◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698562288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ごまカンパチ ★2023/10/29(日) 15:51:28.62ID:7vfCRnfV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb13413144ffc479754fe653aaa2dac7e663941a
 新しい研究結果が報告され、アルコールによるリスクが明らかにされている昨今。飲食店にもコンビニにもノンアルコール飲料が大充実してきている。
タバコがその市民権を急速に失っていったように、酒も同じ道をたどるのだろうか。

■次々と新しい研究結果が報告され、明らかになっていくアルコールによるリスク
ほんの少し前まで、適度の飲酒には健康促進効果があるという“酒は百薬の長”説が、世界中で根強く信じられていた。
酒=害悪というのは、アルコール中毒者のような、明らかに飲み過ぎの人に限ったことだと考えるムードが濃厚だったのだ。
だが最近では、わずかな量のアルコールも体にダメージを与えるという、信ぴょう性の高い研究報告が相次ぎ、酒をめぐる世界の状況が変わりつつある。

2016年にカナダのヴィクトリア大学とオーストラリア国立薬物調査研究所の共同チームがおこなった研究では、
“酒=長寿につながる万能薬”という考えが否定された。
一般的に“適度な飲酒(純アルコール量で1日1.3〜24.9グラム。純アルコール量とは、20gがビール500ml缶一本、日本酒一合、酎ハイ350ml缶一本程度)”
とされるレベルの人のグループと、まったく飲酒をしない人のグループとを比較した結果、平均すると飲酒による死亡率減少は起こっていないということが明らかにされたのだ。
研究者たちは、動脈硬化症や冠動脈疾患などの一部疾患では、飲酒によるリスク低下があることを認めつつ、逆に少しの飲酒でもリスクが上昇する疾患も多かったため、
全体としてはアルコールの健康促進効果が打ち消されたとしている。

2017年、イギリスのオックスフォード大学とロンドン大学の共同研究チームは、対象者たちの過去30年にわたるデータを解析し、
アルコール摂取量と脳の変化との関連を調査。
結果は、酒を飲む人は飲まない人と比べ、記憶や空間認知を司る脳の海馬に、明らかな萎縮が見られるというものだった。
海馬萎縮は、週30ドリンク以上の多量飲酒グループで、飲まない人の5.8倍という最高値を記録。
また、週14〜21ドリンクの適量飲酒グループでも、3.4倍の萎縮リスクがあることが報告された。

2018年、イギリスのケンブリッジ大学などによる研究チームは、さまざまな事例を綿密に調査した結果、
「死亡リスクを高めない飲酒量は、純アルコールに換算して週100gが上限」という見解を出し、世界五大医学雑誌の一つであるオランダの『ランセット』誌で発表した。
100グラムのアルコールとは、ビールロング缶5本、日本酒5合程度に当たる。
週にそれくらい飲めれば十分だという人も多いだろうが、この研究が焦点を当てているのはあくまで“死亡リスク”であり“健康リスク”ではない。

『ランセット』誌は同年8月、追い打ちをかけるように
「195の国と地域で23のリスクを検証した結果、健康への悪影響を最小化するなら、飲酒量はゼロにすべき」と結論づける記事を掲載している。

■飲酒が与える影響は本人の病気や健康だけとは限らない
エビデンスレベルの高いそうした研究報告や、権威ある医学雑誌での見解が発表される前から、世界保健機関(WHO)は、飲酒に対する強い警告を発していた。
2004年にWHOがまとめた報告では、飲酒が本人の病気だけでなく、交通事故や暴力、自殺などを誘発することに注目。
「世界で年間250万人がアルコールに関連した原因で死亡」し、「アルコールの有害な使用は、すべての死の3.8%を占め、疾病負担の4.5%に関与」していると報告した。

2005年にはWHOが加盟国に対し、飲酒削減に関する有効な戦略とプログラムを開発するよう求め、国際的な話し合いがおこなわれた。
そしてスウェーデンが他42カ国とともに、アルコールを規制する国際基準を求める共同提案を出した。
ところが世界の大手酒類メーカーが連携したロビイ活動をおこなった結果、アメリカや日本などの反対によって国際基準づくりは合意には至らなかった。

しかしその後も議論は重ねられ、2010年の第63回WHO総会において「アルコールの有害な使用を低減するための世界戦略」が、全会一致で採択されている。
その“世界戦略”とは、広告規制、安売り・飲み放題の禁止・制限、課税や最低価格制による酒価格の引き上げなどを含む、
具体的で幅広い対策を求めるものである。
WHOのそうした呼びかけに応じる形で世界の研究機関が積極的に動いた結果、前述のような研究報告が続々と出てくるようになったのだろう。

※続きはソースで
0002ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:52:06.49ID:ODINNDRg0
アルコールワット
0003ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:52:45.37ID:BetWg4Vq0
まずさっさとTVCMやめろ、あれがアル中にどんだけ関与してると思ってるんだ
0004ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:53:28.89ID:iX+9Tml20
酒は合法
それより大麻叩けよ
もちろん大麻解禁の国は叩くなよ
国際問題になるからな
0005ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:53:39.62ID:lGK9J7Xp0
禁煙はするが禁酒はしねえぞ?

とりま何時でも止められるがな~あ?(笑)
0006ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:53:42.70ID:rIcgkzX40
2023年(令和5年)私立大学最新番付

東  方   番 付  西  方

早稲田大  横 綱  慶應義塾

上智大学  大 関  東京理科

明治大学  関 脇  同志社大
青山学院  小 結  立教大学

中央大学  前頭筆  法政大学
学習院大  前頭2  関西大学
立命館大  前頭3  関西学院
成蹊大学  前頭4  芝浦工業
明治学院  前頭5  成城大学
國學院大  前頭6  津田塾大
南山大学  前頭7  東京女子
東京農大  前頭8  武蔵大学
日本大学  前頭9  東洋大学
東京都市  前頭10 日本女子
近畿大学  前頭11 甲南大学
駒澤大学  前頭11 龍谷大学
専修大学  前頭12 西南学院
京都産業  前頭13 神奈川大
東海大学  前頭14 東京経済
東京電気  前頭15 大阪工業
0007ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:55:26.87ID:AR1rW2fv0
ハンバーガー
ホットドック

禁止令でるぞ
0008ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:57:06.68ID:eEEDGFPt0
酒はタバコよりも害悪だからな
0009ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:57:16.32ID:lYM1HH6K0
無理だよぅ

1930年代のアメリカの愚を繰り返すつもりか? w
0010ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:58:08.22ID:5+kA62+F0
歴史は繰り返すってかw
0011ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:58:13.81ID:h/vf5/l30
マジで気が狂うからな
アルコール抜けると元に戻るけど
0012ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:58:31.70ID:x5XaEumk0
世界中でアルコールから大麻にシフトしつつあるね 日本はアメリカに命令されてからじゃないと何もできないから30年後くらいかな
0013ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:58:48.03ID:vPDJJUeA0
ストゼロ飲んで忘れよう
0014ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 15:59:43.60ID:RZdlD3jW0
>>1
Shall we 断酒?
0015ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:00:03.35ID:lYM1HH6K0
ただストロング系とか廉価に度数の高いアルコール飲料が手に入る現状は立法措置で禁止した方が良いとは思う
0016ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:00:48.11ID:KYQYVnLR0
アルコールの税金倍にすれば医療費も減るってことだ
0017ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:01:06.71ID:PdNrsLoB0
認知症にはなりたくないな
0018ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:01:15.72ID:vdbPup9G0
とりあえず道路や河川敷等での飲酒と
介助・保護者無しで泥酔者が外出する事を違法にして
車道で寝てる酔っ払いからドライバーを法的に守った方が良いと思う
0019ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:01:20.16ID:GLz0BWt30
>>11
アル中だと逆だからなあ
もう遅すぎる
0020ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:01:50.25ID:6iwU65zh0
ほら、タバコなんかより酒の方が害があるんだよ
アル中を逮捕しろ
0021ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:01:53.45ID:KYQYVnLR0
ストゼロ飲んで思考力無くなれば些細な問題
みんなストゼロで幸せになろう
0022ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:02:17.14ID:y3/sqcGo0
禁止は前例で悪い影響が多かったから
消費税分野全部増税して、消費税廃止な
0023ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:02:24.70ID:LVhBvHNG0
タバコの様に酒税の大増税来るかな
タバコと同じで健康の為という錦の御旗があれば誰も文句言えなくなるからな
0024ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:02:48.30ID:c6SVVF3w0
ゲロはいたり立ちションしたり絡んだり
家で大人しく飲めないのか
0025ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:02:57.43ID:EbI1m5zm0
酒飲みは歳とるにつれ顔面広がっていくよね
アルコホールは顔面拡大作用あるよ
0026ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:03:02.49ID:u5nfa1lz0
これ以上長生き増やすなよ。
0027ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:03:07.49ID:rBx64nSl0
アルコール税、ガンガン上げろ

350ビール缶、1本500円でいいだろ
0028ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:04:13.59ID:1yXGRFJD0
アサヒビールの石◯ざまあwww
0029ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:04:26.09ID:k3n7IUvU0
遅すぎたくらいだな
0030ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:04:44.43ID:DvCIz+Aw0
肉叩きの次は酒叩き。目的はカルトの上納金を増やすこと。
0031ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:04:49.35ID:vSstKCI40
アメリカとかだと結婚相手の条件に「酒を飲まない人」をあげる女性も多いのに対して
ジャップ社会では飲みニケーション(笑)とかいって酒飲めないやつに社会的ディスアドバンテージを与えてるからね

ほんとみっともない山猿社会
0032ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:05:16.75ID:BH+q07bO0
タバコを壊滅状態に追い込んだから次はアルコールか
0033ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:05:28.77ID:6K7rKqJd0
本人の健康とか知らんから泥酔状態で出歩かんといてくれキモいし迷惑
0034ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:05:33.78ID:dUkdNFmU0
久しぶりにビール飲んだらクソ不味かった
0035ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:05:34.43ID:IxbzSBLz0
売るなよ
0036ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:05:39.80ID:KYQYVnLR0
酒税10倍だな
0037ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:05:57.79ID:i65T2fas0
WHOは「アルコールが今新しく見つかった物質だったらドラッグとして取り締まる」って言ってるんだっけ
あくまで歴史があって生活に根付いているから黙認してるけど
0038ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:06:02.82ID:y0N+TWQu0
タバコ→酒→砂糖→油→肉(天然)
だな
0039ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:06:23.91ID:i00D8+K30
規制!規制!さっさと規制!しばくぞ!
0040ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:06:34.75ID:KeMU3O1F0



これか?
0041ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:07:18.42ID:kj0jXxZN0
歩きながらとか屋外での飲酒を禁止にすればいいのに
アルコールには甘い国だと思う
0042ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:07:34.08ID:k3n7IUvU0
毎日毎日アルカスによる犯罪が続発してるからな
ここでやり玉に上がるタバコよりよほど有害
0043ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:07:36.20ID:Qn423FNu0
どうせ100年以内には死ぬんだから酒のんで楽しんで暮らしたいわ
0044ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:07:53.51ID:AR1rW2fv0
次はアニメだな
0045ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:07:59.94ID:RZdlD3jW0
>>15
酒税は純粋にアルコール度数を基準にすれば良いのにね
アルコール度数が高くなればなるほど酒税も上がってなかなか飲めなくなる
0046ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:08:02.55ID:J9eEIqi80
立川断酒
0047ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:08:16.50ID:yRPe90pO0
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
0048ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:08:31.17ID:O/joZajl0
大麻を禁止してアルコールを禁止しないのが全く意味わからん
0049ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:08:37.69ID:9/Vl47Ze0
https://imgur.com/5Kqro8E
0050ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:08:48.52ID:Z1a/dnNh0
タバコ、酒の次はジャンクフード、菓子類、ジュース類だな
塩分や糖分を多く使ったものはダメ
0051ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:09:12.26ID:6K7rKqJd0
>>31
さすがにそんなこと言ってる老害は引退するか死んでいってるから今はまだマシだけどな
0052ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:09:16.96ID:TjD/lGYC0
JTとか何で解散命令出さないの?
0053ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:09:31.13ID:1Y2soWGb0
医療業界が儲からないくらい早死するってこった
0054ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:09:56.28ID:hyTpGe2M0
禁酒車導入、飲酒シーンの放映禁止、酒のCM禁止、屋外飲酒禁止は必要
0055ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:10:34.15ID:8FtndHS60
ぶっちゃけ酒飲むくらいなら大麻のマシってのが現状
0056ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:00.05ID:i00D8+K30
禁止したらアメフト部員が密造するぞ
0057ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:08.16ID:i65T2fas0
>>15
廉価というか、350ml缶ならジュースとほぼ同じ値段なのはおかしいと思う
酒税と消費税の二重課税って言うなら200円ぐらいしてもおかしくないのに
セブンプレミアムのPBチューハイなんか100円しない値段で買える
0058ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:18.65ID:H7KiBvT/0
未来から来た男もアルコールが問題になるって言ってたな。
まぁそんなこと昔から問題だったから何を今更としか思わなかったが
0059ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:24.42ID:ostvnXW40
飲み過ぎやろ
0060ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:34.67ID:nrvzDZrI0
タバコより害悪やろ
0061ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:43.11ID:g32ajS/K0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば日曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0062ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:51.17ID:dVf5W99f0
当たり前じゃん
こんな害だらけのものが野放しになってるのは時代的にもうありえない
0063ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:11:54.04ID:uU0Z8dR10
アニメや漫画はポリコレで洋ゲー中心に大分規制進んでるな
国産も海外で売らないといけないから同様

次は暴力、エロの規制が進みそう
0064ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:12:03.08ID:7t3MtL5c0
適量を守れないだけ。
水でも飲み過ぎたら死ぬぜ?
0065ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:12:04.10ID:5Lk7ioAe0
WHO何様だよ
パンデミック条約の次は酒か
それなら塩分5g未満も義務化して加工食品の販売禁止してみろ
0066ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:12:19.92ID:BBqTH6hV0
ラーメン税かカレー税もいるな(´・ω・`)どっち?
0067ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:12:43.25ID:k3n7IUvU0
>>64
適量なんてものはない
0068ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:12:50.72ID:ZDtVHSET0
アルコールもタバコも禁止にしてほしい
ブラックマーケットで稼ぎたい
0069ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:13:04.37ID:NWhVPvbH0
>>64
水をジョッキ三杯以上飲むやつなんてまずいないよな
0070ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:13:15.27ID:+s/08Hw00
市民、健康は義務です
0071ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:13:30.65ID:GLz0BWt30
>>57
サンガリアのストロング缶なんてコンビニではコーラより安いな
0072ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:13:42.58ID:ostvnXW40
>>48
禁止した方が儲かるなら禁止
禁止しない方が儲かるなら禁止しない
0073ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:13:50.93ID:TtRAg6bl0
アルコールより

マリファナのほうが安全やん…
0074ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:14:00.10ID:sr6kSZ6+0
「動脈硬化症や冠動脈疾患などの一部疾患では、飲酒によるリスク低下がある」

あるんじゃんw
0075ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:14:18.16ID:6K7rKqJd0
>>68
なるほど
それは別にいいと思う
0076ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:14:28.71ID:lYM1HH6K0
>>61
気づいてないだろうけどレスがアルコールまみれでラリってるw
0077ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:14:46.36ID:/9bpujx50
埼玉に見えた
0078ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:14:48.30ID:ostvnXW40
度数課税でええねん
税制のややこしさに悦に入るアホ議員どもをどうにかしろ
0079ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:15:21.96ID:u5DMLIbj0
日本「路上呑みを世界にアピールしてまぁっすぅwww」
0080ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:15:24.64ID:k3n7IUvU0
別にバカが薬物やって勝手に死ぬぶんにはそれくらいの自由はあるとは思うがアルカスはいくらなんでも人様に迷惑かけすぎだからな

こんだけ毎日毎日薬物絡みの犯罪起きたら大問題なのになぜか酒はスルー
0081ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:15:38.36ID:slT9GxCA0
酒タバコ
ついでに世界の大麻

全部やらなくていいよやる必要もないし
0082ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:15:49.57ID:7XzQkM7U0
税金を上げるのが一番効果あるよ
たばこと同じ
0083ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:15:50.07ID:SfY0Yxmz0
キチガイ水の規制全力で応援します
0084ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:15:54.76ID:RZdlD3jW0
>>54
広告禁止が無茶苦茶効果あるよ
煙草はそれで衰退した
大手のCMスポンサーが煙草企業だと
煙草の害を指摘するような報道がやりにくくなるけど
煙草の広告禁止になって遠慮する必要がなくなった
多分酒にも効くと思う
酒の害やリスクを特集する番組やりたくても
酒のCM引き上げられたら困るから出来ないか、やるにしても手加減させられる。
なら法律で広告禁止にしてしまえば良い
0085ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:15:58.94ID:YEcPAt0/0
タバコと同じ運命かね。下戸なんで関係ないけど。
0086ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:10.84ID:OIf1KKWf0
入口のハードルを上げるのは賛成だが、まーなくせないよ
アルコールは文化だからな
縮小はすれどもなくならない
みんな大麻になるって?
ないない
日本は大麻文化圏じゃないもん
0087ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:12.60ID:i65T2fas0
>>66
それだとたぶん塩にとんでもない税金がかかることになりそう、あと砂糖も
日本の気候および日本人の体質だと欧米基準より塩はもうちょっと摂ってないとまずいけどね
厚生労働省も無理矢理基準厳しくするだろうし
0088ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:13.41ID:kNsdDpxK0
次は渋谷、渋谷!
0089ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:13.57ID:cMtQscZ90
ガンガン値上げよろしく!悪質な飲酒運転とかあるしな
0090ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:18.14ID:sr6kSZ6+0
>>80
酒飲まないのになんでそんなに脳が委縮してるかのようにイライラしてんの?
0091ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:27.35ID:9Tahb4mU0
一方、渋谷では
0092ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:34.75ID:XS/XCc0J0
十月は運動会で 酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
0093ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:35.90ID:GBWikU0W0
毎日のように酒飲むのに大麻叩くバカどもはアル中で脳みそ萎縮してる
0094ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:16:38.70ID:GBWikU0W0
毎日のように酒飲むのに大麻叩くバカどもはアル中で脳みそ萎縮してる
0095ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:17:29.67ID:75vRJr8h0
日本酒以外禁止にし摂取量も厳しく管理しても良いと思う人もいるかと思う
0096ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:17:45.34ID:hWuh3HLz0
はやく滅びて飲みガイジ
0097ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:17:52.46ID:rp2wjc+A0
まあ結局イスラムみたいに生きるのが正しいんだよね

そのうち、世界レベルで槍玉に上がる“女性の人権”の害。とか言われるだろう
0098ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:18:07.62ID:6K7rKqJd0
酔ってるから仕方無いが未だに通用する場面もあるからな、免許制にして酒乱気味のやつはそもそも飲めないようにしたらいい
飲んでも変わらんやつだけ自由ってことで
0099ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:18:09.54ID:PbTXKn4r0
税金上げれば酒飲みの馬鹿から金を吸い上げられるし
枯れることのない財源完成するから賛成wwwwwww
0100ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:18:13.92ID:9iERu1l80
“酒は百薬の長”
→アルコールの健康促進効果が打ち消された
→健康への悪影響を最小化するなら、飲酒量はゼロにすべき
→飲酒が与える影響は本人の病気や健康だけとは限らない
→(次はどうなるんだろう)
0101ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:18:27.44ID:8W8lTIE00
ほら、さっさと大麻を解禁しろよ
0102ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:18:42.56ID:7ydilGKx0
アルコールもタバコも自宅でのみ可で公共の場では一律禁止でいいだろ
飲食店は調理用のみ可で飲酒目的アルコールの提供禁止でいいよ
0103ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:18:46.16ID:H0/taC4g0
別にどっちでもいいけど根本そんなにみんな長生きしたいの?
0104ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:18:46.99ID:z6RRWq6J0
>>90
そら迷惑かけられるのは嫌だからな
アルカスは正常な判断ができないから他人なんて関係ないのかもしれんが健常者はそうじゃないから
0105ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:19:14.14ID:nIUgi3Gi0
酒は諸悪の根源
0106ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:19:46.74ID:9iERu1l80
>>99
タバコも禁止しないしね
結局そうなるのかね
0107ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:19:48.82ID:sr6kSZ6+0
「タバコが成功したので、次は酒」とは考えてると思う
誰が考えているかというとWHOなんだけどその元は
「我々の考える正しい倫理道徳規範を世の中に敷衍していく」と考えている人々
ぶっちゃけキリスト教のプロテスタントだな
0108ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:20:04.13ID:bdAimXLy0
酒はタバコと違って周りにに与える影響がでかすぎ
0109ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:20:25.62ID:8W8lTIE00
太く短く生きたい人間もいるし健康的に生きたい人間もいる、自由にさせてやれよな。
もちろん他の薬物もな
0110ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:20:40.02ID:RONia3K50
休みの日の昼酒うめーーーーー!
ビールからのレモンサワーからの焼酎ロック!
0111ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:20:52.69ID:UvsJSz/e0
酒・タバコを目の敵にして大麻を解禁するという異常ぶり

おかしいと思わない人がいるのか

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0112ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:01.33ID:6K7rKqJd0
>>103
健康云々は建前でしょうね
0113ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:05.44ID:X4wUjSkE0
酒のトラブル多すぎだよ
0114ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:27.10ID:7ydilGKx0
>>109
ぽっくり死ねるならいいけど長い年月ベットの上で寝たきりになんかなろうものなら
0115ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:38.09ID:f0gVZokI0
ウイスキーとか強めのアルコール飲んだら喉が焼ける感覚があるだろ
あんなものが健康を害さないわけがないんだよな普通に考えて
0116ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:42.45ID:gtAkPQ4S0
酵母菌の排泄物絞り汁が身体に良いわけなかろう
0117ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:50.55ID:DAHDNope0
こうやってどんどん色んなものが規制されてくんだろうな
左翼の活動家は叩くのに無自覚に左傾化してる事には気づかないのはホントに滑稽だよ
0118ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:55.31ID:SfY0Yxmz0
公道でゲロ吐くなやアルカス
迷惑かけすぎやねん
0119ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:21:59.93ID:H8D9DJ5r0
>>1
>>99
酒税上げてビール一杯5000円でOK

アル中はそれでも飲むから皆WINWINだ
0120ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:02.61ID:JQCxIAPB0
飲んで迷惑かけた奴を死刑でいいよ
タバコだって誰にも迷惑かけずにきちんと吸う分には構わんわけで
ただ吸った後もヤニ臭い息を吐くから隔離がしにくくて結局揉めるが
0121ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:18.83ID:i7aj/+FZ0
飲食店で4%以上の飲み物出せないようにするとか
飲酒で事件事故起こしたら罰金100万円とか
できることから始めよう
0122ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:22.46ID:KGTOkprw0
アルコールの何らかの規制があれば暴行事件は半分は減るんじゃない?
0123ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:37.91ID:k/ey0TFl0
酒は大麻よりヤバいのに大麻叩いてる馬鹿ども
0124ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:38.13ID:f0gVZokI0
>>111
酒タバコのほうが健康被害が大きいのは科学的に判明してるんだからおかしいと思う人はいないだろ
まともな頭なら
0125ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:44.12ID:4ReLRLt/0
夕食前にお猪口一杯の日本酒
これくらいで満足だな

