◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2 [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692307235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2023/08/18(金) 06:20:35.35ID:QD275y029
英国でeVTOL(電動垂直離着陸機)を開発する企業Vertical Aerospaceが、エアタクシー用として開発中のeVTOL機「VX4」のテザーなしでの試験飛行において墜落事故を起こした。幸いにも無人かつ遠隔操作での試験であったため、怪我人などは出ていない。

この試験飛行は将来、乗客を乗せての運用を実現するにあたっての重要な要件であるモーター故障を想定したものだった。VX4は高度約6mという、ごく低い高さからバランスを失って墜落したとのことだが、報道された現場の写真を見る限り、炭素繊維でできた機体の右翼部分が大きく曲がり、機体前方のローターも破損している状況だ。

また、落下の衝撃にもかかわらず、エネルギー源であるリチウムイオンバッテリーのパックには破損はなく、出火することもなかったようだが、空港の消防隊は、時間差で出火するケースもあり得ることから懸念を持って調査しているという。

英ブリストルに本拠を置くVertical Aerospaceは、2022年9月に5人乗り(パイロット1人+乗客4人)VX4の初のテザーつきでのホバリング飛行試験を完了させた。英民間航空安全庁(CAA)は、今年3月に最初の設計組織承認(DOA)を発行し、7月にはテザーなしでの飛行試験を実施、速度40mph(約64km/h)での飛行を達成している。

以下全文はソース先で

Gadget Gate 2023/08/16 15:17
https://gadget.phileweb.com/post-50324/

※他ソース
https://www.flightglobal.com/aerospace/vertical-faces-setback-after-vx4-prototype-crashes-during-flight-testing/154475.article
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2  [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚

※関連スレ
【国土交通省】「空飛ぶクルマ」を2025年の大阪万博で実現へ、 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621678297/

前スレ
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692231819/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:21:23.69ID:JmgyusL20
哀れやなw
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:22:43.66ID:bpTxWN2e0
ビックモロー「ぷっ」
4ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:23:08.77ID:omHUsd9M0
大阪万博の目玉は英国産なのか?
5ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:23:20.42ID:uUjFry/L0
今の時点でこのザマ
あと2年もない万博で本当に飛ばすの?
犠牲者出るよ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:23:30.08ID:GTcIuWFb0
中止だ中止!
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:23:44.30ID:+90cnWxh0
ジャップだっさw
8ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:24:08.73ID:mclVgTSb0
臭そうw
9ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:24:28.66ID:VNqpaEH/0
危険万博
10ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:24:34.81ID:CZz12G1H0
大阪万博にうってつけの見世物じゃん
現在科学技術でわかっている事はこーで、我々はその最先端技術を駆使し開発しますた
な?大阪万博にうってつけのだろ?
11ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:24:49.39ID:IgmLib5C0
ブルマを廃止してからイノベーションが起きない情けない国になったよな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:25:17.46ID:Ddc/7Eo+0
【15億】維新 馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に… ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1691887597/

南米パラグアイの統一教会の敷地内に違法滑走路…麻薬密売組織が使用 ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1691893570/
13ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:25:20.16ID:SCIZ3ep90
車が飛ぶ必要あるぅ?
14ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:26:13.79ID:T2DVgO2q0
>>4
大阪は詐欺師とヤクザの街だからね
外国だよりじゃないと見せるものがない
15ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:26:19.43ID:drGp+j950
ミャクミャク様の呪い
16ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:26:36.91ID:CZz12G1H0
これはとてもいい余興になるぞ
チケットバカ売れだろ
頼むぞ英国よ
17ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:26:48.10ID:QZDFQyNt0
空飛ぶタイヤの続編かよ
18ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:27:44.71ID:EmLyXX1m0
クソの塊万博にふさわしい車だね
19ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:28:19.67ID:BPZDfNCM0
太陽の塔も泣いてる
20ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:28:34.24ID:xBxfgj+e0
中止宣言まだかよ吉村?
21ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:28:36.93ID:PNNtE3Fw0
これクルマかい
22ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:28:59.61ID:helIHQvw0
どうせなら岸田が試乗してる時に落ちたら面白かったのにね
23ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:30:24.71ID:dhk7k7f+0
イギリス製?
24ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:30:54.13ID:oFgz4o8u0
本番の大阪では爆破して墜落するフラグが立ちました
25ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:31:06.75ID:PNNtE3Fw0
これの墜落用に空き地を確保
26ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:31:33.82ID:GOiCVTt60
27ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:32:26.05ID:kCx+MCjC0
国産じゃねえのかw
28ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:32:42.65ID:33MmRMXl0
海外の会社か
良かった
また日本の技術屋が恥晒たのかと心配した
29ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:32:45.82ID:UKb0K/Tg0
まずどのへんが空飛ぶ車なん?
30ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:33:00.58ID:Om+oq15d0
反重力じゃないのかよ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:33:02.99ID:6IYh1W9t0
手前のシルバーのやつ?
それともその後の荷台が付いてる方?
32ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:34:51.10ID:5pEeFSdU0
岸田文雄が万博で搭乗予定
みんな、日本の宝を守るために断固阻止して!
33ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:35:01.82ID:C8r79/AW0
せめて、パナソニック辺りつくれんのか?
コロシテ君といい、めちゃくちゃ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:35:57.16ID:Xyr6a/ZO0
1モーターのみ不具合でストールか
高度的に即落ちだもんなローテーションとか無理
35ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:36:12.33ID:4igjPcna0
パソナ館 「いのち、ありがとう」

意味深
36ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:36:16.99ID:6EIckMGK0
やっぱ大阪ってクソだわ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:36:40.85ID:T2DVgO2q0
>>33
できるわけ無いだろ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:37:26.48ID:2AHTmAyT0
阪神優勝も墜落しそうやで
39ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:37:40.53ID:IVueZsY30
車幅15mとか嫌だな
そんな車が隣を走ってたら邪魔でかなわんわ

つーか、車幅15mでも空飛ぶ車って扱いでいいんか?
40ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:38:12.07ID:CJugqspx0
頑張れ
41ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:38:14.55ID:T2DVgO2q0
自前で展示できるものもないくせに万博やる意味ないだろ
42ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:38:39.50ID:cgKtWany0
道頓堀プールとか大阪ワクチンの類か?
ワールドワイドに恥さらす前にやめとけ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:39:10.76ID:yZAWVY7Z0
>>4
こういうバカ多いよね 万国博覧会の意味
44ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:40:01.16ID:H1Z/DBPU0
なんか最近の5chって日本サゲばっかでつまんない
もっとこう、日本すごい!世界が感動した!みたいなスレで気持ちよくさせてくれよ
45ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:40:42.42ID:nbNi55bF0
故障時想定のテストなら墜落するのはまあ仕方ないわな そりゃ無事に不時着できたりもっと軽微な損傷で済んだ方が当然いい結果だけどさ
しかし2016年設立の会社でこれといってまだ成果のないのか 投資家に向けてのプレゼンだけは上手い企業の典型かな
万博関係者もその口車にコロッとやられたんだろうな 情けなや
46ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:41:16.77ID:d847+Pfp0
>>44
あなたの身の回りにもたくさんあるから
みつけてごらん
47ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:41:35.84ID:M3GRSVl20
>>7
釣りかな
48ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:41:49.05ID:yZAWVY7Z0
世界中から出展するから万国博覧会なのに
英国?イギリス?とか言ってるアホ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:42:04.13ID:gGM4Dp0R0
暑い日は水打ちして屋形船で通勤
空飛ぶクルマで空から通勤

今のところどちらかといえば前者希望だな
両方嫌だが
50ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:42:55.14ID:3fSkuZk60
技術立国日本(笑)
51ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:43:01.91ID:Cy0o3clG0
てか今試作機で大丈夫なのかね
無理やり国を挙げて許可出す予定なの?
52ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:43:20.75ID:3mwnc99Z0
>>50
釣りかな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:43:35.33ID:jQFF7WUd0
空飛ぶクルマっていかにも昭和脳な頭の悪いネーミングセンスだよな
知的レベルが疑われる
国際的に使われている名称はPAV(Personal air vehicle)
ここでいうvehicleは乗り物であってクルマじゃないぞ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:43:44.96ID:cw76HMLm0
(´・ω・`)v やったぜ!
55ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:44:03.54ID:V7hXR2Vr0
墜落ってこれ墜落するかどうかの異常試験やっただけやん
ジャップランドだと惚けてやらない試験だよw
56ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:45:24.31ID:jQFF7WUd0
>>48
いや吉村がさかんにこれを目玉としてアピールしてただろ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:45:28.26ID:ssNS/lxD0
大阪万博の行末を暗示してるってみんな思うよね
58ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:45:32.68ID:TugQ5OEq0
碌なことが無いなぁー大阪万博タロウマン
59ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:45:56.03ID:jQFF7WUd0
>>50
中抜きの技術は世界一じゃね
60ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:46:35.15ID:VWFPf/ez0
もう万博は始まってるんだな
61ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:46:45.16ID:Qk9XNxKu0
これ一般道走れるの?
62ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:47:07.91ID:X1r2HkgB0
これ楽しみにしてたけど乗らんでよかったw
63ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:47:23.96ID:OjPFa9Hd0
え?国産じゃないの?万博やる意味ある?
64ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:47:30.20ID:jQFF7WUd0
>>55
実際はやらないで実験成功の報告書を捏造してただろうな
それが日本のものづくり
65ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:47:49.32ID:9h+ldktn0
>>56
まさにミャクミャクとした目玉だな
66ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:48:07.48ID:LgJ9+tZw0
だっせえwww
日本製のは東京五輪開会式で大成功を披露したのに
67ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:48:40.87ID:VH10YiY90
言うほど車かこれ?🤔
68ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:48:59.55ID:X1r2HkgB0
>>59
中抜きってのは間を飛ばして中間マージンを無くすこと
アホサヨの誤用やでそれまだ使ってるんか

てか値段が安すぎてどこも請け負ってくれないからここまで遅れてるのにナカヌキガーってアホか
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:50:20.97ID:Xr2Ptay50
>>66
油断するとすぐ東京マンセー
70ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:50:27.02ID:6pV/sJi90
これはヘリコプターに分類されるんじゃね
71ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:51:20.07ID:4igjPcna0
墜落したほうがおもろいでんがな~
72ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:52:00.46ID:E4uYHNkB0
>>68
言葉の意味なんて時代によってコロコロ変わるんだよ
そのくらいは覚えておけ
73ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:52:06.19ID:KAgo1+xM0
車というより、もう見た目は飛行機だよな
74ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:52:36.31ID:4F7GYPnz0
>>44
ブルマが復活しないと無理だろうなあ
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:52:53.69ID:Yu3W5zWD0
>>72
コロコロ変えてるのは誰?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:53:11.28ID:M1HHXVzY0
空飛ぶ車ったら、デロリアンだろ。
もう何年も前に飛んでいたぞ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:53:13.43ID:tz9ed4IT0
事故実験は構わないけど、たかが6メートルだと三階建てのベランダ上部に引っ掛かるような高度だろ?
「飛ぶ意味」があんのか?それで。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:53:38.54ID:51lQSP060
ボイス・トォ・スカルの話してくることで不可解なのが
ボイス・トォ・スカルが完全に人間を操作できる
テロ行為に該当する

上記の内容になりそうな場合は
被害者がそう思っている屋話しているで被害者の名前を言い出す
1 犯人がグループで抜け駆けしてっ高性能なものを作成したをそんなことをしていないあぷーるをしているのか
2 周囲にそんなに高性能なものは使用していませんとアピールしているのか

1っか月間の睡眠時間2時間くらいからの知ろうポンパイののち2つか連続での徹夜をしても眠気がなく進退は常時寝て起きた状態の感覚
※被害者は疲労困憊で眠たくて倒れそうな間隔なのに強制的に起こせる性能まで体験していますれ度この矛盾どう説明するのかが不思議です

そしてお決まりの
あ!お前の思考です
非接触型ブレイン・マシン・インターフェイス研究所でもMRIまでしかないけれどボイス・トォ・スカルで存在しているという矛盾
矛盾したことを話しまくるボイス・トォ・スカル

訳が分からないからボイス・トォ・スカルで話した一番やばい話が全員の思考に残るでしょう
一番やばい話が記憶に残ると話していたではないですか神の声であの時の話忘れているのですか?

