◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
年内ガソリン200円に”もう限界”…鬼の岸田総理と鈴木財務相が瀕死の国民を追い込む「衝撃すぎるトリガー条項発動しない理由」 [愛の戦士★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1695085657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
MINKABU 9/19(火) 9:10
ガソリン代が高騰しているが、政府は減税どころかトリガー条項を発動しない。補助金でごまかそうとするその姿勢を運送業界の人間はどう見ているのか。ルポ作家の日野百草氏が限界をむかえている国民生活の様子を伝える。
ガソリン代が高すぎる!JAFも国にぶちぎれた
「これだけ高止まりが続けば厳しい。この地域もいずれ200円を超えるのでは。2024年問題もある。私も高齢、廃業も視野に入る」
関東で小口を中心に運送業を営む業者が切実に訴える。彼だけでない。同じ関東の個人宅配ドライバーも軽貨物を使った請負を一時的にやめ、一部は原付2種で配達できる大手ECサイトの請負にして凌ぐと話した。
事情はさまざまだが、商業ドライバーの誰しも口にするのが「ガソリンが高すぎる」という問題だ。
これについてJAF(一般社団法人日本自動車連盟)も以下の声明を出した。
現在、ガソリン小売価格は高騰を続け、それにともない石油元売り会社などに支給していた補助金の期間延長の検討やトリガー条項の発動も議論されております。これまでも政府や行政機関である関係省庁へ訴え続けて参りましたが、この機会に以下の事項についてJAFは改めて強く要望します。
1.ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」を廃止すべき。
2.ガソリン税に消費税が課税されている「Tax on Tax」という不可解な仕組みを解消すべき。
JAFでは、このような自動車ユーザーが到底理解・納得できない仕組みを一刻も早く解消するべきと考えます。
「ガソリンが高すぎる」の問題は「税金が高すぎる」に直結
JAFの指摘する通り、この「ガソリンが高すぎる」の問題は「税金が高すぎる」にも直結している。ガソリンには1リットルあたり揮発油税48.6円、地方揮発油税5.2円(この二つを合わせて便宜上、ガソリン税とする)、これに石油税が2.8円かけられている。さらに消費税がガソリン税に10%、石油税にも消費税が10%かかる(軽油の場合は異なるが割愛)。これがいわゆる「二重課税」と呼ばれる状態だが、この通り、実質的には二重どころの話ではない。
副業で宅配業を営む別の配達員も訴える。
「なぜ減税してくれないのでしょう。ガソリンが高いままなら、いずれ何も運べないし、誰も運べなくなります。ネット通販の価格が一部で上がっているのも人件費はもちろん、燃料コストの問題だと聞いています。もう運送会社やドライバーに転嫁するのは限界ですから、値上げするしかない」
「年内ガソリン200円コース」も現実味
値上げできる会社やドライバーはまだいいが、実際は冒頭の業者のように転嫁もままならず「廃業」さえ考えざるを得ない現状がある。
岸田文雄首相は石油元売り各社などへの、いわゆる「ガソリン補助金」を延長することを決めたが、これまでも補助金を出してきたにもかかわらずガソリンは下げ止まるどころか上がり続け高値のままに来ている。
延長に際して補助率の引き上げが成されるが、現場からすれば今まで同様、高いままには変わらず「焼け石に水」の現実が待ち構えるかもしれない。冒頭の経営者の懸念する「年内ガソリン200円コース」も現実味を増した。
バスなどの旅客輸送も厳しい。インバウンド復活でも高額のガソリン代が経営を圧迫している。元バス運転手で現在は福祉施設のドライバーをしている男性の話。
「バスは本当に厳しいよ。とくに路線バスなんてどこも限界だろ。運賃も安いままで運転手も重労働だし薄給、なり手も少ない。会社そのものが限界だから、減便や路線の廃止にするしかないよね。俺も年齢と健康もあるけど、ここらが潮時と考えてバスを辞めた口だ」
相次ぐ、廃止を発表する路線バス
この取材の数日後、大阪の金剛バスが路線バス事業を廃止すると発表した。
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f384a48ae2c86b3e67c47ce52162ffc558017866&preview=auto
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
>>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw >>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
海外の災害とかに金ばら撒いてないで国内なんとかせーよ
マヌケ政府
うちの家計はそんなにかわらん
なにせ給油は月に1回位しか乗らない
まあ、「早くEV車に乗り換えろ!」
という岸田のメッセージかもな…
道路に使われない揮発油税を払う謂れがない
無くせよ
岸田「あ、わかった。国の宝である外国人留学生様だけトリガー条項発動しよう」
民主党の政策だから使いたくないんやろな
手柄取られるから
くるまオワコンか・・・営業者も公園でアイドルして涼むの禁止、全て自転車だろう
なもう70年代のベトコン状態の日本国
買い控えってコイツバカなの?
今、出かける、移動する必要がある場合にどう控えるんだよ?
日々必要な電気を買い控えるやつがいるか?水を買い控える奴がいるか?
悪夢の民主党政権
ガソリン値下げ隊ってあったよな
国民は期待して投票したのに政権をとったら手のひら返し裏切ったクソ政党。
「フフフ」
ガソリン代は高額でいいだろ、車は贅沢品だし、環境にも悪い
昔の民主党政権はさぁ、事業仕分けやったり何とかして行政の無駄を無くしてその分消費税減税しようと頑張ってたよな
国民の為にって気概は感じられた
結果は伴わなかったけどさ、でも今の自民党政権は国民の生活とか全然気にしてない気がする
燃料費も払えないなら車なんて手放せばいいだけの話では
トリガー条項発動で税収が減る
税収が減るのは嫌だ、困る
という考え方でしょ。
>>27 どういう神経なんだこれ
日本人滅ぼそうとしてるだけやん
金出さない民主党と
岸田自民党は同じだけどね
左翼は自民党を応援したほうがいいよ
岸田になってから、日本の崩壊がすさまじいな
10年後に国家として残っているのだろうか?
>>25 他エリアから電気引っ張ってくるのも贅沢だから東京に住むのやめなよ
>>35 そもそも日本は税率低めだし
消費税一つとっても北欧諸国の半額レベルだろ
まぁ使用量が減れば二酸化炭素削減で良いんじゃないの。今までがいろいろな分野で贅沢し過ぎだったのよ。
ガバガバ食ってダイエットとか。
本来であれば所得税(法人含め)だけでいいよな
それだとシンプルすぎて上げにくいから
色んな税金作ったり、色んな保険料をつくってわかりくくしてる姑息な政府だからなぁ
みんな洗脳されてわからなくなってるけど
>>9 海外と関係が悪くなって、これ以上食料やエネルギーの獲得で不利になったら上級国民が困るやろ?
だから海外にはこれからも手厚いよ
補助金で組織票と中抜きと配当が増える
票数にもならない下級に忖度するメリットは?
●国賊宏池会政権!
岸田ら宏池会と岸田支持議員は全員落選しろ(怒り)
.
・宏池会の伝統「特亜三国への土下座外交」
・ハニトラ林害務大臣を再任→後任も宏池会
・姦酷レーザー照射受け入れ
・日姦通貨スワップ再開
・姦酷をホワイト国に戻す
・ホワイト復帰翌日に姦酷が竹島で軍事演習もスルー
・処理水安全性にIAEA太鼓判も姦酷の難癖を受入れ
・バカ息子を溺愛するバカ親父ぶり
・公約になかったLGBT反日法を突然ごり押し
・罪務省ポチ→少子化や防衛財源は国債でなく増税
・原資が税金の巨額海外支援ばら撒き
・国民を増税で虐め、月100万の議員交通費特権継続
・原発再稼働させず電力料金爆アゲ
・口だけでやる気ゼロ「憲法改正、拉致被害者救出」
・有効需要創出でなく、金融資産ギャンブル投機政策
・移民は仕事終わっても帰国させず家族を呼び永住化
・NHKスマホ受信料義務化へ動き出す
・農水相「死那の全輸入禁止驚いた」「福島汚染水」
・医者のストで利権を恐喝した巨悪の息子を厚労相
● 宏池会総理は揃いも揃って反日国賊(怒り)
.
■ 大平正芳(1978年)
.
・赤字国債(借換え債)を「万死に値す」と絶叫した、「国のシャッキンガー」元祖。
・逆進性の消費税導入を画策、「失われた30年」の遠因までつくる。
.
■ 鈴木善幸(1980年)
.
・戦前は狂惨党員で戦後初当選は社会党からのアカ。
・ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス教祖。
「財政再建が1丁目1番地」とし積極財政を全否定。
・息子の俊一は現罪務大臣で罪務省ポチ。
喜んで日姦通貨スワップ(他国でのそれと違い、何故か日姦だけ米ドルに交換)を再開。
,
■ 宮澤喜一(1991年)
・天安門事件で欧米からエンガチョされた死那へ天皇を訪問させ、救済。
・姦酷訪問前日、朝日が慰安婦捏造記事を発表。
まず事実確認すべきなのは小学生でも分かるのに、訪問中14回も謝罪。
既成事実化し日本と国民に甚大な損害を与え続ける。
,
■ 河野洋平(1993年 野党時代の自民党総裁)
.
・極悪「河野談話」を不意打ちで発表した、神武以来の国賊政治家!(怒り)
・息子が親中派リベサヨの太郎
公務員の給料半分にするほうが先だろ
その分を原資に社会を回せよ
これに懲りたら
も
う
二
度
と
自
民
党
な
ん
か
に
投
票
す
る
な
お前等が選挙にいかない、行っても自民に投票するから今の日本がある
自民を日本から完全排除しないと地獄が続くぞ
ま、お前等馬鹿だから選挙にすら行けないから地獄が続くけどな
民主党が約束通りに高速道路無料にしておけばトラック業界も
随分楽だったろうに。騙されたからねえ
岸田っていう首相は自分だけは特別だと思ってそう
ダサい無能な増税メガネザルw
総理大臣ってなかなか成り手いないもんな
EUはリッター300円とかだったと思うけど向こうの国民はもう白骨化してるのかな
>>7 そいつらは値下げせずに全部中韓へ垂れ流ししただけだぞ
世界的に資源や食料がインフレしてるのに、
日本がバブルみたいな生活をずっと続けられるはずないのにな
【毎日新聞世論調査】岸田首相「早く辞めてほしい」51% ★3 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1694960917/ 【れいわ】山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」★12 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1694957987/ JAFとかに言われても、
意地でも「トリガー条項」発動しない模様
クルマの売上にも関係してきそうなのに、クルマ屋は何も言わないのか?トヨタは煩そうだけど…
安くて便利な社会っていうのは、非常に高コストということ
日本が豊かだった時代はともかく、これからは無理ですよ
【少子化】去年の出生率 確定値1.26で過去最低 7年連続で前年下回る ★8 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1694977088/ 【毎日新聞世論調査】旧統一教会への解散命令請求「賛成」86% [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1694981702/ >>41 食料品日用品までガッツリ掛けてるアコギさを見たら真ん中以上で別に低くはないが
>>72 仮に今解散してあんまり議席変動無かったら
「受け入れられた」ってなるよw
日本人は実際受け入れそうだしw
ガソリン減税したら自民党の株価爆上げだがこのまま増税路線突っ切ったら政権交代も有り得るか…
>>23 地獄の自民党
未曾有の震災にも協力せず政権取り返してから何年経っても民主党のせいにしてるが
お前らのせいだからな
>>41 経済状況お構いなしに税率上げるのが目的になってる基地外国家がほかにどこにあんのよ。
そんなに税金払いたいんだったらお前がほかの国民の分も払ってくれや
甘えるなよパヨク
どれだけガソリンが日本に来るのに金かかるか知ってるのか
日本政府の努力でこれだけガソリン安くしてもらえてるんだよ
少しは勉強しろバカ
>>53 この国が一体どれだけウクライナとのエネルギー、食料輸入の関係があるんだよ
もう支援なんて打ち切れよ
愛人、隠し子、殺人…… 木原誠二官房副長官とは何者なのか? その5
http://2chb.net/r/ms/1694417990/ トリガー条項作ったのは・・・・
そりゃ発動しないよね。
>>87 ガソリンにこれだけの税を課してるのは日本ぐらいだが
今の問題は元値じゃなく税分をどうにかしろだし
>>12 物流コスト増加を考えない馬鹿が多いってことだね、素でこういうことをいうやつがいるんだから
>>86 インフレ下において増税してインフレ圧を弱めるのは定石だが
中学公民レベルだぞ
阿呆みたいな低金利止めれば
円高に転んで輸入品の値は下がる
外交の岸田、産油国相手にも追従外交、どこまでも日本の富の流出に気前良い
これにはゲンダイにコメントを求められた小沢さんもニガ笑い…
>>90 原口先生が正しい。
ウクライナ支援より国内重視すべき。
下級には容赦なく大鉈を振るうわりには
既得権上級には相変わらず甘々なんだろ
ただそれだけのことだよ
単なる腰抜け雑魚野郎が運よく上級に成り上がるとこうなるんだよ
でもそれが世の常人の常
世間なんてそんなもんさ
一見立派に見える人はいる
他人に自分を強い人間だとマンマと信じ込ませることに成功するやつはいる
でも立派な人間や強い人間なんてホントはどこにもいないんだよ
人は皆弱い
>>12 ほんと目の前しか見ない人はお気楽でいいこと
WTI・・・ もうすぐ100ドル超えるぞ。 コスト上昇トレンドの現在、超えれば、デフレ時代の100ドル越とはインパクトが違う。
【終戦の日】高市経済安保相、自民・萩生田氏が靖国参拝 終戦記念日、岸田首相は見送り(2023/08/15
>>1 中曽根(現役総理大臣が統一教会合同結婚式に祝電)、小泉(純也:北朝鮮帰国事業[日本人妻問題=官製拉致人身売買]主導)、
アベ[二代目池田大作]みたいな反日主義者(似非保守=偽日本人=スパイ朝鮮人、八百長戦争やって日本国民三百万人(特に
心身健康な愛国青年男性)死なせた関連の連中)が行くところだしなあ
何もかも値上がりしてるからな
車のガソリンだけ見てる場合ちゃうぞ
>>91 ガソリンはこないだろ。
来るのは原油
原油を岡山で精製するから、岡山とか兵庫はガソリン安い。ちなみに、樺太だけで、日本が使う原油は賄える。
>>1 岸田「経団連にも消費税還付金と言う名の補助金も払わないといけないし、医師会の要望も聞かないといけないしでいくらあっても足りないわw」
増税もインフレも同じことだから
需要は減ります
それをわかったうえで経営してくださいね
廃業は悪いことではないですよ
〈泉房穂〉前明石市長がSNS投稿を陳謝「また聞きだった」 2023.9.18(月) /newsplus/1695027933
>>106 >>1 糞しょーもな。アベトプロレス(=中身アベトモ)れいわ山本レイプ犯反日無罪創価在タレ(放送報道芸能=マズゴミ/SNS)とか
第二アヘ党大阪維新(カジノIRも上海メガソーラーも(風力も反原発も)武漢一帯一路も安倍[やそれ系役人の]指示)なんかと同じ、
アベ(二代目池田大作:同和/なりすまし/背乗り/似非保守=リアル左翼)朝鮮スパイの賑やかし(スピン/嘘/日本人への中傷/売名)
一般に対してはガソリン高くていいだろ
運輸系やどうしてもガソリン必要な職種だけ安く売ってやれよ
インフレ政策に賛成して、物流コスト増加に反対するって意味わからないよな
>>32 民主党政権のほうが壺自民党より圧倒的に財政出動してるぞ
ガソリン価格高騰を受け、JAFが声明を発表 「当分の間税率の廃止」・「Tax on Taxの解消」を政府などに要望 ★2
/newsplus/1693542957 2023/09/04(月)
>>106 >>1 > 日本自動車連盟(.. JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION, JAF)は、自動車に関する様々な業務を取り扱う..一般社団法人/
> 2014年6月20日現在、役員数は27名、うち常勤は8名である(常勤の代表理事は、警察庁および国土交通省出身)
やっぱり…。JAFはアベ創価警察国交省別働隊ってことで、増税主義者・上級国民/戦勝国民
>>115 側だった。お前が言うな笑
キモい旧車やスクーターで大きな音を出すのが趣味の知的障害者が減りそうでなにより
岸田は海外にはホイホイ金をばら撒いて良い顔ばかりしてるから余計にムカつくわ
多分政府の人間は今頃爆笑してるだろうな
貧者すぎる一般人みて爆笑してる
>>1 ガソリンは必需品です。
「減税されるから、それまでご飯を食べるのは我慢しよう」
などと考える人は、この世に一人もいないでしょう。
特に、ガソリンが必需品になっているのは地方です。地方では、ガソリン無しでは生活できない。生業が成り立たない。
「単に、財務省が減税を嫌がるだけです」
とは、言えないため、
「発動前の買い控えや終了前の駆け込みが起きるため、流通や販売が混乱する」
と、意味不明というか、普通にアタオカな説明をせざるを得ない。
つまりは、トリガー条項解除を拒否する現実的な理由は、一つもないのですよ(あるならば、そう説明すればいい)。
財務大臣が「アタオカ」な説明を繰り返さざるを得ない現実こそが、政府がトリガー条項の凍結を解除する理由が「存在しない」ことの証明なのです。
>>60 それが何?嫌なら辞めればいいだけの話だろ
北朝鮮やアフリカの貧国みたいにガリガリに飢えとけよ
下級
>>121 目の前が世界の全てだと思ってる人間は気楽でいいな
エタノールで薄めれば良いんじゃね
草刈り用燃料をバイクに入れたけど普通に走ったよ
ただし倍の値段だけど…
財務省の権益主義が猛威を揮ってる訳だが。
自浄できないと末路は解体より過激になりそうでワクワクしている。
>>84 そんな事ないよ
自民党の支持率は高い
そして野党の支持率はおしなべて低い
ソースはNHKの世論調査
各党の支持率は NHK世論調査
2023年9月11日 19時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230911/k10014192071000.html 一度でも減税すると、減税ドミノが起きてしまうからだと思うw
実は減税した方が税収はかえって増えてしまったら、国民に対して今後増税するのが難しくなってしまうからなんだと思うなあw
いやいや、岸田と鈴木が無能ならこの前の内閣改造で変わってるはずだろ
お前らは本当にバカだな
電車通勤だからあんまし気にしないけど
他の物価高騰は困るし全く対応してくれないどころか
クソにもならん外遊ばっかして、外面ばっか気にして
他国には金バラ撒いて自国の民には芋でも食ってろ、とかもうね(芋は大好きだし有事も近い事だし?)