たまにヤケ酒したくなるけど
0126ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:50.04ID:8W8lTIE00
右左の議論じゃないけどな?自由主義か全体主義かって話な。
0127ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:22:59.10ID:/N4/bTXe0
法律決めてんのがアル中の老害だからな
アルコール規制は難しいだろうよ
0128ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:23:24.33ID:dtn7i/m/0
>>66
お前はラーメン食ったら暴力的になったり人はねたりするのか
0129ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:23:25.22ID:z6RRWq6J0
>>125
それ立派な中毒やで
0130ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:23:51.28ID:9iERu1l80
全ての食べ物も悪いものが含まれてるから
できるだけ食べない方が健康にはいいんだよね
一番良いのは全く食べないことだけどそれでは生きていけないから困る
0131ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:23:54.10ID:8W8lTIE00
岸田は大酒飲みだからな、日本は安泰やね。
0132ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:24:09.26ID:sr6kSZ6+0
つかゲロ吐くだの迷惑だのってのは全部「飲み過ぎ」だな
「飲み過ぎ」をきちんと防ぐ啓蒙や制度ってのはどんどんやったほうがいいね
0133ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:24:13.29ID:SMqm7odR0
イスラム教徒多いねw
0134ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:24:22.20ID:F5rPD1Hf0
煙草なんて二百年とチョットだろ? お酒は犬とともに人類の黎明期からの友
大体そこまでして健全な社会を確立しなきゃならないほど優良な種じゃないだろ、人類は
0135ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:24:26.89ID:iHxp4ttK0
税金上げろなんてのはアホの言うことだとは思うが酒税だけはまじで上げた方がいい
あと規定以上の飲酒の上での逮捕は重罪にしろ
0136ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:24:52.03ID:6aWSoIE+0
英米仏露中とも酒を禁止するなんてとんでもない って文化だろう 
どうにもならん
0137ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:24:53.71ID:H8D9DJ5r0
>>107
>「我々の考える正しい倫理道徳規範を世の中に敷衍していく」と考えている人々

それの最たる者はキリスト教のカトリックだし
イスラム教のシーア派もだし
共産主義者のマルクス・レーニン主義者もだし
日本政府の洗脳教育をひたすらプロパガンダする日教組もだし
0138ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:24:59.71ID:hXOD6Wnz0


アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
0139ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:25:01.90ID:ny6i2boE0
酒砂糖にはもっと税金かけろ
財政キツイんだし
0140ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:25:08.80ID:9iERu1l80
>>128
焼肉食べたら暴力的になる
唐辛子がいけないのかも
ニンニクかな
0141ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:25:09.06ID:waLd8R770
酒が無い人生のつまらなさね
0142ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:25:17.13ID:rtcSOpOP0
たばこより悪いわな
酒飲みはたいてい60前半で肝臓か腸の癌になってるね
0143ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:25:28.03ID:bFHEIlax0
人格が変わるようなものが体に良いわけないんだよな
さっさと規制しろ
0144ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:25:42.27ID:LqhWulcu0
増税の布石だな
0145ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:25:50.44ID:ztvlXyZy0
アメリカの禁酒法が失敗したので酒禁止は不可能だと刷り込みされてるけど今ならいけるのかねえ
0146ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:26:06.95ID:pRWaae2h0
財務省が黙ってる訳ないっしょ(^^)
0147ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:26:18.52ID:8W8lTIE00
人間の人格を形成してるのはモノだからな、モノの選択を自由にすることこそが人格と自由意志の為だろう
0148ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:26:27.91ID:RZdlD3jW0
2008~2013年に実施されたフランスの調査では、
アルコール使用障害*は認知症の発症リスクを3.3倍に高め、
特に65歳未満の若年性認知症の発症リスクを高めることが明らかになりました1)。
また、男性の若年性認知症患者さんのうち、
その半分以上がアルコールに関連する認知症であるという結果も報告されました(下図)1)。
0149ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:26:28.58ID:H8D9DJ5r0
>>123
>酒は大麻よりヤバいのに大麻叩いてる馬鹿ども

若者が大麻吸うと統合失調症になるぞ
酒ではそこまで頭がおかしくならない

おまえは大麻の吸いすぎでバカになったのはよくわかった
0150ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:26:38.72ID:dVf5W99f0
アル中以外は別になくなっても困らないし
0151ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:26:49.21ID:PIbuz58i0
日本の若い世代は飲酒を嫌がってるのに古臭い企業文化が飲み会を止めようとしない
0152ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:26:51.11ID:7ydilGKx0
>>134
すくなくとも今後50年くらいは医療福祉にかかるコストを極力下げていくのが良さげ
むやみにコスト削減するのではなくて元からコストがかからないようにしていくことが大事
0153ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:03.44ID:8me3y8as0
>>61
この文章を読むと、酒の恐ろしさが伝わってくる。
0154ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:09.58ID:g0hWjVvX0
次の日の下痢便が嫌であんまり呑まなくなったわ
0155ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:16.06ID:RkjY6KDa0
(´・ω・`) 禁酒法は間違ってなかったんだ。
0156ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:16.77ID:9iERu1l80
砂糖も塩も体に悪いのがはっきりしてるんだから税金かけまくった方が良いと思う
と言うかタバコくらいの税金をかけなくてはいけない
0157ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:17.69ID:8XCnV1J60
日本の酒企業と広告代理店が女狙ってるよな
0158ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:19.23ID:hXOD6Wnz0
過去20年の飲酒記録

2018年12月6日 ビールコップ1杯
2018年8月10日 ビールコップ1杯
2017年3月2日 ビールコップ1杯
2015年12月8日 ノンアルコールビールコップ1杯
2014年4月23日 ノンアルコールビールコップ1杯
2008年12月10日 ビールコップ1杯
2007年12月14日 ビールコップ1杯
2006年12月8日 ビールコップ1杯
2003年12月12日 ビールコップ1杯
2002年12月13日 ビールコップ1杯

記録にないが90年代もこれと似たような感じ

酒なんてよほどの付き合いでもなきゃ飲むことないな
直近は2018年12月に自分の転勤送別会で乾杯のグラス1杯だけ飲んだだけ
主賓だから不参加するわけにも口付けないわけにはいかないからな
それ以降4年間1滴も飲んでない

酒なんか飲みたくならんし
喉が渇いたら適当に健康ミネラル麦茶かウーロン茶とか飲んどけば気にならんな
0159ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:23.15ID:nw8tqiKO0
>>1
デリバティブをオワコン、グレートオールリセットしろ!
プライベートバンクに預金してあるカネをオワコン、グレートオールリセットしろ!
大元の害悪だ!
0160ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:27:23.48ID:F5rPD1Hf0
>>133
ネット民はオマケにオンナ嫌いなんだから、さっさと改宗してジハードしろ!
0161ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:28:48.10ID:tg5Lh89T0
まずか酒税を上げよう
缶ビール350で1000円くらい
0162ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:28:50.12ID:BcbYVBJm0
SUNTORY
0163ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:28:56.08ID:KWKoPrzY0
>>61
スクリプト?
0164ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:28:59.48ID:p9Tzxgqb0
>>123
大麻すってる人クセーんだもんマジで本人は気がつかないしであんなもん医療用はまだ良いとして嗜好品としては絶対ダメだわ
0165ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:29:08.10ID:7XzQkM7U0
接待、飲み会、宴会の文化が日本経済をダメにしてる
0166ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:29:17.60ID:mDZJMdKu0
ダラダラといつまでも長生きして欲しいのかよ
酒が一番さっさと死ねるだろ馬鹿者共
0167ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:29:18.12ID:2gm4IEKL0
飲んでも意味無いと思って最近はコーラ飲んでる
0168ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:29:28.63ID:lCOMtHf+0
酒のせいで健康を害する人が多いのだから
タバコと同じような重税を課さないとな
安いから大量に飲むんだから
0169ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:29:40.02ID:JQCxIAPB0
>>136
あまりにも人類社会と密接すぎて、酒を今更禁止になんてできるわけがない
本人が病気になって医療費がかかる、というのはまあ置いておくとして、
とりあえず酒飲んで事件起こしたらシラフの場合の10倍の量刑でいいって

なんか馬鹿な人間どもって、問題起こす前に規制したがる割には、実際に問題起こした犯罪者は大した罪に問わないんだよな
老人から免許取り上げろって騒ぐくせに、老人が事故起こした場合は厳罰にしろとは言わない
飯塚みたいなのがノウノウの逃げ切るクソみたいな社会でよしとしてる
0170ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:29:52.04ID:asOk/H2V0
飲食店での飲み放題プラン提供禁止
酒税を今の3倍にする

これだけでだいぶ改善されると思う
0171ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:09.71ID:9Kjhyegd0
まあまずは路上飲酒から
0172ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:09.83ID:SMqm7odR0
>>160
イスラム圏でよく使われるSNSはジハードな
ワッツアップより人気だぞw
0173ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:11.94ID:Rgo/P39s0
アルコールはデメリットが多いけど
産業的に大きすぎてどうにもならないだろうなw
0174ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:13.17ID:OnARdEA20
酒に高額税金課せばいいんだよ。その上で消費税下げればいいんだ。
0175ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:13.86ID:y4j0bXzT0
国税庁が酒を勧めている現状では禁酒はリームー
0176ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:18.30ID:AzL1xFI90
まあ税金むしり取るべきだよ 500ml缶500円位にしないと
0177ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:20.55ID:X4wUjSkE0
昨日の夜も歩道の真ん中にゲロが落ちてた、そんなになるまで飲むなよ
0178ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:35.28ID:pZa95dQR0
自動車運転のハンドルと同じ

ある程度の遊びが無ければかえって危ないよ

人間はロボじゃないからね
0179ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:47.84ID:j/NlMrG00
日本では、芸能人が美味そうに酒飲むCM
0180ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:48.91ID:JQCxIAPB0
>>163
有名なコピペ
0181ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:49.37ID:hXOD6Wnz0
脳はブドウ糖をエネルギーにして人工甘味料はそこに入っていけない
しかしストロングゼロなどはアルコールによって人工甘味料が脳にまで到達しそこで使われず蓄積されていく
気づいたら脳は人工甘味料で汚染しまくってる
これがストロングゼロのヤバいとこなんだよ

なんでそこまで甘いものを食べたくなるかって言うと、
脳がエネルギーになるブドウ糖が必要だと判断したから。

だけど、残念ながら人工甘味料にはブドウ糖は含まれていない。
脳は命令したのに甘味はあるけれども栄養は入らないという混乱状態に陥り、レプチンとか代謝ホルモンが乱れる。

腸内環境は言うまでもない
0182ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:30:52.88ID:M48klH5e0
大麻勢力が酒を亡き者にしようと目論んでいる
こんなものに乗せられてはいけない
0183ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:01.46ID:hXOD6Wnz0
合成甘味料は、サッカリン、アスパルテーム、ネオテーム、スクラロース、アセスルファムKです。
これら合成甘味料はすべて危険度が高いといっても過言ではありません。
これらの中で発がん性が疑われているのがアスパルテーム、ネオテーム、サッカリンです。

人工甘味料の中には発がん性を有するものがありますが、
それらは国が厳しく使用制限しており、現在国内で流通しているものは安全です。

しかし人工甘味料を過剰に摂取すると腸内の悪玉菌を増やし、耐糖能や免疫力を低下させることは確かです。
0184ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:04.94ID:LgW6ss9A0
ノンアルコールでええよ
酔っ払いは暴れたり外で寝たりゲロ吐いたり
ただただ迷惑
0185ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:10.83ID:6K7rKqJd0
>>165
時と場合によるとは思うけど
必要以上にやってる感じがするね
0186ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:17.38ID:asOk/H2V0
>>161
それがいい
会社の飲み会断るいい理由になる
「飲みたいんですけど僕、貧乏なんでそんなに飲めないんっすよ!」
0187ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:17.39ID:COzuySGa0
好きで飲んでる連中は平気なのに付き合いで無理矢理飲まされた人が病気になるのホント理不尽
0188ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:20.06ID:X4wUjSkE0
税収のためには飲んでもらわんといかんからな
0189ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:33.94ID:8XCnV1J60
クラフトビールも規制しろ
0190かと2023/10/29(日) 16:31:38.09ID:bzXX0zzl0
馬鹿が飲むから迷惑なだけのものになる、馬鹿には一切売るな
0191ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:31:56.69ID:LIh2Uc7/0
>>169
少なくともタバコ並みの規制は可能
いきなり禁止なんてのはそりゃ現実的には不可能なんだから徐々に規制を強めていけばよろしい
0192ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:32:22.48ID:tkPpNLT80
たまにゴールデン帯のテレビを見ると
ビールのCMだらけで驚くわ
0193ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:32:27.55ID:tg5Lh89T0
酒税を上げればタバコと同じように禁酒する人も増える
先ずは酒税を上げることからはじめないと
0194ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:32:46.04ID:ulj3tuRv0
飲み会に出ないような社員は出世競走に勝てない
飲み会は不用だと講義しているような人は社内で
一生懸命仕事をしてさえいればいいと考えてる
でも飲み会は何を考えているかわからないような
気の置けない同僚と親睦を深めたり上司の評価が
芳しくない場合の汚名挽回の場になる
飲み会に誘っても取り付く暇もなく断る若い社員が
増えてきているような気がするけど、そういう
付き合いが出来ない社員は係長や課長などに出世
させるのは役不足だと会社から判断されてしまう
だから飲み会は必要枠で疎かにすべきではない
0195ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:32:47.87ID:JQCxIAPB0
>>182
大麻が完全自由化されてる国ってどうなってんだろうな
あれは行動能力と思考能力を下げるから、様々な事故が多発しまくると思うんだが
0196ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:33:04.66ID:Vs9as3Q/0
アルコールも免許性にすればいいんじゃないかな
俺ほどエレガントに飲めるようにお前らも精進しろよ
0197ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:33:05.11ID:hXOD6Wnz0
脳もボケる

脳が萎縮するアルコール性認知症 症状や回復の可能性を専門医が解説 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/12995510
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
0198糞見爺2023/10/29(日) 16:33:17.24ID:7lssxX5m0
ショボいトリップ効果の割に健康被害がでかすぎる粗悪なドラッグ
0199ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:33:30.93ID:SfY0Yxmz0
ビール一杯2000円ぐらいにしろ
ヤニカスみたいに止められへんて
0200ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:33:30.98ID:evmTRw/00
酒は文化だからな
そう簡単にはなくならないよ
0201ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:33:32.74ID:wESEw5By0
ワシはソーダ割やけど
芋焼酎とか周りは飲んでいるな
キャバ嬢にも笑われたわ
笑笑
0202ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:33:49.31ID:+9mbtdNT0
酔っ払って法律違反した場合は罰をシラフの時の10倍にした方がいい
0203ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:34:06.25ID:fqTb6vWj0
>>1
日本の場合、放っといても勝手に消費量減ってるなあ
若い人間はそもそも酒嫌いなん多いし…
0204ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:34:24.64ID:LIh2Uc7/0
ヤニカスたたきのスレは延々と伸ばすのにアルカスが都合が悪いスレは伸びない

自分がやってるドラッグには甘々
0205ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:34:26.71ID:3go1KUh30
自分で浸けた梅酒だけ飲んでる
0206ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:34:34.22ID:9kRi6V9e0
いいじゃん
禁止にしようぜ
飲まない人からすれば害しかないんだよ酒なんか
0207ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:34:42.04ID:Z3jR55Ej0
酒は飲めないが酒カスは毎日食ってる
0208ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:34:53.89ID:tg5Lh89T0
世界が禁酒へ動けば日本政府も禁酒へ動く
0209ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:34:59.38ID:6K7rKqJd0
>>194
クソジジイはよ引退せーよ
0210ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:35:13.44ID:yKRE0zM+0
先進国を見習えよジャップ
0211ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:35:45.57ID:eE/CcaQK0
世界中にマフィアを復活させたい馬鹿がいるようだな。
0212ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:36:00.89ID:q1qGtvMk0
>>202
飲酒運転は超絶厳罰化されてるけど、一般犯罪は厳罰化されてないねw
不思議ww
0213ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:36:06.97ID:9kRi6V9e0
俺は禁酒を支持する
健康にも悪いし、社会的にも事故や犯罪の温床だし
ゲロは汚いしうるさいし臭いし
全面禁止でいいだろw
なんで許されてるんだよこんなもん
0214ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:36:09.00ID:q8sPRWI20
イスラムの時代がやってきたな
0215ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:36:17.81ID:asOk/H2V0
>>199
それくらいでいいんだよ!
酒は高額にすべき
結婚式とか、第1希望の起業から内定貰えたとか、息子がお世話になっていた
懐かしAV女優のイベントでその女優と握手出来たとか、そういう人生における
一大イベントのときだけ飲む!そういう位置づけでいいと思う
0216ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:36:38.04ID:PzPVXHCt0
スーパーでリュックサックしょったオッサンがストロング系を何本も買って行くのを見ると笑いがこみ上げる、ホント最高だわ
0217ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:36:39.44ID:7bJvqhn00
節度守れや
それも守れんようなカスなら必要ない
0218ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:36:42.60ID:KfaZixL20
こういう体に悪い物を摂取する会社の宴会なんかは
コンプライアンス的にもう禁止されていくだろうな
0219ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:01.35ID:hEKn5HOk0
規制するとろくなことにならん気もする
俺は酒もタバコもやらんけど
0220ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:09.76ID:evmTRw/00
米、小麦、とうもろこし、じゃがいもと
酒はそれぞれの国の食文化が作り上げたものなのだ
飲まないのは自由だが文化を消そうというのはあまりにも野蛮人の発想ではなかろうか
0221ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:12.54ID:pak0U6zn0
Xが酒税代替の財源を探して
アップを始めました♪〜
0222ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:14.43ID:x1n7kJ100
>>214
豚肉も禁止かよw
マジ勘弁w
0223ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:15.14ID:6rpCF3910
お?禁酒法再来?
0224ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:17.70ID:9kRi6V9e0
>>217
守れないから禁止にするべきなんだよww
飲まない人からしたら即禁止にしてくれて構わないw
0225ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:28.85ID:o0S5KaOE0
ノンアル飲みながら優雅に仕事するのが楽しすぎる
0226ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:32.67ID:0ovDkIux0
>>194
どこを縦読み?
0227ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:35.50ID:u0WrrUYC0
>>202
飲酒セックス後に不同意訴訟でまんさん無双しちゃうからダメ><
0228ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:37:38.51ID:asOk/H2V0
酒を生業としている商売人への社会的な影響も考えるなら
20年後の完全禁止を想定して段階的に厳しくする感じでいい
0229ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:38:02.65ID:kNVYb6a20
>>218
水とか飲み過ぎると死ぬからな
0230ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:38:21.94ID:8FtndHS60
酒は腸に直接入れると死ぬけど
大麻は逆に炎症や潰瘍治しちゃうから
これの事実だけとっても酒は毒だって猿でも分かる
0231ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:38:27.34ID:9kRi6V9e0
>>220
もうそう言う時代じゃないので🤗
言い訳がましい
酒害を軽視すんなよ今の社会には要らないものだよ
0232ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:38:27.70ID:ncugv/H90
アルコールは法規制すべき時期に来ている?
0233ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:38:44.04ID:ytlRs6qK0
酒タバコエロギャンブル全部禁止されても何も困らない
ついでにアニメマンガゲームも禁止でもいいぞw
0234ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:01.04ID:COzuySGa0
会社側は飲み会開いて社員に感謝されてると思ってるんだよな
酒と食い物提供してるんだから感謝されて当然って感覚なの
そりゃ皆んなありがとうございますって言うよ建前で
0235ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:01.59ID:RrX1Tb690
一番 早いのは 酒 タバコ 
明日からでも2倍くらいに値上sげして
更に増税することです
10年やって減りまくったんだから

