◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

社会保障費は「年間1兆円削れる」と令和臨調 医療保険や介護保険の適用範囲見直しを提言 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1701480932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2023/12/02(土) 10:35:32.74ID:zlIb8jr39
 経済界、労働界、学識者の有志でつくる政策提言組織「令和国民会議」(令和臨調)は1日、社会保障の歳出改革に関する提言を発表した。医療保険や介護保険の適用範囲見直しを主張し、「少なくとも年間1兆円以上の社会保障費の圧縮が可能」とする推計結果も示した。
◆過剰な病床や平均入院日数の長さも問題視
 提言で、一度保険適用となった治療や医薬品は、時間が経過し必要性が乏しくなっても保険適用外になりにくく「無駄な給付につながっている」と指摘。有効性や必要性が乏しくなったら適用外とすることや、類似品を処方箋なしで購入できる医薬品の自己負担割合を見直すことを求めた。
 過剰な病床の存在や平均入院日数の長さも問題視。医療機関の機能分化を進め、介護事業所も含めた連携を強化する必要性を訴えた。医療や介護サービスの効果を「見える化」することや、デジタル化、人工知能(AI)活用の推進も提案した。
◆無駄を省くだけでなく「医療の質向上も」
 提言をとりまとめた三菱UFJ銀行特別顧問の平野信行氏は記者会見で「無駄を省くだけではなく、医療の質の向上も目指す施策で、保険料の増加を抑制するためにも不可欠だ」と述べた。(井上峻輔)

東京新聞 2023年12月1日 21時14分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/293453
★1 2023/12/01(金) 22:56:50.18
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1701439010/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:35:56.93ID:qQ9mv8fx0
人道的安楽死制度の早期実現を!
3ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:36:21.17ID:JTBwkeCW0
令和臨調はザイム真理教w
4ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:37:31.41ID:1p2amEtY0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン
5ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:37:37.42ID:HYdMYR3E0
1兆なんて生ぬるいことするなよ
もっと削れるわ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:37:43.88ID:s2iy4T/40
貧乏人は死ねってことか
7ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:38:31.89ID:IGmcQfsk0
経済界、労働界、学識者の有志
こういう高所得者の意見で世の中決まって行くから生き辛くなるんだよなぁ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:38:39.48ID:z9FtGQVx0
議員の収入と公務員の収入削れや!裏金でウハウハのくせしやがって!
9ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:38:50.05ID:in+pl9eo0
>>1
外国人の国保加入をやめろ
外国人の生活保護をやめろ
整骨院の保険適応をやめろ
開業医の点数をさげろ

これだけでも相当浮くだろ
10ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:38:59.75ID:dmG2/7sz0
増税で景気回復!
11ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:40:15.90ID:CuB4v6OE0
>>8
官僚って公務員に入らないらしいね
12ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:40:53.64ID:IGmcQfsk0
>>7
自己レスだけどバランス的に言うと世の中の代弁者としてもっと野党の割合が増えてもいいかな
低所得な人の割合が増えてるわけだからさ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:40:56.41ID:YvQQ5zv70
そうやって削りまくった結果コロナ初期に医療崩壊に陥りかけたのが大阪じゃん
14ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:40:57.43ID:Eh4/kxNx0
高齢者の方が金持ってる時代はもうオシマイ

おまえの親が高齢者になったときは、
おまえも、おまえの親も、カネを持ってない時代になってる
15ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:41:00.38ID:xsOXvKln0
>>8
増額法案真っ先に即可決したジャップwwwww
それでも自民党支持してんだし天罰だぞ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:41:37.83ID:YCRLT9LA0
医療費、年金の総額
100兆円
1000000億円は、異常

無駄にぼったくりの人間が多いから、この額になっている
17ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:41:55.07ID:Ob/0R4Ya0
必要性が乏しい薬なら、誰も使わないから保険財政圧迫してなくね?
18ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:42:14.83ID:14YlR2MZ0
法律改正の手続きだけで税収上げようとするボンクラ国会議員なんか市議会議員ぐらいの収入でいいじゃん
決議で挙手するだけの簡単なお仕事だろ?
19ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:42:39.39ID:VnkIs8oC0
>>11
完全に公務員だよ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:42:40.63ID:+UB7Tg+90
5兆円ぐらいいけるだろうよ
無駄な医療を削って
医薬品をジェネリック医薬品に変えたら膨大な社会保障費を削減できるはず
21ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:42:51.35ID:EbJtWwht0
とりえずジジババに医療費3割負担でいいだろ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:42:57.26ID:YCRLT9LA0
自民以外は

さらに高負担な高齢者優遇しか考えてない
パヨク野党ばかりw
23ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:43:24.81ID:GzrxMKQj0
よろしい

ならば法人税を上げましょう
24ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:43:25.22ID:CuB4v6OE0
医者の人件費が高すぎんだよな
分給だもんな
25ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:43:38.33ID:RftvfJiE0
賃金が上がらないのも少子化も景気が上がらないのも社会保険料が原因
積立部分なんかほんの僅かで現役世代を搾取する事で成り立つ国営のネズミ講にしか見えないもん
26ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:43:52.54ID:80ySU28+0
>>1
浮いた金を中抜きしたいわけか
27ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:43:53.54ID:Ob/0R4Ya0
入院削るなら削ればいいんじゃね?
その代わり負担が増えるのは家族だけどな。
子供は親へ仕送りして自己負担で面倒看ろよ
面倒見れない時も家族が責任持てよって事になるな
28ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:44:23.82ID:Eh4/kxNx0
高齢者がカネを持ってる時代はもうオシマイ
あと数年もしたら、バブル崩壊でリストラされて、老後の資金計画が狂いまくった人たちが高齢者になりまくる

おまえの親が高齢者になったときは、
おまえも、おまえの親も、カネを持ってない時代になってる
29ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:44:24.73ID:+UB7Tg+90
それと健康教育
50歳以上の人に毎日5000歩あるくようにすすめるとか
酒タバコをやめるようやめるようにさせるとか
病人を少なくする政策をとれば10%ぐらい病人は減らせるだろうよ

そしたら10兆円ぐらい浮く
30ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:44:40.65ID:CuB4v6OE0
>>19
給料は公務員制度に則ってなかった気が
公務員の平均給与は発表するけど官僚は入ってなかった気が
31ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:44:46.55ID:5mpt92Xp0
増税チャンス
32ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:45:11.30ID:hKCps6yr0
>>12
選挙に行けばいいんだよ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:45:15.45ID:80ySU28+0
>>27
社会保障費は増えてない
社会保障費をとって別なところで運用流用してる
34ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:45:37.81ID:zX7oatzl0
投票に行かなかった有権者だけに新税を課税する法律
これを公約に立候補してくれ
候補者が当選すれば選挙に行かない奴の自己責任になる
35ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:46:01.10ID:Eh4/kxNx0
高齢者がカネを持ってる時代はもうオシマイ

あと数年もしたら、バブル崩壊でリストラされて、老後の資金計画が狂いまくった人たちが高齢者になりまくる

おまえの親が高齢者になったときは、
おまえも、おまえの親も、カネを持ってない時代になってる
36ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:46:05.22ID:IKfJ1keb0
外国人の生活保護支給をやめれば、数千億円ぐらい あっという間に削減できる
37ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:46:37.53ID:YCRLT9LA0
高齢者優遇しか言わない
マスコミや政治家もそうなんだけど

おまえらの周りの高齢者も
自分達のことしか、考えてないだろw

社会保障費を
100兆円あっても、1円たりとも減らそうと思ってない
高齢者ばかりw
ワロエナイw
38ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:46:42.18ID:CuB4v6OE0
>>34
行った人にマイナポイント3000のほうが簡単な気が
39ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:46:52.12ID:AVb4O6QN0
ふざけんなよ
散々払ってきて
あと数年でサービスを受給できると思ったら改悪とか
40ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:47:18.08ID:CuB4v6OE0
>>36
与党がやらないということは
41ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:47:52.77ID:hAZ0lrfW0
ジジババばっか優遇すんな
42ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:47:54.26ID:Np1GBHwm0
40過ぎた独身の年金受給資格剥奪しろよ
次世代の納税者作らないバカ奴ら優遇する必要ねえよ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:48:14.17ID:k7yhhCD/0
>>33
今度は、こども家庭庁が少子化名目で使うんだろ
こども家庭庁の実績作りの為に
いらないだろ、こども家庭庁なんて
岸田の実績作りの為に省庁作るなよ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:48:45.33ID:IGmcQfsk0
>>32
高投票率者である老人に群がる政策をするのが政治家だからなぁ
若者も選挙に行くべきだわな
45ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:49:08.02ID:CuB4v6OE0
まずは独法全廃で
46ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:49:38.77ID:AVb4O6QN0
改悪するにしても氷河期世代が老齢になるまでは
現状をはキープしろよ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:49:42.16ID:Y0mgu9nx0
議員の報酬削ろうよ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:49:52.92ID:Eh4/kxNx0
高齢者がカネを持ってる時代はもうオシマイ

あと数年もしたら、バブル崩壊でリストラされて、老後の資金計画が狂いまくった人たちが高齢者になりまくる

厚生年金で月に20万貰える親なんて、もうすぐ少数派になる

おまえの親が高齢者になったときは、
おまえも、おまえの親も、カネを持ってない時代になってる
49ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:50:18.77ID:SMp5xh7h0
公務員全員をボランティアに切り替えればすごい金額を削減できるのに
なんでやらないんだ
50ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:51:07.95ID:YCRLT9LA0
>>43
こども庁とか作ることは、実質
老害庁だからな

そいつらの人件費だけでも
現役世代には高い負担になるだけ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:51:59.12ID:/YNrv38Q0
>>33
後期高齢者に回してる
52ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:52:40.90ID:BIv330w20
安楽死センターはよせい
53ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:52:55.33ID:IGmcQfsk0
病気だけはしたくないなぁ
元気なら死ぬまで働きたいわ
年金も繰り下げしたい
54ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:53:08.03ID:khzrW9xB0
税金強盗犯罪集団を皆殺しにしろ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:53:19.59ID:bOWYI0190
>>30
官僚は行政の総合職公務員だから俸給表からなんから調べたら出てくるが 
56ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:53:22.87ID:YCRLT9LA0
年金の額は減っても

年金総額60兆円は、さらに増える一方だけどな
57ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:54:05.05ID:9j1Vo/M20
害人ナマポ1200億円の無駄
58ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:54:26.07ID:Rtp4/mJp0
「俺は太く短く生きるんだ!」とか言って食べ放題、飲み放題で
ヘビースモーカーのおっさんが脳梗塞起こして寝たきりになり
死ぬほど後悔してる事例を何度も見てる

メタボ診断されたら、そのコースに片足突っ込んでると自覚して
生活改善に取り組みましょうね
59ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:54:28.97ID:/YNrv38Q0
後期高齢者=75歳以上を全額自己負担にすれば全て解決
60ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:54:31.80ID:UsODjF2n0
>>1
医師会「とんでもない!何のために献金してると思ってるのか?」
61ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:54:48.84ID:4L0Tt+gY0
海外に金配るのやめたら何十兆も浮くだろ
62ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:55:20.95ID:f8GQRQ430
でも献金受けちゃったし…忖度しなくっちゃ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:56:00.11ID:C2C4mIUJ0
だから健康保険書のデジタル化やってるんだけどね
ドイツと日本はまったく同じタイプのデジタル保健書をつくったが
日本は難民と移民と在日がいやがってこの2年は誹謗中傷の雨あられ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:56:12.24ID:YCRLT9LA0
官僚なんて、極少数なんだから、
別に給料2倍、3倍でもよい
いま、日東駒専とかレベルでも入れるほどレベル下がってしまったんだぞw

地方公務員とか300万人ぐらいいて
Fラン卒も多いのに、官僚の給料とたいして差がないとか、論外すぎる
65ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:56:20.61ID:CuB4v6OE0
>>60
民主党政権になった時民主党支持に乗り換えて
民主党があっさり医師会を受け入れた時政権交代しても変わらねーって思いました
66ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:56:33.81ID:bOWYI0190
>>53
繰り下げたら税金や優遇が無くなるだけだがな
余裕があって困るなら別だが繰り下げないで利子で暮らせる方向に振った方が良いぞ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:58:19.26ID:mVYG71Qi0
上級以外は社会保障無しになりそうだな
68ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:58:26.37ID:CuB4v6OE0
>>64
官僚が作り続ける独法がやばい
あと官僚の摂関政治になってるから外務省が潤う海外バラマキとか平気でするし
69ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:58:29.66ID:YCRLT9LA0
政治家が
献金もらっていると、批判的にいうけど

医師会とか献金している方も問題だろw
全然、批判しないけど
あまえらとか、マスコミとか、マスコミとか
70ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:58:29.84ID:C2C4mIUJ0
麻生首相が15年も前に厚生省の分割化を言い出したのは正しかった
これで垂れ流し状態の医療費を削れると頑張ったが退陣
ポッポ首相が最初にやったのは厚生省分割案を握りつぶすことだった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
71ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:58:34.99ID:3vnZr3bh0
その前に生活保護廃止が先だろ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:59:11.17ID:BPvMf1ir0

73ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:59:33.60ID:YCRLT9LA0
>>68
それが、日東駒専レベルになるから
非常にヤバいw
まじ笑えない
74ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 10:59:51.37ID:bOWYI0190
>>63
そもそも医療制度は全然違うけどな
あそこは病院はほぼ全部国公立だし国の医療に対しての本気度が違う
日本みたいに民間丸投げしてる様な国と一緒にされても困るだろうよ
75ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:00:00.72ID:OxW2HZcM0
まず整体師、骨折医とかでしているマッサージと湿布薬の配布を全て10割負担にすれば
医療費は3兆円ぐらい浮く
76ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:00:21.13ID:cpfoANoW0
男女共同参画費用の年間8〜10兆円は廃止にできるぞ。
77ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:01:07.93ID:zgyn3cCl0
ベルトコンベアーみたいに

検査と投薬で意味の無い無駄な医療してる
78ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:01:32.65ID:HGU3y5bf0
そして、削った1兆円を中抜きですわ!
上級マンセー!
79ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:01:46.93ID:Qpo1ce+s0
どこまでアホなんだろ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:01:57.01ID:+UB7Tg+90
>>49

馬鹿なのか?
81ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:01:57.43ID:YCRLT9LA0
減税いう奴は、100%

今の利権にタカっているクズどもの
歳出削減には、全くふれないから論外なんだよな
82ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:02:02.21ID:Qpo1ce+s0
バカは死ななきゃ治らない
83ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:02:17.02ID:bOWYI0190
>>69
誰かが献金するのは当たり前だろ 政治が無料で出来ると思ってんのか
問題は献金してくれたからとホイホイ言うことを聞く政治家の姿勢だ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:02:34.16ID:Qpo1ce+s0
>>81
お前が論外

現実を見ろ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:03:57.96ID:6NChmfpN0
その内日帰り出産とか言い出しそうな意気込みwww
86ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:04:00.55ID:OxW2HZcM0
>>64
地方公務員、教師 などの人件費の総額が高すぎるんだよな
あと国家公務員もピンキリで、官僚から、図書館の事務までいろいろいる
さらに天下り機関としての行政法人
これにも多額の税金が流れ込んでいる

すべての税金の流れを1円単位で可視化できて
いつでも民間人が自由に確認できるシステムができれば、より無駄が減らせる
87ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:04:27.51ID:99Em1sXl0
これから孤独死の後始末の費用が増えたりして
88ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:04:57.54ID:MdJVopXt0
介護は徹底的に個人に押し付けられるわけだw
89ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:05:08.88ID:ZINzc3/a0
病院に行く必要がないのに行ってる人もいる
我が子もタダだからしょっちゅう病院行ってる
高齢者も似たようなものでは
90ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:05:12.31ID:qQw8A7fJ0
医者がぼったくりしすぎなんだよ
なにがバイトで時給1万だよ
ふざけすぎ
91ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:05:21.89ID:YCRLT9LA0
>>83
国からも政党に金でてるだろ

>問題は献金してくれたからとホイホイ言うことを聞く政治家の姿勢だ
それを見こして、医師会は献金してるわけだw
92ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:05:49.49ID:AB9zpp/s0
>>87
あやしい法人が高齢者の資産を狙ってるのさ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:05:52.87ID:/YNrv38Q0
>>86
役所の公務員は最低賃金でいいな
94ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:06:22.22ID:JScLMnZP0
医師会<けしからん!

確かに最近の医者はいらないのに薬処方しすぎ
ポイント稼ぎにしか見えん
95ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:06:42.59ID:YCRLT9LA0
>>86
国家公務員の多数をしめる
自衛隊は、給料安すぎだけどな

反日パヨクマスコミが全くとりあげないけどな
96ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:06:45.45ID:bOWYI0190
>>70
別に厚労省は仕事が多いからデカくなって分割したいだけでこども家庭庁だかは独立した様に 省庁としては三流側だし
本当に分割しなきゃいけないのは財務省 民主が負けて言いなりになったの見たってあそこは弱体化してもらわないと困る しかもこの先日東駒専が力握ってくるしな政治家も似たり寄ったりだが
97ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:07:26.75ID:aW2C56nq0
胃ろうやめれば3000000000000
98ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:07:54.82ID:zgyn3cCl0
日本の最大の利権団体が

日本医師会

日本人の命をかたにぼったくりしている悪の枢軸
99ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:08:05.83ID:ag39SoEy0
40歳以上の社会保障を削るしかないだろ
30年停止して復活させよう
100ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:08:19.97ID:AVb4O6QN0
>>94
それはないでしょ
20世紀に比べたら本当に薬を出さなくなったよ
ゾロ医薬品の普及も日本では不可能と言われていたし
101ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:08:27.91ID:gnFyD1N70
ナマポ廃止すれば20兆円浮くぞ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:08:45.93ID:YCRLT9LA0
>>84
君が論外だろw
頭の弱い奴は現実もみれないかw
103ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:08:48.56ID:kIMGBR8K0
これから病人増えるし無理だ
超過死亡、全年齢層で増えてる
104ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:09:12.86ID:1p2amEtY0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン
105ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:09:16.76ID:qQw8A7fJ0
実質税金から払ってんだから待遇は公務員並みにするべき
106ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:09:20.60ID:oJ49CIWU0
もうれいわしか投票先の選択肢ないもんな
107ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:09:35.81ID:bQyPPjzs0
昔麻生氏が一年間病院行かなかったら10万円配るってのはどうだみたいなこと言ってたが
それって病院をサロン状態にしてる暇な年寄りには効果あると思うんだよな
そうすることで早期発見が遅れて…になっても知らん
本当に具合悪かったら病院いけ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:10:22.68ID:bOWYI0190
>>91
そりゃそうだろ 国が出すのもロビィストが蔓延るのも国民がきちんと個人献金をやらないからだが 
基本的には献金は政治家の理念に賛同した人が金を出すシステムだが誰も金をくれないから利権で出す奴らだけ金出してくれて言いなりになってんのが今
市民が政治に関心がない事はそういう結果しか産まない
109ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:10:44.60ID:JScLMnZP0
>>100
そうか?ちょっと風邪ひいただけだでも1週間とか出るじゃん?
タンとか特にないのにタン切りの薬とかさ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:10:46.29ID:aW2C56nq0
>>101
生活保護はそこまで行ってない
確か6000000000000だったかな?
多分、男女共同参画とかを潰した方が安上がり
111ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:11:06.10ID:leUm6TbG0
医療費かかる足手まといは死ねという事だな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:11:17.96ID:T/TC1BYC0
まあどっちにしろ団塊ジュニア世代が病院行く歳になったら今のままじゃ破綻するからな
それまでには保障を削らなきゃいかん
113ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:11:26.68ID:CuB4v6OE0
>>73
だから優秀な政治家を選ぼうってことに繋がればいいのにね
114ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:11:58.11ID:aW2C56nq0
>>111
姥捨て山文化の国ですよ?
115ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:12:09.49ID:0tAYscqH0
なんで?今。
日本の経済と社会がこんな大変で悲惨な状況になっているのか?オマエ達があんまり解ってない様子だから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?

通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?

景気対策や補助金目的で刷ったお金はいずれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?

昔の人はこの理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?みなさん?わかりましたか?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:12:49.21ID:cpfoANoW0
>>86
やはり一番の税金の無駄遣いは男女共同参画費用年間8〜10兆円な。
自衛隊維持費の約2倍の税金が無駄遣いされてる。
117ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:13:08.71ID:bOWYI0190
>>109
そんな事はない 風邪の鼻水なんて効く薬はないと言っても欲しいという輩は沢山いる
医者にかかる金があったら鼻セレブでも買えとは思うがな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:13:12.68ID:Bqu+WtLz0
日本は病床数が海外に比べて圧倒的に多いのは病院の数が多いからね
だから医師の過重労働も問題になっている
減らすとどうなるか
それは近くに病院がなくなることと同義だけどね
それを許容できるならいいと思いますよ

その指針は

過疎地は死ね

といってるんですよ

ほっといても集約化はすすみ

いなかは病院がなくなっていきますけどね
119ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:13:22.59ID:aW2C56nq0
>>113
バカが選び抜いて今ですよw
馬鹿中の馬鹿www
120ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:13:51.36ID:Cym/pEdw0
でもいざゴーサインが出たら
本当に削るべきところじゃなくて
削りやすいところに手をつける
121ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:14:16.77ID:nRuIrz1J0
医者と薬剤師の報酬減らせば余裕余裕
122ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:14:18.11ID:YCRLT9LA0
>>108
>基本的には献金は政治家の理念に賛同した人が金を出すシステムだが誰も金をくれないから
>利権で出す奴らだけ

なのに、>>69
でいってるように、医師会のように利権目当ての献金する側を批判しない

まあ、なぜか、というかパヨクからは
企業献金だけは批判されるけどなw
123ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:14:35.33ID:eIQny8MH0
真面目な話だけど氷河期世代ってもう切り捨てるしかないんじゃないの?
おれも氷河期だけど無理だと思うよ
同窓会やっても収監とか家族から捜索願い出されてて音信不通とかが普通だもの
124ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:14:36.10ID:aW2C56nq0
>>120
まあ、万博はやるやろな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:14:47.19ID:cpfoANoW0
>>115
アメリカにひたすら貢いだ10年間だよ。
126ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:15:58.63ID:zGzcjxcQ0
公務員の給与を減らす方がもっと削れるやろ
自衛官、警察官、消防士みたいな危険を伴う特殊な職種以外は減らせよ

そもそも事務職の公務員に賞与もいらんだろ、
ルーティンワークでなんの「賞」だよw
127ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:16:39.93ID:YCRLT9LA0
アメリカのように
医師と看護師の
中間で、医療が可能な
医療職を導入すればよいんだよ

医師会はこれにも反対してるけど
ボッタくり
やぶ町医者が、いらなくなるからなw
128ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:16:42.72ID:iHKQJdCE0
そんな高齢者いじめをしなくても、保険医療の医者の年収を公務員並みにするだけで年間3兆円近く浮くんですが
なんで手をつけないのでしょうか?
129ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:16:47.87ID:n/wfDzR50
国賊政党自民党&銭ゲバ経団連「庶民は増税!俺らは脱税&減税!」
130ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:17:09.29ID:QJBwoTAk0
>>1
子供世帯に何度も何度も何度も何度もバラ撒いたので財源が足りなくなり、削減や増税

国民の税金は国民みんなのものなのに、子供世帯だけに永久バラ撒き
↓ ↓ ↓
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)

子供10万円 税金投入
子供5万円 税金投入
子供にまた税金投入
子供にま〜た税金投入
子供に旅行費の税金投入
子供に毎月2〜3万円の税金投入
子供のいる家庭に米10kg
子供5万円 ←これは貧困子供世帯だけのやつ
一部の地域の子供は税金で贅沢三昧の海外旅行
一部の子供にま〜た給付(税金投入)
追加で3兆円の税金投入
子供世帯支援で子供にまた税金投入
子供にまた税金投入
児童手当アップ ←NEW
131ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:17:15.17ID:kO2FunKk0
社会保険料の上限をなくしたらもっと収入増えるよ 高額所得者からはもっと徴収しましょう
132ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:17:17.09ID:bOWYI0190
>>118
米山がひろゆきと話しした時も米山もアホだから人口割にしろとか言ったらしいしな
人口割にしたら増えるのは神奈川埼玉千葉辺りと東北だけで残りは減るよ
離島なんて島から病院はなくなるし下手したら診療所も置かれないだろうね
寧ろ病院は都会に集中するがそれで良いならどうぞどうぞじゃね
133ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:18:04.95ID:aW2C56nq0
>>127
救急救命士ガン無視で草
134ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:18:34.94ID:zGzcjxcQ0
国家公務員と地方公務員、これらの給与が合わせて30兆円近いよ
2割減らせば6兆円くらい浮く
135ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:18:40.19ID:qQw8A7fJ0
医師会みたいな利権団体が諸悪の根源
136ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:19:42.10ID:eIQny8MH0
>>134
当たり前だけど民間もそれに合わせて減給するよ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:20:02.60ID:kRT2UTqY0
岸田政権
直接国民コ●しに来てるな・・・
138ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:20:18.44ID:YCRLT9LA0
>>133
何がいいたいの?w

過疎地域に、どんどん病院なくなってるけど
139ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:21:09.04ID:LkAzPk/90
>>13
普通にデマ
看護師学校の定員は大幅に増えてるし
十三病院をコロナ専門にするときもアカ職員がメディアを呼んで大騒ぎして辞めていった
アカの巣窟だった住吉病院をコロナ専用にするなんてできたかどうか
140ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:21:26.10ID:T/TC1BYC0
こういうのは既得権みたいなもんで、今の高齢者はそのまま、これからの高齢者は切り下げってなるんだよ
5年後に65歳になる人から保険無しとか、そんな感じ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:22:03.41ID:zGzcjxcQ0
>>136
心配すんな、減らないから
142ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:22:09.40ID:IBNNfoL/0
整骨院の保険診療を廃止したら、2兆円浮きますよ。
143ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:22:12.92ID:x0gHMnVY0
>>126
大震災とか非常事態が起きた時に職員は直ぐに招集されるのに近くに住んでないと行けないだろ
そのための官舎だったりするのに必要ないとか
公務員の人件費を削れって言ってる奴はやっぱり馬鹿だわ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:22:13.48ID:rAY6Iv1k0
>>127
そう
研究や高度先進医療に携わる医師と、マニュアルルーチン医師とは明確に分けるべき
後者はマーチ理系程度の学力があれば充分にこなせる
145ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:22:25.28ID:+UB7Tg+90
>>86

人件費なんてたかが知れているよ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:22:56.70ID:bVTwBQhL0
>>9
ほんこれ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:23:06.82ID:zGzcjxcQ0
>>143
公務員、乙
148ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:23:24.64ID:LkAzPk/90
NHK 潰せは
一兆円の減税
149ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:23:42.87ID:2wMzQQtB0
>>143
蛆虫さあ
欧米並みの賃金に下げろ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:23:54.48ID:eIQny8MH0
>>141
まあ公務員の給料下げる権限なんて俺たちにはないけどな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:25:16.13ID:3pjPXkBP0
1兆て少ないな

老害がちゃんと死ぬ健全な社会にしろよ

連合が現役世代の為に老害殺す政策に同調すれば実現できるだろう?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:25:34.09ID:tfmzeWKW0
自民党「少なくとも年間あと1兆円毟れる」
153ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:25:45.83ID:qQw8A7fJ0
そもそも大した専門性のいらない町医者の仕事に金や利権目当てで高偏差値層が殺到してるのが異常
金と人材の両方の無駄
日本が衰退した元凶
154ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:26:18.55ID:w+15WUFC0
ちな、寄生虫ゴキブリ公務員による「誤振込」の逆パターンの「誤徴収」時の実例www

一般民間人の「勘違い、過失、無知による不作為によるミス」→ 結果は結果!責任は責任!性悪説スタンスに基づき悪質な反社行為とみなし社会的制裁!
寄生虫ゴキブリ公務員による「怠惰、不手際、意図的な汚職」 → 性善説スタンスに基づき不問!公務員は実直誠実な筈だから悪意なんかある訳ないよねテヘペロッ!!

