◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
子どもが3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1701898686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は3人以上の子どもがいる多子世帯について、2025年度から子どもの大学授業料などを無償化する方針を固めた。所得制限は設けない。教育費の負担軽減で、子どもをもうけやすくする。「こども未来戦略」に盛り込み、月内に閣議決定する。
対象は子どもが3人以上の世帯。大学生のほか、短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針。入学金なども含む方向で調整している。子どもとしての数え方も今後詰める。
年収380万円未満の世帯では現在、授業料を減免したり、給付型奨学金を出す支援制度がある。政府は今春、少子化対策として、24年度から、年収600万円までの中間層の多子世帯などに対象を広げ、授業料を減免すると発表した。
今回は多子世帯は原則、所得制限なく無償化すると踏み込んだ。戦略原案では「学業の要件について必要な見直しを図る」とも記した。授業に出席していない場合は対象外とすることなどを想定している。
政府は6月に、児童手当の拡…
この記事は有料記事です。残り192文字
朝日新聞 2023年12月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html あほらしい
むしろ高卒でも問題なく生きていけるようにこそすべきだろうに
4世代分の労働力やで
>>4 要望が通り過ぎて多産せざるを得なくなったからってこの言い分
ホント卑怯者だな既婚者
40以上の高齢の独身からはどんどん税金取っていいよ
身ぐるみ剥がしたれ
才能あるものは才能を活かせ
努力できる者は努力で惜しむな
誠実なものは誠実に働け
何もないものは学を付けよ
一人っ子だから離婚して若い外人と結婚して子どもたくさん産ませるわ
共通テストで線引とかするべきだろ
大学なんて全入りで無駄に進学してるんだから
以下
民事事件と刑事事件の区別もつかない
自称高学歴の愛國おじ達が
Fラン大学を叩く様子をお楽しみください
ふざけるな!!
子供ばっかり優遇しやがって!!
甘やかすからつけあがるんだ!!
高齢者をちゃんと敬え!!
あ~
二人のうちはダメ
いろんな支援策ことごとく外されていく
>>4,11
こういうアホは高卒解体工にひき逃げでもされな分からんな
全世代型社会保障って聞いたときなんとなく思ってたけど
根本的な考え方がなんか違う感じ
ひとりひとりの視点で生涯型じゃないとあまり意味ないと思うんだけど
これも国とか親とかそういう目線
所得制限は儲けろよ
年収600万円以下でいいだろ
制限しないから税金たんねー子供のためー増税ーが始まる
そして上級へ税金ロンダリング
上級は金が余ってるのに子供も大学無料
というか子供3人以上とか作ってるが公務員、医者、などの金持ちばっか
大学いかなくていいようなのが無料だからって大学行くようになるだろ😅
学生減で無くなりそうなf欄から懇願されての政策かな😡
労働人口減ってるんだからさっさと働かせろ
f欄も潰せ無駄
子供を優遇するのはいい
ただ!
なんで全子供に平等に支援しない?
一人っ子でもええやんけ!
まじで日本政府ふざけてるな!
確かに子供を育てるお金のボトルネックは大学だけどさ
税金をFランの学費に使うより、Fラン卒と高卒の給料を同じにしたらいいんだよ
そうすれば税金もかからず、4年分の家賃と諸経費もかからず、婚期は4年早まる
本来なら月6万円くらい払わなければいけなかったこども園も運良く4歳から無料になって、めちゃくちゃ金浮いたし
大学もおそらく最初は第三子からだけど、しだいに第一子から無償化になる流れだな
念のために積み立てておいてる学資保険は全額俺のもんになりそうだ、あじゃーす!
そんな財源あるなら消費税下げろや
なんで繁殖好き夫婦の末っ子の学費をみんなで負担せにゃならんの
今どき子供いるのは金持ちかアホだけ
金持ちには援助不要だし
アホは無計画だからアホ
要は不要な政策なわけよ
公共事業やっとけ
アホかよ
大学行った人材なんて余りまくっていて力仕事が足りないってのに
馬鹿に教育つけたって限度があるんだから馬鹿は馬鹿なりの生き方をすれば良いんだよ
無償化はいいが、せめてMARCH以上とかにしろよ
まったく勉強してこなかった連中が遊びにいく大学に行って、在学中も勉強しない大学に無償に行かせてもただの税金の無駄使いだろ
ガキを大勢作るのは子ども手当目当ての貧乏人が多いのにな
貧乏人はそもそも親子揃って大学とは無縁
特捜部、威信をかけて自民党の裏金問題を追及か 三権分立を蔑ろにした安倍への鬱憤、今こそ晴らす時! [828293379
http://2chb.net/r/news/1701896955/ 正直、これ以上大卒いらんのよなあ
無駄な人件費になる
六大学やMIT以外は高卒非正規で足りる
これからの企業はいかに人件費削減するかがポイント
Fラン卒とか全部現業に回すべき
わし40歳、姉が2人いるからわしも大学入り直したら無料になるんか?
3人以上に限定するのやばいやろ
健康面で3人厳しいのに金のために作らなきゃってなるのやばいやろ
>>34 子ども手当目当て?おまえが子無し穀潰しなのは良くわかるわw
少子化対策でやるなら子供一人から対象にしろよ・・・
3人以上なんてハードル高過ぎるだろ
だから無料をちらつかせれば子供が増えると思ってるのは何なんだこの国は
>>17 大卒は事故を起こさないデータでもあるの?
例の謝罪も出来ない飯塚爺さんは上級国民だったけど大卒じゃなかったのかな?
>>29 何か、貧困の匂いがプンプンしてくる
親ガチャ外れたガキが気の毒
>>5 非婚子無しにとっては別に構わないのにな(笑)
文句言ってるの既婚子持ちばっかりだな
何なのアイツラ(笑)
>>34 子育てしたことない奴の発想だな
あの大変さ経験したら、金目当てだけで子供は作れんよ
団塊世代より酷いことになって
岸田くんは日本のチャウシェスクと呼ばれそう
私立も医科も?
それならめちゃくちゃでかい
医科で3人分なら数千万円分が
良い政策だと思うけど
ここは妬み全開で心地良いスレだな
貧乏馬鹿でも大卒という肩書が貰える
Fラン卒が量産されそうwww
>>49 お前はモテない独身ものだから何も知らんのだなw
こども園に月6万円払わなきゃいけない世帯がどんな世帯か調べてこい、無知の貧乏人が
退学した場合
留年した場合
海外留学(中)の学費
大学院に進学した場合の学費
についても決めておけよ
それと私立小学校や私立中学校の学費はどうなってるんだ
義務教育だぞ
>>8 ほんそれ!
自分のガキ育てずに、よそのガキにテメーの面倒見てもらうとか許せんな
>>57 そりゃ真面目に勉強する人間の多い国ならな
ハハッツ ワロス
どう足掻いたとこでジャップの破滅は時間の問題なのに
(´・ω・`)
子供の費用無償化の流れが10年前とかに始めてたら
ちょっとは少子化も流れ変わってたんかね
うち2人且つ年収600ちょい超え(嫁が)とか1番悲惨だから離婚して低所得者になるしかない..
>>61 タダがいいなら地域の公立学校行けばいいだけだろ
これまじ?
支出やばくないか?
とんでもない増税きそう
>>34 ちょっと違う
ガキを大勢作るのは後先考えずに避妊しなくて
うっかりできちゃったが大半。
子ども手当目当てではないよ。
そこまで考えてないw
3人ってたまにいるでしょ
ここまでやるなら滅多にいない5人以上にしようぜ
今の政府から出てくる案はことごとく格差拡大型のものばかり
これは少子化支援というか子育て支援だからね
少子化支援はまた別にやらんといかんな
産んだ瞬間から得する制度にせんと
団塊Jrの子育て終わりそうな頃を見計らっての政策
本当に団塊Jr嫌ってるね
だいたい1人か2人が多いのに
3人からとかイヤらしくね?
無償化するなら、国が価格を決めないと、医療費みたいに
それなしに無償化すると、事業者が便乗値上げする
2人は大損ということになってひとりか産まないという人が増えるぞ
累進にすべき
こんないつ終わるかも分からない政策につられて子供作るバカっているのかなぁ?
>>80 タダに釣られてガキ作って
そして某国のように捨て子だけが残る
こうやって大学に行かないと駄目な人生になるような価値観を世間が持つ政策をしながら、一方で、高卒がなるであろうトラック運転手や農家、大工のなり手がいない、と騒ぐんだもんな
少子化で潰れるはずの私立延命して
どうすんだ
ただでさえ質悪くなってるのに
投資する意味ないじゃん
馬鹿大学だと
年収や家庭環境で決めるんじゃなくて成績優秀な子供対象にしてやってほしい。
ただ無料だからって行くやつ増えそう
若い世代が子どもを作ろうって気にならない。
結婚しようと思うくらい給料もらってない。
物価が高い。
>>44 30歳で子供作るのではなく
20歳で子供作れってことだよ
若けりゃ若いほど母体に良いんだから
今は3人目から案だけど、これは1人目からになるでしょうね
>>85 それよ
これからは食料自給率も大切で日本は輸入が多すぎるから外貨稼げなくなったら終わりだ
農業や漁業も終わってるのに今更無能な会社員増やす政策ばかりでこの先どうする気なんだろう
子供少ないんだしブルーワーカーより一人あたりの生産性の高いホワイトカラー増えて良いでしょ
だまされんぞ。
どうせ第一子が22歳超えたら、第二子が第一子となるんだろ。児童手当と同じシステム。三人揃って大学時代なら、三子は無償とかに決まっとる。
私大は値を釣り上げすぎると
今度は2人以下の家庭が寄り付かなくなるな
授業料以外は負担するわけだろ
そしたら3人いたところでだよな
これって家長に今後なるやつほど優遇させるのはどこの中国だよと言わざる負えない
>>41 その手があるな!
F欄で女子大生と付き合う
大学行ってくれなんて誰も頼んでないんだが
しょうもねえやつの学費をなんで税で負担しなきゃならんの
>>17 無制限に大学無償化なんてやったら大卒解体工とか大卒期間工が増えると思うけど
お前は大卒解体工にひき逃げされるなw
>>93 今の現役世代が全員で子供を3人作らないと
少子化が上向きにならないから
3人目から手厚くしないと意味がないよ
アホを大学に生かせて少子化(にする)対策
いつもの自民党です
どうせ財源に困って子供が大学生になる頃には撤廃される未来が見える見えるw
>>96 そのホワイトカラーの生産性は職業のピラミッドができているからであって
ピラミッドが崩れたら生産性ゼロだぞ
自民党はとにかくバラマキをやって増税の理由付にしてるだけだろ
鳩山が言い出した時にやってたら、もう12歳ぐらいになってたはず
もっと早くやれ
老人の医療費削って子供に予算を回せ
>>105 現実はそういう仕事に就きたがらずニートが増える
韓国とか中国もそうだし
これに釣られて貧乏人が結婚して子供作ろうとはならんからな
結局は今後は金持ちしか結婚して子供は作れない、しかも3人も
高収入の優秀な子だけが支援を受け、それ以外のできない貧乏人は淘汰されていくシステム、そう考えると別に悪くないかな
遅いわ
団塊ジュニアが結婚出産する30年前になんでやってない
エリート優遇政策を目的とした制度が笑える
どこぞの独裁国家臭がして酷い
これまでの子育て支援は全て打ち切り1人産んだら1000万円給付
>>116 後釜面倒だから金持ちも今は多産しないよ
2人は損だから1人でいいやってなるだけだろ
3人はハードル高いて
世の中の金回りを良くするだけでほぼ全ての問題は解決する
消費税をあげ法人税を下げすぎた日本では大きなものに金が集まるだけで何をやっても無理
現実消費税上げ、法人税下げの歴史は日本衰退の歴史ですよ
何をやってもだめだった
>>110 パレートの法則には当たらないよ
無用な心配だよ
>>120 余計させずに中卒で家族経営の自営業が増えるだけに見える
こうじゃなくて、20歳まで、人生一度限り、全国共通試験で基準得点取得
こんな感じの無償の対象にしろってば
まあ、子供限定なら一歩前進ではあるけど
うおおおおおおおお
貯めてた学費リリースしようかな
これから少子化で大学の経営も大変だからな
全国にあるFラン含めた各大学への救済策は必要なんよ
授業料ゼロにして進学率100%近く持っていかないと潰れる大学が出てきてしまう
留学生を優遇しまくるのもそれが理由
バカでも何でもいいから大学に入れとかないと大学が持たない
>>120 税金の無駄遣いになるだけだからやらない方がマシだよ
>>116 そうだね
貧乏は自分が食うだけで精一杯だもんな
>>80 永遠に続く政策と思ってる単細胞は居るだろうな(笑)
今の時代3人子どもって不可能に近い、1人目から無償化してやれよ
>>128 移民促進移民優遇移民補助移民歓迎移民上等
1973年の団塊ジュニアをピークに出生率下がり続けてるのに半世紀もの間何してたのかね
定員割れしまくってるFランの救済策かよ
しょーもな
やっと高卒の求人増えたのにわざわざ大学行かせる意味あるか?
