◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1702804794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2023/12/17(日) 18:19:54.19ID:irC0hTZx9
 毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施し、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の入場チケットを購入したいと思うか尋ねたところ、「購入したいとは思わない」が79%となり、「購入したいと思う」は10%にとどまった。「どちらとも言えない」も11%あった。

 万博を運営する日本国際博覧会協会は開幕まで500日となった11月30日、前売り入場券の販売を開始した。期間中の来場者数を2820万人と想定しているという。一方で万博を巡っては、海外パビリオンの建設の遅れが指摘されているほか、会場建設費が当初の1・9倍近い最大2350億円になるなど費用が膨らんでいることに対して批判が出ている。

 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯467件、固定613件の有効回答を得た。【野原大輔】

毎日新聞 最終更新:12/17(日) 15:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5e99fb6f0a354175267a6aabc89d4733508f56
2ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:20:12.49ID:FoI/PADN0
岸田の不支持といい勝負じゃん
3ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:20:22.87ID:rHEvVR/f0
延期か中止濃厚になってきたな
4ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:20:38.46ID:ooRylAp60
何をしに行くのかわからないし
5ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:20:42.69ID:7wUbDnkn0
20%もいれば2500万枚
余裕でペイできるな
6ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:21:07.09ID:yk6Dj1QA0
好き好んでボラれたい奴が10%もいるのか
7ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:21:18.01ID:iZ0Qiine0
高いしな。
それにどこも人手不足と生活苦で忙しいんだよ!
8ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:21:25.78ID:R/uGHjNz0
全国ならそうだろ、
9ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:21:27.47ID:NhHyBuxv0
完成しそうにないもんな
工事現場なんか見に行く価値無し
10ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:21:47.97ID:3EM5Sxnp0
「タダなら行きたい」「行きたいがカネを払うほどでは無い」ってことだろ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:22:03.86ID:cpZUXHnL0
いっそのこと工事現場見学のが楽しくない?
12ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:22:17.51ID:L7KRxnGL0
目玉が無いよな
13ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:22:34.35ID:UqsSz10y0
ネトサポはこの記事では「ソースは変態毎日」って言わないの?
14ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:22:40.04ID:nGBq7S5V0
自民党のパー券は買うのに?(´・ω・`)
15ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:22:45.59ID:Tk3kr1DF0
パー券買わないとか国賊だろ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:22:53.91ID:JiPEYL7k0
全国のアンケートで10%って凄いな 
1000万人行きそうじゃねーか
17ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:22:57.61ID:MSpAAtZn0
そらそうやろ
こんなもん買うくらいなら食料品に使うわ
18ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:23:01.10ID:fXredUvV0
交通費と20万円くれたら行ってあげてもいいかな
19ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:23:06.39ID:zXCp9Ioz0
日本人の20%が来場したら成功なんだけどな。
俺も愛知万博にワザワザ行こうと思わなかったし、行かなかったから、こんなもんだと思うよ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:23:11.32ID:cEx3KAXx0
維新信者は責任を取って1人当たり1万枚買いなさい
21◆65537PNPSA
2023/12/17(日) 18:23:27.84ID:zD7GuYs00
どうせそのうちタダで出回るんだろ?
22ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:23:43.84ID:97SBAogq0
無料でチケット配れよ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:23:57.98ID:6/3CylF40
岸田が中止決断したら支持率は落ち着く気がするが権限は誰にある?
24ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:06.00ID:x6Hy6MAh0
学徒動員
25ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:25.62ID:RfOaACaI0
維新の会に投票した奴は、全員買うのかな?
26ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:27.91ID:QM+9QyIh0
万博チケットを買うともれなくUSJ入場券が付いてきます!

…なんて作戦は?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:34.28ID:mZTUo4rF0
>>1
一般的に、国民の1割が買うならヒット商品だろう
購入したいと思ってる1割の期待を裏切らないように頑張れ

買う気のない9割の人に媚びた結果、買う気のあった1割が離れて自滅したケースも多い

ちなみに俺は、全く興味のない8割の方な
28ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:34.38ID:pit+yXVc0
なんぼ維新にキックバックされるんや?
29ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:39.67ID:bk9GJ3XG0
お金の利点はどんなものとも交換できるという点
空しいアホ万博へ入場する権利と交換するアホはいない
30ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:51.01ID:wfd7m7id0
万博血(チ)血糖(けっとう)
31ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:51.44ID:rbZYWr2e0
買いたく無くても無理やり買わされるんだろ?

パー券みたいにww
32ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:24:51.47ID:tSqGn1XN0
国が買って配りそう
33ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:05.93ID:/6cLRHKC0
経済効果(笑)
34ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:14.16ID:154viRSY0
もう反日しても倒産は免れないぞ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:24.96ID:vjTXfX/e0
維新ニートザマァ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:25.54ID:7wUbDnkn0
10%の1300万人が7000円のチケット買えば910億円
これだけで元が取れる
37ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:31.79ID:vv2afwyE0
福引きとかで万博のチケット出そう
3等くらいかな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:37.51ID:wfd7m7id0
裏金効果は絶大だな
39ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:52.99ID:Tk3kr1DF0
だって空飛ぶクルマ見れると思ってたら
ただの小さいヘリなんだもん
40ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:25:58.08ID:ml2iZmUQ0
万博は税金の盗み方に手加減が無いよね
これは相当な数の反社が入ってるんじゃないか?
スケベ根性丸出しで鼻の下伸ばしてた議員も役人も
手が付けられなくなって逆上した一般国民に
刺し殺されないかと怯え切っているのでは?
41ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:26:16.62ID:WwuElgxI0
空飛ぶクルマ見れるのかな?
42ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:26:19.45ID:JiPEYL7k0
俺の予想は愛知万博の2200万人を下回ると思う 
愛知万博は周辺住民のヘビーリピーターも入れた延べ人数で
大阪万博は周辺は海
周辺住民のリピーターが少なく
アクセスも悪いから2000万人気を超えれば上出来だと思う
43ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:26:20.59ID:FoI/PADN0
行政がやると失敗しかないな
44ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:26:37.68ID:oJxQmBZ00
維新「ちょ、ちょうど適性な人数だな、国民全員が行きたいと言ってもチケット用意できんしな」
45ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:26:42.26ID:/b5UOdSa0
>>1
批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)

大阪に責任押し付けられても困るって話
46ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:26:42.99ID:AzG/KSgH0
>>12
目玉は45秒おきくらいに発車するシャトルバス。
これが渋滞もなくスムーズに運行できたら画期的な技術だと思う
47ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:13.48ID:1f5Dooy90
金がないんだ!
48ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:16.07ID:b40zjTIW0
万博とか詐欺祭りだろ
大体行ってもない月の石なんて展示してたしなw
嘘吐き大会
羊しか行かんわ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:25.83ID:KVGFAgY40
日本人なら使い道は決まってないけど再利用される素晴らしい木製の日よけにもっと関心を持つべき
50ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:32.64ID:7wUbDnkn0
>>46
これを全自動運転にすれば大したもんだよね
51ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:35.56ID:wfd7m7id0
>>43
失敗するかどうかは、万博終了してからだよ
IRの風あたりが強くなると困るから成功したってテレビでは報道するでしょうね
52ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:38.93ID:JSuVpXb10
自治体と企業が上級用に買うだろ 一般市民の乞食なんか最初から相手にされてない
53ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:49.32ID:S1YlxpPo0
買いたくなくても企業に買わされて配られる
それが奴らのやり方
54ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:49.94ID:TKIqybi50
せやろw
だから関連企業や自治体が大量購入して配っとんねんww
55ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:57.30ID:g4zi5PaK0
大阪が開催する万博を誰が成功すると思ってたの
56ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:27:57.48ID://Qle10G0
大阪行くほど暇じゃねーんだよ@都民
57ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:03.67ID:C8cRdJaW0
また月の石でも並べたら?
58ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:10.29ID:6V18ECEx0
岸田首相、万博中止宣言して支持率上げましょう
59ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:15.36ID:wAR41YL30
仮にチケットあっても開催自体間に合わないし、仮に開催してもインフラ整ってないから
おむつや簡易トイレ持っていかないといけないし色々無理でしょ。
60ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:23.31ID:8RG/7q6w0
親父の会社がチケット買わされてるからボーナス代わりに支給されるかもしれんから買う必要なし
61ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:27.30ID:9sdWzN900
大阪土人国のサル共が財産投げ売って何回も行けばいいじゃん
62ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:37.68ID:pXsYdVNU0
箱作ればあとはどうでもいいんやないん
63ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:48.49ID:J3p1NxWk0
ディズニー行くわ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:28:55.29ID:7TzVamd60
「購入したいと思う」は10%にとどまった

つか10%が購入したら結構な数になるなw
65ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:01.85ID:wfd7m7id0
チケット買わないやつは非国民扱いだからな
66ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:02.00ID:7wUbDnkn0
愛知のときもそうだったけどどうせ尻上がりに行く人増えていくよ
オリンピックとちがって誰でも行けるから
67ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:04.58ID:/QhDsjil0
イソジン「金?国が払うに決まってるだろ俺は知らん」
68ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:06.28ID:0Yw+I5YT0
日本人が10%で、海外からの分も含めたら大儲けなんだな
69ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:11.64ID:Pvb/4b840
大阪と維新だけでやれ 公金は使うなよ
何が首都大阪だよwくたばれ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:13.65ID:n6gWPB+t0
日本人の8割は行かないのだから当たり前。
71ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:29.90ID:8OzOzq/U0
購入しないが79%なら残りの21%は万博に来るとして
予定の入場者数2800万人は問題なく達成できるね
72ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:29:39.93ID:GgCkFR7s0
岸田チャンスやん。万博中止すれば少しは支持率回復するぞ。
73ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:02.65ID:dFNkvxm20
パターン1
今度の万博で何が行われるかご存知ですか?
いいえ
チケットが販売された場合購入してまで行きたいと思いますか?
いいえ

パターン2
今度の万博では○○や○○、目玉として○○がある予定です
チケットを購入すると見ることが出来ますが見に行きたいと思いますか?
はい

どうにでも誘導可能
あとわざわざアンケート答えるやつなんて不満あるやつが殆どだろ馬鹿馬鹿しい
74ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:08.86ID:7Mrkpl1+0
富裕層だけが楽しめそうだしなw
75ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:25.78ID:VhUqbFlV0
>>71
>「購入したいと思う」は10%にとどまった。「どちらとも言えない」も11%あった。
1200万にしか来ねえぞ!
76ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:27.10ID:2uGuxzS80
 
万博なんかよりも、早く新コロワクチン接種を強要して、多くの日本人を虐殺した犯罪者を裁きなさいよ


ついに、ファイザーやゲイツやテドロスたちが、新コロワクチン💉による『大量虐殺犯罪』で、ハーグの国際刑事裁判所に刑事告発されたんだぞ?


https://www.mwgfd.org/2023/12/strafanzeige-gegen-die-hauptverantwortlichen-der-verkaufsverhandlungen-zwischen-der-eu-und-biontech-beim-istgh/


次は、新コロワクチン💉で大量の超過死亡を発生させた、日本のデマ太郎やゴミナビら政治家や医師や官僚たちが、速やかに殺人罪で裁かれなければ、日本人の数万人の犠牲者も全く報われないよ…😢

 
77ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:32.07ID:JhZO2Ooq0
やばっ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:43.24ID:ATcGsUhH0
貰いものでも行かないw
79ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:50.75ID:YIqPqria0
で、で、で、出~wwww捏造マスゴミwww
80ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:56.75ID:xonCtMUq0
>>31
買わないとマイナンバーカードが失効するって規約改正はしてくるんじゃね?
どんな改正でも合意するってサインもらってるから問題にならないし。
81ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:57.30ID:ARrky1Ee0
全然楽しみなもんないしな
やることが目的なってる
82ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:30:58.31ID:Tk3kr1DF0
架空購入でもいいから買えよ↓
83ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:31:09.19ID:154viRSY0
もう日本人だけの大阪ちゃいまんねん世界の大阪なんや心配無用
毎日は自分が潰れる心配しとけ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:31:13.18ID:7TzVamd60
購入したいが10%なら1000万人

そのうち実際に購入するのが1%なら100万人

赤ちゃんやら子供やらねたきりを考慮して70万人
いけるんじゃねえ?
85ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:31:17.81ID:zTZWJXjB0
チケットは大阪府市・地元企業が買って配るんだろ?
86ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:31:27.36ID:vv2afwyE0
東京からわざわざ万博に行くヤツも居ないしなぁ
まあ関西だけで盛り上がってりゃ良いんじゃね
87ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:31:38.41ID:Sq7uio8K0
飛べなかったクルマ
とかで映画化
88ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:31:49.51ID:bk9GJ3XG0
たぶん株主に配りまくる
89ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:02.41ID:n6gWPB+t0
>>75
この状況で買いたいと言ってるアホは平均3枚は買うと思うよw
90ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:03.12ID:yHXI/Asw0
この世論調査って何だよ?
もしかして無作為にアンケートとってんの?
だとしたら、例えば無作為に選んだ人に「宝くじを購入したいと思うか?」とかアンケートとっても、大半が購入したいと思わないってなるだろうし、ホントに何の意味がある世論調査だよ。
91ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:08.76ID:VHyEXTt10

92ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:16.44ID:Q7+TQqVq0
購入したいと思わないんじゃなくて、
絶対買わない
93ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:24.08ID:dnUkdEST0
そりゃそうだろ
目玉がないかfらな

関西なら行ってもいいが新幹線で行くのは無理だわ
USJの方がまだいい
94ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:26.35ID:VhUqbFlV0
>>68
日本人1200万として、目標2800万には海外1600万が必要
ちなみにピークの訪日外国人数が3000万(2019年)だから、日本に来た外国人の2人に1人が外国人に行くなら帳尻があうが・・・
95ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:32.77ID:GH0/aTv+0
そういえば万博で支払いできる指輪いつくるんだよ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:33.05ID:jpL5JFLJ0
開催したらチューバーが動画出しまくって、来場者爆上げになり、あの79%の批判勢は一体なんだったのかってなるいつもの日本国民さんのパターン
97ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:41.53ID:oJxQmBZ00
中国から3千万、韓国から1千万はいけるな
98ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:44.88ID:YHfJ2rr00
万博のチケットが売れない!
よし、増税だ?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:50.68ID:ocD15Nd30
大阪維新の馬鹿共の責任と問え。
万博やってどうするの馬鹿か?
100ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:50.83ID:tDl0Vbrz0
とんでもねえぞこれ。
ジャップの79%がチョンってことだぞ。これえらいことだぞ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:54.02ID:bwKa6IMY0
でも売れ行きは順調だから
102ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:58.04ID:AauAmzRC0
企業で、筆頭株主ぐらいのオーナー企業でそれで経営判断として前売り券を買うって言うのは自由だけど
オーナー企業でもない株式会社で、会社の金を使ってチケットを自爆営業www
サントリーの新浪、株主代表訴訟が待っているんでは???
103ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:32:59.28ID:ULDWhy7e0
いやいや貶めたい気持ちはわかるけど全国でとってどーすんだよ、低脳毎日w
104ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:00.33ID:0Yw+I5YT0
空飛ぶ車で東京とか九州とかに送迎してくれたら
喜んで行くよなーw
俺の家にも来てくれないかな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:04.89ID:yNDZd4h30
>>79
今まで捏造記事書いてたのは放送法の法解釈を違憲丸出し圧力で歪めていたのと、官房機密費だったからじゃね?

マスコミどもの逆襲来い
106ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:13.35ID:VhUqbFlV0
>>90
無作為に選んだ人の10%が宝くじを買いたいと思うのか、20%が買いたいと思うのか、単純計算で売上が倍変わるから意味はあるだろ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:24.29ID:gupAKGca0
購入したいと思わないし、タダでもいらない。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:27.81ID:N35ms4Na0
月の石を超える目玉がなければ万博やる意味ない
109ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:29.64ID:LwRXtkJv0
中止だ中止

橋下徹氏、万博リング「太陽の塔のような大阪のシンボルに」発言で “違和感” 続出「芸術作品と日よけを同一視」「予言者みたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/646c487e46c762363b79e0529e4181d5b370b1dc

>会場プロデューサーで「リング」を設計した建築家の藤本壮介
>「リング」については、350億円もの巨額の建設費がかかることから、国会で「無駄遣い」などと批判が出ていた。
>そもそも、「リング」は当初の計画にはなく、建築家・藤本氏の要求で2020年12月に加わったもの。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:31.26ID:dFNkvxm20
>>90
でも宝くじは太客なのでチャンスセンター付近で聞きます
111ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:36.90ID:ayLkOaNy0
万博会場から近いUSJに行くほうが楽しいやろ。
112ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:39.49ID:7TzVamd60
>>90
世論調査は社会科学の重要な分野だ
アンケとは違うぞ
実社会と近い人口構成、属性の構成にして行う
精度は高い
113ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:47.08ID:70WWSIQm0
毎日新聞を購読したいと思わない99%
114ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:56.33ID:Y5Fj06s40
要らないのにどうせ下請けが買わされる
ほんとに日本の悪い習慣
115ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:33:59.91ID:6wHXjGV+0
毎日なんてあほしか読んでない
116ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:34:22.73ID:vII+5FRs0
値下げしろ。マジで…
当日5000円くらいなら気分で考えるよ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:34:24.24ID:/QhDsjil0
年寄りは今更人混みに行こうとは思わないし
若者は万博行くぐらいなら間違いなくUSJに行く
在阪企業が無理矢理買わされたチケットしか捌けんやろ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:34:30.86ID:eZijqtl10
>>9
万博は開催初日に、パビリオンの一部が建設途中なのは、ごく普通なこと。
開催初日までにパビリオン全部の準備が出来たのは、万博史上、昔の大阪万博のみのこと、らしいw

