◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
健康保険証、24年12月廃止へ マイナ一本化、最長1年の猶予 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1703158373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府は21日、現行の健康保険証について、2024年12月2日から新規発行を停止し、廃止する方針を固めた。マイナンバーカードを使った「マイナ保険証」に一本化する。関係者が明らかにした。廃止後も最長1年間は発行済みの健康保険証を使える猶予期間がある。マイナ保険証を利用していない人全員に「資格確認書」を発行し、医療機関を受診できるようにする。
今年6月に成立した改正マイナンバー法など関係法令では、健康保険証を24年12月8日までに廃止すると規定。岸田文雄首相は今月12日、健康保険証の発行を来年秋に終了すると表明していた。政府は、廃止日をできる限り遅く設定することで自治体などの準備期間を確保する必要があると判断した。
マイナンバーを巡っては情報のひも付け誤りなどトラブルが相次ぎ、国民不信が高まった。マイナ保険証の利用率は4%台と低迷し、利用が広がらない中での廃止は混乱を招く懸念もある。
2023年12月21日 19時32分共同通信
https://www.47news.jp/10295527.html 絶対パス忘れが続発するわ
そのたびに自民党に入れたことを後悔しやがれ
この間支那に個人情報垂れ流したばっかりだろ
少なくとも国民に詫びて責任取ってからやれや
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず
保険証の使いまわししてた奴らは詰みだなw諦めて一人一人保険証作りなw
意固地になり過ぎて腹が立つわ。
その意地を政治資金是正に向けてみろや!!
他人に情報を漏らすための制度だから、マイナンバーカード発行するときに漏らしても一切責任を問わないし問題にしないってサインしてるのに、他人に漏れたって騒ぐのはなぜ?
マイナシステムは日本人総奴隷カード
https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
>>4 顔写真照合で認証できるが知らんのか
たまには外に出れ
マイナカードを作成 = 被害に遭っても自己責任
マイナカードを拒否 = 被害に遭ったら政府の責任
マイナカードを作成する = デジタル庁の規約に同意する
マイナカードを作ったアホども分かりましたか?
■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる
>>10 マイナンバーカードもらうときに、そういうトラブルは自己責任で、情報漏れても文句言わないってサインしてるだろ。
>>10 今はマイナンバーは知られても大丈夫って言ってるぞ
そのくせ個人情報保護法は改正してないけどな!
マイナンバーが他人にバレるとどんな弊害があるんだべか
通知カードが家にあるだけだからわからん
自動的に医療費控除するとかマイナンバーだから出来る利用者の利点を出せよ
デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】
【毒ワク接種】
【マイナカード取得】
【コオロギ食愛用】
まんまと騙された奴は、馬鹿確定です
そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?
マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?
また直前になったらマイナカードに変更してない高齢者がだくさんいるからって
延期するんだろw
背乗りマイナンバーカード
戸籍とマイナンバーを紐付け
移民推進壺カルト自民党
中国人 朝鮮人を 国内に入れているのは
反日売国奴の壺カルトジミン党なのをお忘れなく
資格証明書ってのもなくなったらマイナカード作らなければ健康保険料払わなくてもよくなるの?
こういった流れを廃止することはできない
なんでもかんでもデジタル化が進むのは時代の必然
けれども国民がその監視をゆるめれば、いつでも悪用に使われることになる
国民の安全はフリーランチじゃない
無料で平和な生活を維持する事はできない
そこには国民ひとりひとりの人権の犠牲がともなう
むずかしい問題だ
はえーよ!やっとかよ
さっさとマイナンバーに切り替えろよ
ポイントも貰えるうちに貰っときゃいいよ
結局さあ「マイナカード事業の事業者に、税金を渡すための事業」なんだろ
>>20 マイナンバーカード交付時に、悪用されたりトラブルあってもマイナンバーカード所有者が全責任を負うことに同意してるから、問題起きても国は大丈夫って意味よ。
>>27 マイナカードが任意作成であり続けるのならそうなる
もっとも作成義務化は顔写真がネックとなって
日本国憲法に抵触するから更に無理なんだけどな
もう色々無茶苦茶
>>17 パスワードもほかの機能もないマイナンバーカードがでるらしいよ
七割くらい普及して、使用率が0.1割w
大変だな、まあ何があっても自民を支持するのが二割もいるからな
まるで 宗 教 だよなw
>>18 お前みたいにヒマじゃないんだよ。住民票・印鑑証明・確定申告がネットで完結するのにカード作らない意味がない
時間がありすぎて、むしろ区役所に並びたいお前みたいなアホ以外は作るから
>>1 マイナンバーと年金情報や健康保険の紐づけをしているのは各年金健康保険組合で、
マイナンバーと住民情報を紐づけているのは地方自治体。
マイナンバーを使って各種情報を提供しているのは日本年金機構や地方自治体のサーバーで
マイナンバーのサーバーではない。
他人の年金情報や社会保障情報が紐づけられているのは日本年金機構や地方自治体が他人の情報を紐づけちゃったから。
要は地方自治体や年金健康保険組合がマイナンバーというインフラを活用できないような無能だということ。
そしてマイナンバーを活用できない無能な自治体が紙の保険証を欲しているだけのこと。
結局、プッシュ方式で資格確認書を送ってくるなら保険証廃止しなくていいじゃん?
マイナ保険証もなんか暗証番号必要のないタイプも発行するだのなんだの
わざと煩雑にして派遣会社の仕事増やしてるだろ
>>1 少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。
IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか
現在の利用率だとかは関係ない。
マイナンバーが義務化されない限り、将来にわたって資格確認書の発行はずっと続くでしょ
>>35 住民基本台帳に載ってればマイナンバーカードを作れる。
まあ住民登録してない不正住民をあぶり出す役には立つな。
保険証から名前変えるだけでどんだけ費用をボッタクるつもりなんだろうな
>>4 一昔前は誰もが電話番号を数人分は覚えてたんだ。問題ない。
マイナ保険証のシステムでどんだけのキックバックが裏金になんの?
>>11 詰まないってw
本当に分かってない人達だね
これ、めっちゃいいことやんけ
便利だし
なりすましクソ泥も減るんじゃろ
最長1年だあ?
じゃあ保険証に書いてある有効期限は嘘なの?
支那人の保険証の不正利用対策なんだろうけど。
すでにアベ移民した在日支那人オンナがマイナカードの偽造してたのが摘発されたしな。
ネット民のほとんどは
オタクやLGBTや腐女子や鬼女のマイノリティ
つまりネットにリアルが融合しマイノリティ政府が誕生するのも秒読み、時は来た、アーメン
We are GOD children. AMEN.
>>58 お?保険証使いまわし勢としては、そんなの当然対策済みって感じ?
ほんとズル賢くて尊敬するよ
>>1 マイナンバーカード導入時には、絶対に義務化はしないと政治家が強弁してたのに
また政治家は嘘ついてたの?
消費税導入時にも、将来3%から上げることは絶対に無いと嘘をついてたんだよな
まだマイナンバー持ってないやつって朝鮮人だけだろ?
日本人はみんな持ってるぞ?
今はどうか知らんけど
昔はその紙切れ一枚で身分証明になって
やりたい放題のガバガバだったんでしょ?
昭和はアホばかりだったんやな
>>37 保険証だけに特化したマイナカードが出るって話だった奴じゃね
もはや本末転倒w
紙保険証のままだと保険料払わなくていいの?使えないなら払わないよね。
まさかそれも裏金にするつもり?
>>1 ざまみろパヨクども
嫌なら一生病院行くなよカスw
保険証発行業務がなくなる健保組織への助成金も当然カットだよね!
まずは自民党とかいう犯罪組織の金の流れを全て公開してからにしろ
資格確認証を発行してこれまで通り使えるのかよ
形だけ計画通りマイナンバ−カードに統合したということにしてメンツを取り繕うつもりかよ
情けねぇな
国民総背番号制で良かったのに、パヨクが反対したんだよな
そのパヨクとやらが不正に使いまくってたんか?
それで今も反対しまくってると?
これだけ支持率さがってもやるのか
もっと下がるよ増税メガネさんよ
>>44 マイナカードは制度設計の時点でそういう免許証や保険証と統一する事は想定外でそういう作りにはなってない
そして任意
ダメなのは国民以上に政府と制度設計した官僚達なんだが
もしかして岸田って、わざわざ支持率下げようとしてない?
そして史上最低支持率で再選という面白金字塔を狙ってるんじゃないかと
河野太郎も党内の支持が低いままで第二の石破になりつつ有るので破れかぶれ
自民党の議員は何割くらいマイナンバーカード持ってるの
神は優しい方
その神が災いを望むときは不幸だ
人を愛する神が裁きをくださねばならないのだから、アーメン
We are GOD children. AMEN
>>84 やったら大変だよ
国民の30%くらいが全く理解できないだろうし
ふーん、じゃあ資格確認書でいいわ(マイナカード未作成勢)
>>90 自民って今まで日本の伝統を破壊して欧米化を進めてきたパヨクなんだぜ
>>67 俺は使い回される方の病院側だからダメ加減はよく知ってるだけだが 勘違いも甚だしい
この間もそうやって無知な奴が絡んできたけどお前か
だれがこんな使いにくい物を考えたんだ、もう中華にセキュリティ突破されてるしアメリカの社会保障番号レベルで良かったんだよ
コロナワクチン未接種です
マイナカード未作成です
ロシアとウクライナの戦争はロシアが勝ちます
これが優秀な人間のスタンスだぞ、俺は3つとも正解した
>>86 マイナカードは、もともと行政機関や地方公共団体などの行政事務を処理する者が
特定の番号を使って個人を特定し、効率的な情報の管理及び利用並びに
他の行政事務との間における迅速な情報の授受を行うことができるようにするためのもので
免許や保険証の統合が想定されていた制度だよ。
>>46 なら日本中に合法的に住んでる外国人もマイナカードあるのか
問題ないな
反対する人は国民健康保険料払わずに他人の健康保険で診療受けてたような不逞な輩だけか
不正マイナンバーカード工場が既にあるけど中国人さんウハウハだなこりゃ
情弱日本人さんご馳走様ですとか思ってそう
遺伝子情報をデータ化して識別出来るようにして、外来種を排除しようぜ!
大きな制度改革をするなら最低限の基盤を整えてから移行するべきなのに
あきれたボロカスシステムで拙速に進めようとしたもんだから信頼失って最悪の状態
バカとしか言いようがない
>>103 それだと詐欺だな
顔認証対応にはそもそもしてないし 任意なんだからその系のシステムと結びつける構想があるわけないだろ
庇うのも良い加減にしろよw
>>111 少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。
IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか
現在の利用率だとかは関係ないよ。庇っているわけじゃない。これから任意ではなくなっていくだけ。
>>103 お前はマイナンバーとマイナカードを混同してるバカの典型
ナンバーは確かにその予定はあるがカードにその機能を持たせる予定は無かったんだが
>>109 でもなぁ
無理やり排ガス規制して、そのお陰で日本の自動車メーカーの技術力が向上して日本が自動車大国になったりしたという前例も有るんだよな
>>109 そもそも保険証を統合することを前提としたシステム設計じゃないからな
マイナ保険証は仕様バグどころではない思想バグ
>>116 バカじゃねーの
よしんばマイナンバーにはその構想はあるがカードにはそんな構想は無いっての
その違いすら分からないのに書き込むなよ
>>117 マイナンバーを利用するためのカードが、マイナンバーの仕様に則らないわけがない。
健保の保険証の場合
資格証明書になったら、市区町村から発行されるの?
メールチェックする度に来る「マイナポイント」のお知らせ
ってことはマイナカード持ってないやつは保険料払わなくてよくなるのか
不正があまり前の外国人を呼び込まなければ良かったんだよ
で、週複数回透析しなけれりゃ死ぬ透析患者が貧乏人だった場合
1年毎の保険証切り替えタイムラグで実費期間が生じて
透析受けれなくて死ぬ奴が出てくると思うけど国はどうすん?
国が殺した事になるんだけど家族が国を殺人罪で訴えたらどうすん?
>>122 マイナンバーを利用するためのカードが、マイナンバーの仕様に則らないわけがない。
マイナカードを持ってない奴→国賊
わかりやすくていい
医師会から受け取った裏金は、用もない医療行為を経て、治療報酬審査から税金で支払われるという仕組みは、非常に悪質なものです。国保や年金の保険料を納めている国民のお金が、裏金として岸田総理に渡っていたことは、許しがたいことです。
この問題は、早急に調査・解明し、責任ある人物の処罰と、再発防止策を講じなければなりません。
具体的には、以下の点について調査・解明する必要があります。
裏金の総額はいくらか。
裏金はどのような経緯で医師会から岸田総理に渡ったのか。
裏金はどのような目的で使われたのか。
前住所の保険証だして未納とかいたからな
マイナンバーにして撲滅していこうってことやろ
>>124 任意なんだから全て則ってる訳ないだろ 本当にちゃんとフォーミュラ読んでこいよ
兎も角お前らがナンバーとカードを混同した挙句同じものだと勘違いしてるのはよく分かったからここにきてる暇があったら定義と仕様でも読んでこいよ
>>127 そうなったら体調不良で病院行ったら全額負担になるね
思ったより悪くて何万も取られるとか
あ、行かないのかw
>>133 医師会はコロナ騒動で、無能の集まりだってことが判明したからな
なら支所で手続き出来るようにしろよ。
市役所なんか遠いし、交通費も出ないのにふざけんなよ。
デマ太郎に「政治家の資金の流れをデジタル化して透明にしてくれ」と送ってXをブロックされた奴の話はほんとに草
>>125 健保がどっちかは分からんが発行元は組合か協会か
あんまり発行したくないから極力マイナカードを作れと健保からお達しが来てたぞ
無駄なことして不便を強いる。役に立たないワクチンを打たせて病気にする。好きだな。ゴミなんて捨てろよ。
>>141 勤務先の健康保険組合だよ
協会けんぽじゃないよ
犯罪抑止にしては雑な方策だったな
まあ合わせ技でやりたい事があるんだろう
マイナンバーカード自体ほんとうは必要ない
DNAとかですぐに判別できるようになったらもっと便利なのに
>>135 これから実質的に任意ではなくなっていくよ。
お年寄り用に、暗証番号の無いマイナ保険証が発行され、マイナ保険証が実質義務となり、
紙の保険証の方が異常と(なにか問題を抱えた人用と)なる。
紙の保険証のトラブル
マイナ保険証のトラブル
文系は比較ができないからマイナ保険証を叩くw
>>74 十割払えばいいじゃん。マイナカード嫌なんでしょ
>>110 日露戦争も、日本が勝ったわけじゃない
同様な結末で手打ちするだろ
高齢者って全員マイナカード持ってるのか?