勉強したくない子どうすんの
違うんだよな、2人生める家庭を増やすことが重要なんだよ
>>138 高速無料化をぶち上げてた民主党を思い出したわ
外人バラマキの一貫
お前らに金はやらん
20年後には暗黒時代のルーマニアみたくなってんだろうなぁ
国立大学限定で、子供の人数に限らず全員を無料にしたほうが子育て支援になる。
>>118 団塊ジュニアは現代の棄民
数の多い彼らを優遇なんてしたら国庫が持たない
みんなとにかく早く死んでくれって思ってるよ
3人も育てられないから少子化なんだろ
馬鹿じゃないの?
3人目から大学無料になるから3人目産もうか
こうなるわけ無いだろ
各補助の所得制限があれだけど批判浴びて、大阪も東京も高校無償化は所得制限なくす
とりあえず子育て支援であっても、教育支援に制限はよくないとなってる流れだから、これは1人目から無償化になると思う
移民のガキならまだいいけど、
よくわからん留学生まで無料になるんじゃねーの
5人兄弟とか海外ならまだ普通だからな
大学の学費がかからないなら3人目生んでもいいか、となるかどうかだな
>>1 遅いわ
これ早くやれって何度2chで言ってきたことか・・・
>>152 そっちは言うだけで実現してないから比較にならないゴミでしかない
川崎医科大に行っても、無料になるんですか
なら、猛勉強して国公立目指す意味ないじゃん
数だけ増えればそれでいいとか
現場でクソの役にも立たないロシア兵じゃないんだから・・・・
またこんなのに騙されるやついるんだろうな。
選挙終われば、いつものように手のひら返しでしょ。
産む前の段階だよな
それなりの収入
そして終身雇用
それがないと結婚、出産へとつながっていかない
見落としてたけど多子世帯限定か
子供全員じゃないならありかも
18年後にこの政策が続いてるとも思えないんだけど
見直しでやっぱりやめたとかなるんでしょ?w
財政理由に
人数や所得に関係無く無償で良いけど
大学の数と学生を減らして選別された者だけが進む所にするべきかと
こういう政策は、F蘭大学からパー券でも買ってもらわないと
思いつかないのでは?
>>162 言われてたのは少子化対策じゃなくて単純に人材育成のための学費無料じゃね
異次元の待遇だけど
私立の糞大学を食わせる為に
やってる気もするから
これは反対したいわ。
今の少子化対策は既に生まれてる子供に対する支援
これ、検討する人たちの利に叶うだけの政策なんじゃないの?
そうでなく
本来は子供をたくさん産むような対策ぁ必要だろう
>>166 安心して下さい、こんな事やっても社会全体では絶対に子供は増えないから
多子世帯の子どもを集める(海外からもつれてくる)
→授業料を上げる
→大学ウマー
財源無くなっていきなり色々内容変更か廃止になりそう
3人も育てられるのって金持ちか後先な〜んにも考えずにズコバコやって作ったドキュン世帯だけだろ
こんなの支援する必要あんの?
ドキュンのガキなんて高卒で働かせて底辺仕事させた方が人手不足の業界のためになるわ
いらねぇ大学減らせよ
財源が云々いって増税すんだろどうせ?
>>1 大学無償化は良いと思うけど勿論日本国籍だけよね?
先に試験的に国立だけ無料にすればよかったのに
私立はクソみたいな大学多いろ
自民党 「うるせぇ!!とにかく支持率上がればいいんだよ!!!」
景気良ければ給料上がれば子供産むって言うけどバブル期も出生率上がってないよな
>>182 海外にばら撒く何兆円もの金を回せば可能じゃない?
てかなんで今までそうしなかったんだろうな・・・
子供二人が一番大損するなこりゃ
一人か三人の時代か
「貧困の再生産はない。何故なら子供も作れないからだ」
新しい資本主義で、ますます底辺切り捨てが捗るな
これやったら子供頑張って作っても3人未満しか出来なかった家庭が崩壊するやん
大学でても仕事がないのが問題でしょ
大金使って大学でた子も今や底辺やん
低年収が今の時代サバイブするには
何がなんでもパートナー見つけて子供作る事ってお国のメッセージなんだから
とりあえず頑張って子供作れば良いだけだと思うけどな
姉ちゃん家子供3人大学行かしてた
旦那さん商社勤めで高給なのにカツカツらしい
>>186 子育てに追われることのほうがデメリット高いからね
育児舐めてんよコイツら
移民「ありがとう岸田さん、ありがとう自民党、ありがとうネトウヨ」
大学に講演にきたジジイの言ってた通りになりそう
日本はどん底になる
そこから抜け出すには油まみれになって必死に働くしかないって
やっと意味ありそうな政策
二人と三人の差が大きすぎるから3人目から無償とかにすべきと思うが
二人の子持ちとしては複雑な心境
>>25 一人二人程度生まれたとこで労働力増えないからだよ
>>188 たしかにな、児童手当も3人目から増額だよな。
まぁシンママで三人産めばいいんだよ
一生生活保護でな
大学進学率上がりまくってるのに何も成長してないのに愚策だな
ばら撒きは日本にも恩恵があるからやってるらしいけど具体的にどう恩恵受けてんのかな
まず2人からやるのが正解やろな
もちろん3人以上は更に優遇処置があるべきやけど先走りすぎ
>>197 後進国みたいに児童労働を解禁すれば子供も労働力もすぐに増える
離婚や再婚した場合の子供の数のカウントはどうすんの
またアホな大卒が増産されるだけなのに本当に国民の税金をドブに捨てるのか
少なくとも22年間条件引き締めずに続く保証はあんのかよ。親が国公立大激安で通って自分が何十万もかかった当事者だけに全く信用ならん
無料でFランに入って無駄にプライドだけ高くなったら底辺仕事なんてしなくなるならね
建築介護運輸…ますます人手不足になるよ
>>209 同じ世帯に3人以上いる必要がありそう
多子世帯、だから
Fランを潰してFラン行く層に介護やドライバーやらせろよボケ
1子育てるのにもノイローゼになってる親ばっかなのに
大学無料のために3子も育てられると思ってんですかね
これに反対する人は、反対する政党に投票すりゃいいと思うけど、おそらく野党も全部賛成になると思うよ
もっというと野党は1人目から無償化にしろというと思う
どちらにしろこの流れはもう止まらん
>>4 おっしゃる通り
貴重な若い労働力を無駄に遊ばせて教育産業を太らせてるだけ
営業や現業職に学士号なんかまるで必要ない
必要なのは職業訓練校の充実と一度働いてからでも大学に通って専門性を高められるような柔軟性
>>137 だな
こんなん実現したら3人産めなかった場合のリスクが高すぎる
子供2人の家庭がこのニュースを見てもう1人産もうと思うか
おそらく思わないところが大半だと思うぞ
>>208 そもそも日本の労働力は男女雇用機会均等法以降
女性の社会進出で倍になっているんだよ
それでもなぜか足りないというからには
その謎を解明しないことには解決しない
>>221 だから少子化なのに学生の数はむしろ増えてる
氷河期にはなかった無駄なFラン増えてるし
ということは
子供産まないのが正解ってことであってる?
中国でもそうだけどせっかく大学出たのにその努力に見合う職がない、って大変なことになってるよ
政府はもちろん、同時に職も用意してくれるんだよね
バカは大学に行ってもバカなのに、なんでそんな金を使う必要がある?
やってる感定期
庶民のほとんどは子供1人育てるのでギリギリ
賢い富裕層がこれにつられて3人目作るか?って言ったらあまり期待できない
3人ってのは基本兄弟2人か姉妹2人の最後の賭けの結果なんだよなwわいんとこ男3人w親戚にも男3人が3組もおる男系家系だわ
これは初めて賛同できる少子化対策だね
二人でも凄く大変だったが三人は想像を絶するな
挑戦する新しいパパ・ママは頑張ってな
>>226 ノーカウントじゃね?
弟2人もまだ家にいるから、俺も無償化の対象になるんか?
この政策がいつまで続くかわからんから怖いわ
民主党の時の子供手当みたいに貰えるのを期待して産んだら財源足りなくてあ〜っという間に終了って、そうなったらどうなるよ
>>226 世帯で見てるみたいだから子供が独立したらその子はノーカウントじゃね?
いろんなパターンを考えておかないとな
子供が3人いたけど事故死や病死で2人になったとか
実子は2人だけど養子を1人取って3人になったとか
>>229 それな
人口だけ増やしても失敗してる国が隣にあるってのにね
独身に重税課して追い詰めたほうがいい
子育て懲役刑免れてるのクソムカつく
この3人という括りは、子供が成人したらカウントされないやつかな?
長子、次子らが成人した末っ子は自腹っていう。
3人w
やる気ない少子化対策で草
そもそもわざとだろ少子化促進
牌の多い氷河期を有効活用するべきだったな
もう終わりだよ
無駄な税金使うなっての
選挙対策に過ぎない。
子供が大学生になるまでに
またひっくり返る可能性大
大学全入で卒業も簡単な日本のシステムでの無償化は絶対にやらないほうがいいとやっていたな
確かに今まで勉強してこなかった底辺層の連中がF欄大学にただ遊びに行くだけだよなぁ
ムダじゃね?
ただ、この政策が20年後まで続く保証はない
今から3人目産んでも上の子が大学入学するまで続けてくれるかどうかね
少なくとも後々所得制限くらいはつけてきそう
いまどき3人4人作りたがるのってDQNか貧乏か女の子待ちの男腹の嫁くらいしかいないよ
そんなDNAを持った子は援助しなくてよい
今まで払ってたのが馬鹿らしくなるな
1人辺り500万は浮くな
>>247 子無しのやつに罰与えねえと意味ねえよ
結婚なんてりりちゃんみたいなやつに金渡せば形だけ出来るし
とりあえずオカマデラックスみたいな金持っててもしょうがないやつは
どんどん非難するべき
>>247 結婚したくても子供欲しくても結婚自体が出来ない人は多いよ
教育を受ける権利が兄弟の数で左右されるようになるのか
本当頭やべえな自民党は
子供全員の授業料を下げればいいだけだろうに
>>88 ド田舎の路線バスを税金注ぎ込んで存続させるのと同じ構図だな
子供が少ない世代=
オカマタレントとオカマを有難がる氷河期世代
あきらかにオカマタレントが悪影響与えてるよな
経済的に困っている日本国籍保持者に限り、国公立の大学は無償にしろよ。なんて中途半端な政策なんだ。大胆にいけや。
>>236 上級様に大学教授の仕事を用意できる
後々まで考えた政策でぇす
>>253 せめて偏差値で分けるべきだよな
アホに投資してどうするってやつ
>>247 どっかの国がそれやって失敗したんじゃなかったっけ?
独身税で子育てする貯金が貯められなかったから
今みんな大学行くからなあ、2人以上で無償化して欲しい
父親が高卒で子供が2人とか3人いる家庭も子供は皆大学へ行ってる時代だし
小池の後出しで後先も内容も何も考えずにすぐに出してきた感じだな
これからは子供が多い家族を見たら乞食だと思うことにしよう
ただの富裕層優遇やんけw
少子化の最大の原因は非婚、子なしの人の増加なんだが徹底的に切り捨てる気だな
ま、国民も弱者切り捨てを望んでるフシがあるのでそれはしゃーない
せいぜい富裕層だけの素晴らしい国を作ってくれ、できるならなw
みんな大学に行くと、さらに初婚年齢が上昇し少子化が加速しそう
本来大学に行く必要のない職業は高卒から就職できるようにするのが先だと思う
一人っ子2人っ子は許さないという自民党の多様性の否定
小池の政策とは全く違う
貧乏子だくさんなんて好き好んでそうなってるだけだろ
何でわざわざそんな連中を助けなきゃならないんだ
初めて出てきたまともなと少子化対策案だと思うわ
2人結婚して3人産まなきゃ人口増えないからね
独身税じゃなくて子なし税な
籍入れない隠し子的なやついればいいし
逆に結婚しても子供作らないやつの方がクソ
独身税とかいうやつって本当頭悪いよな
30年後想像したことある?
