◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1702355333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※12/12(火) 10:55配信
デイリー新潮
仕事柄、外国人と接する機会が少なくないが、みな一様に、日本の物価安への歓迎の弁を口にする。過去に訪日経験がある人は、以前の訪日時にくらべ、おのずと買い物の量も増えるようだ。しかし、日本に在住するわれわれ日本人は、物価高に日々あえいでいるのが現状である。これはなにを意味するのか。
岸田文雄総理は11月2日の所信表明演説をはじめ、事あるごとに「経済」「経済」と強調し、「この政権はなによりも物価高対策、そして経済対策を重視している」と訴え続けている。そして、まずはそうした対策を盛り込んだという13兆2000億円もの補正予算案が、11月29日の参院本会議で可決された。
そこには、住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり7万円を給付するための1兆592億円や、電気やガス代の価格を抑制するための7948億円が盛り込まれている。いうまでもないが、補正予算の7割は国債でまかなわれる。すなわち、いまの物価高の影響を多少なりとも緩和するために、将来にツケを回して借金をするという話だ。
さらに来年6月、1人あたり4万円の定額減税が実施される予定だが、いみじくも鈴木俊一財務相が、財源とされている税収増の分は「すでに使われている」と答弁しており、減税のために借金するという本末転倒が行われる可能性が濃厚である。
いや、たとえ借金をしても、岸田総理がいうとおり、「来年の夏の段階で、賃上げと所得減税を合わせることで、国民所得の伸びが物価上昇を上回る状態」が、ほんとうに実現するならいい。しかし、現状では、その実現可能性はないに等しい。それは多額の借金をして莫大な金額を「物価高対策」に注ぎ込みながらも、物価高を引き 起こしている原因にはいっさいタッチせず、放置し続けているからにほかならない。
輸入大国ニッポンでは円安なら物価は高止まり
物価高の原因。それはひとえに円安である。日本はわれわれの身の回りのあらゆるものが輸入製品で賄われている輸入大国なのだから、円安になれば物価は上昇する。きわめて単純な話なのだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f89882469cb7fe0c1c801e090341a42d794356 そういうセンセーショナルな言葉使えば耳目集められると思うなよ乞食
南スーダンとかに対しても言えるのか
途上国より展望が無くなったのは仕方ない
問題はそれなのに海外支援に自民が金をばら撒いてる事だ
日本は物価と給料のバランスがおかしいからな
物価に比べて給料が高すぎる
音楽評論家・歴史評論家
すげえ門外漢がなんか言ってる
庶民は生活にカツカツ、貧民は生活に必要なものが買えない
このくらいになって初めてバランスが取れる
金持ちはどこでも贅沢してるのも変わらないけど、庶民と貧民の生活レベルが日本は高すぎる
円安誘導は経団連の献金のおかげってことでよろしいか?
>>11 そういう社会主義は支那か北朝鮮でやってくれ
外食とか旅行とか、そういうものの位置づけもいまいち日本はズレてんだよな
金持ちしかできない(庶民は年に1回ぐらい)
こういう価格設定をする必要がある
別に為替レートだけが原因ではないぞ
氷河期世代を見捨てたせいで少子化になり、労働者が不足してるんだから
人件費高騰でも物価上がってるんだし
この予算だと全員に11万配れる
そのほうが効率良すぎないかw
中抜された結果
一部に7万 一部に4万減税
電気代少し安くなる
まだ円安なの?
早くネイチャーメイドを元通りにドラッグストアに置いて欲しい
資本主義とか社会主義とかはあんまし関係ないと思う
ただ日本はいろいろとバランスが悪い
どっかで無理してるわけで、それが借金大国とかそういうことにつながる
円安は政府や日銀が作っているのではない。国民自身が招いているのである。外貨を稼いでいないくせに、外国の産品に依存しているのだから。
物価だけじゃないぞ
増税放置で税金もさらに上がる
給料から勝手に中抜きされるから逃れられない
ジジイって30年くらい前の感覚で物考えてるからしゃーない。
だから今でも中国は未だに自転車が町埋め尽くして走ってると思ってる。脳ミソ腐っててアップデートが出来ないんだろうな。
分かるだろ?
やっぱりこの老人世代なんだよ
アジアのイメージが昭和で止まってる
脳のアップデートが出来ない
自分で調べることもしない
この世代は死ぬまで日本凄いやってる
今の中国の映像とか見ると、日本のさびれ具合というか、変わらなさ具合がヤバいと思うもんね。中国の変化は凄いから。
ここ10年で凄まじい発展をしてる中国に比べてなんの発展もなくずっと30年時が止まってる日本が危ないと薄々気付いてはいたけど、ここまで衰退するスピードが早いとは思わなかった。
僕は何年か前に中国の都市数カ所をめぐる機会があったのだけど、あのときでも「中国すげー」と思ったから、今はもっと発展著しいんだろうな。
未来都市深圳
>将来にツケを回して借金をするという話だ
これで読むのやめたわ
>>1 稼ぐ力をつけないとダメ。
輸出でもインバウンドでも良いから。
それと外貨流出の抑制。
生活保護は国産品の現物支給にしろ。
年金受給者の海外渡航に制限をかけろ。
>>1 岸田を攻撃してるのは、生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモだけ
てか、安部ガー!!菅ガー!!岸田ガー!!!!って喚いているのは、
例外なく生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモだけ
単に金利差で円安に振れてるだけだろ。
それが是正されつつあるんで円高に向かって行ってる
円安になる→輸入品が高騰、日本オワタ
円高になる→輸出品が売れなくなる、日本オワタ
新潮か
円安だと何が悪いのか
物価の上昇が悪じゃなくて、可処分所得が連動しないのが問題なんだよ
借金じゃないと何度言えば
日本の中で完結してるもんはどこから借りてるんだ?
物価はマジでやばいなw
昼飯なんかでも倍以上かかる
日が暮れるころに、夜景がギラギラと輝くのは、深圳が「眠らない都市」(不夜城)になった象徴だ。
40年前までは人口が35万人に満たなかった漁村は、今では1300万人を超える世界都市に。平均年齢が32.5歳というのも、驚きだ。
深圳は最先端の未来都市だった。新しいものにあふれ、新しいものが作られていた。若者が集まり、若者のためのルールが作られていた。猛烈な勢いであらゆることが変化し、活気に溢れていた。皆、大金持ちになる夢を見ていた。
街で高級車が見えるか?日本と比べたら中国のほうが高級車の数が圧倒的に多いと思う、日本は東京しかないし、地方に行ったら、あまり見えないじゃん?上海や深圳と比べると大したことない内陸の地方都市でもどこに行っても高級車が走っていて、中国の経済成長を肌で感じることが出来た。
中国は日本をとっくに追い抜いて
ヤバいことになってる。
車は電気自動車、ドローンタクシー、どこもかしこも超高層ビルの大群、その他もろもろエグい。
東京レベルじゃ正直相手にすらならない。そんなことも認識更新できてない高齢層とか多いんだろうな 日本も名目3%成長くらい続けていれば…
>>38 安いとこいくか弁当つくれ
近くにオーケーというスーパーあったらそこで買ってみるとよろしい
マジ給料からの天引きハンパないんだがなんだよ社会保険で15%天引きとか
デフレでギャーギャー騒いでいた癖に
掌返して今度は円安インフレギャーギャー
アホか。為替は変動するもんだボケ
すぐに最貧国とか北朝鮮みたいとかいうけどそういう人って絶対にガチの最貧国とか北朝鮮の状況しらないよね
円安でいいじゃん
賃金は上がってるんだから、給付金ばらまいてれば、
そのうち好循環になる
固定相場制にする?
海外からの投資や経済規模は大幅に縮小するけどな
まぁいいじゃないか
誰も声を上げないし抗議などもまったく無い
おとなしい日本人はおしんのようにどんなに虐められても舐められても耐えるのみ
>>1 新潮とか雑誌業界は、円高なほど利益が出る
印刷にかかる紙やインク代や出版物の運搬費とかは原油を安く輸入できるほど安くなるから、
雑誌業界は円高原油安が1番都合が良い
この記事も単なる我田引水でしかない
>>45 先進国とか最貧国はしっかり言葉の定義があるのに
頭おかしい人らが恣意的に使ってるだけだから
広州の夜景が、SF映画の空想の未来都市そのものだった。
次々と立ち上がる未来都市を想わせる近代的な巨大ビル群、経済が急激に成長している圧倒的なパワーを感じる。予想通りショッピングモールのレストランは平日にもかかわらず何処もお祭り騒ぎ。こんな光景日本で見たことない。
街全体が物凄いパッションで高層ビルが建ち並び、現金を使う人がおらず、どこでも全て自分のスマホで決済や予約、注文。正に未来都市。
とっくに日本は抜き去られていることを知りました。
日本人が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。
バスで1800万人の人口を持つ広州とバスで見事な建築物を体験
国民一人当たりの世界GDPランキング IMFより抜粋
2000年 3位 (森)
2006年 18位 (小泉)
2007年 22位 (安倍)
2008年 23位 (麻生)
2012年 10位 (野田)
2019年 30位 (安倍)
2022年 30位 (岸田)
韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末
野口悠紀雄:一橋大学名誉教授 2020.2.27
1人当たりGDP(国内総生産)で日本の地位は低下し、ついに韓国にも抜かれた。労働生産性では、さらに地位が低くなる。
事態は、昨年12月に日本生産性本部が発表したデータより深刻だ。生産性向上が喫緊の課題だ。
先進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)のホームページに、衝撃的な数字がある。
図表1のAは、その一部を抜き出したものだ。これは2018年における1人当たりGDPの数字である。
日本は4万1501ドルで、アメリカの6万2852ドルの約66.0%だ。米国との差はよく知られているので、あまり衝撃はないかもしれない。
大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。
韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。
https://diamond.jp/articles/-/229993 >>25 昭和脳なのは昭和生まれのオバサン・老女たち。
財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー
この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。
財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。
財政破綻の確率については第2章において、
佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。
本書では遠まわしに、「破たんの責任は結局のところ国民自身にある」とのべ、その日が来ても戦犯さがし的行為は
さけるべきであるとしている。それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、
政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京より圧倒的に都会だと。日本で働いている中国人の知り合いがいますが、皆様優秀です。彼らが見ているのはアメリカであって、日本はもはや眼中に無いのだと肌で感じました。
どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。
日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。
中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか日本をはるかに上回っている。
一方日本の対外純資産は32年連続で世界一
世界一金持ちなのに貧乏下級国民だらけ
物価は上がるのが正常だしな
賃金上昇→物価上昇→金利上昇→失業率上昇
順番は前後するだろうがだいたいそんな流れ
>>11 アホか
そんな事誰も望んでない
飢えた人間なんか居たら一気に治安悪化するだろ
ネトウヨ「イイ円安でニッポンが儲かる!世界のニッポンが帰ってくる!(恍惚)」
これw
スーパーの生鮮が平日のデフォで正月価格かよってくらい上がってるよな
「中国は来年崩壊する!」と叫び続けて35年
宮崎正弘 大先生のご著書
1986 中国の悲劇 中国経済はなぜ失速したのか
1995 中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波
1995 中国広東軍、叛乱す!
1998 人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃ポグロム
2006 中国瓦解 こうして中国は自滅する
2006 中国から日本企業は撤退せよ
2007 2008世界大動乱 中国発暴落が始まる 最新版
2008 崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ
2010 上海バブルは崩壊する ゆがんだ中国資本主義の正体
2012 中国が世界経済を破綻させる
2013 中国バブル崩壊が始まった
2013 中国共産党3年以内に崩壊する!?
2014 「中国の時代」は終わった
2014 中国・韓国を本気で見捨て始めた世界
2015 中国経済大破綻
2015 日本に惨敗し ついに終わる中国と韓国
2017 米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる
2017 いよいよトランプが習近平を退治する!
2017 赤化統一で消滅する韓国 連鎖制裁で瓦解する中国
2018 米日露協調で、韓国消滅! 中国没落!
2019 米中壊滅
2019 余命半年の中国・韓国経済
2019 こんなに借金大国・中国 習近平は自滅へ!
2019 CHINAZI(チャイナチ) 崩れゆく独裁国家・中国
2020 ならず者国家・習近平中国の自滅が始まった!
2020 中国解体 2021 日本人のための脱チャイナ入門
2022 中国経済はもう死んでいる
ネトウヨの夢物語はいつ見ても面白いw
中国のビルの写真貼る奴ってまだいたのかw
ギャグでやってるのか?w
>>37 半分は民間です俺も一時3000万ほど利付国債持ってた途中で単価上がって売ったけど
富裕層が国外退避して国籍もかえちゃうと外国からの借金になる資産も持ち出されるし
野口悠紀雄って最近の本だと韓国の話ばっかりしてるw
>>53 円安で困ってるのは物価高で困る庶民なんだけど、無職な婚活オバサンは
平気なふりをしているんだよ。
給与高くて平気ならいいんだけど、無職でなんで円安がいいんだw
理由は「いずれ金持ちと結婚するし」だってw
でもこれ言うと反発する男性がいるんだよ。
オバサンをかばってどうするんだよー
日本経済が世界的に見てどれくらい成長力を失っているかというと、2000年代に入って以降の成長率はずっと内戦に悩まされているソマリアやシリアと並んで世界のワースト3に入っているレベル。
戦争も紛争も無いのに、このテイタラク。
尋常のことではない。
GDP成長率、日本より悪い国は
リビア、ソマリア、シリアのみ
(212ヶ国中、日本は209位)
「中国、韓国はもうすぐ破綻する!」って20年くらい叫んでる連中は、もうすぐ「日本はシリアよりマシ」って言い始めるのかな。
異常過ぎるわこの国とこの異常性に気付かない国民は…。戦争末期もこんな感じだったんだろうね。
本当に
「歴史は繰り返される、愚か者によって、何度でも。」
だね…。
原発再稼働させれば円安解消ってマスゴミはわざといわない
>>51 そりゃ正しい定義だと
1日1.9ドル以下で生活しているのが「貧困層」だからな
そんなやつ嫌儲にすらおらんわw
デイリー新潮は、5ちゃんねるの立て子やレス乞食並だな。
馬鹿丸出し。
日本が貧国だったら、世界の大半が最貧国になっちゃうわ。
>>1 安く輸入して付加価値付けて高く売るってのが商売の基本だろうに。
>>57 対外投資−対内投資=対外純資産 だからな
実は対内投資(日本への投資)が、GDP比率で北朝鮮の次に少ないという、
金が日本から逃げまくっているだけなんだよ
対外投資だけの金額で見れば人口8300万人のドイツより少ない
金持ちなのでなく、金が日本から逃げているだけ
執拗な円安地合いの原因の1つでもある
そりゃ借金と老人だらけの国に投資せんだろ
規制もきついし英語も通じんし
>>63 現実がわかったら今頃オバサンたちは結婚してるよ!
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
30年前は日本人が海外で買い漁っていたが今や立場が完全に逆転
折角の経常黒字を
武器弾薬ワクチン米国債の買い取りと
未開国、オリンピック、万博バラマキ
朝鮮宗教、パチンコ寄進で
大散財
まあスーパーで円高還元セールはやっても円安ではやらないからな
貧乏なのは下級国民だけ
世界中見渡しても街中にフェラーリやランボルギーニが普通に走ってる国はないからな
殆どが下級国民なんだけどな
ハローワーク行くと氷河期は未だに月給19万とか突きつけられるのが今の貧民ジャパン
負け組は全部捨てて生活保護さっさと受けろ
かれこれ20年ほども前から「中国はそろそろやばいぞ」論をいろいろな著者が発表しているのだが、現実を見ればわかるとおり、中国は大発展を続けている。
中国の衰退を願うネトウヨどもは、これらの反中本にどれだけ金を使い、そして裏切られてきたことだろう。
韓国についても同様。見下してバカにしているうちに、気づいたら一人当たりGDPも最低賃金も追い抜かれていた。いや、今でもその事実に気づきたくなくて目をふさいでいるネトウヨも多そうだ。
そろそろ「隣人の足を引っ張ったところで、それでお前達の境遇は1ミリも良くはならない」っていう事実を直視しろよと言いたいが、現実を直視ってのはネトウヨにとっては一番のタブーだからな。
現実を直視することから逃げ、自分たちに都合のいい夢に浸っていたいだけ。
見れば分かる通り、日本人は自分を客観的に見て立ち位置を把握するのが非常に苦手です。
気づいたときはもう手遅れでした。が日本の歴史です。
中国を除く主要国、経済減速に
国連世界銀行発表
経団連会長とかマジで無敵の人のターゲットに
なってそうで怖い。警備しっかりしてあげて!!