埼玉県新座市で、1986年以降約27年間にわたり市内に住む60代の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが発覚しました。
本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
同税の滞納金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は2013年10月、市に公売にかけられて売却されましたが、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後でした。
夫婦が滞納していた額の総額は約800万円で、このうち約6割が延滞金でした。
まるで高利の延滞金に追い立てられて家を失ったようなものです。
ミスが発覚したきっかけは、公売物件を落札した不動産業者が土地・家屋の固定資産税が高すぎることに気づき、
土地・家屋の固定資産税などの調査を新座市に求め、その結果、過大徴収のミスが判明しました。
2013年度の税額は、本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
あってはならない課税ミスの発覚に新座市は、
★持家を失ってアパートに転居していた★夫婦に謝罪し、
20年前の1994年まで遡って取りすぎた固定資産税や延滞金など★約240万円を返還★しました。 

「27年間過剰徴収し続けてしかもそれを根拠に延滞税まで上乗せ請求、外部からの指摘で渋々認めて
7年分は時効でチャラ、20年分だけを延滞金も慰謝料も入れず真水分だけ返金」wwwww
寄生虫ゴキブリ公務員は何もペナルティ負わず当然の如く賞与昇給退職金満額で〜すwwwww
155ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:26:26.12ID:bOWYI0190
>>122
だから個人献金をしろと俺は言ってるんだが 個人献金が増えりゃ利権の献金は突っぱねられるしな
それに献金はその政治の方向性に賛同しますという金でロビィストのやり方は間違いだから本来は聞かなくていいし
聞く政治家がいるから金も出すし口も出すダメダメ政治になってるだけで政治家の責任の方が圧倒的にでかい
156ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:27:26.64ID:2l68g3xZ0
介護施設に入るより病院に住んだほうがいいよな
157ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:28:19.51ID:lV06zI5O0
9割を抜いて
お友達の社会保障に使ってんからね
158ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:28:23.75ID:zGzcjxcQ0
>>150
公務員にメスを入れると異常な反発があるしな、
かつての年金問題や自治労の騒動とか狂ったように反発してたしな
政治家も手をつけたがらないのが問題
159ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:28:33.03ID:lJp27o8t0
コロナ対策しないことが一番の対策やで
160ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:29:21.53ID:3pjPXkBP0
>>128
働いて納税してる医者の収入を削るより
純粋に「社会のお荷物」しかならない老害共にかけるコスト削った方が合理的だろう

死ぬべき連中がちゃんと死なずゾンビのように生き残ってるのがこの国の病巣なのだが…w
161ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:30:25.64ID:bOWYI0190
>>136
減らすかどうかはわからない 本来民間の給料と公務員は関係ないし 
民間の給与を参照する今の人事院システムだと民間が下がらないのに公務員下げられないだけで
アホなのは地方で国家の給与を参照して地域の平均賃金とかは見ない そりゃ田舎の花形が公務員になるわな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:31:08.96ID:T9tUVmB10
外国人ナマポなくしたらもっと浮く。
163ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:31:38.15ID:aW2C56nq0
>>138
中間職はいるよ、でも過疎地には居ないよって話
職人増やしても解決しねえってだけだよ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:31:39.82ID:Cfvlff7v0
>>2
死にたいのか…そうか…
165ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:32:48.24ID:eIQny8MH0
>>158
そもそも減給されるなら仕事のクオリティは下げるからな
166ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:33:18.71ID:/YNrv38Q0
役所公務員の給料減らすのはマスト
167ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:33:32.86ID:Cfvlff7v0
>>9
>>146
お前ら働け!そうすりゃ目が覚める
168ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:35:14.72ID:bOWYI0190
>>163
そもそも過疎地には高齢者ばっかだから高齢者負担を増やしたら掛かる人減るし若い医療者は過疎地から出ていく一方だろうね
採算が合わないからやりませんで通すのか国が補助出してでもやはり医療は必要だと言うかは政治家と国民の問題
医療従事者の問題ではないね
169ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:35:48.25ID:YCRLT9LA0
役場あたりの
地方公務員の仕事の質なんて、これ以上下げようがないだろw

そもそも不要だからなw
170ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:36:06.74ID:eIQny8MH0
>>166
ガッツリやったら選挙勝てなくなる
ガス抜き程度でしかできない
171ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:36:48.52ID:eIQny8MH0
>>169
さらに下げるだけだよ
1日あたりの受付件数に制限かけるとか
172ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:37:09.08ID:+UB7Tg+90
公務員の給料下げろと言っているのは共産党員だろう
発想が乏しいし現実性もないし有害でもある
173ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:37:20.91ID:bOWYI0190
>>165
地方公務員の仕事のクオリティは下がり切ってるところ多いぞ 海外なんてもっとクオリティ低くてもやれてるし何を今更
その代わり住人も我慢が必要だがな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:37:21.01ID:e+22u6YI0
無敵の人が増えてくる世の中になっちまってるな・・・。
175名無し
2023/12/02(土) 11:37:40.15ID:9Q/zoot30
やれるもんならやってみなはれ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:37:46.45ID:cxKojQEA0
>>169
今ですらほぼ派遣だからな
窓口連中や雑用やってるのはほぼ派遣でしょ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:38:09.14ID:7HJsIJvM0
素人がネット情報を鵜呑みして
大工に家はもっと安く建てられる
と値切っている感じ
178安倍晋三🏺
2023/12/02(土) 11:38:13.25ID:AfpEMzMb0
70以上選択安楽死とかならまぁ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:38:22.56ID:YCRLT9LA0
>>163
日本に
医療行為ができるアメリカのような
中間職はいないよw

医師会が反対して導入していない

返還前の沖縄にはいたけどな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:38:46.28ID:eIQny8MH0
>>173
まだ下げるだけでしょ
とにかく時間がかかる
一回じゃなくて複数回いかないといけなくなる
1日10人までしか対応しないとか
181ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:39:05.54ID:/YNrv38Q0
>>170
次の選挙は自民党以上の公務員やジジババ優遇政党が歴史的大勝する
182ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:39:15.54ID:aW2C56nq0
>>168
そうなんよね
今の高齢者をどうにかしても、どうにかした人間も高齢化するし
そもそも高卒女子の12%が医療福祉に就職してるのが頭おかしい
戦時かよ、GDPの伸び率だと確かに内戦レベルだけど
183ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:39:54.35ID:bOWYI0190
>>172
現実に公務員の給料下げたのは東京の石原と大阪の維新だからほぼ自民だが
共産で公務員の給料下げた話は聞かないが
184ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:39:56.35ID:w+15WUFC0
そもそもあらゆる公的制度は国民の為じゃなくて公務員の利権の為だよ?

全国367万の内、大手企業105社だけは大増収で賞与UP!当然、民間準拠の公務員も大幅アップだね!
福島県国見町幹部の居宅前の道路が同町発注の公共工事として整備され、幹部本人が工事の決裁

福島県庁に人気グループTOKIOと連携した TOKIO課 9年間で30数億円の予算

「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円のみ
東オリ経費の総額約1兆4530億円、情報公開制度の対象外の為妥当性の検証一切不可
コロナ対策交付金で幹部出張用公用車アルファード、シャンパンタワーも 複数の自治体で関連不明の支出
年金制度=公営ねずみ講 公営詐欺搾取組織の構成員が公務員 生きてて恥ずかしくないんかな
共済年金は散々高額を元公務員に垂れ流した挙句に厚生年金に寄生しちゃったね 公務員大勝利!
旧共済年金加入者なら月額年金支給額25万以上 厚生年金も寄生した公務員に確実に食い潰されるね
さあ、またいつもの様に横から公務員がしゃしゃり出てきて利権構造構築するよー!
また公務員独占の税金利権が増えるよー!やったね公務員!
185ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:40:11.13ID:w+15WUFC0
釜石市職員市職員が、知人が保育料の減免申請をしている情報などを不正に入手して拡散、あざ笑う

マイナンバーカードに別人の写真「紛失したから余っていたものを適当に貼り付けた」 松阪市役所

現在の日本で完全終身雇用が保障されてるのは公務員だけ!

働こうが遊んでようが籍だけで金貰える」てなベーシックインカムは既に公務員限定で導入済だよー

公務員は増税賛成だよ 最優先で再配分してもらえるからね

平均年収700万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下民間サン頑張れー!

国から出る災害死亡弔慰金って、公務員は民間人の3倍の金額出てるんだよね、知ってた?
186ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:40:27.57ID:w+15WUFC0
予算が「無い」なんて事は有り得ないんだよね。
「無い」じゃなくて「優先配分してない」ってだけ。
寄生虫ゴキブリ公務員限定の賞与昇給福利厚生年金退職金は「最優先配分」されてるから「有る」
でも、非公務員も含む国民全体向けの予算は「無い」
優先順位ってだけの話。

貧困層増加、消費低迷、治安悪化、値上げ、増税、でも公務員給与は上がり続けてるから日本は安泰だね!
この国がどうなろうが公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石だよ!
貧困層増やして犯罪被害者増やしてる公務員様が更に税金利権ゲット
増税に不満なら何で税金寄生虫の公務員にならなかったの?
公務員なら退職金2400万以上に極太年金、公的施設優先入居特権で老後は安心だね!
公務員様専用の官舎なら家賃は民間相場の4分の1の上、維持も修繕も全部税金でしてくれるよ
公務員さえ生き残れば問題無いよ
どんどん貧困化退化してる中、公務員給与だけは鰻登りで日本は盤石だね!
宿主の民間サンがどうなろうが寄生虫の公務員様は最後まで寄生し続けるから安心!
187ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:40:38.24ID:CuB4v6OE0
>>119
投票率上げないとなあ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:40:42.19ID:w+15WUFC0
公務員は収入上がり続けてるから明確な利害に基付き一致団結して統一と自民公明支持で現状維持!
公務員にとっては現状変更は絶対許せないから増税待ったなしだね!
民間の皆様、公務員様の養分の一生ご苦労様でーす!寄生虫に寄生され続ける人生楽しんでね!
民間の皆様の納税は公務員に幸せな社会構造構築の為に有効に使われまーす
死ぬまで一生公務員に寄生される人生っていつ知りましたか?1.知っていた 2.今知った
寄生虫として少子化を助長しておいて対策を名目に更に寄生する公務員様マジすげーわ
男女平等に関しては声高に訴えるのに官民不平等は頑なにスルーw

税の徴収は厳格かつ公平に、でも再分配は公務員様限定で垂れ流し ←国営詐欺
財源枯渇するんで増税でーす×数回 →公務員給与引き上げる財源はあるよ! ←国営詐欺

日本は公務員限定の共産主義楽園社会、その維持の為の負担と責任とリスクは民間人が全部背負わされる構図

自分達だけは安全地帯で税金くすねる寄生虫が経済や責任やリスクや社会を語るシュールな構図w

公務員に関する話題は全部誹謗中傷や僻み妬み扱いしないとね!
189ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:41:16.01ID:w+15WUFC0
臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww

でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!
ですからッ!!
そのどうしても下げない代わりに増税で皆々様に負担して頂くしか無いんですうゥゥゥゥ!!」
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww
くっそうけるwwww
190ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:41:27.71ID:+uNcXueI0
公務員の給料を見直すのはどうか
191ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:41:30.12ID:w+15WUFC0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
192ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:41:40.87ID:tr4Z+a3f0
現時点で他の先進国の医師よりも安価に雇用されているという現実をどうとらえるんだ。
193ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:42:24.65ID:5IDmKzDA0
すでに無駄に入院期間が長いなんて事ないけどね。

病院の診療報酬は、入院日数が長くなると、報酬が減る仕組みになってる。

病院の相談員(MSW)は、追い出しソーシャルワーカーって、揶揄されてるよ。

現場ではこんな状態で病院から帰されたんですか?
って事山程ある。

入院の長期化は病院の責任でなく、患者家族の責任!
患者を家で面倒見たくない家族がゴネルゴネル!
194ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:42:30.12ID:0n4urrOl0
通院にはAIによる問診を義務付ける
これで待ち時間も減るだろ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:42:34.66ID:IBU31jz40
公務員だの自民党議員は叩くが、65歳以上は金食い虫とは絶対に言わないマスゴミ。
196ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:42:37.59ID:aW2C56nq0
>>187
一票より一発な時点でなあ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:42:47.82ID:eIQny8MH0
>>192
そりゃ医師なんて勉強すりゃ誰でもなれるからな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:43:12.60ID:lJp27o8t0
>>183
そういえば共産党本部には、食堂あったけど
あれって国の補助金出ているのかな?
普通の社員食堂だと補助金でておるが
199ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:43:49.69ID:CuB4v6OE0
>>196
投票を義務にしないとやばいね
200ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:44:19.83ID:8wSbdvjY0
また株屋に政策提言させてるのか自民党
201ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:44:40.38ID:rjjnNoFD0
れいわが目指すのは殆どの人が保健医療を受けられない暗黒社会
202ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:44:53.99ID:Jg4vY51m0
医療関係者が取りまとめた訳じゃ無いんだろうな
203ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:45:10.22ID:7ow3Essq0
自民党「それじゃ医者が損するから無理」
204ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:45:23.69ID:/YNrv38Q0
次の選挙は自民党以上の公務員やジジババ優遇政党が大勝し
若者が絶望する
ここまでは見えた
205ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:45:31.82ID:ISwSmlCL0
>>195
そりゃ新聞なんて、高齢者がお得意様なんだから、高齢者に耳の痛い話なんて書かないよ。
206ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:46:08.73ID:1NvFYkbP0
10兆円ぐらい削れんだろ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:46:19.30ID:cIOAGEMh0
 
 中抜き増税の反日はガソリンぶっ掛けて焼き殺せ
 
208ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:46:27.40ID:SPEmVL4h0
ポテチ税とインスタントラーメン税を取れ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:46:35.12ID:bOWYI0190
>>190
地域でいちばんの金持ちは公務員という地域は見直すべきだが それ以外はやらなくても良いとは思うが
下げる時に大事なのは民間を追随させないことだが 下げる地域は大抵経営者の頭も悪いから一緒に下げたがるし それやると地域経済が冷え込んで却ってマイナスになりかねないんよ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:47:51.12ID:bOWYI0190
>>205
もう高齢者以外は新聞を態々購読してるのは仕事じゃなきゃ変人だしな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:48:00.31ID:C2C4mIUJ0
中身がアルゼンチンのミレイ大統領と同じ提言でクソワロタ
言ってることはおもしろいが
知能指数の低さが残念
212ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:48:22.55ID://ebpM1D0
>>195
誰だって歳とれば65歳以上の老人になるのに
老人叩きする若者って将来考えないアホなんですか?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:48:36.93ID:0O3idozy0
削るっていうか今を上限にしろや
これ以上は無理ってはっきり言うんや
214ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:48:42.24ID:zGzcjxcQ0
>>183
橋下が不要な経費を削りまくったときの反発も凄かったな
アカい連中の維新への異様な反意はこのあたりが発端だしな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:48:42.36ID:aV/WjPov0
なまぽの不正は?
216ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:49:34.69ID:MigHCdn/0
社会保障費のための消費税だろう?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:50:15.74ID:/YNrv38Q0
>>209
最低賃金でいいよ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:50:15.76ID:2ReoZMez0
保険適用の高度医療が行き過ぎてんだわ
若い奴らの生き血を吸い上げてまでも
高度医療を受けてまでも生き長らえる死生観を見直させない限り無意味
219ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:50:40.22ID:bOWYI0190
>>198
社員食堂の補助は一般的には会社の補助じゃね 公務員でやってるところは共済とか互助会の補助だと思うが
220ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:50:50.38ID:AIGHzHnV0
今の日本の税負担の実質的な高さから言うともっと高福祉じゃないと成り立たないだろ
この国の庶民に金使う余裕もうないわ
年取ったら金食い虫の悪者扱いされるんだもん
ひたすら貯めて自衛するしかねえ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:51:05.25ID:iveXU5fj0
>>179
両親の終末期に訪問看護師に来て貰っていたけれど、どう見ても看護師の方が
能力高かった。だけど、医師の指示書がないと動けないらしい。
222ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:51:15.88ID:Np79Zgrc0
>>212
あいつら、今社会保障削って若い人間に投資すれば子供が増えて自分たちの老後は安泰とか考えているからな
本気で自分たちが助かるにはそれだって思ってるからどうしようもない
出生率がそこまで回復するならいいけど、ほとんど効果ないどころか上級に金が回るってわかってないからな
223ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:51:53.71ID:zGzcjxcQ0
国家公務員の給料は資本金3000万以下の中小企業平均ベースでいいだろう
地方は地場の平均給与な
224ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:52:09.16ID:3pjPXkBP0
>>212
いや、そういことじゃなく
「老人の数・人口比」がもんだいになってるんだぞ、今更何いってんだこの知恵遅れ

お前、アスペルガー?
225ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:53:08.08ID:3pjPXkBP0
>>212
二度とゴミみたいな安倍論法使って話ズラすなよ?共産ガイジ猿
226ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:53:47.62ID:aW2C56nq0
>>199
いや、むしろ政治家を合法的に殺せるようにしたほうが良いかもね
227ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:53:52.45ID:zGzcjxcQ0
>>186
>寄生虫ゴキブリ公務員限定の賞与昇給福利厚生年金退職金は「最優先配分」されてるから「有る」
>でも、非公務員も含む国民全体向けの予算は「無い」
>優先順位ってだけの話。


ほんとこれ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:54:17.29ID:3pjPXkBP0
共産党員が老人引き取って自腹で面倒見ればいい

それができないなら臭え口閉じてろ、共産チンパンジーは
229ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:54:24.10ID:/YNrv38Q0
医療費あげたら高収入公務員は医療受けられるようになるから給料下げるのは必然になるな
230ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:54:51.24ID://ebpM1D0
>>224
人口比は若い人が結婚しない、産まないのが元凶だから
老人を切り捨てろは本末転倒
231ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:55:06.15ID:Np79Zgrc0
これに賛成している人達の親や自分たちの負担が増えた後、
自分たちにとってマイナスにしかならないじゃんと思い始めて後で騒ぐまでがセット
氷河期世代を冷遇して結婚させなくした昔の奴らと同じで全体を考えず分担で考える
232ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:56:12.48ID:ZrYsYBBv0
開業医に対する優遇なくせよ。課税しまくれや。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:56:14.20ID:T3ye0lJP0
保険による補助額減らして診療報酬もそれに合わせて減らすしかないんじゃないの? 
234ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:56:20.81ID:aW2C56nq0
>>224
取り敢えず、日本の人口ピラミッド見とけ
完全に詰んでるから
235ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:56:32.49ID:+UB7Tg+90
>>226

共産党員◯したほうがいいだろ
社会のガン
236ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:57:24.35ID:bOWYI0190
>>221
高い低いの意味がわからんが そもそもやる仕事が違うし
福祉でやるなら本当は医師は要らないが書く決まりだから書いてるだけ
あれは最後の責任を医師に取らせたい看護師と一枚幾らの金が欲しい医師が結託してやってる事業
死亡診断書は看護師じゃ書けないからってのはあるかもしれない
237ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:58:12.42ID:Np79Zgrc0
>>233
尊厳死制度をちゃんと制定したうえで終末医療を見直した方が効果あるよ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:59:17.77ID:j4P/znfw0
 

年数千億円、無保険在日が治療を受けナマポを貰う
年数千億円、無保険在日が治療を受けナマポを貰う
年数千億円、無保険在日が治療を受けナマポを貰う


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.11.16
保険証に顔写真が無いので、在日の「使い回し」不正診療に多用されている。
未だ検挙率が低い。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.28
自宅療養の妻・母死亡の悲報。
入院できずに死亡した方は29人以上にのぼる。
健康保険料を何十年も納付しても即時入院できず亡くなる一方、来日したばかりの無保険外国人が即時入院して治療を受ける。
日本への人種差別を許せない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.8.18
コロナ治療は健康保険加入者を優先させるべきだといったら「財布ない人に外食させるなというのは差別だ」とか言うどうしようもないのが湧いてきてわろた。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.19
在中在韓日本人は健康保険に加入できないのに在日中国人朝鮮人が健康保険に加入している。
政府による国民差別。
日本人が外国で健康保険に加入でき、生活保護を受給できる場合のみ外国人の権利を保護すべき。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.2.11
違法外国人生活保護費、違法外国人健康保険など毎年数千億円が使われていることは許せる方々。
いい加減にしましょうね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.5.28
重信房子さんは日本政府から年金もらって国民健康保険で癌治療するのですか?
あれだけ壊滅させようと頑張っていた日本政府から。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.9.8
警察官に火炎瓶を投げていた反社会勢力も介護保険と年金受給者になった。
破防法指定団体に所属する老人に、若者から搾り取った税金を使うのは言語道断。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
 
239ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:59:40.92ID:GoGDrDxJ0
社会保障減らすのかよ
こっちは無駄を無くせって言ってんだよ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 11:59:43.16ID:3pjPXkBP0
>>230
いや、老害が死なないのが問題だが、バカかこの共産ゴミ猿

今の若者が65歳以上になっても数が少ないので社会保障問題は起こらないぞ?

「今この時代」に老害が増えすぎてることが問題の本質だ

いい加減くだらん詭弁を弄してそこから現実逃避するなよ、共産ゴミ猿
241ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:00:02.25ID:cO88zFJm0
削って浮いた金額分減税するかというとそういうわけでもない
242ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:00:08.06ID:H0BbGFbp0
>>228
宗教重課税分で老人社会保証を充填する
243ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:00:15.09ID:o1BDkRRn0
>>231
ぶっちゃけ政府からの分断工作だよな
老いと若き、男と女、雇われと自営
日本は全部が分断して敵対してるから選挙のときに変えられない
244ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:00:16.14ID:zeAe2M1d0
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
たった1年だけ所得減税

そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:01:37.29ID:aW2C56nq0
>>235
奴らは用法用量守ればクソよりは役に立つ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:02:04.16ID:bOWYI0190
>>230
氷河期は昔の飢餓と同じ構造で自分が食えないのに子孫作れないだろ というごく当たり前の社会情勢が生んだ少子化だが 今ほど子供に補助も出さなかったし子育ては本当に詰んでたよ
あの世代を見て子供を持ちたいと思わなくなるのは当然だろうな 国家が棄民したんだから
という国家運営として最低の良いモデルケース
247ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:02:05.91ID:LtdtrkYq0
削る理由がわかりません
まさか金がないとか世迷い言を真に受けてる?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:02:24.38ID:qKK4kMCv0
宗教法人に課税して
公務員の給与下げたらその10倍は浮くよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:03:23.85ID:3pjPXkBP0
>>235
どの政党も多かれ少なかれ老害の社会保障費削って子育て支援に回そう
というような事を言ってるが

共産ゴキブリだけは>>212のような詭弁を弄して
「世代間格差など存在しない」「老害の医療費をタダにしろ」
などと寝言をほざいてるからなー
250ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:04:09.40ID:/wn0EdNR0
無駄な医療無駄な医療連呼している奴いるが、具体的になに?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:04:22.11ID:lJp27o8t0
そもそも、コロナで大盤振る舞いしたから
その回収が後になってくるのは、予想できたことよな
252ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:04:45.29ID:2l68g3xZ0
国民の首を締める与党
253ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:04:49.44ID:eIQny8MH0
>>246
残念だけど氷河期世代はもう救えないだろ
自助で生き残っていただくしかない
その下の世代からやり直そう
254ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:04:50.02ID:aW2C56nq0
>>230
その論法だと、産ませなかった世代の責任だから切り捨てられてもしゃーない
255ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:05:04.52ID:5X00WRsX0
高齢者延命医療の廃止は必要だと思う
256ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:05:24.69ID:18gpM3y40
財務省が言ってるように

町医者の
診療代がボッタクリなだけ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:05:54.02ID:3pjPXkBP0
>>242
宗教課税、老害は保険加入禁止だな

ついでに共産党もカルト課税の範囲に含めようw
258ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:06:04.66ID:/zqDl5jv0
胡散臭い接骨院の単なるマッサージに保険適用すんのやめろよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:06:27.71ID:39uHFHDi0
>>247
日本が金利正常化してゆくと政府の利払は増えて財政赤字が増える
しかも少子高齢で社会保険料や健康保険料は減りそうにないし財政が逼迫するのは確実
どこを削るかって言えばまず出てくるのが医療費なんだよ
高齢者医療が非効率すぎる
260ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:06:55.24ID:3pjPXkBP0
まあ、消費税ならカルトからも老害のタンス貯金からも税金取れるけどな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:07:22.56ID:2l68g3xZ0
>>257
壺民党は?
262ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:07:25.62ID:/YNrv38Q0
>>253
氷河期はもう詰んでて困るのは他の世代だぞ
勘違いしてる奴多いが
263ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:08:25.16ID:iveXU5fj0
>>236
貴方が書かれている医師と看護師の中間職とは何なのですか。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:09:55.99ID:3pjPXkBP0
>>261
壺から税金取れるだろう?