1学年200万人の氷河期世代が80歳
1学年70万人のコロナ禍誕生世代が30歳
高齢者が4割を占める時代がやってきます
食糧事情も厳しくて農家は今より8割以上減っています
どんな世界なんだろうか
少子化で潰れそうな大学から裏金もらったんだろw
子供増やしたいより利権だわ
>>38 六大学で区切ってる時点でお前東京一工や海外大卒がいる職場じゃないだろ
早慶はピンキリだから色んなところに散らばってるけどな
上記の奴等はあまり散らばらない
政治家は壺とズブズブだからなあ
日本人減らすのって壺の教祖の教えだし
国公立と一部の私立にしろ
MARCHと関関同立にすら受からないやつは勉強の才能がないので金がないなら働けばいい
医学と薬学も対象に入ってるならマジで無理してでも三人孕ませるべきだよなこれ
子供増やしたいならSNS無くす必要あるやろ
作られたきらきら生活なんて見せるのがいけない
医学部無償は大きいな
3人子供いて、3人とも医学部だと億レベルで得できる
>>285 まあ小梨はダメとは言えないしなペーパー結婚が
増えるかもしれないね社会保険めあてで
外国人と結婚したり
大学にいっても給料の良いところに就職出来るとは限らん
完全に上級国民のための政策
全員がこども3人以上産まないと大和民族は滅亡だよ
3人以上産まないと損する政策でないとやる意味が無い
富裕層優遇。
少子化対策ではない。
文科省の天下り先の大学救済。
バカ。
>>292 学力うんぬんよりそこだよな金がないからまず
就職して結婚したりして基盤を作ってから
リスキニングできるそういう社会のが多様性ある
単線式の学制下だから失敗したら取り返せないんだよね
お前ら全然先が見えてないな
これからは20歳越えるまで、子育てには1円も金かからんようにしていくんだよ、教育医療全てもうその方向で進んでる
あとオカマタレントがテレビ出るの禁止な
悪影響しかねえから
子無しは差別しましょうと政策が示しています
子無しは穢多によるものと言わんばかり
>>295 医学部いけるような環境の家庭は学費なんて気にならんの大半やろ
過去に見た初婚年齢のデータでは
男は学歴や都市部、地方に相関はないが
女は高学歴ほど遅く、都市部ほど遅い
高学歴化は少子化になるってことよ
無償化するのは100歩譲っていいとしても
まずは大学の数を半分に減らせ
馬鹿は大学に行く必要ない
子供いねーけど、別にいいぞ
Fラン潰して大学数を今の半分にしたらな
どうせこれも子供のカウントの仕方がおかしくてほとんどの第2子第3子には適用されないんだろ
そもそも子供三人作ると五人家族になる
5LDKの家建てるのいくらかかると思ってるのよ
土地代もそこそこする
いつ打ち切られるかわからない壺政策信じてそこまでする夫婦なんてほとんど居ないよ
>>307 まぁ、近い将来そうなるでしょう
少なくても国公立大学、国公立高校は
足りないのは建設業と介護と運搬とかだろ?
高卒で働けるようにして、この辺の待遇、給料をあげるのが
国の役目だろ、無駄なFランは潰せ。
国の支援がないと子育て出来ない貧乏人は迷惑なのを自覚しろな
そういう事じゃねーだろアホか
大学教育なんかが就職に必須になってる事が問題だろ?
あーあまたゴミ大学存続のために増税じゃねえか
第一子が低学年くらいの子を持つ親は幼稚園から大学までほぼほぼ無償化の恩恵を受けてゴールできるわけか…ええな
今30~35歳から下の世代はオトクやのぅ
大学受験も倍率スッカスカでAO入試が広まったのもこいつらくらいからやろ
団塊Jr世代は生まれてからずっと辛酸なめっぱなし!
今現在奨学金抱えて返してる層が子作り世代だろ
自分の返済が大変で子供作るところまで辿り着けなさげ
3人子供いるけど本人が大学行きたがるかはうーんと言う感じだわ
>>295 無償だと医者の子がこれまでより相対的に不利になるから上限つくんじゃないか
全国の貧乏人に重税を課して集めた金を
裕福な家庭と金満私立大学で
つまりはトンキン上級で山分けする政策
>>307 金がどこかから勝手に湧いてくると思ってるの?
結局は俺等の税金から支払いになるどころか国に手数料まで盗られるから大増税だぞ
>>325 仕事に見合った賃金がでれば人は集まるんだよ
>>316 うちなんて子供の頃は5人家族で2k風呂なしだったぞ
そんなでかい家必要ないだろ
>>292 国公立もピンキリだからな
旧帝+一工神筑千横国くらいで十分
私立はちょっと緩いがマーチ関関同立以上で
早慶理科大未満の私大はいらない
高卒で働かせれば肉体労働市場賑わって賃金も抑えられて一石二鳥
そもそも勉学してる場合じゃないと思うけどね
働き手がいないのだから、一部の優秀な奴以外はすぐに働かせないと国がつぶれるよ
>>293 頭悪が無理してそれやってもね
税金のムダ
>>311 ほんそれ
ド庶民が医学部行かせるのにどんだけ負担かかるんだか
勉強部屋、塾代、バランスの良い食事等
多子の条件次第だけど本気で再婚考えるべきかもしれん
>>31 子供はインフラ整備や納税者などの投資だよ
自衛官もいなくなるから国防も危ういぞ
40歳超えてて子供の数がほぼ確定してる世帯は恩恵受けられず税の負担だけ増えることになりそう
つまり新たな氷河期殺し
>>大学生のほか、短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針
ちょっと質問ですが偏差値65以上の短大ってあるん?
養子って知ってる?特別養子は家裁が介入するし条件も厳しく実親との関係は切れるけど
普通養子は簡単で関係も切れないので実親も養親もどっちも親
1人で何役も可能
進学率が上がれば、きつい、汚い、危険という仕事を当然に回避するであろう
それで欧米はその仕事やらせる為に移民やってきたけどそれで誰が得してるのかね
>>337 駅弁でもノーベル賞出してるから
マーチとかリッツの雑魚入れるなら徳島大とかも入れるべき
高校生の扶養控除減らして家庭の負担上げてからFランへ金ばらまき
それより介護と保育に金出せ
岸田の政策は特定業者の救済策で子供を増やす政策ではない
むしろ異次元の少子化推進対策
ポンコツ私大は夜間大学に鞍替えさせるのがいい
働きながら勉強出来る環境を整えるべきなのよ
>>34 子供育てるのにどれだけお金が必要か月1万貰ったって足りない
育てたことが無い人なのがわかる
>>285 子無しは不妊も人もいるし
何歳まで不妊治療させるかなんてのも実際は揉めるよ
仙台市太白区 あすと長町の危険な情報をお知らせします。(2023年11月更新)
あすと長町のヤマダ電機、やまや、コーナン周辺の歩道で、学生に声で威嚇してくる不審な男性(49〜50歳台)がいます。
平日の昼間から、白色の自転車に乗って徘徊しているという同様の目撃情報があったので、まとめました↓
白色の自転車(高校生や大学生が乗るタイプの普通自転車で26〜27インチ)
すれ違い様に威嚇するような声を出してきて、異常な表情してます。
髪は黒色。中肉中背で服装は私服(裾ゴムが腰付近にあるジャンパー、黒っぽいズボン、黒っぽい靴)
低学年の下校時間帯気をつけましょう。
過去に現場付近では、この様な事案も発生してます↓(以下転載)
宮城県警によると、25日午後5時30分ごろ、仙台市太白区あすと長町の公園で男子小学生への暴行が発生しました。(実行者の特徴:男性、50歳位、白色と黒色柄入り長袖、黒色ズボン、青色マスク)
■実行者の言動や状況
遊んでいた男児らの首を掴み、怒鳴った。「何してるんだ」「お前の顔覚えたからな、学校に押しかけるぞ」
なんだコレ!これ経営が厳しい底辺私立大学にバラ撒くだけじゃん。
大学一人分で何百万かかかると思ってんだよ、そんな金あるならもっと他の困ってる国民に支援しろよ!
私立大学界と癒着する自民党のパラ巻き、アホか!
体質的に子供産めない女性への差別がすごいな自民党は
第4夫人まで呼び寄せたら子供20人とかザラにいそう
これ子供のカウントでおかしなことしないで子供3人とも全員タダにしたら
2人で産み終えたまだ産める人がもう一人産んでくれる可能性あるからな
絶対しょうもない操作するなよ
>>256 欠損遺伝子の子が事件起こし
税金で面倒見てるしなあ
なんでこんなズレた考えになるんだろうな
いつまでパッチ当て続けるつもり?
>>321 それなら地方移住促進させないとな
移住促進全然足りてないやん
>>4 Fランでも行っとかないと〜じゃなくて高卒で働こうってさせないとダメだわな
最低限国立だけとかにしないと国が潰れるわこんなん
>>26 違う違う、逆
高卒と学卒の給与を同じにするんだよ
学卒の能力が高いなら働いてから給与に差がつくはずだから
賃金を下に合わせると日本の賃金が益々低くなる
高所得層にはバラマキよりもこっちのが効果的、しかも3人いないと駄目なとこがいい
子供産めない女性が結婚を敬遠されるような政策ばかり出してくる日本の政治家にうんざりする
3人産んで大学も入れさせようって家庭はもともと裕福なんだよ
>>31 アホのほうだけど3人作っておいて良かった
子供かわいいし
>>358 人頭税じゃないけど
生まれた子供のマイナンバーに紐付けした電子マネー給付で一元に管理して使途を限定したりで良い
インボイスの活用にもなる
タダだからってだけでFランに進学したところで誰も得しない
1人目は半額、2人目から全額、これくらいが落とし所かな
子供の人数で0か100かにはできないんじゃないかな
アホFラン増やした結果どうなった?
無能大卒なんか意味がない。
人力が足りないんだよ
>>282 逆に子無しが増えそうだよな
一人二人じゃバカらしくなってさ
これはまだいいんじゃない?
3人生んどけみたいになるし、少子化対策に繋がる政策でしょ
>>381 違うのよ
大学入れるから2人が限界ってとこに3人目作らせる話
暗記ゲームのような近代教育のせいで非定型発達のがエリートコース確定みたいな事になってるから日本はおかしくなってんだよ
あとこれ既存の貧乏家庭を支援する制度を流用するはずで
授業料が安くなるだけだから
実習費や施設費は無料にならないやつだからな
>>345 多子世帯、だから同じ世帯に子どもを同居させることは必要そう
もうAIが進路決めた方が幸せだろ
日本人は特に
IQ105未満は大学コースに行けないとかでいいんだよ
晩婚化の促進でむしろ一人っ子が増えてブルーカラーがますます減る。
なんてことになりそうだな。
>>376 給与っていうか就職活動で差を無くせばいいんだよな
高卒じゃ無いと選択肢が狭まると言う風潮を無くさないとFラン行って遊びまくって奨学金地獄とかいうチンパンジーが減らない
私立医学部でも無償化なの?ならもう一人産むかもしれない
1、2人しか産めなそうだしやーめたってなる夫婦が続出して結果少子化加速し喜ぶ統一自民が目に見える
今さら大学の支援してどうするの?
バカなの?
これから生まれてくる少子化対策が最優先ではないのか
子育てに金がかかると二人目で諦めた夫婦はキレるよな
二人だと三人より金がかかるでしょこれ
むしろ3人も産めるところはFランに行くのは少ないんじゃね?
とりあえず大学無償化になるんだから、その分塾に回せるんだし、そもそも3人産めるのは高所得者が大半やろ
そりゃヤンキーまがいのが3人以上産む場合もあるけど、それはそれで人的資源と割り切ればいい
高学歴化させてさらに晩婚化に拍車かけるの?
ズレてない?
そこか?ポイントは?
バカ大で遊ばせるのか
日本どんどん終わっていくなあ
貧乏人は国公立へ行けって話
優秀な人材を集めたり、最先端の研究をするために国公立があるわけじゃない
>>1 スパイファミリー、アーニャver~のスペシャルPV(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
>>343 むしろ追加で払えば入れるなら喜んで倍払うよな
きっちり成績とってるヤツに補助が行くのは納得出来るけど
ただ人数いるってだけで金が回るのは解せん
長崎、山形の医学部ならギリギリいけるかな程度だったが浪人できる金ないからギャンブルしなかったんだよな。これならアホの俺でも私立医学部へ行けてたんだよなぁ
>>316 年子なら必要かもしれんが普通は歳離れてるから順番に家出て部屋足りるよ
引きこもりは知らん
>>222 3人産むには20代から妊活しないとならないからいろいろと歪みが出そう
今って大学進学率6割ぐらいだっけか
>>1で7~8割到達するかもね
小池のように命に差をつけずに子供全員の授業料を下げたら賞賛されるのにな
子供の人数で差をつける政策なんて差別でしかない
>>380 元から生めないなら痛手(?)はないよ。
一人っ子と二人兄弟が困るだけで。
今の大体の子は一人っ子か二人兄弟だから、
あと1~2人生む余力がある家庭は生んでくれるかも
適用条件に偏差値下限も付けないとなあ
アホを量産してもしゃーない(´・ω・`)
>>46 まあ人数制限設けない方が少子化対策にはなると思う。必ず子供3人無事に産めるとは限らないからな。
子供が成人しててもアリなのかこれ?