ってかあれ5年に一度更新とか手間かけさせすぎなんよな
誰が何処で設けてんだろなあの政策
>>133 今回のマイナカードの件に関しては医師会は賛成なんてしてないどころか反対で厚労省も懸念してるが
零細クリニックなんか出費が増えるだけ 専用回線代を毎月取られ購入こそ補助があったが機器のメンテには補助なんかないし今回の改定も0.88とか物価分もあがってねーしな
そもそもポイントをばらまかないとカード自体作ってもらえない、
診察料少し安くなるよと釣っても利用率は5%
それがマイナ保険証の本質だわ。
>>1国賊岸田文雄狂ってやがるwww
シナチョンに情報垂れ流したいのバレバレアルカニダwww
>>145 だからそいつらは組合って書いてやっただろ
ついでに言えば組合はマイナカードにしろと一番強く言ってるからな さっさと作れよ
カードは作ったけど保険と紐づけてない
勝手に移行してくれるのか?
会社から発行された健康保険組合の保険証はどうなるんだろう
返すのかな
マイナ持ってるけど、今は使うことないからな
>>160 最近の日本の民主政治って、
アジェンダ一点だけを争点にして選挙やって、選挙に勝ったらその他は独裁してオケ、
ってスタンスだからな
>>132 日本の官僚と政治家および企業の代表が本当にマイナンバーカード作って利用してるのか追跡して
国民に可視化させる法案が必要だな
資格なんたらでいいや
マイナカードは期限着れたらつむからな
>>161 勘違いでマイナカードを持たないやつを引き上げただけ
相対的には安いが別に安くなったわけではない
それとマイナカードで相対的に安くするためには検診データやレセプトにある薬のデータも登録していいと言わなきゃダメだからな
データを売って少し安くなるのがお好きならどうぞ
>>158 随分前に調べましたが、
システムメンテなんてでかい病院でもしてねえよw
処方記録出すのに2週間かかった。
>>169 まじかめんどいな
スマホ持ってない老人とかは役所で対応するのかな
>>170 政権交代を争点にして選挙やって野党が勝っても、
争点以外のことは独裁政治になるのがオチだぜw
>健康保険証を24年12月8日までに廃止すると規定
これには親中ブロック太郎もご満悦
>>167 ピンボケの政策ばかりだよな
民主主義とは言えないよ
ポッポのco2排出権なんてのも、青天の霹靂だったよな
これって、河野も含めて何か意地になってないか?
唐突に言い出して、上げた拳が下せなくなったって感じがする。
国民はいい迷惑だよな。
なにが1年の猶予だよ
最初は強制でないとか
任意と言っておいて結局これよ
>>19 ワクチンと同じやり方やね
岸田はそういうの好きね
海外みたく早く普及させれば良いのに
未だに給付金すら配ってないし
非課税世帯の7万とかどうなったの
海外なんか、登録されてる口座にとっとと振り込んでるじゃん
日本は利権だのアナログだのでダメすぎる
マイナ保険証はトラブルだらけで使えないとドクターがなげいてたが
健康保険証も持ってくるように張り紙してあるよ
さっさと移行してくれてよい
病院行くと今は結構な頻度で端末が使えなかったりする
どうすりゃいいの?て聞いたら受付が
「え~両方持ってるのが普通ですよー」とかぬかしやがった
どうせマイナなんかまだ使えないでしょって空気に甘やかされ過ぎ
>>186 日本は劣ってる、海外(特に欧米)の真似しろって、パヨクかよ?w
健康の為の保険だろ?
紙だろうがデジタルだろうがこんなのよりお薬手帳があればいいだろ。
>>5 厚生労働省が刑事事件として立件出来ないと答弁しているから
バカ右翼は黙れ
新たにマイナ保険証発行を申請した人全員に現金100万円を給付します
>>189 なワケないじゃんw
紙の保険証無くなったら困る人?
>>187 うちの言ってる病院もだよ
カードリーダーはあるんだけどうまく繋がらないとかで保険証の提示
>>187 毎週病院と薬局行ってるけど一度もトラブルないよ。
そのドクターが読み取り機に細工してんじゃないの?
>>186 そのかわり健康保険証と一本化してない
フランスは三枚体制だよ
保険証だけじゃなく病院ごとの診察券をマイナカード一枚で全部代用できるようにしてほしい。
それに常時携行して病院等で掲示する必要があるのならスマホアプリで表示できるようにしてほしい。
最低でもそれぐらいはして欲しい。
>>166 多分混乱が酷いから社員で把握が簡単な組合は暫く置いとけだろう 資格確認証がちゃんと届かない場合が考えられるし
届かない人にどう対応するかは保険者判断になるんじゃないの その代わり暫くは退職時に保険証の返納もまだ残るだろう
>>169 設定つっても紐付け許可するだけで、保険証番号とかは健保の方で勝手に設定するんだけどな
間違った設定された人もいる
なんでせめて本人による確認をしない仕組みなんだか
つか、こんなの後回しでいいと思うんだけど何ゴリ押ししてんのかね。
内閣総辞職どころか自民党解散になっちまうよw
職場変わるたび申請申請って面倒だよな
国民健康保険も自動で還付されるようにしろ
マイナンバーカード 発行が遅すぎるよ
1ヶ月半かかった
>>199 ちゃんと対応してれば良いんでないの
不正使用とか無きゃね
てか紙の保険証が無くなったら困るのね
>>194 寝たきりの場合、訪問医療で困るよな
手に障害があったり顔面麻痺のケースもあるけど
停電も困るし
はい論破
ばーーーーーーーーか
あのアメポチチョンカルト極左自民が
ここまで推し進めるって相当ヤバイ制度だろうなw
デジタル化は理解するがマイナンバーカードは違うだろ
>>173 去年か今年導入した機械のメンテをまだやるわけ無いだろ
お前がどんなところに勤めてるか知らんがもう壊れたならよほどの不良品を掴まされたんだなw
>>209 停電は困らんね
診療そのものが限られるから
>>198 たまたまラッキーなだけだね
通信環境がよくないとエラーになる
混んでるとスマホが繋がらないのと一緒
ナマハゲ
「出来もしないことを宣言する
やつはどこだ!」
>>215 なるほど、反対派の医者がISDN使ってるのかw
運び屋がヒトラーみたいに独裁で決めてるマイナンバーカードとか絶対に作らんわww
その時期までにマイナンバーカードもってないとどうなるん?
そもそも外人に「国民」健康保険適用すんなよパヨパヨ自民
健康保険なら送ってくれるのに枚なカードは取りに行かないとだめじゃん
>>187 マイナ保険証だと、これまで「出来ていた事」が出来なくなってしまうのでは?
金銭的な。だから今までの保険証を維持したい
>>213 マイナ保険証になったら毎回確認義務ができたからなw
月一じゃなくなるのでその回は10割請求です
>>184 読まずにサインするとか形だけ読んで内容を理解しないままサインするようなのが大勢いるから都合がいいのだろう
マイナ保険証は任意です
保険証廃止です
確認書の期限付けます
オリンピックと同じで強引にやれるっていう実績あるからね
携帯したり預けたりするカードは今時ナンバーレスでないと困りますなあ
物騒で
資格なんたら証を作るなら、そっちにも顔写真とマイナンバー載せれば良いんでない
紙の方もマイナカードと同じ機能を持つとか
不正使用も無くしたいんだろうし
>>224 ほんとそれ
取りに行かなきゃならん煩雑さをなんとかして欲しい
>>226 レジ落ちてるから請求できないよね?
病院の非常電源は医療用だけよ
>>208 マイナカードを持ち歩きたくない
ヒモつけてもいいけど別のカードにして欲しい
今の健康保険証も写真つきのカードだから不正はできないよ
マイナ保険証推進したいのなら、専用端末各医療機関に安価で配るべき。
共産党ならやってくれるハズ。
>>181 なんとなくだが防衛費増があっさり通ったのと同じ力が働いてる気がするなあ
>>234 ?????
自民党が考えて決めたとでも思ってんの????
バカすぎね???
岸田は最低限の状況判断すらできない
これじゃ有事の対応できるわけがない
さっさと辞めろよ
>>231 持てるわけないだろ 一応資格証はカード想定だが
マイナカードは券面はどうでも良くて大事なのはICチップだし
心配しなくても義務化すればみんな使うからw
今は様子見してるだけ
>>234 私が会社からもらった保険証は顔写真ついてないけど
国保も顔写真ないよね
どのカードの話してるの?
病院での受付の時にまだ保険証とマイナカード両方出してるの?
>>243 スキミング防止の紙売ってるよ
ICチップが怖いんじゃクレカ持てないね
>>233 その辺は知らん 計算ができないので後日と言って払いに来てくれる常連さんばかりなら取らなくても良いんじゃねーの
大病院だと後から請求書発行も大変だからそれでも計算するか外来自体を閉じるかの2択
カードリーダーのUIが何であんなに多いの?
利用する高齢者の事は考えているの?
バカなの?
てかたった20000ぽっちでマイナカードなんて作りたくないから作ってない人もいるのにけっきょく強制かよ
だったら全員にポイントよこせや不公平だろが
口座に紐づけされた所を中国あたりに一気に引き抜かれそうだが
>>5 ネトウヨはまだそんな周回遅れのことを言ってるのか
既存の保険証に顔写真を付けることを義務化すればいいだけだろ
そっちのほうがどれだけコストが安いのか、分かってる?
こんなのどうせ利権とかそっち関係で強行したいだけだぞ?
通ってる病院というかクリニックのレベルだけど従来からの保険証の提示を求められるね
とっくにマイナカードに登録済だから使っても良いんだけどマイナカードでいけたところはまだ無いや
組合等で保養荘とか提携先の施設利用の時に
マイナンバーカード・マイナ保険証ってどうやって確認するんだろう?
資格証明書で証明するのかな??
社員証だと家族だけの時に困るだろうし
やはり実態を知らない政治家のおぼっちゃま達が考えることだなぁ
だいたい町医者が年寄りばかりになってきて、耳鼻科や皮膚科とか無くなって、歯医者はたくさんあるんだよ。
4%しか使ってないポンコツシステムを強行すると日本中で携帯が止まるくらいの混乱が起きるだけの気がする
>>25 今度はマイナンバーカードを作ってなかったりマイナ保険証の利用登録をして無かったら資格確認書が発行されるから
マイナ保険証で致命的なシステムトラブルとかでもない限り延期なしで強行突破でしょう
日本国民にはDXは無理だから紙でいいと思う。新しいことに常に後ろ向きなのが日本人。
めんどくさいな
会社が保険証発行してくれなくなるだろうからカード作らなきゃならないんだろうな
>>260 現時点からのコストで比較するなら、マイナに一本化するのが最も低コスト。
マイナカード普通に使えているぞ どんな田舎者が苦情行ってるの
猶予とか上から言ってるが、そもそも後1年でまともにシステムが機能するんだろうか、このIT後進国で
マイナ利権、強引に推し進めてきたなw
cocoaもろくに稼働できなかったクセにw
>>210 かと言って野党を政権の座につけても、ポッポのco2排出権みたいなアホなことを言い出すw
>>241 自民政権下で決まったことだぞ
頭大丈夫か?w
まぁ政治家が責任取ってくれれば良いだけ
治療遅れて死人出るだろうし
>>252 出来なくて助かる命がダメになって良いなら診療はやらないだろうね
みんな他人事みたいに言ってるが外来を閉じるってそういうことも意味してるからな 救急はそれでも開くと思うが歩いて来る人間は基本的に受け入れない
>>270 ずっと前から電子カルテ義務化されてるけど?
とりあえずマイナンバーなんだから一生そのままのはずやし月1で確認させられるの辞めてくれ
中国人観光客がSNSで日本に住む中国人に送ったメッセージ。
「友達が日本に来ていて、子供が病気になりました。
誰か保険証を貸してくれる人はいませんか?」
診療所の担当者に話を聞くとこうした“なりすまし受診“
を現場で見抜くのは難しいという。
「見た時に、書面上、カード上に出ているものしか分からないので、
受付せざるを得ない」
>>277 自民党が何か考えて行動してると思ってるバカ本当多いよね
官僚さまが考えたことを考えなくやってるだけなのに
自民党に考える能力があるやつがいると思ってるのほんと怖いわ
マイナ保険証の利用登録解除
↓
資格確認書を貰う
↓
再度マイナ保険証を登録
これでマイナ保険証と資格確認書の両方使えるということでいいのかな?
>>269 今までどれだけマイナに金を突っ込んだのかっていう話だよな、それってw
やっぱり自民に政権を任せるのはダメだってことだな
>>36 いや、お前の、言ってることが無茶苦茶だから
>>287 むしろ毎回確認するから診察券が不要になる。
診察券10枚持ち歩いてる老人には朗報だよ。
>>246 自分のが標準で全国一緒だと思ってるのか
国保以外はバラバラだよ
てか国保もうちの自治体はカードだけど紙のもあるみたいじゃない
やり方がもうめちゃくちゃなんだよ賄賂自滅党は
完全に詐欺じゃねーか
民主主義なんだから国民が選ぶんだよ
てかそもそもなんで保険証不正使用してるシナチョングエンに日本人が合わすんだよ死ねよヘコヘコ朝鮮ツボカルト
デジタル庁が上から下まであんな個人情報の取扱いにガバガバな意識のままで6年もカード運用されてきたと分かったわけだがカード作った奴らなんで平気なの?バカなの?脳みそないの?
