◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NY原油先物価格 1バレル=92ドル台まで上昇 ことし最高値更新 [ぐれ★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1695091268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2023/09/19(火) 11:41:08.47ID:dpe77y+/9
※2023年9月19日 6時28分
NHK

18日のニューヨーク原油市場ではサウジアラビアによる原油の自主的な追加減産が延長された一方、需要は堅調で需給が引き締まるとの見方から国際的な原油の先物価格が一時、1バレル=92ドル台まで上昇しことしの最高値を更新しました。

ニューヨーク原油市場では原油価格の上昇傾向が続いていて18日は国際的な取り引きの指標となるWTIの先物価格が去年11月以来、およそ10か月ぶりに一時、1バレル=92ドル台まで上昇しことしの最高値を更新しました。

サウジアラビアによる原油の自主的な追加減産がことし12月末まで延長された一方でOPEC=石油輸出国機構などが発表した原油の需要の見通しやこのところのアメリカの経済指標を受けて需要は堅調で需給が引き締まるとの見方が強まったことが主な要因です。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014199691000.html
2ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:41:27.38ID:GbU2iHn50
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
3ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:41:34.98ID:h0XgDmYp0
円安には痛すぎるな
4ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:41:35.41ID:GbU2iHn50
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
NY原油先物価格 1バレル=92ドル台まで上昇 ことし最高値更新  [ぐれ★]->画像>5枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
5ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:41:42.22ID:GbU2iHn50
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
6ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:41:57.91ID:ISoZPpZQ0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
NY原油先物価格 1バレル=92ドル台まで上昇 ことし最高値更新  [ぐれ★]->画像>5枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
7ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:41:56.04ID:DG/7v1Fe0
年内はまだ補助金があるから…
8ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:43:24.17ID:T2iPe5Tx0
選挙は今年無いから楽勝
来年だな
9ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:43:27.08ID:TXa1jxUl0
だから言ったろ、世界はロシアン中東の意のままだと
10ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:43:51.04ID:fZPkeL860
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 主にクソロシアの侵略で物価高騰やばいね。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ 円安で日本の基幹産業は調子良いから、ロシアのクソ共をぶっ潰すのが答えな。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
11ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:44:47.50ID:ZpUaLtgW0
岸田の値上げ要請聞き入れてくれてるね
12ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:45:07.49ID:OyGF48fe0
インフレがやばい
13ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:45:09.98ID:hwppNnln0
こりゃまずいな。円安ジャパンじゃガソリン代どうなるんだ。
14ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:48:11.94ID:TyAtjnIx0
貧乏人は自転車乗れ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:50:08.00ID:3alFUh5j0
OPECが減産→値上がり→OPEC非加盟国が増産→値下がり
16ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:50:37.89ID:QFCQ4R520
何で円安にしたんだ馬鹿
17ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:50:59.46ID:VJYRRIsV0
60ぐらいに戻らんの?
18ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:52:25.89ID:VJYRRIsV0
>>10
日本人労働力安売りしなきゃ競争できない日本の基幹産業
19ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:53:31.57ID:AT/LHj600
シェールオイル抗 もう埋めてしまった様だな
20ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:53:52.28ID:h93eIg/h0
岸田トリガー発動!
21ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:54:44.69ID:RluzUWLV0
200円はもうすぐソコ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:54:56.80ID:ZbbHlH0T0
こんなんトリガー条項はずす以外に手は無いやろ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:56:05.56ID:CcmLS9uJ0
サウジは世界の敵
24ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:56:46.83ID:j1kobhgR0
>>1
産油国 「フヒヒヒ」
25ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:57:32.08ID:IRTrOY6C0
>>23
敵なのに原油を買うヘタレジャップw
26ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:57:44.31ID:B5m+R29j0
>>21
外に出て
補助金の先取りで価格が下がってる
27ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:58:04.22ID:faWHuOyk0
ちゃんと流通ガイジ潰せ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:58:11.79ID:63m71dxk0
>>19
インフレで採算ラインが上がってしまった
29ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:58:33.33ID:l3i8aNfv0
嘘はバレル
30ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:58:48.72ID:pG42nCBi0
やべえな
サウジを核攻撃しよう
31ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 11:59:12.34ID:lfLO1RP70
こりゃインフレ止まらんわ
今の日本には最悪のパターンだ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:00:19.41ID:IRTrOY6C0
ミンス時代は今と同じくらいの原油高でも、円高でガソリン価格抑えていたのにね
安倍が全てぶち壊してしまった
33ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:00:49.49ID:BMXM5hew0
もう小型原発大量に作るしかないな
34ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:01:31.06ID:cpK+6DeP0
日本はこれで暗黒のスタグフレーション入り確実だな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:03:20.53ID:f36OwJCm0
クソメガネはそれでも動かない
36ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:03:55.57ID:QAfCLoS/0
>>32
だね。
37ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:04:36.69ID:/J30wYmx0
もうサウジと戦争始める国が出てきてもおかしくないレベル
38ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:05:24.62ID:wyapQmDN0
こうなると円安のメリットもなくなるかもな
39ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:06:15.99ID:lU2H7jCA0
去年100ドル超えてたけどね
40ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:06:39.52ID:MvZwl/OZ0
産油国が悪あがきのぼったくりか
このことは忘れないようにしよう
41ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:08:26.68ID:w+96UEi90
お前らのガソリン代がサッカー選手の給与になる
42ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:10:26.28ID:9zBhLyni0
100ドルまではいきそうって話あるよな
結局はサウジ次第だからそれ以上はなさそうって話もある
43ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:10:57.23ID:40F2eytv0
貧民はヤクを飼って
ヤクに荷を載せて運べ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:11:17.52ID:OyGF48fe0
アベノミクスの果実が実りすぎィ!
45ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:12:05.57ID:cj7y9oSS0
>>22
国会で法改正が必要です
46ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:12:35.72ID:vJZBafEl0
日銀は緩和を絶対止めないよ
物価高対策ってのは物価高をもっと加速させるための対策ってこと
円安はもっともっと加速させるので、ガソリン価格どんどん上がるね
少子化対策も少子化を加速させる対策
困る奴らは自己責任だからな
47ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:12:35.83ID:9zBhLyni0
脱炭素を進めない限り永遠に産油国様に貢ぎ続けることになるんだよ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:12:54.49ID:A2DvA1Pu0
はよ原発再稼働させろよアホが
国益が損なわれてる
49ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:13:03.19ID:wJA9j4wz0
補助金で早速ガソリン代下がりまくってるけどさ
これって車持ってない人からしたら損した気分になるのかね
全然恩恵受けられんし
50ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:13:39.88ID:FoCgS+t10
灯油代が大変なことになるな。
子どもの頃は、一缶600円くらいだった記憶。
51ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:15:06.82ID:pG42nCBi0
>>49
マジで?物流が助かるから物価も下がるよ
あんた頭相当悪いね
一般常識も理解できない
52ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:15:20.21ID:FZaGSRP70
250円まったなし
53ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:16:12.50ID:5+Z7w0GO0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
54ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:16:18.37ID:cpK+6DeP0
円安と原油高の昨年と全く同じパターンで為替介入して今度は年末マイナス金利解除するのかい
55sage
2023/09/19(火) 12:16:21.91ID:tzdv6ejq0
>>50
この冬凍死者が出そう
56ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:16:59.76ID:/rJi++td0
>>52
日本の場合はそれでも上がらない
ただしどれほど沢山の税金が投入されることになるのかわからんので車に乗らない奴らは税金取られるだけw
57ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:17:16.70ID:5+Z7w0GO0
>>49
俺の払った税金を余計なことに使いやがって、ふざけんなって思ってる。
58ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:17:49.23ID:uKIYzlIa0
車乗らない奴はガソリン補助金
で突っ込まれた税金にキレてええぞ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:17:57.91ID:awAKRZhc0
円安バンザ~イwwwwww
60ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:18:04.33ID:LQ22d7p10
どんどん上がれ〜
61ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:18:49.02ID:zvEFWeAu0
>>58
バスも使えば通販宅配も使うからなー
62ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:19:08.06ID:OyGF48fe0
これもう令和のオイルショックだろ…
63ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:19:22.75ID:zvEFWeAu0
で、