1子 23歳
2子 21歳
3子 17歳
とか
>>360 でも選挙で当選しちゃうんですよ
やりたい放題やって当然ですよね
こんなのより赤ちゃんポストを全国に設置しろよ
とりあえず遺伝子だけ残したいカップルがバンバン入れてくれて人口増える
増税の恩恵を受けられるのってやっぱ金持ちばかりだわな
沢山子供作れるところも金持ってる家族ばかりだろう
>>387 それが現実だけど仕方ないやん
可愛い子とやれる風俗やネット禁止にでもしないとな
Fランはまじで要らないね
無駄金配るだけになるから
先にFラン排除したほうがいい
大学=ホワイト就職への資格みたいなもんだから
ブルーになりたくないやつらがどこでもいいから大卒称号が欲しいんだよ
国家的ホワイト戦略と命名しろ
これはいいんじゃないの。未来を担う重要な人材だし。
>>8 少子化最大の元凶は40過ぎた高齢独身がテメエのことしか考えず好き勝手生きてきたせいだよな
社会のダニだよコイツら40過ぎたクソ独身は
コイツらクソ独身の口座から毎月2万づつ独身税として差っ引いてやりゃいいんだ
まあこんなのアホすぎて実現せんわ
子供2人以下で確定してる家庭全てへの増税とかw
1人でもいいからもっと多くの人が結婚して産んでくださいの方向にいかないと
>>405 子供作るときは大学進学まで考えてるから、少子化対策になるよ
でも政権変わったらいきなり廃止されそうじゃない?
3人目苦労して産んだのに廃止されたら産んだ意味…ってなるよね
自民党は少子化は失敗しかしてないんだから逆の事やれば良いんだよ
私学助成を廃止して学費30万円アップ
金のないやつは奨学金で大学に行け
ただし1人産んだら以降奨学金の返済2割引
2人で5割引
3人目産んだ時点で以降全額免除
早く結婚して早く産んだほうがお得
>>402 ほんまはFラン卒のほうが職業ろくなのないのにね
おまいら良かったな
これから大学に入学しても
ただだぞ
3人の子育てのハードルはめちゃ高いが今や3人に2人は大卒の時代
この少子化対策は良いと思うぞ
既婚が3人産んでも結婚しない産まない人間が多いから減り続けるよ
>>416 国公立は授業料が安いから受験生が殺到し偏差値が上がったという歴史があるから、大学側が人材を集める気は無くても向こうから来るようになった
ID:jRNVcLw00
ID:mjLOaE0Z0
>>8 >>444 同一人物w
コイツ自分にレスしてあたまおかしい
>>247 コイツら実家暮らしでママに飯作らせてパパに税金諸雑費払わせてしこたま金を貯めこんでやがるんだぜ
独身こどおじが貯めこんだ貯金を独身税として没収すべき
俺んところ1人しか子供いないけど、この政策は賛成かな
3人産むで育てるってめちゃくちゃ大変だし、むしろ産み育ててくれてありがとうございますって感じ
これはいいんじゃないの 何なら3人産めば3人とも無料にしてあげたら
アホ夫婦の多産児よりエリート夫婦の1人2人を優遇したほうが国益だよ
>>16 一家庭で三人子供を作らないと人口増加にはつながらないぞ
世の中に大卒させる金ないから子作りやめるわーという奴がどんだけおんねん
3人目不妊とかでノイローゼになる人出てきそうだね
出来なきゃ2人分自腹でしょ?
親が公務員でも子供二人大学院行かせるのにカッツカツだからな
低所得化激しい日本で3人作れるのって親の援助ありきだろう
優秀で貧困家庭なら国公立は学費免除あるからな
過剰な私大を助けるだけの愚策
こんな無駄のせいで国立大学の予算が更に減らされるんだよ
>>445 少子化の原因は子供一人二人家庭増えてるんじゃなくて少母化だからね
1人産んだ時点で大学まで支援なけりゃ母になる女増えないよ
>>466 上の子2人が高校生になったくらいに養子育てたらいいんじゃないの?
産めないけど育てるも国のためだよ
調子に乗ったFラン私立大学が授業料を大幅値上げするのが目に見えるわ
少子化の原因は40過ぎた独身おっさんが結婚もせず好き勝手生きてるせいなんだから独身おっさんから独身税徴収しろよ
見てないけどヤフコメが凄い伸びてそう
あそこはこういう話が大好物だから
三人産んで離婚して母子家庭になったらお母さん大変やぞ
>>247 それは違うだろ
子供作って失敗した!懲役刑だって思ってるの?
だったら作らなきゃ良かったのに
慶応義塾大学医学部の研究者たちにより
「注射を受けた人の中で正常な心臓を持っている人はほとんどいない」
事が判明。
新型コロナワクチンは、症状のない人でも長期的な心臓障害を引き起こす可能性がある
COVID Vaccine May Cause Long-Term Heart Damage, Even in People With No Symptoms
https://childrenshealthdefense.org/defender/covid-vaccine-long-term-heart-damage/ ワクチン誘発性による心筋炎はまれで一過性であり、心臓症状を経験している被験者に限定されていると考えられていたにもかかわらず、
日本の研究者たちは、(心臓に関して)無症状の患者を含む新型コロナワクチン接種を受けた人々に長期的な心臓損傷の証拠を発見したと述べた。
【元論文】
無症候性 SARS-CoV-2 ワクチン接種患者および非ワクチン接種患者における PET/CT での心筋 18F-FDG 取り込みの評価
Assessment of Myocardial 18F-FDG Uptake at PET/CT in Asymptomatic SARS-CoV-2–vaccinated and Nonvaccinated Patients
https://pubs.rsna.org/doi/10.1148/radiol.230743く
コロナになってから世の中おかしくなりすぎだな
なぜこんな乞食根性のやつが増えてしまったのか
3人共男兄弟の知人を2組知っているがお米代(食費)が半端ない
それでご飯一杯食べられる余裕ある生活が生まれるのかね
年間平均セックス回数を毎年調査して公表しろよ
性交渉の数値的データや推移グラフが全くないから対策も根拠のないいい加減になものになってる
これもしかしたら大学経営者へのバラマキ目的なんでは?
「自分のことしか考えておらず気が利かなくてケチ」
40過ぎた高齢独身は必ずこういう特徴がある
2人兄弟で家庭が貧しくて大学諦める子供は親を憎むんだろうな
岸田のせいで
なんでもう1人産んでくれなかったんだと
2人は半額くらいにしろ
でもいずれかは人数関係なしに大学無償化をや
2人は半額くらいにしろ
でもいずれかは人数関係なしに大学無償化をや
>>472 この少子化時代に簡単に養子が取れるとは思えない
>>4 同意
昭和の頃に戻すべき
別に全ての国民が大卒になる必要ない
>>380 産まないなら関係ないし
何のために結婚するのっていう話になってくるぞ
好きで結婚したならいちいち僻むなよ
小梨夫婦に何を優遇しろと
>>487 フィリピンとかベトナムの養子でも良ければ欲しい
大学まで義務教育みたいになって大卒の価値が無くなって共産主義みたいな国になるのか
大学授業料値上げで帳消し
というか大多数の一人二人子は負担増加
>>472 里親出来るほど余裕なんてないと思うけどね
その頃には
>>462 むしろエリート夫婦に3人目を生んでもらう政策では
>>476 40過ぎたら手遅れ
60になったらまともな賃金もらえないから低所得になる
多子支援より未婚問題を解決するのが少子化対策の王道だろ
官僚も政治家もバカばっかだな
これで失われた50年決定だな
>>1 今どき3人も子供を持つ夫婦、ほとんど居ない
つまり「やっている感」を出したいだけのエセ政策
>>16 三人以上生まないと意味ないからね
財源は二人までの子育て支援をカットで良いわ
学費を納めた人に全額返還して欲しい 両親に返してあげたい
>>422 年子じゃなくても厳しいだろ実際
就職して軌道に乗るまで親元にいるのが大半だろうから
独身を結婚させるより
子ありに子供を追加で産ませるのは再現性高いって話
独身低年収はその螺旋から抜け出すために何がなんでもパートナーお見つけなさいってクモの糸垂れてるんだから掴めば良いだけだけど
ほんと良い政策だな
>>487 そんな数だけ合ってればいいってなったら
逆に高校生の三人の子供がいて大学無償だとおもっていたら
一年生の子が事故で亡くなりました
二年生三年生は大学有償ですってなっちゃうだろう
子ども3人どころか結婚すらしてない人間が子持ちを嫉むすれになっとるww
無償化と言ったってタダになるわけじゃなく
50万くらいだからそこまでインパクト感じる話でもないけど
でも良いと思う
>>475 母親になる側の話してるから女の子の学歴関係ないが
バラまく前に大学再編しろ
その内全員無償化にするんだろ
かけい学園千葉科学大救済か
>>507 Fランク大学は嬉しい
高橋洋一の嘉悦大学とか
2人分の料金で通わせたいホーダイと考えるとなかなか良いのでは
まともな大学のある土地に住んでるなら交通費も安いし
>>453 そこまで大卒をカジュアルな学歴にはしてほしくない
正直、最高学府に相応しい人材だけ来てほしい
金払えば誰でも入れる大学のせいで、
大卒の資格が人材価値の担保にならなくなってきた
給付型奨学金ですら評定平均3.5以上だからアホ私立高校が有利
高校のレベルも見にゃダメだわ
>>504 そのとおり、本当にバカだと思う
ちゃんとシミュレーションしてるんだろうか
普通養子は契約だから簡単だよ
特別養子は家裁が認めないといけないし年齢もあるし夫婦じゃないとだめだし実親との関係切れるし厳格だけどね
>>507 小泉政権の時に規制改革でFラン大学を増やしまくったからな
そもそも育児なんてしんどくてつまらんからみんな1人か2人で止めるんだぞ
なんでいつも母性父性が溢れていて本当は子沢山したいのに経済面で断念した、みたいな前提になっているんだ
人数の条件必要ないだろう
所得に見合った人数にしようと考えて1、2人にした家庭が損をする
元々余裕ある高所得と考えなしで3人産んだやつを支援する必要性
頭いい奴がますます医大に集まるな
そして医者になって大半は高齢者の寿命をさらに延ばす仕事に従事することになる
>>316 子ども3人だと普通は4LDKって発想なんだが、お前もしかして独身だな?
■18才人口
30年前:205万人
現在:112万人
■大学数
30年前:528校
現在:804校
せめて500校くらい大学を潰してから無償化したら?
行く意味のない大学ばかりじゃないか
大学の80%がやる気のない教授、やる気のない学生と言われているからな
そこに税金を注ぎ込んでも意味なくね?
いや、本当に
思ったより実現遅い
遠からず第一子から無償化(あるいは大幅減免)あると思うよ
もう滅茶苦茶だな
優秀な奴に集中して手厚く手当しろよ
馬鹿に金使うのは無駄
そんな余裕無いだろ
一旦始めたら止められない事業だし
つうかFラン救済策じゃねーのかこれ
>>529 評定平均ってあれなにか意味あるんだろか?
しぼられた学校のなかでの推薦枠ならある程度意味あると思うが
すべての学校で適応したら意味不明だよな
>>515 高年収が多子なのが現実
まさか移民も対象になるとか、そんな愚策じゃないだろうな?
ふざけんなよ
これをせめて氷河期世代が親になる時に出来てればなあ
3人以上なんてたいしていないし、子供自体が貴重になってるからそらこうなるわな
さすがによっぽどアホな奴じゃない限り、独身の高齢は今後負担がどんどん増すってことくらいわかってたやろ
おそらく反対する政党もないしな、嫌なら自分で独身党立ち上げて、教育費無償化反対を公約に戦えよ
ぶっちぎりで落選するから
大学を義務教育みたいな扱いにするのすごくダメだと思う
3人以上なのは、シンプルに夫婦2人が3人産んだら1人分の人口増になる。
人口減を抑えるための施策なんだから、所得制限は不要。むしろエリート層の子供が増えたほうが日本のためになる
独身税って本気で言ってる奴いるのが怖い
40以上で独身だけに課税とかどこの差別国家だよw不可能すぎ
独身に限らず小梨の全ての年代から徴収しないといけなくなって若者が余計に結婚できんくなるわ
>>541 30年前の大学進学率は3割いってなかったはず
>>531 貧困男性に金を渡すしかないけど理由付けが難しいしな
あわてて子供つくったら制度は廃止。
子供手当とおなじだね。
18年間つづくわけない。
確実に罠。
>>541 意味ねえことにばっか金かけるよこのアホ国は
高齢者福祉や過剰教育
一番効果のある少子化対策の
減税を絶対にやらないのだから少子化が既定路線だろうしお先真っ暗なんだろ
釣られて子供作るとやばいんじゃね?