香原斗志(かはら・とし)
音楽評論家・歴史評論家。神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。著書に『カラー版 東京で見つける江戸』
『教養としての日本の城』(ともに平凡社新書)。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。
関連する著書に『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)など。
経済関係のお勉強はしていないのね
オワ猫の国定期
いつ日本が輸入大国になったのか、
本当に国賊どもは次から次におかしなことを言い出すね。
日本はもともと内需で盛り上がってた国ですから、
どこぞやのなりすましどもがダンピングビジネスで
日本経済を蝕み始めるまではね。
輸入大国であり輸出大国でもあるからな
バランスとしては輸入のほうが少し多いが
自民党と癒着企業だけが税金垂れ流す利権で大儲けし、庶民は重税で苦しむ
庶民は重税で貢献してるんだよ 経済的に苦しいくらい我慢しろ
いやいや、物価自体は元から先進国最高水準で高かったでしょ
山奥のド辺境、輸送費バカ掛かりのスイスと比較するくらい日本だけ飛び抜けて他の欧米諸国と比べて高かったじゃん
本家アマゾンやアマゾンドイツと比べてみろよ
今でも普通に何倍も高いがな
馬鹿「ドイツはロシア外交と脱原発による資源高で貿易赤字なんだ!円安で日本の貿易産業は復活した!」
ドイツ貿易収支 12兆9000億円の黒字 ※世界8位
日本貿易収支 ▲22兆5000億円の赤字 ※世界192位(196カ国の中で)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=TT&d=MBALANCE&c1=DE&c2=JP >>73 ネットで声が大きいのはヒマな無職の婚活オバサンが多いから。
金持ちと結婚しないと人生つむような貧困層がうるさいので貧困層が
目立つということはある。
ツボノミクスで日本人だけがどんどん貧乏になっててワロタw
円安はチャンスだよ、シナチョンがダメージくらって日本の輸出も、観光も最強になる。悲観するまでも無いもうすぐ日本の夜明けがくる。
緊縮で財務ピカピカ
脱原発
労働時間はOECD最短で日本の3分の2
ドイツ一人当たりGDP 52800ドル
日本一人当たりGDP 33900ドル
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPDPC&c1=DE&c2=JP >>99 10月の経常収支は10月として過去最高だったぞ
>>11 まあその通りだな
日本で貧しいっていうのは相対的貧困とかいう謎の指標で
パックの寿司が半額じゃないと買えないという話だからな
本当に貧しい人間なんてほとんどいない
冗談抜きで朝鮮W大って、こういう中国朝鮮びいきの連中ばかりだからね。
本当に笑えないんですよ、この大学は。
というか、スパイを大量に受け入れて
日本語教育してるようなもんだからね、この大学。
大学の宣伝も嘘のステルスマーケティングみたいなやり方ばかり、
本当に反吐が出る大学です。
>>95 円安のときだけなw
円高に触れるときは激鈍
>>97 自民支持層の無職婚活オバサンたちが韓国アイドルにお金かけてるのも同じw
自国通貨安は好景気に繋がるって経済学の常識なんだけど、
そんなことも知らないんだ(笑)
ヤバいっしょ(笑)
自称先進国www
身の丈を知るっていうのが重要になってくるだろう
自分がどの階層に属してるのかというのをちゃんと悟って、
それ相応のふるまいをするというか
庶民であれば年に1回の贅沢で我慢するべきだな
来年は新NISAと米国が利下げで日本がマイナス金利解除で円高になるから外貨とアメ株を買う最後のチャンスだろうな
日本は長期的には慢性貿易収支の赤字と少子高齢化の労働力人口減少で円安になり続けるから円高になるチャンスは今後そうそう無い
何でも国産品で賄えてた昔は良かったけど今はほとんど輸入だもんな
でも全体の自殺者減ってるんだよね
どういうことだろ
上のあたりで中国経済万歳って言っている方がいらっしゃいますが
ニュースは見ていないのかな
世界の主要株式指標で年初からのパフォーマンス 1,2がアメリカと日本 最低が中国
今日のニュースで一番受けたのが BUSINESS INSIDER JAPAN
ムーディーズが中国の格付けを下げる前にしたこと…中国駐在スタッフに「オフィスには出社するな」
これがデフレ脱却なんだよ
騒いでる奴らはガチの経済オンチ
>>114 それってチョンの最も苦手なことじゃないか
確かに日本がいい国であったことは間違いないと思う
どんな人間でも生活に苦労せず、
しかも、海外でみれば国民みんながお金持ちでしかできないような行動ができた
ただ、そんなもんは永続はできない
お金持ちの生活パターンはさほど変わらないだろう
変わるのは庶民と貧民
>>104 その経常収支は貿易収支みたいに日本国内に金が流れるわけじゃないんだよ
日本企業が海外に法人を作り、その現地法人の利益だ
そして、その利益も日本に帰ってこずに、そのまま現地に再投資されている
これが対外純資産世界一、という言葉だけの豊かさの正体
単に金が日本列島から外国へ逃げまくっているだけ
名目上の経常収支は黒字でも、キャッシュフローを見ると大赤字で、金は海外から日本に流れずに日本から海外へ流れ続けている
唐鎌大輔が詳しく分析している
共産党とれいわ新選組に政権任せれば日本は確実に良くなるぞ
安倍ちゃんの公約「150万円アップ」はどうなったの?
>>123 でも経常収支が大赤字になったらまたお前コピペ作るんだろ?w
>>114 >自分がどの階層に属してるのかというのをちゃんと悟って、
こういう事を言う人間にも実名を出させないとね、いい加減に。
これ、日本の文化じゃないからね、朝鮮儒教文化の思想ですから。
本当に薄気味悪い文化の連中です、俺に対しても必死になって
犯罪行為でレッテル張りをしてくるばかりでね。
冗談抜きで朝鮮儒教文化はおぞましい階級思想の奴隷文化だからね。
日本にはそんなおぞましい思想をこれ以上持ち込まれないようにしないとね。
そんな薄気味悪い朝鮮人の階級思想では大谷選手も久保君も誕生しませんし、
福澤諭吉先生のような人物も社会に出て知的貢献できなくなってしまうからね。
冗談抜きで韓国や北朝鮮みたいなおぞましい国にされてしまいます。
>>119 円の価値が無くなって株や物に金が移動してるだけだよね
増税壺自民党政治でもうずっと貧しくなり続けているのにまだ自民党がのさばっている
日本人の頭の悪さは本当に底無しだな
韓国人でさえ腐敗した長期政権はヤバイと考えて度々政権交代しているのに
マスゴミの奴らは海外に売るネタなんか無い無能ばかりで
海外からネタを買ってばかりだから
円高の方が都合がいいんだろ
>>1 支那人みたいにおちんちん切られてブサイクになっちゃうんだよね日本人は
😂🙊🤣
日本人でアメリカ株とかドルを買ってた人は資産を倍以上にしたわな。日本人は2極化しただけ。今だってそのチャンスは誰だって始められる。日本はシナとは違う働ける限りまだまだチャンスがあるよ。
イギリスには、アッパークラス、ミドルクラス、ワーカークラスという歴然とした階級があるけどね
>>1 つかさ、🇭🇺ハンガリーへ連れて帰ったんだろ?
プーリーって
アジア原産のプーリーはどこ消えた?
まさか!あいつらが食べて絶滅しちゃった?
😂🙊🤣ゲラゲラ
実質賃金がー!
↑
賃金で生活してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社会主義あるいは、共産主義には階級はないけど、資本主義は基本的には階級制度だよね
>>126 自民に投票するオバサンたちがいる限り無理。
「ネトウヨ=オバサン」説にかみつく奴がそういうオバサンをさらに庇う。
頭が痛い。
これを大増税糞眼鏡のせいにするのは流石に
悪いのは安倍黒田だろ
>>1 腹いてぇ😂🙊🤣ゲラゲラ
我们ウーマン
まともな国なら自給率6割はあるからね
日本みたいな自分の飯も作れない馬鹿な国は滅ぶのが当然の結果
年金生活者と地主、株為替やってる奴が勝ち組なんだよ
会社行ってるやつはアホ
利上げしたら中小企業が潰れるからダメとか言ってるアホ政治家がいるけど、利上げしないと円安は止まらず物価は上昇し続ける。
とっとと利上げしろ。
資源は輸入だよりだけど農産物含めて生産品で日本で生産できないものなんてほとんどないからな
海外の品のほうが安くない状況なら国内生産品に切り替わって安定するだろうよ
中国共産党の子会社に政権なんてバカすぎる
創価含めてアホすぎる
>>135 倍以上にしたというか
誰かの貯金の価値を吸収しただけで
国が富んだわけでも
労働価値が上がったわけでもないけどね
誰かの貯金を切り崩して外国に売った構図
>>134 国民全員が金持ちで成功してる共産党が支配してる国どこ?
日本のデフレは30年前から1000万人以上減少した生産年齢人口により高齢者や女性の労働参加や非正規雇用者により労働力人口をなんとか維持したことで実質賃金が上がらなかったことによるもの
これから20年足らずで労働力人口はさらに2000万人以上減少し逆に高齢者は4割に迫る状況だからGDPは減少し続けて円安も進み続ける
社会主義は階級を認めるのか
経営者が〜、労働者が〜ってよくやってるもんな
まあどうでもいいけど
>>137 古代日本にプレゼントしてるんだよな
犬
食べんの?
>>131 神奈川で小泉に歓声をあげるおばさんたちが支える自民党政権。
わずか2年の民主党政権に責任は無理がある 安倍7年のせいだろ
円安にやられてウリナラ輸出死亡
ザイコの断末魔の悲鳴が心地良いね
他国にお金を払ってばかりいる最貧国があると聞いてきました
庶民や貧民がお金や物を愛するって本当はおかしいんだよな
特に貧民は何もないことを誇るべきなのに
まあ、日本人も愛の重要さに気づくでしょう
国民所得が低い観光立国は一生途上国から抜け出せない仕組みなのにそれを目指してる日本の官僚はバカしかいねえよ
景気は良いのに儲かってない人もいるんだな
可哀想に😢
>>1 我们womanは早く🇭🇰香港を返しなさい!!
😂🙊🤣ゲラゲラ
岸田総理の△
アベノミクスのツケ◯
岸田なんて安倍派の傀儡でしょ
今になって不正リークで下剋上してるみたいだけど
増税するなら円安のメリットを享受してるところからにして欲しい
アメ横行って驚いた
閉店してて開いてない店多いし、一番いい場所で豚足売ってた
輸入物価インフレの負担は国民じゃなく政府が背負えよ
消費税の廃止やガソリン税の凍結なんか直ぐにできる
給付金の支給もいま日銀が研究してるデジタル円でやれよ
>>136 そういう風に思い込んでるだけだろ、お前ら朝鮮人は。
何で社会をそんな風にしか見れないのか、本当にお前らの文化は薄気味悪いよ。
そのワーカークラスという”階級”で生まれ育った人材は
一生ワーカークラスで暮らさなければならないなんて法律、
イギリスにはどこにもないけどね。
そもそも”ワーカークラス”なんて階級自体が今のイギリスにはありません。
冗談抜きで異常だと思うよ、そういう認知しかできないってのは。
あなた、本当に薄気味悪いです、まるでヒンドゥー教のインド人や
朝鮮儒教の朝鮮人と話してるような気分になります。
インド人は冗談抜きでカースト制度の身分で一生決まるからね。
靴磨きをするために生まれてきたインド人は靴磨きしかできません。
今は知らないけど、15年前はいくら綺麗事を言っても実態はそれでした。
>>160 死んだ奴の話してもしょうがないけどね。
所詮は過去の人。
慈愛と誠実さを基本とし、
お金持ちが貧民に寄付をする
そういう日本になっていくでしょう
>>127 今の円安水準なら150万円とか楽に上がってないとおかしいんだよね
どこに消えたんでしょうね
日本国民「日本はデフレだからダメなんだ!インフレにしろ!」
日本国民「円高は中韓に有利!円安にしろ!」
自民党だからまだ日本という国を保ってる
立憲共産れいわだとすごい勢いで衰退と崩壊する
あいつらの政策は恐ろしい
経団連から財務省に天下りが与えられ😠👊
経団連から自民党に企業献金が与えられ😠👊
そして、財務省と自民党は公務員の分際で経団連の下僕に成り下がり、
消費税増税〜デフレをわざと長引かせて、日本人をわざと貧困化させている😠👊
ここが日本の真の問題点やで😠👊
財務省と自民党は憲法違反やで😠👊
これが先進国か??
植田も利上げしたいのに増税ばかり進んで実質賃金低下が続いて経済が良くならないからすげえ困ってるよ
元々は安倍の消費税増税のせいで緩和やめれなかったけど岸田大増税でもう完全にやめれないほど数字が悪いのに物価だけ上がってしまってる
半額弁当はおろか終いには3玉100円のうどんすら買えなくなったジャップは公園で三つ葉を摘み少し恥ずかしそうにしかしながら嬉しそうに美味そうに三つ葉を貪り食うのであった笑
>>182 その時々の最適な政策という物も
日本では常に10年遅れで施行される
貧しいものは幸いだよ
物質的繁栄と精神的貧困の日本はもう終わる
岸田 「でも日本人は豊かですから、海外への支援はやめません」
>>141 資本主義者「貧乏なねは甘え!努力しなかった無能だからだ!」
共産主義者「それは違う!お前ら経営者や富裕層が留保や中抜きしてるから労働者や貧困層にカネが回ってこわない!富の分配こそ正しい!」
メガネ「新しい資本主義で…トリクルダウンを…」
インフレ放置でつぶれた政権は世界中にあるから
日本は低インフレだを主張したところで
生活必需品の高騰は数10%〜数100%になっており
庶民には打撃で,、
涼しい顔しているのは、ほんの上位1割だから
>>185 逆だよ
自民だから衰退する
立憲共産れいわの連立なら一気に良くなる
経団連に属する日本のグローバル大企業の株主も役員も半分は外国人だからね。
つまり、自民党と財務省は、日本の国益よりも外国人の株主の利益を優先させる、
ホンモノの国賊、日本国の裏切り者やで。
日本はガチガチの内需国
GDPの貿易依存度は主要国最下位レベル
日本より低いのはアメリカくらいじゃない?
輸入がーはマスコミの妄想
儲かってる人と貧困層の2局化になったのかな
日本は最高税収でインバウンドで地方すら活性化して株価も鰻上り
日本を最貧国なんて言ったら怒られるよ・・・。本当の貧しさを知らないんだね。
世界のATM、キシダ!
ATM!
ATM!
A T M! キシダ!