左の壺売り・共産党は共産党本体がカルト団体だから仕方ないなw
265ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:10:32.87ID:39uHFHDi0
患者が病院行って何するのかと言えばちょっと医者の問診受けて処方箋もらって帰るだけの人が多い
そんな医療にものすごい金使うのってアホだよ
もっと効率化しろ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:10:35.87ID:ivij81uT0
勝手に使える機密費を減らせ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:11:00.50ID:XS2ATGmG0
そりゃ払うもの払わなければそうなるでしょ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:11:31.37ID:bOWYI0190
>>253
やり直せすって どうやって
そもそも今の若者は民主主義としては致命的な数で負けてるから無理なのはわかり切ってるが
それとも革命でも起こすのか 起こしても数も多く無敵の人も多い氷河期から仕返しされるのが関の山
夢どころか妄想でしかない
269ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:11:45.73ID:avgCR4PW0
75歳以上を皆殺しにしてもっと削らないと国が破綻するよ
今すぐ、けど一度きりの禁じ手のつもりでやらなきゃダメ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:12:02.97ID:FZL9Ul3+0
10メートルおきにある整体にとんでもない額の税金吸い取られているらしいからな。
削れるところは削らないと。
271ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:14:31.68ID:99Em1sXl0
>>265
医者は検査もさせますよ。やれ血液検査だ超音波検査だレントゲン写真だ
とかね。
272ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:15:05.93ID:iveXU5fj0
>>265
調子悪くなったら嫌でも来ますからと言っても月に一回診察受けないと薬を処方して
貰えない。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:15:28.10ID:bOWYI0190
>>256
ここは高齢化してるから行くやつ多いだろうが再診料なんて話聞くだけなら1000円くらいだぞ
寧ろ医者の技術料は不当とも言えるほど低いのが日本の医療の特徴
高いと文句言うなら医療機器と製薬会社とそれを許している政府に言え 諸外国でこれ程MRIに簡単にアクセスできる国はほぼ存在しねーし
274ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:15:54.16ID:cIOAGEMh0
 
 
中抜き上級カルトを全員ガソリンぶっ掛けて焼き殺せば解決
 
  
275ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:15:54.87ID:39uHFHDi0
はっきり言って問診なんて完全にAIで代替できる
患者が病院行くのは病院でなければできない何かがある時だけにすべきだし
入院だって本当に必要な場合に限定すべき
276ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:16:07.49ID:3pjPXkBP0
>>268
氷河期が一番「老害負担」が効いてるだろうな

近いうちに氷河期による老害大虐殺が始まるんじゃないか?
277ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:17:15.39ID:aW2C56nq0
>>264
壺の原資はどこなんだよwww
278ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:17:29.20ID:iveXU5fj0
>>271
多くはそうらしいですね。私のかかりつけ医はこちらから頼み込まないとやってくれない。
設備はあるのによく判らない。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:17:29.83ID:tCv0hFXJ0
削ってもそれ以上の無駄遣いをするから意味がない。
280ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:17:38.59ID:bOWYI0190
>>259
利払いはどうせ円建てで日銀宛が殆どだから刷っておしまいだろ 大抵の国が国内向けの債権はそうやって処理してる
寧ろ問題なのは金利が上がると今の民間の住宅ローンや会社の貸付が焦げ付いてどうにもならなくなると言われているが
281ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:18:10.65ID:l0iZmbwo0
いよいよかつての民主党と何も変わらなくなってきたな

但し民主党はそれでもやろうとはした、事業仕分けやミスター年金なんか特にそうだな

こいつらは形だけでもやりもしないだろ、まだ共産党や社民党が躍進した方がマシだ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:18:23.01ID:tCv0hFXJ0
そもそも老人が1500兆の資産持ってるのに、若者が支えるというのがおかしいわな。
283ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:18:28.17ID:JOQRUr/O0
医師会はもっと金が欲しい
あのコロナ禍時代が忘れられない
284ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:18:41.41ID:n/wfDzR50
>>279
中抜き万博が良い例だわな
285ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:18:42.62ID:ru8JdKeK0
>>262
まあ氷河期をとにかく不遇な世代にして「あの世代よりかはマシ」って思わせるのはアリだろ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:18:58.61ID:LtdtrkYq0
製薬会社がどうたらこうたらという書き込みないよね
なぜ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:19:19.87ID:l0iZmbwo0
小沢さんがもう一度指揮を取った方がまだマシ

あの小物じゃ何世紀かけても小沢さんの足元にも及ばない
288ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:19:37.87ID:irzR1Yto0
まじで削らないとまずいやろ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:20:23.28ID:ru8JdKeK0
>>268
とりあえず氷河期はいなかった世代にして社会保障から切り離すだけだろ
治安が悪化しないように居住箇所も離島とかに制限するとか
290ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:20:27.62ID:irzR1Yto0
>>284
ミンスの復興事業でも中抜き問題になったのに
291ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:21:18.12ID:bOWYI0190
>>263
アメリカだと簡単な医者の行為が行えるナースプラクティショナーがある
が 当然責任も看護師という部分も大きくてあんまり日本ではやりたがる人もいない
制度作る話はその辺りで常に立ち消えてるよ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:22:13.13ID:jor3oNhe0
1兆円削って1兆円海外に配る
293ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:23:03.82ID:LtdtrkYq0
>>259
すべての経済主体が同時に黒字にならないから、削減や負担増は無意味に人を苦しめるだけだよ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:23:33.77ID:qt5dXFVh0
>>183
ほぼ自民は違う。
ハシゲの時は維新VS自民民主公明共産だったけどな。選挙カーの上で反維新を訴える自民民主共産幹部らが手を繋いでたのを見てビビったもん。
295ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:24:14.01ID:5IDmKzDA0
そもそも、団塊世代の高齢化に伴う医療費が増えている現在、社会保障にかかる費用が自然に増えるのは当たり前。

社会保障にかかる費用が増えた!増えた!って、
昔からそうなる事わかってて、散々抑制してきた結果が今!

医療はまだ仕事として食べていけるかもしれないが、
介護でなんて職としては食べていけないよ!
それだけ社会保障費の抑制のために、
雑巾から搾り取りすぎて、雑巾が擦り切れている状態なのが今!

まあ介護みたいに医療も、誰も見向きしない不人気職
になればいいんじゃないかな?

みんな早くしねば、それだけ社会保障費抑制できるから。
296ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:24:25.93ID:+UB7Tg+90
>>265

それだよね
同じ薬もらうだけなのにいちいち問診して医者の費用も発生する
薬だけなら半額で済むのに
297ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:25:30.13ID:irzR1Yto0
>>292
外国に配る金は財源が問題にならないし国民負担ではないよな
298ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:25:54.54ID:2mziXGSO0
見直し大いに賛成、一般人の意見を聞く目安箱サイトに作ってほしい
まずは国民年金よりも多く貰っている生活保護の医療費同じように負担させろよ。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:26:29.48ID:bOWYI0190
>>289
民主主義の原則は多数決だから若者が離島に追いやられるだろうな
そこで頑張って国家として独立しようとするのは自由だがそれも無敵の老人から武力阻止されるんじゃねw
という感じで数で負けてる限り勝てる目はない 妄想も甚だしいし今の若者にそんな根性のある奴はいない
まだ氷河期が団塊を武力制圧してこの世から退場させる方があり得る話だ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:26:29.58ID:irzR1Yto0
介護職員や保育士の待遇は改善してほしい
301ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:26:31.86ID:aW2C56nq0
>>295
ちげーんだよ、今の高齢者を支えた層が高齢化した場合を何も考えてねえのが問題なんだよ
氷河期世代と同じ道
302ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:27:20.40ID:XA7fJp9s0
給料から金とるな
303ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:27:35.40ID:6Nx+q/1C0
社会補償以外に削れるものはもっとある
パーティー券で金を調達してるので政党助成金は要らないので削れ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:28:48.01ID:tCv0hFXJ0
氷河期なんか可愛そうだよ。さんざん税金も年金も取られてるのに将来の社会保障は無いに等しいw30年後は日本人は今の半分だからなw
305ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:28:56.86ID:S8sqa5t+0
政府と民間は普通に両方黒字になる、民間が生み出した黒字から徴収できる税金や社会保険料の範囲で政府が行政さいーびすを行えば
昔の日本同様、今でも平時なら先進国の三分の一程は財政収支黒字でやってる

世界はゼロサムではなく常に新たなる富を生み出し続け、純資産が増え続けているので、
資産が債務よりはるかに増えてるから、やろうと思えばどちらも黒字にできる
306ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:29:27.65ID:ru8JdKeK0
>>299
氷河期世代が暴れ出せば氷河期世代=危険って認識が広まるから国民も海外も自然とその世代の排除を容認するようになるかと
期間限定で民主主義を停止して国家に全権を持たせて排除するという選択肢もある
307ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:29:29.34ID:H0BbGFbp0
>>257
国民皆保険制度知ってるか?
共産党は宗教法人じゃねーからなw
これ日本国民の常識
308ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:29:36.46ID:P+s1ErqQ0
令和臨調とかれいわ新選組以上の悪質さだな www
309ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:31:08.27ID:ru8JdKeK0
>>307
実質的には皆保険じゃないけどな
払えない人は保険受けられない
病気が治せないから働けない
働けないから払えない
310ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:32:33.86ID:LtdtrkYq0
>>305
できると言うやつはいるが
できたというやつはいない
311ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:32:40.43ID:S8sqa5t+0
宗教法人市場は7兆前後といわれている
宗教法人から営利企業と同程度の法人税等の税収が得られても、せいぜい1000億前後だから、
社会保障給付費の額からすると雀の涙程度にしかならない

あと普通は先進国は宗教法人非課税なので、日本だけ課税するのも難しいんじゃね
312ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:32:44.88ID:bOWYI0190
>>294
維新の流れはケケ中見てもわかる様に自民の一部で間違っても共産党ではない
それ以上にレスの流れとして共産党なら公務員の給料を減らすのかという話で現実に減らしたのは自民党の流れを汲むところだって事
それを言うなら今の民主も元々は自民が殆どだろ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:32:59.63ID:bIcMVcDe0
いや外国にバラ撒いてる金止めりゃええやん
314ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:33:48.06ID:tCv0hFXJ0
政府の借金1000兆
ジジババの財産 1500兆
若者 500兆
すでに円安で円の価値は
半分になって若者も半分しかいないのに給料上がらんし、若者は老人を養うために結婚もできないから。
残りの1000兆は海外に売り渡してなんとか移民を呼ぼうとしてるけど。
まあ厳しいわな。
315ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:33:48.43ID:aW2C56nq0
>>306
日本がシルバー民主主義と言われて二十年以上経つけど、あんたの思い描く理想は来てねえなw
316ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:34:59.23ID:2MJQ8dBd0
こういうのは十年後に十年後にようやく実現するんで
今の年寄りは安泰で年寄りははよタヒねって言ってる連中が
年寄りになったころに自分たちに適用されることになるという
317ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:35:05.91ID:/HK0KqjL0
>>1
■令和臨調とはキッコーマン名誉会長の茂木友三郎らが設立した「令和国民会議」のこと
■少子化対策の財源として消費税等の増税を主張する団体

2023/4/26 少子化財源「税を軸に」 令和臨調、安定確保を提言 保険料負担は資産反映促す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70507660W3A420C2EA2000/
> 民間有識者による令和国民会議(令和臨調、きょうのことば)は25日、社会保障制度改革に関する提言を発表した。
>持続可能な少子化対策の財源について税を軸に安定的に確保するよう求めた。世代間や所得差による負担の
>不公平感の是正を進め、医療体制を強化するよう提案した。産業構造や働き方が大きく変わるなかで、
>抜本的な改革を政府に迫った。
>
> 提言は少子化対策について「税を軸に安定的な財源を確保する」よう記した。政府・与党内で浮上する
>社会保険料を引き上げて財源にする議論が先行することに待ったをかける内容だ。
> 政府・与党では増税に否定的な声が強く、岸田文雄首相は消費税率は「10年程度はあげることは考えない」と否定する。
>与党には国債活用を求める声もある。
318ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:35:18.37ID:IAVrvMMO0
貧乏人はタヒねというのかではなく
貧乏人は自然寿命を全うしてください
ということなんだろう

金がないのに、医療を受けたいというのは無理筋な話

これは飲むしかない話だが、多数の選択肢を提示して
民主的に国民に「選ばせて」もらったうえで変更せんいかんな
319ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:35:38.03ID:S8sqa5t+0
コロナ直前2019年の財政収支OECD
https://ecodb.net/ranking/old/group/XK/imf_ggxcnl_ngdp_2019.html
14か国は黒字でやってる、最新の2022年でもすでに8か国が黒字、ポストコロナの財政健全化に入ってるから

実際は財政収支黒字でやってる先進国は結構多い
320ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:36:35.66ID:tCv0hFXJ0
ジジババがタヒしまくって30万人の年金払わなくて済んでるんだから本来社会保障は減ってくはずなんだがな。。
何かがおかしい。
321ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:37:28.08ID:S8sqa5t+0
政府が招聘した土光臨調と違い、これは有志の民間団体だから、政府には殆ど何の影響もない
社会保障給付費の無駄を削減する努力は続けてはいるけど政府も
322ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:37:44.42ID:bOWYI0190
>>306
現実に氷河期が暴れた時にはまず内政不干渉で外国は手を出さないと思うね 次に手を出すなら日本を乗っ取りたい国あるかどうかは知らんがw
という事でどう転んでも数で負けると民主主義は勝てないんだって 
若者のために他国が立ち上がってくれるなんて甘い夢は捨てた方がいい それを願うならさっさと若者が日本を捨てた方が幾分かはマシな未来が待ってると思うが
323ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:37:54.19ID:iveXU5fj0
>>291
ありがとうございます。
養成課程から作っていく必要がありそうですね。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:38:07.16ID:OxW2HZcM0
>>318
金がない国民のほうが多いから、選挙では貧乏人に優しくと言う結論になるだろw
325ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:38:10.22ID:NbcDXUbH0
ここまでやるなら安楽死合法化するべきなんだわ、ろくに医療費削減でろくな医療も受けられずに惨たらしく死ぬよりよっぽど人道的だろ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:38:12.17ID:H0BbGFbp0
>>309
保険が効かないだけで医療は受けられるのすら知らないんだねw
327ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:39:00.22ID:ru8JdKeK0
>>322
だとしてもとりあえず氷河期世代はこれ以上国から助けてもらえるとは思えない
生存権を確保したいなら氷河期世代こそ外国に逃げた方が良くない?
328ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:39:04.73ID:tqN1lxAA0
1兆円も削られたら医者の自殺が増えそう
329ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:39:06.19ID:SAr2tx7Z0
延命処置を保険適用外にするだけでもかなり良い
330ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:39:20.10ID:ru8JdKeK0
>>326
なんで保険の話してるのに医療の話になるの?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:39:32.19ID:adQ/aEto0
>>300
介護なんてアホみたいにナースコール押す奴とかからはガッツリ金取ってやりゃいいのにな
332ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:39:54.12ID:bOWYI0190
>>306
それと民主主義である以上政治を担ってるのも年寄りか年寄りの言う事を聞く若者
国家が全権握ったら不利なのは若者な事は言うまでもない
333ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:40:19.69ID:eiYjYdvL0
アメリカ人もフランス人もちょっと風邪引いたくらいで
病院なんか行かない
334ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:40:50.03ID:aW2C56nq0
>>327
貴方の大好き民主主義からすると、票の多さから殺されるのはお前や
335ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:40:55.37ID:39uHFHDi0
>>318
医療サービスも市場原理に任せるべき
たとえば外食は安かろう悪かろうを選択でききるのだから医療サービスだって安い病院があってもいい
高齢者の長期入院が問題になってるけど老人ホームと一体化した病院とかもあってもいいだろうし
医療という分野そのものが税金頼みになっていて
まともな競争原理が働いてない
この分野こそもっと規制を緩和すべき
336ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:40:59.17ID:gK12D91a0
暴れたところで警察のお世話になるだけだろ
その過程で自分より上の世代に対して傷害や殺人するのならともかく下の世代に不満をぶつけないで欲しいが
337ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:41:29.75ID:ru8JdKeK0
>>332
>>334
俺は民主主義は間違いで封建制度が正しいと思ってるよ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:41:51.34ID:1swrFg480
米国みたいに富裕層にかかる税金を増やせばいいのに
339ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:42:19.66ID:dbEGugwR0
労働力にもなりません、何も生み出しません
おいしいものだけバクバク食ってンコもりもり排泄します
な人間が多くなればまあそりゃ苦しくなるよな
人手も時間も場所も金もみんな持ってかれるし
かといってシビアにすれば世界から大バッシングのサンドバッグ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:42:35.35ID:eiYjYdvL0
日本はスウェーデン型保険制度を止めろ
日本が摂り入れるべきはフランスの保険制度
341ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:42:54.58ID:bOWYI0190
>>323
あぁ無理だよ 日本はNPが出来る前に医者が余るから必要ないし
それに看護師が責任を取りたがらない傾向は強いから出来なかったのも事実だし何にせよ今からじゃ遅いよ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:43:35.95ID:cKpkt8Iv0
根本に医師を筆頭に医療業界がボッタクリ過ぎという大前提があるんだけど
立場的優位に付け込んで税金を大量に盗んでいるんだから本当に鬼畜だよ
議員と役人は金や天下り先を貰えるから知らん顔していると思うけど
343ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:44:06.03ID:o3W+7zK50
医療なんてカルト宗教信じてるから間違うんだぜ。医療で不健康、予防医療は近寄らない、これでいきましょう。
344ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:44:16.51ID:eiYjYdvL0
薬代の自己負担65%とか拍手喝采だけどな

ザマミロ糞老人w自腹切りやがれ!ってな
345ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:44:16.62ID:OxW2HZcM0
氷河期世代 「老人の医療費を10割負担にしろ」

国会で討論

長い期間討論して法整備してやっと実現

2045年 やっと65歳以上の老人の医療費は10割負担決定

65歳になった氷河期 「ふざくんな」

政府 「あなた方が臨んだことです。何を今更」
346ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:44:20.36ID:aW2C56nq0
>>337
そのどちらにしても、殺されるのはお前やで
347ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:44:34.72ID:XBel1fIC0
>>340
そもそも資本主義なんだから金がないなら生存権を失うってのが正しいんだよ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:44:46.92ID:xjGYrvh40
特定団体・特定層へのバラマキとか中抜糞利権を全廃しらその数倍どころか数十倍減らせるやろ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:44:59.61ID:XBel1fIC0
>>346
俺は仮に自分が淘汰される側になるとしてもそれを支持するよ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:45:21.11ID:bOWYI0190
>>337
正しいかどうかは別で今は民主主義国家に表向きはなってるから
君がそう思うかどうかは何の関係もない
351ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:45:23.83ID:tqN1lxAA0
金儲けのためにワクチン打って平均寿命下げてるらしいな
知らんけど
352ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:45:38.71ID:Cg0Mvs/z0
まぁ年寄りが若者を搾取してるとかいう論調が広まればこんな物言いが役人間でも発生するのは目に見えてたけどな。ネット論客はみんなこんな感じ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:46:10.65ID:XBel1fIC0
>>350
まあでも氷河期世代は間違いなくこれまで救われてないしこれからも救われないよね
あの世代よりかはマシっていうスケープゴートとして生まれた世代
354ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:46:50.28ID:tCv0hFXJ0
金持ちのじいさんばあさんが弱いもののふりをして、貧乏人の若者にタカってるのが今の日本
355ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:46:59.73ID:aW2C56nq0
>>349
俺は全力で拒否するけど、生き方の違いだしそれはしゃーないわな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:47:33.85ID:o3W+7zK50
>>348
医療団体だろ。コジキ僧の集団、医療カルトの修道院にカネばら撒くのやめたらどうだ。消費税すら払わない宗教法人だからな。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:47:42.18ID:39uHFHDi0
アメリカ憲法は実は生存権の規定がない
市場原理ってのは本来は国民一人一人が努力しないと生き残ることさえできないという厳しいもの
そういう社会だからこそアメリカは強いとも言える
欧州とか日本は生存権だと言いつつろくに税金払ってこなかった奴に高い医療サービス受けさせてるから停滞するんだ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:47:43.12ID:18gpM3y40
NPは制度自体あった方がいい

成り手がいるかは、
見合った報酬があるかどうかだけ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:47:55.46ID:KRq594+Z0
>>20
原料輸入品
インド製はお断り
360ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:47:56.73ID:iveXU5fj0
>>341
医者は余るわけですか。
そう言えば近所の開業医のうち耳鼻咽喉科と小児科だけが大繁盛している。
361ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:48:44.15ID:eiYjYdvL0
>>347
なんでお前は浅はかなの?
フランスだって命に関わるような重篤な病状なら
日本よりちょい下くらいの保険制度だぞ?

何で調べもしないでアホ丸出しの極論で語るかな?
362ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:49:00.08ID:tqN1lxAA0
医者に処方された薬など飲んだことねーわな
全部捨ててるわ
こんなもんいらんから保険料下げろ思いながら
最近では病院に行かんけど
363ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:49:54.92ID:o3W+7zK50
>>357
アホだな。医療費タダの代わりにモルモットにしてるのに羨ましいの?アメリカは人権の発明国だよ。
364ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:49:56.01ID:6GRGRcMz0
>>361
別に他国なんてどうでもいい
金がないなら生存権もない国が良いってこと
実質的に日本は少しずつ底辺の国民からそうなってるからもっと進めば良いと考えている
365ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:50:01.34ID:5IDmKzDA0
少子高齢化が社会保障費の財源を確保できない事の
原因だと考えているなら、まず少子化をなんとか
しなければいけない。

少子化はひとえにメディアの責任!

戦時中は「産めよ増やせよ!」とメディア、新聞が
国民を洗脳したから、今より貧しくても子供が増えた。
現在メディアは子育てはお金がかかると洗脳し、

恋愛結婚こそ尊い事と洗脳し、月9ドラマで感情移入
疑似恋愛をすれば、イケメン、美人としか恋愛対象
として見れなくなる!

ただしイケメンに限る!ただし美女に限る!

となり、結婚できないブサメンはメディアの被害者!

恋愛結婚より、見合い結婚の方が幸せになれると
ドラマでも作って、もう一度社会の意識を変容
させなければ、少子化問題は解決しない!