>>292 コストを理由に反対するのが無理筋だということは理解できたようだねw
>>289 有権者の半数は知能が平均以下なわけで、そのアホにアピールするのが民主主義下での選挙
免許証も一緒にしていいぞ
何枚も持ち歩くのダルいわ
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え~。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると
預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う
────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え~。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」
>>1 ・マイナカード発行や電子証明書更新の度にJ-LISに手数料チューチュー
・マイナ保険証端末1式40~50万円を全額補助金でばらまいてチューチュー
・マイナ保険証端末専用のフレッツ回線+VPNでチューチュー
・マイナ保険証オンライン資格確認の度にJ-LISに手数料チューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・マイナトラブルコールセンター事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・2023年8月より開始の申立書事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・資格確認書発行事業でチューチュー予定
・暗証番号無しマイナ保険証事業でチューチュー
(目視確認モードは別の専用端末と特定医療機関認定の電子証明書が必要なため)
・資格確認のお知らせカード事業でチューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードでJ-LISに追加チューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードは端末互換性がないのでマイナ保険証端末お代わりチューチュー予定
髪の保険証 月一回
マイナンバーカード 毎回
これがめんどい
(引用開始)
札幌市
ホーム > くらし・手続き > 税金・保険・年金 > 国民健康保険 > マイナンバーカードの健康保険証利用について
更新日:2023年11月30日
マイナンバーカードの健康保険証利用について
よくある質問と回答
Q1.今後、国民健康保険証や後期高齢者医療保険証は交付されなくなるのでしょうか?
A1.引き続き交付いたします。毎年7月頃には、有効期限を更新した新しい保険証をお送りします。
(引用終了)
今後も「紙の保険証」は継続かな?
ならば日本国内全ての市区町村は「紙の保険証」を引き続き交付するべき
不正受給者を排除しようとして、病院の端末ではじかれる君たちwwww
>>301 やっぱ普通選挙はクソだわ
マジで考え直す時期
マイナカードもパー券のキックバック案件なんじゃないの?住基ナンバーで済むのに、こんな国民の為にならないシステムも珍しい。
マイナカードって免許証と同じで更新時期が来たら更新しに行くんだよね
行く時間作るのが大変だから役所でやってくれないかな
会社からもらった健康保険証とマイナカードを一体化させるのはいつかな
来年いきなりお知らせ来るのかな
猶予付きの紙の保険証作るなら顔写真とマイナンバー載せて欲しいわ
日本人かどうかも分かるだろうし
>1
1.マイナカードをカバーから取り出す、カバーがついたままだとエラーになる
2.マイナカードを端末の所定の位置にセットする、裏表が逆だとエラーになる
3.タッチパネルから顔認証にするか、暗証番号にするか選択
4.顔認証を選択した場合は端末のカメラの前で数秒静止する、スマホの顔認証みたいに瞬間ではなく撮影中に動くとエラーになる
5.顔認証でエラー、または3で暗証番号を選択した場合はタッチパネルに暗証番号を入力、連続して間違えるとマイナカードがロックアウトされる、並んでいる人がいると後ろから丸見え
6.認証が通ると、今いる医療機関に医療情報(=健保の電子レセプトデータで1か月以前の情報)を共有するか、はい/いいえを選択、一度はいを選んでも毎度聞いてくる
7.マイナカードを取り出してもOKですと案内が出たらマイナカードを端末から取り出す、案内が出るまでの間にマイナカードを動かしたり取り出すとエラーになり最初からやり直し
これがこーののデラックス!
コンビニでスマホマイナで紙の住民票出せるのがこーののデラックス!
たまに他人の住民票もでるガチャ要素まで!
>>256 それが論破だと思っているお前の頭の悪さが素敵にしか思えんが
そこが大事だと思う病院は非常用電源を新しく引いてでも計算に回すだろうし そこまでのメリットを感じないところはあっさり閉じるだけだ または昔みたいにそろばんと電卓と鉛筆か それは病院が個々に決める事で他人が口を挟む事ではないと言ってるだけだが
マイナカードで確認ができない時は電源問題なのか通信問題なのかもあるしお前頭大丈夫か
>>237 マイナポータルの健康保険証を見せればOKってことを周知するだけでいい
高価な顔認証端末なんて本当は要らないんだ
ただし端末は本人のスマホじゃなく確認したい方が用意すべきだ
>>262 って感じ
>>305 しかも毎回これなwww
1.マイナカードをカバーから取り出す、カバーがついたままだとエラーになる
2.マイナカードを端末の所定の位置にセットする、裏表が逆だとエラーになる
3.タッチパネルから顔認証にするか、暗証番号にするか選択
4.顔認証を選択した場合は端末のカメラの前で数秒静止する、スマホの顔認証みたいに瞬間ではなく撮影中に動くとエラーになる
5.顔認証でエラー、または3で暗証番号を選択した場合はタッチパネルに暗証番号を入力、連続して間違えるとマイナカードがロックアウトされる、並んでいる人がいると後ろから丸見え
6.認証が通ると、今いる医療機関に医療情報(=健保の電子レセプトデータで1か月以前の情報)を共有するか、はい/いいえを選択、一度はいを選んでも毎度聞いてくる
7.マイナカードを取り出してもOKですと案内が出たらマイナカードを端末から取り出す、案内が出るまでの間にマイナカードを動かしたり取り出すとエラーになり最初からやり直し
複数口座を持つ人から漏れなく預金をパクるためにはマイナカード以外の身分証を使えなくする事が必要不可欠
http://2chb.net/r/koumu/1670005490/ >>313 停電という超レアケースに必死になってて草
だから負け組なんだよ
大地震なんかあって停電なら何も確認しねえでやるわw
高齢化社会の欠点の1つ 新しいことを覚えられない
なのに高い地位に固執して邪魔になる
>>270 紙の問診票だけでやってる医者なんか無いが?
これは弱者への人権侵害だ。
政権交代して中止させよう。
顔認証が通らない→パスコードも忘れた
が多発するんだろうな
>>262 ・マイナ保険証オンライン資格確認でレセプト請求
・資格確認書(マイナカード不保持・マイナ保険証利用未登録向け)でレセプト請求
・資格確認のお知らせカード(マイナ保険証利用者がマイナ保険証を使えない場合向け)でレセプト請求
・保険診療適用申立書(資格確認のお知らせカードとは別枠)でレセプト請求
養護施設とか往診訪問診療は2番目か3番目使う
なお今は4番目使うしかない
中にはマイナカード預かって暗証番号聞いて
代理で操作して後日返すそうだけど
厳密にはマイナンバー法違反
>>284 義務化な訳がないだろ
お前ら本当に息を吐くように嘘をかくな ちなみに病院でも6割 診療所だと5割しか普及してない
>>316 とりあえず診療の意味ググって顔真っ赤にしとけ
>>319 昭和のやり方だから自分の履歴ノートみたいなのがあるんだよ。
つーかさ、いちいち国民に手続きを迫るんじゃねえよ
国が民意無視して勝手にやりたい事業なんだから責任逃れの本人同意なぞ求めずに勝手に送ってこい
そんで個人情報の漏洩やシステムエラーの責任はちゃんと取れ
そんな当たり前のこともできないなら無駄金使って余計なことすんじゃねえ
>>317 マイナカードと紐づいてない預金を没収するほうが簡単w
裏金問題より大混乱間違いなしw
日本は売りで良かろうw
>>296 組合毎に違うの位知ってるわ
けど顔写真無い組合の保険証も多いじゃん
ICチップが嫌なら念の為にスキミングカード持てば良いのに
嫌なら運転免許証も使えなくなるね
マイナ作らん人は保険料払わなくていいの?w
強制的に金取るんならややこしいのやめてくれ
>>11 マイナカードのお陰でその筋の人たちは大喜びしてる
受付BBAの人力チェックより機械はザルだからヤリ放題になると
※これに反論したい人はマスコミや政府が声高に叫んでいるセキュリティーの大前提を疑って
ゼロから点検しましょう。大きな抜け穴があります。
数年後のマイナンバーV2と読み取りマシンをすべて交換すれば解消するかもしれないが現在V1カードと機材では擦り抜けてしまう
【マイナンバー】個人情報をあちこち紐づけするという違法行為を国民全員にやらせたい公務員
http://2chb.net/r/koumu/1686038425/ >>318 回線障害(フレッツ回線)
端末故障
付属PC故障
ルーター故障
センター通信障害(VPN)
センターサーバー障害
カード不良
暗証番号連続ミス
これだけ障害点あるけどね
マイナカードには券面にも、そしてマイナ免許証と違いICにすら保険証情報はないから
>>327 自分の話してたのかよ。制度の良し悪しの話してるのかと思ってたわw
>>317 まず自民党議員からやれw
パーケンキックバッカーつぼっちゅ
>>124 マイナンバーとマイナンバーカードは別物です
法律の立て付けやら解釈やら方針も全く別物です
規約の承諾が必要な文言はすべてカード専用の条件であってマイナンバー(単なる数字)と違うことに気づきましょう
メンツにこだわる奴ら
袴田さんを追い詰めてる奴らと一緒
>>318 論破なんて言ったから反論されて必死に頭の悪さを隠したいんだろ 強がるなよ
ガッツリ反論されないように今度からちゃんと論破するんだな
>>329 財務省にとってはそのくらい朝飯前だよなw
>>305 自分が通院してる病院はマイナ保険証も月1回だな
ただ外来窓口では受付不可で別棟の入院窓口まで行って手続きしないといけないので面倒
停電したら読取り機が使えないから資格なんたらは持っていたほういいね
マイナンバーカードには保険番号が書いてないから読み込めないとどうにもならない
かかりつけ医は紙カルテが多いので保険番号が分かればなんとかなるでしょ
なんで河野は
1年以上日本に滞在した外国人に永住権付与検討岸田内閣の全閣僚から
まず全ての銀行口座をマイナに紐つけて収支デジタル化義務化しないんすかねw
紙の収支報告書をまず廃止法案出せよw
全部マイナカードにしろよ河野
おい
河野
なんでまずてめえらからデジタル化しねーんだよw
マイナマイナ
まずはてめえらから義務化しろよ
>>341 パーティー券や政治献金はすべてマイナンバーカードを通して管理する
これだけで抜け穴は完璧に防げるだろうなw
>>4 保険証に特化した、パスワードなしのマイナカードつくるとかニュースやってたよ
マイナ保険証は持ってるけど
紙の資格確認書を請求するよ
だってカード持ち歩きたくないし
カードがあるからダメって言われたら
カードを返納するわ
>>346 反論できないチンカス壺w
マイナ保険証のデータ利活用・ビッグデータ活用を実現しているのはマイナンバー「カード」ではないという事
マイナ保険証の情報共有を実現しているのは以下の点です
①健保が持つ過去健診データやレセプト請求データを健保から引っこ抜くためのデータ連携インターフェイスの整備、通信経路、法的根拠
②被保険者情報とマイナンバー(カードではない)の紐付け
これにより実現できているだけで、マイナンバー「カード」は、マイナ保険証のデータ利活用の本質ではありません
>>323 マイナ保険証を使わせるための愚策で、
顔認証のみ(暗証番号なし)のマイナンバーカードの発行が始まりました
岸田税調なるものが国民から税金を絞り盗るため日夜研究
国民を騙し増税に次ぐ増税
国民負担率50%なのにまだ増税を企んでいる
出るを制する改革は役人の反発が怖く保身で何も手を付けず
国民を舐め切っています
岸田税調は国民の敵
次の選挙でこの反国民 反社会の岸田税調に天罰を
>>352 河野もさ
まず政権閣僚全員の収支をマイナカード紐つけて
紙の収支報告書廃止法案出せよなwっw
支持率鰻登りやろw
「マイナンバー制度は、海外ではみんなやってる、やってないのは日本くらいなんじゃない」
こういった声がSNSに散見されますが…🤔
「日本と同じように "強制でかつ色々な番号を1つの番号に共通させるという国というのはG7の中では?」玉川徹氏
「ないですね、ひとつも…」黒田充氏
@milmilk6さんがツイート
https://x.com/milmilk6/status/1581998747105759232 (引用開始)
参議院選挙6月22日公示、7月10日投開票で決定
政治 2022年6月15日 14:18 日本経済新聞
(引用終了)
自民党は票を騙し取ったんだろ?
詐欺罪だろ?↓
(引用開始)
福島みずほ 参議院議員 社民党党首@mizuhofukushima
2023年11月15日参議院特別委員会
【マイナ保険証について@】
2022年6月骨太方針で、健康保険証を使い続けたい人は使い続けることができるとなったのが、一体どこで変わったのか。
午後6:12 · 2023年11月15日·2.5万件の表示
(引用終了)
>>340 自分の話しか書いてないだろ。
制度の前に国保なら郵便局が毎年届けてくれるんだが
マイナンバーカードは市役所まで忘れ物無しで交通費払って行かねばならんとこから既に赤字だ。
>>339 更新まだじゃないの?5年の電子証明のは簡単だったよ
資格確認書に代わるだけだね。
沢山中抜きできたのだろうね。
義務化するの?
何かあったら国が責任とるってことになるけど
>>355 資格確認書は申請しなくても送ってきてくれるって話もあったしな
そんなしょっちゅう病院行かないから様子見するわ
>>356 スーパーレアケースに反論しなきゃならない理由は?
そもそも保険証確認は顔認識でパスワードなんか入れないよね?
回線がダメになった時には徴収を次回にする対応されたことあるし
>>358 なおマイナカードの顔認証は
ソースがスマホの自撮り画像または証明写真の画像で
iPhoneなどの顔認証と違い、深度情報やベクトルデータがないから
印刷した顔写真かざすだけでも認証通るのよねw
重度身障、乳幼児、指定難病・・・は従来通り。
保険証の総枚数は変わらない。
意味ないよ。
なにが1年の猶予じゃボケ
賄賂脱税ツボカルトえらそうにほざくな
>>360 それだ!マイナカードで政治家のパー券収入を全部可視化すればマイナカード作ってやってもいいかも。
政治家のマイナカード普及率は低いと思うな
裏金隠せなくなるから
ポイント目当てで保険証として紐付けした連中も実際には使ってないという滑稽さ…
>>361 G7で唯一ちんこまんこにモザイクかける日本
しかもモザイクの荒さや大きさをチェックする団体までいるザマw
河野も早くちんこまんこにモザイクは廃止しますっていえよなwwww
既に中国人が偽造してたくさんの中国人に渡ってるってから。
>>358 老人のみとかじゃなかった?