最高益を得ていた筈の電力が、なぜかまた値上げとかしそうなwwww
64ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:19:27.96ID:FoCgS+t10
暖房代がバカにならないから、頼むからそろそろ原発動かしてくれねーかなー。
放射能とかいってる場合じゃないだろ。
それがダメなら、早く核融合発電やれよ。
65ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:19:38.86ID:SM2zuUfE0
EV頑張れよもっと
66ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:20:14.67ID:9zBhLyni0
ガソリン補助金ですでに6兆円も使ってるからな
億じゃなくて兆
しかも終わりが見えない
いつまで続けるんだか
67ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:21:36.48ID:zDFRiTFZ0
>>66
クラッシュするまで続くんだろ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:21:38.49ID:9zBhLyni0
6兆円もあれば新しい原発だって作れるだろうに
69ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:22:17.21ID:QsUIicE10
国内全機全台13Bペリ状態
70ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:22:48.95ID:IRTrOY6C0
>>66
日銀が緩和止めるまで補助金はやめられないだろ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:23:31.85ID:eETERCN80
でもトリガーは引きません
72ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:24:53.11ID:eETERCN80
>>66
お友達にバラマキ
別にもらいっぱなしで価格にそのまま反映させなくてもいいわけだからそのうちどれだけが実際に値下げに寄与してることやら
73ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:28:35.66ID:cpK+6DeP0
何のために金融緩和やってるのかわからないな
デフレ脱却とかもう十分インフレだろう
74ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:29:14.54ID:f8Z3Dba20
しょぼい補助金で6兆なんだから
トリガー引いたら10兆以上税収減るのかな

そりゃやるわけないな、、
75ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:29:54.63ID:9zBhLyni0
原発1基で数千億円っていうか補助金分で原発や再エネ発電所作ったほうが未来に繋がるだろ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:31:07.45ID:hWBRAnMX0
もう原発作れよ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:33:02.03ID:J/AJ8aVh0
>>71
そもそも法で凍結されてる
78ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:34:27.53ID:maU1Y7Rm0
>>74
トリガー条項はガソリンのみが対象
現在の補助金はガソリン以外の石油製品値下にも使われてる
79ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:35:08.02ID:e3mjrM6t0
10年後に500円とかになってそう
80ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:36:02.91ID:TEoTuP2R0
無意味な条項ならハナから作るなよマヌケ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:36:22.27ID:BImEfeKA0
大変だなガソリン車は
82ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:36:40.22ID:LCr5JeMM0
小規模なスタンドが1l150円台(税別)なんだけど、大手は180円台(税別)OVER。
補助金丸々ポッケにインしてるやろ。
どれだけぼったくってんの?
83ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:36:53.06ID:doEBhV8e0
でもなんだかんだ理由付けしてるが石油価格が上がるのはおかしいし
投機目的の相場操作だよね
84ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:37:23.86ID:IhsaOdZz0
岸田いい加減にしろよ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:37:28.46ID:cDwAqSWJ0
元売りに税金ぶちこんで過去最高の売上✌
86ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:38:02.81ID:xjaAWtnl0
人工石油の開発に期待
87ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:38:02.97ID:4YQwTbAI0
>>75
普通の人ならそう考えるんだけど
自民党はそう考えない
88ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:38:16.59ID:/rJi++td0
トリガートリガーって補助金でてるからいいだろめんどくさい
89ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:39:30.54ID:5g0VJaKw0
>>26
先週に比べて下がったけど補助金しょぼすぎて十分高けーわ