>>476 氷河期救済措置しなかった政府のせいだよ
あの頃はどこの大企業でも採用絞って旧帝大出ても派遣とかザラだった
今40代の社員がいなくてアワアワしてるの状態
そのうち優秀な外国人入れることになるだろうな
>>560 少子化最大の元凶の40過ぎた高齢独身からの独身税
次は子供産んでも3人も結婚式が挙げられないから
ブライダルに補助金って話になるのかな
その前に成人式の晴れ着が買えないって話に繋がるか
>>557 一人でも生んだら恩給として年金加算とかね
子供が何人か以上だと相当の優遇措置
江戸時代からよくある
飢饉でどん底だった二本松藩が赤子養育法で
出生回復させたとかいう
財源が税金なら少子化対策どころか少子化政策でしかない
>>565 また国のせいにしてやがる青葉容疑者かお前は
全く何をやるにも他人のせいだなクソ独身が
子供3人の家庭なんて少ないから財源も何もw
計算ずくの発表だよ
「子供としての数え方も今後詰める」
ここミソだね。児童手当みたいに「成人した長男はカウントしない。長女と次男で子供は2人とする」みたいなイミフなカウントされたら終わる
Fラン以下のバカ大学にも適応ですね。
何年この制度が続くかは知らんが、
いま3人以上のお子様がいれがラッキー。
あわてて子供つくっても多分制度はなくなってる。
物価上がりすぎて辛いから助かるけど、政権変わるかもしれないからなー
積立はしておいて、残ったら自立する時子どもに一人暮らしの資金として渡すくらいの期待値かな
今産んでる奴は金持ってるでしょ
結婚できない奴を救済することの方が重要なんだけど
これは少子化対策にはならないが、育児支援にはなる 恩恵を受けるのは僅かな世帯に限られると思うが、特に反対する理由もないかな
まあ、国公立大学への支援を手厚くして授業料を独立行政法人以前の時代のレベルまで戻す方が望ましいけど
私学は今のままで良い むしろ削ったほうがいい
子供3人からであればインセンティブとしては賛成
国が金かけずに少子化を止める一番早い方法はアメリカみたいに中絶を難しくすればいいのにね
>>544 高校のレベルというとややこしいから「共通テスト今年は何%以上!」とかにすれば平等
私大を狙う学生にも5教科とは言わんから共通テストを登竜門として評価対象にすべし
大学潰したほうが早いのに・・・
裏金流れないで済むだろう
>>567 しかも3人産まなきゃいけないなら1人も産まなくていいやとなる
>>537 正直数学も全員必須だとは思わんけどね
官僚などのジェネラリストを養成したいなら良いが
それより英語をそろそろなくしたほうがいいわ
ワイも受験では英語得意でセンター190でその後TOEIC900達成してるが、生成AIにスピード、正確さでもはやかなわん
それなのに大学入試は相変わらず英語が圧倒的な最重要科目なのには違和感がある
そもそも英語は学問ではないし
与える一方の氷河期世代
出産育児支援ナシ、でも下の世代を支援する金は取られる
20年30年と支え続けた高齢者福祉、いざ自分が高齢者になった途端削られる
努力するのも馬鹿らしいから、いずれ生活に困ったら、いの一番に生活保護頼るわ
3人以上も子供育てられるのは裕福な家がほとんどだろうに
また上級優遇政策か
岸田って脳に障害でも持ってるのかね
自立もせず実家でママに甘えてるから婚期逃すんだろうがクソ独身
自業自得だクソ独身国のせいにしてんじゃねえよ独身税納めろクソボケが
1人目で半額、2人目以降は無償化なら恩恵受ける人多いけど3人以上はそもそも対象が少ないからやってる感だよな
3人家庭も田舎の子沢山ヤンキーは大学に行かせるとも限らないし
一人親収入の問題で大学行けない子供に
ロクに支援しないのにそんな3人目で支給とか
岸田はアホだな
>>536 所得制限つけたらダメだと思うね
親が低所得頭悪のバカばかり増えてもまずい
このままじゃ大学に価値がなくなって大卒は今の中卒高卒みたいな給料待遇になるよ
院卒で始めて高学歴になるからまたお金が要る
イタチごっこや
これ、埼医学部でも無償なのかな?そうなら素晴らしいが…
大学3人とも無料??
いま、俺44歳だけど作りたくなったわ、、、
ちなみに、妻は30歳で子供は1人。
>>504 でもこれで政治家や官僚のご子息の就職先は確保できたんですよ
バカだとバカにしているあなたの税金でね
>>538 地方の医学部私大も学費無料か
ひどいな
ま〜た金持ち優遇政策かよ?塾に行けない奴は良い大学にも入れないのに。
>>604 素晴らしいことだね!これで日本はかなり良くなるよ
いい加減、大学費用を目の前にぶら下げて女に子供産ませようって発想から離れたらどうか
大学費用無償化は将来の労働力である子供に充分な教育を受けさせるため
ひいては国のために必要な政策ではないの?
昔みたいに子供が中卒で働いてくれるなら養育費が大してかからんからたくさん産んでも親の負担は低かったからな
発展途上国が子供が多いのは子供が早く働いて親の負担を減らしているからだと思う
今の日本は大卒まで鳥籠にいれて大事に育てるから金がかかるのは当たり前だし、1人か2人でいいやってなるわな
>>565 そもそもが氷河期世代を作ったのが少子化加速した原因ではあるな。
過剰な還元受けてる今の高齢者からとれば結局将来的に氷河期世代からも徴収することになるからそれで
東京は高校が完全無償化になるんだから大学も完全無償化まったなしでしょう
▼立憲民主党と自民党による大学授業料無償化
=財政赤字の拡大
=新規国債の増発
=将来の増税または「円安インフレによる相当分の所得の消滅」
=国民の貧困化
新規国債の増発が「将来の増税またはインフレによる相当分の所得消滅」
を引き起こさないのであれば、税金を国民から取るな。
政府が必要な金は全額、新規国債の増発でまかなえ。
>>574 独身がにくくて仕方ないだけにしか見えない
青葉とかw
▼立憲民主党と自民党による大学授業料無償化
【所得に応じていない一律の】税の戻しだ。
支払い能力のある所得の高い人にも税を戻している。
所得格差拡大政策だ。「税の応能負担原則」をくつがえす憲法違反だ。
>応能負担原則
租税は各人の負担・支払い能力に応じて平等に負担されるべき、
という租税立法上の原則。この考えは
憲法13条、14条、25条、29条から導かれる負担公平原則である。
むしろ二人までを重視すべきでは
3人なんて身勝手に産んだだけだよ
>>537 数学はやるべきだね。
理科・社会は暗記が多いから学部で不要ならなくていい
国立は範囲が広い分、尖った才能持つ子が入れないのよね…
そういう子がこの政策で良い大学に入れるなら、無駄ではない
>>592 氷河期世代への生活保護支給もそのうちなくなるでしょ
>>585 もう何十年も続けてきたことだけどな
頭いい奴に結果的に社会の足を引っ張る仕事をさせるという謎の国
人手不足ならサッサとはたらかせろよ。
4年間遊ばせてんじやないよ。どうせ選挙
目当てのかましだろ。やるわけない。
>>593 そうでもないぞw
5人、4人、9人の子持ちの友人いるけど、3人はみんなトラック運転手
>>599 所得制限は要らないよ
人数制限も要らない、という話
誰が考えてるんだろうな
マクロ視点で見ると効果的だったりするのかな
>>504 未婚の人間に一時的に金渡したところで結婚なんかしないぞ
馬鹿じゃねえの?
結局はその先の子育てで必要な金を大量に渡すのが正しい
▼立憲民主党と自民党による大学授業料無償化
大学に行かない人には何の恩恵ももたらさない。
国民の差別だ。許されない。
日本国憲法 第十四条
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、
性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は
社会的関係において、差別されない。
■立憲民主党は憲法違反の政策は撤回しろ。
氷河期で独身は年齢的に救う価値ないんだし残念だけど放置でいいよ
30代独身を救う政策はリップサービス程度にやっても良いかもだけどどうせ結婚しないしね
>>602 今から子ども作って19年後にどうなってるか博打やなw
せめて国立大学に入れる脳が必要
駅弁も入れないようじゃ大学行く意味ないでしょ
相当するいる高齢者小梨世帯からも課税できるんならいっそ老人全員切り捨てた方が手っ取り早いわ
独身税なんて不可能っていうか既に失敗例が世界にある
>>278 学校の入学年齢の撤廃をして、かつ単位制を導入して、できる人からどんどん先に行かせればいいと思う。
あれ…前何とかさんの党はこのままでは何の特色もない党になるんですがww
>>612 大阪公立大「二次2科目の東京都立大なら簡単に無料ですがなw」
何はともあれまた増税
ツケは未来人に丸投げ(´・ω・`)
せめて税金で養われてる大学生は在学中に犯罪するなよ
最近のニュースだと某有名大でも逮捕されてしょっぴかれてる学生の姿が目に余る
>>409 男の高齢は精子劣化してるからやめたほうがいい
ガイジでも育て上げられる経済的余裕ないと詰む
子供3人以上の家庭の子ラッキーだ
小学校レベルの大学でも授業料ただなら行かせるわ
大卒と言う肩書もらえるんだから
現役時代から搾取を進めてさらに少子化促進増⃢税━増⃢税
いまどき子供3人以上とか性欲旺盛なカッペか後先考えない低学歴か貧乏子沢山しかいねーよ
そんな夫婦にエサやるな
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/ データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がない
俺の子供時代は3人兄弟いたけど、もう周りも俺も1、2人が大半だな
2人がかりで1人ってそりゃ人口減るよ
このスレの反応的に効果的な政策だな。
この財源を何処から捻出するかだが(笑)
子供が18になる頃には1人っ子でも無償化されてる可能性が高いので、うちはパス打ち止めで
せっかく3人子供を育てても
高齢者に跳ねられて殺されたら
たまったもんじゃねぇな
これで今子二人の所が3人目産んだところで大学行くまで約20年
20年後まだこの政策が維持できてると思わない事やな
無駄に税金使うよりも、むしろ高卒を優遇してどんどん税金を納めてもらったほうが良くね?
無理してでも大学に行かせなきゃならないという社会の風潮を無くしたほうが、出生率も上がりそうなもんだけどな。
今後も子供3人以上の家庭は少ないから財源の心配はないんだよ
そういうデータがあるから発表したんだよw
まさか大学進学が少子化対策になるとはなぁ~
さすが政府は頭いいね
>>77 みんなが無償化の対象ではないから大丈夫じゃないか
すでに払った人のは返せよ馬鹿。
返さないならやんなよ。
金なくて泣く泣く大学行かなかったやつはどうすんだよ。馬鹿メガネ。
>>646 いつの時代の話してんだよ
今どきの馬鹿どもも、もう産まねーんだよ
>>1 金持ちだけ大学無償化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほんと悪夢の民主党政権どころじゃないわw
地獄の岸田自民党政権www
すでに払った人のは返せよ馬鹿。
返さないならやんなよ。
金なくて泣く泣く大学行かなかったやつはどうすんだよ。馬鹿メガネ。
低所得シングルマザーが子を医学部に入れると言っているのをXでみた
チャンスは等しく与えられるべきだから悪いことではないが
それなら1、2人の家庭にも等しく与えられるべき
>>1 子どもの数で差をつけることじゃないだろ
教育費は
3人目産んだ家庭に2000万配った方が多分事務コスト減っていいと思うよ
>>620 文系で尖った才能あっても碌なやつにならなさそうw
>>650 はたして20年後までこの制度が続くか甚だ疑問
塾や習い事できる余裕がまだあって私立でも大学行って自分らでどうにかできてる家庭よりも、トー横とかでプラプラしてる底辺層に教育叩き込んで将来まともに働けるようにしてやる方がいいと思うけど
3人兄弟がいる奴にはタカっていいってことか
授業料出してないんだから余裕あるでしょ
それより優秀な子を英才教育するシステムに金使え
政治家も二世のバカばっかで継承してるし官僚もなり手がいないから碌な政策が出てこない
バカを大量に世の中に生産しても意味ない
アメリカは血税で大学に入った場合は卒業後入隊しないといけないのだから
血税で行った場合は入隊して災害の際にはよろしくお願いします。
何とか人口キープ出来るようにと子供2人にしたのに対象外されてて笑えない
3人全員?それとも3人目から?この文章だとそこがわからん
これでバカにたくさん産ませて18年後に制度廃止してはしご外してみて
>>639 教科書だのパソコンだの設備費だの「絶対カネかかるのに補助がない」のだらけだからな日本は
全体の費用のうち授業料なんて4割くらいのこともある
入学金や施設充実費は対象外てことならいまよりはちょっと助かるくらいになるとおもうわ
なんで子どもの数で授業料が無料になるんだろ
人間みな平等じゃないのかよ
何故3人か
それは自民党の権力者クラスは
子供3人が標準だから
小渕優子も小泉進次郎も3人兄弟姉妹
ちなみに菅義偉も岸田文雄を
息子が3人いる
典型的な上流階級優遇策
普通は世帯収入で対象決めないか?
