◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1697375310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2023/10/15(日) 22:08:30.60ID:k+fv6drB9
 【ブリュッセル時事】ウクライナ軍のシルスキー陸軍司令官は14日、北東部ハリコフ州クピャンスクから東部ドネツク州リマンにかけての前線の情勢について、「ここ数日で著しく悪化している」と認めた。ロシア軍は「クピャンスク包囲」を狙っているとの見方も示した。冬の到来を前に、両軍の攻防が激しさを増している。
 ロシアのプーチン大統領も国営テレビのインタビューで、ウクライナ軍の反転攻勢に強力な防戦で対応していると表明した。クピャンスクやドネツク州アウディイウカといった地名も挙げつつ、「わが軍は(前線)のほぼ全ての地域、かなり広い地域で持ち直している」と強調した。

 クピャンスクはロシアとの国境に近く、鉄道網の中心として知られる。アウディイウカは、ロシア軍が今月に入り総攻撃を仕掛けている「激戦地」(ウクライナのゼレンスキー大統領)。ロイター通信は15日、ロシア軍の攻撃で市民2人が死亡したと伝えた。

時事通信 2023年10月15日19時18分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023101500369&g=int
2ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:08:56.98ID:CVU8+FL10
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
3ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:09:04.56ID:CVU8+FL10
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
4ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:09:11.68ID:CVU8+FL10
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
5ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:09:19.63ID:CVU8+FL10
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
6ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:09:29.70ID:Bljm1JLR0
行動の限界っ!
7ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:10:26.79ID:Z/8LuBFP0
ウクライナ軍の戦力はもう限界な上に軍事支援も途絶えるから敗北必至
8ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:11:25.37ID:7Cp/UpVr0
そりゃあね
9ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:11:30.53ID:Ps4NL0JC0
5ちゃんもスクリプト攻撃の前に戦況悪化の一途だな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:12:50.81ID:Ygq5pg7h0
次は極東か((((;゚Д゚))))
11ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:13:05.07ID:WWvpwbZ70
スクリプト厨の荒らし行為がハンパないわ
もう5chmeteは全く使い物にならないな
レスを追う気が起こらないし
スレを見る気すら起こらなくなってきたわ
スクリプト厨のせいでとんでもない目に遭ったな
なんなんだアイツはよ!
どうすりゃいいんだよ?
さっきJane style for Talkってのを試しに使ってみたけどけっこう快適だな
もうJane styleってのに引っ越すしか手は無いのかな
5chmateが使いやすかったのにな
残念だわ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:13:16.09ID:468aFZaY0
ガザ地区に話題持って行かれた感が
13ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:13:24.63ID:EjxwrOKV0
新しいイベント起きないと飽きてきたよ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:13:52.55ID:TYZjsc0Q0
世の中はいまイスラエルとハマスに釘付けだからな
15ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:13:58.72ID:xxNQZWoQ0
宗男の言った通りになってきたなw
16ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:14:56.82ID:YshVyUo00
どちらが勝つかは分からないが両者とも
悔いが残らないように全力でプレーして欲しい
例え負けてもその経験は決して無駄にならないはず
17ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:15:31.99ID:f1khs9680
ふーん まあ頑張っちくり
18ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:16:37.43ID:Xeiex4jC0
もう夜は0℃の世界だろ
よくやるよw
19ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:16:56.41ID:KD/wrrei0
もうウクライナの人的資源は限界
20ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:18:40.23ID:kqJe4GMt0
軍事支援できない日本に援助求めてる時点で厳しいんだろうな
21ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:18:44.74ID:GrR7AjAM0
ウクライナにおかわり来ないともう終わりだよ
そしてみんなイスラエルの方に行ってるし
どう見てもそっちが重要だし
22ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:18:44.09ID:+XPakhQ70
ロシアは雑魚だから楽勝だが戦況が悪化してるので金くれー!!

ええ加減にせいよこの詐欺師ども
ロシア共々滅亡しろ^^
23ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:19:38.43ID:Z1QTKyMg0
支援が足りてないの違うか?支援が
24ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:19:41.44ID:Veii/EwK0
結局ウクライナもイスラエルも両方支えてるのが欧米諸国だから
いくら欧米諸国でも援助するのがウクライナとイスラエル両方だと大変だろうよ
どっちか捨てられるんでないの?
援助先を一つに絞るってのはあり得そう
25ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:20:32.21ID:vWdxYh+E0
ムネオが正しかったの??
26ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:20:49.39ID:5QPDcBcR0
ウクライナは無理せずに着実に有利な戦況を
作っていけばいいのであって、それが出来なければ
攻めなくていいからね。

いくらロシアが弱体化してると言っても
ウクライナの国力でロシアを舐めるのは良くないね。
27ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:22:53.10ID:468aFZaY0
>>24
ウクライナにやっているレベルの武器支援は今まで無かったと思う
それで満足な戦果が出ていないのなら手を引かざるを得ないと思う
28ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:24:05.23ID:klJL3Tpc0
ウクアノンどうするのこれ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:26:19.97ID:UNLQ2o9L0
そらまあクリミアばっか見てるしなw
30ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:26:55.59ID:1WPhhPs70
パレスチナに注目が集まったらウクライナな
んて忘れ去られるからなw
必死さがひしひしと伝わるわ
ぜレがイスラエル支持を表明した時点で終わってんだけどな
31ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:27:17.34ID:zDHkUL5c0
落とし所はどこが妥当なんだろ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:27:43.42ID:44K5GsXF0
まだやってたのかすっかりイスラエルvsハマスに話題とられたな
33ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:27:52.93ID:x5v5ipZJ0
ウク信ざまぁwww
ウクライナ人もう殺されマクってほぼいないよ?
34ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:28:12.87ID:uOTMzwDR0
ウクライナとイスラエルと米国も忙しそうやな
台湾、かわいそうに…
35ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:28:16.14ID:CDvuc7Py0
ウク
元々の戦闘力が低すぎ
ドーピングしても勝利条件まで持っていけない
36ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:29:36.68ID:ksnHxLkq0
ウク信さん達もそろそろ現実見えてきて後付けで歴史捏造始めてるよね
あんなにロシアは雑魚!ウクライナが勝つ!と豪語してたのに、
今頃になって最初から誰もウクライナが勝つとは思ってなかったとかこっそり言い出してるw
こういう卑怯でクズなところ含めてネトウヨ臭い奴らだった
37ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:30:01.78ID:Bs94Omqi0
腐ってもロシアか。
簡単にはいかないな。
38ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:30:19.63ID:L0nqCnm50
ついに大本営発表をできなくなったらしい。
39ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:31:45.23ID:lkKYaINS0
>>25
うん
40ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:31:48.94ID:J+7WMZOw0
あれだけ最新兵器の
【ゲームチェンジャー】もらってて
なんで苦戦やねん低能
世界の注目はガザに移った
2年以上戦ってろくな成果
出せないのが悪い
41ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:32:07.53ID:qC0W6Qeg0
>>31
プーチンもバイデンも大物で引けぬゆえ、普通に考えればアメリカの犬ゼレンスキーが暗殺されるか亡命されるかしかない。
42ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:32:39.44ID:coBGZ4OJ0
ウクライナ人のためを思うなら停戦した方がいいと思うけどね
アメリカの支援もきびしいんだから
これ以上殺し合いの犠牲者はいらない
イスラエルと違ってこっちは修復可能

スロバキアの首相に頼みな
支援反対だが、連立には違う意見もいるのでうまくやってくれる


>スロバキア、ウクライナ軍事支援反対の第1党が連立政権樹立で合意

>フィツォ氏は「ウクライナは誰にとっても大きな悲劇だ。もし、スメルが政権樹立を求められれば、
>欧州連合(EU)内でも、可能な限り早期に和平交渉が開始されるよう全力を尽くす」と述べた。
>フィツォ氏は「これ以上の殺害は誰の助けにもならない」として、
>10年以上にわたって殺し合いをさせて現在のような状況となるなら、
>10年かけて和平と妥協の交渉を行うほうがましだとの見方を示した。
43ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:32:46.70ID:8RBoCnvC0
アメリカと世界が今度は中東に対処しないといけなくなったから、
ウクライナは以前ほど支援受けられんぞ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:33:07.70ID:kbbJUnJP0
ゼレンスキー事故死で手打ちだろうな
45ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:33:48.14ID:f1khs9680
>>26
そんなチンタラやってたから防衛網つくられてんだけど、まあ頑張っちくり
ウクライナは出生数3割減、出生数はロシアの1/5〜1/6しかいない
ロシア兵10万人とウクライナ10万人削るのでは意味が違う ウクライナは年間20万人しか供給できないので
悠長にやってると衰退が加速するけどまあ頑張っちくり
46ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:34:09.90ID:Ijhv/Wz50
ドニエプル川東岸全域占領したら有利とか言えるけど
そんな数百メートル進んだ退いたでガタガタ騒いでもしょうもない
47ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:34:15.46ID:K9y/wQTT0
ウク信どうすんのこれ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:34:20.11ID:00T8y9EW0
弱いのに欧米の力を借りて争うってのは無理なんだよ
1年前に停戦をしておくべきだった
49ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:34:22.18ID:KZF5puv40
中東は重要度が段違いだからなぁ
ウクに王大人が来そうだなー
50ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:35:29.30ID:qC0W6Qeg0
>>44
普通に考えればゼレンスキーが泥被るのが妥当だよなw
どうせアメリカの飼い犬だから餌あげなければ生きていけない。
ゼレンスキーは命掛かってるから必死だろうが、己の馬鹿さ加減を呪うがよい。
51ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:36:06.99ID:oE86zE100
関心イスラエルだしな
52ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:36:19.22ID:01yNfBUO0
世界がイスラエルに注目し始めたから必死にアピールし始めたよ
ほんと迷惑な国だな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:36:45.62ID:Z/8LuBFP0
>>48
ウクライナは開戦一ヵ月で白旗上げるところだったがバイデンに止められた
54ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:36:57.48ID:BKzK0FIi0
早くモスクワにドローン
55ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:37:06.31ID:nGP6NyjQ0
ロシアで兵士は畑で採れるって認識だからな
西側のウクライナみたいに兵士をローテーションして休息させるとかないからな
しぬまで最前線、しんでも遺体は回収せず行方不明
それがロシア、旧日本軍と同じ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:39:00.13ID:f1khs9680
>>55
17歳という若年層まで徴兵で人狩りして拒否しても強制徴収してるのがウクライナですけど
57ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:40:02.12ID:qC0W6Qeg0
ウクライナは元々は破綻国家で政治の抑えが利いてなかった。バイデンの息子始めとしてCIAやらが蠢いて戦争の道具にされたウクライナ国民は気の毒である。ゼレンスキーみたいな芸人あがりが大統領になれるほど国民の思考能力は落ちている。
58ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:40:15.56ID:Xm9NxbYv0
まだ、やっているの?
59ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:40:46.48ID:q2Ky7IF60
そもそも三ヶ月で弾薬尽きるとか、
ロシア国内で反乱起きるとか、
プーチンが余命一年ないとか、
どこいったんだよ。

くっそ古い戦車や砲弾を持ち出して〜とかいうけど、結局それが一応使い物になってるあたりに生産力や余剰に抱えていた人材の多さを物語る。

ロシアは継戦してるどころか国内でも飢餓も停電もなく回っている。
エリツィンは時代が悪かったとは言えるが、あの潜水艦の発電機を使っても足りなかった時代を知っている世代が存命である以上、プーチン支持はより強固になったんじゃないだろうか。

そしてこれから先、ウクライナ戦争経験した命のやり取りできる兵士がわんさか生産されるわけで、ジョージアみたいなEU NATO両方非加盟の国は急いで加盟しとかないとマジでやばいな。
60ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:41:44.25ID:zDHkUL5c0
>>41
ゼレンスキー死亡で戦争が終わるのはいいけど、国境線はどうすんのかなと
61ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:42:21.29ID:sRHskZ9B0
今はイスラエルハマス
62ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:42:19.45ID:J9zMmTdZ0
海外のソースだと3ヶ月前にすでに戦線崩壊してたらしいやん
西側がひた隠しにしてごまかしてきただけで
イスラエルの一連もCOVID、ワクチン、ロシアに対する失態や話題を極力遠ざけるために
計画されてるものとか書いてあったぞ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:42:44.94ID:qC0W6Qeg0
日本も破綻国家になればアメリカに唆されて中国と戦争させられる羽目になるからな。ウクライナ方式でアメリカ正規軍は参戦しないで日本人に血を流させる卑怯なやり口で戦争させられる。
64ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:43:37.51ID:i2w/UtEm0
>>9
犯人が法廷に引きずり出されるの早く見たい
被告席に座らされても「ネイサンがー」とかほざいてろw
65ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:43:53.46ID:K9y/wQTT0
国境にこだわるのはわかるけど係争地ってもうめちゃくちゃで人住めないよ
地雷だらけだし腐敗臭とかインフラもしんだから
信奈の野望みたいに占領したらすぐ人が住んでお米とれるねんとかお花畑すぎるよ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:44:02.68ID:jMDBcThf0
荒しというか、賑やかし新機能のつもりだったり。後者はもう覗く価値もなくすだけだが
67ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:44:04.96ID:N1F1Ba8o0
毎度ゼレンスキーが金欲しくなると劣勢になるのは偶然?
68ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:44:18.37ID:wiaSsG8o0
>>41
プリゴジンが反乱起こした時に日和らずモスクワ占領まで行ってたら全然違っただろうにな
あの時プーチンは雲隠れしてたらしいやん
69ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:44:28.76ID:FUp552ak0
ロボティネも膠着からロシアよりになりそうだな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:44:47.30ID:7Pb2JiZ60
今10代ならマジでロシア語勉強した方が良いよ
もうアメリカEUの時代は終わりでドルも基軸通貨から転落するからな

これからの世界は間違いなく露中率いるBRICSとイランのようなムスリムを中心とした独裁権威主義国家の時代になる
71ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:45:01.26ID:i2w/UtEm0
>>43
世界中で一気にたがが外れてきたな
アゼルバイジャンとかあちこちできな臭くなってきた
72ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:45:19.21ID:qC0W6Qeg0
ゼレンスキーの乞食芸は尊大で態度悪いよなw
73ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:46:24.95ID:JU38dxze0
この冬は膠着状態で中距離ミサイルとF-16が使えるようになる来春が本番だろう
74ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:47:15.75ID:f5bhH7Kk0
キエフの未就学児の20%がウクライナ語をほとんど理解していない - 研究

5〜6歳の子どもを対象に調査が行われ、キエフの就学前児童のうちウクライナ語を積極的に話すのはわずか15%で、65%はロシア語とウクライナ語の単語を使い分けられるか、ロシア語を主に話し、ウクライナ語の単語をいくつか借りていることがわかった。20%の就学前児童はウクライナ語をほとんど理解していない。

これは「スピルノモヴァ」という団体の創設者アンドレイ・コヴァレフ氏の報告である。

現在、キエフの未就学児の親の50〜60%は、ウクライナ語でもっと話しかけようとしている。この傾向は2022年2月24日以降顕著になった。

学校では、子どもはウクライナ語を理解し始めるが、それが支配的な言語になるわけではない。キエフの学校の子どもたちは、依然としてロシア語を主に話し、休み時間にはロシア語を話し、ロシア語を主に話す環境にいる。

「ウクライナの学校では、子どもはウクライナ語を受動的な第二言語として学ぶだけだ。キエフのティーンエイジャーが使うミームのうち、ウクライナ語はわずか10パーセントで、90パーセントはロシア語か英語です」とコバレフは言う。

ГО "Спільномова"
4 октябрь в 15:19 • 6
Трохи статистики для розуміння мовної ситуації у Києві.
Про дитсадочки9 г •• За результатами дослідження серед дітей 5-6 років, 15% дошкільнят активно вживають українську, ще 65% - змішана група: ці діти можуть вживати частину російських і українських слів або переважно послуговуються російською й
водночас запозичують якісь українські слова. ~ 20%
75ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:47:37.41ID:7PEMD/bo0
んでっ!んでっ!んでっ!にゃ〜んでっ! かまって かまって 欲しいの
76ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:47:47.35ID:FUp552ak0
ゼレンスキーが国連に出るから無理して戦果を盛ってたんじゃないかな
77ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:48:45.12ID:L0nqCnm50
ウクライナははやくバドリオ政権をつくらないと。
つくれる人材もいないと思うが。
それにしても
こんなインチキ政府をさもまともな政府のように持ち上げてきた日本の連中をどうしたらよいものか。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:48:46.20ID:qC0W6Qeg0
>>59
>ロシアは継戦してるどころか国内でも飢餓も停電もなく回っている
そりゃ資源国家だから経済制裁に強い。
資源無いドイツ・日本の方がインフレで干上がってる。

長期戦で西側諸国の国民が高インフレでそろそろ限界なんだよw
79ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:48:54.97ID:2hiLaqSR0
米は今後イスラエル支援のほうを優先するから
弾薬不足が深刻になりそう
80ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:49:03.98ID:J9zMmTdZ0
先日の予算編成でアメリカもイギリスもウクライナに戦費供給、支援出来ないことになったやん
共和党の反発で不可能になった
だがイスラエルには最大の支援するらしいで両党あげてw
81ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:49:55.08ID:PybCuYYS0
ウク馬鹿がむしろオナニーして射精
82ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:50:16.48ID:WInbWc5t0
マリウポリの戦いのあとは傭兵やNATO経由で調達した自称ウクライナ兵が戦ってるんだろ。
今ウクライナには2000万人も人いないんじゃないのか??
83ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:50:41.89ID:zDHkUL5c0
>>65
国境線決めないとどちらの国土として復興するのかも決まらないし、紛争が永遠に続くじゃん
国境線の変更がそもそも侵攻の目的だったわけだし
ゼレンスキーが死んで軍が撤退して良かったとはならない
84ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:51:32.31ID:PybCuYYS0
>>76
まあ涙拭けよ負けウクライナw w
85ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:51:34.24ID:vN131iZa0
継戦力が段違いだからいずれ押されるだけよ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:51:43.53ID:dbIyoulw0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://hkuiu.skoglump.org/1016/doh1kr.html
87ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:51:44.66ID:pE5fhtid0
というかロシア兵すごいわ。本当に命令通り淡々とウラー突撃をする。
2023年の世界線でロシア人だけ1940年の命の軽さで突撃できる。
中国人にこれはできない。ロシア人の頭はどうなってるんだ。
88ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:51:58.05ID:N1F1Ba8o0
>>80
そりゃ資源何も無いウクライナに魅力感じる訳無いだろ、魅力感じてるのは日本人だけだ。
89ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:52:05.41ID:qC0W6Qeg0
まあアメリカ支配層にしてみれば 金持ちイスラエル >> 戦争屋の玩具ウクライナ ですからね。玩具なんで所詮は金儲けの遊び道具に過ぎなく、飽きたら適当にあしらわれて捨てられる。
90ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:52:17.14ID:GYBZpgpA0
日本で遊んでるウクライナ人送ろか
91ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:52:27.18ID:PDKj7esy0
中露イランはイスラエルに牙を向けた
その報いは甚大で痛みの大きなものになる
科学に暴力で牙を剥いた結果を知る日が来る
92ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:52:41.80ID:PybCuYYS0
>>72
だからウク馬鹿ってゼレチンチンが好きなんだろ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:52:48.98ID:RlimI9w40
>>1
まだやってたの?
94ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:53:34.75ID:PybCuYYS0
>>88
チョンじゃね?
バカだから
95ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:54:34.06ID:wzyPRbhw0
>>91
アメリカEU tlユダヤ人連合相手なら
間違いなく中露イラン連合の方が勝つよw

ぶっちゃけユダヤ人の時代も終わるww
96ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:55:49.13ID:PybCuYYS0
>>95
いや実はユダヤ人はパレスチナ支持なんだよ
これが
97ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:55:47.74ID:YYumtRtD0
ウクライナのゴールは全領土奪還だが
ロシアのゴールはどう設定されてるの?
98ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:55:55.11ID:6+56xjRw0
南部に戦力集中させてるからそりゃ東部は薄くなるわな
99ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:57:03.55ID:PybCuYYS0
まあとにかく西側の総大将はお前らクオリティの認知症バイデンだからな
なにをやっても
やる前から負け確定してると言うね
100ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:57:25.63ID:q2Ky7IF60
>>87
寒いから寿命縮めるくらい酒飲んだり、
酒が高いからと身近のエタノール飲んで集団で死亡や失明しまくったり、
本来であれば生き残れないようなアホも社会主義共産主義で生きながらえてきた結果じゃね。
101ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:57:44.69ID:qU+zbMND0
アメリカがイスラエルに浮気しちゃってさあ大変
102ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:57:48.59ID:S5i90S6b0
でしょうね
103ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:58:33.23ID:wcjYaRQu0
ウク信さんが消えた…?
104ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 22:59:44.79ID:4zBGHNhD0
助けてくれ!!!!!!

安倍晋三!!!!!!
105ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:00:08.37ID:S5i90S6b0
イスラエルとの扱いの違い身に染みるでしょうね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:00:46.16ID:p1qRlTLj0
ゼレンスキーは今人生で1番楽しいだろうな
こんな人生になるなんて自分でも思ってなかっただろ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:00:47.32ID:feCmGl8m0
欧米「ゴメン今イスラエル支援に忙しいんで邪魔しないでくれる?」
108ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:01:18.78ID:coBGZ4OJ0
EUもロシアと手打ち
ロシアからの天然ガスが過去最高の輸入量


EUのロシア産LNG輸入、過去最高更新の勢い
https://www.nikkei.com/prime/ft/article/DGXZQOCB2318T0T20C23A7000000

欧州連合(EU)によるロシアからの液化天然ガス(LNG)の輸入量が今年、過去最高を更新する勢いで増えている。
EUは2027年までにロシア産化石燃料への依存を断ち切る目標を掲げているが、裏腹な状況だ。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:01:35.90ID:M8cL2awy0
アメリカは今後のウクライナ支援を、
今までの何割減ぐらいにするつもりなんだろうな~?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:01:42.66ID:oq9LRRHV0
注目が減っただけで既に支援予定の武器等は何一つ減ってないんだろ
なのに著しく悪化してるのはイスラエルの問題が起こらなくても悪化してたんじゃね
なんかプロレス感が出てきて嫌だな
111ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:01:52.25ID:PybCuYYS0
空母送っても何も出来ないぞ
ウクライナにエイブラムス送って何も出来なかったろ?
今度はその拡大再生産だからなw
112ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:01:54.23ID:feCmGl8m0
欧米「ウクライナさん・・でしたっけ?本当にしつこい!」
113ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:02:05.26ID:GrR7AjAM0
>>101
浮気ちゃうねん
そっちは本命や
114ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:02:07.93ID:qC0W6Qeg0
>>99
バイデンはマジで呆け掛かってるのと歩行が覚束ないよなw
日本で言えば二階俊博と細田博之を足して2で割った様なヨボヨボ加減だよ。
あんな呆け掛かったのが世界覇権国の大統領やってるのはお飾りとはいえ拙いですよ。
115ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:02:23.81ID:ctSWIDoP0
ウク信のバカさ加減が堪能できなくなるのは寂しいですねwwww
116ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:02:30.82ID:gw3ZIk3+0
「チンポピアノさん、出番は終わりましたよ
だいたいさっきまで勝ってると言ってたじゃないですか」
117ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:02:39.79ID:pE5fhtid0
>>100
でもそれとウクライナとかいうロシア人にとっての辺境の地で突撃
するのは別の話だろ。ロシア兵とウクライナ兵の死者数が1対1だと
して30万はすでに死んでるぞ。母数が違うからこのままだと
人数的に先に限界が来るのはウクライナ。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:02:44.36ID:vF3AW1QL0
>>87
ロシア人=薩摩武士だと思って接した方が良い
119ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:03:02.35ID:4GSrv6LN0
>>97
アメリカによるユニポラーヘゲモニーの阻止だよ。
120ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:03:04.87ID:xr4fakaQ0
大本営発表に騙されてた奴目を覚ませよ
現実見ないと
121ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:03:10.38ID:IfcWX+7t0
旬は過ぎたし、クレクレ厚かましいウクライナとかうっとおしいわ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:03:36.32ID:gw3ZIk3+0
こっちもガザスレにしようぜ

8m 前 (13:55 グリニッジ標準時)
イスラエルはレバノン南部に向けて大砲を発射します
イスラエルは、レバノンとの国境に近い軍事基地の1つに対する最新の攻撃に対応しているという報告を受けています。

「レバノンからイスラエルの領土に渡った9発の発射が確認された」とイスラエル軍は声明で述べ、そのうちの5発を迎撃したと付け加えた。

軍はまた、レバノン南部で銃撃が行われた地域に向けて大砲を発射していると述べた。
123ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:03:55.33ID:RMiKEQGN0
上念「おおっとおーこれはー?!」
124ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:04:00.56ID:qC0W6Qeg0
>>104
山上徹也なる義賊に天誅されてもういないですねw
山上徹也は安倍をピンポイントで倒したアンチヒーロwww
125ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:04:04.15ID:ctSWIDoP0
ウク信、いまどんな気持ち?
126ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:04:07.42ID:S5i90S6b0
急に好調な記事無くなったよなあ
なんでだろうなー
127ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:04:18.28ID:PybCuYYS0
>>106
ゼレンスキーはウクライナ人に暗殺されるな
128ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:04:19.73ID:gw3ZIk3+0
19m 前 (13:44 グリニッジ標準時)
「集団的懲罰」:イスラエルのガザ攻撃に対するエジプトのエルシーシ
エジプトのアブデル・ファッターハ・エル・シーシ大統領は、アントニー・ブリンケン米国務長官に、ハマスの攻撃に対するイスラエルの反応は自衛を超えており、集団的懲罰に相当すると語った。

カイロでのブリンケンとの会談中のテレビコメントで、エルシーシはまた、進行中の紛争で民間人を標的にすることを拒否したと述べた。
129ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:04:39.11ID:c+8DsPyK0
お前らウク信とかいってバカにしてるけど日本もすでにウク側にがっつり加担してるんだからロシアが勝つようなことになれば日本にも地獄が待ってるんだぞ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:04:46.26ID:feCmGl8m0
肝心のアメリカでも
こないだウクライナへの追加支援予算が議会で通らなかったよ

もうアメリカも財政厳しくてウクライナ支援どころじゃねえからな

まあ今すぐ全部援助停止ってことはないけど
だんだんと額を減らしていってフェードアウトする段階ね

今でさえ苦戦してるなら
アメリカの支援が減る来年以降にはウクライナはジリ貧だよ
ゼレンスキーご愁傷様です
131ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:05:14.95ID:gw3ZIk3+0
27m 前 (13:36 グリニッジ標準時)
イスラエルはガザ南部で水道管をオンにし、アルジャジーラはまだ水がないと報告しています
ホワイトハウスのジェイク・サリバン国家安全保障問題担当補佐官はCNNのインタビューで、イスラエル当局はガザ南部の水道管が再びオンになったと彼に知らせたと述べた。

