◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

食品スーパー「ロピア」オープン 仙台・ヨドバシ第2ビル、買い物客押し寄せる [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692740008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2023/08/23(水) 06:33:28.82ID:A5Y+WfQi9
 JR仙台駅東口の「ヨドバシ仙台第2ビル」(仙台市宮城野区)3階に22日、食品スーパー「ロピア仙台ヨドバシ店」がオープンした。首都圏を中心に展開しているロピアの東北への出店は初めて。ペデストリアンデッキで駅に直結する利便性を生かし、周辺住民や通勤者、観光客らの買い物需要を取り込む。

 6月に「ヨドバシ仙台第1ビル」へ移転したヨドバシカメラマルチメディア仙台の跡地に進出した。総面積1913平方メートルの広々とした店舗に精肉、青果、総菜など5部門を設けた。開店初日は、店内の通路を埋め尽くすほどの買い物客が押し寄せた。

 オープニングキャンペーンとして、24日まで1日1000個限定でオリジナル保冷バッグを販売。バッグの購入金額(1000~1500円)と同額の商品券をプレゼントする。商品券は同店で使用できる。

 ロピアは国内外で79店舗を展開する。運営会社のOICグループ(川崎市)は初年度に68億円の売り上げを目指しており「今後も東北エリアへのさらなる展開を予定している」とする。

河北新報 2023年8月23日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230822khn000062.html
2ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:34:33.04ID:fLbJ1xPl0
タワマンが増えてるなら
タワマンムラ住民のマウント合戦が始まる
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:35:07.03ID:V7jcDDOV0
東京近郊では辺鄙なところにしかないからな
ほとんど知られていない
4ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:35:26.00ID:B3dnBGZ90
業スー+コストコの一部という印象
量は多いがそれだけ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:35:47.68ID:6OMT5P2q0
オーケーはどうするの?
同じ神奈川県勢として恥ずかしくないの?
6ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:36:10.78ID:EDHsH7gk0
仙台に住まなきゃ急げ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:36:12.61ID:Mjimw5PG0
弁当が高い割には内容がしょぼい
8ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:36:52.10ID:4nExsYEh0
カードや電子マネー使えないのが不便なのにそれほど安いわけでもないから地元のロピアはもう閑古鳥
9ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:37:26.32ID:MSKnXNc40
関東のスゲーチェーンのロピアが来るだべよ。行ぐべ。

関東人「ロピアってなに??」
10ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:39:44.96ID:tqmNO4FJ0
歌がキツイ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:41:29.70ID:JUp5FXov0
>>7
ショボいけど安いだろ。
12ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:42:49.12ID:Jns/bqX20
横向きにカートのせいで歩きにくいのは全店舗?
13ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:43:13.42ID:ha9r6Kfx0
時代錯誤の現金専用
だから強いんだろうな
14ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:43:17.94ID:+PML0KVS0
>>10
2種類あるんだよね
頭にこびりつく
15ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:43:53.12ID:YpqT01AJ0
なんで新座にもオープンしたのに仙台のほうしかニュースにならないんだよバカ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:45:35.26ID:LjO6requ0
買い物するってレベルじゃねーぞ!(ゼンブゼンブ団)
17ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:46:46.00ID:hyar88nc0
俺が東北大に入った平成元年、
東口はバラック街だったのに。
18ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:46:53.02ID:rbejSl1I0
街の中心部なんて滅多に行かないんだが、
ヨドの新ビルは入ってるテナントも微妙でわざわざ行く気にはなれないな
19ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:47:41.31ID:PzzXIfme0
>>1
食品スーパーなのに売上68億円目標ってマジなの?
総合スーパーじゃないのに??
ロピアってどういう業態なんだろう。
20ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:50:12.28ID:BqSAfZI+0
>>1
底辺「楽天カード使えないからクソ」
21ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:50:42.82ID:9hLuTKKe0
たまに行くな
肉は安い
基本大量だけど
22ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:52:43.56ID:pFdDjGi60
馬鹿みたいに具ばっかりの太巻き好き
23ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:52:59.83ID:DMz9Fmze0
>>1
ビルの3階なんて客には使いにくい
コンビニとスーパーは1階じゃないと集客しづらいれ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:53:00.05ID:kawGhCdi0
はにう新婚夫婦にも福音じゃん🔔
藤崎由来の選りすぐりしか食べないメーン!とかじゃなくロピアお忍びとかも楽しんで欲しい
25ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:54:01.83ID:m/9UqZO+0
さすがのロピアも円安のせいて鶏むね肉倍くらいになったがまだ安い
26ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:54:09.61ID:cT+X/nzF0
東京で流行ってます!に弱い地方民
27ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:54:19.94ID:4hJqimVy0
>>10
むしろあのバカっぽいラブラブロピア♪が癖になる
28ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:54:24.27ID:Z/N+D1vX0
ラブラブロピア♪
29ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:54:46.88ID:3hekulPl0
まぁ肉屋だけどね
30ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:54:57.93ID:zmiiFrWi0
>>7
ロピアの弁当がショボいとかエアプかよ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:55:38.48ID:WUTCqS+X0
ピザとキンパだけは必ず買う
32ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:55:55.11ID:EKnmzust0
久しぶりにモンスターバーガー食べたら小さくなってて
ちょっと大きいバーガーだった
33ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:56:00.48ID:V/wYG7Qm0
カトパンの旦那の店
34ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:56:39.60ID:28YlMuG40
肉以外はオーケー行くわ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:58:00.86ID:r7EeW+wy0
ロピアってリコスに名前を変えてなかったっけ?
36ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:58:01.68ID:3Sn1qO0w0
ラムーはよ進出してくれ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:58:12.21ID:9DlJt69I0
円安の影響か久々に行ったら肉とか質も値段も劣化してた
38ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:58:14.61ID:aLfwQbT00
>>18
むしろ仙台は街中でも駐車代安いしそこそこキャパも大きい所多いから羨ましい
39ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:59:47.15ID:2gwoPi7i0
結局さ、ロピアは高いだけだよ
よく値段見てみて野菜とか果物は特に酷い
40ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 06:59:49.77ID:m70pvjHS0
洒落乙なスーパーとか無いんか?
41ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:00:50.47ID:fWnG95Ka0
>>36
検索したら愛知~長野~新潟のラインより東には店舗がない。
ラ・ムーのたこ焼きは安いけどうまいな。
42ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:02:24.59ID:6WaULdyS0
惣菜まずいのなんとかしろ
炒めるだけ系の肉おかずはもっとまずいからもう買わない
43ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:02:34.44ID:lqO8pqZQ0
>>23
駅から直接入れるのが3階なんだよ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:03:14.75ID:9Ul/FGhV0
川崎が本社のスーパーとか珍しい
キムチコーナーが充実してそう
45ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:05:02.10ID:m70pvjHS0
ヨドバシの2階にあるスーパーなんて行きたくない!
46ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:05:31.18ID:vWzWBCQj0
肉が安い
だけ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:07:10.08ID:b2uS8NFe0
>>39
もともと肉屋だからな
48ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:07:10.10ID:QcE3IxJI0
高いとかまずいとかいろいろ言うが
いままで仙台都心民はデパ地下やコンビニの定価弁当しか買えなかったんだぞ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:08:10.00ID:aItd7FUJ0
肉好きにはいいかもね
でもなんか清潔感のないお店だったな
50ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:08:47.03ID:q6CvJ8480
ロピアって電気店の中にあるのが普通?
51ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:09:16.20ID:IyNPAJuM0
カトパンの旦那のとこか
52ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:09:17.44ID:XoqNM1Wo0
聞いた事あるけど見た事無いわ
関西のスーパーなの?
53ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:11:43.14ID:7voFJLKk0
ロシア
54ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:12:30.27ID:4jTBCjAj0
>東北エリアへのさらなる展開を予定している