だから、初日にパビリオンが建設中なのは問題ない。
もちろん、行かないけどw
119ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:34:41.15ID:N0b7xzWS0
確かこの年の学校の修学旅行は強制連行だっけ
他強引に連れてこれそうなのは公務員及び親族と公金チューチュー企業の下請けに無理矢理買わせるぐらいか
120ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:34:43.27ID:csMSJynv0
20年くらい前の名古屋の時もそうだったから気にする必要はない。
問題は20年前より日本国民も政府にも金の余裕がないことだな。
121ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:34:46.18ID:oJxQmBZ00
>>96
その後に大不正が発覚して、それ見ろ何でやったんだとなるのが今のパターンw
122ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:34:56.06ID:eziS4d610
>>1
✕「購入したいと思わない」
◯「貰っても行きたいと思わない」
123ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:02.26ID:fQY179Cz0
もうタダで配れよ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:02.46ID:VhUqbFlV0
>>112
そうなんだが、毎日のこれはどのような質問文だったのかが記事内で公開されていないという点で問題がある
質問文に沿った結果しか出てこないからな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:02.72ID:Y5Fj06s40
新聞をディスるしか脳のないやつおおすぎ
みんな要らないとおもってるのに
126ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:09.62ID:YIqPqria0
>>105
で、で、で、で、出~wwwwwwwwww
127ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:18.64ID:el6t7sOi0
橋下激怒案件w
128ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:18.96ID:vv2afwyE0
全国で調査するからこんな結果になるんだよ
大阪だけでやってみ
ほぼ100%だろ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:19.06ID:fQY179Cz0
>>122
いや、貰ったら行くよ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:22.55ID:yNDZd4h30
>>113
世界日報でも読むのか
それとも聖教新聞?
HanadaにWiLLに読むもの沢山あって良かったなwww
131ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:32.41ID:dFNkvxm20
まあこれ全国世論調査だからな?馬鹿馬鹿しいと思うわ
大阪近辺で聞けよw
132ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:51.19ID:VhUqbFlV0
>>113
でも1%でも読めば120万も売れるからな
実際の毎日が193万なので、1.7%ってとこだな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:01.79ID:n6gWPB+t0
>>102
そう公約したうえで株主に新任されて社長やってるんだから、一部の株主が代表訴訟起こしても勝ち目ないよ。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:04.79ID:p6QjM8360
>期間中の来場者数を2820万人と想定しているという。

国民の半数が50歳以上の国で
135ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:20.45ID:ULDWhy7e0
>>90
毎日系って答えありきのアンケートしか取らないからな、News23とかもな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:23.23ID:dFNkvxm20
>>132
1人一冊w
137ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:25.45ID:xonCtMUq0
>>50
運転手足りないっていうんだから全自動じゃなかろう。

>>129
大阪市民ならともかく、交通費馬鹿にならんだろ?
138ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:32.34ID:VhUqbFlV0
>>131
「日本人の来場者数」を測る上では全国調査が妥当では?
「外国人の来場者数」を測る上ではまた別の調査が必要だが
139ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:43.75ID:Sao/rDGf0
みんなホントに非協力的だな
俺は買わないけどお前らは買ってやれよ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:50.44ID:IfrdknTa0
頼むからみんな行ってくれ
俺は北海道か沖縄いくから混むのは嫌
全身ミラブルっていいじゃないか最新技術だぞ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:50.97ID:p6QjM8360
来場者数3000万人なんて老人とお一人様にむけたパビリオンにしないと無理
142ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:55.56ID:bk9GJ3XG0
1000に程しか回答してないけど大丈夫?
関係者が200人くらい混じってるとかないよね
143ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:36:58.03ID:smBxQAup0
>>108
キミは古い世代の人だねw
144ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:37:16.13ID:SzxvD2GP0
そもそも何を見に行くのかいまだにさっぱり分からない

パビリオンは建設遅れで間に合うかどうかも分からない
特に海外パビリオンはいまだに着工ゼロ
空飛ぶ車は人乗せれない
そもそも現地への交通手段すら確保出来てないっていう
145ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:37:46.27ID:yNDZd4h30
>>139
公金チューチュー中抜き詐欺師の博覧会を見たいと思うのは維新壺だけだろ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:38:07.94ID:hTPq6Rs60
強制修学旅行と強制社員旅行と
企業に割り当てで強制的に買わせるぞカス
打ち殺すぞ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:38:14.15ID:XiMxD+ak0
>>1
それでも日本人か
情けない
やはり愛国心教育が必要
戦前の教育に戻すべき
148ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:38:15.89ID:8BpcBCRI0
(会場までの交通費、1泊2日の宿泊費、お土産代、USJチケット)が付いてくるなら買ってもいい
149ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:38:40.59ID:fQY179Cz0
>>137
交通費も払えないほどの貧乏人なの?
150ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:38:43.22ID:yNDZd4h30
>>147
貴様らの愛国は売国って意味だよ覚えとけ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:39:16.67ID:p6QjM8360
>>144
>空飛ぶ車は人乗せれない

万博で甘い汁を吸った奴らを一人ずつ順に乗せて飛ばせばいいよね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:39:19.69ID:hDtIDOAr0
買いたいンスか?じゃねェ。買わすンだよ!!
153ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:39:23.05ID:+LDXAyBE0
そうなるわな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:39:35.10ID:154viRSY0
延べやろ楽勝やんけ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:39:40.88ID:jUDkjn0W0
維新工作員も買ってないしなw
156ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:39:49.91ID:abKYXhb10
どうせ万博始まったは盛り上がって開催前のことなんて忘れると思われてるぞ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:40:01.18ID:PcC1Gq3c0
都市博中止で支持率上げたように
万博中止で支持率を回復するしかないな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:40:42.02ID:l3vktuwX0
買わなくても下請け強制購入チケットがタダでばら撒かれるよ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:40:45.13ID:ELjunx4K0
無料でもらっても交通費考えると行く気起きない
ハッキリ言って見るものが無い
160ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:02.79ID:dDt97l6Y0
維新と維新信者が全費用負担、全チケット購入してくれ

なんで維新のIR利権作りのために、血税を出すんだ?

維新の支持率も岸田並みに下がるわ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:09.29ID:fy5saS9e0
文化に触れたいと思わないとか日本人の文化レベルが落ちた
162ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:18.45ID:8OzOzq/U0
パー券と一緒で購入したいと思わなくても付き合いで買う人が多いからな
入場者数は1000万人でもチケットの売り上げは2800万人分は余裕だろ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:21.67ID:RIJJsmPF0
7000円で美味いもん食った方がいい
164ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:42.03ID:oq3wPQ3O0
>>1ワロタ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:52.02ID:QBA+07FG0
オリンピック開催前みたいな流れになってきてるけど、オリンピックはテレビで垂れ流しだったからな
万博は相当きついと思う
166ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:53.93ID:hTPq6Rs60
万博が始まれば
チケットは入手困難になる
日本人舐めんなカス
167ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:41:57.85ID:WVBOQa2w0
万博サゲしてるのってパヨクメディアとシナ工作員だってね
168ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:42:04.76ID:dFNkvxm20
>>138
国内の来場者数測れなく無いですか?
大阪付近はきっと濃いですよ?でも全国と同じ割合でしかアンケート取らないのであればかなり薄くなるかと
169ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:42:07.90ID:ZaComvmX0
勝手に送り付けられそうw
国税から天引き
やだやだ こうなるのわかってたでしょ馬鹿国民
170ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:42:08.76ID:9vxDbGof0
開催中止しろよ
金の無駄
171ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:42:15.62ID:Y5Fj06s40
大阪万博の売りって何?行って楽しいの?
高い金払っていく価値あんの?
だれかおしえて詳しい人
ちなみにあの木造リングは風が吹いたら揺れそうだからぜったい上りたくない
172ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:42:33.05ID:++LH4TSn0
でも始まったらせっかくだからと350億円リングに殺到して
維新に「大人気!価値があった!」とか言わせちゃうのがジャップの哀しい性
173ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:42:59.58ID:JDRlf4h40
パー券と万博のチケットは
買うだけ本当に行っちゃいけないやつだぞ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:10.42ID:EvfcZPv60
あんなキモいマスコットキャラクターのいるとこだれが行くかよ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:11.59ID:fjaqLpry0
王様「1番と4番が万博行き」
176ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:16.61ID:EOWePVy40
チケットはなんやかんやで売れるとして
会場にどれだけのものが揃うかだな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:18.10ID:VEim5xXq0
そりゃそうだ
目玉が飛べない飛ぶ車だもんなぁ…

USJのドンキーコングエリアの方がマシ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:20.42ID:7TzVamd60
万博にいっちょカミした企業が爆益なんだろうなあ…
179ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:21.74ID:pQUMftek0
ディズニーランド入場券でもおまけで付けたら?
180ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:46.58ID:GkAeDjoD0
利権絡みの奴らだけだろ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:51.26ID:zXCp9Ioz0
>>167
万博が嫌いなのか、維新を口撃したいだけなのかブレブレなんだよなぁ、街中には赤い立て看板にアカンアカン書いて景色汚してるし
182ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:43:59.00ID:yEYzhDXB0
パーティ券と同じで義理で買っても行かない人が多いんだろうなあ 
183ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:05.86ID:Wt4wO5rx0
転売屋が買えばいい
184ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:08.01ID:7g5GT+um0
買いたいとか買いたくないとか
そういう選択肢無いからね
協賛企業が引き受けてるのよ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:09.16ID:atXvJgLu0
観るものねーじゃん(´・ω・`)
186ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:09.66ID:n6gWPB+t0
>>149
大阪人が1万円でできる体験を、なんで6万払ってせにゃならんのかという疑問は当然だろ。
187ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:10.23ID:p/HmWfkO0
(^ν^)国民は万博パー券買うべきだ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:13.14ID:zhOR0dke0
>>5
買いたいが20%やないぞ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:15.30ID:qL3XaEtn0
始まっちゃえばなんだかんだでマスコミが特集組むから大賑わいよ
今は耐える時
190ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:23.03ID:Pq0DQNCy0
政治家の頭は80年代から何も変わっとらん
娯楽が少なかった時代とは違うんだよ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:36.52ID:ZaComvmX0
>>167 聞いたことあるねそれ 五輪反対は反日だっけwwww
パー券反対も反日?? おたくは公務員の方? 経団連の方です?
ああ土建屋さんか
192ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:37.40ID:Urem6WdI0
岸田政権の不支持率と同じ数字やんけ
(´・ω・`)
193ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:38.71ID:VUX0PokG0
>>156
よく愛知の地球博もそうだったとか言われるけどあの愛・地球博は普通に行きたくて長久手館とかネットで入場予約取ろうとしたら無理だった
それでも泊まりがけで行ったんだよな
でも今回はまったく行く気しない
194ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:39.36ID:1hDyJsNO0
>>5
日帰りできるエリアの2割じゃね
195ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:39.70ID:0Yw+I5YT0
USJのチケットとセット販売とかもやればいいんだよな
プレミアムセットとか言って売れば3割はUSJから中抜きできるぞ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:41.63ID:7TzVamd60
USJコラボはありだな!

万博行ったらUSJ入場券が半額!とかなw
197ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:43.06ID:yNDZd4h30
>>151
鉄クズのオスプレイにでも乗せるかw
似たようなもんだろ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:43.66ID:rCZ5PQWr0
中抜き万博大成功!!!
199ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:52.40ID:1CPZ+A1W0
吉村はん
どうしますん?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:55.63ID:LAaMa8r60
日本の2割なら2500万人
来年からは広告屋が復活して大々的にアピールが始まる
超黒字じゃねーかよかったな維新
201ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:44:56.59ID:7fo9R+o70
大阪府民全員が3回くらい行けば大丈夫
202ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:00.63ID:vv2afwyE0
大人7,500円、中高生4,200円ってたけーよな
203ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:06.02ID:zhOR0dke0
>>43
目先のピンハネと税金搾り取ることしか考えないからな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:07.99ID:xrTRLABt0
2枚買ったが異端か?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:13.01ID:Am2nROJK0
万博にすら興味ないとか…自分の事で精一杯で余裕ないんだなぁ、って感じ

開催期間が半年くらいあるから、時間を作ってでも行ってみたいけどね
206ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:24.50ID:dDt97l6Y0
ゴミの島にカジノを作って金儲けがしたい

せや!万博開催して税金使おう!
207ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:27.07ID:QqwpEeSQ0
高い金出して吉本とパソナを見たいと思うか?
208ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:29.58ID:1CPZ+A1W0
>>195
USJ「お断りします」
209ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:30.78ID:deTIU7V+0
業者と中抜き仲介に税金ばらまいただけ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:44.92ID:31eBn7H70
誰も望まない万博
喜ぶのは一部利権に預かる税金泥棒だけだ
なにか目玉はあるのかね?
211ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:51.05ID:0OX9EXzI0
というか、DQN率の高い大阪に行きたいか?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:55.53ID:ZaComvmX0
>>181 すごいねそれ 見てみたい
213ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:57.50ID:pCaJGnj50
愛知万博も始まるまではマスコミは総バッシングだったけど開幕後は手のひらクルックルだったけど
214ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:58.35ID:7Mrkpl1+0
>>202
貧乏人ばっかりになったからなw
215ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:45:58.48ID:FslFhQGA0
なんだ、十人に一人は買うんだ
十分だろ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:04.20ID:1CPZ+A1W0
万博はあくまでもカジノのためにインフラ整備するための隠れ蓑
217ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:11.03ID:FSYztayS0
 橋本は日本人の建前と本音の基礎すら分かってないピュア野郎なのかなwwww
218ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:12.83ID:7TzVamd60
地球博いった奴いるんだな

万博といえばつくば科学博だよw
219ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:22.79ID:4MakKUoR0
買いたいと答えた10%はどうなってるんだよ脳みそ頭に入ってないの?
220窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/12/17(日) 18:46:23.18ID:rRULqLjx0
( ´ⅴ`)ノ<ハシゲ「ちょっと待ってください!全国民の2割1分と言えば2400万人ですよ。その人が1人2万円使えば…」
221ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:25.64ID:LbWx+PUL0
ネトンスル、イライラ?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:25.71ID:1CPZ+A1W0
>>215
こいつ小学生?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:27.64ID:qL3XaEtn0
税金を1000億円以上注ぎ込んだ国家イベントを幼稚な冷笑主義で見に行かない方が勿体無い
224ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:37.95ID:PzZuFQIs0
俺はなんだかんだ言ってそこそこ成功すると思うよ
今インバウンド効果すげえもん円安が続けばだけど
225ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:42.67ID:yNDZd4h30
>>188
> 「購入したいと思う」は10%

読解力に問題があるよな
工作員どもは
226ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:46:45.40ID:5QT1v4Su0
いや当たり前だろ
どんなイベントかも分からんのに買いたいと思わんだろ
具体的なイメージが何にも伝わってこん
227ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:03.20ID:8OzOzq/U0
シャトルバスや駐車場のキャパシティー考えてもチケットを買った人全員が来ればキャパオーバーになる
最初っから業者や関係者が買ってこないことを見込んでるんだよ

パー券と同じ構図
心配は無用です
228ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:10.97ID:64OCwCEK0
万博パーティ券として企業に売るんだよね自民と維新が
キックバックも膨大だ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:17.58ID:MwVF2gIC0
東京オリンピックもだけど
まったく興味ない
230ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:18.86ID:QN+/2Dtt0
10兆をどこから回収するんだろうね?w
231ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:23.55ID:oJxQmBZ00
>>211
身ぐるみ剥がれて東海道を歩いて帰るしかないw
232ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:33.81ID:atsGHJiw0
>>1
変態新聞が世論誘導か
233ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:36.68ID:g5A+tSHT0
そもそもパビリオンどうなってんの?

チケットだけ売っても観るものなさそう
234ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:40.29ID:LAaMa8r60
>>205
2次流通で入場券が安く出回るから、それ買って閑散期に行くのが正解だろうね
235ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:41.21ID:DXPoGvep0
どうせ始まったら手のひら返しで万博大盛況と報道すんだろ

オリンピックで学習した
わいのレベルが1上がった
236ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:57.95ID:zhOR0dke0
万博で何が行われるのかもよくわかってない
行きたくなるような魅力って何があるのか教えて
237ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:47:58.05ID:dDt97l6Y0
>>205
なんにも知らないし、なんにも自分で考えたことないんだろうね
238ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:06.54ID:K4BCm3iO0
どーせ給料から天引きで買ってることになるんでしょ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:09.16ID:M9Ek/Qys0
ミャクミャクのチェキとプリンター買った
もしかしたら幻の万博としてプレミア付くかもしれんから
240ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:17.30ID:qwWX+hEu0
テレビしか娯楽がない時代は夢の万国博覧会だったかもしれんが
ネットで何でも見られる今、わざわざ大阪の離島に行きたがるのは
時間と金が余ってる団塊ジジババくらいだろ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:20.17ID:p/HmWfkO0
>>196
クソみたいな万博苦行観覧するんだから
タダ券プラス乗り物フリーぐらいじゃないと割にあわない
242ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:21.57ID:ritbCRIm0
>>1
選挙前
「万博責任持ってやり切れるのは俺だけ!」
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚

選挙後
「万博は日本万博ですから政府が主導でやるのは当然」
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
243ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:35.79ID:rlFLZ7Em0
>>13
今ネトサポはそれどころじゃないので…
244ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:48.08ID:ritbCRIm0
>>1
600億増額に成功した時のツラと能書き
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
245ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:50.02ID:LjAKK1Tf0
目玉は空飛ぶヘリでしょ
USJでも行った方がマシだろ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:51.32ID:8OzOzq/U0
買いたいから買う人より買いたくなくても仕事の関係で買わされる人が多い
247ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:52.60ID:BCVgSM810
安倍派のパー券のほうが

まだマシなレベル
248ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:48:58.40ID:VUX0PokG0
大阪行くなら普通に観光したりUSJ行った方が絶対楽しめるだろ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:16.40ID:6V18ECEx0
とんでもない赤字が見えてきた
そういうことだぞ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:20.87ID:PkLxpEMW0
まあチョン博だしね
そりゃチョンしか買わんよね
251ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:21.07ID:7TzVamd60
オリンピック開会式のショボイ演出は海外のインテリどもが絶賛してたんだよな

これがコンパクトオリンピックの新しい姿!
日本は商業オリンピックから脱却した!