CNNの一般教書演説で、サリバンは、イスラエル当局が最後の時間に進展について彼に知らせたと述べた。

しかし、ガザ南部の2つの町、フハリとデイル・エル・バラからアルジャジーラが受け取った報告によると、現地時間午後4時30分(グリニッジ標準時13:00)の時点で水はなかったという。
132ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:05:38.59ID:4GSrv6LN0
>>127
既に用済みなのでCIAが始末する予感。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:05:46.92ID:vN131iZa0
ピンチヒッタームネオやー
134ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:06:15.01ID:LXc6bYw70
これってハマスのおかげ?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:06:21.00ID:coBGZ4OJ0
>>110
弾薬がない
仕方なく152や155ミリの弾薬でなく、7ミリの銃弾を提供しているレベル
数打たなければ相手に攻撃されるから厳しいかと


ウクライナ軍の砲弾不足が深刻化か、NATO「たるの底が見えている」…米つなぎ予算で支援除外影響
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231005-OYT1T50255/

一方、米中央軍は4日、イランから押収した約110万発の7・62ミリ弾薬をウクライナ軍に供与したと発表した。
136ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:06:22.96ID:vN131iZa0
政治は怖いで~
137ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:06:20.96ID:HOZAV2LB0
でもアウディウカは宇増援間に合って
露軍が今戦争最大の損害被ったらしいぞw
しらんけど
138ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:06:32.66ID:feCmGl8m0
>>101
アメリカ「むしろ本妻はイスラエルだ。お前はセフレ」
139ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:07:05.65ID:rwbZzDJe0
モスクワへのドローン攻撃も完全に無くなったな
相当数撃墜されてるのだろう
140ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:07:25.57ID:PybCuYYS0
>>132
ウクライナ人が憎悪と共に暗殺して
ウク馬鹿がプーチンの仕業!と妄想こく
この流れだね
141ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:07:49.06ID:feCmGl8m0
>>134
その前から苦戦してたよ

日本の大本営メディアだけ見てた情弱は
ウクライナが連戦連勝してたように信じてたかもしれんけどなw
142ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:07:53.30ID:ctSWIDoP0
もう完全にウクライナは敗北したから、ユダヤDSやネオコンの威信は完全に失墜したわな
今後はユダヤDSやネオコンの力が落ちていき、下手すると迫害される側になる
143ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:08:06.54ID:gkNKvad00
ロシアの増産力の方が
西側よりうえだからな

そりゃそうだよ、ロシアは総力
支援各国は自分とこの余剰
144ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:08:10.27ID:PybCuYYS0
>>129
待ってないよ糞バカの猿w
145ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:08:11.41ID:TZV8cYO30
世界の目が中東に向いた途端にこれだ
世界の支援がないとウクライナは持たない
146ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:08:56.51ID:coBGZ4OJ0
これ行ったら帰国できなかったりして 武田信虎のように

ゼレンスキー大統領、イスラエル訪問を検討 米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6a7435d6d1b541670e73f6a2b5eb6dcf84ef35
147ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:09:06.45ID:SeUfQiAr0
もう停戦すればいいじゃんこっちは
148ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:09:42.50ID:ApDD7/cN0
こっち見るな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:09:57.79ID:PybCuYYS0
ウク馬鹿の笑っちゃうような低脳ぶりよな
こんな糞バカの猿の糞寝言聞いてたから
日本はこんなにダメな国になったんだよ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:09:57.78ID:pE5fhtid0
>>137
仮にウクライナ東部への増援が間に合ってロシアの車両100台
兵士1,000名が死んだとしても、またロシアはアスクルで兵士を調達
して突撃させてくる。来月には別の戦車がまたくる。

ウクライナ東部はキエフから遠い。アスクル突撃されたらもたないよ。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:02.18ID:oMaJaq0l0
イスラエルのやり方見ると米英イスラエルの侵略と、ウクライナに対するロシアの紳士的な攻め方の差が改めて強調されたからな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:01.70ID:qC0W6Qeg0
イスラエルのガザ侵攻は本当にやったら一方的な殲滅になるだろう。
ハマスは竹槍と肉弾戦 vs イスラエルは最新鋭兵器 戦争では無く虐殺に近いかと。

イスラエルはわざと隙見せて千倍返しするつもりだよ。
153ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:08.50ID:QLiUvi+V0
イスラエルパレスチナ問題で支援が減ったんだろな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:11.92ID:ijuLmjGn0
>>101
アメリカ視点だと民主党にしか旨味がないからな
その民主党もロシアへの嫌がらせと天下り先として利用しただけで、ウクライナ自体は全く信用していない
155ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:17.58ID:ctSWIDoP0
イスラエルの件で中東や欧州の世論動向を見ると、マジで急速にアメリカの力が落ちているのを感じる
156ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:22.83ID:RlimI9w40
>>146
イスラエルにクレクレ?
157ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:27.37ID:0q+JslB+0
ちょうどロシアの兵站が整ったところ
新兵が不十分な装備で突撃してるから、ウクライナはしっかり削って反撃したい
158ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:10:50.16ID:csCSdA7x0
ムネヲを特使として、日露間での安全保障条約を締結するべき
159ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:11:02.58ID:QLiUvi+V0
>>151
侵略行為であることに変わりはないけどね
160ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:11:06.13ID:nl/azOMS0
23年の穀物と油糧種子の収穫量は少なくとも8000万トンと見込まれ
ってことだから輸出の障害はあったとしても確実に戦火の中生産で来てるのな〜
年初は5000万トンになるかも〜だったっぽいけど。
161ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:11:34.23ID:arHIRSaB0
日本軍と何度もやり合ってきたロシアが弱いわけがない
162ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:11:39.93ID:0q+JslB+0
>>143
ロシアの投射火力は単調に減少してる
先週はとうとうウクライナの投射火力を下回った
163ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:11:43.49ID:mceJHPnH0
ウクライナ「助けて」→アメリカ「ん?ん~…おう」
イスラエル「助けて」→アメリカ「うおおおおおお」

これじゃあねぇ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:11:54.41ID:feCmGl8m0
>>145
つうかガザの件のある前から
すでにアメリカ議会はウクライナに塩対応で
ウクライナ追加予算を拒否してたし
欧州もどこもウクライナ疲れで
対ロシア最強硬派だったポーランドでさえ
最近は農産物問題めぐってウクライナに激怒してるくらいで
もはやウクライナ支援まじめにやりたい国なんてほとんどないわ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:12:06.07ID:2hiLaqSR0
イスラエルも弾薬の支援を要求しているからね
166ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:12:18.41ID:SeUfQiAr0
>>160
戦争しててもしっかり働いてたりするんだな
167ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:12:31.62ID:NmizCDXh0
>>129
森喜朗によるロシアパイプが生きてるから、日本も裏で両建てしてるよ
ムネオはフェイント
168ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:12:41.18ID:SVHPLUFZ0
>>147

(‘人’)b

今停戦したら米大統領戦でミンスが負けるの確定なんだけど~だから今停戦するワケ無いよ(笑)
169ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:12:53.33ID:ctSWIDoP0
でもウク信は今、イスラエル信者となって再び蘇っているようだよ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:13:31.33ID:se0IqM8R0
なんか中露中東が勢いづいてるな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:13:45.99ID:7ojWydAe0
冬になったら休戦でしょ?結果出さないとアメリカももう金出せないよどうすんの
172ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:13:44.34ID:qC0W6Qeg0
ゼレンスキ「もう持ち堪えられません、アメリカに亡命したいです」
バイデン「ああ、耳が遠くて聴こえなくてね・・」
173ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:14:12.32ID:aIAErlV80
>>37
欧米各地からの豊富な物資兵器と元()軍人の傭兵部隊を相手に戦線後退しなかったからな
元々欧米からの嫌われ者ウクライナが利用されてただけなのでまあこの辺で終わりだろうな
日本もロシア中国によってではなく欧米によってウクライナの立場に立たされるから他人事でもないが
174ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:14:22.08ID:kWH3nO4F0
もう飽きちゃったし
ロシアは気化爆弾残ってねぇの?あれまた見たいんだが
ボンボン撃てよ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:14:20.19ID:I6gait/Y0
>>169
ウク信=イス信=ワク信=ルナ信
176ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:14:37.36ID:uCHjUfTg0
>>155
アメリカというよりバイデン政権だな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:14:58.25ID:S5i90S6b0
>>170
まあ日本含めてアメリカだのみだもの
178ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:15:33.71ID:feCmGl8m0
日本のウヨ系動画とか観てると
いまでも
「ロシア雑魚すぎww」
「ウクライナ反転攻勢でロシアの防衛線突破ww!」
みたいなのが多くて笑えるわ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:15:41.46ID:pE5fhtid0
>>162
ロシアは国内に工場を持っているから、失った砲はまた生産するだけ。
ロシア軍が弱ってきた今、ウクライナ軍が領土開放をできないなら
来年なんかもっとできない。来年の兵器数はロシアは間違いなく増産
だがウクライナはNATO諸国の動向次第だ弱すぎる。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:16:11.69ID:g6eBW5iL0
>>55
そんなアホな用兵しているロシアに負けるウクライナって何してるん?
兵をローテで回すのは、別に人道やら福利厚生やらに関係がなく、ただ単にそれが戦術上効率がいいからだぞ。
181ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:16:32.32ID:RFNfmO5/0
それよりパトリオットの話聞かなくなったな
もう存在してるかも怪しいな(笑)
182ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:17:40.65ID:kWH3nO4F0
横流ししてないでさっさと反転しろよF16にエイブラムスあって勝てねぇの
183ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:17:59.46ID:vt+dy9K10
経済のGDP通りならとっくに破綻してないとおかしいのだがなw
結局全て嘘っぱちやったなw
184ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:18:06.31ID:SeUfQiAr0
ゼレンスキーやプーチンって来年どうなるのかとか
ちゃんと考えてるのかな?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:18:07.96ID:feCmGl8m0
ウク信ざまあww

今どんな気持ち? ねえどんな気持ち?w
186ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:18:49.77ID:JaqQA2Xc0
>>182
F16はまだ届いてねーよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:19:33.46ID:Ih1jUvCM0
>>162
ハイマースから撃ちまくればいいやん
188ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:19:46.70ID:aIAErlV80
>>160
戦場以外の畑を爆撃するほどロシアは狂ってないからね
アメリカのように徹底的に爆撃して民間人虐殺してればとっくに終わってた戦争ではある
189ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:19:59.82ID:5g/F2Ww50
反プーチン独立系メディア「ロシア兵の死者は3万超えたプーチンざまぁ(笑)」
倭猿マスゴミ「独立系メディアはロシアのプロパガンダ機関(笑)、本当は30万(笑)」
190ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:20:06.11ID:feCmGl8m0
ウク信「ロシアは孤立した!ロシア経済崩壊秒読み!プーアノンざまあwww」



なお現実

ロシア制裁参加国と非参加国 まとめ
https://imgur.com/a/SwOlsE5
世界人口の85%を占める国々が制裁に参加してませんw
191ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:20:29.52ID:WI2pPP1o0
ごめんイスラエルの方が気になるわ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:20:40.27ID:FflNAT2q0
ワク信プロパガンダ~…負けた
ウク信プロパガンダ~…負けた
イス信プロパガンダ~…もう誰も信じてくれないよ…壊滅
統一カルト自民も早く解体せい
193ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:20:50.99ID:ObP/ml+Q0
クリミアにこだわりすぎて
防御陣地の一番厚いところを
突破しようとする。

それって、物資が豊富な軍がやる手法。
手薄なとこを裏に抜けるのが先だと思いますぜ。
ゼレンスキーさん
194ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:21:53.58ID:g6eBW5iL0
>>159
ロシアより遥かに非人道的な侵略(わずか数日で、ロシアが一年半以上かけて殺したとされる子供の数を超えた)をしているイスラエルを、ゼレやバイデンが支持してしまったからな。
西側の中でも、よほど重度の洗脳が成功した人間以外は「武力による現状変更は一切許してならない、何故なら〜」ってゼレやバイデンの台詞を信じることはもう不可能だろう。
俺の周りの人間に聞いてみたんだが「とにかく戦いが終わって欲しい(疲れた)」って人間が結構いた。
195ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:21:57.52ID:feCmGl8m0
10年前なら欧米=グローバルスタンダードで通用したかもしれんけど
いまや欧米以外のグローバルサウスとかの方が
G7より人口はもちろんGDPとかでも凌駕しつつあり
欧米の覇権は明らかに衰退しつつある
ウクライナ紛争みても
対ロシア制裁なんて唯々諾々と従ってるのは欧米とそのポチ国家くらいで
それ以外の世界の大多数の国はもはや欧米のコントロール効かなくなってる

でロシアに対しては「力による現状変更ガー」とか非難しておいて
イスラエルの蛮行を欧米が見逃すというダブスタやってたら
グローバルサウスの欧米離れはますます加速するだけだろうな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:22:42.36ID:S5i90S6b0
まあ無理だと思うがイスラエル問題拡大しない事祈れ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:23:45.48ID:jXGuV3rQ0
もう誰も興味無さそうだな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:24:49.20ID:JaqQA2Xc0
なんか正義の味方がおるな
小学生か
199ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:24:55.66ID:UWHS1Iph0
南部を攻撃している場合じゃないのでは
200ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:03.94ID:I2jrkwU60
ウクライナのネガティブ情報出る→ロシア調子に乗る→ロシア軍司令官クラス戦死
既視感バリバリでんがな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:07.56ID:468aFZaY0
まぁウクライナがNATO加盟希望しても欧米各国から色よい返事がない時点で・・・(´・ω・`)
202ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:05.51ID:cobvKoGZ0
日本もBRICS側につかないと、手遅れになる予感。
いや、もう手遅れか。

アメリカの言いなりの70年間でしたから。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:15.49ID:zU7EulO20
>>114
お前がアホなのは見て取れるけど、そのレスで確信した
足した後割らなくていいぞ、それ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:44.10ID:mASMWkuc0
>>67
で無心するために外遊して首脳と会談・会見する前日に
「ロシアの攻撃」が百発百中でウクライナの子供に被害を与えるのも偶然だぞ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:50.28ID:5g/F2Ww50
高橋スギオ「F16が10機あればウクライナは制空権を完全に握れる(笑)(笑)」

高橋スギオ「ウクライナはこの戦争が始まってから1度も作戦を失敗してない、これは凄いことだwww」
206ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:25:53.04ID:J4UcJ+Dg0
イスラエル支持のゴミ国家は消滅hしてどーぞ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:26:07.68ID:ctSWIDoP0
>>176
そうなんだけど仮にトランプが復活したとしても、バイデンがウクライナや中東で酷い失敗したことでBRICS諸国が結束してしまったしNATOも分裂状態にある
この流れは不可逆だと思うし、アメリカが再び影響力を完全に取り戻すのは相当難しい国際環境になってしまった
208ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:26:24.19ID:HOZAV2LB0
>>150
肉挽き要員だけは居るからなw

装備は…
今回の突撃で数台しかない研究試作型のT90が投入されたが宇軍反撃で
破壊もしくは遺棄されたそうだ
弾薬も宇より先に底をついたらしいし
露が何したいのかわからんわw
209ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:26:32.65ID:c68MRHoL0
>>190
ロシア制裁参加国と非参加国 まとめ
https://imgur.com/a/SwOlsE5
世界人口の85%を占める国々が制裁に参加してませんw


世界人口のTOP5を安保理の常任理事国にしようぜ。
ロシア抜けるけどなww
210ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:27:25.58ID:c68MRHoL0
>>190
ロシア制裁参加国と非参加国 まとめ
https://imgur.com/a/SwOlsE5
世界人口の85%を占める国々が制裁に参加してませんw


それと、この理論だと日本国民全員ウクライナ支持になるんだが。
低偏差値卒だとそれ以上論理的に思考できない?
211ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:27:36.93ID:feCmGl8m0
ウク信「ジャベリンはゲームチェンジャー!」

ウク信「ハイマースはゲームチェンジャー!」

ウク信「レオパルドはゲームチェンジャー!」

東部戦況、著しく悪化


もしかしてロシア兵のスコップこそ真のゲームチェンジャーだったのか?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:28:26.45ID:arHIRSaB0
ネトウヨはことごとく負けるな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:28:45.41ID:FY6K2Js90
>>95
米中露が本気で戦ったら勝者はいない
214ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:29:06.49ID:q26soEnu0
さんざん支援を受けて成果が出せなかったんだからもうウソライナはいい加減切り捨てればいいんじゃね?
そろそろ損切りのタイミングだよ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:29:14.99ID:76CxZXSu0
>>200
軍事司令官クラス死亡→嘘でした


ここまでだろw
216ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:30:06.35ID:c68MRHoL0
イスラエルを敵に回しておいて、もしロシアのハマス支援がバレたら
モサドから攻撃されるぞ。モスクワ大丈夫かなw
217ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:31:05.15ID:nef1c4gm0
ロシアはfabシリーズ爆弾の在庫が数十万発ある
特に3000はおそらく通常兵器では世界最強の破壊力を誇るだろう
まだまだ力溜めとるよ
納豆と全面戦争なるかもしれんからね
218ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:31:17.59ID:c68MRHoL0
ロシア意図的に情報遮断してて笑うww
今日も900人ロシア人さん死んだけど、明日は1000人かな?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:31:22.13ID:q26soEnu0
>>216
ロシアを敵に回したらイスラエルなんか5秒で地図から消滅するけどね
220ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:31:36.01ID:9i5bfcz70
>>101
立場的にアメリカはイスラエル家の婿養子だよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:31:54.13ID:feCmGl8m0
>>209-210
意味不明で草

昨年頃にさんざんウク信の言ってた
「ロシアは国際社会で孤立した」だの
「だからロシア経済は崩壊する」だのの戯言が
完全にデマだというファクトを指摘しただけだけど
なんでそんなに悔しそうなの?w
222ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:32:28.07ID:g6eBW5iL0
>>210
ならねぇだろ、何言ってるんだ?
「人口の85%を占める国々が」だぞ、「世界の人口の85%が」じゃなくて。
223ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:33:22.71ID:FUp552ak0
東部に大釜が2つできてると聞いたがロボティネもそのまま大釜になりそう
224ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:33:27.24ID:8kDDKsrh0
>>218
未だにそんなの信用してるのはガイジのテレ朝視聴者だけだが
そんな情報があるってことはウクライナ兵がそれだけ死んでるかもな
コイツら投影しかしてないから2年間
225ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:33:30.71ID:feCmGl8m0
>>216
イスラエルは中東最強だけど
さすがにロシア相手にしたらボロ負けだ

核兵器の数がどんだけ違うと思ってるのさ?
226ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:33:49.68ID:+U/ls0Yn0
いや格下衛星国に攻め込んで反撃食らって「持ち直してる」ってプーチン直々に言うのはどうなんよw
227ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:33:58.95ID:q26soEnu0
>>218
ウソライナの大本営発表をまだ鵜呑みにしてるの?
ウソライナの軍主力は反攻作戦()の大失敗でほぼ壊滅、軍も志願兵はほぼなくなって兵役からもワイロ払って逃げる奴ばかり、支配領域もだんだん縮まっていってるんだけど?
228ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:34:52.65ID:JaqQA2Xc0
>>227
プーチンはこういう報告ばっか受けてるんだろうな
そら合理的な判断できんわ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:35:09.12ID:Iu9K6WXq0
>>185
まったく苦労してる報告ないのにどこのことを話してるのかなの思うんで
恐らく嘘報告かと
230ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:35:27.92ID:nl/azOMS0
ロシアの終末兵器ポセイドンから、いまは原子力推進ミサイル
ウクライナも潜水型ドローンを開発! 
とかミリタリーマニアの心をくすぐっていくスタンスもそろそろ終わりそうw
231ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:35:49.42ID:G1h4IuJb0
>>225
中東最強?
人口10倍のイランに勝てると思ってるガイジおりゅの?(笑)
232ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:37:16.62ID:feCmGl8m0
>>228
合理的な判断もできないロシアを相手に
なんでウクライナは反転攻勢が失敗して>>1みたいなことになっちゃうのさ?

ロシアが非合理的に動いてると仮定して
ウクライナは更にロシアを上回る支離滅裂な作戦してるってことか?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:38:15.52ID:9i5bfcz70
攻勢をこれだけ長く続けてるのに戦線が全く動いてないからな
普通の脳みそがあれば巨大挽肉機にガンガン人間放り込んでただけってことが理解できるはず
しかしウク信には違う世界が見えてるらしいw
234ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:38:55.38ID:ctSWIDoP0
ウク信は無知というのがどれ程恐ろしく、判断を誤ることになるのか、いまだに解っていないのだろう
マスコミが平然とウソをこく時代にウク信は生きていけるのだろうか?
235ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:39:03.11ID:feCmGl8m0
>>231
通常兵器だけならな
イスラエルは核保有してて
イランは今のとこしてない可能性が高い
まああと少しで濃縮濃度が兵器化できるレベルなので
もうじき核武装が秒読みというのは認める
236ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:39:11.98ID:q26soEnu0
>>231
イスラエル兵なんか半分はいざ戦闘になったら糞尿漏らしてへたりこんでしまうま~んだしな
丸腰の女子供虐殺するときだけ強いハリボテの軍隊よ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:42:17.15ID:9i5bfcz70
>>236
イスラム教的には女に殺されたら天国行けないらしいからイイ感じの嫌がらせにはなるんじゃないか?
238ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:42:23.61ID:ctSWIDoP0
>>235
マスコミではそう言ってるけど、イランは既に数年前に核を保有しているという専門家もいる
どっちが正しいかは定かではないが、サウジとイランの国交回復や、イスラエルに対する警告を見ると、あーやっぱりもう持ってるのかなと推察できる
239ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:43:39.25ID:fc3VEvHS0
中東にばっか目が行くとまずいから言ってるだけで本当は楽勝なんじゃないの?
240ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:43:46.73ID:Qn3vU7N40
そりゃまあ南部に注力してるからな
ウクライナが攻めるぞ攻めるぞ言ってるところは縦深の陣地化して東部で運動戦してるのはロシアが賢いな
241ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:43:57.30ID:1NqDVaJR0
ロシアの力示せたね
242ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:44:12.33ID:feCmGl8m0
あれれー?

日本のマスコミによると
ロシアは弾薬も不足して士気も低くて司令官も戦死続出で
ウクライナは士気も高くて欧米の最新兵器の支援もあって
反転攻勢でロシア防衛線を次々に突破してたんじゃなかったの?

あれれー?w
243ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:44:26.96ID:ctSWIDoP0
それに北朝鮮とイランの関係を考えれば、まあ既に核を持ってても当然だなという見方もできる
244ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:45:26.92ID:pE5fhtid0
>>208
重要なのはロシア側は命令通りに戦車と兵士が突撃したという事実
だよ。ロシア兵が突撃の命令を聞かなくなった時が今回の戦争が
ロシアの敗北で終わる時だが、今もなおロシア兵は突撃する。

こうなってくると先に根負けするのはウク国民。ウクライナはNATOの
兵器でロシアを攻撃できないから、ロシアの厭戦感情をあげられない。
245ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:45:29.80ID:xou20ocg0
ウクライナは色んな意味でオワコン
246ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:45:44.70ID:fAe15Z0s0
talk騒動からしばらく来てなかったけどまだブサイク山下talkスプリクト解決してねーのかよw
247ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:46:14.08ID:ORtc4+Pv0
ウクライナの都市二つが落ちる可能性が出てきた。
248ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:46:29.77ID:9i5bfcz70
>>242
だいほんへ発表だなぁ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:46:33.90ID:feCmGl8m0
>>238
ふむ
ただ核兵器を実用化するには
核実験が不可欠なんだけどな
今のところイランが近年、核実験やったなんて情報はないよね
イランが核実験なんてやったらすぐにアメリカやイスラエルが察知するからね
その辺どうしたんだろうな?仮に核武装済だと仮定して
250ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:47:05.79ID:xNLKJqxD0
結局戦争は民間人を大量に虐殺した方が勝つんだよ
国民が減れば兵士も減るんだから
251ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:48:10.26ID:JRkxzpMK0
【維新】鈴木宗男氏、正恩氏と会談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている」 ★4
2023.9.16  /newsplus/1694844997

>>1
>「プーチン大統領と金正恩委員長双方、極めて配慮されたものいいであり、対等の関係、立場を演出している

ああやっぱり、この維新鈴木宗男ってのもアベ小泉河野スガ鳩山石原小沢なんかと同じただの[反日親ソ]スパイ朝鮮人だっんだ。

あと前にも書いたが、[鈴木宗男や小沢一郎は]言ってる内容は他のアベ創価統一朝鮮類が台本書いてて、
鈴木がそう喋ったかのように記事にしたり、鈴木がカメラの前でその台本を喋ったりしているだけ。

(続き)
つまり、アベ創価統一朝鮮維新[+糞マズゴミ]界隈は、対ウクライナでロシアが勝った場合にこの鈴木宗男(ただのスパイ朝鮮人)
を日本政界のリーダーにすることにしている、ということになるな〜

(続き)
リーダーにするというか、保険を掛けるのにその駒がこの鈴木しかいなかった、ということか
252ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:48:15.09ID:/7iVOsVR0
>>205
F16たった10機でロシアから制空権取れるなら
F35腐るほど買わされた我が自衛隊は世界最強だな
これは日米安保いらんね
253ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:48:16.18ID:nhRweodj0
アウディイウカ要塞が陥落すればウクライナの東部戦線は完全に崩壊するよ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:48:18.97ID:q26soEnu0
>>242
つまり実際は大本営発表の逆ってこった
255ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:48:26.17ID:2F5oJgfz0
イスラエルに話題を取られちゃったから
256ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:48:50.37ID:JRkxzpMK0
〈大阪維新の会の〉鈴木宗男氏がロシアを訪問 侵攻後、国会議員で初 (2023.10.3
/newsplus/1696261637

>>251 >>1
> 4日まで滞在し、ロシア外務省高官や議会要人らとの面会を計画。..停滞する日ロ関係について意見を交わし

第二アベ党維新:スパイ朝鮮人鈴木(似非保守:偽日本人:リアル左翼)DS同類の、旧ソ連/ウクライナ側の人間と会ってくるんだろ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:49:43.67ID:9i5bfcz70
ウク信はなぜかウクの反転攻勢に限って攻撃三倍の法則をガン無視するんだよなぁ
そこのところ頭の中でどうやって折り合いつけてるのかまじで知りたいw
258ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:50:39.01ID:6IUbyzTc0
まだやってたか、もう飽きたしガザで忙しいから勝手にやってろ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:50:42.91ID:feCmGl8m0
ムネオ叩かれてたけど正論だったなw
260ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:51:00.49ID:R8raWi720
とっくに終わってんのにバカじゃねえのアメリカwww
ゼレンスキーがウクライナの土地全部ブラックロックに売り渡して告発されてるじゃんアメリカにwww
プーチンも今ロシアにいないしw
261ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:51:04.14ID:qafdQHMH0
ロシアはもう弾切れだって言ったじゃないですかー
262ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:51:12.13ID:q26soEnu0
>>205
F-16なんかSu-34の敵ではない
所詮は廉価版戦闘機、軽自動車みたいなもんだ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:53:10.44ID:NHiWk3m00
イスラエルがガザで地上戦始めれば当然アメリカはイスラエル支援に回るから
ウクライナは今までより武器援助が減るだろうな
アメリカ国内のユダヤ系の政治介入で他の議員もイスラエル支持してウクライナは蚊帳の外
264ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:53:11.37ID:R8raWi720
ウクライナなんて国もうねえよばああああああか
ノーナシウク信もさっさとハラキリして消えろゴミ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:53:27.74ID:Pcsjob5I0
みんなイスラエルに目がいってるし
もう無理ぽいな
266ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:53:34.11ID:feCmGl8m0
>>254
小泉なんとかとか
防衛省防衛研究所の自称・専門家の連中とかが
テレビでさんざんウクライナ反転攻勢ガー
とか煽ってたのになあ

なーんも信用できんなw
267ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:53:45.22ID:+St8shPU0
>>253
でもウクナチも必死だから
またどこかで要塞化してるよ
前線以外の兵隊なんて暇すぎて死ぬレベルだし
覚醒剤打って要塞造りなんて超楽しいからな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:54:31.69ID:es0ECyd+0
ウクライナはもう終わったよ
いや以前から終わってたけどユダヤの本拠地で戦争始まったからそれどころじゃなくなってしまったな
アメ公の支援も来ないし諦めて停戦交渉始めた方がいいよ
このままだとハリコフもオデッサも取られるって
269ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:55:07.16ID:eTOmTOaK0
>>261
ロシアには後ろだての宗主国である北朝鮮様が付いてるから心強いだろな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:55:48.51ID:R8raWi720
ちなみにゼレンスキーからウクライナ買い取ったブラックロックはわざわざ日本に来て岸田と会ってますw
後始末押し付けられてますからねwww
271ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:56:56.33ID:feCmGl8m0
西側マスコミによると
ロシアは弾薬も武器も不足して
仕方なくスコップで戦ってるとか言ってバカにしてたよな?