そうでなくても両方取得できるならばいいんだが
保険証として使うカードと
行政手続もできるカードは
別々に管理したい
「資格確認書」 と 「資格情報のお知らせ」 の発行が1年でできるわけない
てか糞自民てめーらの支持率であと1年持つのかよ笑わせんじょねーぞほんと
普段から免許証やらクレカやら持ち歩いてるしマイナカードが増えるだけだからそこは問題ないけど、パスワードとかいちいち面倒だから早く対策してよ
不正使用する輩のおかげで迷惑すぎる
病院によってはマイナカード持ってないと自己負担料が高くなるみたいだし
マイナカードを持ってないやつはパー券と献金はしてはいけないことにするべきだな。うん。
>>365 保険証に特化したマイナカードもつくるし、性別記載しない次期マイナカードもつくるらしい
まだまだ中抜きが足りないようだw
ま、こうやって老人たち文句ばっかりですけど
自民に投票するか無投票の二択なんですけどねw
>>364 なお証明書更新もJ-LISにチューチュー
オンライン資格確認も1回1回JーLISにちゅーちゅー
─────国が国債という券を売り、それを買ってもらうことで国はお金を手に入れる。
日本の場合、買ってくれるのはほとんどが国内の銀行など。
銀行の資金になるのはみんなが預けたお金ですよねぇ?
つまり、みんなのお金を使って銀行は国債を買っているんです。
形の上では国は銀行から借金をしていることになるけれど、
その実態は国民から借金しているようなもの。
ホラン千秋「これだけ借金があっても国債を買っていって成り立っているわけじゃないですか。」
池上彰「そうです」
ホラン千秋「だから大丈夫っていうことなんですか?」
池上彰「はい」
─────これだけ借金があってもまだ国債が買われているから大丈夫?
池上彰「今はとりあえずは大丈夫ですね。」
ホラン千秋「・・・今は。」
池上彰「今はなぜ大丈夫かっていうと。
借金を返せなくなったらどうするのか。
非常手段は・・・
皆さんの預金や貯金を全部
国 が い た だ い て し ま う
というやり方をすれば、
借金チャラにできるわけでしょ」
一同「え~」
>>348 実は大規模停電などが起きてマイナカードが読み取れなくなった場合は10割健保から大盤振る舞いしろという案は出てた その先は知らんが
それは結局健康保険料の値上げという形で帰って来る
ほぼそういう仕組みに災害時はしているのでその時はしょうがないとも思うが マイナカードリスクで保険料が上がるのは馬鹿げた話だ
>>1 政府の言ってる事は・・・
おっかしいなあ・・・?
引き続き交付されるんだよな?→
>>306 >>368 え?
レアケース?wwwっw
すでにたくさん起きてるんですけど338
バカ壺w
>>348 俺なら自分のスマホ使ってマイナポータルの健康保険証を見せる
そこで自分のスマホを使わせる医者の方がセキュリティ意識については優秀だが…
>マイナ保険証の利用率は4%台と低迷し、利用が広がらない中での廃止
いや、廃止になるのが、どう見ても…w
>>369 将来的には、運転免許証みたいに役所で撮影する方法になるだろうね。
運転免許証と統合するといってるのは、その設備を召し上げるためだろう。
>>358 しかもその顔写真を病院の職員が目視するらしいぞwもうそれ保険証に顔写真つけた方が良いレベルだろ
>>368 あとパスワードとかなんの話?
マイナ保険証でパスワードなんかないよ
顔認証か暗証番号だけど
そもそも俺の話理解できてる?
もう一回いうよ
マイナカードには
カードの券面にも
ICにも
保険証情報がない
だから
オンライン資格確認ができないと
保険者番号
被保険者記号番号
を提示できないんです
という話をしています
で
その障害点が338もあるはなし
>>394 撮影には大した意味はない保管してるデータの問題 元々顔認証みたいな高級な事する予定じゃないから顔写真のデータはめちゃ粗いし
こんなに急ぐってことはカード利権企業からキックバックでももらってるのかよ。
>>394 え、次のマイナカードは券面からなにも無くすんじゃw
ICカードにするって話だったかと
JRAのように両手の静脈をパスにしてほうがよくね?
>>400 きっちりマイナカードシステムを納品しろ!と偉そうなこと言ってる企業があったな。
>>400 レイムダック政権の主要人物でも、これを実現させることが出来たら将来何らかの保証が得られるんじゃね?
よう知らんけど
>>373 寄付する側もマイナカードで本人確認
これなら受け取った受け取っていないもなくなるし
不適切な人からは端末で弾けるからな
河野は保険証廃止は納期サントリーの前に
まず議員のあらゆることをマイナカード義務化して
紙の書類廃止してからいえよな
>>368 それマイナ保険証がスタートしたら原則次で良いですよは通達としてダメにしてるからな
毎回保険を確認して毎回請求しなさいと書いてくれたおかげで医療事務が困ってるから
>>380 例として暗証番号の管理に不安のある高齢者とかを挙げてただけだから誰でもいけるかと
>>374 政治家どころか内閣の取得率すら出さないw
>>400 献金した企業からの陳情を法制度化するのは中止するべきだよな
(引用開始)
2023年10月9日(月) しんぶん赤旗
マイナ受注5社献金
自民資金団体に9年で7億円
関連事業額は1041億円
「地方公共団体情報システム機構」(J―LIS)からマイナンバー関連事業で巨額発注を受けた大企業5社が、
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に2013〜21年の9年間に合計7億円を献金していたことが8日、本紙の調べで分かりました。
マイナンバー事業を進めてきた政権党と、受注企業の癒着の一端が明らかになった形です。(嘉藤敬佑)
(引用終了)
顔認証嫌い ブサイクだなーって思いながら認証映像みる辛さ
顔認証がザル過ぎない?
顔ほとんどマスクで隠れてても通るし
あの機械最新のiphoneより高性能なのか?
この前も中国に何百万件かのマイナ個人情報が漏れて偽造カードかなんか作られてたじゃねーか
強引に国民に押し付ける前にまずはそういう事が絶対に起こらない体制にしろよ
データ管理を中国企業に委託しないと運用できないならやめちまえ
>>400 J-LIS
で検索
BCASカードと一緒
マイナ保健しょー使うたびに
認証手数料取られる
カード発行も独占
電子証明書発行でも手数料取られる
>>400 太郎とカードリーダーの機器とNTTの噂は結構出てるけど
>>353 顔認証オンリーのやつな
金融アプリでは顔認証はセキュリティが低いからパスコードか生体認証を推奨しているのにアホなのか
こんなの作るくらいなら保険証でいいよ
>>421 あのカード独自仕様で
マイナ保険証端末と
アナログでカード券面による本人確認書類
以外には使えないんだぜwwwっw
河野ドヤ顔のコンビニで住民票の写し出せないそうだwww
>>416 カードについてる写真を印刷すれば通るとかやってたけどホントならマジでザル。。
>>416 出来ないよ?顔写真の精度悪過ぎだもの。最初から騙されてんだよ。全くの嘘つきだからね。
>>421 その顔写真は病院職員の目視用という斜め上の発想のカードだぞ セキュリティとしては最低だが
何があっても「海外からクオリティ高いねって言われます」で逃げられる河野最強では?
このまま首相になれば「海外からクオリティ高いね」外交で国内無双できる
>>396 マイナ保険証の利用登録の解除ができるようになるから
資格確認書を希望するならマイナポータルでマイナ保険証の登録解除をすればいい
返納はしなくていい
撤回か延期しろって言われてるの無視してまでゴリ押ししてくるのはさあ
なんか利権があるんじゃないのか?政権交代しかもう止めらんない
>>429 無知さらしてるだけなのバレたら終わるよ?
>>431 利権ゆうか
1000万人の移民を入れるからだよ
>>431 立憲共産党で組んでもらうしか無いよ
立民と共産とを引き裂いて
立民を維新や国民と組ませたら保険証廃止を止める事出来ないと思う
親子二代に渡って売国奴だったなデマ太郎
こいつはもちろん投票した愚民も一緒にしねや
岸田と河野のおかげやで
・暗証番号なしマイナ保険証(マイナ保険証専用・オンライン専用)
・資格確認書(従来保険証まんまでマイナ保険証無い人用)
・資格確認のお知らせカード(従来保険証まんまで、資格確認書とは別枠で発行・マイナ保険証あるけど医療機関側が対応しない、もしくは何らかの要因でオンライン資格確認できない場合用)
・保険適用申立書(マイナ保険証あるけど何らかの要因でオンライン資格確認できない場合用の紙の手書き書類)
・新しいマイナ保険証(現在仕様策定中だが、次々と券面から情報を廃止し、無地のICカードを目指している模様)
法律を守らない政治家が立法府を牛耳る悪政ここに極まれり
世襲の族議員が民意無視でようやるよな
「マイナ保険証」利用しない人に「資格確認書」発行 それなら既存の健康保険証を使えばよくない?
資格確認書がどういうものなのか、調べてみた。
■現時点だと発行だけで241億円強のコストに
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa602ae63b6e4739cfa0b23e4b938f3e8db7559d 自民党の理屈は民意で選ばれたからその時点の公約とか関係なく白紙委任ですよーってこと
こいつらを過半維持させるのが一番ダメ
マイナンバーに合意性交の記録もされる未来
ニワトリだな
民主党はマイナンバーカード廃止を争点にしたらマジで勝てるんじゃないか?
>>431 保険証廃止は納期
byサントリーにーなみ
そしてマイナはJ-LISチューチュー
神奈川県民は責任取れよまじで小泉、河野、菅ろくな奴がいない
自民党関係者「議員逮捕なんてしたら、検察によるクーデターだよ」 危機感ゼロの安倍・二階派★3 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703066442/ 【安倍派】松野氏 高木氏 萩生田、世耕氏らに任意聴取要請 東京地検特捜部 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703153977/ 政権交代は不可避だから、最後に売国をしておこう
by 自民公明政権
>>442 だから自公に国政でも地方政でも法律や条例をいじらせる立場に置いてはいけない
あと最高裁長官を指名出来る立場に置いてもいけない
企業に便宜をはかって見返りに献金もらってんだとしたらそれってもう賄賂だろ?
こどもはマイナンバー取りに行ってないけど取りないかないとまずいのか
自民が何かを強引に推し進める時は
大体アメリカ様の指示らしいが
これもそうなのかな
>>440 カードの設計を間違ってるからなぁ マイナカードは住基カードと一緒で一度捨てた方が良いと流石に思うが
機能もりもりにしたいならそれに耐えられるサーバーからカードのデータベース設計から全部やり直せと
>>434 岸田が今週、1年日本に滞在したら永住権付与検討だってなww
あと実習生制度が奴隷だと海外から批判受けて廃止する代わりに
在留期限なく家族も呼べる特定技能2号の対象大幅に増やすってなwwww
さらに不法滞在の親からでも日本で生まれた子供に在留許可だとさ
>>447 ぜひそうしてもらいたい
立共しか道は無い
立が国民民主とか維新とかと組まれたら目も当てられない
今から作る奴ってポイントもらえないのかな?
ざまあw
>>456 マイナンバーカードを持ってなかったら資格確認書になるだけなので全然大丈夫
で?シナが情報持ち去って偽造しまくってるけど対策はいつやんの?wシナ犬河野w
紙の保険証廃止にしてからが本番
中国にサーバーあるので
悪用されまくるよ
詐欺が横行するだろうね
>>456 放っておきなよ。医療受けられないなら、保険料返すことになるから意地でもはがきを送って来るからな。のんびりしてればよいよ。
>>463 神奈川も20区位あって問題なのは横浜の一部と横須賀と平塚だけだがな
だいたいマイナカードが本当に便利だというのならまず政治家たちが自分等の政治活動の収支に使ったほうがいい
留学生には選挙権も必要だ。
政権交代してアジアの平和のハブにしよう
>>467 要らないよ。いい加減にダダほど高いものはないって学習しろよ。
富裕層のうちの一家はマイナンバーカードは作りません
>>461 そもそもマイナカードの面裏にも
ICにも
保険証情報ないから
J-LISチューチューにチューチューさせないと使えない
まじうんこだし
保険証として使うたびJLISチューチュー
住民票出せばJLISチューチュー
マイナカード発行も自治体から委託でチューチュー
電子証明書更新も手数料チューチュー
最近かかった眼科で「従来の保険証も使えます」って張り紙がデカデカとあった
>>482 >保険証情報ないから
そんなのに運転免許証も合体させようとしてるんだぜw
個人情報抜かれるし
さっさと政権交代して中止させよう
紙の健康保険証で不正利用してた奴らが必死です(笑)
>>470 高度人材とかある程度最初は絞るらしいけど
高度人材の適用範囲も拡大検討だからなwwっw
留学生でも偏差値一定以上は適用範囲とかなるんじゃね
コンビニバイトもやること多いから高度人材にするそうだし
>>485 政権交代したら中止するとは限らなくね?
>コンビニバイトもやること多いから高度人材にするそうだし
これは笑える
政治家は無税、収支報告書に記載すれば無税だそれなのに裏金を作るってことは私腹を肥やしているか裏金を使って不正に選挙を行っているかどちらかだろう
外国人犯罪はまともに取り合わない警察も不起訴、不介入、真面目に生きている日本人だけが馬鹿を見る法律守らない国民が増えるだろうな
なんせ法律を作っている政治家が与野党問わず脱法集団なのだから
民意無視
そもそもシステムが💩なんやろ?ちゃんと一から不具合がないように時間をかけて作り直せ
今後好き勝手できなくなりそうだからいまのうちにとばかりに次から次へと国民のためにならなそうなこと推し進めてるのかな
>>465みたいなことを勝手に決められてもたまらんでしょ
>>1 資格確認証もチャイナさん達に使い回しされるんじゃないの?