みたいにさあ
あいつらあの開会式にどんだけカネかかったか知らんからさw
252ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:23.81ID:g5A+tSHT0
つかチケット払い戻しまでありそうだよなw

「パビリオンのない博覧会」

こうなる可能性
253ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:24.94ID:vKTLFPUz0
家族連れはなんやかんやでイベントを探してるからそりゃ行くでしょ
年寄りだって活動的な人たちは暇つぶしに行く

日々の生活に予定が埋まってないとダメって人は行く
254ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:26.37ID:zhOR0dke0
>>225
糖質患ってそう
255ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:27.04ID:yNDZd4h30
>>243
すでにいるんだよなあこれがw>>232
256ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:35.01ID:azi+qEVE0
タダで配ってくれるやろ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:39.05ID:qxsIcugd0
不正だらけの東京五輪もやるべきではなかった
もちろんこの万博も中止にすべき
258ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:51.67ID:ritbCRIm0
>>13
>>243
ウンコリアンパヨクこそ、第二のモリカケサクラでそれどころではないのでは?w
一向に立件脱糞逃やテロリスト狂産の支持率は上がらんけどなwwwwwwwwwwww
259ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:56.43ID:JDRlf4h40
「脈々」と受け継がれてきた税金の中抜きや予算超過の知恵を未来に受け継ぐといった意味が込められている。
260ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:49:56.43ID:5QT1v4Su0
>>205
万博のどんなところに興味持ってるんだ?
興味持てない余裕のない俺に教えてくれ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:01.03ID:BCVgSM810
>>245
空飛ぶ目玉のヘリ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:01.31ID:wlNOQN8q0
転売ヤーも裸足で逃げ出すチケット
263ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:12.38ID:MwVF2gIC0
東京オリンピックで身に染みてないとか
どんだけアホなんだよ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:25.28ID:EScTnq0Z0
>>12
目玉を作ればいいのよ

毎日 国賊の自民党議員にガソリンぶっかけて殺すショーを開催するとかね
265ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:27.43ID:8OzOzq/U0
関係企業はパー券おっとチケットを買って福利厚生として全従業員に配布する
経費として処理できるし従業員は福利厚生受けれるし、チケットの売り上げは伸びるし
一石三鳥
266ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:28.06ID:oJxQmBZ00
>>252
もはや前衛芸術w
267ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:29.87ID:LAaMa8r60
>>223
アホアホイベントが楽しみな奴も中には居るわな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:37.09ID:hPhPf4xx0
五輪に続き世界に恥を晒しそうではある
269ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:38.61ID:6lk2/OcB0
維新と吉本臭が強そうでいや
270ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:39.22ID:Y7xSxQzL0
入場券だけじゃなくて入場してからが費用かかる
食事やパビリオン入場券など帰ってきた頃には
いくら使ってしまうことか
271ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:39.78ID:spKWz8YE0
今の状態を見て行きたいと思う人はいない
272ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:44.55ID:if3W0vbB0
販売目標が2300万枚
1割が一回だけ行けば1000万枚
2割が一回だけ行けば2000万枚
これにリピーター、外国人、参加企業などの関係者等を加算すると全然いけそうやね
273ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:50:54.28ID:zFAndYYY0
>>1
万博の施設を開催と同時に全部揃えないほうが何回も行けていいと思うのだが
274ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:05.00ID:aU/QmEV50
参加国のパビリオン内容も未だワカランのに判断できんだろう
275ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:05.70ID:64OCwCEK0
>>233
こんなかんじになると思う

万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
276ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:10.54ID:pM4qE7fV0
ニュー即の方には「購入したい人1200万人」とかあったがどっちなんだ?

購入したいと思わない80%
購入したい人20%

ってことかな
投入した税金分は回収できるよう頑張ってくれ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:13.48ID:ZaComvmX0
空飛ぶヘリクッソワロタ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:20.64ID:EScTnq0Z0
日本の税金を使って気持ち悪いオナニーしてんじゃねーぞボケ共
279ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:23.92ID:7FicqXaW0
安心しなよ 国民の味方である経団連代表の住友化学が赤字を補填してくれる
十倉会長ありがとう
280ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:24.61ID:7TzVamd60
東京オリンピックの開会式をあえてショボクやった日本スゴイと思った外国人が結構いたんだよ
いや本気だったんだがw

万博も同じ流れになるかも知れん
281ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:25.33ID:dnUkdEST0
>>165
愛知はリニモがあったから行きたい人はいたと思う
俺はリニアに抽選で当たって乗ったことあるからいこうと思わなかったが
282ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:26.66ID:BvzSjBUX0
これは修学旅行と大学の単位で学徒動員まったなしですやんwww
283ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:36.16ID:DZYFohIt0
弁当持ち込み禁止でランチ2千円から、とかになりそうな予感
284ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:44.38ID:Y5Fj06s40
大阪万博ってなにがいいの?
高い金払っていく価値あんの?
教えて詳しい人
285ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:50.42ID:sFnzKZtp0
>>275
貧ぼっちゃまかよ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:51.16ID:JSMm9PHm0
何も売りが無いからな
中身が無い
287ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:51:56.89ID:NDPTa/Ka0
歴代の大臣の収支報告書でも展示すれば?
288ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:06.84ID:ZQKVhBjn0
それならロサンゼルスに大谷見に行ったほうがいいわ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:10.76ID:qwBwkT550
10%も購入したいやつがいるのか
本当に?
見に行きたいが10%じゃなくてチケットを購入したいやつが10%なの?
多すぎじゃね?
290ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:15.03ID:Rcs/cf450
ただでチケ代と交通費と宿泊費も出してくれるなら行くのを考えてもいいレベル
291ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:15.35ID:3TGFTAqe0
つくば万博に修学旅行だから強制的に行っただけで他の万博には一度も行ったことがない
俺って万博が嫌いなんだろうなw
292ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:16.87ID:ZaComvmX0
大阪万博中止!
日本万博開催とか平気でやってきそう
293ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:20.35ID:p/HmWfkO0
>>258
ネトウヨは、ネトウヨって言われるとどうして発狂して狂ったように草生やしてムキになるの?
ネトウヨって言われるのが嫌なの?ネトウヨに誇りを持ってないの?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:38.14ID:HIDeVMb80
>>284
ただの団塊ジジババの冥土の土産
295ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:52:41.49ID:0Yw+I5YT0
万博アンチってワクチンの時も反対してただろ?w
あれは政府の陰謀で税金の無駄だとか必死になって吠えてそう
296ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:02.78ID:mJi8fiz10
チケット5枚購入で維新議員と一晩過ごせる!ってやったら?
もちろん、女性も男性どちらも可能で

チケット10枚購入で橋下徹と麻雀出来る
チケット20枚購入で阪神1日監督(リーグ戦)
チケット30枚購入で維新議員推薦確定

にしたら、かなり売れるだろ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:07.71ID:if3W0vbB0
>>284
展示内容が出揃ってからやね
行く価値がわかるのは
298ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:08.27ID:n+5WSVML0
クソ笑かす
下級の抵抗きたな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:13.65ID:lvJpUpzy0
>>1
俺も必要ない
税金使うな!
300ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:15.04ID:i2PrypJn0
関西限定でアンケートをしたらどうなるんだ?
大阪近隣限定にしたら9割以上が行きたいとなるのだろうか?
301ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:21.02ID:khhHXpap0
ムーンライトながらを復活してくれれば青春18切符で弾丸日帰りで二回行ってもいいが。
302ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:22.29ID:dptKnHQU0
>>12
ミャクミャクにはたくさんついてるだろいい加減にしろ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:33.87ID:Swd8Y+150
>>296
わーすごいねー
304ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:39.70ID:X/7hAOaW0
「国の駅」
あと「クイズ館」
305ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:49.44ID:HLsx2sda0



こんなときはタマキン音頭をみんなで踊ろう!
306ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:53.50ID:HmK+Vre00
そんな金あったらUSJに遊びに行くだろ?
307ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:59.43ID:BCVgSM810
>>295
金女薬漬けサタンのバターン市の維進
308ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:59.68ID:7TzVamd60
>>300
だろうな
大阪のマスコミは維新と吉本の工作がひどいからな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:53:59.97ID:BvzSjBUX0
たこ焼きとお好み焼きの屋台はありますか?
それによっては外国人観光客が来るかもしれんぞ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:54:03.67ID:EO5NPXTV0
チケットは売れんわ負の遺産を作りまくるわ
維新て日本の敵なんか
311ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:54:07.93ID:Y5Fj06s40
>>297
じゃあまだ入場券かわないほうがいいよね
312ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:54:08.96ID:yNDZd4h30
>>254
何かしらに問題を抱えてるのかなと思う
能力が低いから脳死カルト信者になって、ポジショントークするのかなと思い始めてきた
読解力も思考力も表現力もかなり低いのが多い
313ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:54:34.53ID:ayLkOaNy0
どこもかしこも工事真っ只中の建築現場を高い金払って見に行く価値って
314ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:54:54.73ID:mJi8fiz10
>>277
空飛ぶ車じゃないの?
315ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:04.55ID:ZYk1p6oc0
>>295
万博が成功するとでも?
オワコンイベント
中抜きイベント
オナヌーイベントですよ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:14.81ID:o1VxRuIq0
>>1
毎日新聞購読したいですか?
317ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:16.57ID:4OVXNt0J0
79%のうち開催すれば買う人が結構いるんだろうな
318ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:27.60ID:hqq5Fqem0
>>309
大阪市内でいくらでも食えるのに
319ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:30.84ID:vrp29WIQ0
何で毎日大阪万博のネガキャンしてんの

トンキンマスゴミの気持ち悪さは異常
320ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:32.42ID:BCVgSM810
My Aku ✕ My Aku

私の悪魔 ウリなるサタン
321ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:40.29ID:4KhNqbSV0
パビリオンの具体的な情報なにも無いのに行きたいか聞かれても答えようがないし
大阪府と維新の発言聞いてたら金の話しかしてなくてウンザリするからネガティブイメージばかり
大阪万博に対しては「中止すれば良い」という感想しかない
322ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:44.83ID:xonCtMUq0
>>149
交通費のほうが万博チケットの何倍もするんだよ。宿泊するなら更に嵩む。
323ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:45.05ID:RUTPpmAn0
興味ないし

楽しいことは他にいっぱいある
お金と時間は有意義に使わないといけない
324ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:46.48ID:T4ZF4ESP0
壺と裏金、五輪汚職で、もはや国民一丸となってイベントを成功させようという機運は胡散霧消している
いまや白けたムードがただよっている
325ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:46.91ID:jcK+EFn30
中抜きで政治家に莫大な金が入ると思われてる結果がこれ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:50.42ID:FJ6cwrLl0
万博って昭和かよ
誰が行くんだよw
327ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:50.52ID:azPWP+wH0
>>302
上手いな
吉本はんより上手
328ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:51.54ID:64OCwCEK0
>>314
どう見てもヘリだったからなw
329ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:55:59.87ID:Os8+gOoo0
どこかの会社が買わされたチケットが庶民に出回る
自腹で行く人ってどのくらいいるんだろ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:14.46ID:yNDZd4h30
>>316
世界日報よりは
331ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:17.45ID:Y5Fj06s40
空飛ぶ車は難しいってなんかニュースであったよね?
332ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:22.52ID:OJNfwoPt0
あまりにも人こなくて学生総動員しそう
333ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:24.88ID:4bnWG7P+0
そらみんな買いたくないよ
でも税金で補填するから売れなくても一向にかまわんッ状態
334ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:40.56ID:bvi+7V9r0
>>316
万博チケットはタダならもらうけど、毎日新聞はタダでもいらん
335ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:53.94ID:BvzSjBUX0
ミャクミャクの目玉を電飾にしてエレクトリカルパレードしたらいいよ!
336ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:55.47ID:64OCwCEK0
USJと共通チケットにすればいいのに
USJ+1000円で万博にも入れる(出入り自由)やつなら売れるんじゃないか?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:56:59.21ID:RUTPpmAn0
興味ある人が行けばいいし
それだけのこと
338ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:05.49ID:+DPBWzGn0
>>1
自公+ナチス維新のせいで、生活苦の人がたくさんいるのに無駄に税金を使った万博なんか行くわけないだろ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:08.89ID:uCZHcKZU0
だってまだ何が本当に出来るのか分かってないじゃん
340ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:12.29ID:S9FmjVVw0
吉村 洋文, 大阪府知事. 横山 英幸, 大阪市長 「購入しないのは非国民で逮捕」
341ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:14.67ID:4qjlqP870
>>332
学徒動員は日本国の黒歴史
342ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:18.03ID:/QhDsjil0
>>300
空気読んで行きたい言うけど本音は興味ゼロやで
飲み屋でもこの話題出たら「誰が行くねん」て皆言うわ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:23.48ID:R0i9JRuh0
入場料1500円くらいなら家族でひやかしに見に行ってもいいかなって思う
344ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:37.72ID:if3W0vbB0
>>311
せやな
俺は様子見
仕事柄NTTの出店が気になる程度
345ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:44.25ID:BCVgSM810
>>335
令和牟田口バターン市のパレード
346ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:53.51ID:wlNOQN8q0
>>277
車じゃなくてクルマってのがミソなんだろ、
347ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:57:53.81ID:gBBk0yeK0
同じ金と時間使うなら
USJ行くわな
348ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:09.36ID:L75bXj+t0
メディアがネガティブな報道しかしないし、まだ先の話だし、毎日新聞調査だしw
349ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:09.62ID:S78v8Z1u0
ひどい結果しか出てこない
意地張ってないでやめればいいのに
サムいイベントされるほうが凹む
350ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:10.83ID:0Yw+I5YT0
まぁミャクミャクくんが前面にでてくると食欲がなくなるから
食事とかは期待できないなw
351ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:26.86ID:bvi+7V9r0
企業が買ってしまった万博の入場チケット、金券屋で買取ってくれるのだろうか?
352ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:43.16ID:X/7hAOaW0
吉村「ボランティアによる人間ピクトグラムを常設します」
353ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:47.47ID:om3yvnLs0
>>1
アイヤー!買わないアルヨ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:48.52ID:/9kKMYql0
購入したい人10%って・・・
ディズニーは2200万が毎年訪れてるけど
ネズミに完敗しそうやな
355ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:48.76ID:31ziQpka0
予算問題やチンピラ維新以前に単純に関心持てないもん
それは愛知万博の時も同じだった
356ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:50.32ID:64OCwCEK0
>>331
会場間を結ぶ空飛ぶクルマは断念したようだが
木製リングから吊り下げて外周を回る空飛ぶクルマならワンチャンできそう
357ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:51.85ID:Mo2CUDnO0
大阪府民1人あたりのノルマは何百枚?何千枚?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:53.06ID:5sdy6zpc0
わざわざ万博に行くくらいならディズニーランドに行くよね
359ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:56.00ID:fkywlK/B0
無料でも行きたくない
360ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:58:59.52ID:zUDItP+k0
税金で補填
361ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:59:11.49ID:DCgvLmLe0
関西の高校生以下は無理矢理動員されるだろうよ。旅行会社に金を配っているから、全国の修学旅行も。さらに大学生もボランティアで。
362ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:59:22.40ID:JDRlf4h40
>>350
目玉いっぱいで子供が怖がるから
363ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:59:25.77ID:2b8HfoXt0
ほとんど東のやつだろw
364ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:59:28.07ID:mJi8fiz10
>>328
???
って思って検索したらヘリだった
大阪のお笑いネタ?それともガチで空飛ぶ車って外人客の前でこれ披露するんか?
365ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:59:28.96ID:6V18ECEx0
※赤字になっても国は金を出さないと国会で明言しています
366ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:59:49.12ID:5GBhYD180
気持ち悪いマスコットキャラが決まってから一切興味が無くなったわ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 18:59:49.18ID:fJ53m7VR0
やれば行くんだろ低脳ミーハー馬鹿ども
368ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:01.55ID:aejsu1420
無料でも時間の無駄やろ?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:02.84ID:xyYc7HT10
全国調査だから近くなら行きたい人が多いんだろ
交通費や宿泊費を考えればチケット買う訳がない
370ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:06.38ID:7u9dClgE0
>>1
6兆もうかるよ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:20.97ID:64OCwCEK0
タイガースARE記念館とかのパビリオン作ればけっこう売れるんじゃないか?
3Dホログラムのバースとかと対戦できてバックスクリーン3連発打たれる体験ができるとか
372ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:37.50ID:tcJ8VKey0
なんでも有りの時代に万博はないよな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:42.65ID:X/7hAOaW0
吉村「ふるさと納税の返礼品にします」
374ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:50.47ID:A0O5eNYo0
アンジェス社長のありがたい講演聴きたいだろ。
目玉だよ目玉
375ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:51.09ID:Gc/ePUeG0
維新議員の議員報酬は万博チケットで支払ってあげればええ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:00:53.45ID:aejsu1420
>>369
近くの人はUSJ行くだろw
377ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:22.91ID:zFU6cHyV0
購入したい奴が10%も居る事の方がびっくりだよ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:23.52ID:zXCp9Ioz0
>>319
東京以外で国際イベント行うのが許せない。
愛知もネガキャンした、札幌は潰した。
大阪も潰れろ。今迄有りもしない汚いイメージを全国ネットで放送して大阪サゲしたのに外国人には通用しない。万博潰せば大阪の信用とイメージも下げられる。二度と東京以外に金使うな。こういう感じ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:27.08ID:BCVgSM810
>>361
学生は

文鮮明化学省傘下の奴隷デス!
380ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:33.65ID:qL3XaEtn0
ディズニーやUSJはいつでも行けるからね
万博は半年間だけなのに総事業費はUSJと変わらんレベル
見に行かない勿体無い
381ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:37.34ID:XTt4/SHO0
>>331
★ニュース速報+ 23/12/15
大阪万博の空飛ぶクルマ「難しい」 ★4
382ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:44.78ID:5GBhYD180
>>328
どう見てもドローンの親玉だろ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:48.25ID:BGqrNI+/0
愛知万博は儲かりすぎて困ったからパレードのダンサーを増やしたり回数を増やして金配ったんだよ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:01:49.51ID:E6/n3Dxg0
上級国民への分散配布に、1枚につき補助金20万円までとかやりそう
385ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:02:08.16ID:mJi8fiz10
よくわからんが
もう無駄金使わないで大阪万博は札幌ドームでやったら良いじゃん?
まさにwin-winだろ
386ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:02:09.66ID:DiV1lrEl0
ただなら貰ってもいいけど
金払って何を見に行けばいいんだよ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:02:29.25ID:ziFDcM8s0
維新に関わりたくない
388ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:02:30.30ID:p0k97wE00
ならば企業に押し売りだ!
389ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:02:33.27ID:yGujXG7n0
大阪市民老若男女問わずに一人当たり10万円の負担らしいな 4人家族だと40万円か 40万円あったら二泊三日のちょっと贅沢な家族旅行出来たのにな
390ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:02:36.92ID:t6BtcEfa0
オンラインで良かったよな?
ゴミ処分場を物理的に整備する必要があるって・・・あっ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:02:55.42ID:RhFoIu9Y0
わざわざ東京から行くのかったるいな
コレは見ておきたいってのがアレば別だけど
392ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:02.67ID:64OCwCEK0
万博の目玉はいちおう木製リングなんだけど…
世界最大級だぞ?w
393ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:11.64ID:sY0OyhKZ0
間もなく開催される大阪・関西万博|SDGsの取り組みや内容は?
https://sdgs.media/blog/17313/
394ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:14.08ID:JDRlf4h40
>>386
目玉がいっぱいだよ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:19.00ID:g+JLvHvq0
一般下級国民が思わなくてもスポンサー企業や関連企業にゼネコンの社員は強制購入だし
旅行会社関連もノルマで買わされるから問題ナッシング
396ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:30.69ID:x6Hy6MAh0
これ本当に内容酷かったらSNSで拡散されて
閑古鳥が鳴くまであるで
397ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:38.54ID:UE9Hb6ZE0
購入したくなくても会社で強制的に買わせるんだよ
だから日本人は全員チケット買って大阪万博大成功
非国民になりたくねーよな
398ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:41.83ID:el6t7sOi0
空飛ぶ車に
橋下や吉村を乗せて飛ぶなら