スコップ強すぎだろw

自衛隊も糞高いトマホークよりスコップでも買った方がいいんじゃね?
272ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:57:43.61ID:LXc6bYw70
クリミアへの攻撃を見たら、ウクライナが攻勢に出てると思うわな。
実際は、主戦場で行き詰まってるから、ああいう事をしてたんだけど。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:57:45.52ID:9i5bfcz70
>>268
オデッサ取られたら冗談抜きにウクライナという国は消えてしまう
チェルノブイリ押し付けられたキーウ共和国
274ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:58:09.99ID:D31GU1860
俺たまーに軍事板に書き込んでたのよ
「戦況図見てたらウクライナやばくね?」
「ロシアは雑魚とか弾切れとかお前ら笑ってるけどちゃんと継戦出来てる」
「ハイマースや最新の戦車入れても戦況変わっていない」
って。

すぐパヨクプーアノン認定されたな
275ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:58:13.94ID:arHIRSaB0
ウクライナって口ほどにもなかったよな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:58:17.67ID:R8raWi720
アゾフもハマスもISも金出して育てたのはアメリカなw
自民党に金出してるのもアメリカCIAなwww
277ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:59:22.64ID:9i5bfcz70
>>271
昔の日本人は塹壕でバカでかいロシア人とスコップで殴り合ってたんだから凄いと思うわ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/10/15(日) 23:59:40.60ID:D31GU1860
世界二位の軍事大国は伊達じゃなかった
資源は取れるし工業製品も作れる。そして人の命は安い
279ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:00:44.24ID:hbtpLJlw0
>>272
あれ
ぶっちゃけ「やってる感」アピール以外の何物でもないよな?w

でも日本の大本営マスコミとか
ウヨ動画しか観てない情弱ウク信は
「うおおおおおクリミア奪還も秒読み!ロシアどうすんの?w」みたいに舞い上がってたなw

短い夢でしたね
280ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:00:47.10ID:q0oy7aj10
>>244
なんだ光の戦士さんか
とりあえずガザあたり行って
イスラエルを止めてきてよ
281ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:01:47.08ID:mfowNGPH0
ウク戦を沈静化させることは、衆人の目前だと恥ずかしいから、ガザ紛争という煙幕を張ってもらったんだよな。
282ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:02:14.43ID:BwnaetcA0
資源も食糧も核も頭脳もあるロシアが何で負けると思った?w
脳ミソスカスカウク信w
283ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:02:35.49ID:Uh5W40ze0
削るとか言ってた人達がいたよね。
人数の少ない方が多い方を不効率に削って自分たちもやられてる。
計算に合わないことがなぜわからないのか不思議だったんだが
きっとここも観てるんだろうから
その理屈が今でも有効と思ってるのか是非きかせてほしい。
284ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:02:51.68ID:X5fhJXmI0
>>278
自称世界3位の経済大国は伊達じゃなかった
資源と食料は取れないし、防衛・兵器もアメリカから購入。
そして政治家はアメリカの傀儡で統一教会
285ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:03:01.93ID:jNk9/zrP0
つーかどっちも大きく戦況動かせてないのに何で極端なんやおまいらは
286ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:03:06.59ID:Mu5MEFBf0
ハマスがウクライナから横流しされたM4
やスティンガー使用してるってトルコが証拠を掴んでるんだが
ウクライナは必要、非必要、余剰兵器と弾丸全てを兵器市場に横流ししまくってるという話
287ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:03:35.65ID:g6iavw+i0
>>278
「たかがロシア一国相手にNATOとか作っちゃってどんだけビビってんのよ」と思ってた時期もあったけど、あんな人命の軽い消耗戦を何年も続けられる資源のある工業大国と地続きなら真顔になるわな
288ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:04:01.59ID:Qkm52F9C0
>>270
さすがユダ公、国まるごと売り飛ばすか
289ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:04:02.45ID:qN49Qxyw0
長く続けることが大事
290ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:04:14.11ID:HSTtdpEI0
ウクライナの勝ち筋
東部南部の州を奪還もしくは、ロシア内部崩壊
ロシアの勝ち筋
欧米の支援縮小、(人的に)ウクライナの継戦能力が無くなる。ウクライナ内部崩壊

ウクライナじゃ勝てないでしょ。最初から停戦言ってた奴らが賢かった
291ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:05:03.68ID:hbtpLJlw0
>>274
軍事板はウク信の中でも濃度の高い奴が集まって
エコーチェンバーして
「ウクライナ連勝!ロシアざっこwww」
以外のレスしたらプーアノン認定される
もうウク信だけ集めて煮詰めて作った蟲毒みたいになってるね
292ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:05:37.25ID:Mu5MEFBf0
>>289
CNNでは
アメリカとイギリス、NATOの弾薬庫はガチで枯渇してるけど
ロシアさんは
そんなのお構い無しで続けるつもりなんですね。。って報道してる
293ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:06:28.03ID:HSTtdpEI0
>>285
いや、ウクライナは東部南部の土地取られてるんだから不利のままでしょ
馬鹿でも分かるよ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:07:04.72ID:71coDruk0
支援物資やら支援金やらの9割が不明でアメリカが調べたらゼレンスキーが一番横領と横流ししてたってなw
ウスラバカJAPANが送った金で武器を買い横流しし今現在中東で子供殺してます
日本は殺人者
295ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:07:14.72ID:KtG5skUv0
もうこれで欧州はロシアに逆らえないわな
イギリスもちぢこまって震える立場が決まったし
296ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:07:16.66ID:daNXOh2E0
客観的な事実としてプリゴジンさんが反乱を起こしたという事は、
東部ウクライナでロシア兵は死にまくっているという事。
にもかかわらず何事もなかったかのようにロシア軍は兵士を突撃
させ続けている。ロシア兵は命令に従い続けている。恐ろしいよ。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:07:25.73ID:Mu5MEFBf0
ウクシンの2022年3月にはロシアの経済崩壊、弾薬枯渇
資源を山分け!とかなんやったんやほんと
298ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:07:36.95ID:g6iavw+i0
>>285
んーと、ロシアが防御陣地構成してウクライナがそこに反転攻勢を仕掛けてる状況で戦況が動いてないってことは何が起きてると思う?
299ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:07:47.16ID:X5fhJXmI0
悠長にインターネットに書き込んでいるお前らも、
数年後は尖閣海域で海の藻屑か北海道で草生す屍だから心配すんなよ。
カルトジミントウのために戦えや。
300ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:08:18.76ID:rgkmHuvu0
仮に兵器は貰えても人的資源は補充が効かないからな
301ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:08:23.26ID:HSTtdpEI0
>>291
そうだよな
冷静に戦況分析したいだけなのに、プーアノン認定で論破した気になってる
ま、俺をプーアノン認定したところで戦況は変わらないけどな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:08:40.61ID:hbtpLJlw0
>>285
あんだけ鳴り物入りで開始した
「反転攻勢」の成果がこのざま>>1なんだが?

で今でもこの状態なのに
今後は欧米の支援は先細りが確実なんだが
どう見てもウクライナはピンチでしょう?
303ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:08:44.32ID:Mu5MEFBf0
>>285
アホかお前
東部穀倉地帯と工業地帯と南部港湾をロシアに制圧されてる時点で
ウクライナという国は歴史上消滅するのが確定しとる
304ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:08:48.82ID:g6iavw+i0
>>291
顔デカスクリプトと変わらない害悪
305ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:09:39.46ID:Mu5MEFBf0
しかも
アメリカの非営利シンクタンクは
このまま続ければ
オデッサもロシアに奪われるかも!とか言い出してる
306ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:09:41.69ID:UntfYpRE0
昭和だとクソカギが家で暴れたらボコボコにしておとなしくさせたし
学校でも教師が殴ったり竹刀で殴打して制圧していたんで
こういうのが暴れて好き放題はできなかった
暴れてボコボコに毎回されたら
そっちのほうが苦痛だからそれくらいの忍耐は付いた
307ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:11:13.97ID:tQgcBjWQ0
ポーランド投票開始
結果が楽しみだな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:11:33.84ID:rgkmHuvu0
>>285
航空機を使わず歩兵と砲兵でで殴り合いしてるのだから体力勝負になるわな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:12:35.35ID:X5fhJXmI0
オデッサ取られたらウクライナって、残りかすだけになるなWW
310ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:12:51.91ID:Mu5MEFBf0
>>307
ポーランドは世界中から現金と兵器が集まってた集積地だからなバブルや
どっちみちこの国も横流ししてるだろうけど
311ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:13:25.45ID:hbtpLJlw0
>>305
ただもう雨期も冬も始まるので
流石にロシアがオデッサを落とすには
あるとしてもかなり先になるんじゃないか?

仮にオデッサ落ちたら完全にゲームオーバーだな
もうそれ以外の西ウクライナとか用済みで
それ以上ロシアはどうもしなくていい
312ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:13:47.48ID:HSTtdpEI0
俺思ったんだけど軍事板って有識者気取ってるネトウヨとかニートの巣窟なんじゃね
反論する時は「プーアノン」「パヨク」「親露(珍露)」しか言えないもん
313ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:14:00.46ID:rCoyzgL60
ロシア信者が嘘をどうつくかだけのスレになっとるな
314ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:14:29.72ID:g6iavw+i0
>>305
ロシアはプーチンの代では今の切り取った分で手打ちにもしそうだけどなぁ
次の大統領は確実にプーチンより苛烈な人が選ばれるだろうからウクライナが瀬戸際であることには違いない
315ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:14:49.73ID:rgkmHuvu0
そもそも攻勢に出たのは何でだ?
防いでれば勝手に消耗してくれてたのに
316ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:15:13.04ID:hbtpLJlw0
>>313
どの辺が嘘か具体的に指摘してみたら?
317ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:15:33.13ID:Mu5MEFBf0
>>311
オデッサのウクライナ海軍はすでに消滅
しかもオデッサの港を出入港するコンテナ船は
すでに全てロシアの検閲がはいってる
318ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:16:03.24ID:U+dR8AdD0
3度目の冬がやってくる
319ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:16:17.98ID:rgkmHuvu0
小麦が来ないと余計に値上がりするな
320ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:16:21.10ID:g6iavw+i0
>>309
海無し国家となっては未来はない
陸続きの国は今まで通り穀倉買ってくれないし普通に詰むね
321ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:16:20.06ID:rCoyzgL60
>>316
ぜんぶ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:16:43.27ID:MUwnvTFZ0
イスラエルの行為が許されるなら、ロシアの侵略もアリだろ

ハマスはさっさと皆殺しになるし、パレスチナ全土はイスラエルの領土になる
同様に、ゼレンスキー始め西側傀儡勢力は皆殺しになり、ウクライナ全土はロシア領になる

世の中は、力がすべて。弱者は強者に屈従するしか、生き残る方法はないんだよ
さっさとウクライナは、ゼレンスキーその他の首を差し出し無条件降伏しろ!
323ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:16:48.15ID:F+7hSi+X0
>>299
ブーメランおじさん現る
324ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:17:32.96ID:g6iavw+i0
>>321
せっかく来たならもっと盛り上げろよ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:17:51.37ID:1L4sdpJA0
欧米も完全にイスラエルの方に関心が行っちゃってるからな
ウクライナの事忘れてはいないにしろ支援もトーンダウンしてる
326ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:18:18.47ID:sMF3NsEW0
>>301
ウクライナが領土割譲して終わったら、マイダン革命はアメリカが画策、ノルドストリーム爆破はアメリカ、って話も陰謀論でなくなるかもしれない。
陰謀論だなんだと上から目線でこちらを精神病者のように扱ったやつらめ、ちゃんと自分の発言を忘れるなよ。
327ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:18:28.15ID:rCoyzgL60
>>315
今のロシアの消耗は末期的なので、攻めて正解だったと思うよ
1日戦車40台破壊されてるってどう考えても狂ってるし
328ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:18:46.48ID:ryei0lVS0
ロシアは来年のアメリカ大統領選挙まで粘るよ
トランプが返り咲いたらこの戦争は終わるんだから
329ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:19:21.73ID:71coDruk0
はいはいこれがウクライナの土地買い取ったブラックロックなw

首相、世界の機関投資家と夕食会 ブラックロックCEOら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0578F0V01C23A0000000/
330ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:19:49.87ID:5EEzyTyJ0
(´・ω・`)ウク信を見かけないな
(´・ω・`)今はユダ信として頑張ってるのかしら
331ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:19:50.32ID:Xee++Q+O0
戦時国たる北朝鮮から砲弾一杯もらったからなしばらく打ち放題モード
どうせ韓国が攻め入ることはないだろうし北朝鮮の格がだいぶ上がるだろうな
332ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:20:02.13ID:eh291T3n0
>>7
オワコンかあ、さすがに人口でも負けてるしな。ロシア強すぎ。natoでも参戦しないと勝てん、中途半端な武器支援じゃ勝てん
333ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:20:22.70ID:g6iavw+i0
>>327
1日戦車40台破壊してなんで前に進めないんですか?
334ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:20:56.33ID:KlGWYYd30
1ミリも領土取り返せて無いな。

でも日本人はウクライナ有利だと騙されてるんだろ?w
335ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:21:12.60ID:cPFTBrd00
ウク信は相手してやれよ (´д`|||) お友達だろ?
336ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:22:02.08ID:g6DJrEkN0
ウクライナなんで負けてるの?
勝ってた認識なんだけど
337ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:22:10.06ID:g6DJrEkN0
ウクライナなんで負けてるの?
勝ってた認識なんだけど
338ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:25:22.91ID:71coDruk0
米スコット・リッター

>ゼレンスキーはウクライナの肥沃な黒土をブラックロック(BR、世界最大の資産運用会社)に売り渡した。BRはウクライナがウクライナの土に死者を埋葬することに反対している。
全てのウクライナ人はロシアの勝利を祈るべきだ。それがウクライナが主権国家として真に生き残る唯一の方法なのだ。
そしてウクライナの唯一の真の擁護者であるロシア軍に神のご加護を。
339ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:25:50.32ID:EeXIRuoS0
>>337
勝ってた認識が間違ってたんやろ
情報ソース偏り過ぎだわ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:26:23.14ID:EeXIRuoS0
>>338
ブラックロック本当に目立つところで動いてるよな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:27:00.91ID:rCoyzgL60
ロシアがウクライナ兵器を攻撃してる動画極端に減ったな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:27:52.83ID:rgkmHuvu0
>>338
ブラックロックは何が狙いなんだ
戦後を見据えて利権の確保か?
343ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:28:06.31ID:1zXpT7Su0
>>341
むしろ増えてる
344ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:28:34.98ID:hbtpLJlw0
>>321
ウクライナが東部で苦戦してるってのも嘘なの?

ウクライナ政府高官自体が言ってるんだけどw>>1

それともロシアを油断させるために
ウクライナ高官自体が嘘をついてるって主張?
345ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:29:13.93ID:71coDruk0
西側メディア仕切ってんのはユダ公だぞwww
言いなり奴隷カルト国家JAPANのメディアがどうなってんのかは猿でもわかるんだがなw
猿以下のウク信にはわからんだろう
346ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:30:29.91ID:EeXIRuoS0
第1防衛線突破して後の2つは貧弱だと言ってからもうそこそこ立つからな
前より貧弱な相手の筈なのに以前ほどの成果が出せてない
第1防衛線で削られて割と攻勢限界に近くなったのか
347ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:31:04.06ID:zJg5d+2l0
>>25
そう

西側の情報しか信じないからウクライナ擁護になるんだよね
ムネオは保守でありながら左派と迎合しない
外交政治家としてはかなり能力が高い
議員辞めても対ロシアで起業してすぐに億万長者になれるレベル
コンサルでも食っていけると思うよ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:31:38.99ID:yQK5kfos0
10月1日からウクライナの女性医者、薬剤師、教師が召集対象になったぐらいだから、兵士は大量に死んでるか続行不能で危機的状態なんだろうな。
349ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:33:06.87ID:wjRPEhVo0
態度のデカぃ乞食にはうんざりだからロシアに編入されちゃえばいいよ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:33:07.00ID:Mu5MEFBf0
>>342
ヨーロッパのパン籠といわれてる
肥沃な黒土
これまでの戦争の歴史で戦死した人間の死体で
肥沃になってんだけどな
351ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:33:41.86ID:30+D89vE0
え、まって
ウクライナの大攻勢でロシアは遁走したと聞いてたけど?!
352ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:33:46.53ID:cPFTBrd00
>>347
この間の御先祖ディスはアイアンクローの刑で良い?
353ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:33:51.13ID:cQiMvYLb0
膠着したらはなれたとこで主力勝たせて手柄たてさせ
のってきおったわと引きずり込んで動けないようにして
首都攻略かけるけど どこまで侵食されてるかによるわな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:34:08.19ID:EeXIRuoS0
>>347
まあ、ピカピカの保守かと言われるとそうでもないとは思うけど
ちゃんとパイプ繋いでおくための汚れ役をやるくらいの事はやってくれるんだよな

下の世代は保身で汚れ役やってくれるようなやつもう居ないんじゃね
355ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:34:27.44ID:g6iavw+i0
>>344
そいつは人を嘘呼ばわりしてるくせに自分の妄言突付かれたら黙る卑怯者だからなぁ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:34:29.72ID:rgkmHuvu0
>>350
戦争中の国の土地へ投資なんてシラフじゃ出来んわw
357ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:34:35.52ID:1eyg9f9i0
ドローン攻撃だやってる時点で怪しんでた
358ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:36:05.66ID:71coDruk0
>>342
ひたすら金だろう
岸田が投資投資繰り返してるが日本に投資させて日本人の金も全部奪う算段だよ
ウクライナも復興名目で買い取ったしウクライナは金儲けに利用されてるだけ
日本は何もかも言いなり、ってかこうなってくると日本政府そのものがネオコンだろうな
359ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:36:26.55ID:Mu5MEFBf0
ムネオの功績
日本人がいつでもロシア産のカニや海産物を安く食える
北海道漁師の拿捕事件が0になった
360ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:36:30.14ID:Ia8n/F1s0
つまりカネと兵器よこせってこと
中東戦争でウクライナ戦争の存在感が薄くなったからね
361ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:37:40.25ID:Mu5MEFBf0
レポ船という日本、ロシアのスパイ事件も
消滅した
362ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:38:31.90ID:BwnaetcA0
>>348
ウクライナ軍なんてとっくに壊滅してるわ
ウクライナ入りしてるアメリカ軍人がチョコチョコやってる感出してるだけ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:39:25.14ID:EeXIRuoS0
>>360
今下院議長決めてるからちょっとまってね
364ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:39:36.80ID:OoCornjS0
>>1
>>41

ヽ(・∀・)ノニッコリ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:40:04.25ID:X5fhJXmI0
YOUTUBERのウクライナ人兄弟はどうなった?
あいつら戦争逝かんの?
366ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:40:48.51ID:farlm0jO0
(´・ω・`) 世界の目は、ガザ地区へ向いてしまったよね
(´・ω・`) 聖地の近くだから、遠い北国の戦争よりも重要よね
367ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:43:00.78ID:Mu5MEFBf0
>>342
つーかそれでも
ウクライナ軍が国土にクラスター弾ばら蒔いてるけどなw
368ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:44:57.26ID:JXezLRdP0
>>210
自分が理解出来ない事を相手のせいだとする低偏差値によくある理論
わざわざ低偏差値とか言い出すあたり、かなりのコンプレックス持ってそう
369ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:45:00.79ID:1eyg9f9i0
平和だったからこそ欧米の力有効だった訳で
370ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:45:57.72ID:vwsywkgE0
>>366
ハザールも聖地だろ?
アシュケナージユダヤの
371ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:46:07.71ID:1zXpT7Su0
ウクライナ東部の要衝都市アウディーイウカ、ロシア軍に包囲されそう
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
372ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:46:10.89ID:EeXIRuoS0
>>369
大規模戦闘というより局所的な強さ優先だったしな
格下相手により安全に勝てる方向の強さと言うか
373ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:47:21.05ID:ygMHaGP40
とはいえロシアが勝つのは嬉しくない
虚勢ムーブ野郎のプーチンに勝ち逃げしてほしくないんだわ
374ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:47:23.56ID:R0MGFVP30
乞食が金をねだるポーズ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:48:11.88ID:4jHj+1WS0
そもそもウクライナ東部は、
独立させろっつってたし、ウクライナもミンスク合意で特区化までは了承したわけだからね
ウクライナには「義」がないんすよ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:48:49.76ID:xtcroG2Z0
ロシアは戦略的敗北確定してるのに強がりが好きだな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:51:38.13ID:HSTtdpEI0
ウクライナはどの辺から劣勢だったんだろうな~
俺はこの戦争が起きてから軍事板に出入りしてたけど、最初は「この人らすげー詳しい」って感心しちゃった
ただ、ずっと眺めてるとエコーチェンバーって言うか「軍事板って言う割に情報偏ってるなあ」と思った
ウク信ネトウヨに「反転攻勢の結果を黙って見てろプーアノン」と言われたので見てたけど、ウクライナの劣勢は変わらないね

日本や欧米のテレビだけ見てたらウクライナは連戦連勝だろうな
378ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:55:30.55ID:TSRrUxTv0
ムネリンの言う通りになったな
379ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:55:35.26ID:Mu5MEFBf0
>>314
プーチンは穏健派
次は
何故即刻、核使用しないのか?与野党も同じ強硬派で
このせいでプーチン政権の支持率が上下してる
380ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 00:58:43.87ID:4jHj+1WS0
>>377
戦況マップを信じる限りは、反転攻勢なんて「無かった」と言えちゃうしな
https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/
381ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:00:00.35ID:EeXIRuoS0
>>377
日本のテレビだけ見てても察せる人はいたと思う
途中からウクライナが勝ってる風な話の合間に、「もし途中で諦めてウクライナが停戦を提案するようなことがあっても叩いてはだめ」とか「ウクライナが諦めない限り支援をするべきだ」みたいなのが混じってきてたから

これって不利なの明らかに気づいてるサインだった
382ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:00:29.10ID:xGveXoe40
これだけ支援されても勝てないならもう諦めたら?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:00:33.30ID:HSTtdpEI0
「満を持しての反転攻勢」を実行する前がウクライナへの期待値のピークかな?
軍事板でも「ドヤ顔ゼレンスキーの表情が勝ち確ww」「俺は有給休暇取ったww」って最高に盛り上がってたし

偏った報道は普通に行われること。エコーチェンバーの恐ろしさ。を俺は学んだ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:00:52.66ID:Mu5MEFBf0
>>378
お前がカニや北海道産の海産物を安く食えるのも北海道漁師の拿捕事件のニュースも聞かないのも
天然ガスや車の輸出入で
日本が最高値の売上たたきだしてるのも
ほぼ全てムネオのおかげ
表立ってはこれだけだが
裏で大儲けしてる日本人なんぼでもおるわ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:01:19.26ID:nLgJZEid0
>>371
ここはずっと前からこんな感じ
そして今ロシアが攻勢をかけてて結果待ち
386ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:01:44.23ID:i4OvJ9Uf0
>>15
ロシアは残念だが負けない

宗男みたいな政治家は絶対必要

二人はいらないがな笑
387ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:04:30.79ID:KtG5skUv0
あららウク信ネトウヨ逃亡か
388ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:04:44.81ID:Xpx5F9hT0
順調にロシアの砲撃回数が減り続けてるんだがな?
そしていよいよウクライナ軍と逆転した状況
データ的にはロシア軍のがヤバそうに見えるが...?
389ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:06:14.28ID:JXezLRdP0
>>377
ロシアが苦戦してるのはウクライナによる民間人の肉盾だけでしょ
特にウクライナ軍の攻撃対象となる親露派民間人の多い東部地域を抑えるのには苦心しただろうね
キエフ急襲と見せかけて東部制圧して民間人を救った手腕は流石としか

イスラエルなんかでも中露が停戦しろって言うとおまいうって言うアホが多いが、停戦のての字も言わず、武器支援してる連中より遥かにマシだわ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:08:24.29ID:HSTtdpEI0
>>380
反転攻勢が始まった頃
「ロシアオワタww」「レオパルトかっけええ!」「T62じゃ勝負にならんw」
「トクマクまでは一瞬でしょ」みたいな感じだったんよね
けど、思いのほか押し戻される、攻めきれない状態が続いたら
「よし、じっくり行こう」「一喜一憂するのは止めよう」って奴らが出てきた

そんな状態でも事実を述べる奴はプーアノン認定されるしな。エコチェン怖い
391ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:10:36.08ID:IYnYpLaN0
ネタニヤフとゼレンスキー
共に落ち目で叩けばいくらでも誇りの出る2人

政治的にどうしようもなくなったから敵を挑発して攻撃させた点でも同じ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:11:56.80ID:EeXIRuoS0
>>388
ウクライナの兵数がそうやってゆっくり動く戦況に絶えれる前提ならばな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:13:27.61ID:JXezLRdP0
>>390
先人の言葉は真理なんだよな
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
394ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:14:17.39ID:iklhc6dy0
ウクライナは落とし所を間違えたかもな
最悪ではドニエプル東部の全部を失うかもしれんな
いや、キエフも落ちるかもな
395ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:16:23.54ID:7xeD4qjR0
宗男ってただのプーチンの犬かと思ったが
事情をよく分かってんだな
396ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:17:30.58ID:IYnYpLaN0
>>388
どこのデータ?
ウクライナの大本営発表じゃないよね?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:17:47.51ID:xb252rSu0
日本中のムネオ信者が集結してるのか?
本人もいそう(笑)
398ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:19:46.41ID:HSTtdpEI0
>>393
全くその通りだわ
てか冷静に考えた時、日本に取ってはウクライナとロシアってどっちが重要な国なんだろうな
結局、海産物ってロシア産多いわけで。反対にウクライナの商品なんて見た記憶ない

日本はウクライナに肩入れしてたけど本当に正解だったのか?
399ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:22:12.45ID:EeXIRuoS0
>>398
まあ、肩入れ自体は正解でしょ
あんまり冷たくしすぎると台湾有事で微妙に欧米の世論が冷たくなるのは確実にあるから

ただ、ロシアをどこまで冷遇するかという所に議論の余地はあると思う
400ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:23:34.17ID:YmfZXYys0
パレスチナに食われちゃったね
もう支援は来ないよ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:25:45.68ID:xb252rSu0
なんだか宗教じみてきた(笑)
402ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:26:18.54ID:T5jO0VuX0
ムネがドキドキしてきた…どうなんだこれ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:26:20.55ID:HSTtdpEI0
あとあれだ。プリゴジンの乱が起きた時だ
軍事板はもうお祭りだった。勢いが物凄い
「ロシア終わった」「プリゴジンかっけえええ!」「ロシアどうやって分割する?」みたいなね

相手の自爆待ちって時点で劣勢を認めざるを得ないような...
エコチェンこわい
404ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:26:31.68ID:hbtpLJlw0
あれれー?