国民に総背番号制を強要する犯罪政党
それが自民党
しばらくしたら全ての銀行口座を紐付けられて
資産が丸裸に
>>484 でもマイナ免許証はマシなんだよ
ICには免許証番号とか保持するんで
最悪専用アプリいれたスマホか、専用リーダーあれば
通信しなくても免許証番号確認はできる
でもこれはチューチューマイナカード団体側が難色みたいね
オンライン資格確認都度手数料入るのが取れないから
リーダーの電子証明書とか端末などの認可の手数料次第かもしれんけど
G7で国民カードと医療カードを一体化しているのは日本だけ
デジタル化やDXのためじゃないことだけは確か
>>482 あのチップ自体に保険情報が入ってると思ってるのは結構いる
こんなことには金かけず、弱者に分配しろ
政権交代して紙の保険証に戻させよう。
国民健康保険だけ?
社畜の保険証もマイナカになるの?
健康保険料払っているのに健康保険使えなかったら大問題になるな
国民総番号は世界では当たり前
カードで管理するのは世界では少数派
普通番号で管理する
>>497 >最悪専用アプリいれたスマホか
専用アプリ風のアプリが出るのかw
>>475 パーティー券を買うのにも
マイナカード必須にすればいいよな
ポッポミンスの最後っ屁は、co2排出権
自民公明の最後っ屁は、マイナンバーカード
>>499 マイナ免許証はICに保持するんで
そこと間違えている人もいそう
じゃあ保険証もそうしろと思うんだが
やっかいなのが保険者、つまり健保が多すぎるんだよね
国民健康保険だけでも市区町村単位で保険者だから
さらに企業健保、協会けんぽ、団体健保だけでも1000以上
免許証は免許証発行するところで
マイナカードライター設置すりゃいいだけだしな
この前、歯医者でマイナカード出したら機械には自分で読み取らせろって言われた
そんでなかなか上手くいかない上に暗証番号忘れたって言ったら紙の保険証出せって言われたわ
じゃあ最初から保険証でええやんけ
>>510 >マイナ免許証はICに保持するんで
>そこと間違えている人もいそう
人間が目で確認できないクソ仕様でしょ?
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
現行の保険証は通名利用可で本人写真もない。
不正利用されまくりで、一般国民が損をしている。
マイナカードと保険証が一体化したマイナ保険証でないと、抜本的な解決は不可。
ちなマイナ保険証で他人情報が紐付けされた問題は、
今後は厚生省が反日サポタージュ自治労をクビにし、更新時に監視管理を徹底すれば改善される類のもの。
運転免許証では、他人情報紐付けトラブルなんざゼロだ(笑)
ほんと自民を政権から外して保険証を継続してほしい。
>>500 関係ない国民は表向きは居ない皆保険だから
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
>>505 そうそう
一体化したがるのは民主的でない国なのよ
>>511 保険証廃止されたらそのケースでは10割負担になるね
マイナンバーなるべく見せるなっていうふうに徹底しているから
病院窓口員もなるべく見ないように機械だけで読み取るじゃん
これでどうやって不正利用防ぐの?
なにせ現状のマイナカードはゴミ過ぎて窓から放り捨てろ案件
でも保険証に使うと決めれば今後も新しいカードのためにジャブジャブ税金注ぎ込める
自民党のお友達に公金チューチューさせるためにも絶対に引けないのよなw
>>506 マイナポータルのような
警察官が使う専用アプリの話
それを警察官に携帯させるスマホにいれて
免許証確認するときマイナ免許証なら
スマホのNFCカードかざしてもらうと
ICに免許証番号あるなら圏外でも番号は確認できる
あとは無線で本部問い合わせとかできる
>>510 転職する度に、カードの情報を更新必須になるのはちょっとね
>>522 >警察官が使う専用アプリの話
警察官以外は見れませんってクソ仕様なんでしょう?
>>513 そんなに合理的に考えたって上手くいかないよ
結局移民を増やすだけだよ、それに比例して外人も増えていき、違う形の不正使用も増えていく
今みたいに分散した方が不正使用リスクも広がらなくていいと思うけどね
マイナンバーが危険なら、保険証番号も大概危険っぽいけどな。
まともなものをいい加減なものに取り替えてしまう愚行にあきれる
マイナ使えんだろ
病院で毎回マイナ読み込めんから普通の健康保険証も出してるわ
>>514 デジタルキチガイの菅義偉、河野太郎、岸田文雄がいなくなれば止めるだろ。
>>523 それもマイナ保険証になって現行のは廃止
免許証に本籍が記載されなくなったのって、いつからだっけ?
公明が連立政権に参加してからだっけ?
>>1 ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
>>523 そのうち返納だろう 混乱がどこまで続くかに寄るけど
利便性がーとか言うが勝手に送り付けてくれるものが年1で役所行かなきゃならんのだが何故みんなそれを許容してるのかがわからん
>>520 だから、犯罪促進するよ?マイナンバーなんて見たくないから、職員チェックしたくないもの。
多分使いづらいから暗証番号不要で
マイナンバーカード見せればOKになると思うよ
本人確認は目視やね
資格確認書でいいや
どうせまた混乱して延期するだろ
>>516 消費税をとらない国を見習えだと?なら先に消費税廃税を言えよ。もう一つ、アメリカが国民皆保険を始めたのはオバマの時からで、それが不評なのを知ってるのか?
見習う国なんかじゃないねアメリカ様は。
>>512 そうだよ
だってマイナカードは立法経緯から
保険証だ免許証だなんて設計にそもそもない
マイナデータベースのアクセスキーに限定するニダ
そう立法した連中が法改正して利活用とか言い出した
なお裏面にある個人番号は
マイナンバー法で制限されていて
カードの本人であっても
マイナンバー法が認める用途以外で
他人にあの番号見せたら罰則はないけど
違法行為にはなる
そんなものを持ち歩けというバカ政権
クレカだってとかいう壺擁護もいたけど
クレカ番号他人に見せても違法じゃねーしw
見せたやつが被害被るだけ
マイナカードは裏面見せたら違法なのにさw
>>522 警察が使ってる既存のシステムと比べると、マイナシステムは相当ポンコツ
>>523 不明、トラブルが発生した途端に保険証も持って来いとか言い出したから多分、使えるかな。
>>545 >だってマイナカードは立法経緯から
>保険証だ免許証だなんて設計にそもそもない
統合なんて論外だよねwデメリットだらけw
>>535 早いところは2007から
自公は1999からくっついたり離れたりなのでそれよりだいぶ早い
カネかけて医者も患者も不便になるという究極の無駄が
まかり通るのがジャップランド
>>526 ちなみに転居では転出処理したマイナカードは14日以内に転入処理しないとカード自体があぼーんw
本人確認ガー言うんだったら現状の保健所に顔写真つければいいのでは?
マイナ保険証併用してるけど毎回不具合出てほぼ使えないんだわ
トラブル多発したら現行の健康保険証と同じ使い方にするしかないね
反共とか言うくせに共産主義みたいに統一したモノが好きだよな
まあ統一か・・・
何かあった時には分散してた方が被害最小限で済むと思うんだけどな
>>541 一応法律で本人以外は扱っちゃいけない事になってるのでそこを変えないと無理
マイナカードっていつの間にか国民の義務になってるんだわ
>>1 参考まで
スレ民は覚えておくべし
29 ベガ(愛知県) [US] 2020/12/08(火) 09:24:12.92 ID:FEOuCkKj0
>>26 基本的人権、死す😇😵ベルリン・ドイツ
ヴィガノ大司教(前・駐米教皇大使)のトランプ大統領への第二の公開書簡:「グレート・リセット」計画について警告
https://blog.goo.ne.jp/thomasonoda/e/450b38badd7b3ae8e2d372a7420d4a80 「グレート・リセット」と呼ばれる世界的な計画が進行中です。
この計画の立案者は、全人類を抑圧しようとする世界的エリートであり、個人の自由と全人口の自由を大幅に制限するための強圧的な手段を押し付けています。
いくつかの国では、この計画はすでに承認され、資金が提供されていますが、他の国ではまだ初期段階にあります。
この地獄のようなプロジェクトの共犯者であり実行者である世界の指導者たちの背後には、
「世界経済フォーラム」と「イベント201」に資金を提供し、彼らの行動計画(アジェンダ)を推進する無節操な人々がいます。
「グレート・リセット」の目的は、自由を殺す措置を強制することを目指してなされる、健康独裁の押し付けです。
そして、これは、最低所得補償の保証や個人の借金を帳消しにするという魅力的な約束の裏に隠されています。
これらの国際通貨基金(IMF)からの譲歩の代償は、私有財産を放棄し、
ビル・ゲイツが主要な製薬グループの協力を得て推進している新型コロナウイルス感染症(Covid-19、Covid-21)の予防接種プログラムを行うことです。
「グレート・リセット」の推進者を動機づける莫大な経済的利益を超えて、予防接種の実施には、健康パスポートおよびデジタルIDという必要条件が伴い、
結果的に全世界の人口の連絡先を追跡することになります。
これらの措置を受け入れない人々は、収容所に監禁されるか、軟禁状態に置かれ、すべての資産が没収されます。
大統領閣下、ご存じのことと思いますが、今年末から2021年の最初の三か月の間に「グレート・リセット」が発動される国がいくつかあります。
この目的のために、更なる都市封鎖が計画されていますが、これは公式にはパンデミックの第二、第三の波と想定されて正当化されるでしょう。
マイナンバーカードって中国人が偽造しまくってるんだっけ?
>>563 中国からデータと指示が来てせっせと作ってたのが最近捕まってたよなあ
クレカみたいにアプリで現物もたなくていい方法とかしないの?
2048ビット暗号化電子証明書の値は偽造されてないはずだが。
そんなの解読するのに1枚解読するのにスパコンで1000年かかるわw
>>546 そら中抜きCOCOAとか下痢便ハーシスとか聳え立つうんこマイハーシスとか
数年かかってやっとマイナうんこ一回読めばOKになったETAXとか
職員の8割が非正規職位で
大学サークルみたいなノリで
アジャイルウェーイ!
とかウェイウェイしているデジタルうんこ町だし
>>567 スマホに取り込めるようにするはずだったような
>>541 >本人確認は目視やね
なら支那人偽造団は既に有効なんだなw
>>563 対面確認の券面カードの偽造 ICチップはなんちゃって
年金情報でマイナンバーカードっぽいの作っただけ
吉田製作所で風呂に投げるレベル
>>550 それ何回も言うんだが分からない人多いからな
基本的にジェットコースター作ったけど人が来ないからスプラッシュつけたろ的な事してるのが今
それなら最初からスプラッシュに作り直せと
>>546 10秒以内に同じ県内で同時に住民票発行依頼すると他人のが出てくるのも
がたがた文句言うな
これがアジャイル開発
トライアンドエラー繰り返すのがアジャイル
日本人はアジャイル理解していない
これがデジタルちょーw
>>574 >分からない人多いからな
太郎さんか・・
マイナンバーカード持ち歩くの嫌なんだけど
こんなの紛失したら最悪じゃんか
>>568 使わない物が完璧って騒いでもな。。偽造どうするんだよ。デジタル庁はテロリストしかいないからな。
>>560 企業というか今健保やってる組合協会国保後期高齢全部作るよ 当然
>>576 >トライアンドエラー繰り返すのがアジャイル
開発現場でやれ本番運用すんな
>>575 違った 量子コンピュータで1000年
スパコンは100億年 訂正
病院の受付でマイナンバーカード読み込めなくて
暗証番号も忘れたなら
その時点で10割負担になるから
現行の健康保険証と同じく見せるだけで
OKにしないと運用できないと思う
>>574 河野がやってることは
観覧車作ったのに
俺が俺がとうぜえデラックスデラックス連呼で
地中探査船にしてマントル突破して地球のコアに核ミサイル撃ち込んでデジタルちょおおー!せめんといて!
読取り機が生きていても照会先のサーバーが死んでたら使えない
いざというときのためにマイナカードと保険証の二枚体制がベストだと思う
マイナは更新手続きがダルすぎるので
極力乗り換えない
市役所遠いんじゃ
>>443 そんなかかるなら大多数が持ってるマイナカード義務化して給付金も配るかして欲しいわ
利権だか知らないけど
>>586 マイナンバーってのがあるから使えないよ?
>>586 その時は保険証無くても、後で保険証提示すれば還付されるけど、マイナンバーカードでは無理なの?
投票率も低いし支持も無いのに太それたことばかりやるから・・・やれやれ
>>1 来年の9月が自民党の総裁選だな
そこでできれば解散総選挙に持っていって自民党を潰すしかない
>>583 なお先日あった全銀トラブルも記者会見での発言から
アジャイル開発チームがどーとか言ってたんよね
なんでも設計内容がコーディングチームに引き継がれてなかっただのさw
まじでアジャイル開発って害悪だわ
適用先間違えるアフォが多すぎるというかさ
行政や金融にアジャイル持ち込むなと
>>576 あれ作ったやつは伝説級のバカだからな
複数現れる事が予想できるものをID にしてはいけませんってのはデータベースの基本なのに
>>571 電子証明書はアンドロイドスマホに取り込めるようになってて、マイナカードなしで確定申告できるようになってる。
将来的には、QRコード決済みたいな感じのスマホ保険証になるだろうね。
>>596 写真データのサイズが小さいってのはデジタル庁の資料がバラしてるよ?生体認証なんて夢ってサイズだからね。
>>596 んなもん偽造出来たらSIMカードも銀行のキャッシュカードも全部アウト
マイナンバーカードの見た目だけ偽造するのは簡単だよね
番号自体は流出しまくってるんじゃね
今日行った内科のマイナンバーリーダーに調整中の張り紙がしてあった。特にマイナカードに反対では無いんだが大丈夫かな?
正直デジタル化の為のマイナンバーだろ?