でもやっぱダメだコイツ、はよスナイパー、はよはよ!
運賃なんて簡単に変えれるようにしとけよ
契約なんか法律なんか知らんけど
>>1 財務省は、国民がどれほど困窮しようとも「減税」を回避しようとします。逆に、補助金系は進めます。理由は、補助金は「いつでも停止できる」のに対し、増税は法律改正が必要になるためです。
森永卓郎先生が三橋TVで語っていましたが、彼らにとって、
「増税は勝ち、減税は負け」
なのです。
負けた官僚は出世コースから外れることになるため、彼らは「家族のために(※おそらく)」増税と政府支出削減、つまりは緊縮財政路線を突き進む。
もちろん、財政構造改革法を橋本龍太郎が緩和し、小渕恵三が凍結したように、政治家が「意志」を示せば、財務省といえども逆らえません。だからこそ、彼らは政治家にご説明を繰り返し、緊縮路線を推進させようとする。
総理大臣の周囲を財務官僚(及び財務省系政治家)で固め、アポイントやスケジュールをコントロールし、緊縮経済のレトリックを喋らせ、国民をけむに巻こうとする。
が、ここまで国民が困窮すると、もはや通用しないようです。
4重税やな。
こういう仕組みは止めんと経済停滞する。
国民の生活が第一とかなら、投票する先は与党ではないんじゃないのか?
そんなこと言ってる人もいたような気がするけど
あくまで、生活レベルを下げても国を回していく政策だろう
岸田の手法が間違いだわ
元売りじゃ一律になる
運送業に限り時限撤廃するべきだった
4重課税やな。
こういう仕組みはよ止めんと経済停滞する。
うちの県の米価格、これが理由(燃料費の高騰)で結構高くなった。
全部、増税クソメガネのせい。
1日も早く辞めてほしい。
米議員のツイに米車が売れないのはガソリン高いからとか書いてみれば?
例によって外圧を利用した方が話が早いぜ
岸田総理は慎重に注視しています
選挙で勝てる支持率
文句言ってるのは少数派の負け組
目的は一貫して日本の破壊だから仕方ないね
インフラからじわじわと国民を殺していく
岸田政権の失敗は社会の教科書に掲載され、後世の社会科で言い伝えていくことになる
ついでに官僚の名前もしっかりだせ
>>144 その増税を裏から指示してるのがアメリカ金融街あたりなんじゃないのかな?
日本経済を程よくコントロールしておきたいのだろう。
ジャパン アズ ナンバーワンに再びさせない為にねえ…
ヨシッ!、次の選挙でガソリン税値下げを公約に掲げて政権奪取だ!
意地でも減税はしない
でも、組織票をくれる有難い業界団体には手厚いバラ撒き
昭和の自民党再びw
高度経済成長期と勘違いしてるんじゃないのか、この無能
庶民なんて死ぬ寸前まで絞りつくされて然るべきと思ってるからな政治家は
政府が輸送コストを下げるのは、主命題。
義務放棄だよ。
物価安定の基本。
>>162 確かに後継政党の国民民主は一定の支持を得てるよね
安定財源だから
年度予算に組み込んでいる
税金下げたりしたら
予算の穴埋めで財務省の役人たちが
残業しないといけなくなるから
全力で反対する
2024問題もあるし、しかもこのタイミングでインボイス
末端運送業は壊滅だね
そしてしわ寄せは庶民がかぶる
選挙で勝てない少数派が騒いでるな
文句あるなら政権から落としてみろよ
できるものならな
>>30 特に経済政策は優秀だったと思う
日本は内需大国なんだから内需を潤わせないと終わる
それでも潰されたのは官僚とマスゴミ利権を解体しようとして官僚、マスゴミの怒りを買ったから
その反省として上級国民に何振り構わず媚を売って長期政権を勝ち取ったのが安倍
自民に投票した結果
自業自得だろw
これに懲りたら二度と自民党に投票するなよ
市町村レベルから全ての自民党議員を完全排除しないかぎり地獄が続くぞ
人口はどんどん減っているにも関わらず
史上最高の税収を上げ
インボイスなどまだまだ
増税の勢いが止まらない自民政権
ましてトリガー条項は急民主政権が作った政策
自民が実行するわけはないw
200円ごときで文句言うやつは
車乗らなければいい
税金かからない
ほんとに自民党に不満があるならとっくに下野してるだろ
一票の格差を是正しすぎて車が無い都会の意見しか通らなくなったからなぁ…
ガソリン格差を下げても大票田の都市部に響かないからやらない
地方切り捨てが大分進んだよ、野党の格差是正裁判のせいでな
>>175 ロシア産原油は重質油だぞ
ガソリン精製向きとはあまり言えない
宗男w
老害過ぎる
>>168 支持母体が労組だからってだけじゃないのか
円高になるだけで補助金とか突っ込まなくても燃料費下がるのに
なんで円高誘導しないの?
岸田の頭の中に「新しい資本主義を立ち上がらせるには、
エネルギー危機を深刻化させちゃえば手っ取り早いんじゃね?」
みたいなのがあったら面白いけどなw
実はショックドクトリン派ではと疑っている
知恵が全くないんだよこのバカ
ガースー引きずり下ろした自民党議員が全部悪い
あいつら日本を滅ぼす癌細胞だよ
>>178 自分が食ってるもの飲んでるもの着てるものが
何で運ばれてるか考えもしない脳みそでおめでたいなwww
>>180 ちなみにガソリン依存度の高い田舎程自民支持者が多い
自業自得
そもそも税金は国のお金の流れをコントロールする為に便宜上取る物らしいんだよね。
つまり、今みたいな物価高の場合には、減税して
国民の所得を水増ししなければならないんだよね。
農産品の値上げも待ってるよ
コストを価格に乗せると言ってる
ガソリン価格を下げても大票田の都市部には効果が薄いからな
車持って無い連中には下策にしか映らんから
> そもそも3ヶ月連続で160円なら発動、という約束はどうしたのか。
リンク先の記事を読んだ
止まっている理由を書いたら「被災地を見捨てるのか!」という面倒くさいのがやってくるかもしれないが
止まっている理由を書くべきと思う
>>184 エネルギー危機によって誕生する新しい資本主義ってどういうものなんだ
何のプランもなく、国民に丸投げしてるんか
>>180 タクシー代とネット通販の送料が爆上がりするだけだよ
トリガー条項の凍結解除と二重課税の是正をするだけで支持率アップするぞ岸田
税収ありきで物事を考えるな、減税で仕事して見せろよ
レンタカー代金5千円で20ℓ使ったら4千円
凄くレンタカー代金も高く感じる
>>1 ガソリンスタンドはすでに前倒し値下げしてる
>>41 確かに日本は世界と比べて消費税率が低いな
ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%
・
・
・
日本 10%
・
仕事してたら給料から引かれてる「復興特別所得税」
これなんと「除染」に使われてるよw
東電のミスでバラまいた放射性物質の除染に
国民の税金が使われてるw
2037年12月31日までこの税金は取られる
そんで今年
「東京電力HD1362億円の大幅黒字、値上げが寄与 4〜6月決算」
だってさw
財務大臣やったやつはみんな同じ
何かに取り憑かれたのように増税って言い出す
あの菅直人も野田佳彦もそうだった
「法改正が必要だから」って言ってたぞ
1年半も昔に
みんな車が買えなくなって
カブに五人乗りとかするようになるな
今どきの車は以前より圧倒的に燃費いいんだから
たいした負担増じゃねえだろ実際?
>>188 田舎のジジババが
「自民党の先生が言うんだからそうなんだべ」
で無条件で自民党に投票してるからなぁ
裏を返せば昔のように「自民党○○派」で分裂した場合は確実に負ける
昨日灯油を買ったが122円、会員で120円
セルフでこの価格
>>66 ガソリン代は1.5倍だけど給料は倍近くなかった?
まともに働いてたら余裕だと思うぞ、もちろん向こうの国の話ね
>>97 そもそも日本はデフレギャップ40兆円のスーパーデフレだぞ
さらに、コストプッシュインフレでスタグフレーションだ
スーパーデフレ下で増税なんて最悪だぞ
給料より物価があがれば何かを節約しないといけない
どうでも良いものは真っ先に切られる
そういう業種には大きな影響があるだろうな
民主党の政策だから使いたくない
これ以外の理由ってあるの?
>>209 正確には地方からだと自民が一番マシだからって話
地方の議員を一票の格差是正でガンガン減らした野党は糞
都会最優先にしか見えん
岸田財務省韓鶴子傀儡政権に何を言っても無理、親子でアホだから
>>211 それはちがうよ
一応地元の限られた有権者にはちゃんと還元してる
それがその老人たち
>>1 大半の週末しか乗らない人にとっては大したことはない
EUに比べりゃまだまだ安いからな
岸田も余裕よ
イギリス、ドイツ、フランスなんか今や300円超えてんじゃねーの
燃費の良い車に買い替えさせたいんだろ
自民党らしい
>>219 壺自民党朝鮮人はサタン民主党の日本人の政策を使いたくない
寝ていたら生活に困らない程度の金が増える
これが普通の人間
これができないのは下級の虫けら
だって減税して景気持ち直したら悔しいじゃないですか!