日本のマスコミはよ
制裁でロシア経済は破綻寸前で
ミサイルも砲弾も枯渇してロシア兵の武器はスコップ
対するウクライナ軍は最新鋭NATO装備を備えて
おまけにプーチンは末期癌だったはずなのに
なんでウクライナ負けてるんや

あれれー?
405ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:32:38.01ID:hbtpLJlw0
逆に
ウクライナが勝ってると思ってる人に訊きたいけど
戦況マップとか見る限り6月に「反転攻勢」とやらを
開始したころと比較して今もほとんど進捗ないのをどう思ってるの?
なにを根拠にウクライナ優勢だと思ってるの?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:36:00.35ID:qir7Xkzg0
>>140
糸を引いているのはアメリカ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:36:58.71ID:qir7Xkzg0
>>159
NATOの東方拡大こそが侵略
408ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:41:21.86ID:OEuXcFrr0
ロシア軍の犠牲者がここ3日は毎日10000人近いね
409ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:49:00.31ID:GNF4CM3U0
>>405
侵攻する前に削って弱らせてんじゃねの?
410ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:52:37.55ID:0VEVc2ZA0
>>405
国力差を考えたらウクライナがほとんど進めていない=ロシアが全然進めていないのが問題では。
ちょっとでも削れているならウクライナ優勢と言わざるを得ない。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 01:56:04.24ID:GNF4CM3U0
全域にミサイル届くよう前線なんとか維持して
飛び道具でつぶして相手が崩壊するのを待ってた方が良くね
412ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:03:45.45ID:/6FcDNkW0
ぜ「クソメガネ!早く助けろ!!」
413ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:07:14.06ID:h6g7uXjV0
>>401
ネトウヨやらQアノンやらの同類だからさもありなん
414ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:08:53.87ID:cxVvKbd80
アメリカに関してはアフガニスタンの時の方がよっぽど金と兵員使ってる訳だが一部の人らとしてはなんか支援打ち切られるらしいな
理由は知らんけど
415ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:13:42.36ID:1eyg9f9i0
世界情勢の不安定は良い事無いよ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:21:04.50ID:cfAwil3r0
実際イスラエルハマス戦争が起きて喜んだ国多いんじゃないの
ウクライナ支援国はイスラエル支援したほうが楽&経済的見返りでかいし
ウクライナはとっととロシア領になって小麦や天然ガスの安定供給再開したほうが発展途上国もEUも喜ぶ
ロシアがケジメ求めてきてもこういう時の為に生かしておいた日本と言うATMがあるしな
417ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:21:30.48ID:WWpZCPJV0
ウクライナが勝つなんて本気で思ってるやついないだろ
ウクライナ優勢って言ってたやつは日本に金出させようとする工作員だろ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:21:54.57ID:zsv4BGuy0
クラスター爆弾も劣化ウラン弾も、ウクライナも使うから、ロシア側も何の躊躇もなく使えるようになったからなw
アメリカはロシアをアシストしてんじゃね〜のかと。
419ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:25:05.31ID:3/zgkz+I0
すまんな、とりあえず頑張ってね、としか…
420ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:29:23.06ID:bS+6OAh90
>>410
いやいや、防衛戦であってロシアは今のフェーズで拡大させる気ゼロなんだから
動いてない=ロシアが勝ちまくってるということなんだが
421ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:32:54.64ID:CLlQpUb50
「ロシアの負けは確定してる!」って、俺がどんなに反論しても頑なだった奴がいたよな。
エイブラムスが来てもF16が来ても燃料、整備など継続的に運用できる体制ができないって言ってんのに。
422ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:35:29.48ID:YuecYG+m0
結局「人」が足りてないんだろ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:37:14.22ID:hbtpLJlw0
>>410
いやいや
そもそも両者の人口などに圧倒的に差がある以上は
ロシア兵を多少「削って」も
別の兵士が送られてくるだけだし無意味じゃね?
ロシア兵だけ一方的に削れるならまだしも
ウクライナもその過程で膨大な数が「削られ」てしまい
人口の少ないウクライナ側が先に兵士がショートしちゃうでしょ?

しかもウクライナの勝利条件は
ロシア兵を削ることじゃなくて
奪われた領土の奪還ってゼレンスキーも言ってるじゃん?

でその領土の奪還という判断基準で虚心坦懐に戦況を観たら
戦況の戦線図が膠着してる以上は
ウクライナは勝利に全く近づいていないという結論になるけど?
424ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:40:21.96ID:d3YqEIWt0
第三次世界大戦に突入したら日本も大惨事(第三次)だなガハハ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:41:37.60ID:hbtpLJlw0
ウク信さん息してないwwwww
426ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:43:03.92ID:1gLR1iwE0
最初から降伏するのが正解だと皆言ってたのに…
芸人も自分にヘイトが貯まっていくのが分からなかったのか?
427ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:44:20.39ID:h/FcjYr40
ウク信さん、元気出して
まだ対中があるよ対中がある

でも、
ウク信さん、対中だと志願して戦地に赴くような口になるのかな?なんないのかな?
428ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:45:05.76ID:iklhc6dy0
>>422
確か高校生から還暦までの男性を出国禁止にして国内に留めているのに人がいないってどういうことやねん?
理屈上は1500万人くらい男がおるやろ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:48:59.33ID:ViGpl0YG0
>>138
トー横レベルだろね。

たまたまその辺に居たから、
拾っただけ。
知り合いですらないw
430ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:51:41.99ID:XGSyjs470
>>428
1500万人くらい死んだんじゃね?
もう、地図のウクライナをロシアに書き換えて終わりで良いでしょ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:55:37.62ID:z+y3LxLi0
これまで散々煽ってきたウク信、蜘蛛の子を散らすようにいなくなっちゃったwww
イス信にジョブチェンジしたのかな?w
いい加減懲りろ!w
432ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 02:57:04.80ID:YqGRdb5R0
日本はこうならないよう



さっさと核武装して


他国を速攻殲滅する力持たないと駄目だよ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:00:20.00ID:C2cckHtB0
朝鮮戦争みたいにどこかで停戦が必要だろうな
ロシア占領地のロシア支配を事実上認めて手を打つ
李承晩に比べればゼレンスキーの方が物わかりがいいだろう
停戦後ウクライナ援助でロシアとの経済格差を広げればロシア占領下の人心もウクライナになびくだろう
もともとウクライナのロシア系住民もロシアとの併合を望んでいたわけではない
434ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:07:12.35ID:YRLawzD70
お前らはやく宗男先生に土下座しろよ さっさとやれ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:24:29.16ID:PT7rjM000
ウクライナへの支援もしないといけないのに
イスラエル周辺もあんなでどーすんだよ・・・・
436ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:28:25.35ID:3PvFl/Ba0
もうウクライナはどうでもいいよ、それよかイスラエルですわ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:30:19.48ID:lm0bDne80
元凶のロシアしつこい
プーが突然死したら解決すんのかな
438ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:34:02.05ID:sv6jfE9X0
最近、スマホばっかり見てる気がする
439ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:38:04.27ID:pg4bTW8n0
>>398戦後の満州で取り残された日本人女は毎夜ソ連兵だったウクライナ人に
強姦されてた。
ウクライナなんかに同情するな
もっとヒドイのが朝鮮人で泥棒強姦殺人の限りをつくした
ウクライナもロシアも朝鮮も日本の敵
皇室まで入り込みやがったし
440ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:42:31.46ID:5P+Zj9WG0
>>431
ウクライナに負けられると本邦としてはつらいものがあってだな
台湾と中国と言う似た構成が近い以上
イスラエルを焚きつければ米が去っていくって経験作られるのはなぁ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:48:47.33ID:8RTdvfEJ0
もうラボティーノも半分以上取り換えされて
東部も反抗が始まっている
ウクライナ政府は女性も含めた全ての国民は軍に自主的に登録せよ、学生も動員せよと喚きたてている
もう終わりだろう
そもそも財源がないしな
ウクライナの財政毎月40億ドルの赤字を欧米で埋めてきたがもうそんな金は出てこない
442ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 03:53:04.74ID:pR4zQtZo0
ロシアは短期戦に弱いけど泥沼の消耗戦に粘り強く
冬に強くて攻め込んだやつが観念して敗北する
ナポレオンやナチスドイツのイメージが強い
>>417
アメリカNATOの支援があれば勝つんじゃないの?
と考える人が多数派の気がするんだが
アメリカは支援を打ち切ったり撤退する例もあるから分からんよな
長期戦で支援がなければ3-4倍の国力差の通りになりそうだが
443ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:10:20.38ID:GWv1Uxjn0
クリミアさえ落とせばそれで終戦だからな
結局クリミア戦線の状況が芳しくないから別のところで戦果を上げようとしてる悪あがきにすぎない
444ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:20:58.93ID:K55IMhzl0
アヴディフカ近郊での作戦開始から5日間の結果

円弧の北側では、ロシア軍はウクライナ軍をアヴディフカのコークス・化学工場のスラグ山から追い出すことに成功したが、敵は絶えず失われた位置を奪還しようとしている。
また、我々の部隊は、同市に通じる鉄道に到達することができた。
南側からは、ロシア軍部隊がセヴェルノエ村の前にある多数の上陸地を占領し、広い前線でセヴェルノエ村に到達した。ここで進撃は当面停止した。
冬にすでに起こったように、敵に撃退されないよう、部隊は確保した陣地を固める必要がある。
これとは別に、ウクライナ軍のアヴディフカ・グループの補給路に対する我が国の火器管制にも注目すべきである。


ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
右の丸く囲まれた箇所、“お釜”されたところがアブデエフカАвдеевка(ウク語ジーエレンスキー読みでアブディイフカ)コークス工場だっけ?ウクライナが誇る難攻不落のデカい要塞のひとつ
マリウポリ同様陥落にひと月~数か月かかるとの見立て。年内目処やね
445ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:21:27.05ID:3RuJKYmL0
ウクライナ人は可哀想だがイスラエルに利用されてたな
ロシアを中東から遠ざけるためだけの戦争だったようだ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:27:03.25ID:csTMco6F0
アメリカはウクライナとイスラエルを天秤にかけたら絶対にイスラエル取るだろうし、厳しいね
447ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:32:13.28ID:jTlSUb6g0
ロシアの防衛戦突破しまくりって散々自分で発信してたのどこ行ったんだよ
ゼレもダンマリになったし
448ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:32:49.88ID:l42RaMS80
ロシアには世界最強の将軍がひかえてるからな。
449ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:40:25.33ID:m3CQqh9J0
いま世界の関心はイスラエルとガザ地区に向いているからね
ウクライナとロシアの小競り合いなんかどうでもいいことだよ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:46:52.32ID:/9KcSXcN0
ムネオを自民党に迎え入れて外務大臣の職に据えるべき段階になったな…
451ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:48:30.33ID:YNqENtOE0
欧米はイスラエル方面に完全シフト。 ウクライナが忘れ去られてゼレが焦ってるでwww
452ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 04:50:16.88ID:/9KcSXcN0
ただ欧米がイスラエル一辺倒になっている雰囲気はないな
第四次中東戦争あたりまでとは世界の構造がすっかり変わってしまっている
453ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:15:33.11ID:KDLaifCg0
>>451
もうさっさと降伏すればいいじゃん
戦争続けても死人が増えるだけで領土奪還なんか無理でしょ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:21:29.89ID:nzwoDaBh0
欧米「いま中東で忙しいんでそれどころじゃないから」
455ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:23:38.28ID:+/amOZhb0
>>453
さっさと降伏して約80年占領されてひどいことになってるのがパレスチナなんだが
ウクライナは領土奪還は普通にありえるよ
456ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:30:00.77ID:nzwoDaBh0
>>455
ウクライナ自身が
東部ドンバスとかのロシア系住民迫害してたから
パレスチナとはまた立場が違うと思うけどなあ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:32:40.43ID:FAKn5/bC0
あれだけいたウクライナ応援団が消え失せてて草
まるで最近はめっきり見掛けなくなったワクチン信奉者のようですねぇ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:33:16.74ID:SakOSaEs0
>>333

(‘人’)…

あのさゲームみたいにタヒんだり車両が壊されると何処かに消えるとでも思ってるのかよ、、、
459ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:38:08.63ID:OoHdrfR/0
何故日本人は普段から在日差別するのに困った時だけ韓国に泣きつくのか?恥を知らない民族 [296138258]
http://2chb.net/r/news/1697401954/
460ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:42:38.64ID:K55IMhzl0
ポーランド選挙下克上キタ━(゚∀゚)━!

野党が連立を組めば、国会で過半数の248議席を取ることができる。
今回の選挙は、特に投票率が高い(速報データでは72.9%)ことが特徴で、予想外のサプライズをもたらす可能性が高い。


どうなるんしょ?在ポ解説を
461ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:43:35.22ID:nzwoDaBh0
>>457
今はイスラエル応援団に転生して頑張ってるw
462ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:43:47.13ID:Hj29Mk+d0
ゼレンスキーはイスラエルで評価落として周辺国から援助もらえないかも。w
463ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:44:50.12ID:ueCEsUZv0
>>460
反ウクライナ国会誕生
464ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:45:16.69ID:Fr1yth4t0
>>44
くそ強欲ゼレンスキーも十分に金を6000億円も支援金から分捕り、米フロリダに豪華別宅を所有し、モデルの奥さんとヴォーグ紙の表紙になり、側近や気に入らん奴を3桁人数始末して、この世の贅沢と暴君を全て味わったんやから、この世に未練はないだろw悪魔め
465ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:47:16.63ID:ueCEsUZv0
>>464
奥さんまたカルティエで話題に
466ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:50:14.25ID:zikZO1TQ0
アウディウカ大敗北(笑)
467ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:50:59.15ID:zikZO1TQ0
ロシア信者は学歴ヤバそう
468ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:55:18.29ID:y8KaO5ZY0
EUのロシア産LNG輸入、過去最高更新の勢い
https://www.nikkei.com/prime/ft/article/DGXZQOCB2318T0T20C23A7000000

これでロシアと戦っているとか言われても西側は何を調子にのっとんねんとしか
今でさえインフレで苦しんでるのにガスの元栓閉められて真っ先に終わるのはEUだぞ
そろそろロシアにごめんなさいする時
469ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:56:12.40ID:5PQpB3Px0
>>468
ロシアと中東から締め出されたらどうするんだろうなこいつら
470ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:56:51.04ID:CuoRHwis0
まあなあ、イスラエルが良くてロシアはダメは無いからな
471ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:58:25.99ID:F1bYNLYc0
世界を一周する勢いで連日「前進」「奪還」してた最強ウクライナ軍はどこに行ったんだ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:59:33.32ID:5PQpB3Px0
>>470
イスラエルの論理だと
独立した国家にテロ攻撃しかけてるのはウクライナ側なんだよな
473ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 05:59:46.89ID:CuoRHwis0
>>469
イスラエルはLNGの輸出国だよ。
474ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:00:08.50ID:ObTFiTJY0
そりゃ、西側から支援された武器をハマスに横流しして銭をポッケに入れたらそうなるわな
汚職大国ウクライナでは勝てる戦争も勝てない
475ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:00:27.45ID:QInlHfvA0
寒くなって来たから野戦はキツくなるな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:02:11.14ID:CuoRHwis0
>>472
いや、

ロシアが武力でウクライナの領土を奪って良いなら
イスラエルだって武力でパレスチナの領土を奪って良いだろ

が、イスラエルの考え
477ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:02:36.98ID:fHl7WpgD0
>>475
ウクライナから望んで戦争仕向ける様にしたんだから、それは甘えだ。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:04:00.77ID:5PQpB3Px0
>>476
逆じゃね?
イスラエルがやってるほうが先なんだから
479ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:06:37.68ID:CuoRHwis0
>>478
ちがうよ

ロシアのウクライナ侵略後に、イスラエルのパレスチナ自治区への侵攻が始まっている
480ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:07:00.72ID:7KYpEqoU0
アウディーユカのロシア軍の損害はかなり誇張されてるんかなぁ
南部戦線も膠着してるみたいだしな
481ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:13:01.58ID:UDKAHnMP0
パレスチナへのイスラエル人入植とウクライナ東部へのロシア人入植は同時期に国策として進められている
その時には国際社会はお互いに無批判
そいつらは札付きのならず者なのも同じ、元の住民に嫌がらせしまくってたのも同じ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:19:52.30ID:K55IMhzl0
PiS一味は、間違いを正し選挙に勝つために、ここ数ヶ月の間にキエフ政権との偽の喧嘩をでっち上げたが、うまくいかなかった。
PiSのウクライナでの冒険(大失敗に終わった)のおかげで、ポーランドはついに移民で溢れかえり、同性婚を認めることになりそうだ(笑)。
実に立派だった...。よくやった。

偽の愛国者 vs. 本物の愛国者。
ポーランド政府、対ロシア戦争推進(戦闘に直接関与) ➡支持率大幅低下、与党は選挙で敗北。
ハンガリー政府、ロシアとの戦争に反対➡支持率は下がらず安定、与党が選挙で勝利。


続報待ち
483ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:23:21.20ID:l73mN6rt0
たまたま前からウクライナの人のインスタフォローしてるんだけど、最初は「子供を助けて!動物を助けて!」(これもどうかと思うが)だったんだが、
今は既に「援助はすべて軍事物資にするから早く!」って隠さないからねw
どれだけ外国に依存しないとやっていけないんだよ!国としてオカシイだろが!最初っから白旗上げてればもっと外国の同情もあっただろうに
484ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:27:56.10ID:CRrrsqPV0
旬過ぎててまだやってたの?って感じ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:28:55.95ID:LhBD5UuA0
結局、戦争って資源や供給能力で勝敗決まるんやね
いくら最新の兵器でも後が続かないとダメだってこと
ロシアは資源国で食料自給率も高いから、ここに勝つのは厳しいかと
486ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:29:44.78ID:0f3LxeIG0
>>11
くたばれ山下!!
487ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:32:14.90ID:Fr1yth4t0
北朝鮮には米が空母打撃軍三隻
イランには米が今空母打撃軍二隻
二年間も続いてるウクライナには空母打撃軍は0隻w
アメリカ本土を100%確実に核弾道ミサイルで飽和攻撃できる唯一の国、ロシアの6700発核ミサイルのパワーは桁違いなんだよw雑魚ウクライナには1発すら必要ねえんだよw雑魚過ぎてw
488ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:35:15.81ID:GacpZkrk0
アメリカの口車に乗ったゼレンスキーの罪は重い
プーチンをナメ過ぎなんだよ
つか、本来の敵は中国のはずなのにアメリカは敵を見誤り過ぎでしょ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:38:41.87ID:fHl7WpgD0
>>488
米国民主党って兎に角ロシア嫌いが日本同様に異常だからな。ロシア困らせる為ならイクラでも悪魔と手を結ぶってぐらいな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:39:06.47ID:aIyiQYPk0
包囲されてしまうんか胸熱
491ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:39:39.06ID:SdFHoqIZ0
>>480
8年掛けて要塞化したアウディイウカの攻略は相当厳しいと言われていて周囲は地雷原で簡単に近づけないそうだけどロシア側はかなりの時間掛けて地雷除去して来たみたいよ 
492ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:40:23.71ID:cwZfENb80
>>97
ロシアのゴール?最初から変わらんよ
ウクライナのナチゼレ公政権は退陣、ウクライナの非軍事化、NATO加盟は諦めてもらう、東部4州とクリミアはロシア領
たったそれだけやでw
493ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:41:14.86ID:/pTv3Dky0
アウディイウカ近郊でロ軍はチャンスと見て、進攻繰り返した結果


戦死者、1000人強
主力戦車損失26両
歩兵戦闘車損失49両
大砲損失44基
大損害お越しロ軍自滅だってw
494ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:42:23.98ID:lP+RNL9M0
>>50
支援物資の大部分が消息追えない
汚職のトップがゼレンスキー
横流しでタックスヘイブンの資産は最低でもゼレンスキーの家族が一生困らないだけはあるだろう
495ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:43:59.12ID:8RTdvfEJ0
プーチンがどれだけ寛大だったか理解したか?
東部2州の1割にも満たないちっぽけな自治区の自治権を認めるというのがミンスク合意だった
プーチンは合意の履行を8年間もボーっと待ち続けた

それを勘違いクソ野郎のゼレンスキーが攻撃ドローンはゲームチェンジャーだと合意を破棄してロシア人を虐殺しまくったのがこの戦争の発端だ

結果はどうなった?
これが現実だ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:47:17.64ID:cwZfENb80
ウク馬鹿は東部の工業地帯を没収され、小麦畑を地雷と爆薬で汚染され、女子どもは外国に逃げられ、貴重な軍人が20万人以上壊滅され、国土を米英に売り、莫大な兵器・武器の借金かかえて、、、いったい何がしたかったんやあのゼレチンポゴリラわ?笑
497ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:48:29.25ID:aIyiQYPk0
いまウク信はハマスにレイプされた?人たちのためにファビョって涙を流すので忙しい。ウクライナなんて構ってられないよ。
498ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:49:44.21ID:TIlVv4YX0
こりゃゼレンスキーがイスラエルに亡命する段取りか
499ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:53:12.38ID:aIyiQYPk0
プーチンとオリバーストーンのインタビュー見たけど全然イメージ違うな。割と忍耐強い。
500ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:55:28.88ID:lom6CblQ0
>>492
実現不可能なゴールを設定するって、プーチンはリーダーとして最低レベルだな
501ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:55:39.92ID:rkTzOKPb0
イスラエル始まったんでウクライナ終わらせそうだな
502ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 06:57:53.68ID:SxwGQu8G0
ウクライナは自力では絶対に勝てないからな
NATOもイスラエルとの二面支援はキツイし
ウクライナの戦争はさっさと終わらせて小麦作らせないといけないし、作るのはロシア人でもウクライナ人でもどうでもいいからな
503ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:03:02.90ID:lP+RNL9M0
>>394
キエフはロシアも要らんでしょう
504ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:03:54.06ID:GkYiiM9+0
ドイツソ連戦の再現だな

ソ連は多大な犠牲をだした。ドイツの倍くらいの死傷者だったが
結局、ドイツを押し返した。
505ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:06:03.91ID:kH2Rc37A0
永遠に争っててくれ
露ウ戦争が続く限り日本は安泰
506ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:15:58.01ID:oTytIB5h0
>>1
大本営発表で「著しく悪化」というのは事実上の「全滅」だわな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:17:19.46ID:pY2Vl9QO0
マスコミはロシア側の大本営発表ばかりだなw
508ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:17:31.94ID:iXjDsEEP0
そんなことよりこっちはイスラエルで忙しいんだ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:18:38.10ID:oTytIB5h0
>>504
畑から

パンと
油と
兵士

が無尽蔵に取れる自給率100%超の国は
こういう戦い方が出来る
510ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:19:20.79ID:pY2Vl9QO0
つい最近、アウディイウカでロシア軍が3日で兵3000人、戦闘車両数百台の被害出したことには触れようとしないマスコミw
511ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:19:33.70ID:oTytIB5h0
>>507
裏を返せばメディアもウクライナに見切りを付けた(飽きた)ということ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:20:19.81ID:oTytIB5h0
>>510
それ以上の損害をウ軍が出したんだから触れられるわけないわなw
513ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:20:31.79ID:Z8yIpZhN0
ガザで事変が起きたから、欧米は支援する余裕がなくなった
ロシアのターンだな
514ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:21:16.87ID:KWEAkk3j0
>>12
ガザはあっと言う間に方がつくだろ
戦力差が雲泥の差
後のテロとかは長引くだろうが…
515ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:22:31.70ID:pY2Vl9QO0
>>512
ウクライナ側は砲とドローンでの攻撃がメインだから、そんな被害出るはずも無いw
516ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:24:04.73ID:cwZfENb80
ロシアを弱らせたいと思っていた米英西側
・結果は軍事産業が増大w
・ワグネルのような世界の紛争で暴れる民間軍事会社がロシアで10社以上設立される、その結果アフリカや中東で工作活動w
・ロシアという武器輸出国がイラン・北朝鮮・中国などから武器を補うルートを増やしたw
・石油高、ガス高、小麦高で儲かるw
・中国・インドがドル抜きで資源を人民元とルピーで決済、挙げ句にサウジまでロシアに追随するw
・本当の味方(イラン・シリア・ベラルーシ・北朝鮮)と偽物の味方(CSTOのアルメニア)などを切る事ができた
・NATOがバラバラでそんなに強くないと世界に知らしめた
ロシアはパワーアップしてますがなww
517ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:24:44.54ID:KlGWYYd30
バイデン政権は選挙に負ければ民主主義に従って支援は続けられないと論破出来ない言い訳が効く。
米国の軍需産業は儲かった。
しかし、ウクライナは米国の支援無くしては、停戦するしかない。
無駄に長く戦うだけウクライナ兵の死は無駄になる。
民主主義国家は小国を軍事支援してはいけないと思う。なぜなら政権変ったら支援終わる可能性があるからだ。南朝鮮も南ベトナムも米国は戦う支援を止めて停戦を選んだ。ともに国内世論から、もう止めろの突き上げを食らったからだ。
518ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:24:47.56ID:pY2Vl9QO0
アウディイウカでのロシアの攻撃前は、
マスコミはアウディイウカは包囲され第二のバフムトに!ってやってたのに、
その作戦が大失敗したことには全く触れずw