忘れて当然か〜厚さのど元過ぎれば何とやらと神の声兵器で話していたから1年もすれば同じことをすると三津から話していましたね

ブレイン・マシン・インターフェイスかボイス・トォ・スカルの性能か走りませんが
しているのを確認するのに手っ取り早いのが卓球やサウンドテーブルテニスで本人が持てる最大のパフォーマンス状態にすればボールを打つ前に行動している
ラケットの当たる位置でボールの帰ってくる場所が違うので先に動けるはあり得ない
79ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:54:55.05ID:jYGDWmmw0
ボケの技術を身につけてるところだな
80ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:55:36.59ID:e4u3ud2H0
これを車と呼べる勇気
81ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:55:37.25ID:uX+eDrhE0
これは早くから研究開発してきた中国の独壇場
衰退国には無理
82ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:56:29.95ID:vTca23K90
日本の政治家に中抜きされたか
83ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:56:30.82ID:SWhIej+g0
空飛ぶマルチコプターだよね
84ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:56:33.09ID:uX+eDrhE0
しかもマルチコプターじゃないのかよ狭い日本で
85ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:56:36.16ID:Grnkm0WJ0
騒音がスゴそう
こんなの近寄れないと思うぜ
大人しく車輪付き乗ったほうが
静かだし安全
86ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:56:49.91ID:FlBWHWup0
>>7
せめて記事読んでから書き込めよ
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:57:09.01ID:Die7NNYX0
お前らH3ロケットやイプシロンSロケットのエンジンが爆発した時
「失敗は成功の母」と言って擁護してたじゃん
そういうの二枚舌というんだよ
88ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:57:14.34ID:Ga2ILoq00
>>1
空飛べない車です
89ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:57:46.47ID:X1r2HkgB0
>>75
それな
本来の言葉の意味すら変えてナカヌキガーとやってる人ら、面白い存在だ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:57:58.12ID:IWr5V36A0
マジで笑わしよんなw
どうしょうもないね、この万博
もう恥かく前に中止しないとお前死ぬぞ、吉村
91ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:58:01.74ID:5C68zKj/0
さすが大阪 縁起が良いねぇ
92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:58:09.42ID:Sg8IilIU0
これが車なら俺のチンポも空飛ぶ車だわ
93あぼーん
NGNG
あぼーん
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:58:40.30ID:NbvX8vyd0
中抜きして段ボールで作ったのかw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:58:55.87ID:ibrjO7kp0
いやぁ
楽しみですねぇ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:58:56.66ID:Ga2ILoq00
ヘリコプターと何が違う?

そもそもプロペラ無いのが、空飛ぶ車やろ?
97ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 06:59:46.27ID:Cy0o3clG0
エキシビションならわかるが客乗せて飛ばさせるのはやばい
MRJじゃないけど何年か数千時間飛行テストして許可だすものだろw
98ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:00:09.55ID:tz9ed4IT0
>>28
いや、良くない。
これまで公の宣伝の場では「さも国産であるかのように宣伝」されていたんだから。
要はイギリス製の最新技術を見せる催し、でしかない。
月の石みたいに「アメリカ館では月の石の展示があります。NASAが提供してくれました」
とやるべき代物。
どうせ「断言した事など一度も無い」などで誤魔化すんだろうけど。
99ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:00:36.47ID:oM+NlBUx0
実際空飛ぶ車ができてもドローンすら制限されてる空でどこに飛ばすというのか
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:00:53.16ID:NbvX8vyd0
日本のロケット 墜落ラッシュで延期延期。これは延期ではない(笑
日本のロボット アシモのひどい動画を最後に完全にオワコン。アメリカのロボテックスがすさまじい
日本の車 6mから墜落(NEW)
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:01:14.70ID:xxz4nERb0
不穏過ぎるな
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:01:21.83ID:OvqNR7me0
ロス五輪の開会式で空から人が降り立ったのを覚えてる人いる?もう40年も前の事だけど
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:01:32.18ID:7UZdUC0Z0
ジェントルマン
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:01:36.76ID:v3Qc6Pi00
空飛んだら飛行機だろ?
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:01:55.22ID:sxRwstRd0
日本製は大丈夫なんやろう
イギリス製ならええやん
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:02:28.86ID:v3Qc6Pi00
走る飛行機の方がどう考えてもしっくり来る。>>1が走れるのか知らんけど
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:02:30.13ID:7bKXZNOf0
維新は法律家の唯物主義で科学知識に疎いのが弱点だな。文系の唯物論には限界がある。
空飛ぶ車や即席のワクチンとか。万博のテーマも文系らしくふわふわw
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:02:59.88ID:qWa6LHXy0
試験なんだから失敗して当たり前じゃないか
難癖つけるなよ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:03:14.22ID:G+fGlIhr0
なるべく移動しなくてよい社会作れよ
そのほうがエネルギーも使わんだろ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:03:36.16ID:7f1O6Kzv0
吉村はんようやっとる
111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:03:48.21ID:R0UdBLPn0
本当は国産でやりたかったけど開発頓挫しかかってるらしいね
資金も底をついて人を減らしているとの噂を聞いている
112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:03:52.09ID:GtlpTguN0
大阪維新の未来を暗示しているようだ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:03:58.18ID:1iHkJ8kr0
はっきり言うけど空中を移動する乗り物で
動力機関に余裕でもない限りフェイルセーフなんて不可能だよ。
4発エンジンのジャンボジェットはその点成功した機体と言えるだろうね。
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:05:26.86ID:gxSps+FM0
>>4
70年の大阪万博の目玉は月の石
115ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:05:34.88ID:CwQRSe8w0
トラブルあったら即墜落。
上から鉄の物体が落ちてくる。
こわ~
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:05:55.32ID:RnTED6fM0
>>75
とりあえず法律にも定義がある反社を定義困難と言ったのは自民党かなw
117ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:05:55.76ID:1iHkJ8kr0
俺も前からこんな乗り物によく乗る気になれるなと
思っていたけどやっぱり危険性は全然考慮されてないんだろうね。

こんな不安定な乗り物、突風でも吹けば姿勢制御はおしまいだからなw
ドローンと違って重いしね。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:06:07.48ID:zGJLhcIr0
× 空飛ぶ車
○ 車輪が大きくなった飛行機
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:06:28.10ID:jQFF7WUd0
>>90
自分は絶対乗らないから大丈夫
あいつはそういう奴
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:06:36.72ID:2+nSET2B0
ただのでっかいドローンじゃない?
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:06:55.73ID:29cYyHzK0
わざわざ国が金を出して催す必要ないな
モーターショーでいいじゃん
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:06:59.97ID:gxSps+FM0
空飛ぶ車とか言うても結局飛行体(飛行機)じゃん
そんな気軽にてけとーに飛ばれて事故られて巻き込まれたくないんですけど
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:07:23.54ID:XCIJB70q0
こんなもん、突風吹いたらお終いやからな
夢見るのも大概にしとけ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:07:28.43ID:jQFF7WUd0
>>97
維新は人命なんかなんとも思ってないから
125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:07:46.14ID:yTLAZo2o0
空飛ぶ車より、ドラゴンボールに出てくる浮遊するスクーターの方が先だろwww
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:08:12.94ID:YevBJif50
見ろや!これがジャップの技術力やで
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:08:14.32ID:oM+NlBUx0
ドローンでかくしただけの物体じゃ未来感がないよな
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:08:23.02ID:EGIFIGon0
イギリスなんかより日本の下町の工場の方が技術力ありそう
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:08:29.29ID:AnZ2PFt00
本番の万博で墜落して死亡事故出すなら
もう目玉の空飛ぶクルマは展示だけして飛行はしない方が良いんじゃね
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:08:39.23ID:WFogM0260
まあ成功は失敗のもとというからね
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:08:44.75ID:D93JBHq+0
これはただの空飛ぶ箱だろ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:08:58.37ID:qtB+NhpL0
空飛ぶ車ができれば
落ちる車もでてくるということ
問題になる前に勉強になったな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:09:23.58ID:xBLR/eYB0
武空術を習得する方がはやそう
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:09:36.85ID:urn7reEu0
適当に作ってんじゃねーよジャップw
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:09:40.49ID:jQFF7WUd0
>>111
多分あれは完成しないね
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:10:00.38ID:v3Qc6Pi00
>>125
光学迷彩使ってすでに誰かやってそう
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:10:11.21ID:EkPp/OB50
>>45
そもそも設計段階で想定するべきことをしっかり想定していなかったんだろ。
飛行機やヘリコプターは今までの起きてきた事故や不具合からそれに対応し、改修をしてきたのに、そういう経験が無いような素人が勝手に似たようなものを作って飛ばしているとしか考えられないよな。
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:10:25.63ID:dVB1yaHj0
今回の万博の行く末の象徴
139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:10:53.81ID:bTCM0DXD0
プロペラが何機もあるから墜落しないと言っててこれ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:10:59.58ID:xpFY8Kjn0
墜落した方が宣伝になるからしね
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:11:20.33ID:jQFF7WUd0
>>128
あるわけないじゃん
下町ボブスレーを見てみろよ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:11:21.02ID:oM+NlBUx0
これ飛ばす免許とるのに1000万円とかかかりそう
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:12:23.19ID:vH6480Em0
これ回転ブレードにガード付けて無かったような
危なくないの?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:12:28.69ID:HszfHlYB0
ドローンだと公園に屋根みたいなカタパルト設置して緊急時に強制的に不時着させる・・みたいな対応が出来そうだけどデカイのは無理だな
よって田舎向けの交通手段に留まる
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:12:56.89ID:bTCM0DXD0
ドローン系で空飛ぶ車って言わないでほしいヘリじゃん
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:13:10.65ID:Xqu5DUMr0
これ超鳴り物入りで宣伝してたしWBSでもやってなかったかな?
結局ハリボテだったのね
北朝鮮を笑えないわ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:13:16.41ID:OIF6ZpwI0
いやテントだけ張って適当に展示すればいいよ
コミケを見習いなさい
148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:13:46.15ID:om/RnCWh0
いつまで先進国のつもりでいるんだ?この国は
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:13:46.63ID:smqSIL1y0
電動なんだろ
飛んでるときにコンセントが抜けたんじゃないのか
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:13:46.92ID:UcYeYomq0
空飛ぶ車を民間人が自由に運転して飛び回る時代って来るんかな
もし乗れてもハンドルもアクセルもない完全自動運転のタクシーくらいだと思うわ
それでも利便性的に微妙だし
151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:13:50.68ID:EkPp/OB50
>>114
違うだろ。人間洗濯機だろ!
152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:14:01.46ID:h8WAm9mT0
舞いあがれはSFファンタジー
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:14:05.68ID:eSlSPbYT0
墜落したクルマを展示しては
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:14:09.59ID:IILmpBNw0
維新の支持率も墜落ざまあ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:14:51.77ID:Cy0o3clG0
多分これをベースに下を車っぽく装飾貼り付ける予定なんだろうなw
ますます落ちそうwww
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:16:25.35ID:vAsDBkx60
これは飛行理論が悪い。
この前Bingさんと話していて気付いたんだが、水面上の波が
壁にぶつかった時、反射ナミと進行ナミがすれ違うだろ?

これがマクロの量子トンネル効果と解釈出来る可能性があるw
この「マクロトンネル効果」を応用すればたぶんもっと簡単に飛行機
飛ばせるはずwwwwww
いやぁ、ぼく提案のはもっとひどい理論でしたね・・・。
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:17:15.79ID:To5hBAm50
どうみてもオスプレイの方が安全
158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:17:22.39ID:cNFFfWiW0
また関西人かよ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:17:40.50ID:latTFXjg0
>計画では大阪万博を最終試験飛行の場として
まじかー
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:18:06.37ID:EkPp/OB50
やっぱり、大阪万博でこの空飛ぶ車に乗る場合には誓約書にサインさせられるのかね?事故等が発生して死傷または物的損害を受けた場合でも、日本国政府機関、及び大阪府、大阪市、万博開催者は責任がありません!
とかいうやつに…
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:18:07.15ID:57vXJUpu0
>>1
万博で
人の上に落ちる前に失敗してよかったんじゃね?
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:18:07.80ID:VdKRTYbD0
>>150
もはやヘリと同じだから
空とぶ車ってか、ミニヘリ見たいな扱いになるかと

海外のでもドローンをでかくしたようなのしかないしな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:18:16.00ID:DJAymrU60
こういうのって、モーターやプロペラなどが3重構造になってて、
万一、一つや二つ壊れても飛行できるはずなんだが
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:18:26.70ID:XLeDtTak0
ドローンに人乗っけて空飛ぶ車って言い張るんだもんな
意識低いわー
165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:18:47.24ID:zHi+G2by0
建物も展示品もダンボールでいいんじゃない
166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:19:07.14ID:Z9Rjf+BH0
大阪維新にとっては、実に幸先の良い明るいニュースだな。
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:20:46.54ID:O2JS910R0
ズダみたいな車だな
168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:20:53.64ID:zGJLhcIr0
ヘリや飛行機には出来なくて
空飛ぶクルマにしか出来ないメリットとは?