どんな政策をやってもムダ!すべてはメディアに
社会の価値感の変容をさせる事ができるメディア次第!
366ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:50:26.50ID:aW2C56nq0
>>340
スェーデンも微妙だけどな
奥州出羽守さんまだ生息してたんだ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:51:08.83ID:o3W+7zK50
>>360
だから、殺すことにしたんだよ。優先接種したろ。あれは毒って簡単な問題すらわからない医者は不要ってことだぞ。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:51:12.05ID:eiYjYdvL0
イチイチID変えんな

つかよぉ、ちょっと検索掛ける程度の知恵もないのか?白痴かよ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:51:15.58ID:H0BbGFbp0
>>311
あれは年単位だぞ?
先進国やめれば?
370ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:51:17.20ID:bOWYI0190
>>342
と思うなら医師の働き方改革を見てみろ
場所によってはまだ月間100時間超えて残業しても良いし一般労働者と比較したら信じられない世界だが
そして学会発表準備などは自己研鑽の時間になって勤務外らしいし内科系の能力は総じて下がるだろうね その分をAIが補うのかもしれないが
371ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:52:08.60ID:18gpM3y40
医者は余っているというけど
利権を独占してるから
診察代がボッタクリになっている
372ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:52:19.27ID:iveXU5fj0
他人より早く死にたくないだけです。
皆が70歳で死ねば70歳で死んでも構わない。
皆が90歳まで生きるから自分も90歳まで生きたい。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:52:39.14ID:H0BbGFbp0
>>330
保険証でカード払いでもしとるんか?w
374ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:52:46.72ID:2F0YqAkG0
>>1
1兆円削るなら万博にしろよ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:52:56.83ID:6GRGRcMz0
>>369
日本は先進国じゃなくて衰退国だけど
376ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:53:02.64ID:BajITONa0
医療関係の業種多いしそれだけ大量の人間の雇用にもなってるから
現実問題として本当に1兆削減したら病気の老人より
現役の医療関連業の労働者が大量に失業する事のほうが社会に打撃になりそう
ある意味病人老人とか何の影響力も無いからな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:53:03.64ID:92r/t7Rl0
シャーマンによって使用されていた「悪魔の教会」の洞窟の魔法は音の共鳴現象が原因か?
https://karapaia.com/archives/52327650.html

催眠術にかかりやすい人とそうじゃない人がいる理由
https://karapaia.com/archives/52327617.html
378ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:53:03.65ID:o3W+7zK50
>>370
何が研鑽だよ。そんなに優秀なのが新型遺伝子製剤で総崩れじゃないかよ。クルクルパーだね。単なる肉体労働なんだから働いて当たり前だろ。
379ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:54:00.92ID:o3W+7zK50
>>376
だから、社会の敵の反社会的勢力はシャットアウト、これでいきましょう。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:54:07.45ID:KRq594+Z0
>>21
生まれた赤ん坊の時から実験用データ取るのに
じじばばデータは要らないとw
アレルギー体質を監視する名目で遺伝子検査と薬もセット
大昔試験管ベビーなんて言葉があったなあw
381ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:55:19.92ID:LtdtrkYq0
>>319
財政黒字のことじゃないよ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:57:34.63ID:tr4Z+a3f0
財政を圧迫するなら、差額徴収制度を復活させたらいいんだよ。
ここから先はこれだけ料金がかかりますとか。
中国とか、ガン治療などの高額医療は差額徴収になっている。
383ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:58:14.75ID:UrqCz+7x0
生活保護の医療費何とかしろよ
タダでハシゴしまくって睡眠剤流しまくってんぞ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:58:32.47ID:bOWYI0190
>>360
もう高齢者人口も地域によってはピーク超えたか今がピークくらい 最後が東京とその周辺でそこだけはこれから増えるから2045がピークって言われてるけど
医者が過疎地を捨てて東京に集まるのは本来は正しいんよ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:59:17.08ID:aW2C56nq0
>>374
オリンピックやらんかったら4兆削れたというか、無駄遣いせんで良かったのに
386ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 12:59:22.77ID:p+9Q8kHa0
働いたぶんの金を払わないとか終わってるな
387ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:00:07.06ID:o3W+7zK50
医者がワクチン接種して殺してくれたから、高齢者人口が減少したよな。何が、これから増えていくだよ。そういうことは隠すんだよな。
388ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:02:23.71ID:QW/bz0A40
>>1
お友達がチューチューしてる金は軽くその10倍以上削れるだろ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:03:07.95ID:18gpM3y40
40兆円の医療費を、1兆円でもへらせば

10年で10兆円の削減
50年で50兆円の削減

五輪や万博は
そもそも50年に一度で
数兆円
インフラ整備とか含めて
390ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:03:13.07ID:KRq594+Z0
>>98
維新は自衛隊と警察民営化したいんだよ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:03:54.18ID:tqN1lxAA0
病院とか湿布もらいに行くとこだと思ってる
392ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:04:09.74ID:eiYjYdvL0
因みにフランスの国民1人当たり医療費自己負担割合は7.4%176位

ちょっとした風邪くらいで病院には行かない、市販薬で済ませる
これが徹底されてる、国民全体で医療費支出による増税を防いでいる

親が死んでもいいのかー!とか白痴だろ、マジで
393ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:04:58.86ID:CXzaRS1H0
今朝もやってたけど、抗生剤の無駄撃ちやめれば結構削減できるんじゃないの?
394ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:05:12.78ID:eiYjYdvL0
>>391
フランスなら自己負担割合65%だな、その湿布代
395ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:06:06.83ID:tqN1lxAA0
>>389
40兆円のうち1兆円とか
優しいよね
ばんぶんでいいんじゃね?くらいに思ってる
396ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:09:47.86ID:18gpM3y40
>>395
医療費の内訳を、
広く精査してもらいたい
政治家はもとよりマスコミも全くやらない

で、財務省しか問題視しない
397ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:10:46.81ID:tqN1lxAA0
>>396
NHKより遥かにでかい利権だからな
自民では無理だろな
398ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:11:24.98ID:eiYjYdvL0
医療費自己負担全年齢一律3割にすべきだ
並の先進国レベルに抑えろってだけ

5ちゃんねるではいつも俺だけが正しい
399ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:11:42.86ID:S8sqa5t+0
フランスはOECDのGDP比国民負担率トップクラス、45%前後なので、元から負担が重い
それでも負担引き上げたり給付引き下げたりで、頻繁に大規模デモが起こる国

ちなみに日本は33%くらい、日本人の感覚でいえば、国民負担が70兆円程多いことになる
400ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:12:30.37ID:+UIQLKHP0
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料
401ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:12:58.88ID:+UB7Tg+90
医療費を増やさないための健康教育に年に100億かけてもお釣りが来るんじゃないか
ネット広告でいいから60過ぎたら毎日5千歩あるけとか
タバコ酒はやめろとかでいいと思うけどね
402ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:13:18.03ID:o3W+7zK50
>>393
そこじゃないのよ。高血圧薬、高脂血症薬、糖尿予防、これを全てやめれば良いわなぁ。
403ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:13:55.37ID:RrfKMcWv0
弱者を切り捨てたいだけでしょ
上級国民に義務と責任を取らせるべき!
404ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:14:15.78ID:nHCzOu2K0
天下り関連の予算だけで国防費の2倍近くあります。日本の公務員の給与は欧米の2~3倍です。大企業やメガバンクは殆ど法人税を払っていません。国債を発行するのではなく、この利権を削って社会保障に充てようという意見が消されているのです。

『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』p82

まりなちゃんがツイート
https://x.com/t2prw6harjwqr5s/status/1544672644574105600
405ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:15:00.01ID:gul5YEDt0
>>401
酒タバコ辞めたら下手に長生きしてかえって医療費掛かるんだわ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:15:22.03ID:o3W+7zK50
>>401
そこじゃないよ?ラジオ体操するだけだよ。教育なん始めたら医療カルトがデタラメな話を刷り込むよ。
407ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:17:11.25ID:tqN1lxAA0
抗がん剤治療で死亡率上がるというデータみたことある
精査したわけじゃないけど
408ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:17:51.74ID:+UB7Tg+90
それか紙タバコに高い税金かけて、電子タバコは税金安くして誘導したら健康にもいいし医療費節約になるんじゃないか
409ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:18:15.85ID:+UB7Tg+90
>>406

ラジオ体操でもいいけどさ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:18:17.54ID:o3W+7zK50
>>407
そうだよ?検査して治療もいらないのを捕獲して成績上げてるだけだもの。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:19:34.27ID:o3W+7zK50
>>409
慢性疾患なる発明で医療費が増えたの知らないのかな?日野原ってヤクザが発明したんだけどね。聖路加ってのはそういうところだよ?
412ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:22:18.32ID:tqN1lxAA0
2秒で忘れる一人暮らしのボケた婆さんに大量に薬処方して
のんだの忘れて飲みまくって余計体に悪いパターンも知ってる
413ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:25:24.18ID:+sVSsZ8Q0
給与控除は逃げ道ないからな現代の労働者はキレるべき
414ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:26:06.69ID:k6RLNpNt0
>>86
見えると逆に悲惨なところが目に見えるので賃金は上がると思うw

教師は基本残業代が出ないのでなりてがいない
今からじわじわ給料は上がる

図書館の司書は大体公務員じゃなくて低賃金で期間限定で雇われてる
それで生きていけないので女性ばかり
それも成り手がいないので徐々に賃金が上がる
415ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:26:17.56ID:gB75Gogg0
強欲な金に対する欲望と命を大切にする慈悲の心が
相反するのは人類のテーマでもあるからね
416ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:27:30.91ID:+sVSsZ8Q0
>>396
政治家には各方面のがいるからな
まずは落選から始めないと
417ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:27:42.91ID:tqN1lxAA0
>>415
感心するほど良い医者もたくさんいるけどな
良い政治家よりも割合は多いと思う
418ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:30:45.85ID:uwK8eLPB0
これは死生観の問題
延命的な治療を望むか望まないか
西洋人は神の定めた運命で死を受け入れるけど日本人はな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:31:00.09ID:18gpM3y40
自衛隊は残業代なし

反日パヨクマスコミ
教員とかも
全く言わないけどな
420ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:31:37.72ID:+94WdjEA0
>>1
生活保護廃止でもっと削減できるぞ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:33:50.98ID:k6RLNpNt0
>>419
自衛隊に残業代があったら逆に斬新だと思うw
422ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:34:21.23ID:yCYNg/dz0
ジジババ優遇しすぎで少子化一直線だもんな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:35:03.73ID:l0f7VmMn0
障害年金受給者は医療費3割負担で良いね
424ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:35:40.57ID:l0f7VmMn0
勿論高齢者医療費自己負担も3割ですよね
425ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:36:14.99ID:tqN1lxAA0
>>418
科学的解釈不能につき
宗教的解釈しかないな
延命治療における法整備のみに国教つくるしかないんじゃね?
426ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:36:32.29ID:OInJkWZD0
削ってその金どこに流すんだ?
427ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:36:37.68ID:18gpM3y40
>>421
自衛隊は24時間労働といいたいのかな
で、給料も安いけど?

反日パヨクマスコミ
教員は世間知らずで知らないかw
428ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:38:44.07ID:TYNqH23r0
>>426
健康保険大幅に安くしたら最高やん
429ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:39:23.20ID:k6RLNpNt0
>>427
警察をお忘れか???
430ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:39:49.61ID:eWtl9J8m0
他国籍人の生ポ停止して1回だけ帰国費用出してやれば
数か月でプラ転→1年で兆単位で浮くだろ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:40:31.44ID:J6VqboSV0
後期高齢者の負担の軽さは異常なレベルだとは思う
432ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:41:40.40ID:k6RLNpNt0
戦争が始まり国防中に今日は12時間残業したとかメモしてたらすげーよ
斬新だよ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:42:16.21ID:18gpM3y40
>>429
警察は給料いいよな
434ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:42:46.49ID:k6RLNpNt0
>>433
その分働いてるからな!
435ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:43:20.03ID:oESMwtkE0
一兆円と言わず、三分の二まで減らしても良いんやで。
436ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:44:56.49ID:zvfRnCF10
>>86
図書館事務なんて九割非正規でどん詰まりって問題なったばっかじゃん
他の公務員も派遣や非正規ばかりでデータ流出がーとか記事になってる
437ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:45:23.82ID:TYNqH23r0
安楽死認めるだけでだいぶ違うだろうにな
意識もないのにただ延命することになんの意味があるのやら
せめて選択肢はつくるべき
438ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:45:36.74ID:18gpM3y40
>>432
戦争の非常事態前提で
安い給料で24時間労働が当たり前と思う方が
斬新すきろだろw
439ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:46:54.47ID:TYNqH23r0
>>216
1割しか使われてねーのよな
440ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:47:24.59ID:tqN1lxAA0
>>436
公務員がワープア非正規なのな
流石にこの国はあたまおかしいとおもったわ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:47:35.03ID:PSHlJWmf0
>>392
日本はちょっとした風邪でも市販薬ですますことが出来ない。
何故なら、会社も学校も「病院で診断書をもらって来い!」と言われるからな。
「ズル休みしてるんじゃないという証明」のために行くしかない。

高齢者は、一般的には「胃ろう拒否する」「延命治療はしない」と表明してる人が多いが、それは自分で意思を言える間のこと。
とっ捕まったどこかの病院のように、意思表示出来ない患者に高額なやらんでいい治療もどきをやって
がめる病院がゼロになるのはいつだろう。
まあ、自民党に献金してるし議員も出してるってことはそういうことだわな。
公立病院は赤字で、なのに民間の病院が成立してる意味は。
公立病院の勤務医は激務で疲弊してるって話が出てくるのに、民間の病院の院長様が激務で死にそうって
話はとんと聞いたことが
442ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:47:46.98ID:18gpM3y40
>>434
警察も不祥事多すぎたけどな

昔と違い、交番にいつもいないけど
何してんだろうな
443ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:49:27.55ID:MvYzBmG50
削った一兆円は自公とそのお仲間で分配する訳ですねw
444ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:52:53.83ID:PSHlJWmf0
>>410
意味のない「検診」を受けさせてかせぎのタネを作り出す
100人いれば一人くらい早期発見が出来るが、100人の集団の死亡率が下がるわけじゃないらしい。
欧米は(w)こういうのを「無駄」だとしてやってない。というか昔はやってた。
445ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:54:16.66ID:k6RLNpNt0
>>444
胃がん健診は受けるだけで死亡率が下がる
446ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:56:49.01ID:4/y8dZug0
>>1
1兆円どころか半減を目標にせんと。
447ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 13:58:10.27ID:PSHlJWmf0
現役並みが3割負担で、
ちょっと上が2割
その区切りがおかしい。
3000万持ちでも5000万持ちでも無関係。
金持ち老人に貧乏な現役が出した保険料が使われる。

まあ、非課税くらいしか年金がないひとはいいとしても、
課税28万超えって、
448ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:02:21.74ID:18gpM3y40
やぶボッタクリ町医者減らす方法の一つが
NP導入

看護師→NP→医者
みたいなコースもあっていい
449ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:03:58.11ID:TYNqH23r0
歪すぎるんだよな
少子高齢化の今この制度は破綻してることを認めて変えないと

ほんっと政治家って自分達の間違い認めねーよな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:03:59.16ID:60a12Ipy0
政治家共の無駄金無くすだけで余裕で賄えるだろ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:06:52.72ID:ZE43aL8V0
負担増えても、面倒みてるのは現役世代なんだわ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:11:36.42ID:tXDj4HDS0
60年償還ルール止めればいいだけ。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:13:55.16ID:HIZKFf730
>>450 社会保障費134兆
GDPの25%を突破するのも時間の問題

中抜きだのチューチューだの竹中だの統一教会だのといった陰謀論や
5兆の軍事費を減らせば社会保障問題が解決するかのような左翼論法は
結局のところ134兆という巨額からの現実逃避でしかない
454ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:28:40.10ID:LtdtrkYq0
どんな仕組みを作ろうと、削減しようと、国民負担を増やそうと改善しない
すべての経済主体が同時に黒字にならないから
455ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:30:34.70ID:/bQmUEVI0
自分にとって要らないものは全部税金の無駄遣い
456ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:30:56.87ID:LtdtrkYq0
アホが、財政黒字の国があるといってたが、その他の国が赤字になっている
所詮詭弁アホとしか思えん
457ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:31:30.24ID:+QCNzv+f0
医療費は無駄が多すぎる
医者の財布を検める必然があるな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:34:14.98ID:S8sqa5t+0
全ての企業が黒字になる訳がないという意味なら全てが黒字になることはまずないが
政府企業家計であれば全てが黒字になることはある
民間が生み出す黒字から徴収した歳入の範囲で歳出を行えば普通に全て黒字になるから

世界全体で資産が増えるペースは負債が増えるペースを遥かに上回り、分配する富は増え続けているので、
ちゃんとやれば財政収支黒字でやれるし、やってる国は結構多い。
OECDでいえば平時なら三分の一くらいが財政収支黒字でやっているし
459ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:36:40.41ID:S8sqa5t+0
政府が赤字だから民間が黒字論に引っ掛かる人は、世界が成長し純資産(資産ー負債)が増えまくってる現実が見えておらず、
ゼロサムの世界を想定してるから引っ掛かる。
460ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:39:51.61ID:Xpnd4iTS0
経済、労働のロートルの阿保を切り捨てた方が良いと思うわ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:40:14.14ID:LtdtrkYq0
>>459
理屈はわかったから、Aさんびーさんを同時に黒字にしてみて
できないから、
462ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:46:33.03ID:D7fK+AGD0
デイケアって知ってる?高齢者は自分の家にクルマが迎えに来てくれて体操(お遊び)やら入浴できる施設をタダみたいな料金で利用出来るんだぞ
そりゃ日本は財政破綻すると思ったね
463ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:52:01.33ID:R4EtyvXS0
これから団塊の自然減で出費が減ってるだけなのに削減は俺らの成果!ってやる未来が見えるな
464ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:52:40.54ID:AsZjNDHD0
金ないならアメリカから買う型落ちぼったくり兵器やめたら
年間5兆円は浮くやん

スズキやダイハツあたりに安いアルトみたいな兵器作ってもろたらええやろ
465ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:52:51.70ID:W0VQnyYX0
>>462
高額医療費制度って知ってる?
たとえ数百万かかる手術でも、収入によっては10万程度で済むんだよん

そりゃ健保財政は破綻すると思ったね
466ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:55:56.03ID:AsZjNDHD0
>>465
高額療養費制度のない
と言うか国民皆保険制度のないアメリカ人の破産理由のトップは病気

社会保険制度の改悪は
アメリカ民間保険会社を儲けさせるだけ
防衛予算増額もアメリカにカネ貢ぐためだけ
国民皆保険改悪もアメリカにカネ貢ぐためやろ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:55:59.45ID:KRq594+Z0
>>335
土台になる土地建物施設設備は?産み出す富の素の一つ 
カビが生えるにもパンが居る
「サービス業」一絡げにできない
468ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:56:29.11ID:+UB7Tg+90
>>462

近くの公園でみんなでラジオ体操が一番安くつくよね
469ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:57:25.88ID:Gxyohrh20
人工透析を禁止して
人工腎臓を作ればいい
470ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 14:59:28.85ID:AsZjNDHD0
医療や介護は労働集約型産業で
半分以上は人件費
介護福祉士や看護師の給料で国内にカネが回る
地方では大きな産業のひとつ

またいま医療で食ってるのは医療従事者や製薬企業だけでなく
パナソニックやキヤノン、東芝、コニカミノルタ、富士通、NECなども医療で食ってる

アメリカにカネ貢ぐよりはるかに経済に良い
471ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:04:31.13ID:9cqEM1S20
医療費は全世代3割負担
延命治療は自費で
高額治療費の負担率を上げる
薬剤師はAIに置き換え
年金は世代間の格差を無くすように計算し直して給付。既に貰い過ぎた高齢者の年金は停止

これで70兆円は削れる
472ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:05:53.19ID:o3W+7zK50
>>417
いない、それはカルト医療の信心、洗脳されてるからだよ。
473ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:06:41.19ID:o3W+7zK50
>>470
全くのデタラメ、医療だけで食べるなんて無理
474ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:08:03.32ID:tlMDTG9T0
>>473
「だけ」とは書いていないみたいだけど?
475ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:09:08.24ID:o3W+7zK50
>>474
産業として成立してないってことなんだけど?わからないかな?
476ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:10:47.38ID:AsZjNDHD0
>>475
え?
わしキヤノンの株主やが
医療分野は利益率の高い成長分野

今はどこの企業も医療に力入れてるぞ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:11:27.56ID:w+15WUFC0
予算が「無い」なんて事は有り得ないんだよね。
「無い」じゃなくて「優先配分してない」ってだけ。
寄生虫ゴキブリ公務員限定の賞与昇給福利厚生年金退職金は「最優先配分」されてるから「有る」
でも、非公務員も含む国民全体向けの予算は「無い」
優先順位ってだけの話。

貧困層増加、消費低迷、治安悪化、値上げ、増税、でも公務員給与は上がり続けてるから日本は安泰だね!
この国がどうなろうが公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石だよ!
貧困層増やして犯罪被害者増やしてる公務員様が更に税金利権ゲット
増税に不満なら何で税金寄生虫の公務員にならなかったの?
公務員なら退職金2400万以上に極太年金、公的施設優先入居特権で老後は安心だね!
公務員様専用の官舎なら家賃は民間相場の4分の1の上、維持も修繕も全部税金でしてくれるよ
公務員さえ生き残れば問題無いよ
どんどん貧困化退化してる中、公務員給与だけは鰻登りで日本は盤石だね!
宿主の民間サンがどうなろうが寄生虫の公務員様は最後まで寄生し続けるから安心!
478ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:11:44.53ID:0OXsJ6pe0
生活保護者の適正化、
外国人医療は入国時に補償金積ませてから入国させろよ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:11:52.18ID:fKEBhS3c0
いつも改革をやればやるほど負担が増えるミラクル衰退国w
480ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:14:02.56ID:rNdNLKty0
そりゃ人工透析やめるだけで1兆5000億円浮くからな
481ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:14:09.09ID:o3W+7zK50
>>476
そうやって騙すネタになるからやめられないだけだよ。キャノンは特殊で東芝メディカルの装置があるから良いんだよ。病院システムはカスタマイズだらけで儲からないんだよ。
482ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:15:52.35ID:tlMDTG9T0
>>475
日本の既存の技術が生かせる数少ない成長産業なんだけどね
483ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:17:03.54ID:AsZjNDHD0
>>481
え?
NTTもKDDIも遠隔医療に力入れてるだろ
どこの企業も医療分野はめちゃくちゃ力入れてる
484ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:19:15.52ID:Sm9y5sG+0
やらないよりはいいが、問題は1兆円削ったところで焼け石に水というところ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:19:52.49ID:o3W+7zK50
>>483
儲かってないよ。騙されるのは好きにしなよ。産業ってのは赤字じゃ成立しないもの。遠隔医療に未来なんて無いよ。
486ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:21:32.04ID:Sm9y5sG+0
>>477
医療従事者は7割公務員みたいなもんや
7割は税金で食ってるようなもの
487ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:21:53.54ID:AsZjNDHD0
病理や放射線の遠隔診断
手術ロボットの遠隔操作など大容量通信技術の開発競争

医療こそ経済成長のエンジンなのにバカは死ななきゃ治らない
488ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:21:57.79ID:aICa5c8W0
>>1
岸田政権だけで海外にばらまいた総額35兆円
石油元売りにばらまいた総額6兆円
489ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:22:36.16ID:aICa5c8W0
岸田政権列伝 v1.2

・海外にばらまいた総額35兆円を突破
・18カ月連続、可処分所得下落
・インボイス制度による膨大な事務負担増、介護保険料増を始め社会保障費負担増は、税とついていないから増税じゃない
・贈与税、相続税、酒税、たばこ税の増税は岸田政権で実施したけど、増税を決めたのは俺じゃないから増税じゃない
・防衛費増の財源は復興税の転用だから、増税じゃない
・息するだけでも森林環境税は環境のためだから、増税じゃない
・マイナカードごり押し壺っちゅ、保険証廃止は納期 byサントリー、ソーテンケンソーテンケンでお代わりチューチュー、新しいマイナカードは互換性がないので端末総入れ替えでお代わりチューチュー
・中国から中国内の失業者を日本で受け入れろと言われたから、2033年までに中国人留学生を40万人受け入れ表明、我が国の宝は外国人!
・技能実習生は批判を受けるので廃止するけど特定技能2号をどんどん拡大、在留期限は無限で家族帯同もOK、我が国の宝は外国人!2種免許なくても特定技能2号はライドシェア!
・石油元売りに6兆円チューチューだけど、トリガー条項凍結解除は1.5兆円掛かるからやらない
・適材適所の閣僚、マザームーン、不倫報道で副大臣辞任、公選法違反容疑で副大臣辞任、税金4回滞納で副大臣辞任
・5類なったんだから病院や介護の現場でもどんどん奪マスクするべき! by 石田昌宏
・火力発電所はもう作らない、我が国の宝は外国人!日本人はコオロギ食ってシネ
490ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:22:58.93ID:o3W+7zK50
>>482
優位性なんて無いよ。昔から、ヤクザな業界で参入障壁だけは鉄壁なだけでね。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:23:25.60ID:Sm9y5sG+0
国内で金が回るからいいっていうが、
それは純粋な商業活動で回るんならもちろんいいが
医療ってのは7割は保険料
払ってるのは現役世代だからな
492ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:23:41.88ID:aICa5c8W0
岸田政権列伝 v1.3

・海外にばらまいた総額35兆円を突破
・18カ月連続、可処分所得下落
・インボイス制度による膨大な事務負担増、介護保険料増を始め社会保障費負担増は、税とついていないから増税じゃない
・贈与税、相続税、酒税、たばこ税の増税は岸田政権で実施したけど、増税を決めたのは俺じゃないから増税じゃない
・防衛費増の財源は復興税の転用だから、増税じゃない
・息するだけでも森林環境税は環境のためだから、増税じゃない
・政府税調の答申は卒業論文などと閣僚は言い訳をしたが、そもそも政府税調の答申は岸田内閣が閣議決定した骨太の方針2023に沿って答申されたものであり、サラリーマン増税は岸田内閣の案取り
・マイナカードごり押し壺っちゅ、保険証廃止は納期 byサントリー、ソーテンケンソーテンケンでお代わりチューチュー、新しいマイナカードは互換性がないので端末総入れ替えでお代わりチューチュー
・中国から中国内の失業者を日本で受け入れろと言われたから、2033年までに中国人留学生を40万人受け入れ表明、我が国の宝は外国人!
・技能実習生は批判を受けるので廃止するけど特定技能2号をどんどん拡大、在留期限は無限で家族帯同もOK、我が国の宝は外国人!2種免許なくても特定技能2号はライドシェア!
・石油元売りに6兆円チューチューだけど、トリガー条項凍結解除は1.5兆円掛かるからやらない
・適材適所の閣僚、マザームーン、不倫報道で副大臣辞任、公選法違反容疑で副大臣辞任、税金4回滞納で副大臣辞任
・5類なったんだから病院や介護の現場でもどんどん奪マスクするべき! by 石田昌宏
・火力発電所はもう作らない、我が国の宝は外国人!日本人はコオロギ食ってシネ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:24:15.65ID:o3W+7zK50
>>487
大馬鹿だね。それで、何人を助けるのかな?オタクの医者のおもちゃ作って産業になるとかクルクルパーだな。
494ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:24:28.77ID:vlx9a2AD0
老人福祉年間130兆円、毎年2、3兆円増加なんて維持できるわけないだろ
削減を模索しないと老人狩りが始まるだけ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:25:10.65ID:G0Qt7fbQ0
削った分はもれなく自公議員のフトコロに!
496ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:25:38.20ID:AsZjNDHD0
放射線治療はヨーロッパのシーメンスがアメリカ企業のバリアン社を買収しシェアトップに
世界中の大手企業の競争が激しい

既にサポートは遠隔だぞ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:25:55.20ID:Sm9y5sG+0
後期高齢者から3割とってもたったの1兆円にしかならないらしい
もちろんやらないよりはいいけど、抜本的改革が必要
498ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:27:54.74ID:aICa5c8W0
>>497
でも岸田政権だけで海外に35兆円ばらまき、石油元売りに6兆円ばらまいたんだけどねwwww
499ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:27:58.03ID:o3W+7zK50
おいおい、サポートのためにネットワークつなぐ話と、遠隔医療は全くの別物だろ。昔から医療機器は欧米が抑えてるから海外輸出すら難しいよ。性能だけじゃないからな。
500ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:29:17.31ID:Sm9y5sG+0
湿布に保険適用とかから削られていくだろうけど、全くの焼け石に水だからな
501ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:29:18.15ID:aICa5c8W0
さらに今週も岸田がエジプトに360億円だかばらまいて
さらにさらに世界に日本はもう火力発電所は作らない宣言だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:29:25.56ID:AsZjNDHD0
>>499
遠隔医療は国内法整備だけ
既に手術ロボットヒノトリはNTTと組んでシンガポールから日本のユニット操作する実験やった
503ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:30:28.39ID:Sm9y5sG+0
歯医者にワクチン打たせるのにも反対の医師会が遠隔医療はやらせないだろ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:30:31.32ID:aICa5c8W0
日本人は増税や負担増や給付減だけど、海外に景気よく岸田政権「だけで」35兆円ばらまいて
石油元売りに6兆円ばらまいたからなwwwwwwwwwwwww

なおトリガー条項凍結解除には1.5兆円掛かるから無理とかいう岸田Z壺政権なwwww
505ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:31:41.41ID:Sm9y5sG+0
>>504
しつこく無意味な同じこと書いてるけど、ばら撒くのが嫌なら値上げを受け入れないと
506ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:31:53.04ID:bDt+bN2V0
範囲については整体を無くせよ
治療に関しても部位転がしとか分かってて認定してるクソ運用もやめろ
理学療法も同様
507ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:32:19.25ID:o3W+7zK50
実験したからどうしたの?単なるおもちゃでキャッキャッ喜んでもカネにならないよ。
日本が資金援助で海外に病院作ろうとして許されなくて、やっとベトナムで許されたとか知らないんだろうな。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:33:06.59ID:Sm9y5sG+0
整骨院に保険適用とかナマポに負担なしとかこの辺はさっさと削れるはず。
医療従事者の餌みたいなもの
509ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:33:46.87ID:AsZjNDHD0
>>507
高血圧の薬止めろという脳みそには
現代医療はいらんだろうなあ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:34:23.39ID:27/n3ndq0
40兆近い社会保障費からしたら誤差みたいなもんだな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:34:55.21ID:ed9t1fQ70
浮いた金を中抜き五輪や誰も望まない万博の屋根作りに使ったりするから金がないんだろ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:35:04.67ID:Sm9y5sG+0
高血圧の薬は必要でも毎月医者に処方箋料払うとかが無駄なんだろうに
血圧なんて半年に一度測れば十分
513ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:35:38.80ID:o3W+7zK50
整骨院は悪が多いが、本人の満足度が高いから医療なんかより余程、役に立つんだけどね。医者は提携しておこぼれ貰ってるよ?
514ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:36:15.35ID:G0Qt7fbQ0
ありがたい壺や仏壇を買えば病気治り
ますよ〜。公費で買いましょう!!
515ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:37:23.27ID:Sm9y5sG+0
>>514
ツボは自費で買うが医者の費用は7割公費
適正にやらないかぎり、明らかに医者の方が悪質
516ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:37:29.69ID:o3W+7zK50
>>509
良いんだよ。苦しみたいマゾを止めることは無理なんだし、それが快感なんだろ。知ったかしてると良いんじゃないか?
517ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:37:48.86ID:Uk+Z+EfP0
GOTOや旅行支援においくら兆円使ったの?
518ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:38:35.93ID:zWp+OFKL0
ネット番組で元厚生省役人のK女史が勤務医年収2000万、開業医は1億円と言ってたな。これと製薬会社の暴利を削ればいいね
519ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:38:58.86ID:tqN1lxAA0
>>500
湿布に保険適用だけは譲れん
むっちゃくちゃ重宝しとる
ほかから削れよ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:39:01.80ID:+UIQLKHP0
>>462
しかも昼食代も無料
521ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:39:18.78ID:tlMDTG9T0
>>512
そう言えば病院での血圧測定って医師や看護士がやるやつでも点数乗せられないだよね
診察とコミコミ?になってると
522ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:40:38.59ID:Sm9y5sG+0
>>519
東京都医師会会長ですら「医者の報酬を減らすくらいなら湿布の保険適用外したら」といってるからな
523朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/02(土) 15:42:26.04ID:NUHoAnHJ0
>>1

三菱UFJ銀行へいつ法人税払ったのや?
10年ぐらい払っておらんのとちゃうか?