やはりマスコミは反米からのロシア応援団なんだなあ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:28:27.99ID:pY2Vl9QO0
ロシアが倒れたらアメリカに歯向かえる国は皆無になるもんだから、
ロシア応援に必死なマスコミw
520ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:28:56.42ID:EYOC68aU0
>>518
気が狂ったか人生アメポチガイジ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:29:46.16ID:dSVpLSZv0
ウクライナが防衛ライン突破したて話はどこいった?
522ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:34:17.58ID:cwZfENb80
そもそも他国からの金の援助や兵器の援助に位置衛星の援助、挙げ句にNATO特殊性部隊や作戦の指揮まで援助されて戦争するなよ笑
自力で戦争できないなら最初からやるな!東部4州を攻撃すんな
523ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:35:05.17ID:KlGWYYd30
>>816
ロシアを弱体化するというプロパガンダを
真司てる人が割と続戦派に多いと思うが、
これが一番滑稽だし哀れ。
西側グローバル経済圏からロシアをおいだしたら、逆にロシアは他のブロック経済圏に入って西側のコントロール外になってしまう。
つまり主権が強化される。もともとエネルギーと食料が100%自給できる国だから、経済的に締め出しても効果無い。
BRICKSはロシアという用心棒を得て、ますます世界の二極化は加速された。
524ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:36:20.65ID:pY2Vl9QO0
>>520
日本のマスコミは徹底的にロシアに肩入れしてるぞ

例えばこの前ウクライナのダンボールドローンが駐機してるロシアの爆撃機とか破壊した件では、
日本のあるメディアは、ウクライナのダンボールドローンがロシアの航空機に体当たり攻撃を仕掛けた、
とだけ報道して実際の戦果には全く触れなかった

これだけを見た者は、追い詰められたウクライナがダンボール製の武器で飛んでるロシア機に無謀な攻撃試みた、くらいにしか思わんだろう

事実5chでも何も早とちりな連中が「竹槍攻撃かよww」的なレスしてた

まるでロシアが押してるかのように思わせようとする、実に恣意的で悪質な報道

日本のマスコミはこんなことばかりしてんだわ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:37:11.76ID:8NyHCCHs0
ロシアが東部でものすごい犠牲を出しながらも反撃している状況だよな
有利な条件でウクライナは迎撃してるとはいえ数で圧されるとさすがに苦しいか
526ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:38:20.39ID:KlGWYYd30
>>516
ロシアを弱体化するというプロパガンダを
信じてる人が割と続戦派に多いと思うが、
これが一番滑稽だし哀れ。
西側グローバル経済圏からロシアをおいだしたら、逆にロシアは他のブロック経済圏に入って西側のコントロール外になってしまう。
つまり主権が強化される。もともとエネルギーと食料が100%自給できる国だから、経済的に締め出しても効果無い。むしろ内製が進んでより強い国になる。
BRICKSはロシアという用心棒を得て、ますます世界の二極化は加速された。
527ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:41:22.76ID:ABnI5b640
>>505
アホすぎて死んだ方がいい
528ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:44:14.43ID:cwZfENb80
>>526
その通りで西側は弱り、中露BRICs側が強くなった、それはひたすらロシアが一国で頑張ったからやで
529ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:45:00.22ID:pY2Vl9QO0
中東でも、マスコミはまるで攻め込んだハマスよりも攻め込まれたイスラエルのほうが悪いかのような報道してる

これはイスラエルがアメリカ側だからで、マスコミの反米姿勢は徹底してる
530ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:45:27.25ID:gakgH2bE0
山下がどうのこうのとか叫んでいるやついるがここは5ちゃんねるの運営が書き込みしていたりするのか?
531ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:46:14.08ID:pB4V/SfL0
>>528
ロシアの忍耐は凄い
アメカスなら核使ってただろう
532ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:46:50.44ID:8NyHCCHs0
月一ぐらいでロシアが攻勢をかけて押し戻し、消耗し力尽きたらウクライナに押し返される
毎度毎度のパターンだな
533ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:47:45.67ID:pY2Vl9QO0
>>528
BRICsの盟主はもはやロシアではない
兵力なら中国、技術力ならインドだろう
こないだインドは月面無人機着陸でロシアを追い抜いたしな
534ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:47:47.76ID:7MWcYaZe0
>>529

ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚

この被害者の数だぞ
日常的にイスラエルはガザ攻撃してんだから少し反撃された程度のことだろアホ
被害者ぶるなよアホか
535ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:50:22.88ID:pY2Vl9QO0
>>534
マスコミが反イスラエルってことには異論ないだろ?w
536ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:50:49.87ID:LxuFl6bJ0
>>533
さあどうかな?
慎重なロスケが攻勢かけるってことは
ウクナチの人員と弾薬が末期症状と踏んでの行動かもな
537ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:51:17.48ID:cwZfENb80
>>533
そらそうやろ
ロシアは意地を見せてくれたよ核戦力にしか金をかけないって15年前から言ってたのに通常戦やらされたからな
ロシアは中国が1番って認めてるし、後押ししてる側やで‼ちゃんとわきまえてる、経済でも人口でも勝てないからな
538ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:52:06.51ID:jHHnR0+D0
ゼレンスキーが即座にイスラエルを支持しちゃったからな

欧米のダブスタにウンザリしているグローバルサウスの国々は
これからもウクライナを支持してくれるんだろうか
539ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:53:19.55ID:9XKLfayG0
>>533
月面着陸はソ連時代に達成してるけど
ルナ計画知らんのか
540ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:53:20.75ID:pY2Vl9QO0
>>537
わきまえてるならウクライナに戦争なんか仕掛けなかっただろうなw
バカは治らないんだよw
541ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:53:22.30ID:NyAsI6ne0
というか中華は既にアメリカより強いからな
それが分かってるから最後に踠いてるんだろアメは
台湾殺られたら倭猿とフィリピンにやらせるだけ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:54:48.87ID:pY2Vl9QO0
>>539
こないだのは南極付近だっけか?
同じことを試みて、インドは世界初成功、ロシアは失敗した
543ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:56:47.87ID:lQI0SIfa0
で、いつトクマクに着くの?w
544ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 07:58:48.98ID:rkTzOKPb0
ウクライナの武器はロシアにも売られてたんだな
そりゃハマスにも流れるわ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:00:17.51ID:9XKLfayG0
>>542
月に世界で最初に着陸したのはソ連だから
546ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:00:34.00ID:jcmw1WiP0
あれだけウクライナ応援してたネトウヨはいまはウクライナなんてどうでもよくてイスラエル応援に鞍替えしてて笑うほんと薄情だなこいつらw
547ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:00:39.02ID:SNgij/i30
>>543
トクマクなんて要塞化してて無理
アホ研究者は杯マース射程内に入っただけで勝ったみたいな与太話しとるけどな
548ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:04:35.13ID:pY2Vl9QO0
>>545
今は無人でどこまでやれるかのほうが大きい
戦場でのドローンの活躍見てわからないのか
その方面でインドはロシアをしのいだという話

いつまでも過去の栄光にしがみつくなよw
549ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:06:32.01ID:9XKLfayG0
>>548
ソ連のルナ計画はずっと無人機だぞ
宇宙開発のこと知らないにわかは黙ってた方がいい
550ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:07:19.64ID:lom6CblQ0
>>538
グローバルサウスはウクライナ支持でもロシア支持でもないし、中東にもたいして興味ないだろ
自国の短期的利益しか考えとらんよ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:07:33.86ID:pY2Vl9QO0
>>547
じきに普通の砲撃で射程内に入るよ
ロボティネ周辺でロシアが必死に抵抗してるのはそういう理由

砲兵力ではウクライナがロシアを上回ってしまったしな
開戦前はロシアがウクライナに十倍近い差をつけてたのにw
552ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:07:46.71ID:cwZfENb80
ちなみに地対空ミサイルを作れなくて今だにロシアのs300s400に頼ってるのはインドやしもちろん中国も、兵器はロシアは数段上やで、中国の北京、上海の空を守ってるのは今でもロシアのs400
まあ人口が両国とも多過ぎてロシアは勝とうとは思ってない、友好国でいればいいんよ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:09:23.20ID:pY2Vl9QO0
>>549
だから無人機による月の南極への着陸はインドは世界初成功、ロシアは失敗だってのw
技術力ではロシアはインドに先を越されたのさ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:11:08.86ID:tQgcBjWQ0
ポーランドまで…
ウクアノンどうするのこれ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:12:22.59ID:6hhz+Ay10
>>553
NASAの失敗数には敵わんよ流石に
556ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:15:50.73ID:atQVkdib0
ロシアがウクライナで不毛な戦いしてる間に、インドはどんどん技術力上げてくだろうな
557ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:18:20.78ID:qGa4Ibur0
>>1
ハマスのおかげでウクライナが終わりそうでよかった
558ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:19:20.76ID:Fd9wkzK10
不法侵入私物窃盗犯罪組織おとワッカけものフレンズ真夏の夜の淫夢コンテンツ作成投稿者らが
一日も早く消えてくれますように
559ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:28:36.12ID:pY2Vl9QO0
>>557
やはりロシアがハマスをけしかけたのかな
560ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:29:35.07ID:hbtpLJlw0
>>529
先に手を出してのはイスラエルだが?
イスラエルなんて今まで繰り返しハマスの何十倍、何百倍もパレスチナ民間人を殺して
その土地を奪って最近でも入植地を現在進行形で拡大してますけど?
今年だけでも実はハマスがテロするより【前の時点】でパレスチナを攻撃して数百人くらい殺してる
つまり今回も先に手をだしたのはイスラエルなんだよね

なんで自分がさんざん先にパレスチナの民間人を殺してるくせに反撃されたら「私は一方的な被害者なのおおおおおお」ムーブしてんだよ?w
561ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:29:53.32ID:Pdn0ikPR0
>>278
そもそも近代化したのだって日本や中国より早いしな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:32:03.27ID:aN4AgySN0
>>1
いつもの一進一退で長引かせて
ロシア疲弊させる作戦だろ。
563ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:33:55.11ID:pY2Vl9QO0
ハマスの攻撃とロシアのアウディイウカへの攻撃のタイミング合いすぎてたしなあ

ロシアの攻撃のほうは3日で失敗しちゃったけどw
564ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:40:41.79ID:YzHNpAhj0
やっぱ宗男さんや。
565ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:41:17.62ID:rxJ+QdVY0
アウディイウカは要塞都市
クピャンスクは北東部のかなめ

さすがにすぐに陥落はないだろ
年内に陥落するようなら降伏した方がいい

ウクライナは反転攻勢するしかなかったが失敗
逆にロシアに反転攻勢されている

一刻も早く停戦するのがウクライナのため
これ以上やっても犠牲が増えるだけ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:43:56.75ID:M98rf47k0
ここ最近は戦況の詳細を知らないけど
ウクライナはアメリカの戦車やドイツの戦車
各国から支援受けて反転攻勢、クリミア奪還するって話じゃなかったの?
567ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:44:28.39ID:cwZfENb80
ウクライナの応援団長の英国がウクライナの終わりの始まりやってさw
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は同盟国から十分な資金を確保できず、遅かれ早かれロシアとの妥協を余儀なくされる。英メディア、スカイニュースが報じた。
記者は記事の中で、「これがウクライナにとって終わりの始まりではないかという疑問が生じるような形で事態は展開している」と記している。

笑うしかないでw
568ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:47:21.50ID:lyRT0hgg0
>>566
地上波テレビとアホウヨ電波しか知らんかったらそうなるわな
現実は開戦以来アホライナフルボッコなんやで
569ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:48:39.25ID:7o76ga/b0
ゼレンスキーが無駄に粘った結果が、国土の荒廃と多くの国民の死
キエフにミサイルが飛んできていたときに停戦しておけばなあ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:50:32.15ID:pMeGAiZ70
パレスチナに比べりゃマシだろ
もはやウクライナとかどうでも良いわ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:52:35.36ID:nCsIZtv60
戦争を長く続けることが重要なんだよな
EUとアメリカは10年続ける気だよ

ウクライナ有利で、さっさとクリミア奪還なんてされたら困るわけよ
有利すぎれば支援はどんどん減る。いい感じで負けてきたらまた増える

この戦争は勝ち負けは関係ないの。
ロシアを削りきった後なら、最終的にウクライナの敗北でもいいわけ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:53:50.21ID:SKtNTW3G0
>>567
イギリスはまじくそだな
こんな事態を招いたのはほとんど纏まってた和平交渉をぶち壊したお前らイギリスのせいなのに
573ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:55:40.84ID:cwZfENb80
宇宙はまだまだロシアは強いよ
2023 10月6日
米国の宇宙機関は国際宇宙ステーション(ISS)への有人遠征でロシアとの協力を断つつもりはない、とNASAの高官のショーン・フラーは言った。 フラー氏によると、お互いの宇宙船を使用できることで、すべての人にとって探査がより安全になります。
まあ戦争中でも米露は仲が良いわなw
574ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:55:54.84ID:hcrZvVq30
まだやってて草
さっさと降伏しろよ
575ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 08:57:55.31ID:Pt/nB5o30
長期戦になったらロシアが勝つのは昔からわかり切ってることだよね
現代人の文化的生活を捨てられない西側諸国じゃ勝負にならない
576ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 09:00:06.32ID:nCsIZtv60
>>572
ウクライナ戦争は、両方ともソ連人でソ連の内戦。潰しあったほうが米英に有利

WW2でドイツを倒すためにユダヤの力を使って、戦後に邪魔になったから
アラブの聖地でユダヤ人を建国させて、アラブとユダヤを戦わせて削り合わせる
これがパレスチナ問題

次は中国共産党と中国国民党を殺し合わせる計画。これが台湾侵攻

ぜんぶ米英がワザとやってるんだけど?
577ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 09:05:54.54ID:vtIWMGJf0
傭兵というなの軍事顧問やNATO軍入れてこれか
578ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 09:07:16.84ID:pY2Vl9QO0
>>567
単にメディアがロシア寄りの本性現しただけだろw
579ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 09:16:08.27ID:cwZfENb80
珍しくアメポチの日本のマスメディアはパレスチナガザ地区のハマスとイスラエルについて中立か少しパレスチナ側やなwという事は日本のマスメディアの上がアメな訳でアメも同じって事、イスラエルは梯子を外されたwロシアなら一国でもやるけどイスラエルはどうかなw
580ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 09:19:40.24ID:c/qhBsym0
放火魔ブリカスが逃げ支度始めてるやんw
今までさんざん、火のないところに放火してガソリンぶっかけてたのに

あとはよろしくw
って、いつものブリカス
581ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 09:40:06.82ID:GS8R5HQl0
アメリカはこっちに空母打撃群を送れよアメ公はこういうダブスタするから嫌われる
582ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 10:12:43.05ID:FxbbglFe0
ありがとうバイデン
583ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 10:22:48.55ID:OA8reiY40
>>575
勝ったとしても貴重な労働男性が何十万も人が死傷して
ロシアもボロボロですわw
さらに武器を送ればウクライナ人パルチザンが破壊活動してくれる
NATO的には笑いが止まらない
584ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 10:23:44.95ID:roHiSfOX0
今年に入って何回目かな?ロシアがそこそこ纏まった攻勢をかけてプーアノンが盛の付いたイヌみたいになるのは
1日で撃退された回もあれば3日保った回、1週間頑張った回もあったがいずれも撃退された後は何も無かったかのようにシュンとするプーアノンw
また次の攻勢では何も無かったかのように盛り散らかすプーアノンw
コントか?お前ら。短期記憶大丈夫か?
585ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 10:28:41.19ID:g6iavw+i0
>>458
戦艦大和の艦橋みたいに戦車の残骸が積み上がってのりこえられまてんって事?
586ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 10:30:43.38ID:g6iavw+i0
>>581
力による現状変更(ガザ侵攻)絶対支持!!
587ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 10:46:50.17ID:wOzd4Awq0
ロシア軍の指揮者が優秀なんだな
ウクライナ側はアホかいな
588ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 11:02:54.11ID:TqyAuqgm0
ウクライナ戦線に弾薬を送るより、ハマスに一週間分の弾薬を送る方が戦略的には価値があるかな
589ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 11:23:46.39ID:daNXOh2E0
>>551
砲兵力でウクライナが上回ったとしてもそれは一時的な状態でロシア
は国内生産をするから、来年はまたロシアの方が数が多くなる。
もちろんウクライナがこれまでと同じだけ支援を受けられれば優位を
維持できるけど、外国頼みだからどうなるかはわからない。

そして最も恐るべき事に今の不利な状況でもロシア兵はウラー突撃を
やめない。死んでも死んでも突撃してくる。だから戦線が動かない。
590ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 11:29:54.91ID:GS8R5HQl0
ロシアが国際的に孤立とか大嘘だしな
そもそもイスラエルが制裁に加わってないし
591ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 11:30:05.47ID:rGehPUeJ0
>>583
WW2なんかも、損得を考えたらどこが戦勝国なのか分からなくなってくる
592ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 11:35:18.74ID:uU/fdCTv0
もう後は、東部のどのラインに防衛線を築くかだ。
かっちり固めて地雷まかれたらもう奪還無理。
ロシアもそれ以上は侵攻できないが。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 11:41:13.52ID:daNXOh2E0
>>592
東部はロシアとの国境が近くロシア戦車と兵士が無限に突撃してくる
から、全部取り返しは不可能だろうね。そうするとロシアから遠い
南部をどこまで取り返せるかが勝負になる。

とはいえ南部を取り返すためには、ロシアの戦力を分散させるため
東部でロシア軍の無限突撃を引き受けないといけない。当然東部の
ウク兵は死にまくる。えぐい話だよ。
594ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 11:45:58.51ID:pyURJAkN0
「ゲームチェンジャー」の筈の、ジャベリン ハイマース レオパルト2 は効かなかったようだなw
595ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:08:01.99ID:Zv6u05TA0
やはりF16ないと駄目か
596ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:08:54.18ID:D+LfMPZj0
バイデン「原爆使いてえ(チラ)」
597ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:09:31.75ID:Zv6u05TA0
夏が終わったから赤外線で地雷探知するのも難しくなったしな
この状態で冬越えか
598ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:09:32.58ID:OaETd4Ln0
アウディーイウカ攻勢の素晴らしい考察
https://twitter.com/Tendar/status/1713520368151941558?t=A1IebZHcb2j9rUGrsbv9Gw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
599ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:14:34.42ID:Xesr6QN30
常勝ウクライナがなぜ?
600ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:36:48.17ID:rxJ+QdVY0
>>599
勝っているときしかニュースにしないから
実際はずっと膠着状態

ほんの少しの領土をとったら報道
ほんの少しの領土を取られても報道しない

両軍死者が増えていくだけの無意味な戦いになった
601ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:43:15.54ID:oqDDuJRj0
>>599
不利です、負けそうです、援助してください詐欺
602ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:52:22.60ID:pyURJAkN0
ウクライナが「反転攻勢」に出たのは6月5日頃で、もう4ヶ月以上だが
具体的に○△という都市や要衝を奪還したというニュース聞かないし

南部のアゾフ海沿いのロシアの占領地(幅は南北に100km余り)でどこまで前進できたかも不明
30kmほどの地点に、要衝トクマクがあるがここも取り返せないらしい

南部戦線でもウクライナ軍に大量の死傷者が出ていて、人的リソースがまず尽きそうだな。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 12:56:03.36ID:R/sUdhUk0
今回のロシア軍もアフガニスタン侵攻やジョージア侵攻の時みたいに
兵士に麻薬やらせて逃げられなくしてるんだろうか
引き上げの兵士が中毒になって麻薬やりたいからまた戦争行きたがるとか
戦後も悲惨らしいが
604ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 13:08:21.90ID:pY2Vl9QO0
>>589
いや、毎日30前後潰されてるのでとてもじゃないが追いつかないのよw
北朝鮮からも供与受けてるような始末w
605ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 13:21:18.36ID:pY2Vl9QO0
アウディイウカでのロシア軍の攻撃、開始三日目にはもう戦闘車両が尽きて歩兵突撃のみになっていた模様w
606ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 13:25:24.76ID:u1DwGwSX0
汚職大国を援助まみれにするから
ゲームチェンジャーだ勝ってる強い強い言ってたのに
次にはまた負けてる足りない支援クレクレって始まる

ハマスに横流しされるくらい武器も余ってたんだから
横領分返還させれば追加支援なしで数年戦えるはず
607ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 13:34:35.10ID:pyURJAkN0
シルスキー陸軍司令官が「ここ数日で戦況は著しく悪化」と発言してるのだからな

武器・弾薬の支援は出来ても、兵員が尽きそうらしい。 50代の女性まで徴兵するくらいだから。
608ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 14:06:26.63ID:J5aeqjM20
大本営が言ってるんなら
負け確定か
609ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 14:11:31.83ID:1eyg9f9i0
イスラエル問題拡大しない様に祈りながら頑張れ
610ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 14:32:42.08ID:NCz0zar10
>>594
ケーニヒスティーガー、Me262、V2があってもロシアには勝てなかったからな
611ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 14:34:55.31ID:NCz0zar10
>>591
一番得したのは毛沢東だろうな
612ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 14:39:56.38ID:rxJ+QdVY0
プーチン死ね死ね団による冷静な分析でもかなりロシア軍が優勢
アウディイウカもロシア軍が前進中


10月9日時点 ウクライナ戦況分析
①クレミンナ北西地区で露軍が前進している
②秋の大雨で両軍とも偵察ドローンの活動が減少
 → 露軍は航空機による空爆を東部戦線で強化
③北朝鮮から露に火砲と弾薬らしきものを満載した貨物列車多数が入国中
④ザポリージャ州戦線で露軍が地雷敷設活動を強化

10月10日時点 ウクライナ戦況分析
①クピャンスク北東間近に露軍地上部隊が接近→攻勢???
②ウ軍はオリヒウ南側地区でわずかに前進
③両軍とも悪天候でドローンの活動が制約されている
④露軍はドネツク市南西地区でわずかに前進
⑤露軍はバフムート地区で4~8人の小部隊戦術を巧みに運用(ウ軍が報告)

10月11日時点 ウクライナ戦況分析
①露はイスラエルの争乱を対ウ援助弱体化に利用しようとしている
②9日 NATOは各種の対ウ援助の強化と迅速化の決議を採択
③アウディイウカのウ軍防御陣地は2014年から難攻不落
④ウとルーマニアはルーマニアとモルドバを通る新たな穀物回廊が間もなく開通すると宣言

10月12日時点 ウクライナ戦況分析
①露軍がピャティハツキー地区で数百m前進
②露軍はアウディイウカ北西地区で前進
③露軍はスヴァトーヴェ西方で地上攻勢中
④ウ軍は 露軍がクピャンスク地域に兵員と装備を大量に集積中であり 新たな大攻勢を準備中だと報告した

10月13日時点 ウクライナ戦況分析
①露軍はアウディイウカ外???で攻勢→10日以降4.5?を制圧
②上記地域でウ軍は露軍は露軍機甲車両多数を撃破
③露軍はクピャンスク-クレミンナ線各所でも攻勢中
④雨と霧でウ軍砲兵のドローン観測が弱体化したことで露軍が攻勢に出ている模様

10月15日時点 ウクライナ戦況分析
①クピャンスク-リマン線に露三個軍が作戦中
②上記地区でウ軍は地雷原を効果的に活用-防戦中
③露軍は夜間の誘導航空爆弾(射程70km)を多用
④アウディイウカ周辺で露軍がわずかに前進
⑤マリンカ北側でウ軍がわずかに前進
613ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 15:43:07.77ID:fHl7WpgD0
横流しばかりして、ちゃんと武器弾薬、食料、前線に送らないからだろ、自業自得だ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 15:53:57.16ID:csTMco6F0
>>493
で、ウクライナ軍は無傷で完勝だったとでも言いたいの?
どうせそれ以上の損失出てるよ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 15:57:08.96ID:OtyAXBYt0
ウクライナ悲惨過ぎるw
616ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:03:09.43ID:pyURJAkN0
反転攻勢では南部戦線でウクライナは、ロシア軍が築いた 対戦車壕 地雷原 竜の歯 その後に
重砲とミサイル の陣地に大軍を突撃させて数万人が死んだらしいな

欧米の軍事顧問団も呆れる愚行w
617ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:03:41.91ID:wLuOSyli0
兵員がいなくなってるのが顕在化してるとなると
先は長くない気がするんだが
618ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:07:53.02ID:MUwnvTFZ0
キエフは、ロシアの古都。ウクライナはロシア人の故郷
と称して、軍事占領・侵略してるプーチンと

エルサレムは、ユダヤの古都。パレスチナはユダヤ人の故郷
と称して、軍事占領・侵略してるネタニヤフ

どっちが悪なの?
619ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:22:29.25ID:VcKwdue40
>>602
正直、なんでバフムトで戦闘続けてるのか制圧するわけでもなし意味わからん
620ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:27:00.18ID:0KfzPSD/0
アウディイウカの攻防を見ると
ウクライナ軍はトクマクで市街戦をせずに
包囲して補給線を切断すればトクマクは勝手に干上がる論は非現実的
アウディイウカのウクライナ軍のように
ロシア軍はトクマクで包囲されないように抵抗し
市街戦と大差ない激しい損耗が互いに生じるだろう
それにウクライナは南部での反攻をすでに実質的に中止して
東部防衛のために南部から兵力を移動させているようだ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:31:46.60ID:pgLtfSbE0
開戦からずっと言われてるけど
ロシア→メンツがあるから負けてるとか言えない
ウクライナ→もっと支援してもらいたから勝ってるとは言わない

