◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692061516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2023/08/15(火) 10:05:16.28ID:2Mk7DDjn9
(略)

実質GDPの内訳は、個人消費は前期比0・5%減。輸出は自動車やインバウンド(訪日客)を中心に3・2%増、設備投資は横ばいだった。

生活実感に近いとされる名目GDPは前期比2・9%増、年率換算で12・0%増となった。

22年度の実質成長率は前年度比1・4%増で、2年連続で前年度を上回った。

毎日新聞 2023/8/15 09:12(最終更新 8/15 09:20)
https://mainichi.jp/articles/20230814/k00/00m/020/263000c

■内閣府 2023年4-6月期四半期別GDP速報(1次速報値) 11,13ページ
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

※ざっくり
・実質GDPは年率6.0%増、名目GDPは年率12%増
・輸出の伸びがプラスに寄与
・個人消費(民間最終消費支出)は年率で実質(-2.1%) 名目(-0.6%) ともにマイナス

※資料抜粋
実質は国内需要(内需)が▲0.3%、財貨・サービスの純輸出(輸出−輸入)
が1.8%となった。また、名目は国内需要(内需)が0.2%、財貨・サービスの純輸出(輸出−輸入)が2.7%

民間最終消費支出は、実質▲0.5%(1〜3月期は0.6%)、名目▲0.2%(1〜3月期は
1.8%)となった。そのうち、家計最終消費支出は、実質▲ 0.5%( 1〜 3月期は
0.6%)、名目▲0.2%(1〜3月期は1.8%)となった。家計最終消費支出(除く持ち家
の帰属家賃)は、実質▲0.7%(1〜3月期は0.7%)、名目▲0.2%(1〜3月期は2.1%)

※関連スレ
4-6月 実質GDP、年率換算で+6.0%(前期比) 3期連続プラス成長 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692057618/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:06:28.03ID:UBX4YDPv0
+12!
好景気だな、よし、増税、利上げだ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:06:45.10ID:F888S20i0
良いから増税だ!!! By岸田
4ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:08:01.81ID:wsJofNNF0
ハイパースタグフ
なんとかしろあほ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:09:42.61ID:1al/k/FZ0
インフレが止まりません。以上
6ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:10:29.05ID:w63gmFlF0
便乗値上の賜物よな
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:10:33.56ID:+G1QaeY00
増税して上級国民をどんどん肥やして行きましょう!中抜き、利権、統一壺教会
弱者国民から吸い上げた血税で豪遊三昧や!

「おにぎり食べたい……」🍙
https:
//i.imgur.com/PhGey0d.jpg
https:
//i.imgur.com/OEPunj4.jpg

貧困から極貧へ

売国壺党ですw
https:
//i.imgur.com/OWqvuqx.jpg
8ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:10:35.17ID:bQvq30y80
個人消費がマイナスなのに民間住宅が+7.7%
トータルのプラス要因は輸出

ダメダメな結果だろこれ
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
9ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:10:50.64ID:wlumQGb40
アベノミクスがもたらした最悪のスタグフレーション。
10ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:11:29.41ID:PCsHvl0t0
民間消費ボロッボロやないかい
11ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:11:38.34ID:zqdvFNpq0
「寄生虫ゴキブリ公務員による、古き良き日本人の美徳・共生同民族帰属意識・それに付随する日本文化と風習の破壊」までの流れ

生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って(ここ重要wマジ重要www)難癖を付けて手当たり次第に課税や制度化、コソコソ身内限定の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る ←今現在