命に係わり 困るのは日本タバコ産業
アサヒビールの社長 社員でした
0236ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:06.86ID:MyIFvRcB0
税金上げればいいだけ
これで双方納得
0237ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:31.35ID:evmTRw/00
>>231
時代。。。
先人たちが作り上げた文化を自分たちの時代の判断だけで消そうとは
あまりにも愚かな発想
天皇なんてもういらないとか言ってる連中と同じじゃないか?
0238ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:36.52ID:KfaZixL20
少量でも健康に害があるといわれる物をつきあいで飲まされるのは本当に勘弁
宴会なんかでほんの少しでも強要のそぶりを見せたら厳しく犯罪で立件ということでいいよ
0239ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:39.59ID:OHBO6F6K0
このままだとタバコの二の舞だぞ
0240ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:43.81ID:iHxp4ttK0
気持ちの良い朝にゲロみるとまじ一瞬で最悪な気分になるよな
俺は酒飲まんから分からんが、普通に嗜む程度に飲めないもんなのかね
0241ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:39:43.79ID:9kRi6V9e0
ケンコー促進法だっけ?
あれを適応すればいいんだよ
むしろなんで酒は除外されてんだよ不健康だろw
0242ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:40:05.93ID:0ioypbsv0
酒廃止 大麻解禁 がサヨクのトレンドか
0243ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:40:23.78ID:u8gmVjYb0
>>23
普通にアルコール増税くる
流れから当然そうなる
0244ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:40:29.33ID:+ZXmjhMy0
アルコール分解能の個人差があるから害毒論をかざしてもしょうがない
強い奴は日本酒一升飲んでもケロッとしてる
0245ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:40:48.88ID:r5eUippY0
>>194
「何を考えてるかわからない」のに「気の置けない」間柄なの?
0246ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:41:10.32ID:SMqm7odR0
>>238
今はアルハラで人生棒に振るじゃん
セクハラと同じぐらい厳しいぞ
0247ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:41:24.86ID:Mg+gPQNM0
>>220
昔は放射能汚染とか無かったからね。
0248ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:41:31.25ID:WjvWJUWQ0
酒税の増税待ったなしだな
0249ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:41:32.35ID:6u6QZjQJ0
>>9
いきなり止めるのは無理だが、毒という認識が広まれば可能かも
0250ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:41:38.20ID:hvXhAFNo0
酒強いのが偉い、と思ってる中高生みたいなのが大勢居るな
スマホが高卒辺りに普及してネットの民度も格段に下がったのがよく分かる
0251ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:41:46.49ID:z6kUEzT40
酒は百薬之長デス
0252ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:41:50.19ID:6aq2d7Jy0
とりあえず屋外やイベントでの酒の販売、飲酒をすぐに禁止しろ
大抵のトラブルは酒絡みだからな
臭いしうるさいしゲロはいて汚えし
0253ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:00.41ID:KfaZixL20
公共の場でなく家の中のプライベートスペースだけで飲んでもいいようにすればいいよ
飲酒状態で外出したら飲酒歩行で逮捕と罰金、繰り返せば懲役で
0254ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:05.03ID:eEEDGFPt0
最近じゃ忘年会の参加を募っても幹事に人望が無けりゃ誰も来ないよ
例えタダでも
それだけ世間では酒離れが進んでる
0255ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:42.89ID:MTBCnUaB0
健康だけじゃなくて犯罪のコストがな
0256ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:47.94ID:yidfmiOQ0
飲み会なんてタバコ部屋コミュニケーションと同じく悪の集会みたいなもん
0257ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:50.77ID:1lF0iC2Q0
>>1
Lancetなんて製薬会社のお手先誌に成り下がってるからな
こいつらが断酒を勧めるということは酒には何らかの健康効果がある可能性が高い
0258ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:51.50ID:F5rPD1Hf0
ホントに厳しくしたり、高くし出すとみんな勝手に作り始めるぞw
酒は比較的個人で製造が容易いからな。大麻みたいに丁寧に面倒みてやる必要ないし
0259ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:52.42ID:pGO/MdWg0
もう若い子は飲まないし、飲み会にも出席せん
0260ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:42:56.92ID:evmTRw/00
>>254
それは「忘年会離れ」ではないだろうか?
0261ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:43:01.24ID:u8gmVjYb0
>>253
ドMだな
0262ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:43:06.06ID:6H0oe4dP0
自販機撤去しろよ タバコもな
0263ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:43:11.86ID:14i4Qtgx0
禁止しなくていいから酒税もっとあげろ 数年かけて段階的に今の5倍程度まで上げろ
0264ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:43:12.25ID:ppVLqpTt0
酒飲みは全員韓国に永久追放でいい
0265ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:43:33.19ID:1tRzF+rP0
もう駅前居酒屋はタワマン再開発にひっかからなければ潰れるしかないからな
0266ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:43:38.24ID:MTBCnUaB0
飲酒運転厳罰化しろよ
0267ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:43:51.84ID:Y8eDeivb0
岸田「酒税アップか。。。悪くないw」
0268ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:44:07.87ID:hEKn5HOk0
>>233
エロは日本の誇りだろ
過剰なエロ規制とか土人の証
0269ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:44:07.99ID:xSqUC9ZO0
家でおとなしく飲むくらい許してよ
それくらいやらんとストレス溜まってしょうがないわよ
0270ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:44:08.40ID:ZkBuZc2y0
アルコールは喉や消化器系の発癌リスクも高まるみたいだから
金出してわざわざリスク買っているみたいな
0271ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:44:32.98ID:x1n7kJ100
>>259
って言ったら
会社の人と飲みたくないだけで、普通に友達とのみますけど、なにか?
って言われたw
0272ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:44:44.95ID:14i4Qtgx0
酒飲むなら健保料金3倍ぐらいにすればいい
0273ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:45:05.88ID:0ovDkIux0
>>245
笑えるよなぁ
まあアルコールの自白剤としての作用を利用して、本音を吐かせようってことなんだろうけど
0274ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:45:15.05ID:WEtByOUZ0
タバコの次は酒か
無視だな
0275ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:45:26.08ID:vf8AzS3u0
最後にみりん料理酒以外の酒そのものを口にしたのって3年前くらいだわ
一人旅でお腹ペコの状態で何も腹に入れず日本酒1合入れたら低血圧起こしてブラックアウトしかけた
アルコール怖すぎぃ
0276ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:45:44.39ID:QkMux7YN0
酒は百薬の長ですよ~皆さん呑んで下さい

禁酒したらもっと高齢者が増えるて財政破綻になるからやめろ
俺は飲まないけどねw
0277ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:45:45.18ID:GLSjRZ/A0
ジャックコーククソまずかったぞ・ω・
0278ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:45:45.37ID:z4P6e03l0
どこかの県で昭和ナイズな酒もタバコも立ちションもうるさくない県作っておくれよ
ガミガミ干渉されんの息が詰まる
0279ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:02.12ID:EsWwYTbZ0
飲むことによって平常心を失うモノを許可している事自体がおかしい
飲酒運転が違法なら飲酒そのものも違法だろ
0280ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:08.26ID:TGvHcVdN0
>>272
禁酒外来で医者がボロ儲けになる
0281ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:08.80ID:0ioypbsv0
あと甘いものも良くない スイーツ増税で
0282ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:19.19ID:I1K2XXDC0
ストロング・ゼロの功績
0283ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:28.04ID:evmTRw/00
>>271
そりゃそうだよね
今の若者は・・・・っておじさん連中が決めてかかるけど
唯一正しい答えは「今の若者は多様である」ってことだけなのよ
飲む人もいるし飲まない人もいる
自説を補強するために勝手に都合の良い若者像を作っちゃってるおじさんはどうしょうもないよね
0284ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:29.87ID:hEKn5HOk0
>>281
アメリカかよ
0285ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:36.65ID:BDP9qu0e0
次は酒税が上がるってフラグだろうな
もうやだ、この国
0286ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:37.74ID:14i4Qtgx0
金と時間使って身体に悪い毒取り込んで金と時間使って健康のためにジムに行くとか本当にコスパいいですね
0287ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:41.22ID:yfrG+Xph0
>>269
余りガチガチにすると鎮痛剤の過剰摂取に走るのも出かねないだろうしな
0288ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:43.73ID:iAdB2R/v0
ヒロポンを復活させるべき
0289ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:49.10ID:GYRz7Pm10
タバコ並に広告を規制
芸能人が居酒屋等で飲みながらトークする番組を禁止
新幹線はじめ公共の場での飲酒禁止

日本はアルコール販売に甘い。
0290ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:46:51.91ID:9/Vl47Ze0
>>197
一日ビール一リットルとか飲めばぐらいじゃね?
0291ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:09.18ID:GbNdNiiH0
この板、相変わらず統一教会信者が多いのな
0292ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:19.40ID:JNVVbjMQ0
密造酒が流行る予感
0293ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:25.53ID:z4P6e03l0
>>281
砂糖の依存性は最凶だからな
0294ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:26.32ID:RZdlD3jW0
>>228
煙草と同じように酒税を上げ続けて
飲みたくても飲めないようにするのが良いと思う
0295ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:26.67ID:7ZzFUPko0
いきなり飲酒を禁止するのは性急。
酒の国内製造・国内販売・国内所持から段階的な禁止措置を。
0296ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:30.93ID:qFn8fZ6v0
抗うつ剤や睡眠薬の方が廃人になるわ
0297ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:33.68ID:DPlkTFD80
酒やめるだけで痩せる人いっぱいいるよ
0298ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:34.54ID:Ik4y7IWZ0
ワイン評論家とか食い扶持が減って希少種になりそうだな
0299ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:47.48ID:Ii/ySgMn0
飲酒運転の事故は故意犯にしてくれ
0300ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:55.09ID:vf8AzS3u0
大麻なら低血圧起こしてぶっ倒れそうになるとかそんな心配なく酔えるんだからさっさと頼まい
0301ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:47:56.82ID:KfaZixL20
今の若いやつもそれなりに歳をとったやつも酒の場に誘われても
「えーやだ、物価上がって給料上がらなくて苦しいのになんで好きでもないものを
健康被害を受けてまでわざわざ金を出してつきあわせるの」って感じだもんな

みんなかなり迷惑顔を隠さなくなってきてる
酒につきあえば出世できる社会でもなくなってきたしな
0302ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:48:19.26ID:9qzBRYEp0
研究者たちは、動脈硬化症や冠動脈疾患などの一部疾患では、
飲酒によるリスク低下があることを認めつつ
何だ効果あるんやん
0303ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:48:54.89ID:wOaJRbV+0
人を殴りました

酔っ払っていて記憶にございません

減刑
0304ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:09.39ID:8FtndHS60
砂糖とバナナと小麦と乳製品禁止は参政党
0305ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:12.29ID:xnB/d88a0
酒が買えないほど貧乏人が増えたのここのひと偏りすぎ
0306ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:25.86ID:14i4Qtgx0
酒の席での事なんで大目に見てあげてください
0307ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:26.57ID:UvsJSz/e0
酒・タバコを目の敵にして大麻を解禁するという異常ぶり

おかしいと思わない人がいるのか

特権層の思考。馬鹿な国民は騙して当然

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0308ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:35.77ID:tg5Lh89T0
コンビニでも街中でもアルコールだらけ
いきなり規制は難しいから段階的に酒税を上げていけばいいんだよ
0309ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:44.97ID:ZiGJZCd90
>>1
タバコ、酒と来たら次はコーラ、ポテチ、ドーナツ辺りか。
0310ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:52.79ID:KfaZixL20
>>278
そういう特区を作ればいいね
秋田県なんかいいんじゃないか
クマ保護特区もついでに秋田県でやればいいし
0311ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:53.16ID:Okpp1drU0
酒と市販薬でODしてる奴とかいるからな
0312ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:49:59.47ID:Tz7nT9kN0
WHOが言うなら捏造か
0313ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:50:06.26ID:nBxOr9610
下戸のワシの大勝利だべwww
0314ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:50:20.92ID:4bw1pGdY0
収入が比例するなら意識高い系が正しいと思うけどそういうデータあるんかな
食に関しては食べるものくらい好きにしたいと思う方だけど。
0315ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:50:26.19ID:W5oqhlVE0
電動キックなど欧米真似っこ大好き日本だから公共の場所はアルコール禁止も真似ればいいのにね
日本の渋谷なら路上飲みできると観光客が集まるのはある意味バカにされる訳で
0316ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:50:34.69ID:7ZzFUPko0
>>301
その時代は、最低でも上司が一次会を全額もってくれたろ。
調子が良けりゃ、二次会の費用も帰りのタクシー代も。
今どきは、お前のような湿気たオッサンしかいないから若手へオゴリなんて缶コーヒーすら無いもんな。
0317ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:51:21.59ID:RZdlD3jW0
>>244
それは科学的な態度ではない
調査対象の母数を増やせば全体的な傾向は分かる
0318ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:51:29.39ID:8Ac1dqfK0
ガニ大統領の邸宅にあったワインやウイスキーの瓶をブッ壊して勝利のお茶会をしたタリバンが正しかったんや…
0319ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:51:29.40ID:hEnhdnd00
好きなだけ飲めばいいけど公共の乗り物や人の居るところに来ないでくれ
0320ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:51:36.64ID:iHxp4ttK0
コンビニ販売は禁止すべきだよな
今は禁止どころかお試し引換券とかで半額で買えたりするしちょっと異常だわ
0321ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:51:42.97ID:IsbC6CAM0
酒飲んでライブ行くと最高に楽しいんだがなぁ
0322ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:51:44.62ID:gxImu8MZ0
タバコより有害だし残当
てか酒は安過ぎるのが問題
0323ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:51:56.78ID:6s4tyzSi0
タバコバッシングの次は酒
当たり前じゃん
飲酒運転や酔っぱらっての暴行で、日々どれだけの人命が失われていることか
お前らが喫煙者に対してやって来たの同じ手口で、今度はアル中酒カスどもの人権を剥奪するんだ、がんばれw
0324ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:52:07.04ID:4XDtHweE0
たばこの次は酒って言われてた通りその次は砂糖とかジュース類だな
最終的には何を食っても健康リスクありに
0325ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:52:30.22ID:Fs3MQMrj0
風邪で二週間あけたら見事にリセットされて
ワイン一杯でめちゃくちゃ酔うようになったわ
0326ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:52:35.47ID:9qzBRYEp0
辛味が脳を委縮させるから
唐辛子からしも使用禁止だな
0327ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:01.59ID:Zmyke1Xo0
大麻推しもここまできたか、習にムダだって言っとけよ
0328ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:03.26ID:PvI3qGgb0
禁酒法時代かよ。
その癖大麻やら薬物は野放しにしてるのを
何とかしろ。
0329ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:08.07ID:z4P6e03l0
>>324
息が詰まりそうな環境で長生きとか
罰ゲームでしかない
0330ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:25.41ID:z97uPzmK0
酒飲みは意地汚いから手強いぜ
0331ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:31.63ID:JYYtSkhE0
次はラーメンっスw
0332ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:35.70ID:7tg6pmpu0
もしかして、コレも岸田の増税アドバルーン??
0333ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:37.96ID:sSkD7MVq0
>>1
禁止は無理だろうから
タバコ並に増税しよう
0334ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:41.23ID:K6EIie/a0
>>45
それだとブランデーやウィスキー作ってる大手酒造メーカーが怒っちゃうだろ?世の中複雑なんだよ、坊や。
0335ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:44.87ID:ZiGJZCd90
健康、健康ってお前ら独身ジジイはいったい何歳まで生きるつもりなんだよ。図々しい。
0336ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:45.49ID:tQiwRGZE0
ついに酒にも来たか
タバコ馬鹿みたいにやればこうなるのは見えてたのにな
0337ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:55.39ID:ek6zCUGy0
>>315
渋谷はそういう土地だし全く問題ない
浅草で路上飲みしてる外人見かけないし落ち着いた雰囲気

ハロウィンコスプレ即パコとかも渋谷以外では見かけないでしょ
0338ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:58.37ID:4bw1pGdY0
>>323
エンドレスじゃなければいいけどな
ペットや子供叩いたり
0339ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:53:58.38ID:/lHtD01f0
ほら見ろ
タバコの次に良識振りたい奴らがサンドバックにするのは酒だろ
0340ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:05.26ID:SB8rbt650
アサヒ、キリン、サントリーもJTみたいにイメージCMしか打てなくなる日が来るのかw
0341ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:16.27ID:4HZIXsgR0
先進国では理論だと都市部の路上飲酒を禁止していないのは日本くらいだからな
それだけ飲酒は犯罪につながる
0342ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:33.21ID:AY8HT8Xh0
オナニー禁止と同レベル乙
0343ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:42.10ID:xeebZRtT0
チョントリー真っ青
0344ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:43.74ID:rtmPsB0j0
タバコに代わる次の標的はアルコールか
健康テロリストは見境ないなしかし
0345ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:49.52ID:VSWYchqR0
まぁだいたいこういうこという奴らて大麻入れたい魂胆があるからな
0346ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:51.41ID:p7QEyP/v0
タバコは吸わない人にはとてつもなく臭いけど
酒は狂暴になるし、車でひき殺すし実害じゃ比較にならんな。

発がん性もタバコと同グループ、ストレス解消って意味では百薬の長と言えなくもないけど
0347ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:54:55.58ID:tg5Lh89T0
イギリスのロンドンはここ数年で酒が飲めるパブが閉店ラッシュ
酒離れが加速してる
0348ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:00.34ID:dDdylm100
>>1
酒の害は民放はCMの都合で報道規制するだろうけど、NHKと国会では取り上げるべき
0349ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:11.49ID:hWuh3HLz0
>>325
肝臓が正常化されたんだよ
0350ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:24.18ID:8hDQS23B0
酒による被害者がどれだけ出ようが酒が悪いとはならんもんな
飲酒犯罪による被害者がこれだけ出てる現実を無かったかの様にしてる世の中が怖いわ
0351ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:25.26ID:zFUytSDM0
世の中害のある食品だらけなのにあえて酒に言及してるのはまた何か企んでるのか?
0352ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:29.08ID:SfY0Yxmz0
20時ぐらいの新幹線で宴会始めるおっさん見ると
ほんま土人の国やと思う
0353ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:35.49ID:+b3iz4rU0
人間関係を円滑にする効果はまるで無視かよ
目先の健康に対する影響しか見ない頭でっかちの思い付きそうなことだな
0354ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:40.18ID:YWzk2+DN0
脳にも内蔵にもダメージあるのにね
飲むやつは健康捨ててる
0355ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:44.99ID:VSWYchqR0
>>347
自宅で飲んでるだけや
0356ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:56.31ID:tz4xJjlJ0
客先社内の飲み会と家飲みで毎日缶ビール1-2本プラスαをずーっと飲んでたが、毎日重い頭で仕事してた。完全にやめたら毎日よく眠れるし朝がとてもすっきり。映画見る、本読む、ネットもちゃんと入り込める。完全断酒、販売禁止でいいよ。酒メーカも健康食品とか違う商売始めてるじゃないか
0357ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:55:59.92ID:bFHEIlax0
規制が無理ならせめて値段高くしろ
とりあえず今の10倍くらいにして、更に少しずつ上げていけ
0358ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:56:12.94ID:dDdylm100
>>345
大麻は労働生産性が下がるし喚起不全になるから少子化対策に逆行する
0359ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:56:19.00ID:8KzuwR+e0
>>1
おれ、小売りの酒屋やってるけど、もう禁酒法施行してもらって
それで保証金出してもらって転職したいわ。
0360ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:56:26.64ID:EYruzqtn0
路上飲酒を違法にしろよ
合法なの日本くらいだろ
0361ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:56:30.50ID:KqgeqCLu0
仕事でしか
飲まん
0362ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:56:36.87ID:RrX1Tb690
タバコ税 酒税 自動車税 固定資産税で

ほとんどの貧困層は救えてたはずなんだよ

消費税なんて頼りにした結果
0363ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:57:24.98ID:W5oqhlVE0
アルコールとタバコは嗜好品であって食品じゃないからな
0364ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:57:49.64ID:6K7rKqJd0
サケカスの敵はサケカスということ
0365ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:57:56.14ID:Ld4MHviy0
>>360
路上生活者を逮捕するのが面倒だから
0366ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:57:56.42ID:tg5Lh89T0
酒税上げた分を社会保障費に当てればいい
0367ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:05.57ID:Ii/ySgMn0
>>351
大半の食品は害があっても自分自身が主だけど、酒は他人様に迷惑かけるからね。
0368ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:07.46ID:2t4oJKNG0
大麻解禁の下地作りだろ
0369ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:14.29ID:dVf5W99f0
>>204
これがとにかく気持ち悪いからバランス取りたい
個人的にはどっちでもいいつうか自由主義寄りなんだけど
0370ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:14.59ID:Tra0+7IB0
酒!飲まずにはいられないッ!
0371ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:17.07ID:+fmfAzFn0
酒タバコパチンコパチスロは要らん
これらを無くすだけでナマポめっちゃ減るよ
0372ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:21.81ID:Ek0PeycL0
ニートスレで、野球好き、阪神ファンをバカにする女がいます
0373ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:27.31ID:QFrOVU7V0
あんなもん避け癖悪い奴に絡まられたことがある奴は嫌いになるわ
0374ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:29.32ID:VehlOnP60
禁酒令出して

大麻解禁すればいいのに
0375ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:32.21ID:SpXfd8/00
酒飲まなくなるだけで肝硬変とか癌かからなくなるやん。ダバコで癌は嘘やし
まあ利権で無理やな
0376ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:35.20ID:CT/BQQUD0
会社の若いのでも酒を嫌ってる生っ白いのが増えたよ
男らしくなく中性化してる感じがするわ
0377ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:36.20ID:0+JT+J2Y0
飲酒運転は即刻免消しにしろ
0378ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:38.28ID:LIh2Uc7/0
だからさアルカスの諸君には何度も言ったろうに
タバコのような嗜好品を口汚く批判してると次のターゲットは間違いなくアルコールだよと
0379ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:50.67ID:rtmPsB0j0
健康バカが健康を追求するのは
1個人の自由だが他人を巻き込むなよって話しなんだよな

酒やタバコが嫌いなら近寄らないようにすれば済むことであり他人に飲まないことや吸わないことを強要するなよ

健康に生きる権利と不健康に生きる権利はイコールなんだよ

どちらを選択するのも個人の自由
0380ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:58:58.12ID:dDdylm100
>>358
喚起じゃなくて勃起な
大麻はEDになる
0381ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:59:20.46ID:4xmz6yDd0
そんなに長生きして何するんだよw
0382ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 16:59:50.57ID:RZdlD3jW0
>>334
酒税メーカーの利権の為に国民の健康を損ねるのは間違っているね
0383ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:10.88ID:DJr4vPmW0
 
タバコ禁止しろ 酒も禁止しろ AV禁止しろ

でも大麻は解禁しろwww

それって統一教会の教義だろwwwwwww

てめえらが北朝鮮から大麻を密輸してんのバレてるぞwww

横田基地が大麻密輸の拠点だもんなwww

キチガイ統一教会信者朝鮮カルトwwwwww

日本から出て行けよ統一教会朝鮮カルトの糞チョン

何が純潔宣言だ? お前らドス黒い血が流れてんだろwwww

ぜーんぶ知ってるぞCIA日本支部が統一教会なのをよwww

文鮮明のキチガイをマンセーするサイコパス集団wwww

【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
0384ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:18.14ID:Tra0+7IB0
>>346
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。
0385ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:24.93ID:giLQxDhN0
>適度の飲酒には健康促進効果があるという“酒は百薬の長”説が、世界中で根強く信じられていた。

一部のアホの中では、なwww
0386ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:24.95ID:tQiwRGZE0
だから足の引っ張り合いはするなって言ったのによ
0387ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:38.19ID:z4P6e03l0
>>381
縛られるの好きだよね日本人()
0388ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:41.65ID:SfY0Yxmz0
無自覚なアル中ほんと多い
酒にだらしなさすぎやろ
0389ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:47.20ID:DQN5/tXP0
タバコの規制の次は
当然に依存する酒と砂糖だな
砂糖なんか相当に税金乗せられる原石だわな
0390ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:47.67ID:W5oqhlVE0
>>353
アルコール入らないとコミュニケーションができないのがおかしいぞ
飲みニケーションは日本だけ
0391ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:48.80ID:AVAkIBY90
>>341
それでも日本の犯罪率は低い
0392ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:00:50.98ID:ewdPlbn+0
上世代の失敗から何も学べない人って
知能低いんだろうなって
0393ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:03.31ID:Ye1+yKB60
嫌煙家の異常性でこの流れわかってただろうに、アルコールも普通に禁止になるに決まってるわな
0394ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:06.05ID:LIh2Uc7/0
>>384
薬物に嗜むもクソもないといい加減理解しよう
0395ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:12.49ID:CCVZ+VYo0
渡来チ.ョンチー.牛歓喜だなww
0396ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:13.38ID:8hDQS23B0
禁止はかわいそうだから税金上げればええだけやろ
0397ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:13.74ID:SB8rbt650
酒タバコが体に悪いのは昔と今の30〜40代を比べれば一目瞭然
老化スピードが十数年は違う
0398ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:27.03ID:dDdylm100
大麻は精子の濃度、運動率、生存率、それに正常形態率にも悪影響があり、さらには精子と卵子の受精能力や卵子内に入っていく力も障害されるようです。
酒も似たり寄ったりだけどな
両親が優秀なのに子供があれれな場合、両親が酒好き
0399ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:31.36ID:1bLIfals0
酒、たばこで憂さを晴らせたが何で憂さを晴らすのかが問題だろ。
ますますストレス社会になりそうだ。
0400ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:33.92ID:QHGg3T0J0
神道では神聖飲料だからなあ
いずれまた鯨みたいにバッシングが・・・
でもキリスト教のワインも同じか
0401ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:37.00ID:1bLIfals0
酒、たばこで憂さを晴らせたが何で憂さを晴らすのかが問題だろ。
ますますストレス社会になりそうだ。
0402ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:41.40ID:CEtwPX+j0
何かある
いま、あいつらがプッシュすることには必ず何か悪意がある
世界のご長寿さんは大体適量の酒をたしなんでいるよ?
0403ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:55.58ID:KPICdxtS0
もう分かるはず