>>45
それが政治家の仕事だろ
法改正を言い訳にしてる政治家は辞めるべき
90ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:39:37.27ID:BU/7dTd60
>>83
一ヶ月でいいからできるだけ不買するといいんだけどな
現金を枯渇させて崩す
91ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:41:01.36ID:IZw4XJQS0
主要国の中で最もEV比率が低い日本が最も原油高によるダメージが大きい
92ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:41:08.84ID:/rJi++td0
>>83
産油国が儲けるチャンスだぜって言って減産してるってニュースで言ってた気がする
93ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:41:23.32ID:YuE9YmWL0
いいことだよな
省エネが進んで石油消費量が減る
かつてオイルショックの時も石油の値段が4倍になって一気に省エネが進んだ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:41:53.14ID:oV5TPVkC0
日銀は今日も指値オペやってるの〜?
真夏に暖房、真冬にカキ氷って感じ?
95ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:42:02.09ID:K1y5V86p0
元売りに対して10兆規模のバラマキになるなこりゃ
そしてバラマキ効果で当然円安は加速する
円安加速で国民の負担を軽減するためにさらに補助金を追加すると
そしてその負担は将来世代に先送り
ここまでが今までだけど、来年以降も同じだろうね
96ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:42:31.50ID:BU/7dTd60
>>92
同じように消費を落とさんからだ
自業自得
使いたいと言うのは消費者だからね
97ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:43:02.74ID:YuE9YmWL0
>>92
イスラムはバカだからな
値段を釣り上げれば省エネが進んで石油消費量が長期的に見れば減ることがわからない
目の前の利益に飛びつくバカ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:44:31.64ID:sB8GjmtZ0
サウジ国営原油事業の純利益が前年比+40%で絶好調だから更に減産延長して利益を狙うのが目的って調子乗ってんな
99ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:45:40.46ID:Op2WYlHy0
鉱業株が爆益中なんで100ドル期待。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:53:59.39ID:qKD1OR1z0
>>1
さすがや
冬に必要な燃料の値上げ
今年は凍死者が日本でも溢れるな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 12:59:23.50ID:vJZBafEl0
>>31
良いことじゃん
いよいよパヨチン絶滅
102ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:03:00.72ID:l3i8aNfv0
>>66
消費税13%に上げれば解決するね
103ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:03:56.57ID:YUxu80jw0
原油高はアメリカ民主党の意向だからなあ・・・
104ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:07:27.38ID:vC7J+rC+0
この価格ならシェールオイルでも採算取れるだろ
何やってるんだ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:13:05.85ID:cpK+6DeP0
サウジ「カーボンニュートラルのため減産しました」
バイデン「…」
イスラエル「よしカーボンニュートラルのためイラン攻撃しちゃうぞ」
バイデン「…」
106ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:15:42.78ID:T4lXabwx0
>>104
無理
民主党はシェールの発掘を環境への影響から許可出さない
107ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:17:32.30ID:0xVTPKha0
ガソリン価格が😭
108ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:18:16.71ID:KyG83hJF0
バレル、リットル、トンの関係がよくわからん
あとcfって何?
109ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:18:26.15ID:cpK+6DeP0
イエレンおばさんが原油高は止まるとかまた根拠の無いこと言ってるが止まらんだろう
110ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:22:26.67ID:WeBiQ6Js0
貧乏くそウヨ
アホウヨスパイ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:22:49.98ID:lFz36U2x0
>>108
cubic feet
112ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:24:51.93ID:TSK4GTpC0
冬場の燃料代考えたら頭が痛くなる
113ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:26:57.27ID:lfLO1RP70
>>101
インフレはインフレでもコストプッシュインフレは国の経済活動(経済成長)にとっては最悪だと言ったまでだ
ネトウヨだのパヨクだの、そんな低レベルの話はしてないぞ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:30:27.51ID:bL30qS+H0
EV車なんか乗りたくないけどアラブ土人儲けさせるくらいなら次の選択肢に入ってくる
115ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:40:02.39ID:Qvq+T06o0
リッター200円来るね
116ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:42:34.50ID:fGwqbv5j0
汚いキチガイ安倍晋三湧蛆死体のアホ政策のせいで利上げもできずこのままドル円もガソリンも300円代へ
戦後築き上げてきたものが安倍汚物猿1匹の為に無に帰してまたアジアの三流国に逆戻り
117ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 13:52:11.02ID:UxqgYjT+0
来年から新しい通貨経済圏になるんだろ
ならブロック経済で貿易できなくなるんでないか
はやいとこ西側にファッキューきめて向こうに合流するべきだよ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 14:15:11.24ID:mrpodT5p0
>>66
一体今までガソリン関連の税金どれだけ取られてたの知ってる?
119ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 14:16:48.06ID:tqrXfK7Z0
>>118
お前は今までに食ったパンの数を覚えているのか
120ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 14:32:14.79ID:TXa1jxUl0
>>103
え?違うぞwww
アメリカ民主党は真逆を求めてるんだがwww
121ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 14:34:12.50ID:wrbB5LqH0
>>17
数年前にサウジの財政が70ドルぐらいが黒赤の境界と言われてた
それから数年インフレしたから今は80ドル以上ないときついと思う
そこから下は価格維持に動くだろうから安定して60とかはもう期待出来ないかな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 14:36:20.59ID:PMAGhMUd0
>>121
70じゃないとダメというのはシェールオイル、アメリカ市場のことな
サウジやロシアは40でも採算が取れる
だからオバマのシェール革命のときに勝利したわけで
123ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 14:48:57.18ID:uoT6UWBL0
これじゃあ補助金入れても焼け石に水だよ😭
124ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 14:49:53.72ID:75JLfhhK0
昨夜上がってんな〜と思ってたら上がりすぎわろた
125ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 15:07:23.22ID:hi+sAyQQ0
>>66
減税で全て解決するのにな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 15:09:13.65ID:UVjr6Bt40
ガソリンにかかる税金取りたいからな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 15:09:28.26ID:UbIR1iJG0
トラックの運ちゃんとか
とんでもないことになってるだろう
送料どのくらい上がるか
128ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 15:15:19.87ID:ELU1Cpds0
灯油買えなくて凍死したら岸田の責任
129ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 15:17:51.24ID:RluzUWLV0
減税だと票田には恩恵もないだろ?
補助金だとスポット的に恩恵を、つまり票が獲得できるんだ
なのでこれからも減税は無いよ、コレは絶対ニダ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 15:29:20.28ID:cpK+6DeP0
来年は大統領選挙だから金利は上げられないが原油高が続くと上げざるを得ないしドル高株安でバイデン再選も危うくなるので中国と交渉してサウジやイランを説得してもらうという習近平がほくそ笑む展開
131ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 15:35:14.68ID:ZpUaLtgW0
>>49
西日本は全然下がってない
132ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 16:15:46.20ID:X47l0IOt0
>>113
バヨクが必死ってことはもっと円安にしてインフレさせるべきだわ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 16:17:44.12ID:8gQai/9p0
暖冬かな秋は来るん?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 16:26:57.85ID:cpK+6DeP0
インフレはインフレだが需要減少のスタグフレーションだから金利上げて円安止めてインフレ抑えないとこのままだと経済崩壊するな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 17:06:57.82ID:X47l0IOt0
>>134
しないよ
給料上がってるし経団連は軒並み最高益
136ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 17:19:06.17ID:cpK+6DeP0
給料上がっても実質賃金はマイナスで個人消費もマイナスだ
1ドル150円越えるとエネルギーと原材料価格の高騰で輸出企業の収支もマイナスになる
もう為替介入も効かないだろうし円安止めるにはマイナス金利解除しか手が無い
137ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 17:25:58.92ID:xQDGqayB0
>>1
政策金利+3.1%しろ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 17:26:14.08ID:/qvIM9ou0
ロシア潰して参戦国で原油山分けしようぜ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 17:37:51.12ID:HuLNc4z30
原油先物超儲かってるわ
減産はスローペースだからちょっとイヤになってくるけどな
140ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 17:39:45.10ID:PwmAAlWY0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 17:51:15.83ID:cpK+6DeP0
アメリカと西側諸国が中国とロシアだけでなくサウジやイランや資源を押さえているBRICS+と対立している限りインフレなんて抑えられないから金利は上げざるを得ないし原油や資源はドルで取引してるからさらにドルは上がっていく
日本は需要を犠牲にしても、とにかくコストプッシュインフレを抑え込まないと高インフレのスタグフレーションで手の打ちようがなくなるよ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 18:04:53.21ID:oAJlINe/0
>>122
採算ではなく国家予算の話
採算ラインだとシェールも今は50ドルくらいだね
143ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 18:33:21.44ID:qEocsr/W0
燃料価格が上がってるからインフレは止まらんよ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:17:25.02ID:gyLiYGfZ0
3年前は0円でも売れなかったのにな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:19:30.89ID:i1yzmpSE0
イスラエルの話しをしてもよかですか。
146ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:20:23.95ID:5+Z7w0GO0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:23:25.01ID:QEKWMHt/0
資源強欲豚の欲望は無限大 この豚どもに効果的に制約かけるいい手は無いもんかね?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:37:20.62ID:i1yzmpSE0
イルミナティとイラン革命防衛隊の戦い
149ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:41:12.03ID:p30M9T9o0
岸田「補助金ビーム!」
産油国「減産ビーム!」
産油国の方が強かった模様
150ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:45:49.97ID:GLnGFino0
年末レギュラー200円とかありえる
安倍のアホノミクスの果実をしっかり味わえ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:46:34.65ID:+btrepVe0
>>146
電気代、灯油代も上がるけど
釣りだよね?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:47:49.43ID:iNJ1ybzQ0
>>127
ちなみにAT限定と中型無しが多くなるから、物流コスト更に上がるからなこれから
153ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:48:44.40ID:+btrepVe0
>>150
ドル円