一回は行ってやる
399ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:47.19ID:xonCtMUq0
>>270
アンパン1個3000円とか250mlの缶コーラが5000円とか、トイレはチップ制で1万円とかしちゃうんだろな。
ところで、パビリオンは別料金なの?
400ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:54.96ID:t6BtcEfa0
IR利権がそんなに欲しいの?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:03:59.89ID:5GBhYD180
空飛ぶ車を謳うならデロリアンみたいなのを作れよ、アホなん?
402ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:04.19ID:IWrOgZeV0
>>3
どうだろう?
中止しても今までの出費が無駄になるだけだし
延期しても更に費用が嵩むだけだし
403ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:06.54ID:xNOwBN8x0
むしろ購入したいが10パーもいれば十分だろ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:08.97ID:Dim6vERz0
いらん。
中止して防衛費に回せ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:11.05ID:BGqrNI+/0
車のまま飛ぶのはまだ無理
車からヘリに変形してから飛べばギリセーフだしむしろガキは喜ぶ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:11.13ID:bl2j/Ec90
お前ら毎日新聞好きだな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:17.53ID:YOXTsFQm0
フフ・・阪神優勝パレードの時に公務員稼働テストは成功した
408ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:18.97ID:uSzunoRR0
ワロタ そりゃそうだ

赤字ネタばっかで何やんの?状態だしw
大阪人も知らんだろw
409ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:24.47ID:X/7hAOaW0
ほんこんが嫌いだから行かない
410ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:26.69ID:fkywlK/B0
国民が望んでないんだから今からでも止めればいいのに。マジで謎過ぎる
411ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:27.76ID:Y5Fj06s40
大阪万博の目玉がわからない
棺桶に入って火葬される体験ができるってのを聞いたけどきっと嘘だよね
412ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:36.52ID:NbXk4d3y0
タダ券貰っても行きたくない
413ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:38.73ID:vWRrhwQE0
関西に行くのは修学旅行だけで十分
箱根より西に行きたくない
414ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:44.31ID:0Yw+I5YT0
交通費もかかるのは事実だが、海外の万博に比べりゃ安いはず
アンチもいることだし、さっさと空飛ぶ車だけでも見せて盛り上げていかないとならん
415ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:45.53ID:lD7JeLnt0
こっそりUSJと中から繋がるようにしといて
入場料を安く設定したらUSJの客も万博側から入るだろ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:45.91ID:t6BtcEfa0
そらとぶ自動車!!(燃費最悪

ww笑うわこんなん
417ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:04:55.07ID:mJi8fiz10
コスモ星丸乱入でミャクミャクとバトルしたら?
賭けプロレス
418ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:13.14ID:U3sMP7rB0
そもそも大阪まで行くのに往復数万宿泊数万で誰が行くんだよ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:17.22ID:72EXmciN0
そりゃそうだろ…何があるんだよ中抜きされた跡意外に
420ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:17.65ID:t0vb083a0
老人に聞いてこれか

万博いらねえ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:18.98ID:HzILLVq+0
見に行きたいかじゃニュアンス変わるのか
422ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:45.91ID:t6BtcEfa0
空飛ぶ自動車でお前が飛んでこいよ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:50.77ID:vWRrhwQE0
言葉が違うんだよなぁ
西日本は
424ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:54.38ID:zFU6cHyV0
企業経由でまわってくるから行きたけりゃただ同然で行ける奴は多いぞ

金払って行く奴は偉いわ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:05:57.04ID:AO0W0X2G0
結局空飛ぶクルマって中止なんか?
426ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:04.80ID:zuKs5ik/0
スポンサー式にして来場者は無料にしないと過疎るだろ
娯楽でおなかいっぱいな今の時代で、万博みたいなので人集めるのは大変だろ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:14.45ID:/xh7hN+i0
会場にかかわるバス自動車全部BYDにしてくれたら、数字あがったりしてな
428ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:18.67ID:mjBomrz60
付き合いの都合で仕方なく買ってる経営者は多いね
ソースはうちの社長
429ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:26.50ID:g+JLvHvq0
外国人の観光ツアーはUSJと大阪万博の抱き合わせ販売だよ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:41.97ID:yOmQTg9n0
昨日難波に行ったらインバウンド客だらけだった
431ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:50.88ID:t6BtcEfa0
ライドシェアが目玉展示品です
432ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:53.32ID:xrzX+TbF0
そら現状では何を見れるのか分からないんだからそういう反応やろな
433ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:56.43ID:40ugJ6wk0
愛知万博の楽しかった思い出を大阪で汚したくないわw
434ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:56.38ID:5GBhYD180
人間洗濯機の進化版?要らんわ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:06:57.42ID:EO5NPXTV0
4000円以上払って空飛ぶヘリを見に行くか?
行くわけないやろ!(バチ~ン!)
436ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:07:10.20ID:x2VcENmQ0
だよね
437ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:07:41.24ID:t6BtcEfa0
人間洗濯機

すげーーーってなるかい!
438ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:07:42.21ID:kBngsX8A0
そんなお金があるならうまいもの食うか推しに使うよな
439ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:07:42.79ID:yJLTuH7b0
いざ始まったら映え狙いで行く奴いるだろ
遠足でも使うらしいし外国人もね
440ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:07:54.70ID:gsEY2G4c0
大企業に有料で配布するので、問題ありません
441ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:01.26ID:zXCp9Ioz0
>>413
へんな病気持ってそうなんで来なくていいよ。
「トー横」で小学生ら29人一斉補導 都外からが7割、市販薬所持も ★2 [煮卵▲★]
http://2chb.net/r/newsplus/1702804134/
442ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:07.37ID:BGqrNI+/0
ジャニーズ事務所考案人間洗濯機
443ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:12.68ID:JfPUN+060
金払っていくならUSJ行くし
444ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:17.37ID:5GBhYD180
>>430
円安要因の貧乏人
445ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:25.65ID:b8WNg+cf0
買いたい10%でも実際に買うやつとか3%くらいやろ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:36.57ID:Gc/ePUeG0
まず第一に、わざわざ大阪まで行きたくない
なんと、いきなり一番大きな障害が
447ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:45.72ID:JDRlf4h40
経済効果は6兆円だから余裕ですけどね
448ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:08:51.93ID:t6BtcEfa0
外人に売ればいいじゃん
外貨獲得がんばえーw
449ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:09:12.39ID:OFzYV4aH0
万博なんかより通天閣とか天王寺動物園見に行きたいわ
いくら期間限定と言っても何故か一向に食指が動かない
450ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:09:12.49ID:b8WNg+cf0
>>398大阪湾まで行って海に墜落までセットなら俺も見に行きたい
451ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:09:21.36ID:iQxTovVR0
転売したい
452ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:09:30.17ID:g+JLvHvq0
乗れない空飛ぶ車を見に行って子供にせがまれて、おもちゃを購入

それってドローンだろ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:09:39.05ID:jgeVmtwY0
まーね 火星の石でも取って来ないと
454ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:09:40.17ID:kZLF4hQp0
金をくれるなら行ってもいいレベルだよ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:10:02.36ID:9HkoN7560
まあ今どき万博とか興味ないからな
456ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:10:24.99ID:YOXTsFQm0
でえじょうぶだ開催までまだ1年半ある…
その頃にはきっととんでもねえもんが出来上がるから焦んな…
457ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:10:28.76ID:AO0W0X2G0
大阪人なら全員これ乗るよね?
458ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:10:39.09ID:Y5Fj06s40
日替わりでAV女優を人間洗濯機で洗ってくれたら
きっと中国台湾から人気があると思う
459ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:10:39.31ID:c+z1SXzf0
リモート配信チケット売れよ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:10:46.24ID:t6BtcEfa0
こんな万博チケットを15万枚も買ってしまったりそなw
461ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:10:47.86ID:h6kUEDQC0
そら来場見込み客数計算したらそんなもんやろ
462ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:05.42ID:pHhsKL8K0
ヨーヤットルヨーヤットル
463ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:13.56ID:3Rwb4Y1X0
チケットを買う金が無いのが現実
464ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:17.29ID:FBGzgZQo0
修学旅行の子供達が10兆円分負担してくれるからw

老人の思い出づくり気持ちいいw
465ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:18.40ID:uSzunoRR0
万博バンザイ 維新バンザイ
赤字は国と国民が悪い
吉村はんはよーやっとる

大阪バンザイw

大阪没落するわけだwww
466ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:24.76ID:yHxxie0M0
往復のガソリン代と駐車料金と食事支給してくれるなら行くけど
467ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:27.96ID:XoQ1U/GN0
当たり前だろうww
こんなしけた万博とかww
468ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:29.11ID:jgeVmtwY0
だいたいなんだいあの化け物は 岡本太郎が怒ってるぜきっと
469ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:43.65ID:xonCtMUq0
>>290
それでも仕事欠勤になるんだから割に合わないだろ。

>>413
富士山や河口湖ですら箱根より西だけど、いいの?
470ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:44.62ID:6V18ECEx0
空飛ぶクルマは爆音を出しながら数メートル浮いて数メートル移動するレベルと予想
471ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:44.86ID:b8WNg+cf0
イソジンの特典付きで販売となっております
472ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:49.27ID:BGqrNI+/0
小型ドローンの規制が厳しくなったと思ったら電通が大型ドローン参入したんだよな
473ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:53.34ID:AO0W0X2G0
大阪はじまったな

空飛ぶクルマ、大阪万博で8路線・1時間20便 初の実用化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16DDR0W2A310C2000000/
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
474ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:56.89ID:KVsaYjrq0
維新印のパー券と抱き合わせで売ればいいやん
関西の公務員に定価の2倍で売り付けるのもいいな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:57.21ID:wlNOQN8q0
企業にチケット押し付けるだけの楽な仕事
476ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:11:58.62ID:JTk6657/0
どうせ全国から学徒動員するんやろ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:12:05.51ID:g+JLvHvq0
安倍派の議員を人間洗濯機に入れて浄化させる。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:12:07.07ID:t6BtcEfa0
お山の大将じゃねーかよヨシムラ
イソジン代返せよ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:12:08.38ID:wOxOHXgc0
今週末に万博に行こうと思ってたのに来年開催なのかよ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:12:25.53ID:7JWBZtVH0
買わされた企業か公務員が知り合いにタダで配るかメルカリに捨て値で出品されそう
481ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:12:44.19ID:qfWdt+ta0
職場とかで買わされるのかな?
482ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:12:45.58ID:lDhAVgUC0
今のペースの販売数だと完売まで50年だってw
483ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:08.97ID:t6BtcEfa0
パー券ノルマに近いシステム
484ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:22.52ID:hqq5Fqem0
>>473
万博で商用運航「厳しい」 空飛ぶクルマ、芝田ANA社長
https://news.yahoo.co.jp/articles/13be3079b9c0f31a832ea3e79416df00cad9ec54
485ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:39.39ID:Cy6g4H2I0
>>9
むしろ開き直って世界の建築現場展に力技でシフトした方が内容としては面白そう
486ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:43.64ID:mjBomrz60
吉村はんはいつ身を切るの?
487ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:48.95ID:6V18ECEx0
>>473

>2022年3月17日 23:00 [会員限定記事]
488ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:51.29ID:Gc/ePUeG0
埋立地にテント村つくって大大阪万博祭りでもやればええ
それなら間に合うやろ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:55.86ID:Y5Fj06s40
あんな実績のない空飛ぶ乗用ドローンなんてのるやつおるんか
へたしたらしにまっせ
490ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:13:58.01ID:r70sfcPH0
ミャクミャクをピカチュウに変更したら爆売れ
491ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:14:07.97ID:lDhAVgUC0
そのうち無料で配られるかもなw
田舎の遊園地とかよく新聞屋とかにチケット渡して購読者に無料配布とかやってるやん
492ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:14:10.70ID:ZDfVjmK/0
USJ行く方がおもろいわ。
493ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:14:12.56ID:A0O5eNYo0
吉野家で爆喰いしたほうがマシ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:14:35.68ID:g+JLvHvq0
少子化対策で子供が3人以上なら大阪万博チケットを無料配布
495ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:14:51.51ID:74R98Xfv0
月の石の時とは違うんだね
本物かどうかは怪しいけど
496ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:14:59.16ID:KfVmNVVc0
大阪府、市の職員のノルマはどんなもんなんだろうな
余ってる有給全部つかわされたりしそう
497ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:15:28.68ID:r2Ds1bon0
企業が買う って アホ酢
498ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:15:36.27ID:JiPEYL7k0
>>489
あれ諦めたらしいぞw
499ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:15:38.08ID:b97HNpId0
近隣住民は行くだろうけどわざわざ遠出してまで行くかどうかは疑問符
500ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:15:45.25ID:tbcePrtY0
>>1
だって詐欺なんだろ?
501ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:15:48.05ID:SJ3mJzRD0
赤字は全て大阪府知事と大阪市長が個人で
補填すると確約しろよ
502ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:15:52.09ID:JDRlf4h40
誰も結果に責任をとらないシステムだから余裕ですけどね
503ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:02.19ID:HTA5dte80
大阪の住民税上げるしか解決策は無いな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:10.55ID:JW7aXG4V0
金貰っても行きたくねえ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:15.05ID:XCvz3KqS0
中抜き増税万博に金落とすとか馬鹿か
募金でもした方が100万倍マシ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:15.98ID:7Ud/3Z3Z0
>>1
前回のはスカスカに中抜きされてたよな
トップアスリートに提供されしはホームレス垂涎のダンボールベッドだwww
507ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:17.45ID:0wZopnri0
毎日新聞 購入したいと思わない
508ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:18.51ID:qyto3m2O0
しかしマスコミは毎日のようにネガキャンやってるな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:26.38ID:qIW0ndsW0
これ行くメリットって何かある?
510ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:16:33.29ID:PKfVVZyy0
マスコットには目玉が多いけど
博覧会には目玉がない
511ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:05.56ID:9M1gGLWR0
愛知万博並みに楽しめそうなら買ってみたいが
現状全く期待できん
512ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:07.29ID:g+JLvHvq0
全国の学校で修学旅行は大阪万博を強要
513ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:12.05ID:PG1bVCSX0
>>509
ついでに大阪旅行
514ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:13.67ID:SlxON0oZ0
馬鹿祭典
515ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:20.54ID:wfd7m7id0
マスコミがテレビで万博推しするから大盛況間違いなし
516ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:37.60ID:hqq5Fqem0
>>508
事実の報道がネガキャンになるんだからつらいよねー
517ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:39.90ID:f/O9ABM30
遊ぶ目的で行くところじゃないからな
518ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:44.51ID:kar6QtI70
これで万博をやる意味あるのか?
無駄な税金の使い方になる
519ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:48.10ID:osc399PS0
国民の20%が買うなら凄いな。
520ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:49.78ID:LVyK5wAr0
こんなのタダで貰ってもぜったい行かないわ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:55.32ID:r70sfcPH0
>>509
ないよ
ミャクミャクの記念グッズなんて家に置きたくない
522ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:17:59.74ID:7z7C8mYO0
個別のID作って、ネット購入、来場予約、パビリオン観覧予約。
紙チケットないし、会場内で現金も使えない。めんどくさい。
523ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:18:16.61ID:NFbz/sF70
前回の大阪万博は夢があったけど今回は何もない。
524ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:18:22.60ID:Yvj/qNWk0
購入したいと思うかどうかじゃなくて、割り当て来て購入しなきゃいけなくなるんだろ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:18:24.69ID:LVyK5wAr0
>>509
ほぼデメリットしかない
526ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:00.35ID:PG1bVCSX0
学校の遠足には推奨されそうではあるが
527ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:25.79ID:wfd7m7id0
>>521
ミャクミャクの絵柄やなんかの景品は開催中にしか売れないのは間違いない
528ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:36.47ID:Kp58BEIW0
>>186 >>322
じゃあそもそも行かない奴やんお前ら、遠くていけないからいちゃもんつけてるだけ。
529ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:38.40ID:a8ES5HFk0
毎日新聞を購入したいか尋ねたら?
530ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:40.08ID:2rDZIg370
10%も買うのか。金持ち多いね。
531ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:43.11ID:SHc7VBWR0
自動音声の世論調査ちょこちょこ掛かってくるけど
詐欺の電話かもと思ってそっこー切っちゃう
532ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:55.66ID:SlxON0oZ0
何見に行くんだよ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:19:58.30ID:Cm+FQi0U0
あんなマスコット作っといて行きたいと思う奴いる訳ないだろ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:20:19.05ID:qLC/HupK0
購入する金がないが正解だろ!
535ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:20:20.04ID:YOXTsFQm0
>>496
月~金は交代で万博客のサクラ
家族同伴だとナス査定うp
土日は毎週必ず最低どちらかの日に家族同伴
両日出ると昇進査定うp
536ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:20:42.82ID:b8WNg+cf0
>>495
あの時代はそもそも娯楽そのものがなかったからな
娯楽だらけと今の時代にゴミみたいなイベント行きたいヤツおらんやろ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:20:51.04ID:AO0W0X2G0
もう「大阪万博」やめて「大阪粉もん屋祭り2025」開催でよくね?たこ焼きとお好みと関西ふにゃうどんの名店集めたフェスの方が盛り上がるやろ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:20:56.48ID:Kp58BEIW0
>>275
USJ? 裏から見たらこんあるよ。
539ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:21:09.74ID:Lh1Rk+L10
外国人観光客に売るんだろ
日本人相手にペイ出来るかよ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:21:15.78ID:ZJFT55eW0
宝塚記念入場券500円
なお駐車場はどうにかしろ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:21:28.69ID:hqq5Fqem0
>>528
TDLとかは全国から客が集まる
入場料以上の金かけても行きたいと思わせる魅力が万博にはないんだろ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:21:29.26ID:/9kKMYql0
愛知万博・・・行ってみたい50,5% 総入場者数2204万
昭和万博・・・関心度熱狂    総入場者数6422万人

大阪万博・・・購入したい10%

はじまる前からコケるの分かってるのに巨額の税金をドブに捨てるジャップ
上級が中抜きするだけのイベントですわ
国民は冷えてるし青天井の建設費に怒りそして引いてるな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:21:31.86ID:wfd7m7id0
>>532
 日本人は何を見に行くではなくて