ラピアのある八戸市民に微妙な反応されそう
55ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:13:15.99ID:ViH2jl6R0
カトパンが嫁にいったスーパー
56ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:13:21.35ID:M09FPtLh0
社長夫人が成城石井で買い物するスーパー
57ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:14:20.11ID:Uj/JXfHM0
>>52
どっちかっていうと関東では?
神奈川と千葉に店舗がまあまあある
58ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:15:06.70ID:E0ewJ0ny0
>>12
めちゃくちゃ気持ち悪い文章
59ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:17:02.71ID:e49ecrkG0
ヨドバシあるだけうちより栄えてる
60ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:19:45.66ID:4S6msdxd0
ロピアとオーケーの2トップが
近所にあるオレ最強w
ロピアの天井を走る機関車シュポシュポ音と軽快なロピアテーマ曲が楽しいw
61ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:20:48.99ID:kGpqkF/o0
>>52
コストコみたいなお店とよく表現されてる
62ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:21:38.09ID:0M9MZfVR0
ユータカラヤか
63ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:23:12.85ID:nXP7vWPh0
エロトピアにいきたい
64ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:23:26.05ID:xCgeYuv90
ロッピッア♪
ララララッラッララッラ~♪
65ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:24:42.53ID:G0j4saDQ0
ロピアの寿司良かったんだけど昨年あたり品質下がったね
66ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:24:54.40ID:frJUvsbE0
最近はオーケーばかりでお腹いっぱい
ベイシアとか来て欲しいわ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:26:30.55ID:bsk853iL0
オーケーより安いかな
量多いから3世代家庭向けだけど
68ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:28:57.31ID:o1x43zrU0
他のロピアもお菓子売り場に汽車走ってるんか
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:29:41.80ID:WL+HRvmg0
>>65

ロピア寿司好きなんだけど、マジか...
70ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:31:31.06ID:WL+HRvmg0
>>68

埼玉菖蒲店は調味料コーナー天井吊るして走ってるけど、機関車がキュルキュル言ってうるさいw
71ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:31:48.83ID:OVGIh3ma0
CMのオバハンが軽く腹立つ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:32:16.36ID:OM9j012a0
クレカ使えないのどうにかしろよ。
クレカ持てない貧乏DQNが多すぎて民度が悪過ぎる
73ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:33:29.41ID:UEZd3kul0
刺し身系を充実させてくれ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:33:47.33ID:4qi7inbD0
あまり知られてないが数年前まで仙台には東北地方唯一オーケーストアがあった
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:35:12.86ID:CCiVgOg70
イオンピンチやん
76ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:35:16.31ID:sZE80nk60
何かドンキ感があるんだよここ
ドンキの食品売り場に雰囲気が似てる
77ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:35:59.75ID:2B5x7OCa0
福岡に二店舗できたけどオープンセールあまりの安さにどちらも2万くらい買い物した
良い肉が安いし鶏もも肉なんかグラム50円だったわ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:37:00.76ID:k9XtA/ba0
ロピア最近野菜高くなって行かなくなった
79ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:37:25.98ID:CfazY70q0
誰かロピアの特色を俺に教えて
OKに近いの?
成城石井?スーパー玉出?
それともジャパンミートあたり?
80ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:38:23.34ID:4grCGrvc0
らくらくロピアかと思ってたらLove Loveだった
81ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:38:47.97ID:H1QnovUm0
たまにサーモンとマグロと肉を買いに行って1回1万円
82ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:38:50.62ID:jRjABTx40
本人は知らんけど専用でもない某スレで
そいつの話題ばっかになってる
某ユーチューバーを連想していい気がせんわ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:39:33.95ID:qj9M9XC00
ロピアちょっと離れたところにあるけどもっと近くに欲しい
安いだけでなく質がいい
84ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:40:43.77ID:xXg1IKvu0
この時代に現金至上主義ロピアきたあああああああああ!!
85ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:41:20.00ID:ZDLwWXAr0
>>79
肉が品質と値段のバランス的にコスパ良し
あとは普通
電子マネーに消極的
86ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:43:09.28ID:cejPPuh/0
京都ヨドバシ、博多ヨドバシにでき、今回は仙台ヨドバシか
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:43:43.09ID:1q8qyAV70
博多にもできたばかり
88ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:43:53.76ID:36bUpRJ30
安いのはオープン1ヶ月だけだな
後は無理して大型パックを買うしかない
89ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:44:44.36ID:CfazY70q0
>>85
ほーんありがと
仙台郊外民だからいずれ行ってみるわ
でも財布に現金入ってないし肉も苦手だから俺とは親和性低そうだ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:44:54.17ID:cejPPuh/0
甲府ヨドバシにもあるのか
91ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:44:57.09ID:D6QE2/g50
>>72
日々の食品でさえ借金して買わないといけないくらい貧乏なの? それともポイント乞食?
92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:45:07.08ID:TAjJjXvc0
ベルジョイスでええわ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:45:14.21ID:e7BWMmMO0
>>79
OKのクレジットカード使えないバージョンと思ってほぼ間違いない。
それが原因か知らないが客層の悪さがドンキのそれ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:45:53.23ID:MaW0BgJU0
おそロピア
95ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:46:47.26ID:xCgeYuv90
>>72
JCBで払われたら店が大損なのでクレカは一律使用不可なんだろう
96ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:46:49.02ID:8q7un8YH0
ロピアは日本を一世風靡しそう
97ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:46:55.90ID:+PML0KVS0
780円(税別)のうなぎ弁当けっこうデカくていいよ
多少の小骨は気にしないw
98ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:47:24.86ID:CfazY70q0
>>93
高級嗜好ではなく激安系なのね
仙台のここらは激安スーパー少ないから需要はあるだろう
99ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:48:09.52ID:OjD4VGUP0
メガ盛りカツ丼とかあるけど3分の1も食えんかった
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:48:12.82ID:36bUpRJ30
>>68
走ってない店の方が少ない
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:48:13.10ID:fWJIOPVJ0
ここの客層、ドンキみたい…
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:49:21.79ID:8qf56FwW0
どうせ中国人の爆買いだろ
端ない
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:49:23.51ID:QcE3IxJI0
仙台という都市って意外に小売の競争ないんだよね
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:52:56.71ID:YvRjy52Y0
ロピアのロゴがメスガキっぽい
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:53:05.91ID:ZxJgb8n/0
仙台はビジネスとリーマンには
いいけど遊ぶには中途半端なんよ。
仙台行くならそのまま長崎まで
行く方がいいかな
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:54:21.05ID:KxuCR3x30
みなもと牛だけ買う
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:54:45.68ID:CfazY70q0
>>103
仙台駅前民は選択肢少ないよな
特色としてコープが強いという珍しい県
コープカードの普及率が確か全国1位か2位
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:55:57.98ID:NTt8jfxi0
ロピアてなんだよ


高級路線?わざわざ駅前テナントに入る価値あるの?
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:56:56.83ID:NTt8jfxi0
>>105

なんで仙台いくのに九州なんだよ

頭湧いてんのか?w
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:57:02.49ID:mWBpemk30
昔はダイエー、ビブレ、十字屋があり朝市も近くて
駅近くは便利だったけど朝市以外無くなって不便
現金のみとか変だけど少しは便利になるのかも
111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:57:21.79ID:fWJIOPVJ0
>>72
その分で安くしてるんでしょ。オーケーも現金だと割引されるし。
112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:57:47.44ID:kfRfka6c0
東側もペデストリアンデッキって言うの?
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:58:22.12ID:QcE3IxJI0
>>107
博多や金沢なんかもバブっているといえばバブルなんだが仙台はこの10年ずっとこんな感じ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:58:27.31ID:NTt8jfxi0
>>72

むしろスーパーでクレカ使わねーだろう
115ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:58:35.91ID:NTt8jfxi0
>>112

はい
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 07:59:57.04ID:9Gzl1Xsu0
ロピアの客はデブが多い
117ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:00:30.45ID:fWJIOPVJ0
>>93
同じように感じた人いた。
客層がまさにドンキだよね。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:02:25.05ID:X5Phtv//0
>>10
ビッグの歌とどっちがキツイ?
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:03:03.29ID:Y6J15YFv0
>>108