寄生虫ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊への改善対応を理由に更に合法的永続寄生
12ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:12:26.41ID:M/Wq0IAB0
好景気を実感するよ
給料も上がってるし
おまいら名目GDP 585兆円は
上方修正されると思うぞ
この30年間で80兆円もGDP伸びてるで
13ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:12:33.79ID:oUc8Y9720
岸田「増税します。」
14ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:13:23.66ID:Vynf19W90
国内需要-1.1でワロタ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:13:25.78ID:uQ9c9rvg0
岸田さんは経済の天才かよ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:13:45.37ID:HC0419mC0
よっしゃ増税!
17ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:01.35ID:2djjcnAk0
スタグフレーションでもGDP上がるんだな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:03.28ID:4MhgW1EK0
どんどん貧しくなるでぇ~!
19ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:24.62ID:+AKl/CuJ0
年金生活者はキツイだろうな
正直現役世代の俺らからすれば逃げ切り世代が苦しむのはざまあだ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:37.56ID:ByoSLS/X0
順調にスタグフレーションしてるな
21ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:39.60ID:VsSp1Zl50
これ金利上げなきゃいけないだろ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:52.93ID:xnC7eprX0
岸田首相の経済政策は大成功してるよな
23ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:55.01ID:6xt8e+V40
高級車も走ってるしマンションもすぐに売れるし近所の建て売り即完売だし
頑張ってる人は生活レベルも高いな
24ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:14:59.55ID:n036g7VR0
>>1


経済と言えば、就職率ガー


就職率と言えば、GDPガー


GDPと言えば、実質GDPガー


実質GDPと言えば、賃金ガー


賃金と言えば、実質賃金ガー ←今ココ



バカサヨのゴールポスト移動、戦線後退の輝かしい歴史をご覧ください


'
25ブサヨ
2023/08/15(火) 10:15:04.98ID:YfDgKVDA0
物価が急激に上がったから計算方法の違いによって数字は大きく異なる
一つの数字だけ見てもあまり意味ない
計算をこね繰り返して都合の良い数字を出し、プロパガンダに利用する事があるので注意
26ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:16:25.39ID:qqM3uCmg0
キシダミクス
27ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:16:27.08ID:zn7/iX8K0
まぁ個人消費なんて水ものだから気にしなくていいんじゃね?

所得が伸びればいずれは多分個人消費もついて来るから、気長に10年くらい待ってりゃいいさw
28ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:16:42.40ID:UBX4YDPv0
あっというまに、駄目駄目だとばれてるじゃん
指摘通り、輸出が少し増えて、輸入が減ったので純輸出のマイナスが大幅に改善
国内ボロボロ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:17:02.89ID:+AKl/CuJ0
ガソリン1リッター200円が普通になるからお前ら覚悟しとけ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:17:08.11ID:BIw1m7VW0
民間需要 -2.0
公的需要 +1.4
輸出 +13.6
輸入 -16.2

日本の民間の懐はボロボロ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:17:10.87ID:n036g7VR0
>>1


街なんかどこもかしこも再開発ラッシュ


日本一の高層ビルなど、高層ビル建設ラッシュ

中小も注文多数で下請けの末端まで多忙


これが不景気か?


'
32ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:17:15.65ID:5/YSxA050
>>2

>>1の後半部分をFAXで叩きつけてやれやw
33ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:17:18.97ID:zqdvFNpq0
コロナ後は画期的な社会構造改善や技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからw
「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwww
んで売国移民党と大作党に餌付けされたその50%以上が「明確な利害状況を意識した上で」現状維持=現政権を岩盤支持してんのw
そんな「絶望的に完全固定された既得権益構造」の中で、生産層民間サイドががモチベーション維持して高パフォーマンス追及できますか?て話www

「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理wwwこれマジつまんねwww無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
で、その構図において「生産層の残り50%」同士で「一切非生産層の寄生虫には目を向けずに」
お互いマウント取り合いだの追い落としだのwそのマウントの根拠が「俺の方がより寄生虫側に養分提供してる」とかwww
率先して最前線で少子化推進に貢献してる寄生虫ゴキブリ公務員と老害世代が「苦渋の表情で国の少子化問題を懸念」wwww笑え過ぎるwww
マジ終わってるよこの国www
34ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:17:59.36ID:Fk/hShU30
やはり岸田増税路線正しいのでは
35ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:18:09.73ID:UvuHwAjV0
苦しくても文句言わない国民のおかげ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:18:14.39ID:2l4Bg6sB0
日経平均が4万円になったら信用してやる
37ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:19:30.15ID:fPVcBdGz0
これがスタグフレーションというやつなのか?
38ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:19:44.25ID:n036g7VR0
>>1



円安で、日本企業は最高利益ラッシュ


日本企業からから初の1兆円企業まで誕生


平日から、街は渋滞、高速は渋滞、連休も渋滞


あちこち街中クレーンが伸びて、再開発ラッシュ



ほんとにこれが不景気か?