誰と見に行くことに重きを置くので中身はどうでもいい
544ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:21:54.28ID:Fzu9gNia0
10%も買ってくれるのか
勝ったなガハハ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:22:09.61ID:jaqwScqt0
このチケットに坂グループの握手券を付けるだけで飛ぶように売れるのに
546ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:22:41.28ID:K65pcul60
万博チケットもろうても裏ルート使こうて金に
帰るわ 大阪なんかに行く気はならん 
同じ関西やけど どうでもいいわ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:22:41.63ID:7z7C8mYO0
空飛ぶ人間洗濯機できたら行くわ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:22:58.41ID:yNVQoWjd0
大阪いい街だから観光地が増えるのはいいと思うけどね
何するか知らんが、ステージ作って人気アーティストの公演やれば
549ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:23:01.37ID:t0vb083a0
>>489
どう見てもヘリ
550ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:23:04.24ID:PKfVVZyy0
大阪万博って何?
高い金払っていく意味あんの?
教えてだれか詳しい人
551ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:23:05.01ID:utG39vKq0
かわないと、ミャクミャクくるよ
552ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:23:19.05ID:FZdRg+/50
2025年日本国際博覧会協会会長たる十倉雅和サマが経団連企業で捌くので問題にならない!
553ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:23:49.23ID:f/O9ABM30
頭のいいひといくだけだろ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:23:57.06ID:jaqwScqt0
韓流アイドルの人気が本物なら、ライブチケット優先購入権をこのチケットにつければ
100万枚くらい軽く売れるはずw
実際売れるか知らんけど
555ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:24:15.23ID:AO0W0X2G0
入場料7500円払っても木製リングぐるぐるするだけで飲食費は別やん?
それならミナミでたこ焼きくってなんばで肉吸い食って新世界で串かつ食って通天閣登った方が絶対楽しいやろw
556ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:24:26.84ID:Kp58BEIW0
>>541
俺はTDL興味ないから行きません。
あなたも万博に興味ないから行かない。 
俺は何十年に一回の万博だから行く。それだけのこと。
557ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:24:43.61ID:Yvj/qNWk0
関西系の企業はボーナスが万博入場券で払われるようになるよ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:24:52.99ID:UdlTGJyz0
目がいっぱい付いた内臓みたいなキャラ
死をおちょくったテーマ
税金ジャブジャブ投入
日本人をばかにしてる
どうせどこぞの反日組織が考えたんだろ
行くわけないし中止したほうがいい
559ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:24:53.67ID:PKfVVZyy0
悪い子だとミャクミャクがやってくるよ!
560ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:24:56.38ID:UY5BLWdq0
>>533
ミャクミャクだっけ?なんかウィルスみたいだよな
561ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:24:57.72ID:6EOdNkwn0
すぐそばにUSJあるのに無理やり万博に行かされる大阪の小中学生
562ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:25:05.12ID:aOL23qq80
大阪民は基地外維新を指示するのか?
563ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:25:10.41ID:tay4nTy60
え、行きたいけど
564ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:25:11.71ID:uSzunoRR0
半世紀まえのコンテンツを喜んでやる大阪 素敵です

なんらかの勝算があるはずです
なんといってもよーやっとる吉村はん なんだからw

ところで大阪って半世紀前のえーこーが忘れられんのwww
東京もかw 老害の国やね わーくにわ
でも、吉村はんがいるからw
565ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:25:12.08ID:YOXTsFQm0
>>543
手段が目的になりやすい今のわーくには世界にはもう通用しない
566ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:26:12.13ID:jaqwScqt0
>>561
地方の学生の修学旅行もここになる可能性があるとのこと
もちろん入場数稼ぎのために
567ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:26:14.02ID:Kp58BEIW0
>>555
そんないつでもできることと比べてもな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:26:27.24ID:GlVwbbiQ0
オリンピック潰しの次は万博潰しですかパヨクさん
569真の愛国日本人ならPS5を買いなさい
2023/12/17(日) 19:27:05.24ID:NS5ICC7/0
大阪府民にノルマ課して
ノルマ達成したら還流ありとかでいいよ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:27:10.49ID:UdlTGJyz0
日本に呪詛を仕掛けようとしてるんだろ
あの禍々しいキャラ見たらわかる
571ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:27:16.17ID:mtPx0HrL0
関西のおばちゃんがいうてるねん
ユニバやろ、ゼニ使うなら
572ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:27:25.44ID:cpOb4vYE0
■業務委託個人事業主の宅配配達員は、多重ピンハネ利権の貧困ビジネスです。■

貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。

※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。

労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。これを名ばかり事業主と言う。

名ばかり事業主は、働く時間・場所や仕事の方法等が会社に決められるなど、本来の個人事業主とは異なるさまざまな拘束を受けており、その実態が労働者であるにもかかわらず、個人事業主(委任や請負など)として扱われる。

請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する名ばかり事業主の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンをピンハネした額が支給され、また全ての営業経費が自己負担な為、請負先の正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、多重下請け構造となっている為、働く貧困層に陥りやすい。このため業務委託は貧困層を作り出す温床と捉えられる。

★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書

Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日

当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。

www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
573ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:27:36.29ID:vNa+k2Hc0
ミャクミャクになるリスク背負ってまで観にいきたいヤツおるんやな
574ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:27:37.16ID:XoQ1U/GN0
>>559
秋田のなまはげかよww
575ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:28:14.30ID:5b0HQPFM0
トンキンマスコミ、日本経済浮揚要因、叩き潰しにきたな。
576ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:28:20.29ID:qK1pXpyX0
インバウンド外国人が買ってくれるんじゃないかな(適当
577ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:28:45.46ID:wnCwSyr00
大阪民が余ったチケットを買えよ
吉村はんと万博を支えてやれ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:29:30.60ID:aMrByMGJ0
他の日本国民は大阪ってゴミクズだなあとしか思わんよ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:29:31.19ID:zVPuVUPt0
バカな大阪府民と県民が買うやろ
責任取れよ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:29:38.28ID:jaqwScqt0
こんなんなっても維新の支持率落ちないとか大阪府民には何が見えてるの?
581ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:29:44.63ID:k3gPHjq60
○村「じゃ、国に穴埋めしてもらいまっか、お前らの間接購入ってことでwww」
582ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:29:59.89ID:tbcePrtY0
バカタレホイホイ
583ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:30:02.64ID:ng+ZwuXh0
維新とか、誰が行くかよw
584ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:30:11.24ID:6EOdNkwn0
サウジアラビアが日本の100倍の規模で万博を開催する
585ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:30:33.67ID:f/O9ABM30
マスコット見れば、行ってがっかりするが目に見えてるわ
586ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:30:38.91ID:k3gPHjq60
>>580
東京もんの好き勝手はさせんという浪速魂
587ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:31:11.90ID:JTk6657/0
橋下は経済効果とか言ってるけど
外国人がわざわざ万博だけのために来るとは思えない
どうせ国内の修学旅行とかを万博にするんやろ
それはすなわち他の県に行くはずだった金が大阪に集まるってだけのことや
他の県の観光業は痛手でしかない
588ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:31:24.90ID:AO0W0X2G0
大阪の地元民も対して興味ないのに全国から交通費と宿泊費別でオンシーズンのホテル代くっそ高いホテル代も払って行くだけのモチベーションはもっとないやろw
目玉がなんも無いのが厳しいよなw
589ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:31:31.31ID:S5mBxFXv0
>>1
えー!
その世論調査、俺にも参加させてくれ!

「購入したいと思わない」に1票。
590ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:32:02.05ID:tNe7H7LT0
>>167
お前五輪の時も言ってたなそれ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:32:13.34ID:7tb04Ecb0
大体全ての技術は欧米から来てるんだから物産展でいいんだよw
592ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:32:13.39ID:aMrByMGJ0
本当に大阪って糞だな
593ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:32:35.35ID:4nFhq76L0
21%が購入したら大勝利じゃん
近畿圏の人口2,200万人のうち462万人が万博に行くことになる

近畿圏だけで目標の2倍以上達成
594ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:32:43.34ID:SgxVgpby0
逆に建設費しょぼすぎてしょぼいんじゃねーの
595ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:32:47.99ID:m6KSdGL20
まぁ行かないよね、普通の人は
596ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:33:10.72ID:t1Abp7lV0
万博総デザインプロデューサー藤本壮介の実家の聖台病院と旭川市女子中学生イジメ死亡事件の関係を知ってから応援する気も失せたわ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:33:18.50ID:S5mBxFXv0
>>24
修学旅行で行かされる生徒さん達が、可哀想。
598ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:33:54.99ID:9DSvVyNc0
日本のことが大好きな普通の日本人は
もちろん購入する
599ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:34:09.52ID:s20ptEZs0
「タダなら行ってもいい」
600ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:34:18.39ID:LXZRP2cZ0
行く意味無い
601ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:34:31.59ID:Lh1Rk+L10
つくば万博しか行ったことないけど大阪万博はなんかテーマあんの?
602ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:34:39.02ID:X/7hAOaW0
吉村「チケット購入者はボランティアができるんですよ!」
603ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:34:41.98ID:VaSRDy4v0
トイレがないちゅー話どうなったん?
604ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:34:46.85ID:8AfjqlDl0
こんな中身の全く分からん万博に行きたいと答えるようなバカは中身の全く分からんワクチンとか打っちゃってるんだろうな
605ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:35:01.68ID:NoHZBmrZ0
つうか、大阪府民くらい無料招待せんの?
606ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:35:02.77ID:LXZRP2cZ0
>>599
「行けたら行く」
607ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:35:24.83ID:gBBk0yeK0
>>593
阪神の年間動員より多いんだよなあ
それほど万博が関心を持たれてるかなあ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:35:48.82ID:AO0W0X2G0
>>605
大阪の小学生だけ無料招待やなかったか?
609ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:35:50.73ID:V3iYAGEP0
少しは前向きに考えようぜ

何館があったら行く?

俺はFANZA館
610ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:35:59.49ID:/3Ea9CLW0
毎日新聞を購入したくない率は多分万博チケットに勝てるよ よかったね
611ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:36:10.80ID:ZSkv4ch10
120円なら買ってもいい
612ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:36:26.89ID:PX1Z1vC20
買うかもしれないのが10%もいるのか
3%くらいだと思ってたわ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:36:38.49ID:f/O9ABM30
大阪人のセンスはわからんが
万博のサイト見て、だめかどうか判断したらいい。
614ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:37:05.45ID:6HhftowC0
親子3人セットで1000円なら行ってもいいレベルだよね
615ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:37:06.15ID:qlyZQDdu0
万博なんて展示物自体がつまらない。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:37:23.55ID:6EOdNkwn0
万博がカジノIRの整備費用を行政から引っ張る為だとバレている
617ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:37:33.38ID:AO0W0X2G0
吉村はんを信じろ!
618ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:37:37.24ID:Y9qnmTZ+0
維新信者おる?
ここが主戦場?
619ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:37:49.07ID:FJEWv7tK0
時間の無駄よな
他の観光行った方がいい
620ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:37:54.39ID:tXiNSO9Q0
大阪は不要80%って事か
日本国民VS維新自公関西人みたいなもんやな
621ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:38:53.22ID:Y9qnmTZ+0
俺は俺の見える範囲でしか見えないが
見てきたことを言うと

東急ハンズの万博コーナーには一人もお客が入ってなかった
ハンズにはそれなりにお客が入ってたのにだ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:38:56.55ID:wfd7m7id0
お客様の権利を保護するため、チケットの不正転売を禁止します。
チケットの譲渡については、2025年日本国際博覧会チケット購入・使用規約に規定するとおりです。
お客様が2025年日本国際博覧会チケット購入・使用規約に規定する範囲・条件に違反してチケットを第三者に譲渡した場合には、当該チケットは無効となります。

転売したら無効にするってさ
買う価値ないな
623ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:38:59.77ID:YOXTsFQm0
>>609
世界に誇る中抜きや多重下請け経済を
映像と音響で紹介する
Japanese-NAKANUKI館
624ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:39:03.94ID:JsEyQE+/0
せめて大阪府民は買ったれよ
お前らの維新だろ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:39:07.37ID:ZSkv4ch10
あのキモいマスコットを何故採用したのか?
逆張りにも程がある
626ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:39:08.18ID:dpYikAbv0
見たいとは思わない
つべで世界中見れるし
間に合わせの箱物なんて珍しいか
日本製のシャトルバスなら安心やのに
わざわざ中国製のEVバスに手を出して
EVスタンドに金をかけることも無かったし
ほんまに維新はアホばかり
627ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:39:08.60ID:jzmFrc2l0
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
628ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:39:14.96ID:gKLMmeaw0
日本の万博は昭和45年の日本万国博覧会が最高で
今度の万博は最低になりそうだな
629ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:39:15.90ID:PyD0h1GM0
【正論】 橋下徹さんがズルズルの東京五輪開催に一石を投じる「判断を間違うと思いますね。基準が何もないから」 [2021/3/22]
https://www.chunichi.co.jp/article/222223
「今、何も(基準が)ない中でやると決めてズルズルという状況。判断を間違うと思いますね。基準が何もないから。中止や延期が選択肢にないのはおかしいですよ」
「今、選択肢が一つだから。やるという。複数の選択肢の中で、どちらをとるのかという基準を作るのが今やるべきことだと思う」
630ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:39:30.96ID:hbd0b18F0
安く出回ったら買ってやるよ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:40:01.10ID:AO0W0X2G0
まあでもあと2年あるしうまくテコ入れしたらギリなんとかなるかもよ?
632ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:40:06.19ID:AB4yaNdy0
ただなら行く
633ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:40:11.46ID:dKzyTNb30
全国で聞いた~とか
毎日新聞を読もうと思う人なんて1%も居ないだろ。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:40:13.11ID:EqV0RmaR0
でも開催近くなってテレビで取り上げだしたら、喜んで足を運ぶのが日本人だしな。収賄五輪の時と同じだよ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:40:40.45ID:9UJjm3ZK0
大阪人さんが頑張って数回行けばいいんじゃね?
俺はわざわざ地方まで足運ぶの嫌だけど笑
636ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:40:49.56ID:rf3iyUIq0
上級国民は企業向けチケットを配ってもらえる
下級国民は自腹で買ってね😊
637ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:41:15.77ID:Y5Fj06s40
大阪万博の目玉展示ってなんですか
空を飛ぶ車はなくなったよね
あのリングが目玉はなしで
638ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:41:17.71ID:wNmQjrG10
赤字分万博で利益を得た企業が損失補填したらいいよ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:41:23.55ID:wfd7m7id0
>>609
大麻ディスペンサリー館
自然と一体化できる草はSDGsに相応しい
640ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:41:26.98ID:YOXTsFQm0
>>634
公共の世論扇動機関だからな
テレビは
641ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:41:36.02ID:xU5Isenv0
万博に掛かった費用を日本の為に使っておけば…
642朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/17(日) 19:41:43.35ID:S8DFDsmJ0
チケは参加企業が下請け孫請けに押し付けておるから無問題(^。^)y-.。o○
643ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:41:51.14ID:0LOnJFxC0
近くだから行くつもり、混まない方が有り難い。

愛知万博もガラガラとか言われてたけど、結局かなり混んでで待ち時間あったから、どうせそうなるだろうけどけ…
644ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:02.26ID:Y9qnmTZ+0
お前らならどうするよ?

一日目:新大阪到着、大阪で夕食、宿泊
二日目:京都観光、大阪で夕食、宿泊
三日目:奈良観光、大阪で夕食、宿泊
四日目:終日(Aコース→USJ、Bコース→万博)、岐路へ

Aコース?Bコース?
645ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:03.62ID:jaqwScqt0
日本のアニメパビリオンにしたら人がきそう
世界から
646ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:05.06ID:0hTdgmzX0
今時万博なんて時代遅れ

昭和の遺物をいつまで引きずってるかジジイ共が
647ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:16.48ID:hEy/Wejr0
面と向かって直接「万博のチケット買え」ってマジで言ってくる奴がいたら
無言でバットで滅多打ちにして殺す自信あるわ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:16.67ID:Lh1Rk+L10
オリンピックみたいに復興万博とか言い出すんじゃないだろうな
649ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:17.99ID:gKLMmeaw0
万博より近所のUSJに行きたいて言う人の方が多そうだ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:28.49ID:40ugJ6wk0
>>588
マスコットに目玉吸い取られたんだよw
651ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:44.29ID:wfd7m7id0
>>644
一日目万博、二日目仕事
652ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:42:53.27ID:JsEyQE+/0
>>633
そういうお前もどうせチケット買ってないんだろ?
毎日批判する前に買って応援しようとか思わんの?
653ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:43:11.42ID:N/3UtMHd0
>>568
オリンピックなんかやったら変異株が蔓延して日本は全滅する!とか真顔で言ってたもんな
自分の言動を振り返って反省したりすることってあるのかなパヨクって
654ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:43:21.05ID:A9l2Tmz/0
ヘリ見られるぞ、ヘリ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:43:31.34ID:AO0W0X2G0
まずあのキモいマスコットキャラだけじゃ弱すぎるからサンリオに頭下げてサンリオキャラとコラボして限定グッズ販売していけ

どうじにグルメフェスと音楽フェスを開催してフード・ドリンクはリーズナブルな価格設定にして集客動員だけを考えていけ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:43:38.97ID:JiPEYL7k0
>>566
それJTBが請け負って全国の小中学生の修学旅行になるみたいだな
JTBと言えば菅義偉と二階俊博
菅義偉は維新と自民のパイプ役
657ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:43:55.40ID:IB5maitl0
貧困層がいくんだろ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:44:08.43ID:xonCtMUq0
>>476
宿泊施設がない。
659ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:44:48.75ID:6EOdNkwn0
転売禁止だとチケット販売数と入場者数が相当乖離するんじゃね
660ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:44:52.53ID:a1dD9Wty0
公務員が自腹で1,000枚ぐらい買うんでしょ
661ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:44:56.70ID:HFTeSyxj0
ポツンポツンとプレハブが建っている風景が逆にインスタ蝿するかもw
662ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:45:03.44ID:Y9qnmTZ+0
大阪万博の目玉

・無人空飛ぶヘリコプター
・リング
・動かないガンダム
・中華バス
663ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:46:19.64ID:a1dD9Wty0
売上見込みが甘いからまたお金足りないって言い出すよ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:46:41.44ID:jMM5X3gG0
まずは吉村と松井が1000枚ずつ買えよ
話はそれからな
665ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:46:43.24ID:hEy/Wejr0
>>653
俺はゴリゴリのネトウヨだが、結局五輪なんて逮捕者だらけの裏金と不正の祭典だったじゃねえか
推進派や成功だと言い張る奴=犯罪容認のクズだからな?
666ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:05.88ID:dNlqMIOX0
8割が「買いたくない」て
667ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:13.99ID:L0hrkcxh0
大阪万博楽しみだわ
歴史に残る万博になるぞ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:21.34ID:6EOdNkwn0
>>640
大阪のマスメディアの事ですね
669ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:42.74ID:jaqwScqt0
>>664
桁が足りん
1万枚ずつ買えと言いたい
670ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:46.46ID:1JB1KjfX0
また
冷凍マンモスでも置いておけよw
671ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:46.49ID:qIXWqH2V0
>>1
開催前にいかにスムーズにやれるかが一番大事だな
この状況では運営もただの糞だって誰もが思うだろう
672ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:48.03ID:fjaqLpry0
行きと帰りと順番待ちで最悪の一日になるだろう。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:52.74ID:vNa+k2Hc0
巻き込まれる修学旅行生が不憫でならない
674ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:53.33ID:wfd7m7id0
>>667
残っても一行でしょ?
675ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:47:58.10ID:JiPEYL7k0
>>662
リングって貞子でも出てくるんか?
676ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:48:18.31ID:pYX/FrZe0
空飛ぶ車だけでもチケット代の価値はある
677ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:48:31.72ID:wfd7m7id0
>>675
その発想はなかった
678ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:48:31.82ID:7Mrkpl1+0
>>638
カジノでなんとかなるんだろw
679ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:48:51.49ID:pUg8XBaD0
少しでも傷が浅くなるように早く中止を決定しないと、、そんなごく普通で当たり前の決断も出来ないなんて運営側が最低最悪だよ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:49:14.82ID:F03c8O7c0
実際は