繰越欠損金など辞めろm9(^Д^)
524ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:42:37.52ID:Sm9y5sG+0
毎月、血圧の薬の処方箋書いて食ってる町医者が大勢いる
この辺に手が入ると小さな病院は減っていくだろうな
そして、それしか医療費削減の道はない。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:42:46.20ID:KZ0Rp7mE0
具体的にどゆこと?
526ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:43:38.86ID:o3W+7zK50
高血圧薬なんて無駄なのは広く知られるようになったんだけどね。まだ、知らないのが多いんだな。

「『これ以上は高血圧ですよ』という基準値を低めに設定するだけで、健康な人を『患者』にすることができるからです。しかも血圧を下げる降圧剤は一生飲み続けることが多い。製薬会社は莫大な利益を得られます」
https://president.jp/articles/-/24029?page=1
527ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:44:03.10ID:tlMDTG9T0
>>518
開業医は3000万行ったら大成功なレベルなんだけど?
で勤務医は1500万行くか行かないか
夜勤やら不規則シフトをこなした上でね
528ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:44:47.67ID:o3W+7zK50
>>522
報酬下げろよ、利用者の満足度上げるのが大切だろ。
529ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:45:23.94ID:Sm9y5sG+0
製薬会社の暴利ってw
適切な薬代を払わないから売ってくれなくなってるのにw
不足してるの知らんのか?
530ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:46:52.64ID:o3W+7zK50
>>529
頭悪いんだぜ。製薬のゾロなんて碌でも無いの知らないのを知ったかしてらあな。
531ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:46:55.10ID:Sm9y5sG+0
>>528
報酬は下げるべきだし湿布の保険適用は外すべきだね
湿布なんぞ薬局で買えばいい
現状、お前みたいなナマポがタダで湿布を手に入れてネット転売しているのが実情
532ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:49:47.43ID:o3W+7zK50
>>527
人間相手なんだから夜勤もあれば、不規則シフトなんて当たり前だろ。イヤなら辞めれば良いのに何で辞めないの?
533ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:49:49.46ID:aICa5c8W0
>>505



トリガー条項凍結解除なら1.5兆円で済むところを
わざわざ石油元売りに6兆円チューチューさせているのに
お前は納得するの?wwww
534ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:51:39.78ID:tlMDTG9T0
>>531
湿布は初回処方のみ保健適用で継続使用は薬局でが良いと思うな
ティッシュやトイレットペーパーみたいに安売りの客寄せ商品になりそうだけどね
その方が腰痛持ちの自分には有難いわw
535朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/02(土) 15:51:49.19ID:NUHoAnHJ0
>>531

繰越欠損金など認めず赤字を口実に法人税を払わん法人税を取れば良いだけやろ
(^。^)y-.。o○

お前の様なバカばかりでこいつらは大喜び
>>1
経済界、労働界、学識者の有志
536ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:53:44.54ID:7McOCuew0
>>1
台湾(中華民国)って、原住民系は2%くらいで、あとの98%は漢民族系のチャイナ人なんだ(近代の国共内戦以降を“外省人”、それ以前〈17世紀の明朝遺臣鄭成功の台湾侵入以降〉を“本省人”)。

(なにわ維新組ベクレ反原発物価高の飼い主)アベが大好き台湾人なわけだ(共産中国人も。日本人(沖縄アイヌ含む)は大嫌い)
ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
537ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:54:04.65ID:Sm9y5sG+0
>>535
>経済界、労働界、学識者の有志

お前は何界なんだよ?ナマポ界か?
538ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:54:55.74ID:bTAqrJo10
社会保障止めろ
539朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/02(土) 15:55:34.53ID:NUHoAnHJ0
>>537
くやしのう 踊らされる底辺("⌒∇⌒") キャハハ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:56:07.11ID:Sm9y5sG+0
朝鮮ナマポか
541ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:56:39.00ID:j4P/znfw0
 

年数千億円!無保険在日が治療を受けナマポを貰う
年数千億円!無保険在日が治療を受けナマポを貰う
年数千億円!無保険在日が治療を受けナマポを貰う


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.11.16
保険証に顔写真が無いので、在日の「使い回し」不正診療に多用されている。
未だ検挙率が低い。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.28
自宅療養の妻・母死亡の悲報。
入院できずに死亡した方は29人以上にのぼる。
健保を何十年も納付しても即時入院できず亡くなる一方、来日したばかりの無保険外国人が即時入院して治療を受ける。
日本への人種差別を許せない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.8.18
コロナ治療は健保加入者を優先させるべきだといったら「財布ない人に外食させるなというのは差別だ」とか言うどうしようもないのが湧いてきてワロタ。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.19
在中在韓日本人は健保に加入できないのに在日中国人朝鮮人が健保に加入している。
政府による国民差別。
日本人が外国で健保に加入でき、生活保護を受給できる場合のみ外国人の権利を保護すべき。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.2.11
違法外国人生保、違法外国人健保など毎年数千億円が使われていることは許せる方々。
いい加減にしましょうね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.5.28
重信房子さんは日本政府から年金もらって国民健保で癌治療するのですか?
あれだけ壊滅させようと頑張っていた日本政府から。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.9.8
警察官に火炎瓶を投げていた反社会勢力も介護保険と年金受給者になった。
破防法指定団体に所属する老人に、若者から搾り取った税金を使うのは言語道断。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
 
542ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:57:12.13ID:o3W+7zK50
仕方ないべ、日経なんてデマ新聞読んで経済を知ったつもりなのが多いからな。
543ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:57:31.41ID:DgRpgakx0
ジジババ医者からの票無くなるから選挙無理だな
544ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 15:59:25.19ID:o3W+7zK50
>>541
アホだね。医者のお得意様なんだから、何をしようとカネを毟り取るに決まってるだろ。何なら新薬の実験のモルモットだし、上手く利用してんだよ。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:00:02.71ID:B4spANg10
まあ社会保障費が老人層への安心感を与えて投票行動を自民党へと向かさせるならば国家は安定する
治安維持の側面もあり間違ったものだと真正面から否定できない

ただここには乖離があって社会保障費用とそれによる満足感はまた別物だ
つまりより少ない社会保障費で満足感を極大化するのが求められてる政策なわけだ
単純に金額が満足度を示すものではないことをつよく留意するべき
546ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:00:55.07ID:Sm9y5sG+0
むしり取られているのは市税だけどね
ナマポは負担なしなんだし
547ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:02:07.93ID:o3W+7zK50
>>545
そうなのよ。単にカネを運ぶ洗脳された患者しか生産しないからな。満足というか、成果を出せってことだな。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:03:29.56ID:B4spANg10
また働かない老人層が増大した国家なのだから必然的に大きな国家として舵取りしないといけない
その意味合いで社会保障費がそこそこ大きな額になるのは必然だ

ただサービスを受ける老人側の満足感と投下する予算額が比例するかというとそれは違う
やはり効用を最大化するような技術なり競争なり政策が必要になる
こここそが当面の焦点になる議題
549ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:04:04.54ID:o3W+7zK50
>>546
そうよ。医者がカネを上手く使わせるようにしてるわな。新薬の実験で使ったり、治験なんてのも、こういうモルモットに支えられてるわけでな。
550ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:04:55.40ID:Sm9y5sG+0
>>545
毎月、近所の診療所で処方箋を書かせて血圧の薬を出させるのが老人の「満足感」(と町医者のベンツ代)につながってるんだが、
不要な診察をさせないで医療を適正にすると近所の診療所は潰れて大きな病院ばかりになり老人の「満足感」が減少する。
医療費削減のためには満足感とかいまさら言ってられない。
551ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:05:00.56ID:FYlUrNIr0
削るところ違うだろ酷過ぎる
552ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:06:05.55ID:5oy6b6q50
延命治療さっさと止めろ
虐待だ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:07:18.58ID:o3W+7zK50
>>551
だって、医者が全力で意味のないクスリに点数つけるんだもの。長期的な依存するクスリってのは最高なんだよ。
554ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:08:05.17ID:xX8/quQm0
なんで永遠に
下の世代が 今の大量高齢に金を搾取され
負担をしなければいけないのか

不安定すぎる高齢国家 謎しかない 

移民にも教えなきゃ納得できない問題だぞ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:09:07.25ID:B4spANg10
たとえば中国なんかはコロナ対策の時に都市部の空き地に広大な集中管理されたベッドを設置して患者を並べた
感染を無視して考えると宰相費用で効果的な対処のためには極めて合理的だった
こういう経済的な合理性がある程度は必要になるかもしれない
556ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:09:28.94ID:tlMDTG9T0
>>532
自分も人間相手の職場だけど夜勤も不規則シフトも無いよ?
だから週末優雅に5ちゃんしてるw
正社員の年収が500万だから基本給が高そうな医師に残業代付けたら1500万は高いとは思わないけどね
557ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:09:37.48ID:Sm9y5sG+0
重要なのは「満足感」じゃなくて「本当に必要な医療」かどうか。
医療は公費なんだから満足感は自費でやってくれよ。
558ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:12:18.64ID:Sm9y5sG+0
ただの風邪とか腰が痛いから湿布出してくれとか本来半年に一回でいい血圧検査と処方箋代を削るだけでも少しはマシになる
559ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:12:20.32ID:sLgeYW6I0
海外ばら撒きしなければよくね
560ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:12:23.58ID:o3W+7zK50
>>557
医者にとって「本当に必要な」長期的に依存して、かつ、病気を作り出す医療をした結果なのに、今更、変えられると思うのが甘ちゃんなんだよね。
なら、患者の満足度指標にしたほうが良かろう。本人が喜ばないサービスは不要だろ。
561ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:14:17.65ID:B4spANg10
いやキーワードは満足感だとおもうね
それが自発的に老人層が感じるのかそれとも社会全体の意識改革でより満足感を感じるように誘導できるのかだとおもう
どちらにせよ満足感があれば老人は人生の最後に社会への憎しみを抱えないでいける

軍隊でもそうだけど死体になったからと言ってケガして戦えなくなったからと言って扱いが犬猫のようになると規律が崩壊する
人間の集団なんだからある程度は敬意なり尊重する扱いをしないとだれでも老人になるんだからね
過大なサービスは必要ないけどある程度は満足感をおぼえればそれだけでいいんだよ
治療効果がなくても満足感があればいいの
562ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:14:38.25ID:Sm9y5sG+0
>>560
不要な検査や通院をさせればさせるほど特に老人は「満足」する。
本人が喜ぶかどうかが基準とかバカか?
自費ならいいけどな。本質的にそれらは税金だから。
563ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:15:30.19ID:Sm9y5sG+0
満足感でいいなら壺にも保険適用しろwww
564ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:16:29.54ID:U8G1zDK40
>>562
満足するか?がサービス業って部分あるから仕方ないかと。
まあ行政が医療全てを監修して「必要性」だけを追及してもいいんだろうが、それなら診てもらえない!って不満を訴えんなよ?ってなるだけだろ。
565朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/02(土) 16:16:44.86ID:NUHoAnHJ0
>>562
医療費いう税金あらへん(^。^)y-.。o○
566ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:16:47.87ID:B4spANg10
極論を言えばある程度マリファナとかでもつかって老人の満足感があがるならばそれでもいいとおもうね
かれらにとって本当に向き合うべきなのは老化という絶対的な摂理であって社会保障ではないからだ
彼らに必要なのは落ち着いて死とむきあう時間だよ
本質的には医療ではない
567ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:18:36.22ID:EbON4Om80
社会保障費1兆円浮かせてもその分海外へばら撒くんでしょ
生活苦しくなるだけで国民には何の見返りもない
568ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:18:38.02ID:Sm9y5sG+0
サービス業ってまっさーじ料じゃねえよ。本質的には税金なんだよ。
満足みたいな主観的な価値を税金の使い方に持ち込むことはできない。
無駄な税金を使うことによって社会保険料が増えるだけでなく本来必要な人に回らなくなるから。
財源は無限じゃねーんだよ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:19:31.87ID:sPLUw2H50
>>565
あd
570朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/02(土) 16:20:33.40ID:NUHoAnHJ0
>>1
国民医療費の事業者負担分を引き上げろや
まずはその前に

繰越欠損金など認めず赤字を口実に法人税を払わん法人税を払え
(^。^)y-.。o○
571ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:20:53.31ID:Sm9y5sG+0
限りある医療資源をどうやって配分するかってことだから
ナマポのシップ代のせいで救えない命が今後ないとも限らない。
572ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:21:01.22ID:i3Zro8sn0
社会主義の中国みたいに、国家予算よりオーバーしたものは
差額徴収で患者が支払い。

がんの先進医療は保険が効かないから国家予算を圧迫しない。
573ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:21:47.28ID:6GRGRcMz0
>>568
財源なんて無限だぞ
国民なんて腐るほどいるんだから
氷河期世代くらいからは社会福祉も削られるだろうからまだまだ余裕がある
574ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:22:49.81ID:Sm9y5sG+0
>>573
お前は何言ってんだ?
財源がないから削られるんであって無限なら削る必要ない
小学生か?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:23:26.15ID:o3W+7zK50
>>564
直ぐには変えられないからね。医療は医者の意見のみなのだから、患者視点って方針転換しなけりゃ変わらないし、それでも、しゃしゃり出てくるよ。医者ってのはそういう人種だからね。
今は満足=薬の量なんだけど、患者視点ってなれば、長いスパンでメリットある医療になる可能性があるってことだよ。あくまで、可能性ってことでね。
576ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:23:51.08ID:kT3OGC9k0
何で金取ることしか考えないの
577ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:25:14.11ID:xX8/quQm0
65歳以上が3760万人 世界一 ぶっちぎり

15歳以下が950万人 韓国についで最悪数

生活保護者の数が令和4年度 230万人
内訳が60歳以上が 160万人 外国人が10万人

若者 青年失業率は12% 多い
578ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:25:17.29ID:o3W+7zK50
>>576
それが医療だからだよ。医は算術なのは変わらないよ。
579ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:26:57.31ID:ZZEJbI6x0
>>574
だから氷河期世代の社会福祉は削られてるだろ?
増税して社会福祉削れば無限に増えるだろよ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:27:15.58ID:Sm9y5sG+0
フィリピンみたいに国民の平均年齢が20代で社会保険料を負担する人が多く、
一人当たりの負担額も少なければ
田中角栄政権の頃みたいに老人の医療費無料にできるけどな。
581ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:28:48.68ID:Sm9y5sG+0
>>579
つまり社会保険料を増やす=国民負担を増やすことによって今の水準を維持しようってことね
それがナマポとか非課税世帯にとってはいちばんの利益だもんな
582ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:29:47.37ID:tr4Z+a3f0
医療のコストは変わらない、むしろインフレで原価コストが上がる。
保険の予算が間に合わないなら差額徴収を認めて
中国みたいに自費との二階建てにするしかない。
583ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:30:36.74ID:ZZEJbI6x0
>>581
そういうことだよ
今の40代くらいは社会保障をカットして次の世代からやり直すべき
584ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:31:15.29ID:6GRGRcMz0
>>581
ああごめん水準は維持しない
普段は増やすけど水準は下げる
高負担低福祉を受け入れてもらうってこと
585ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:32:06.88ID:j4P/znfw0
>>544

だったらてめーの自腹でモルモット代とやらを捻出しろ
反日バカサヨ壺チョオオオオオン!
586ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:32:14.47ID:Ym1GfpmC0
日本は社会保障が過剰気味だから削って丁度良いくらいだよ。
587ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:32:36.52ID:BIn1xcrL0
>>1
いやあ、冗談でも何でもなく、あまりにも斜め上で、むしろ感心してしまいましたよ。

岸田総理大臣は、異次元の少子化対策について「国民に負担が生じないように」を繰り返していました。

もちろん、国民負担(貨幣的な話)を増やさずに、少子化対策を打つことは可能ですよ。最も簡単なのが、消費税の減税・廃止です。

また、子育て支援は今の日本において少子化対策になりませんが、国債発行で支出するならば、特に反対はしません。

いずれにせよ、「国民に負担が生じないように」何らかの政策を推進するならば、国債発行しかないのです。というか、むしろ国債を発行すれば話が済むのです。

ところが、財政破綻論に固執する財務省、日本政府は、
「財源は国債発行です」
と、正しい説明は絶対にしない。

とはいえ、少子化対策は待ったなし。「国債発行」とは言えない。「国民負担を増やす」もダメ。でも、少子化対策について「異次元」とか言っちまった。

さあ、どうする?

「国民に負担が生じないように、とは、国民負担率を引き上げない、という意味だ」
「医療保険に上乗せし、子育て支援を行うが、全体で国民負担率が上がるわけではない」
「緊縮財政で診療報酬、介護報酬を引き下げれば、財源を確保できる」

もう、無茶苦茶!
588ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:32:38.91ID:Sm9y5sG+0
>>583
それは実質増税であって、いまも総支給額から3割は引かれている
税金をいくらでも増やして医療を維持するんなら答えになってない。
世代が進めばどんどん悪くなる一方でリセットなどない。やり直しなんてありえない。
589ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:32:39.80ID:j4P/znfw0
 

年数千億円!無保険在日が治療を受けナマポを貰う
年数千億円!無保険在日が治療を受けナマポを貰う
年数千億円!無保険在日が治療を受けナマポを貰う


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.11.16
保険証に顔写真が無いので、在日の「使い回し」不正診療に多用されている。
未だ検挙率が低い。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.28
自宅療養の妻・母死亡の悲報。
入院できずに死亡した方は29人以上にのぼる。
健保を何十年も納付しても即時入院できず亡くなる一方、来日したばかりの無保険外国人が即時入院して治療を受ける。
日本への人種差別を許せない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.8.18
コロナ治療は健保加入者を優先させるべきだといったら「財布ない人に外食させるなというのは差別だ」とか言うどうしようもないのが湧いてきてワロタ。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.19
在中在韓日本人は健保に加入できないのに在日中国人朝鮮人が健保に加入している。
政府による国民差別。
日本人が外国で健保に加入でき、生活保護を受給できる場合のみ外国人の権利を保護すべき。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.2.11
違法外国人生保、違法外国人健保など毎年数千億円が使われていることは許せる方々。
いい加減にしましょうね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.5.28
重信房子さんは日本政府から年金もらって国民健保で癌治療するのですか?
あれだけ壊滅させようと頑張っていた日本政府から。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.9.8
警察官に火炎瓶を投げていた反社会勢力も介護保険と年金受給者になった。
破防法指定団体に所属する老人に、若者から搾り取った税金を使うのは言語道断。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
 
590ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:32:58.40ID:Ud7jTaDT0
まず過剰な病床なんて存在しないのはコロナでバレてる。とくに都心周辺
騙されるのは情弱
仮にいまより病床減らすなら終末医療を辞めて、薬による即死策が必要。
最低でも脳死判定で即死、癌診断ならステージ4、余命6ヶ月で死、勿論、透析患者も死
591ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:33:04.02ID:i3Zro8sn0
燃料サーチャージのように原料費を別に差額徴収でやれば済むのに
頑なに変えない日本政府
592ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:33:13.99ID:kB4krord0
>>581
ナマポの自己負担率を3割にして、それで医療サービスを受けに行く機会と怪しい薬をもらう機会が減って、どんだけ医療費が削れるのかは、ぜひ知りたいところ。貧困ビジネスにもダメージ与えられるんじゃないかな。

https://www.mhlw.go.jp/content/000973206.pdf
2022年、医療への社会保障給付費は40.8兆円(31.1%)だそうで。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:33:33.63ID:BIn1xcrL0
ちょっと待て。

支援金制度(医療保険に上乗せ)と称して、国民の所得を取り上げ、児童手当や保育サービス充実に使うのか。

確かに、全体では国民負担率は上がらないが、
「結婚できない貧困に苦しむ国民の所得を取り上げ、結婚できる世帯に渡す」
ことになる。無茶苦茶分かりやすい格差拡大策。

かつ、国民を分断する。

さらには、政府が「歳出改革」といった場合、これは「歳出削減」を意味します。

医療や介護に対する支出を削りたい。とはいえ、簡単には行かない。ならば、「少子化対策」を診療報酬削減、介護報酬削減の理由に活用しよう。という、財務省の思惑が見え見えなんですよ。

それにしても、「国民に負担が生じない」とは「国民負担率が上がらない」を意味すると言い出すとは、本当に斜め上でした。むしろ感心した。

感心したが、狂っている。

昨日の「カーボンニュートラル」をトリガー条項凍結解除潰しに使おうとしていることといい、とにかく現在の日本政府は緊縮財政を継続するためであれば、何でも活用してくる。彼らの欺瞞を突き、大声で批判しましょう。

ここで負けると、この後は増税と政府支出削減のラッシュとなりますよ、確実に。
594ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:34:21.46ID:6GRGRcMz0
>>588
だから特定の世代だけ高負担無福祉を受け入れてもらうってこと
メインは氷河期世代になると思うけど
595ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:35:37.63ID:Sm9y5sG+0
>>594
氷河期の後の世代の方が悪くなるのがわかんないのか?
氷河期の後の世代は氷河期が支えるんで、もっと悪くなる。
596ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:36:07.76ID:jfcG2TFx0
日本に製薬会社何社もある時価総額もかなりのもの
もっと競争させないとね
597ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:39:18.82ID:jfcG2TFx0
医者はなるのに大変な割にそこまで儲からないよ
医師になれる脳みそあるなら他にも稼げる仕事はたくさんある
598ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:39:24.53ID:ZFm95dsY0
外国に何兆もばらまくのやめたらどうですか
599ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:39:44.87ID:6GRGRcMz0
>>595
まず前提として氷河期世代はいなかったことにするんだよ
もちろんその下の世代は大変だけど前後だって若い世代が消えたんだから何とかなる
600ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:40:21.03ID:Ud7jTaDT0
劣悪遺伝子排除法の復活する流れだな。
癌、糖尿、精神病の重病因子持つやつみんな排除すれば医療費圧縮
601ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:41:01.48ID:bIcMVcDe0
支出を無視してお金吸い上げる事ばかり・・・・
602ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:41:21.14ID:kB4krord0
>>597
正直、理系の中で頭いいのの結構な割合がとりあえず医学部目指してたというのは、国家的な損失だと思うな。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:42:30.19ID:Sm9y5sG+0
>>599
全く意味不明だな
いなかったって、いるわけだし
その後はもっと人数少ない
もっと日本が衰退して稼げなくなってる可能性が高い
604ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:47:06.76ID:6GRGRcMz0
>>603
要は日本国民と扱わないようにするってことよ
申し訳ないけど公民権も無くして治安維持のために居住地もどこかの離島に暮らしてもらう
先住民とかの扱いってこと
その後も回復しないかもしれないけどとりあえずやってみる価値はあると思う
605ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:48:45.60ID:nHcVdaBV0
>>592
そもそも生活保護の社会保障費は全体の数%しかない
国会議員の給料を下げろとか生活保護の医療費無料をやめろとか意味ない
物事を俯瞰して見ることが出来てないことに気づいたほうがいい
そこじゃないんだよ問題は
年金と医療費なんだ
その医療費も生活保護を改革する前に後期高齢者の2割負担を5割にしたりする改革が必要(前まで1割だった)
606ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:48:51.12ID:kB4krord0
>>603
>もっと日本が衰退して稼げなくなってる可能性が高い