'
39ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:20:30.68ID:x5Vqgx3R0
まーた隠蔽ですかあ

( ˘•ω•˘ )?
40ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:21:39.75ID:lq5IFF5z0
実質GDP 年率+6.0%成長キター
41ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:22:08.09ID:4V52yvzt0
やったじゃん
これは公務員のボーナスアップしてあげないと♡
42ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:22:23.41ID:SeVghmj20
日本は老人ばっかなので消費上がるわけないわな
43ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:22:28.94ID:iuwcG9DY0
>>37
そうだよ♪
発表では賃金も実質は下がってだろ
何故かそれは報道はしないけど
資料にはあったじゃん
44ブサヨ
2023/08/15(火) 10:22:44.42ID:YfDgKVDA0
>>38
外国人から見れば景気はよく見えるだろう
45ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:23:32.03ID:4MhgW1EK0
これで消費税6%は余裕で上げられるな
46ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:23:34.37ID:mpGq6PPv0
早く岸田と宏池会を皆殺しにしないと日本が死ぬぞ山下
47ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:23:46.40ID:imV2xmMl0
今の経済構造はトリクルダウンしないからな
インバウンドで好調なのはインバウンド界隈だけ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:24:19.70ID:PnNzQJY70
>名目GDP、年率換算で+12%


名目GDPの計算式は、
GDP÷総人口=名目GDP

つまり、日本国民が死ぬほど、
名目GDPは勝手にどんどん上がっていく
岸田政権はなにもしてない
ただ、日本国民が死にまくって、名目GDPが勝手に上がっただけ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:24:23.08ID:wa9rNOuh0
トヨタ王国
50ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:24:44.47ID:+AKl/CuJ0
これでスタグフレーションとか言ってるヤツは低学歴の馬鹿な
内部留保ガーとか言ってたやつらと同じ知恵遅れ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:25:15.60ID:KOM3i2L20
あーうん、個人消費がマイナスな分を超えて消費する存在がないとそうはならないし
それはどうせ官の天下のどこかのことだし、”官製”