高校の文化祭レベルの万博になるらしいw
681ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:49:23.82ID:uzgnF7ZG0
海外からこれを見に誰もこねーと思うわ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:49:29.93ID:sJ2T2qiD0
タダでもいらない
683ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:49:34.21ID:BXt710FP0
こんなもんどうすんの?
開幕前から終わってるやん
8割が買いたくないwww
684ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:49:38.42ID:wfd7m7id0
>>666
買いたくないってのは続きあって
買いたくないが、買わなければならない
685ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:49:48.36ID:C2oumF320
そりゃ何の関係もない人間のところへ突然大阪万博のチケット買いたいですか言われたらその程度の数字になるだろ
686ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:49:51.93ID:Y9qnmTZ+0
1.朝イチに修学旅行生を入場させる
2.ゲートを見張る
3.脱柵しようとした修学旅行生をパソナ館に連行する
687ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:50:07.00ID:xonCtMUq0
>>491
富士急ハイランドは入園無料なんだぞ。

>>666
購入したいのほうは、買えない層かもしれないな。1ヶ月の食費が消えるもんな。
688ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:50:32.40ID:JGof0I7a0
今売れてるのは企業が買って社員にノルマを課す感じ?
689ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:50:33.41ID:6EOdNkwn0
万博にガンダム来るらしいぞ
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
室内展示だってよしかも人間サイズ
ヽ(・ω・)/ズコー
690ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:50:38.00ID:0iiHOuYD0
まあ、見たいものないしな
空飛ぶクルマとか、忍び寄るミャクミャク様とか特に見たくないし
691ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:50:47.72ID:wfd7m7id0
新聞の継続購読に洗剤と万博チケットの組み合わせくるなら行くやついそうだけど
692ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:03.50ID:1UZ/nWn+0
安倍派に売らせろよ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:05.84ID:C2oumF320
逆に言えば21%も買ったらとんでもない数字だぞ
694ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:12.42ID:wNmQjrG10
橋なんとかさんが経済効果ガー言ってたからもうフラグ立ってるしw
695ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:14.84ID:xonCtMUq0
>>672
順番待ちするほど混むという予想?
696ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:20.37ID:3tHCqiwK0
「別にええけど何すんねん?」
「知らんけど」
697ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:21.89ID:9+L43e490
同じ金額でオマケでUSJのチケット付ければ売れるよ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:24.89ID:JGof0I7a0
>>689
ダンボールでコスプレかよw
699ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:51:41.94ID:Gc/ePUeG0
仮に出来たところで輸送力皆無の空飛ぶクルマなんか今すぐ諦めて
空飛ぶミャクミャク様でも作った方がええ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:02.45ID:DDx5NzNf0
好きにしろよ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:16.88ID:VWBRVmh60
視聴率で21パーセントなんて大成功ですよ? という論法で来るな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:18.25ID:Y9qnmTZ+0
大阪万博ナンバープレートは秀逸だよ
どう見ても血しぶき
703ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:22.63ID:wfd7m7id0
USJと万博のフリーパス2日券にしたら行く人いるんじゃない?
704ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:23.69ID:Dcan/sL40
身を切る改革とか言いながら結局国民に負担させる
それが維新
こいつらが旗降ってる限りは中身がどんな素晴らしくても買いたくない
705ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:25.98ID:jaqwScqt0
>>667
一日目予想

報道
・予想外に多くの入場者がと報道される(サクラ)
・待ちきれなくて楽しみで前日から並びましたとインタビュー受ける人間がかなりいる(サクラ)
・韓国、中国のパビリオンにたくさんの人がと報道(サクラ)

SNS
・大阪万博、万博きたら楽しかったなどがトレンドワードに(サクラ)
・きてみたら意外に楽しかったと空とか映したツイートがたくさん(サクラ)
・韓国、中国が良かったとおすすめされる(サクラ)

こんな感じか
706ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:27.53ID:lTrtkC6K0
愛知万博に行った経験から言うと
後半どんどん人気が出て
夏には平日でも開場前から大行列だった
大阪万博も今は悪口ばっかりだけど
始まると大人気になっていくよ
少なくとも愛知万博行った人は
また行こうと思ってるはず
万博はとにかくハマるのよ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:32.87ID:7J/wTbtT0
ここでマスゴミは例のやつを

バ ス に 乗 り 遅 れ る な !
708ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:52:41.08ID:6EOdNkwn0
>>678
カジノ整備費の回収に50年以上と言う試算を出してる
709ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:53:03.85ID:3tHCqiwK0
ほな行こかって言える何かはあるんか吉村はん?
イソジン詐欺ばっかやって舐めとったらあかんでしかし
710ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:53:04.94ID:wKnKAC7e0
中身が何やるか全く分からんものに何万も出す奴は踊られやすい情弱
711ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:53:17.12ID:wfd7m7id0
>>707
大丈夫、45秒感覚でバスが発射するほど超満員よ
712ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:53:41.74ID:9LshQIQx0
俺は買いたいんだけどネット販売の仕方でつまづいて買えなかった
ピアとかで販売されだしたら買うか
713ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:53:55.79ID:gD4YHdC50
衰退日本の象徴になる万博やな
714ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:53:58.90ID:PDfNMaQJ0
最近ジャップが落ちぶれすぎて
逆に引くんだが...😅
715ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:54:05.24ID:hveCkQCs0
なにやるのかわからないのにパビリオン予約指定でそこしかいけないとか買うわけねえだろ
716
2023/12/17(日) 19:54:10.42ID:xGlKgN7d0
「後日、『紹介したい人がいる』と言われて自宅に行きました。そこでアムウェイの販売する鍋の魅力を力説された。自宅に行くまでアムウェイの名前は一切聞かされていませんでした」(A子さん)
717ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:54:11.00ID:wfd7m7id0
>>712
あなたのクレジットカードは使えませんってやつか?
718
2023/12/17(日) 19:54:40.90ID:xGlKgN7d0
「後日、『紹介したい人がいる』と言われて自宅に行きました。そこでアムウェイの販売する鍋の魅力を力説された。自宅に行くまでアムウェイの名前は一切聞かされていませんでした」(A子さん)
719ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:54:45.99ID:i6YW2iau0
✕   万博チケット「購入したいと思わない」
〇   万博チケット「絶対行きたいと思わない」
720ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:54:47.62ID:wfd7m7id0
>>715
なわけないさ、そんなことしたらTDS以下
721ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:54:53.43ID:IfrdknTa0
りそな銀行が15万枚買ってたけど顧客の預金金利抑えてペイするのかな
722ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:54:54.55ID:VWBRVmh60
ガンダムにはいくつか空飛ぶクルマ系でるしな
723ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:10.59ID:M0ly0m960
自由民主党「ジャップが協力しないから万博は失敗した。足を引っ張るなジャップ」
724ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:14.28ID:RK93gI9v0
毎日関係は万博内に侵入禁止でいいだろ
725ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:16.11ID:HFTeSyxj0
半年ぐらい前から急いでも間に合わないと騒がれ始めたけど
結局何も進まず2024年になろうとしている
726ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:24.74ID:AHWs/2Wn0
そもそも万博って何があるんだっけ?
木造の日除けぐらいしか知らないんだけど?
727ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:25.18ID:AO0W0X2G0
大阪人なら万博アパレル買うよね?急げ!
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
728ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:28.18ID:YOXTsFQm0
>>679
東京もん(者)には負けたくないって維新と取り巻きの企業が息巻いて
きっしー政権と国会協力関係で綱引きしてるから中止は難しいと思う
729ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:36.54ID:Gc/ePUeG0
どうやって万博を成功させるかなんて全く問題じゃないんだ
どうやって万博を成功したことにするか、だ
730ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:47.68ID:xonCtMUq0
>>703
USJに2日行くんじゃね?
731ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:55:54.07ID:wfd7m7id0
>>722
顔にVRレンズ付けて大阪湾遊覧飛行にご招待
732ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:56:09.12ID:ZaComvmX0
>>706 地盤ダイジョブなのかな たくさんの人がゴミから抜け出せなくなるなんてないよな
液状化も怖い
733ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:56:16.23ID:+dXvJpgj0
買いたい奴らはリピートするし
そもそも買いたくない奴らにも無理矢理買わせるんだし
来場者数なんて水増しできるし
ちょいとインフルエンサーに宣伝させりゃ信者はすぐ集まるし
これで失敗させる方が難しいから余裕余裕

とか思ってそう
734ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:56:20.27ID:N/3UtMHd0
>>706
パヨクマスゴミはさんざんこき下ろしてるけど
結局やる事ないからオリンピック始まったらメダルキチガイになるし万博始まったら連日報道するよね
なんかすげー醜く感じるんだわ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:56:25.21ID:oqi1FZ7S0
科学博、花博、愛地球博って行ったけど
既にトラブルだらけで今回行く気しないわ
736ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:56:51.37ID:hveCkQCs0
いやいや抽選による事前予約だろパビリオン
無能はこれだから
737ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:57:07.35ID:54Ewd2eb0
21%いることに驚く
白痴が2000万人以上いるのがこの国。
万博にいくやつは非国民で売国奴
738ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:57:24.69ID:ZaComvmX0
>>721 まじかよ 解約するかな
739ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:57:30.06ID:AO0W0X2G0
このスレでまだ買ってないエセ関西人おる?

万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
740ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:57:45.10ID:atZK4u6x0
クリスマスイヴ、日曜だから翌日仕事だからデートしたくなかったのに
昨日彼女にデートする!
映画見に行く!
って言われて

タイへんですけどもう幸せ一杯です😳
741ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:57:55.17ID:VWBRVmh60
トイレ足りないぞ
742
2023/12/17(日) 19:58:12.69ID:xGlKgN7d0
「後日、『紹介したい人がいる』と言われて自宅に行きました。そこでアムウェイの販売する鍋の魅力を力説された。自宅に行くまでアムウェイの名前は一切聞かされていませんでした」(A子さん)
743ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:14.10ID:N5x6fj5W0
この2割にならなきゃアカンわな
もったいない
744ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:30.65ID:HPkBbNah0
大阪住みだけど、金貰えたとしても行きたくないわ
745
2023/12/17(日) 19:58:31.03ID:xGlKgN7d0
「後日、『紹介したい人がいる』と言われて自宅に行きました。そこでアムウェイの販売する鍋の魅力を力説された。自宅に行くまでアムウェイの名前は一切聞かされていませんでした」(A子さん)
746ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:31.81ID:6MQ0dlbV0
毎日新聞は大阪都構想の住民投票前にジャーナリズムにあるまじき
酷い印象操作をしたので未来永劫絶対に許しません

まあそれがなくても住民投票は否決されたとは思いますが、
それ以前のジャーナリズムの根幹に関わる問題です
747ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:38.86ID:rOXHT9Rj0
チケット1枚も売れなくても税金抜くだけのイベントだから問題ないっす
748ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:39.41ID:atZK4u6x0
万博みたいなゴミイベント行かなくても

幸せは身近にある😆
749ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:41.42ID:M0ly0m960
この前、映画見に行ったら、映画の前のCMで万博チケットの販促CMやってたわ

どうしようもなくクソくだらねえ内容だった

あんなのにも費用使ってるんだろ?
頭おかしいんじゃねえの
750ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:49.28ID:wfd7m7id0
>>739
そのレベルなら自作でもできそうだね
751
2023/12/17(日) 19:58:50.89ID:xGlKgN7d0
「後日、『紹介したい人がいる』と言われて自宅に行きました。そこでアムウェイの販売する鍋の魅力を力説された。自宅に行くまでアムウェイの名前は一切聞かされていませんでした」(A子さん)
752ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:58:54.23ID:LyR2hvi90
>>1
万博魅力向上へ民の知恵 会議座長に吉本興業・大崎氏ら 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1769O0X10C23A5000000/
753ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:59:04.41ID:HPkBbNah0
>>739
グロ
754ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:59:31.64ID:sY0OyhKZ0
万博で空飛ぶクルマ商用運航「厳しい」

28
コメント28件



万博で空飛ぶクルマ商用運航「厳しい」

28
コメント28件



12/14(木) 19:57配信



万博で空飛ぶクルマ商用運航「厳しい」
12/14(木) 19:57配信

 2025年大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の運航を目指すANAホールディングスの芝田浩二社長は14日、共同通信のインタビューで「お客さまを乗せて万博会場をぐるぐる(商用)飛行できるかというと厳しいと思う」と述べた。
755ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:59:37.50ID:6MQ0dlbV0
昔、沖縄海洋博というのがあってなあ……
756ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:59:38.18ID:MuCcrSQ30
アメリカか中国かインドでやればいいよ
金が集まる国に技術も集まる
757ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:59:49.45ID:atZK4u6x0
ハッッピーハッピー幸せ一杯❤
この幸せはーどこから来たのかー

そう彼女の笑顔から来たのさー😆
758ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 19:59:57.00ID:wfd7m7id0
>>727
マグロじゃん
759ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:00:00.96ID:y/um6D200
そりゃあ大阪県民しか買わないだろ
なんで全国にした?
大阪だけなら90割以上の人が買うだろ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:00:23.77ID:fcF5UrTn0
購入するわないだろバカ 98%
761ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:10.96ID:ZaComvmX0
>>702 あれは軽自動車の黄色ナンバーを白にできるというジャップのアイデンティティー欠如からくる劣等感気質を刺激したからバズったのにな
何もわかってねぇなw 気味悪いだけだろwまぁ俺は好きだけどなw
762ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:25.81ID:atZK4u6x0
万博みたいなゴミイベントなんやらなくても
幸せはすぐそこにある

デートするだけで仕事を頑張れる
愛のあるセックスするだけで
人生をリセットできる❤

やっぱ女っすわー😳
763ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:35.49ID:YOXTsFQm0
>>756
2030リヤドに持っていかれるが
関西経済界はそんなのお構いなしで万博建設に突き進む
いまさら止められないという理論で
764ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:38.64ID:WPoEhNPM0
万博って いつどこでやるの?
興味無いから 知らんかった・・
765ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:46.09ID:eZTEdwiA0
ジャニーズと坂道アイドルのライブでもやれば人集まるんじゃないですか?
ドルヲタ集めるしかないよ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:52.69ID:xonCtMUq0
>>704
そもそも誰が身を切るかについて細かく言及してないから、国民が身を切ることになっても言ったとおりにやってるって言えるのよ。

>>726
あれだって完成するのかと思うわ。

>>737
万博行ったら障害者手帳が貰えるおまけつきなら買ってもいいかも。
767ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:53.60ID:Y9qnmTZ+0
遠近の問題でもないと思うけどな

例えば俺は大阪民だけど観に行く予定はない
だって目玉がないんだもの
何を見に行けというのか
768ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:02:16.88ID:Gc/ePUeG0
給料が万博チケットで支払われる
ありそうで怖い大阪
769ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:02:17.62ID:IfrdknTa0
開催中に津波きたらリングに登って避難できるぞ
多分壊れて流されるけど
770ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:03:23.62ID:Xp7J1eOD0
ウソ世論乙
二割も購入者いるわけねー
771ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:03:35.70ID:Sdt7LPBZ0
もともと万博に行きたい人口って壊滅的に少ないって
772ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:04:09.27ID:ZaComvmX0
まーた「どちらとも言えない」かよww
馬鹿だろww
773ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:04:42.20ID:AO0W0X2G0
そんなことより大阪万博クリスマスキャンペーンはじまってるぞ!
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
https://expo2025shop.jp/
774ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:04:43.65ID:dhk8Ycdj0
また橋にタンカーぶつけて
陸の孤島にしてやるんだ
775ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:04:51.05ID:3DjUdDwx0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
776ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:05:05.51ID:bk9GJ3XG0
津波だとあのリングはいい感じに浮くと思う
777ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:05:13.53ID:CQLdT/Vb0
>>755
ゴジラとメカゴジラとキングシーサーが出たよね
778ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:05:38.46ID:fGgZHZFd0
万博のためにわざわざ大阪行かんなぁ
東京なら行っても良かったけど
779ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:05:43.83ID:D4McORNd0
行ったらミャクミャクにされそうだから行かない
780ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:05:55.78ID:8ljz5q3P0
映画代くらいなら暇つぶしや話のネタ目的で買う人増えると思うよ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:06:03.66ID:H+h2FRUo0
まず聞きたいが、なぜこのイベントをしなくてはいけないのだ?早く答えろ。
782ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:06:07.98ID:gKLMmeaw0
昭和62年にフジサンケイグループが
東京と大阪の南港でやった
夢工場87の方が盛り上がってたな
783ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:06:48.09ID:bk9GJ3XG0
海洋博最高に素敵じゃん無人交通機関とか海上都市とかあってあの時のイルカはまで今でも現役だぞ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:06:57.52ID:7opI4Xl60
入場者数嵩増ししたいんやろ?
日本国民はチケット不要、全員タダでよくねw
外国人から入場料取ればいい
785ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:07:00.36ID:r70sfcPH0
>>773
呪われそう
786ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:07:08.17ID:RhFoIu9Y0
食い倒れ人形が開会式に出れば、東京オリンピックの開会式芸人ほど悲惨な状況にはならないだろう
787ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:07:15.06ID:qT1xNHuM0
万博後にカジノになる所なんて行きたくねーわ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:07:17.51ID:R6hrU2aL0
採算取れないクソ万博
負の遺産になりそう
789ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:07:19.61ID:BRhB35l80
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。

支配層がもっとも恐れるのは、持たざるものたちの捨て身の蜂起。

失うものもない無敵の氷河期は、

岸田暗○、竹中暗○、橋下暗○などを企てれば、

時代の英雄になれるかも。
790ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:07:42.34ID:rDYt4qhG0
一割も買いたいと思っているなら十分じゃん
たくさん買ってもらえw
791ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:07:47.44ID:R9PJR+DD0
チケット欲しいでんがな 万博見たいまんがな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:08:47.48ID:6lk2/OcB0
2025大阪万博の目玉となる空飛ぶクルマ試験飛行成功

万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
793ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:08:51.28ID:b4tVs48Z0
こんなもん誰も見に行きたくねーだろ
一部の悪い連中が私服肥やしたいだけのイベント
794ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:09:00.26ID:S3CyZ3Zj0
どうせテレビでバンバン特集やるようになれば
買う人増えるでしょw
みんなミーハーなんだからテレビがどのくらい推すか次第よ
タダで行けるアテがある人は買わないだろうけど
795ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:09:21.75ID:sy9GCgUw0
花博’90の2300万人くらいが入場者の上限だろうね