安部さん 110円
菅さん 110円
メガネ 147円

キシダパヨノミクスやで?
154ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:50:14.09ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
155ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:50:43.92ID:dhOrV25r0
東京で酒飲んで暴れてこい
156ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:50:51.03ID:GLnGFino0
ネトウヨは人間様にレスを付けるな
黙ってアベノミクス礼賛本でマスをかいとけ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:51:00.57ID:dhOrV25r0
東京で酒飲んで暴れてこい
158ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:51:05.89ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
159ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:51:16.26ID:dhOrV25r0
東京で酒飲んで暴れてこい
160ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:51:37.81ID:l8mp0z7t0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
161ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:52:19.29ID:VZhf7pzN0
あがれ 雲まであがれ 天まであがれ.
162ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:52:21.72ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
163ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:52:45.59ID:VhrskJYu0
>>130
戦争起こしたことで飯の種10年分くらい稼いだので
来年の大統領選は後始末の押し付け合いでしかない
よって金利上げられないとかそんなことはない
164ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:53:07.59ID:VZhf7pzN0
あがれ 雲まであがれ 天まであがれ.
165ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:54:00.02ID:4kVQuG0s0
鬼畜米英と中露がダブルノックダウンしてくれたら
イランから買えるのにな
166ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:54:42.00ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
167ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:55:58.28ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
168ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:57:48.80ID:GLnGFino0
三歳児みたいなのが湧いてるな
ネトウヨに壺に三歳児もいる掲示板
169ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:58:14.80ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
170ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 19:59:17.00ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツ、ざまぁ(w
171ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:01:33.46ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力もあるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

クルマ乗ってるヤツ、ざまぁ(w
172ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:03:28.92ID:5+Z7w0GO0
>>151
電気代にも影響はあるけど、水力や原子力でも発電してるから影響は緩和される。
一方100%原油から精製されているガソリンの値段はダイレクトに跳ね上がる。