酒・タバコを目の敵にして大麻を解禁するという異常ぶり

おかしいと思わない人がいるのか

特権層の思考。馬鹿な国民は騙して当然

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0404ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:01:59.33ID:RtcXILEF0
ほんま酒ももっと税金上げればいいのにな
0405ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:00.93ID:EUUN0Nol0
>>290
ビール1リットルでアウトだとしたらストロング500ml一本でアウトやん
0406ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:01.23ID:4HZIXsgR0
>>391
そりゃ外国人犯罪は不起訴になるからなw
0407ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:01.55ID:AVAkIBY90
>>360
欧米では路上で薬やってるしポン引きもホームレスも日本の比じゃない
0408ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:14.47ID:yidfmiOQ0
これには思わずマッコリ
0409ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:21.29ID:Ek0PeycL0
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
0410ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:27.18ID:8uUgH0yO0
主に西側先進国を標的にした嗜好大麻解禁と断酒の推進は世界最大の
大麻生産・輸出大国である中国がやっているロビー活動です
中国人留学生から大麻解禁運動への参加を勧誘された方がいます
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-b346b1.html

これはいわゆる第二次アヘン戦争のようなもので、西側の産業と
国力を低下させるための戦略的なロビー活動です
断酒と大麻をセットで推奨する書き込みにはご注意ください


六四天安門事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0411ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:29.29ID:V5o1i3d80
タバコ酒の次はコーヒーだよ
カフェイン危険てプロパガンダが出回るから覚えとけ
0412ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:55.05ID:Ek0PeycL0
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶🍺🍷🍸🍹🍶
0413ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:56.78ID:LIh2Uc7/0
アルカスって基本的に卑怯だからな

自分がやってる薬物には甘々で都合が悪くなると禁酒法ガー文化ガー反社の資金源ニーじゃあ砂糖モー!を繰り返すばかり
0414ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:02:58.30ID:QAbBzaEp0
酒飲まなくてもメンタルコントロールできるやろ
酒飲まなきゃメンタルコントロールできないとか意味がわからん
0415ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:01.33ID:DJr4vPmW0
 
タバコ禁止しろ 酒も禁止しろ AV禁止しろ

でも大麻は解禁しろwww

それって統一教会の教義だろwwwwwww

てめえらが北朝鮮から大麻を密輸してんのバレてるぞwww

横田基地が大麻密輸の拠点だもんなwww

キチガイ統一教会信者朝鮮カルトwwwwww

日本から出て行けよ統一教会朝鮮カルトの糞チョン

何が純潔宣言だ? お前らドス黒い血が流れてんだろwwww

ぜーんぶ知ってるぞCIA日本支部が統一教会なのをよwww

文鮮明のキチガイをマンセーするサイコパス集団wwww
 
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
0416ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:09.62ID:ZkBuZc2y0
酒飲みどうしがよく喧嘩になるのは
酒飲みってマウント取って気持ちよくなりたいだけだから
0417ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:12.54ID:tg5Lh89T0
酒=社会悪のイメージをタバコと同じく作らないといけない
結婚相手の条件もタバコを吸わないに酒を飲まないも追加されるようにな
0418ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:14.51ID:ip9KR+z50
酒もタバコもやめた身だけど酒の方がヤバいよ
アルコールは精神にくるし
0419ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:23.74ID:MnaY4U0F0
路上飲酒とかやり出すゴミも出てきてるしもう禁止でいいんじゃないかな
0420ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:28.54ID:dDdylm100
>>401
睡眠だよ
とにかく寝て寝て寝まくれ
0421ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:34.48ID:7qLBjDGU0
ネットも時間と視力と電気の無駄
菓子やジュースや揚げ物も健康に毒
しょうもな
0422ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:36.31ID:tQiwRGZE0
自分らで世界小さくしてどうすんだよと
0423ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:37.53ID:tD21RQNH0
アルコールが禁止出来ないのは歴史が証明してる、大麻を禁止すべきなのは歴史が証明してる
0424ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:43.78ID:k/fF8xFZ0
大麻解禁すべき
0425ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:44.37ID:RZdlD3jW0
>>404
増税メガネは本当にセンス無いよな
0426ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:46.92ID:F0KamMwr0
ストゼロとかがやりすぎなだけだからその辺は規制した方がいい
0427ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:52.57ID:eaYaFR9q0
イスラム、モルモン教化
0428ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:03:53.47ID:/lHtD01f0
>>338
自分が属してない集団を叩くことでえられる称賛が目的だから、サンドバックが倒れたら次に行くだけなんで、当然エンドレスだわな
0429ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:04:03.55ID:1VUZuu650
違法薬物は所持や使用で即犯罪だからニュースになる
アルコールは違法ではないけどアルコールで問題起こせば事件になる
違法だからニュースになるし世間から叩かれる違法か合法かで違うだけ
アルコールを叩いても違法薬物を使用するのは違法だよ法治国家だから
0430ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:04:37.76ID:aHADEVtk0
酒飲みはただ自慢話、武勇伝でマウント取りたいだけやからな
だから酒飲み同士でマウントの取り合いになってケンカになる
0431ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:04:50.86ID:c81r9WnJ0
(・∀・)ニヤニヤ
とうとう来ましたな、お酒増税www
0432ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:04:57.96ID:tD21RQNH0
>>426
それなストゼロがクソなのは吉澤ひとみパイセンが証明してる
0433ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:05:04.55ID:mTsg4iQT0
埼玉最低だな
0434ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:05:20.63ID:EgQ8IpH00
飲む本人の健康的の話なんてどうでもいい
酔っ払いによって迷惑かけられる被害が重要視なのであって
0435ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:05:29.97ID:GWCUfms80
禁止はしなくて良いけど、酩酊状態での外出を禁止してほしい
0436ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:06:05.57ID:TZ9TTirV0
おーいアルカスー!
いつものヤニカス叩きのときの威勢はどうしたー?w
0437ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:06:05.62ID:8qQWRCtI0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

10月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0438ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:06:11.53ID:tz4xJjlJ0
>>390
小中高大学も授業聞かせるだけで発言や議論の訓練ほとんどさせないのが悪いな
0439ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:06:17.29ID:FN6oM37S0
酔っていて覚えていない キリッ
0440ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:06:51.74ID:+0ymZ9sN0
タバコの次はやっぱ酒がターゲットか
0441ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:06:53.46ID:aFGV7jCq0
馬鹿でもアルコールは危険ってわかるもんな
酒呑みは馬鹿以上の奴
0442ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:07:02.20ID:NUyLjrWW0
禁止しなくても嫌だから飲まない人が増えてるし
ほっとけばいいと思う
0443ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:07:21.99ID:ZkBuZc2y0
飲酒歩行も逮捕罰金でいいよなw
0444ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:07:22.57ID:zbxHkB9H0
税収が減るから国は分かってて言わない
0445ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:07:26.36ID:DPlkTFD80
>>376
逆に女は普通に飲んでる気がする
0446ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:07:51.40ID:YCMnZaiZ0
いいことだ 酒なんか法律で取締れ
肉も止めさせろ
0447ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:08:06.62ID:Cyc0+zXI0
タバコを辞めたら肺がんが1950年の倍
先に辞めるべき飲み物あるでしょうに
0448ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:08:23.27ID:PvI3qGgb0
>>358
ついでに発がん性も大麻はタバコ以上と報告が最近では出た。
0449ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:08:55.36ID:6SR3O0LH0
煙草もそうだが個人から嗜好品を奪っていくとかそんなに世の中をディストピアにしたいのかな?
0450ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:09:46.62ID:JocyTwV/0
>>431
え?
今までされてないとでも思ってた?
もしかして頭悪い?
0451ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:09:48.07ID:GWCUfms80
逆にいままで合法だったことに感謝すべき
0452ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:09:52.75ID:A1Exc/jH0
何故薬物が禁止なのかを見てみたら
理由が全部酒にも当てはまってやんの
なのに酒は野放しって意味がわからんよな
0453ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:10:22.01ID:MOKes6pO0
発音はアルコールじゃなくて、アルコホル、な

どこにコールってコを伸ばす綴りがあるんだよ
0454ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:10:25.69ID:YSShXmCc0
>>1
未だに酒飲んだ即席基地外がのし歩くジャップ島
0455ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:10:31.20ID:SSbKwFBL0
下戸のワイ高みの見物
0456ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:10:35.08ID:slT9GxCA0
タバコって完全に麻薬と一緒じゃん
会社内の喫煙所撤去されて駐車場の角にカラーコーン置いてそこが喫煙スペースなったけど
夏のクソ暑い昼に汗だくなって吸いに行ってるし完全に病気だと思ったわ
0457ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:10:35.77ID:GWCUfms80
>>449
人様に迷惑をかけるからだよ
酒もタバコも仲間のマナー向上を何とかしたほうが良いよ
0458ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:10:46.00ID:6DVukoqG0
タバコみたいに酒税を徐々に上げていけばいい
体に悪く他人に迷惑をかけるのにタバコ税だけ上げて酒税は上げないというのは筋が通らないしな
0459ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:11:11.97ID:JocyTwV/0
>>447
なぜそんな嘘を?w
0460ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:11:14.64ID:YSShXmCc0
ジャップはマジで劣等猿だよ
0461ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:11:23.29ID:b3/e8qAu0
酒に頼るのは薬物依存と変わらんぞ
アルコール求めてるだけだから
0462ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:11:36.58ID:qWT/8pez0
>>436
「喫煙者の気持ちが今になってわかってきた」っていうタバコ叩きしてた酒飲みのツイートがあったな
0463ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:00.33ID:gx/awcYO0
アルコールも適量は薬も嘘らしいな
タバコ並に一滴も飲まない方が体にはいいようだ
精神面や文化面で+は人に依りそうだけど
0464ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:02.89ID:hM8+waBJ0
禁酒の雰囲気蔓延してると戦争間近なのかなって思っちゃうよね
0465ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:03.99ID:PCrDhj8o0
酒もタバコも薬物も覚えなきゃなんも欲しいとは思わんで済むのに
0466ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:09.48ID:FN6oM37S0
飲酒の上の犯罪等は執行猶予無しの実刑で厳罰に処して欲しい
0467ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:09.94ID:JocyTwV/0
>>451
禁酒法時代でも再現すんのか?w
0468ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:27.94ID:5BvfcGGR0
米の禁酒時代よ再び、かね。
アホくさ。。。
0469ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:28.28ID:w5e6TwTn0
簡単に人間を酩酊状態にさせるアルコールは怖すぎる
0470ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:37.19ID:ES2vsQBx0
>>384
でもおまえ手首好きのサイコパスじゃん
0471ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:12:54.05ID:nrvzDZrI0
外で大声を出してるボケ老人は、大抵がアル中っぽい雰囲気してるからな
アルコールはやばいよ
0472ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:13:08.31ID:8KC53LMF0
税金取れねえって若者のアルコール離れに待ったをかける政府がいるくにですよ?
健康より経済税金のほうが大切に決まってるじゃないですか
0473ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:13:09.79ID:tD21RQNH0
>>452
歴史を勉強しろ
嗜好品は必須なんだよ
0474ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:13:22.43ID:Cyc0+zXI0
>>459
https://oshiete-gan.jp/lung/about/statistic/
0475ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:13:23.73ID:TZ9TTirV0
>>462
もう遅いな
こうなるなんてのはアルカス以外みんな分かってたんだから

タバコにも寛容な社会を作る方向性のほうがアルカスにとっては絶対に都合が良かったのに
0476ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:13:26.24ID:5w0TMtE00
第二次世界大戦の時も禁酒法があったよな
0477ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:13:42.65ID:DPlkTFD80
外でタバコ吸ってる人見てもなんとも思わないけどワンカップだったら完全に危ない人なんだよな
0478ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:13:56.33ID:JocyTwV/0
>>465
セックスは?w
0479ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:00.70ID:RZdlD3jW0
>>453
日本語だからアルコールでいいんだよ
0480ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:04.60ID:GWCUfms80
>>467
大麻や麻薬と同じ程度なら日本は大丈夫だよ
ヤクザの資金源にはなるだろうけどたかが知れてる
やっぱり警察がしっかりしてるのは強い
0481ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:13.50ID:8uUgH0yO0
嗜好大麻解禁と断酒の推進は世界最大の大麻生産・輸出大国である
中国が西側先進国を標的にして行っているロビー活動です
中国人留学生から大麻解禁運動への参加を勧誘された方がいます
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-b346b1.html

これはいわゆる第二次アヘン戦争のようなもので、西側の産業と
国力を低下させるための戦略的なロビー活動です
断酒と大麻をセットで推奨する書き込みにはご注意ください

>>1のスレを建てた「ごまカンパチ★」は大麻解禁やアルコール問題や
断酒に関係しているニュースのスレを積極的に立てることで有名です
0482ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:13.88ID:8KC53LMF0
まあぶっちゃけアルコールやタバコがいいならなぜ大麻がだめなのかよくわからん
0483ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:17.98ID:TZ9TTirV0
アルカスバカの一つ覚え「禁酒法」
0484ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:23.97ID:MyIFvRcB0
>>473
食べ物があるだろ
0485ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:28.49ID:L6YVvxOS0
まずはCM禁止にしろ
0486ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:38.44ID:lWZv0WOk0
さんざんメンタル患って今は落ち着いてるけど
酒はストレス解消にはならない
脳が一時停止するだけで懸案の解決が遅れるだけ
0487ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:40.57ID:5w0TMtE00
第三次世界大戦がいよいよだ

つまりそういうことさ
時代は繰り返す

疫病、首相暗殺、禁酒法、戦争
0488ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:46.46ID:fy4cljNh0
日本の酒は混ぜ物天国で害と毒なのよん
0489ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:53.77ID:6SR3O0LH0
>>423
禁酒法は一定の効果はあったよ
労働奴隷が勤務時間中に飲酒して労働の効率を落とすのがそもそもの問題で禁酒法以後は個人の自由とかガン無視で就業規則で勤務中の飲酒を禁止する事に成功した
就業規則には奴隷の禁酒法が合法化されてるだろ?これが禁酒法の歴史という奴だ
0490ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:59.46ID:N4Le4bRL0
アルコールが一番の争いの元なのは周知の事実だが
人類が何千年も飲んできたアルコールの規制は難しいだろうな
少なくとも日本でも欧米と同じように路上飲酒は法律で禁止しろ
0491ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:14:59.77ID:RZdlD3jW0
>>482
酒も煙草も大麻も駄目
0492ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:15:03.03ID:5BvfcGGR0
>>461
嗜好品なんで、酒取り締まっても別の、おそらく
もっと性質の悪いものに代わるだけだろ。

薬物市場に食い荒らされるだけじゃないかと。
大麻関連に関しては色々うさん臭いし。
酒かがらみだとイスラム関係もなんかありそう。
0493ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:15:19.46ID:5w0TMtE00
いよいよ日中戦争が始まるぞ
0494ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:15:22.23ID:8KC53LMF0
>>481
逆よ
大麻もアルコールも禁止したほうが良くないか?と思うだろ普通
0495ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:15:33.53ID:JocyTwV/0
>>384
そんなくだらない人生、嫌だよw
0496ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:15:44.66ID:beQLEpnQ0
先にタバコなんとかしろよ
0497ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:15:51.27ID:ehpJITDd0
酒を止めて健康になる人より
酒を止めたら死ぬ人の方が多いと思う
0498ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:16:02.08ID:lswcc3ws0
>>1
大麻業者の陰謀か???
アルコールは危険、大麻は安全だと主張して……
0499ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:16:09.36ID:K0+GqVYf0
酒の広告禁止で
0500ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:16:11.83ID:5w0TMtE00
>>495
第三次世界大戦が始まったらそれどころじゃない

そろそろだ
0501ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:16:17.13ID:oK8T7B/Q0
バカじゃないの うまい料理と酒 最高なのに
0502ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:16:33.00ID:m4/16bkx0
サントリー気に入らねーから潰してくれ
0503ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:16:56.67ID:RjGlpUpP0
日本ではあんなデカいツラかますビール会社も、ヨーロッパではこっそりSUPER TRY
0504ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:16:58.49ID:HFDMROlT0
めっちゃ税金取っておきながらさらにボコボコに叩かれてるって…
0505ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:04.65ID:PCrDhj8o0
>>478
う~ん難しいとこだなw自慰という代償行為があるし…
0506ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:09.79ID:5w0TMtE00
>>501
殴り合い殺し合いが合法化される世界がやってくる
0507ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:15.25ID:bFEcriiR0
仕事中に酔っぱらうわけじゃないだろうから個人の自由かなとは思うけどね
タバコよりは回避出来る
飲酒運転で突っ込んでくるとか突発性には厳しいけど
それも極力外出しなければ何とかね
0508ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:16.45ID:zYHC6z0x0
一ヶ月禁酒したけど体調がよくなったのはもちろん
勘が鋭くなった気がする
0509ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:20.10ID:YCMnZaiZ0
日本ぐらいだからな 先進国でこんなにアルコールに肝要なのは
外国で酔っぱらうほど飲む奴なんて社会の落伍者とされる
0510ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:33.78ID:gxTrIUrh0
喫煙者叩きまくってタバコ値上げ受け入れた時点で次は酒がターゲットになるのはわかりきってただろ
諦めろ
0511ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:46.08ID:8KC53LMF0
まあ日本の場合伝統がーとか経済がーとか税金がーで酒を守ろうとするだろうね
ポリコレには陥落したのにな
0512ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:17:55.13ID:c9HGvtq30
>>501
あー電通に騙されやすい人ですね。
0513ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:00.61ID:gHny6DUv0
焼酎呑みながらこのスレ見てるわ
明日仕事かと思うと呑まないとやってられん
0514ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:04.64ID:GWCUfms80
>>501
料理と酒が合うのは気のせいらしいぞ
酒で頭と舌が麻痺してるだけとのこと
美食家は案外酒飲まない
0515ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:04.76ID:75vRJr8h0
馬鹿「禁酒法ガー」
0516ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:16.00ID:iplVWHsm0
>>31
今飲まない若い人多いし飲み会強要はパワハラだよ
酒タバコやらない人が結婚の条件の人も普通にいる
0517ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:29.73ID:ES2vsQBx0
とりあえず常磐線でビールちびちびおつまみクチャクチャ食べて空になったら座席下に缶を捨てるクソジジイどもは絶滅してほしい
0518ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:31.18ID:AVAkIBY90
>>509
外国はなぜ薬物に寛容なの?
厳しい方が良いんじゃないの?
0519ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:35.14ID:fk3rdAX40
欧州はワイン飲まなくなってんの?
0520ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:37.71ID:ZkBuZc2y0
アル中必死すぎw
0521ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:40.76ID:5w0TMtE00
>>513
日本もそろそろ値上げが本格化するぞ
0522ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:41.18ID:1XCV03vk0
寄ってたかって研究すれば大抵のものは有害
お前らの嗜好・好物も時間の問題だよ
日本人は酒に甘すぎる
0523ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:45.53ID:6s4tyzSi0
結局、一方的に害悪認定できる要素があるなら、タバコでも酒でも何でもいいんだよな
タバコや酒で気持ちよくなる人々と同様、他人をバッシングして気持ち良くなる人間は一定数居る
0524ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:49.62ID:TZ9TTirV0
>>501
薬物で舌がバカになってるだけ
0525ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:18:59.79ID:kV9T9Wjp0
周りへの迷惑度や社会に与える悪影響度はどう考えてもタバコよりも酒の方が大きい。すぐに禁止するのは難しいかもだが少なくとももっと税金取っていいと思う。
0526ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:05.38ID:gxImu8MZ0
酔ってたから覚えてないわ、ごめんなwが許されなくなるの?皆めっちゃ困るんじゃない?
0527ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:07.66ID:5BvfcGGR0
492
酒かがらみだ→酒絡み

>>481
一見、陰謀論っぽいけど、中国ならあり得そうだから怖い。

米に関しては禁酒法時代ってな馬鹿げた歴史があるし
密造酒がマフィアの資金源になったり
薬物汚染が蔓延したりとアホなことになったから
今更、そこまで過激な動きするとも考えにくいし。
0528ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:17.13ID:nBxOr9610
キャバクラ ホスト みんな潰れてハッピーだべ
0529ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:17.65ID:MgtK1caG0
山下スプリクトで落とされたニュー速いつ復活するんだよ
0530ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:26.71ID:NO0g+0s40
寿命が短くなるだけだろ
まっとうしても、のたうち回って死ぬのにはちがいなかろう
0531ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:26.79ID:S08P3O2U0
キリスト教はこんなことばっかりやってるな
何度やれば気が済むんだ?
やつらがコーヒーを飲み始めたのもアルコールの代わりだったのだよ
0532ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:37.35ID:6DVukoqG0
>>519
ワイン離れは進んでる
0533ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:45.15ID:gkqeCjz/0
ゲロ吐きからセクハラ暴力無礼な振る舞い
それら悪事の言い訳にもされるのが酒
どんだけ社会悪なんだか
煙草も酒もやったら死刑でいい
0534ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:48.13ID:gkqeCjz/0
ゲロ吐きからセクハラ暴力無礼な振る舞い
それら悪事の言い訳にもされるのが酒
どんだけ社会悪なんだか
煙草も酒もやったら死刑でいい
0535ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:55.43ID:QtkZfKWz0
売春=パパ活
ジュース=ノンアルコール飲料
0536ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:19:57.64ID:OAFaDd330
こうやって健全化していくことで
最終的に葉っぱ食うだけの生き物になるんだろうな
0537ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:26.87ID:Wap8gbLc0
ある程度は、
世の中に体が悪い物は残しておくべき
人類が全員、健康になったら、
人口爆発で地球が持たない
0538ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:36.02ID:iQjdzccE0
今のうちに飲んでたのしんでおけよ
ワクチン後遺症、人工地震、WW3などイベント盛りだくさんで忙しくなるから
0539ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:39.50ID:T7/ha2PR0
>>534
酒もタバコもやらないからこんなに凶暴になるの?
0540ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:40.90ID:U2hfLYxo0
自分の権力に対してに媚びる意志のある人間、服従する意思のある人間の選別に酒席を使ってるだけだ
飲んで楽しむ気は元からない
0541ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:43.22ID:gHny6DUv0
>>521
俺が大好きな赤兎馬が四合瓶で2000円超えたからアホらしくなって黒霧にした
赤兎馬の半額以下だし
0542ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:43.83ID:SS3npqn70
>>536
若い人は酒もタバコもやらない人がすごい多いからな
0543ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:51.24ID:cOJBQ/n10
職場の若い世代は飲み会に参加しないしたまに来ても乾杯ですらジュースだからな
だんだん廃れていくんだろうな
0544ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:20:52.36ID:jo2Kwvob0
>>490
アル中は19世紀以降の病