入場料は当時の2.5倍の値段だし、国民ははるかに貧しくなった
運営費が809億円想定の時でさえ2800万人来ないと赤字
今の運営費想定は1160億円だから
796ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:09:24.24ID:7Mrkpl1+0
>>759
わざとだよな?w
797ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:09:37.23ID:Gc/ePUeG0
まーリングとかいうのがミャクミャク様だったらもっと支持されたんじゃないかなっと
798ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:10:10.13ID:GI2zcvNc0
タダ券もらっても大阪まで行くのが面倒だから行かない
799ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:10:11.40ID:kxc9/eez0
でも来場者予想はUSJの4倍なんでしょ?w
800ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:10:27.67ID:7ia+oTaz0
高杉

元を取れない
801ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:10:31.81ID:HPkBbNah0
>>792
車要素1ミリも無い
802ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:11:02.06ID:6lk2/OcB0
こちらは2年前に試験飛行が成功したスロバキア製の空飛ぶクルマ

万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
803ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:11:27.55ID:kxc9/eez0
>>792
回天のドローン版かな?
804ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:11:36.59ID:jkwSsXpa0
いうて万博始まったらみんな行くんでしょ?(´・ω・`)
805ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:11:51.74ID:QX4gxFeW0
セキュリティ名目で飲料持ち込み不可なうえに園内の高い飲料食事
今の時代は万博も外国人向けのイベントだろうな
外国人ならペットボトル500mlに3000円払いそう
806ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:11:53.71ID:bk9GJ3XG0
USJと地下トンネルでつなぐアイデアいいね
吉村はんに上奏しないとだね
807ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:12:03.39ID:WNPGTmkx0
非国民どもが
わいなんか2000枚買ったぞ
808ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:12:10.29ID:xDkbB12O0
橋本は若者はみんな支持する言ってたから大丈夫
809ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:12:20.70ID:Ra2FJWb40
チケット買った人に追加予算分を請求したらどうだろう
きっと喜んで支援してくれる
810ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:12:26.42ID:WNPGTmkx0
>>802
飛行機だよね
811ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:12:51.20ID:Feub00/Y0
フードフェスよりつまらなそうだし
812ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:13:07.40ID:cUowCCqV0
>>1
各所でネトウヨ大発狂しとるわ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:13:34.11ID:6lk2/OcB0
>>810
翼を畳めて
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚

道も走れる
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
814ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:13:54.27ID:lc9R9nKI0
買うで
大黒屋で半額のやつをな
815ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:14:05.68ID:2AMHPef70
いつも通り自治体にチケットばら撒くんでしょ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:14:30.18ID:JYTNFaRA0
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪たちは程よく恐いけどいい感じなのに
ミャクミャクにはいつまでたっても嫌悪感があるわ
なぜなんだろう
817ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:14:30.53ID:L0cfnkPA0
もう国も成長し、国民も万博に魅力を感じないんだろうな。

1970年開催の大阪万博はそりゃーすごかったが。
パナソニックの建物なんか、人気がありすぎて入れなかったな。
818ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:14:30.77ID:Y9qnmTZ+0
食べ物はある程度期待してもいいと思うよ
各国がそれぞれ自慢の料理をふるまってくれる(有料)し
コナモンコーナー(有料)あるっていうし、回転寿司(有料)もあるんだっけか
大阪はグルメの街だよ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:14:40.79ID:AQwXkEUg0
毎日新聞「購入したいと思わない」は何%かな〜
820ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:14:53.33ID:IfrdknTa0
>>792
アメリカのASUKAは米国の型式認証を取得し空を飛べるだけじゃなく公道も走れる
ガラパゴス日本
821ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:15:00.01ID:AQwXkEUg0
99%?
822ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:15:48.27ID:9iGtmdHn0
>>1
タダ券ならもらってやってもいいぞ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:15:58.35ID:ZcKx+5sW0
万博の入場料っていくらなんだろう?
6000円くらいはするよね?
824ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:07.13ID:Sdt7LPBZ0
大阪万博とか花博みたいな幻想を描いているんだと思う
今時何が嬉しくて混雑するなかで行列作って並ばなくちゃいけない?
825ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:09.08ID:iQxTovVR0
五輪もこんな感じだったけど
始まったら愚民とマスゴミは掌返し
826ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:23.54ID:3tHCqiwK0
こども「USJ楽しかった!デロリアン最高!明日は万博で本物の空飛ぶ車が見たい!」

↓次の日

こども「…どう見てもヘリコプターやんけ。どないなっとんねん」
827ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:24.95ID:D2NjTFTQ0
購入以前に行きたいと思わんわ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:32.00ID:4nXFlUuo0
五輪と同じ匂いしかしないわー。
どうせ始まってみて海外の人来たらやっぱ行こうかなってなるんだよな。
829ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:32.22ID:ODEvAxn70
会場は中国人と朝鮮人でいっぱいになるだろうね。
治安もかなりわるいと見る。
830ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:36.23ID:AQwXkEUg0
1億人の21%が購入したいなら来場者2000万人だわな
831ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:16:53.38ID:ajcciIUI0
目玉が分からんしな
832ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:17:32.24ID:HPkBbNah0
>>823
万超えるらしいが
833ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:18:03.58ID:jkwSsXpa0
>>828
そして終わったら逮捕者がたくさん出るんですね(´・ω・`)
834ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:18:24.84ID:7ookc7+50
人口の1/10も行けば大成功だろ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:18:39.51ID:tO8XueNr0
外国人観光客もいるし余裕でペイ出来るな
オリンピックと違ってお金使うからな
アンチは何も言い返せなくて残念w
836ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:18:53.19ID:1YszPjcg0
購入したい人が10%いるなら充分じゃん
単純計算、入場者1000万人は見込めるっていうことだし
837ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:19:13.55ID:3tHCqiwK0
幸いにも距離が近いし修学旅行は自由行動にしたらええねん
USJか?万博か?ちゃんと選ばせてあげた方が良いやろ

グループはUSJで、ぼっちは万博の流れになるのが目に見えるが
838ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:19:55.07ID:wfd7m7id0
とりあえず、万博に行ったというアピールができる
839ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:19:57.74ID:f7bjlPl+0
>>566
学徒動員は昔から無能がやることだもんな
840ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:20:34.77ID:Y5Fj06s40
1日平均で3万人もくれば上出来だと思うな
日本人は仕事で忙しくて
インバウンドもそんなに外人にうけるとは思えんし
841ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:20:36.59ID:xonCtMUq0
>>817
松下じゃなくてパナソニック?
842ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:20:48.14ID:ofK7TfGR0
>>829
ジャップであふれるより治安いいだろうな
843ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:21:30.17ID:qT1xNHuM0
アメリカが日本に飛行免許を発行しないから、
日本では空飛ぶ車は禁止で草だぞ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:21:33.88ID:25tfVUNA0
新聞「購入したいと思わない」??%
845ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:21:36.51ID:ywayN6L+0
実際の販売とは真逆だね


大阪・関西万博 デジタル「前売券」2週間で12.8万枚販売、博覧会協会「売れ行き、おおむね順調」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb3f939093fc5cdf7631d23886695b0d0609047
846ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:21:49.86ID:sy9GCgUw0
>>823
前売り6000円(〜'24/10)、6700円
当日7500円
847ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:21:58.09ID:TjrQgtVi0
大阪だけは購入希望100%
ナチスドイツや北朝鮮と同じで大阪では異論を言うと処罰されるから
848ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:22:16.95ID:zeRGiHxl0
>>843
仕方ないじゃん
アメリカの奴隷国家なんだから
849ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:22:39.42ID:qNcgrw4m0
国民の10%が購入したら成功やで
850ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:22:44.13ID:25tfVUNA0
毎日「変態新聞」??%
851ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:22:55.91ID:AR8bZyyU0
馬鹿左翼脳どもはオリンピックと万博に親でも殺されたのかよwww
852ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:23:03.62ID:ritbCRIm0
>>293
ネトウヨっておまエラウンコリアンパヨクの別名だろ?wwwwww
ネットでイキる朝鮮右翼だしwwwwwwwwwwww
853ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:23:06.14ID:zeRGiHxl0
>>844
?じゃなくて79%だってさ
現実見なよ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:23:13.38ID:IEg97W1l0
行きたい人が2割いれば上々!みたいな人いるけど、逆だよ。
アンケートの意思確認で10〜20%ならば、実際に行く人はその中のさらに2〜3割ほど。
多くの人は都合がつかなかったり金がなかったり、様子見しつつ周りの人と相談して止めるから。
現実の来場者は多くて二百万人くらいじゃないの。(関係者に強制配布のチケット込みで)

このアンケート結果は、夢見がちな前評判ですら最低の部類、ということ。
855ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:23:25.22ID:RtZeemRX0
ソースを見に行くと、

>「購入したいと思う」は10%にとどまった。

とあった。ただ全国で10%なら上出来だ。1000万人来る可能性があるんだろう。
まあ1985年のつくばの科学万博の半分くらいだけどな。
856ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:24:04.07ID:IH2DrTYw0
在日新聞社がそう思うんなら購入希望者多いんだろな
857ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:24:13.32ID:zeRGiHxl0
>>842
人集まるとすぐ痴漢し始めるからなジャップwww
858ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:24:13.42ID:kxc9/eez0
万博議会が出した予想来場者
【半年】で2,820万人
USJの【年間】来場者1,235万人
859ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:24:27.72ID:AO0W0X2G0
>>845
1日あたり9000枚しか売れてないってやばくね?…500日このペースで売れても450万枚しか売れないやん
860ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:24:39.61ID:y7dcQLJt0
車も飛ばねえのに何見に行くんだよ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:25:10.93ID:3tHCqiwK0
メガネ橋を越えてさらに向こうに行くのはUSJに行く時だけや
862ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:25:38.67ID:oV6lGmle0
>>792
キャスターでもいいから「クルマ」と名乗るなら車輪付けようや…何だこれ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:25:43.18ID:Feub00/Y0
中高生の遠足修学旅行は強制だな
個人情報全部把握されたうえで会場で検査データも取られると
864ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:25:43.94ID:heug03fp0
>>855
赤ちゃんから病人まで含めてるの草
865ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:25:55.52ID:HPkBbNah0
>>861
IKEAは?
866ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:26:21.45ID:VvHEAHvu0
維新のやつらがカジノをやりたいがための前座万博なんて
金貰っても行かんわ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:26:41.54ID:go43APWp0
北九州博覧祭の時、チケットが会社から支給されて家族で5回行かされたよ

そうやってなんとか目標を突破してた

この万博もそーなる予感
868ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:26:49.49ID:PVgoh9AV0
万博失敗で維新を潰せそうだが、大阪人も潰したいよなw
大阪人をとんでもない重税で苦しめるには、開催→失敗→IRも失敗まで持ってかないとな
869ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:27:46.52ID:sy9GCgUw0
それでも目玉になる施設や出し物があれば
一定の人は集まると思うけど、
現在のところ入場料に見合うようなものが皆無なんだよね
870ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:27:55.57ID:a8xAI5mt0
頑張ってスバルのUFOを飛ばせ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:28:31.70ID:3tHCqiwK0
「あんま舐めとったらトミカのミニカーぶつけんぞ」
「そっちの方がよほど”空飛ぶ車”だな」
872ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:29:24.98ID:RtZeemRX0
>>864
その昔、つくばの科学万博に行った。若かったから始発で出て開始時間と共に会場内
を猛ダッシュ。3時間待ちして富士通館一つで半日終わった。
まあ赤ちゃんや病人には無理だよなあw
873ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:29:32.15ID:RhFoIu9Y0
>>867
すまん、それいつ頃やってたの?
874ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:29:55.32ID:Y9qnmTZ+0
逆に維新信者
何か目玉はないのかい?

維新信者が草の根活動で積極的に広報しないと
誰も何も聞いてくれないぞ
サボるな
875ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:30:14.69ID:sy9GCgUw0
>>868
黒字になったとしても、
大阪市民は万博費用1人あたり10万円負担が確定してるし
赤字になればそれで済まないわけで
876ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:30:14.70ID:0d+wgZr70
今年から大阪府民なんだが、万博?クソだな、まず行かない。
877ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:30:16.61ID:IfrdknTa0
りそなの例もあるしまず関係者が買ってばら撒くんだよね
そのあと伸びるかが問題
国庫に頼らなければいくらでもやってもらって構わん
経済効果で潤ったら国庫分も返してな
878ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:30:22.26ID:7F/SUQg60
愛知万博も始ってしばらくするまで
こんなもの誰も行かないと
連日叩いていたはず
879ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:31:13.26ID:6lk2/OcB0
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
880ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:31:35.52ID:LEyOzOG+0
20%も買いたいなら相当人気だろ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:31:50.29ID:FP60bbup0
そして開幕してから興味が出てきて買おうと思って
発売窓口の場所を聞こうとインフォメーションセンターに電話して
万博IDが必要とかオンライン発券とか言われて固まるまでがお約束
882ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:32:23.15ID:FXcSRX3R0
なんも見たいと思うものないしな
昔の大阪万博とは全く期待度が違う
883ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:32:50.12ID:sy9GCgUw0
>>880
その半分は「どちらとも言えない」で
買いたいのは10%
884ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:33:04.38ID:otDodbZC0
間に合う?大阪万博、建設作業員「もう日を延ばす一択」「お金増やすとかそんなんじゃない」【報道特集】

885ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:33:05.76ID:RZm/OGbg0
毎日の別記事より

>維新支持層も7割強が「購入したいとは思わない」と答えた。

維新笑
886ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:33:43.71ID:Y5Fj06s40
木造リング
ガンダム
遺書をかいて入棺体験
人間洗濯機
もれきく今のところの大阪万博の目玉かな
そらとぶ車はなくなったね
887ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:33:59.02ID:Y9qnmTZ+0
医療関係者が日本館を見てみたら
ある程度面白い、しかしペイはしないだろう
という評価だったよ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:34:07.74ID:73S3IZ/p0
人口比からすると関西圏の住人でも5割程度は買わない派か
889ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:34:17.15ID:pV8VPMo+0
空飛ぶクルマとかすげーつまらんかったわ
変形ヘリでしかないのな
890ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:34:19.05ID:Wel2p0UR0
タダでもいらないよな
日給に交通費と飯代貰って漸く考えようかなってレベル
891ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:34:28.07ID:O0z6f5VW0
近ければ行ってもいいんだがな
人気ないならそんなに混まないだろうし
892ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:35:34.19ID:LyR2hvi90
>>1
吉本興業のロゴが巨大な球体に、万博パビリオン「よしもと waraii myraii館」 
https://natalie.mu/owarai/news/545504
893ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:35:43.39ID:FP60bbup0
そもそも今券買ったところで、来年11月にならないと日時予約できないんだし
予約開始になる少し前に券だけ買っとけばいいと思う人が大半だと思う
894ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:35:49.40ID:WXaGMVrx0
>>869
そんなのテレビやYouTuberの映像で見れば充分だしなぁ
入場料が高すぎだし、1000円なら行って見るかなぁって感じだし
895ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:36:17.92ID:3tHCqiwK0
>>865
イケアは行かんなー
サッカーもバスケも競艇も興味ないし
過疎を超越したATCとか負の遺産過ぎて論外やし
最西端はUSJまででええんや
896ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:36:21.65ID:dTaibzLA0
 
 
ジミン党議員は全員罪人です

ジミン党別動隊議員も罪人です 

万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
897ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:36:43.83ID:YPEE1BBH0
ハシシタタケナカ部落の会(笑)
898木松田卓也
2023/12/17(日) 20:37:10.70ID:ve6L85Rc0
日本田と吉村知事に責任取らせるべき
899ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:37:11.59ID:33IYxpBJ0
万博チケットも
200円なら売れる
万博諦めたら?オリンピックも永久にいらない
900ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:37:28.14ID:ekRCcyMB0
千円やったら地元やし行ってもいいけど。
901ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:37:35.56ID:N2RsyrDf0
流石に東京から行こうとは思わんな
902ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:38:16.59ID:STrfOJSf0
10%以上の人間が買いたいと言っているわけで、入場者1000万人確保できるのだから十分でしょ
入場者見込み3000万人って予測がおかしいだけ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:38:20.82ID:/fovVXbh0
休みと金使ってわざわざ万博行くやつなんかもはや異常者じゃん
904ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:38:37.23ID:W76eNxj90
プレハブ小屋を見に行って何が楽しいんだ?
USJのオマケにタダで配ろう
905ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:38:38.21ID:3HaWs/4l0
俺は絶対に行く。先行割引があったら必ず活用したい。
小2の息子と行く
906ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:38:49.34ID:IfrdknTa0
愛知はトヨタがあるし
ショボイけどリニモもあったからな同じころ中国は地下鉄一号線開業だっけ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:38:57.77ID:bk9GJ3XG0
ワイはリモートで参戦するわ
908ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:39:21.03ID:pq9XHqCx0
え?多いな
5人に1人はいくのか?
909ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:39:22.75ID:ADb3PmA20
関西圏の人、財界やスポンサー企業の関係法人、全国の小中高の学校
旅行会社などが購入してくれればいいのではないか
開催すればそこそこ盛り上がるとは思うぞw
910ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:40:01.94ID:Y9qnmTZ+0
俺はどちらかというと優しいから
前は、目玉がわからんから何とも言えんな
と言ってきたが、今はもう違う
目玉は何よ?
911ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:40:05.02ID:bk9GJ3XG0
>>905
開幕の時息子さん小4ですね
嫌がらなければいいですけど
912ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:40:22.50ID:vHEZExiq0
成人に限ったとしても2000万人くらいは買う可能性あるってことだからこれに家族分やらインバウンドやら入りゃ相当なんだよな
913ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:40:33.07ID:3WWBOgjY0
タダで貰えたら行くけど金払ってまで行く気無いかな
914ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:40:56.15ID:Kw4u5QLU0
毎日はとことん維新叩きで結論ありきだからなあ割引だな
915ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:41:05.71ID:ywayN6L+0
むしろ順調だと言ってます