>>23 その時代と今のガソリン代
各種税金を比較して提示しろボケ
>>231 マザームーンの意志に反対する事になるしな
うちらが何を喚こうが結局サウジの機嫌次第なのでどうにもならんよ
>>185 菅のスポンサーは横浜でも有名な朝鮮人だけど
朝鮮玉入れの元締めでカジノ事業に参入したくて菅に金握らせている
菅の地元の横浜では朝鮮人の走狗なのが有名な話で横浜市民がカジノ誘致に物凄い反対している
菅が押した元自民党国会議員が横浜市長選で落選している
自民党ってガチでチョンカルト統一教会の政治フロントなんやで
いい加減目覚ました方がいいぞ
>>229 寝ていてw
具体的にどう対応しているのか書けよw
なんか連休もドライブしてる車減ってる感じあったな
こりゃ経済冷え込むで
>>185 何もそんなに優秀なら新党ぐらい作って離党しろよ
>>231 それが9割ぐらいだろうな
今までの自分たちの政策が間違っていたと認めたくないだけ
押してだめなら引いてみろができない官僚
太陽と北風の話でも読み直したほうがいいレベル
>>187 個人で出来る対策をするのはそれなりに有効だと思うが
>>235 石油株の上昇も知らないのか
お前からは良くて労働しかできない奴隷下級の臭いしかしないぞ
>>201 食品の税率でやったら真ん中ぐらいまで上がる
要は金持ちに優しい消費税
>>243 未来に絶望を持てる国
年収が減り年の七割は国へ持っていかれる
オイル屋に補助金投入して一時的に値段下げるより打ち切って自然な流れでの適正値段でいいよ
それが300円ならリッター10として300円の値打ちがあるかどうか個人で判断して生活を見直せばよし
>>237 どうせ都市部の不動産収入とかを言ってるんだろうけど、自分自身がそれとは一切言わないいつものネトウヨの手口
原油がどんどん上がってるからな
恨むならサウジを恨めよ
>>216 >そもそも日本はデフレギャップ40兆円のスーパーデフレだぞ
これデマ、今はデフレギャップはほとんどない
>>237 石油株のチャートでも見ればすぐ分かるさ
甘いな 年末1バレル220ドル
ガソリン 1L 380円だ
君は増税を実現させたS査定
時期財務省幹部だ
君は減税したD査定
追い出し部屋へ行きなさい
う~ん、くそ国家
灯油が去年より15%くらい高くて2000円じゃ一缶買えん…
円安で稼げる企業は十分稼いだだろ、そろそろ円安解消させろ
>>240 今の日本で税収を減らす行為は円の信用を崩壊させるので自殺行為
日本の場合は税金高いくせに最底部と上級以外は超低福祉だからな
ナマポ直前のギリギリ耐えてる層が一番キツい
ナマポも外人か上級とコネが無いと適用されないから一般人はナマポ以下の生活を強いられる
>>250 まあネットウヨて声だけデカイアホな集団だからなw
え?今週安くなってない?
昨日164円で入れたけど
>>259 税収が減るのと円の価値が毀損されることにはなんの関係もないが
>>254 何もスクショでいくら増やしたのかスクショ並びに今日の日付をぐらい出したらどうだ
口だけなら俺は皇室部屋おじさんの天ちゃんと書き込みを出来るよなw
>>254 で、おまえさんはどれくらい持ってるの?
嘘臭ぇ話だな
配達屋がいつから日本国民の代表になったんだ
>>266 関係あるなら言ってみろ 税金で市場に回る金を引き上げてるとでも言うのか
それでも何も起きなかったのはアベノミクスで証明済みだが
財務省が財源てばなしたくないとはかいてあったが、他の理由はまったく書いてなかった
>>261 しかも石油株とか抜かしてるからなw
で、やっぱり自分自身が所有しているとは一切言わないというねw
まあどうせヒキニートだから上級国民になった設定のエアプで悦に入ってんだろうけどさ
財務省のせいにしても政治家は戦えよ
なんで服従してんねん
ウクライナとコロナワクチンの方が大事なので、お前らみたいなクズは我慢しろwwwwww
>>214 高齢者とあぶれ移民の多いEUで余裕こいて暮らせる奴なんてそんなにいないだろ
>>270 税収が下がると円を捨てる人が急増する、イギリスでもやろうとしてすぐ辞めたことだわな
>>205 レクチャーする財務省が議員のプライドを上手にくすぐるんだろうね
「○○先生なら釈迦に説法なので言うまでもなくご存じと思いますが…」とか言って
池田勇人「貧乏人は麦を食え」「中小企業の一部倒産もやむをえない」
を彷彿させてくれる岸田最高!
欧州は 既に250円/g超えてるし 英吉利は300円/g超えてる 亜米利加でも日本と同じだ問題ない
2025年に世界が滅ぶのに
期待するすしかないねw
>>271 まぁ自動車に乗れる人が激減してリアカー+電動自転車が日本の主力乗り物になるのはほぼ確実だな
>>267 あんなもん簡単に偽造できるからなんの意味もないぞ
株スレにいるなら常識なんでね
>>280 指示じゃなくても忖度して動いてる可能性もある。国民の為の政治をやったら睨まれてしまうとか。
>>139 やっぱ俺達が自民党を支持し続けたのは正しかった!
これからも自民党を応援するぞ!
運送業界がトリガートリガー言わねえと思ったらガソリン税が投入されてたんだなトラック協会にw
創価学会「本当に国民の声を真剣に聞いて行動するのは公明党だけだと識者からも絶賛されています」
>>219 減税行為は、確かな資源に裏付けされた強い国でもなければ即通貨の信用に関わってくるから出来ない
いくらでも通貨が発行できる錬金術の世界の限界だわな
日本ってかアジアはユダヤアメリカの家畜だから仕方ない
補助金出したって、財源は日銀買い取りの赤字国債なんだから、結局インフレという形で国民負担になる。
失政だろ 失政 経済政策の失敗
上半期どんどん補助金減らして下半期どんどん補助金増やすんだから
増やすと言っても電気代にしても3.5円補助を継続するだけみたいだから
ほとんど効果なしだろうと言われてるが
>>268 どうせ信じないし答える意味がないな
物価上昇よりも生活費込みで増えるスピードの方が早い最低限以上は確実
長距離輸送は鉄道を使えよ
貨物列車は最低100両編成にして効率良く輸送すべき
トラツク輸送は無駄が多いだろ
>>289 ワクチンの件にしても頑なに国産ワクチンを承認しなかった
アメリカ製の未治験ワクチンは光速承認したくせに
こういうところからもこの国は実際のところ植民地なんだなってのが透けて見える
>>1 次の岸田暗殺班マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>301 減税しても終わり、しなくても終わり、どっちにしても詰んでれらw
>>66 向こうは高いね。ガソリン税も日本は約4割だけどドイツ、フランス、イタリアなんかは5割以上が税金だし。
給料だってイタリア、スペインなんかは日本と変わらないから明らかに日本より苦しいね。
125cc買っといてよかった
雨降らんしこれが最強だわ
タイヤ交換2回もしてるが問題なし
ENEOSの株を買い増しておけば良いんだな
ありがとう岸田
普通にガソリン税を下げればいいだけなんだがな
変な補助金作って中抜きさせるなよ
岸田文雄様の息子を虐めたジャップの自業自得だょ。。。
ガゾリン税の金額に消費税が掛け合わさるのが意味不明
>>299 そんなもん減税の代わりに違う税収を引っ張ってくれば解決やんけ
タックスヘイブンの厳罰化、法人税を金融資産基準に変更、宗教法人課税、幾らでもあるのに何故やらない
>>308 そんなことより死力を尽くしてタイムマシーンを作って山上さんを十年数年前に送り異次元緩和が始まる前に止めるしかないよ
クソな対応の岸田だけど、そもそもの原因は安倍クソと清和会だからな
トリガー条項発動したらそれを導入した民主党の手柄になるからだそうだ
原油価格 上昇中
半年後は、ガソリン価格アップ
ガソリン税の廃止を早々にしないと
企業への補助金じゃ
ダメだろ
減税を問われた回答で
鈴木はものすごいバカってのは分かる
きっしー「海外でお金いっぱい撒いて持ち上げられて気分良かったなあ。またお出かけしたいな。日本人は俺をコケにするから増税な。」
なら産油国と戦争始めたロシアに文句言えよ
産油国でもない日本はどうしょうもねーだろ
キチ田なんとかせいwww
>>304 物的証拠をうpすればいいだけだろ
世間一般ではそれを「負け惜しみ」と言う
>>316 チョン猿はトンスルにガソリン混ぜて飲んでろよ
>>325 えーっと、いつロシアが産油国と戦争を始めたのかな?
ネトウヨ「上級国民は給料も上がってウハウハ
貧乏人はなんで投資とかしてこなかったの?自己責任でしょw」
>>310 何言ってんの?鹿児島から北海道まで運ぶ長距離トラックが宅配までするわけないだろが
超ド級の馬鹿だな
>>301 赤字国債は政府の借金だし借り換えすれば良いだけ。
>>331 ドルベースだと最近の日本株価はマイナス0.8くらいでは?
>>311 ヨーロッパではその代わり車検での費用があまりかからない
日本円にして一万から二万の間
自動車関係の税はほぼガソリンに乗せてある
なぜそうなっているかというと、他国からの住民が他国で登録した車を持ち込んで乗り回してるか、それは不公平だという理由
リッター160円を超えたら経済へのダメージが大きすぎるので3ヶ月続いたらトリガー条項を発動して暫定税率の25.1円を無くしましょうって話なのに
岸田「リッター175円程度にする」だもん話にはならん
産油国の輩共が結託して生産量絞っているからだろにー
>>331 現実ではそれが社会ヒエラルキー最底辺のヒキニートのエアプというのが哀しいところだよな
人生詰んでるから隣人を恨んで呪うしか楽しみが無い
>>335 昨夜原油価格上がってたから年末くらいに庶民直撃っしょ
流通業も悲鳴をあげて経済回らなくなって文句が出て終わりって感じっかな
>>330 ウクライナのクリミア沖で石油が取れるんですよ、知らないんですか?
やられるまえにやるしかないね
こいつら死ぬまでわからん
>>307 植民地に落ちぶれている事をまるで恥ずかしいとは思っていないし、
自分たちの保身や出世の為に自国民を平気で犠牲に出来るメンタリティが終わってる。
物価を無理して下げようとするより企業に賃金を無理してでもあげさせる方が得策
最低賃金千円でごちゃごちゃ言う企業は淘汰対象
国民の生活をまともに考えて政治をしないと、円安政策で店や会社潰れて路頭に迷った奴らが岸田や財務大臣を本気で殺しかねないのでは?
安倍の暗殺を機に国民の中でそういう考えが普通になりつつある
>>1 > バスは本当に厳しいよ。… 運転手も重労働だし薄給、
障害者の面倒まで見させられるしな。
無理ゲーでほんと気の毒。
この事態は岸田に責任があるわけでもなく、長年の円安政策で国内産業の製品力を落とし続けた安倍の責任である。
もはやすぐに政策で為替を動かせる状態ではなく、日本の価値が落ちているため。
確かにガソリンにかかる税金を減らす事も急務だが、根が深過ぎる。
政府の方針は値上げだよ
送料も人件費も値上げしてインフレになって欲しいんだな
そうすれば消費税収も所得税も住民税も社会保険も全て増えて政府はハッピーなんだよね
>>346 結局は最賃の全国一律化しか方法がないんだわ
地方を安くしたところで企業は東京に一極集中したじゃん
だったらせめて賃金だけは一律にしないとマジで地方が死ぬ
>>350 去年は日本の石油元売り会社なんて補助金で史上空前の黒字だったんだよ
お仲間の財布をガソリン使って温めてる
>>347 個人用途は大したことないんだよ
輸送コストがかさむ業界で値上げにつながるから問題なのであって
>>347 そうだね
みんなでカブに乗っていどうすればいいよね
金融緩和は財政赤字対策
通貨切り下げは貿易赤字対策
教科書にも載ってると思うけど
財政に問題なければ、金融緩和する必要もない
貿易収支に問題なければ、通貨切り下げる必要はない
>>301 日本銀行が買い取りした赤字国債の利息がたんまり国庫に戻るからどんどん赤字国債発行しても問題ない。余力無限で赤字国債発行出来る
原油が上がれば普通に値上げするだけで何も困ってない石油元売りに補助金とか意味が分からない
減税 ⇒ 「買い控えや駆け込み購入によって物流販売の現場が混乱するのでやりません」
増税 ⇒ 「やります」
当面
高速増殖炉をいっぱい作って
ガソリンから水素に転換する
その間に
核融合炉を完成させる
出来れば、日本人は遊んで暮らせる。
簡単
法律改悪して125ccのカブはこれから原付あつかいでスピードが出せなくなるし
マジ追い込み漁
>>346 それやったのお隣さんやろ。
結果はどうなりました?
>>363 でも原油がさがっても値下げはしないんですよ
一ドル100円の水準で、貿易黒字になるのなら、
わざわざ自国通貨安政策をする必要もない
そうじゃなかったというだけ
もちろん、国民の生活レベルとは一切関係ない話
自国通貨安になれば国民の生活レベルは下がるし、
それは貿易黒字要因でもある(輸入が減る)
車が減って渋滞が減って
道路のダメージが減って寿命が延びて
メンテナンス費用が下がって
適正なところに落ちつくからいいことなのでは
人口減ってるしこれを機に僻地に住んでる奴を一掃して
効率良い運用ができるようにすると吉
>>365 水素の原料である天然ガスの8割がロシア産というね...
もう運送業界か全ての運送業従業員がストライキ起こせばいいんじゃね?
国が止まるやろ
>>363 石油元売りに補助金上げたら普通値下げすると思うしな
石油元売りの役員をガソリンまいて皆殺しすべき
>>367 原二は原二のまま残る
パワーダウン版が従来の原一枠で売られるだけ
自分もそう思うけど、日本人の生活水準は高すぎると思う
国力に比してね
だから方法論はともかくとして、
お金持ちはともかく、庶民にはもっと清貧になってもらわないと困る
>>357 んな事より車減って事故減る方が有意義やよね
別に運送コストが上がって、物価もかなり上がって、
庶民の消費が減る
これはいいことだし、そういうシナリオを描いてるわけね
電気自動車普及したいからガソリン苦しめてるだけだろ
電気のスタンドは税金で作りまくっちゃったしな
物流が値上がりすると食料品や生活必需品が確実に値上がりする
今みたいなかさ増しパッケージで減量誤魔化しが返って輸送費上げてるし
>>380 そうすると賃金減るから
税金下げないと国が死ぬね
>>376 これからの日本人の庶民はカンボジアみたいな生活水準に落とすのだw
フランスは約270円は本当かよ???
まだ ましな日本だな
都道府県平均 ガソリン価格ランキング
https://gogo.gs/ranking/average/ 1 和歌山県 171.3
2 千葉県 173.7
3 北海道 173.9
44 長崎県 186.5
45 大分県 187.5
46 高知県 188.5
>>376 日本人の生活水準が高いのは世界最高で世界一歴史の長い国だから長い長い歴史で積み重ねた国力があるから
外国は歴史が短いからもっと貧乏であるべき特にアメリカみたいな歴史の短い生後6ヶ月の精神年齢の短い国とか
>>262 もう
164円でやすいとかおかしいんだよw
リフレ派ネトウヨみたいなキチガイ馬鹿は何も言わない
都合の悪いことはガン無視のキチガイ
トリガー条項の発動しようとすると買い控えが起きるからなあ
消費者団体とレンホーは買い控えしないこと約束しようともしないしな
どこまで値上がるのか見てみたい
底辺から淘汰されていくからどの辺りで暴発するのだろう?
一旦日本を壊せばいいよ。
必要な産業だったら頭下げても大金払っても残るべ。
円安放置してるってことは庶民はどんなに苦しくても物価高を受け入れろってことだ
国が死ぬというけど、自分が思う国が死ぬと、
騒いでる人の国が死ぬは違うと思うんだけどなぁ
自分はGDPが減ったりするのはそこまで恐れてないよ?