それまでそんなに飲めるのはごく限られた貴族か富裕な商人くらいだった
0545ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:01.30ID:Tra0+7IB0
>>490
イスラム教は酒を禁じてるけど人殺しまくってるやん。
0546ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:02.20ID:MgtK1caG0
減塩ブームもいい加減にしてくれねえかな
塩足りてねえだろ
0547ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:04.41ID:NoosgDMA0
>>501
ドラッグ決めてメシ美味いアピールするガイジの感性なんて価値ないよ
0548ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:09.60ID:6DVukoqG0
酒税を上げれば問題ない
それでも飲むやつは飲むだろうし
0549ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:10.22ID:y3NChcdh0
ドラッグだけどがっつり規制すると地下に潜って禁酒法時代みたいになるから飲酒して犯罪したら厳罰を与える方向性でいいんでないかな
0550ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:18.37ID:gxImu8MZ0
タバコって今一箱ナンボするんだっけ?
500円ぐらい?
缶チューハイも500円ぐらいにすりゃいいんじゃね?
海の家ならそれぐらいでも売れるし大丈夫やと思う
税金必要やしな
0551ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:23.02ID:qGr/7xJm0
ツベでよく出てくるじいさん3人でビールのんだ瞬間に( ゚Д゚)ウマーーーいって大声あげるわざとらしいCM見たくないのに映る。
0552ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:27.04ID:75vRJr8h0
タバコ並みに規制すべきだな
まずはテレビCMの禁止から始めようか
0553ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:32.11ID:8uUgH0yO0
>>527
嗜好大麻を解禁させて酒→大麻へとゆるくシフトチェンジさせていく
ロビー活動&プロパガンダを展開すると思う
いきなり法律で厳しく禁じて取り締まることはない
酒より大麻を手軽でお安く手に入るようにすればいい
0554ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:33.24ID:bFEcriiR0
カルビーのお菓子だって体に悪いと思うけどね
やめられないとまらないように作ってるらしいし
0555ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:56.19ID:zSAt1LVC0
酒もタバコもやらない陰キャが大勝利の時代か
0556ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:21:56.17ID:QPuJplCE0
いきなりドリンクとかいう謎単位出してきて困惑している
0557ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:22:26.25ID:nBxOr9610
あとなSNSやスマホは身体に悪いから禁止に
してくれたら最高の世界になるべ
0558ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:22:36.13ID:SS3npqn70
>>538
第二次世界大戦のときと同じ流れだな
あの頃も世界的にアルコール禁止になった
0559ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:22:49.78ID:5BvfcGGR0
>>542
そんじゃ、自然に消費量減って健全化するだろ。
わざわざ禁止する必要ないのに禁止論てのは、胡散臭い話だわな。
0560ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:22:55.97ID:8uUgH0yO0
>>481のリンク先より:

私の経験は昨今の大麻解禁論が流行するはるか前にさかのぼる。
大学時代の話でとっくに時効なのでバラす。
当時、キャンパスで一部の中国人留学生が
「大麻はアルコールよりも安全で摂取すれば心が安定し争いが
なくなり、さらに優れた思考ができるようになって社会を平和に
発展させる薬だから合法化と普及を目指す運動」を熱心に
していたことを覚えている。自分自身の大麻体験を交えて大麻が
どれほど優れた植物で解禁されればいかに人と社会を救うか、
こんな素晴らしいものがいかに悪の濡れ衣を着せられて不当な
取り締まりがされているかを力説し、学生達に大麻への興味を
巧みに増幅するテクニックを持っていた(もはや宗教の勧誘)。

https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-6fbd79.html
0561ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:07.77ID:KCqbdKAO0
アメリカの禁酒時代にマフィアが暗躍した
歴史は繰り返す
グローバリストによる悪政に次ぐ悪政で欧米の治安は日々悪化している
平和を訴えすぎて簡単に戦争できなくなったからもっと殺伐の世の中にしたいんだろうな
0562ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:07.81ID:NoosgDMA0
>>539
酒害の被害者だからだろ
酒害児は因果関係すら理解出来ん奴ばかり
0563ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:13.32ID:Odc4XLZS0
>>1
度数で税率を決めるべきなのに馬鹿が立法してるから未だにストロング缶が野放し。
0564ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:21.19ID:0IPdvqoz0
飲めねえヤツが騒いでるだけだろ
0565ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:26.84ID:VI0tEkd10
いつの日か意識高い系?企業の
採用基準に右党が加わるかも
0566ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:33.06ID:r2BI64Lj0
>>549
違法で罰則もありますとなれば大多数はやめるだろうな
0567ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:37.22ID:SS3npqn70
>>559
第三次世界大戦が近いからだろ
0568ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:38.66ID:2iSp/0Oe0
断酒断酒レボリューション
0569ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:42.50ID:PCrDhj8o0
そのうちカフェインも害だから規制とか言いだすのかな…まぁ血液脳関門容易く突破するものに害がない訳ないか…
0570ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:43.42ID:75vRJr8h0
>>549
タバコ同様に飲酒人口を少しづつ減らしてけば良いだけ
0571ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:23:50.36ID:xcxe00te0
アルコール禁止にして代わりに大麻を売りたいんですねわかります
0572ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:02.91ID:Z7F0LNbd0
酒税を10倍にしてやればええやろ
アル中のゴミにたっぷり金払わせてやれ
0573ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:09.35ID:6ZGBvl+e0
俺は下戸に生まれて幸運だったと痛感している
0574ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:26.08ID:QtkZfKWz0
>>552
アメリカは禁止
google広告もアルコールは出てこない

日本はやり放題
0575ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:29.48ID:hvXhAFNo0
どうせ知的な活動なんてしないんだから
惨めな人生を一秒でも忘れられるように薬物で酩酊してるのが安らげるんだろうけど
わざわざ脳の活動状態を低下させて貴重な時間を浪費するなんてこれ以上ない贅沢と言えるかもね
0576ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:32.41ID:r2BI64Lj0
>>561
マフィアが暗躍しまくってた時代だから禁酒法がうまく行かなかったんだけどアルカスにかかると逆になるから困る
0577ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:36.51ID:T7/ha2PR0
>>562
飲酒して大らかに喫煙して落ち着けば
気に入らないから死刑とか言わなく成るからおすすめ
0578ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:37.33ID:D8tfDDcv0
下戸なので二十歳以降何十年も全く酒飲まないけど、多かれ少なかれ、酒飲みはみんな脳萎縮してるよね

酒はタバコより有害なのに何故か喫煙者叩きだけをやって一層脳萎縮の衰退国家になっちゃったね
0579ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:42.19ID:YCMnZaiZ0
>>518
薬物に寛容な外国なんてほとんどない
煙草だって注意されるぞ
0580ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:42.52ID:CHUo7mW20
ノンアルで良い なんかもう酔うとか無くなった
0581ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:42.94ID:iTr58pWV0
これからは神の薬草大麻の時代だ
大麻の力でラブ&ピース世界に満たそうぜ
0582ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:48.04ID:o5fZXfet0
酒を飲むと運転も出来なくなるし
すごい不便だからな
0583ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:24:57.74ID:sYtpaJHJ0
>>448
またまたご冗談を

【医療】大麻とがんの関係 大麻全草に含まれる複数の成分の組み合わせが抗腫瘍作用を発揮
http://2chb.net/r/newsplus/1698561792/
0584ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:03.02ID:KfaZixL20
税収の財源が見つかってよかった
当分はかなり搾り取れる
しかも比較的年齢高い世代から
高額の酒税はいいことばっかし
0585ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:06.72ID:ivah411q0
アルコール=犯罪
切っても切れない関係
0586ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:20.79ID:Wckdt8180
酒はダメだから大麻にしよう!なんだろ?
0587ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:23.56ID:GBWikU0W0
だからって禁酒するんじゃなくて大麻も解禁して(覚醒剤、アヘンは禁止のままで)
選択肢を増やしてより良い人生を謳歌した方がいい
0588ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:24.45ID:4a255gTb0
アル中で知り合い2人死んだけど国が「好きで飲んでるんだから何もできない」だからな
明らかに人間生活破綻してて病院連れて行っても「本人の趣向だから」で終わり
保健所の精神科?も一切役に立たなかった

一人アル中が生きてるけどそんなんでこっちも助ける気無くなって手っ取り早い安楽死と思うようにしてる
もう好きに飲んで好きにあの世行けと思ってる
0589ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:24.96ID:CHUo7mW20
日本のビール会社を潰した方が良い
0590ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:28.97ID:5BvfcGGR0
>>576
爆笑w
うさん臭い奴らだな。

何目的にしてこんなとこでそういう書き込みしてんの?
0591ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:30.90ID:M1vtAfTb0
命を削る液体なのは間違いない
0592ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:34.50ID:swrBEenE0
街中に飲酒所が作られるんか(´・ω・`)
0593ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:43.62ID:KCqbdKAO0
2030年までに世界人口を半減目標
日本の人口は46%減少予定セクシー小泉談
最近の世界の狂いっぷり見るとマジでありえそう
0594ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:25:47.68ID:07DfCcYT0
ただでさえコミュ力の低い日本人から酒を奪ったらどうなってしまうの
0595ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:05.91ID:6SR3O0LH0
>>569
風呂も禁止になったりしてなw
0596ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:18.95ID:75vRJr8h0
>>561
禁止なんて無理だから
タバコ同様少しずつ飲酒人口を減らしていけば良いだけ
まずはテレビCMの禁止な
0597ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:19.83ID:tGeHhnUD0
養命酒ヤバイなどうすんだ
0598ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:23.70ID:JocyTwV/0
>>579
ソースを貼ってみろ?w
0599ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:25.57ID:2Z3EwSoL0
タバコみたいに潰していけば結果、禁酒社会ができるだろ
飲み会なんかウザいだけだし
0600ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:38.31ID:lbejuBsx0
本人が勝手に弱まるだけだから別にいいんじゃねえか
0601ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:38.33ID:L4gFLVm60
酒はもう人類の文化の一部になってるんだし
どんだけ批判したってもう飲むのやめないでしょ人類
飲みすぎるなっていうならわかるが
こういうのって過剰なポリコレやレイシストとなんも変わらなくて
まったく共感できない
0602ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:38.73ID:EargRxjL0
酒タバコするやつは壺
0603ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:45.28ID:oK8T7B/Q0
下戸の雑魚が騒いでるだけっぽいな
この間料理屋でアンコウ鍋食ったけど日本酒が飲めなくて物足りなかった
これからの季節、鍋と酒は最高だぜ
0604ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:47.64ID:Bt/y971V0
>>1

●【大麻推し】ごまカンパチのスレ立て
●2023年2月~9月
※略称
アル下=アルコール下げ
タバ下=タバコ下げ
薬物=薬物(大麻以外)
共和下=アメリカ共和党下げ
厚労下=厚労省下げ
アル上?=アルコール上げ?

202302 大麻6 他11
202303 大麻6 他 4
202304 大麻8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 大麻6 他21 アル下25 共和下6 厚労下0 薬物2 タバ下1
202306 大麻5 他38 アル下28 共和下6 厚労下1
202307 大麻1 他27 アル下32 共和下1 厚労下0 薬物1
202308 大麻9 他52 アル下20 共和下7
202309 大麻7 他80 アル下23 共和下4 厚労下0 薬物3 タバ下0 アル上?1

●2~9月合計 大麻48 他239 アル下133 共和下27 厚労下1 薬物6 タバ下1 アル上?1


●前月9月の詳細

20230903 大麻0 他 2 アル下0 共和下3 薬物1
20230905 大麻1 他 7 アル下5 
20230907 大麻3 他10 アル下2 
20230912 大麻0 他 5 アル下4 共和下0 薬物0 アル上?1 
20230914 大麻0 他 1 アル下1 
20230915 大麻0 他11 アル下1 
20230917 大麻0 他 3
20230918 大麻0 他 4
20230919 大麻1 他 3
20230924 大麻1 他 8
20230925 大麻0 他 4 アル下2
20230926 大麻0 他 3 アル下4
20230927 大麻0 他 3 アル下0 共和下1
20230928 大麻1 他 7 アル下0 共和下0 薬物2
20230929 大麻0 他 2
20230930 大麻0 他 7 アル下4


●9月合計 大麻7 他80 アル下23 アル上?1 共和下4 薬物3

・他80の内54がウクライナ絡み(※ウクライナは大麻推進国)
・他80の内1がバイデン大統領(アメリカ民主党)擁護記事(※民主党は大麻推進派)
・アメリカ共和党は民主党に比べると大麻に否定的
・珍しく中国産の酒の宣伝記事が1(アル上?、中国酒上げ?)
0605ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:49.98ID:sa4nnaL00
日本酒は体に良いよ
0606ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:26:56.02ID:v3mKLiBl0
酒飲みの態度がムカつくんだよな
飲めて当たり前みたいな
調子乗んなよカスが
0607ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:01.29ID:Cyc0+zXI0
よくわかんねぇ時代だよなー

タバコもちろん酒も辞めろ
でも長生きして年金もらうな
0608ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:03.21ID:xcxe00te0
脳に効く物は酒でも薬でもモンエナでも嫌だな
カフェインは茶かコーヒーで飲む分だけでいい
0609ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:08.05ID:xeebZRtT0
へいへいチョントリービビってるへいへい
0610ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:11.67ID:UlACQVLT0
15年前には言ってたのになんで今更
超高速で進めろ
0611ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:12.06ID:I1bVt+AZ0
禁酒法みたいにいきなり禁止するんじゃなくて徐々に徐々に酒離れ起こさせていけばいい。酒税ゆっくり上げていくとか
現状若者はもうほぼ酒離れしてるから、今の酔っ払いジジイ世代が死ぬ30年後に断酒社会実現を目指すくらいのノリでいいと思うわ
0612ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:19.14ID:r2BI64Lj0
>>590
どうしたアルカス
日本語すらわからなくなったか?
0613ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:23.05ID:30MwwftG0
酒は百薬の長とか大嘘w
0614ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:29.98ID:NoosgDMA0
>>515
禁酒法が証明してるのはアル厨の害児度だからね

ガイジ時代の前例で失敗するとイキって改善しようとせず、酒に固執する自分を守る事しか考えない前例主義の老害でしかない
0615ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:35.37ID:ivah411q0
ノンアルコールでいいじゃんね
あのホップの旨みがわかるようになれば至高
0616ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:36.92ID:RZdlD3jW0
>>594
認知症患者が減る
0617ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:37.49ID:RjGlpUpP0
タバコみたいに税金あげればWin Win
0618ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:27:49.48ID:JocyTwV/0
>>599
アメリカの禁酒法時代がどうなったか、知らんの?w
0619ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:01.56ID:i+v+3pYv0
たまに飲みたくなるんだよなあ
焼酎のお湯割とかで
0620ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:02.85ID:ApEmBqI80
アルカポネに俺はなる!
0621ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:03.72ID:/i9MKuTj0
知識のない者を薬物漬けにして金儲け
0622ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:12.00ID:Z6K4Fy850
散々「ヤニカス、ヤニカス」とかタバコは吸うけど酒は飲まない俺を叩くので「酒も大概ヤバイよねー。合法なだけで中毒とか健康被害むちゃくちゃだし」とか仕返ししたがいがあったぜ
明日は我が身じゃボケが
ヤニがダメでタバコがいいわけ無いだろうが!
次は「砂糖は健康被害がすごいし虫歯治療で社会保険を圧迫してる。砂糖をつかったかしに税金かけろ」を行くぞー!
0623ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:14.34ID:PCrDhj8o0
>>595
確かにw
0624ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:15.43ID:gHny6DUv0
>>603
アンコウ鍋で酒無しって地獄だな
鍋料理とかおでんって酒前提の料理だよな
0625ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:17.26ID:1XCV03vk0
禁酒法持ち出せば論破できると思う低能
0626ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:40.59ID:FI4ICGFm0
中毒ルフィ「宴だァーーー!!」
0627ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:42.59ID:KfaZixL20
>>594
逆に酒に頼ってたから論理的なコミュニケーションができないんじゃないか?
0628ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:28:56.94ID:I1bVt+AZ0
>>607
煙草はちょっとヒステリックすぎるとは思うけど酒は明確に害悪だからな
酔っ払って事件事故起こすわ癌の原因になりまくるわで何一つメリットない
こんなもん生み出したのが人類の不幸なんだよ
0629ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:03.88ID:JocyTwV/0
>>617
ガンガン上がってるのに、知らんの?w
0630ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:05.12ID:2Z3EwSoL0
>>618
何言ってるの?
消費者が自己判断で飲むのを止めるよう仕向けるべきって言ってるんだけど
0631ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:06.71ID:xcxe00te0
酒って乾杯する瞬間の開放感が気持ちいいだけで、飲んだら体がダルーンとなるから嫌だ
飲んで帰る時にダルダルの体を引きずって電車に乗らなければいけないのも辛い
0632ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:13.45ID:30MwwftG0
それどこか左翼は大麻解禁わめいてんだよな
暴力れいわ党首の姉とか反社だし姉弟そろって社会の片輪
0633ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:21.54ID:RA4Olj2F0
>>617
日本が単独で決められると思ってる?

基本的にアメリカの指令どおりに動くだけだから意味ねえぞ
0634ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:25.32ID:wCmBEci40
倍率でリスクを表すのって
0.3%が0.9%で3倍でしょ? もし、0.3%が5倍なら1.5%だったら
たいしたことないじゃん?

10%が30%なら結構大きな問題だと思うけど、実際のところどうなの?
0635ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:29.08ID:75vRJr8h0
タバコを禁止にしなくても
喫煙人口は減った
同じ事やれば良いだけ
0636ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:30.47ID:wCmBEci40
倍率でリスクを表すのって
0.3%が0.9%で3倍でしょ? もし、0.3%が5倍なら1.5%だったら
たいしたことないじゃん?

10%が30%なら結構大きな問題だと思うけど、実際のところどうなの?
0637ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:35.02ID:Az5XXUwA0
酒もタバコも犬の散歩もありとあらゆるものが将来的には規制される未来が待ってる
人間はそもそも迷惑をかけるのが当たり前でお互い様だというのにどんどん不寛容になっていく現実はとめられない
誰も家から出なくなるし誰もがバーチャル空間で活動する未来が待ってる
後50年はかかりそうだけどな
0638ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:39.63ID:YCMnZaiZ0
>>598
おまえエジプトとか行ったことないのか?
あいつらタバコ吸わねえだろ ムスリムは喫わない
0639ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:42.31ID:0IPdvqoz0
タバコはやらんが酒とパチやってる身からすると
色々と規制されるとつまんない世の中になるだけだわ
一部のアル中やギャンブル依存性は自己責任でいいんだよ
0640ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:29:48.66ID:PzPVXHCt0
夜酒飲んで朝ドリンク剤飲んでる奴周りに結構いるけど、顔色悪くなった頃を見計らって「この組み合わせは最悪だよね〜肝臓殺しのハメ技だよねー」と話題をふってる
0641ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:00.64ID:Z6K4Fy850
>>569
カフェインは中毒性があるという研究結果出す人やら中毒性はないとする研究者や健康被害は特にないとする研究者や何かしらの害はあるとする研究者とかあまりに研究者の意見が一致しないところがある
0642ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:09.98ID:pFXotTVl0
寝てる時の金縛りになったらラッキーだぞ
金縛りに身を任せて体の力を抜いてみろ
どこまでも落ちてゆくような浮遊感が味わえるぞ
不快な落ち方じゃなくてとても心地よい浮遊感なんだ
0643ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:15.02ID:r2BI64Lj0
ヤニカスですらどれだけ規制が強まろうが値上げされようが「反社から買うぞ!自家栽培するぞ!」とはいわないのにアルカスって二言目には「反社から買うぞ!密造するぞ!」だからな

著しく判断能力が低下してるしそこまでして薬物摂取したいならそりゃやっぱり規制強化ですねとしかならん
0644ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:17.86ID:QaFeUaua0
酒場で焼酎呑んでグダグダ言うのが良いんだよ
0645ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:24.08ID:n3kBjymc0
>>608
カフェインはコーヒーの方が多いぞ
0646ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:32.54ID:oK8T7B/Q0
>>624
残念すぎたわ
昼間にお呼ばれで車で行ってたからな
代行を頼むのもあれだし
0647ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:47.13ID:Z7F0LNbd0
>>639
自己責任で済まねー事件を起こすやろがい
ギャンブルは知らんが酒は規制されて当然だと自覚しろ
0648ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:48.26ID:E9qf/CZI0
>>632
左翼に決定権などない
バイデンが「やれ」と言ったら
「はいわかりました」というだけ

日本には決定権はない
0649ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:53.78ID:Z6K4Fy850
>>642
金縛りは逆らうとキツく抑えつけてくるけど、逆らう気を失ったときに開放してくれるよね
0650ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:54.42ID:ES2vsQBx0
とりあえず公共の場や飲食店でのアルコール禁止だけで相当害は減る
家飲みで我慢しろ
0651ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:56.21ID:KfaZixL20
夜八時以降の酒の提供は禁止か高税をかければいいよ
まずはそれぐらいから始めよう

何を言ってもこれはもう避けられない流れだから
みんな心構えはしておいた方がいい
0652ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:30:59.93ID:I1bVt+AZ0
体に悪いものはいくらでもあるけど酒はその上酔っ払ってわかりやすく暴力的になるからな
犯罪を未然に防ぐという意味でも断酒せにゃいかん
0653ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:06.76ID:YrYgYg/t0
酒と大麻は相性いいのになw
0654ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:19.80ID:jY1QqJLI0
砂糖も塩も害悪だぞ
0655ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:23.27ID:Z6K4Fy850
>>643
そうそう、アルカスは禁酒法時代を知らんのかとほのめかす
0656ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:24.20ID:Zu+u4dSf0
うっせーわ
0657ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:30.10ID:X/wVI2tL0
少量のアルコールでも身体にいいわけないわな
酒飲み女とか脳ミソ溶けてるとしか思えんわw
0658ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:32.53ID:eEin0uDE0
アルコールは自己責任で迷惑かけない範囲で飲むのはいいけど
酔っぱらったキチガイだけは無理だわああいう馬鹿から罰金取れよ
0659ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:33.49ID:lbejuBsx0
日本中に星の数ほど飲み屋があって
そこで毎日酒が飲まれてるけど
問題行動なんかほとんど起きていないじゃない
0660ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:38.30ID:30MwwftG0
飲酒運転事故はだいぶ減ったけど酒は薬物だろ
0661ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:41.03ID:JocyTwV/0
>>614
日本語の体を成していない文章だ
老害と単語を使ってしまうおまえは、ものすごく頭が悪いw
0662ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:45.18ID:T7/ha2PR0
>>654
砂糖はかなりヤバいよね
0663ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:46.01ID:M065q4Eg0
タバコが害だと税金上げてたんだから次は酒になるのは当たり前だよな
他人ごとだとタバコの税金あがるの放置してたからお鉢が回ってきた
0664ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:31:54.34ID:Wap8gbLc0
欧米人が日本に来て、
1番ビックリするのが、どこでも酒が簡単に買えること
欧米は酒買う時は免許証の提示がいる
しかも、家の外で飲むと逮捕
「本当の自由の国は日本だ」っていってる
0665ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:00.26ID:oPVj5ZzL0
アルコールの害については私は以前から警鐘を鳴らしていた


わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0666ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:00.62ID:9OaYHk4Y0
結果欧米で死を振りまいているフェンタニルは無罪か
こいつらの言う事聞いた先はナチスドイツだよ
0667ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:11.31ID:2Z3EwSoL0
>>643
アルコールは砂糖とイーストで簡単に作れる
大麻やタバコよりたちが悪いわな
0668ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:15.63ID:zeSoRc830
度数高い酒ガバガバ飲んでる沖縄って長寿ランクトップじゃなかったっけ?
0669ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:21.75ID:/i9MKuTj0
>>512
酒造で金儲けしてる側だろ
0670ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:32.94ID:n4/LCxVN0
やっぱりイスラームの時代じゃないの?
0671ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:36.85ID:6SR3O0LH0
>>638
え?
0672ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:40.40ID:TGXajSgQ0
健康寿命がさらに伸びて大変なことにもなりそうだよね(・Д・)
0673ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:42.46ID:pFXotTVl0
>>649
たぶんなんらかの脳内麻薬が分泌されてるんだと思う
呼吸しなくても全然苦しくないよね
0674ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:44.94ID:NoosgDMA0
老害が堪らず絡んで来たわ
0675ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:32:51.79ID:PH6WnA450
まずアルコールを販売する飲食店は閉鎖だな
0676ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:04.94ID:i+v+3pYv0
>>668
ストレートで飲んでるわけじゃないだろ
0677ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:06.88ID:7D3k3ERr0
>>576
最終的に一般労働者がビールを飲ませろと各地でデモを起こすようになって、政府が禁酒法を撤回した
0678ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:21.82ID:D8tfDDcv0
正常な脳と10代から酒を飲み始めた人の脳のCTを比べたら、後者はゾンビとかそういった異形の化け物レベルだよな
こんな脳萎縮が健常者のフリして日本中ゴロゴロしてるんだぞ
怖くて歩けないよな
0679ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:30.55ID:JocyTwV/0
>>660
酒は飲料だよw
0680ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:30.75ID:T7/ha2PR0
>>670
イスラームは酒はダメでもタバコはいいんだよね
水パイプのイメージ
0681ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:33.11ID:MJ3d1Agt0
会社の飲み会はいろんな意味で悪だな
撲滅すべき
0682ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:49.47ID:KCqbdKAO0
欧米は少量なら大麻だけじゃなくて麻薬もOKとかやり出したからな
わざと治安を悪化させるようなことばかりやってる
禁酒法時代再び
外人を大量に移民させて闇市場が隆盛して国内で殺し合えってことなんだろうな
0683ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:51.60ID:KfaZixL20
>>639
世の中には読書とか数学とか、他に面白い物が山のようにあるぞ
人生をもっと楽しめよ
0684ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:33:58.01ID:7D3k3ERr0
>>676
オトーリで検索
0685ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:03.69ID:MgtK1caG0
酒もタバコも健康には関係ねえよ
0686ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:12.38ID:9OaYHk4Y0
>>637
もうイギリスじゃ外出15分限定都市なんての出来てるし
こういうのが積み重なって嫌煙だった俺が胡散臭さに気付いて辞めた
0687ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:16.13ID:BC+fPiYO0
タバコみたいに酒税も大幅に上げればいいんじゃない? まぁ締め上げた分の鬱憤は何処に行くか分からんがw 女子供は気を付けなければイケナイ世の中になる
0688ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:19.84ID:8uUgH0yO0
薬物使用非犯罪化潮流の裏側?
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-6fbd79.html
中国が仕掛ける「現代のアヘン戦争」...米国でフェンタニルが若者の死因1位の「異常事態」
https://www.newsweekjapan.jp/yamada_t/2023/03/post-15.php

人々の酒離れ&大麻解禁を促進するのも「現代のアヘン戦争」の一環
0689ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:26.30ID:bJXX+aaX0
自殺する時には欲しいかな
0690ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:26.95ID:8Z36ui4g0
俺は週に1回しか飲まない
以前は毎日だったけど
おかげで15kg痩せたわ
0691ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:28.53ID:/i9MKuTj0
>>639
90歳の老人になっても運転してそう
まぁその前に健康崩してるだろうけど(笑)
0692ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:35.34ID:KdznMUMS0
>>608
この流れだとカフェインも将来は禁止になりそう
0693ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:36.78ID:RjGlpUpP0
メガネ、いい財源教えたるわ。
0694ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:50.43ID:bkCKMxsS0
酒カス涙目www
0695ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:34:52.27ID:bkCKMxsS0
酒カス涙目www
0696ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:35:08.82ID:L4gFLVm60
>>664
んーアメリカでも成人なら身分証明書提示要求無しに酒類販売してくれるって聞いたけど今は違うんか?
0697ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:35:25.83ID:PCrDhj8o0
>>641
害はともかく摂取して異常行動とか迷惑行為ないから大丈夫ではあるか
0698ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:35:26.45ID:nmR8azSu0
長生きしてもねえ
アルコールじゃんじゃん飲ませな
0699ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:35:30.75ID:n4/LCxVN0
>>680
シーシャ流行ってるしね。
カトリックはもう古い!
これからはイスラーム原理主義の時代だ!新時代だ!
0700ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:35:56.46ID:VD9AgWxJ0
会社の飲み会が苦手だからもう行かんわ。
酔った奴に絡まれるのが本当に不快。
0701ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:36:00.64ID:ZkBuZc2y0
アルカスは他人に迷惑かけるからな
自宅や酒を出す飲食店の公共の場や路上で酔ってたら逮捕罰金にすればいいんだよ
0702ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:36:06.96ID:6DVukoqG0
禁酒はしなくていい
酒税を上げるだけ
財源も確保出来る
0703ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:36:07.62ID:n3kBjymc0
アル中の国
日本
0704ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:36:07.69ID:/i9MKuTj0
薬物の作用で酩酊感を味わわせ中毒にする
こんな悪辣な金儲けのやり方はなかなかないぞ
0705ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:36:52.66ID:Z7F0LNbd0
>>698
アルコール飲むやつは飲んでから24時間たつまで外出禁止の法律アリならええぞ
当然外での飲酒は全面禁止やな
0706ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:13.34ID:zWFDsb8h0
世界があまりにも潔癖に動きすぎじゃないか
水清ければ魚棲まずみたいな諺は西洋には無いのかな
0707ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:16.88ID:lHEKBlHt0
飲酒に適度も糞も無さそうよな
タバコや麻薬と同じ
0708ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:22.10ID:fPUsJLMt0
ワクチンは叩かないの?w
0709ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:23.17ID:6DVukoqG0
>>692
カフェインは誰にも迷惑をかけない
0710ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:42.31ID:xcxe00te0
酒飲んでハイテンションになる奴すげえ
おれ酒飲むとダルーンとしてやる気なくなって早く帰りたくなる
ビールは体ダルダルになるのにオシッコ近くなるから本当に嫌だ
0711ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:47.76ID:7D3k3ERr0
>>706
バシバシ大麻解禁してるしな
0712ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:51.93ID:s1PEDCV40
アルコールは禁止していいな
0713ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:55.58ID:ROFuCEeV0
まだ酒なんてタイパコスパ、健康に悪いのやってるやついんだ
犯罪もやるやつはやりかねない、たまにみんなで外で飲むくらいでいいだろ
0714ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:37:57.88ID:QFrOVU7V0
たばこに色々規制が入った結果快適になったからな
酒も同じようになると絶対良くなるわ
0715ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:00.85ID:yPTZ6kNg0
>>682
そろそろ第三次世界大戦だな

用意はいいか?
0716ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:01.49ID:jo2Kwvob0
>>639
依存症になっているかに関わらず、脳が萎縮した人が増えると結果的に社会的コストがかかるから迷惑って話なんだよ
0717ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:07.32ID:3FG28hdE0
酒と銃

一緒だからな
0718ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:10.78ID:vP6racmS0
アルコール禁止して大麻解禁しろ
0719ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:25.40ID:fPUsJLMt0
>>701
その犯罪化は世界的なスタンダードだ。

公衆の面前で酩酊しても笑い話で済むのはちょっとおかしい。
0720ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:28.34ID:VD9AgWxJ0
>>708
インフル打とうと思って忘れてたわあああああ
来週行くか。
0721ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:51.77ID:ZdjSFbac0
アルコールは止められまへんな~
0722ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:38:55.50ID:9OaYHk4Y0
煽ってるやつは次に健康の敵扱いされて規制されるのはお前の好きな物だという危機感持っておいた方がいいぞ
世の中どんどん昔の不気味なSF漫画の方向になって行こうとしている
0723ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:39:02.10ID:IVUI14FT0
減酒は大賛成だけど
断酒まではやりすぎ

みりんとかさえ使えなくなってしまうじゃん?
0724ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:39:10.19ID:rI1q6sKw0
タバコの次は酒になるのはバカじゃない限り誰でも予測出来ただろ
バカは自分に関係ない税金なら上げろと目先の事しか考えないからバカなんだけどw
0725ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:39:18.20ID:KCqbdKAO0
キチガイグローバリストWEFシュワブの右腕天才ユダヤ人ハラリ
何もすることなくなった人類にはゲームとドラッグを与えておけばいい
色んな楽しみも飲み会も禁止ドラッグは積極的解禁
マスゴミどもがメタバースをゴリ押し

着々と計画通りにグレートリセットが進んでるな
0726ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:39:20.16ID:yPTZ6kNg0
>>476
時代が繰り返してるね
第2次世界大戦のときもそうだった
0727ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:39:21.47ID:YR6kzSW80
頭がおかしくなるのに普通に売ってるからな
0728ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:39:45.77ID:1Ky+3pxB0
>>1
だからって大麻解禁しようとはならんわ
常識的に考えて大麻も禁止のまま酒の規制を強めよう考えるのが普通
0729ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:39:49.48ID:N4WGlpgj0
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
0730ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:01.73ID:ZkBuZc2y0
酒飲んで気が大きくなって絡んでくる奴本当に迷惑だからな
気に入らないと危害加えてくる奴もいるし
0731ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:02.89ID:yPTZ6kNg0
>>723
禁酒法の時代はそんなことしたら射殺されてるぞ
0732ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:08.07ID:n3kBjymc0
うちの親戚はアル中になってコケて頭ぶつけて障害者になって仕事せずに社会保険もらいながら酒飲み続けてたわ
0733ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:19.74ID:8uUgH0yO0
人々の酒離れ&大麻解禁を促進するのも中国がやってる
「現代のアヘン戦争」の一環です
目的はグローバルサウスの経済成長を阻んでいる西側先進国
の国力と経済覇権を衰退させる事

薬物使用非犯罪化潮流の裏側?
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-6fbd79.html
中国が仕掛ける「現代のアヘン戦争」...米国でフェンタニルが若者の死因1位の「異常事態」
https://www.newsweekjapan.jp/yamada_t/2023/03/post-15.php
0734ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:21.79ID:6SR3O0LH0
>>702
それなら覚醒剤やコカインもオーケーだな
エジソンでさえこんな素晴らしい魔法の薬はない!って絶賛してるし
24時間働けるぞw
0735ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:23.98ID:nFEtVh0s0
>>722
特になくなって困るものはないよw
0736ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:27.97ID:/i9MKuTj0
>>706
気付いたときには廃人か内臓疾患
こんなものがまかり通る世の中がおかしい
快楽優先して問題起こすとか知能のない動物のすること
そんか濁りいらん
0737ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:31.84ID:zgy5A71v0
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
0738ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:34.58ID:PrVRJh4M0
>>638
エジプトに行ったことはないなあ
おまえは行ったのか?
珍しいやつsだな?
エジプトが外国の全てだとはもちろん思わないし
それで反論になると思ったのなら、頭が悪い
0739ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:41.37ID:cfU1yQWm0
代わりになるものがないとなー
禁酒法時代の失敗を繰り返す
0740ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:47.61ID:lHEKBlHt0
>>722
なんだろスマホかな?
0741ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:40:53.73ID:RFvzCbWO0
>>613
酒・煙草・塩分は過剰長寿予防の特効薬です
0742ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:41:35.06ID:vszTEtuv0
アメリカで昔アルコール禁止にしたら
マフィアが裏で密売して儲けた
日本もそうなる
0743ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:41:38.68ID:PH6WnA450
20年ぐらいで一気にタバコを駆逐できたから酒もそんなに時間かからんな
0744ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:41:39.48ID:nBqsZSnb0
>>518
国連の勧告に従ってるんだろ

「個人の薬物使用は緊急に非犯罪化されるべき」 国連機関が声明を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95dd36d4b07b0737eb658974a595ecadade19cd
0745ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:41:54.72ID:kWM1u0N40
世界がおかしくなってアル中増えたから酒に責任転嫁
いやまず政治正せよ
0746ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:41:57.21ID:HruneKHz0
この先市民権を失いこの世から消えるのは、酒、タバコ、ポルノ、植物油、砂糖、ゲームに漫画かな
喜べこれからの時代、娯楽は大麻や他の麻薬類になるぞ
0747ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:41:58.30ID:B/O8K7Xb0
俺以外はアルコールでバカになって結構w
0748ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:02.80ID:n4/LCxVN0
>>715
yap
0749ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:14.81ID:bDICVE8q0
アルコールなんて、なきゃないでどうでも良い存在だけど

そうじゃない人もいるし、飲まなきゃやってられない人がいるのも分かるから
飲みたいなら飲みたいだけ飲めばいい。ただし一人で家で、あるいは自室で、誰にも迷惑かけないなら
0750ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:25.81ID:9OaYHk4Y0
>>735
まだ解ってないな何食うか知らんが今晩お前が飲食する物が規制される危険性があるて事だよ
0751ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:29.21ID:WAF2hMpz0
>>724
酒税が上げられるのはもう慣れたもんだろ…
調味料系さえ上げなきゃ良いわ
0752ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:40.98ID:8W8lTIE00
>>733
レイ・ダリオの著者「The Changing World Order」で予測された通りに世界が動き始めてるね
0753ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:47.05ID:Al1gXIqt0
>>1
別に酒飲まんけど
そんなにリスクがどうのとどこへ向かいてえんだよ…

テンプレ宇宙人にでもなりてえのか…?
0754ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:49.21ID:YR6kzSW80
路上の飲酒や喫煙で逮捕しない先進国は日本ぐらいだろ
0755ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:42:53.66ID:mkHqUnqu0
>>4
大麻も合法にすればいいんじゃね?
0756ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:10.33ID:ZHgGqIr+0
今どき酒豪とかw
0757ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:11.80ID:nno8tpOC0
お酢を飲め
0758ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:28.01ID:FX5yVbGI0
大麻と同じく禁止でよい
0759ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:32.77ID:n3kBjymc0
アル中って死ぬわけじゃないから
ただただ社会保険を食いつぶしていくお荷物なんだよな
0760ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:33.12ID:D8tfDDcv0
>>727
酔いが覚めても繰り返すことで脳萎縮だぜ
物理的にダメージを受けてる
酒飲みはみんなこれやってるから
このままでは日本が痴呆衰退国家になると思ったら、もうなってた
0761ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:33.33ID:r2BI64Lj0
>>677
やべえ薬物だな
そりゃ規制強化しないと
0762ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:36.72ID:jo2Kwvob0
>>746
えー早く消えて欲しいものばっかりだ
0763ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:39.40ID:kWM1u0N40
酒よりまずコーラとハンバーガー規制しよう
0764ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:39.78ID:yL4iRyOD0
>>48
両方害はあったとしても
酒は今更禁止なんて今関わっている人の仕事どうするかデメリット大きい
大麻は今ほとんど社会に関わってないんだし解禁するメリットが少ない
こんなんじゃね
0765ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:56.04ID:soKzA6480
>>735
料理したことない奴発見
お前が食べてる料理にもアルコールを飛ばした酒が一杯入ってるよ
0766ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:57.25ID:I1bVt+AZ0
>>746
表現規制なんて憲法改正するか共産党が憲法の上に君臨でもしないと無理だぞ
0767ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:43:57.74ID:FX5yVbGI0
酒よりヒロポンの方がまだ役に立つ
アルコールは毒にしかならない
0768ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:04.61ID:RjImr3We0
公共の場所でほぼタバコは吸えなくなったのに
電車の中で酒飲んでるのはいいのか。おかしいやろ
0769ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:09.38ID:mDDDEWu60
>>722
それ大麻スレで大麻解禁論者が同じこと言ってたぞ
0770ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:11.73ID:OFzvZef+0
>>715
Nope
0771ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:20.15ID:vCALoWb10
>>74
たしかにアルコールは血管拡張作用があるけど、
酒飲みながら、つまみに脂っこい肉なんかを
食いまくるので動脈硬化が進んで同じこと。
0772ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:34.76ID:KCqbdKAO0
コロナに便乗してソロスの飼い犬緑のタヌキが夜の外出や飲食店へ行くのを禁止してたからな
すでにスマートシティのイルミナティのシンボルマークである鳥のかご実験は始まってたんだよね
鳥のかごに閉じ込められて仮想空間で恋愛も宴会も旅行も楽しむ人類って何が楽しいんだろう
0773ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:36.28ID:1ad2YkGN0
酒は簡単に製造、調達できるからなあ
禁止しても、地下に潜ってマフィアの資金源になる
こまったものだね
0774ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:37.51ID:upF7b+yZ0
酒入ってるとコミュニケーションが上手くいくっていう人たまにいるけどそれ酒なくても元からコミュニケーション上手く出来るでしょっていつも思うわ🤔

謙遜なのか知らんけどアンタは漫画やアニメの主人公みたいに何かで覚醒するようなポテンシャルは持ってないって
0775ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:40.35ID:8uUgH0yO0
>>744
その国連、要職についてるのがほとんど中国人なんよ
もう国連は中国に牛耳られとるで(理由は>>733

テドロスとか言うWHOのリーダー、コロナ下での対応酷かったろ?
あれ中国とズブズブのエチオピア出身なんやで
0776ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:41.17ID:O67piee80
そこで大麻解禁!て風説を流布したいのな。
0777ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:42.81ID:+6X9G/0I0
“飲む・打つ・買う”が全部嫌われ許されなくなるスーパークリーンな時代

何となくその鬱憤が変な方向に吹き出してものすごい後悔に襲われるような気がするけど…
0778ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:45.63ID:soKzA6480
路上飲酒は禁止にしても良い
料理でどうしても使うからなくすのは無理
0779ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:44:53.54ID:FX5yVbGI0
酒飲んでばかりいるから没落したんだと思う
酒を飲まない台湾人に笑われとるわ
0780ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:02.19ID:KfaZixL20
>>726
でも今回は政府じゃなくて世の中が後押ししてる

もうみんな酒があまり好きじゃないし
つきあいで酒に金を使うぐらいなら他のことに使いたいし
しかも少しでも健康に害を与えてしまうとなったものをなんでわざわざって
そういう社会になってしまった
0781ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:08.10ID:kWM1u0N40
>>762
5ちゃんなんか真っ先に消されるけどいいの?
0782ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:11.90ID:zeSoRc830
他人に迷惑かけるから禁止って理論ならわかるんだけど

健康上云々言い出したらありとあらゆるものが禁止にならなきゃおかしいよ

インスタントラーメンだってハンバーガーだってリスクあるじゃない
0783ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:14.88ID:PCrDhj8o0
アルコールは脳の部分でも抑制とかの前頭葉麻痺させるとか聞いたな
0784ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:22.37ID:XvqGrUjP0
美味しいから
0785ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:22.85ID:7D3k3ERr0
>>761
歴史は繰り返すだな
地下に潜って、蒸留酒ばかり飲むようになって、逆に街中がアル中だらけになった
0786ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:37.65ID:5mbzAfgu0
酔っ払いに絡まれるのマジ最悪
制御できないなら飲むなよ
0787ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:47.17ID:I8M5gyCc0
食文化だからなくならねーよ
0788ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:48.19ID:GA5jETw20
アルコホォル
0789ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:48.30ID:PH6WnA450
料理だって別に酒がなくてもできる
0790ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:49.60ID:nFEtVh0s0
>>750
いいよ別に
何も食べるなって訳じゃないだろうし食べていいものは決められるだろ
0791ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:45:56.28ID:crZlqjWh0
>>715
をいをい、勝手なことを言うなや
暇なオススメに限って戦争に興味あるよな
ほとんどの国の国民の9割は戦争なんて迷惑、反対だからな。マスゴミが勝手に戦争煽るのは犯罪にしてもらいたい
0792ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:46:10.26ID:FX5yVbGI0
酒は百薬の長
これほど真っ赤なウソの宣伝文句はない
史上最悪の毒を最高の薬にすり替えてしまうなんて酷いにもほどがある
0793ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:46:21.52ID:r2BI64Lj0
>>785
アルカスってすぐに地下に潜っちゃうな
そんなに依存性が高いならやっぱり規制強化しないとな
0794ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:46:25.19ID:/9RrmpkQ0
飲酒運転とか筆頭に酒のせいで他人に迷惑を掛けたやつは断酒の刑とかも追加してほしいね
0795ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:46:32.11ID:Hgqjk8cB0
酒と言えば聖書で、子孫を遺す為にロトの娘たちが父を酩酊させて子種を得た話や、
キリストが宴の席で水を極上の酒に変えて宴の主を喜ばせたエピソードがあるね
さて、聖職者たちは酒の存在をどう見ているのだろうか
0796ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:46:51.09ID:D8tfDDcv0
>>780
自民党が酒ばかり飲んでるから、マヌケな政策しかしない
おかげさまでマヌケな国が出来上がった
0797ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:02.16ID:soKzA6480
>>785
バスタブジンな
当時の小説読むと、少々荒れてる家の演出で必ずといって良いほど風呂でジン作ってる描写がある
0798ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:04.16ID:I1bVt+AZ0
>>785
だからそうならないように頑張ってんじゃん
若者はもう努力の甲斐あって飲酒率めちゃくちゃ低いし
酒は薬物と同じで最初から飲まなきゃ飲みたくならんのよ
0799ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:05.92ID:RUEY4AOb0
アルコール規制しないと麻薬売れないから焦ったユダヤ人が酒潰しに掛かってるらしい
0800ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:10.95ID:jo2Kwvob0
>>787
文化って永遠?w
0801ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:12.47ID:B3G2l9Cr0
大麻解禁したい勢がまた新たなキャンペーンはじめたのか
0802ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:12.91ID:B/O8K7Xb0
飲酒はいいけど酔っ払いは逮捕みたいなのでいい
0803ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:13.37ID:0IPdvqoz0
まあタバコと違って
酒は利害関係者多いからそんな簡単に禁止にならんよ
0804ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:16.99ID:7D3k3ERr0
>>793
なんか日本語が通じないみたいだけど、草か何かやってる?
0805ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:22.65ID:Tju41LqP0
日本でも何度も禁酒法があったがそのたびに生き残ってる
まあそういう事だよ
0806ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:37.10ID:lHEKBlHt0
>>774
そういう連中は酒で理性というか枷を無くすんだよ
リスクを恐れずに大胆になれるというか
まーそれで逆に失敗も多いんだろうがね
0807ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:38.55ID:1ad2YkGN0
そう文化でもあるんだよね
祭りにもつきものだし
良きときには飲みたくもなるものだ
0808ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:39.21ID:FjQ6bNEP0
タバコ女酒
全部やらんわ
0809ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:55.35ID:w8RpTR1u0
酒の健康ってより
酒がらみの仕事の付き合いを取り締まるべきだと思う
忘年会とか新年会とか
あんなのがあるから日本が駄目になる
0810ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:47:59.80ID:mZIAx0DA0
酒造利権ピーンチ!?
0811ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:00.86ID:QFrOVU7V0
他人の健康とかどうでもいい
むしろ馬鹿は接種してはよ死んだ方がいいよ
他人に迷惑かけるかかけないかの問題だよ
0812ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:02.16ID:LqfNbJQz0
>>780
いろいろ世の中の流れが変わってきてるからな