オーケーの牙城でも急速に店舗増やしてる激安スーパー
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:03:39.14ID:B7bLqDVK0
加藤綾子の旦那が社長だっけ?
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:04:33.33ID:T/e1YENW0
>>36
ラ・ムーとディオの大黒天物産が関東に進出しないのは西日本中心の地盤固め方針なのと
自前の物流・プロセスセンターの土地が確保できないかららしい
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:04:38.81ID:nuE3FHn10
>>117
さすがにスウェット客はいねえよ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:07:32.99ID:36bUpRJ30
>>79
社長?が普通の食品スーパーの品揃えは目指さず、肉を中心にしたオリジナル商品を展開するとか言ってたな
124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:07:54.85ID:YGW6YBHs0
電子マネーどころかクレカも使えない
前近代的なスーパー
125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:08:50.58ID:nuE3FHn10
>>124
でもセミセルフレジやで
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:09:06.28ID:wIJ/d7P10
大量の肉、種類豊富な調味料、美味しくない総菜、生臭さ魚コーナー、ユータカラヤ伝統のダサいテーマ、という印象
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:09:14.34ID:9X8ds+bD0
ユータカラヤは肉が良かった。
店舗増える毎にその特色が薄くなっている印象だけど。
売ってる頻度減ってきたので、シャトーブリアンは売ってたら買うくらいになってしまった。


何故か寿司が旨いんだが、シャリが甘めなのが要因かもしれない。
このコロナで一貫減ったし、1,5倍くらいに高くなったし、なかなか買わなくなった。
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:09:23.25ID:W0MrE9En0
え?今どき現金払いなの?
それはちょっと
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:09:37.39ID:36bUpRJ30
>>123
ああ、元肉屋です
店内アナウンスを聞けば分かるよw
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:09:43.24ID:nwqUV4IZ0
嫌いじゃないけど客層が悪すぎて行く気無くなる
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:09:44.68ID:pFdDjGi60
初心者が買うなら
ロピアオリジナルのウインナーとベーコンは美味しいから試すといい
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:09:57.19ID:1iqOeHZw0
ロピアってなんせ電子決済NGにしたの?
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:10:40.01ID:SQHt4OuO0
ロピアそれほど良くないだろ
トライアルとかと同じ怪しいもの売る貧民スーパーというイメージ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:10:52.09ID:pwbv1pjy0
ロピアってコストコ系列?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:13:13.97ID:nwqUV4IZ0
>>96
セピアな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:13:43.42ID:SQHt4OuO0
そして外資が撤退したらクソオブクソになった西友
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:14:29.02ID:eQe427zp0
初めてのロピア
現金のみです!
安いけど
サンディの方が安い
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:14:54.99ID:DgJk5THR0
個人経営系は
わずかな手数料も痛いってのは
わかるんだが、これくらいの企業だと
現金を管理するコストもバカにならんだろ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:15:05.58ID:zC9Eo1TI0
アブリの意味無し
140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:15:18.84ID:UmHLi5ce0
エスパルの生鮮コーナーのレジがいつも行列だからロピアに流れたら買いやすくなるわ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:15:26.78ID:0VkdNxtD0
>>132
手数料、1000円で数円稼ぐと言われてる小売店では痛い(ヨーカドー、イオンは1円と言われてる)
オーケーカードのシステム(現金で払わないやつはペナルティ)の妙よ
ロピアは数年後厳しいかも
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:15:35.00ID:d1eTa1Kn0
ラビア
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:15:36.74ID:eQe427zp0
>>136
マジでウォールマートだった頃の西友は良かったな
楽天になって何もかも糞に変わった。
そもそも閉店するし
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:16:13.69ID:bgp6Ulrf0
安いけど大容量
惣菜も大容量だから家族向けだね
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:16:48.57ID:eQe427zp0
>>144
サンディで良くね?
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:17:22.85ID:UmHLi5ce0
>>74
一番町と長町にあったよねオーケーストア
147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:17:28.63ID:MHq2royV0
>>105
どこから出発したら仙台からそのまま長崎に行けるんだ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:19:24.32ID:wTfOQpu90
ロピアは肉だわな
加工肉なら自社ブランドのあらびきウィンナーとモモハムがうまい
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:19:58.87ID:bgp6Ulrf0
>>145
九州なんでそんな店知らんw
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:20:16.46ID:UmHLi5ce0
>>110
さくらの地下の生鮮コーナーが1番使い勝手が良かったから無くなって残念だった
あとはヤマダ電機の近にスーパーモリヤもあったのに無くなってエスパル1択になってたな
五橋のコープ遠いし
151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:21:26.33ID:eQe427zp0
>>148
確かにソーセージはロピアが良いな
あと和牛

近所だと徒歩圏に
西友、ロピア、サンディ、ヨークフーズ、マミーマートだけど最近はサンディだな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:22:00.41ID:AgjQh+u50
>>143
閉店すんの?長町のモールの西友だけはいつまでも存在しててほしい
ヤマザワなくなったし
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:24:17.62ID:eQe427zp0
>>152
ロピア、マミーマート、サンディ出店でヨークフーズが先に死ぬかと思ってたけど西友が先に逝った
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:26:18.23ID:kQ8b2qJK0
ロピアは肉とランチピザを買う場所
155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:26:26.18ID:NTt8jfxi0
>>119

オーケーに割って入るのはスゲーけど

駅前テナントで激安とか割に合わないんじゃ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:27:41.72ID:3ynORpvh0
安いけど冷えた飲み物とか冷蔵系少ないイメージ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:28:13.28ID:Xs9FnDv80
聞いたことないわ
どこにあんの?
158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:28:47.02ID:OspPn6eU0
仙台ってさ震災バブルのボーナスステージ終わってね?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:29:53.61ID:tZLCo/hq0
>>155
そう
だから首都圏では僻地にしかない
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:31:15.35ID:DurxO+cL0
>>8
コスモスもダイレックスに完敗してる感じだな
財布なんか2年くらい前から携帯してないや
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:31:16.60ID:AeC3Muwo0
BGM、アニソン率高いのが好き。
今旧混ぜてるのもよし。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:31:28.73ID:0lulm2vs0
キャベツ焼きを買いに行く店だね
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:31:40.94ID:DurxO+cL0
>>9
ユータカラヤだろ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:32:17.05ID:eQe427zp0
ロピア卵240円
西友卵325円
サンディ卵215円
サンディ一択だよな…
165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:34:23.11ID:918Ks8m90
レジに加藤綾子
166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:34:44.53ID:eQe427zp0
アイスもBIGもなか
ロピア105円
西友130円
サンディ95円