福祉で生活してたり、最低賃金で働いてるような人間が、
レジャーや買い物、外食や旅行を楽しんでる国がどこにあるのか?
こういうのは無理だから
日本は今ロシアと戦争中であり、
消費税を100%にしてでも、軍資金をウクライナに税金で払う覚悟で
全ての日本人が、ガソリン増税に賛同している
岸田って呼ぶからダメなんだ
こいつには人殺しって言うのが一番
>>400 日本人の生活水準が高いのは世界最高で世界一歴史の長い国だから長い長い歴史で積み重ねた国力があるから
外国は歴史が短いから貧乏が当たり前
生まれた時から格差があって、
上に生まれれば高級レストランや海外旅行、ブランド品を知ってるけど、
下に生まれれば何も知らない
そういう日本になるだけだな
日本人ってあんな毒を8割が打っちゃうあほばかりだからな。
もうどうしようもないね。
>>389 本当。海外じゃ300円近くも珍しくないし中には300円オーバーの国もいくつかある。
>>311 国力を何で見るかだけど、やっぱりGDPよりは貿易収支のほうがあてになると思うな
経常収支だと微妙だし
>>399 貧乏な国の人でも庶民が手が出る輸入品は不味いけど
地産地消なら美味いもの食ってる
成長ホルモン使ってないからかえって家畜の肉が美味いとかまであったりするし
再生可能エネルギーに投資しないのは何故か? 外から買えば足元を見られる。
補助金延長無かったらとうに200円越えてんよな
リビアの水害で主要掘削油田やられたとかで先物上がってる
ロシアから
石油と天然ガスを輸入すれば
一気に物価はさがり
経済成長率が一気にあがるよ
ウクライナ援助なんか一切やめろ!!!
日本に亡命ウクライナ人だけ人口対策で受け入れろ!!!!
>>405 それが普通の国じゃね
外国派そんな感じだろ
>>399 まぁ混乱の中で羅生門のような時代まで落ちる可能性も一応ある、地味に飢えた日本人は危険だしな
>>389 フランスは歴史が短いからな
さらに第一次世界大戦も第二次世界大戦もあっと言う間に負けた敗戦国だ
立憲とか
ホモやゲイの権利やフェミニズムにばかり
熱心にならないで
なぜ正面から税制、とくにこの二重課税の問題で
政府と対決しないかね。
いいかげん
自
民
党
は
日
本
人
の
敵
だ
っ
て
気
づ
い
た
ら
マザームーン連呼して日本人苦しめているチョン集団だぞ
何でお前等これだけ苦しめられて支持し続けるのかw
頭おかしいの?
日本人って昔から清貧が好きなんだよ
なんか勘違いしてる
補助金で石油元売りが大儲け
キックバックも美味しいやろうね
税金チューチューしすぎだろ泥棒メガネ
>>414 海外から肥料が買えなくなっていけば今の国産すら大半は維持できなくなり、人々が飢えの中激しく殺し合いながら江戸時代並みの人口を目指していくけどな
庶民のくせに夢を見すぎた
これがすべての日本の元凶だからな
庶民は庶民らしく生きればよい
毎日の生活だけでカツカツにさせるのが親心というもの
>>423 しかもその漁師も恩を仇で返されてるからなw
絶望しただろアレw
道路利権にぶら下がってる奴らを養うためだろ
街路樹なんて要るかぁ?
円安インフレになればガソリンが高くなるのが分からなかったって言うんだからな
信じられない馬鹿しかいない
事前に忠告しても理解しないんだぜ
そんな馬鹿で生きてるのが不思議だ
殺し合いとか物騒なんだよ
心が荒れてる
どうせ漫画やドラマ、ネットのやりすぎだろう
そういう幻想の世界はそのうち庶民の手が届かないものになる
資源のない日本がイキってロシア制裁したらロシアよりダメージを食らいましたw
ほとんどの庶民にとってマジで地獄の自民党政権じゃん
>>431 1ドル200円でバブル経済インフレの時はガソリン1リッター70円の激安だぞ
上っ面の理由をぶっ壊すために
「もう東日本大震災の復興支援なんて不要だろ!何年経ったと思ってるんだ!」と野党も含めて主張しろよ
ガソリンが高くなるって忠告しても
円安を批判するのは朝鮮人とか言うレベルだから
ほんと馬鹿しかいないんだから
まーガソリンの二重課税解消が先だわな
ディーゼル車乗りのオレは横目で眺めてるだけだが
山口県か島根県沖に海底油田発見というニュースを見た記憶がある。
しばらくすれば値下がりすると思うぞ。
>>447 1ドル200円でバブル経済インフレの時はガソリン1リッター70円の激安だぞ
円安は関係ない
>>421 ようは聖域というかアメリカから釘刺されてるんだろ
ガソリントリガー解除を公約にしていた民主党が政権取った後なんで翻意したかというね
トリガー条項なんか発動させなくても、補助金あれば同じだろ
>>443 ほらな、こんなのしかいないから
原油価格すら知らないんだぜ
よくそんな知能で恥ずかしくなく書き込むなってレベルのしかいない
OPECに増産依頼してくるわ。菓子折り何持ってけばええの?
>>449 アメリカの許可が下りないから永遠に掘れない
>>448 1ドル200円でバブル経済インフレの時は軽油1リッター45円の激安だぞ
>>421 ガソリン値下げ隊とか埋蔵金とか忘れたかい?
結局あの頃の不信感がこうなってるわけよ
民主党、あのクソ政党はもうないからね?で通用するほど甘くは無い
半分ぐらいは立憲に合流しているんだし
>>427 日本は今ですら食品大量破棄してるから
そこまで行くにはお前の寿命尽きてるよ
>>450 今でも「レギュラー83円」とデカデカ貼ってある潰れたスタンドがある。
館山だけど。
いい加減なんでもない日にまで乗るって文化をやめりゃいいだけでは
>>459 国民民主が裏切って自民党に付いたから反与党はれいわか共産党しか選択肢が無いんだよな
>>454 原油先物はそんなに上がってないぞ
原油先物が暴落してた時でさえ値下げしなかったから関係ない
>>433 ×イキって
○アメリカ様の命令で逆らえなかった
>>459 思想はともかく、自然円高に誘導出来るなら民主党もアリだぜ
>>466 上がった時はリアルタイムに反映
下がった時はスルーのガソリン価格
>>465 円安とガソリン価格は関係ない
円安は日本の国益
ガゾリンが高くなるのは仕方ないよ
競争原理がほぼ働いてないからな
新潟だと自分の土地でガソリンを採掘できるんだろ。いいな。
WTIグイグイ上がってんなぁ
200円は射程内やな
補助金出しても値下げせずにガソリンスタンドの売上にしてたのもバレてるんだが
壺自民なんだから日本人殲滅が目標なのに決まってるだろ
なんで日本人に喜ばれることをすると思ってんの?
>>472 円安とガソリン価格は関係してるに決まってるだろ
こういう輸出企業に洗脳された馬鹿が日本をどんどん貧乏途上国にしてしまった
コストコの客層
デブ、汚いババア、おらついたジジイ
消費税廃止で10パーセント下げられる。
200円→180円へ。
目的税制度を廃止し、社会福祉目的の消費税や、道路目的税のガソリン税や車税も廃止。
必要な財源は全て一般会計から計上し透明化すればいいだけ。
目的税制度ってのは、将来に消費税やガソリン税を廃止させないために罪務省が仕組んだ、姑息な手段だよ。
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄
トリガー条項発動で
年間1・57兆円税収が減るの対して
↓かたや
2022年1月に始まったガソリン補助金
ここまでの予算総額6兆2000億円
1・57兆円税収減るが嫌で
税金6兆円ぶちこむwwwwww
こんな間抜けな政策する
アホアホ政府wwwwwwwwww
>>1 ガソリン300円でもいいよ
その代わり、車検、定期点検、重量税、自動車税など廃止すること
アメリカみたいにしたらいいんだよ、天下りの局なんて潰れてしまえばいい
そして整備不良も取り締まればいい
いまでもナンバー灯を消してる普通っぽい乗用車が多いぞ
やつら闇に紛れてナニしてるかしったこっちゃない
>>481 いや、それは違うよ。
実際に民主党時代にたった三か月だけどガソリン税25円下がった時に
きっちり末端価格も25円下がってた
財務省解体すれば今の日本の問題の半分くらいは解決するんだけどな
>>472 奴隷国としては海外からぼったくり資材を輸入して格安使い捨ての日本人で作るのが国益だもんな
>>481 いやいやトリガー発動で25円下がるし値段が下がったら消費税分も下がるからかなり安くなる。日本のガソリンの半分は税金だ
ガソリン不足+円安のなかでなんで値下げできるの?
むしろ必要なのは値上げだろ
国民の選挙で当選してるのに、俺はすごいって勘違いがすごい。それに落選し
ても助かるっておかしいだろ、日本の民主主義は程度が低いんだよ。その上
官僚がクズだから救いようがない。
食材の消費が減ってるもんな
国民が食うものすら買えなくなってる貧困国
>>488 補助金だって同じだよ
競争してるガソリンスタンドはきっちり下げるけど、周りに競合がなければ値段は下げない
パヨ 「アベガー」
ウヨ 「キョウサンガー」
鈴木 「カイビカエガー」
ハイオク100円を切ってた頃、親父がランクルを乗り出しそれからずっとランクル。
俺もランクル乗ってるけど、もう無理かもw
満タンにすると1.5万円くらい吹っ飛んでいくw
>>472 円安も原油もガソリンと関係ないって言う
マジでこんなの存在するんだぜ
統一だろうけど
鬼の自民党政権のせいで、シルバーウィークもたけなわなのに、ろくに遠出も出来ない。
>>492 25円下がる保証なんてどこにもない
補助金だって同じだろ
>>17 それな
民主党が発案した政策など国民が死んでも発動しないわ
だから企業や業者にだけ補助金だすようにしろよ
暴走族みたいな個人に一律補助は不要
ガソリンじゃなくて電気に補助金を厚くつけるべきなんだよ
>>496 いや。補助金は全く違うよ
実際、出光や日石は過去最高益で
全然末端価格を下げてないし
インフレは増税で調節すると
MMTネトウヨが言ってたw
>>472 原油先物と為替を掛け合わせたものがガソリン価格って常識じゃね?
世界はUSドルで動いているの
>>472 原油先物と為替を掛け合わせたものがガソリン価格って常識じゃね?
世界はUSドルで動いているの
>>503 壺自民党朝鮮人はサタン民主党の日本人の政策を使いたくない
第一回補助金で赤字だったのに、なんで続けるの?
単純に安くなるとむやみに乗る人がいるから意味ない
金融緩和しまくってたんだから円安物価高は当然の流れ
安倍に投票したのなら文句は言うなよ
>>273 そうそう
具体的な数字や根拠が全く示せない
何かあると支持率が、共産党がとなるから笑えるよ
トリガー条項で…
ガソリン25.1円、軽油17.1円安くなりますが、ガソリンと軽油だけです。
灯油、重油、農業用や漁業用の非課税軽油は、1円も安くなりません。
補助金は、全油種で安くなります。
25.1円安くなるということは、逆にいえば25.1円しか安くなりません。
すでに今週は26.1円の補助金が出ています
補助金だと中抜き(誤用)ができる?
補助金だろうがトリガーだろうが同じ理屈でやろうと思えばできます
>>506 違う
石油元売りは仕入れ量に対して、正確に補助金を出してるし、出さなきゃいけないルールになってる
ガソリンスタンドが、仕入れ値が下がった分売値を下げてないだけ
>>497 なんで売国ネトウヨは書かないの?
祖国の関係者だから?
財務省官僚が山上されないと効果考えず増税しないと出世出来ないとかいう狂った考え是正しないだろな
昔からいるんだよ
円安も原油もガソリンと関係ないって言う馬鹿
信じられないだろ
実質賃金16ヶ月連続マイナスに個人消費マイナス、岸田スタグフレーション、岸田恐慌だ!
>>412 海外と比べりゃ特に高くないんだよなあ
>>311 海外なんて300円とかも普通だし
ここにいる爺どもなら、風呂は週2回くらいの昭和に戻るだけだからいいんじゃねーの?
増税の理由はイミフなところから引っ張ってくるけど、トリガー条項撤廃も
買いだめ回避とかイミフなことでやらないんだよね。結局何にしても岸田が
やりたいことだけやって理由は後付けって感じだよな。総裁選で掲げたあの
小汚いメモ帳、実は民草の意見でなく恨みつらみでも書き綴ってたとかね
20年ぐらい前のレギュラー80円台の時にちょうどスタンドでバイトしてて、背中にでっかく80って描いたハッピ着て仕事してたのが懐かしい。
トリガー条項発動で
年間1・57兆円税収が減るの対して
↓かたや
2022年1月に始まったガソリン補助金
ここまでの予算総額6兆2000億円
1・57兆円税収減るが嫌で
税金6兆円ぶちこむwwwwww
こんな間抜けな政策する
アホアホ政府wwwwwwwwww
>>1 ネトウヨ、どうすんだよこれ
日本はインフレなんだから、政策金利上げて円高誘導しろや
借金大きくなりすぎて出来ないんだろうけど
こんな借金増やして、責任取れ責任!
イランから激安で質も良い石油を日本は円で輸入再開しろよ!
鬼畜アメリカのイランへの制裁に日本はそもそも付き合う必要なし!
アメリカ占領軍の共産主義者がたった一週間で作った9条があるんで日本はイランに制裁出来ないです(白目)
って言えよ!
心の中でファッキューアメカスと叫んで
日米合同委員会でアメカス在日野郎に言って輸入再開しろ!
そして、ガソリン税、暫定税、消費税は廃止!
>>1 子どもか孫の世代に負債を残そうとするバカがいるね。
財務症と中華デフレで近代史に無いほどの日本下げ来るよ来年3−5月位から異次元の事態なんじゃないの?
チョンの特徴
・未だに安倍安倍言っている
・自民党を支持している
ツベとか溢れていて草
田舎も多いよな
>>515 今回はそうですねぇ
2週間で11円ほど下がっても良い感じなんですけどね
上昇時に上げ切っていない分の回収かな
>>515 まあ最初からそうなるって言われてたからな
岸田はわざとやってんだろ
暫定税率廃止ならまだわかるが、トリガー条項発動なんて馬鹿なことしないほうがいい
>>1 >>46 例の奴キシダへの山神成功してたら英雄だったよな
まあキシダは財務省の犬だから財務官僚やらないと根本的解決にはならんのだが
>>524 レギュラー80円台って糞高い感覚だからいつもレギュラー70円のガソリンスタンドに行ってたわw
ガイアックスはもっと安かったがあれは入れてないw
>>531 >>532 トリガー条項発動して揮発油税下げても、結局同じことでガソリンスタンドが値下げしないで儲けるから同じことが起きる
バカなウクライナ応援するからこうなるんだよ。 え?理由が分からんってか?