選挙もデジタルで選挙にお金もかからなくなります政治もクリーンになりますが出来ないと
おまえらそれただのご都合の利権構造の改修でしかねえから
>>595 マイナカードだけでは
マイナ保険証利用登録されているかオンライン資格確認でJLIS手数料チューチューしないとわからない
耐タンパー性が高くて少しいじったら自爆装置ついてるじゃんICチップ
>>602 ならないよ。何を言ってるの?大規模システムなんだから変えようが無いだろ。
移行するならさっさとやれ
2枚持ち歩くの面倒くさい
>>595 だからそこは今までは病院の裁量でやって良い事にはなってたというか黙認の部分だった所
今度の通達で毎回確認しろとガッツリ書いてきたので持ってこなければ当然その回は10割 忘れた人は自分の保険者組合とか協会とかに還付の請求を出す事になる
>>1 マイナンバーカードで個人情報ダダ漏れ
役所の友達が笑いながら言ってた
これで健康保険証使いまわしがなくなれば5000億円節約できる
券面確認だけでOKなところをオンライン認証必須に法律改正したらいい
>>601 つーかあれってセッションIDに秒だかつけてたんだっけ?w
それでほぼ同時に別コンビニから印刷要求すると
セッションID重複するとかw
でそー点検して対策してもう再発しませんとか
こーの発言した直後にも再発して
緊急でシステム停止だったよなw
もしかしてあれ
秒だから被るんだ
そや
対策はミリ秒にすればええんや
とかやってそうでw
アジャイルww
>>617 アホくさ、それやったら、作業増えるだけだよ。デジテロ野郎
>>613 お前予想当たるタイプか?
10年前にマイナ保険証予想してた?
俺は予想してぞ。
>>607 安物買ったところは結構壊れたり不具合起きてるらしいぞ
>>608 なぜか疑問なんは
河野はこれだけ頑なに保険証廃止は納期で
二言目にはデジタル化、デジタル化いうくせにさ
自分たちの政治資金はいまだに手書きの紙
しかも領収書も一部不要だっけ?w
はやく収支報告も文通費の使途もマイナカードに紐つけて
紙廃止しろよなw
>>615 そうだよ
だから加入義務のある健康保険の保険証を廃止するんだよ
任意カードが必須になるけど、マイナカード作るやつの自己責任なw
廃止しても資格確認書があるからマイナ保険証を使う人は少数だろう
殆どの人はポイント目当てでマイナンバーカード作っただけだから
河野太郎「マイナカードで政治資金の完全デジタル管理を!」
って絶対言わないよねw
>>627 アホくさ、保険証をIC化するのを潰したのが民主党だよ。
薬局で初めて使った
半年に1度使用すると10円安くなるらしい
>>636 だから、デジテロって言ってんだけどね。イデオロギーらしいぞ、デマ太郎によればな。
だいたいデジタル化いいながら
マイナカードでコンビニで住民票の写しという紙が印刷できます!
とドヤ顔で披露するあのメンタリティすげーわw
>>602 正確にはスマホで生成した証明書にマイナカードの証明書で署名するしくみ。秘密鍵は移せないからね
すまん
そこらの健康保険証と一緒にしてほしくないんだわ
紙の保険証廃止されて、零細病院がたくさん潰れんだろうね
しかし、不正の上になりたった病院経営なら潰れた方がいいよ
高齢者施設にいる身内のマイナンバーカードを施設に預けるとか大丈夫か?
>>635 で、今までどんな予想当てたことあるの?
この国のボスは私達主権者なので、ボスである主権者が税金で
雇ってる政治家や役人に対して泣き寝入りをする必要はない!
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/ 俺等は支配者っていう傲慢さがにじみ出てる
下級国民の言う事など聞く価値もないとばかりに次から次へとゴリ押し
>>637 レッテル貼り乙です
普通に面倒で、情報流出しても責任取らない
マイナスカードなんて絶対に嫌ですわ
>>643 >不正の上になりたった病院経営なら潰れた方がいいよ
健康保険側が見過ごしてると思う?
健康保険証使いまわし防止
これでサラリーマン増税をしなくて済む。
無駄はどんどん是正する
もう1960年代高齢化5%じゃない
まあ、紙の保険証使いまわしてる奴らと、そいつら受けいれて税金ガメてる病院は焦ってしょうがないわなw
ガメてた税金が二割三割に減ってしまうわけだし
どこにキックバックの類があるんでしょうねえこれ・・
>やっぱり自民に政権を任せるのはダメだってこと
特定の政権・派閥に長期間やらせるのがダメなんだぞ
マイカ返納したアホはまさか再発行なんかしないよな?(笑)
>>645 2023年9月末時点のマイナンバーカード交付率は76.8%で、対前月比0.9%ptの増加
残りの方々は交付できない何か裏事情あるのでしょ
マイナポータルの規約とマイナンバーカード運用法がごっちゃ
まあマイナの個人情報の管理は中国人にさせるらしいけど・・
>>655 偽造されたマイナカードで既に同じこと起きてますが
でも処方箋も紙のままなんだろうな。マイナカードが目的でその先が無いんだよ
小さな政府になれば竹中平蔵みたいな政商が幅きかせるだけ
ネトウヨがキムチ食べないのと同じでマイナンバーカードとりたがらない人はいる
>>622 確かm秒まで付いてたとは思うがそれがダブった
>>625 まぁ真面目にやらなくても指導されないとわかればまた元に戻るだろうが当分はそうなるんじゃないの
病院は一月分まとめて請求で原則健保は日割りはしないので保険者が変わらなきゃ何回も出す意味はないんだが
月の途中で組合から国保に移動したならその月の請求は全部国保になる
"【ひえぇぇ~💦】れいわ新選組の支持率がヤバいことになっとる!"
マイナは通名と本名記載だから
悪い事したいやつは避ける
奴隷根性丸出しw
鎖に繋がれてるのと同じで自由が無い
民主主義国家にはそぐわない
現行の保険証は絶対に廃止したい
新発行の資格確認書は保険証ではないのでどこもおかしくない
バカが考えてんのか
>>485 個人情報抜かれるのは政府が悪いんじゃなくて、ハッカーが悪い
そこんとこごかいないようにな
>>644 お役所の意識はこんなもんだから安全安心
生活保護受給者の印鑑1944本保管、無断で押印も 桐生市 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1702906425/ >>99 そうなんだ
顔写真入りなのにどうやって使い回し出来るの?
病院がそこまで厳重にチェックしないとか?
マイナ保険証を使えば、医師や薬剤師は患者の同意の下、【直近五回分の特定健診や過去三年分の処方薬、受診の履歴】を見ることができます。
【別の病院の受診歴も含めて】です。見られたくなかったら来院のたびにカードリーダーで「同意しない」ボタンを押さないといけません。
提供に同意させるのが目的なので毎回聞かれます。いつか押し間違えてしまいます。たった一度でも間違って「提供する」を押してしまったら病院側に情報が知られます。
医師・薬剤師だけでなく【医師・薬剤師から権限を付与された人(医師でも薬剤師でもない人)】も履歴を見ることができます。
ウイルス性肝炎であることが知られると診察を断る病院もあります。他院に通院している(していた)病気のことを全部知られるのは差別に巻き込まれるなどリスクが高いのです。
一度でも情報漏洩したら大惨事です。情報は分散させるべきではないでしょうか。
マイナ保険証に賛成してる人はこのあたりの事情を理解して納得してるのでしょうか。健康保険証の不正利用を危惧するなら、今後資格確認書の写真を義務化すればよいのです。
>>675 ザルセキュリティはスルーして無理やり擁護
>>643 そもそも病院の6割は赤字公的なら7割赤字だが
コロナでやらなかったが公立病院は統廃合の路線は出来てたし
1兆円の無駄削減
いままでは使いまわしが問題でも放置してた
高齢化もう28%
放置はもうできない
わくティンよりも確実に一億数千万人分の経費を計上することができるだろうから
完成するまではじゃぶじゃぶ使えるものと予想できるね
>>10 お前はクレジットカード持ち歩いたことねえのか?
ばーか
>>677 マイナンバーカードに記載されてる写真と使った人の顔を照合可能にしとかないとな
れいわが政権とれば心のマイナンバーカードがあるから廃止するだろ
>>673 >バカが考えてんのか
だって太郎だもの
75歳以上の一定の資産がある老人の医療費負担1割から2割にした岸田さん
あんた漢だよ!
保険証は無くなりますがマイナカードを持たない人には同じ機能を持った証明書が郵送されるので何も変わりません
>>689 マイナンバー制度は行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現のための社会基盤です。 平成27年10月以降、マイナンバーが通知されています。
決まったのは8年も前
河野太郎が決めたことじゃない
>>690 条件にするなら資産より収入だろうにねえ
マイナーカードは保険証と違って有効期限が切れたら区役所へ行かなければならない。
さらに、それとは別に「電子証明書」の有効期限が切れるのでやはり区役所へ行かなければならない。
とにかく面倒くさい!
>>678 マイナ保険証は本人がサーバとアクセスして顔認証が通らなきゃ暗証番号
そこに病院職員が介在することはない
ここには券面の顔でも見て職員が目視確認でもしてると思ってる馬鹿が沸いてるけどな
>>687 スマホ画像でパスできるみたいだから誰でもなりすませるでしょw
好きな人の画像とナンバーで
中華だったらそれなりのクオリティの動く本人動画作るのかもなあ
>>694 1億円あるひとを優遇する必要ないよね
岸田GJ
>>699 >マイナ保険証は本人がサーバとアクセスして顔認証が通らなきゃ暗証番号
事実上は暗証番号のみってことか
マイナンバー制度は行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現のための社会基盤です。 平成27年10月以降、マイナンバーが通知されています。
決まったのは8年も前
河野太郎が決めたことじゃない
>>622 出力するpdfファイル名は固定でロックファイルで競合制御じゃなかった?処理遅延からの強制ロック解除で他人のファイルを掴むと。
>>694 人生のカウントダウンが始まってる老人の使えるカネは資産で決まる。
>>697 マイナカードが無い時代は、住民表・印鑑証明とるときも役所へ行かないと行けないし、
確定申告時も税務署へ行かないと行けない。これまでの保険証の方が役所へ行かないと行けない場合が多いから
ていうか代替手段いろいろあるのに
「一本化」というタイトルつけるのは宣伝工作がひどすぎ
cocoaってあったね数十億数千人数か月かけてまともに利用されなかったやつ
台湾の大臣は有志数人で3日で優れたやつ開発したんだよね
国産セキュリティーソフトも手軽に使えるやつないからずっとWB使ってる
カードを作って全然使ってない人はいざ必要になった時困るかもしれないな
作らなかった人は現状と変わらないが
住民票も確定申告もマイナンバーがあればいいのであって
カードでやる意味ないんだよね
税金ちょろまかしてる反社の対応策がマイナね。
なんでそんな反対するん?
それともこのままでサラリーマン増税させたい勢力か?
その方が政権交代できるから
>>724 こ、コンビニなら他人の住民票が取得できるぜ
>>718 嘘をつくな
確定申告に税務署とか一番最初の申告方法が分からんかった時に1回しか行ったことないぞ
選挙すらいかないバカが、いざ保険証の使いまわし出来なくなった文句ばっかし
>>728 カード必要?
マイナンバーでやれるよね?
資格証明書があるのに反対してる人の意図が分からない
必要無ければマイナカード作らなければいいだけなのに
>>730 >いざ保険証の使いまわし出来なくなった文句ばっかし
誹謗中傷に触れそうだな
もっと過激にがんばれ
国ってこうやって滅んでいくんだな
アホが運営して
良いもの見させてもらってるよ
>>726 馬鹿だな。ナンバーは効果あるけど、カードにはそんな効果ないぞ?イデオロギーなのかな?
あーあカード更新時に自治体のキャパが足りなくて
カード期限切れ地獄の釜が開きまくるぞ
>>733 ・マイナカード発行や電子証明書更新の度にJ-LISに手数料チューチュー
・マイナ保険証端末1式40~50万円を全額補助金でばらまいてチューチュー
・マイナ保険証端末専用のフレッツ回線+VPNでチューチュー
・マイナ保険証オンライン資格確認の度にJ-LISに手数料チューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・マイナトラブルコールセンター事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・2023年8月より開始の申立書事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・資格確認書発行事業でチューチュー予定
・暗証番号無しマイナ保険証事業でチューチュー
(目視確認モードは別の専用端末と特定医療機関認定の電子証明書が必要なため)
・資格確認のお知らせカード事業でチューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードでJ-LISに追加チューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードは端末互換性がないのでマイナ保険証端末お代わりチューチュー予定
>>713 デリシャスじゃなくて、デッリーシャスよ奥さん。
>>732 だって資格証明書作るって言わなかったじゃん
ただ廃止するしか最初言わなかったよね
>>733 マイナカード偽造工場がすでに中国にあるの馬鹿だから知らんか
俺は別にどっちでもいいけど最後の方でいいや
ポイント欲しさにやっといて文句言う奴は馬鹿だと思う
ただIT関連で地方がまともに対応できるわけないからギリギリまでしない
>>734 お、言論弾圧か?w
どこの団体の人ですか?保険証使いまわししないといけないなら、あなたの団体無くなった方がいいですよ。
ポイント貰えなかったら取得するのはちょっとめんどくさかったな
>>746 偽造してる側かもなあ
作ったのに廃止されちゃこまるでしょ
>>745 そうだよ。イデオロギー太郎がデマ太郎だったからね。
オレオレ詐欺見ればわかるように
老人に暗証番号うたわせるのなんて犯罪者にとってはおちゃのこさいさい
>>715 確か川崎のは時間をID にしてたので同じ秒のが来たら同一ID と見做して後ので最初の奴を上書きしてただけだったと思うが
他の地域でもいろいろトラブったから別のトラブルであなたの言ったのもあったかもね
>>752 イデオロギー太郎を コオロギ太郎 に空目した
売国奴デマ太郎がシナチク利権の為にやってんのに、
パヨクの不正利用ガ~って、ネトウヨ馬鹿すぎだろ
中国人にわざとマイナカード偽造させて日本の老人の貯金奪おうって寸法じゃねーの
最近コオロギが言い出した必殺技
「海外からは評価されてる」
>>755 同じようなもんだろ、コウロギが美味しいってイデオロギーなんて変態としか思えないもの。
マイナーカードって写真付きだから嫌なんだよ
不細工な写真見られたくないんだよ
>>756 >パヨクの不正利用ガ~って
パヨクが使うとしたら選挙絡みなんだろうね
まだ無理だけど
オンライン資格確認システム導入状況(2023/12/10時点)
保険医療機関・薬局全体: 約22.9万施設
運用開始: 約20.5万施設(89.4%)
・病院: 97.6%
・医科診療所: 88.5%
・歯科診療所: 84.4%
・薬局: 95.1%
※顔認証付カードリーダー申込数: 約21.0万施設(91.6%)
オンライン資格確認システム義務化対象施設: 約20.8万施設
運用開始: 約19.9万施設(95.7%)
・病院: 98.3%
・医科診療所: 95.1%
・歯科診療所: 93.2%
・薬局: 98.6%
※顔認証付カードリーダー申込数: 約20.4万施設(98.3%)
※義務化対象外施設: 約2.1万施設
>>724 IDとパスワードだけでマイナポータルにログインできるようにするのは危険すぎるw
そもそも資格確認書だって政府の判断でいきなり発行しないとか言い出しかねないからな今の日本政府なら
ネトウヨ味方に付けようとしてんなよ
保険証使いまわしのカスと、それで経営してる零細病院
全部潰れな
>>754 どちらにせよITゼネコンはそこまで劣化してるのか
>>769 病院がグルなら
マイナカードでもいくらでも不正できるんじゃね?