やっぱりサンディじゃね?
全て徒歩圏
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:34:53.46ID:ovhKkRZ50
おー東北進出か!
オーケーもきてけろ!
168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:35:59.81ID:RgnIJCjJ0
オーケーの高さがヤバいと思う
ビックヨーサンのほうが三割は安い
169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:36:32.07ID:AeC3Muwo0
>>164
ファミリー層ターゲットなので単品高くても量で割安だったりする。
卵の値段で決まるほど甘くないよ。
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:36:44.31ID:Tf52O+wT0
さすが東北のニューヨーク
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:38:04.94ID:eQe427zp0
>>169
総合でもサンディ圧勝なんだけど結構気づかれてない
172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:38:33.55ID:GmLNsoHK0
ロピアつて惣菜まずいよな
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:39:15.61ID:eQe427zp0
>>169
サンディの恐ろしいところはこのインフレでも価格据え置きで平然とやってるところ…
サンディボトム。
174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:42:59.30ID:KcRL6KEN0
>>68
あれってロピア共通仕様なんかw
175ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2023/08/23(水) 08:43:54.96ID:uuCBc5nl0
(;´Д`)ハアハア へえ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:46:48.73ID:/hr6Vxyl0
>>163
神奈川のローカルスーパーをあちこち見かけるようになってびっくり
同じ神奈川ローカルの相鉄も、全国にホテル建てたり電車を東京に走らせたり
元瀬谷区民だけど、何となく嬉しい
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:47:04.38ID:0LfPjakL0
ここまでカトパン加藤綾子の名前なし
178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:47:23.03ID:KcRL6KEN0
ロピア近隣民からのアドバイス
開店後1ヶ月くらいは鬼安い
近所にメガドンキもあるがあまりにも安かったのでもうメガドンキいらねぇじゃんと錯覚するくらい
ゴールデン期間を過ぎるとまぁ普通の安めのスーパーって感じ
開店してすぐは通いまくれ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:47:26.29ID:kSNIZxZ40
ロピアの導線のつくり方って定置網みたいですげえ腹立つ
入りたくない感が先に立つ
180ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2023/08/23(水) 08:48:41.23ID:uuCBc5nl0
(;´Д`)ハアハア ふむ。
>>164
まぁ住んでるところによるよな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:51:01.27ID:918Ks8m90
現金しか使えないロピア
182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:52:43.45ID:kll90Zja0
さくら野跡地にも早く何か作れよ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:56:17.51ID:K4uZC7dH0
く、口ピア
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:56:49.44ID:36bUpRJ30
あと開店時間が10時だと遅いわな
もう少し早ければデカ盛り弁当買うのにw
10時でも弁当置いてないか・・
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:57:57.91ID:b0yBE2H/0
>>137
サンディも以前は現金のみだったけど
今はクレジットカードが使えるようになったな
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:59:12.02ID:3H+WXhJX0
カトパンの旦那さんの会社だっけ?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 08:59:38.99ID:/We9eBA+0
京都ヨドバシの地下もロピア入ってるな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:00:26.49ID:b0yBE2H/0
ロピアはヨドバシ、島忠ホームズとかに入ってるところが多いのかな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:02:14.92ID:W4ypjAjt0
2人家族じゃ肉のパックがデカ過ぎて
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:02:26.72ID:BGaTvubg0
福岡ヨドバシ店はセルフ現金のみレジだった
191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:04:22.44ID:jUjmEVvk0
大家族向けじゃね?
町中にコストコがある感じ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:07:32.42ID:UCWjCC4W0
山梨ヨドバシの地下のとこ行ってみたけど言うほど安くなくてシュンとなった
現金のみってのも不便すぎずら
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:08:32.52ID:frJUvsbE0
池袋もヨドバシとロピアで
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:10:42.15ID:SQHt4OuO0
>>188
うちのほうじゃ元ダイエーがイオンになった後に撤退した跡地に入ったな
ドンキも同じテナントに入って世紀末客層
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:12:23.95ID:k+fuVXu80
さっさと関西にもユータカラヤブランドで出店しろや
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:13:14.54ID:uJxhO8370
都会はいいなぁ
田舎だとピザーラのもう一枚無料すら楽しめない
197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:14:20.26ID:vhdj+Ahr0
カトパンでおなじみのロピア
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:15:31.25ID:b0yBE2H/0
>>143
西友はセゾングループからウォルマート傘下になってその後、
KKR65%、楽天20%、ウォルマート15%になってその後、
楽天がモバイルの大失敗で資金繰りが苦しくなって株式売却して今は
KKR85%、ウォルマート15%になってるな
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:17:38.85ID:tZLCo/hq0
日暮里とか変なとこに店出すなんて
言うたからや
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:20:01.20ID:36bUpRJ30
>>195
逆に関西のラ・ムーが関東にも欲しい
関西行った時に弁当2つ買ってしまうw
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:20:35.61ID:ui3OJ9Se0
宮城は電車の都心民と車のニュータウン民がある
仙台都心はなかなか行けない
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:24:34.57ID:wG3umGP70
東海地区にもロピアが進出して来ているのだが。ドンキと比べてどのくらい「安い」んだ?
203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:25:41.75ID:thNaAvW30
オープン特価商品があるからな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:27:40.78ID:wG3umGP70
ロピア
トライアル
ラ・ムー
スーパードンキ

どのスーパーが品揃えと価格から見てお得なのか?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:27:48.23ID:c5Coeh270
>>3
コストコだってそうだろ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:28:40.97ID:la4bxdVE0
>>141
多分トライアルみたいな自社専用電子マネー導入になるんだろうな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:29:32.18ID:la4bxdVE0
>>121
時期はまだわからんが東進する構想はあるらしいぞ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:29:47.33ID:YTcWyZtN0
>>1

イオン
業務スーパー
マム
ロピア
オーケー
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:29:54.79ID:HLZhixnB0
>>118
さーけさけさけビッグ
酒屋BIG
って全国区なん?
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:30:21.91ID:b0yBE2H/0
>>200
大黒天物産の店舗(ラ・ムーなど)は近畿圏にもそこそこあるけど本拠地は岡山県だね
https://www.dkt-s.com/
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:30:47.17ID:wVKsSfnK0
ロピアって安いとこじゃなかった?
そんなヨドバシあるような場所で儲かるん?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:31:32.00ID:c5Coeh270
松戸のロピアの中にあった黒犇のローストビーフがよかったのに
なくなったから二度と行かないわな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:32:19.92ID:xvv0B3JE0
>>10
最近、初音ミクっぽいのが歌ってるテクノバージョン流れてるよな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:33:12.33ID:36bUpRJ30
>>210
岡山も良いよね
住みたいわ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:34:14.13ID:jUjmEVvk0
京都ではなぜか外人観光客もいる
順路が決まっているのでなれないと買いにくい
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:35:00.74ID:5TnHYaNY0
肉屋だから肉関連の品は強い
217ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:36:11.23ID:drApTggU0
すき焼きとかステーキ肉の歌がかかってる
218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:36:23.96ID:gw/7vCjg0
ジリ貧の地方でも消費需要はあるんだな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:39:22.09ID:bZaErhK90
ウチの近所もちょい前にオープンしたけど
激安なのは半年くらいまでだったかな
客がついてくるとじわじわ値上げするよなココ
結局周辺の同業他社の最安値付近で落ち着く
220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:40:36.28ID:Ff4/9MH+0
汚れた豚の縫いぐるみは洗った方がいい
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:42:02.65ID:thNaAvW30
OPEN記念価格で1000点限定タマゴ1パックは幾らよ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:42:02.70ID:bMDCjki+0
>>86
甲府ヨドバシにもあるぞ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:42:44.26ID:90Uw0jMW0
ロピアでとんかつ、島忠でフライパン買ってこようかな
224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:45:14.70ID:s6UwJLTJ0
ラブラブロピア
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:46:02.87ID:cvO1mGQ30
デミズ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:46:20.90ID:UYIdEx+s0
>>105
お気軽に地球一周してて草
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:47:14.09ID:R9/qxqfC0
>>10
これ
共感するやついてよかったわ
何だよあの不協和音
どんな馬鹿耳したやつが採用したんだ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:56:57.14ID:2nytXtVP0
ユータカラヤ時代から近所にあるけどあんまり利用しないファミリーには重宝する店
あと店長会みたいなとこに出くわしたことあって
あれ?誰か来たみたいなんでまた…
229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:57:14.22ID:36bUpRJ30
歌と言えばラ・ムーの歌は神曲だわ
コロナの最中は尚更そう思った

ロピアの歌も昭和ぽくて嫌いではないけどw
230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:59:05.07ID:1Lj9BWcY0
カトパン
231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:59:05.89ID:ETHiUJNh0
福岡にもできた
ホームセンターコーナンが潰れた跡地で
コーナンが来る前は流行らないアウトレットモールだった
立地的に商売に向かない何かがあるのかなと思ってたが
ロピアが入ってから急に人が押し寄せてびっくりしてる
232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 09:59:41.95ID:fuyc/tD10
土人で草
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:02:13.18ID:ocz9Fak+0
ロープライス
ユートピア

ロピア

これマメな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:02:28.87ID:ghKOZNzu0
>>122
俺ジャージでロピア余裕だけど
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:04:41.21ID:pjlXQfRu0
インパクター・ロピア
236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:05:54.46ID:nXyTCC5l0
>>60
我が家もそうなので、低温殺菌牛乳は必ずどちらかで買ってる。他の一般スーパーより安い
237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:06:50.74ID:WuUZmWaN0
マルイの嫁さん
ロピアの嫁さん