BRICS諸国は原油に困ってないぜ。インドはロシア原油を転売するほどの余裕っぷりで
アメリカの業者すらも買ってるんだっておwwwwww
でもってサウジもBRICS入り、減産をしようとしてるし。BRICS諸国はペトロダラーから脱却したドルを使わない取引を
今後強めていく。つまりドルがダブついているから、FRBは利上げを続けるだろ。つまり円安は続く。
いっそのことドルを切り離したらどうだ?www 日本もBRICS側につこうぜ
もうクルマを買うのはあきらめてハンコンでゲームにするわ
そりゃ一度決めた税や交通料金には利権が発生する
それに恩恵を預かってる団体は自民支持層 そりゃできるだけそのままにしておきたいんだ
これを変えるには政権交代しかない それが民主主義ってもんだ 日本は民主主義が機能してないから
>>536 いや、民主党時代にたった三カ月間だけどきっちり25円下がってたぞ朝鮮人
>>536 いや、民主党時代にたった三カ月間だけどきっちり25円下がってたぞ朝鮮人
そもそも、ガソリンスタンドが儲けられないくらいガソリン需要が減ってるんだから、補助金なんて出さずにガソリン車乗るのやめた方がいい
>>537 安く仕入れたら安く売らないといけないなんてルールは無いぞ
僻地の自民信者どもが悲鳴あげてるのはマジザマァw
加害者が被害者ぶってんなよwまじざまぁw
賃金は ほとんど上がってない
物や食べ物も 同じく ほとんど余る
滅び 政治に殺さる国民
>>536 そうですね
2008年の暫定税率が切れた時には、結局店頭在庫分をスタンドが負担して
潰れた特約店まであるからね
要求が受け入れられなくば、
全庶民が一丸となって労働をやめる
ぐらいの抵抗をしないとな。
>>540 民主政権以前だよ
2008年の4月1日から30日までの1か月間ね
>>541 今と昔じゃガソリンスタンドの数が違う
都内の価格競争してるようなところはいまでもきっちり下がってるよ
田舎で周りに競合店が少ないガソリンスタンドは値下げしなくても売れるから値下げしてない
揮発油税はガソリンスタンドじゃなくて石油元売が納めてるから、税率が下がっても仕入れ値が変わるだけで補助金と同じことになるだけ
サウジの減産、そしてドル換算してるせいで円安。このままではという条件だが絶望しかないわ
円で取引しようぜ。。。。できねーよな。それがアメポチ下僕の運命よ
>>536 政治家の本分であるルール作りで対応出来てない以上叩かれるのは当然だぞ
それが嫌なら議員辞めろ
>>548 既死堕「欠勤だろ?給料入らなくて苦しむのは下民どもだ!ワハハハハ!!」
インボイスはやるけど、トリガー条項はやらないもんな
自分達がやりたいことは国民の理解が足りないから悪いとか言って、やりたくないことは国民が買い控えするとか言う妄想で、結局国民が悪いと言う理由でやらない
こんなのを支持する理由がどこにあるのやら
世の中には買い物のお釣りの計算すら出来ないのいるから
原油と円安とガソリンの関係が分からないのもいる
日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
日本人の3分の1以上が小学校3〜4年生以下の数的思考力しかない
苦しいのは悪夢より地獄
今更、悪夢だったの昔話をする人がいるが、今はさらに酷い地獄です。
地獄>悪夢
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
ガソリンの買い控えがイメージできないんだよなあ
来週から下がるから今週はずっと有給取ろうみたいにみんな動くのかな
>>9 海外と関係が悪くなって、これ以上食料やエネルギーの獲得で不利になったら上級国民が困るやろ?
だから海外にはこれからも手厚いよ
>>547 精神鑑定したら精神が無かったって驚愕の事実がw!
日本を滅ぼしたい奴らの党なんだから何を今更
官僚どもだってそう
>>546 たぶん、在庫分の税金還付はあると思うけど、時間はかかるし、トリガー条項が消えたときには、追加で納税しなきゃならなくなる
軽油は値段変わらないし、トリガー条項発動しろとか言ってるやつは無知なだけだよ
昭和末期だと地方で一家に一台がまあ標準
平成で一人に一台が標準になって今に至るが、行き詰まる
>>551 暫定税率が切れた時には在庫分はスタンド負担で値下げしたけど
トリガー条項には、在庫分の税金をスタンドへ還付できるってなっているけどね
まぁトリガー条項でも補助金でも中抜き(誤用)ができるのは同じ
そんなことより、トリガーじゃ ガソリン25.1円、軽油17.1円しか安くならないのが問題だわな
>>557 未だに「悪夢の民主党時代」って言ってる奴らなw
>>520 時給6000円で働いてるからな
まだどっかの国は1000円だっけ
>>555 いよいよインボイスで物流も壊滅かな
個人事業主頼りだったから、これで廃業か値上げだな
自民関係者は中抜きができないから悪夢だったんだろうね
【岸田は東京出身者であり広島県出身ではない。朝鮮人安倍晋三は東京出身者であり山口県出身者ではない。】
🇯🇵日本の世界一長い歴史を作った天下五畿内出身者や西日本出身の多くがフロンティア精神にあふれ積極財政派であり消費税廃止論者であり、インボイス廃止論者である。
東京出身者はパワー系知的障害者がほとんどであり(高橋洋一氏は東京出身者だけど例外扱いしてもいいかな?知らんけど)、
東京出身者のノーベル賞受賞者は0人である。ゼロ人wあれだけ無駄に東京出身者が多いのにゼロ人w
東京出身者のほとんどが東京大学の出身者のほとんどが大日本帝国を70年程度で帝国を滅ぼしたパワー系知的障害者である。
帝国を滅ぼした東京出身者が東京大学法学部出身者がとうとう世界最古の国の🇯🇵神武朝日本2683年の世界一長い歴史のある我が国を滅ぼそうとするパワー系知的障害者だらけだ。
東京大学法学部出身者マルクス主義者は8月革命論者で資本主義から共産主義に移行し国を滅ぼしワンワールドの世界グローバル世界を理想とするのが科学的社会主義としてる頭おかしい奴らなのだ!
日本人は目覚めて、東京出身は全ての分野でトップや管理職につかしていては日本が滅びるのだと気がつかないとこのまま衰退し滅びるのだ。
🇯🇵日本を世界一長い世界最古の国にしたのはパワー系知的障害者だらけの東京出身者ではなく、天下五畿内の出身者であり西日本の出身者であることに目覚めなければ日本が衰退し滅びる。
交通費(ガソリン代)に課税します。ちょおまこれ何重課税や
イランサウジUAEも加わったしBRICS諸国が、いかに原油生産国が多いかよーく自覚しろや。
ベネズエラがどうなるか知らんが、そこも加わったらますますすげー自体になる
>>22 増税しても増税前の駆け込みと増税後の買え控えが起こるのに
増税はやる気満々
>>564 別にトリガー条項じゃなきゃいけないわけじゃなく
ガソリン価格が下がるように対応しろって言われてんのが理解できないのかな?
聞く政治が聞いて呆れますな
>>566 軽油引取税は石油元売だけじゃなくて特別徴収義務者が納税してるから、事務処理でいろんな業者が死ぬかもな
>>141 無能が改造してるんだから結果は変わらないだろ
>>537 んなことしたら米軍撤退でどこかの国に攻められるだろww
てかすでにケネディJrはあらゆる国の米軍全面撤退も言ってるがな
日本は安保でどうにも動けない弱みがある
>>567 実際円高放置されて売り上げ減ったからな
ボーナス年間1ヶ月とかにされたよ
アベノミクスで救われた
>>567 あれは悪魔(サタン)の民主党と言いたかったけど壺だとバレバレだからなw
悪夢にかえた
ガソリンの二重課税にしても、
自民党に投票して圧勝させてる間は是正されない。
財務省に逆らうと税務調査という名の家宅捜索を受ける 政治屋はビビっで言いなり
共産党政権にするしかねーなw
ガソリンがこんだけ上がるってことは冬になったら灯油も値上げかいな
たまに借金を子孫に残すな馬鹿が湧くが財務症だと子孫は居なくなりますのでアホは黙って国に全部寄付しとけ
>>581 占領軍米軍が撤退しても日本はせめられない
>>567 支持者に期待されてた利権構造の変革を一切達成出来ず、やったことは土建業界と福島原発の破壊だけだからな
アンチ自民の俺でも民主党政権は悪夢だったと思うわ
ちなみに岸田政権はそれ以上の悪夢だよ
失われた30年で自民党は27年打席に立って打率0! 普通なら戦力外だよ笑 経済ボロボロ 少子化加速 賃金上がらず 経済成長率世界最底辺レベル、この地獄いつまで続けるん(・ω・`) 国滅びるで
ちょっと前は庶民にカネ撒いてたけど
最近はエネルギー補助金にシフトして業界でワケワケスキームできたから
予算無くなったかもね
>>96 物流コストが上がった上で
自家用車のクソミソな運転手が減るなら、上がるのも許容するわ。
生活道路ですっ飛ばす車とかウザ過ぎるし、苦しめと思ってるので。
みんなガソリン高騰で旅行や日帰り観光とかにカネ使わなくなるでしょ。そうすると観光業界に税金割いて支援しちゃうのが岸田。どうしようもない
>>102 ウクライナはじめ海外の困窮と日本の困窮はレベルが違う
電気代が高いガソリンが高い食品が高いといいつつ夜の町は明かりで溢れかえり家では明るい照明とエアコンのきくリビングでテレビを観ながらめしを食う
日本の食料廃棄年間総量はWHOの年間食料支援量を上回る
こんな状態で食料やエネルギー資源の殆どを海外に依存してる日本が「日本はいま苦しんでいる」という理由で海外支援を縮小して世界から理解されるわけありませんね
>>587 税務調査は税の原則と同じように常に公平公正だよ。
>>583 補助金にはガソリン価格に反映させる強制性がない
補助金はガソリンの価格対策としては妥当な策なんだが、わかってないやつがアホな批判だけしてるから問題の本質が見えなくなってる
食料品は5割上がってる。(上がってないのは米ぐらい)
給料は1割上がった
物価上昇分だけ給料も上がればいい と簡単に考えるが
それもっと簡単に考えれば、値上げがないのと一緒だから、そっちがいい
このインフレで一番損するのは年金生活者、老後の貯金、生活保護
得なのはそれを負担していた若い奴ら
まあ、いいんじゃない
ハイオクは金持ち自動車ばっかりだからハイオクにまで補助金出す必要ないよな
>>601 揮発油税下げても同じだろ
揮発油税は石油元売が納税してるから、結局価格下げるかどうかはガソリンスタンド次第なんだよ
>>601 トリガーで特例税率分の仕入れが安くなっても、ガソリン価格に反映させる強制性はないよw
>>599 教育で日本人を馬鹿にすることが成功できたから
国民的には他の方を下げてくれた方が助かるでしょ
乗ってない人もいるんだし
主語がおかしい
ガソリンスタンドの小売価格を強制的に下げさせるなんて、日本の法律じゃ無理なことくらい知ってろよ
>>575 BRICsの5カ国のうち、ブラジル、ロシアがデフルトして経済破綻したゴミ国だししかも何回もwゴミが集まってもしょせんゴミw
石油を生産する技術は日本を含めたG7しか持ってない
ベネズエラなんてゴミは技術がないから世界最貧国
>>591 90のじじいが「俺は事故を起こさないから任意保険未加入で自動車運転する」って言ってるようなもんだぞそれ
>>610 まぁみんなが思っている以上にガソリンスタンド業界は
安値で売りたがり だけどな
・仁徳天皇の政治
家々の釜戸から煙が立ち上らないのを見て食べるものが不足してるのではないか?と心配され、皇居がボロボロになるまで税を免除し続けた
・自民党の政治
民が生活に苦しむなか、過去最大の税を搾り取りましたと自画自賛
中抜き天国で上級はますます肥え続ける
トリガー条項は、そもそも悪夢の民主党政権が震災に際して作った法律で凍結されて発動できないことを知らないバカどもw
大手ガソリンスタンドを独占禁止法で分割してもっと競争させればいいんだよ
>>617 🇯🇵日本の世界一長い神武朝日本の2683年の歴史で外国にせめられたは数える回数しかない。
そもそも、国の方針として石油製品の生産量下げてきたんだから値上がりするし、価格競争力無くなるのは当然なんだよ
昔は下がったとか言ってるやつは、その頃石油元売何社あったと思ってるんだ
円高で海外企業をより買って働かせるのが正解だった日本人
真逆の事をやっちまった
>>581 そこで憲法改正してキチンと軍備を整える。ウヨの悲願だぜ
という前に、ロシアを味方にすりゃそういうことは殆どねーから。
だがバカな連中が米ネオコンの下僕になりウクマンセーでロシアを敵に回して極東の緊張を高めてやがる ダメだわこりゃ
本来補助金なんておかしいんだよ、日本は資本主義の国なんだから貧乏人がガソリンを入れられなくなって行くのは正常な事。
>>613 何も分かっていない。自分が乗ってなくても「他の方」が上がるんです。
世の中の仕組みも分かっていない
エネルギーをバカにしすぎ。人類の最大重要事項
>>623 石油元売のことだと思うが、わざわざ国主導で合併させたのを今さら分割するわけ無い
クルド人自称難民→複数台のスーパーカー
一般国民→中古の軽自動車
さすが増税メガネの宝の外国人様
>>25 お買い物しないんですか?