日本の物価上昇「インフレーションで、日本経済は崩壊する」
日本の物価下落「デフレーションで、日本経済は崩壊する」
給料が上がる→「人件費が高すぎる。日本経済は崩壊する」
給料が下がる→「不況で賃金がボロボロだ。日本経済は崩壊する」
日本の株価上昇「単なるバブルだ。日本経済は崩壊する」
日本の株価下落「外資の日本売りが激烈だ。日本経済は崩壊する」
経常収支黒字増加→「輸入の減少が顕著だ。日本経済は崩壊する」
経常収支黒字減少→「日本製品が売れない。日本経済は崩壊する」
円高→「輸出企業がボロボロになる。日本経済は崩壊する」
円安→「輸入品がどんどん値上がりしてる。日本経済は崩壊する」
日本の資産が増加「どうせ高齢者が持ってるだけだ、日本経済は崩壊する」
日本の資産が減少「どんどん貧しくなる。日本経済は崩壊する」
日本の移民が増加「中国に乗っ取られる。日本経済は崩壊する」
日本の移民が減少「労働力不足だ。日本経済は崩壊する」
企業業績黒字→「どうせ派遣に置き換えて利益を出しただけだ、日本経済は崩壊する」
企業業績赤字→「モノやサービスが売れない。日本経済は崩壊する」
政府が税金を上げる 「増税で日本経済は崩壊する」
政府が税金を上げない 「国債が膨らみ、日本経済は崩壊する」
お陰で無駄遣い全くしなくなったな。
好きだった車のドライブも全然やってない。
近所のイオンを散歩でブラブラして、最安値のものだけつまみ食い買いするのみ
軽々しく最貧国なんて言葉使うなよ
頭の悪いYouTuberの煽りサムネレベルのタイトル
資本主義は階級と宗教とともにある
宗教なき資本主義も存在しないだろう
庶民や貧民がお金に望みをおくのは根本的におかしい
>>1 はいはい
デフレスパイラルに陥ったのは貴様らのような売国記事書く奴らのせい
憲法違反であり、日本の裏切り者であるのが、
自民党と財務省やで。
自民は早く下野しやがれ
立憲民主党や共産党が与党になれば日本は間違いなく豊かになるのに
政治家が老人ばかりで未来のことなんて考えなくていいからな
岸田サンタさんは大忙しなんだよ。アメリカからの指令で
日本の富を海外にばらまいて日本人をみんな貧乏人にする
ために今日もばんばっているんだよー
持てるものと持てないものにもう分かれたんだよ
最後の審判はアベノミクスで下ったんだ
>>216 下を見れば良いんだよな。
アフリカとかと比較するとかなり裕福
岸田は自分の老後を安定させたいために財務省のいいなりになっているだけだろ
で、財務省のバックにいる経団連や財界などの支配層が日本を支配し、その後ろにいるDS、国際金融機関などの世界のグローバリズムの支配層・・・
世界で革命を起こさない限り、日本はこのまま落ちるだけ
円安コストプッシュインフレでも伸びているのはインバウンドだけで輸出も設備投資もまったく伸びていないが、原材料価格の高騰に加えて外国人労働者は集まらず労働力人口の減少による人手不足で人件費高騰は収まらないから、円安で製造業の国内回帰なんてものは絵空事で起きようがない
マッカーサーは日本を神の国にするために、
1000万冊の聖書と指よりの宣教師を日本につれてきた
やっと日本人も悔い改められたな
円高になったらなったで資産が海外に流出して日本には何も残ってない、最貧国ダーになるんだろ
🏺ネズミ講オワ猫の国wwww
レスみてると想像を絶する貧乏な人でもネット環境がある事に気づきやっぱり最貧国ではないんだなと感じるが
>>1 日本は、既に貿易立国ではない。
日本は「貿易立国」という勘違い
日本人は概して円高より円安を好む傾向があります。その理由は「輸出大国ニッポンは円が安い方が有利
でしょ」ということかと思います。この前提、考えをそろそろ変えていかねばならない気がします。
まず、輸出大国ニッポンというウソ。日本の輸出依存度はせいぜい10〜15%程度です。日本は歴史的にも
圧倒的な内需国家なのですが、学校の教科書で「加工貿易の国」とか「資源がないから輸出で稼ぐしかない」
と習ってしまったイメージが強すぎるのだろうと思います。
//agora-web.jp/archives/1592450.html
日本は貿易立国ではない
日本は原材料を輸出して製品化をしていますし、原材料を加工した製品を輸出していることは確かです。
しかし、需要の約85%を内需に頼っている内需依存型経済なので、実際には日本は貿易立国とは程遠い国です。
2014年の輸出依存度(=輸出額÷GDP)ですが、日本は15.2%と先進諸国の中では低い方で、OECD加盟国で
日本より低いのはギリシャと米国だけ
//ameblo.jp/orange54321/entry-12078449165.html
日本はもう”貿易立国”ではない。輸出依存型から内需依存型へ
日本は「貿易立国」として成り立ってきましたが、実はそうではなくなってきていることをご存知でしょうか
日本の輸出依存度や経済状況から紐解いていきます。
//world-conect.com/nottrading-japan
日本は輸出ではなく、内需主導国家だから、円高がいいに決まっている。
>>228 なら俺らが革命起こすのみ
>>231 悪夢は今の増税アホメガネ政権だろ
民主党政権は夢ののうな天国だったことを覚えてないんかおまえは
苦しんでるのはどのような政治をしても苦しむ、
養分となるべく国土に生えてる有象無象。
そうでない者にとっては都合が良いから何が何でも自民党。
つまりそういうコト。
国民には重税、
自分たちは裏金で脱税。
自由民主党です。
>>237 普通に考えてください
民主党政権は酷すぎたので即効終了しました
あなたの認識はおかしいですw
これが先進国か?www
>>235 ネットで腹は満たされんよ
あと本当に貧乏な人はネット環境はないよ
あんたが知らないだけ
>>242 と思ってるのはお前だけ
今立憲民主・共産・れいわに政権交代すれば百年は安泰だよ
>>223 何もしてないよ
年がら年中、数字上の正しそうな
現実に適しない綺麗ごとで世間を覆い隠して
破綻してるアホ論理を信じてる政治家の扇動にそのまま騙されるか
都合の良いウソ、利権団体の生き残りを掛けたネガキャンをバラまくかしてるだけ
そういや俺の仕事仲間も自民党にお灸をすえる!
って民主党に投票した奴がいたけど、自民にあっという間に政権奪取されて
「どんな気持ち?」って聞いたらプルプルしてたな
20年もしたらバナナが高級品で
風邪ひいたときにしか食べられなくなるな
ありがとう安倍
ギリ健常者の貧民が肉と果物を買えなくなる段階に到達してきた、特に果物の値上げは半端ないな
>>232 先祖も救えない全知全能の無能神には用はない
シッシッ
物価が上昇してるうぅ
って他所の国見ても言えるの?
>>248 普段選挙に行かない人達まで参加して民主党を引きずり降ろしたんですよ
悪夢の民主党だからです
民主党は名前を変えて逃亡しました
知らないんですか?
>>250 俺は社会人になってから自民支持だったが岸田がアホすぎて大学生の頃以来の左翼支持に戻ったけどね
日本に経済力がなくなったから、円に価値がなくなってる。
日本が豊かになるには、経済力をつけるには、モノづくりしかないんだよ。
ただし、実際にどこで製造するかじゃない。
アメリカは政策としてドル安を進めて最強国家の地位を維持してきた
これからは日本が円安を進めて復活するべき
まだ間抜けなバカは実感してねえんじゃねw
道路が穴だらけでうんこが流れなくなって気づくんだよ
ちなみにもういくら金積んだって まともな老人ホームなんか入れねえぞ
アベクロダノミクスの破壊力は岸田には
どうにもできないだろ
もう何年も前からボロボロだったんだよ
隠蔽してただけで
政治家は、パー券売ってれば裏金作れるからな、庶民の金銭感覚は無いわなww
もう日本には技術がないから
もっと円安にして世界から工場を誘致して
技術を盗むことから始めるしかない
ぶっちゃけこの30年の悪政を顧みて
低能種ジャップに国家運営は無理ということはほぼ間違いなかろう
ジャップは主権を返上し
中華人民共和国倭人自治区になるか
アメリカ合衆国ジャップランド準州になるか
そろそろ検討を始めた方がいいだろう
まずは円とかいうゴミ通貨の廃止から始めるがよいぞサルども
(´・ω・`)
日本の欠点は自民党以外に投票先がないこと
次も自民党確定してるし野党に期待だわ
このままだと消去法で自民党だし
>>1 世界最大の債権国で悲鳴上げても、ガチの貧乏国家から鼻で笑われるぞ・・・
日本は肉体労働で労力をかけてコツコツ稼ぐのが精一杯だが米国はGAFAMのように無人でクラウドコンピュータがその数百倍を稼ぎ出す
もう勝敗は明らかで日本は先進国から脱落してしまった
ただ日本は中国や韓国に比べたら断然ましだからね
そう考えたら頑張れますね🤭
>>223 自分たちのお仲間の上級国民や自分たちの天下り先や法人にはお金ばら撒きまくって裕福になってるじゃん
最高学府出たのに努力しないバカ国民の為になんかするわけ無いじゃん
自業自得バカなのが悪いとしか思ってないよ
嬉々として日本下げしているパヨク老人も
もうすぐ寿命だ。
プロ野球選手すら、優勝旅行に行くのを控えるまでになってしまった
しょっぱい、しょっぱい
円安で数年頑張れば日本は復活するでしょう😌
みなさん頑張りましょうよ
辛い時は隣国をみたら楽になれますよ
>>268 ・あなたが正しいと思う政策を訴えて立候補し
支持を得て当選し国会で多数派を作ってその政策を実現する。
・海外で普通にやってる国民投票で与党と官僚の政策の是非を決する。
この場合、GHQ平和憲法に国民投票制度を書き込む必要あり。
結局は今の政治制度では、堂々巡りするようになっている。
GHQ平和憲法はそういう意味では、非常に良くできている。
護憲リベラルマンセーで指導者層(与党と官僚)が愚かだと問題解決できない。
GHQ平和憲法では、指導者層は常に聖人(神様仏様)でなければならないからね。
GHQ平和憲法を崇拝していると必ずこうなるね。
これは難しいよ、意識高い系がWGIPされているからね。
個別具体的な問題(消費税、移民、外国人参政権、パチ賭博…)の
解決よりも遥かに難しい。
イギリスは本当のインフレで生活が苦しくなってるし
アメリカは家賃の急騰でホームレス増加
中国は物価高ではないが不動産バブルがはじけて若者の半分が失業
どこの国と比較してんだ?
円安過ぎる
街中チャンチョンだらけで腹が立つ
追い出せ
>>1 円安政策w
増税でウハウハw
インバウンドで外貨ウハウハwwww
要するに糞自民には、経済政策が何も出来ないって事だろ
一般国民の生活は、苦しくなる一方だし
>>281 インバウンドで地方まで潤ってますよ
可哀想に😢
お亡くなりまでとは言わないが無力化してくれ
亡命でもいいのだか
>>279 女が立ちんぼや海外売春に行かないと生活できない国ジャップだよ
この書き方だったら、輸入すら高くてできなくなるんじゃないの?
日銀が円を無から生み出してそれで生活してる国だからなあ
いくでも増やせるが際限なく増やす円に価値はなくなるからどんどん下がって円安になる
いずれ子供銀行券と日本銀行券の価値が同じなるよ
死ぬ選択肢しかなかった地方がインバウンドで復活
神の政策だと思いますよ🥹
早稲田教育よりマーチ法、経済系の方が就職がいい
豆な
安倍のリフレのせいなのに岸田も大変だな
マスコミは安倍のリフレに一切言及しないし批判もしないが
岸田叩きは嬉々としてやってるからな
まぁあれも絡んでるんだろうけど
もう🐵キチガイネトウヨでさえ
🐼のテレビに群がってるだろカス
東芝ハイセンス
65インチ
8万円
ソニーBRAVIA
65インチ
50万
円安は、内外金利差が原因
マイナス金利の日本円を買う奇特な欧米人なんかいない。
対中政策の利益が日本に集中して株価は連日跳ね上がり寝てるだけで資産が増える🥹
世界中から投資が集まってる日本
稼ぐなら今でしょ
【📺】売れてる4Kテレビ、ハイセンスが1位・2位独占 ★3 [おっさん友の会★]
🐵は貧乏だから
🐼のテレビ買うに決まってるだろカス
東芝ハイセンス
65インチ
8万円
ソニーBRAVIA
65インチ
50万
>>287 同盟国に入国拒否されて強制送還される国が今の日本だからなw
QS世界大学ランキング2023
TOP500ランクイン数/大学の総数/TOP500ランクインの割合
中国→28 / 約2600 / 1.1%
シンガポール→2 / 34 / 5.8%
香港→6 / 25 / 24%
韓国→17 / 約410 / 4.1%
日本→15 / 約800 / 1.9%
マレーシア→9 / 約260 / 3.5%
台湾→10 / 約160 / 6.3%
インド→9 / 約380 / 2.4%
あれ?日本さん、Fラン多すぎませんか?
>>306 でもアジアって日本以外ノーベル賞取れないじゃん
去年20兆円の貿易赤字も所得黒字であらかた相殺できる、巨大な金融資本国家よ
>>1 最貧国とか大袈裟な単語使うなよ
頭が悪すぎて読む気しねえよ
>>306 ノーベル賞の数を考えたら学歴はそこまで重要ではないよね
韓国は絶対にノーベル賞は取れませんし
>>308 ヒントノーベル財団に1番金出してるのは何人でしょう?
経済知ってる人は
ようやくサービス価格上昇したのにアホの雑誌は余計な事を言うなと思うが
長年日経がデフレ・スパイラルがいいと扇動してるからたち悪い
経済規模は世界屈指なんだよ今でも
国民の多くが低所得なだけで
物価下げたら給料も上がらず海外の物価上昇について行けなくて結局輸入品が高くて買えなくなるだけなんだがな
貧乏国のくせに外国に何十兆円もばら撒こうとするアホ総理がいるらしい
相変わらず馬鹿パヨチンはルサンチマンまみれのアホだし
けっきょくは財務省の手のひらでコロコロ転がされてるだけなんよー
だって経団連の欲張りなお爺さんたちから頼まれてるんだもん
物価が上がれば給料が上がるって言うロジック自体が詐欺
実際は人件費が上がればコスト増で物価が上がる
因果を逆転させて物価上昇を良いことのようにふれ回るインフレ詐欺師軍団のおかげで内需ボロボロ
外国人観光客にペコペコして外貨を落としてもらう発展途上国状態
円安コストプッシュインフレでも輸出は全く伸びていないし、来年は欧米中と景気減速で輸出はさらに落ち込む
さらに欧米中が景気対策で金利を下げるから相対的に円高に振れ国内投資は鈍化し株価も下がるだろう
来年は円高株安で国内投資より海外投資の年
>>1 日本貧しい病をばら撒くと
新潮社社員の高給が更に上がるという仕組み
記者は富裕層だが、新婚旅行のハワイと正月に釜山に里帰りする以外は海外滞在経験無し
この手のマスゴミ人多すぎ
>>317 体外純資産は世界1位ですよ
お金持ちです😤
>>302 1位 50v型 4K液晶テレビ
50E6G(Hisense) 中国
2位 43v型 4K液晶テレビ
43E6G(Hisense) 中国
3位 AQUOS 4K
4T-C42DJ1(シャープ) 中国
4位 REGZA
65Z570K(TVS REGZA) 中国
5位 VIERA
TH-55MZ1800(パナソニック) マレーシア
6位 AQUOS 4K
4T-C65EN1(シャープ) 中国
7位 REGZA
43Z570K(TVS REGZA) 中国
8位 AQUOS 4K
4T-C43FN2(シャープ) 中国
しばくぞカス
植田さんが使うデータはコアですから。国民とは次元が違います。
今どきパヨクメディアの煽り記事に騙される馬鹿もそーそーおらんわなw
>>272 ガーファムやりたいなら英語圏という巨大市場が必要になるからな、デジタル時代だからこそ日本語圏のショボい市場では勝てない
>>315 まあ国民の半分近くが働かずにのうのうと生活してんだから単純計算で現役に2倍の負担かかってるわけだわな
そもそも円安除いても世界のインフレについて行けてないからね
>>332 しかもキングボンビー岸田が数十兆円海外にばら撒いて
国民にタダ働きを強いてるもんな
なんで円安に依存するかっていえば東京一極集中の
公共交通機関社会のためだろ
東京一極集中やめて地方のようにクルマ社会にして
トヨタの車を庶民が乗れたらトヨタのために円安に
する必要がないでは無いか日本はまだまだ
1億人近くの人口があるんだから
開かずの踏切とかで地域の邪魔なんだし
このスレで五毛党が必死になってて草w
死んだ中国経済を心配しとけよw
>>306 大学進学率低い新興国やアジアの国持ってきたな
>>335 先進国の務めですから仕方ないですよ
アジア唯一の先進国日本です🇯🇵
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」
阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」
壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」
壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」
防衛費増税 物価高騰 少子化加速
軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党
汚染水をたれ流して、被曝海産物を食わせて癌で殺す
戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト
壺カルトジミン党による日本民族浄化政策
パヨクメディアも限界パヨチンも五毛党も相変わらずだしなw
まだまだ自民党の時代が続きますわ🤗
【1人9万円のステルス負担増】
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
article.auone.jp/detail/1/2/3/218_3_r_20231106_1699222972726805
小泉&竹中、管、岸田、河野は売国奴
小泉&竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層が貧困化
管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪天国となる
河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分の個人情報と年金記録が中国に流出
その一派だけが★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国で禁止されているライドシェアをゴリ押ししてる★のはナゼか?