どっちも凄いな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:07:02.91ID:pVadTpW30
>>223
お気軽に地球一周してて草
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:08:25.66ID:zlc7beC+0
ロピアは年に一回
大晦日の夕方に行けば十分だよ 入店のタイミング見極めるのが難しいがな
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:11:17.44ID:zy9qgd0N0
駐車場の1時間無料が1000円から3000円に上がったから行きにくくなったわ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:18:01.17ID:eDPiIOzr0
近所ロピアはレジ激昂だから2度いかない
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:18:21.85ID:DurxO+cL0
>>125
現金専門店でセミセルフじゃなきゃ老人と木偶の坊以外来なくなるだろ
コスモスも同じ
DAISOはフルセルフになって本当に快適になった
老人と木偶の坊が避けるようになったからw
243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:19:59.92ID:Y6J15YFv0
>>178
宮前馬絹?
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:20:14.17ID:frKDngcA0
最近は出店地域がバラバラに散らばってよくやっていけるな
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:28:28.42ID:uTcOYpb10
>>173
サンディも納豆や牛乳やパン等
地味に値上がってるよ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:31:21.00ID:JkMhIceV0
徹底した現金支払い主義なんだっけか
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:38:04.60ID:3vQaDpoX0
ロピアって名前、なんか由緒あるかとか胡散臭い由来とかか思ったら
ロープライスユートピアの略
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:46:14.67ID:qtZVOETb0
現金しか使えない段階で無理だわ
近くにあるが買うことはないな
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:47:47.10ID:S/Kse1CH0
ロピア全然安くない
目立つところに置いてあるごく一部の目玉商品だけは格安だけど、その他高めに設定してる商品が多い
250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:49:07.39ID:Xhg0HVPO0
オーケーは安いというのではなく安さがわかりやすい
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:50:52.04ID:/igqFY9W0
ピザ安くてうまい
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 10:58:23.45ID:Y+ytvsZw0
>>95
今年の4月からJCBの手数料はVISAと同じになったぞ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:08:37.41ID:DurxO+cL0
>>229
菊池桃子?
254ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:09:56.60ID:DurxO+cL0
>>234
スーパー行くのにスウェットやジャージで何が悪いんだ?
俺なんか皇居までジャージ風の格好で行く
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:09:58.29ID:GzrTpAgS0
PayPayが有料になった途端に辞めたのは凄かった
256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:11:20.91ID:DurxO+cL0
>>246
最初paypay使えただろ
コスモスのように徹底はしてない
257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:22:12.29ID:Dlos3/M70
>>93
客層は悪い
怪しい動きを子供にさせる親とか
ビニール袋のロールをトイレットペーパー引き出すみたいな感じで大量に引き出して持ってかえる客を見た
258ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:26:59.89ID:dDDHnspH0
コストコっぽいとこもあるし、価格はOKやあおばだし、カルディらしさもある
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:27:19.72ID:Xl6gNAlD0
>>234
スーパー行くだけなのに服装なんか気にする人いるんだな
服オタの俺でも部屋着で行けるわ…
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:30:48.42ID:s6UwJLTJ0
最初はみんな足を運ぶものだ
で、そのまま帰ると面倒だから買い物はする
261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:33:45.90ID:6ZqruXfy0
ロピアてw
そんな大層な店かよwwww
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:42:41.19ID:ftDNWppw0
イタダキマース オイシイネー
263ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:44:52.78ID:wyuS26tu0
テレワーク勤務だと
近所のロピアで惣菜買ってきて
生き延びてる
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:51:28.82ID:IFFzWL/x0
ちょっと前まであったキャベツ焼き200円は神だった
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:54:13.75ID:ylwcgHga0
昨日、開店待ち並んでたぐらいで言うほど混んでない
この辺は新幹線在来線地下鉄駅ビルと朝市しかないからスーパー出来たのは凄い嬉しい
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:55:14.35ID:lt68U69D0
天下のベニマルに喧嘩売ってんのか!?あっ?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:57:47.42ID:ymA98Upc0
>>249
こちらでもオープンして最初は安さと物珍しさで週末ごった返していたが、最近は普通
だんだん目玉商品が少なくなって、周囲のスーパーのほうが安いように感じる
特に魚と野菜
お惣菜は悪くないと思うんだけど
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:58:02.99ID:xtzBad2z0
冠婚葬祭以外全部ヨドバシで完結してしまうね
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 11:59:13.42ID:mymnQoFz0
>>261
スーパー業界ではOKと並んで一番ホットなスーパーだからね
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:00:25.07ID:cvO1mGQ30
デミーズ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:00:31.84ID:IBmeHi5X0
ほぼ神奈川ローカルからいつの間にか出世してたんだな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:04:30.68ID:qE9WYcCL0
最近、おにぎりにいろんな具を押し固めてラップで丸めたようなの売ってるけど、汚らしいからやめて欲しい
惣菜コーナー見てていつも思う

あと自社ブランドのポン酢、クソ不味い
273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:04:45.01ID:+PML0KVS0
>>240
どこの店それ!?
平井店なんて23区内なのに無制限無料だぞ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:07:54.91ID:AMpPhWDs0
>>10
俺は案外好きだな
ふにゃっとしててホッとする
275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:15:04.72ID:f238S0LX0
マグロブーメラン1択
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:19:41.95ID:cZz4qlmQ0
客層と言えば、買ったもの詰め場のビニール袋をロール売りしてくれるお知らせとか
そんな感じ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:23:14.14ID:57nel9VJ0
ラブラブロッピーア\ラブラブ/
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:25:28.17ID:5Rn3KYJv0
ロピアは確かに安いし商品も豊富、それまで
行っていた食品スーパーから変えた。

ただ、店内のアナウンスなどの音量を
もう少し落としてほしい。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:26:06.66ID:36bUpRJ30
>>253
ライブ映像があるね

280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:27:29.83ID:xtzBad2z0
イケセイがヨドバシを強烈に拒んだのも納得すわ

経営手法が違いすぎる
281ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:28:13.50ID:gUt2QYbq0
エンドウチェーンは?
282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:29:56.68ID:T/e1YENW0
>>209
>>118の言うビッグは
イオン系ディスカウントストア「ザ・ビッグ」のことかと
ビッグ♪ビッグ♪ザ・ビッグ♪の中毒的フレーズのテーマソングが特徴

関東だと神奈川県・栃木県・東京都昭島市にしか店舗が無いので知名度は低めだが
イオンの資金力による大量買い付けから来る品揃えと激安ぶりで地方民にとってはありがたい存在
283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:34:27.81ID:9JGcACUE0
豚肉が安いわりに他社よりか優れてる
284ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:43:58.91ID:N9O9BRVb0
仙台にもラムー作ってくれ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:46:24.98ID:JAefpEhO0
カトパンが来るのか
286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:47:24.19ID:JAefpEhO0
>>10
あれ癖になる
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:47:50.53ID:AyihJ3nH0
>>27 引っ越して2年になるが1週間に1回はラブラブロピアって口ずさむがここにロピアはない
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:54:46.62ID:DgJk5THR0
おしゃれ業スー
って思っている
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:55:13.57ID:tNwN4/j50
>>1
仙台のヨドバシ周辺は
会社員、学生、予備校生など若い人が多いから
惣菜関係や飲料水などは売れるだろうけど
野菜や魚などの生鮮食品は厳しいかもしれんなぁ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:59:02.43ID:FseApmfq0
はっひっふっへっほっほっほっ♪
291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:59:18.08ID:w5oy94Nw0
ロピアブランドのハム類オススメ。
安いけど味はデパ地下並。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 12:59:58.89ID:mymnQoFz0
>>288
業スーはPB商品しか売らない店ってイメージだな
ロピアやOKはメーカー品を安く売る店
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:00:37.73ID:5UYlTSJr0
昨日帰りに行ったら
確かに安かったが…
色々買って地下鉄とバス乗るの嫌だから
見ただけになっちゃった
暑いから生もの気になるし
どうしても週末買いだめになるわ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:08:03.83ID:54pFu5Sq0
ロピア平井店はとんかつが分厚くて大きくて安い
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:12:18.54ID:CHOC4kT30
仙台駅の東口はヨドバシ、西口はドンキが天下を取りそうだな
296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:13:06.70ID:9X8ds+bD0
果物外れ多い
惣菜の味付けマズイ

