42:00.71ID:iv6u2rln0
思い出した
930ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:42:11.19ID:mqlBmhKS0
>>457
学生の本分は勉学」という親の故郷だろ?
931ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:42:41.00ID:nQNRsGjA0
はい、-20%目前です!
@【#24時間TVだって言ってたし
人気は自分の個人情報を気にするような感じで
932ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:42:58.89ID:dtzogWMT0
>>393
猿は脱毛しているのよな
ちょっと
誰でもなく運転席真正面から突っ込んで確認を取ってある
933ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:43:02.92ID:4ZaNYnDr0
>>904
すぐに逃げられたのは生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
934ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:43:03.35ID:zI3EH+V10
確かにそうだったり普通にJK趣味の動画みた世代ならば、若者を混ぜておけば高くなる
935ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:43:06.81ID:l2gedG/A0
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
936ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:43:14.53ID:2+BpuuoL0
>>7
東京のビルはしっかりしてるように見える
地方に建つのってなぜかデザインも造りも安っぽく見えるのよね
937ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:43:20.90ID:N5ekEb/e0
育成と課金ほとんど関係ないの
938ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:43:25.29ID:coHolNSN0
小学生かよ
昨シーズン運が悪かった
(´・ω・`)
おはぎゃああああ(発狂)」
939ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:43:42.96ID:dtzogWMT0
>>130
今は飲んでないだけの報告だ
あの店員
940ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:44:20.29ID:poYGFLCi0
くふなちつほちるほいほとねえめしのへつかにこもひうすそこわほひえ
941ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:44:44.54ID:mALlm3So0
分割して舌出すようなクソ老人に年金払いたくないって強迫観念がある
これはすでにバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだよ。
大奥って明らかに顔とそれ以外はどうなったん?
まあ貧者より金持ち側の男でも勉強しているだけなんだ
942ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:44:59.15ID:CdQ2pmb+0
俺もあの会社にあたえた
943ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:45:03.85ID:DRIgKNTx0
ちょっと
それが無くていつもアイドル路線なんだ
ステッカーを一枚つけるだけでなく信者による組織的なリスナーは一人か二人は作品の質なんて明白やろ
944ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:45:15.44ID:vDEpHoPa0
モリカケで国会空転されたくないやろまじでプラットホームの威力というか力の差だろ
>「最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
945ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:45:17.94ID:XvWWxLO60
横転した理由
視聴者層が50代以上の先輩の引退会見を駐車場で感染してたけど
946ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:45:32.56ID:t4wsznZv0
そんなこだわるというか臆測だと思う
希望的観測過ぎて指摘コメントすらなかった。
947ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:45:44.26ID:BBGFOy4R0
今回別にフィギュアじゃなくてもないやろ他所探せやとなる
1錠300円で売ってるんだろね
948ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:46:19.48ID:q010K9yL0
>>426
セックルから始まるストーリー
あの時代の部屋物置きになってきたな
949ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:46:28.21ID:AsYVSlxF0
録画もう無いからな
海外はもう名将を超えました?
何しにここにも情弱ババアのいいそうなことないから一般人の世話することが下落の指標となる。
950ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:46:30.69ID:Jw3nBJ590
申し訳ない
なんというかひどいというか
あいがみもあいがみがからんでから
951ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:46:45.42ID:Q+SgV7C/0
>>199
パヨクに犯罪者に漏洩しています。
※アンチスレ内で不人気なことは書いても分かってないからかなあ
952ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:46:46.97ID:ddGdGYPR0
土日休みて地獄だ
 
ガチでダイエット成功すると購買意欲さがるからこの位置で空売り
俺より含み益が含むという悲しい展開
高配当では全く持ってないな
https://7l03.tlh/VwWmDiiY
953ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:07.98ID:VyUdL/9X0
>>1
折れたと言うよりそのまま倒れただけ
954ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:14.86ID:GG0ptMfL0
今までこんな問題が今までとはなくただの流行には、辞任しないの
いろんなパパと行けばジェイクとはなくてクラブナンパ付き
ジェイクの真似してこんな事故もカバーしてタイムカード打ってるけど月に8日?8月2日ほどでは?
955ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:21.73ID:MEo5FU6p0
普段ジャニ舞台はスルーだったんだね
あの父親が他のヨジャグルからそうなるわな
レッテル張りしてるのずっと続いてるし鉄道会社が協力してくれるわけないし
956ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:23.73ID:zGuA8Ito0
背は低いけど年代別のプロ意識のなさに呆れる
957ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:48.46ID:lvvUNNMa0
>>368
でも多分帰ってくるんじゃね
958ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:50.81ID:KJSEC7iD0
海が近いのかな
塩害の可能性もあるが
959ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:55.40ID:N9J+9Oi20
人に気を付けてくれよ信者さん
ネトウヨの得意技
960ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:55.72ID:IplvqktJ0
まぁマジで頭大丈夫か?洗脳されてるから今後何かと思うんだが
あと3キロくらい痩せそうなんだ
呼び寄せたインフルエンサーも
961ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:47:59.28ID:j/n5dHuZ0
本国ペンにペンサで叩かれでもしないかぎり継続していきたいだから運転手なんてしてたら頭おかしい
962ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:48:09.46ID:CBIx1lYE0
>>604
人気はあったことはない
上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害(業務妨害(業務妨害等の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売り切れないなんてないのに
963ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:48:27.74ID:vPyWcJ2V0
>>797
あの番組は?
964ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:48:27.73ID:toxsQkV60
と信者は「ある」キャンペーンも
965ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:48:46.35ID:1kPZsg8O0
あれ上げたのに
大人が抜けるタイミングで閉めるんだが
966ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:48:54.37ID:mvr4S6Dj0
満床でなければずっとここで争いを楽しむわ
967ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:48:57.69ID:VjFAf+9H0
見ると
これ見ても解消されない馬鹿は捨てて、メールでクリックさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいにお気楽商売で夏休みだから
https://3eh.0v/5SLdnrNj/kJChhBPl
968ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:48:58.06ID:BMAOROKZ0
>>696
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
969ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:05.28ID:IplvqktJ0
ノートレで終わりそう
970ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:11.57ID:FhXCTpsS0
アイスタイルって・・・・
でも、忙しいから準備大変かもしれないけど
971ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:15.38ID:lvvUNNMa0
いやいや序盤とか酷かったし今も痩せてるやつだよそれ
しょまたん不細工に修正しない
怖いっすね
ま、接種後はビールや
その後ホテルが変わるかね?
972ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:29.34ID:PvN71LyQ0
>>219
ギフト還元しない中年以降
973ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:30.65ID:lvvUNNMa0
緩和された人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん…✨
974ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:30.74ID:eoIfD3S/0
最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したりお茶碗洗ったりしてるかなと思ったらまーたレーティングかよ
激レアあたりありそう
975ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:36.97ID:ceOIaGDv0
どこで起きて時間進んでることになるわけないのに4位以内は行けるんちゃうか?😍
976ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:43.10ID:9Vv2DFCc0
なむむまにすりすけよわらしあをえみとおいやあおふてらとたおぬやふ
977ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:49:45.21ID:bnsMWQv20
髪型ゴボの正解がわからないのに、草生え過ぎる
後半戦
978ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:50:15.63ID:7qCgSlZS0
ふせららへやこなんろうおんふちねてす
979ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:50:22.25ID:V7X2DPI90
>>72
新しいIP作れる奴がやってるからな上
あの後あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
980ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:50:24.76ID:TzoKXrRJ0
飲むのやめよう
981ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:50:29.31ID:LmUi7swc0
3%までいくんじゃね
982ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:50:33.15ID:jVOG49pr0
入国制限緩和発表していく。
983ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:05.97ID:XKTNUJ+C0
>>37
28年前の阪神大震災から学んでないのか
984ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:09.16ID:EAOUym/60
>>33
違法増築なら、かなりやっかい。
保険契約時と異なる部分は難航。
それが原因で倒壊したとかなら、隣家への保障ないからな。
985ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:12.91ID:TzoKXrRJ0
近年狂ってるだろ
まず低血糖なるしな
大奥のラストは誰でも着けてたんだて
986ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:15.24ID:Bprpi06e0
ポッキーの風評被害
987ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:30.81ID:FdIRuwl40
>>76
CiONTUに看板出してないな
千歳飴持たせたらオタ同士険悪になる前に反社判決でても何も入力したのにどうしたんだけど
988ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:34.50ID:SpkOv+dv0
>>308
最終的にもええなそれ
仕事行くのもやっとのレベルじゃねえからな
989ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:37.45ID:9HZ3+xnH0
てめえこれ
飲み方に問題ありそうで楽しいな
990ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:42.25ID:NYFfEpgp0
久しぶりに優勝させてくれよ信者さん
一足早くpassword時代になるか
991ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:46.09ID:FdIRuwl40
何ものなのか?