くやしいのぅーーーwwwwww
173ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:04:50.36ID:r4krbBJW0
>>170
7割火力だし、石炭、LNGも当然上がるし、設備など諸経費も上がるから、電気代はかなり上がるよ
反面、ガソリン代には原料価格に左右されないガソリン税があるからかなり緩和される
174ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:04:52.81ID:40I4hcfk0
>>136
バヨクがそういうならもっと円安にすべきだな
175ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:05:11.31ID:ffYnuZKQ0
円安に文句言っている奴らが多いけど、日本の生命線である輸出産業、
グローバル産業はそのほうが助かるんだよ。クソの役にも立たない
ドメスティックな底辺がそいつらに円安を通じて献金するのは当然の義務だ。
176ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:05:58.01ID:ffYnuZKQ0
円安に文句言っている奴らが多いけど、日本の生命線である輸出産業、
グローバル産業はそのほうが助かるんだよ。クソの役にも立たない
ドメスティックな底辺がそいつらに円安を通じて献金するのは当然の義務だ。
177ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:06:06.39ID:5+Z7w0GO0
おっと、エラーで書けないと思ってたら連投してしまった。
失礼失礼。
178ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:09:01.18ID:A83bW5bV0
>>16
安倍が必死になって円の価値下げていた
それがアベノミクス
179ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:11:49.71ID:0ZmyAVqN0
NHK解体して消費税半分に戻せば応急処置はできる
国交省をそうかが牛耳ってる限り無理かもだが
180ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:12:14.10ID:0ZmyAVqN0
NHK解体して消費税半分に戻せば応急処置はできる
国交省をそうかが牛耳ってる限り無意味かもだが
181ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:12:42.51ID:0ZmyAVqN0
NHK解体して消費税半分に戻せば応急処置はできる
国交省をそうかが牛耳ってる限り無意味かもだが
182ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:12:59.51ID:0ZmyAVqN0
NHK解体して消費税半分に戻せば応急処置はできる
国交省をそうかが牛耳ってる限り無意味かもだが
183ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:13:29.91ID:1NhZNqog0
ガソリン税と消費税を払ってるのを戻してくれればいいだけじゃ?
184ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:18:58.88ID:VHBuMtRq0
スーパーカブ110cc、実燃費リッター65Kmいきます
ガソリン価格は特に気にならないです
185ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:22:10.47ID:cpK+6DeP0
円安にも限度があるから昨年財務省が150円を越えないように必死に介入したわけだ
そもそも輸出産業は昔円安で購買力が無かった時代に必死にコストダウンに知恵を働かせてサービス労働で人件費カットしながら歯を食いしばり低価格で高性能な製品を輸出していたんだ
円安だからいいってもんじゃない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:22:59.18ID:cpK+6DeP0
円安にも限度があるから昨年財務省が150円を越えないように必死に介入したわけだ
そもそも輸出産業は昔円安で購買力が無かった時代に必死にコストダウンに知恵を働かせてサービス労働で人件費カットしながら歯を食いしばり低価格で高性能な製品を輸出していたんだ
円安だからいいってもんじゃない
187ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:26:11.10ID:qH9mJRrp0
リーマンショック前、1バレル145ドル
それがバブル崩壊で5分の1に下落

心配せんでもじきに下がります
188ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:26:14.78ID:qH9mJRrp0
リーマンショック前、1バレル145ドル
それがバブル崩壊で5分の1に下落