アメリカも40歳の38%が独身
独身率も世界中で物凄い勢いで急上昇してるみたいだし
https://www.daijob.com/crossculture/arimoto/20230905.html
0813ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:02.36ID:ZkBuZc2y0
血管拡張作用と言っても
アルコールで強制的かつ一時的に血管が拡張しているだけだからな
体に悪い事には変わりない
0814ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:04.45ID:PH6WnA450
なんで禁酒したら大麻OKになると思ってんの?
両方駆逐に決まってんだろ
0815ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:09.78ID:asOk/H2V0
>>789
変な先入観で料理にも酒は必要だからとか言ってるやついるけど
別に酒がなくても美味しい料理はあるからな
後は酒は簡単に作れるから禁止しても意味がない?
見つかった時点で覚せい剤同様に取り締まればいいだけ
そんなリスク犯して作るやつがどのくらいいると思ってるんだろう?
0816ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:15.16ID:kMP9nrO40
アルコールの害は家族にとって本当に迷惑。

自己責任で済む話ではない。
0817ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:17.53ID:atpiEJdx0
サケカス
ヤニカス
パチカス
クサゴミ
0818ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:31.81ID:n3kBjymc0
>>808
童貞ですか?
0819ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:43.17ID:YR6kzSW80
公園で缶チューハイを飲んでるのは逮捕でいいだろ
0820ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:44.30ID:I8M5gyCc0
アルコールは簡単に作れるから
ヤクザのしのぎになるだけ
0821ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:48:59.03ID:I1bVt+AZ0
大麻なんか酒よりダメだろ
酒のかわりに大麻とか言ってる奴はもう脳細胞破壊されてるんだろうな
0822ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:49:18.10ID:xgEjpa850
昔は生きるのが辛かったから酒も必要性あったかもしれんが
今は全く必要性無いからな

具体的に酒がどう必要なのか、言えるやつ一人も居ないしな
0823ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:49:18.61ID:RjGlpUpP0
>>749
酒カス「ジャニなんて明日なくなってもいいわ。ジャニオタ社会の迷惑。」
ジャニオタ「おまえもやん。」
0824ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:49:18.65ID:mDDDEWu60
>>775
大麻の解禁に強硬に反対してるのは中露なんだがそんな妄想を並べられてもな

中国は大麻の規制スケジュール緩和に反対してる
アヘン戦争仕掛けてるなら規制緩和に賛成しなきゃおかしいだろ
独裁国ほど大麻を規制したがっているw

http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/information_detail.asp?id=108328
4.勧告内容と投票結果(詳細)
●大麻および大麻樹脂
勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する。

賛成27 反対25 棄権1
日本国:反対

賛成国:オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、
     メキシコ、モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、英国、米国、ウルグアイ

反対国:アフガン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、中国、コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、カザフスタン、
     ケニア、キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン、日本

棄権国:ウクライナ


米・カナダのマリフアナ合法化、中国にとって「脅威」
https://www.cnn.co.jp/world/35138648.html
>中国で薬物の規制を担当する国家禁毒委員会の幹部は17日、米国の一部の州やカナダが導入した嗜好(しこう)用のマリフアナ(大麻)の合法化について、
>「中国への新たな脅威だ」と述べた。
0825ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:49:41.29ID:5KEfFkta0
路上飲酒をいい加減取り締まれ
まだ許されてるの日本ぐらいなもんだろ
0826ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:49:57.03ID:PH6WnA450
タバコと一緒で価格3倍ぐらいにして公共の場で飲酒できなくすればいいだろ
0827ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:49:57.44ID:r2BI64Lj0
>>804
え?そこまでして摂取しなければならないほど依存性が高いなら規制強化してそういう危険な薬物に手を出す障害者は漸減させていかないとな、という意味なんだけどアルコールで脳が萎縮してる理解できなかった?
0828ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:01.16ID:1ad2YkGN0
路上で大っぴらに飲むのはコロナ以降だろ
公園にしても普通の公園ではない
駅裏など特定のそういうのがいそうな公園でのみ、昼から飲んでるのがいた
0829ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:03.88ID:HruneKHz0
>>782
ジャンクフードは酒かポルノの次の標的だな
まだ当分先だから安心して良いぞ
0830ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:20.55ID:1mQKP87+0
>>1
2023年10月29日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●大麻

【医療】大麻とがんの関係 大麻全草に含まれる複数の成分の組み合わせが抗腫瘍作用を発揮 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698561792/

●アルコール下げ

【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698562288/
【酒害】断酒との闘い 社会復帰に向けて依存症克服授業 本当の反省に 市原刑務所 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698563066/
【酒の代償】酒気帯び運転で懲戒免職 佐伯市の男性管理職 基準値の2倍を超えるアルコール検出 大分 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698563426/
【酒害】「電柱にぶつかったような気がする」 バンパーなどが外れそうな状態で走行、酒気帯び約4倍のアルコール発覚…その場で逮捕 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698563927/
0831ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:29.06ID:8uUgH0yO0
>>752
これか



その著作は知らなかったがすごい観察眼の人やな
中国にアホな事やらせてる黒幕を知ってるのかもw
0832ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:29.08ID:TbO3enmB0
>>808
酒をやらない
タバコもやらない
女も興味なし

こういう人は激増してるからね
0833ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:37.81ID:I1bVt+AZ0
>>820
酒の根本的な需要を減らしていけばいいし、実際減ってる
禁酒法なんかいらんよ。酒は不味いし体に悪いし酔っ払って事件事故起こすだけって認識になれば誰も自然と飲まなくなる
0834ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:48.02ID:1mQKP87+0
>>1
2023年10月29日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●共和党下げ

【米大統領選】ペンス前米副大統領、共和指名争いから撤退 暗にトランプ氏批判 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698564771/
【米国】米裁判所がトランプ氏に再び罰金1万ドル、中傷禁じる命令に2度目の違反 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698565073/

●その他

【生態系】絶滅したオオカミの再導入で生態系再生 調査からみえた日本人の意識 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698560505/
【戦況】積み重なるロシア兵の屍、「孤塁」アウジーイウカを守るウクライナ軍第110旅団の死闘 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698565526/
【環境問題】世界のプラごみ問題を解決しうる「日本人科学者たちの早すぎた大発見」を英紙ガーディアンが大きく報道 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698565969/
【生物】北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか あたたかく見守る道民 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698566517/
0835ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:51.84ID:XvqGrUjP0
美味しいものがなくなる訳がない
無駄な足掻きはやめとけ
0836ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:50:59.00ID:KdznMUMS0
>>709
迷惑かけるアル中もほとんどいないぞ
だからアルコール禁止の理由は迷惑だからじゃなく、健康被害
それだとカフェインも難癖つけれらて健康に悪いだの言って禁止になる危険性
0837ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:51:06.28ID:FPt2JaZi0
>>1
ポリコレがまた禁酒法の導入を言い出したか
20世紀初頭はガソリン車売るために禁酒法を成立させた
今度は何を売りつけるつもりなんだい?
0838ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:51:08.64ID:YUhxcLft0
アルコールは野放しにされすぎだよなあ
アル中で人生ダメにしてる人相当多いのに
0839ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:51:09.83ID:16lPBb7e0
健康云々より年取って太りやすい体質なって飲まなくなったわ
腹出ているのは醜いから気をつけないと
0840ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:51:17.63ID:1mQKP87+0
>>1
2023年10月26日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●アルコール下げ

【酒害】飲酒後自転車で店舗のガラスに突っ込む…自力で自宅に戻るもその後死亡 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698249186/
【酒害】「息子のセーターを握りしめて泣き続ける日々を送った」 飲酒運転事故で息子亡くした母親が命の大切さを訴え 室蘭 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698249660/

●その他

【戦況】ロシア軍機が次々に撃墜「侵攻の初期以来」の損害に 温存していたのになぜ? ウクライナの“切り札”実は複数 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698246133/
【軍事】ウクライナ、ドイツの防衛大手ラインメタル社と合弁会社設立 ウクライナ国内で運営 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698246550/
【窮乏】ロシア人の約半数が「収入不足」、賃金が基礎的支出を下回る [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698246970/
【ウクライナ】新たな黒海回廊で食料の輸出拡大が可能=ウクライナ農業団体 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698247372/
【中国経済崩壊】中国不動産開発最大手の碧桂園は「デフォルト」に該当 金融機関が債権者に通知 米報道 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698248026/
【崩壊】ついに中国の銀行で「取り付け騒ぎ」が発生!「債務膨張」で世界全体が道連れに…「中国経済崩壊」の危険すぎる「予兆」 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698248528/
0841ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:51:19.43ID:B/O8K7Xb0
ついでにホストクラブも禁止でいい
0842ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:51:47.17ID:xgEjpa850
>>820
それでいいじゃん
大多数の普通の人は買えないし
0843ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:51:53.64ID:I8M5gyCc0
料理に酒入れない主張してるアホwww
自炊したことないだろ
たまにはレシピサイトでも見てみろよ
0844ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:52:03.30ID:KASCYZBH0
ヤニカスはだいたい潰したから次は酒カスで
0845ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:52:09.92ID:9OaYHk4Y0
>>814
欧米さまが代わりに大麻解禁ゴリ押しやっているんだよ
当然日本への外圧もまして行くあいつ等マジ鬼畜
0846ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:52:16.69ID:Az5XXUwA0
戦争せず平和な世の中になると人間の持つ攻撃性は内に向かうのだよ
0847ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:52:20.05ID:PrVRJh4M0
>>735
つまりおまえには好きなものがなにも無いというわけでw
くだらない人生だな?
0848ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:52:30.66ID:ZkBuZc2y0
酒造メーカーのCMの多さやyoutuberの酒ステマの多さよ
稼げるから利権だらけなんだろうな
0849ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:52:31.59ID:xgEjpa850
>>838
税金も多く払っててざまぁwww
0850ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:52:38.09ID:KfaZixL20
景気がいい頃はつきあいで乗り気でなくてもまあそれぐらいの金は捻出できたけど
いまはもうみんなぎりぎりだもんな
金の使い方はみんな厳選してるから会社の飲み会なんてみんな参加したがらない
ただでもいきたきないものをわざわざ金を出してまでなんてな
しかも少量でも健康にダメージ与えてしまうとなったら拒否感しかなくなるわ
0851ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:05.23ID:jY1QqJLI0
規制はともかく、禁止はまずいだろ
こんなことやってたらそのうち「ネットは健康に悪い」とか言い出して禁止にされるぞ
0852ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:15.31ID:uGTX3/YN0
東アジア人は下戸遺伝子で身体から拒否してるからな
これで感染症も掛かりにくいし世界が追いついて来たと言える
煙草より凶悪犯罪に繋がりやすいんで害は間違い無く煙草より大きい
ただ消毒された必須品や生活に取り入れられた歴史も長く除去は煙草より困難かな
嫌煙がここまで進んだことに驚いてるくらい
0853ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:17.83ID:wLfzz7EM0
酒の次はコーヒーな。
上場企業だの経済の代表企業ヅラして
社員ともども水に流せねぇお気持ちかな。
ションベンの材料作ってるだけで
世の中の何の役にも立ってないくせして
調子に乗りすぎなんだよ。さっさと潰れろ。
0854ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:25.82ID:RUEY4AOb0
大麻は覚醒剤の扉
北朝鮮がせっせと作ってるケシを世界中に流通させて国際アヘン戦争仕掛けたいのがユダヤ
ユダヤは1〜100まで悪事を企んでるのよ
0855ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:30.32ID:Xt9D6KA00
>>3
広告はCMに限らず規制すべきだろうな
タバコでも一定の効果あった
0856ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:30.85ID:I8M5gyCc0
>>842
もうアメリカで社会実験をやったわけ。それで大失敗という結果になったの
0857ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:40.44ID:xgEjpa850
酒を取り上げられそうになって苦痛に喘いでいて草
酒の依存性こえーw
0858ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:43.16ID:EUHY2uLD0
酒カス犯罪者「酒を飲んでいて覚えていない」
0859ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:45.30ID:kMP9nrO40
アルコール度数3%以上のものは税率500%でいいよ。
0860ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:46.60ID:n2lot1Q40
酒はTVのゴールデン帯でCM流しまくりなのに大麻は完全悪
ひどい利権国家だよね
0861ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:53:48.15ID:wXGY7nAu0
>>843
自炊で料理に酒入れてるのなんて変に味にこだわる一部の料理マニアぐらいだよ
なくても大差はない
0862ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:54:05.09ID:r2BI64Lj0
>>820
酒を禁止にしたらヤクザから買うぞ!宣言はもういいから

そんだけ依存性の高い薬物だと自らの首を絞めてるようなもん
0863ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:54:15.29ID:PrVRJh4M0
>>844

なぜそんな嘘を?w
0864ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:54:27.82ID:jo2Kwvob0
>>798
昔の奉公人も農民も日常的になんて飲んでない
普通の事だよね
0865ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:54:35.42ID:FjQ6bNEP0
アサリの酒蒸し禁止
0866ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:54:51.61ID:u2NLO1Pk0
>>1
2023年10月25日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●共和党下げ

【暴露】トランプ氏の元腹心、マイケル・コーエン元顧問弁護士が法廷で不正利益を証言 「トランプ氏の指示通りに」資産価値操作 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698244467/
【米国】トランプ氏は「不正直だった」と元最側近が証言 大統領選の不正根拠なし 「われわれが勝利していないのは明らかだった」 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698244721/

●その他

【戦況】米製ミサイル「ATACMS」でロシア軍のヘリ21機破壊か ウクライナ、ロ空軍に「過去最大の打撃」 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698245569/
0867ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:54:52.52ID:I1bVt+AZ0
>>853
こういう極端なこと言って発狂するのも酒カスの特徴よな
0868ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:01.05ID:QtkZfKWz0
>>836
健康に悪い

早死にする

高齢化問題解決!
0869ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:15.59ID:XjMCEmw/0
早く禁止にしろ
0870ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:17.78ID:dGS32E600
>>1
飲み放題文化の日本人が平均寿命90近いのに健康ガーとかアホかいな。だったら車の使用を禁止しろや。世界中で毎年何十万人が車に轢かれて死んでると思ってるんだ
0871ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:33.89ID:r8aiUh+g0
>>798
代わりに市販薬の一気飲みなどが、凄い勢いで蔓延してるけどね
0872ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:37.56ID:w1Fk3nLT0
酒は止められたけど煙草が止められないんだよなぁ・・・
0873ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:40.96ID:I8M5gyCc0
>>861
ろくな育ちしてないな
0874ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:54.52ID:u2NLO1Pk0
>>1
2023年10月23日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●アルコール下げ

【酒害】“飲酒強要された”経験は?一気飲みに利用されたお酒は? 大学生の“実態”調査で判明 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698062766/
【酒害】「飲酒運転にはならないと思います」 基準値の3倍超のアルコールで逮捕の男 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698063012/
【酒害】警察が当て逃げ事故の加害者とみられる男の自宅に向かうと…酒気帯び運転で帰宅、現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698063302/

●その他

【侵略の代償】プーチン大統領〝大誤算〟ロシア軍、最大19万人が戦闘不能か ウクライナ侵攻開始から約1年8カ月 英分析 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698061371/
【戦況】ウクライナ軍、ドニプロ川東岸に渡河成功か イギリスで半年訓練の1000人投入…東岸に拠点維持 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698061833/
【インテリジェンス】ロシアが世界中で選挙妨害、2020年の米大統領選挙も 米政府が情報分析を100カ国超に通知 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698062384/
【手抜き工事】経営難の碧桂園、「床のコンクリートがスコップでほじれる」と材質も問題に 中国 (動画あり) [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1698064774/
0875ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:57.06ID:HruneKHz0
大麻解禁勢力は強いからな
酒やタバコを目の敵にしてる意識高い系情弱ヒステリー層は、
酒やタバコと違って大麻はこんなにも素晴らしいんですなんて、大金と御用学者使って一大キャンペーンやったらいちころよ
0876ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:55:59.81ID:xgEjpa850
>>856
流通にのらないだけで効果絶大じゃん
今みたくyoutubeやテレビに酒の宣伝無くなるだけで飲酒欲求低下するわ
0877ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:01.22ID:I4BM7OmC0
タバコとアルコールは完全禁止でええよ
それか免許を取った事業者が指定のエリア内の屋内限定で提供可としろ
路上喫煙、飲酒しているやつはキチガイ以外の何者でもないし
0878ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:17.42ID:Xc+NO7o00
飲まない奴らを排斥するような流れさえなきゃ自然消滅だろ
0879ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:21.48ID:X4wUjSkE0
ゲロ吐いてまで飲むものじゃないからなあ
0880ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:25.00ID:u2NLO1Pk0
>>1
2023年10月22日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●アルコール下げ

【酒害】今度は近大…剣道部で暴行か、部員死亡 大学説明「ふざけ合いエスカレート」、飲酒後部員同士けんか [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1697975984/
「お酒を飲まないと決めた、いつか人を殺してしまうかもしれない」元TOKIO山口達也さん”依存症教育アドバイザー”として体験を語る [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1697976637/
【酒害】酒気帯び運転疑いで教員を逮捕 当日、体調不良で学校休み 信号待ちの車に追突 沖縄・宮古島 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1697977085/
【酒害】8歳女児に軽乗用車で衝突 ひき逃げ容疑で短大生の19歳女を逮捕 「逃げた理由は飲酒運転だったから」 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1697977301/
Q.お酒を飲むと暴力的になってしまう人がいるのはなぜですか? 脳科学者が解説 専門家「お酒は規制すべき薬物の一種」 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1697978036/

●その他

【戦況】ロシア軍、24時間で戦車55両・兵士1380人損失か 1日の犠牲者数としては最多規模 ウクライナの損失はロシアの10分の1 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1697975283/
0881ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:26.12ID:zeSoRc830
もっと大らかになった方がいいよ
リスク云々言い出してるから若者は子供も作らないんだよ
タバコもお酒もやらない今の若者は優秀か?俺はまったくそう見えない
0882ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:35.20ID:26IhhYdg0
大麻を解禁しようとするのとは全く逆行する方針だな
アメリカなんかは何でもウェルカムじゃないんか?
0883ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:41.19ID:iANZyHkl0
>>791
ロシアウクライナ
イスラエルパレスチナ
いよいよ中国アメリカ
バトルフィールドは台湾有事からの日本だよ

もうすでに確定してる
最初は台湾で始まる
すると日本の米軍基地から飛んでくぞ

これでエゼキエル書に記された通りの流れになる
0884ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:49.52ID:KASCYZBH0
たばこと同じで失くす必要はない
ビール1杯3000円とかにすればいい
0885ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:51.64ID:jo2Kwvob0
>>847
飲食に汚くないだけだよ
何でもおいしいよw
0886ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:57.65ID:pFXotTVl0
死因第2位の肺がんがなぜ増えてるのか気にしたほうが良いよ
アスベストがそこら中で舞ってるってこと
0887ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:56:58.88ID:d9qR6osU0
>>879
チョーセン人に飲ませる酒はないからね
0888ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:04.22ID:wLfzz7EM0
酒の次はコーヒーな。
上場企業だの経済の代表企業ヅラして
社員ともども水に流せねぇお気持ちかな。
ションベンの材料作ってるだけで
世の中の何の役にも立ってないくせして
飲酒運転致死やら糖尿でマイナス振り撒きつづけ
調子に乗りすぎなんだよ。さっさと潰れろ。

飲酒運転犯からアルコール製造会社DNA判定させて
賠償金払わせます。ってやったら即、販売やめるだろ。
sdgsどころじゃねえ 製造物責任てそゆことだろ
0889ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:08.39ID:0IPdvqoz0
飲酒運転もそうだが
車や自転車のスマホのながら見を相当な悪だよな
0890ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:08.55ID:r8aiUh+g0
>>827
だから歴史に学ばないバカなんでしょ?
じゃあ一体何のために歴史を勉強するわけ?
0891ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:17.51ID:VMwtxiZ60
ハロウィンで路上飲み禁止とか言ってるけど
世界標準だと普通にいつでも路上飲み禁止だよねw
0892ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:20.91ID:PrVRJh4M0
>>630
なぜそんな嘘を?w
おまえ、「潰していけば」って言ったじゃん?w
0893ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:22.38ID:qMsul4pr0
単純に新たな税金搾取先となるだけだろう
0894ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:23.47ID:isSiWz8h0
覚醒剤に匹敵する最強のドラッグだからな
酒による犯罪者数も多い
0895ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:30.45ID:YLeviPed0
アルコールは禁止しなくてもいいけど飲酒状態で犯罪を犯したら重罪にして欲しい
0896ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:34.89ID:r2BI64Lj0
>>881
少なくとも晩酌とか言いながら毎晩薬物を摂取してる障害者よりは賢いな
0897ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:43.43ID:1tRzF+rP0
駅前居酒屋やアルコールで儲けだしてる仕事はもう長く続かないからな
0898ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:43.68ID:8S0G5oCN0
酒を一切飲まないトランプ見たら飲まないに越したこと無いな
0899ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:57:43.71ID:wXGY7nAu0
>>873
一般人は自炊にレストラン並みの味を求めてないだろ
なんだ育ちって?富裕なら料理人でも雇えば?
それとも料理作ってドヤ顔で写メとか撮っちゃうタイプ?
0900ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:58:03.38ID:YfBkTBVw0
これまでの人類の歴史を否定するのか
0901ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:58:06.64ID:zSAt1LVC0
>>773
禁酒法時代はマフィアが作った酒はまともな工場で作られてないから不味くて飲めたもんじゃないというエピソードもあったけど、どうなんだろうな
0902ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:58:10.51ID:bFEcriiR0
どうせ歴史は繰り返すんだから厳しくなった後は緩くなるんだろうね
0903ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:58:26.50ID:v9pw8fm+0
昭和ジジイの価値観がどんどん否定されてて草
0904ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:58:40.57ID:Z7F0LNbd0
>>877
路上は通報で一発現行犯逮捕でええやろ
それに禁止にするよりは税ふっかけまくって贅肉を落としてやればいい
0905ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:12.83ID:i65T2fas0
>>820
簡単に作れるなら自分で作ればいいんじゃね?安定したものは作れないけど
100%ジュースとドライイーストかなんかをガラス瓶に入れて混ぜとけばできるっしょ
さすがに現代では口噛み酒はお勧めできない
0906ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:14.20ID:PrVRJh4M0
>>862
いや、おまえが頭が悪いよw
0907ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:18.40ID:d9qR6osU0
酒飲めないエラ張りチョーセン人が悔しがって酒規制連呼
0908ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:21.28ID:nvl0Slhv0
少量でも毒と知ってからは全然飲む気しない
元々飲めないし好きじゃないし
煙草が毒なのはわかるが
酒は少量なら問題ないと思ってた
0909ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:26.48ID:1tRzF+rP0
大量の工場労働者や都市労働者の息抜きの為のアルコールとタバコだったから

これから先の社会はそういうのを必要としなくなるってのは
覚悟しておいた方がいい
0910ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:40.97ID:aYWkNLfV0
>>903
昭和の頃はデスクで普通にタバコ吸ってた時代があったからな
0911ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:42.70ID:go8Q6MA90
まぁ日本みたいに一流芸能人が夕方18時から酒のCM出てるのはおかしいわな。
子供がTVをみている時間に酒のCM禁止、ファミレス等子供が入る店での飲酒禁止、コンビニやスーパーでの酒類販売禁止くらいはやったらいいと思う。
それと免許制にしろ、20歳以上に交付して酒でのトラブルが一定点数貯まったら免許剥奪で飲酒禁止。
0912ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:46.64ID:Xf0HM4UF0
アルコール禁止しても非合法ドラッグに走る奴が増えるだけだよ
0913ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:50.02ID:w5FMaTAD0
>>881
薬物に頼って大らかになったつもりか?
そういうとこがみっともないわ
本当、前時代の人間って感じ

それとも酒造で金儲けしてる人?
0914ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:52.94ID:dTgwldKI0
まさか令和に禁酒法か!
0915ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:53.55ID:So7kINCk0
>>890
アルカスってなんでちゃんと日本語読まないの?脳が萎縮してるから?