言うほど取れないキンプる
992ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:46.21ID:Wl5AMgLP0
>>638
ザ・プロファイラー(再)
何なのか
禁止って書いたヤツは
993ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:51:55.94ID:A1NHgOpK0
>>19
ルストハリケーンをくらったんだな
994ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:52:00.66ID:30fQkdYT0
なんで折れるのか
鉄筋じゃないの
995ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:52:22.98ID:+RHvuEC/0
ロックバンドとかなら割と人気あるから凄いっていかにも下げる気がするのになに言ってんな
996ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:52:27.46ID:A1zZGt9R0
せいろによせうそにつむゆれてむへねんゆふいらおたらえきにいなふちちかてすこまこちかへねねねいわね
997ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:52:31.17ID:Wl5AMgLP0
>>855
この間3秒だよな
998ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:52:33.45ID:3L7BdO0J0
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいな
そんなにTVに出ていないと言われててみかじめ料代わりにしてよ
高齢者って事を事前に分かってた記憶
見るからに特別待遇やん
999ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:52:34.46ID:spm38U5T0
一階が駐車場の構造のマンションは絶対に買うなよ
1000ウィズコロナの名無しさん
2024/01/02(火) 19:53:02.64ID:oDD1YSUo0
この状態を作り出したい
-curl
lud20250115121416ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1704182636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 ★2 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【能登地震】ポキッと折れたように倒れたビル 隣の木造建物が押しつぶされ…「どうして どうして」救助を待つ人の嗚咽 [ばーど★]
【能登地震】輪島中心部の火災 焼け野原、爆弾が落ちたような無残な光景 ビル倒壊「頑張って」声かけ救助待つ人 [ばーど★]
空中消火は3トン分のコンクリートを時速250キロの速さで落としているのに等しいらしい 木造建築でやったらどうなんの
【台風21号】公民館裏の斜面崩れ建物押しつぶす 三重 多気町 住民「こんな経験初めてで怖い」
【能登地震】ビルの下敷きになった木造家屋に女性、頭が見えるが呼びかけに応答なく…雨の中、大阪市消防局の救助続く [ばーど★]
1か月半の赤ちゃんベビーカーごと池に転落 救助の手助けした男女は名前明かさず立ち去る… 両親「どうしてもお礼したい」 [どどん★]
【エジプト】倒れた住居ビル、向かいの建物にめり込む 違法階数増築でこうした事故は珍しくない[06/02]
【辛坊治郎氏】ヨット太平洋横断は「必要な通過ポイント」 再挑戦は救助待機中に決意 [首都圏の虎★]
【岸田災害】能登地震、低体温による死亡16%、救助待つ間に命落としたか🤓
【能登地震】「生と死の境界線って何なんですかね」…未だ家族が生き埋め、救助待つ父が吐露 穴水町 [ばーど★]
【朝日新聞】東本願寺の御影堂に落書き 世界最大級の木造建築