★日中友好議員連盟会長、全国旅行業協会会長、大阪関西万博推進本部長である二階俊博の万博・インバウンド利権を守ることが、保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野★
次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
▼日経新聞は日銀総裁・植田の
・異次元の金融緩和=ゼロ金利政策
・新規国債の無制限買取り(=政府による新規国債の無制限増発)
・日米金利差の放置
による【円安→物価高】
の【沈黙/隠ぺいによる正当化】はやめろ。
▼日銀が新規国債の無制限買取りをやるから岸田と政府/自民党
は無制限に「財政赤字の拡大=新規国債の無制限増発」ができるのだ。
【日本国憲法/国民主権】のもと、【岸田と政府/自民党の都合】、
【政府/日銀の癒着】による金融政策は許されない。
・自民党 栄えて滅ぶ 日本なり
派閥は関係ありません
岸田を含むジミン党議員は全員罪人です
騙されない様に
このスレをみてると自民党に投票しなくちゃと思いますね🤭
私は自民党に投票します
日本の各経営者の無能を総理大臣1人に押し付けるのも酷と言えば酷だな
>>343 輸入品が値上がりしてるのにブーブー文句言う国民がそれより高い国産品を我慢できるわけもなく
与党自民党は皆様の支持があるので、増税政策も円安政策も支持よろしくね
いや流石に最貧国はねえわ
これから先どうなるかは分からんけどね
中国韓国が必死に自民党を叩くから自民党を応援するのが正解だと思います
支那チョン乞食窃盗団の襲来への備えがない
20年前の様にまたやられるぞ
>>340 つか経済貢献しないなら軍事貢献すれば良いだけ
憲法の縛りでそれが出来ないから金を出すしかないんだろ
経済も軍事も貢献しない国なんて国際社会での存在価値0だからな
ゴミ通貨円を必死で稼ぐ国民を只眺めてるがなかなか面白い展開になって来たぞw
頭の上に電線の束が空を覆い、
電柱で狭い道がふさがれてる、
そんな光景を見ると、
貧しい、少なくとも感性の乏しい国だと思う。
アメリカが酷い現状らしい。年収1200万ドルでも、日本の450万くらいの貨幣価値しかないんだって。海外行きたくなるわな。
来年は円高株安で新NISAが始まって日本の個人資産2000兆円も大半が外貨に流れ輸出関連企業も落ち込んでいくから、再来年からは再び円安に戻っていくだろうし、もう円高になる機会はなかなか無さそうだから円高のチャンスに資産の半分くらいは外貨に換えとくべき
日本の弱点
・世界大学ランキングが上位校から下位校までまんべんなく低い(天才が少なくFランレベルが多い)
・トップに天才が少ないので舵取りを間違えやすい
・護送船団方式に頼りきりで舵取りを間違えやすい
・既得権益がどの分野でも満遍なくあった何かと弊害になりやすい
・雇用の流動性が著しく低いので働かないおじさんばかりで生産性が著しく低い
・東京一極集中に国民のほとんどが加担してこれまた県内生産性を害してる
・中抜き派遣業やそれに類似した業者が無駄に多い
・利権ありきでことをすすめる腐敗政治体質
>>365 発展途上国を支援するのは先進国の務めです
世界第3位の支援国ですがドイツに負けてます
もっと支援額を増やして対抗するべきですよ🫵
>>374 ヨーロッパはヨーロッパでボロボロだろ。
中国はオワコン化しつつあるし、結局アメリカの一人勝ちなんだよ…( ´ー`)y-~~
>>68 しかもこれ大本営発表だからな
真実は……
中進国に堕ちたのに先進国ぶった生活を
続けようとすればそりゃ無理がでる
1人でカツカツだよ
>>347 政府と日銀は統合政府で一体だ。
国債の償還は国債でずっとおこなわれている。
全部正しい政策だよ。
最近扇動記事率跳ね上がってるな
危機感煽って政権交代またやる気か
円安が原因ならアメリカ、ヨーロッパは物価高騰してないんだね
80年前
「日本は勝ってる!日本は勝ってる!」
現在
「日本は豊か!日本は豊か!」
マジで何一つ成長してないジャップさん・・・
>>377 米国はドル刷り放題で普通の国じゃありませんから比較対象になりません
日本はインチキ国家と同盟国ですから米国に追従してれば利益になります😌
日本よりマシってどういう生活してるのか
ホームレスか
円安のおかげで海外に物売りやすくなってるし外国人観光客も増えてるして輸入物ではなく地産地消が推進されてるしでいい事づくめなんだが?
物価上昇は人件費高騰と戦争による燃料費高騰も原因なんだから諦めるしかないよ
自民党が増税
↓
経済低迷
↓
日銀が金利を下げて景気の下支え
↓
円安
↓
経済低迷と円安で日本は最貧国w
喩輸入大国というけど
日本はオランダや産油国のイギリスの輸入額と
同規模なんだよな
ドイツなんて日本の2倍
ロシアに頼ってたからガタガタ
街には高そうな車がやたらと走ってるけど、
みんなナンバープレートは「…8」とか「88-88」「8000」だな
円安にはFXで円キャリーすればいいだけだから、対策簡単っても聞く耳もたないんだよな。頭が硬いというかバカが多い。
格差が広がり続けてる最中だからドン底に落ちきった時より不満高いんだろうな
いっそ本物の最貧国レベルになればそういう不満も解消されるかもしれんぞ
民主党政権時の円高だと海外旅行は豪遊出来たし、マックは80円でガソリンも安かった。
失業率ガーとか言っているアベサポがいるけど、安い給料で働かない屑が多かっただけ。
自国通貨高で破綻した国は無い。
はい論破w
日本の物価は安すぎる
台湾より物価安いぞ
もっと上げろ
最新のゲーム機が出ても日本はすぐ売り切れになっちゃう
高く売れる国は買えるのに
現在日本の平均年齢49歳で三分の一が高齢者であと20年程で高齢者4割になり社会保障制度は破綻する
更に2025年から団塊の世代が後期高齢者になって引退し生産年齢人口の減少に伴って労働力人口が急激に減少し始めGDPも減少に転じる
日本の人口は今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準に戻っていく
先進国が丸ごと消失するほどの人類史上類を見ない極めて急激な減少であり
日本は先進国から発展途上国へ回帰していく
資源もなく食料自給率もほぼゼロで輸入に依存している日本が国家を維持していくには毎年最低でも外国人労働者を150万人以上増やしていく必要がある
総務省「我が国における総人口の長期的推移」
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf いい加減、こういう経済とは全く無縁の、海外滞在経験があるだけの
出羽守に日本の経済について語らせるのは辞めて欲しいね
どういう方向にしろ、主語が大きいだけの的はずれなことしか喋らない
逆に円安に対応できない人は淘汰されるのは仕方がないと思います😌
円安が日本復活の起爆剤になってるのは間違いないわけで
>>1 バカ記事だなぁ
25年ほど前にシリコンバレーで1年ほど過ごしたが物価が安くて暮らしやすかった
だからって米国が貧乏だなんて思ったことは一度もない
格差が絶賛広がり中だよね
お金はあるところに集まる
貧乏人は他人の足引っ張って文句言って周りの士気を下げるだけ
貧しいと精神にも影響してくるよ
大体円安放置ってこの評論家はなにをしたら何円まで円高にできると考えてるのだ
>>400 自国通貨高で破綻した国はありますが?
フランス、アルゼンチン、韓国
そして日本
日本の破綻はケインズの破綻の定義で
通貨安で輸出に勢いがつくのって輸入に頼ってない国でしょ
日本みたいな安く仕入れて安く売るタイプの国はえ通貨安は逆にあしかせになるよね
勢いづくのって円高だったときに材料輸入して溜め込んでたとこだけでしょ?
そういうとこは値段変えずに売れるからね
インフレしてるアメリカが政策変えんとどうにもならんだろ
>>393 財務省と自公政権が好き勝手に増税してるのは
民意を政治に反映させる国民投票がないためだ。
国民投票するためにはGHQ平和憲法を改正する必要がある。
それに反対しているのは
極左基地外反日独裁壺王日本共産党とマスゴミ有識者○○○に
意識高い系団塊と無党派だ。
結局政治は民度だってことだ。
可哀想ですが全ての人を救う政策なんてないです😌
今苦しんでいる人は時代に対応できない人達ですから仕方がないと本当に思います
日本の為に泣いてもらいましょう
円安ならたくさん製造して輸出しまくれば良いような
これはこれで日本が製造業に戻れる良い機会
なんで海外製品を円安なのに輸入しようとするのだろう
萩生田「身の丈にあった生活に慣れていただくことも必要ではないか」
国民「そうだね、もう慣れた」
簡単に言うと
政府日銀が余計な事をしなければ、物価に賃金追いつくのは2025年
アホのマスコミやサヨクが言うようなデフレに戻したらダメなんよ
また増税、バラマキの話題か?ふざけるな!いい加減にしろよ!
我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
岸田は本当にその実力で我が祖国のトップクラスの人間なのか!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!
電気、ガス、水道代を下げろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!
うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合い、玉うどん3食入り、焼きそば3食入り、食パン1斤、ブレンド米、くらしモアの5食入り袋ラーメン、評判屋の5食入り袋ラーメンがメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って71kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
>>407 格差なんて大昔からあるだろ。
格差が存在しなかった時代なんてあるのか?
あと格差は経済力だけじゃない。
容姿や能力、この世は格差があって当たり前なんだわ。
>>173 アベノミクスは原油高が来たら頓挫すると思ってた
安倍は福田~鳩山の頃の原油高も今の原油高も経験してないから運が良かったな
来年は1ドル130円くらいの円高になるべーよ、多分
>>1 お前それ、北朝鮮やベネズェラでも同じ事言えんの?
1ドル110円で固定しろ
ウクライナとガザの戦争が終わるまで
今材料輸入するのにドル円が100円時代だったときから5割増ではらってんでしょ?
さらにロシアが戦争したせいで穀物とエネルギーの価格が上がってる。
今輸出企業が他国より安い値段で輸出するには人件費を上げず据え置きでやるしかないだろ
>>411 オマエはバカか?
日本が輸入するのは多くが資源とかで、それは様々な手段でヘッジをしているんだよw
だから市況よりも安く仕入れているのが普通
日本が輸出するのは資材などの半製品や、製品だから為替の影響がモロに効く
オマエが実際の貿易を全く知らないだけ
こんな状況見て更にばら蒔きしろというれいわという政党があるらしい
通貨発行権が万能の打出の小槌だと思ってるのだろうか
為替操作国かよw
輸入ばっかしてるから円安なんだろうが
円高を好む人がトヨタに文句を言うのもわからない
トヨタが輸出すればそれは円高圧力になるのに
そもそも最貧国だー、みたいな煽り文句付けてる時点でクソ記事
これは真面目な議論ではなく、ただ煽りたいだけなんですってラベルを
自分で貼ってるのに等しい
大体「最貧国」と「輸入大国」という字が隣り合ってる時点で頭おかしい
禅問答か何かか?
>>411 日本は内需の国だが
近隣に輸出で食ってる国がある。
そういう国は円安だと品質と価格と信用で
日本との競争で負けてしまうw
悪夢の民主党政権のトラウマで自民党が不沈艦ですからね
支持率が不祥事のあとでも30%ですから次も確定w
民主党の罪は重いよ
円安でも量的に輸出は伸びていない
輸出関連企業は円安で会計上儲けただけに過ぎない
もう日本は円安で輸出が伸びてトリクルダウンで内需が増える国じゃなくなってる
>>430 インフレ時にバラマキすると
インフレに拍車かかるのにね
イギリス、ドイツ、トルコが
それに失敗してる
過去の日本もオイルショックに
減税、バラマキしすぎて
実質賃金がプラスになって
狂乱物価へ
>>431 あいつらもはや海外拠点がメインの実質海外企業だろ
利上げ出来ないのは岸田のせいじゃないだろ
この30年、どれだけ医療に金つぎ込んだと思ってんだ
極左基地外反日独裁野党マスゴミ有識者○○○の
言うことと逆にやれば、国益にかなう。
輸出還付金とかいうクソ制度無くせや
そいつらから裏金受け取ってそいつらのための政治をしやがる
失われた30年、緊縮財政で不況放置してる経済音痴の自民党のせい。他国並みの普通の成長してれば今ごろGDPは1000兆ぐらいまでは行ってた
外国に税金出すのは禁止な
外国に税金出したらキックバックもらってるからあんなに出してるんだとしか今の事態を見るにつけ思うぞ
>>416 日本より更に人件費が安い新興国はまだまだあるし
少子化により市場縮小、人材難かつインフラも老朽化した国に工場建てたいか?
>>1 その最貧国に中国人と韓国人が訪日して就職しに来てるのなんでだよ馬鹿
ミャクミャクみたいな化物を大阪万博マスコットにする反日朝鮮人がすべて悪い
日本人は朝鮮人を討伐して日本を救おう
>>1 この記事、盛り過ぎでおかしくないか?
世界一の債権国の日本が最貧国?
まぁ、こうなったのも財務省のせいなんだけどな
>>445 海外支援は必要ですよ
先進国の務めですからね😤
>>452 その割にはデフォルトになる様子がないようですが
>>416 なんでって国産素材が元々クソたけーし供給がそもそも少ないからだよ
たくさん製造するための原料の金属の大半、木材は半数超が輸入材だぞ
金に無頓着なのも結構だけどこれでは度を越していてもはや欠点だな
無いわーこれは無いわー代理人は即全額もらえるから大谷の味方とは限らないしな
>>435 バカ○○○w
円安だと国内オンリーの企業が
海外からの安かろう悪かろう製品との
競争で有利になって内需振興になる。
>>436 そういう正論が通るスレなわけねーだろボケ
外的要因の値上がり抜きにしても元々業者天国のボッタクリが横行する国だしな
インフレとめるといってもコストプッシュだからね、消費も落ちてるし
こんなときに金利上げでもマイナスの方が大きい
>>451 この30年殆ど設備投資が伸びず設備が老朽化し
おまけに人材難の日本で作ると何故歩止まりが向上するの?
日本が嫌になったら隣国をみましょう🤭
中国や韓国をみれば日本で良かったとなりますよ
近くに悲惨な国が2カ国あるのはありがたいですよ
ところで高卒専門卒が偉そうに経済語ってないよな?w
>>11 は?
今の日本の貧困層は普通に必要なもの買えてないだろ
下と比べてマシとか言い始めたら終わりだと思うわ
品質までそれに近くなっていく
>>456 円安物価高で個人消費は落ち込んで内需関連はボロボロで倒産・撤退が相次いでますが
私おじさんなんでけど
生れてからずっと極貧だから別によくね
貧困国なら外国人にナマポなんかやってられないし帰国してもらおう
日本人ナマポも潔く人生に幕を下ろしてもらおう
財政政策と金融政策のねじれを引きおこす中央銀行の独立を撤廃しよう。
利上げしなくとも円安食い止めないといけないのに放置どころか徴発したのは大失策
責任は輸出で儲けてる企業に取ってもらいますかね
そいつ等のための政策だったんだから
貿易収支がヤベー
円安なのに輸出増えない
円安なのに輸入増えない
実質GDPが年率-10%位下がってんだけどw
アベノミクスでリーマンショックの数十倍の勢いで経済崩壊している日本
死ねよ自民党
ビックマック値段
スイス1062円
アメリカ813円
イタリア710円
フランス694円
ドイツ661円
シンガポール646円
イギリス634円
タイ597円
ニュージーランド593円
韓国500円
日本450円
中国426円
フィリピン388円
確かに貧しくなったのう、日本
フィリピンに抜かれるのも時間の問題
>>466 悪い円安から悪い円高になってるぞ。
米国の景気が来年は落ち込むから、
FRB金利も下がって来ると予想されている。
その流れを受けての悪い円高だよ、○○○クン。
>>460 使う機材に外為法がひっかかるから日本生産の方が安定するってのはあるだろうよ。
ようは他国に出す技術制限が問題点になる。
電気料金に関して言えば、九州と近畿は、
値上げされてない。
電気代が安いから、半導体工場も誘致されて
時給も上がってる。
海外に何十兆もばらまいて円安推し進めてるんだから放置じゃないよ
アマゾンアフィ登場から、ニュースは煽りタイトルだらけで、ネットの情報が劣化汚染されたな
>>482 良い感じだね
コストが安いから日本復活の兆し🤭
トリクルダウンが自民党の政治家だけに無税で流れるんだから景気なんてよくなるわけないだろ
ロシアと中国が無くなれば、円安終わるんじゃね?
知らんけど
円高誘導で金利上げれば住宅ローン組が
文字通り死ぬし
誰であろうとアベノミクスの遺産にもう手の打ちようがない
貧民どもはクルチィクルチィばっか言ってねぇでたまには自分で耕して自給しろよw
他から調達しようとするから無理がかかってんだろww
もっと体を動かせよ、オツムが回んねぇんだったらよww
ネトウヨは貧乏神ですからw
ネトウヨの言う通りのすると必ず失敗して貧乏になる
ついでに髪のない貧乏髪でもある
なぜ週刊誌は新聞になれなかったのか
バカだからだw
やっとデフレ脱却できたわけで
この好景気が来年も続けば良いんだが😉
日本の輸入相手国1位はダントツで中国、そして岸田の政治資金パーティーに出席する大勢の中国人…
えっ待って、答え出ちゃってるんですけど?