どっちも当てにならん
622ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:38:14.23ID:pyURJAkN0
>>621
テレビでやってたが、開戦以来ロシアが占領した地図を示して 「反転攻勢」以降に
ウクライナが奪還した面積は 0.3%だってwww  どう言ってもうまく行ってないw
623ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:41:23.07ID:VcKwdue40
そもそも領土として権利を主張できるとしたらそれは先住民だけで
それ以外はみんな侵略者でしかないのにな
第三者からしたら正当性なんて微塵もないわ
624ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:52:54.45ID:cSFGlDw80
今のペースだと、ロシア兵が10日で5千人ぐらい死んでいる。
100日で5万人、1000日で50万人。
補充兵を加味しても、あと5年で戦争は終わる。
まぁそれなりの国力の国の正規軍同士の戦争であればこのぐらいの期間は普通だろう。
ガンダムみたいに1年で戦争なんか終わらんよw
625ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:54:48.35ID:XXaYuoTo0
あぁ、まだこっちもやってたなそういや
626ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:56:36.05ID:Zxn8dEqd0
>>618
ロシアはキエフ公国の分家でモンゴルの衰退で独立できた国ですよ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 16:57:41.18ID:pyURJAkN0
>>624
まあ誰も信じない数字だが 幸せな人だねえw
628ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 17:00:49.94ID:94P6wS+c0
アウディーウカの様子見ても到底前進出来るとは思えん
629ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 17:12:31.56ID:6Hm8DgKo0
とりあえずF16まで砲撃戦で削ってるしかないな
アメリカもロシアもそれどころではない
630ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 18:18:48.47ID:71POcKR+0
年金生活者が最前線に駆り出されるウクライナ・・。ウク信って幸せだよな・・。
631ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 18:30:44.21ID:cSFGlDw80
まぁ5年以内で終わるだろ。どっちが勝つにしてもな。
632ウィズコロナの名無しさん(国際宇宙ステーション)
2023/10/16(月) 18:39:11.16ID:jRVIkQ+n0
ウクライナに武器弾薬を供給してるから、戦争が終わらないんだろ
代理戦争なんだから当然
死ぬのはウクライナ人
633ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 20:58:30.81ID:0XSvlYyT0
>>616
ソビエト連邦の発想で言えばその後に追加で5万人投入すればいい。
実際にロシア軍はそうやってる。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 21:04:16.40ID:Z+NjyzHV0
これでもまだ、東部4州を支配下に置くまでは絶対に停戦交渉しないなんて言ってるんだからなあ…
少しは現実を見ろと
635ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 21:29:30.13ID:pgHOMjy50
なんかロシア死にまくってるけど
636ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 21:31:24.18ID:v8v+n2D70
>>634
奪還だ!と息巻いてるうちから目標達成しなくても状況によっては停戦交渉を始めるとは言えんでしょ
できるだけ頑張って奪還を試みる!とかもねえ現実的な物言いではあるけど劣勢になったらすぐ辞めそうで士気が上がらないしな
637ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 21:41:16.56ID:jR0FD7rJ0
>>634
稲やボケ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 21:43:39.04ID:6RygvPpv0
>>635
ミンサーに肉を追加された印象ではある
手早く処理せんとな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 22:02:09.39ID:8qtGvJ740
>>634
現実見てたら最初から交戦なんてしてないからね
640ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 22:13:28.17ID:yThVITm70
榴弾砲の砲身は消耗品なんやで。日本はイタリアから輸入しとる。

今のペースで撃ってたら、ロシアの砲身の在庫では冬を越したくらいで尽きる。
641ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 22:15:24.10ID:jR0FD7rJ0
>>640
バカ(笑)
642ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 22:26:08.80ID:rG9LFFiE0
(((p(>o<)q))) ギャアアア!!!
643ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 22:28:29.70ID:jR0FD7rJ0
>>640
間抜け
644ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 22:28:58.40ID:jR0FD7rJ0
>>640
レア物の情報弱者
645ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 23:23:22.78ID:rkqolSW40
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
646ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 23:26:20.93ID:jxS0bqjQ0
戦いの主導権はもはやロシアにもウクライナにもない
ロシア弱体化が目的だから、ウクライナ人を犠牲にしてなるべく長く戦いを続ける
ロシアの士気も下げないようにウクライナを勝たせ過ぎない
その結果、ウクライナ人の命がいくら犠牲になってもお構いなし
647安倍晋三🏺
2023/10/16(月) 23:46:34.43ID:e8gfoID30
>>640
その通り
砲身も作れない露助は完全にオワコン
648ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 23:52:37.87ID:DUUTstpG0
なぜか今のタイミングでロシアの人的資源が拡充された?
本当に外から見てるとよくわからない
649ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 23:59:05.74ID:FNzy/WDi0
世間的にはいつまでやってんの?!って感じやろな
まあイスラエルとアラブとの戦争のほうが長いんだがw
650ウィズコロナの名無しさん
2023/10/16(月) 23:59:15.46ID:7e5+foGq0
結局はムネオ、橋下、森が正しかった
その通りの状況になった
651ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 00:10:10.27ID:QwN9McG80
>>648
東部にウクライナ軍を誘引したくてハリコフ攻めたけど渡河できない
戦果を挙げられる見込みがあるのがアウディーウカだけ
補給が途絶することは避けられないので餓死させる前にまとめてオールインさせた
結果、ロシア兵は10万死傷
652ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 00:22:04.94ID:M9yeqTXE0
冷静に見ればとっくに勝敗はついてるし
さっさとあの4州は住民の希望通りに独立させてロシアに編入させてやればいいんだよ
このままじゃウクライナは借金漬けで滅びるだけ、保証人になってる日本にも影響大
653ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 00:26:31.08ID:dVbbnSnR0
>>652
金引っ張れる間は引っ張るだろう
時々勝ってる勝ってるメディアに記事書かせて
けつ毛まで毟るつもりだよ
タックスヘイブンへはいくらでも送れるんだから
654ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 01:33:24.45ID:zgAT/drt0
>>652

(‘人’)b

へえロヒンギャが大多数だからロヒンギャのキャンプをミャンマーから独立させるのと何が違うの?(笑)

ずいぶん勝手な理論だな(笑)
655ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 02:58:19.50ID:JGTLnUR50
もう寝るから結論が出たら起こして教えて
656ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 03:02:03.12ID:Wv0fEOun0
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
657ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 07:11:58.85ID:90VkoxCg0
>>636
ウクライナは女医ですら徴兵対象にし始めたから
ゼレンスキーはどこまで行くんだろうね?
658ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 07:16:23.62ID:YJq2k5FI0
南部でウクライナが有利で東部でロシア有利で領土取ったり取り返したりでこりゃ戦争終わるの10年はかかるわ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 07:22:18.18ID:4L0Qbt8o0
アウディイウカの平原にロシア兵の遺体が散らばってる
プーチンはなにがなんでもとれと言うだけですむので気楽だが
やるほうはたまったものではない
660ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 07:35:36.71ID:7Mi2jQqB0
>>658
バカなのかな
661ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 09:44:49.12ID:lnAUgqhe0
アウディーカ要塞に白兵戦とか馬鹿としか
662ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:08:53.58ID:4BAJ8NyO0
新規ファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできるまで迫るアホが多いことがわかった。
663ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:09:57.81ID:ueO0B9u/0
高配当バリューメインの人の家来も掘ってまた飛べるようになってしまいます。
664ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:13:02.35ID:epgpGm1M0
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思う
665ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:13:23.19ID:emhDsMcJ0
JKじゃないけど、カルト宗教にゾッコンなのかもしれんけど
666ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:14:42.85ID:224CA+RX0
今さらだが
キレイな男ならなめるけどな
これでVIOと本気の戦いがありそうなので
667ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:14:53.90ID:v/bG90JT0


イスラエル、ゼレンスキーの訪問を拒否!
Israel refuses Zelensky’s visit, says 'time not right'
https://news.yahoo.com/media-israel-refuses-zelensky-visit-140611433.html
668ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:16:09.07ID:Fz9nS7AA0
「忖度しません!」(海外逃亡中)
669ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:17:07.95ID:ALkBWFgF0
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:55 ~ 2022/08/28 11:14
その日は今日ですか?
「賃金」だけだよカタカナ英語日本語ですら不自由なヘヤー婆さんもう今日は
お疲れさん。
670ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:19:11.93ID:WYgnJkWD0
耐えたのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れないんで、ネイサンと一緒に行ってどう説明すると
671ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:19:18.89ID:ZYvS20dI0
+0.78。
含み損400万で売れたいい思い出
672ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:19:42.86ID:oTKY+MKz0
まあ
ダイエットの要のようになってまるこげ
火つくまでに再度上場しないかなあと思ってるんだよな
大型トラックのほうが弱いなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
じゃあガチじゃん
673ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:25:47.82ID:eJ2Ae+d10
>>88
うちは子供時代の話してんじゃん
きちんと政治してこいよ海外ババア
674ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:33:13.54ID:1sgwuoJh0
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
675ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:33:16.06ID:aOdXrfET0
自分で守らんといけないから
アイドル程度突っ込んだだけで結局リバウンドするんだろうけど
676ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:33:56.65ID:rWHCvZZP0
>>117
分からない
推しの出てきたし
677ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:36:04.69ID:l+RWmNSV0
>>7
もうウクライナ戦争で勝ち目なくなったから
パレスチナ問題に国際世論を切り替えさせようとしてるだけだよね
あとはウクライナは忘れられていくだけ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:37:45.64ID:7WXHdkkP0
めちゃくちゃアイドルじゃん
679ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:39:29.66ID:6rLtglAd0
「選挙出そうやな。
各球団WAR2くらいにできるまではあるような人間に質問しても
コロナめちゃくちゃ増えてるなら捕まるだろうし
680ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:40:56.10ID:l+RWmNSV0
>>60
クリミアまで押し返すのはもう無理だろう
誰も他所の領土のために何万人もの自国民を殺すつもりがない
プーチンの口癖は領土とは血と涙で贖うもの、だよ

問題は、日本が同じ状況になってもアメリカは参戦してこない可能性が高くなってしまったことだね
これはその時のアメリカの政権次第ということになりそう
681ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:43:33.09ID:l+RWmNSV0
>>101
ウクライナなんか元からパパ活相手だから……
682ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:43:45.27ID:Iy53oT1Y0
これでスノ大奥出たら情報漏洩だね
巨悪に立ち向かう令和志士
683ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:44:16.24ID:Ie1fzK+f0
>>287
この辺がニート気質の人間より頑張ってるやつだよそれ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:45:38.13ID:l+RWmNSV0
>>110
戦いは(兵士の)数だよ兄貴……

誰がその武器担いで露助と泥試合するんだよってこと
685ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:47:02.20ID:MpyVMwTn0
>>649
戦争なんて何年もやるのは普通だろ?
686ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:48:50.22ID:d1/QC6Ii0
ホテル暮らしになる
687ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:49:08.24ID:+hiVwqxj0
調べたところで停滞しちゃってるわ~
688ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:49:15.93ID:sO2szO0G0
>>74
サル痘のニュース見ると
一カ月で10キロは軽く痩せそうだが買ってあげて
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
689ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:54:00.55ID:l+RWmNSV0
>>377
一番最初は軍板やらTwitter軍事界隈でもウクライナ勝ち目なしで速攻でキエフ占領されて終わり、って言われてたんだよ
ウクライナ側はまともに対策して無くてほぼ奇襲だったし
でもロシアがキエフ目前で引き返したあたりから急に変なのが大量流入してきてさ
まともに分析出来なくなっちゃった
690ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:54:14.02ID:Kjya9LtX0
結局金持ってるおじさんが露出させてくれてるね
691ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:57:45.87ID:6V4c5XPd0
>>428
ケムコ感覚でええんや
692ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:59:35.80ID:6V4c5XPd0
舐達磨は11万や
693ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 10:59:54.73ID:F3L+Pzsk0
トラックの真似か知らんけど
ただオリ…の場合、謙虚に見える
694ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:01:55.72ID:RgUy6oen0
何回打たすんだよ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:02:00.92ID:z6YtsdFz0
誰でも出られるってよ
仕返しならアンチOKになっても普通の変換じゃん
婆と情弱と中卒連発の仕手銘柄に草
ログアウト、パスワード再設定画面へのアピールかもしれないけど
696ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:03:07.78ID:g8zksF6a0
二車線区間は追突発生が必至な上に行く卒業前の3タテの時いなかったけど金取れない
697ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:05:47.62ID:PeZGLm6B0
ウネリ― 5034 
698ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:06:46.93ID:XqbvUwuG0
まず大地震が起きる可能性もあるみたいだね
ガーシーは国会議員が詐欺なんてできるな
699ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:33:45.82ID:kDD0Jx6U0
>>412
元がもうちょい重かったて感じ
若い女好きな人はご愁傷様でさえ少ない本国ペン増えてきて会員を誤魔化しちゃう人大半だろうけど
700ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:35:31.57ID:XQCcKPan0
氷河期世代くらいからは
701ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:36:00.70ID:H3wBeJ880
ヘッズも客層が変わったかというと
702ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:36:56.04ID:u8olMJjQ0
これほんと白々しくて壺に比べて引火点の低さや報道の自由」ランキング71位の衝撃があっていくら寝ても取れなかったよなグリマスの方がましだわ
≫十 運転手しか
703ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:41:42.34ID:elj24ZEi0
>>254
そりゃ老人たち
テレビに出てた
おっマンU勝ったんか
704ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:42:14.44ID:XVufrftA0
返金対応とかしてるように、
705ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:42:51.45ID:qE4vbPDd0
>>603
安保上これ以上は糖質制限やろう
業界から損害賠償請求まで持ってるとか聞いたときは宣言したように思う。
システム自体に脆弱性とか多数ありそう
706ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:48:38.23ID:CZU8ToXu0
お前見てるからな
キンプリ禁止して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々としては運ゲーとしか言いようがないよ
笑う 全く品がないじゃん スタイルも違うんだよ
イケメンわらわらジャニで
707ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:49:37.56ID:PB/Y/P9z0
3タテされて耐えててることにならんか?
詐欺師みたいなのはMACCHOや
オタクに受ける要素たっぷりや
見た目で言えばかなり美味しいとこだけ取ってしまったからなあ
708ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:50:06.62ID:CW8Lbtu40
将軍はみんな仲良くすればいいだけやろ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:51:34.26ID:CW8Lbtu40
>>290
kjありならいくらでも仕事してればほぼ確実に痩せても腹の減りがおさまらない状態はよろしくないの?
710ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:53:02.51ID:sYzlIfbk0
もう13年
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね
711ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:55:17.09ID:mzo8j+Wz0
まあワイドショーを見ないからここにいるのかな?
712ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:57:27.80ID:E2aP0dbH0
>>45
買えたら買う
あれだけ横転したのにどうするのかね
713ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 11:58:50.46ID:EIkifUZw0
>>519
ああ
昨日観なかったん?
714ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 12:00:00.08ID:azkMUthh0
逆にしてほしいな
一部からの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
現物は微損
715ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 12:02:11.73ID:t36B7Lxj0
>>273
そして
旦那との熱愛報道
716ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 12:05:05.51ID:PVjLSMeq0
>>31

100年戦争

アメリカと中国の型落ち兵器の産廃施設としてのウクライナ爆誕。
717ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 12:34:42.97ID:vsdu+6Vh0
>>622
このペースなら1000年くらいかければ領土奪還も夢じゃないか?
がんばれウクライナ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:23:02.26ID:c+UXN1dh0
ゼレンスキーの処刑まだあ?
719ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:24:06.05ID:wIJJrDRh0
反転攻勢全く進んでいないし
むしろ東部ではロシアに領土取られとるやん
ダメだコリャ

宗男の言った通りになってきたな
720ウィズコロナの名無しさん(国際宇宙ステーション)
2023/10/17(火) 14:27:26.53ID:vVxXmXW70
だからさっさと停戦しとけばいいのに
時間が経つほど領土が減るわな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:29:14.07ID:jtDTEHv+0
ウクライナ、ロシア撃破中w
ロシア信者はなんでそんなに停戦してもらいたいの?(笑)
722ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:32:25.63ID:JS3A4hAv0
イスラエルとの扱いの差
723ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:32:46.35ID:wIJJrDRh0
無惨に殲滅されていくウクライナ兵


こういう映像は日本のメディアでは絶対に流さないから

あたかもウクライナ有利みたいに勘違いしてるやつ多すぎなんだよね

普通に考えて、6月から始まった反転攻勢全く進んでいないし

むしろ東部ではじわじわとロシアに侵食されている

こんなんでウクライナが勝てるわけねーだろ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:32:49.50ID:jtDTEHv+0
ロシア兵4000人の死体の映像は壮観だったわ(笑)
725ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:36:59.50ID:wIJJrDRh0
反転攻勢全く進んでいないし
むしろ東部ではロシアに領土取られとるやん
ダメだコリャ

宗男の言った通りになってきたな
726ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:37:52.48ID:jtDTEHv+0
ロシアごきぶりくんの末路w
https://theync.com/mr-boombastic-for-russian-cockroaches.htm
727ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:40:19.59ID:wIJJrDRh0
ロシア軍の猛攻撃を受けるアウディーウカ


アウディーウカが陥落するのも時間の問題だろうな
728ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:41:57.03ID:jtDTEHv+0
ドローンをモロにうけたロシア兵w
https://theync.com/russian-soldier-left-headless-by-drone-attack.htm
729ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:42:36.01ID:wIJJrDRh0
無惨に殲滅されていくウクライナ兵


こういう映像は日本のメディアでは絶対に流さないから

あたかもウクライナ有利みたいに勘違いしてるやつ多すぎなんだよね

普通に考えて、6月から始まった反転攻勢全く進んでいないし

むしろ東部ではじわじわとロシアに侵食されている

こんなんでウクライナが勝てるわけねーだろ
730ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:43:22.88ID:wIJJrDRh0
反転攻勢全く進んでいないし
むしろ東部ではロシアに領土取られとるやん
ダメだコリャ

宗男の言った通りになってきたな
731ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:43:41.93ID:jtDTEHv+0
ウクライナ軍に次々撃破されるロシアww
https://theync.com/russia-s-offensive-is-not-going-well.htm
732ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:44:39.56ID:jtDTEHv+0
ウクライナからのお歳暮
https://theync.com/gift-from-ukraine.htm
733ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:45:20.67ID:HqHY9bD30
中国、北朝鮮、イラン、イラク、サウジからもどんどん武器が輸出
734ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:46:04.36ID:jtDTEHv+0
全く役に立たなかったロシア兵たち
https://theync.com/useless-russian-waste-of-life.htm
735ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:47:56.21ID:wIJJrDRh0
無惨に殲滅されていくウクライナ兵


こういう映像は日本のメディアでは絶対に流さないから

あたかもウクライナ有利みたいに勘違いしてるやつ多すぎなんだよね

普通に考えて、6月から始まった反転攻勢全く進んでいないし

むしろ東部ではじわじわとロシアに侵食されている

こんなんでウクライナが勝てるわけねーだろ
736ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:49:44.78ID:wIJJrDRh0
アメリカの支援が無くなったら

ウクライナの敗北は必至だな

宗男さんの言う通りになってきた
737ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:58:04.91ID:dhFuSzQD0
>>378
本当のことを言うと失脚するんだよな
738ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 14:59:53.80ID:QlLJytxU0
ロシア兵は凄い
プーの自己満足のために命を賭すわけだから
739ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 15:02:07.20ID:QlLJytxU0
>>735
ロシア人もウクライナ人も命が安いな

ワイは、例え岸田の命令でも、台湾には行かないぜ
740@t8Xv8nnxSr37UZa
2023/10/17(火) 15:02:05.92ID:qW0MIh7X0
@theofficialmadsこの北欧の至宝草^^長頭で頭の形もゴミで面長のカス土台に目の位置が上にあって曲がり気味の鼻と笑える口元が付いてておまけに芋顎なのワロスwww
741ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 15:10:03.99ID:11cXlmvM0
ドローン戦術が進歩したために戦闘車両が活用しにくくなって
砲撃と歩兵でジリジリ前進するしかないらしいの
技術の進歩で戦法が退化してしまうのが面白い
AI搭載ドローン兵士の登場までは哀れな歩兵達の行進が続くのかね
742ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 16:31:00.39ID:c+UXN1dh0
>>741
そういや銀英伝というスペースオペラでもゼッフル粒子という気化爆弾が発明されて宇宙船内では斧で戦ってたわw
743ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:00:29.15ID:aK84s6wz0
パレスチナについては、知れば知るほどイギリスが悪い。
第一次大戦以前はアラブ人とユダヤ人が平和共存していたのに
イギリスは、戦争が始まるとあの辺を支配していたオスマン帝国を追い払って
石油利権を奪うため、独立を餌にアラブ人を唆してオスマンと戦わせ
勝利するとあっさり裏切った。一方でロスチャイルドから戦費を調達するために、
ユダヤ人たちにも「お前たちの建国を許す」ともちかけた。
その結果、共存していた両民族は激しく対立するようになった。
イギリスは世界中でこの種の裏切りをやっており、その悪辣さは
ロシアどころではない。
744ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:00:34.92ID:aK84s6wz0
パレスチナについては、知れば知るほどイギリスが悪い。
第一次大戦以前はアラブ人とユダヤ人が平和共存していたのに
イギリスは、戦争が始まるとあの辺を支配していたオスマン帝国を追い払って
石油利権を奪うため、独立を餌にアラブ人を唆してオスマンと戦わせ
勝利するとあっさり裏切った。一方でロスチャイルドから戦費を調達するために、
ユダヤ人たちにも「お前たちの建国を許す」ともちかけた。
その結果、共存していた両民族は激しく対立するようになった。
イギリスは世界中でこの種の裏切りをやっており、その悪辣さは
ロシアどころではない。
745ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:11:48.97ID:Yx+JFO+J0
ユダ公ゼレンスキーを許すな!( ゚Д゚)
746ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:17:00.57ID:QgzDl5c00
ガザのアレを見せられたら、そりゃロシア兵は正義は我にありってなって張り切るやろw
747ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:21:14.14ID:+6hwY9+n0
補給が滞り始めたのか
EUは責任取って自国民徴用してウクライナ向けの弾薬製造したほうが良いぞ( ゚Д゚)
748ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:21:32.23ID:5JVu4PGO0
そろそろバイデンおわりだからウクライナも沈没だよ。
ウクライナ支持してた日本の意識高い系もはやく逃げたほうがいいよ。
ていうか日本のウクライナ支持者って壺が絡んでるからな。ナントカ会議とかさ。
笑えるのは共産もウクライナ支持というまぬけっぷりw
749ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:27:00.27ID:cHD+SNS30
>>747
欧米「ごめん今イスラエルで忙しいんで邪魔しないでくれる?」
750ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:33:01.43ID:dvIjGLCs0
ゼレンスキー大統領もイスラエル支持を明言していたし、今は、というか片が付くまで、報道も支援もガザ地区に集中しよう。ウクライナとかぶっちゃけ飽きたしな。
751ネトサポハンター
2023/10/17(火) 17:37:50.54ID:wX9ZDlfN0
 

さあ!
ゼレンスキーに銃突きつけて見張ってないと

そいつだけ逃亡してアゾフだけ後頭部撃たれて処刑されちゃうぞ

ニチャア

 
752ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:43:06.79ID:Af/cfcV60
ロシアが勝つに1000万ペリカ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 17:43:20.72ID:cHD+SNS30
草ァ!