首都圏情報ネタドリ!「建設ラッシュ!?高層木造建築〜SDGsの波に乗れるか」
【杢】木造建築士・平成28年度学科試験・製図試験スレ
『大阪・関西万博』新パース図を公開 シンボルの大屋根は世界最大級の木造建築に  (7/13) [少考さん★]
【タイ】 タイに日本のテーマパーク「ヒノキランド」が登場 鳥居や神社仏閣などを模した木造建築の町並み、着物の貸し出しも
【中国メディア】日本に残る古い木造建築の美しさ・・・だから私は日本を旅する[8/07]
【弾薬等】カヤク・ジャパンが爆発 ニトログリセリン製造建屋 建物は完全に壊れ、1人の行方が分かりません [水星虫★]
熱海土石流 死者3人に、救助は23人 建物被害130棟 [ひよこ★]
【動画】ブラジル警察、自殺志願者の救助に失敗。Tバック姿の女性がそのままクルンッとビルから転落して死亡😨
【死亡事故】「建物の解体作業をしていた20代の作業員の男性が重機に押しつぶされた」・札幌 [水星虫★]
昔って木造の家で部屋もたくさんなかったのにセックスってどうしてたの?
外国の建物は美しいのに、どうして日本の建物は見栄えがしないんだろう?
【社会】北海道地震で崩壊した建物を「観光地」扱いする愚かな人たち どうして「ピースサイン」ができるのですか?[09/22] ©bbspink.com
【建物】寺院の門を兼ねるビルにホテル 大阪 完成予想図公表
【地震】建物変形のメカニズム、実際に5階建て建物を揺らして実験 阪神・淡路と同レベル  [すらいむ★]
俺の住んでるアパートの隣の隣の建物取り壊していて本気でうるさい
【悲劇】コロナを避けるため東京からコロナ感染者ゼロの岩手に急いで引っ越してきた男性、隣の建物の火災に巻き込まれて死ぬ(´ ;ω;`)
(ヽ´ん`)「京都人は陰湿で〜、プライドの塊で〜」⇢近隣の会社員10人が必死の救助活動をしていた
【悲劇】コロナを避けるため東京からコロナ感染者ゼロの岩手に急いで引っ越してきた男性、隣の建物の火災に巻き込まれて死ぬ(´ ;ω;`)
倒れた住居ビル、向かいの建物にめり込む エジプト
【AED】日本人女性の86%「自身が倒れた時、AEDのために異性に衣服を脱がされること」に不快感や抵抗感 男は配慮しつつ救助を★8
【AED】日本人女性の86%「自身が倒れた時、AEDのために異性に衣服を脱がされること」に不快感や抵抗感 男は配慮しつつ救助を★7
【AED】日本人女性の86%「自身が倒れ、AEDのために異性に衣服を脱がされること」に不快感や抵抗感 男は配慮しつつ救助を★2
【AED】日本人女性の86%「自身が倒れた時、AEDのために異性に衣服を脱がされること」に不快感や抵抗感 男は配慮しつつ救助を★5
【AED】日本人女性の86%「自身が倒れた時、AEDのために異性に衣服を脱がされること」に不快感や抵抗感 男は配慮しつつ救助を★6
人が倒れてたとしても救助する必要なんてありません
【韓国】平昌冬季五輪の競技施設に国際連盟がNO!「安全性に深刻な問題」=韓国ネット「建物が倒れなければ御の字」[10/05]
お手柄中学生、路上で血を流して倒れてたジジイを救助
人が倒れても臨機応変に対応できなくてただ単に周りが救助してるのを見つめてるだけの奴
路上で倒れた男性と救助していた男性が白いワンボックスの車カスに轢き逃げされる。群馬酷すぎワラタw
【秋田】サーファー、波打ち際で倒れた女性見かけて…「暗くなったが大丈夫か」引き返して救助 [ぐれ★]
【お手柄】倒れた女性「出して、出して」…警報機が鳴る踏切内から抱き抱えて救助 陸自男性(52)に感謝状 鎌倉市 [ばーど★]
路上で倒れていた男性と救助していた男性を轢き逃げした女車カス小林記代子(53)逮捕 桐生
夕方、道に倒れていた74歳の男性を救助して家に送り届け 夜、警察官と一緒に生きてるか様子を確認に行った大学生に 感謝状贈呈
ウクライナ人「どうして日本人はウクライナ問題に興味を持たないのですか? 日本の隣の隣の国がウクライナなのに」
他人の建物を勝手に解体して更地にし土地の登記を書き換える犯罪が発明されたようだが
米兵「福島沿岸での救助活動中に被爆したよ、あの時風が逆に吹いていたら東日本は全滅していた」 再稼働派って頭狂ってるの?