【岸田総理の収入】与野党7党首のうち最多の2億2926万円 大勢の中国人を招いた政治資金パーティーでボロ儲け
https://rapt-plusalpha.com/61139/ 円安なんて日本にゃ害ばっかで利点なんかほとんどねえわ
円安物価高で個人消費も設備投資も落ち込んで実質金利と実質賃金のマイナスは悪化し続けているんだから、国民は資産が目減りし続けて貧乏になり続けているだけ
岸田政権は資産を増やす手段は円安で儲けてる企業に投資して儲けるしか手が無いとさじを投げてる始末
若者は将来を考えて海外で働けるようなスキルを身に付けて出来るだけ早く海外に脱出したほうが身のためだな
>>489 日銀が金利を上げなくてもFRBが金利を下げてくるよ。
>>489 アベンキは日本を追い込んでさぞかし満足しているんだろう
やっと他国から施しをしてもらえる時が来たようだな
国連やユニセフもよろしく
この円安でかなり大きなダメージを受けているのが韓国の輸出産業
悪い円安とか言っているのは経済音痴か、韓国の味方
島国で円安なんて損しかねーよ
お友達アホ企業の一時的な儲けのために85%の労働者を犠牲にするな
「もはや日本は最貧国」
メディア「はいはい馬鹿なガイジンのみなさーん!我が国は最貧国ですから出てったほうがいいですYO!
こんなとにいても何の意味もありませんYO! 難民希望?なんで最貧国に来るの?馬鹿ですかあなたwww」
オツムで稼げなかったら馬車馬してペコペコしまくる以外に道はねぇぞ
貧民どもはオツムが足りなかっただけだ
いくら給付金で所得補償してもらっても、オツム補償にはならないから諦めろwwwww
最貧国っていうとブルキナファソとか、
マダガスカルとか。
CTスキャンなんて受けられない人がほとんど。
>>480 日本じゃ500円も出せばビジネス街で旨い弁当が買えるの知ってるか〜?
大阪の話だがな〜wwwwwwwwwwww
業務スーパーとやまやの輸入食品が値上げして困っているんやが
安かった時期に比べてだいたい1.5倍くらいの値段になっている
じゃあブービーの国行ったら豊かで幸せやん
ルワンダか北朝鮮か
>>508 鶏肉の値段なんかやすかったときは二キロ700円だったもんが今1200円になっとるわ
>>507 3000円もだしてクソまずいオムレツ食ってる外国人は発狂ものやろなw
>>506 まあ実際今の日本でも病院行かない(行けない)若者いっぱい居るだろうけどな
3割負担はでかいわ
ジジババは3割負担にするのは2040年目安とか言ってるんだぜ
今期は最高税収なのに掲示板では阿鼻叫喚😢
この掲示板にいる層は可哀想です
2年前に株に投資してたら今頃は…
多摩の分譲マンションなんだけど普通に子供二人でワンボックスカー乗ってる三十代前半の家族だらけだが
>>490 つまりベトナム人とは、ベトナム社会主義共和国の国民や民族のことです。ベトナム人のほとんどはキン族と呼ばれる民族で、ベトナム語を話します。ベトナム人は仏教や道教などの宗教に影響された文化を持ちます。ベトナム人は歴史的に中国やフランスなどの外国の支配に抵抗し、独立と自由を求める精神を持っています。ベトナム人は現在、世界中に約1億人以上が住んでいますってことですね。
>>496 高度成長時代所得倍増時代は1ドル360円だった。
団塊がヤングの時代で経営者も従業員も将来に夢が持てた。
もちろん終身雇用で普通に働けば稼げた。
今の円安は日本にとってボーナスステージだ。
企業はこの円安で業績は絶好調だ。
日本は内需の国で円安でも影響は少ない。
さらに円安の原因は内外金利差で
日本は責任を問われない。
つまり盆と正月が一緒に来たような状態だ。
日本周辺の基地外反日国らが輸出依存国で
日本の円安に悲鳴を上げているのが心地良いね。
「自国通貨安は近隣窮乏策だ…高橋洋一」
さっきから深圳ばっかり貼ってる奴、たまには大阪にも目を向けろよ
万博控えてて各地で開発盛んやし、自動運転やヴォロの実証実験も
行なわれてる
「最貧国」ってセンセーショナルな言葉で扇動してなにやりたいの?あっちこっちコンビニあって、こぎれいや飲食店たくさんの最貧国なんて無いわ
>>513 株なんかで食ってる輩は社会の寄生虫みたいなもんだろ。トコジラミとかさ。
臭いからちかよんなよ。
輸出が増えれば通貨高で輸出が抑えらられる、輸入が増えれば通貨安で輸入が抑えられる
と通貨は振り子のように動くと学んだが
インフレ止められないならアルゼンチンのように中央銀行廃止ありなのか
ドル300円以上になったら
自然と輸入大国じゃなくなるから問題なし
>>497 資産が目減りしてる点は正しい。
金融立国を目指すなら、インフレ連動債を作るほうが、安定志向の人達の資産保全になる。
マイルドインフレは必要悪。デフレは絶対悪。
円安のせいで実質賃金19ヶ月連続マイナス
円安物価高のせいで、日本人は実質消費支出8ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている
円安で豪遊するのは、外国人観光客ばかり
大企業や外国人観光客よりも、日本人のための政治を
ずっと日本を安くする政策をして来て、今も安くするぞ政策をしてる
どんどん安くなって政策成功してるのに
長年の政策が成功したぞって大々的に報道してやれよ
大阪はええところでっせ
通勤もさほど距離は掛からず、残業も少なめで物価も安く、人間らしい
暮らしを約束されるぞ
>>492 いや、ネトウヨおばさんたちはさすがに髪はあるよ。
おばさんのネトウヨを隠すな。
あれこそ自民支持層の土台。
>>373 世界なんて気にしなくていい。孤立して勝手に好きなことをやっていても、価値があれば海外からの支持を得られるから。ユーラシア王朝のラストリゾート、遺伝子バンクのジャパゴス諸島様よ。
>>524 輸入は増えてないけど輸出企業のための政策で輸入が抑えられる
やったぜ!
>>523 株だけじゃなく普通の一般人は潤ってるはずです😢
最高税収で外資は最高売り上げでしたから
この掲示板にいる人達だけおかしいんです
ていうか部下の無能な中国人に「ほらおまえの先進国(笑)とやらに荷物まとめて帰れよw」と
いきなり涙目になってたな。あんな汚いとこに帰りたくないだそうだw
円高が輸入大国に拍車をかけてるんだから
円安推進が正解
>>523 資産運用に縁のない最貧トコジラミ部屋の住民である貧民どもが何を言っても説得力なしww
ほんまアホな政策やで
さんざん内需主導に導いておきながら今更何やってんのて状態
あーあ、自民ポチの新潮にまでこんなん書かれ始めたのかw
まあ、アベの時代に種子法改悪して各農家が自家製の種子使えなくなったからな
あとは欧米の食料メジャーが用意した自殺遺伝子組み込まれた種子を高い金を出して使わざるを得ない方向に話が進むんだろうが、
地球環境が悪化していく中で食い物を自給自足できない国は悲惨なことになるのは目に見えてる
やってくれたよなあ自公は
>>535 逆にパワハラで訴えられるぞ
今上海で流行ってる日本人排斥もその仕返し
円安が進むほど円建ての債務が減っていく
この効果は絶大
健康保険はどこの国もよりけりだな
完全無料の所は国立のみで診療までの待ちが長いので使い勝手が極端に悪い
欧州だと金持ちは保険使わずに私立の病院行く
日本は医者でさえもそんなに高額報酬じゃ無いのと献血ボランティア高額療養費制度で医療アクセスはそこまで悪くない
>>1 円安は岸田だけの問題ではない
1.インバウンドで、外国人が落とすおこぼれで食ってるやっらが円安大歓迎w
2.経団連の輸出企業がラクして儲かる円安を大歓迎w
3.海外投資してるやつらもラクしてガッポリw
観光業界を牛耳ってるのは自民党の老害wwww
岸田だけの責任ではない
>>537 だまれよスーパートコジラミ。既存の殺虫剤効かないなら有機リン系の凄いのかけちゃうよw
最貧国なのにデイリー新潮が経営できてるなんてすごいね
だって政府は税金を国民の為や国のために使ってねーもんw
自民党が優位になるために使ってるもん
まじめに書いてるのかふざけてるのかよくわからん奴がチラホラいるなw
今年は円が弱いというより日本から外国への投資が増加してるからだぞ
日本企業が再び海外資産を買い漁ってる
冷戦は日本列島にとって都合がいい
米国と中国の中間が日本というのはとてつもない利点
>>514 ムリだな。自民支持層のおばさんたちを批判する人は少なく、守られる。
自民批判してる人でネトウヨオバサン叩く人は少数派。
>>542 訴えられるだって?笑わせるなよ。奴のずさんな仕事証明を背中に張り付けて上海とやらに送り返えしてやるさw
>>548 政策が支持されてるから選ばれてる
民主党政権は酷かったから普段は選挙に行かない層まで投票して引き摺り下ろしましたよ!
日本の民主主義は素晴らしいよね😉
>>546 貧民どもがトコジラミ駆除に躍起になりたい気持ちは分かるが、
そもそもカネがあればそんな部屋に住む奴はいないw
資産運用してる奴に向かって吠えても何の解決にもならないだけに残念だぜ、貧民どもWWWWWWWWWWWW
>>548 お金持ちと結婚する予定を称するオバサンたちが自民党政治を肯定する。
>>555 なんか勘違いしてないか?
円安は海外投資を不利にする状態
逆に国内投資を呼び込みためのものだぞ
ちゃんと経済勉強しろ
>>546 カメムシの仲間やから、カメムシ用使え
アースから出てる
最貧国なら最貧国でいいから
もう海外に支援金配るなよ
>>555 おまえが持ち込んだんだろう?不潔な大陸からさあ。なあ新興国のインバウンド君ようw
ていうか貧民はおまえだろ?匂うよw
調子こいて野菜を爆値上げしてたスーパーが
買い控えで売れなくなったので一気に下げ始めたわw
キャベツ98円小松菜98円ブロッコリー98円w
そうだよw。それでいいんだよw
>>480 フィリピン人はマクドナルドに行かない、
Jollibeeが1番人気
一番高いハンバーガーで290円ぐらい
輸入品が高いなら
無理して輸入品を買わなくても
国産を買えばよくね?
知らんけど
日本の不幸は
最貧国なのに首相が海外でお金をばら撒いてくること
>>554 大量の無職オバサンが支持する自民党政治。
>>561 今期最高税収でしたよ😌
これでも不満なんですか?w
>>566 アメポチやからな
西側諸国がイスラエルに目を向けたら、日本が代わりにウクライナに
金出せと言われる始末
ポルノのお姉ちゃんは救ってくれるけれど、お金には救われませんでした。
お金の呪縛から解かれた
貧しいのは絶対的に貧民どもが悪いw
株やってる奴を呪っても貧民どもの所得には1円たりとも効果はないのだ
目的を正しく認識せず誤った手段を採り続けるから、貧民どもはいつまで経っても貧しいのだぞwwww
分かったらさっさと馬車馬に戻れ、サルどもWWWWWW
>>566 自民支持層の婚活オバサンたちが海外が好きなんだよ!
愚民どもを
教育教育教育教育教育増税増税教育教育教育
>>571 日本には、オマエ等が決めた憲法第9条あるの知らんとは言わさんからな
おかげで防具や兵站しかウクライナに送れない
いうて投資家って「無職」だろ?年末調整で「雑所得オンリー」ってばれてて
カードも作れないんじゃね?w
>>567 貧困層は自民党を支持しませんよ😌
この掲示板をみればわかりますよw
100~120円くらいまでは下がらないと円高とは認めたくないなあ
いや100~120円くらいが「普通」だわ
>>578 ウクライナで日本から送られたもので一番助かったのは、使い捨てホットカイロ って言ってたな
最貧国自認するなら、今までに貢いだ金全部とりもろすべき
>>580 まあ壺に大人気なのが自民だっけ?おまえもだなw
>>1 >物価高に日々あえいでいるのが現状である。
世界的にはまだマシな方ではあるけどな
>>580 ネトウヨ婚活オバサンたちはお金持ちと結婚予定と妄想してるから、
金持ちのための政治をする政党を支持するの。
>>582 ぬこはダメなの? 野良猫保護して馴らした子を
実力で円高になってたらいいが
円の神話のおかげだからな
ゆでがえる状態に気付かなかった
貧乏だから
物価があがる
支離滅裂すぎてww
バブル時代も日本は貧乏だから物価も土地もあがった
>>584 頭の良い人達が自民党を支持してると思います😌
貧困や社会に不満がある層はサヨク系ですよ
だから自分が悪いのに何でも自民党のせいにして現実逃避してますよね
>>524 長期的にはそうなんだが短期では高くても輸入するものはしなきゃならんし、為替は貿易差額以外外の理由で動くしで単純にイカンののよね
>>582 インフラ壊されて寒いところなのに暖房が不十分だったもんな
輸出関連は円安で会計上利益が増えるし物価高でインフレ分消費税も増えるのは当たり前で景気がよくて税収が増えてるわけじゃないんだがな
最貧国ってどこが?
自分の生活別に何も変わらないんだけど
ようわからんが外人が土下座してお金をもらいにくるのが世界のATMたる我が国だろ?
どこにそんな膨大なカネがあるのか謎だが、ひっきりなしに乞食がくるのをみるに
マジで謎だ。ねえ岸田リーダーw 鬱にならないで頑張ってほしいですねw
外食せず、毎日もやし・豆腐・納豆ばかり食べるしかない
旅行せず、毎日近所を散歩するしかない
長生きしそう・・・
>>560 キミそれは億スレ民に対して不躾だと思わないか?ww
キミ達貧民どもが一生かかっても踏むことはない神聖なスレだぞww
貧民どものクヤチぃ気持ちは分からんでもないが、資産運用が成功した奴のことを呪っても
貧民どもの利得には1円たりともならないという意味で、貧民どもは根本的に手段を間違えているww
貧民諸君には早く分かってもらいたいねww
賃上げ率は30年ぶりの高水準
でも
日本は貧乏なんだ!
>>601 きもいからもう話しかけんな。どっかいけよ。半殺しにしちゃうよw
日本貧乏なんだから
移民とか来るなよ
在日もみんな日本より豊かって自国に帰れよwww
さすがに「最貧国」は言い過ぎだろ
北朝鮮やアフガニスタンよりはましだろ
キャッチ―な見出しだが、記事の信用性は落ちる
>>524 日本と産業がダブってて、自国通貨だけではなく対円通貨高で輸出が抑えられて
泣いてる国もあるんですよ!
まあパクリばかりの自業自得ではあるんだが
ロロロロロロロァфァロロロロロロロ ガソリン2桁の頃が懐かしい
あの頃はよく山奥や遠方まで車走らせて色々探検に行ったわ
>>607 >さすがに「最貧国」は言い過ぎだろ
言い過ぎというより、普通にデマだよね
>>607 だーかーら、G7で、と言わんでも分かるやろう?
やったぜ貧民どもwww
輸入物価爆上げで半殺しWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
インフレが進めばドル150円でも大したことないんだよ
北朝鮮より貧乏な日本にいる必要性もないだろww
帰国事業して地上の楽園に帰れよwww
EVは流行らないと言ってる奴がまだいる国だからなw
タイにすらEV普及率で負け始めてる最貧国w
日本が貧乏なら世界の殆どの国は日本より貧乏になってしまうのだけど?
どれだけ頭の悪いパヨク記者が書いてるのやら・・
>>613 G7なら第3位ですよ😉
日本は体外純資産は30年間世界1位です
円安でドイツに抜かれましたがね
日本に外国からたくさん観光客が来るのも貧乏になったから?
昔から壺メガネが言ってたやん、日本人を人口削減グレートリセットするとw
>>617 アヘに遠因あるからな 言っちゃ悪いが、ポアされてよかったわ
もし、アヘの悪政無ければ今頃どんどん送電網改善されてEVも普及してた
六本木の謎の不良アフリカ人とかマジどうしようもねえからな。
スペインの奴隷商人がかき集めてアメリカに売り飛ばしてくれねえかな。
こんな最貧国(笑)に最貧国から密入国してどうすんだよw
貧乏の意味がいまいちわからんよな
貧困層の割合が先進国でそんなに飛び抜けて多かったっけ?