だからニートなのかww
>>623 アメリカにある(あった)元売りが小売会社しちゃいけない法律だな
今は元売販社と広域ディーラーしかないからなぁ
>>616 おめーみたいなバカが、ウクライナマンセーとかやってるんだろ?www
ロシアと中東がペトロダラーから脱却して原油取引をしていく状況すら理解できない無能wwww
上げとる元を抑えろ
って思ったけど
なんか今朝海外ニュースみてたら米国のタクシードライバーも高騰に音を上げててガソリン入れるたびに儲けが減るって言ってて
とても我が国一国の政府で手に追えるレベルと違うとわかった
石油価格吊り上げてるのはどこの大物だよ
車はいいとしても、灯油代がなあ・・・・
雪国だとつらいものがある。
暖冬だとありがたいが。
>>614 岸田親分とその子分たちは堅気の国民が豊かな生活を享受しているのを見ると憎たらしくてしょうがないんだよ
>>607 >>617 🇯🇵日本の世界一長い神武朝日本の2683年の歴史で外国にせめられたのは数える回数しかない。
日本は大東亜戦争中にすでに世界二番目の核武装国だ。
6000発の核武装の日本にせめる馬鹿はそういない。
>>625 90のじじい「俺の長い人生で自動車事故を起こしたのは数回しかない」
これが任意保険に加入しない根拠になると思う奴は一体何人いるかな
ガソリンはトリガー来ても一般家庭では月数百円の違いだし
主語がおかしいとモヤっとするよね
>>641 補助金ならある程度は安くしてくれるはず…
雪国ならそれなりに価格競争もあるんじゃないかな
トリガー条項発動したら税収が2兆減る
せや、補助金3.5兆ぶち込んだろ!
バカのなのか…、バカなんだろうな
>>638 【日本人がロ助と言ってるのは実はウクライナ人のこと】
第一次世界大戦の戦勝国の🇯🇵日本がシベリア出兵した理由はあの位置に極東ウクライナ共和国が短い期間しか存在しなかったけど敵国ウクライナ人がいたから。
ウクライナ人は日本人をシベリア抑留した敵だし、
ウクライナ人は日ソ不可侵条約を破り北方領土に侵略して不法占拠してる敵だし、
ウクライナ人は日本の天皇陛下を侮辱した敵だし、
日本が大地震で被災してるにも関わらずウクライナ大使は数分だけだろwウクライナを日本は助けろ!とほざいたクズ。
ウクライナは中国に空母を売った日本の敵国だ。
ウクライナ人は事実だけを並べたら完全に日本人の敵なんだよw
ウクライナを応援してる馬鹿は戦後の共産主義者コミンテルンGHQの戦後教育にどっぷり洗脳されてる。だからと言って明石機関の忍者のプーチンロシアが正しいとは言ってないので勘違いするな。
そりゃあ一年で地球を5周分の距離を車で走破したらしいセンセもいるらしいし
ガソリンが高ければ高いほど自分のポッケに入る金もデカくなるからな
でも今回の連休はみんなマイカー乗って遊びに行って大渋滞だったけどね。300円になっても変わらない風景だと思うよ
俺の車リッター30キロ以上走るから家計負担は微々たるもの
減税してもどこかにしわ寄せが行くだけ
余計なことをせんでいい
ガソリン価格はそもそも170円台くらいにするって言ってなかったか?
スレタイ自体がおかしい
岸田「歩こう、歩こう、わたしは元気ー、歩くのだいすきー」
>>621 なぜ法改正しない?人のせいにするな。。法なんか今すぐ変えればいいだけ
>>645 日本は大東亜戦争中にすでに世界二番目の核武装国だ。
6000発の核武装の日本にせめる馬鹿はそういない。
すでに任意保険に入ってるのに二重に任意保険に入る馬鹿はいない
>>652 政治は結果責任らしいぞ
言ってた本人達が大阪万博で責任から逃げてるのは大阪流の笑いなのかな?
>>646 地方税が下がるからそっちの影響も下げればいいでは解決しないんじゃないか?
>>641 貧乏人や弱者は凍死したほうが淘汰が進んで資本主義的には正しい。
さっさと日銀が金利上げればいいんだよ。
目標インフレ率が2%なんだから、インフレ率が2%以下になるまで金利上げまくれ。
日本政府が金利で死ぬだろうけどwww
>>621 法改正しない仕事しない議員は無給にするべき
>>252 それって平均概念ですよね
彼は最大概念で述べていると思うの
文句言ってるやつは、せめてここくらい読んで補助金の仕組みくらいは理解しろよと
https://nenryo-gekihenkanwa.jp/ >>657 原付どころか一昔前の中国よろしくチャリが増えるんじゃね
最後はルイ16世みたいに、
「なんで自分が国民に恨まれて殺されるのかわからない。こんな良い政治をしていたのに…」みたいな死に方しそう
昨日入れたら軽油140円だった
10円下がったじゃん🎵
>>659 内容も変だよ
バスとかでてきているけど、
トリガーの17.1円より、現状の補助金26.1円の方が9円も安くなる計算だからなぁ
小売りはそれほど下がっていないけど、
インタンクものは、実際に2週間で11円近く下がっているしね
>>666 日本政府は金利が上がれば日本銀行からたんまり金利上がった利息が国庫に入るからこまらんそもそも日本政府は円を無限に作れる
税金あげたって潤うの政府とその仲間達だからな
つまんねー世の中
>>675 補助金自体の仕組みは、暫定税率変えるより全然良いって事をマスコミがちゃんと説明しない(理解してない?)のが悪い
>>252 デマじゃないぞw
デフレギャップは40兆円という意味さえ知らない馬鹿かよ
>>662 現実と妄想の区別はつけような
俺は日本の核武装に賛成だけどこれはない
20年くらい前に政治家のバカどもが延長するの忘れてて暫定税率なくなったことがあったよな
再可決まで光の速さだった記憶
>>651 馬鹿じゃ無いよ 自分たち友達が潤う
自分たちに被害なく儲かる
ディーゼル車乗りにとってはぶっちゃけ補助金の方がトリガー条項よりデカいんだよな
>>665 北海道民は今のうちに日本の南方面に民族大移動を開始せよ
まじであの漁師の馬鹿な行動が
日本が滅ぶきっかけだったと言われるんだろうな
>>630 弱肉強食を望むのなら
力ずくで奪っていい世界になるねwwwwwww
キックボードでいいだろ
せっかく解禁したんだしおまえらも乗れよ快適だぞ
産油国にお願いして増産してもらうしかない
断られたら自衛隊で攻め込んで油田確保
>>487 アメリカは自身で整備出来ないと色々と危ない上、整備を怠ってるとちゃんとした逮捕させる国なら、それが成り立つが
日本で車に興味もなく、自身で整備出来る土地持ちも多くはない人が多数派な所で、それは無理。
全輪、予備タイヤで走る奴とか、パットの異音をそのまんまで走る馬鹿とか
走る凶器を鋭利に出来んだろうが
>>682 景気の悪化している最中のインフレ
およそ今が最悪だぞ
この鈴木財務大臣っていつも下向いて紙読んでるだけだよな、本当に内容分かって読んでるのかな
>>666 ディオ「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」
>>694 キックボードの車輪が小さいからひっくり返り引かれて死ぬw
>>680 マスコミもよくわかっていないんじゃないかな
国民民主党なんて…
軽油税分も二重課税だと思っているしなw
https://pbs.twimg.com/media/F5Gpnp1agAAWKSM?format=jpg&name=small まぁ軽油も転売すれば軽油税相当額も課税売上だけどね
>>691 即時爆発しなかったから総理助かったな
漁師は犯人捕まえただけであってなにも悪くないと思う、悪いのは犯人
死ねばいいよ、このくそ国家
戦後の体制から胡散臭さが染み残ってる
>>684 お前がバカ
今のデフレギャップ40兆円のソース貼れ
政治家は自分でガソリンなんて入れないし移動は全て公用車、ガソリン代なんて興味ないんだよ
>>653 こいつ必死すぎてワロス
BRICSがドル離れしていってる状況も理解できてないのを晒してやがるwww
ってか、テメー、チョン壺カルトの臭いが漂ってるわ。あいつら米の下僕だしロシアでの布教活動から追放されてロシア憎しだからな
玉木は早く自民本部に乗り込んでこいや
先送りしたあと完全スルーじゃねえか
原油っていまそんなに高いか?130ドルとかいう時でもこんなにガソリン高くなかったのに
もう本当に国民を苦しめるのが目的なんだろうが世間的には「自分はそんなに苦しくない。稼ぎが悪いのが原因」だから
>>677 その結果が円安でガソリンが高いスレに書き込んでるって理解してるのか
カネを刷れば価値が下がるって分かるよね
>>703 そんな事言い出したら安い車は薄いから事故ったらタヒぬってのと一緒だと思うが
どんだけ悪政敷いても選挙行かんからな
選挙より遊びに行く方が大事なんだから終わってるね
以前にも言ったことあるが探偵というのはストーカーなんだがw
>>694 自民党からのご褒美だから楽しまないと損だよね
どうしてガソリン税のトリガーが簡単に引けないか知らない奴が多すぎ
ガソリン税の納付先は地方自治体だよ。
政府がトリガー引いてガソリン税を止めたら困るのが地方自治体。
それが分かってないで政府叩きしているのはバカ
原油の税体系を変えれって。二重課税という詐欺行為も止めようとしないのは悪質だわ
1リットルにつき暫定税率(永久化済み)に消費税をさらにかけて30円いただいております(安倍・菅・岸田より)
>>714 今の円安はカネを刷れば価値が下がる仕組みではないぞそもそも日本は金本位制ではないので金本位制の常識で語るなよポンコツ
>>30 経済の規模を縮小させて何か良いことがあるのか?
不景気なら公共事業ってルーズベルトがやっただろ
>>719 これ、近場ならすげー楽
そもそも少し離れてるなら電車でいいし
>>720 ガソリン税の納付先は国
軽油税の納付先は県
だけど、どっちも国税分と地方税分が入っている
>>716 お前がな
デフレギャップ40兆円はデマだからお前ソース貼れないじゃん
税収減るからだろ
岸田政権にとっては国民の生活より税収上げるのが重要なんだから仕方ない
国民なんかどうでもいいんだわ
>>720 あれって道路整備に使う名目じゃないのか?
>>721 こいつみたいに、二重課税だとか見当外れな批判しちゃうやつもいて、マスコミは正確にニュース説明できてなさすぎる
ドル円チャートよく見た方がええよ
恐ろしい未来しか待ってない
>>1 でもさ、今も日中の幹線道路は
どこもかしこも渋滞だらけじゃん。
こんなにガソリン無駄遣いしてるの
日本だけだよ。
ガソリン全然高くない証拠
この状況下でも森林環境税や酒税いじって増税しまくってるし終わりだよ
宅配業者ならガソリン代は経費でしょ
なんで文句言ってるの?
>>1 無能が好き勝手に政治を行うこの全てのシステムをリセットしてくれ。この国に山神は必要
>>724 その通りで地方交付金を二倍にして、消費税廃止、ガソリン税廃止、暫定税廃止でよいだけ
夏休みやGWなど一部の時期を除いてバスが何十分遅れるか分からないほど渋滞するのでマイカーを減らすためガソリン価格を7倍にしてほしい
夏休みやGWなど一部の時期を除いてバスが何十分遅れるか分からないほど渋滞するのでマイカーを減らすためガソリン価格を7倍にしてほしい
夏休みやGWなど一部の時期を除いてバスが何十分遅れるか分からないほど渋滞するのでマイカーを減らすためガソリン価格を7倍にしてほしい
>>721 それは、ガソリン(税)の問題じゃなくて消費税の問題な
商品の価格の中には、企業が払った(消費税以外の)各種税金が入っているけど
その部分にも消費税がかかる
>>738 テメーのようなクズが必死に政府マンセーしてるから全く変わらねーんだよ
二重課税なのは事実だろがクズ
>>720 地方交付金を二倍にして、消費税廃止、ガソリン税廃止、暫定税廃止でよいだけ
>>30 東日本大震災が無ければ色々と違ったのにね
原発が爆発とか自民が残した時限爆弾だし
そもそも、ガソリンに補助なんか要らないんだよ
本当は、運送業者にだけ支援するとかにしといたほうが全然良い
肉屋を支持する豚に屠畜の順番がまわってきました。
自民党に投票した豚は喜んで高いガソリンを購入しましょう。^^
>>751 とにかく二重課税分を分捕られて負担になってるのは現実
>>725 また凄いのが出て来たな
高橋洋一信者か
何でポンドが下落して首相が辞任したんだっけ
知らないだろうけど
>>734 ソース以前の問題だぞお前経営学の学位持ってるか?
国から補助金出してるのはひた隠し
もう完全にバレてるのにね
>ガソリン下がった、嬉しいな♪
たった1年前も覚えていない。
補助金で誤魔化せる国民
政治家、楽
これ「朝三暮四」言います。
>>753 ガソリンが二重課税なら、酒もタバコも関税かかってる輸入品も二重課税ってことになるだろ
こういうのは、二重課税とは言わないんだよ
ガソリン安くしろじゃなく、配送の取り分を増やせとまず訴えるべき
>>501 製油業界の売上確保のために補助金の体にしてるんやで?
仕方ないだろお前らが投票するから
次の選挙でもそう
カッペ貧民「ギャ――!ギャ――!ギャ――!!」
カッペ貧民は、居てもただうるさいだけだから、さっさと始末したほうがいいw
ガソリンが高いなら
EV車を買えばいいじゃない
きしだふみお
>>772 売上なんて変わらないよ
製油業界に競合なんて無いし、海外産も基本的に入ってこないから、国内で消費される分はどうせ売れる
>>764 ポンドが下落した理由は外国ヘッジファンドが空売りしたのが原因なだけw
金本位制ではないので兌換紙幣を発行してないから
日本みたいな管理通貨制度で先進国で世界一の債権国で世界一金持ち国で通貨発行権を持ってる場合は自国通貨円を国債を発行すればするほど円の価値が上がり金利は下がる。
未だにアベノミクスの円安政策を評価してるの高橋洋一ぐらいだぞw
まあ、アベノミクスを提案した本人だからだけどww
タイヤがすごい値上がっている。
距離走る業種が大変って話、
補助金じゃなくてトリガーが良いってのは
実際にガソリンが安くなって欲しんじゃなくて
単に政権批判したいだけなんだよなぁ
生きづらい世の中になったよ
苦しい事しか起きないよ
>>1 ΘへΘ ・・・ ウクライナゼレ公がウクライナ戦闘を辞めないせいで
世界中原油やガス、物価光熱費などが上昇して困るね。
戦争はそう長続きしないだろうが、終わってもすぐ原油や天延ガス
価格が下がるとは思えない。国に出来る事は原油価格からくる
車用ガソリン軽油価格上昇を補助金など使って抑えるか各種減税
だろうが、官民格差世界最大の日本の公務員給料を下げたり
ツボ宗教法人やパチンコ、大企業内部留保や富の過剰偏在富裕層
に課税するような事を与野党なかなか口にもしないもんな
共産党とか労組幹部対策か、NHKや公務員給料適正化に明白反対w
長期的には水素FCVや内燃、HV/PHEVやEV、eフューエル
内燃などに変わり自動車や産業火力の脱カーボンを進める環境も
あるが、急場はインフラ整備がどれも間に合わない.EVなんか
充電地性能や充電設備発電能力から大普及は世界中無理と判明だし。
急場を仕方なくしのぐ為にはガソリンや軽油天延ガス供給量を既存
産油国では無く日本の手で増やし市場販売価格を下げる事が可能有効だ。
2027年とやや間があるが国際法上の権利で日本のものになる、九州西方
浅め海域にサウジアラビア10倍規模で原油や天延ガスが存在する
第七鉱区や関東茨木沖海底原油ガス油田を採掘開始するかな
それに余剰穀物や雑木から簡単に造れる、バイオ燃料アルコール
や生産効率をどんどん上げる油藻系燃料を混入させ燃焼だ
アルコール系燃料ガイアックスなど原油系会社の下っ端現場の
反対活動で20年前に普及しかけたのが消えたが、20円/Lくらいで
当時販売出来たぞ。もしくはロシアインドと仲良くして日本も出資参加
維持のサハリン沖原油やロシア系原油ガスを安く売ってもらえばいい
>>30 事業仕分けw
あれは利権を自分達に付け替えるために脅しとして一旦止めただけだから完成が遅れただけ時間のムダ
建前だけしか知らないのは怖すぎる
子供の送迎にベルファイアーとか運転してる見栄女がまだいるから大丈夫
別に下げる必要無いんじゃね?