アイス安い
ばったもんなのか、チョコとかお菓子が入荷分安い時がある
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:21:23.89ID:w2k/Utqh0
【ハメ撮り】10代の女の子がはじめてセ○クスでイッた瞬間がコチラwwエロすぎww
http://tocht.catandbird.net/w4xWa/10276237
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:33:14.77ID:WSZwRLTb0
元々は肉屋だったそうだが、みなもと牛っていう牛肉が美味しくない
もっといい肉置けよ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:36:06.83ID:7i9wr+jc0
>>292
業務はPBより中国産だらけ
PBごり押しはイオンやセブンアイ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:51:57.62ID:57nel9VJ0
>>291
ウインナーは常備してる
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 13:58:54.42ID:kPSjHjHx0
はぬーゆづるも来店するんけ?
302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:22:26.88ID:Zp77Q7RE0
動線がクソすぎてムカつく松戸市民
303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:39:23.97ID:36bUpRJ30
東京の西の方だけどOKは地下売場が多いよね
光に弱いのか?w

ロピアはホームセンターへの寄生が多い
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:39:57.65ID:1yCJ+r620
ロピア最近福岡にもできたけど
全国展開狙ってんの?
305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:41:01.17ID:36bUpRJ30
>>304
少年の夢なんじゃない?w
306ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:43:27.59ID:Mz9AqpDv0
ロピアは地元にたくさんあるが
店舗の規模はそこまで大きくない
安いは、安いが
元が肉屋だから、肉がオススメみたい
チーズ・ソーセージはオリジナルがある
色々買いたいならイオンのほうがいい
307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:43:44.30ID:rf6CPD8u0
ロピアのやり口はオープンしてしばらくは破格ですげえ店ができたってなる。
時間とともにじわじわ値を上げてライバル店と同等になる
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:43:51.17ID:DZv2565H0
390円のピザは確かに食べ応えあるし、夕方には売り切れる。
309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:45:24.79ID:u7Ffy0HI0
現金のみ決済っていうのがなあ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:49:34.11ID:YIV1+gtw0
>>307
他のスーパーよりはたしかに安いけど、Twitterに流れてくるロピア関連のつぶやき見ると開店セールの爆安ばっかりでうちのロピアはそんな安くねぇってなる
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:51:01.68ID:YIV1+gtw0
>>300
燻製粗挽きウィンナーいいよな
いつも3パックセットのやつ買って常備してるわ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 14:51:23.77ID:o5L5KnqN0
ラリルレロピア〜ラブラブロピア〜♪
313あぼーん
NGNG
あぼーん
314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 15:40:08.11ID:eA1DF6e60
>>120
肉屋ってことは、、
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 15:44:40.63ID:3OOLxX9A0
ラムーの歌とどっちがいいの?
316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 15:47:05.22ID:knDy2JCf0
ヨドバシのある郡山にもはよ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 15:48:54.65ID:QJBNsh710
>>300
大腸がんまっしぐらw
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 15:50:01.08ID:XkYDQrKq0
現金オンリーとか、脱税してるとしか思えない
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 15:50:36.73ID:RgsMTlC90
ロピアって「ミニコストコ」みたいな感じ
和泉中央にはコストコもロピアもあっていい
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 16:54:03.84ID:36bUpRJ30
>>315
比べてくれたまえ



ラ・ムーの歌のライバルはエロゲーの歌らしい
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 16:56:56.43ID:/vtQyc3G0
>>313
とっくにpaypayに換えてるぞ。
322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:06:14.20ID:36bUpRJ30
>>320
これ?

323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:10:27.71ID:xxUOAA0J0
地価あがってるか
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:41:00.96ID:YEBTYQwO0
>>13
qrやクレカは手数料2,3%だぞ

馬鹿しか使わないだろ?
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:49:15.77ID:b0yBE2H/0
>>324
最近、クレジットカードが使える店が増えてきた。
店はカードで払われたら加盟店手数料を払うことになるが
カードで支払う客を増やした方が儲かると判断したのかな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:51:42.38ID:04jF6UvU0
>>325
貧乏人のくせにクレカ使う馬鹿が増えたからだろ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:57:25.57ID:BqSAfZI+0
>>326
そういう輩のクレカって大抵が楽天カード、PayPayカード、イオンカードなんだよな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:57:28.10ID:mymnQoFz0
>>325
銀行が両替手数料をすげぇ値上げしてる
硬貨使われるのは困る
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:58:29.90ID:6UoYKWXb0
そうなぜか神奈川を出るとミニコストコ戦略を取り始めるんよな
マジで意味わからん。多分経営陣が自社の強みを理解してないんだわ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 17:58:58.15ID:Q+3L4T4O0
>>248
店舗に手数料を支払わせて圧迫している現実に気付いた方がいいよ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 18:03:26.66ID:6UoYKWXb0
クレカ屋が営業努力もせずこんな場末で現金決済disしかできないんだから終わってるよな
デジタル円が普及したら潰れるんじゃね?
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 18:08:37.03ID:918Ks8m90
8番でカトパンがレジ打っていたわ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 18:11:40.57ID:bNaliwR30
>>332
宍戸江利花もバックヤードに居るってさ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 18:27:37.35ID:85r2yOA60
下流我が家の三本柱
オーケー
ロピア
業務スーパー
335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 18:33:01.30ID:DjWZRkUF0
ロピアは肉が安いから惣菜がデカ盛りのイメージ
特に東京平井のロピアは鬼盛りだったなコロナ前は
336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:07:38.83ID:poQaeK2j0
ロピアって店舗によって値段や種類ちがくね?
オープン当初はいいんだけどさ・・・
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:09:26.48ID:g9qNUbfq0
格安スーパーに来て民度とか言う人
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:09:38.00ID:i1AU+G070
ロピアって初めて聞いた、どこにあんの?
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:12:55.93ID:poQaeK2j0
>>307
そうそう
だから明らかに最近行かなくなったわ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:17:01.99ID:QXsIJS8G0
惣菜が無駄に多い。半額セールになればお得。
だが味は保証しないけどw
341ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:19:18.09ID:QXsIJS8G0
惣菜以外は安いとはいえんよ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:30:32.03ID:Pl5gP8WO0
ロピアはどこも駐車場混んでるイメージ
自分は動線上にないから行かないけど惣社が良いって言うな
343ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:33:33.35ID:knDy2JCf0
>>307
トライアルもそんな感じだったな。
344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:38:08.56ID:QXsIJS8G0
だいたい夜8時で閉店って、やる気あるんかと。
勤務先から地元に帰る頃に8時過ぎたら買い物できないやんけ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:39:10.09ID:a5stwd5E0
島忠にあるけど僻地だからもう行かないわ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 19:41:12.47ID:HfaL9Ckb0
ここも毎回、毎回仕込みご苦労さんって感じだなw
本当に普通って感じ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 21:08:43.56ID:lMR1kXej0
仙台といえば、
一番町のOKだな。