ヘリの小型化や飛行機能の変化で別に良いんちゃうの?
169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:21:08.66ID:4sQgZei90
そら見ろ落ちた
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:21:39.82ID:q5xWNybQ0
ジャップの科学技術は世界一やな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:22:08.88ID:7bKXZNOf0
坂上二郎が生きてれば、載せられていた。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:22:35.82ID:tz9ed4IT0
>>99
結局は自動制御で空路が出来るだけなのは簡単に予想付くんだから
下道の渋滞を空中で味わうだけ、になるのも目に見えてるよな。
それか金持ち限定でセスナやヘリ代わり。
それになると今度は夢なんか無いというジレンマだねw
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:22:52.35ID:v3Qc6Pi00
>>141
というか、下町ボブスレーみたいなのは技術系の芸人で明和電機の系譜で語られるべき存在だと思うんだが

産業レベルや国の科学技術レベルを語る存在としては畑違い
174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:23:50.52ID:zGJLhcIr0
吉村はん「しゃーない。代わりに竹とんぼでも展示しといたらええやろ」
175ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:24:51.20ID:ZHCCiVyc0
墜落ジャパン
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:25:06.86ID:TSijxmOY0
また失敗した 怪しいワクチン会社と同じで 維新 支持者のところに金流しただけなんじゃね
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:26:04.50ID:N9zsPpBC0
空飛ぶクルマとか言って新しいもの感出してるけど、ヘリコプターと何が違うん。技術開発もクソも無いじゃん。既存の技術じゃん
ものの言いようで大衆を誤魔化してるだけにしか見えん
178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:26:06.45ID:bQ0Fnq4n0
チャイナボカンならぬ
にほんボカーーンwww
179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:28:06.40ID:fXrbpyGf0
万博の目玉は空飛ぶクルマ!
自動車大国ニッポン万歳!! →外国製
180ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:28:27.88ID:dvOwn0lp0
そらとぶ車というよりただのドローンじゃ😅
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:30:18.61ID:Mi2Uaits0
>>43
外国のものが無ければ無いで「万国博覧会違うやん」と言われる
182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:30:51.53ID:4oldclJl0
>>10
甘いな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:31:04.23ID:WcBGR4n80
大阪ってなんか呪われてるのかなw
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:31:22.92ID:K48QnFCS0
中国では商用化されてるのに
日本はまだこのレベルで万博かいw
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:31:32.34ID:IsJYBLhI0
>>116
は?反社は法律上の定義は無いんだが?
暴対法と勘違いしてない?
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:31:59.46ID:8j6u18wj0
>>179
EVバスは中国製
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:32:17.71ID:EkPp/OB50
>>177
マルチコプターとか言ってヘリコプターと基本は変わらないのに、今までの蓄えてきた安全性への基準や経験を無視して新しい規格で作ろうとしている。
航空機の歴史なんて100年チョイしかないけど、その間に起きた不具合や事故を検証して安全性を高めてきた。それを無視してだれでも作れる、誰でも飛べるなんてしろものにしたんだから、起きて当たり前。
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:32:36.51ID:fXrbpyGf0
ドローンって、安価で無人だから
いくら落ちても痛くも痒くもないんで、大量生産されてる訳で。

その安物にわざわざ乗るなんて、
自分の生命は安物だって言ってることですよ。
189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:34:24.75ID:ca57LjDC0
吉村の将来やろ(´・ω・`#;)JK
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:34:29.76ID:v3Qc6Pi00
万博ってさも世界の祭典みたいなイメージあるけど、本質的には地方都市主催の物産展だよ

後は主催者のセンスと予算次第
191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:35:31.09ID:pSPCXU+U0
人類で初めて空を飛んだのは韓国人なんですよ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:36:11.20ID:vrUA5lrV0
>>183
忌み地だらけだしなぁ!恐い
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:36:28.44ID:euFcnHlQ0
電柱だらけの日本では
そもそも実用化は無理
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:37:10.91ID:UcYeYomq0
ロマンはあるかもしれないけど実用的じゃないよな
ただそのロマンも命のリスクにかき消されるんだが
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:37:24.94ID:8S9DhMYz0
中止だ中止w
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:37:46.01ID:DhH2EVZ30
車って事は当然の車道も走れるんだよね
197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:38:00.29ID:fXrbpyGf0
大阪万博で空飛ぶクルマに乗って、
気づいたら自分の体がミャクミャクになってました。

おしまい。
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:38:13.08ID:uZlDtBUu0
>>93
気軽にポイント稼げそうだ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:38:14.39ID:p4WTzCf60
>>191
人類の起源は朝鮮半島だしな
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:39:55.00ID:HWBUxo4j0
>>193
誰も地上に降りるなんて言うとらんが
Ⓗと書かれた屋上とかのヘリポートに降りるが
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:40:25.68ID:dVdMHKVY0
国産のは最高速度は時速100キロ、最大航続距離は約10キロって・・・
6分しか飛べないのかい
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:40:49.42ID:2MI7ExtK0
半世紀以上前にアメリカが内燃機関を動力にして作ってみて捨てたアイデア
ガンダムにもワッパとかあったろ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:40:55.11ID:HWBUxo4j0
>>93
絶対に踏むなよ 荒らしの踏み台にされるだけ
204!id:ignore
2023/08/18(金) 07:41:36.78ID:80+5+CBe0
「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
「政治は言葉じゃない指標」
これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな
その前に日本は滅んでるな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:42:18.47ID:CUBzHlIt0
>>193
ダウンウォッシュ考慮すれば
そもそもそこら辺に着陸することはない
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:42:42.58ID:c3r2xgrt0
>>93
うざい
削除依頼出した
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:43:01.99ID:VdKRTYbD0
>>196
無理なんよ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:43:05.27ID:/3c7nK8U0
ヘリコプターと何が違うのかわからない
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:43:44.66ID:HWBUxo4j0
>>201
今ではボロ(襤褸)の意味のスラングとして使われてる「ヴォロ」も数年後にはヴォロコプターの意味で使われてそう
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:44:29.90ID:v3Qc6Pi00
>>194
というか、空飛ぶクルマって時点でレトロフューチャーなんだよ。昔の人の未来感。だからそれを今やるならノスタルジーとも言えるし、かつての妄想の産物の実体化ともいえる。お台場ガンダムみたいなもんだな

結局のところ、現実の技術は合理性によってしっかり発展しているのだけど、上記の妄想の産物とは明らかに別系統で発展している
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:44:56.62ID:zGJLhcIr0
吉村はん「燃料がイソジンやったら墜落とかしてへんかったんやろな」
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:45:24.37ID:2MI7ExtK0
オスプレイと言いたくないひとたち
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:46:54.54ID:EkPp/OB50
>>201
既に米国FAAはevtolを含めたPoweredlift機について当面は45分間の余剰飛行時間がないといけないって設定してるからな。
まあ今の状態ではその余剰及び本来の飛行時間を飛ぶだけのバッテリーを搭載することは技術的に不可能だろ。
要するにアメリカは当分こんな機体で運送事業なんて許可するきはなく、趣味で勝手に飛んで勝手に墜落してる分には好きにしろっていう方針なんだよな。
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:47:41.75ID:v3Qc6Pi00
>>204
概ね現代日本人は理解していると思うけどね。ただそういう人を非国民言って押しのける人たちが何故か政府にいる
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:48:10.40ID:PH/E7Rx90
元々落下前提の試験だろ
結構頑丈だったみたいだなw
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:48:17.23ID:f9MkSW650
>>1
ココってTopGearが使っているコースじゃね?
後ろのジャンボ機は007で使ったヤツ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:52:56.53ID:sqga9wba0
欠陥ヘリ・飛行機みたいな構造
目玉らしいが乗るのも、見るのも命懸け
218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:54:07.23ID:JRQOrK+Z0
岸田怖くて乗れないだろ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:55:27.40ID:jQFF7WUd0
>>173
ところがどっこい
明和電機開発で玩具として販売されてる電子楽器のオタマトーンはロングセラーのヒット商品で海外有名アーティストも使用してたりと下町ボブスレーよりはよほどすごかったりするw

大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2  [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚

ふざけた見た目に反して楽器としては割と画期的で奥が深い


@YouTube

220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:57:41.41ID:v3Qc6Pi00
>>219
それは商業的な話で技術論とは関係ないということ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 07:59:35.72ID:jTKqGXpk0
万博では日米英独の「空飛ぶクルマ」が出揃う予定らしいので、いろんな観点で楽しみ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:02:14.71ID:82ZXm8AI0
車ならトラブルがあっても路肩に停められるけど、即墜落してパラシュートも効かない高さって怖くね?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:04:10.99ID:CscoaWDe0
大笑いだな
どうする吉村www
224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:04:46.77ID:EkPp/OB50
>>221
公式実験場な。しかも人を乗せた実験で、事故等が起きなければ、それを実績として宣伝しまくるためのな。
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:06:01.31ID:fQ+cfpAz0
私がボイス・トォ・スカルい一式を使用してやりまシた
非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスは人間を操作できているかをモニターするために使用していました
226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:10:01.55ID:NEg1iXRc0
小型飛行機の実験場なんだな
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:13:34.62ID:oQYRTYxL0
大阪も墜落してるだろw本当バ関西人は首都コンプしてるなぁw
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:14:08.52ID:AnZ2PFt00
これ万博では有人飛行はやらん方が良いだろ
無人飛行も墜落の危険あるからどうしてもやるならかなり離れた場所にしないと危険だろ
展示だけが良いんじゃね
229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:14:33.95ID:MVEX3oaR0
維新潰しにきてるね
面白い
230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:16:13.41ID:pgF86Ap30
吉村維新も墜落中ww
231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:16:33.76ID:pgF86Ap30
>>229
維新自爆で草
232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:18:01.90ID:OCIiEJRo0
メーカーが悪いって流すんじゃね?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:18:26.80ID:eDWfrVHJ0
この国に理系っているか?技術なんて外国から買えばいいだろ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:18:46.97ID:McHQ61e10
>>231
これ自体に維新関係ないじゃん
それとも維新傘下企業に英国企業があるんか
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:19:02.11ID:oQYRTYxL0
バ関西人頭いかれてんのか
236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:25:36.15ID:IMA/eckJ0
ミャクミャクとか事故って内臓ぶちまけた状態みたいじゃん。
237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:26:55.05ID:3YBBDg9W0
やる気が無いなら帰れ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:27:55.48ID:F8ldtQ7g0
コロナの間どこも新開発なんて止まってたからな
無茶だわ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:30:35.99ID:03tO+TZ60
大阪は万博に拘ってないで五輪やればいいのに
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:31:19.19ID:GgGYh0j60
アシモくんの階段ずっこけを思い出したよ 
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:36:38.54ID:Z73KqJyd0
イソ村「墜落でない不時着だ」
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:43:33.19ID:T2DVgO2q0
>>240
技術立国日本…

@YouTube



ボストンダイナミクス

@YouTube

243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:44:27.52ID:W70ngYQD0
メシウマメシウマ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:45:47.99ID:hxpOP1bJ0
失敗じゃない!飛ぶのを中止しただけです(泣き芸)
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:46:24.68ID:5fSLQ48k0
遠隔操縦士「突然ババって音がして乗っ取られたんです」
246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:48:33.54ID:oiNgIBYR0
「クルマ」と強弁できるか否かの試験だろ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:48:53.87ID:vKRXR3gM0
吉村さんの直近の妄言

万博では空飛ぶクルマが普通の人が自転車に乗るみたいにグルグル回る
https://twitter.com/Shoji_Kaoru/status/1688820720456077313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:48:55.57ID:yX1yWBAY0
>>44
大谷見てればいいだろ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:49:22.85ID:kkhWur5g0
>>11
このコピペ良くみるけどなんなん?
その通りじゃん
250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:51:50.15ID:4ofBtEEa0
>>44
そういう人は海外の反応ブログでも読んでホルホルすればよろしいアル
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:52:05.05ID:Dp8BJja40
>>246
維新支持者なら問題ないだろうけど…
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 08:55:19.23ID:T2DVgO2q0
>>247
詐欺師
大阪ワクチンはどうなった
税金投入したんだからちゃんと納得のいく説明しろよ
253ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2023/08/18(金) 08:57:50.11ID:bOcthNIg0
(;´Д`)ハアハア 無理だろ
254ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2023/08/18(金) 08:58:17.59ID:bOcthNIg0
(;´Д`)ハアハア 何のためにこんなモノを?ww
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:01:18.35ID:2Oicq6K50
馬鹿と煙は高い所に昇る
256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:01:41.45ID:f/KiNmqo0
生物界には円環状の生体がないから不気味なんだよな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:03:05.57ID:oMnPC1/P0
>>256
いるけど
258ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2023/08/18(金) 09:03:10.47ID:bOcthNIg0
(;´Д`)ハアハア 馬鹿ですね
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:03:55.52ID:g0m8rHT90
大阪の湯水のごとく潤沢な血税で何とかするんだろ?
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:04:26.95ID:4ofBtEEa0
>>247
是非本人に乗って欲しい
261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:06:38.54ID:FrvJv7dP0
結局のところ、こんなのデモンストレーションでちょい飛ばしてあとは飾って空飛ぶ車というコンセプトに騙される間抜けが観に来るというオチ
あるいは大阪だから空飛ぶ車ちゃうやんって突っ込み待ちのボケか
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:07:52.88ID:NENJEGdq0
すでに車ではないだろうに
263ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2023/08/18(金) 09:08:28.17ID:bOcthNIg0
(;´Д`)ハアハア 意味のないものをつくって墜落させてさぁ
そんな危険なものを万博で出せるわけ無いでしょ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:08:50.58ID:XbshLJ4u0
DJ Sodaさんへの観客の痴漢・痴漢行為があった大阪ミュージックサーカス
維新のせいで大阪の倫理が壊れてたからと思ってたらもっと直接的かも?
維新市長の泉南市が後援。維新議員も参加
風俗求人バニラがスポンサー、AV女優も出演
⇒これで大人から子供まで楽しめるミュージックフェス(6歳以上)
主催ryhard Japan は中国系企業経営者は維新、吉村知事ともニッコリ写真
しかし、2chは終わってる(政権寄りに都合悪い情報が出てこない)
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:08:53.74ID:XbshLJ4u0
DJ Sodaさんへの観客の痴漢・痴漢行為があった大阪ミュージックサーカス
維新のせいで大阪の倫理が壊れてたからと思ってたらもっと直接的かも?
維新市長の泉南市が後援。維新議員も参加
風俗求人バニラがスポンサー、AV女優も出演
⇒これで大人から子供まで楽しめるミュージックフェス(6歳以上)
主催ryhard Japan は中国系企業経営者は維新、吉村知事ともニッコリ写真
しかし、2chは終わってる(政権寄りに都合悪い情報が出てこない)
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:09:20.65ID:qYUS21FB0
>モーター故障を想定したもの