それを回避するためには経済成長するしかなくて、そのためには現役世代とその子供たちの可処分所得を上げることと、より生産性の高い職種につけるのが最優先。
現役世代とその子供たちの可処分所得には減税と社会保険料の減額が重要で、あとは老人相手の医療と介護という生産性激低な業界に若い世代を縛り付けるのは愚かすぎる。
607ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:49:18.97ID:Sm9y5sG+0
なんで氷河期世代だけ?
その後はもっと人数少ないし、もっと日本は衰退するし、氷河期世代がそれらの人を支えるのに。
何言ってんのか意味不明だよ。
608ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:50:09.07ID:wMnJ7Wh40
自由診療に舵を切るんですね。
609朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/02(土) 16:51:36.65ID:6ujbKHd20
>>1
学歴のねえバカが踊らされておるm9(^Д^)

まずは消費税導入時に下げた法人税を戻せ

年々下がっておる国民医療費の事業者負担分を引き上げろや

まずはその前に
繰越欠損金など認めず赤字を口実に法人税を払わん法人税を払え
(^。^)y-.。o○
610ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:52:44.50ID:xMeeGhQf0
犬さん、もうやめとけ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:53:43.49ID:Sm9y5sG+0
法人税を上げて事業者負担分を増やしたら正規雇用が減るでしょうに。
低学歴って踊らされるんもんなんだな。
612ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:53:48.57ID:ZZEJbI6x0
>>607
氷河期世代は日本を支えることは無理
うちの会社でも30代のエース課長の下で係長クラスで働いてる
世代交代はもう済んでる
613ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:55:20.26ID:B4spANg10
最近思うけどたぶん経済”成長”というキーワードがいろいろと誤解と希望を与えすぎてるんだと思う
端的に結果を言えば成長しなくても経済を時代に合わせて変質化し効率化しより”いまの労働者”へと分配が進めばいいだけ

つまり成長というものを目標にするからこそより格差の拡大方向へと進んでるわけだ
しかし産業構造の変質なり進化なりリストラクチャリングをすることが大切で成長はそのあとだよ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:55:55.44ID:Sm9y5sG+0
>>612
だったら30代(もちろん20代も)が大増税だ。
いずれにせよそうなる。
615ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:56:15.37ID:kB4krord0
>>611
>法人税を上げて事業者負担分を増やしたら正規雇用が減るでしょうに。

法人税あげたり社会保険料の企業負担増やすということは、正規雇用を減らすことにもなるし、結局現役世代から老人世代への所得移転だからな。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:57:01.72ID:Cvmw57dd0
>>1
他もいくらでも削れそう
617ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:57:40.22ID:GK0NNX/p0
効率を求めればいずれ将来的にも生産しない人を削減するようになるだろう
勤労は60年までと決められ老後は放免され若い世代のために死んでいく
極めて社会性の発達したアリの世界
618ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:57:40.68ID:kB4krord0
>>613
>端的に結果を言えば成長しなくても経済を時代に合わせて変質化し効率化しより”いまの労働者”へと分配が進めばいいだけ

成長しないで一体どうやるんだ。
デフレ円高こそ万歳という老人&ナマポ&公務員のお花畑をいくら言っても無駄です。
619ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:58:19.80ID:IPeBlhBU0
社会保障辞めて、個人がそれぞれで対応するようにすれば良い
それがより自然な姿
620ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:58:40.55ID:B4spANg10
経済成長を目指すというまやかしの大義名分を掲げるからこそ弱者が虐げられてる
単純な成長というキーワードと統計的に提示しやすい数字にみんな惑わされてるのだとおもうね
そしてそれを意図的に官僚の一部はわかってて過度に成長路線こそが国民の幸せに繋がると喧伝してる面があるとおもう
官僚はバカではないだけどやさしくはない
621ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:58:51.13ID:6GRGRcMz0
>>614
氷河期世代だけじゃダメならそうするしかないだろうね
とりあえず氷河期世代から無福祉高負担にしてダメなら下の世代にも同じようにしたらいい
622ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:58:53.77ID:3aKuVi2o0
テメエらの無駄使いは1円たりとも削りたくねえ
ツケは全て国民に回しちゃえってんだもんな
623ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 16:59:55.67ID:+UIQLKHP0
>>602
理学部工学部に優秀な人材を配置すべきなのに
医者が儲かりやすいから
医学部を選んでいるからな
624ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:01:29.99ID:Sm9y5sG+0
>>621
君ら、若者は すでにそうなってるから。
今の老人は若いころ年金も健康保険料もほんのちょっとしか払ってない。
今の若い世代は既に高負担だし将来の低福祉が確定している。
なぜか氷河期だけで済むと思っているようだが・・・
625ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:01:32.53ID:5q1OMk8M0
まずお前等の無駄な給与を削れや糞無能?
626ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:03:02.92ID:6GRGRcMz0
>>624
それは仕方ないけどまずは氷河期からスタートするってだけ
俺個人は最悪親の国籍に逃げるわ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:03:03.26ID:kIbXvWFl0
支持率どれぐらいの政策なのか?
628ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:03:13.30ID:Sm9y5sG+0
>>602
エース級の秀才だったむかし半導体をやっていたような奴らの末路を見ればだれでもそうなる
629ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:04:20.35ID:kIbXvWFl0
>>624
戦中戦後と同じ社会にしないとその数字を理解出来ないのかな?
630ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:04:20.59ID:Sm9y5sG+0
>>626
やっぱチョンか
631ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:05:51.16ID:nfKtv1Zz0
>>623

製薬企業もこの10年で内資は衰退して、保険医療の薬剤費用が外国にどんどん流れている。
世界の薬剤開発がボストン近辺に集中して、世界の頭脳が集まっている。
日本はどんどん貧乏になるなー
632ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:06:14.80ID:6GRGRcMz0
>>630
アジアじゃないっす
父親がフィンランド
633ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:07:19.25ID:Mc60NtIe0
犠牲になるのはやはりここでも氷河期世代
634ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:11:24.11ID:ZlZ+pX4+0
1兆円削るの???
高齢者増えるのに無理だろ
万博とかやめたら?
635ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:11:54.53ID:I64Vz5st0
社会に保障されない社会
636ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:12:18.20ID:ZlZ+pX4+0
医療介護で削るのなら、整骨院のマッサージだと思うよ
部活帰りの中学生が保険でマッサージ受けてんのどうにかしろよ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:13:43.61ID:ZlZ+pX4+0
>>623
もう男子のトップ層は医学部なんか行かないよ
斜陽産業だから
女子がすごく入りやすくなってる
638ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:15:25.18ID:6GRGRcMz0
>>637
まあ医者ってのは勉強できれば誰でもなれるからな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:15:27.64ID:Sm9y5sG+0
30年前から医療は斜陽産業だろうって言われていた。
医者は余るだろう、勤務医なんて儲からないって
実際は医者は不足したし工学部に行ったやつはリストラにあって中国に行ったりした
640ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:15:31.51ID:I64Vz5st0
まぁ医者なんて元々ブルーカラーの仕事やし
左団扇なんて一部だからね
641ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:17:04.71ID:Sm9y5sG+0
そんなの言ったら工学部はドカタか?
642ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:17:28.06ID:F3CWkLMM0
開業して適当にジジババのお喋りに付き合って金貰うのが一番賢い
643ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:17:43.71ID:MigHCdn/0
しっかり消費税を社会保障費として使えよ!!嘘つき政府!!
644ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:18:05.69ID:DOc147MX0
薬漬けすぎるからな日本は
そこ削ればいいだろ
お得意様の医師会に何も言えんだろうけど
645ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:18:09.67ID:kIbXvWFl0
まるで世の中が戦中戦後みたく語るけど、戦争当事国や精神パー国家の在日どもが錯覚して書き込んでるのと、BKの集団ストーカー組織の嫌がらせかの両方の側面があるね。岸田ら自民のはマイノリティでしかないし
646ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:19:37.47ID:6GRGRcMz0
そもそも労働ってのはコネも地位も財産もない人たちに対する罰ゲームみたいなもんだからね
労働=敗者だよ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:19:39.91ID:F3CWkLMM0
>>644
岸田ちゃん献金してもらっちゃってるしなぁ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:20:28.47ID:kIbXvWFl0
>>644
実際は数値異常値を知っていても、ワシには分からんわといって放置してるね。不信感に繋がってる問題。治療するなら他の病院でやってくれと言わんばかりの。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:25:05.01ID:DNyuvCDi0
まず、いらない補助金、控除削れ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:25:30.47ID:LX4wBQA20
健康管理を怠るなよ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:25:48.42ID:LX4wBQA20
歯医者はワンクールに一度のメンテナンスしろよ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:26:00.14ID:80ySU28+0
医者が患者を殺害してるから病院に行くと殺されることがある
653ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:26:34.22ID:Sm9y5sG+0
結局それよ
いずれ社会保障が悪くなることに備えて有酸素運動や筋トレをやるべき
654ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:27:53.95ID:o0LZMY5/0
みんながん細胞ですら殺せない範馬勇次郎になるのか
655ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:29:42.01ID:w+15WUFC0
予算が「無い」なんて事は有り得ないんだよね。
「無い」じゃなくて「優先配分してない」ってだけ。
寄生虫ゴキブリ公務員限定の賞与昇給福利厚生年金退職金は「最優先配分」されてるから「有る」
でも、非公務員も含む国民全体向けの予算は「無い」
優先順位ってだけの話。

貧困層増加、消費低迷、治安悪化、値上げ、増税、でも公務員給与は上がり続けてるから日本は安泰だね!
この国がどうなろうが公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石だよ!
貧困層増やして犯罪被害者増やしてる公務員様が更に税金利権ゲット
増税に不満なら何で税金寄生虫の公務員にならなかったの?
公務員なら退職金2400万以上に極太年金、公的施設優先入居特権で老後は安心だね!
公務員様専用の官舎なら家賃は民間相場の4分の1の上、維持も修繕も全部税金でしてくれるよ
公務員さえ生き残れば問題無いよ
どんどん貧困化退化してる中、公務員給与だけは鰻登りで日本は盤石だね!
宿主の民間サンがどうなろうが寄生虫の公務員様は最後まで寄生し続けるから安心!
656ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:30:53.15ID:Sm9y5sG+0
だから医療関係者は公務員同然なんだって
7割保険料で食ってるからな
医者のベンツの財源も7割は保険料
657ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:31:06.40ID:1T0m5chh0
>>1
政党助成金を削れや
658ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:32:27.05ID:w+15WUFC0
福島県国見町幹部の居宅前の道路が同町発注の公共工事として整備され、幹部本人が工事の決裁

福島県庁に人気グループTOKIOと連携した TOKIO課 9年間で30数億円の予算

「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円のみ
東オリ経費の総額約1兆4530億円、情報公開制度の対象外の為妥当性の検証一切不可
コロナ対策交付金で幹部出張用公用車アルファード、シャンパンタワーも 複数の自治体で関連不明の支出
年金制度=公営ねずみ講 公営詐欺搾取組織の構成員が公務員 生きてて恥ずかしくないんかな
共済年金は散々高額を元公務員に垂れ流した挙句に厚生年金に寄生しちゃったね 公務員大勝利!
旧共済年金加入者なら月額年金支給額25万以上 厚生年金も寄生した公務員に確実に食い潰されるね
さあ、またいつもの様に横から公務員がしゃしゃり出てきて利権構造構築するよー!
また公務員独占の税金利権が増えるよー!やったね公務員!
659ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:32:49.74ID:w+15WUFC0
公務員は収入上がり続けてるから明確な利害に基付き一致団結して統一と自民公明支持で現状維持!
公務員にとっては現状変更は絶対許せないから増税待ったなしだね!
民間の皆様、公務員様の養分の一生ご苦労様でーす!寄生虫に寄生され続ける人生楽しんでね!
民間の皆様の納税は公務員に幸せな社会構造構築の為に有効に使われまーす
死ぬまで一生公務員に寄生される人生っていつ知りましたか?1.知っていた 2.今知った
寄生虫として少子化を助長しておいて対策を名目に更に寄生する公務員様マジすげーわ
男女平等に関しては声高に訴えるのに官民不平等は頑なにスルーw

税の徴収は厳格かつ公平に、でも再分配は公務員様限定で垂れ流し ←国営詐欺
財源枯渇するんで増税でーす×数回 →公務員給与引き上げる財源はあるよ! ←国営詐欺

日本は公務員限定の共産主義楽園社会、その維持の為の負担と責任とリスクは民間人が全部背負わされる構図

自分達だけは安全地帯で税金くすねる寄生虫が経済や責任やリスクや社会を語るシュールな構図w
660ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:34:56.07ID:6GRGRcMz0
>>656
それでなんか文句でもあるの?
661ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:36:43.02ID:/JLg8QJF0
こっちもGDP比で増やそうやないんかよ
不思議な社会意識やな
662ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:36:50.70ID:Sm9y5sG+0
>>655に言え
663ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:38:38.93ID:cKpkt8Iv0
日本終わったな
アベノミクスさえなければこんな事にはならなかったのにね
664ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:38:51.92ID:zuwYYIKP0
>>9
それな
665ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:41:16.02ID:1/Jkd8iy0
65歳死刑制度にすれば解決
666ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:43:14.65ID:27/n3ndq0
死生観にも関わることだけど胃瘻に保険適用して延命させることでいったいいくら垂れ流すのかっていう
家族は生きていてほしいと胃瘻選択するけど当然自宅では面倒見ないしたまに顔だして自己満するだけ
ホントにこれが健全な末期医療なのかね
667ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:45:24.18ID:MRi3wmPx0
>>661
社会保障費は減らそう減らそうと必死になっても自然に増えていくから

防衛費は現状でGDP比1%を2%にしようとか言ってるレベルなのに対して
社会保障費は40年前がGDP比5%だったのが今や25%超えてるからな
とんでもない増え方をしていて、さらにこれからも増え続ける

ちなみに毎年毎年2〜3兆円のペースで増え続けているから>>1のような1兆円の削減なんて正直焼け石に水
毎年1兆円の削減を毎年毎年続けてもそれでもまだまだ増え続けるという恐ろしい状態なのが社会保障費
まあ、こんなことは30年以上前の小学校の教科書にも書いてあったことなんだけどね
支えられる高齢者が増え、支える側の現役世代が減ったら当然現役世代の負担は際限なく増える
668ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:47:36.20ID:18gpM3y40
社会保障費がこうなると想定して
消費税導入したわけだか
想定通りになってしまった
669ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:50:26.35ID:MRi3wmPx0
>>668
そりゃ想定通り、というか想定より悪い方向に行くに決まってるだろ
少子化は消費税導入の頃から30年間一切改善してないんだからな

30年以上前の小学校の教科書にもこのまま少子化放置するとこうなるよって書いてあるくらい自明なことなのに
何もせずにただただ放置し続けてきた政治家やそれを選ぶ国民の自業自得だよ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 17:54:09.33ID:vubobU+i0
役人の天下り団体を削れば5兆円の無駄は無くなるよ
671ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:00:50.95ID:CnjQJyxa0
支出は削れるけど

お前らの負担が軽くなるわけではないからな?
いませっせとお前らから余計多く徴収して100年後のために積み立ててる
だから減らしてもお前らから徴収する金は減らない
100年後を見ろぉ!
社会保障費は「年間1兆円削れる」と令和臨調 医療保険や介護保険の適用範囲見直しを提言  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
672ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:01:45.91ID:jxpivrCO0
あのさあ、過剰な病床少しは残さないと
救急車案件で受け入れ先なくて患者がたらい回ししてるうちにタヒぬ案件多発すんぞ
誰が責任とるのよ
産婦人科や救急医療どこもやらなくなるぞ

飲食店の空席や予約で済む話じゃねーんだわ
そんな予定通りに急患が発生するかアホが
673ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:03:01.89ID:jxpivrCO0
ただでさえ地方は産婦人科やめる病院が増えて産気づいたらヘリで越境デフォみたいな話になってんのに
674ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:03:44.56ID:jxpivrCO0
>>6
そういうことですね
真の欧米化ですね
675ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:06:18.18ID:jxpivrCO0
>>24
人材派遣会社が中抜きしてます
現場の医師は忙しすぎて使う暇がないしブラック労働環境です
開業医は巨大医療法人の1割ぐらいの特権階級除けば個人商店のオヤジで収入は医院としての収入であって可処分所得は同年代の一般企業の管理職よりは大分低いです
676ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:07:00.89ID:jxpivrCO0
>>42
彼らも介護保険料払って高齢者支えてるだろ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:09:12.92ID:ZFyMUJZI0
令和臨調は一般国民の敵だから
678ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:10:03.30ID:jxpivrCO0
>>127
どうせ病院は人件費増えて
よく分からん医療コンサルが医療職派遣で中抜きするだけなんだもん
679ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:15:01.68ID:jxpivrCO0
>>193
ですよねー
急性期病院は二週間で問題なければ転院勧めるのがデフォ
町医者つるし上げまくって数減らすとますますデカい病院に患者集中で負担増えて結局患者様の首を絞めるだけなんだがなあ
加重労働からの医療ミスリスク増大、急性期なのに受け入れてもらえない、などなど
IT医療ですべてが解決するわけないだろー
680ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:17:57.39ID:VOWti27D0
はよ円高デフレに戻せや
681ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:20:58.29ID:6AOKGWZy0
>>25
100歳で社保は打ち止めでいいかもな
682ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:22:34.58ID:jxpivrCO0
>>232
優遇て具体的に何?
されてないよ大して
コロナで発熱外来とワクチンと通常診療を高額中抜き人材派遣に大金払ったりスタッフ確保したり感染隔離改築できなかった内科系以外の医院は廃院した診療所多数で
地域医療崩壊してるとこ山ほどありますけど

そういう地域の拠点病院や総合病院はパンクして
次の診療は予約で一ヶ月先とか車1時間飛ばして診療まで半日待ちとか急を要する手術延期頻発とか救急センターが休止とかしまくってたんですがー
コロナの補助金助成金やワクチンで医者は儲けたっていう馬鹿がいるが
だいたいもともと救急医療は赤字だし受診控えで町医者も赤字だったし
その金は医療職中抜き人材派遣にほとんどチューチューされたんやで
683ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:22:41.00ID:nFI9A1QV0
>>602
エンジニアに対価を払わなかったからね。
これは国家のせいじゃなくてソニーや松下やトヨタといった民間が長年やってきたこと。
684ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:32:55.48ID:R3ifdCM50
>>675
開業医ね
685ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:40:29.71ID:18gpM3y40
>>669
いやいや
多数派の高齢者が
高齢者優遇を望んだ結果なんだよ

口先で不満を言ってるだけで
極めて想定通り
686ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:41:54.55ID:PRUjZj/a0
1兆って1%もいかないじゃん。10%ぐらい削れよ。
687ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:54:57.00ID:dt2BIUiQ0
とりあえず、エッタ、支那チョンのナマポ即刻停止やれよ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 18:59:13.46ID:S8sqa5t+0
高齢者は優遇されてないから、老後2000万問題とか起こるんだよ、
高齢化率が高いだけで、高齢者一人あたりの社会保障が手厚い訳ではないから、
自分で大金溜め込んで老後に備える必要がある

中央値とかみると実際は溜め込めてない人が多いんで、日本人の老後はわりと悲惨
689ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:00:12.63ID:6u2nXq0+0
>>674
欧米化と言うよりリバータリアリズムの深化だろ

一般庶民はアホばかりで社会問題に興味を示さないから気がついたら時既に遅く酷い社会になるんだわ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:02:46.98ID:6u2nXq0+0
>>683
東芝をぶっ潰した経産省の責任を問わずに済ませるの?
691ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:03:13.60ID:j26r+n0i0
社会保障費は「年間1兆円削れる」と令和臨調 医療保険や介護保険の適用範囲見直しを提言

同和や在日、中国人の不正受給をなくせばもっと削れる
692ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:03:41.91ID:B6i74NQ30
とりあえず円安で儲けた企業には増税せーよ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:03:51.02ID:TbjIi+wr0
外国人への生活保護は不要
不正処方で薬の転売の温床にもなってる
694ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:04:16.22ID:MRi3wmPx0
>>683
日本は平等社会だったからな
終身雇用年功序列で一億総中流

組合もあるから優秀なエンジニアだからといって20代で年収1000万円出すみたいなのは仕組み的に難しい
そんなことするなら現場の一般工員の給料も上げろって話になってとんでもなく人件費が高くなってしまう
高給でも雇いたい人材って割合で言うと現場の一般工員の1%とかそんなレベルだからね

ただ、今はそれでは優秀な人材が来てくれないから別会社使って専門人材を高給で雇ってるよ
別会社なら組合対応や現業社員のこととか気にする必要が無いから自由に給与水準を決められる

うちの会社の後輩もトヨタ系列の自動運転AI開発会社のTRI-ADって会社に転職していった
695ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:04:40.73ID:S8sqa5t+0
欧州というかEUはどちらかといえば大きな政府側、アメリカは小さな政府側で、
日本はどちらかといえばアメリカ側の小さな政府の国

コロナで異常値になる前の2019年のGDP比歳出ランキング
日本27位アメリカ28位で、差は1.5%前後しかない

EUは日本以下がルーマニアリトアニアアイルランドの3か国しかなく、GDP比歳出の平均値は45~50%くらいになってる
696ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:05:55.36ID:Mb1/b1Y10
介護保険制度は廃止が良いなあ
先日、時論公論だったか 介護のプロが熱弁してたけど
介護が必要になったら、家族は介護してはいけません
介護業者に全部任せましょう、介護業者探し意外はしちゃダメとかって
業者に 金流す仕組みなんだねえって ダイレクトに伝わったわw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:06:50.62ID:A6Yo6NGu0
削って浮いた金を外国の援助に使うのか馬鹿じゃねえの?
698ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:11:50.75ID:/soa5+lf0
>>683
理系の奴が起業しなかったのが原因だろ
今稼いでるIT企業とか半導体企業もほとんど1980年以降の会社だろ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:15:11.16ID:TNE5ZCTh0
令和臨調も東京新聞も会議室の机の上だけの空論だな
マスクして診療所の待合室に2時間も座ってりゃわかるよ
本当に医療や介護が必要な高齢者ほっといて雑な投薬してるゴミばっかりで
そのゴミに踊らされてる自分の無能無責任
700ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:22:43.61ID:AGirC1LH0
医療、介護は使った奴に支払わせろ。
701ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:23:02.08ID:eVnCToOu0
介護と医療保険削るなら老人の安楽死認めろよ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:25:05.50ID:TNE5ZCTh0
>>700
おまえとおまえの親だけな
703ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:31:26.57ID:zzDMmpsw0
削った所で増税とセットがデフォだろうけどなw
704ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:37:55.09ID:fFD5JgUj0
ジジババの通院回数を半分に減らせ
705ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:38:42.95ID:5IDmKzDA0
少子化はメディアの責任!

戦前は貧しくても「産めよ増やせよ」と国民を洗脳して、子供はバカバカ産まれた!

今は子供はお金がかかる!

ビッグダディーみたいな多子世帯のオヤジ見て
子供たくさん欲しいと思う人がいるのか?

恋愛至上主義で見合いがダサい。

恋愛ドラマ見て、広瀬すずだったら結婚してやってもいい!なんて勘違いだらけの国民を量産して、

人と違っていいとか、行き過ぎた多様化で
結婚して子供を持つことが普通の事ではなくなり、
独身で自分らしく自由を謳歌するのが当たり前!
結婚はコスパ悪い!人生の墓場!奴隷契約!

そんなふうに考えるのが当たり前になった社会で
子供が産まれるわけない!

政治の責任にしているアホは、自分の顔面偏差値考えて、今すぐブサイクに交際申し込め!結婚して子供産め!

子供を2人以上産み育てないで、社会保障を憂慮する資格なし!

政治の責任にしてる奴、言語道断!メディアに洗脳され、自分可愛さに好き勝手生きてきた自分達を恨め!
706ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:40:35.45ID:WF5K3wz20
どうせここでもパージされるのは氷河期世代
707ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:47:10.09ID:TNE5ZCTh0
>>705
メディアというかスパイの破壊工作でしょ
30過ぎたら婚活とかいまだに考えてるアラサーがいてドン引きする
708ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:49:13.07ID:cFBkVMUL0
要は医療介護を潰したいんですね
709ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:50:33.05ID:427H3OUl0
ヒマつぶしに話に行くだけの為に病院行くジジババからは保険適用外にして10割取れ
710ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:51:23.82ID:tUxBrM0n0
先に男女共同参画みたいな反日反社組織への税金垂れ流しを止めろや
711ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 19:52:18.38ID:kIbXvWFl0
>>696
ケアマネ断って自宅介護しても、地域包括センターらは鍵もって入り込んでくるからね。無駄に金取られるだけの公的システムが背景にある。しかも強権濫用できる福祉システムがある。それゆえに業者側に引き渡して金払わないと何かあったときには警察に報告してりするけど、施設側のミスは一切不問にするんだよ。
712ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:07:48.42ID:c/2Fxbys0
ガイジンは適用外にすれば解決特にシナチョン
713ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:11:47.41ID:5IDmKzDA0
メディアの洗脳にまんまとハマる奴!

動物番組垂れ流して、犬猫飼って
子育てを疑似体験して満足してる奴

犬猫飼う暇あるなら人間育てろ!

子育てにお金かかると洗脳されてる奴!
よほど犬猫多頭飼いの方がお金も時間もかかるから!