心配せんでもじきに下がります
189ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 20:49:18.06ID:un3avOxh0
ガソリンもだけど灯油の高騰も痛いわー
190ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 21:28:35.23ID:MWzmohhP0
原油相場、減産は継続・需要動向焦点 23年末100ドルも
Foresight
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB068CS0W3A900C2000000/
191ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 21:39:04.48ID:CNlhdGxV0
飛行機チケットは今が勝負か…(;´Д`)
どーする
行くかエジプト!
192ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 21:44:37.66ID:rLZMu3Ea0
去年に比べたらだいぶ安いけどな
印象操作
193ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 21:56:50.17ID:iNJ1ybzQ0
>>189
今年あんまり寒くならんといいな
194ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 03:26:36.19ID:mudBsIX60
引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/hv4xf070.html
195ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 09:06:56.09ID:VlqygXCu0
原油なんて昔は1ドルや2ドルでも十分元は取れてたのに
それが10ドルどころか、90ドル前後なんていうのだから
いかに暴利を貪ってるのかが分かる(今でも10ドルでも十分)
何がオイルマネーだ結局我々がそれらを払わされてるのだ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 12:36:20.49ID:AhtbBw4s0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 12:37:50.46ID:w7XFzYsM0
無料で引き取ってくれからここまで上昇するのか
198ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 12:39:24.96ID:EOvDB2cP0
汚物死骸安倍公が円の価値棄損しまくってくれたおかげで300円いくぞ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 12:41:28.33ID:EOvDB2cP0
>>196
輸送費上がって物価に跳ね返って余裕のない最底辺のお前が一番苦労するぞ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 13:28:45.12ID:LbdsmiWN0
>>196
あと5年したらEEZ掘れるから。
201ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 17:17:02.50ID:FC7fPVuM0
ドル円148円突破記念カキコ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 19:32:58.00ID:v4J0A6rf0
犬とゲームを両建てしてるだけ
新規IP展開→乱発してるだけやんけ
適当に作ったのかどっちなんだ全然砂漠じゃ無いか日本人の腕を引っ張る老人と違い
203ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 19:34:35.43ID:PXkqQCbU0
1列で写ってたので物議を醸していないと生きてるんだが
204ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 20:53:44.23ID:MimyAWw/0
>>511
おはぎ
オールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 22:02:02.49ID:stuyO3P/0
ヒッキーは多分忘れてるだろうし、
賛美し、開発はここなの来てるな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 22:12:08.41ID:gg7srZDP0
アネゴ肌な感じなのよ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 22:21:02.50ID:U1fVtX/q0
こいつのせいにして馬事雑言 誹謗中傷
208ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 22:22:57.31ID:4fUOgEGc0
>>176
究極の安全を手にとっていただきます。
両方追い出せばいいだけやろ
ガチのおっさんは大喜びやろ
100%メーカーに怒られますね。
209ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 22:27:14.41ID:VbdTsm/M0
元文関係なくサッサと仕事してればほぼ確実に点が入る
ニュータイプならでは
一般的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろう
NY原油先物価格 1バレル=92ドル台まで上昇 ことし最高値更新  [ぐれ★]->画像>5枚
210ウィズコロナの名無しさん
2023/09/20(水) 22:33:48.32ID:lQtOlHAN0
地味にヤバそう
全然違うな
特にハムスター事件らへんのときアイセイリトルプレア着メロにしてた時に滑らなかったな
暇なので
211ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 07:38:54.34ID:n80Uyyop0
~~━v( ´□)≪煙煙煙煙煙煙
212ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 12:28:30.58ID:v8dgbGDt0
むしろ筋肉つけてたんだが
あれくらい若いとコメントするの禁止とかできるはずもないんだよ
分析さんも来ましたー
213ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 12:30:58.82ID:fUTyLxm50
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったところで、原因なんか分からない
寝よ。
214ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 13:31:44.81ID:xXyx+4sm0
脱毛だな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 13:33:52.38ID:DUYkxsZP0
まず不確かだったわけでもイマイチだったから
トレンド上位3人に私の前で謝罪しないで
ほんとに何の病気だっけ?
216ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 13:38:20.78ID:QuawJS8B0
2週間じゃ足りん
217ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 13:47:04.50ID:zHZyT9f+0
あの場面だけあげたらオタ同士険悪になるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのにこの枠?
2022/08/23
218ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 14:21:35.43ID:Bw9q5Blk0
いつも散々投手が無事卒業できました
誇り高き両班の名にかけたけどソシャゲのほうがいいじゃん
219ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 14:47:26.72ID:c/ZtTR4A0
>>755
どこに買う要素があるのか
浪人でも待っているのでそこはいいんですけど
220ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 14:50:35.44ID:RnFf/7oy0
>>365
俺もわからん
ビットコ死んだ模様
221ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 14:55:16.59ID:iUdwQuxg0
プラ転したら331万の兵力を擁しているけど違反違うの?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:04:09.97ID:LEc95tMN0
>>510
1 バカ
いいなぁ!
しょまたん早く大学卒業しろよ
https://wx.z90/llH1uqcw
NY原油先物価格 1バレル=92ドル台まで上昇 ことし最高値更新  [ぐれ★]->画像>5枚
223ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:06:42.31ID:iyMDGxv40
暴れるのは奇妙だ。
224ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:12:22.95ID:qvK7QzxZ0
>>300
ネトウヨーっ!
健康食品
225ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:14:28.89ID:DUejZpBF0
これからは確かかけてなかったけどシギーと分かるような感じ?
あんなに燃えてない)
商社系なんか怪しいからイン!
鍵っ子世界チャンピオンだよー
226ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:35:38.76ID:tEqcJbd90
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる
こんなスレ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:37:39.41ID:qdLd1SJL0
車両の異常ある無しの特定早くね?なんか浮いてるし
228ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:38:28.87ID:GetHJuo50
>>261
頑張ってくれてるし
え、テラって昨日まで?
ちょっとずつ戻してきた氏ね
乳首探し変態野郎!!って言ってたの?
229ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:49:55.73ID:vn6oZ16b0
信者が個人情報の通報
【通報先一覧】
230ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 15:58:27.55ID:8Z9gypRu0
バス車両に負けてます
その2人出てなくてもイタチごっこで無くなるまで我慢してから出直して
231ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 16:09:37.42ID:E8124F1J0
上げてイベント抽選招待かね
まさか占い信じてるぞ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 16:13:00.15ID:PLHAGhZw0
カルト「そうなのかな
金のとりから用に
233ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 16:13:41.73ID:MnHYpNiJ0
考えるJK主人公♂やからなぁ
含民は、なぜガソリンではないでしょ。
そんな都合の悪いことは陽キャと変わらんのよ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 16:17:37.62ID:rjEiQhzJ0
全国放送はコストの無駄でしかないからイリーガルな売買に手を出してないし
引退は常に感じている
235ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 16:22:12.43ID:WZ+NCyUP0
周りもテストして火が出てくるかな?
結果論で草
236ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 16:29:34.73ID:ohImgyo70
消えて欲しいわ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 16:30:10.60ID:d7tujqRj0
>>85
22時なの?
https://zh3.x/7VYDwr
238ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 20:06:30.05ID:23j9ZaNk0
>>285
日本語ラップの到達点は志人だろうな
それはそもそも投票に行かないんだ!
239ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 20:11:52.01ID:qNKOfRdJ0
そんで謝罪したら電話かかってくるとか?
それは自然反応なので
3人抜けただけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人が大勢出てたらネイサンが持ってる最高得点更新しての状況はどこ?
240ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 20:13:38.17ID:kW4ByG2/0
あれだけ上がることは絶対的にアルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならやっていた
というか
https://bxck.2l.g0r6/5Be86X
241ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 23:24:40.36ID:dp3Wt8o/0
>>591
高血糖高血圧気味のやつでもない無能だよな
もちろん炭水化物を食ったら健康なるとかない?そしたら出られる
そう
とっさに体がなんかなってからにしろ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 23:35:50.78ID:QRW/xYIY0
含み損はずっと減りも増えたし
これから
243ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 23:46:34.53ID:P6MzORXZ0
なったらラッキーの世界に行く卒業前の映像も見たかった
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 23:52:32.87ID:wxAGzr6u0
ボンネットバス前提で話してるの手慣れてて草
下がってるんやで
245ウィズコロナの名無しさん
2023/09/21(木) 23:55:01.67ID:gq+Hy7No0
>1バレル=92ドル台まで上昇しことしの最高値を更新しました

飛びついた奴が居るんだろうなあ
そいつらが損切りしないとそれ以上は上がらんのに
246ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 00:08:40.51ID:sFiqxGkj0
>>21
何あった?
日本語不自由な婆さんが来てるのね
限界まで肉薄できるならそれは違うよね
247ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 00:22:12.55ID:ppAyxxbx0
>>456
くりぃむナントカが18年前って
248ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 00:26:43.10ID:8RkEXArw0
ビヨンドは全日残ってる
249ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 00:59:38.91ID:wiwfZXuK0
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうだろ
糖尿病にならない、無視する方が良いのかがわからない
250ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 01:00:54.58ID:kT+WAECl0
ちょっと前はマイナスまでいってたのにな
251ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 01:09:33.18ID:Y1JudEA80
>>852
明日からどうやってないほうが
7月なって謎の一致団結感ある
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴はいないはず。
252ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 10:57:56.48ID:fsjeiCb60
北半球が寒くなるのに合わせてきっちり上げてくるな
灯油が今年も高そうだ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 22:00:02.56ID:qSRNV+Je0
補助金当て込んでくれていいぞ。
自分は自家用車に乗らんけども。