オートローテーションかなにかで軟着陸できるはずだったの?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:11:53.82ID:jTKqGXpk0
>>266
1個ロストしても残りで何とかなる・・・
予定だったんじゃない?
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:12:27.58ID:WAQDvG/S0
どこでもドアなら墜落の危険性が無くて安全なのに
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:21:10.09ID:oqsBpurA0
こち亀思い出した
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:21:47.11ID:Z9Rjf+BH0
>>100
日本の車 6mから落下って何?
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:25:11.42ID:s5YY2jrJ0
維新信者おる?
落ちるん好きなん?
272ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
2023/08/18(金) 09:27:17.67ID:5cIUnNMz0
(;´Д`)ハアハア 
>>271
おいおい政治と結びつけてんじゃねぇぞ
273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:29:05.22ID:4yIS8l7F0
未だに墜落するレベルなら出せなくなるんじゃないの
274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:30:13.94ID:4yIS8l7F0
空飛ぶ無人飛行機
275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:33:26.26ID:KqE0jSXx0
垂直離着陸はヘリコプターほか各種研究を百年近く重ねて来たが、ドレもコレも安定性や経済性でヘリコプターには敵わなかった、ヘリ自体有翼機から安定性と経済性を切り捨てた乗り物だからね
空飛ぶ車っても単なる小型のヘリコプターでしか無いんだけどね
現在の空飛ぶ車はヘリコプターから何かを切捨てて小型軽量かを目指している…んだが全部安定性が不足して失敗、安定性以下に切捨てるものが無いんだろうね

自動運転と空飛ぶ車の実用化は夢の彼方かな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:34:04.43ID:z1JckW2I0
>>163
という触れ込みで今回事故実験したら見事に落ちました、という記事。
ローターが沢山あるから、じゃないのが分かって良かったかもな。
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:34:04.49ID:s5YY2jrJ0
航空機が墜落する確率は0.0009%
交通事故の確率は0.4%

この空飛ぶヘリコプターが墜落する確率は?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:35:14.29ID:A+404lEH0
大阪まんパクも維珍も墜落ww
279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:37:08.22ID:8yhrSQyS0
>>201
速度は全然違うけど、時間がそれしか持たないのは戦中の紫電みたいな位置付けでしかないなw
280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:38:40.71ID:wWVMy9CQ0
>>257
えーまじ?
281ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:38:57.03ID:RomiuoOW0
これぐらいでいいよ

@YouTube

282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:40:54.07ID:4dWCxoMT0
>>220
頭悪そうw
朝鮮人かな?
283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:41:20.17ID:s5YY2jrJ0
何度も何度も言うけどさ
大空は自由の空、じゃないんだ
そんなのマンガかアニメの見すぎ

空を安全に利用するために航空法があって
これは地上の道路交通法と似たもの
ちゃんと航空管制に従って飛ぶんだよ

こんな小さいヘリコプターが何機も何機も空を飛び出したら
管制が大変になるだけでそのうち規制される

大空は自由の空じゃないんだよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:49:09.08ID:KqE0jSXx0
ヘリは頭上でペラが回転しているから、推力点より重心が下だから「起き上がりこぼし」の原理で静的に安定してるんだよ…横風とかを受けても転覆し難い
見てくれからか、マルチコプターの大半が重心より推力点が下、よって横風とかを受けたら横転しやすい
東京の上空を何十万台、何百万台もが飛び交うのを想像したら開発する必要はないよ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:54:01.74ID:v4/V7TVn0
支持率も下落続きで定位置が見えてきた支那

調子コキ過ぎなんだよ
勢いのある時ほど謙虚にしないと日本では受け入れられない
チンピラ集団に謙虚なんざ無理だろうけど
286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:55:14.12ID:z5QOQLWX0
道路も走れるヘリコプターなんだろ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 09:58:43.71ID:XL/x9jvX0
ビッグモーター
事故車でも買い取りますよ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:01:11.96ID:MZfrc+is0
機体はずれ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:02:31.69ID:bFQb8PPL0
車もしばらく空を走る予定も無さそうさ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:07:37.32ID:1hy6lku10
カプセルコーポレーションに制作を依頼するしかない
291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:11:21.53ID:N02FFVY60
反重力ストーム!
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:13:23.90ID:zvfoi8w+0
革新技術が必要なものとは思えないし、飛行機が偶に落ちるようなものでしょ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:17:04.33ID:6VEMOx6q0
ドローンさえ自由に飛ばせないのにこんなもん誰がコントロールするんだ100mおきに管制官を配置するんか?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:19:31.33ID:5DGdsn5c0
船は挫傷するわ空飛ぶ車は落ちるわ天啓じゃねーの
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:19:59.89ID:BBlm0aIR0
>>114
太陽の塔だよ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:20:28.12ID:ZzZlHxQP0
日本がやってんじゃねえのかよ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:38:19.61ID:hl5s/Xcc0
やったぜ、ナチス維新万博失敗
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:38:30.97ID:s5YY2jrJ0
それにこれは事故を軽視しすぎ

地面の自動車は車と車が数十キロで衝突する想定だろ
空飛ぶヘリコプターは百数十キロと百数十キロが衝突して
しかもそれが地上に落下する
一つの事故がどれだけ大きいか理解できるだろ?

この辺を技術的にクリアしなきゃ21世紀の乗り物じゃない
単なるヘリコプターだ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:45:32.89ID:lz0/Ii0T0
次回、どうなる大阪
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:45:41.33ID:E7NJR+5V0
天啓って東京じゃ広東料理なのになんで大阪奈良だと北朝鮮国になってしまうの?
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:48:13.55ID:E7NJR+5V0
それになんで近畿にアメリカ軍基地がないの?
なんで大阪に大阪中国同盟会がなく中国光復会はなんで池田大作韓国同盟会しまないの?
大阪人仏教徒浄土真宗浄土宗生駒山信貴山縁起絵巻の化け物がなんで大阪オリンピックに出てるの?怪物なのに
302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:48:44.31ID:aBg6tgNm0
ロータ8基あるうちの1基を停止しても理論的には正常に飛行出来るはずだったのが、
その実験で墜落したって話だろ

中国なんて高層ビル群の間を飛行する絵面欲しさに
4基だけのタクシーを都市上空で飛ばしたりしたのと比べれば良心的なんじゃないの
考え得る障害に対して安全かどうかを評価してるんだから
303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:51:41.42ID:Aj72ckhn0
開会セレモニーで吉村ハン載せて豪快に墜落爆発で登場して出オチしろよ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:53:07.79ID:doEEHUto0
>>283
この青い空はおーおー誰の物〜🎵
305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 10:59:39.22ID:WSwn7dnE0
これ、結局乗り降りは空港でしかできないよな
その辺で乗降できないのになんの意味があるんだ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:08:40.73ID:zvr6Ni/C0
>>44
イギリスの会社なんだが
307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:10:25.87ID:zvr6Ni/C0
イギリスの会社の話なのに日本の技術の凋落がー言ってる連中は、そもそも日本語すらまともに読めてないじゃないか

日本はもう取っ掛りすらできないんだよ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:17:57.69ID:6e9BtX4B0
ゴミ万博のゴミ車
309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:19:30.61ID:jYx91h3D0
大阪府 
コロナ地方創生臨時交付金を「空飛ぶクルマ」に支出
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2  [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚
310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:24:22.62ID:yVnN808e0
これ目玉だよね
ってか、これしかないよね
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:30:30.42ID:sytdysFQ0
空飛ぶクルマなんて時代遅れもいいところだ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:37.70ID:arrNWC7u0
維新のメンツのためだけに意地を張ってこれ以上傷口を広げるより
中止にすべき
万博もオリンピックも
時代遅れ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:07:12.51ID:sK3QL2ny0
世界中から出展するから万国博覧会なのに
なんで英国?とか言ってるアホ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:12:15.41ID:4/Y17l1c0
松井「万博は日本の英知を結集したい」
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2  [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:13:50.53ID:ItcI0rgV0
空飛ぶ車。昭和のノリがする
316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:15:34.75ID:ItcI0rgV0
結局、ジジババしか行かないんじゃね
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:24:09.96ID:ItcI0rgV0
そもそもカジノからしてインバウンド目的だから
中国の方が押し寄せてきたら
また変な病気が蔓延するから迷惑
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:51.65ID:yElc52/20
人が乗れるドローンなだけなのに
なぜ空飛ぶ車って言ってしまうのか
アルファードとプリウス、軽自動車
この3車種に羽をつけて飛ばすなら間違いなく空飛ぶ自動車と100%みんなが理解できるのに
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:28:16.93ID:qU4nbk2a0
>>318
空飛ぶプリウスミサイル誕生
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:31:28.46ID:VwtH5mg30
試験機て書いてあるの読めないバカが多いな
最初から成功するなら試験機作る意味ねえわ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:31:44.61ID:tbrPJNiw0
ミャクミャク様の呪い
全て失敗する
関係者は全員不幸になる
322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:32:15.27ID:R6396tm30
失敗は成功の準備運動
323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:37.76ID:6OVy+p1e0
大阪万博パビリオン 「『建設遅れ』はデマ」辛坊治郎が指摘

ラジオ
「基本計画書がほとんど提出されていないから遅れる」といった批判は、かなりデマに近いネガティブキャンペーンです。基本計画書を提出するのが遅れても、開催される約半年間もてばいい簡易な建物ですからね。閉幕後もレガシーとして残す建物などがないことは残念ですが、恒久的な耐久性は求められていないので、建てるのに長期間を要するとは思えません。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:35:24.43ID:pgF86Ap30
>>323
ミャクミャクの呪いで死なねえかなコイツ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:38:26.18ID:4Tkn1i6J0
>>323
こいつは1級建築士くらい持ってるの?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:44.34ID:xdaC0nSR0
車もしばらく 空を走る予定もなさそうさ♪
327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:45:57.09ID:tXwprAnn0
ウケるw もうやめれば?
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:47:21.29ID:tXwprAnn0
>>320
どの段階の試作機可にもよる。時期的にもうほぼ完成形だろ。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:51:48.93ID:R+kRGrB30
>>1
写真だと随分飛行機寄りの車だな
330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:55:58.86ID:P6FYtOY10
大阪万博との共通点は「空飛ぶクルマ」の部分だけで大阪万博とはなんの関係もない話
331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:56:43.26ID:7E1W4ZP60
万博初日に死者がでて中止になるなw
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:09:20.29ID:32muDaCG0
中国「埋めるアルよ」
333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:25:23.74ID:Z+LorDtw0
>>330
スレタイぐらい読めよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:27:57.41ID:ALj+tQKl0
ファーストペンギンだよね
335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:30:05.85ID:VNKN9GwQ0
空飛ぶ車じゃなくて
自家用飛行機じゃねえか
こんなもん普通免許で乗れるかよ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:37:19.51ID:hGvE+QeW0
バック・トゥ・ザ・フューチャー」 で描かれていた2015年では、車が空を飛んでいた
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:40:07.18ID:PR/a2y9W0
こわいちゅうねん
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:41:11.08ID:xSXVmlMg0
世界が爆笑してたw
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:43:03.26ID:f0AV4J/d0
>>333
イギリスの話じゃんw
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:44:15.81ID:BKjXzaEN0
トヨダ三菱とかホンダソニーとかも後追いで開発してるやつだっけ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:44:43.64ID:SmXIVuwR0
>>301
関西人より関東人の方が調教しやすいからだろ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:44:43.68ID:rWXqkKhf0
もう人間洗濯機でいいよ。
343ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:45:46.32ID:nppk15m+0
>>1
飛ばねえ車はただの車だ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:45:59.19ID:GFZZMcpr0
>>342
介護老人の激増を考えれば
食洗機ならぬ老洗機の開発は必須
345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:46:21.08ID:ygUtCEX90
舞いあがらなかった
346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:46:29.53ID:P3HRgV3Q0
万博PR船も大爆発したよな
報道されてないけど
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:48:29.65ID:3UXwYq7w0
>>339
イギリスのVX4も大阪万博で「空飛ぶクルマ」の一つとして飛ぶんだけどやっぱり頭悪い感じですか?
348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:49:14.71ID:ki6xoYnU0
大阪万博デスゲーム
最初の死者になるのは誰だ!?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:50:07.36ID:HE2P7Sg20
公道走れないんじゃただの飛行機扱いだろ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:50:07.53ID:Ddc/7Eo+0
"文春砲炸裂!維新代表に資産15億円乗っ取り疑惑か。万博も遅れ、第二自民党発言で支持率3カ月連続低下。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"