テレビ見てたら日本なくなるぞ!
714ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:14:42.00ID:V8ZWFDHz0
母親が末期がんの時1ヶ月ほど介護サービス頼んだけど、あらゆる手厚いサービスが格安でなんか申し訳なくなるぐらいだったな
715ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:16:39.42ID:KyAd264p0
消費税をキチンと社会保障費に使えばいいだけの話だ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:17:08.93ID:oWCdx6iw0
もし1兆円減らせたとしても全体の1%にも程遠いだろ
老人の医療費はそれ以上に増えるし、小手先の見直しじゃどうしようもない
717ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:19:40.49ID:vlx9a2AD0
>>716
年間130兆円で、毎年2、3兆円増えつづけてるのにな
718ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:21:31.90ID:fcK/kvGT0
診療所が儲け過ぎってニュースでやってたね
719ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:22:07.12ID:O/Ey2VfN0
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。2021年時点では2.1人。これが2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。
少子化が急速に進んでおりその場しのぎの医療費削減、年金受給先送り策では解決できないのが現状。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cecf8b87f79d8cfa65267aa6772ce7ad726796a
720ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:27:05.15ID:caKoRsff0
3割で
721ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:28:29.24ID:LPsMJvaG0
社会保障費が膨らんでるから削る議論も大事だけど社会保障費って必要なものやん?
まず無駄で必要ない歳費いっぱいあるだろ
それを削る議論がないのは何故だ?
722ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:30:39.40ID:45/VrJiu0
>>1
素晴らしい
湿布や漢方薬みたいな民間療法に毛が生えたような治療法や薬なんかも全面的に医療保険の対象から外すべき
723ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:31:25.31ID:MRi3wmPx0
>>721
具体的に何?

男女共同参画とかも実態はほとんどが社会保障費だぞ
いろいろぱっと見では分からないようにまぶされているけどほんと社会保障費だらけ

今や社会保障費は年間134兆円で毎年毎年さらに2〜3兆円のペースで増え続けている
724ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:31:34.97ID:yXbUbjRJ0
>>706
今の政策提言から政治のすったもんだがあって
それが具体化するのはその頃だろうしな
725ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:34:08.08ID:kIbXvWFl0
不審な傷があっても患部を見ようとしない医師だらけになったよ。
726ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:34:36.27ID:Iwn7gQO50
もう何もせんほうがええ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:35:16.28ID:phgLyYuK0
その前に公務員の給料下げろ
728ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:35:31.35ID:kIbXvWFl0
そういう金と地位しか考えない福祉政策に入り込む病院は広範囲に存在するから要注意だ。
729ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:35:31.45ID:cLzIdyAX0
ワタシ三つの病院から同じ薬貰ってるアル!ってバカでかい声でナースに説明してたのがいたわ
こんなのガサガサ招き入れてんだから無理だね
730ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:35:48.82ID:D4xPT4sG0
>>436
実際漏洩してんのは非正規ではなく正規の公務員じゃん
731ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:36:46.52ID:kIbXvWFl0
傷口や骨折疑いがあっても一切無視してやってますアピールするしね。地域包括センターらは。
732ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:37:46.07ID:kIbXvWFl0
隔離精神病院を介護としてやってるだけの邪悪な集団はそこらにいる。
733ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:41:46.01ID:sn5BAG+A0
>>1
ここにも財務真理教?
そんなに金無い金無い言うなら
まず財務省を廃止して浮いた金を足しにしろよ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:45:51.13ID:kIbXvWFl0
面会制限して囲い込むのは止めろ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:47:23.36ID:w+15WUFC0
予算が「無い」なんて事は有り得ないんだよね。
「無い」じゃなくて「優先配分してない」ってだけ。
寄生虫ゴキブリ公務員限定の賞与昇給福利厚生年金退職金は「最優先配分」されてるから「有る」
でも、非公務員も含む国民全体向けの予算は「無い」
優先順位ってだけの話。

貧困層増加、消費低迷、治安悪化、値上げ、増税、でも公務員給与は上がり続けてるから日本は安泰だね!
この国がどうなろうが公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石だよ!
貧困層増やして犯罪被害者増やしてる公務員様が更に税金利権ゲット
増税に不満なら何で税金寄生虫の公務員にならなかったの?
公務員なら退職金2400万以上に極太年金、公的施設優先入居特権で老後は安心だね!
公務員様専用の官舎なら家賃は民間相場の4分の1の上、維持も修繕も全部税金でしてくれるよ
公務員さえ生き残れば問題無いよ
どんどん貧困化退化してる中、公務員給与だけは鰻登りで日本は盤石だね!
宿主の民間サンがどうなろうが寄生虫の公務員様は最後まで寄生し続けるから安心!
736ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:48:11.29ID:w+15WUFC0
寄生虫ゴキブリ公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前www
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の満額保障賞与に福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の昇給も賞与も維持したまま増税っておかしくない?」
「いや日本の公務員は外国と比べて人数少ないらしいから(外国と比較して国土が狭く集約されてるからってだけ)」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の業務内容や成果や生産性効率性等々と収入が余りにも乖離し過ぎてない?」
「いや公務員は初任給と基本給が安いし外国より人員少ないから」
「そうかそれなら納得だわ」

「そもそもが民間準拠も何も実際の民間平均年収と寄生虫ゴキブリ公務員の給与福利厚生その他待遇が乖離し過ぎてない?」
「いやそれは民間サンが安過ぎるだけだから。もっと言えば貧困国は年収100万以下とかザラだから」
「そうかそれなら納得だわ」

「雇用統計、障害者雇用状況、国交省の統計データ。。。捏造データだらけの根拠の上に設定されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与おかしくない?」
「いや意図的な捏造じゃなくてあくまで単純ミスだから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の脳味噌壊死したロボトミー民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!
737ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:55:06.16ID:DdsYmHLF0
>>637
斜陽産業でも高年収保証されてるやん
738tokutou
2023/12/02(土) 20:55:33.35ID:hSDY0jAw0
いくら社会保障費を圧縮しても、外遊のたびにお金をばらまく優雅な人がいるので、結局元の木阿弥ですね
739ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 20:56:07.78ID:w+15WUFC0
そもそもあらゆる公的制度は国民の為じゃなくて公務員の利権の為だよ?

全国367万の内、大手企業105社だけは大増収で賞与UP!当然、民間準拠の公務員も大幅アップだね!
福島県国見町幹部の居宅前の道路が同町発注の公共工事として整備され、幹部本人が工事の決裁

福島県庁に人気グループTOKIOと連携した TOKIO課 9年間で30数億円の予算

「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円のみ
東オリ経費の総額約1兆4530億円、情報公開制度の対象外の為妥当性の検証一切不可
コロナ対策交付金で幹部出張用公用車アルファード、シャンパンタワーも 複数の自治体で関連不明の支出
年金制度=公営ねずみ講 公営詐欺搾取組織の構成員が公務員 生きてて恥ずかしくないんかな
共済年金は散々高額を元公務員に垂れ流した挙句に厚生年金に寄生しちゃったね 公務員大勝利!
旧共済年金加入者なら月額年金支給額25万以上 厚生年金も寄生した公務員に確実に食い潰されるね
さあ、またいつもの様に横から公務員がしゃしゃり出てきて利権構造構築するよー!
また公務員独占の税金利権が増えるよー!やったね公務員!
740ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:02:18.66ID:mBwsRsLY0
令和臨調って勝手にこんな名前を名乗るのは官名詐称だろ
医療保険や介護保険の話なのに整骨院の不正利用とかの問題には触れないのね
741ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:05:47.25ID:sn5BAG+A0
>>739
国民年金も破壊された↓

>鬼の岸田政権「メガトン増税」がついに始まる!「森林環境税」「年金支払い5年延長」のやりたい放題で国民負担率は50%をゆうに超える
>11/28(火) 9:10配信 MINKABU
>
>国民年金の保険料支払い期間が5年延長という新たな「重荷」も
742かんたん登録即金
2023/12/02(土) 21:07:01.55ID:TaUMAMU70
【第一生命NEOバンク】

https://imgur.io/a/DGaUhFj

URL内、上部のコードをメモして
掲載リンクから手続きで、
翌日1,500円貰える!
743ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:07:51.51ID:w+15WUFC0
無能で貧乏な民間サンはどうせ非婚化だから、リソース無駄に殺すよりも
子孫繁栄確定の寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫にリソース振るのがが最適解www
非婚化少子化人口減に敢然と立ち向かう、我らが寄生虫ゴキブリ公務員!!

企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
744ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:08:38.85ID:w+15WUFC0
今の日本社会って運営が管理できてないオンラインFPSの世界みたいなモンだわなw

初期の状態では皆手探りでお互いを立てながら礼儀正しく同じような修練度で
個人差もそれ程なく楽しめる、新規も入りやすくてユーザーも増えて発展する
「他人を立てて尊重してあげないとログイン人口も減って運営の管理やアップデートも新規イベントもおざなりになって
最終的に結局自分も居場所が無くなる」、てちゃんと皆が皆理解できてる状態

それが徐々に腐敗して、「ライトに皆仲良く長く楽しみたい層」と
「今後どうなろうが知ったこっちゃない、無双して蹴り落として優越感に浸る事を楽しみたい層」
に二極化していく
クラン組んで初心者をリンチして自分達のキルデス比は常時高スコア維持、勝手なルール追加してやりたい放題
知らずに入った初心者はウンザリして二度とログインしなくなる、悪循環でどんどん規模縮小

クラン=寄生虫ゴキブリ公務員って見立てたらまんま今の日本社会だよなw
そりゃ子供増えない=新規参入者増えない、よなw
そりゃ自殺者増える=ログアウト増える、よなwww
745ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:09:37.86ID:w+15WUFC0
寄生虫ゴキブリ公務員「日本の社会構造は最高!!やっぱり安心の自民だね!!」

 <寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫への素朴な疑問>

寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、近所や学校では何て呼ばれてんの?寄生虫?ゴキブリ?乞食?排泄物?産廃?ウジ虫?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で買って貰った服着て外出して人生楽しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日食ってるメシ美味しいの?
寄生虫ゴキブリ公務員のガキってさ、寄生虫の親がくすねた金で毎日通ってる学校楽しいの?

寄生虫が増長して少子化進んで、居たかもしれない大勢の子供押しのけて存在してるってどんな気分?
「産まれてすらこれなかった見えない子供」を踏み潰して優越選民意識が半端無いよね?w
俺スゲー?w私マジ神ってる?w古の神々に選ばれし子?w伝説の勇者の末裔?w古代に滅びしドラゴンの力を持つ子供?wwwww
お前の親のゴキブリ公務員がここまで民間人から養分ドレインしてなきゃもっと多くの子供が居て皆楽しい賑やかな子供時代送れてたのかもね?
同級生の子供少なくて寂しい?
そりゃ皆思ってるよ?その根幹原因の一つはお前の親の寄生虫ゴキブリ公務員。
お前の親とお前が存在してなきゃ大勢の子供が居て希望が持てる社会だったのかもね?

俺おかしい事質問してる?
事実に基く純粋な疑問なんだけど、まさか朝鮮人みたいに内容無視して「事実無根のヘイトニダ!」なんて思わないよね?
思える筈ないよね?そこまで厚顔無恥じゃないよね?
酷い?いやいやw生まれてすら来れなかった見えない子供さんにもっと酷い事してるよね、お前の親?w

マジで寄生虫ゴキブリ公務員のガキのオス幼虫メス幼虫ってよく自分の存在自体が恥ずかしくならないよな?www
746ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:15:14.28ID:zBFwNTiH0
介護はこどおじこどおばは自宅介護を義務化して
医療費は最低支払額を設定すればいい。

大病院で爺婆が受付で190円です。とかもうね。自分の年代じゃありえない
747ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:15:37.46ID:pR3aR8BA0
20年前に竹中平蔵とオリックス宮内が言い出したことを少し文言変えただけのことやりだすのか
748ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:27:54.12ID:xTz7ZmpO0
外国人に生活保護やってるの日本ぐらいのもんだからな
外国なら移住するのに資産が何千万とかないとあかんて国まであるぐらいなのに
日本は将来無職生活保護予備軍でも何の審査もなしに受け入れとるからね
外国人の生活保護やめたら 今でも何千億円かあっという間に削れるんだよ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:28:45.22ID:L8MQUanp0
>>32
山上る方が早くね?
750ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:35:02.63ID:45/VrJiu0
>>748
外国籍を生活保護の対象にしてる割合は
日本2〜3%
フランスが12.4%
ドイツが37.8%
スウェーデンが59.4%
でもっとヤバい国もあるらしい
俺も外人ナマポは反対だけど間違いだけは正しておくな
751ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:38:19.89ID:1ZoKORKb0
会議室で目標値に向けて数値積み上げたみたいwwww
介護計画作成は(変に難しい)ポイント計算とサービス仕様書作成とかGPTにさせろ、という提案はでないの?(大笑)
買い物とかネットスーパーを支援するとかもあると思うよ。あと10年後(5年後?)の年寄りはネット使いこなせる人増える

会議室でばかりやってると「ユースケース無視」の的外れな提案になりそう
臨調のメンバーは世間知らず
752ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:50:43.95ID:zWp+OFKL0
>>746
処方箋薬局で山のような薬をかき集めて袋に入れて代金払わずに帰っていた人見た時の方が衝撃だった
753ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 21:59:34.03ID:yamjN/B90
ザイム真理教
754ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 22:14:48.39ID:fqVYKe1B0
外人、ナマポ、高齢者、病人はいずれ切らなければならない時が必ず来る。遅いか早いかだけだ。
755ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 22:21:58.60ID:o3W+7zK50
>>753
医療カルトに比べればマトモだね。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 22:23:43.35ID:o3W+7zK50
>>754
何いってんだよ。ワクチン接種のエイズ患者が先ずは切られるに決まってんだろ。ホントに極楽とんぼ、自分は関係ないとか思ってんだよな。
757ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 22:37:31.07ID:ZESpDJ/N0
>>1また、金持ちが決め、貧乏人が従う発令中
これ2014年のヤフー知恵袋

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の高い大企業は
円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。

彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)

・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして
払う給与を下げてしまうということ)

・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力が
過剰になり日本人の給料も下げることができます)

今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です

みなさん騙されているわけですね
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081
758ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 22:38:37.95ID:bOgE27/y0
サービス低下させて余った金を自分たちに寄越せだろ
臨調とか古すぎて要らんわ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 23:14:38.84ID:AA4wMo4W0
みんな3割負担にしよう
760ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 23:30:42.70ID:5h2q/F5t0
社会保障費は「年間1兆円削れる」と令和臨調 医療保険や介護保険の適用範囲見直しを提言  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
社会保障費は「年間1兆円削れる」と令和臨調 医療保険や介護保険の適用範囲見直しを提言  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
761ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 23:35:26.75ID:kIbXvWFl0
もともとは無料でいいところを一割負担にして妥協しただけ。本来無料にすべきところ。
762ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 23:38:02.36ID:Yxd2xnqZ0
社会保障費は年5000億円ずつ増えてるんだから
1兆円削ったとしても焼け石に水
それより消費税増で減税しまくった法人税を増税した方がいい
763ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 23:40:50.79ID:ImpeFHwV0
医療費なんて上限あるんだからもうちょいあげたほうがいいよ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/12/02(土) 23:43:21.45ID:oPVnaOBW0
まずは議員へ渡ってる金減らしてから考えろ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 01:26:47.13ID:McXAcudn0
 

無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.11.16
保険証に顔写真が無いので、在日の「使い回し」不正診療に多用されている。
未だ検挙率が低い。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.28
自宅療養の妻・母死亡の悲報。
入院できずに死亡した方は29人以上にのぼる。
健保を何十年も納付しても即時入院できず亡くなる一方、来日したばかりの無保険外国人が即時入院して治療を受ける。
日本への人種差別を許せない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.8.18
コロナ治療は健保加入者を優先させるべきだといったら「財布ない人に外食させるなというのは差別」とか言う救いようのないバカが湧いてきてワロタ。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.19
在中在韓日本人は健保に加入できないのに在日中国人朝鮮人が健保に加入している。
政府による国民差別。
日本人が外国で健保に加入でき、生活保護を受給できる場合のみ外国人の権利を保護すべき。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.2.11
違法外国人生保、違法外国人健保など毎年数千億円が使われていることは許せる方々。
いい加減にしましょうね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.5.28
重信房子さんは日本政府から年金もらって国民健保で癌治療するのですか?
あれだけ壊滅させようと頑張っていた日本政府から。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.9.8
警察官に火炎瓶を投げていた反社会勢力も介護保険と年金受給者になった。
破防法指定団体に所属する老人に、若者から搾り取った税金を使うのは言語道断。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
 
766ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 01:39:20.74ID:4AAewmKq0
>>1
喫煙者は医療費5割負担にしろ!
767ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:07:53.76ID:5+/5jj2t0
こんな会議のためにいくら予算つぎ込んでるのだ?
768ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:13:40.14ID:954NlXv/0
>>767
おまえには関係ない
所得税も納めない無職コドオジにはね
769ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:15:54.95ID:yYuRKT4g0
日本懐疑w
770ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:26:19.00ID:rbMHqsIf0
>>493
クルクルパーが医者やってるからな
771ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:30:14.97ID:rbMHqsIf0
>>722
効果が乏しい治療法は保険適用からどんどん外すべきだろうな
保険適用が許されるラインをある程度厳しく設定した方がいいんじゃないかね?
772ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:33:21.39ID:sgjfcqmZ0
今まで医療で寿命のばして年金受給を伸ばす作戦だったからな
無駄に薬出して注射打って
まともに歩けないのに100歳です、すご~い、きんさんぎんさんも担ぎ出されてさ
人口の新陳代謝が行われないから、企業もクソゴミが居座ってしまったな
役所も未だにアナログ思考だし
自称優秀なゆとりさとりZ世代に任せて、早く氷河期から上の世代を養ってくれよw
773ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:46:25.52ID:5+/5jj2t0
>>768
無駄な組織は早よ潰せ
774ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:54:41.27ID:v7grj0I00
外国人の生活保護は野田政権時代で1200億円
今は多分その何倍にもなってるからこれ 削ったら あっという間に数千億円は削減できる
775ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 02:56:48.44ID:w6tfuDz70
>>727
それな。
議員報酬も下げろ
自分の身を削ってからやれと
776ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 03:00:26.53ID:0fOgpmOT0
>>766
ばーか、新型遺伝子製剤で免疫不全症候群なんだから、そいつ等だろ。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 03:03:56.06ID:c/AO6r9F0
自動車保険と同じく、強制と任意にすれば良いんですよ。
778ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 04:33:22.78ID:E4DWit2r0
アルゼンチンみたいに保障を削れば公務員も減らせる
779ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 06:59:02.57ID:/0X+O9Tq0
削っても公務員の給与に変わるだけ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 06:59:45.48ID:/JwTLwtW0
>>1
君らは生きるな、という岸田のフレーズは合っていたんだな
781ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 07:07:21.37ID:Aot2b/UR0
医療サブスク止めさせるだけで5000億円は浮くだろ?
後は、医療受ける側の知識だな。 ハリソンやらメディカルフィジオロジーの一般教育を徹底しろ。
食生活変えず、痛風剤や降圧剤飲んでいたのでは、金がかかるのは当たり前。
782ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 08:16:55.61ID:96OtJbL00
取り立てる話ばかりするが無駄も多いと思うぞ
特に介護
助成が出る前提でぼったくり価格になってる
783ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 08:50:47.70ID:09vVau3Y0
>>782
ぼったくりってより、介護の「質」ってので理想追及が激しいんだよ。悪くいえば人権追及しすぎてる。
人間らしい生活介護って中身を調べたら、対人関係含めここは天国かな?ってくらいの待遇基準になってるからな。
そりゃ金もかかる。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 08:53:24.18ID:SD0uL9Lz0
世界のATMを担ってるのを見直せバカ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 08:59:23.35ID:RZr5p7yH0
ワクチンなんかに何兆も使ってムダを省けって
頭バカなのかな
786ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 09:07:55.45ID:qIfBrb480
日本で一番無駄な予算が老人福祉
異論あるやつは不勉強なだけ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 09:11:53.38ID:LYF6KHNO0
>>727
これな、特に地方公務員
大企業や国家公務員の給与ベースがおかしい
その市町村の平均給与ベースにしろよ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 09:16:59.69ID:qOzTvvIz0
何これ?前身は日本会議?
789ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 09:29:52.29ID:EYQUB1CU0
ただの玄関の取り外し階段に15万円とか、婆ちゃんが押してる乳母車みたいのに5万円とかべらぼうな金額付けて補助金踏んだくる様な仕組み作ってりゃ、そりゃ幾ら社会保障費があっても足りんがな!!!
790ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 09:47:27.13ID:lNYdu0e30
海外にバラマキやめろ!

自分らの給料削減しろ!
791ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 09:54:04.10ID:954NlXv/0
>>773
そう云うことは所得税を納税してから言え
792ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 10:05:57.19ID:m3yMPDjC0
>>786
無駄なのは医者だぞ?不勉強過ぎるだろ。
793ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 10:12:46.72ID:z2LcVpk70
ジェネリックは信用なくなってる、先発薬と後発薬は違うというのが最近の(一部医師を含む)世間の評判。
これの解決なしにジェネリック利用拡大はないです。知ってるのかな?臨調の方たち。
794ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 10:36:43.66ID:/It2tU9P0
ナマポ無くせば4兆円削れるぞ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 10:41:23.77ID:rhfsCJSs0
そのうちアメリカみたいに風邪にもかかれなくなるんじゃね
796ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 10:42:15.15ID:11S3DmAy0
男女共同参画は倍削れる
797ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:08:02.17ID:5+/5jj2t0
>>791
納税の可否は法律によるものだウスラバカ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:08:04.29ID:OG6v3w3H0
反ワクの言うことが図星で、老人が消えれば、それこそ20年間で数千兆円浮く計算なんだがなぁ・・・・。

コロナでもワクチンでもいいから、日本を救ってくれ。
799ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:09:45.29ID:5+/5jj2t0
>>798
確かにな、お前も高齢者にはならないよう早く死ぬことだ、ずけずけと生き残って恥さらすな。
800ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:11:02.96ID:5+/5jj2t0
ガキは生きてるだけで補助金がかかるのだから、早めに死んでくれると予算がうく。そこを理解してくれ。
801ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:14:52.43ID:5+/5jj2t0
いままで平和だったのだから半生は戦争でも構わないよな。それが人生のバランスというものだ。
802ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:15:00.53ID:McXAcudn0
 

無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.11.16
保険証に顔写真が無いので、在日の「使い回し」不正診療に多用されている。
未だ検挙率が低い。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.28
自宅療養の妻・母死亡の悲報。
入院できずに死亡した方は29人以上にのぼる。
健保を何十年も納付しても即時入院できず亡くなる一方、来日したばかりの無保険外国人が即時入院して治療を受ける。
日本への人種差別を許せない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.8.18
コロナ治療は健保加入者を優先させるべきだといったら「財布ない人に外食させるなというのは差別」とか言う救いようのないバカが湧いてきてワロタ。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.19
在中在韓日本人は健保に加入できないのに在日中国人朝鮮人が健保に加入している。
政府による国民差別。
日本人が外国で健保に加入でき、生活保護を受給できる場合のみ外国人の権利を保護すべき。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.2.11
違法外国人生保、違法外国人健保など毎年数千億円が使われていることは許せる方々。
いい加減にしましょうね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.5.28
重信房子さんは日本政府から年金もらって国民健保で癌治療するのですか?
あれだけ壊滅させようと頑張っていた日本政府から。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.9.8
警察官に火炎瓶を投げていた反社会勢力も介護保険と年金受給者になった。
破防法指定団体に所属する老人に、若者から搾り取った税金を使うのは言語道断。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
 
803ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:25:02.81ID:XtOernmV0
>>1
財務省は来年度の診療報酬改定で、診療報酬引き下げを狙っています。

財政制度等審議会(財務省)は診療所に入る報酬の単価を引き下げるように提言しました。しかも、診療所を運営する医療法人の22年度の平均経常利益率が8.8%となり、全産業やサービス産業の平均利益率を上回ったたという乱暴な議論です。

経常利益率8.8%とは「平均」の話であり、全産業平均を下回っているにも関わらず「地域のため」に運営されている医療法人も多数あるわけです。

それぞれの地域の医療サービスの状況など、まるで無視。

さらに、「令和国民会議(令和臨調)」は12月1日、医療費削減のために、保険適用の縮小を提言しました。

「医療保険が負担の小さな医薬品にも適用され、有効性や必要性の乏しくなった治療や医薬品も保険適用外となることはほとんどない(令和臨調の提言より)」

上記の議論は、一見真っ当に思えますが、「負担の小さな医薬品」「有効性や必要性の乏しくなった治療」など、抽象用語が散りばめられており、極めて危険です。

元々、日本の医療保険分野には「自由診療」を拡大し、保険適用を小さくし、アメリカの医療保険会社の「新市場」と化そうという流れがあります。令和臨調の提言も、この流れに沿っているわけですね。

そして、いよいよ来たか、と思いました。後期高齢者の窓口負担の引き上げ。
804ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:25:35.81ID:XtOernmV0
>>1
情けないなあ、と思うのは、上記の増税案に対し、
「医療費は現役世代の負担が重すぎる。高齢者の負担を重くするべきだ」
と、賛同する意見が散見されることです。

バカか!と、心底から思ってしまった。

貴方は今、高齢者ではないのかも知れませんが、すぐに年を取る。高齢者への増税は、未来の貴方への増税なんですよ。

さらに、高齢者の負担を重くしたところで、現役世代の負担が軽くなるなどありえない。

まずは、高齢者の負担を重くする。次に、現役世代の負担が重くなる。それを理由に、高齢者の負担をさらに重くする。この循環が行われるだけです。

というか、「現役世代への負担を軽くするために、高齢者の負担を重くする」なら、高齢者の窓口負担引き上げと同時に、現役世代の窓口負担引き下げの話が進まないとおかしいでしょ?