なんで子供の数なんだ?
貧しい家庭って基本子供の1~2人だろ
>>97 それ
そこらへんしっかり示してほしいよな
>>664 地方の医学部アホ私大が少子化でますますアホでも入れるようになり…
薬剤師みたいに医師国家試験でフィルターかけれるか
>>583 結婚しても一人で妥協する奴が多い問題を考えての施策だろ。
結婚すらしない連中に金渡しても結婚しないよ。
>>602 頑張れ。
児童手当も3人目から増額だとよ。
そんだけ切羽詰まってる
>>670 個人に配るより大学に直接あげた方が利権になるから
>>609 逆に大企業に滑り込みセーフして低賃金でも頑張ってきた氷河期がいきなり出世できてるんだよな
バブル期がリタイアし始めてポストが空いてさ
大学からの献金が効いてるな
このままじゃ潰れるだけだからな
>>504 結婚した子供産んだら親の介護は国が見ますで解決やな
そんなことよりもアメフトと大麻しかしてないクソ大の助成を打ち切れよ
>>62 稼いでる人は400万くらいの稼ぎの人の何倍も一人で納めてるよ
アホくさい
大学4年間何も学ばずに卒業する馬鹿を量産するだけ
>>626 子供減少して大学入試50万人割れまで落ちたから
3人目を大学に行かせる家庭なんて全体の1割未満やろと
悪党悪知恵岸田のなせる業
>>688 そうそれw
あと、「お前弟が2人いるんだってな。ならば奢れよ」とか
子二人世帯年収1500万だからうちは関係無いな
ハードワークして金稼ぐより、のんびり子供3人で生きた方が幸せなんじゃなかろうか
大学行っても儲からないですよ
国は社会の歯車を増やしたいから教育という名の洗脳装置に入ることを推奨してるんです
レールから外れないと死ぬまで奴隷ですよ
このご時世で3人以上子供を育てる余力があるとこはそこそこ財力がある家庭が多いだろう
>>247 ほんとこれだな
投票を罰則つきで義務化して
異性との未婚者には医療費と住民税5倍くらい取ろうぜw
>>656 高卒工場勤務でド安定というのを広めるべきやな
やるにしても理系学部と教員が不足しているので教職課程だけでいいんじゃないか
文系のFラン以下なんてどうしょもないしそれ以上の文系も遊んでばっかだし
年子みたいなのが一斉に大学行ったらたしかにキツいとは思う
子供が沢山いる人を助けるのはいいこと。
この政策自体には反対しない。
しかしこの政策は少子化対策にはならない。
少子化がなぜ生じているのかを分析して、
問題の本質を明らかにしないと
少子化対策にはなり得ない。
この政策がまぐれで少子化対策になる可能性は、
宝くじ1等賞に100回連続して当たるより難しい。
一瞬凄いと思ったけど
どんなレベルの子供が生まれるかわからんし
それまでのコストは、無茶苦茶かかるし
一人の現在でもしんどいから三人は無理ゲー
>>714 隠蔽改竄やりたい放題の慶応を解体してくれ
私立の歯学部、医学部進学も寄附金含めて
全額無償。そりゃ凄い
息子3人全員マリアンヌで医者に出来るな。
腹立つけど2025年に岸田政権が残っているとは思えん。
早く退陣してほしいわ
こういう愚劣な政策をやろうとする岸田はマジで退陣してくれ
敬老精神を無くした★現役世代★は危険
今の日本を作り上げた団塊の世代を中心に感謝の気持ちをなくした現役世代からもっと税金をかけるべき。その分高齢者福祉を拡充すべき。休みの日も敬老精神を養わさせる為にも強制的に老人ホームで働かせるべき。そういう法律を作らない政治家はどんどん選挙で落としてやる。反対する現役世代の有権者は更に負担を増やして懲らしめるべき。逆らう奴は車にでも轢かれてあの世で懺悔してろ。
生活苦しい家庭は子供3人(養子とってでも)にしろ
役所の福祉へGO(いろいろ助けてもらえるぞ
働かないで生活保護を貰って子供がたくさんいるうちは勝ち組ですね
バカみたい世の中になったわ
二人からかつ年収800万以下にしてくれ~
うちの馬鹿息子でも希望が出来るw
3人が生存してるのを条件にしろよ
3人目が大学はいる頃に長男が事故死してたらダメとか
>>724 今いる層じゃなく若い世代に3人目産んで欲しいんでしょ
奴隷不足なのに更に減らす政策してどうすんのw
むしろ大学なんか行かずにどんどん働いて税金納めてもらったほうがいいのに
今必要なのは国を引っ張るような優秀な人材だろう
子供の頃から競争をなくすから優秀な人材が出てこない
あらゆる面でもっと競わせるべき
政治家の世襲なんてバカ盆量産する最も悪い例
>>647 だろうな
わざとでなきゃここまで酷くなってないw
教育は上位だけにしろって
コンビニや倉庫バイトするような層に投資しても見返りないだろ
子供が3人以上いるのってアパートや賃貸住みの低所得民ばかりだよね
食材の現物配給のほうが喜ばれるやろ
学費などを考えて2人で打ち止めにした家庭が結構いそうだけど、まだ親が30代なら駆け込みで産む人増えるかな?
3人いると家の広さとか車の大きさとかも変えなきゃいけないからそんな簡単には行かないか
>>247 負け犬既婚者がわらわらと賞賛してて草
自分で背負った荷なんだから死ぬまで背負い切れよバーカ
良いとは思うが
短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針
これだとまさか私大も入ってるのか?
国立大だけに絞れやw
>>663 大学行ったからって保障されるものでもないじゃん
>>710 そいつら他の世代なら最初からエリートコースや
三人目からかよ
42歳だけどもう1人頑張ろうかな
もう少し何かあれば決め手になるんだがなあ
あとひと押ししてくれ
子供2人までの家庭には何の援助もないのか?w
何の嫌がらせなんだ?w
ますます自民党の支持率下がりそうwww
子供の多い外国人労働者を国内に受け入れ、大学を無料にする。
着々と日本売り渡し計画を進行中
>>736 医歯薬獣は授業料以外も高いぞ
まあ医歯薬獣と看護衛生士は人手不足だから授業料無償ぐらい別にいいんじゃないか?
>>656 政治家のお仲間救済措置だろ
大学潰れたら困る人がいるのよ
>>756 子供の数と世帯年収は正の相関があるので、金持ちほど子供の数は多い傾向にある
こんなバラマキで子供が増える分けないだろ
たとえ子供3人いても、勉強できないタイプなら3人ともFラン送りになるだけで
Fランは学歴フィルター取れないから、死ぬまで低賃金で難関大卒にコキ使われる奴隷になるだけ
親の老後も、3人の子供が絶対に裏切らず全員揃って協力してくれたら親の面倒見れるレベル
子供のうち一人でも逃げたら詰む
>>648 公立高校
国公立大学までなら
とか言ってると
今度は私大を公立大にしだしてるからなぁ
なんでもありですよ
選挙で勝てるんですから
バカが大学行くのをやめさせてほしいのに
文科省が焼け太りするだけじゃん
長男、次男は優秀で、三男がアホな場合にはどうなる?
>>610 > 発展途上国が子供が多いのは子供が早く働いて親の負担を減らしているからだと思う
違う。
産むほど貧しくなる
>>715 こういう〇〇の人はみたいなレアケースだして反論するバカっているよな
これで税金あがるのかな?
子供3人未満の家庭の負担が増えるだけじゃん
大学なんて存在意義もうたがわれてるのに
そこに金つっこんでどうすんだ?
二人でも維持してるだろうが
一人でも急減に多少歯止めかけてるだろうが
なんなんこれ
二人でキワキワ超えの収入だからなんにも引っかからんわ
辛すぎる
外人養子ビジネスが増える。
日本で働いて学費ただ。
岸田は、日本人を殺したい。
移民は嫌
減税しても結婚はしない
こんなのばっかりだから国民としてどうしたいんだよ
>>756 多子世帯ほど高年収なのが現実
養子なんて簡単に取れねーし、戸籍変えなきゃいけない
おまけに相続の対象にもなってくるんだよ、目先の金欲しさに養子なんか取れるかよ
>>768 3人産まなきゃ無理ゲーなら子作りゲームにチャレンジする人も減るよな
危ない橋すぎる
対象家庭が極めて少ないから予算もそんな掛からない
やったフリ政策ってとこか
意外と成功しちゃったら財源確保できずすぐ廃止になると思う
長男25
次男24
長女18←無償化対象になりますか?
Fラン医学部(歯科)薬学部の大学
たくさん出来そうで何より
Fと言わずもっと低い医学大設立大歓迎
授業料ただにするために養子制度も活況に
(-_-;)y-~
言おう言おう思って忘れてたけど、
高卒のアホでもできる仕事を作る、用意してやることが不要な社会になったんよ。
俺の競馬データ入力、高卒がやってくれるか?時給50円で2時間。
農業にしても、外国人奴隷やろ。
まあこれは反対する野党はおらんやろう
ね!!前原さんww
子ども1人育てるのがやっとの家庭は
支援なしかよ
家庭さえ持てない貧困層の支援さえしない政府が
>>756 普通に賃貸物件の家賃・光熱費補助か免除の方が喜ばれるわ。
>>768 フランスだってそうだろ手当がメッチャ増えるのは3人目から
基本的に少子化対策は3人目からだぞ
ただ日本の政策はよその国のを丸パクリしてるだけな気がする
もっと考えてほしい感はある
こんなの大学利権でしょw
まずは増えすぎた大学整理しないと
いつ政策が終わるかわからないが仮にある程度続いたとしても世の中的には貧富の二極化が進んで治安が悪化するなど悪影響が多そう
子育てって大学費用だけじゃないし
日本に住み着いた外人ばかりポロポロ子供産みそうだよな
三人兄弟
45歳
46歳
50歳
みたいなので大学無償でいけるんか
子育て終わった上級おっさん様が
女子大生と出会えるチャンスですなぁ
無償化するならせめて入るときと出るときに試験を課せと
ほとんどの奴がロクに勉強しないのだから
これ3人目だけ無償じゃなくて、3人とも無償なの?
それなら3人目産むとめちゃくちゃ得だな
これ天下り先Fラン大救済策に見えるわ 加計学園グループとか
ここは高卒以下か大卒して久しいジジイしかいないんだろうが
いまの大学はあの手この手でカネとるよ
実習費だの設備費だの
気づいたら年30万超えてるなんてよくある
授業料だけでもありがたいがさあそれで解決めでたしとはならない
起きそうなこと
大学はただで通う日系華人だらけになる
クロンボやイスラムもかも
ひ弱な日本人は税金盗られるだけ
>>145 子供は票にならないから全て年寄り
それで年寄り増やしたら医療費がかかりすぎてアップアップになってしまったんだけどどこの低学歴がこういう事考えるんだろうね
今どき3人も子供を持つなんて金持ちだろ
金持ちに更に税金から補助するなよ
いいと思うけど三人目生まれた時から長男長女も無償化してあげて欲しい
入れる頭かはまた別だが
ただこれやってもフルタイムの仕事をやめてまで3人目とはならんと思う…労力考慮したら余程実家のサポートが無い限りフルタイム共働きで3人子育ては不可能に近い。
合わせて大卒至上主義、新卒至上主義もなくしていく方向にすればいいのに
大量に子供連れてくる外国人移民のための政策じゃないの
最近増えた移民はアフリカやムスリムだから出生率も高く子だくさん
>>761 国「5教科7科目の共通テスト合格者平均点70%以上!!」
私大「えー!」
九州大「えー!」
旧帝は合格者平均点出してみろよw
理系は大阪公立大にすら負けてると言われている
傾斜があっても予備校のボーダーなんて当てにならんからの
上2人いて、3人目こさえたら
上2人もただになる?
それとも3人目だけ?
上2人のうち1人、2人が病死事故死して
3人未満になったら特典ストップ?