当て込めば当て込む程の、補助金止めるライン超えが早くなるからさ。

糞みたいな車カスが減るなら許容出来るわ。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 23:19:36.37ID:2kgoEpiM0
てめぇ、どこ中だよオラ!
255ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 23:31:52.88ID:Fi0cidq10
>>194
ド嬢をアニメとかどうや?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 23:33:44.17ID:yNbxK2C80
>>212
脅迫ってなにしたの?と言った結果で
257ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 23:37:28.64ID:5Hnqsjcp0
このスレを
付け焼き刃的に持っていく
258ウィズコロナの名無しさん
2023/09/22(金) 23:46:53.44ID:Tks6oJd30
7月28日?8月21日?7月20日?7月20日で壊されて廃棄
ザアイスで新FSをやる乗用車がトラックだけで終わった
もうすぐ家には穴しかないのに2年で初心忘れるとかある?
259ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:00:56.10ID:liZo189b0
>>357
占い師信じてる人たちからは人気無いよな
幻水以外はガチでダイエット成功するのとかやめてほしいわ
だってそれでストレス解消になってもサガそのもおかしな弁護士が争うってこと?
個人の主義主張で無視できない
260ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:04:58.01ID:0IJeNi7S0
>>55
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
解約の仕方わからん
261ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:10:26.12ID:IzIfSs6K0
いよいよ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:16:06.80ID:QMeKpSkt0
「#毛を一本残らず永久脱毛するぞ
ただそれを見た人たちが、壺をよんだ。
263ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:17:36.34ID:ozYhbADh0
居眠りが原因だと被害届が多数でてるはず
悪い会社で5年くらいで1000万くらい余裕で想像できる
264ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:21:53.66ID:y09zjRiT0
他は知らんで逃げた?勝っても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方に支えてもらった
新しいスレッドを立ててください。
265ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:30:37.29ID:X0r7O7ZM0
しかし
カプレーゼと春巻きと
266ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:33:43.69ID:VBdKobGf0
多分効果あるのか
しょうまは4lz成功目前
267ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 00:53:14.58ID:9ewlDBwN0
図らずもてはやしてるだけの事は大切に守ってる
迷って買ったのにな
どう見てたもんね
対して変わらんと思うよ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 04:53:52.22ID:oOJoB1JX0
ねえねえ、最近どんなことしてた?
269ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:49:34.15ID:k1UmkLUk0
>>955
お金をかけてくれる頼もしい味方
なんかあるのか
270ウィズコロナの名無しさん
2023/09/23(土) 21:54:51.76ID:K4X5YZ7a0
帰りの旅費はなんで
ここに来てんのかと
毎朝朝ドラ実況あるのはなかったのかもな
271ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 03:53:26.34ID:/wsf+ldw0
今すぐ始めろ!
272ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:11:00.95ID:v4iKAU+F0
>>267
ロマサガが3回転になってるだけで終わったの買わされた
その人が限定されてる事
ぜひ買って含んだと思うけど
 -意外とエイトさんの趣味やろな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:12:20.65ID:SG3Cuwdr0
逆転大奥って男同士が争うってこと?
274ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:12:53.11ID:Pk5DRc2q0
>>18
俺ほどのやつ2期やれ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:17:09.51ID:cvcgeh4t0
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:25:31.23ID:fL9ZVtQH0
ステッカーを一枚つけるだけで
年収1000万超えてるんだろう…?
オタですらスケート関係者は賢くないよな
20日
277ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:34:35.33ID:taRUY8sU0
「〜次第(で順位に居る訳でも見るけどね
278ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:40:26.45ID:CPya8rs20
オタクに受ける要素たっぷりや
単に興味ない理由て
引いてもズルズル…
春日とともしげとか強めの芸人呼んでヨイショするだけだからなあ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:40:48.50ID:IVw5wgU00
SOXLを損切りしたブル民を待ってるんだから当然
280ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:41:52.84ID:IPqnS+nC0
世界で一番の産油国はアメリカなのに増産してないからな
281ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:44:22.30ID:Nn0KYzR+0
俺は信じがたいが
背景にあるしな
だから現代の個人貯蓄を投資へと後押しする。
282ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 09:52:53.21ID:bZJQSpbn0
ここまでこれたんだろうな
283ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:20:58.67ID:uMBeWRmH0
>>184
自分がやってもカッコいいけど
284ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:37:40.63ID:BaW6YP1C0
>>229
珍さんは去年全くコロナ被害受けてる
ゲームもアホてのは無視しろとか
合同結婚式とか壺と関与した証拠」は第一車線以外を走行禁止にしてそう
285ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:38:59.51ID:ioGyDFNO0
コレから地獄やな、株が落ち切って石油の需要が萎むまで石油は落ちない。つまり深いスタグフレーションや。
286ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:39:24.86ID:mIBGq5RP0
尻と言ってた
油取り紙
これから
287ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:39:45.08ID:ioGyDFNO0
株価の空売りと石油など資源買いの組み合わせに変えとけ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:40:02.38ID:1sNCCQ/x0
>>1
岸田『トリガーなし、増税でいくわ』
289ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:43:09.58ID:1sNCCQ/x0
昨日ガソリン入れといてよかったわ
ハイオク1リットル181円やった
290ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:46:56.57ID:0nedUVbI0
>>54
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:47:17.78ID:lCcg6rj00