行政ヘルプなしのワープアは多そうだけどw
日銀が安倍派を援護射撃しているのが酷いな
為替による物価高は止まらないので岸田支持率はまた落ちるだろう
>>626 そんな思考になる特定アジアは本当に最低で品性下劣だな
でもこの円安招いたのはアベノミクスだし、アベノミクスは国民が両手を挙げて歓迎した政策だよね
>>632 最高税収で一部の人以外はウハウハですよね😉
2024年の元旦に「もう1年も終わりか。時間を無駄にしないよう、計画的に動こう」みたいな悲観をしてもしょうがないだろ。
普通に「成長率最下位」とでも表せばよかったのにな
文字数の制限か
>>631 知らんの、福一ドカンの遠因がアヘなのを
当時、福一が津波対策工事をしようとしたらアヘがイラネと言って
止めたのを
>>617 水素ステーション普及率高いぞ 勝ち残るのは日本
>>630 さっさと利上げすりゃええのに
アメリカなんてなかなか利下げしないんだから
企業に賃上げ賃上げいってる岸田だが
企業が賃上げできるほどこの円安で儲かってるのか?
ま、とりま台湾有事もありそうだしな
有事の際は在日中国人は全員収容所送りで国外追放だから
荷物まとめといたほうがいいね。ついでに在日君もな。早く帰化申請して
日本に忠誠を誓わないと、地上の楽園送りだぜw
逆に
輸入大国で、自国通貨高で
貧乏じゃない国をいってみろよww
儲かってなくても賃上げしろしろいう岸田は実に無責任なことしている
自国通貨高の貧乏じゃない国を
あげてみろ
バカはぜったい言えないだろww
だって
そんな国ないものwww
つまりいってることが頭おかしいwww
>>168 引き寄せの法則とか信じてそう
愛って西洋から輸入された概念だし
>>638 あなたは最低だね
人の道を踏み外してる共産党員とかが安倍のせいにしてたな
あなたみたいな共産党・特定アジアの関係者に対しても一定のリスペクトを持っていたが今後対応を変えるわ
>>643 たまには<`▽´>のことも思い出して下さい
最近の外国人旅行者は日本語を全く覚える気がないのが結構いる
安いから来ているという人たち
一昔前の日本人が貧しい国に行くのと同じノリ
日本が新たな東側諸国のリーダーになって西側欧米に立ち向かうしかないさ
>>535 逆上してぶん殴られなくて命拾いしたね
あいつら日本人みたいに羊ばっかりじゃないよ
ビッグマック指数は、その国でのマクドナルドの位置付けにも左右される。
有数の産油国でありながらポピュリズムばらまき政策で経済が破綻した南米ベネズエラの
ビックマック指数は一昨年は世界4位でした。ベネズエラって世界で4番目に豊かですか?
マクドナルドがベネズエラでは富裕層向けの高級店になるから、ベネズエラ国内では価格設定が強気で高い。
対して日本では、塾帰りや休日のお出掛けで中高生も利用するファストフードです。
ビッグマック指数はその他の変数の影響もうける、あくまでもひとつの参考値にすぎません。
>>653 だから
>>1とかサヨクのいつもの妄想です🤭
笑えますよねw
>>639 日本は核融合ほぼ成功してるからな永久に水素エネルギー手に入れかけてるからね
誰かに横取りされたり消されたりしなければエネルギー問題は解決に向かってる
>>641 日銀は、物価、賃金が上がって行ったら利上げするって言っているだろ
実質賃金は毎年下がっているんや・・・
コーエーの三国志ゲームみたいな重税圧制時代になるとは30年前に思いもしなかった
円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類、ドイツ銀が指摘
日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。
サラベロス氏は顧客向けリポートで、「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因を一見すると、円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類に属する」と指摘。「円を防衛する日本の介入は良くて無力、最悪の場合には状況を悪化させることになるだろう」と続けた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01 一般国民の代表的なものらしい公務員さまは
今年のボーナスも財源なしですぐに上がりましたけど?
というか
投機の金で動く通貨相場をいまだに
経済指標とご都合で持ち出すから
現実と乖離してくる
実は日本の報酬は給与以外にベネフィットが非常に多いのが特徴です。
通勤手当、住宅補助から始まり、家族手当とか寒冷地手当、運転手当、皆勤手当、
引っ越し手当、単身赴任手当など無数にあります。
これらの多くは海外ではこれらをフリンジドベネフィットと称し、全て課税対象になります。
通勤についても「仕事は会社の玄関に入ってから」なので手当はありません。
>>660 企業とすると揃って給料上げると金利が上がることになるから人手不足で業務が回らなくなるなるまではノラリクラリと…だな
給料もボーナスも上がってるわ
最貧国とか馬鹿な主張だよ
こういう嘘主体のレッテル貼りって北朝鮮・中国の連中がよくやる
そういう事でしょう
>>665 世界一の債務国アメリカ様
お前の金でウハウハだぜ
上級国民って日本が貧困国って気付いて無いんだろうな
日本が大津波になっても
比較的安全とされる円が変われ円高
日本で原発事故があっても
比較的安全とされる円が変われ円高
日本がやばいと思うから円安だというならなんで災害の時に
円安にならないんだよwww
災害があっても円が買われちゃうんだよwww
支離滅裂だろwww
北朝鮮・中国が世界から無くなったら凄く平和になるだろうね
>>668 それも今や大企業様と公務員だけやな
中小や非正規は各種手当とはほぼ無縁で、朝夕の道路なんか凄いぞ
昔の中国かよ?と思えるくらいチャリ通が列成してる
>>668 それはどこの会社?
住宅補助、家族手当、寒冷地手当、運転手当、皆勤手当、引っ越し手当、単身赴任手当などないのだが?
>>676 代わりに日本が共産主義の盟主になるだけさ
>>661 今のジャップは明の末期と同じ様相
長らく君臨しや無能皇帝(アヘ)が崩御し
文武百官ことごとく腐り果て悪徳商人や悪徳宦官が跳梁跋扈
民草は重税に苦しむ
外交は失敗し外敵を招きいれそして亡国へ
(´・ω・`)
円安で苦しいけれどもウクライナ戦争やアメリカの利上げのせいであり、将来増税が
必要なのはどの政権になっても同じである。
政治資金問題はあるけれども政権担当能力は自民党にしか無いことは明らかである。
自民党以外の政権ではもっと碌なことにならない。
北朝鮮や中国は悪くないよ
キム政権がおかしいし
中国共産党政権がおかしい
債権はあるけどジャップ首相じゃとても回収出来ないだろうな
財務省も貯金が趣味だし
チー牛がヤンキーに「なあ、金貸してくれよw」って言われてるのと変わらなさそう
東京都の子育て世帯年収は950万、全国平均は800万
平均的日本人からすれば貧困?ってどこの国の話って感じだろう
自民党以外選択肢がない😢
野党でもう少しマシな党があれば投票するのに
物価2%目標が
もはや 30%超え(食料品)
生命と財産を守る「義務」を果たして無い「政府日銀」界隈
輸出企業に莫大な補助金つけてるようなもの
>>662 だけど円が駄目でもそれ以上のドルを債券で持っている ドルだけで利息生活出来そうよニッポン
>>248 中国や北朝鮮べったりの立憲民主・共産・れいわとか冗談でしょ
絶対に投票しない
>>684 政治資金問題起こす奴らが税金を自分らのポッケにナイナイしないわけがナイ
そんな状況で増税なんてしても増税した分が真っ当に使われる保証はナイナイ
タイの最低日給が1500円になったぞ!
タイに日本は負けているらしいWWW
いつも思うけどおまえらってそんな生活困ってるの?
がんばってこなかったやつって哀れだな
日本には
年金や生活保護をもらってる人が多い
とても社会保障制度が充実してるすばらしい国だけど
賃金があがると
賃金をもらってない人が発狂するってだけ
で
賃金をもらってないんだから雇用や倒産もどうでもいい
物価が安ければ相対的に豊かになれる 税金もらって
っていう層がいっぱいいる
日本が災害時に円高になるのは生損保各社が保険金を支払うために多額の現金を円で用意しないといけないから、海外株式や債券を売却して円に換えるとみて海外投機筋が円買いするだけの話
>>702 まあこんな時間に5ch出来るニートはそれなりに金持ちの家に生まれてるだろうしな
>>696 1500円相当/hになれば、それこそ曰𠥽糸冬だが
それでなくてもコロナ直前の段階でタイ人は会いに行くモノでは無く
お越しいただく方に豹変してる
>>1 内需拡大って言えば良いのかな?
国産品を買おう!!
というムーブメントが起きれば良いのに。
>>696 親日国だから日本に沢山来てくれそう😤
円安さまさまだよね
ネット工作なんてもはや意味無し皆正味で金無いからなナマポ増量覚悟しとけ馬鹿共
>>705 ニート、失礼やなぁ
今、年末の帳簿や出勤データ整理しながらこのスレ時々覗いてるが
おれ生まれて一回も飯に困ったことないけどここは底辺の巣窟だねえ
一番の問題は日本に外貨を稼ぐ手段が無くなって来てること
>>712 ナマポも切るかもな
何せ国民6000万人にまで減らせばうまくいくと言ってるのが次期総理候補だしw
とりあえず日本人は減らしていく方向で調整すんじゃない
>>715 それ普通だから😉
この掲示板は底辺掲示板なのw
>>716 それはないよ
日本の輸出額は史上最高を更新してる
>>702 無職で毎日パチスロして遊んで暮らしてるけど困ってないよ
収入は底辺サラリーマン位だけどナントカなるっしょ
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
最貧国
北朝鮮並みの生活ってこと?
ナマポでも冷暖房で毎日3食肉ス−プ程度は食えるが。
>>708 1980年代初めに内需拡大政策やったらバブルになったんだよ
全国各地にリゾート施設が出来たりとか、全国の自治体に1億円ばらまいたりとか
>>719 爆砕もそうだが、実際底辺のすくつやわwww
緑のたぬきや白い力うどんが大晦日や1/4の御馳走とかwww
>>709 景気が良すぎた
だからインフレがすごい
そこで金利をあげた
円安ドル高になった 円安ドル高に
つまりインフレを抑えるために景気を悪くしたい
その結果が円安ドル高になった
自国通貨高があがると 景気が悪くなるを今やってるのが
アメリカ
で今日円高ドル安になったのはアメリカの景気が順調に悪くなってるよでたから
>>722 朝鮮総連と非常に近い関係の山本太郎なんかを信用する事はないぞ
>>661 金欲と名誉欲にまみれ、己の利しか追求しない政治家が悪い
>>722 山本太郎=中卒=資格なし=論外
残念ですが😢
いつかNATO日本支部を通して欧米全体で舵を執る国家になるだろうし
喧嘩も修羅も競争ができるのも、自分達で管理させてもらえてる内だと分かっといた方がいい
努力とか寝ぼけた事言うなよ
入る会社間違えたら搾取されて終わりそれが今の日本の現状だ
アジア途上国の連中が気楽に観光に来て爆買いしてるんだから最貧国なんだろう
ハッキリ言って今は超円安なんだよ
360円時代の固定相場時代よりもな
スポーツコーナーで元プロ野球選手の里崎智也にまで
やんわり円安で外国人が獲得できない言われてるし
衰退産業延命させた反動が楽しみだわ
最貧国と記事で書いてたりするけど本当に貧しい国に対して失礼だな
本当に最貧国だったらそこら中に飢えて亡くなった人を見かけることになるよ
>>721 今からでも求人見て仕事しろよ
金以上に働くことの重要性や満足感、喜びの気持ち得られるぞ
>>725 底辺層はどこの国にもいます😉
この掲示板は特に集中してますね
自民党批判してる人達は高確率で貧困層です
2位に暑というのはさすがやと思う
まさに今年はこれや
誰や、ネットの中の5chじじいのように荒らしたのは
バブルのときに家買った人で資産として不動産を認識できてる人ってどれくらい居るんだろう
やっぱりバブル崩壊って経済にいまでもマイナスの影響あたえてるんじゃないの
在日がメディア牛耳って日本人を徹底的に馬鹿の守銭奴に変えたからな
その総本山が糞トンキン上京する奴は馬鹿
あと障害まわりも正直者がバ鹿を見た結果になっちゃったのもなぁ
>>741 給料が上がって来たので波及効果が出て来てるよ
元はといえば円安ドル高政策は安倍晋三と黒田東彦の始めたことなのだがな
これを是正するには政策金利を引き上げのがもっとも手っ取り早いのだが、巨額の赤字国債を発行している現状では利子負担が増大するためやりたくともできない
もし政策金利を引き上げようものなら、赤字国債の利払いだけで日本政府の財政は破綻してしまう
為替の影響もあって今年の日本のドル建てGDPはドイツに抜かれることが確定しているし、このままだと本当に日本は途上国へ転落してしまうかもしれないな
石油ガスの96%を外国に頼ってる日本が円安誘導したら詰むに決まってる
百歩譲ってどうしても円安にしたいなら再生可能エネルギーで9割賄えるレベルになってからやれよ
ドル対して円安だから
ドル高ってことだぞ
ドル高のアメリカは景気が良いのか?
今日円高ドル安になって
円が高くなってドルが安くなった
なんでか?
米景気減速に対する懸念がくすぶっていたが、
堅調な米雇用統計を受けて警戒感が和らぎ、投資家心理が改善した
減速が柔らいで 雇用が悪くなるって警戒感が減った つまり
景気が良くなるかもとおもった で なんでドルが売られて円安なの?ww
な?支離滅裂だろww円だけで言うバカって
安倍と黒田のせいで
安倍は死んて償ったが
黒田、お前も償え
>>702 今はいいけど明日の不安で夜も眠れない 本当に金が少なくなったら即死よ 医療と生活に信頼感がゼロ
>>738 コタツに入って待機する夜間警備員とかはやりたいなぁ
>>722 >国が支出するお金の原資は国債です。
赤字国債は最初の東京オリンピック後の不況対策で戦後初めて出したんだが、その前は政府はどうやって支出してたの?
最貧ってのは北朝鮮とか共産党政権に不当な搾取されてる中国の地方とかだよ
国債を大量発行してるから円安は当然
逆に今まで良く円高を維持できたのが不思議だわ
私の履歴書 黒田東彦
異次元緩和大成功、物価高にできてよかった
それでもパー券がこれだけ売れるのだから
自民党信者は景気いいんだろう
流石に最貧国は調子乗りすぎというか、アフリカに怒られるよ。
増税メガネ「この程度で許されると思うなよ。消費税27%にしてやる」
インフレ抑制で金利をあげて
景気を減退させてたアメリカの通貨が高くなって
ドル高円安
景気の減退が縮小したから
円高になってドル安
円高は良いことなんだっていうな
ドル高も良いこと でその反対の通貨安は悪いというなら
なんで景気の減退が弱まったアメリカのドルがドル安になるの?ww
>>738 パチスロで勝つのは凄い技術がいるぞ プロ野球並
>>750 給料が上がってもインフレに追いつかず
実質賃金が低下する効果が出ているな
自民党信者って面白いよなw
アベノミクスを指示したくせに給料が上がらず物価高で自民党に逆ギレしてんのw
昭和を知ってる人間からしたら別な国になってしまった若者可哀想
80年代の街の様子とか見てみ日本人だけで皆イキイキキラキラしてるから
>>8 輸出企業なんて全体の1割しかいないよ
つまり日本は内需経済
だのに、その一部の輸出企業に融通しまくって内需をコロしてるのが今の政府
輸出企業に勤めていた頃は底無しの円安が良かったけどFIRE済みの今は株が下がらない程度の円安で良いかな
増配する企業も増えて来てるし
>>778 頭の良い人はそもそもからしてパチをしない
俺は絶対に自民党を許さない
自民党議員にだけは何があっても投票しないし、自民党推しのヤツとは二度と口をきかない
ハッハッハッ
国とは何のことを言っているのだね
国とは政府のことを指すと考えてみたまえ
日本政府は世界でもトップクラスの大きさの政府だよ
ハッハッハッ
ところで、
政府んは外国から輸入しなければならないものがある
防衛費GDP1%増額賛成はこれにも賛同してくれるだろう?
ハッハッハッ
なんで他所の国と戦えるような国情と思う人多いんだかな?
ゼレンスキー(メディア上の)やその兵士(メディア上の)や米軍(メディア上の)などなど、
あれらと同じように出来るはずだとか思うのかな?
>>782 日本の生活水準はずっと上がってるよ
昔よりも遥かに住みやすい
食事も美味しくなり娯楽も消費しきれない程に豊富になってる
今の日本で平均以下の賃金しかない者が結婚して子どもを儲ければ人生詰むよ
生活保護を受けず質素でもまともな暮らしがしたいというのなら、結婚しないで独身のまま過ごすことだな
結婚と子育ては時間と金の浪費以外の何物でもないからな
結婚と子育てに掛かる金を老後の蓄えに回し、時間を自分の趣味に費やす方が余程充実した人生を送れる
とにかく人間らしい生活が送りたいのなら結婚だけはしないことだ
ジャップが弱いのが原因やのに小手先の政策でどうにかなるとお思いで?