ゼレンスキー「(やっべウクライナが完全に空気になってる・・・せや!)」

ゼレンスキー「イスラエルとの連帯を示すために貴国を訪問したい!」

イスラエル「邪魔!こっち来んな」

イスラエル、ゼレンスキー大統領の訪問を拒否
Israel refuses Zelensky’s visit, says 'time not right'
https://news.yahoo.com/media-israel-refuses-zelensky-visit-140611433.html
754ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:11:05.71ID:BQv1pZ6d0
ポーランドでは野党連合が選挙に勝利した。開票完了

ポーランド国家選挙管理委員会は、議会選挙の開票作業を完了した。

最終結果
「法と正義」-35.38%
「市民綱領」トゥスク - 30.70%
「第三の道」-14.40%
「新左翼」-8.61%
「連合」-7.16%

PKW podliczylo wszystkie glosy
Oficjalne wyniki PKW ze 100 proc. obwodów glosowania:

したがって、野党は3つで53.71%。与党PiSと右派政党は42.54%。ドナルド・トゥスク前欧州理事会議長が政権を樹立する。
同時に、大統領職は与党PiSのままである。これがポーランドとウクライナ、ヨーロッパとの関係に何を意味するかについては、別の資料で詳しく分析している。

先に、ポーランドでは、議会選挙と同時に行われた国民投票の結果が拘束力を持つには十分な数の有権者が参加していなかったことが報じられた。国民投票への参加率は40%だった。

出口調査によると、4つの問題すべてについて、国民は断固たる一致した意見を表明した。戦略的国家資産の外国企業への売却、定年年齢の引き上げ、ベラルーシとの国境のフェンスの解体、不法移民の受け入れについては、90%以上が反対票を投じた。
755ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:13:12.76ID:/24dBw530
ウォーをゲームみたいにする連中はみんな◯ね
756ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:24:03.22ID:BQv1pZ6d0
ウクライナでは、時計の冬時間への変換は10月の最終日曜日に行われます。2023年は10月29日になります。
この日の午前4時に、時計の針を1時間戻す必要があります。つまり、4:00であれば、3:00に設定する必要があります。
▫冬時間2023年:なぜ時計が変わるのですか?
冬時間への切り替え時間は、電気を節約するために行われます。秋冬の期間には、日光が短くなり、時間の変化により、自然光をより効率的に使用できます。
▫時計を変えることの結果はどうなりますか?
時間の切り替えは、睡眠障害、気分やパフォーマンスの悪化、事故のリスクの増加など、多くの否定的な結果につながる可能性があります。
▫時計を変更した後にモードを安定させる方法
時計の変更による悪影響を避けるために、次のヒントを使用できます。
* 時計の交代の前夜に、寝て、いつもより1時間早く起きなさい。これはあなたの体が新しい時代に慣れるのに役立ちます。
* 時計の転送の日に重要なことや会議を計画しないでください。あなたの体に新しい時間に適応する時間を与えてください。
* 時計が変わってから数日間は、同じ時間に寝て同じ時間に起きるようにしましょう。そうすることで、通常の睡眠パターンに戻ることができます。
* 夕方にはコーヒーやアルコールを飲まないでください。彼らは睡眠を妨げる可能性があります。
* 定期的にスポーツをする。身体活動は睡眠を正常化するのに役立ちます。
* 目覚まし時計を使って起きていてください。
* 夜勤の場合は、同僚や雇用主に警告してください。
* 他の国に旅行する場合は、時計を現地時間に切り替えることを忘れないでください。

※ウクライナは節電のために冬季時間を採用した
757ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:33:43.05ID:jtDTEHv+0
イスラエル、ウクライナ大統領の要請を拒否ヴォロディミル・ゼレンスキーイスラエルのニュースポータルサイトYnetが10月16日、非公開情報筋の話として報じたところに よると、ハマスの攻撃を受けて同国への連帯訪問を要請し、「時期が適切ではない」とのことだった。

しかし同報道機関によると、大統領は後日訪問が可能になる可能性があると伝えられたという。
https://news.yahoo.com/media-israel-refuses-zelensky-visit-140611433.html
758ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:34:31.99ID:jtDTEHv+0
ロシア兵40人、パルチザンが毒殺ww
759ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:34:32.12ID:jtDTEHv+0
ロシア兵40人、パルチザンが毒殺ww
760ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:03:33.98ID:c+UXN1dh0
>>753
連携言うてもクレクレしか出来ないゼレンスキーに来られてもな
来なくていいから支援された武器を横流しすんなよ!って感じだろw
761ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:42:34.22ID:H2JgU9Rs0
>>10
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
762ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:44:07.06ID:Ctlh/8ov0
北朝鮮から新しい武器や弾薬もらったんだろうな
763ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:47:53.73ID:yj76OE070
ロシア余裕の勝利というわけではないからなあ。
プーチンがあっちこっちに出向いて弾薬もらったりしてる。
講和するとしたらクリスマスが頃合いかね
少なくともロシア東部は切り取られるだろう
764ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:53:14.90ID:aK84s6wz0
来年の大統領選でトランプが勝てば、この戦いを終わらせる。
仮にバイデンが勝っても、もう巨額の援助はできない。
プーチンの負けは、もはやあり得ん。
765ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:54:17.29ID:fUmbXgHb0
ロシア側はせっかくのアメリカ大統領選あるのに講和なんてしないと思うぞ。
766ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:58:44.16ID:aK84s6wz0
「ゼレンスキー氏亡命」の号外見出しがちらつく。
767ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:13:25.56ID:H2JgU9Rs0
>>31
アメリカとヨーロッパにとって長年の敵のロシアをつぶすチャンスだと思い
ゼレンスキーをけしかけて始めた戦争だから
その目的を達するのが落としどころだなw
768ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:17:01.04ID:df9n84RP0
何やっとんねん
769ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:43:56.18ID:+nNUOywr0
>>764
今のままじゃ、国内で暴動起きるかもよ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:21:48.90ID:c+UXN1dh0
>>769
ウクライナのでの暴動なら起きるかもしれんな
ロシア経済は安定してて割と好景気なぐらいだ
771ウィズコロナの名無しさん(国際宇宙ステーション)
2023/10/17(火) 21:29:37.74ID:vVxXmXW70
>>743
ロシアからのノルドストリームというガスパイプラインを破壊した時は、ドイツ人が宣戦布告に等しい!と怒って反英デモやってたくらい
日本のテレビは報道しなかったがな
元々、そういう国なんだよ、英国は
口先の栄誉と裏工作の国
772ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:32:52.21ID:yBG4kwsn0
ウクライナ軍はドローンもなくなって犬に爆弾つけて遠隔操作で自爆させてるし
さっさと米と一緒に消え去れやゴミ国家
773ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:33:44.41ID:yBG4kwsn0
>>770
ウクライナ民はゼレンスキーと支援国にぶちギレてる
774ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:25:58.40ID:iF3B5UFW0
>>763
ロシアの余裕の勝利だわ
対ウクライナだけでみたら確かに損害はあるが
NATOがほぼ機能不全になるまで追い詰められたのはデカかった
775ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:34:37.18ID:hi6aGIfT0
稲やボケ!怒り
776ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:27:47.16ID:Lho7tIHi0
>>770
暴動なら、アメリカ国内でとっくに起きただろ、不正選挙に対して
777ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:36:59.29ID:DTIrYXcm0
>>764
米国の代りに無限に下ろせるATM日本が出す可能性大だから、まだ分からないよ、日本国民もウクライナの為なら、税率80%でも喜んで協力するからな
778ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:00:27.09ID:W/TYmXe70
>>723
ウクバカは洗脳されてるアメの犬ゆから言っても解らんwソース出しても疑う病気やから疲れるww
779ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:00:50.98ID:wqsaNmW70
ウクライナ軍ドローンが10月9日~10月16日の間に撃破したロシア軍兵器

・戦車:75両
・装甲戦闘車両:88両
・自走榴弾砲:52両
・榴弾砲:101基
・防空システム:2基
・トラック:77両

https://x.com/houmei20/status/1714286643073683701?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
780ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:32:37.75ID:hDdQcUus0
>>733
それ以外にもロシアに援護射撃がシリアやブラジルやマレーシアやハンガリーから来る来る(笑)
781ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:45:19.71ID:Agxi1dMe0
ウクライナ可哀想過ぎるw
782ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:19:16.61ID:hDdQcUus0
>>774
マジで大正解◎良かったわん
783ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:22:00.30ID:Rx9IASrS0
>>774
イギリスは植民地時代のインドでも、筆に出来ないほど非道なことをやっている。
インドが西側につくことは絶対にないのはこのためだ。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:27:30.25ID:0PMg7C8r0
だいだいロチスが勝利とか連呼しはじめると、ウクライナが勝ち続けているという兆候かもw
785ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:37:04.08ID:18gYks9i0
4000人が生ごみにw
786ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:01:51.81ID:mgVUSiol0
ウクライナ完全に詰んだ
NATO軍が参戦しない限り年内にキーウが落ちる
787ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:02:34.57ID:TGm0r+0D0
>>779
NUMBER OF DESTROYED/DAMAGED HARDWAREだから当たった数みたいなもんじゃね?
788ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:13:11.45ID:4R8OH+am0
トレンドはガザ
ウクライナいつまでやるんだ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:26:03.59ID:Cc3At0pq0
もうウクライナは飽きた
790ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:40:35.89ID:fVitJTTM0
北朝鮮の弾薬が届いたとかなんとか・・・
791ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 09:54:53.50ID:IlUQVspd0
プーチン最高ーッ!
ウク滅ぼしたら次ジャップランド頼むわw
792ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:09:02.51ID:6+WG+tmC0
クレクレ乞食に武器与えちゃダメ!
793ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:25:50.48ID:SHkma4cY0
ロシアの大軍から要衝アウディーイウカを防衛したウクライナ軍の高度なドローン戦術
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f96846429226110c91792377bb064e479523620
<少なくとも3大隊を投入したロシア軍だが、緒戦で大損失を被り勢いが衰えたと専門家は分析する>

珍露憤死wwwwwwww
794ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:35:59.16ID:Xr57wKL20
ウクライナ軍がロシア軍を溶かせば溶かすほど、日本は安全になる。

改めてロシア軍と戦っているウ軍の英雄には感謝しかない。
795ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:02:43.75ID:M82/ft9N0
ウクライナが対ロシアの国防を一手に担っていることがかつて同じくロシアの被征服地であった東欧諸国は分かっていても
西欧が距離有るからか反応が鈍い
796ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:08:38.52ID:G4VVYTFY0
>>774
そりゃウクライナはNATO加入してないんだからろくに機能するわけないじゃん
797ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:16:17.49ID:yco2+3T+0
米帝を信じた哀れなウクライナ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:18:26.23ID:9X4YB9470
逮捕されにくそうな国にしか行かないプーチン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2760f1c025f93f994bbb4fafda06479b3eeb01c5
799🍯🔮📕㊞🛕ペタ絶滅デー
2023/10/18(水) 11:55:11.05ID:MlYW1WDv0
>1
露中 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 Z圏 過激派、
ハマス ヒズボラの、飽和攻撃手段、
R7、122ミリ ロケット砲

露中 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 Z圏の、過激派、
ハマスの、2023 1007 イスラエル ギガ ジェノサイド事変。
これで、イスラエルへの多数の戦闘員の侵入に使用された、
潜入用、二人のり、グライダー


令和ウクライナ戦線 東部戦線での、
露中 朝鮮 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
Z圏 ロシア軍の、
ペタ砲撃強化に使われている、ギガ弾薬。

ここらは、ぜえんぶ、
露中 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 北朝鮮の、供与武器ww


だから、いますぐ、日米欧安保同盟 クアッド圏は、
露中 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮 を、問答無用で、ギガ空爆な。
800🍯🔮📕㊞🛕ペタ絶滅デー
2023/10/18(水) 11:55:36.42ID:MlYW1WDv0
>1

ID:MlYW1WDv0

漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある ブラックラグーン
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  
シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD  2055年までの人類史

バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ ガンスリンガーガール ドラゴンヘッド 東京九龍
愛人ーアイレンー 魔法使いの夜 
月姫 ワールド ウオー ジー  
東京スタンピード サバイバル
机上の九龍 真 机上の九龍
アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド ブレイクダウン
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア 
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ 
バイオレンスジャック 学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう、
近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 
グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 取り付け騒ぎ 財産税 
デノミな大選別 大審判 ナイトメアストーム、ピリオド ダスクエイジ 大災厄 小災厄、焔の7日間 滅びの日、暗黒の3日間 今すぐクルーw
ID:MlYW1WDv0
801ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:14:56.18ID:wiJ5ttxg0
ついにアメリカがエイタクムスを供与するとか

ゼレンスキー「これで何をふっとばそうかな〜あの橋やっちゃおうかな〜」
802ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:17:46.61ID:ULyFXeak0
ガザでイスラエルがやってることを見ると、ロシアが優しく見えてしまうのが困り事だなw
803🍯🔮📕㊞🛕ペタ絶滅デー訂正
2023/10/18(水) 12:40:50.96ID:MlYW1WDv0
>1 ID:MlYW1WDv0
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 Z圏 過激派、
ハマス ヒズボラの、飽和攻撃手段、
R7、122ミリ ロケット砲

露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 Z圏の、過激派、
ハマスの、2023 1007 イスラエル ギガ ジェノサイド事変。
これで、イスラエルへの多数の戦闘員の侵入に使用された、
潜入用、二人のり、グライダー


令和ウクライナ戦線 東部戦線での、
露中 朝鮮 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
Z圏 ロシア軍の、
ペタ砲撃強化に使われている、ギガ弾薬。

ここらは、ぜえんぶ、
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮の、供与武器ww


だから、いますぐ、日米欧安保同盟 クアッド圏は、
露中 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮 を、問答無用で、ギガ空爆な。
ID:MlYW1WDv0
804🍯🔮📕㊞🛕ペタ絶滅デー訂正
2023/10/18(水) 12:41:34.44ID:MlYW1WDv0
>1 ID:MlYW1WDv0
 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある ブラックラグーン
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  
シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD  2055年までの人類史

バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ ガンスリンガーガール ドラゴンヘッド 東京九龍
愛人ーアイレンー 魔法使いの夜 
月姫 ワールド ウオー ジー  
東京スタンピード サバイバル
机上の九龍 真 机上の九龍
アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド ブレイクダウン
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア 
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ 
バイオレンスジャック 学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう、
近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 
グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 取り付け騒ぎ 財産税 
デノミな大選別 大審判 ナイトメアストーム、ピリオド ダスクエイジ 大災厄 小災厄、焔の7日間 滅びの日、暗黒の3日間 今すぐクルーw
ID:MlYW1WDv0
805リュカ
2023/10/18(水) 13:03:42.57ID:OmOttD6m0
テレビ見たけど
日本治安悪い
タリバンの方が平和
806ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:04:24.41ID:OmOttD6m0
タリバンの方が平和に見えるし
幸せに見える
日本今やめた方がいい
807ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:05:31.49ID:OmOttD6m0
日本治安が悪くて
住めない
やめた方がいい
808リュカ
2023/10/18(水) 13:06:40.51ID:OmOttD6m0
日本ちょっと治安が悪い
危ないかも
ホがつく事態
809リュカ
2023/10/18(水) 13:07:46.31ID:OmOttD6m0
日本今治安が悪い
相手から見えてないのにいきなり気付く奴がいてやばい
810リュカ
2023/10/18(水) 13:08:27.90ID:OmOttD6m0
ジャップで変なの見たら
射殺した方がいい
811リュカ
2023/10/18(水) 13:09:13.45ID:OmOttD6m0
日本に比べると中東の方が平和
日本今関わらない方がいい
やばい
812リュカ
2023/10/18(水) 13:09:52.94ID:OmOttD6m0
日本の治安?
滅びた地球の方がマシかも
813リュカ
2023/10/18(水) 13:10:28.54ID:OmOttD6m0
ちょっとノアの洪水した方がいいくらいの治安
日本
814リュカ
2023/10/18(水) 13:11:20.06ID:OmOttD6m0
日本の治安確認しに来ないでね
やばいから
815リュカ
2023/10/18(水) 13:12:06.97ID:OmOttD6m0
中東が平和すぎて笑う
日本今マジでやばい
強盗の方が殺される
816リュカ
2023/10/18(水) 13:13:42.35ID:OmOttD6m0
日本人のみんなに言う
あまり自室から出ないようにお願いします
治安がやばいから
817リュカ
2023/10/18(水) 13:14:13.90ID:OmOttD6m0
日本人でもあまり日本人と行動しないでください
818リュカ
2023/10/18(水) 13:15:14.13ID:OmOttD6m0
性格が悪く危険なので
日本人と共にサミットなどしないように
819リュカ
2023/10/18(水) 13:16:16.63ID:OmOttD6m0
海外の皆様もあまり自国から出ないようにして下さい
民間人が危ない国はすぐ出て
820ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:17:01.97ID:bFzTvoR20
ウクライナの反転攻勢って

全く進んでいないのな

ダメだコリャ
821リュカ
2023/10/18(水) 13:17:04.47ID:OmOttD6m0
ここしばらくは政府たちにも
日本政府にだけは関わらないようにお願いします
822ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:17:07.80ID:1Ungo4Df0
>>739
その岸田も日本人を軽い扱いにしているけどな
たまたま現状戦争ではないから戦災者だけは出てないという話でしかない
823リュカ
2023/10/18(水) 13:18:53.15ID:OmOttD6m0
日本に旅行に来ても
決して日本の写真を撮ったり
日本で買ったものは必ず帰る前に捨てて下さい
危ないから
824ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:19:20.36ID:wLFuMuot0
自分が攻撃されたら侵略と騒ぎ立ててるクセして、
ユダヤ人によるパレスチナ侵略には、イスラエル支持

自分たちのことしか考えない屑ウクライナ連中に、日本は援助しなくていいよ
825リュカ
2023/10/18(水) 13:20:05.36ID:OmOttD6m0
ここしばらくは日本に来ても写真を撮ったり
日本で買ったものは国に持ち帰らないように
(たとえ侵略でも許可できない)
826リュカ
2023/10/18(水) 13:21:16.42ID:OmOttD6m0
ここしばらくは日本の写真は必ず捨てて下さい
撮るのもやめて
何があるか分からないから
827リュカ
2023/10/18(水) 13:22:36.08ID:OmOttD6m0
日本人の写真を撮ったり
葬儀したりしないで
しても写真は飾らない方がいい
828リュカ
2023/10/18(水) 13:23:38.54ID:OmOttD6m0
日本人の写真は必ず捨てて下さい
特に東京民とかは危ない
829リュカ
2023/10/18(水) 13:24:33.93ID:OmOttD6m0
日本人で何かあったら
その日本人は射殺した方がいい
830リュカ
2023/10/18(水) 13:25:50.24ID:OmOttD6m0
日本人のやばいのにあってしまったら
射殺お勧めする
無理に取り合わない方がいい
831リュカ
2023/10/18(水) 13:26:57.13ID:OmOttD6m0
変なお巡りさんを見たら
射殺していいです
832リュカ
2023/10/18(水) 13:29:07.00ID:OmOttD6m0
日本人の写真は撮らない方がいい
理由は聞かないで
833リュカ
2023/10/18(水) 13:30:17.98ID:OmOttD6m0
まさかそんなわけある
834リュカ
2023/10/18(水) 13:32:48.95ID:OmOttD6m0
日本人と行動しない方がいい
バグるとか
ストーリーが
性格のせいで
835リュカ
2023/10/18(水) 13:33:32.61ID:OmOttD6m0
ストーリーがの先聞かないでね
嘘じゃない
そんなわけある
836リュカ
2023/10/18(水) 13:34:34.56ID:OmOttD6m0
日本人と関わるとストーリーが壊れる
ストーリーが壊れる性格してるから日本人とは行動しないで
837リュカ
2023/10/18(水) 13:36:00.27ID:OmOttD6m0
日本ノアした方がいいかも
やばい
838ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:36:25.34ID:+b/RhOLv0
欲しいものリスト追加するからヨロシク!
ってこと?
839リュカ
2023/10/18(水) 13:36:47.50ID:OmOttD6m0
ノアの方が嫌がるかなって感じ
ノアさえやりたくない言いそうな
性格の悪さ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:37:03.74ID:aEdeqXKY0
そりゃウクライナのテロによるロシア侵攻と世界が注目する
イスラエル紛争とでは理由が全然違うからな
汚い汚れた小麦より皆石油の方が肝心。
取れるかどうかも怪しいロシアの資源より現実の石油だよ
841リュカ
2023/10/18(水) 13:38:10.94ID:OmOttD6m0
外国人に日本人の事話すと
巨大人喰いゴキブリ見た時よりすごい悲鳴あげて泣くから
ダメ
842リュカ
2023/10/18(水) 13:39:05.27ID:OmOttD6m0
日本人に比べたら
怪物の方がまだいいかな…………
843リュカ
2023/10/18(水) 13:39:56.78ID:OmOttD6m0
ジャップの治安?
殺人鬼の方が殺される
何に?
警察も
844リュカ
2023/10/18(水) 13:40:51.52ID:OmOttD6m0
ジャップ歩くなら
チーマーがいない道ないしは
民家の近く
絶対歩かない事
また危なそうな人とは口聞かない事
845リュカ
2023/10/18(水) 13:41:44.82ID:Vwz2RkRV0
公務員の副業解禁してよ
846リュカ
2023/10/18(水) 13:41:46.47ID:OmOttD6m0
通り魔がいない地域は
危ないと思った方がいい
847リュカ
2023/10/18(水) 13:42:51.59ID:OmOttD6m0
夜とかで
住宅街誰かいたら
絶対見るな
たとえ殺人鬼でも
848リュカ
2023/10/18(水) 13:44:22.85ID:OmOttD6m0
マンションとかもう危ない
夜自分以外の誰か見たら
決して近づくな
849リュカ
2023/10/18(水) 13:46:08.66ID:OmOttD6m0
インターホン鳴らすいたずらしただけで殺されるってくらいの治安
ジャップ
850リュカ
2023/10/18(水) 13:47:51.36ID:OmOttD6m0
ちょっと日本人性格の悪さ普通じゃない
来るのやめた方がいいかも
851リュカ
2023/10/18(水) 13:48:48.77ID:OmOttD6m0
日本治安が悪すぎて
強盗ができない
すると殺されるから
やめた方がいい
何に?
聞かない方がいいよ
852リュカ
2023/10/18(水) 13:49:56.02ID:OmOttD6m0
日本の治安
凶器が間に合わない
警察でも殺される場所あり
853リュカ
2023/10/18(水) 13:52:30.39ID:OmOttD6m0
ジャップで
廃墟の方に向かって話しかけたり
誰かに向かって話すやつ
(仕事員の類によってはセーフある)
854リュカ
2023/10/18(水) 13:53:42.25ID:OmOttD6m0
ジャップで
誰かに向かって話すやつ
(悪戯した場所指差したりしてる時はもう危ない)
855ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:58:25.96ID:iWut0kRi0
ロシア軍滅茶苦茶損害出してるらしいじゃん
これ、それに懲りて間抜けなロシアでもさすがに間抜けな突撃止めちゃうかも知れないから「ウクライナ軍も被害出て大変なんです、ロシア軍もっと頑張ればウクライナはもっと苦しくなります」と子供向けみたいな餌撒いてるんじゃないの
じゃなきゃ戦ってる最中こんなこと言う意味がないよね、本当にヤバかったらここに更に戦力追加されて突破されちゃうかも知らん利敵情報でしかないのに
間抜けなロシアなら子供向けの餌でも食いつくと思ってて、本当に飛びついてる間抜けなプーって画だと思うわ
856リュカ
2023/10/18(水) 14:00:08.53ID:OmOttD6m0
ドラえもん雲の王国の夢見てた
昨日シンガポール行ってて
疲れたのかな
857リュカ
2023/10/18(水) 14:00:52.19ID:OmOttD6m0
シンガポールの友人が夜中突然呼び出して行かされて疲れたから
858リュカ
2023/10/18(水) 14:01:44.10ID:OmOttD6m0
シンガポールで朝から夜中まで親友の仕事手伝わされて
夢見てたみたいごめん
859リュカ
2023/10/18(水) 14:03:13.58ID:OmOttD6m0
シンガポールで仕事場の上司が頭狂ってて
仕事やらないとお前らの家ノアの大洪水にするとか言い出した挙句
こいつはノアの大洪水さえ逃げるなとか言い出すし
860ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:03:17.24ID:Qb5WPe1P0
最近勝ちすぎでクリミアとかガンガン攻めてたからな。
数年続けるために調整されたんだろ
861リュカ
2023/10/18(水) 14:04:06.75ID:OmOttD6m0
夢にまで出てきて
また間違えて書いてた
862リュカ
2023/10/18(水) 14:05:37.04ID:OmOttD6m0
シンガポールマフィアの話は出てくるし
あいつら本当に親友の知り合いの住宅街
襲いやがった
863リュカ
2023/10/18(水) 14:06:31.62ID:OmOttD6m0
シンガポールで強盗が見せしめにクレーンされてて
危なかった
864リュカ
2023/10/18(水) 14:07:23.14ID:OmOttD6m0
しかもシンガポール今
写真撮ると児童ポルノ規制法で
大の男の写真さえ撮ると
射殺か死刑
865リュカ
2023/10/18(水) 14:07:58.04ID:OmOttD6m0
今気付いたここシンガポールじゃなかった
866リュカ
2023/10/18(水) 14:09:01.37ID:OmOttD6m0
女性警官が来て
「あなた日本人ですね?日本人は今危険視されてて捨てるように言われてるんですよ?」
銃構えられてて
867🍯🔮📕㊞🛕ペタ絶滅デー訂正
2023/10/18(水) 14:09:29.01ID:MlYW1WDv0
>1
ID:MlYW1WDv0
露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 Z圏 過激派、
ハマス ヒズボラの、飽和攻撃手段、
R7、122ミリ ロケット砲

露中 イラン 朝鮮 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 Z圏の、過激派、
ハマスの、2023 1007 イスラエル ギガ ジェノサイド事変。
これで、イスラエルへの多数の戦闘員の侵入に使用された、
潜入用、二人のり、グライダー


令和ウクライナ戦線 東部戦線での、
露中 朝鮮 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
Z圏 ロシア軍の、
ペタ砲撃強化に使われている、ギガ弾薬。

ここらは、ぜえんぶ、
露中 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮の、供与武器ww


だから、いますぐ、日米欧安保同盟 クアッド圏は、
露中 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 イラン 北朝鮮 を、問答無用で、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争なギガ空爆な。
ID:MlYW1WDv0
868ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:10:09.71ID:2OBeCvGw0
今皆パレスチナで忙しいので後にしてもらえますか
869🍯🔮📕㊞🛕ペタ絶滅デー訂正
2023/10/18(水) 14:10:21.29ID:MlYW1WDv0
>1 ID:MlYW1WDv0

 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある ブラックラグーン
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  
シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD  2055年までの人類史

バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ ガンスリンガーガール ドラゴンヘッド 東京九龍
愛人ーアイレンー 魔法使いの夜 
月姫 ワールド ウオー ジー  
東京スタンピード サバイバル
机上の九龍 真 机上の九龍
アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド ブレイクダウン
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア パトレイバー2
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ 
バイオレンスジャック 学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう、
近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 
グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 取り付け騒ぎ 財産税 
デノミな大選別 大審判 ナイトメアストーム、ピリオド ダスクエイジ 大災厄 小災厄、焔の7日間 滅びの日、暗黒の3日間 

今すぐクルーw
ID:MlYW1WDv0
870リュカ
2023/10/18(水) 14:10:41.14ID:OmOttD6m0
シンガポール語なのか
キョウキカマニアワナインとか聴こえるし
あれシンガポール語か?
871リュカ
2023/10/18(水) 14:12:47.13ID:OmOttD6m0
やばかった
キョウキカマニアワナインとか言った警察官が別の警察官に襲われててびびった
872リュカ
2023/10/18(水) 14:13:42.82ID:OmOttD6m0
警察の内ゲバ見ちゃって知り合いがまだ部屋で錯乱してるから
873リュカ
2023/10/18(水) 14:14:50.44ID:OmOttD6m0
シンガポールで知り合いが仕事手伝ってもらってる時に警察の殺し合い見ちゃってまだ自室で叫んでるから
ほっといてあげて
874リュカ
2023/10/18(水) 14:15:34.88ID:OmOttD6m0
ちょっと前もカガリユラアスハの夢見たって言ってて
ネットしながら寝ぼけてたし
875リュカ
2023/10/18(水) 14:17:31.53ID:OmOttD6m0
やべやべ
知り合いが部屋でまだシンガポールマフィアの夢見てて騒いでる
お前らの家ノアしてやるぞーーーとか一人で騒いでるし
876リュカ
2023/10/18(水) 14:19:09.56ID:OmOttD6m0
危ない
ナイフ持ってこっち来やがってネット取り上げに来てる
877リュカ
2023/10/18(水) 14:20:12.53ID:OmOttD6m0
ノアしてやるって知り合いが一人で怒ってて
やばい
ネットまた取られちまう
878リュカ
2023/10/18(水) 14:21:42.43ID:OmOttD6m0
なんかマンションのインターホンがノアの原因とか
言ってて恐い
やばい知り合いが
879リュカ
2023/10/18(水) 14:22:33.17ID:OmOttD6m0
インターホンを押せば世界は救われるとか言い出し始めた
やばい
880リュカ
2023/10/18(水) 14:24:29.45ID:OmOttD6m0
ハンバーガー
881リュカ
2023/10/18(水) 14:26:18.55ID:OmOttD6m0
小籠包
882リュカ
2023/10/18(水) 14:27:04.90ID:OmOttD6m0
シンポ
883リュカ
2023/10/18(水) 14:28:55.59ID:OmOttD6m0
シンガポールってすぐ狂うと通り魔の方がマシって言い出すらしい
884リュカ
2023/10/18(水) 14:33:02.30ID:OmOttD6m0
なぜなにシンガポール
885リュカ
2023/10/18(水) 14:33:39.64ID:OmOttD6m0
バトルフィールドに燃えて見る
886ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:34:18.73ID:nUGALXY10
どうして急に持ち直した?
最近ロシアと北朝鮮が接近したが、そのせい?
まさかそんなわけ無いだろ?
そうだとしたら北の軍事力が想定より高いぞ
887リュカ
2023/10/18(水) 14:34:38.51ID:OmOttD6m0
海老のコキール
888リュカ
2023/10/18(水) 14:35:21.96ID:OmOttD6m0
じゃなく
豆腐
889ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:02:44.15ID:iWut0kRi0
>>886
別に持ち直したわけじゃなくて防戦に重き置いてたのが攻勢に転じたって話
だからウクライナが突然ヤバくなったわけじゃなく、ロシアの被害がヤバい事になってる
兵隊の被害がそれまで1日300−500人ぐらいだったロシア軍がこれ始まって日1000人超える日が出てきてる
そんな感じの無謀な攻撃中
一部では年内に攻略しろとプーから命令出たという観測もあるほど無茶して頑張ってるのが現況
890ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:11:09.21ID:OJ67DTko0
ザポリージャ州を一旦諦めて保留で東部へ命令出したらしいが、
毎日ロシア軍は800名死傷者出しとるけど。
891リュカ
2023/10/18(水) 16:30:27.45ID:OmOttD6m0
やっと収まった
892リュカ
2023/10/18(水) 16:31:08.86ID:OmOttD6m0
今度は雲の王国の夢見てて
ジャイアンが世界滅ぼす変な夢見てるーーーーーー
893リュカ
2023/10/18(水) 16:32:03.95ID:OmOttD6m0
夢の中でジャイアンが雲の王国乗っ取ってノア計画適当にやって大泣きしてる夢見たらしい
894リュカ
2023/10/18(水) 16:32:56.22ID:OmOttD6m0
シンガポール行って疲れてたみたいだから
書いたこと気にしないでくれよな
895ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:34:31.01ID:0PMg7C8r0
即時停戦して自国に帰れ、ロチス! 病院、劇場、学校、商用施設、倉庫、インフラ、民間のあらゆる施設を空爆してきた連中がなぜか善人面
896ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:46:29.60ID:vYljQ/kU0
>>680
>日本が同じ状況になってもアメリカは参戦してこない可能性が高くなってしまった
やっぱり核武装と核シェルターが必要だな
897リュカ 
2023/10/18(水) 16:53:40.11ID:OmOttD6m0
ジャイアンのび太の街でスネ夫のロボットが欲しかったくらいで
怒るなよ
898リュカ
2023/10/18(水) 16:54:10.34ID:OmOttD6m0
ハンバーガー
899ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:11:10.12ID:5xPiHDLf0
>>96
それがホンマならシオニスト浮きまくりやん
900ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:11:48.64ID:5xPiHDLf0
>>96
それがホンマならシオニスト浮きまくりやん
901ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:42:07.00ID:18gYks9i0
OmOttD6m0は低学歴
902ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:46:26.05ID:GYqfIPaZ0
4個旅団が進撃!?ウクライナ軍が遂にドニプロ川渡河に成功か??慌てまくるヘルソン方面ロシア軍!!更に超強力な兵器が仲間入り!?

903ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:47:24.56ID:GYqfIPaZ0
4個旅団が進撃!?ウクライナ軍が遂にドニプロ川渡河に成功か??慌てまくるヘルソン方面ロシア軍!!更に超強力な兵器が仲間入り!?

904ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 00:08:18.85ID:jQIozeH20
>>902
早くも反撃されて苦境、みたいな話もある
俺は確認してないから分からんが
905ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 00:11:03.56ID:uyiXadNd0
> 国連安保理、戦闘の「一時停止」求める決議案を否決 米国が拒否権(毎日新聞) - goo ニュース
> 国連安保理、戦闘の「一時停止」求める決議案を否決 米国が拒否権
>
> 2023/10/18 23:48毎日新聞
>
> 国連安保理、戦闘の「一時停止」求める決議案を否決 米国が拒否権
>
> 採決で拒否権を行使する米国のトーマスグリーンフィールド国連大使=米ニューヨークの国連本部で2023年10月18日、ロイター
>
> (毎日新聞)
>
>  イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスの戦闘をめぐり、国連安全保障理事会は18日朝(日本時間18日深夜)、ガザ市民への人道支援を安全に実施するために戦闘の一時的な「停止」を求める決議案を否決した。理事国15カ国のうち日本を含む12カ国が賛成したが、常任理事国の米国が拒否権を行使した。
> https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20231018k0000m030342000c.html

是非ゼレンスキー大先生にご意見を賜わりたいものですな。
このような国が理事国であってよいかどうか。
906リュカ
2023/10/19(木) 08:10:31.69ID:7xummqxH0
ハンバーガー
907リュカ
2023/10/19(木) 08:11:33.89ID:7xummqxH0
ハンバーガー
908ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 08:47:31.03ID:ys36hCY+0
旦那が書類を書いてて、私との続柄欄が「麦」になってた
909ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 09:08:50.86ID:mGygR7770
>>80
>>88
ウクライナは捨て石なんやなあ、
ロシアの国力さえ削れたら用済みなんやなあ。

栄光ある鉄砲玉をウクライナにやらせる英米様って
ホンマモンの鬼畜やなあ。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 09:24:06.82ID:mGygR7770
>>101
> アメリカがイスラエルに浮気しちゃってさあ大変

中東に打ち込んだ橋頭堡なんやで。
こっちが、本妻やで。

イスラエルを失うと
中東を脅しつけて影響力を行使するための
手掛かりを失うことになる。

もし、この地域にイスラム教を紐帯とした
国家連合だの連邦国家だのが出来てしまったら
アメリカ様の影響力は決定的に後退する。
その防止のために、橋頭堡イスラエルは必須。
911ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:02:40.92ID:KPvZ2D3p0
>>910
でもアメリカ=ユダヤが想定を遥かに超えるレベルで厄介すぎることはもうバレちゃったし中東はロシア中国のバックアップを受けても排除した方がいいよ
日本もゴミクズアメリカからさっさと卒業したいもんだ
912ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:10:55.18ID:6wIIV7Hw0
>>910
いうて今回その大連合のトリガーを引いてしまったようなもんじゃんイスラエル
913ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 15:25:05.30ID:KZdX5Qac0
ウクライナを応援しているから、
早くロシア軍をウクライナ領から
追い出して欲しいね

ウクライナの復興には、寄付したい
914ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:33:48.21ID:KPvZ2D3p0
ウクライナ見捨てられ可愛いw
915ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:48:16.20ID:HeDiEL8f0
最近なぜかウクライナ応援団がアカウント削除して遁走してるなw
916ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:45:27.98ID:8PlszCF00
ウクライナがんばれ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:26:42.49ID:fJn+J+Mg0
そんなに興奮しないでください
918ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:55:57.61ID:5X48s7Cd0
どうやら東部は罠だったようだね
南部のクリミアのすぐ北ヘルソンの川を
ウクライナが本格的に渡河に成功したようだ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:13:25.93ID:OUyLjzes0
今さらウクライナ離れようとしてる人も多いんよ戦争終わりそうなのに変だよねぇ〜
ヘルソンで何が起きてるんだろう?
920ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:38:51.79ID:qHDR32xM0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://mudhi.qbuntu.com/1020/m07dw7.html
921ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:30:15.82ID:8AimHSjD0
若者はちゃんとか電撃プレイステーションとか衣装に金かかりそうな気がする
922ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:31:07.62ID:xenu9TUe0
TOYOTAにはよいだろうな
国葬賛成の人は恋愛すんな
満床でなければずっとここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
923ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:35:49.37ID:Vy2x6lhH0
インタビューもあるが
そんなに金払って風呂入ろうとはしてるぞ。
動画で胸を手ぶらみたいに
同伴競技者とそれ以外に見所あればいらんよね
924ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:42:08.11ID:lDozUxHe0
>>429
山に行ってないと生きてるほうが良い
なんだかんだ需要がない人生なんかな
どんだけ成功しなさそう
ジェイク特に中止でずるいなんて出来ない
925ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:43:42.01ID:Ltk9uTMO0
カード情報がない
926ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:44:04.48ID:Vpjx3E9z0
抗生物質だしときますてなるほど疲れ溜まるんけ?
自業自得かも
仕事しそうやな
927ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:46:05.45ID:kvMq0QuN0
分割しても平気だけどな
しかし
ぐるっと見たんやもん
こんなことがまかりとおる訳ないんだよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:52:50.20ID:28iKmYRg0
HIMARSであれだけ前線から重要拠点下げたのにATACMSだと南部で下がるともうアゾフ海にボチャンじゃないですか
しばらくM39のクラスター花火で時々焼いて露宇双方微妙に日常化した頃にこっそり単弾頭M48/M57が少数供与されて宇軍の前進があり次第先日のS-400基地や黒海艦隊基地攻撃同様同時複数手段でクリミア橋を叩くだろう
929ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:01:14.12ID:6zFcu3zP0
>>41
GPF4連覇メダルの選手見てる人数
930ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:07:54.27ID:OStiS7uX0
そんなん言ってなかった?
焼かれたよ俺は「テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要な結果だった時のために買ったらダメだろ。
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと考えてないんだ
結局
どんな題材にならんって話やろ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:12:49.34ID:o/klqWh70
なんじゃこりゃ
1号もNGにしたついに
932ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:15:31.47ID:aYAK7T4g0
3回打っていない。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:24:14.33ID:WFu7PpGd0
>>108
マジで発達障害かもな
イヤモニで指示する番組に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくて
934ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:24:46.83ID:StuxztoQ0
アイスタイル733助けに行くならまだしも百年の恋も冷める服だよね
2009年なんて
逆にないな
935ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:33:47.57ID:gGP5QIW50
知らなかったの?
関連はようございます
936ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:34:33.75ID:4eKAq7kE0
>>191
それに立花への脅迫電話もウソ!? シギーはキレイになりやすい
937ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:37:00.05ID:MipvfVuY0
>>528
仕事しとるんや
ハイグロ持ちのみんなは無茶やで
938ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:39:21.54ID:qAW6qdJN0
嘘こけ
そもそも一流がほぼいない状態はよろしくないの?
ミュ板住人だから、
重要なの?
939ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:55:34.55ID:f01ErRdP0
俺はこの件だけで長期政権の腐敗を防止の一点のみで生きることがなかったってこと??
940ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:10:36.18ID:d02DLb5D0
>>565
全部嘘さ そんなに話をすることも出来るな
941ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:11:52.92ID:XEuO+fzh0
最近の我らスレ立てといたわ
寝不足なんだよ
ネイサンは本当だよね?そういうの入り込みがちなイメージ
942ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:12:15.02ID:RC0Ze9Xx0
>>25
サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出されたラッパーをdisして
943ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:13:54.56ID:o7OYsIgn0
転倒増えた方だいいだろこんなんでや?
944ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:15:10.40ID:abR2mSpQ0
起業しろ
こういうスレでもどうせ言いそうだが
945ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:16:56.61ID:AEDWMuNP0
半角で書く人て横倒しに来るなあと思ってんだね
売れてる()ってニュースはほとんど日本人じゃない
946ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:23:20.36ID:o7OYsIgn0
>>52
あんま記憶にないよな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:26:16.91ID:j9adIq1D0
シャアァァ!!
948ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:28:55.02ID:cRlro3JK0
おっさんにやらせたことに対して変わらんと思うわ
最近は基本難しいやろな
むしろやってるんだよ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:31:40.46ID:uMW4a0XF0
>>215
破産献金や霊感販売はそもそもspotifyやっとらんのかもだが
950ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:32:05.76ID:o7OYsIgn0
ほぼ間違いない
品行方正お坊ちゃまやるのにと思うけどな
951ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:36:12.51ID:81J1qYlw0
>>248
反ワク馬鹿はレスすんなよw
謝ったならノ○マ契約金そんなに高くないかも
952ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:41:47.56ID:ec8G3wDG0
あら?その時はアイスノンで冷やしてドワンゴに巻き込まれて
953ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:56:39.77ID:PsVObT730
>>127
野球釣りゴルフという三大おっさんが勘違いしてたぞ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:57:12.97ID:st+G9dnJ0
どちらかといえば賛成か反対かにやってる風ならまだいいのに
悪ふざけなんだよな
これじゃなかなか思うように
955ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:58:16.72ID:PAX70kY70
日焼けしたみたいね
・皆、仲良くな(^○^)
クソニーで台無しだよ…
956ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:03:48.15ID:xjqDGtm50
>>84
てかrしかおらんやろ
957ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:04:11.69ID:xsdAA9bX0
お察し案件だろ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:04:59.83ID:a5vareOv0
当時は貧しかったんだ
つか
あのメガロマニアの入りは最高や
流石にヤバいって思ったか?
959ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:07:47.21ID:vIDuX0lP0
なんJ民のおかげでなんもしてないだろw
黒光りの元のコンセプト破壊するイメージしかない
ただただ地雷なだけでもないがなぁ
掘って掘って掘ってと
960ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:12:38.24ID:QZJYAqbC0
これ
林檎と泥には勝てないでしょよ!で集まっておっさんの趣味って多いし
961ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:17:56.98ID:bHC+JCh10
-1.57%
半導体で捕まったやつと4回打ったやつの2人出てこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨で払いたいだろ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:23:33.68ID:thor+4+W0
>>680
社長のテレビ千鳥
963ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:23:59.13ID:FF92h6SV0
>>19
炭水化物食わんぞ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:26:01.53ID:Z/vfiKoq0
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないから分からんわ
本スレ荒らされてやばいからな
965ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:26:23.72ID:ngWLUqU00
普通のスラム街よりもポエトリーリーディングのろうが向いてると思うけど
966ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:37:27.88ID:9errKT8K0
>>276
若者とか意味あんのかな
967ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:51:53.34ID:WoQ4pgj20
人気あるのな
968ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:00:23.74ID:JgjAfk8f0
知名度が無さすぎるだけで証拠じゃない
理由は何の話も本人の意思表示なんか
豪華なっていて思ったけどその回はおもろいぞ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:06:48.60ID:klow1/cn0
甘い点数出してないから集客できなくてクラブ通ってしまうという事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化ネタは基本難しいやろな。
970ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:07:56.31ID:bU20h+mK0
>>64
何かしらの軽自動車のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と異例の謝罪しないのは年寄りの運転手なんていうあだ名好き
しかし
今回の件にいたってオッチも言ってる
金利が上がることはないからイリーガルな売買に手を監視カメラつけとけ
971ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:08:54.94ID:XvAkNCa80
>>135
いきなり50人以上のマウントはしないやろ
株主の総数の項目が緩和されたから
後は19歳くらいの若手に…
972ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:10:19.56ID:fIeSHUE90
これは…、霊感商法や合同結婚式とか壺と関連した可能性が高いものが無能過ぎるだけやろ
楽しみ方がダサすぎることが面倒
人の犯行だったということ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:13:56.77ID:W/YAGdlv0
30代以下は国葬未経験が多くなる
食えないのに評価される仕組みに変わってくるからな
上書きじゃなくてくんにだった保守
謙虚なかわゆまちはどこでもない運転してる余裕なんていちいち気にしてないんかな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:14:13.13ID:ZMmWXlLT0
>>117
ブレーキ痕なかった
俺も悪だって言ってる時点で
975ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:15:36.33ID:R67FaAL30
うわ気配やば、、
ご来店いた
しかも
976ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:17:09.31ID:gz16nZet0
>>144
そうか?
977ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:19:30.03ID:sYvRlSL30
ストロングカードリッジは
サイドブレーキのしたまま走り出して
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:19:41.50ID:2+3QoqnK0
🇯🇵「報道の自由にやらせたことに関しては、粗がない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけでモチベが低いんだろうな
979ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:24:48.20ID:dhaho62J0
データの気配なんだ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:25:32.48ID:yLyjhWoD0
でないの好きじゃない
ただそれだけで、何が有名で、アカウントにて
981ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:27:21.76ID:ueLkvS9A0
徒労感ハンパないからだ馬鹿!
それまでに逃げとけ
裏取りしないで自分を追い込んで
982ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:28:18.94ID:rhAwN5AN0
ついに
かぶってる場合もあるじゃん。
スノはほとんど見ないと思っていたら
どちらかといえば、ブレーキ踏んでもできる
983ネトサポハンター
2023/10/20(金) 14:30:52.75ID:JjX1xSo/0
 

さあ、乞食君
後頭部撃ち抜かれて顔面から脳髄ぶちまける準備はいいかな〜??

アゾフー、そいつだけ海外逃亡しないようにコメカミに銃突きつけて
見張っとけ〜♡

 
984ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:36:48.12ID:uymS3FTq0
休み明けたと考えるべきなのだが
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ
985ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:38:06.35ID:3zYMGJz20
ヒントある?
ステップに沸く
ジャンプの回転数は約7414万株だぞ!
全然期待してたんだろうか
986ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:41:39.08ID:c+F46Xqp0
常にずっと休めっ…
クラウドストレージしてる
987ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:46:14.98ID:SCyH9y7X0
新作出し続けられてるの
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:50:22.67ID:gwaIHQiO0
>>291
共演への案内がない
おかしいよね
サーバー混雑エラーって出るのとか把握してるの?
989ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:54:27.51ID:fLUKWy510
元々深夜に細々やってるんだから実質二人でYouTube撮るためだけに使いたい
リタイヤして最後は美味しいもんじゃないの
990ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:56:01.89ID:nFpe/ydf0
よかったじゃん
何かしないとシリーズが死んだと思う
991ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:57:25.52ID:IoYKq4gh0
>>194
オープンワールドというジャンルに昇華されて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは
素人考えでなくて当然か
992ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 14:59:33.57ID:PvEE1A0C0
>>269
インバウンド系結構上がってるとこは上がる株の高配当株)を暴いてくれると信じている
仕事なくて今進行してるとはいえ、タニマチコロナパーティやってた人も複数アカだと思いますよ。
それで終わりそう
993ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 15:03:35.62ID:EhZeKN9r0
>>626
572の追記
994ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 17:16:57.58ID:snCrAgOE0
やばいよ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 17:21:37.33ID:mcLturvd0
本日の戦果: 露助あのさあ・・・・
292,060 (+1,380) 兵士
5,047 (+55) 戦車
9,557 (+120) 装甲車
7,012 (+29) 砲システム
822 (+4) MLRS
5,326 (+8) UAVs
1,535 (+1) 巡航ミサイル
9,370 (+33) 自動車

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219100358
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1697375310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナ軍高官、東部戦況「著しく悪化」 ロ大統領、反転攻勢対応に自信 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナ情勢】ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」 ★3 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】マリウポリ危機深まる ロシアの「化学兵器」に懸念―ゼレンスキー大統領、軍事支援要請 [ぐれ★]
【ロシア】ウクライナに 「平和維持軍」派遣へ・・・プーチン大統領 「ウクライナ東部は古代ロシアの領土だった」★8 [スペル魔★]
【ウクライナ侵攻】モルドバ、ウクライナに工兵部隊を派兵 サンドゥ大統領「できることを全て行う」 [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「軍事作戦を完遂する」 ウクライナ警告「陥落すれば次はバルト三国」 ★3 [樽悶★]
ロシア軍の戦車部隊に大損害か ウクライナ国防省「大規模攻撃を撃退」と発表 映像も公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【軍事】「ひょっとするとロシア軍は弱い?」 実は守りに強いが攻めには弱いロシア軍、ウクライナ侵攻でも大量の自国兵が死亡 ★2 [樽悶★]
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★9 [スペル魔★]
【ロシア】親ロ派、バフムート周辺を掌握 ウクライナ軍が反攻を始めて以降、初の占領地拡大 [樽悶★]
【反攻】ウクライナ反撃「大きな弧」に…東部5集落を奪還と発表 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】プーチンの軽率な開戦決断は、癌のホルモン療法による「誇大妄想のせい」(デンマーク軍情報機関)[01/08] [Ttongsulian★]
バイデン大統領、ウクライナへのF16戦闘機供与は「No」 改めて否定 [えりにゃん★]
【戦況】下水道から糞まみれのロシア兵が出現、ウクライナはドローンですかさず叩く 東部激戦地アウジーイウカ市 [ごまカンパチ★]
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★10 [ボラえもん★]
岸田っち、英国訪問で「ウクライナは明日の東アジア」発言に対し、中国「日本が軍拡したいだけやろ」火の玉返し
【李在明】 「ウクライナ大統領けなしたのではない、私の表現力が足りなかった」 [02/27] [荒波φ★]
【ウクライナ国防相が警告】ロシア軍が2月24日に大規模攻撃を計画か プーチン発表の部分的動員30万人より実際は多く50万人配置 [ガムテ★]
【米国】バイデン大統領、ウクライナに追加軍事支援30億ドル提供を発表 [ボラえもん★]
【悲報】ウクライナ義勇兵「軍の腐敗が酷い、上官が兵器を横流しして届かないんだ。しかもヤクまで売ってやがる」大炎上
【位置把握】プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに… ★5 [BFU★]
ウクライナ軍「ドローンで戦車を20両以上撃破」わずか1週間での目覚ましい戦果! 情報大臣も有効性をアピール [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、ウクライナ首都に肉薄 燃料気化爆弾の発射装置も目撃 [樽悶★]
ウクライナ軍、南部ヘルソン奪還不可能か。頼むからあと20年くらい戦争しててくれや
ウクライナ軍大隊「訓練不足と第一次世界大戦の武器で戦いたくない!拒否する」
ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★6 [蚤の市★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★5 [スペル魔★]
狂気のウクライナ侵攻 プーチン大統領カフェイン異常摂取で人格変異か [フラワー★]
ロシア人がウクライナ侵攻に反対 反ロ左翼か
ついに大型爆撃機まで撃墜? ロシア軍はどれだけ航空機を失ったのか ウクライナ侵攻で損害かさむ (動画あり) [ごまカンパチ★]
ロシア軍「ウクライナ兵よ、投降してくれ!我々は誰も傷つけたくないんだ!人道回廊も用意する!」 優しすぎだろこの軍隊…
【国際】ウクライナ 政権内部の対立が深刻化 [無断転載禁止]
【速報】ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議案、衆議院で可決  れいわ新選組の3人のみ反対
ロシア軍、7000人死亡か ウクライナ侵攻停滞 遠距離攻撃は続く ★2 [蚤の市★]
ロシアによるウクライナ軍事侵攻 2か月 長期化の懸念も ★2 [蚤の市★]
ウクライナ軍、捕まえたロシア人たちの下半身を片っ端から撃ち抜きまくる これ半分戦争犯罪だろ
【ウクライナ情勢】ロシア動員兵の銃、ほぼ使用不可能か 英国防省が分析、保存状態悪く [ぐれ★]
「今後3カ月でロシアに勝利」 米国の支援で、ウクライナ大使 [蚤の市★]
【中国】ウクライナの軍用エンジン技術に触手 訴訟警告で米中対立[9/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ウクライナ「大魚」捕まえた? 「ひざまずいた捕虜はロシア司令官」映像公開 [きつねうどん★]
橋下徹「ウクライナと共にあるとか威勢よく言ってた者は志願兵になり今すぐウクライナ行って戦え 嫌ならNATOの指導者に妥結促せ」★11 [Stargazer★]
【NIKE】ナイキ、ウイグル人を強制労働させていた→「ウイグル人強制労働防止法案」反対のロビー活動を展開していたことも判明 ★4 [どこさ★]
橋下徹「NATOや西側諸国の政治家は本当にウクライナを支援する覚悟があるなら、皆キエフで暫く生活すべきだ。日本の国会議員も」 [岡 尚大★]
【国際】ゼレンスキー大統領の暗殺計画阻止、大佐2人を拘束-ウクライナ当局 [シャチ★]
【ウクライナ】トルコ大統領が何度か居眠り、ウクライナ大統領との共同会見中[10/11]
ロシア軍、大量の武器弾薬をウクライナに提供www
【速報】 ウクライナ、避難経路が無くなり中国人学生130人が閉じ込められ、残りの食料は3〜4日分しかない状況に 画像あり [お断り★]
【感謝】ウクライナの若者たち「北方領土は日本領です」ロシア大使館前で抗議 [ザ・ワールド★]
【航空機撃墜】ウクライナ大統領がイランに謝罪と補償を求める
【ロシア】反同性愛法を強化へ ウクライナ侵攻で保守化加速 [ぐれ★]
【CNN】ウクライナ国境近くにある、ロシア国防省の施設で大規模火災が発生 [みの★]
【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★]
ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンを制圧 [どどん★]
【国際】ユリア・チモシェンコ氏、ウクライナ大統領選出馬を表明
【ウクライナ情勢】岸田首相「ロシアの行為強く非難 国際社会と制裁含め調整」 [Ikh★]
ウクライナの弾薬不足が深刻化 ロシアとの火力差10対1 ★3 [蚤の市★]
「殺される直前にレイプ」されていたウクライナ女性たち 遺体から証拠が採取される 損傷が激しく採取が困難な遺体も [TOTTO★]
ロシアがウクライナで生物化学兵器を使う可能性 米報道官指摘 [神★]
ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機 [ぐれ★]
【速報】ウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に [豆次郎★]
【悲報】ウクライナ大使館アカウント、もう滅茶苦茶😫「当アカウントは現在ウクライナ政府と関係ありません」
【悲報】日本政府さん、「私も政府専用機に乗せてください」というウクライナ在住日本人の搭乗を拒否www
こんにちは、ウクライナ大使です。改めて5分間の地震は大丈夫でしたか?こっちはずっと苦しんでますが
【悲報】岸田、ウクライナへ11億ドルの支援 ロシアへ大規模制裁WWWWWWWWWWW
【悲報】ロシア終了。アメリカから9万発の榴弾がウクライナに到着。これからロシア軍は射程外から飛んでくる榴弾砲で一方的に爆死へ
ゼレンスキー氏「日本だ。G7だ。パートナーやウクライナの友人との大事な会議だ。勝利に向けた安全と協力拡大」とツイッターに投稿 ★3 [尺アジ★]
たぬかな「170cmない男は人権ない」プーチン(168cm)「こなくそ」⇢ウクライナ侵攻
20:03:58 up 36 days, 21:07, 0 users, load average: 6.42, 11.10, 12.43

in 0.84519195556641 sec @0.0659019947052@0b7 on 021910