上にはタワレコがあってだな。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 21:20:19.66ID:frKDngcA0
カトパンも上手く広告に使われてるな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 22:31:39.91ID:1kBqs1gK0
神奈川は既にエイビイ>ロピア>オーケーなんだが。
ただ豚ロースはいつもロピアで買う。焼肉肉もロピアが美味い。
エイビイは質良く安い。
肉、野菜、魚、牛乳とかはエイビイがダントツ安い。
350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 22:37:21.44ID:BGaTvubg0
焼肉用の肉は良かったわ
またなかなか置いていないサンダイナーのたれもあった
351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 22:47:28.55ID:0lulm2vs0
イオン系のパレッテが安くていいんだけど
調べたら全国展開してないのね
神奈川しかなかった
352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 22:54:02.98ID:2B5x7OCa0
>>231
福岡市方面からあの場所行くのちょっと面倒くさいからね
ずっと3号線からしか入れないと思ってたけど手前の信号右折で裏から入れるの初めて知ったし
353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 22:56:39.49ID:Ls4eV2zu0
>>60
K淵民か?
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 23:08:55.45ID:Uj8FcwDM0
駅前スーパーとか帰りの東北本線車内野菜肉魚ぶら下げてボックス席座ってそう
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 23:26:32.84ID:gSzp0pph0
ラブラブロピアが好きすぎて耳コピでコード解析したりしたわ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 23:35:01.15ID:yk+aRLVy0
関係無いけど俺は貧乏人だからdaisoをよく利用するんだけどあのガイジみたいなオリジナルソング辞めて欲しい
あれ死ぬ程嫌い
357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 03:25:05.61ID:GbgZrvct0
ヨドバシと仲がいいのかね。
西日本方面はヨドバシの展開が弱い(ビックのほうが優勢)からあんま出店しないんだろうな。
358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 04:20:28.53ID:Sk9x6dsc0
このご時世さすがに冷食も野菜も値上げが酷くてロピアも終わりか…と他のスーパー行ったらもっと値上げしてた

ただし果物、テメーはダメだ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 06:26:13.69ID:OEcY83r/0
隠れキャラみたいだが肉はジャパンミートが安いと思う
弁当も安いし、味も良い
調べると、ここってジョイフル本田が出資してるらしいね
360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 06:28:02.97ID:PQ7HR7Y80
>>350
ロピアブランドのタレがなかなかぶっとんでてうまい
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 06:36:06.20ID:OLvvqRgH0
なんで池袋の1Fはヨドバシじゃアカンのや(´;ω;`)ブワッ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 06:38:45.23ID:cA6lM42S0
ロピア行ってみたけど大したことない
クレカの使えないコストコレベル
普通の量買うなら万代の方が安いわ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 06:41:55.27ID:OEcY83r/0
>>362
「連邦のモビルスーツ、噂ほどではないわ!」みたいな?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 06:45:08.23ID:OEcY83r/0
>>361
もうすぐ決まる筈
1Fかどうかは知らんけど
365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 06:45:41.34ID:/whtaHFq0
店のオリジナルソングでNO.1はドンキホーテだな
名曲!
366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 07:09:21.42ID:NTsINJ6V0
列車は走ってるのか?
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 07:55:19.40ID:ZGcABTl90
京都と甲府のヨドバシにも入居してるな>ロピア
368ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 08:00:48.03ID:ZGcABTl90
博多もか
369ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 08:11:54.29ID:2bcCdJcG0
>>1
ロープライスのユートピア
370ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 08:22:36.50ID:j0IAebYx0
希望ヶ丘と瀬谷にあるがこのスーパー客層が悪い。なんでだろ?
371ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 08:32:52.44ID:uOVmVsg/0
>>8
場所によるんかな、千葉のららぽーとのとこは人いっぱい
372ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 08:43:44.84ID:a245yF/P0
ここの店内BGMと
死んだような顔で品出しする店員がセットで脳内にイメージ焼き付いてる
373ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 10:10:54.93ID:6n5IebEN0
一世風靡?
374ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 10:26:10.31ID:3aDHw/vB0
>>5
半世紀くらい営業してた店舗をちょい前に閉めてたはず
375ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 10:34:22.21ID:w6S7Zqb40
お弁当安いが惣菜の余り物から作るのか?おかずに変な組み合わせの時
あるのがロピアな印象
376ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 11:22:53.60ID:tJpdXGGN0
>>19
68億も何売るんだろね?

それなりのデカいスーパーでも一店20億とかそんなもんだと思ったが
377ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 14:08:54.85ID:Jsw88w9g0
小型店舗ならともかく駅から近いより幹線道路沿いのほうが有利そうだが
378ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 14:11:39.67ID:XnSl1eXx0
海産物フェアやってイメージアップ手伝え
379ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 14:12:33.04ID:vqiosSS30
エイビイ全国展開して
380ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 14:14:25.92ID:Xp7Nyey80
>>319
和泉のロピアは屋根付いた2F駐車場から濡れずに買い物出来るから好きだな
381ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 16:01:57.95ID:te7GXIdY0
>>317
専問の医者に聞いたら食い物との相関は無いらしい
なり易い人が居るとのこと
382ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 18:24:18.75ID:3bTKI06w0
めっちゃ安いな
食品スーパー「ロピア」オープン 仙台・ヨドバシ第2ビル、買い物客押し寄せる  [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
食品スーパー「ロピア」オープン 仙台・ヨドバシ第2ビル、買い物客押し寄せる  [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
383ウィズコロナの名無しさん
2023/08/24(木) 20:26:45.17ID:Amp8btWR0
ロピアにアキダイ入ってるよね
野菜がいいんだよ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 02:25:56.41ID:xRvvYT2c0
クレカ使えるロピアは勝ち組
385ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 02:34:12.34ID:tQG/40HG0
都内に3店舗で同じ会社の別名店舗が2店舗で都心3区に無いからな。
住んでる千代田区から近い平井のロピアも僻地で車で行かないと無理。
386ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 02:39:30.05ID:OPJgy8rj0
ユーちゃん社長になって頑張ってんだね!
でも何故仙台に?そのためだけに配送もったいないじゃん
現地調達だろうけど大半は
387オクタゴン
2023/08/25(金) 05:33:06.24ID:9fEW8chr0
加藤綾子の嫁入り先だったな
388ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:37:00.27ID:7TtEcf040
変な名前
ドラクエの世界みたいになってきたな
389ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:37:56.62ID:W9HD/cIF0
値上げ値上げで安い店は悪者扱いされそうだけど
結局高いものは売れない。スーパーやコンビニは
しんどい状況になるだろうね。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:44:47.37ID:cUMBp0Ay0
ここ数年イケイケだよな
上場せんのかな
391ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:48:25.33ID:W9HD/cIF0
>>359
そんなもんだけど仕方がない。
勘違いしがちなのは不摂生を続けていれば楽に
死ねると思ってしまうこと。しんどい状態が
長く続かないように計画的に体を弱らせておく
必要がある。
392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:50:40.16ID:W9HD/cIF0
>>359
すまん。誤爆
393ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:58:29.97ID:oLR7UWju0
一世風靡ロピア
394ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:58:59.86ID:vye4gU5X0
>>382
ウナギは支那土人国のやつを宮崎に持って行って浸からせたんだろ?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 05:59:55.28ID:r5Yn3bU00
ロピアなんて下物屋だからな。
また周辺住民の舌のレベルが落ちていく。
っていっても仙台か。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 06:22:44.12ID:gQfBnAtu0
ロピアってカトパンの旦那だっけ?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 06:42:18.16ID:qgTRq4Wq0
>>272
オリジンみたいなやつな
398ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 07:30:45.45ID:92qjLv7X0
貧乏人向けのスーパーか
399ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 07:53:21.44ID:HMoxkGGJ0
ロピアのない地域だけどラジオCMで流れてるから知ってる
400ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 08:26:37.51ID:mCzpp9GQ0
>>1
いい石を投げなさい
401ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 08:29:49.75ID:4X0mBEEY0
オーケーより肉と魚はレベルが上
402ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 08:33:30.18ID:TT5WSfXZ0
ロピアの立ち位置は、(・∀・)イイ!!