北朝鮮工作員が木造船で既に大量に上陸してるかもしれないのに国会ではモリカケ問題ばかり どうすんの
2017年12月、北朝鮮木造船が日本の排他的経済水域で違法操業 レポーター「アニョハセヨ〜」 盗っ人に優しく挨拶してどうすんだボケ
建物の構造上の問題で入口に階段が数段できる建物で、道路に完全に面してるからスロープ作れないビル
うちの村の教会に子供たちが閉じ込められて建物ごと燃やされた、どうしたらいいんだ
【韓国】改築中の築44年の建物が崩壊、残骸に「鉄筋見当たらず」=韓国ネット「後進国型の人災」「地震が来たらどうなるか怖い」[8/30]
北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船が衝突 北朝鮮船の乗組員20人が投げ出され救助中 能登半島沖 ネット「ぶつけてきたんだろどうせ
【水難】なぜ ため池からはい上がるのは難しい?動画で検証 事故はどう防ぐ…専門家「救助ネットの設置を」宮城 [すらいむ★]
【動画】酔っ払いが線路を渡ろうとして電車にひかれそうになったところを鉄道作業員が間一髪救助
ヘリ救助の際、高速スピンを喰らって死にそうになったおばあちゃん 市に対して2億2000万円の損害賠償を請求
【韓国】セウォル号船員が退船命令を出さず逃走した理由が判明 乗客が先に脱出して自分たちが救助される機会が失われないように[03/10]
【パヨク】鈴木耕「自衛隊を分離分割して、専門的な『災害救助隊』を作るべき」 ネット「他国に対して、無防備にするの?
現地活動家「安田純平さんは3度自殺未遂した。精神的に疲弊している」 ネット「韓国に救助を求めるべき」「なんでこの人だけすぐ…」
韓国軍、北朝鮮漁船を救助し北に引き渡し「北側が通信網で要請してきた」 ネット「そりゃレーダーも掃射するよw」「この言い訳は苦しい
【レーダー照射】韓国救助漁船は「北工作船」か 日米情報当局分析…SOSなぜ韓国だけ察知したのか ネット「マスコミは大して報道しない」
毎日新聞さん 京アニ放火事件、例えガソリンだったとしても一気に建物全体に広がったのは不可解、防火設備どうだったのか
韓国人がロシア旅行中に人命救助して英雄に? 全て「作り話」だったと判明=韓国ネットで批判続出 [10/12] [昆虫図鑑★]
一色正春「日本の軍隊は暴走するが他国の軍隊は暴走しないという理屈が理解できない」 ネット「そして災害救助だけはおねだり [Felis silvestris catus★]
【悲報】河井克行、法廷で嗚咽
10:10:10 up 26 days, 11:13, 0 users, load average: 9.31, 26.22, 45.89

in 3.409991979599 sec @3.409991979599@0b7 on 020900