「依存性が高い薬物に新たに手を出す人を漸減させよう」という話をしてるんだけど大丈夫そう?理解できる?ひらがなで書いたほうがいい?
0916ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:54.34ID:yj0p5uln0
外圧に期待するしかねーべ
0917ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 17:59:56.50ID:X4wUjSkE0
やっとお酒の時代が終わるのか、体質的に飲めないから逆にストレスだったわ
0918ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:00:00.25ID:GSjZvPV80
酒を飲んで問題起こしたら一律死刑にするくらいの気持ちで慎重に見極めつつ事態を見守っていくつもりで対処したいと思っております
0919ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:00:00.32ID:KdznMUMS0
>>868
その理屈だとタバコも認めないとなw
0920ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:00:16.91ID:ih5VRmM80
塩、砂糖 ファストフードにも税金くるよな
まぁ分かりきってた話だけどね
0921ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:00:34.65ID:PrVRJh4M0
>>896
いやいや、おまえは頭が悪いよ
これはガチ
0922ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:00:39.76ID:8h+zEIP30
>>911
免許制いいかもな
飲む量も管理させたらいい
0923ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:00:55.15ID:FjQ6bNEP0
魚も臭いまま食うしかない
フランベも禁止
0924ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:06.32ID:So7kINCk0
>>906
ヤクザから買うぞ!とか宣言してるほうがよっぽど頭悪いだろ

アルカスには理解できないんだろうけど
0925ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:08.25ID:1tRzF+rP0
これからメインストリームからは完全に排除されくのがタバコと酒
0926ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:28.24ID:L2ZcZL4F0
>>917
酒を飲め
タバコを吸え
ガッハッハ!と笑いながら
新入社員の女の子に晩酌させる
こんないい時代もあったんだよな
0927ネトサポハンター2023/10/29(日) 18:01:36.04ID:4UGZ7v5f0
もう一流銘柄を少量飲むだけだからどーでもいいが

困るのは山口達也くらいだろw
0928ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:38.99ID:daRD3Q/U0
酒は許してください
楽しみなンだわ
0929ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:40.63ID:Bgh3NNTU0
>>918
酒飲んだ犯罪は3倍でええよな
0930ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:42.92ID:1tRzF+rP0
居酒屋は完全に半分以下になる
0931ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:44.46ID:nmR8azSu0
酒飲んで60歳ぐらいで死ぬ方が
100歳まで生きるより幸せかもしれない
0932ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:46.27ID:aps2mcrG0
もうみんな死んじゃえば楽になれるのに
0933ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:55.66ID:upF7b+yZ0
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか  [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
これ好き
0934ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:01:59.84ID:r8aiUh+g0
>>915
逃げるなw
話をすり替えるな
昔の禁酒法を繰り返そうって話をしてたよな?
0935ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:02:10.88ID:0dM2zpVN0
遅いよ
さっさと違法にしちまえ
0936ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:02:16.50ID:XManuEbn0
まぁタバコよりあからさまに有害よな
クールダウン系のタバコと違って、酒は理性なくして人殴ったり暴れたり、交通事故起こすもんな
0937ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:02:20.75ID:rz+iLMuy0
要するに税を上げたいってことなんじゃないの
酒の量なんて減らないんだから
0938ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:02:20.86ID:1tRzF+rP0
コンビニやスーパーで酒売るのが少し残るぐらいか
0939ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:02:22.06ID:w5FMaTAD0
酒で苦痛を忘れさせないとブルーカラーが動かん
コイツらには薬物で判断能力低下させてキツい労働させないとね
0940ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:02:30.73ID:So7kINCk0
>>921
若者とアルカスの対比に「お前」という第三者を持ち出すって脳がかなり萎縮してるから禁酒しろよ
0941ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:02:33.95ID:EpRKYG0R0
今の40代以上はテレビ、映画によるタバコ洗脳が凄かったろう
今ではタバコ産業が洗脳を仕掛けていたことが明らかになっているが
JTは相変わらずCMをバンバン打ち、メディアにタバコ害の報道をしないように圧力をかけている
こんな国は日本だけだよ

これはアルコール業界も同じ
サントリー、アサヒなどのドラッグマフィアがメディアを支配している

NHK会長等の要職にJTやアサヒの社長、会長がなっている

NHK朝ドラでは、アサヒの子会社ニッカの創業物語をやった
国民の受信料を使って半年間アルコール企業の宣伝だ
こんな国は本当に日本だけだよ
0942ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:12.26ID:zeSoRc830
>>913
前時代的思考かもしれないけど
少なくとも今の若者のストレス耐性が弱いのは事実でしょなんでもかんでもすぐ逃げるじゃない
それより多少アルコールに頼ってでも辛い仕事をこなすほうが良い社会になると思うよ
0943ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:27.68ID:RZdlD3jW0
>>941
煙草のCMは今は無いよ
0944安倍晋三2023/10/29(日) 18:03:31.54ID:5oGsYJrS0
>>831

中国のプロパガンダだな

レイ・ダリオは親中国だから要職を退かされた
0945ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:37.03ID:X2rXndy/0
グローバル化の流れ嫌いだわ
英米の良い所もアホくさい所も素直に受け入れすぎなんだわ
0946ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:37.63ID:j2dLVvRo0
酒禁止したら飲食業界は相当ダメージあるぞ
酒が料理を美味くする物も少なくないのに
まあ飲みすぎを抑制するのは必要かもしれんがな
0947ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:40.47ID:j2dLVvRo0
酒禁止したら飲食業界は相当ダメージあるぞ
酒が料理を美味くする物も少なくないのに
まあ飲みすぎを抑制するのは必要かもしれんがな
0948ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:42.75ID:XManuEbn0
まぁタバコよりあからさまに有害よな
クールダウン系のタバコと違って、酒は理性なくして人殴ったり暴れたり、交通事故起こすもんな
0949ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:43.19ID:bRuegown0
タバコはやめた方がいい
酒もやめたほうがええでほんま

死ぬで?
0950ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:43.76ID:0aSK7Or+0
酒会社オワタ
0951ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:49.68ID:pJ3tBQHx0
>>868
現実→アル中のアホ老人のために医療費が嵩む→若いのが苦労する。
0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:53.17ID:j9J50LAe0
いまだに俺の田舎では、ベロベロのおっさんがスナックから出てきて普通に車で帰ってるからもう死刑にしてくれや
0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:03:56.49ID:X8N3DN8v0
>>847
酒の話題だけでそんなになっちゃう人生かあ
一つに依存したくないだけなんだけど君の脳もあれなのかもね
0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:15.10ID:XManuEbn0
まぁタバコよりあからさまに有害よな
クールダウン系のタバコと違って、酒は理性なくして人殴ったり暴れたり、交通事故起こすもんな
0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:19.35ID:daRD3Q/U0
そういえばみりんって中身は普通のお酒だったな
味はめちゃくちゃマズいらしいが
0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:25.20ID:6DVukoqG0
禁止にしなくていい
酒税を上げるだけ
0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:34.28ID:ih5VRmM80
パンとサーカスも終わりか
これから暴動起きるで
0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:38.79ID:Z7F0LNbd0
こうやって禁酒法とか持ち出してゴネるアホがおるからさ
税を10倍にしてやるのが正解なんだって
経済にも良いし料理酒の製造販売だけ免税で良い

金出せないゴミは料理酒をのむ世界にしてやれwww
0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:40.36ID:678JZo8g0
アルコール増税すべき
0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:51.36ID:9E4uF9DC0
飲むと暴力ふるったり暴言吐いたりするようになる飲み物を普通に売ってるのヤバいよな
はよ規制しろよ
0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:52.85ID:FcCAwlvg0
>>952
これからは射殺されるだろうな
禁酒と戦争の時代がやってくる
0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:54.09ID:aRLLoxIu0
嫌煙ブームの時に加勢してた煙草嫌いの酒飲みはアホだな
いずれこうなるのは目に見えてたのに
0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:04:54.24ID:HruneKHz0
>>903
昭和どころじゃねえぞ
酒は古代まで遡るだろう
0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:05:13.76ID:WQK80+tC0
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のためアルコール消費量も激減する

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 
0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:05:14.00ID:c9HGvtq30
>>933
まぁね…そうなるわな
0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:05:14.72ID:eZ0kYg7A0
後進国ほど酒の広告が多い
路上飲みも多い
0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:05:20.70ID:h/QeQN2l0
財務省が必死で抵抗しそう
0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:05:38.29ID:0IPdvqoz0
日本の酒文化が異例なのかと思ったら
欧米の方が日本人より酒飲んでるじゃねえか
こんなん禁止になるかよ
0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:05:52.75ID:lTrBGk1+0
最初はタバコが槍玉に上がり、禁煙化が進んだ。
世論をどのように動かしたら、禁止の方向に
出来るのかの試金石だった。
次はアルコールを禁止、砂糖の禁止と続く。
そして肉類は全てフェイクミートになり、
美食の禁止になり、食文化が否定される。
食い物はエネルギーを得るためのものだけに
なり必要な栄養素はサプリで摂れと言う風潮に
なるだろう。
0970ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:00.25ID:8wJBHUuA0
飲み会がなくなるぞ
それでもええんか?
0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:29.64ID:So7kINCk0
>>934
してないぞ?規制を強化しようという話はしてるが幻覚でも見えてんのか?

お前が禁酒法を復活させろってのか!とかアルカス特有のウザ絡みしてるだけ

違うと言うなら禁酒法復活の主張が明確に分かる書き込み抜粋してみてくれ
0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:33.38ID:daRD3Q/U0
酒税を上げるだけなら別にかまわんぞ
底辺を苦しめろ
0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:42.01ID:fKAf2z+l0
昔は安全な水の確保が難しいのと長期的な害に目を瞑っても栄養を取る必要があってアルコールを摂取しなきゃだったが
少なくとも日本ではもう必要ないわな
0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:44.17ID:2RSCqrj+0
>>970
おk
0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:48.06ID:r8aiUh+g0
取りあえず飲み放題禁止ぐらいにはなるかな?
別に構わないが
0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:48.88ID:4Cz5rz4/0
>>924
な?
頭が悪いから誰も言ってもいないことがおまえだけには聞こえる
気狂いだw
0977ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:06:55.09ID:r8aiUh+g0
取りあえず飲み放題禁止ぐらいにはなるかな?
別に構わないが
0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:07.95ID:w5FMaTAD0
酒は社畜化のためのひとつのツール

>>942
そんなに若者を社畜にしたいか
今は苦しいことを強いる時代じゃないだろ
あなたは暴力の時代から来たの?飲酒は暴力性が増すし無い方がいいよ
0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:21.33ID:MbAQrzIQ0
酒も飲まずに死ねるか!
0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:22.76ID:Gih7w0d70
コロナ後になってから
だんだんこういうのが増えてきたな
0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:24.27ID:YP+eUPms0
>>970
むしろ大歓迎
飲み会なんて時間と金の無駄
大麻吸って時間潰してるのと変わらない
0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:24.79ID:nmR8azSu0
エジプト文明から飲まれてるのが酒
0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:31.45ID:So7kINCk0
>>976
ごめんアルカス何言ってるのかさっぱり分からんからレスしなくていいぞ
0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:53.74ID:j2dLVvRo0
>>965
酒飲みで適量守ってるやつなんておらんからな
適量を週2、3くらいなら寿命に影響なんてないと思う
適量ってたしかビール1本日本酒1合とかだし
一瞬で無くなる
0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:07:56.31ID:4Cz5rz4/0
>>971
いや、おまえが頭が悪くて幻覚の中に生きている
0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:08:17.35ID:i65T2fas0
>>970
居酒屋の創業者が「日本人は感動を食べるだけで生きていける」って言うんだから
居酒屋どころか外食産業自体いらないんでしょ、毎日ジブリ映画でも見てれば腹は膨れる
0987ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:08:46.21ID:4Cz5rz4/0
>>983
頭が悪いから理解できなかったのか?w
0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:08:55.66ID:zeSoRc830
>>978
だから少子化になるんだよ
生きるということは苦しいことを耐えることなのだ
0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:08:56.56ID:X2rXndy/0
国内で問題になるなら大いに議論すればいいよ
でも白人のあほな常識に合わせる必要なんてないから
0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:15.22ID:FX5yVbGI0
まじ飲み会って海外からバカにされてるから
0991ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:15.91ID:qgxncXQt0
ダボスでは、美味しいワインを皆んな呑んでいるんだよ!貧乏人には飲ませたくないんだ!そう言う事!
0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:17.14ID:55373VVb0
酒もタバコもやらないなんて
昭和の頃ならバカにされてたもんじゃ
0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:22.71ID:IR9HiEVX0
キチガイ水
0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:27.97ID:ZY9DuJzf0
禁酒5年目だけど夜間に車で買い物行けるから便利
0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:35.02ID:n2lot1Q40
イスラム教は酒飲まないからな
日本はただの酒利権国家だよ
0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:36.38ID:f5DyHNIp0
ほんと大義名分があるんだから酒税はガンガン上げりゃいいんだわ
タバコどころじゃなくどんだけ上げても買うバカがいくらでもいるんだから
0997ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:09:38.47ID:w5FMaTAD0
脳の萎縮で怒りっぽくなれば
家庭崩壊や失業一直線
子供もかわいそう

やっぱり無くてもいいよねお酒って。
0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:10:10.64ID:rz+iLMuy0
酒もタバコも権力者の道具にしたいってことなのかな
0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:10:19.93ID:HruneKHz0
>>969
インターネットポルノとゲームが入ってないぞ
これも絶対にやられるから
1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/29(日) 18:10:32.04ID:wXGY7nAu0
犯罪も明らかに抑制できるしな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240708134619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698562288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか [ごまカンパチ★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【朝日】ザンビアのパラ陸上選手が語るアルビノへの偏見と差別 4歳の頃、おばに注射器で血を抜かれた [みの★]
【酒害】急病人乗せた救急車に乗用車が追突し4人ケガ 運転手の18歳男から基準値超えるアルコール検出され逮捕 [ごまカンパチ★]
日立、イギリスでの原発計画を断念 トルコ、ベトナム、リトアニアなど安倍ちゃんが成長戦略の目玉に掲げた原発輸出の案件は全て暗礁に
なんで三浦大知は歌もダンスも世界レベルなのに売れないの?
KAT-TUNの赤西は世界レベルの実力持ってるよね
【平昌五輪】「世界レベルに追いついた」カーリング協会副委員長
【早すぎた天才】DJ HANGAR【ゲームも世界レベル】 [無断転載禁止]
【日経新聞】 「現在の日本のパスサッカー」ではW杯は勝てない 技術上位でもなく、世界レベルではミスが頻発する★5
【沖縄】「外国人がおぼれている」人気の沖縄の海でまた水難 世界レベル大学院の学生死亡  [ぐれ★]
【大本営発普z防衛装備庁、戦闘機用プロトタイプエンジン「XF9-1」の技術は世界レベルに達したと発普嘯Q
【100日で崩壊する政権・16日目】「補償は世界レベル」は嘘っぱち、警察の威圧でコロナ対策する安倍
【サッカー】<西野Jを警戒するコロンビア代表>「4年前より厳しい戦い」「日本は世界レベルの選手が多い」
【衝撃】異世界レベルのおいしさ!人気コロッケランキングトップ5発表 / お前らもコロッケ好きだろ?
【画像】/加/藤/純/一/さん、ninjaやtfueと戦う世界レベルだったwww😱
【韓国紙】東京五輪を自国の未来技術のショーケースにしようとした日本がプライド失う 世界レベルに及ばない[08/02]★2 [ろこもこ★]
福原愛の旦那、完璧超人だった。銀行員で世界レベルのアスリート、さらにタレント業もこなす
小泉進次郎 コロンビア大学 大学院卒 世界レベル16位 東大で23位
【乃木坂46】「世界レベルのバレエの腕前」新5期生・岡本姫奈(18)、180度以上驚異の開脚披露!「脚のスジを全部切りました」驚きの声 [ジョーカーマン★]
漫画村ばかり槍玉に挙げられるけどehentaiがスルーなのはなんでや エロ漫画業界は大ダメージ受けてるだろ
【韓国紙】東京五輪を自国の未来技術のショーケースにしようとした日本企業と政府がプライドを失っている 世界レベルに及ばない[08/02] [ろこもこ★]
世界一の人口を誇る中国でクリスマス禁止令 これもう世界レベルでクリスマス中止だろ
【大本営発表】防衛装備庁、戦闘機用プロトタイプエンジン「XF9-1」の技術は世界レベルと発表
世界レベルで禁煙化が進んでるのに先進国の日本で未だに喫煙してる人は資産奪って隔離して強制労働させるべき
鉄拳の世界大会で優勝した謎のパキスタン人「母国には僕と同レベルかそれ以上が沢山いる」→そして現在
冷凍食品のクオリティが最近本当に上がっていて、正直3食これでいいレベル
【京都】文化庁移転先、ストリートビューにモザイクかかってるレベルの朝鮮部落が候補地に上がる
【サッカー】<F・トーレス>Jリーグが世界の一流リーグに近づく為には「時間が必要」「日本のレベルが上がるのなら全力で貢献したい」
遂に生駒の握手売上が笑えないレベルまで来た件★9 [無断転載禁止]
【傾聴O[-ω-]O】ただ話を聴くだけで収入が得られるアプリが登場 #アイズチ
【動物】フカヒレに使われるアオザメ、国際取引規制対象に日本は規制に反対 ワシントン条約締約国会議
【数学】50年来の信号処理に関するアルゴリズムが解明される、逆高速フーリエ変換がついに一般化
【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★5
【労働】フリーターの実態か偏見か 厚生労働省が制作した「働き方を支援」するアニメが物議を醸す★4
【テレビ朝日】 解説委員の玉川徹氏 ネット上で安田さんにバッシングするアンチをけん制 「韓国嫌いな人たちだ」★2
無職の犬飼容疑者(35)、庵野秀明監督が代表を務めるアニメ制作会社に「京アニみたいなことにならないと良いな」と脅迫して逮捕
【ケニア】国連大使「ロシアの侵攻は欧州列強によるアフリカの植民地支配と重なる。いにしえの国々のことなど何も考慮せず引き裂いた」 [豆次郎★]
入玉に関する問題点を語るスレ
握手会の各レーンに監視カメラが設置されるwww
【動画】猫ちゃん 火の玉になる
埼玉にできたムーミンパークがレゴランドより不評
石川遼は地元埼玉に近い栃木茨城豪雨に寄付しろよ
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得76軒目
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得62軒目
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得57軒目
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得55軒目
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得34軒目
押すとラグビーボールが金玉になるボタン
親がときどき叱りに上がってくるスレ
東京、神奈川、埼玉に続く関東四位の県はどこですか?
山口組と神戸山口組の戦闘、埼玉に続き東京・神奈川でも…神奈川では山口組宅に2tトラックが突っ込む
デッカい金玉になる為におとぼけ3人組が修行する「金たまパン太郎」ってアニメをNHKで放映したい
【地域】千葉・埼玉に"高学歴専業主婦"が多い理由
【地獄絵図】埼玉にくんなや 東京民が埼玉の病院に押しかける
世界初、年収が上がる食事を教えてくれるAI サービス
【芸能】ピース綾部が“ウエンツ復帰”でヤリ玉に…「すべてが中途半端」
ザ!世界仰天ニュース アルコール依存症★6
【政治】安倍首相「カジノを含む統合型リゾートを成長戦略の目玉にしたい、臨時国会で成立を目指す」
【社会】正社員採用をアメ玉に「試用・研修」悪用で搾取が横行!悪条件や採用拒否は違法! [無断転載禁止]
東京都、新たに80人以上が感染 ★4
【芸能】<こじるり>”千葉愛”で暴走!「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」 ★8
【気象】干上がる世界 ダム底のぞくスペイン、メキシコでは牛が大量死 [Ikh★]
【悲報】ゲーセンで両替しようと両替機で1000円札を100円玉に変えている途中、コインが出ていることに気がついた
【ポーランド】希少なアルビノの赤ちゃんペンギン、動物園で一般公開 飼育下では世界に1羽
【乳雌】声、ユウの上坂すみれさん、自慢のロケットお乳を強調するサンタコスを披露。おパンティまで見せようと嫌儲ミンの金玉に大サービス!
【佐賀】遮断機上がったままの踏切を貨物列車が通過
20:11:08 up 39 days, 21:14, 0 users, load average: 76.61, 60.50, 43.41

in 0.11092305183411 sec @0.11092305183411@0b7 on 022210