食品スーパー「ロピア」オープン 仙台・ヨドバシ第2ビル、買い物客押し寄せる  [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
403ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 08:34:14.51ID:IAfv63mr0
駐車場3000円以上買い物しないと無料つかなくなったから気軽に行けなくなったけど、
スーパーで買いだめ前提ならクリアできそうだし行けそうだな
404ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 08:35:31.51ID:nyqeppwE0
ピザと寿司を買う所
405ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 08:48:08.90ID:RrHKLPc70
>>402
ヤオコー、ヨークベニマルがないやり直し
406ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 09:30:07.22ID:JdI72F4I0
とうとうロキア来たか
時間の問題だとおもてた
407ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 09:31:34.79ID:wywWHKAj0
ロピアって大量売りだよね
独身者には多すぎて買っても腐らせちゃうから役に立たない店
408ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 09:49:12.13ID:JjIaRT2L0
無職には関係ないからな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 11:24:02.12ID:LrLIdVx90
>>159
松戸「わし僻地なんか」
410ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 12:16:39.55ID:IYD7n6yB0
>>403
3000円って相当ハードル高いな
アキバのヨドバシ並み
411ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 16:55:36.56ID:cU5Ym1F+0
>>402
ラムー行ってみたいな
412ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 17:29:01.22ID:xkZHn3Dc0
>>405
元ネタは関西の資料だから関東は参考程度の話だけど、ヤオコー入ってるし、ベニマルは東北(利根川以北)だし
413ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 17:38:07.92ID:MJOa1F9t0
韓国惣菜かあるいは変な惣菜
414ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 17:55:20.38ID:wU92DjZn0
ついに仙台にもゾディアック家のご子息が
415ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:01:21.99ID:xwSwuRkH0
>>407
冷凍しとけばいいじゃん
416ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:37:11.57ID:Aiv1LR130
>>412
ないやんヤオコー
417ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:42:09.81ID:cU5Ym1F+0
ヤオコーは好き
418ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:43:41.54ID:RYvzoP2G0
さくらの跡地はドンキだっけ?
杜の都仙台がDQNの都みたいに下品になっていく・・・
419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:47:44.40ID:8/BXrz2S0
【画像】 慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声
http://rfxz.hackerzlair.org/oQSZd/85753607
420ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:50:47.69ID:OwR3cQyF0
>>1
メモ帳の会社かと思ったw
421ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:54:25.65ID:asIfTiCH0
エンドーチェーンとか地元のスーパーを応援してやれよ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:39:40.11ID:FLue0Z+Z0
>>418
ゴースト状態の現状こそ下品
423ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:33:28.57ID:MVD547lz0
>>418
なんか汚ならしいよな
424ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:48:22.54ID:Xt6etvEM0
仙台ってどこが中心なのか分かんないな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:50:31.17ID:qdWKxzY50
池袋もこうしてれば西武の建物自体が復活したのに
豊島区長も西武関係者も頭が悪すぎるからあの駅ビルがダメになったことを自覚しろよ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:55:52.18ID:Y3diF5sD0
>>401
ねえよ馬鹿w
店舗で仕入れ先も取り扱いもかなりバラバラだし
427ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:05:10.99ID:p1kOJjOr0
人集まるのは開店当初だけじゃない?
お得に食料品買いたい人がわざわざ駅前に行くかな
駐車料金タダになるほど買い込む目星付いてる時だけでは
428ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:28:52.04ID:+S2FZu2G0
そう言えば、ヨドバシ博多にもロピアができたな。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 22:55:01.62ID:+YIiLGpv0
>>79
コストコの下位互換
430ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 00:34:18.76ID:ZwoWvZik0
駅前にこの規模のスーパーがあるとかなり便利だな
つーか仙台駅ってターミナル駅としての利便性かなり高くね
431ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 00:47:46.01ID:sEalWPHQ0
仙台の店舗にあるか知らないけど鮫軟骨の梅水晶買うならここだな
他所のスーパーだとヤゲン軟骨だったり食べきりサイズしかなかったりする
432ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 03:40:01.27ID:7/iycqem0
>>402
これいつのか知らんけど今のイオンは安い部類だ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122175955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692740008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「食品スーパー「ロピア」オープン 仙台・ヨドバシ第2ビル、買い物客押し寄せる [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
食品スーパー
日清食品総合スレ
首都圏の主要スーパーは営業継続 外出自粛受け食料品入荷を増
【総合】 飲料・食品総合スレッド33
supplement:健康食品・サプリメント[スレッド削除]
スーパーの試食品荒らし 3店舗目
【備えあれば】防災用品 非常食スレ108【憂いなし】 [無断転載禁止]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127519 冷凍食品
【防災用品】 防災関連総合情報スレ 3 【非常食】
【社会】新制度導入 トクホの次は…機能性表示食品制度がスタート
【食品】あの「カラムーチョ」が鍋スープになった!中辛と辛口が同時発売
【備えあれば】防災用品 非常食スレ117【憂いなし】
【備えあれば】防災用品 非常食スレ116【憂いなし】
【北海道】札幌の食品工場から5人搬送 ガス漏れの可能性
一番好きなインスタント食品
【エア育児】shin5ヲチスレpart.10【100%冷凍食品弁当】
【総合】 飲料・食品総合スレッド31
池沼ですが、スーパー来ました オススメの冷凍食品ありますか?
養命酒、ミロの次にステマされそうな健康食品
【企業】セブン&アイ、首都圏の食品スーパー事業を再編、新会社ヨーク発足
食品業界・問題板 自治スレッド
温泉施設の食品店舗に酒車カス突っ込む。3人怪我 可児市
【スーパー】成城石井、今春から高級PB 高品質の食材で独自商品 [無断転載禁止]
peko:食品業界・問題[レス削除]
【総合】 飲料・食品総合スレッド 23 .....
【防災用品】 防災関連総合情報スレ 6 【非常食】
カール販売停止されてもう食えないのかと思ってたけどスーパーのPB商品にコピー品あった
【備えあれば】防災用品・非常食スレ92【憂いなし】
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば69【まるか食品】
【画像】千葉のスーパーから早くも食料品が全て消える
【備えあれば】防災用品 非常食スレ132【憂いなし】
【備えあれば】防災用品 非常食スレ128【憂いなし】
【社会】 賞味期限が8年前の食品、スーパーに置く? 防犯カメラに不振な人物 警察が捜査
【備えあれば】防災用品 非常食スレ114【憂いなし】
【ローソン】見切り販売推奨へ 食品ロス減、利益増狙う
【食品】短時間でスパイスの香り エスビーが本格調味料
【食品】ソース、野菜から手作り オタフクが専用キット発売
【今日の特選】“すぐたべくん”で食品ロス問題を呼びかけ[05/08]
〔犬にとって危険な食品〕リスト。正直ドッグフード以外は詰んでる
【値上げ】ハウス食品「うまかっちゃん」など16品目を6月から値上げへ
植物性 食品·菓子類 オススメ1
“クラフトビールをジンで救おう” ビールの「食品ロス」防ぐ
【速報】カセットボンベが爆発 2人けが 品川・五反田の飲食店
★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★
北海道の食品スーパーについて話しませんか
アメリカ人「世界のスーパーでアメリカ食品って売られてるのか…?」
【総合】 飲料・食品総合スレッド42
【汚染】 食品テロリスト 【腐敗】
冷凍食品のクオリティが最近本当に上がっていて、正直3食これでいいレベル
正統スレ】五木食品総合スレ5【火の国】
【総合】 飲料・食品総合スレッド 27
【総合】 飲料・食品総合スレッド41
【食べられるのに廃棄】事業者の食品ロス、2割超削減を 30年度までに中環審基本方針
フードコートにおけるビーフペッパーライスとかいう飯テロ食品について
【食品】フランスで国民的人気 冷凍食品専門店「ピカール」が日本初上陸
【倒産速報】株式会社オーケー、特別清算開始決定 食品スーパー元経営会社
【企業】成城石井 今春から高級プライベートブランド登場 高品質の食材で独自商品
【食品】なぜ伊藤園は「ステルス値下げ」ともいえる麦茶の増量を繰り返しているのか [HAIKI★]
【地震】熊本のスーパーで「おにぎり10円」 店長「余震で休業した店舗の食品が回った」
モスバーガーがバンズの代わりにトマトで挟むという意味の分からない商品を販売開始 早速食べた ★2
【総合】 飲料・食品総合スレッド 28 .....
【備えあれば】防災用品 非常食スレ150【憂いなし】
ドラッグストア、薬や食料品を無料配送 アメリカ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ146【憂いなし】
【備えあれば】防災用品 非常食スレ136【憂いなし】
22:08:44 up 19 days, 23:12, 0 users, load average: 7.80, 8.74, 9.40

in 0.0503990650177 sec @0.0503990650177@0b7 on 020212