なんか前提がおかしいぞおまえ
次は銀行口座と紐づけやな
預金の残高もフローも全部監視されます
>>771 マイナカードはそもそもなりすまし出来んから
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず
>>778 暗証番号教えるだけでノーチェックじゃんw
>>778 なりすましすでに多発してるんですがw
ニュース見てますか?
インボイスとマイナカードの問題を一緒にしている時点で、馬鹿丸出し
>>777 保険者は国じゃないよ?地方自治体と企業の組合だろ。
>>774 アホ面して自民に投票してそう。で、今になってインボイス反対マイナカード反対
>>57 カードの照会する度に管理団体に10円落ちる仕組み
どうせ従来の保険証も普通に使えるよ
政治家の無能を舐めるな
マイナ保険証の利用率がそもそも5%もないのに、それさえ何か月連続で下がり続けてるって使えないにもほどがあるぞ
便利なものだったら自然にみんな使いだす
多少使いづらい程度だったら4%台の利用率が下がり続けるなんてことは絶対にないw
いまは抜き取り調査で追跡しないと摘発できない
保険証の使い回しが
「1日に何度も同じ病院を受診する」みたいな
あからさまなケースには
その場で警告できるようにはなるだろう。
巧妙な手口は無理だが。
問題ありありなのに突き進むパターンどうにかしろよ
ライドシェアしかり…
今まで自宅に届いた申請用紙は
全てゴミに出ししてます。
中国人がーとか言ってたけど結局顔写真のない資格確認書を発行するなら保険証を廃止する意味って無くね?
>>778 病院がグルなら出来るぞ
写真や顔を印刷したものでも認証できるからな
医者行ってマイナ保険証出しても、従来の保険証も見せろって言われるぞ
>>789 レセプト電子化とはなんだったのかwww
10月じゃなくて12月になったの?
なんなのマジで
自分個人事業主なのでめんどくせえ
だったら25年の01月からにしてくれや
>>782 もちろんマイナカードでの成りすましは無くさないといけないですよ。
ただ、顔写真無しの紙の保険証なんてなりすましの温床なんでありえないです
どっちも無くしましょうって事です。マイナの不正。紙の保険証は存在自体
>>768 資格確認書は当初は一時的なものでいずれ廃止するつもりだったけど
その後にそういった止める的な文言が外されて実質恒久化されたよ
>>792 そんな与太どうでも良いんだよ、デジテロ。
>>793 国民皆保険ぶっ壊すのが真の目的だから今はその過程
統一自民党が個人情報垂れ流すのに社保とかどうなっちゃうんだよ
面倒くさいけど来年カードつくるか
というか、国民健康保険ってなんでやめられないんだ
>>794 そこまでやるなら犯罪だから、捕まる
従来の保険証なら故意の立証が難しいが、マイナカードでやるなら完全に故意。刑務所だ。
>>799 だからそんなもん保険証を恒久化すりゃあいいのにしないんだからぶっ壊すの前提だろ
マイナ保険証とかなにそれというジジババ続出で結局どちらでも良いという事になるよ
未だに読み取り端末のトラブルが解消できないようなシステムだ
最終的にはマイナンバーカードの目視確認OKにして誤魔化すだろうよ
>>809 アメリカと経団連の命令だろうからそうはならないだろう必ず国民皆保険ぶっ壊す方向に向かう
保険証は顔写真が無いから、代わりに顔写真の無い資格確認書を作るわ
ってことならやってることがまさに自民党しぐさ
マイナンバーカードに指紋や静脈認証を付加して完全に不正ができないようにすれば価値がある
健康保険証の不正利用や年金などの不正受給者を完全に絶てばかなりの額になるだろう
>>816 そういえばゆうちょが静脈認証ATM新規登録廃止したなあ。
資格確認書で問題ないとか言ってる馬鹿は騙されやすい馬鹿
資格確認書なら政府が発行しないってなったら簡単に廃止できる
>>816 マイナで無くならんものに効果あるってのはコウロギ太郎だろ。
そりゃ保険料ボッタクってて、マイナカード無いから病院出禁って訳にはいかんでしょ(笑)
>>820 人柱派の人?
Windowsアップデートとかすぐやっちゃうクチ?
>>820 それをやるとじゃあ保険料払わないってなるから出来ない
>>811 資格申立書を書くことになると面倒だから目視確認でokで通しちゃうかもな
>>824 民間の保険会社からがっぽり献金が入るから問題ない
>>820 資格確認書だけ廃止して健康保険料は引き落としされたら各地で訴訟の嵐になるよw
控えめに言って詐欺だから。
ノーワクチンノーマイナンバーという孤立無援を見たことがある😤
保険料滞納すると延滞金つくし最後資産差し押さえされるだろう、怖いよ
>>809 ジジババに限らずこんなもんやるのただのアホだから
>>828 そりゃあ統一教会自民党だから詐欺師だよ
ダイハツの車みてえに不正だらけになんぞ
システム作る側も利用する側も何もかも間に合ってないw
じゃあこれ健康保険料払わなくていいな
マイナスカードなんざ作る気ねえし、であれば健康保険使えないって事だろ?
民間の保険でも入るわ
マイナンバーカードは住基カードに毛が生えたようなもんだ
古いシステムなんですよ
>>836 60歳くらいまでだと統計的には健康保険入らずに全額自費でやった方が安く付く
だからさっさと資格確認書の発行なんて止めるべき!
健康保険に入らない自由を手に入れるチャンス到来w
情報の不一致が139万件発覚してるけれど大丈夫なのか?
だから何で国民が申し込んでカード作る必要があるんだよ
申し込み以前の問題だろ
送ってこいよ
そもそも国民健康保険証はともかく、企業によって各々で保険組合とか持ってるところは
個別に健康保険証があるのに、それらマイナカードで認証できるようシステム的に統合できるんか?
>>836 他人に迷惑かかる自動車保険と違い、お前の保険だから勝手にしろ。困るのはお前だけ
>>831 反社壺カルト政党自民党とカルト公明党の悪事に対して批判する人間を、お前ら壺ウヨが勝手にパヨクって言ってるだけだからな
便利で安全なものなら使うし、ゴミマイナはそうじゃねえってだけの話だよ
>>686 クレカは悪用されたのが証明できれば自己負担にはならないし
やるなら早くやれ
問題はいろいろあるかもしれんが俺は賛成だ
>>841 別に作らなくてもいいです。病院行ったときに十割金払ってください。
>>841 あくまで国民が自分の意思で希望して作ったということにしなくてはならないから
コロワクってのもそんなかんじだったでしょ
>>843 皆保険制度が破綻するから任意になると国は困るんだよw
腐りきった奴が政治をやると国家はガタガタやのう!!
>>847 コウロギ太郎配下のデジテロ。は与太話が好きだよな。
いくらでもコピーできます
シナ人のコピー工場パクられたけど氷山の一角
マイナ保険証になると他院の投薬履歴が見られるから、精神科梯子して向精神薬転売出来なくなるなあ。ああ困った
カードリーダーで読み取るとき登録していた写真と違ったらはじくとかなら偽造されにくいというか貸し借りしにくいだろうけど
どうなん
情報やデータを統合するのと
それを1枚のカードに統合するのはわけが違う
河野太郎なんかわかってなかったけど
デジタル庁のやつから説明受けてわかったんだろ
いきないrマイナンバーとマイナンバーカードは
違うとか言いだしてるし
国民皆保険のシステムとしては現行システムで
よくできてるのでマイナンバーカードに統一する意味がない
>>856 ?
同意しない
っていう選択肢あるの知らん人?
こういうとこって制度に反対するやつに対するレスがほぼ人格批判+っレッテルばりだよな
>あくまで自分の意思で希望して作ったということにしなくてはならないから
5chのBBSSLIPみたいなやつやな・・あれ書く人間は一切得することない要素なんだが・・
>>855 それなw
今やIT技術ではチャイナの方が上なんだから
>>461 2026から新カードでリーダから何から総入れ替えだろ
特需やで
>>850 むしろ皆保険を壊したいんだと思うなあこういう動きは。見ていたまえよ
現行の健康保険証は廃止だけど資格確認証の廃止は無いんだろ
結局全国民がマイナ保険証になるわけではない
すげーな、おまいら
マイナー持ちながら批判してて😤
一般保険証を廃止するなら健康保険料を払わないでいいってことかな
健康保険組合に入ってたら強制脱退になるのか?
保険料払ってるのにマイナじゃないからって保険診療受けられないなんて矛盾は作らないんだよね?
>>こういうとこって制度に反対するやつに対するレスがほぼ人格批判+っレッテルばりだよな
そういうのってむしろアホウヨ壺ウヨの特徴だからw
>>839 自由診療なのに保険診療報酬で診てくれると思ってる馬鹿w
マイナンバー造らなかったら保険料取られないって理解で良いの?
>>871 今まで通り黒子さんが対応だろ
投票から何から
>>872 マイナ保険証を持っている人は完全移行
持ってない人は名前が変わるだけ
情報の乏しい奴を騙してカードを作らせようとしているだけだ
たった2万のために魂売った乞食いる?
いるわけないよね大変失礼いたしました
ルフィーの名簿の出所が
中国で流出した確定申告書類なんだっけ・・・
会社の健康保険脱退したらその時点から国民健康保険に自動的に加入だから逃げ場はない
年間健康保険料35万払ってて歯医者の通院で二万使うくらいだから
自費で済ませるっていう選択肢は出て来るんだよな
歯医者も自費診療でやるケースが増えて来たし皮膚科もそうだし
わたしの正体がわかってしまったようだな、イメージと違うだろ
むわははははははは😤
>>887 それ自動じゃない
厚生年金→国民年金と一緒で役所で手続きする必要がある
3ヶ月に1度、保健組合のサーバー?だかにアクセスして情報得るとか
そんなシステムだったよね
デジタルw
>>801 皆保険が無くなると能力のある人ほど海外嗜好になりそう
>>893 かといって例えば予防接種だって相場ってもんがある
ぼった自由診療に行かなきゃいいだけでは?
マイナカードの使い道が無いから無理矢理保険証にくっつけた感は否めない
これ持たないのは自由だけど指名手配犯と同格だからな
ジャップさあ…………
政治は世襲議員のおままごとじゃないんだよ?
まぁ好きにすればいいよ
どう転んでもヘマして大混乱までは予想できるしこれ一枚あれば何でも出来るようになる
でもって偽造グループとのイタチゴッコ
いつも何かしらトラブルがあれば甘い汁吸うヤツらの為に国民がいるんだから
何一ついいことない自民党をまだ支持してる奴って、自民党議員と雇われてる工作員なのバレバレだな
>>457 中国にもかなり侵食されてるから正直アメ中どっちの命令かわからん
いずれにしろ日本国民のメリットの為にやるのではない事だけは確か
今一番有力なシナリオは台湾有事→米中ヤラセ戦争に日本も強制参加(その為の憲法改定)→敗戦→預金封鎖で全国民の貯蓄を強制徴収
預金封鎖はマイナンバーさえあれば簡単
>>891 調べたら申請しなければ未加入可能みたいだね
何年か経って加入したら過去2年に遡って保険料払うことになるみたいだけど
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
現行の保険証は通名利用可で本人写真もない。
不正利用されまくりで、一般国民が損をしている。
マイナカードと保険証が一体化したマイナ保険証でないと、抜本的な解決は不可。
ちなマイナ保険証で他人情報が紐付けされた問題は、
今後は厚生省が反日サポタージュ自治労をクビにし、更新時に監視管理を徹底すれば改善される類のもの。
運転免許証では、他人情報紐付けトラブルなんざゼロだ(笑)
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
はよしろ
今すぐやれ
マイナ拒否左翼は医療受けさせるな
マイナカード賛成の人は
コロナワクチン関連の河野太郎の発言を忘れてんの?
よくあんな人間を信用出来るな
ワク信なの?
政治と金の典型例政策だよな。
関連企業から4.5億の献金もらってやってんだから。
なんで反対されてるかって
「犯罪組織たる自民党が推進しているから」がまず1番だろ
>>887 自分で国保手続きしないと無保険状態だけど
良いよ
行政関係は全部マイナンバーカードに集約してもらって
税金の戻しや給付金関係も紐付け口座へ速攻で入金出来るんだし
「嫌なら使うな!」 で良いのw
てか最初からマイナンバーがこうなることが分からない奴って無能すぎるよ
結局マイカをほぼ強制で携帯しなきゃいけなくなったのかよ
ならはじめからそう言って政策作れよ
ホント詐欺党だな
保険に加入してるんだから何かしらの代替措置は継続やろし
まあ当面無視かな。
大金積んで頼み込んできたら検討開始する
運転免許もはやくマイナに統合しろ
意味わからん印鑑登録カードとかも早く廃止しろ
健康保険も申告も給付金受け取りも何も出来ないけど
「嫌だから使わない!キリリ」 草
これで良いじゃないのw
なんか問題でもある?