無駄に車乗るやつが減って環境にも良くないか?
渋滞も減るだろうから職業ドライバーも嬉しいだろうし。
>>792 などと中国朝鮮人工作は今日も世界のEVオンリーシフトの
中止事実も無視して書き込
>>777 日本がやれることは後始末くらいだろうしね
>>753 うわ。まだマンセー使ってる奴いるのか。
50歳超えてんだろ?
本当に成長しないな。
いつの感覚で記事書いてんだよ、、、
トリガーなんて言い出しっぺの民主すら一度もやった事ないし現実的じゃないんだろ
世の中、自殺してしまった人もいるんだ
ガソリン如きで泣くなよ
>>766 GDPギャップ、15四半期ぶりにプラス浮上 「画期的変化」と岸田首相
https://jp.reuters.com/article/grp-gap-idJPKBN3072SX >GDPギャップがプラス0.4%だったとする推計値を発表した。実質の年率換算では2兆円程度の需要超過となる。
>岸田文雄首相は、自身が自民政調会長時に50兆円を超える需要不足だった過去を振り返り、「この変化は画期的であると感じている」と、官邸内で記者団に語った。
デフレギャップが数十兆円なんて昔の話で今はプラスになってんだよバカ。
少しはニュース見ろマヌケ。
公務員減らせとか言ってる知的障害者はアメリカみたいに950ドル以下は万引きし放題で警察もスルーする治安悪化して金持ちは強盗されるのが当たり前のアメリカみたいなヒャッハーの国にしたいわけだなまさに韓国人竹中平蔵だ
財務省は減税論を出すと出世できなくなるからな。
解体しちまえばいいんだよそんな省。
>>782 日本も空売り対策したろ
それでも売られてるけど
笑える
売られてるから円安でガソリンが高いことくらい分かるよね
複雑すぎて分からないか
円安になってるのに円の価値が上がるとか
あたま大丈夫かよ
デフレに執着して安住していたニポンの貧民どもが淘汰されるだけであって
それ以外に何の支障があるというのか?w
デフレ執着貧民どもが今まで何の役に立ったんだ?Ww
何で自公は職務上守るべき相手を絶滅させるような事ばかりするの?
>>804 マンセーってバンザイを発音出来ないから韓国人が発音するのがマンセー
ネトウヨとかパヨクも韓国人は日本語を発音出来ないからなw
値上げして一般国民は給油できないようにしろよ
脱ガソリンだ
>>805 低学歴職歴無し無免許は気楽でいいな
自家用車からバス物流トラックと
過剰値上がりや止まってしまったら市民生活経済はどうなる
点と線移動の電車の比ではないよ
自家用車だけで喋ってるアホがいる間は値下げしないだろな
楽勝だもんw
>>814 日本は円安のおかげで世界一の債権国だから過去最高益だぞ
お前は知的障害者
55年体制で骨抜きにされた日本は醜態をさらけ出し、いかに愚かで不純な国だったかを世界に示し滅亡するのであった
>>816 ソレに「野党」も加えろ
与党以上に何もせず提案も出来ないのが
近年の無能野党だ
>>811 正規雇用は実際減り続けてるけどな
皆望んだ通りになって文句ないだろ
>>813 どれだけ増税したかが評価基準の頭おかしい省庁
>>811 公務員は増やすべき。仕事したい意欲ある俺たちを雇用してあげなさい。
>>814 日本は空売り外国ヘッジファンドを焼き豚にしたよw
ファンドマネージャーは自殺したw
こんなに新車や高級車が走ってて、
車乗ってるやつの生活が苦しいとか言ってもハァ?って言われるだけだと思うぞ
半分以上税金で、そこに更に消費税かけるとかギャグかよw
法人税は下げて弱者からはむしり取ろうとするこの国は、もう一度焼け野原にならないと変わらないと思うよ
>>830 公務員なんてサボリーマン以上にさぼってるぞ
>>460 あと数年で見え始めるだろうから頑張れよ
>>831 いつの話してんだよ昭和のオッサン
もう令和だぜ
財務省も日銀も何も出来ないから円安でガソリンが高いってスレだろ
軽油だけ安くすりゃいいのに
トラックとかバスとか必要不可欠だし
トリガー条項発動しなくてもいいから
予算10兆円に倍増して
戦争前の120円くらいに価格引き下げてください
あと一時的に所得税一律1万円くらい下げれば
景気自体はだいぶマシになるはず
港区、千代田区あたりにロシアの核が落ちてきたら、日本人の生活はかなり良くなる。
産油国だってインフレしてるから以前と同じ価格じゃ食っていけないし
円安なんだからしかたないだろ
政府日銀に円をドルに負けない通貨にしてもらうしか対処しようがない
>>826 >ソレに「野党」も加えろ
加えたら。全部じゃんw
>>823 そんなにカネあるならガソリンが高くても問題ないだろ
みんな何で文句を言ってるんだ
債権国だから何
最高益で何がどうなったのよ
その割には連休中の高速は大渋滞だし悠々自適に旅行や観光をたのしんでる馬鹿が多いみたいだが?
結局遊ぶ金が目減りするから文句垂れてる奴がほとんどだってこと
口では言ってるが本気で生活苦しいまでほとんどの奴は達していないんだよ
だから200円超えてもトリガー発動しなくていいし補助金も上乗せしなくて結構
休日に車で旅行行く奴やサンドラが激減してからが本番だ
円安を選んだのはアベノミクス支持した日本人
まともな人らは自国通過毀損するとかバカ政策って批判してたよ
一時の損をしのんでガソリン等の税を軽減とか消費税減税をやれば岸田内閣は持つのだろうが、それは奥の手かな。どうにもならなくなったところで減税法案を出し、党内の反対派に対しては刺客候補を立てて解散。これは減税選挙です。反対勢力は一切容赦しない。で、麻生太郎等を屠る。
ガソリン如きでわめくな、そもそもアベノミクスで恩恵受けてきたんだろ
こちとら氷河期でデフレに消耗してきたんだ、なんだたかが200円で貧弱だな
何でそんなにガソリンだけギャーギャー騒ぐのかわからん
食料品も全部値上がりしてるやん
これて岸田の楽しいスタグフレーションだよなあ…物価だけはガンガン上がるね
贅沢は言わないからドル/円110~120円のレンジでいいのに(´・ω・`)
補助は運送業者だけでいい気はするな
遊びに行くガソリン代を補助してもらってもな
カッペほど分不相応のアルファードとか乗ってるからな
隣のチンピラ家族は未だにズンドコズンドコ煩いマフラー付けて朝から土方に行ってるわ
早く破産して家手放して死ね
>>25 もちろん通販は全部局留めで届いたら徒歩か自転車で取りに行ってるんだよな?
今までやってきたソフトランディングを棒に振ってアベノミクスで甘い汁吸わせてやったんだ、覚悟しとけ
文句言いたいのはむしろ氷河期世代だということを覚えとけ、タコ
>>858 ガソリンあがると運送費や光熱費、石油製品の原材料費全てに反映されるからね(´・ω・`)
食料品は米と塩でもいいけどガソリンは代替がないからな
カッペには死活問題だ
隣のチンピラ早く死ね
>>849 信者しつこいな
ガソリン最高値更新、円安の影響8割 原油高要因上回る
2022年初からの価格上昇を分析すると、為替の円安が上昇分の8割を占め、原油高要因を上回る。
補助金もらって安く供給しても販売店が稼ぎどきとばかり下げてないやん。酷い世の中だね
>>1 日本政府を批判している人は韓国や中国にさっさと帰ってくれ
輸送費に占める燃料は一割もないからな
苦しむのはアルファードに乗ってるカッペだけ
死ね
景気対策としてぶっちぎりで効果があるのは消費税減税だけど
政治的なハードルもぶっちぎりで実現困難なので
景気対策予算をどうやって所得につなげるかが課題ですわな
そもそも政府が景気対策予算を出す気があるのかって課題もあるけど(´・ω・`)
>>867 隣のチンピラは休みになればBBQ、日中は設置したバスケゴールでゴンゴンうるさい
これですね
わかります
岸田が見てるのは国家や国民ではなく
党内力学だけだからなぁ
もうダメだと思うよ
円安で景気が良くなるとか安倍のアホが言ってたのはなんだったのか
おまいら「これじゃあプリウス乗ってるのバカみたいじゃないですかー」
異論はない😤
>>858 食料品を運ぶ車もガソリン使うんですよね
意外にこれ知られてない
ガソリンの消費を抑えるしかあるまい
原発を再稼働して、電気代を下げ、発電総量を上げて電気自動車普及させるしかない
>>850 円安で1ドル200円の時はレギュラーガソリン70円が当たり前だから文句言ってるだよ。石油元売りは補助金もらってるからガソリン70円に余裕で出来るのにやらないクズ経営者だから日本人は怒ってるわけよ
専門家によると来年には300円超えると言われてるからな
隣のチンピラが軽四に乗り換えるのが楽しみだ
>>874 日本国内でドルは支払いに使えないぞ知的障害者
ガソリン税取ってガソリンが高いからガソリン税から補助金を払う
この政府は知恵遅れなんか?
トリガー条項を前例にして消費税を期間限定でも絶対下げたくないんだろうよ
お前らが自民党に投票するからや。
完全にスタグフやないか。
>>858 ガソリン代が上がるから食料品が上がるんやで
頭悪いなぁ
>>881 だからドル円が200円の時は原油いくらよ
算数くらい出来るんだろ
岸田「ガソリンが〜電気代が〜言うわりに普通にみんな旅行行ったり買い物したりしてるよね。まだ増税の余地あるね」
ガソリンの補助金さっさと辞めりゃいいのに
亜乗ってるアホカッペの自業自得なんだよ
>>806 民主の頃は牛丼280円で生活しやすかった。
クルドもグエンもいなくて安心してくらせた。
>>861 どうしようもない、よくある書き込みと文章なんだけど
具体的にどこだか分からない、なぜだか分からない けど
たった3行の短文なのに状況や景色が浮かび上がってくる。
心に響く何かがある文章ですね。絶賛!
(そだな、きっと最後の行かな
ガソリン不足の重要なファクターであるウクライナ戦争を終わらせる努力を岸田政権はしないなら、その対案としてガソリン税を撤廃すべきだな。もともとガソリン税や消費税は税の二重取りといわれ大批判があるのに「とれるところから搾取する!」というバカな政策のためにガソリンよりも高い税金を課せられている。
そろそろ国民の生活に根差した政治をしたらどうか? 自民党政権さんよ
買い控えが起こるらしいね
貯蔵用のドラム缶買っただけで元とれないしそんな危険物を貯蔵できるスペース持ってる家庭なんてほぼないのにな
ガチで国民馬鹿にしてるよ岸田政権
そんなに為替と原油価格とガソリンの関係て複雑で分からないか
幼稚園児かよ
民主党政権は一部を高速道路無料化したし全国一律1000円を民主党はやったし
→圧倒的にゴキブリ敵国韓国カルト壺自民党と朝鮮人池田カルト公明党よりまし!
デフレ解消で言うことなしだろw
うるさいのは運動不足のカッペだけだしww
すぐ近所に買い物行くにも必ずクルマに乗るからなwww
温室効果ガスの二酸化炭素を撒き散らす極悪人どもは死に絶えろってことだろ
それぐらいわかれよ
>>904 固定資産税や自動車税や関税分にもかかっているよ
クルマから下りて健康になれよカッペ
昔のカッペは柴刈りに行って帰りは柴を背負って歩いて帰ったんだぞWWW
>>904 車関係はほんとに二重課税多いよ
これで若者の車離れとかマイカー世帯が減ったとかどの口でいうのかと
>>1 利上げしろよ ボケ
3%は最低でも利息つけろ
あたり前の話だ
>>904 ガソリン税だけじゃなく暫定税も追加してガソリン価格の3つ合計に消費税をかけてる
まさに朝鮮人安倍晋三が2回二倍に消費税をバクアゲしたせい
>>897 >戦争を終わらせる努力しない
あなたの書き込みの前提
なら
どうしたらいいというのか?
どう努力しろというのか?
言ってみ
>>913 アホなのか?
利上げしたら更にガソリン上がるぞw
岸田「フェラーリを国債で買ってやったよ、いかしてるだろ」
いまだに「暫定税率」って言うのがなぁ
10年以上前に廃止になったぞ
今は特例税率な
利上げしたら貧民の借入れ金利が上がって家計がパンクするだけだが
家もクルマもキャッシュで買うんだぞ貧民どもWWWWWWWWWWWWWWW
岸田「ブオオオオオオオオオオオ!見ろよ愚民ども、このエキゾーストノート震えるね!」
安倍を墓から引きずり出してもう一回ぶち殺しやりたい
円安は雇用を増やすけど
物価が即時に上がるのに対して
雇用の増加は数年要するので
実質賃金の低下が先行する初期段階は
政府が所得支援か物価抑制をしっかりすれば
経済の好循環に一歩前進するはずなんだけどねぇ(´・ω・`)
国民を甘やかすとつけ上がるからなぁ
せいぜい運送業界への補助金ぐらいだろ
これで次の選挙も安泰
岸田「フェラーリを選挙カー仕様にしろ、ジャニタレも呼ぶか」
当時の民主党政権に言えよ
アイツラが軽減税率を廃止したんだぞ?