大阪・関西万博 デジタル「前売券」2週間で12.8万枚販売、博覧会協会「売れ行き、おおむね順調」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb3f939093fc5cdf7631d23886695b0d0609047
916ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:41:19.50ID:vevo6Rhe0
ただでも行きたくねぇわ
交通費と宿泊費持つって言われても嫌だわ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:41:33.86ID:vKTLFPUz0
立地が悪いんだって
それがすべてなのよ
埋め立て代はなにやっても回収できんよ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:41:48.06ID:sy9GCgUw0
大阪万博’70の当時は、海外旅行なんかまだ珍しくて
外国のモノが展示されてるだけで十分目玉になったんだろうけど
当時の日本出国者数って、
コロナでほとんど誰も海外に行かなかった2021年よりも
さらに少なかったんだよ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:42:11.51ID:RZm/OGbg0
関西地区だけの入場者じゃ赤字です笑
920ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:42:12.66ID:HPkBbNah0
チケット買う奴のほとんどはモノ好きな自己顕示バエ豚が万博で写真や動画撮って承認欲求満たしたいだけやろ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:42:15.47ID:MFAi3+Mm0
お前らジジババは万博行くカネないだけだろw
922ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:42:47.67ID:Y9qnmTZ+0
チケット前売りが一日1万ペースだと
目標2920人を前提としたら、2920日
だいたい8年かかる計算になるね
923ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:42:56.56ID:YPEE1BBH0
パソナ太郎!
924ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:43:15.94ID:YPEE1BBH0
パソナが中抜(笑)!
925ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:43:16.09ID:YPEE1BBH0
パソナが中抜(笑)!
926ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:43:24.06ID:2CZVxxIW0
万博いくならまだ日光江戸村のがましや
927ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:43:52.98ID:oOg1ZIx40
維新を担いでる府民に聞けや
100%買うだろうよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:44:04.20ID:0d+wgZr70
>>910
木製の巨大おまるなんでしょ?目玉。空飛ぶ車も飛ばないし。
929ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:44:08.65ID:bk9GJ3XG0
忍者いますか?
930ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:44:14.11ID:pqwzyw6j0
インバウンドだけで1000万はいくだろ
大阪なんて今外国人観光客だらけだからな
むしろ人が多すぎてキャパオーバーすると予想してる
931ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:44:47.34ID:3tHCqiwK0
ヘリコプターを見ながら空飛ぶ車や!
そんなしょーもないギャグは三流の芸人でもようやらんで

吉村はんはやっとるけど
932ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:45:23.58ID:STrfOJSf0
21%が購入してくれるなら企業が購入する分と合わせれば十分な数じゃん
赤字にならなくてよかったね
933ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:46:14.22ID:lqZDg5rv0
あんまり煽られてプラチナチケットになっては困る
934ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:46:23.09ID:Bc5g6Yzk0
三菱は今でも万博はコンセプトで三菱未来館と言うのに驚いたわ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:46:27.05ID:4C9TE8WA0
橋下軍「大阪府民は全員大賛成」
936ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:47:10.95ID:+LDXAyBE0
>>193
愛知博の時は早めに宿泊ツアーに申し込んでた
今のまるで盛り上がらない気分とはまるで違うんだよな
937ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:47:30.23ID:sy9GCgUw0
>>927
維新の支持者って、結局のところ
他人が得をすることは許せなく、自分が損をするのも許せないって
マインドでしょ
それが買うかな?
938ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:47:34.17ID:/jR/m57T0
とりあえず中抜きしか考えてないんだから赤字だとか関係ないぜ
939ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:47:58.22ID:Y9qnmTZ+0
飛翔体を指して「空飛ぶクルマ」というなら
今現在でもけっこう飛んでるし、伊丹空港遠くない俺はよく見るよ
そうか
空飛ぶクルマけっこう飛んでるんだな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:48:13.18ID:otDodbZC0
運営や建設の仕事欲しさに維新支援した利権企業が物価高騰無視して強引に招致させた結果だろ。
国民に負担させないで企業にカネ出させてやればいい。ダメなら中止だ。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:48:53.28ID:Ue+nYDlG0
大阪人「東京と戦う!」
942ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:49:10.67ID:MFAi3+Mm0
オリンピックが無観客だったからな
みんな万博くるぜw
ジジババ以外w
943ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:49:19.79ID:Rk5k6wCK0
早く中止にしろ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:49:40.26ID:d0IAluo40
もし誰かに貰ったら秒でメルカリで売るわ
945ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:49:42.37ID:3tHCqiwK0
あれを空飛ぶ車と呼ぶつもりなら
ドローンも空飛ぶ車でええがな
946ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:49:43.61ID:oKgCoEq40
アンチエイジングライドが無くなって空飛ぶ車もなくなったんだっけ
目玉は人間洗濯機か・・・風呂シャワーの方がイイのは笑うがww
947ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:50:13.99ID:A+RKVzg80
>>42
愛知万博は話題にしたり行った人は半径5キロ以内に住んでる人だけだった
948ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:50:45.77ID:uNcFwQvZ0
毎日も攻めてるねー。
維新嫌いにも程がある。
949ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:51:57.91ID:llvXiUJh0
大阪人「チケット販売は概ね順調」
950ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:52:14.62ID:QnHtbM0z0
売国新聞潰れろ
シナの手先が
951ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:52:40.59ID:EVUbAP470
万博をカジノ造る為に利用するってのが酷い話だよな
で万博終わったら更地にするとw
952ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:53:14.15ID:33SMIwfV0
前売りお得やで
953ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:54:33.03ID:Y9qnmTZ+0
外国人観光客で思い出したけど
黄色信号が点灯してるよ
なにって為替

150円がいきなり140だし、でくのぼう植田ですら危機感を感じだしてるだろ
これから円が上がり出すだろうし、そうなると外国人観光客が来なくなる

大阪は外国人観光客一本足打法してるけど
大丈夫かね?
954ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:55:06.36ID:k2u11qqp0
1000円までなら、USJ行ったついでに時間あれば寄ってもいい
955ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:55:32.91ID:tZdZ1k050
USJのチケット買った方がええわなぁ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:55:39.10ID:3tHCqiwK0
350億もかけて謎の輪っかを作るとか正気の沙汰とは思われへんで
誰が払うねん
吉村はんがイソジンで稼いだ金で出しといてくれや
957ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:56:32.52ID:IEg97W1l0
パ○ナ「えー次回のぉ賞与はぁー、来場者のぉ少ない万博会場内でぇ、手渡しすることにィなりましたー」
958ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:57:12.45ID:a7rv41Qi0
万博にでなにやるの?
ミャクミャク大阪維新イベントなのはわかる
959ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:57:39.09ID:WH4dUBfI0
関係ないんだよ
関係者の方々さえ儲かればいい
損失は国民が負う
それが自民党政治ではないかね?
960ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 20:58:24.03ID:IfrdknTa0
どうしても空飛ぶ車飛ばしたいならアメリカから買ってこい
空飛ぶバイクは上場までしてるぞドバイ警察も使ってるし
外国人には珍しくないんだよね
961ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:00:10.62ID:FZdRg+/50
こんばんは大阪無心の会の吉村です
962ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:01:22.33ID:1vtbguRq0
岸田「よし増税だ!」
963ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:01:46.71ID:YPEE1BBH0
パソナ搾取率、9割!(笑)
964ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:01:58.86ID:W76eNxj90
維新が有権者に配れば良いんじゃねw
965ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:02:00.11ID:EScTnq0Z0
>>962
じゃあガソリンぶっかけて皆殺しにしなさいよ
966ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:02:25.56ID:Gc/ePUeG0
万博のチケット買いたいか、じゃなく、万博見に行くか、ってきけばいいのに
967ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:03:01.73ID:UXO0aHh30
参加を断念する所が多いから見るものがない。
968ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:03:10.15ID:HWok50Yz0
やる意義がなくなってきているしな、

スマート博覧会とかにしておけばいいのに
969ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:03:53.66ID:QrMqP6VZ0
宝くじにしたら
970ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:05:05.00ID:YPEE1BBH0
竹中橋下部落の集い
971ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:05:14.20ID:dI6ZGTN20
買うのは馬鹿
972ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:05:16.25ID:6lk2/OcB0
商売を全くしたことない奴が計画を作ってそう
973ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:07:48.96ID:yQPVzD3G0
パー券みたいに売ればいいじゃない
974ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:07:58.88ID:ZKTJJCjp0
>>2
んだんだ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:08:33.22ID:cCOou8lU0
そもそも何をやるの?w
976ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:08:44.12ID:q4r6DJPC0
空飛ぶヘリコプター見てみたい!
977 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/12/17(日) 21:09:50.98ID:hFze4wSi0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 浦安ねづみ園へ行った方が1億倍楽しいやろ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
978ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:09:54.36ID:4GQrIfRA0
1000円で投げ売りされててもいらね
979ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:09:59.37ID:sy9GCgUw0
>>967
10国20国が断念したとしても
1970年の大阪万博の2倍の出展国数があるはずなのに
凄くしょぼく感じてしまうのは何故なんだろうね
980ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:10:31.34ID:wfd7m7id0
>>792
未来の車はタイヤ一つだけかそりゃすげえ
981 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/12/17(日) 21:10:49.62ID:hFze4wSi0
>>978
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 1万円やるから来い言われても嫌やわ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
982ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:11:07.78ID:4LRlHMEa0
修学旅行とか無理やりこれにするんだろうな
983 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/12/17(日) 21:12:10.05ID:hFze4wSi0
>>982
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 近畿日本ツーリストとかやりそうやな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
984ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:12:36.58ID:1Qi5KJSb0
東京大阪間が無料なら行くよ
985ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:13:36.63ID:UXO0aHh30
>>979
メジャーな国は旅行が容易になった影響あるんじゃないかな?
アメリカンやイギリスを見たくて万博行くくらいなら旅行に行くでしょ。
986ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:13:57.41ID:uzgnF7ZG0
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
987ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:14:08.97ID:s4GR+sZ40
こんなゴミイベント、行くの恥ずかしいよ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:15:04.37ID:Qo+vai8k0
うちの娘二人も万博よりジブリパーク行きたいって言ってるわ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:15:33.27ID:gN0f7hKq0
こんにちは~
こんにちは~
世界の国から~
990ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:15:51.21ID:wfd7m7id0
imgur.com/MsYJlni
991ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:15:58.54ID:UbUtJQAs0
多分金券ショップに格安で並ぶよ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:16:12.49ID:wfd7m7id0
>>986
グロ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:16:47.93ID:K+lpFD6k0
どうせお金出すならUSJ行くでしょ・・・
994ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:18:17.10ID:4SeCatQH0
>>1
オリンピック同様、失敗しろー、失敗しろー、って感じだね。
995ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:18:18.22ID:1vtbguRq0
岸田「増税は即決だぞ!増税だ!」
996ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:18:56.61ID:FfMFBkcB0
まあ、重税を搾り取られてそんなカネも無いしな
上級国民がまとめてゴッソリ買ってやればいいんじゃないの、自民党のパー券みたいに
てめえらの利権のためにムダに税金つぎ込んでるんだから少しは貯め込んだモノ吐き出してお仲間のために貢献しろよ売国奴
997ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:19:08.78ID:mBL3p64N0
臨死体験が出来るんだったっけ?
998ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:19:22.19ID:LAaMa8r60
>>994
オリンピックよりやべぇから
国立は地盤が沈んだりしないぞ
999ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 21:23:21.81ID:e7f1TWOS0
なんて言っていざ始まったら行くんだろ
1000ばーど ★
2023/12/17(日) 21:23:38.17ID:iJtoRDeA9
次スレ

万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1702815790/
-curl
lud20250122155555ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1702804794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
万博チケット「購入したいと思わない」79% 毎日新聞世論調査 ★2 [ばーど★]
【毎日新聞世論調査】日本学術会議任命拒否、「問題だ」37%、「問題だとは思わない」44% ネット「パヨク会議いらね」「最悪の寄生虫 [Felis silvestris catus★]
【毎日新聞世論調査】LGBTの人権「守られているとは思わぬ」65% ★3 [nita★]
【もはや仮想政党】希望の党、毎日新聞の世論調査で支持率0%にwww ネットの反応「モリカケの成果だね」
【速報】毎日新聞世論調査 安倍内閣支持率43%(+2) 新型コロナ対応「評価する」49%「評価しない」45%
【毎日新聞世論調査】内閣支持率39%、不支持率41% 2ヶ月連続不支持が支持を上回る ネット「共産党の支持率はー?」
【世論調査】平昌冬季五輪の開会式に安倍首相が「出席した方がよい」53%、「そうは思わない」は30% 朝日新聞世論調査
【日本経済新聞世論調査】安倍首相4選 18歳〜39歳は過半数が賛成 ネット「いかに民主党が無狽セったかが、分かる」「パヨパヨ爺婆が…
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査★2
【世論調査@毎日新聞】政府統計問題「信頼揺らいだ」75% 内閣支持は拮抗(支持38%、不支持39%)
【世論調査】生前退位「制度改正早く」45% 毎日新聞 [7/18]
夏の参院選比例投票先、「自民」が最多27% 毎日新聞世論調査 [ひよこ★]
【毎日新聞世論調査】岸田首相「早く辞めてほしい」51% ★2 [蚤の市★]
元毎日記者「自民党本部実施の党員世論調査を入手!驚きの数字」 →デマでした
【中止だ中止】東京五輪「予定通り開催すべき」は9% 毎日新聞世論調査 [ramune★]
【ジャ】第2次安倍政権「70点以上」回答過半数🤣平均は60点 毎日新聞世論調査
【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 河野氏、吉村大阪府知事が3位 ★3 [蚤の市★]
毎日新聞世論調査】安倍総裁3期目 「代わった方がよい」62%(+21) 「総裁を続けた方がよい」23%(-22)
【毎日新聞世論調査】安倍総裁3期目 「代わった方がよい」62%(+21) 「総裁を続けた方がよい」23%(-22)★3
【毎日新聞世論調査】内閣支持率45→33%、不支持率29→44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%★4
【世論調査】時事通信「岸田内閣支持5割切る、物価高対応『評価せず』半数超」 毎日新聞「内閣支持48%、前月比5ポイント減」 [ギズモ★]
朝日新聞世論調査 18〜29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3% 立憲が比較的健闘しているのは高齢層 ネット「団塊の糞世代 [Felis silvestris catus★]
毎日新聞 立憲民主と国民民主の合流新党 期待持てない68% ネット「ゴミが集まってもゴミでしかない」「下駄を履かせた調査でもこれ [Felis silvestris catus★]
【新記事】朝日新聞世論調査👉しぼむ安倍首相への期待 でも「ネット限定層」は高支持
【内閣改造 世論調査】朝日新聞、不可解な内閣支持率「横ばい」報道 「願望丸出し」ネット疑問の声
立憲民主党支持者「共産党みたいなカルトと選挙協力するな」が62%と圧倒的な拒絶感。と朝日新聞の世論調査で明らかに
<本社世論調査>改憲案「年内に発議する必要はない」46% (毎日新聞)
【毎日新聞世論調査】ジャニーズの起用見送り「理解できる」60%  [征夷大将軍★]
【毎日新聞世論調査】民進党も支持率が急落 ついに共産党とまったく同じ5%に
民進党の支持率1%未満に…毎日新聞の今月の世論調査では2回連続で「0%」 会派問題で執行部の求心力低下
【全国世論調査】自民党総裁選 河野氏が43%で最多、高市氏15%、岸田氏13%、野田氏6%・・・毎日新聞と社会調査研究センター [影のたけし軍団★]
【速報】朝日新聞世論調査 安倍内閣支持率36%(+5) 朝日「やや回復した」
竹田恒泰「選挙結果よりも朝日新聞がとった世論調査のほうが正しいって、そんな馬鹿なことあるわけない」
【世論調査】 「次の首相」石破氏28% 河野氏15%、小泉氏14%、菅氏11%で4位・・・日本経済新聞 [影のたけし軍団★]
【世論調査】内閣支持率33% 「加計学園」問題の解明姿勢を評価する10% <8,9日実施> 朝日新聞 [07/11]
【世論調査】安倍首相の日韓関係改善の動き、「評価」75% 慰安婦問題に関し、「譲歩する必要はない」57%[日経新聞]★3 
【毎日新聞】加計学園問題 「文科省調査は結論ありき」「文書の内容は真実」「『なかった』という結論は官邸の指示。出来レースだ」★2
【朝日新聞・世論調査】自民党次期総裁 「安倍首相がふさわしい=32%」 「石破氏=26%」 「野田聖子氏=5%」 「この中にはいない=34%」
【毎日新聞世論調査】岸田内閣支持率16% 不支持率79% [蚤の市★]
【悲報】FNN・産経新聞「世論調査不正してました。ごめんなさい」17%が架空 ★2
【毎日新聞世論調査】「次の首相」安倍首相2→4位に 健康不安影響か 首位は石破氏 ★3 [首都圏の虎★]
【毎日新聞世論調査】「次の首相」安倍首相2→4位に 健康不安影響か 首位は石破氏 ★9 [首都圏の虎★]
【毎日新聞世論調査】「次の首相」安倍首相2→4位に 健康不安影響か 首位は石破氏 ★5 [首都圏の虎★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★5 [孤高の旅人★]
【世論調査】新型コロナ政府対応「評価しない」58% 前月から19%増 NNNと読売新聞調査 [ramune★]
【世論】安倍元首相の国葬、世論調査で「反対」が圧倒的…毎日新聞53%、フジテレビ51%、テレ朝51%… [BFU★]
【毎日世論調査】改憲「年内発議」賛否は拮抗 「年内に発議する必要はない」42%(-8) 「年内に発議した方がよい」39%(+5)
朝日新聞、英国大学の調査で『日本で一番信頼できない新聞』という称号を手にする! ネット「世界が認めたゴミ」「廃刊まで突っ走って」
【青木理】<フジテレビと産経新聞の世論調査での不正>「チェックしていなかったとしたら報道機関としては、致命的な信頼失墜行為」 [Egg★]
【毎日新聞世論調査】夏の参院選比例投票先、自民27%、日本維新の会21%、立憲民主党11%、共産党5%、国民民主党4%、公明党4% [影のたけし軍団★]
コロナ対策、岸田首相に「期待できる」47% 朝日新聞世論調査
【調査】「格差、行き過ぎている」59%…18〜19歳世論調査(朝日新聞)
【朝日新聞世論調査】安倍政権を「評価する」が71% [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞】改憲議論「急ぐ必要ない」72% 朝日新聞世論調査なんですけどね
【世論調査】安倍内閣支持率51%、不支持率38% 日ロ平和条約交渉「評価する」67% 日経新聞★2
【調査】朝日新聞世論調査 憲法改正不要48%、必要43% 9条「変えない方がよい」63%[05/01] 
【朝日新聞世論調査】韓国「好き」13% 「嫌い」29% 「どちらでもない」56%…高齢層に「嫌い」多く
【世論調査】 トランプ大統領入院で支持率アップ、バイデン49%、トランプ47% 「国が混乱に陥った時、米国民は大統領支持で結集する」 [影のたけし軍団★]
毎日新聞「最新の世論調査結果や」 → 立憲・共産の支持率が半分に
毎日新聞の世論調査で政党支持率の内、固定電話比率で立憲民主党が76%と圧倒的1位
18:37:03 up 19 days, 19:40, 0 users, load average: 11.72, 10.53, 15.57

in 5.5116720199585 sec @5.5116720199585@0b7 on 020208