@YouTube



"維新代表馬場伸幸による社会福祉法人の乗っ取り報道について"

@YouTube

351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:50:34.44ID:Ddc/7Eo+0
【15億】維新 馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に… ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1691887597/

"維新馬場の社会福祉法人乗っ取り報道に訴訟をちらつかせてたのに急に弱気に"

@YouTube

352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:52:02.67ID:ov4N7N0S0
>>17
空飛ぶタイヤ、地に落つボディ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:52:14.65ID:VXCPS/zU0
>>347
イギリスは万博に乗り気で頑張ってるんですね
よく分かりますよ!
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:52:54.00ID:VXCPS/zU0
>>348
イギリスはやる気満々だと証明されちゃったねw
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:06:40.56ID:VMSbcuyp0
知ってたw
そもそも空力で空飛ぶって最も非効率なンだわ
誰も実現してないのはそのせい
356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:10:02.99ID:l/Cf47QZ0
明るいミライを暗示しているね
357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:12:45.23ID:R2+ClZwu0
>>61
舞い上がれ!
358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:19:52.07ID:/2tZnzE80
今のうちに万博縮小化してカジノも撤退させとけ
ろくなことにならん
359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:33:44.42ID:r/PPHIig0
「大阪万博」遅々とするパビリオン建設、強行開催に残された唯一の手段に“飯場”造成論
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf3ebed2ae62899a1de2accbe5a0a688631dc91

20000分の仮屋を用意する必要が有るんだと
夢洲にマンションの建設計画も有るが足りないらしく
クルーズ船を利用する案を提案してるらしい

クルーズ船は世界に約350
早めに押さえた方が良いな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:43:02.27ID:l9aeefIj0
>>358
大阪万博は呪われてる
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:48:35.63ID:Yni+GSPt0
名前考えてやったぞ「COFFIN」な
カッコいいだろ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:48:57.76ID:BKjXzaEN0
(MRJがポシャった)トヨダ三菱とかホンダソニーとかも後追いで開発してるやつだっけ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:53:25.86ID:dKnQdEae0
おそまつ( ´∀` )
364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:07:21.82ID:BA9uLBgm0
ドーンといこうや
365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:11:27.35ID:SGOQtWD00
前回のドバイと比べるとショボ過ぎて恥ずかしくなるわ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:11:51.73ID:oxoWhlND0
実はこんなの目くらましで、入場者にタケコプターを貸し出しするんだろ?
まさかこんなので「万博の目玉」なんて事は無いだろう。
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:16:09.82ID:vbARcv4v0
万博自体が墜落気味だからね
368ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:18:14.01ID:DooAAG7v0

@YouTube


空飛ぶクルマでは一番すげえやつ
翼を展開して飛行形態へ
さらに
翼を格納して公道走行も
369ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:30:04.82ID:vZ1KkHbt0
>>368
これはまさに空飛ぶクルマだわ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:35:35.34ID:xpFY8Kjn0
万博参加予定のチェコの車やん
借りたらいいわ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:36:39.74ID:00tXmmYt0
万博やめてさっさとカジノにしろ
372ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:38:06.38ID:/haLrOO/0
らしいな
373ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:43:34.16ID:Do3RqOPl0
脱炭素って言ってるのに、エネルギー効率の悪い移動手段を開発するという矛盾。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:45:01.43ID:4Z8X72O00
ごめん、笑っちゃいけないんだろうけど
スレタイ見た瞬間、吹いたわ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:48:48.36ID:r0LZYghc0
機体の展示だけになりそうだな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:00:03.37ID:hyzKNmr90
有人ドローンって呼称じゃダメなのか?
377ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:02:56.17ID:ww6SyW9+0
>>11
どう考えても人類の未来のためにはクルマよりブルマだよな
378ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:08:31.13ID:I6ip9ncU0
中止していいんだぞ?
誰も止めないから
379ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:10:00.12ID:YCPonyTw0
空飛ぶ車っちゅーのは革新的発明とかではなく車輪付きドローンみたいなやつでしょ?
380ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:13:38.17ID:s8nKvRMc0
昔の交通図鑑とかで未来の都市の絵とかに必ず載ってたな
381ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:16:14.72ID:V0TQew/v0
もう終わりや
kpopコンサートやるしかない
382ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:23:56.59ID:sxBJso/q0
>>381
蜂の巣少年団が歌って踊るのか
383ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:46:21.14ID:OQ24NXP80
丸紅死んでしまうん?
384ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:52:32.39ID:Nq0k1WKh0
この会社は日本の某大手航空会社とか某大手商社とかと一緒に活動してるからな。大阪万博で空飛ぶ車を飛行させる4社のうちの一社に選定されている。
この4社に選定されるための条件とかしらないし、どういう経緯があって選定されたかしらんけど、少なくとも万博開催者とはなにかしらの書類が交わされているはず。
385ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:23:15.22ID:68EnYBa/0
最初は吉村か馬場に乗ってもらおう
386ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:25:51.91ID:X8a+rB/70
プロペラ4点式のドローン浮力ってそもそも小型な無人機、空撮用とかでしょ
それをでっかくしただけでそらとぶ車ってあんた…😅
安全性に問題アリすぎでしょ人なんかあのプロペラの近くに乗せたら首チョンパ事故とか起きるでしょ絶対…
せめてタイヤの位置にプロペラ配置して外部からプロペラ見えない程度には工夫してから言ってほしい😅
387ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:29:55.58ID:S7bTvFZy0
飛ばぬなら、飛ばしてみせろ、ヨシムラよ!
388ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:29:59.25ID:tZ6FN/5y0
>>13
必要あるんじゃないか
空路だから、手軽に最短距離で移動出来るのは便利
でもまだまだロマンに技術が追いついてないな
10年20年後の技術な気がする
389ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:32:52.31ID:a8dWpILB0
本番にとっておけよ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:34:00.27ID:gfcVd8Cl0
>>388
それバックトゥーザフューチャーのときからずっと言ってる
100年経っても実用化なんかされないよ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:35:02.69ID:nbNi55bF0
脳死でバカにしにきている奴らの多さよ 行われた実験の内容的に墜落は普通にありえることだってのにな 日本企業が起こしたと思っているやつもいるし
万博バカにしたいならまず自分らが記事もまともに読めるくらいにならにゃ自分らがバカにされるだけだってのにな
まあ万博は確かに終わっているが
392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:35:46.43ID:Nq0k1WKh0
今回の事故は6mから落ちたらしいけど、その程度から落ちてあそこまで大破するとか、耐空性基準の最低限のレベルにすら達していない機体の強堅性だということだからな。
393ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:40:28.70ID:BKjXzaEN0
競艇利権(通名笹川)や同和弁護士風情が、大阪の市政だの知事だの国政だのやるからだろうな
394ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:46:08.70ID:gfcVd8Cl0
期待値だけ上げといて集金して
実用化する前に計画的に破綻っていう
ビジネスモデルがこれから増えるよ

人類の科学力はもう行き詰まっている。
発電や蓄電技術及び化石エネルギー代替技術にエポックメイクする何かを起こす方が先決
だがその道のりも困難

困難だから夢を売って、中身は無いまま商売するだよ。
宇宙開拓はまさにそれ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:00:59.65ID:g+JDyrDY0
テザーって何ぞ?
396ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:02:25.46ID:wXZTjlUZ0
ドローン?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:11:30.88ID:nbNi55bF0
脳死というよりは反射的というべきか レスの早さすごいな
6メートルって空飛ぶもの全般十分大破する可能性ある高さでしょ
398ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:14:17.32ID:5z6f3DUZ0
インターネットであらゆる情報が取得できる時代にあえて一箇所で見せる意味が分からない。
399ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:16:47.85ID:QgTKaU+N0
飛ばさなきゃ墜落しないのでは?
400ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:33:58.51ID:5lOUURco0
空飛ぶ車というの止めませんか
どう見ても人が乗れるドローンですよ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:52:40.35ID:6OVy+p1e0
白のパンダはパンダじゃなくてシロクマ
空飛ぶクルマはクルマじゃなくて・・
402ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:04:54.03ID:s5YY2jrJ0
俺は一貫してヘリコプターと表現している
403ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:13:37.60ID:L4gvTZ5v0
脳ミソドラえもん野郎ならわかってくれるさ!
404ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:19:03.25ID:IvAKtMEY0
さすが大阪や!
準備段階から皆に笑われまくりや!
本番が楽しみやな!
405ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:24:09.57ID:fv7CRSaC0
前吉本会長・大﨑洋氏 万博催事企画の遅れぶりに「無理(笑)」とチーム発足 退職金持ち出し、立て替え払い

「みなさんご存じのように、アーティストやミュージシャンの方はだいたい3年先までスケジュールが決まってる。(開幕まで)残すところ2年切ってる中で、何も決まっていない、予算措置もなされていないことが分かった。2年て、どう考えても無理やもん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/038596e687f255065e89b942103a1f946d06f048

【2年切ってる中で、何も決まっていない】
406ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:27:43.39ID:L4gvTZ5v0
維新が牛耳った結果なの?
407ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:34:58.30ID:GJAF4nFH0
1999年のルマンならメルツェーデスが時速320kmで空を飛んだのに
408ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:37:10.24ID:GRPFacCC0
もう不吉な前兆だな
このまま万博強行しても南海トラフでおじゃんだろ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:38:06.04ID:ZJLnQs040
マルチコプター危ないよな
オスプレイと同じくらいだと思っといたほうがいい
410ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:38:47.41ID:Ddc/7Eo+0
"予測が的中!木原誠二スキャンダル王と岸田首相が訪米へ。バイデンも尹大統領も内心は軽蔑感でいっぱい!前代未聞の国辱外交!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"

@YouTube


"文春砲炸裂!維新代表に資産15億円乗っ取り疑惑か。万博も遅れ、第二自民党発言で支持率3カ月連続低下。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"

@YouTube

411ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:43:23.60ID:qV9JTunS0
「空飛ぶ自動車」と言い張るなら、自動車免許で運転できるんだろうな?

地面を自走する事も出来ず、航空機の免許が必要なら、それは普通に自動車では無いと思う。
412ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:43:27.10ID:qV9JTunS0
「空飛ぶ自動車」と言い張るなら、自動車免許で運転できるんだろうな?

地面を自走する事も出来ず、航空機の免許が必要なら、それは普通に自動車では無いと思う。
413ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:09:46.33ID:EcDAJ1Dx0
飛ぶと銘打っているものが飛ぶだけだったら気が付いた時点で逆のことをしなくてはならないと思うタローマンであった
414ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:14:19.00ID:6hd21PDW0
ぜひ吉村や馬場に試乗してもらおう
竹中平蔵も
415ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:14:21.20ID:58CqzPQ70
この手のは飛行船やタイタニックでうんざりなんだよな
だから新聞が売れない
停滞しとる
416ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:15:47.76ID:ZhE2ZTY/0
>>404
必死になってイギリスを笑おうとする田舎者
417ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:19:38.76ID:J4TV4nI80
30年前、2020年ごろにはデロリアンみたいなのが空飛んでると思ってたわ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:23:37.89ID:BKjXzaEN0
競艇利権(通名笹川)屋や同和弁護士風情が、大阪市政だの知事だの国政だのやるからだろうな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:24:05.46ID:C8cdBiuy0
維新の放つ負のオーラが不幸を呼び寄せる
420ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:25:44.99ID:7vat3J8+0
基本レシプロ機をモーター駆動のコンパクトに寄せただけで
反重力装置エンジンみたいなの開発されないと危険しか感じないんだが
421ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:28:31.77ID:9dd6benl0
まぁ時代遅れの道路交通法と航空法が新技術や最新テクノロジーを否定してるから
こういう分野での技術進歩が全くない
夢の希望もない
422ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:30:49.69ID:xqm81H/00
空飛ぶ車なんてどうでもいいから空飛ぶ火葬場作れよ
スカイセレモニーとかわけわからんこと言って金巻き上げれば良いビジネスモデルになるんじゃないか
423ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:30:53.69ID:ScHCLEkd0
どんなネタにでも飛びつく余裕のなさ
それがアンチ維新の現状
424ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:31:26.66ID:DyF7Dh2w0
>>422
トンキンなどまとめて埋めておけばいい
425ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:32:39.34ID:wYt9KdsI0
朝ドラで空飛ぶクルマ扱った「舞いあがれ」は
墜落こそしなかったけど超低空飛行で黒歴史化したな
始まった当初は絶賛されてたのに
終わってみたら前作「ちむどんどん」と変わらんぐらい酷かった
426ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:38:28.78ID:bZHoH7i70
>>4
> 大阪万博の目玉は英国産なのか?