本当にウンザリするのが、診療所への診療報酬単価引き下げにしても、高齢者の窓口負担引き上げにしても、
「診療所は儲け過ぎだ」
「高齢者が優遇されている」
といったレトリックでルサンチマンを煽り、国民同士の争いに持ち込む、実現が図られることです。

ルサンチマン・プロパガンダに煽られないでください。繰り返しますが、現役世代の皆さん。高齢者への増税は、未来の貴方への増税なんですよ。
805ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:27:05.90ID:Rd6mmUrD0
無駄な治療を削るのではなく
保険で治療できるのを
保険適用外にするっていうお話
貧民は治療をせずに死ねと
806ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:27:25.82ID:OG6v3w3H0
>>799
(。´・ω・)ん?
老害さんかな?
807ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:28:24.55ID:K0sA5U7P0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
808ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:29:07.55ID:XtOernmV0
診療報酬引き下げで、都市部を含めた診療所の閉鎖が増えるでしょうね。
更に、新規開業もコストが掛かる大都市から少なくなる。医療難民が激増するでしょう。

薬価の引き下げも検討しているようですが、現在でも風邪薬の基本的な薬であるPLが供給不足を起こしています。
原因は、度重なる薬価引き下げで利益が出ないから製造出来ない。必要量以下の製造しかしない。

窓口負担の増加は、国民の受診控えを起こし、寿命も健康寿命も短く成って行くでしょう。

自民党と財務省の緊縮財政で、助かる命を助けず、日本国民が命を削る時代に突入します。
この事実を全国民に知ってもらう必要があるでしょう。我々は財務省と自民党に殺されると。
809ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:29:51.65ID:YSJNAnGX0
薬1個に数万~数百万に対して
2、3割負担だもんな
いくら徴収したって金なんか足りないわ
本当に適正価格なんか元にメスを居れるべきだろ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:30:43.96ID:5+/5jj2t0
>>806
生きて恥さらすなウスラバカ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:33:38.49ID:h9/R2VXT0
>>786
あと障害福祉とナマポ

防衛費はいざと言う時に必要
中国に占領されたくない
812ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:34:52.08ID:OG6v3w3H0
>>810
もしかして反ワクさんかな?

だったら今後の展望を聞きたいわ。
ここまでのところ、全然、反ワク達の予言は当たって無いけど。
813ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:35:06.66ID:5+/5jj2t0
>>811
戦争当事国になればあんたも四股切断の達磨だよ。
814朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/03(日) 11:35:06.56ID:U0Fu+v150
>>1
学歴のねえバカが踊らされておるm9(^Д^)

まずは消費税導入時に下げた法人税を戻せ

年々下がっておる国民医療費の事業者負担分を引き上げろや

まずはその前に
繰越欠損金など認めず赤字を口実に法人税を払わん法人税を払え
(^。^)y-.。o○
815ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 11:51:05.33ID:i3ddCN950
せめて社会保障分野だけでも中抜き禁止にしないかな?
夜勤で二人勤務、47人を介護担当する義務が発生して、月20万いかないってのは奴隷制度でも無かった異常な勤務体系かと思うよ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:29:06.64ID:36hPe9By0
>>798
支出が減ると所得が減るということがわからない
アホとしか思えん
817ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:36:29.03ID:l2yA7x5B0
ナマポ老人今より増えるだけやろ
今でもナマポ層の半分ぐらい占めてるのに
818ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:38:42.27ID:O06w/S5Y0
男女共同参画も全部削れ!
819ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:39:45.65ID:oDQWpqna0
削った金が統一教会や創価に流れるのかな
820ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:43:05.51ID:E2nPjNc50
正に分断加速
821ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:44:30.69ID:VLoJr05+0
…効果の無い海外ばら撒きを一兆でも二兆でも削りゃいいだけじゃねぇの?
822ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:55:13.74ID:954NlXv/0
>>797
働けよ無職
823ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 12:59:49.01ID:5+/5jj2t0
>>822
てめえ喧嘩売ってるかキチガイ女
824ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:00:39.18ID:0oYMO7i+0
自己負担3割ってのが意味不明なんだよな
普通買い物とかって完全に全額負担が基本じゃん、医療だけ3割っておかしい
全額負担にした方が無駄が減っていい、日本人ならみんなそれで納得するよ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:03:45.11ID:5+/5jj2t0
>>824
保険なくして自費医療か、それもいいな
826ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:05:04.90ID:5+/5jj2t0
コロナを拡散したのは病院職員と介護職員だ。暗殺集団だよ。
827ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:17:10.93ID:rQlcJ3wZ0
>>821
むしろ配れるだけ配ってもっと円高にしろよ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:40:45.09ID:954NlXv/0
>>823
買えもしない癖に
貧乏人がよ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:45:14.44ID:McXAcudn0
 

無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.11.16
保険証に顔写真が無いので、在日の「使い回し」不正診療に多用されている。
未だ検挙率が低い。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.28
自宅療養の妻・母死亡の悲報。
入院できずに死亡した方は29人以上にのぼる。
健保を何十年も納付しても即時入院できず亡くなる一方、来日したばかりの無保険外国人が即時入院して治療を受ける。
日本への人種差別を許せない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.8.18
コロナ治療は健保加入者を優先させるべきだといったら「財布ない人に外食させるなというのは差別」とか言う救いようのないバカが湧いてきてワロタ。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.19
在中在韓日本人は健保に加入できないのに在日中国人朝鮮人が健保に加入している。
政府による国民差別。
日本人が外国で健保に加入でき、生活保護を受給できる場合のみ外国人の権利を保護すべき。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.2.11
違法外国人生保、違法外国人健保など毎年数千億円が使われていることは許せる方々。
いい加減にしましょうね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.5.28
重信房子さんは日本政府から年金もらって国民健保で癌治療するのですか?
あれだけ壊滅させようと頑張っていた日本政府から。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.9.8
警察官に火炎瓶を投げていた反社会勢力も介護保険と年金受給者になった。
破防法指定団体に所属する老人に、若者から搾り取った税金を使うのは言語道断。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
 
830ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:50:45.09ID:2csKPrhb0
>>1
まず企業献金禁止にしろ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:54:26.34ID:gYUyNSLL0
>>815
それは介護を受けてる人からもっと金を取ればいいだけ
安い金額でサービスを提供しすぎなんだよ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:54:46.77ID:LAnwhADO0
エンドレス延命医療をやめれば年間1兆円は削減できる
833ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 13:58:08.31ID:E2nPjNc50
>>831
何れ自分に降り掛かるけど大丈夫?
834朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/03(日) 14:06:22.77ID:U0Fu+v150
>>1
学歴のねえバカが踊らされておるm9(^Д^)

まずは消費税導入時に下げた法人税を戻せ

年々下がっておる国民医療費の事業者負担分を引き上げろや

まずはその前に
繰越欠損金など認めず赤字を口実に法人税を払わん法人税を払え
(^。^)y-.。o○
835ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 15:32:40.30ID:5+/5jj2t0
>>828
知恵遅れの底辺ババア、ウンコ処理でも黙ってやっとれ
836ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 17:08:37.74ID:1kHbPgrA0
外車乗り回してるのは大体医者。病院の職員駐車場にはベンツかBMWが必ずとまっている。
837ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 17:22:47.48ID:sVTFYd8h0
ガソリン減税見越してだっけ
治せない長期の投薬の自己負担率上げちゃうのかな
介護保険 医療保険 年金の破綻確実で
介護保険はなくなり 年金も支給額が物価に追い付けない 
積み立てたのの分割払い以降は生活保証程度
医療保険の年中上限のあと自己負担率九割辺りで
落ち着くんだろうけど物価高騰もそれに加わり実質破綻
でその次にくるのは水道 道路 電気エネルギー
公務員給与不足に泣くだろうな
838ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 17:25:59.53ID:rbMHqsIf0
昔は骨折なんて自分で治したもんだ

それを最近ではいちいち入院して看護師から毎日甲斐甲斐しい世話をされながら巨額の費用を掛けてしまう

そりゃ幾ら予算があっても足りる筈がない
839ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 17:26:55.14ID:rbMHqsIf0
>>836
うむ、医者と病院経営者が金をせしめてるのが悪い
840ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 17:30:17.90ID:ZX1rFH980
社会保障給付費は134.3兆円で医療費は40.8兆円

2割8兆円ぐらい削りたいな
841ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:00:41.66ID:954NlXv/0
>>835
ねえねえ
なんで無職なの?
知的障害か?
842ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:14:52.62ID:b5FjZrF60
医者の診療報酬下げろよ
話はそれからだ
843ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:15:46.21ID:tf97fPvD0
まずは医療機関ではない接骨院や整骨院での健康保険証利用を廃止しろよ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:15:47.85ID:kNVVNQ3z0
ナマポを減らして、国民年金を増やせば解決する
845ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:19:02.33ID:tf97fPvD0
診療報酬マイナス改定しなくてもみんなが医療機関行かなければ医療費は減るんだけどな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:19:14.31ID:c3AtNjeJ0
100円で治る治療に10000円かけてるんだもの
医師の銭ゲバ体質を叩き直さないと無駄だよ
早急に医療業界の拝金体質を叩きのめすべき
847ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:19:43.70ID:tf97fPvD0
>>846
100円で何が治るの?
メンタル?
848ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:20:37.94ID:SGFkhwG+0
75歳超えたらただの寿命だよな、皇帝だのが求めた不老不死を貧乏じじいが要求するなんておこがましい
849ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:21:34.14ID:tf97fPvD0
80、90歳で手術してるのは全額自費でいい気がする
850ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:22:12.60ID:SGFkhwG+0
ただこの令和国民会議自体、メンバーはおむつだ入れ歯だのジジババばっかなんよね
851ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:22:38.32ID:tf97fPvD0
薬価は毎年マイナス改定されて今や鎮咳剤や抗生剤すら品切れだからな
風邪もひかない怪我も出来ない
852ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:30:08.05ID:xTKIX83H0
介護職してるけど、まじで年寄りは病院大好き、シップとか余りまくりだから他の利用者に分けたり全身に貼り付けたりまじで無駄に医療費使ってるってわかる
853ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:44:10.40ID:rzg89qq20
全額負担にして確定申告のときに7割戻すようにすれば無駄な医療めちゃくちゃ減りそうな気がする
854ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 18:58:06.45ID:0Byh/wAA0
50代以下の社会人は5割負担でええやろ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 19:19:41.21ID:xh5V/XzI0
寡婦年金とか中高齢寡婦加算とかもうやめろよ
そもそも男女差別だぞ(´・ω・`)
856ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 19:24:27.87ID:74rAfMor0
>>849
重い病気で苦しんで死ねってのは少し酷だから5万くらいまでは全額負担
それ以上は3割負担って感じでいいと思うわ
857ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 19:38:11.19ID:SGFkhwG+0
老人は11割負担で
858ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 22:03:39.83ID:5+/5jj2t0
>>841
バカはすぎて話にならないね知恵遅れ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 22:04:31.02ID:5+/5jj2t0
社民はバカ女か、その平等思想は北朝鮮だ。
860ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 22:28:19.73ID:Rx8IkuYX0
薬代がムダ
薬を出しすぎ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 22:54:56.33ID:gkii2nYT0
老人ホームは必要、憩いの場医院は不要。
862ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 22:59:27.12ID:gkii2nYT0
年に規定以上に通院した爺婆は要治療で老人ホームに強制入所、あとはホームの定期診断でまとめてやれ。
863ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 23:01:08.72ID:lXdJbm4o0
70歳以降は自己負担額を増やす
通院頻度が減り、自然体で衰えていく
あとは加齢で寝たきりになる前に○亡
これでみんな幸せ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 23:01:57.95ID:gkii2nYT0
金を掛けるべきは医者じゃない。介護施設や職員に掛けるべき。でないと本当に介護地獄になる。入ったもの勝ちの時代がくる。
865ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 23:27:49.93ID:iGTGW8/90
>1
そりゃあテロリスト民主党のときに
3日間だけ日本に滞在したら国民健康保険が適用とかバカな法改正したからな
866ウィズコロナの名無しさん
2023/12/03(日) 23:49:42.89ID:5+/5jj2t0
>>862
ヨットスクールのバカか
867ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 00:28:06.76ID:MvxTNKuD0
>>865
まじですか。
868ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 01:05:23.16ID:B0RS1KN30
健康保険の自己負担割合を全世代一律3割にすれば普通に年間1兆円以上削れると思うんだが
受益者負担の面でも公平になるし
869ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 01:17:12.09ID:7sQj5xmk0
累進性にしないと無理だね。高所得者は20割以上にしないと。
870ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 05:18:10.71ID:7t8Qi4pQ0
山上マンセーパヨクなんだから恨まれてる相手から合法的に山上されても文句言えないでしょ?
871ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 05:31:39.97ID:gYpiHcZD0
民間の医療保険入っとくかな
国民健康保険制度は俺が年寄りになるまでには有名無実化してそう
872ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 07:48:14.69ID:A8H/IYtR0
外国にばらまいたり
五輪や万博を止めるべき
873ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 07:51:41.03ID:HqeT3bD10
>>872

たかが知れているよ
874ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 11:34:57.29ID:zPYdrM1K0
伊是名夏子
875朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/12/04(月) 11:40:46.32ID:gYjE+4U70
>>1
学歴のねえバカが踊らされておるm9(^Д^)

まずは消費税導入時に下げた法人税を戻せ

年々下がっておる国民医療費の事業者負担分を引き上げろや

まずはその前に
繰越欠損金など認めず赤字を口実に法人税を払わん法人税を払え

これで無問題
(^。^)y-.。o○
876ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 11:47:23.30ID:bAq9/zeC0
まず接骨院にメスを入れろよ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 11:52:52.41ID:2p+21AkP0
まあまずは職員の人件費をだな公務員も国会議員も削ってからじゃないと
本来必要なはずの社会保障を削るならそうしないと筋が通らないと思いませんか
878ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 14:41:33.80ID:N9OsaYVe0
生保も1割負担にしろよ。薬はジェネリックで。
879ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 14:45:01.40ID:F+OA08nI0
神の手を持つとか言ってる田舎のマッサージへの保険適用やめた方がいい
880ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 14:50:39.59ID:cGWW69IR0
>>5
削っても庶民には還元されないんだよなぁ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 18:15:15.06ID:4d4zu4lM0
 

無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!
無保険在日の健保治療代とナマポは年数千億円!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.11.16
保険証に顔写真が無いので、在日の「使い回し」不正診療に多用されている。
未だ検挙率が低い。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.28
自宅療養の妻・母死亡の悲報。
入院できずに死亡した方は29人以上にのぼる。
健保を何十年も納付しても即時入院できず亡くなる一方、来日したばかりの無保険外国人が即時入院して治療を受ける。
日本への人種差別を許せない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.8.18
コロナ治療は健保加入者を優先させるべきだといったら「財布ない人に外食させるなというのは差別」とか言う救いようのないバカが湧いてきてワロタ。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.19
在中在韓日本人は健保に加入できないのに在日中国人朝鮮人が健保に加入している。
政府による国民差別。
日本人が外国で健保に加入でき、生活保護を受給できる場合のみ外国人の権利を保護すべき。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.2.11
違法外国人生保、違法外国人健保など毎年数千億円が使われていることは許せる方々。
いい加減にしましょうね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.5.28
重信房子さんは日本政府から年金もらって国民健保で癌治療するのですか?
あれだけ壊滅させようと頑張っていた日本政府から。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.9.8
警察官に火炎瓶を投げていた反社会勢力も介護保険と年金受給者になった。
破防法指定団体に所属する老人に、若者から搾り取った税金を使うのは言語道断。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.16
共産党系の反日医師連から猛反対されたものの、不正請求(診察していないのに治療費を保険組合に請求)を阻止するため、組合や自治体は年度末に「あなたは今年この診療を受けましたか?」という確認書を発送するようになったのがようやく12年前。
マイナンバーカードを保険証にすることに反対する医師らの素性が知れる。
 
882ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 21:02:55.83ID:WHVgycVb0
医者の給料下げろ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/12/04(月) 23:22:31.82ID:rISoam7q0
医療費をゼロにして10年くらい様子を見たらいいよ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 04:50:51.96ID:8O9netsF0
>>139
コロナ死者数日本一の実績www
885ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 04:56:38.23ID:iElylIWf0
老人天国
886ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 05:22:55.90ID:ge+uyO2w0
>>1
子供世帯に永久ばら撒きをやらなければ、社会保障費を削る必要はない
887ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 05:36:57.74ID:sfK3z2BZ0
社会保障費を削る政府は国民からの信用を失う
バカめ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 08:35:14.12ID:iugsw2jv0
>>887
医者を火炙りにしてしまえ。
889ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 08:41:41.47ID:rYa9O5T+0
貧民どもの医療費自己負担割合を一律5割にすればいい


貧民どもの医療へのアクセスを抑制するのだ


そうすれば病院は混雑しなくなるし、医者も看護婦もゆとりのある勤務ができる
890ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 09:07:55.39ID:31CPoiTw0
>>871
今の自民みてると一定ライン以下の人間はまじで税金払うだけの奴隷としか思ってなさそうだからな
891ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 09:31:45.41ID:vxp+BIpn0
自動車保険と同じで使えば使うほど掛け金が上がるシステムにすれば?
892ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 10:57:13.70ID:sfK3z2BZ0
39 ウィズコロナの名無しさん ▼ New!2023/11/25(土) 06:37:01.67 ID:0iYw8F0a [1回目]

800 名前:ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土) 06:31:53.47 ID:XBZHebWL0
ソウカは会員を動員して、組織的に悪質な嫌がらせを働いて、人潰しをしてる
他人が聞いた時、被害妄想と誤解されるような、悪質な嫌がらせを繰り返す事で
相手を潰すと同時に、加害行為を被害者の被害妄想だった事にして隠蔽してる

精神障害者にでっち上げたり、自殺に追い込んだり、職を奪ったり
こんな事を世間に気付かれずに執拗に繰り返してる時点で、カルトそのものだろう
実行犯の会員達は、地下鉄でサリンを撒いたオウム真理賞の狂信者達と変わらん
つまり(無自覚な)テロリストって事だ

こういう異常な団体は、本格的にテロ事件やクーデターを起こす前に
きちんと完全解体しておく必要がある
存在そのものが危険すぎる
893ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 12:06:30.73ID:nkPWKw0+0
医療関連業界全体を抹殺すべき。
医者、看護師、薬剤師、検査、製薬、機械の全てを焼け野原にして若々しい国家を作ろう
894ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 13:28:01.38ID:71DiSlz20
社会保障を廃止しよう
とは考えないのかな?
895ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 13:30:53.50ID:rFCF+hlm0
>>893

共産党員全員抹殺したらいい国になるよ
896ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 15:45:45.22ID:zrC13YYA0
ジジババおむつ抹殺したらいい国になるよ、戸籍はく奪で生きること自体を非合法化
897ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 19:44:26.78ID:dOV2aUuR0
>>889
公平性の面からも少なくとも自己負担割合を"一律"にはするべきだよね
現状全世代一律3割にするだけでも1兆円以上削れると思う
898ウィズコロナの名無しさん
2023/12/06(水) 06:59:01.57ID:+DL0qaQW0
介護も保険も今すぐに一律3割にすればいい話
899ウィズコロナの名無しさん
2023/12/06(水) 12:01:30.62ID:iR2lzY2n0
年間130兆という途方もない額からたったの1兆
逆に一旦廃止してチューブに繋がれてるだけの老人や自然淘汰を摂理通りに完了させるくらいしないともう日本は無理
900ウィズコロナの名無しさん
2023/12/06(水) 12:27:49.43ID:4OXQEES70
この手のスレは、公務員ガーを煽るのが楽しいw

待ってましたww
901ウィズコロナの名無しさん
2023/12/06(水) 12:29:45.06ID:4OXQEES70
5ちゃんも高齢化してガキだった世代が働くようになってから、老人憎しのカキコミが増えた感じがするわw
902ウィズコロナの名無しさん
2023/12/06(水) 18:00:09.76ID:rvrTV7z70
患者に言われるまま、求められる儘、無駄な薬を出す医師がいっぱいいる。
医師の資格を再審査する制度、薬剤師が処方をカットできる制度、不適切な処方を繰り返す医師を資格審査委員会に通報できる制度が必要。
全科標榜制もみなおさないと、藪医者の跋扈、不適切処方、医療費の無駄遣いになる。




lud20250219220536
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1701480932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「社会保障費は「年間1兆円削れる」と令和臨調 医療保険や介護保険の適用範囲見直しを提言 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【社会保障改悪】花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減−健保連提言 ★3
【安倍政権の6年間】社会保障費3.9兆円削減 生活保護・年金・医療・介護 全世代に生活苦★3
山本太郎「5年間の安倍政権の間に、社会保障費3兆4500億円削っていた。なんという約束違反だ。ヤジが飛んでも無視せず答える」
日本、2040年には社会保障制度の維持が困難になると判明、医療・介護・年金といった社会保障の負担 動画あり [お断り★]
【社会保障】介護保険負担 単身で年金収入383万円以上の場合3割案 大企業社員の負担を増 厚労省審議会 [11/26]
消費税8%に上げるとき社会保障に使うって言ったのに社会保障費は削減され経済的な理由で治療が遅れ死ぬ人がいるのは自己責任なの?
【政府】社会保障費、2040年度に190兆円 介護の負担重く ★2
【限界】社会保障費、2040年度に190兆円 介護の負担重く
【財務省】社会保障費抑制へ改革案 高額医薬品は保険の対象外 「かかりつけ医」以外は追加で定額負担 財政審に提示
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★3 [ボラえもん★]
社会保険(国民保険)と生活保護の医療の違い [無断転載禁止]
【コロナ不況】公共料金の支払い猶予、社会保険料は1年間 首相が新型コロナ対策で指示
中国「なんとしても景気失速を防ぐ。税金や社会保険料を減らし、企業にも5.2兆円追い貸しする」
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★8
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★5
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★4
【来年度予算】初の100兆円突破 社会保障、防衛費は過去最大 防衛費「イージス・アショア」など高額装備品の購入で5兆2千億円を突破
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★2
今すぐ日本は大規模な歳出削減をすべきだろ。とりあえず高齢者向けの社会保障を廃止しよう。それと軍事費を削減
日本共産党、5000億円増額の社会保障を削減と言い出し算数ができないことをアピール
【国家予算】2019年度予算が成立 過去最大の101兆円 社会保障・防衛費膨らむ
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★5
【国際】オランダが「パートタイマー大国」の理由 時給・社会保険・雇用期間・昇進等がフルタイム労働者と格差なし
山本太郎「2014年の消費税増税分を社会保障に使うといいながら実際使われたのは税収の1割、これは詐欺ですよ!太郎はやっぱ痛快だよな
【社会】鹿児島市、保護観察中の18〜19歳の少年少女を市の臨時職員として採用へ
大学教授 「移民で賃金が低下する、雇用が奪われる、社会保障費が増大する…これらは全部ネトウヨが流した嘘です。」 [無断転載禁止]
【社会保障】介護費のムダを抑制した自治体に手厚く財政支援 政府検討 [無断転載禁止]
【社会保障】生活保護費の冬季加算で厚労省が試算、低所得世帯より月3千円上回る…木造住まい、病気で在宅長いなど [11/18]
【社会】生活保護費1300万円詐取 「皇民愛国塾」会長と韓国籍の妻を逮捕 「生活保護費もらえれば、良い生活ができると思った」 ★3 [樽悶★]
自閉症癇癪もちASDぼく、医者に「お前は社会に出るな、生活保護受けてとりあえずB型作業所通え」と言われ泣く
社会保険料の事業者負担分を本来もらえたはずのお金と考えると労働者の税負担は言えないくらい重い
【芸能】徳井義実、所得隠しや散財生活よりも驚かされた「無保険状態」 医療費は10割負担
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ14万3761円★4 [孤高の旅人★]
【社会保障費】117兆円に 過去最高を更新 平成28年度
【社会】経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に
竹中平蔵「社会保障費が増えている。つまり、まだ無駄があるということ。これを削らなければ日本はみじめな社会になります」
厚労省「闇バイトに応募はやめて!」→「社会保険料、健康保険料、その他税金が高すぎて生活苦しくさせてる政府のせいだろ」炎上
【社会】概算要求、初の100兆円超へ 社会保障費など膨らむ ★2
【朗報】安倍『消費税は全額、社会保障に使うと言ったがあれは嘘だ。借金も嘘だ。』
パートへの社会保険強制適用反対!
【社会】障害者加算2億円を誤支給 施設入所者の生活保護費[10/22]
3号専業主婦特権の1000万人はさっさと社会保険料払ってよ。年金のただ貰いを許さない
【社会】生活保護受けるも酒はやめられず…深刻化する「中年ニート」の実態 ★2 [無断転載禁止]
【悲報】消費税、所得税、社会保険税、たばこ税すべて増税へ、これが必死に安部自民に投票した結果なのか・・・
タクシー会社「休業手当払うよりも、解雇して雇用保険もらってから再雇用すればええやん!」東京労働局「ダメです」
【国際】米財政赤字、5年ぶり増加見通し…社会保障費増[読売新聞]
【社会保障】「こども保険」で保育の負担軽減へ 自民小委が構想−厚生、国民年金から保険料徴収 [無断転載禁止]
室井佑月「困窮者を助けているのは税金なんだよ?消費税0にしたら社会保障の財源なくなるよ、れいわ新選組はバカ?」
【窓口負担】22年度に医療負担増 75歳以上は窓口2割へ―社保会議中間報告が焦点に・政府
フェミさん「少子化は解決できる。シングルマザーで生きれるよう社会保障充分して、人気アイドルや声優の精子販売して人工授精可にすれば
【アベノバラマキ】社会保障費35.8兆円、教育無償化で膨張 予算案決定
【速報】増税対策で大幅増、社会保障費が34兆円台に(記事ママ)
【予算】厚労省概算要求 社会保障費上積みで実質過去最大に 31兆4298億円
【米国】米共和党、大幅な社会保障制度改正案提出 年金受給開始年齢引きあげなど [無断転載禁止]
【また削るのか!】官民で13万病床削減を=医療費抑制で民間議員提言−諮問会議
【悲報】自民党、「軍事費の大幅増額」に伴い「増税」と「社会保障費の削減」に取り組むことを米国に確約へ
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ ★5
【障害年金】 七原浩平 part221 【社会保険】
【社会】なぜ起こる? 生活保護患者の「患者転がし」 医学的必要性も、本人の意思も関係なく次々と転院
【損保各社】訪日客向け保険に注力 医療費未払い相次ぎ
月末を待たずに退社したらその月の社会保険は引かれないって聞いたけど
【社会】「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決 [朝日新聞]
【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障制度改革に大きなダメージ」
【自民・茂木氏】「消費減税だと、社会保障3割カットしなければならない」28日沖縄北谷町の街頭演説で [クロ★]
【国際】ロボットは電子人間、社会保障費を負担させるべき 欧州委が構想
河野デジタル相…税・社会保障関係国家資格の他にマイナンバーの利用を検討している国家資格を投稿 [少考さん★]
08:05:36 up 37 days, 9:09, 3 users, load average: 45.28, 64.93, 64.90

in 1.0012011528015 sec @0.13035202026367@0b7 on 021922