>>24 ワクチンとコオロギは参加してないけどマイナカードは作った
別にやましい事してないし管理してくれたらしてくれたでええわ
>>919 それ日本で全部できてるけどどこの国の話してんの?
俺は年末調整の保険料の証明書も今年から全部マイナンバーカードにしたよ。
何を今更怖がってるねん
マイナカードで顔認証やると、次からはマイナカードなしで顔認証のみでOKにしてほしいわ。
平等だなんだ言って馬鹿の最低賃金あげて反乱だけは起こらないようにしつつ
番手に増税して底辺と均等化していけば、支配者層は固定化されるからチョロいもんだよ
勝ち組に属していると勘違いして騙されているネトウヨは売国政治家に利用されてるだけだと早く気づけ
IDなんてどこの国でもやってるのに
いまさら反対・ネガキャンしてる輩はお察しw
どんだけ都合が悪いんだか?w
本当に今の政治家は国民のためになるようなことどころか国家によくなるようなことすらしない
米国ファースト、中国ファースト今だけ金だけ自分だけの事しか考えていない
自民党のパーティー券をお買い上げした会社様は
カード1枚発行でおいくら万円儲かるの?
>>931 早くても再来年じゃね?
来年はなんにも変わってない
みんな積立NISAとかもやってるだろ
マイナンバー登録してんだろ。
もう切り離せないんだよ、悟れ
普通に考えて共産主義っぽい政策だし、現に他国では多くの場合、左翼が推進してて保守派が反対してる。俺は社会主義者だから、こういうのは進めるべきだと思うけど、日本では友達いなくなるんだよなw
なんかこの記事でも上と下で食い違ってるし何なんだよw
>>904 お金ないムーヴ出来たら単月払いで単月の保険証発行されんじゃなかったっけかな
>>931 マイナンバーカードをまだ作ってないなら新カードになるまで待ったほうがいい
新カードだと電子証明書が10年になるから5年更新の一手間がなくなる
企業団体献金廃止は業界団体との癒着を懸念して作られたという。
で、そうした政治が実現できるどころか
むしろそうした政策もどきばかりになっていないかという話
政府と国民の関係における
企業とその従業員とのちがいは、
従業員は社長に逆らえないし権力は相手が上だが、
政府と国民の関係でいえば実のところ、
国民のほうが権力が上であるということ
>「国民が政府を恐れるのではなく、政府が国民を恐れるべきなのだ」Vフォーべんデッタ
これが正しい
だから国民が政府を主導すべきであるというのはある意味間違ってはいない
>>939 どこに矛盾を感じたんだ?
権限のない人がマイナンバーを含むデータベースを作成することを防止できればいいのだから、普段持ち歩いて、権限のない人に自分のマイナンバーを記録させるなと言ってるんだよ。
マイナカードの写真10年有効だから
10年間整形出来ないなw
>>942 新カードで電子証明書の有効期間が10年に変わって初めてカード取得してもいいかなー、と考える。
今のカードは制度設計から実装まで丸ごとゴミw
マイナンバー探すところから始めなあかんわ
めんどくさ…
マイナンバーカード偽造工場を摘発、中国籍容疑者(26)=大阪市大正区泉尾逮捕
中国本土から情報(顔写真や住所など)を受け取り偽造
IC付750枚カード・3000人分の個人データ所持
偽造マイナカード使用容疑、無職のベトナム人逮捕
日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に
「丸投げ」されていた
マイナカードの顔写真も変更可能。8万円で顔写真を変更するような偽造も
真の狙いはどうやら国民皆保険の解体
誰か提訴してくれよ、きっちり保険料払ってりゃ問題ないだろ
マイナンバーカード作るの面倒だから送ってきてくれよ
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
現行の保険証は通名利用可で本人写真もない。
不正利用されまくりで、一般国民が損をしている。
マイナカードと保険証が一体化したマイナ保険証でないと、抜本的な解決は不可。
ちなマイナ保険証で他人情報が紐付けされた問題は、
今後は厚生省が反日サポタージュ自治労をクビにし、更新時に監視管理を徹底すれば改善される類のもの。
運転免許証では、他人情報紐付けトラブルなんざゼロだ(笑)
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
会社勤めだけど保険証廃止になったら会社からは保険証の支給はなくなるの?
マイナ作ってないと詰み?
役所の仕事もういらんだろ
全部オンラインにせいよ
んで公務員減らせ
>>960 勝手に(プッシュ式)で、「資格確認証」が自動的に送られる
とのこと
>>963 自民党総裁選
解散総選挙
のタイミング
さて、どうなることやら
>>936 ダメなのはカードであってナンバーではない
>>964 新カードにならないとマイナンバーカードの問題点がロクに解消されないんだから絶対に延びる。
>>948 メリットがあるとすれば入院する時くらいじゃないか
大概、病院から入院するときに限度額適用認定証を貰って持ってきてと言われる
マイナ保険証なら限度額を適用する選択をするだけで済むし
延期するって言ったからどうせなかなか始まらないだろうと思いマイナ作らなかったのに
そんな早いならポイント貰えばよかった
マイナンバーカードは、国民の申請に基づき交付されるものであり、この点を変更するものではありません。また、今までと変わりなく保険診療を受けることができます。
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card 医者に掛かるまで作る気なし
>>968 限度額適用認定証は貰わない方がクレカ払いだと有り難いこともあるよねw
マイナンバーカード作ってあるけどマイナ保険証に対応出来るように手続きしなきゃいけないんだっけ?
さらに電子証明書で5年更新あって10年対応の新カードつっても26年予定っぽいから24年には間に合わない
面倒くさ…
ホーム入居の親もいるしさあ
>>945 見せるだけでいいなら、最新技術で偽装防止した意味なさそうだし
控える行為をしないで何をもって本人と位置付け出来るのかも分からなくね?
>>975 まあ日本人はアホだから上からの半強制の形になったら使い出すよ
ポイントで慌ててこんなゴミカードを駆け込みで作るようなアホや
あのワクチンを並んでまで射つような馬鹿が標準だから
>>945 そんな中で控えられたらアウトな可能性もあるなら、はじめからナンバーの無いカードで身分証明出来た方が安全じゃん
>>982 個人事業主で
確定申告
(e-Tax)
では、便利なカードなんだけどね
>>984 新マイナンバーカードには券面にマイナンバーが記入されない見込みで進んでる。
キチガイが意味不明な横槍を入れない限りは、な。
>>699 そうなんだ
そんなザルならあれだけ大騒ぎして税金使ってやることでもないな
マイナ賛成派って保険証の不正利用がなくなるって声高に言ってるけど
>>990 読み取り端末が故障したりサーバーがダウンしたり通信回線切れると今のマイナンバーカードの仕組みだと健康保険への加入を示す証拠が何も無いので大混乱に陥る。
今は利用率が5%に満たない程度だからそこまで大騒ぎにはならないけどw
>>962 最初は自動的に送られてくるようだけど
その後の更新が国保の保険証の様に自動更新なのか手続きが要るのか
寝たきりとか障害者とかは事前申請すれば自動更新で送る的な言い方もしてたりするから
一般人はどうなるかちょっとあやしい
退陣前の急ぎの実績作りか、
他に何かあり問題を逸らさせる為だな
都合の悪い重大な事が何かある筈だ
>>993 わからないならわからないでいいんじゃね
>>994 河野洋平の息子
知恵遅れ
社会経験ゼロ
二世議員
麻生派
が、勝手に言い出した話
その尻拭いな話
>>992 前に1年毎の申請更新と聞いた気が
毎年役所に手続きしに行くんでないか?
分からないまま死んでくほうが幸せな事も多いからな
特に日本だと
年一回以下しか電車乗らない人がSuica作るかどうかという話
作る人もいるだろうし作らない人もいる
それだけの話
-curl
lud20250210050448ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1703158373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「健康保険証、24年12月廃止へ マイナ一本化、最長1年の猶予 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【雇用、厚生年金、健康保険】月給の約15%も引かれてる!今さら聞けない「3つの社会保険」って? [孤高の旅人★]
・自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ
・健保組合の保険料率が過去最高 加入者1人あたりの年間保険料49万5千円 高齢者医療の拠出金増で
・【健康保険組合】健保組合 平均保険料率11年連続増加 1人当たり48万円余
・河野太郎氏、マイナ保険証解除が1カ月で1万件超も… [少考さん★]
・国民年金&国民健康保険スレッド71
・新型コロナの検査、健康保険の適用外だと判明
・【俺は健康保険証裏の臓器提供欄NGにしている】雪崩事故で犠牲、生徒の角膜を提供 母親「誰かの役に」
・【スギ薬局】会長夫妻ワクチン予約枠ゴリ押し確保 西尾市「強い圧力と認識」 スギHD「秘書が夫妻の健康を慮って使命感で…」★10 [スタス★]
・無職障害年金生活精神障害者の国民健康保険事情
・【ネトウヨ】新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。ShareNewsJapanが拡散
・国民健康保険・国民年金の高さはメタル
・【トヨタ】残業代保証制度 「残業時間に関係なく月17万円の手当を一律支給(超えた場合追加支給)」12月導入 柔軟な働き方促進
・【社会】JR三江線、再来年3月廃止 代替でバス運行 [無断転載禁止]
・円ゴミ化 円安止まらず益々下がる円の価値と目減りする円建預金 背景に日米金利差「年明け以降、5年ぶり水準」バイバイアベノミクス
・●国民年金&国民健康保険スレッド63●
・●国民年金&国民健康保険スレッド59●
・●国民年金&国民健康保険スレッド66●
・年金住民税健康保険料おまえら払ってる?
・日本国政府、ようやく国民の健康状態一斉調査へ
・【安倍政権】麻生財務相が「日本からIMFの基金へ拠出」を来週にも表明 途上国支援 108兆円のコロナ緊急予算から捻出★9
・★韓国、今年もノーベル賞ゼロ” 初受賞の中国に先越された焦り…反日から一転「日本に学べ」★
・健康で文化的な最低限度の生活#04★1
・【芸能】乙武クン、今年も参院選がありますゾ…橋下新党が出来たら実現したい“教員免許の廃止”政策を発表、熱弁をふるう
・健康で文化的な最低限度の生活 第1話★1
・【サッカー】日本代表、中村俊輔氏にコーチ打診 森保日本の攻撃強化へ適任 名波浩氏と中村憲剛氏も候補に [豆次郎★]
・【百貨店】セブン&アイ、西武船橋店と小田原店の閉鎖を発表 来年2月に
・フジTVドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」
・【繋げちゃいました】日本初のダブル連結トラック、全長25m 西濃運輸が実証実験へ
・【日本市場に配慮?】Zoom、最新バージョンで「役職者を上座に表示」がついに実現 2020/09/04 [朝一から閉店までφ★]
・▲△▲ドラマ視聴率2017年10月期【28】▲△▲
・東証一部上場2166社中1830社の株を保有アベノミクス
・【埼玉】川口クルド問題、在日トルコ社会も困惑「トルコ国籍と一括り」「イメージ悪化、迷惑」「日本政府は入国管理厳格化を」 ★2 [樽悶★]
・若月佑美、西野七瀬、桜井玲香 活躍相次ぐ乃木坂46“華の94年組” [白拍子★]
・長崎県職員の92.8%、健康診断で異常と診断される
・【健康】CBDオイル・リキッド 13本目
・【AKB48】人気もいまだトップクラス!柏木由紀(30)、デビュー20周年までアイドル現役宣言!「5年後私は36歳だよ」 [ジョーカーマン★]
・【国際】インドネシアの対中強硬派、スシ海洋・水産相が海保長官を表敬 [無断転載禁止]
・【韓国】納豆人気 3年で3倍、健康ブーム後押し
・【健康】歯磨きの基本、イエテボリテクニック
・国民健康保険スレッド1
・オマーン国王、健康不安 [無断転載禁止]
・20年位前に飲尿健康法って流行ったよな
・国保 【国民健康保険】 しゃべり場 第27条 ・
・【入管法改正】健康保険が狙われる…外国人受け入れで懸念される“穴だらけ”の実態
・【老眼と】中年のプラモ制作 5【健康寿命】
・【話題】コロナ国内死者数横ばい、6月以降は、ほとんどの日が1桁かゼロ★2 [マジで★]
・国家公務員定年65歳延長へ!!! [無断転載禁止]
・【速報】堺市長選 維新が負けそう 現職やや優勢 一体維新の何がダメなんだ 足立康史か? [無断転載禁止]
・【地方行政/リサイクル】プラごみ分別廃止、大津市で議論 発電利用「より効率的」
・健康で文化的な最低限度の生活
・国民健康保険ってなんなの?w
・【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か ★5
・小林鷹之、統一教会のイベントに出席しライン挨拶、世界日報にも登場、推薦人はほぼすべて🏺
・【速報】 中国、深セン ハイテク工場の現実 毎日12時間労働、毎日夜勤で月給11万7000円 画像あり ★2 [お断り★]
・【急騰】今買えばいい株12039【健康第一】
・★医療保険・健康保険について語ろう★入院4日目
・岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★12 [Stargazer★]
・国保【国民健康保険】しゃべり場 第25条
・【東京五輪】野球の五輪最終予選を台湾からメキシコ開催に変更、コロナ感染が急拡大 [砂漠のマスカレード★]
・春天廃止させろよ!種牡馬価値上がらないし壊れるし賞金安い
・【韓国】 米国で豪邸生活、そして逮捕…「空き家保証金6億円詐欺」夫婦、韓国に送還 [1/20] [仮面ウニダー★]
・★医療保険・健康保険について語ろう★入院5日目
・最強の健康ボイスを目指すスレ【最強健康】
・国民健康保険高すぎなんたが
・自分なりの健康法を試しているオタ [無断転載禁止]
15:04:48 up 27 days, 16:08, 0 users, load average: 9.74, 41.00, 75.95
in 1.6146099567413 sec
@0.057103872299194@0b7 on 021005
|