でもパー券でこれだけとことん汚職をしても
衆院選は楽勝
日本国民皆殺しにされても日本人の3割は必ず自民党へ投票するから
内需の拡大とか言うけど、円安でも日本製より中国製が安い
この状況でどうやって内需を拡大するんだ?
何党になっても変わらんよ
なぜなら金玉握ってるの財務官僚だから
これを壊さない限りはは変わりません
でも官僚に頼らない!って言い始めるとスキャンダル出るのは不思議でも何でもないんだよなぁ
観光業とずぶずぶなんじゃないの
しょーもないもん世界遺産に登録して
公金チューチュー狙ってる自治体ばっかやん
円安で外国人が日本に旅行に来てて、
外国人労働者を入れないと回らないぐらいの
労働者不足なのでは?
年配者でも生活する上で行ってる家事業務を
外国人に奪われて、生活保護費が上がるのは、
行政の怠慢な可能性があるね。
そのコストを実質賃金が目張りして層に分けるほうが良い。
>>1 まだ「円安で貧しい」とかいうデマ流してんのか糞メディアは
円安はいい面と悪い面がありどちらかといえば経済成長させる
というのは経済学上の常識だろ
>>768 先進国で最貧だったのが中進国でトップ層なのが今の日本
>>1 政府はインバウンドが欲しいから1億総貧乏政策もっと進めるぞ
もうあきらめろ
>>794 結婚をさせない方向に誘導するために特定アジアがそういう工作してるそうだね
円が高くなっているんじゃなくて米国長期金利が下がって連動してドルが売られているだけ
底辺層だけじゃなくて高齢者の資産価値も大きく目減りした
金利がゼロだからインフレの分だけ貧困になる
一億玉砕の状態
もちろん超上級だけは守られてる
>>799 内需拡大には少子化を解消しないといけないがこの状況だからね
食えてる=貧困じゃないって発想がもう現実と乖離してる
戦争や内乱や気候変動での凶作、あと西側からの経済制裁みたいな強い衝撃がなければ
普通は貧困国でも餓死者は出ない
>>799 そもそも製造はただの安売り合戦じゃ他の国が台頭してきて
それじゃ駄目だと嫌でも分かっただろうに
逆に考えて円高が続いたとしよう
なんでも輸入したほうが安くあがる
価格競争に敗れて潰れるところもでるね
アトキンソンとか好きそうな展開だけど
この場合、円安批判してる層は政府になにを求めるか
>>793 アベノミクスが始まってから日本のドル建てのGDPはほとんど下がる一方なんだけど
トリクルダウンという嘘で
上級のお仲間だけで盛大に飲み食いして
ツケを国民に回したからな
そりゃ怒るだろ普通
安倍と黒田東彦にね
すっかり触れなくなった
完全失業率
ちなみに
正社員が歴代で一番多くなった
正社員、最多の3565万人
都合の悪いことは言わなくなるバカ左翼ww
>>33 輸出品が売れないと普通は外貨が稼げなく輸入に差し障りがでるが、円高になると日本政府はアメリカにドルを大量に買わされるので特に問題ない
>>811 日本が貧国とか言うのは海外から呆れられる発言だよ
>>793 そうか?幾ら物に恵まれて良い暮らしをしても
昭和のワクワク感は次元の違う幸福感があった記憶があるなぁ
↓の投稿の時期:
安倍晋三氏「ロシアのウクライナ侵攻によって、左派野党が主張していた外交・安全保障政策の間違いが明確になった。」[ボラえもん★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ボラえもん★2022/06/18(土)23:28:41.62ID:wErX+heS9
内容:
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10
投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)
理由:
@日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
A新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
B外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
C日本国憲法を改定し、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
Dロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
E未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
DEの結果、通称「岸田インフレ」が発生wwwww
結果w
もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる [ぐれ★]wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正社員数
日本市場最多
賃金上昇率
バブル以降30年ぶりの水準
都合の悪いことは見えない人たち
企業じゃなくて国民が豊かにならなければ意味がないんですよ
小細工したって国力上がるかよバカメガネ
>>814 日本で生活に必要なのは円なのに、
ドル主体で考えるのは暴論でしかない
>>40 オーケー行ったらシュークリームとコーラとピザは必ず買う
>>819 ただ視野が狭いから幸せだっただけだよ
途上国もスマホで外の世界知るようになってから自分たちが惨めだと気づくようになったし
日本の経済学は今見直しの必要がある
いや日本の経済学だけでは無い世界の経済学そのものを見直す必要がある
武蔵野市議補選に菅源太郎氏出馬へ
菅直人元首相の長男
自民党は世襲が〜
輸出大企業社員と公務員と資産家が優遇されただけのアベノミクスを俺は絶対に許さない!!!
物は豊富になり利便も良くなったかもしれんけど、人間自体は腐っていきよったわ
長期的に取り組まんと経済成長なんて無理だわな
短期的な視点で金利弄くったり数字遊びしても綻びが出るだけで
研究にもインフラにも一時的な出血してでも金出して底上げしていかんと経済成長は無理だ
問題はすでにズレた方策で貧血気味なとこまでやられてる事だけど
もう耐えられんかもな
ドイツに抜かれるとか落ち目もいいとこかつてはアメに並ぶとこまで行ってたんだよ
トリクルダウンとか言う嘘で経済を破壊した
減税なら全国民に恩恵がありこうはならなかった
円安はアベノミクスのツケであり
アベノミクスは間違っていた
他国は普通に減税して所得も上がってるし
>>818 だから?
外国人が日本の中身を日本人以上には理解してないよ
日本は最貧国
国連加盟してる国の中で150以上の国にマジで失礼
あー、円が安くなれば売れるんだー系の人って、それだけ見れば合ってるんだけど、
コアCPIの上昇を望む、つまり円建てで、主力製品の値が、国内を因として上がるのがいいんだー系の人と一緒の人なんで、
自分j達で相殺してるのな?
>>829 生徒会長を解任された人だっけ
親も親だけど子も問題多そうだね
最貧国じゃないと言うより最貧国にするという意気込みの話だわ
諸悪の根源は安倍と一緒になってアベノミクスを進めた日本銀行総理の黒田
そしてそれを継承している植田総裁
0035ウィズコロナの名無しさん
2023/12/12(火) 13:38:59.54ID:YeMpfb2l0
人手不足なのに海外出稼ぎが増えてるからな
無職は気楽やね
足りないのは若い人材であって
50代労働者は余りまくってるわ
採用もされない
これが現実
>>57 ドル安になるとアメリカにドルを買わされる
勿論税金で
そうして積もり積もったのが対外純資産
円安になってもアメさんに怒られない程度にしかドルを売ることが出来ない
>>809 資産が目減りしてるってドルベースで考えるからだろ
日本で暮らすのにドルとか関係あらへん
>>835 そう日本の中身を理解してるのは日本人であって、日本は最貧国とのたまう特定アジアではない
日本は豊かだよ
>>809 それは事実。
アメリカみたいにインフレ連動債で保険掛けれるように成れば、高度成長が終わった国の消費や投資を促すマイルドインフレ政策の必要性が否定されることは無いのでは?
アベ派が瓦解したらアベノミクスは頓挫するから
今まで圧を受けていた日銀は自由になれるね
そうなると物価の番人という本来の仕事が出来るな
>>811 ザイニチ朝鮮ゴキブリネトウヨが喚く喚く
日本の経済はシカゴ学派に支配されているからな
日本の規格にあった経済を壊されたんだよ自由主義と言う聞こえだけ良い綺麗事の一言でな
結局それで30年以上成長なしの国が日本だ
経済学は未だに古いゴミ糞カスの学問だなそんな学問から何も生み出せないのも頷ける
おこぼれもらえなくなったとたん、
ウンコリアンとパヨクが喚く喚く
>>807 陰謀論に責任転嫁して満足できるなんて安っぽい奴だな
そもそも、日本の高度成長期に将来の人口増加による社会保障費の増大を懸念して少子化政策を進めたのは日本政府でそれを後押ししたのはマスコミなんだが
中国の一人っ子政策と同じだ
今の日本の少子高齢化はその少子化政策の賜物
だから、日本政府が今になって少子化対策をしているのは矛盾もいいとこで、国民はそんなものに付き合う必要など一切ない
安倍のNISAで資産増やせなかった奴は岸田の新NISAには乗り遅れるなよ
本当に自己責任の世界になってきた
>>839 メガネ「日本人がなるべく苦しむように頑張ります!!」
いくら底辺ゴシップ誌とはいえ
マスコミとしての最低限の矜持位あるだろうに
こういうネタでなんとか読んでもらおうとするような状態になったら
もう完全に存在価値ないだろこの誌は・・・
なんか見ていて惨めになるな
>>848 貿易は円安の方がどちらかというと得だろ馬鹿w
失われた30年も就職氷河期も、非正規雇用や派遣も
みんなマスゴミが生み出した!
連日連夜中国に巨大な市場があり、ビジネスチャンスがあるとマスゴミは煽り続けた!
経団連はマスゴミに騙されて、工場を中国に作るようになった。
日本の地方は工場誘致しようとしても、中国の方が人件費安いからと断られる。
そうしたら日本人の雇用を守るために、中国人並みに
人件費を抑えたり、雇いやすくする必要がある。
今の中国の発展があるのは、日本が失われた30年で
辛酸を舐めた結果であり、氷河期世代や非正規雇用、派遣労働者の犠牲の上で出来上がったもの!
対中貿易はずっと赤字!
マスゴミに騙された日本人はテレビ局にデモしろ!
>>853 どうやら苦しんでるのはパヨクと底辺ザイニチ朝鮮ゴキブリネトウヨみたいやね
ワッチョイなしスレの書き込みは途端に信用性が失せるな
底辺の虫けらが電気や水道を使えるなんて生意気だからな
立場を理解させる必要がある
>>807 日本の今の現実でしょう 昔は家族11人でサッカーする人生大家族とかあったんだが、みんな死んだのかもな
>>856 それがわからず
iphone高くなった!岸田が悪い!
っていう地消が多くてだなw
本当の最貧国の人たちに一発ぶん殴られて目を覚ませばいいと思います
>>851 特定アジアの狂ってる悪意は知られてるからね
五毛、朝鮮総連、VANK等々
週末トレーダー、株式投資とインデックスファンドやってるが
株は米国株中心、日本株はガチお気に入り以外は買わず
インデックスファンドは日本銘柄除外でバッチリ利益出てる
>>860 いや、このままで良い
高く輸出できるから
>>826 でも、SNSのキラキラした生活とか全然興味を持たないんだけど、、
そんな綺麗で良い暮らしをしたいって皆思ってんのかなぁ
正直、欲しい物とか特に無くない?
昭和の頃は、憧れてる物が一杯あったなぁ
>>367 貧困か極まると武力に訴える事に抵抗が無くなるからなw
そこに口のうまい扇動者でも加わればいとも簡単に独裁者は柱に吊るされる
>>839 アメが双子の赤字でめっちゃ苦しんでた頃、日本はお立ち台の上で扇子振って浮かれてた
めっちゃ恨まれると思うで
>>807 昔はそいつらが自殺サイトの運営をしてたって話だな
財務省潰して緊縮財政辞めれば景気良くなって日銀が金利上げれるようになるから円安も収まるよ
国民がマスコミが垂れ流す財務省のデマ信じてる限り国は衰退し続け円安は続く
円高→輸入大国→輸入ということは海外企業だらけになって日本企業全滅、完全に全滅するまでは海外企業は日本人を雇って多少の時間は稼げる
終局的には植民地なので日本人に優しくする必要はなく最後は極限状態の円安になって日本国は滅ぶ
円安→輸出大国→日本に売っても儲けにならずに輸入されないので日本製の品は売れるが物価高になり貧乏人全滅
貧乏人は酷い目にあう
生きていけないかもしれない
日本国は生き残る可能性はある
どちらか好きな方を選べ
という話題であって、どちらも好きな奴はいない
再エネ社会にした場合に限って、円安政策が国家存亡の危機からの唯一の打開策となるが、利権構造を守るために政治家や日本政府は及び腰
献金と利権のために滅ぶ国、ニッポン!
円安効果でのカネ稼げない奴が僻んでるだけだろこれ
ふつう物価上がった以上の恩恵確保出来てるよね
いつまでも商社だけがウハウハの2000年代じゃねえんだよ
最貧国とか衰退とか書いてるやつらが
支那チョン乞食強盗窃盗団なんだよ
日本人は殺されないように気をつけろよ
いやまじで
安倍政権になって株買っとけば
だれでも稼げたんだぞw
トランプからバイデンに変わる時期だってまだ2万円前後だったんだぞw
結局
どんな政策、どんな政権になろうと自分で行動しないやつは
相対的にずっと底辺なんだよww
>>844 最貧ってのは目を引くタイトルにしたかっただけにしても
豊かってほうまで振り切れるのは
もはや見たいものしか見てない人
あるいは貧困と裕福の基準値が著しく低い人
著しく低い人の「豊かになった」に合わせたら、日本は先進国ではないだろうな
《ハマスの音楽フェス奇襲》生存者が語り始めた凄惨な現場「下着が裂け、脚が広がっていた」「テロリストは男女の下半身を標的に」
ポストセブン
>>812
ただの安売り合戦というが、中国製は明らかに向上してるだろ
ハイセンスなんて日本企業を買収して出来の良い製品を出してるだろ
ただ、無名会社の中国製品は今でも昔なかんじだが
>>862 今は世界中で少子化が進んでるよ
多産なのはアフリカだね
>>850 もうその言葉は「子供部屋おじさん」と同じ死語だよね
誰も意味が分からない
最初右翼の事かと思った
言葉にセンスがないんだわ
「バカサヨ」でいいのにね
>>151 日本の農業は壊滅してて復活不可能よ
今も種苗法で農家イジメしてる真っ最中なのに脳みそお花畑か?
>>1 アベノミクスの異次元の円安の原因をつくったのは、異次元の金融政策としてゼロ金利
1ドルが80円程度だった円の価格は急降下した
それは正しいと思うし、金利が上がれば円高になるけど、今の日本で金利は上げられないだろ?
野党も経済評論家も金利を上げろなんて言ってない
>>872 浮かれてただけならともかく米国不動産まで買い漁ったからな
あれはフラグやったわ
>>807 国の政策のせいで若者が貧困化して結婚出来なくなってるそうなってるのを特定アジアの工作ってw
安くなきゃ売れないとかがそもそも貧しい証拠だろ
強けりゃ円高になって売れてウハウハなはず
>>1 最貧国???
マジで???
最貧国って開発途上国の事だけど、日本ってそうなんだ???
ソマリアとかスーダンと肩を並べてるって事???
マジかよ、知らなかったわ
中国は落ち目だから
中国株を空売りしたら良いんじゃね?w
日本の30年前をいってるんだから
同じ動きになる可能性は高いぞ
さあ張った
>>824 食料もエネルギーも原材料もみな海外からの輸入に頼っているのに「円」だけでどうしようというの?
いまのインフレだって円安ドル高の為替が主因でしょ
>>887 あいつらは他人の足を引っ張ることが大好きだもんなあ
グローバル化した世の中でお金だけのために働くのは愚かかどうか論争。
これだけ恵まれた国で貧乏になる奴って
勉強してこなかったか真面目しか長所がないかどっちかだろw
お前らの大嫌いな竹中の言うことを聞いた人はそれなりの資産築いてる現実w
>>881 サンヨーの技術陣が移籍して家電はハイアールの時代になっちゃったしな
>>892 >いまのインフレだって円安ドル高の為替が主因でしょ
なにか問題でも?