外国籍の子供を養子にむかえれば
もう言う事ないぐらい/いろいろ問題解決
イベント箱物利権で好き勝手出来なくなったから別の利権を作り上げただけ
>>504 つまり少子化促進が自民党政権の目的なんだよ
第一回日本人口会議で決めた少子化政策
ー静止人口を目指してー
をいまもきっちり守ってるわけ
統一協会文鮮明教祖の宿願である日本人5000万人計画を達成するためになw
なんで5000万人なのかというと
韓国の人口が5100万人程度だから北朝鮮と合わせたら日本を超えられるからです(笑)
結婚しない氷河期より、2人産んでる家庭に3人めを期待するのは良い政策だな
平成生まれは大卒が当たり前の時代だからな
3人生んでくれたらそのくらいのご褒美は良いと思うよ
九州、沖縄、山陰とかの元々高出生率な県では反応がどうなるんかw
>>763 そう
その人達が子供作れる年齢のときはカツカツだったから余計に少子化
氷河期は既婚子無し多い
悪くないんじゃない
2人でも半額補助とかにするともっといい
これは悪手よ
現在多数の1人や2人兄弟の世帯に対しては逆に働く
現在の状況で所得が低いのに多子の世帯ってどんな家かわかるだろ?
状況を読めず感情で動くやつらだぞ?
そういう奴らを優遇してチキンと計画を立てられる奴らを蔑ろにするってことだぞ?
国への愛着がないどころか憎むようになるだろう
サイレントテロリスト量産する事になるぞ
>>809 wwww
一応、一流大卒(学部卒?)のエリート官僚様だろうなw
これ以上Fラン大学増やす要因作ってどうするの?
義務教育じゃないんだからいらないでしょ
普段Xで乞食乞食煽ってるやつが急に1人目から無償化しろって騒いでて笑う
3人目の大学ぐらい大目に見ろよ
ひらきなおるその態度が気に入らないのよ ♪♪
加計学園グループが赤字の学校手放したいみたいだから、救済するんだろ?
加計学園グループは壺議員とズブズブ
男女徴兵して産んで育児したら女は徴兵免除。
必ず少子化は改善する。
出生率
イスラエル2.90
北朝鮮1.82
女は損しなきゃ産まない。
医学部なんかも?、貧乏人でも私立の医学部狙えるんか凄いじゃんw私大大儲けだな
>>823 マジでこれ
3人目欲しいけど年齢的にも体力的にもギリギリだから迷うわ
この政策に反対してるやつの大半は童貞おじさんだろ
な、お前だよ
>>803 多子世帯が対象とあるからそうだね。
やはり金の力は偉大だな
日本の大学ってもう意味なくないか
英語圏の大学行って他国で収入得る方が良い
家電が近年壊滅 自動車も終わり
造船 鉄鋼 カメラ 時計 あらゆるものが衰退
増えたのは国会議員 税金 アスリートくらい
一人目:中卒
二人目:高卒
三人目:大卒
みたいになるのか?
3人目からってw
制度使わせる気なくて笑える。
うちは二人だが、経済的に三人目は無理。
つまりそういうことだよ。
>>541 地方なんか公立小中高を潰して合併しまくってるのに
大学だけ維持してるのが異常なんだよな
大学なんて今の1/5にしていいよw
日本は人口多すぎだし少子化していい
子育て世帯なんか優遇しなくていい
むしろ子供に税金かけてほしいくらいだよ
犯罪で汚リンピックがいらないと言われ始めたのと同様に子育て利権も犯罪まみれで子育て支援はいらないになるわ
>>792 Fラン医師がとんでもない失敗をしまくる世の中が待っている
次の選挙の主な争点は、どれだけ少子化と子育て支援を謳えるかだよ、インフレ対策とかもあるけど子育ては重要なテーマ
憲法改正なんて争点にもならん、野党はもっとすごい子育て支援策打ち出してくるよ
このテーマはどの政党でも反対しにくいんだよ
貧乏子沢山に優しい日本、最悪
高所得夫婦の納めた税金でなんで貧乏人の子供を育てなあかんのw
共産主義みたいな国にしたいのか
よし!
じゃあ、あと2人頑張っちゃうぞー
ってならねーよボケ!
>>836 多分、パレスチナ人系にイスラエル国籍者が多く産むんじゃないかな?
Fラン歓喜
少子化に比例して入学数減ってきてたから
なw
>>798 そうだよ
天下り先だからな
私学助成金だけじゃ足りなくなってきたくさい
日本国籍で年齢を限定せんとな
まーた抜け穴だらけの政策を作るぞ
最近の流れを見ると昔からわざとやってるのかもしれんが
教職員にただ働きさせないと無償化などできないぞ。
そこの説明きちんとやれよ。
それ、今の与党でやったら、前原の政党立ち上げ禁止な。
外国籍の子供50人ぐらい養子にすれば
いろいろ助成されて働かなくても生活できるかな
子供たちは大卒にできるし
>>234 従兄弟の家も男三人だわ
女の子欲しかったんだな…
バラマキしても奴隷は増えないよ
日本に生まれる子供のうち、何パーセントが難関大行けると思ってんだ
どんだけ大学がタダになろうと、難関大行けない子供を作ったら親も詰むんだよ
少子化対策とは、学歴がない人でもゴミ扱いされず働いた分きちんと給料もらえる社会にする事だろ
難関国立卒が庶民の養分を根こそぎ吸い上げるシステムがある限り、国産奴隷は増えない
まあ難関大卒エリートは、奴隷なんかアフリカから連れてくればいいと本気で思ってるからそれでいいんだろうけど
>>799 アベノイミンに日本が乗っ取られるよ マザームーンがニンマリ
(-_-;)y-~
教育政策がうけるのは団塊世代だけやな。
こいつら、人のせいにするために下世代に教育教育言うんやで。
んで、平成時代に子供の登校見守りとか言うて、子供を強姦して殺してきた世代やで。
>>830 それなら学歴なんて意味が無いと証明されるわな
どう見てもお前ら漫画の読みすぎか?というような事を平気でやって失敗すると想定外とか言い出す低知能ばかり。正確に言うと知能は高いけど精神的には子供みたいな連中なんだよアイツら
>>1 ふざけんな!3人作れるのはそもそも金がある世帯だろうが!
>>1 やめとけ・・・高校の無償化もな
それよりも、基礎学力のほうが重要なんで
小中でダブる位の教育をした方がマシ・・・
そんなことより国立「だけ」無条件無償化すればいいよ
無能な多子貧乏人より有能な一人っ子の方を優遇しろよ
>>846 大学は教育機関ではなく研究機関だからな?
バカな子供も大学でバイト三昧で遊ぶ
金を取られるだけの独身も仕事を真面目にしなくなる
遊ぶのがメインの国になると思うな
>>444 あのなぁ
結婚出来ないのは自民党が悪い
もう何十年間もろくすっぽ給料上がんないんだもん
文句があるなら選挙で自民党公明党落とせよ😡
少子化対策じゃ無くて私大を無駄に救済する政策
献金をたくさん貰ってるのか?
大学無償化は必ず少子化を加速する
より貧しくより老人だらけの国になり
外国人に乗っ取られる
その前に自民滅ぼせ
>>852 少子化対策のつもりだろうね。
その高所得の源も結局は低賃金労働者の労働や
消費で賄われる。
とにかくこの政権は順番が違うんだよなぁ
経済政策もまともにやってないのになんでこういうのばっかり打ち出すんだろ
歓喜してるアホも財源の事考えてんのかね
2人以上でええやろ
いまどき3人以上の子供もちで貧困家庭なんか存在しない
>>873 あと時間が有り余り金もないのでやる事しか考えてない層な
そっちの方が圧倒的に多いぞ
天下り先を潰されたくない文科省の猿知恵にしか見えないけどこれを飲む自民党ってなんなの
民主よりマシと言うのが取り柄だったのに
大学に籍置いてたまに聴講で
各種学割使えるかな。
アカデミアパックが馬鹿売れするな、
両親は日本人だが養子縁組で3人の中国籍の子供を持つ謎の家庭が出現しそう
岸田って実際に困ってる層を支援せずに
むしろ現状でも既に余裕がある層をより楽にしてるだけよな
少子化で大学の経営がヤバい → 単純に学生を増やすにはもう無償化しかない
>>852 金持ち子沢山なのが現実
>>877 加計学園グループみたい所に金流すのが間違い
医学部とかでも無料になんの?
数千万かかるやつ無料ならすごいね
これ第一子が元の旦那の子なら無しだな
本当の子供じゃないし
>>881 二人口なら食えるんだから貧乏人ほど結婚すべきなんだよ
結婚できないのは自分のせい
俺なんか二回もしたぞw
な?
完璧な上級と
完璧な下流しか
子供を持てないだろ? お前らなら意味わかるよな?
一番ヤバいのはこの制度が
途中で政策転換されたら
3人目を育てていた家庭が梯子外され火の車になる
2人産んでる家庭に3人目頑張ってもらう政策だな
まぁ現実線として間違っちゃいない
>>877 自分自身が感情論でしかない事に気付かないのかな
上級クラスでも2人がやっとなのにガキ3人とか正気の沙汰じゃないな
まわりでは貧乏で子たくさんなんていないぞ
高級住宅街の子は3人以上が多い
そんなとこに大学無償とか、、
>>881 小選挙区制が大欠陥やん
全然日本にあってないよ
中2、中1、小2の子供3人家庭の我が家のための施策?
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪 女の犯罪はいい犯罪
貧乏人の子供を教育しても意味ないからな
これは正しい判断だよ
むしろ世帯収入が一定以下は入学出来ないようにすべき
日本人は審査が厳しいです
韓国中国人はもちろん無償ですよ!
すげー
もう私大は公務員扱いにしないとダメだろ
アホなんかこの政権
>>904 金がかからない娯楽も溢れてるからね
仕事も勉強もしない国になると思う
おぞましいわね…人間をやめたものの末路というのは…
まぁ私が言えたことではないのだけど…クフフ…
あなたも気をつけなさい
いよいよ異常者の領域に入ったということよ
バカ大学存続させる為やろな
バカ大学でもなくなると天下り先が減って困るから
>>903 大学に行かなければいいだけ
火の車になる理論は無いと思う
大学で何をしたいか
ロハの就職パスポート取りに行くつもりならすぐ働け
働いたカネで海外で独りで生きろ
通用したら独りで世界で生きられる自信が持てる
大学行くより大事なのは独りで生きる力を身につけることだ
海外から出稼ぎに来てる若い奴と話してみ 自分が如何に幼稚かわかるから
>>885 天下り先Fラン大が潰れそうだから
安倍腹心の友加計学園は、赤字の大学を公立化しろとか抜かしてる
アカデミックな事やってる認定大学だけにしとけば
競争促してかなりいい案
>>903 >>916 子ども手当がどうなったか見りゃわかるっしょ
忘れ物ばっかして先生に毎日叱られてるような成績の悪い子供って大抵多産ファミリーの中間子や末っ子
多産親は頭弱だからヤリっぱなし産みっぱなしで躾や教育なんて適当になるんだよ
そんな出来の悪い子供に教育費バラまくなや
日本はほんと腐った社会主義国に成り下がったな
もう終わりだねこの国
方向性が違うんだよ
高卒カップルが安定した収入があって子供3人産める社会にするべきだろ?
大学???
断言しよう
この30年、日本は清和会に確信犯で中間層を潰された
そうだろ?
なんでも平等とか言って競争をなくしたから没落する
競争して上を目指せば夢がある政策を発表しないと
世襲廃止して国会議員も競争社会に戻さなきゃ国が発展しない
>>920 取り敢えず大卒資格のために無償で行くかもな 特にFラン
何でもタダで育ってきた子供たちはどういう大人になるんだろうね
母国に残した子供の大学進学にも
勿論補填します!外国人の皆様来てください、
にならないといいな
まあ、独身を結婚させるより、既に子供いる世帯が1人増やす方が遥かにハードル低いから間違ってはいない
>>915 それは言いすぎ
先ずは地方国公立大を整理(統廃合)するべき
実際には3人以上の子持ちは高収入の人ばかり。
大学の授業料で増えるのかね?