今まであったものがなくなったら反発は必死だし、民主党シンパが騒いで喚くだろうなぁ色々すり替えて
>>7 お前らが始動できるより先に原発事故のストレスで潰したんだろがw
>>923 俺も朝鮮人安倍晋三を生き返らせて俺の愛車R32スカイラインGT-Rハイオク600馬力仕様リッター4キロの極悪燃費で朝鮮人安倍晋三を縄でぐるぐる巻きにして愛車で市中引き回しにして、三条河原でクビチョンパしたい!
>>922 いや、世の中の物全て値上げになるんだが…
まだ日本のガソリンは高くない
そりゃ以前と比較すれば高いが、それは使用者や石油元売が安く買ってきたから
過去の威光を消費するだけではいけない
仕事の人は可哀想だけど普通の人にはガソリン値上がりなんて誤差の範囲だろそんな端金に困ってる連中なんてそんないねーだろ
>>932 なぜ自民党に言わないんだ?
軽減税率、復活させろと
安倍ちゃんの一周年いってきたけど不動って書いてあったわ、おまいらざまあw
>>935 下町住まいの貧民が偉そうにw
ガソリン上がれば企業に無益な状態で物価上がるっていうのに馬鹿すぎてw
カッパだかカッペだか知らねえけどどうせバブル世代の独身だろうけどよw
>>942 貧民どもイライラwwwwwwwwwwww
>>938 以前が高かったんだよ、ずっとw
アメリカは日本の値段の半値が当たり前だった
日本120円なら、アメリカ日本円で60円だった
高過ぎだろ
>>9 違う、違う
当分の間接税は福島復興予算の財源なの
海外にばら撒いてるんじゃなくて、福島にばら撒いてるの
>>811 公務員の給料を適正化しろと言ってるんだよ白痴
議員も含め日本の官民格差や医給与は世界一。殆ど国営みたく
放送受信料泥、しかも最近多重盗りのNHKは公務員の更に
倍近いムダ給与でしかも反日や偏向報道な
>>946 ああやっぱり図星だったのねw
独身頑張れよw
車に乗らないから関係ない!
あのさぁ…
お前の家の近くのスーパーやらネットで買った商品やら
どうやって運ばれて来ると思ってんの?
値段に転嫁されてんだよガソリン代って
>>97 日本のインフレは円安起因のインフレだから、税金での圧力は悪手。
円安を是正しないと。
>>952 荷物の配送料が上がるぞ、アマゾンも無料配送をやめんじゃね?
>>950 公務員の給料を適正化→公務員の年収1600万円以上に上げるべきだな。財源は余力無限の国債発行でよい→公務員も今の5倍以上に増やすべき→公務員が地域の経済活性化になる
・公務員議員給料適正化官民格差解消 (財源を造れ 民間給料も最低賃から物価上昇応分に上げていい
・パチンコ宗教法人課税
・過去最高500兆超えで社会還元も無し、有効利用も無しな大企業内部留保活用
・富の過剰偏在富裕層の氏に金に贅沢税
・飴の言いなりでリターンが望めないものまで海外過剰ばら撒きを減らし国内で民間に撒く
・減税
ーーいますぐやれる事からやれ 新しいエネルギー資源開発も
インフラ整備進展も必須だが、急場には間に合わんだろう
>>959 特亜白痴は無理して馬鹿書かなくていいです
つうかそんな事するくらいなら民間庶民に配ったほうが
確実に経済効果がある
自民党()
アベノミクスが全ての元凶なのにまだ原因が解ってない
チョンカルトの馬鹿と老害と売国奴だらけ
まだ支持している奴、帰化チョンか統一信者だろw
>>103 小泉純一郎に見事騙されたからな
多くの国民が
965
だからEVは世界中で普及の壁解決不能な問題に直面だっつの
朝鮮中国人
>>970 朝鮮人の小泉純一郎は自民党ぶっ壊す!日本人ぶっ壊す!(日本人の)既得権を朝鮮人の小泉純一郎がぶっ壊す!と正直に言ってたけどなw
地方は車なし生活なんか無理だ
自分はまだ若いけどこんなんされると地方での将来に不安覚える
最近ちょっと下がり傾向だったけどこれからまた上がってくんか
昭和40年頃まで一部の金持ちを除いて誰も自家用車なんて持ってなかっただろ
地方でも車なしで生活できるはず
これを政治家のせいにするのはちょっと頭がアレ過ぎる
>>22 理由なんて全く関係ないぞ
コイツらテンプレ回答しかしない
インボイスも同じで議論する気はまったくないから
>>958 もう引っ越しはレンタカーでトラック借りたほうが安いらしいな
レギュラー200円はさすがにキチーな、通勤は雨の日以外はバイクだけども地味に響く
>>976 バイク(カブなど)や
リヤカーつき耕運機が働いてたよ
ガソリンぶっかけたらわかってくれるんとちゃうか?山神まちやな
>>929 お前は国民じゃないのか?
あっ、チョーセン人か?
庶民の消費税を実質倍にすることは簡単だったってことらしい💩
田舎とかどうするんだろうなw
車無いと生活できないのにw
生活どころかあらゆる経済活動が終わるだろw
まぁ田舎程自民党支持している馬鹿ばっかりだから
超絶自業自得でマジざまぁ
>>976 昔の人は家の近くの畑が職場って人も多かったからね
それに昔は町医者もいたし商店もあったが過疎化してなくなったから買い出しはイオンまでいかなきゃならん
ちな俺は職場までの公共交通機関がまったくない距離的に自転車や徒歩は厳しい
昔と違って狭い範囲で生活が完結しないのよ
あぁそうだ鬼そのものだなメガネは
息子非難して辞めさせた国民から金巻き上げて復讐よ
鬼の岸田って異名になんのか増税クソメガネのが合ってる
近年肥料代もかなり上がっててそして運送費まで上がるんだったら農家しても利益上がんないしやーめよってやつは周りに増えてきてるからほんと生活に打撃大だと思う
玉城デニー沖縄県知事、18日から国連人権理事会出席へ 米軍普天間飛行場移設の反対訴える 疑問の声も - 2023.9.16
/newsplus/1694916814/
[
>>120 >>1 ]
> 日本が琉球民族やアイヌ等の大和民族以外の民族に対して、中国よりも遥かに苛酷な差別的政治をしていることを、本土の日本人は自覚すべき。
> 中国は多民族国家として漢民族以外の50以上の少数民族にも文化を認める寛容な政治をしているが、日本は単一民族国家だと言って大和民族以外を差別排除弾圧してきた。
日本当局(文科省)の公式見解は「アイヌを除いて、日本民族は全員朝鮮ないし中華からの渡来人。」だからアベ創価DS日本当局
は中身朝鮮人中国人ばかりを優遇して、沖縄アイヌ含む日本国民を今まで差別排除弾圧してきたぞ(特に安倍菅まで)
- - -
お前そんなこと言うなら日本語使うなよ。お前らの頭目安倍スガ森竹中小泉河野が日本人を差別排除弾圧してるの知ってるくせに
円安物価高はチョーセン人の陰謀だ
岸田はチョーセン人の息がかかっているからな
【共同通信世論調査】次の自民党総裁、石破氏トップ 首相は4位 - 8/20(日) 21:16配信
://2chb.net/r/newsplus/1692596165/
917 ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 03:47:58.41 ID:GVbXZr6f0
[
>>106 >>1 ]
石破は中華のハニトラもあるのかも知れないが、朝鮮人というか近世朝鮮帰化人(ヤタガラス/同和)なんだろ
だから朝鮮中華側(←日本側の格好をしつつやってることは)で動かないといけないんでしょ、生まれ持って
>>917 <補足>
安倍とかスガとか高市,小泉,竹中,河野,[萩生田,西村,高木,百田,]ミン主公明創価れいわ,維新N国参政, とかも同じだろうけど
-curl
lud20250127062119caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1695085657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「年内ガソリン200円に”もう限界”…鬼の岸田総理と鈴木財務相が瀕死の国民を追い込む「衝撃すぎるトリガー条項発動しない理由」 [愛の戦士★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【衝撃】野田佳彦「大震災の時に財務大臣だった私は国の借金を増やさず増税だけで切り抜けました。国民?もちろん見殺しです(ドヤァ)」
・【衝撃】鈴木愛理さん『ロッキン2023』でJuice=Juiceの楽曲を泥棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【ひとそれ】
・【国会】消費税10%で負担が倍の2万7千円に? 麻生財務相が答弁修正
・【日台】「台湾を中国に侵略させない」鈴木財務副大臣が台湾一行に回答[4/23]
・【祝】鈴木財務相「納税を行うかは本人が決めること」日本は納税自由化へ
・【鈴木財務相】「日銀は政府の子会社にあたらず」安倍元首相発言で [クロ★]
・【自民党】鈴木財務大臣「政府として経済対策検討していない」 [スペル魔★]
・【芸能】<鈴木奈々>「海でオシッコをする」「大はしないけど」と衝撃告白!
・【円安】6.3兆円の「覆面」介入を公表 鈴木財務相「一定の効果あった」 [ぐれ★]
・【鈴木財務相】“子どもに10万円給付” 「財政規律に留意が必要」 [クロ★]
・【テレビ】「あさイチ」鈴木奈穂子アナが大粒の涙 朝ドラ「カムカム」衝撃の展開 [湛然★]
・【安倍内閣】支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲= 「財務省爆弾の威力」 ★9
・【安倍内閣】支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲= 「財務省爆弾の威力」 ★13
・【衝撃】トランプ大統領が「X-MEN」「アバター」「ドラゴンボール」のプロデューサーを財務長官に推薦
・【今日の特選】 西郷どん:石橋蓮司と鈴木亮平の“キス”に衝撃 「破壊力がすごい」「全て持っていかれた」[06/24] ©bbspink.com
・【超朗報】佐々木琴子と鈴木絢音の舞台「けものフレンズ2」のチケットが、あっという間に完売し、けもフレファンの間に衝撃が走る
・【緊縮財政】矢野財務次官の「バラマキ的な政策論」批判は麻生前財務相のお墨付き 鈴木財務相「問題だという思いは持っていない」 [上級国民★]
・【コロナワクチン】「全額国費は廃止すべき」ワクチン接種 財務省が見解 昨年度の接種には約2兆3000億円の国費 [oops★]
・【話題】月平均1万5000円ほどで済む? 麻生財務相が受理しなかった「老後2000万円」問題 政府は医療費を低く見積もりすぎだ[08/20] ©bbspink.com
・【訃報】塩川元財務相が死去
・野田総務相が来年の自民党総裁選に意欲
・今週もちんこの話で盛り上がる鈴木愛理と宮本佳林
・野田総務相がインフルエンザ…本会議を欠席へ
・鈴木愛理のこの国歌斉唱ってうまいのか?ww
・武道館鈴木愛理とルパン工藤遥ってどっちが上なん?
・鈴木愛理とかいう売れないシンガーソングライター
・米財務省、金融当局の国際組織脱退 パリ協定離脱で [少考さん★]
・【速報】岸田総理とローマ教皇会談へ、国教化について議論か
・【画像】衝撃!鳩山がヤバすぎる激ヤセ姿…死相が出てる
・稲場まなかん「私は高橋愛・鈴木愛理と同格のハロプロエース」
・緑黄色社会・長屋晴子、鈴木愛理と作った味噌に『でら子』と命名。
・【速報】岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 [minato★]
・【消費税増税】 安倍首相が麻生財務相に伝達 「2年半延期する」
・岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★9 [Stargazer★]
・【財務省】国の借金、1087兆円に増加 3月末、国民1人当たり859万円
・【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★5
・【国際】「フランスの国連常任理事国枠をEUに」 独財務相発言に仏反発
・【森友学園】大阪府と財務省、意見食い違い 森友への国有地売却巡り★2
・【パリ協定】麻生財務相「アメリカはその程度の国だということですよ」
・【朗報】岸田総理「防衛費を4兆から11兆円に増やす政策、国民の理解を得られた」
・【安倍疑惑まみれ内閣】鈴木五輪相に架空計上疑惑、政治資金1658万円に領収書なし
・【ドラマ】ドクターX」10月続編へ!米倉涼子ギャラは衝撃の1億円に
・令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 財務省 [少考さん★]
・ハロプロには鈴木愛理という史上初の慶應卒アーティストがいるんだがwww
・キッズの2大エース言われてた鈴木愛理と菅谷梨沙子はなんでこんなに差が付いちゃたの?
・【日本企業をよろしく】アジアの高度インフラ支援に45億円 麻生財務相が表明
・「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”
・【麻生太郎財務相の発言】緊急事態宣言延長地域の国民全員に何らかの支援をすることが決まる
・岸田総理、安倍聖帝の国葬を欠席しエリザベス女王の国葬に参加する方針😨
・鈴木エイト「多数の国会議員が統一教会から原理教育を受けていた。講演会支援だけじゃない」
・★鈴木武雄自らガソリンを撒いて三畳一間の風呂なし自宅ごと焼死。享年54。 売上議論20051★
・【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★33
・【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★32
・【英保守党党首選】 1回目に続き2回目投票もスーナク前財務相がトップ 残る候補は5人 [oops★]
・【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★21
・財務省の国有財産係長がエクストリーム自殺、女性職員がエクストリーム行方不明
・鳩山元首相が苦言、森友問題で答弁の太田氏が財務省事務次官に「総理のために嘘を…」 [きつねうどん★]
・岸田総理、安倍聖帝の国葬を欠席しエリザベス女王の国葬に参加する方針😨
・【知ってた】 小沢一郎氏は「権力闘争」の人 藤井裕久元財務相が自伝出版 [朝一から閉店までφ★]
・【LIVE】岸田総理が会見 安倍元総理の国葬の実施や新型コロナ対策などについて説明 [Stargazer★]
・【政治】寺田総務相を更迭へ、首相がきょうにも対応協議…政治資金収支報告書の不適切記載相次ぎ [ぐれ★]
・【衝撃】抜けるエロゲの髪の色WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・【悲報】イギリス、国家存亡の危機へ 財務相と保健相がジョンソン首相の「ウソ」きっかけに抗議の辞任
・岸田総理「誰が安倍の国葬やろうと言い出したんだ!おかげで支持率ガタ落ちじゃないか」嘆き咽び泣く
21:33:21 up 27 days, 22:36, 0 users, load average: 10.90, 46.85, 81.74
in 2.8365850448608 sec
@2.8365850448608@0b7 on 021011
|