EXPO70の時は月の石と太陽の塔だったけど?w
427ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:39:41.33ID:bZHoH7i70
>>422
しょーもなw
トキョでやれ。
428ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:40:23.58ID:bZHoH7i70
>>377
ブルマが飛んで来たら嬉しいわな、やっぱり。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:44:58.24ID:bZHoH7i70
>>387
> 飛ばぬなら、飛ばしてみせろ、ヨシムラよ!

飛ばぬなら 飛ばしてみせよう クルマちゃん 大阪=挑戦、イノベーション、変革
飛ばぬなら 壊してしまえ クルマちゃん 名古屋=自己中、短期視点
飛ばぬなら 飛ぶまで待とう クルマちゃん 東京=事なかれ主義、公務員気質
430ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:48:07.59ID:bZHoH7i70
>>419
腐敗臭が漂っていた大阪自民の時代を考えればもう最高。
あ、ところでおめーんとこは「まだ」自民のまま?w
431ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:48:14.11ID:UUItEaOw0
万博PR船は座礁して世界一周断念するし、スゲーな、呪われてるわ
ジャップオワットル
432ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:50:03.48ID:bZHoH7i70
>>431
そうか?
ますます楽しみになって来たけど。
ミャクミャクといい、アンチは外しまくりだしw
433ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:51:14.36ID:q1aK0PrY0
イソジンで治るはずやさかい
せやせや
いてもうたれ
でんがなまんがな
434ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:52:21.68ID:6WzIIUfp0
試作機なんて落ちてなんぼだろう。
435ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:53:18.99ID:65sexopp0
>>388
アメリカではNASAが1990年代から空飛ぶ自動車が実用化された場合に
必要となる交通ルールや法規を検討していたな
436ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:56:09.84ID:6hd21PDW0
>>425
主演の名前より先に空飛ぶ自動車開発者の名前が出る異様なゴリ推しっぷり
福原遥も被害者だよあれは
437ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:57:34.66ID:eRoPZK6F0
空飛んだら車じゃなくね?
438ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 21:58:07.77ID:/fTgg75E0
どうすんだ吉村w
笑わせんなよ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:03:51.22ID:QHKJr1EQ0
重すぎたんだ
ライト兄弟みたいにライトでないと
440ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:08:41.48ID:1154Qe3R0
ヘリで良くね?
441ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:19:29.02ID:Ddc/7Eo+0
【政治】「日本維新の会」メッキ剥がれた…支持率3カ月連続ダウンの背景に「2つのマイナス要因」 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692364426/
442ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:25:10.06ID:fXrbpyGf0
これ有人飛行で落ちて欲しかったな。
乗ってる人がミャクミャクになってるとこ見たかった。
443ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:26:39.46ID:fTcnIZ8Q0
>>384
この会社は丸紅だよ
ANAもJALもそれぞれ提携してるメーカーが違う
あともう一社は日本のベンチャー企業
444ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:41:21.33ID:ww6SyW9+0
「空飛ぶクルマ」とやら、VTRじゃ絶対にわからない不便があるんだよな。
うるせーんだよ。とにかくうるさい。
445ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:47:45.39ID:VdKRTYbD0
そもそも車じゃねーだろ
普通に大型ドローンとか特殊ヘリと言うべきものだろが

車の要素どこにあんだ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 22:52:55.83ID:xaw7C85c0
打ち上げ花火は盛大に上げておいて
こっそり 後始末が 維新の手口
道頓堀プール
民間人校長
大阪ワクチン

万博がポシャッタら何ていうのかな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 23:00:18.65ID:qbkgGEad0
>>433
シンガポール国立大学で
イソジンの有効性が確かめられてたな
もちろん世界ランキングは東大などより上
448ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 23:01:31.86ID:SjR5sJsH0
>>441
メッキが剥がれに剥がれてるのに
立憲共産党より支持率が高いという悲劇
449ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 23:02:26.97ID:SjR5sJsH0
メッキが剥がれるとかペテン師とか
死語のオンパレード
もうすぐ死後のオンパレードだが
450ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 23:04:08.17ID:FkNyL9pu0
ほんとアホいるんだな。空飛ぶ車w こんなの技術が発達しても作れないよ。
風が吹いたら?制御できるわけないじゃんw
ジャンボだって数メートル一気に動くんだよw それをビル間移動w 考える力ないのか日本人
451ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 23:07:34.23ID:8aQUN2P20
え?本番で墜落してそれを見て笑うまでがセットやろ?
452ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 23:16:00.78ID:ulVCJKuJ0
>>451
普通の人間は心配するんだよ
土人さん
453ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 23:18:03.73ID:cFKp0w7I0
まるで維新の未来を暗示しているかのようだ。。。
454ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 00:04:08.52ID:+RVavifh0
せめて超高硬度素材とか常温超電導とか、そのくらいのレベルにしてくれよ万博なら。
維新議員には言っても分からんだろうが
455ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 00:07:28.22ID:rJscowOq0
「パイルダーオン!」ができるまでがんばってほしい
456ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 00:11:21.46ID:+RVavifh0
プロペラ付けたクルマが飛んだら「空飛ぶ車」~!だってよ。
ドラえもんでもボツネタだよ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 00:12:23.67ID:4LNec/FF0
>>42
インドで斃れた太陽光発電ヨットもw
458ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 00:12:35.77ID:H3fOex6f0
どうせ胴体部分がクルマっぽいだけのカッコ悪い飛行機だろ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 00:31:40.89ID:AxFh5B3Q0
落ちたヤツってこれ?オスプレイやんけ
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2  [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2  [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚
460ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 00:49:03.57ID:kl4koljg0
そらまあ試験機なんだから墜落もするだろ
しかも故障試験なら尚更
そうやってデータ取るのが試験飛行の目的だし
461ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:02:15.94ID:/tvp8ndk0
落ち着け!   大阪には宇宙船がある! 地下鉄を走っている。
462ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:05:12.67ID:h7kNJvDw0
競艇(通名笹川)利権屋や同和弁護士風情が、大阪市政だの知事だの国政だのやるからだろうな

まあ第二アベ党維新だし、万博にせよIRカジノにせよ上海電力メガソーラーにせよ武漢と中共一帯一路締結にせよ、
安倍スガ河野小泉竹中の下請けなのは最初から当たり前なんだけどな
463ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:09:15.30ID:muBtxdES0
空飛ぶ落ちる車か
維新を象徴するような問題車だな
464ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:30:07.17ID:0yUXi5Wi0
>>412
空飛ぶ自動車とは言ってない 空飛ぶクルマ
クルマとは概念であり、いわゆるコミューターをわかりやすく表現したもの
経済産業省は「電動垂直離着陸型無操縦者航空機」を正式名称としているので航空機の区分にはなるが、運用方法は従来の航空機と同じカテゴリーになるのかは未定
465ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:30:26.40ID:u2cAVfTJ0
>>412
空飛ぶ自動車とは言ってない 空飛ぶクルマ
クルマとは概念であり、いわゆるコミューターをわかりやすく表現したもの
経済産業省は「電動垂直離着陸型無操縦者航空機」を正式名称としているので航空機の区分にはなるが、運用方法は従来の航空機と同じカテゴリーになるのかは未定
466ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:32:15.39ID:YFtToVPw0
日本企業が進めている空飛ぶ車を出せよ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:42:07.95ID:a6ZK5AdA0
座礁だの墜落だの万博の未来暗示イベントには不自由しないな
建築計画の方もこれくらい賑やかだったらいいのにな
468ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:42:17.47ID:WexYkIB+0
>>284
なるほどねえ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 01:49:44.76ID:MM0rlOYO0
>>4
頭悪そう
470ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 02:11:42.12ID:aDjn20Zn0
"いよいよピンチ!大阪万博(西谷文和さん)【The BurningIssues】20230815"

@YouTube

471ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 02:17:21.21ID:p6N30vmx0
>>1
アホ過ぎて草も生えんわwww
472ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 02:20:15.03ID:MRJDj4nh0
>>395
有線やな
給電用なのか操縦用なのか、はたまた両方なのか
473ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 03:46:26.58ID:8r+W8vk30
ついでにクソ万博も飛んでしまえ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 03:48:45.82ID:apR2faDV0
韓国スカウトジャンボリーレベルのが見られそうだから楽しみだな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:11:27.91ID:SHJ/cjmQ0
なんと象徴的なことよ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:15:35.98ID:8qGhTPid0
空飛ぶ車という表現が変、人乗せるドローンだよね?
477ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:16:17.03ID:imqTjKFb0
縁起悪いな
聖火リレーの聖火が消えたりブルーインパレスの五輪の輪が大失敗した東京汚リンピックのように
大阪まんぱくも悲惨なイベントになりそう
478ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:19:16.71ID:rZl/vgf30
笑いを取る万博新喜劇やと思えばミャクミャクも生き生きして見えてくるんや
479ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:21:44.00ID:dRDyHCQg0
ヘリコプター
名前を変えて空飛ぶ車
480ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:32:00.79ID:jpdlvVpG0
グローバルホーク乗ってみたい
481ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:50:06.08ID:2WnDAmu70
こんなポンコツ並べて騙したもの勝ち、騙されたら間抜けのフェイク万博でもやるんかいな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:57:21.60ID:pTwy/g/V0
吉村はんは、よう殺っとる
483ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 04:58:41.91ID:GyMLAFBb0
ビッグモーターならもっと上手く壊す
484ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 05:29:10.22ID:JRgtl2kT0
初フライの乗客は吉村知事
485ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 05:53:34.56ID:rN3YcsN/0
ありがとう自民壺
486ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 06:19:41.24ID:nqHjjEvN0
吉村を乗せてアピールすべきだよね
487ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 06:26:43.80ID:cNWFbabB0
万博で空飛ぶ車って大勢の人が行き交う上を飛ぶんだろ?
墜落時の対人保険はしっかり掛けておいてくれよ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 06:48:18.87ID:SHk5h/w70
>>1
 .  . . . . . △ . . . . . . . . . . . . . . . . .△
 .----━━=≦[]≧=━━----  . ----━━=≦[]≧=━━----
 . . . . . . .〔 .]_. .п . . . . . . . п ._[ .〕
. .  . .  . . . { ≡l-二二二/ ̄ ̄ ̄\二二二-l≡ }
.  . . . . . . [II/ . . .∪^l ロ□ □ロl^∪ . . ヽII]
 . . . . . . . . . . . . . l ロ . ⌒ .ロ l
 . . . . . . . . . . . . .( _。○。_ )

 . . . . . . . . . . |l  |l l |l | |i
 . . . . . . . . . . |i  l |i l| li  |
 . . . . . . . . . . . . . .∩
 . . . . . . . . . . _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
 . . . . . . . . . ../ ゚ 3  ヽ )´   
 . . . . . . . . ) l ゚ ll ∩ ノ そ
 . . . . . . . .Σ `'ー---‐''  (
 . . . . . . . . .⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
489ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 08:25:07.44ID:k+8yGN750
そもそも車と呼ぶ事に物凄い違和感がある
490ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 08:46:41.11ID:+ZnlH7uD0
>>489
海外ではAAM(Advanced Air Mobility)なんだけどなぜか日本では空飛ぶ車とかいう名前なんだよな。まあこれも経産省が最初に主導さてたからこんなへんな名前になったのかなとか思うけどな。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 12:25:16.41ID:kvSiaoC40
まいんちゃん呼んでこい
492ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 13:09:51.74ID:i/wQGnFs0
こういうのって乗ってる奴が死ぬのは勝手としても
地上で巻き込まれる方はシャレならんから絶対広まらないと思う
493ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 14:25:44.06ID:b0mZvDqp0
こんなの安全装置もクソもないからなあ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 14:26:37.75ID:o/kR+eSN0
東京五輪なみに呪われてるっぽいな

利権はウンザリ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 14:34:15.02ID:1eSKlPov0
いや・・・・もうほとんど原型留めてないやん・・・
496ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 14:41:02.70ID:y3eyIpqG0
大阪万博の目玉はそれに伴う地下鉄全駅ホームドア。
バリアフリーは既に全駅実現できてるし万博そのものはどーでもええ
入場料高杉やから庶民には関係ない
497ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 15:28:08.71ID:7Okms2WJ0
>>135
結局のところ優秀な人材を採ろうとしてクソ田舎の山奥とかあり得ないんですよ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 15:41:22.02ID:Wp6DbYny0
世界中から出展するから万国博覧会なのに
なんで英国?とか言ってるアホ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 15:46:34.02ID:kJz166P40
コラボさせた朝ドラでも空飛ぶ車をパイロット免許を持ってる奴に操縦させてたし何がしたかったのやら
500ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 15:48:08.74ID:dAEoCryX0
橋下さんいないとグダグダ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 15:51:11.42ID:WexYkIB+0
>>500
最初やったから嘘が同時バレてなかっただけやろ
502ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 15:53:19.92ID:ng6js+Us0
プーーーーーwwwww
もうスレタイだけでコーヒー吹いたwwwww
503ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 15:54:57.46ID:RURNl/0S0
ビッグモーターで整備したのか(´・ω・`)
504ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 16:18:14.12ID:bjkZz+ex0
破損も含めてアート作品