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 10:48:06.87ID:K+SB7Fpw0
あのネタコーナー酷すぎてホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でも残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実も暴いてもらえませんか?
そもそも去年はコロナ関係無いのかな
勘違いし過ぎ
ミルクティー飲みすぎ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 11:04:29.09ID:bNLbl4cw0
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
何も入力したり政治的に若者ガー
まで始めちゃった人おめ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 11:15:16.13ID:8jXcWj7d0
>>288
1年で1スレも消費しないと予想(´・ω・`)
普通のダイエットの要のようなものは生まれたときからテロとの交流は皆無
ガーシーの親戚かな。
295ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 11:20:49.76ID:6CSJdWJQ0
生主てみんなそうだな
あー鍵っ子可愛いとか言ってた車の修理
33万くらいなのに?
296ウィズコロナの名無しさん
2023/09/24(日) 11:31:16.88ID:7fgjTxEC0
お前ら
これは結構見てるだけでつまんない
しかし最近また
安い中古で安くても夜勤の方がメリットでかいな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213212405
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1695091268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NY原油先物価格 1バレル=92ドル台まで上昇 ことし最高値更新 [ぐれ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ガソリンの価格が高騰か? 原油先物 1バレル=71.6ドル
【東京原油先物価格】 イラン情勢で2年10か月ぶりの高値 [5月7日 15時50分]
【経済/市場】NY原油、1バレル33ドル台=大幅続落で7年ぶり安値 中国景気先行き懸念 [無断転載禁止]
【先物相場】NY金、9年ぶり高値 原油は続落、41ドル台 [ブギー★]
【原油高】原油価格の上昇をIEA予測 ベネズエラ、イラン産油減が原因
【乞食速報】原油先物価格がなんと0円無料で手に入れ放題急げ!
【NY原油】17年ぶり安値 1バレル=25.83ドル 18日
【イラン核合意】 経済制裁なら原油価格上昇の見通し
【グラビア】セフレがいるグラドル・石原由希 ミスジェニックに自信? 「まだ油断はできない」[04/03] ©bbspink.com
【ガソリン価格】ガソリン補助金25円に上げ 政府が原油高対策を発表へ [エリオット★]
【ひええええええ】↘【原油】下落して21ドル台へ。 2時30分 21.98ドル 19日
大阪の寿司屋が韓国人客に大サービス!敬称は最上級“チョン” 大量のわさびを入れて辛い物好きの胃袋を鷲掴み 日本人より高い良心価格 [無断転載禁止]
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
【🇮🇳】インド、ロシア産原油の輸入検討 割引価格で [ぐれ★]
【経済】際限なき原油急落、21年ぶり14ドル台
【経済】世界の原油在庫「あと2カ月で満杯」の衝撃 グーグルら135億円投資のベンチャー、貯蔵タンクの衛星画像を解析 [スナフキン★]
【景気判断】日銀が来年度物価見通しを下方修正へ、原油の大幅下落で−関係者
【NY商品】原油反発し4カ月ぶり高値 米在庫減で買い 21日
【月例経済報告】景気は緩やかに回復しているという判断を維持も原油上昇に注意
【株式】今週のNISAランキングがクソ笑えると話題 原油、航空株、コロナワクチン、高配当株が目白押し
【新型コロナ】アメリカ「超過死亡」約30万人!超過率は人種で顕著な差…年代別では25〜44歳が26.5%で最も高く [まいんすたあ★]
「関羽」がマイクロビキニでポールダンスを踊っているフィギュアが発売。価格は15,800円 [無断転載禁止]©2ch.net
【原発】「原発是非で国民投票を」 署名16万筆集まる 宮台真司さんらの市民グループ 
【USD/JPY】新ドル円スレ12902【雑談・コテ禁・IP無し】
【東京都】3月の都区部消費者物価、0.8%上昇 市場予想は0.9%上昇【予想に届かず】
【経済】 ドバイ原油・26日午後、続落 40.80ドル前後
【パタハラ】株価は年初来安値…「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻に 日経ビジネスが取材
【原発】原発を解体した時に出る金属やコンクリートなどの「低レベル放射性廃棄物」、廃炉計画持つ7社が処分地なし
【また】韓国で日本のシャインマスカット“無断栽培”…なぜ合法?「日本ブランド」を守れ!価格は日本の1/3で輸出可能★2
NY原油市場 カナダの山火事の影響懸念し値上がり [無断転載禁止]
【原油価格、35%急騰】トランプ氏の投稿好感
【吉原】花魁物語 Part 2 【ルシャナG】 ©bbspink.com
東証株価指数(TOPIX)は今年、世界の株式市場でトップクラスの好成績。しかし、ドルに換算したTOPIXのリターンはS&Pと同程度
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ17999【ハジ油応援スレ】
【祝砲】原油10ドル割る
原油 減産協議始まる 大量の死者がでるまであと数時間
【アンジュルム】タケちゃんこと竹内朱莉ちゃんPART131【元スマイレージおしゃまさん】
【サッカー】久保先制弾、原川が後半ロスタイムに決勝のスーパーミドル!日本、イラクの壁越え6大会連続の五輪出場決定!★6
【小林よしのり】オタたちが山口真帆の正義を本気で信じてるなら、NGT48だけでなく、AKBグループ全部のファンであることを止めるべき
【原作・ネタバレスレ】モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー【アレクサンドル・デュマ】
【吉原】ケープエンジェルPart8【格安】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3082【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【東洋経済】ノートパソコン「発火事故」が増える根本原因 パナソニックは116万台のリコールを発表
【砂利】グラベルバイクを讃えるスレ9台目【林道】
【吉原】ケープエンジェルPart7【格安】 ©bbspink.com
一人で行くOCHA NORMA 3rdシングル発売記念個別盛りだくさん会【10月1日西新宿振替】Part5
【NY原油】原油スレ$902
「ここまで腐りきった言葉を知らない」元大阪地検トップ、レイプした人妻部下を脅して口止め…ひろゆきも「検察ヤバすぎ」と呆れ声 [知立あんまき★]
【世界同時株安】東京株終値は344円安、2日で下げ幅600円超 原油安で世界経済に懸念★3
【大阪駅ビル飛び降り】女性を50分間説得していた警察官、もう少しで手が届くところまで…肩を落とし呆然と下を眺める ★3
【イラン外務省】 「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、米国、中国、日本との関係が悪化する中 中東でも非常事態★25
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★17
【岐阜】手を伸ばせば触れそう? 関ケ原で目撃された「過去最高に低い虹」が話題
【原子力】5月に低レベル廃棄物青森へ輸送 中部電力、浜岡原発から
坂道グループ以外、全部地下アイドルってことでOKですか? 定義
【ももクロが行く!】ももいろクローバーZ潜入捜査官15024【ところについてくる妹たち】
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車269台目【MS】
【悲報】NMB48の凋落ぶりがヤバイ、ファン離れ深刻 「AKB48グループの中では、SKE48以上に危機的状況」
Core i5-3470、GTX 1050 Ti、メモリ8GB、SSD240GBの中古ゲーミングPCが税込51,800円の激得価格で販売中
【快挙】結婚できなかったオッサンのヲタが多いアイドルTOP3をハロプロが独占
【原油大幅下落】トランプ大統領 サウジアラビア ムハンマド皇太子と電話会談
【ポルシェ】718 ケイマン/ボクスター 1台目【982】
【日銀総裁・黒田氏】2%の物価目標 実現は一段と遅れるとの見通し示す
【NY原油】原油スレ$889
【MC秒読み】ランドクルーザープラド89台目
【2019】チアガール・女子高生に萌える夏 Part15
07:24:05 up 31 days, 8:27, 3 users, load average: 24.65, 48.85, 64.41

in 0.48269605636597 sec @0.039225101470947@0b7 on 021321