>>873 特定アジアの扇動には要注意でしょうね
岸田政権の倒閣運動にもかなり特定アジアが関与してると聞きます
その特定アジアが支援してるのが立憲民主党・共産党・れいわですしね
>>898 支那もバブル崩壊でカネに困ってどっかに売りそうな気がするけどさ
日本は1ドル50円とかいう主張もむかしあったけどあれなんだったのか
確かに150円は安いのだろう
100~120円くらいがいいのかな
でもそんなの政府日銀で制御しきれるものではないんだけどね
>>896 でも金だけあっても何もできないじゃん
申し訳ないけど
日本の政治家見ればわかるでしょ
どうしても日本を下げたい連中ってどんな状況でも
日本を終わりと言うからなー。w
円高不況とか庶民は家も買えないとか。w
悪い円安とか。w
>>864 アフリカ人にも同情されてる
>>816 アベノミクスってアメリカのコロナ対策に比べればそんなに大したことないんだよ
というかアメリカがめちゃくちゃだったからその副作用で
狂乱インフレと今になってリセッションを恐れている現状に比べて
アベノミクスは慎重に進めたから非常によかった
そして民主党政権当時のキチガイ経済学者が増税すれば景気は良くなる、とか言ってた国だから
安倍さんはよくぞまともな人の声を聴いてくれたと感謝するべきだ
彼は人を見分ける能力があった
まだあちこちで野党ガーミンスガー
やってるバカウヨによると全ては民主政権
のせいだそうです。キチガイに付ける薬は
無いんでしょうね
>>881 中身ほとんど変わらんよ日本の製品も
値段だけ
ハイセンスが飛び抜けて良いってわけでもない
>>911 ニートが何をほざいても自民圧勝で終わるw
>>902 >岸田政権の倒閣運動にもかなり特定アジアが関与してると聞きます
ありはするだろうけどそれほどでもないんじゃね
根拠は未だにアベガーが湧いてくるからw
ユダヤおじさんはグローバル化時代の後を予見できなかったのかな?
>>905 それはエネルギー資源価格が値上がりしてるからだよね
もう全面的に原発再稼働をするべき
>>886 それな
そんな折に日航ジャンボ機墜落事故よ
同年にプラザ合意締結
翌年からは年次改革要望書が送られてくるようになる
ヤクザに犯罪の証拠握られたようなもんよ
>>911 維新かなぁ
立憲脱糞民主党は京都市長選で自公と相乗りしてるし
大阪兵庫でも自公と相乗りしてるから実質自民党様の🐶だし
>>899 インフレが進んで生活は苦しくなっているのだけど
実質賃金も下がり続けているし、日本人の貧困化は進み続けているんだよ
世界的にインフレなのに
円安だから〜
っていうやつって自分で馬鹿だと思わないの?www
円安っていうことは
ほかの国の通貨は高いんだろ?ww
じゃあ日本以外はデフレじゃないんですか?wwwwwwwwwww
>>926 賃金関係ねえ年金老人は自民に入れときゃ安泰w
金利を上げれば円高になるけど、金利を上げたら日本国債が暴落するかもしれない
怖くて誰もできない
世間知らずが世の中動かしてるんだからダメダコリャ
お前ら歴史的な戦犯だぞ第二の敗戦じゃ
>>926 >インフレが進んで生活は苦しくなっているのだけど
これでも諸外国よりマシなんだぜw
>>834 未だ日本製というだけで世界中が欲しがると思い込んでるとか
もう宗教の範疇
>>898 貧困家庭にハイアール、ハイセンスは常識だよなw
お前らが毎日毎日グズグズ文句ばっかり言ってるの意味解ったわ
日本は最貧国だったんだ
その中の下層なんだもん無理も無いわ
全然知らなかった
お前らみたいのとは全く縁が無いので
実際食料価格の高騰はロシアのウクライナ侵攻とコロナで運輸が一時無茶苦茶なったせいなんですけどね
本当のインフレに苦しんでる国は5% なんか 軽く超えて10%とか2桁 いってます しね
日本は資源大国、採掘技術の革新を信じ
日本の原産国化、レアメタル富豪国化を信じて長生きしないと
>>933 その層は昔はサンヨー買ってただけだしな
エネループは例外だが
>>934 そんなこと言うなよ
同じ板に来た仲間じゃないか!
日本国は巨額の円建て債務とドル建て債権を保有してる
つまり円安ドル高は借金が減り債権収入が増えること
>>932
朝鮮というだけで欲しくなくなるけどなw
粉っていう朝鮮EV 37台売れたんだって >>922 バブルで浮かれてアメリカ不動産買いまくってたのはその後じゃなかったか?
>>906 理論的な為替水準は
その国のマネーの量(計算できるらしい)でわかるらしい
それがだいたい1ドル120円くらい
それを挟んで市場の思惑や金利の乖離などで揺れ動く
だから民主党の70円台は論外としても150円はやはり安い
まあ、みんな仲良く衰退かな?
別に今の内閣を擁護したいわけじゃないですけどあまりにも マスコミに煽らされすぎてるのを見てて怖くなりますね
実際 岸田さんがやったことで助かってる人も大勢いるんですけどね
インフレを批判するなら
貧富の格差とかせめていえよww
ネットで稼いだ成金がなつかしのポケモンや
懐かしの日本車を買ってとんでもなく値上がり
こういうたとえのほうが馬鹿左翼でもわかるだろww
全体が上がらないと国力は上がらない馬鹿には永遠にわからんのだろう
>>918 アベガーの構成員の中心にいるのが北朝鮮団体だったり中国団体だったりですよ
共産党や中核派もですね
特に北朝鮮は昔からレッテル貼りや扇動工作などで、日本において悪質な倒閣運動をしてきた連中です
>>940 さすがに中華家電でホルホルできんわwww
うち、日立、ソニー、パナソニックだから
すまんな
>>928 いや、物価上昇で年金生活者の暮らしも苦しくなってきているし
>>932 実際に使ってみろよ
支那朝鮮製品のクオリティを
ちなみに台湾は支那朝鮮よりは上だよ
>>863 iPhone価格は日本円で世界一安いよ キシダ関係ない
国民が上の言うことに従順でなんの疑問も持たない馬鹿なんだから仕方無い
原油や資源や食料をほぼ輸入に頼っているのに実質実効為替レートが1970年代の1ドル360円の水準だから国民は海外旅行が富裕層だけの楽しみだった1970年代の購買力しか無い状態
しかも1970年代の預金金利は定期で10%、普通で3%とどんどん資産が増えていった時代だが、今は政策金利はマイナス、3%以上のインフレ、実質金利は大幅なマイナスで資産はどんどん目減りしている状態
これで貧乏になっていないというのは単に鈍感なアホに過ぎない
>>944 ホンマやwww
プラザ合意→円高→バブル
だったわスマンwww
長年続いた自民党政権によって
アメリカや上級国民はネットを含めた日本のメディアを支配した
アメリカの悪魔に惑わされてはいけない
でも
富裕層の数は
世界2位だそうだ
この富裕層の定義は
今すぐにでも1億円を投資出来る層のこと
貧富の差
そのまま円安で良い!
円高がうれしいのは民主イオンの御曹司のような人
百貨店は円高還元セールとかやったよね。
円安なら、企業の工場誘致は国内に帰ってくる!
熊本は半導体の工場ができるぞ!
世界の工場と呼ばれた日本の栄光の時代は円安が近道!
中国に明け渡した世界の工場の地位を日本に取り戻せ!
メイドインジャパンで世界を席巻すれば、豊かな日本を取り戻せる!
メイドインチャイナ買ってる場合じゃないぞ!
円安放置とか言うけど安倍のせいで円の価値がごみになったんだからしゃーないやん
そもそも
労働力主力だった団塊世代が定年して
年金くらしの日本になってるんだから
そのころの日本と同じに語る方が頭がおかしいんだよww
みんな頭がおかしいwww
また経団連さんのためかな?
輸出は儲かるし還付金で帰ってくるんでそ?
>>952 んなこと言うならマウスの裏をみてみろ!
ってやっぱり尼で買ったロジクールのは支那製だったわ
勤労世帯の実質実収入もアベノミクスで減ってるからな
もうそれが全てでしょ
円安で大不況になっている韓国を助けたいマスゴミの愛国心wwww
日本は終わったとか言ってるやつは大抵自分が終わってるw
日本が貧困とか言ってるやつは大抵自分が極貧生活者w
>>973 日本の生活水準は昔よりも遥かに上がってるよ
円安になって輸出企業は儲かるのは良い
問題はそれが日本の大半に還元されてない事だろう
そういう企業がごねて税をとれないならそれらの為に円安政策にする意味なし
黒田の異次元緩和という財政ファイナンスから放漫財政になりすぎた
放漫財政だが中抜きしまくり国民には金が流れてこないし
ここでゼロ成長は致命的かも
>>1 円安だけで最貧とかそういう言いぐさがむしろ真剣みを感じさせないな
最貧への道は遠いけど
今の状況で無策のまま極東戦争や大震災に見舞われれば現実になりうる
>>956 PCで使われてる国産部品てコンデンサーくらいかwww
テレビやらエアコンやらもメイドインチャイナにパナとかのエンブレム貼っ付けてるだけやんwww
だから中抜きビジネス言われてるのにw
今や年率4%のインフレになってるが、これが5年続くと例えば老後2000万の貯蓄が必要だと言うけど、2000万は5年で実質1700万に目減りする
高齢者なはかなりなダメージだろうな
>>972 中国に安く作らせて
売ってるって
やってることは植民地支配なんだけど
まあ
日本にも半導体工場とかを
海外資本がたて始めてるけどww
>>951 共産主義者や朝鮮人を悪者にしてそれで満足できてしまうのだから、お気楽なもんだな
あーあもうアメリカ抜いて世界一の予定だったのにぶち壊しだよ
>>987 日本の半導体誘致を特定アジアが嫌がってるよね
>>989 稀に日本生産の場合は「日本製」ってアピールしてるもんな
>>968 それはまったくそうだ
もう社会の構成自体が大きく変化してしまっているから
インフレ率2%から3%でこんなに騒いでたらある意味で周りの国から笑われますね
あなたの国は平和ですねって
>>989 今はメイドインジャパンだぞ
パナソニック見たらわかる
もう中国韓国終わってる
今アメリカ抜くなんて夢物語だけど80年代の日本人は本気だった
-curl
lud20250116023252caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1702355333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる [ぐれ★]YouTube動画>6本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる ★2 [ぐれ★]
・岸田総理「日本は理工系学生の割合が少なすぎる」 大学に学部再編指示へ ★2 [ボラえもん★]
・岸田健常総理の「脱アベ宣言」が加速 マスク廃棄・森友を反省・桜の会は非開催… 関係者「安倍に逆行するとなぜか支持率が上がるんだ」
・【グラフ】日本人さんの給料、1990年代から下がりまくってる 物価だけ上がるので可処分所得はさらに低く これもうだめかもわからんね
・日本もSWIFTからのロシア排除の取り組みに参加 岸田総理が表明「ロシアとの関係をこれまで通りとはもはやできない」★2 [powder snow★]
・岸田首相「政策ブレブレなのに支持率堅調」の理由…立民幹部「岸田総理はすぐ頭を下げるので本当に攻めにくい」 [ボラえもん★]
・【東大首席】山口真由氏「岸田総理は東大に3度も落ちるなんてよっぽど受験が好きなんだな。ちょっと勉強したら受かっちゃうのに」 ★2 [ボラえもん★]
・普通の日本人「岸田のせいで日本が沈みそうなのになぜか支持率は爆上げしてる。せっかく安倍総理が立て直した日本経済が台無しだよ」
・なんで日本国民がOKしてないのに勝手に岸田が総理になってんの?
・岸田の政策で唯一評価できるのは円安放置だけだと思う
・【日銀】「米国は賃金も物価も順調に上昇。日本は上がってこない」 黒田総裁、力なく答える★7
・【日銀】「米国は賃金も物価も順調に上昇。日本は上がってこない」 黒田総裁、力なく答える★8
・岸田総理をガンダムキャラで例えると?
・岸田総理、信頼できる指導者2位に選ばれる
・【悲報】岸田総理、やる気スイッチが入る
・岸田首相電気料金上昇「欧州の3分の2」物価高騰「重く受け止める」も金融緩和「維持期待」 [蚤の市★]
・【今日のおメガネ様】 岸田、国民が物価高に喘いでいるのを知ってか知らずか今日は床屋に行くだけで何もせずに過ごす、、
・岸田総理、GoToトラベル再開へ進める考えを示す
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187546 岸田文雄内閣総理大臣
・岸田文雄を総理大臣やめて欲しいから、やめさせる方法教えろ😡
・岸田総理って国民には負担を強いるくせに、息子には激甘だよね・・・
・【共産党】志位委員長 「代表質問での岸田総理の答弁を評価する」
・岸田総理の街頭演説会場で“爆発音” 男1人が取り押さえられる [Hitzeschleier★]
・大阪国総理大臣 吉村「岸田のやり方で日本が成長するとは思わない」対決姿勢強める
・【朗報】山本太郎、国家中継で岸田総理に竹中平蔵と金の関係を質問。国会に衝撃が走る。
・岸田総理『核シェアはしない 核に頼らなくても日本には伝説の戦士プリキュアがいるじゃないですか』
・岸田総理「安倍さんへの各国の敬意と弔意に、日本国として礼節をもって応える!国葬の準備に万全を期す!」もう止められない…😭
・【予言】岸田総理によるロシアへのやりすぎ経済制裁でプーチンは日本への攻撃を決めた。まずは北海道から侵略される。
・岸田総理、自民党議員が国葬欠席する事をネットで見て笑う。フミオやっぱアンチ安倍だろw
・【政治】“辞任ドミノ”わずか2か月で4人目の閣僚交代 問われる岸田総理の「任命責任」 [ぐれ★]
・【経済】岸田総理「資産所得倍増」掲げるも、平均給与433万円の日本人「そもそもお金がない」 [田杉山脈★]
・比例投票先自民34%(-1)立憲16%(+2)維新8%(+1)共産党7%(+1)公明6%(+1)自民党岸田総理になり比例支持率下がる
・【立憲】辻元清美議員「岸田首相はエンプティー総理。虚しくなる」「安倍さんが亡くなって寂しい」 [ばーど★]
・【国会】立憲議員 「外交努力で中国抑えるべき。何か動きがあっても米軍が動かない交渉を」 岸田総理の防衛費増額表明に★3 [powder snow★]
・「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」 ★3 [ぐれ★]
・【日銀】黒田総裁「景気、持ち直している」「(消費者物価は)小幅プラスに転じていく」 コロナ収束で経済はさらに成長を続けると予想 [上級国民★]
・中国経済がヤバい 給料は上がらないのに物価が上がる 食料品だけが安い
・ジャーナリスト「すでに日本はフランスにつぐ世界第二位の重税国家。さらに岸田増税?福祉国家より重税だぞ?」
・岸田首相、物価高の追加策指示 検討じゃなくて指示
・【悲報】「岸田インフレ」物価は15.4%上昇、賃金は11%下落
・岸田総理「私個人は統一教会と関係ない」
・小泉純一郎「次の総選挙は、岸田総理では難しい」
・【速報】岸田総理「1日100万回」接種を指示 [どどん★]
・岸田総理、自動車関連の税金を抜本的に見直しへ
・【ウクライナ情勢】 岸田首相 物価上昇対策 予備費活用で対策の検討加速を指示 [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】岸田総理「今後は空白の領収書出さないから…」
・【分配】一周回って岸田総理大好きになった人のスレ
・岸田総理、GDP廃止を検討「現実的ではない数字」
・立憲・枝野氏「岸田総理のもとで解散ない。もう見切って良い」 [どどん★]
・【朗報】岸田総理、閣議決定拒否で天皇の訪英阻止へ
・【国際】岸田総理、G7にユン大統領を招待 [動物園φ★]
・【速報】岸田総理、理系の女子学生3割目指すと明言
・岸田総理、参院選自民大勝の楽勝ムードで余裕の外交へ
・定額減税、補助金…岸田政権バラマキ連発 でも円安・物価高の不満は収まらず 「増税メガネ」の経済政策は [蚤の市★]
・維新の会が提出した岸田総理の問責決議案 採決すらされない見通し
・【暗殺】 安倍元総理の死に関して日本の岸田首相が警察を非難 [ベクトル空間★]
・岸田総理、大雨特別警報出てもオークラで日本料理堪能😋
・岸田「コロナ注視します🤓」「物価上昇注視します🤓」「安倍の国葬即決します😤」何故なのか
・岸田総理が国民に省エネのお願いをしたけど誰も守ってないくさい
・【朗報】岸田総理「食品高騰については、緊張感を持って情勢を見極めたい」
・【岸田総理】理系の女子学生3割目指すと明言 ★3 [首都圏の虎★]
・岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」 [首都圏の虎★]
・【速報】岸田総理、中国からの入国規制を英断、春節ノーウェルカム❗
・カニを献上された岸田総理「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
・【朗報】岸田総理「防衛費を4兆から11兆円に増やす政策、国民の理解を得られた」★2
14:21:47 up 41 days, 15:25, 0 users, load average: 85.25, 78.50, 74.07
in 0.061377048492432 sec
@0.061377048492432@0b7 on 022404
|