ブリストルはバンクシーの生まれ故郷
505ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 16:51:52.96ID:VN7Aiw+J0
橋下いたらもっと酷かったろうな
506ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 16:57:24.18ID:n2L+gt050
マルチコプターを大きくしただけで
飛行機やヘリみたいに長年培ってきた安全対策がない手探り状態だからギャンブル状態
実際に運用されて何十何百人が犠牲になって安全が確保されるまで待ちが正解
507ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 17:02:51.11ID:v4mNnTrP0
旅客機レベルのメンテナンスなんてコスト的に絶対出来ないんだから誰もドローンになんて乗らないよね
ドローンで遊んだことのある人なら分かるけど風に弱すぎるし故障したら簡単に落下する
508ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 17:04:12.70ID:9AG4AF1v0
楽しそうだな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 18:11:37.05ID:rDe8sBdN0
窓に映像を映して、バーチャルで飛んだつもりにすればいいんじゃねえ?
510ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 18:43:49.54ID:+ZnlH7uD0
>>506
ドローンを大きくしただけのようなものだからな。もともと安全性なんて考えてないし、今までの航空機としての知識を使ってないようなものだしな。まあこんなのに乗るのは自己責任だろ。
511ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 20:36:04.71ID:rDe8sBdN0
素人が真に受けたのを信じたお人好しがいっぱい居るってことでしょ!
512ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 20:50:25.86ID:wX0hdUMt0
大バカ万博だよ
建設業界では
間に合わすの絶望的って言われてる

東京無観客五輪を上回る恥になりそう
513ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 21:10:58.64ID:i0cCMGwC0
× 空飛ぶ車
○ 走るドローン
514ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 21:39:31.47ID:QZurdoaa0
そもそもクルマじゃない
515ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 21:41:01.46ID:QZurdoaa0
万博カジノで劇場作ってもらう予定の吉本芸人はダンマリなん?
516ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 22:23:16.79ID:gOroYI/N0
高所恐怖症の自分には縁のない話だわ
飛行機はまだマシで一番怖いのが歩道橋
ここから落ちたらという妄想がリアルにはかどる高さが一番怖い
歩道橋を渡るのは自分にとっちゃバンジージャンプしてるようなもん
517ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 22:28:44.68ID:vsn129wo0
まだ万博やる気なの
518ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 23:17:32.30ID:OKl5N4T/0
車に見えない
無人爆撃機に見える
519ウィズコロナの名無しさん
2023/08/19(土) 23:21:05.96ID:OKl5N4T/0
飛ばないドローンを展示か
520ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 00:15:01.12ID:ULOQyVDQ0
税金で無駄遣いできるから、私利私欲として使えるから。
一度万博関係者は自分の金で真剣に取り組んでみるべきだ。
万博とオリンピックは人類の悪夢
521ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 00:41:10.45ID:H2lGe/Z70
はっきりいって大阪維新とかどうでもいいと思ってるよな普通の日本国民は
よっぽど嘘吐きアベ糞朝鮮マズコミカスに踊らされてない限り
522ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 00:43:32.82ID:8oUb75oK0
デロリアンを作って過去に戻ってなかったことにしないと
523ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 00:46:35.74ID:H2lGe/Z70
やたら岸田を敵視しているアベ派アベ系議員(スガ河野小泉高市..)でさえ、さっさと自民やめて
第二アベ党維新に行けばいいものを、全然しないもんな
524ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 01:03:42.86ID:/IXiY47B0
バックトゥザフューチャーの世界が来るって潜在的に言ってる奴らがずっといたなぁ。
経済界でそんなイメージを作りたい奴が
なんか簡易ヘリコプターをとんちんかんな空飛ぶクルマとかイメージ作りたいんだろうな。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 01:17:15.60ID:4Q+XbNhG0
ここ 昔ハリヤーの原型のケストレルとか試験してた場所?
526ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 01:26:03.38ID:9wb/MWLZ0
売国詐欺異心の象徴のインチキ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 01:50:22.85ID:PuBVLiEX0
イギリスが万博の準備中だと判明したのか
哀れだなパヨパヨ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 05:46:48.50ID:8rYejZTX0
お前、自分の故郷に向かって何てこと言うんだ!
529ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 05:51:24.82ID:1Y7VQsPB0
仮に実用化されても突風一発で墜落して死亡
どんなに利便性があっても恐すぎて乗れないよ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 07:04:17.02ID:EzfUpYMM0
世界中から出展するから万国博覧会なのに
なんで英国?とか言ってるアホ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 07:22:16.67ID:jLoe4Wtd0
>>490
愛称を エアモビ にしようぜ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 07:50:51.52ID:XKuj73hM0
空飛ぶはずだった維新で良くねぇ?
533ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 07:51:33.09ID:XKuj73hM0
維新が空飛ぶって言ってたヤツでもいいんじゃない?
534ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 08:23:54.69ID:oSxMOKgv0
もともとこんなのしか客寄せパンダになるものがないのに開催するとか…どこまで利権があるんだよ?
535ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 08:31:11.98ID:im2qYUdq0
こんなのを怖がってたらタイタニック号を見に行く潜水艇に乗れないだろ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 08:40:34.22ID:QYE00YNI0
紅茶さん…
537ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 09:30:37.34ID:XKuj73hM0
維新は、大阪の発展のため、日本国の為に招致したんじゃないの?
538ウィズコロナの名無しさん
2023/08/20(日) 14:14:25.08ID:1LTk/1c70
本来ならリニアモーターの電車が走っていた未来を川勝という自称秦氏の反日のせいで潰されたわけだが
539ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:06:14.13ID:V6oDrovH0
猿が大阪万博準備進んでない宣伝したから
ドンドン大阪万博実現化し出したな
いやー相変わらずお前らの逆神ぶりは凄まじいな
ドンドンやってくれなネガキャンw w
ありがとねマジでw w w
540ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:08:35.69ID:V6oDrovH0
>>4
お前まさか


万国博覧会


って日本だけの製品でやると
今まで思ってたのか?w w






 
541ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:09:47.49ID:Lx8R//qO0
プレゼン倒れの投資詐欺みたいな連中
542ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:14:35.75ID:KoQ1pJCq0
ウンコ
543ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:14:47.88ID:QiFQvJWN0
オスプレイと何が違うん
つか結構ぐちゃってるな
544ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:16:06.81ID:V6oDrovH0
こりゃ大阪万博大成功するな
良かった良かったマジで
545ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:17:41.17ID:V6oDrovH0
トロ臭い負け猿が敵に着いてくれたら
もう無敵だねマジで
もう大阪万博大成功は確定した
維新さんおめでとさん
546ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:20:45.58ID:8JTNKci30
いるんなくるまがあるんだなあ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:24:35.61ID:xI5nXg3D0
車は地を走るものだから
無理に飛ばすなと
548ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:27:50.40ID:PV5TJN5n0
完成してないんだから失敗なんてつきものだろ
完成品がこれじゃどうしようもないが
549ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:37:43.43ID:j4PMp3+k0
>>2
スレ文まで読んだ?
スレタイでレスしてない?
故障想定で遠隔操作した結果の墜落で一番ヤバい電池発火は無かったって話で哀れもクソもないんだが
むしろ上出来じゃねーのかと
550ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:41:19.93ID:ier9vomB0
こんなドローンで未来を語るとはつくづく幼稚なものだ
救えねえよ大阪は
551ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:42:37.63ID:IfE5Gq8p0
英国の展示物じゃなくて博覧会会場で普通に移動に使うとか維新が言ってたよね。
それが実は英国製でこの感じでは危なくて試験飛行すらできないレベルだよね。
五輪と同じで滑り出しから色々失敗してるから
万博も危うい気がするわ。
552ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:44:17.92ID:FPB744xT0
>>540
馬鹿じゃないの
553ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:45:17.19ID:IfE5Gq8p0
今話題の痴漢された韓国DJの件も主催の会社が維新御用達の会社ってマジなの?
554ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 03:46:20.83ID:Xciy8paG0
ドローンを車っぽくしてるだけなのに空飛ぶ車と言われても
555ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 04:24:52.44ID:VykUvpzm0
大阪人はもれなく覚醒剤やってるからなあ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 05:06:23.89ID:+x/HcIl80
>>57
東京なら空を飛べるのにな 沢田研二
557ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 05:19:29.42ID:IBfDh1sY0
何時まで道を走ることができるドローンを空飛ぶ車って言うんだ?
558ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 06:21:14.76ID:/yRE5b6l0
車とは車輪で走るものたから定義から間違ってる
559ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 06:32:16.60ID:0U7wnQTc0
恥ずかしいから時代遅れの知識レベルで車の定義を語るなよ
車輪で走らない「エアカー」の構想は半世紀以上も前からあるんだぞ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 06:45:14.40ID:IdZ4dI0s0
墜落と堕落はよく似ている
561ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 06:49:40.27ID:bZFZgjEX0
試験中に落ちるのは前向きに良いこと
562ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 06:50:27.90ID:yJ52RvHv0
墜落したら笑えるし良いじゃない
563ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:18:46.90ID:H7nRgNqb0
チンピラ馬場維珍も墜落
564ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:20:46.61ID:6SNCEnVa0
>>548
日本の国交省航空局に型式証明の申請をしてるんだけどな。しかもそれを受理してるし。
型式証明というのは基本的にメーカーとしては完成と考えていてそれを航空法に基づいて最終検査をするという形。それが終了すれば一応航空機としての安全性があることを認められ、航空運送事業を始めとした運航に使用ができるようになる。
565ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:25:46.18ID:6SNCEnVa0
>>554
実際にはドローンの設計思想を使って大型化しただけのものなんだけどな。トイドローンなら落ちてもそれほど被害はないけど、こんなのが空から落ちてきたらものすごい被害がでるのにな。
566ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:26:50.48ID:S2ItplEK0
空飛んでSIFどうすんの?
567ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:28:40.42ID:HuAVfLa/0
もういい加減、実現根拠の無い釣り餌でしたと発信しても良くねぇ?
568ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:38:31.21ID:6SNCEnVa0
既にFAAが法整備に向けたパブコメを終了させたところだけと、多くのメーカーから異論が出てたのは飛行時間のなかの予備燃料(電池容量)についてだったな。
今のところFAAは完全にこの機材の事を航空機として考えており、予備燃料量も目的地まで飛行したあとに45分飛行できるだけの容量としている。
現状のこの手の機材では一回の充電で45分飛ばすことも難しい機体があるなかで、この基準を出してきている。
もちろんメーカー各社は異論を唱えていたけど、どうなることかね?
569ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:41:42.45ID:WlzMeMyc0
あれ?国産みたいに宣伝してなかった?
国産部分はどこ?お家芸の中抜き?
570ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 07:46:33.08ID:6SNCEnVa0
>>569
大阪万博で飛行予定の4社のうち3社は海外のメーカーだよ。トヨタをはじめとした日本の大手企業がかなり出資はしてるけどな。
唯一国産と言っても良いのはSky Driveだけだ。まあ国産となると、最初の型式証明を出さないといけないのは日本の航空局になるわけだけど、MRJで完全に失敗して信頼を無くしている日本の航空局がそんなことをできるかだよな。
571ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 09:09:20.07ID:+pFIRVTY0
大阪万博ワクワクするう()
572ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 09:34:14.11ID:gBZy7xiZ0
塗り屈められたものが、ミャクミャクと大きくなってきているのですね!
573ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 13:00:58.14ID:fEQbFaFQ0
本番では墜落で何人死ぬんだろう
オリンピックより期間が長いから
1万人以上死なせられるかも
574ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 15:26:11.69ID:/DFBe/ou0
>>573
まあ墜落が一回でも起きれば、無期限飛行停止になるだろ、だから死んでも10人以内じゃね?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 15:29:59.59ID:zvjIMQUX0
この車には現知事と大阪市長を乗せよう
576ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 16:01:10.70ID:y2KvmRwj0
吉村はん、出番やで >有人試乗第一号
577ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 16:24:35.08ID:PwObKKVw0
無能なイソジン吉村のせいで万博失敗
578ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 16:42:33.53ID:zvjIMQUX0
ついでにゲストで岸田総理も
579ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:17:11.93ID:EiAPmd3e0
>>4
東京五輪開会式のドローンも100%純アメリカ製でしたよ
しかもintelのshooting starってパッケージ商品

それを知らない人が誇らしいニダってはしゃいでましたけど
580ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:19:49.29ID:1nSBqSly0
>>579
なにを言いたいの?
日本人馬鹿すぎってこと?
581ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:21:22.31ID:77YvB2Us0
大阪人と韓国人を乗せて飛ぶ分にはかまわん
どんどんやれ
582ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:22:15.28ID:DirlTj5C0
吉村か橋本乗れよw
583ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:27:05.72ID:ghpXMKYZ0
先に空飛ぶ車が完成してて
今度の万博の目玉にしよう。じゃなくて