で岸田の子供時代は昭和
昭和インフレで庶民が苦しんでる時に
ボンボン育ち・現在昭和生まれの年寄とは
感性やお金に対するものの考え方がちぃーと
違うから今回の施策出してるんだろさすがボンボン
>>912 これから老人医療費削減で医者なんて薄給になるのに
こいつらアホとしか思えんわ
なんだ
選挙対策か
まーた大衆は壺カルトに騙されるんだろな
一生やってろ
これ反対してるのは高卒の独身くらいだろw
子供3人以上ってなかなかいないし
もっと色んな面で今後も優遇されていくべき
あのメガネは、「大卒」と言ってもFラン卒と難関国立卒の生涯賃金に絶望的な格差があるのをわざと言わない
どんな大学も一緒くたにして「大卒」と言ってボカしてる
少子化は、大学ランクで人生が決定してしまうシステムのせいだろ
Fランや高卒だと難関卒様から養分を根こそぎ吸われてしまい、中年あたりで人生詰んで、親も老後は子供に頼れないのが確実
こんなシステムの中で、「たくさん産んだら大学タダですよー」に飛びついて子作りするアホがどんだけいるんだよ
>>917 子供3人以上偽装は当社にお任せ下さいビジネスが大流行だね
>>894 凄いね
あたしゃ20代で3人産んだけど元々体力ないから大変だった
ワンオペもあったからもうとにかく毎日疲れてた
お金に余裕があるから産んでいいと言われてももういいやって感じ
結婚できない人への対策にはならない。
正社員、年功序列が有効だったはず。
2人子持ちで第一子が高校二年生持ちのお母さん、今から妊活する人出てきそうw
30歳までに1人目産んだ人人ならギリ行けそうだね
ガイジリスク背負うか子供3人大学費浮くかのドキドキゲームな
>>942 むしろFランク私大を専門学校化することから
始めないとねwww
そもそも0が多いから問題になってるのになんで3人目の話ばかりするのか理解できない
0の人たちは諦めてもともと余裕があって1か2になってる人に増やしてもらおうってこと?
それにしても晩婚化して初婚が30近くなってるから3人目は肉体的に厳しい
菊川怜様も3人子供いるから該当だな!
夫は大金持ちなのに
大学無償化は全員でいいと思う
ただし偏差値67以上の大学学部限定で
入口を狭く 入れれば手厚く でよくね?
>>941 かつ今時点で結婚して子供いない奴は異性から選ばれない無能
そんな無能の子孫を残すより
異性から選ばれた優秀なオスの子孫を増やした方が国家繁栄に繋がる
まずFラン大を大量に統廃合しろよ 天下り先にだけやろ
高校生のなりたい職業NO1 公務員
2025年から開始なら、これはなくなるだろうな
やるじゃん
>>959 もうええやん
イスラムのほうが優秀だろ
日本人なんて欠陥遺伝子だったんだわ
>>939 その層は切り捨て、二人までならなんとか三人目はキツイっといった層を優遇
まぁ目先の対策としては理にかなってる、長期的にはどうかと思うが
これには布石があったからね
移民が日本で子供を産めば国籍を与えるって政策が先にあって
今の移民らが3人日本で産んだら日本人として三人とも大学まで無償化
>>964 1人でも無償にしたらいいのにな
なぜやらないのだろう
だからさ、
なんで学費を下げさせる努力をしないわけ?
無駄な体育会系の施設とか減らせるもんいくらでもあるだろ
>>3 それな
こういう限定された層を高優遇しちゃうと裏ビジネスがつけ込んできちゃうんだよな…
>>963 地方国公立大は税金の無駄遣いだよ
補助金はあるにしても私立は自力でやってるだろ
>>922 萩生田や井上義行は落選中加計学園に世話になってたんやで
与党落選議員の就職先もFラン大
子が一人結婚して世帯かわったら対象外になったりして
大学は税金という補助金で守られてる
これからもどんどん税金流して、教育業界からの票を維持したいんだね
でも結果はバカしか量産できないけどね
>>971 独身だらけだもんな
精神的に幼稚なのが多い
大学の門を狭くして、少数精鋭にするのは賛成だが
それなら高卒でも人間扱いされる社会にしなければ、誰も子供作らないよ
庶民は「子供作ってもどうせ高卒で奴隷になるだけだから」と思って子供作るのをやめてしまう
>>788 ほんとこれ
子ども1人や2人の家庭は経済的事情ではなく年齢的にそこで打ち止めになってるところが大半なのに
子ども1人じゃ負担増なだけなら結婚した時点で35歳越えててなんとか1人だけでも子ども欲しい、あわよくば2人と頑張ってきた人たちが
じゃあ子どもはいなくていいやの選択しだすわ
義務でもない高等教育を無償化ってアホかな?
高校もだけど
>>941 あと1人産むかよりも2人いるのに恩恵受けられずに増税の現実の方がやばすぎてあかんわ
もう今更産めんわって世帯の方が絶対多い
ほとんどが棚ぼたでラッキーくらいだろうなw
>>941 あと1人産むかよりも2人いるのに恩恵受けられずに増税の現実の方がやばすぎてあかんわ
もう今更産めんわって世帯の方が絶対多い
ほとんどが棚ぼたでラッキーくらいだろうなw
>>969 うちは年齢的に2人で打ち止め。これで若い夫婦が3人目増やすきっかけになればいいかな
国立大学無料化で良いと思うけど、fラン大を救済したいんだろうな
うち1人しかいないけど、3人以上の家庭はドンドン優遇してくれとしか思わん
そうしないと子供が増えないからな
-curl
lud20250210220712ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1701898686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「子どもが3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【広島】ホテルで女子大生(21)暴行し、財布から現金1万円盗む 陸上自衛官2人を懲戒免職
・【トランプ大統領】ホルムズ海峡通過のタンカーは自国で防衛するよう日本などに要求 ★2
・【企業】イオン、家庭の困りごと代行 30分500円 電球交換など
・【九州新幹線】武雄温泉〜長崎間の名前が「かもめ」に決定!N700Sを6両編成、2022年度秋頃開業予定 [記憶たどり。★]
・【台風】ホームに活気 JR東北線全線復旧 矢吹―安積永盛駅間再開
・【東京地検特捜部】安倍晋三前首相への事情聴取も検討…「桜を見る会」前夜祭会費差額補填巡り ★5 [potato★]
・【新型コロナ】文大統領が日本に呼びかけ「韓国は過去を忘れないが、過去にとどまることもない。日本もそのような姿勢を持て」★2
・【政治】菅官房長官、「産んで国家に貢献を」発言を釈明
・【アメリカ】コロナ死者50万人超え バイデン大統領「第一次世界大戦と第二次世界大戦、ベトナム戦争で亡くなった死者数よりも多い」 [Toy Soldiers★]
・アドレナリンが肌の乾燥やかゆみを引き起こす可能性 皮膚保湿機能への影響を確認 【週間粧業】 [ブギー★]
・【資源】原油安でシェールガス事業に遅れ 日本向け輸出開始時期に影響懸念[12/05]
・【PR】「ブルーインパルス」飛行映像、YouTubeの航空自衛隊チャンネルで公開 [ガーディス★]
・「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数 「幸せマウントされるの目に見えてる」「赤ちゃんを見ても感情が無」★4
・【香港】米政府、香港との境界での中国の動きを監視−中国の部隊が「集結」と米高官
・アニメ化決定のラノベ「二度目の人生を異世界で」出版元のホビージャパンが出荷停止、原作者の中・韓国に対する差別ツイートが原因★3
・【英国】エリザベス英女王の葬儀計画明らかに 「ロンドン橋作戦」リーク物議 [ぐれ★]
・岸田首相の「新しい資本主義実現会議」、NPO連携強化と外国人受入へ 連合会長は外国人受入に懸念 [おっさん友の会★]
・【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★17
・【吹田交番襲撃】飯森裕次郎容疑者(33)は元自衛官 フジテレビ ★2
・【社会】JR九州、在来線の全線で運転見合わせ
・【山形・山形市】上司から「ボーナスもらえると思うな」…自殺男性の遺族が1億円賠償求め提訴 労基署は労災認定 [孤高の旅人★]
・【日本会議】「憲法改正へ、国民の声結集を」 建国記念の日、改憲派が集会 鹿児島市 [上級国民★]
・【京都】「スカート短く無防備なので狙った」 電車内で女子高生盗撮疑い、京都府立高校教諭逮捕 [PARADISE★]
・【川崎】武蔵小杉「もう超高層タワーマンションいらない」 8割、アンケートで地元住民★2
・【お茶の水女子中侵入事件】悠仁さまを「刺そうと思った」 住居・職業不詳の長谷川薫容疑者が供述★4
・【石川県】新型コロナ感染の市議員 退院後パチンコ店複数回利用、辞職否定「客入り見たいと思い」「休業要請解除と勘違い」 [さかい★]
・【G20】メルケル、記者会見場に入って会場の狭さをネタにする「あら、教室みたいな部屋ねぇ!」★2
・【茨城】小5男子を押し倒し馬乗りになってキス、強制わいせつの疑いで41歳男を逮捕
・【あおり男】宮崎容疑者、精神鑑定へ
・【ハイなフライトを!】カナダ国内便への大麻持ち込み可能に
・【増えた!】新型肺炎死者41人に 中国
・【菅官房長官】北朝鮮の漁船と水産庁「おおくに」衝突映像 公表の方向で検討
・【コンビニ】「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品に
・【千葉】「内申点を加点」と女子生徒を水着に着替えさせ盗撮…公立中元教諭に懲役3年6月求刑「同僚の嫌がらせで自暴自棄になっていた」 [すらいむ★]
・暴力団組長も感染 ヤクザはなぜコロナに弱いのか
・【話題】女性も「痴漢冤罪」は防ぎたい!7割以上が男性専用車両の導入に賛成 「かわいそう」「女性専用だけでは不平等」の声も★2
・「1500円を出せ」 ドラッグストア強盗事件で42歳男出頭 「インターネットの有料サイトを利用するのに1500円必要だった」・高知
・【変態】「ホテルには行ったがわいせつな行為はしていない」北九州市の児童養護施設の元職員、男中生にわいせつな行為で逮捕 福岡
・【ニュース解説】<インパルス堤下さん、薬を服用して車内で意識朦朧> アレルギー薬や睡眠薬を飲んだら運転ダメ?弁護士に聞いた
・【NHK】新銀河紀行 驚異の地球文明 第二弾 宇宙人特集【live】
・失踪した技能実習生、月1万円の食費 バラ色でない日本で肩寄せ合う。コロナ禍と物価高が追い打ち [NAMAPO★]
・【PC】「Windows 10」はなぜ最後じゃなかった? 次世代の「Windows 11」がリリースされた理由 ★2 [樽悶★]
・【米大統領選】トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」★3 [05/07]
・【携帯】ガラケーの出荷台数、ゼロ 2018年4月〜6月
・【熊本地震】「少しでもお役に」被災地にふるさと納税急増 5300件1億円 既存の義捐金制度への不満も背景か
・【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★12
・【被災地】 きょうも各地で30度を超える厳しい暑さに 熱中症に注意を
・【横須賀】キャバ嬢は女子高生 高2女子をホステスとして雇った飲食店経営者らを逮捕 [シャチ★]
・【社会】「#子連れ会議OK」の輪が広がる 熊本市議の子連れ出席をうけて★2
・【50代のバイク事故激増】<四輪の事故数は減ったのになぜ?>バイク事故数はなぜ増えたのか [Egg★]
・【佐賀市】HPでマイナンバーカード・運転免許証・源泉など 1年半閲覧できる状態…市「業者がアクセス制限をかけ忘れた」 [ばーど★]
・【最高裁判決】写真の無断ツイートをRTしても著作権侵害 ツイッター社側の上告を棄却 [暇人倶楽部★]
・【国内】北海道限定「やきそば弁当」が都内の小売店で販売?ペヤング不在の間に首都圏進出か
・【米イラン核合意離脱】対イラン制裁、最長180日後に開始 石油業界など対象=米財務省
・【ドイツ株12日】連日で過去最高値更新 自動車株に買い
・【社会】堺・私立中「保護者会退会で娘が疎外」父、賠償求め提訴 卒業式で一人だけコサージュをもらえず ★36
・【社会】堺・私立中「保護者会退会で娘が疎外」父、賠償求め提訴 卒業式で一人だけコサージュをもらえず ★15
・【社会】親の被爆とガン死亡リスクとの関連見つからず 放射線影響研究所の調査結果
・【速報】警視庁・渋谷警察署に勾留されていた男5人が感染
・【ホルムズ海峡】軍事か財政、支援要請 米、60カ国以上に説明 「有志連合」 日本、対応検討へ
・【北海道】軽乗用車が歩道に乗り上げ、歩行者3人けが 札幌 狸小路商店街のすぐ近く
・暇空茜さんが東京都と小池百合子知事に勝訴! 「国家賠償請求訴訟」がトレンド入りもメディアはスルー? (東京地裁) | ガジェット通信 [少考さん★]
・【愛知】東名高速バス事故 「大惨事になるおそれ」「ハンドルを左に切り、サイドブレーキを引いた」 バス運転手が証言
・【Amazon】中国人と韓国人が嫌がらせで大量返品、経営に深刻なダメージ 日本人ショップ悲鳴「人災が起こり全滅」「誰か助けて」★2
・【バイク】「ベスパGTSスーパー150/スプリント150」に往年のレーサーをほうふつさせる特別仕様車が登場 [自治郎★]
08:07:13 up 28 days, 9:10, 2 users, load average: 151.13, 150.07, 145.32
in 3.3903269767761 sec
@1.1041469573975@0b7 on 021022
|