万博するから目玉を想像してからの
空飛ぶ車を開発し始めた

これは詐欺じゃね
584ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:27:50.93ID:/DFBe/ou0
まあこれに乗るのなら、自己責任だよな。もちろん搭乗前に、一筆書いてもらうんだろ。
585ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:30:23.58ID:lNHe3gFr0
いろいろ笑えることが起きそうだから
維新にはもうちょっと悪あがきしてほしい
586ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:35:12.39ID:Zh2qwY2E0
もう一度、人間洗濯機でも展示しとけよ。
587ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:36:16.75ID:EiAPmd3e0
>>583
いやこれ海外の企業が万博と関係なく開発を進めてる製品を
お金払って引っ張ってきただけでしょ

万博のために開発なんてせんでしょ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 18:38:36.80ID:w8QH2aJP0
なんか工期は絶望だわ展示品は堕ちるわいい事無いね
589ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 19:13:54.21ID:spPTOaiM0
>>579
東京五輪って、招致活動の時に、安倍ちゃんが空飛ぶクルマ使うとか言ってなかったっけ?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 19:16:01.97ID:gpl24kqI0
円谷プロの特撮の出番ですかね?
591ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 19:20:14.75ID:wuHbj8M00
なんか元Twitterの方では中国でバスが炎上したって話題になってるねぇ
万博のバスも中国製EVなんだよね?逃げ場のない橋とかトンネルの事故コワイ

宣伝船 → 爆発炎上・座礁
空飛ぶクルマ → 実験機墜落
万博バス → ???
592ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 19:22:35.64ID:gIn3luQs0
安倍ちゃんのは、無人送迎だったけ?
593ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 19:26:02.75ID:Yi62WF8N0
しょせん反社の会の中抜きイベントよ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 19:26:52.61ID:myCEBXLh0
イー

ビトール
595ウィズコロナの名無しさん
2023/08/21(月) 20:13:40.36ID:q/8AbIa80
中抜き技術を競うのですか?
596ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 01:31:37.15ID:wSwdx1Gq0
空飛ぶクルマとかヘリコプターでいいじゃん
なんで電動なの?
非力なモーターとクソ重いバッテリーでひいこら言いながら飛ぶよりターボシャフトエンジン回して余裕で飛ぶヘリコプターのほうが良いじゃん?
597ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 07:41:17.44ID:LbhJqa/10
>>587
万博はメーカーからしたら、バカな日本人を乗せて飛行する実験だな。事故が起きたって死ぬのは日本人って考えてると思うぞ。もちろん責任は飛行を許可した航空局や大阪府大阪市だしな。
まあ事故が起きずにそのまま閉会できたら、その実績を利用して自国の航空局に安全性を説明するんだろ。
598ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 07:42:05.20ID:d2QPb0BW0
スレタイ見てマジでふいた。
599ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 17:00:23.79ID:i30tVmUo0
大阪万博PR船が座礁 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1690854966/
600ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 19:01:02.73ID:RXSxEOpv0
大阪万博の救世主となる新パビリオン、タイプXを産経がスクープ
https://www.sankei.com/article/20230822-TZATXJ56V5PZVE4NLFJ4FJ53LQ/

イメージ図を見て驚愕したわ。これはすごい万博になる。間違いない
601ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 19:12:46.35ID:AaYTwrL60
>>600 その記事の続編(?)
万博海外パビリオン 「タイプX」への転換容易でなく
https://www.sankei.com/article/20230822-HAMWSYK6N5PSBJMJ5QZXQGSZ6E/
602ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 20:57:40.89ID:45bECoX40
安倍スガ竹中河野維新も墜落
603ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:09:56.81ID:RNGiTOWr0
【画像】慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声 
http://tocht.catandbird.net/aWLDs/95340207
604ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:12:15.53ID:H96g4Uja0
オスプレイで大騒ぎするマスゴミどもの二重性
605ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:13:18.01ID:CJYTaxXF0
>>1
見事に空に飛んでいったな
606ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:15:12.49ID:8CrM1NAL0
空飛ぶ車→ただのV/STOL機
いい加減気づけどアホが。
607ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:31:27.11ID:aUL+ltbd0
空飛ぶ車じゃなくて
ただのドローンじゃん
こんなもんで たいして客呼べん
万博失敗するんじゃね?
オリンピックもいらない
608ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:33:48.31ID:X2jX3vUE0
>>1
今後試験飛行時には吉村が搭乗するようにしなさい
609ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:39:40.33ID:D0/y7lD30
>>606
いやshortは無理
ただの固定翼機だが
低学歴の知ったかぶりw
610ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:40:01.12ID:D0/y7lD30
>>606
いやshortは無理
ただの回転翼機だが
低学歴の知ったかぶりw
611ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:42:01.90ID:2Fbr6Xgn0
ヘリでよくね?
612ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 21:45:45.83ID:TvrRuDUj0
飛行機じゃん
613ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 22:06:23.29ID:45bECoX40
安倍スガ竹中河野維新も墜落
614ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 22:08:30.73ID:/AGHbbnk0
セレモニーでダウンタウンが乗るんだなきっと。
615ウィズコロナの名無しさん
2023/08/22(火) 22:23:37.80ID:XnAaGWXg0
【万博】海外パビリオン「プレハブ」案 自前困難な国に簡易な「タイプX」を提案 協会が建設、来年末引き渡し 簡素化で工期短縮目指す [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692709021/
616ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 00:07:52.25ID:Blw5+bxO0
これEVより遥かに電力食うだろう
しかも日本で一番大きな電力源は石炭火力
お金持ちは温暖化ガス撒き散らしてもいいのかねえ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/08/23(水) 00:42:49.64ID:w2k/Utqh0
【朗報】女さん「『性的搾取』の意味を分かっていない弱男が多すぎるから解説します!!」
http://tocht.catandbird.net/8Pl3y/63349981
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241231065207
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692307235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2 [ばーど★]YouTube動画>10本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」、墜落
【自民党】総理大臣「『空飛ぶクルマ』実用化に向けて結果出すよう努力する!」 2025年大阪万博で披露し2027年の実用化目指す予定 [スペル魔★]
【航空】「空飛ぶクルマ」5年後実用化へ 来年から試験飛行
【ボーイング】オートパイロット「空飛ぶ車」試作機の初試験飛行完了
【韓国】「空飛ぶタクシー」16日午後 試験飛行へ[11/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【空飛ぶクルマ】SkyDrive、公開有人飛行に成功  [すらいむ★]
【経済/乗り物】「空飛ぶクルマ」電動垂直離着陸機 大手航空機メーカー・エアバスが開発 デモフライトを年内に予定
赤ちゃん性別発表飛行機が墜落
【社会】大阪・八尾空港で軽飛行機が墜落、4人死亡
三菱航空機が飛行試験再開 米拠点の州政府が許可 [ひよこ★]
琉球新報「米軍機がものすごい音をたてながら低空飛行していきました」
【問題】お前らが乗ってる飛行機が、砂漠のどこかに墜落しました。
【長野】パラグライダー同士が接触 一機が山林に墜落 62歳男性が骨盤骨折等の重傷 大会前日の飛行中 [ぐれ★]
【大阪】吉村知事「空飛ぶクルマを実現させる。23年に運行開始、25年の万博で実用化を目指す」「SF映画の世界を大阪で実現したい」★2 [potato★]
【石井国交相】エールフランス機、皇居上空を低空飛行「好ましいことではない」
日航機墜落、遺族が音声・飛行データ開示求め提訴 「520人の供養に」 [どどん★]
【速報】韓国国防省「日本哨戒機の高度60メートル低空飛行の証拠写真だ! 恐れ行ったか!」
【マジかよ!】 「オスプレイは沖縄を低空飛行し、森にフレアを撃ち込んでゲリラ掃討訓練をしてる」
【商品】エアバス・ジャパン副社長「10年内に空飛ぶクルマ」
【防衛省】「低空飛行の事実はない。嫌がらせをしているようなもので残念」 韓国軍が日本哨戒機の低空威嚇飛行を非難 ★9
【米軍】F-16戦闘機、日本の山間部を「超低空飛行」 ネット動画、米軍三沢基地が確認 最低高度150メートルより低く飛行
北海道で飛行機墜落
第4回公認心理師試験受験予定者の集い
「空飛ぶクルマ」を作る。エアバス副社長が語る
【レーダー照射】韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求 ★7
【レーダー照射】韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求 ★11
【旧MRJ】三菱航空機、米で飛行試験を中断 コロナで拠点を一時閉鎖
【レーダー照射】韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求 ★12
【航空】羽田新ルートの試験飛行開始 都心の低空、騒音に懸念も
【野球】阪神ロサリオ、2併殺の大ブレーキ 打率・204の低空飛行
大阪万博の目玉の空飛ぶ車、中国深圳で実用化スタートが発表されてしまう。維新どうすんのこれ…
【F35A墜落】墜落したF35A 過去に2度、飛行中に不具合を起こし緊急着陸
翼幅117メートル 世界最大の航空機「ストラトローンチ」初の試験飛行
【自動車】NEC、「空飛ぶクルマ」試作機の浮上実験に成功
沖縄の翁長知事「豪でのオスプレイ墜落事故は起こるべくして起きた事故。とんでもない飛行機だ!」
コロナ感染者か3分でわかるバイオ試験紙中国が開発、1枚1500円。日本からも購入可能になる予定
【ミサイル】韓国軍、3日に高威力「怪物ミサイル」試験発射予定[2/1] [仮面ウニダー★]
【茨城】畑に超軽量飛行機墜落、無許可で操縦 死亡男性は茨城の71歳 かすみがうら市
【車】空飛ぶクルマ、試作機案を公開 東京五輪に向け開発加速
【韓国】低空飛行の写真公開 韓国国防省「機械は嘘をつかない」 (画像ありまぁす)★5 
【F35墜落】米軍 世界のF35全機を飛行停止 9月に米南部で墜落、48時間以内に検査
トーンダウンした戦勝記念パレード 戦車1台のみ、上空飛行は中止に ロシア [えりにゃん★]
【飛行技術】〈動画〉戦場向けに開発、定員2名の人員救助用ドローンが試験飛行に成功[05/31]
【悲報】サッカーの韓国人審判、浦和レッズと対戦し、飛行機墜落事故で多くの選手を失ったブラジルのチームに水をかける…
飛行機乗ってるときに「ガクン!」ってなったら、あー俺も日航機みたいに墜落して死ぬんだ…って人生振り返るよね(´・ω・`)
【墜落時は生きていたのに・・】小型飛行機墜落 4人全員死亡 願い届かず 搬送先の病院で確認
【宇宙開発】ボーイング新型宇宙船「スターライナー」有人飛行試験の打ち上げ成功 [すらいむ★]
【飛ぶ車】「空飛ぶクルマ」実用化へ工程表 2030年代に無人運転 [すらいむ★]
【偏向報道】「墜落事故が…」,安倍「飛行停止求めた」… 「今後安全かの話でして」,安倍「飛行停止求めた」,★もちろん嘘でした
【国際】295人搭乗のマレーシア航空機墜落、全員死亡 上空1万m飛行中に撃墜か=ウクライナ東部、ロシア国境付近 [7/18] ★3
「空飛ぶクルマ」開発 “移動革命”へベンチャー名乗り相次ぐ [ひよこ★]
「空飛ぶクルマ」インドで50機受注 愛知の新興企業、スズキが支援 [香味焙煎★]
【宇宙旅行】日本発、“2029年宇宙の旅”が実現へ 今年無人機で試験開始、27年有人飛行計画 「1人約3000万円での宇宙旅行」目標 [すらいむ★]
【USA】米ゼネラル・モーターズ(GM)、「空飛ぶクルマ」を披露 1人乗り自動運転 [ボラえもん★]
【自衛隊松島基地】今週の11飛行隊飛行場上空訓練の予定発表
大阪万博、ボランティア募集開始 来場者の案内や美化活動など 交通費と食費として2000円のプリペイドカード支給予定
【ロシア外務省】韓国への領空侵犯を否定「日本海(Sea of Japan)の公海上空で予定されていた飛行を実施した」[7/23] ★3
航空自衛隊、東京パラリンピック開会式の「ブルーインパルス」の飛行経路を公表。今回はシンボルマークを描くのは断念
大阪万博でまねき食品の「えきそば」が食べられます  3850.円
吉村知事「普通の人が自転車に乗る感覚でベイエリアを空飛ぶ車でぐるぐる回るのを万博でやります!」
【悲報】中国軍の無人機が沖縄上空を飛行……日本政府「懸念を表明」
【三菱】MRJ、エンジンの片方停止 米国での飛行試験を中断…試験再開の見通しは立っていない
元乃木坂・堀未央奈、航空機事故でペット救出できず沈痛 「動物たちも手荷物扱いではなくシートで一緒に移動できる同伴専門飛行機が…」 [冬月記者★]
【社会】景表法違反は他人事じゃない! 事業者におすすめの「景品表示法務検定試験」 [朝一から閉店までφ★]
18:12:40 up 36 days, 19:16, 0 users, load average: 14.31, 32.18, 29.84

in 1.4426329135895 sec @1.4426329135895@0b7 on 021908