さて、
物価が上がって消費額が増えざるを得なかった品目があるはずながら総じると個人消費がマイナスということは、

個人より官を向いて商売するのがいいんだな
東朝鮮はそういう国なんだし
52ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:25:18.70ID:m651Cx9o0
円安&インフレ効果だね
53ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:25:26.36ID:uHIqutSX0
5月まで機械、電気機器、精密機器、化学、鉄鋼ダメで自動車本体輸出だけ異様に伸びてるからな
自動車や、じゃなくて自動車が牽引しとるんよ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:25:36.92ID:9PfHuDQl0
個人消費は個人消費は遅行指標だからいまマイナスでも問題ないでしょ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:25:53.63ID:/A3wcKaK0
物価が急上昇すれば名目GDPも急上昇する。景気や成長とは無関係
56ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:25:57.35ID:4V52yvzt0
>>37
GDPが上昇してるのにスタグフレーションとはならんだろ
大丈夫か?
57ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:26:30.12ID:jMNtXBPK0
>>48
労働力人口も減ってるから(笑)
58ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:26:37.87ID:lq5IFF5z0
名目は2桁だもんなー。一瞬目を疑ったはw
59ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:26:40.20ID:iuwcG9DY0
>>50
ちゃんと発表見てないの?
賃金は下るスタグフレーションを起こしてるよ?
今日の発表資料より
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
60ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:26:44.92ID:pw0XBwE10
>>54
それがプラスに向かう材料なんて皆無に等しいけど?
61ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:26:50.80ID:m651Cx9o0
>>8
内需落ちて在庫膨らんでるから内容はあまり良くないね
62ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:26:58.45ID:/w2xblhO0
表面上では少子化対策とか言ってるが
本当は人口減らしをやってる
63ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:27:24.46ID:WJTxmKFh0
輸出企業に沢山お金を献上できて嬉しいです!
64ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:27:26.29ID:/A3wcKaK0
不動産価格は麻布ヒルズの3億ション200戸が全体を押し上げただけ
65ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:27:32.88ID:+AKl/CuJ0
>>48
お前はメダカレベルの馬鹿
救いようがない掬
66ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:27:42.31ID:rycRnZtg0
アホ政府 個人のことは眼中にありませんでした
67ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:27:53.79ID:R35Pj9Po0
国家に殺される
68ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:27:56.30ID:9Cvanvmi0
中国が自滅してくれたおかげで仕事が帰ってきたので
人手が足らなくて失業率が低いのに
国内ボロボロ?中国のことか?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:28:02.99ID:m651Cx9o0
>>59
昇給の多い4-6でマイナスは良くないね
70ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:28:37.12ID:SeshGV3w0
>>50
5ちゃんは無学で無知で無能な無職カスが
結構いるからなあ(笑)
馬鹿はスルーしとけば良い
ただ嘘吐きは論理的に否定すれば良い
71ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:29:18.58ID:lx91RAuS0
>>1
名目GDP↑、実質GDP↓ならば、国民生活は苦しくなっているはずだが、インフレだから増税しっまぁーす!! だからな。
一体どこで経済学を学んだのやら、、、、あっ、財務官僚からだったな。
72ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:29:30.57ID:E/Qed3RJ0
>>59
伸びてるじゃん
73ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:29:45.05ID:/w2xblhO0
22年7月に人類の人口を5億人以下にすると記された
ジョージアストーンが爆破されたが
あれが作戦開始の合図だったのだ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:29:58.12ID:rZSCxwqN0
岸田もしかして有能じゃないか?
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:30:08.29ID:/A3wcKaK0
日本が先進国から脱落し労賃が途上国並みに近づいてきたお陰で
海外工場から国内に生産が戻ってきた(涙
76ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:30:17.20ID:Q3WwkX7s0
>>8
中国人様がタワマン買い漁ってる以外の国内需要が酷い状況だわな
77ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:30:17.27ID:x5wiG8Us0
>>48
ホームラン級の馬鹿が居る
78ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:30:22.44ID:iuwcG9DY0
>>72
マイナスだろ?
79ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:32:18.52ID:MsHrVElF0
( '∇')y-。ο ○ アハハハハ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:32:25.09ID:pw0XBwE10
中国が自滅したところでさらに安いインドか東南アジアに向かうだけで
一応先進国かつ人手もない日本に生産なんて戻らないのよね
81ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:33:11.28ID:4V52yvzt0
>>74
もしかして日本経済を復活させた名宰として歴史に刻まれちゃう?
82ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:33:12.84ID:KOM3i2L20
東朝鮮の特徴:
「騙されても自民」という需要がある。
その需要に応じる自民的騙しの供給者が、政府から一般まで広範囲に存在し日々活動している。
83ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:34:54.27ID:U5LhgN8E0
>>59
じゃあ障害年金とナマポは減額しないとダメだね
所得税を納税しない連中の受給額は
労働者が収める税金が使われてるのだしね
84ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:35:22.94ID:MnPfbYnY0
中国、政府直轄の大手信託会社が債務不履行 3500億元(7兆円) 担当者は不動産売却も検討 ★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692026382/
85ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:35:27.02ID:joVSnUw80
来年秋の消費税20%は確定
86ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:36:38.12ID:iuwcG9DY0
公共投資と輸出が増えたのが原因
ほかは下がってる
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:36:40.85ID:mkMnl0Qt0
そりゃ180円で買えてた卵が300円だからな
GDPが増えても生活は逆に苦しくなってるわ
消費税ウマー
88ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:37:20.28ID:iuwcG9DY0
>>83
パリ豪遊の税金減らしたほうがよくね?
89ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:37:48.83ID:1m7+5clZ0
国民「欲しがりません勝つまでは」
90ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:37:56.22ID:E/Qed3RJ0
>>78
プラスにはなってないけど回復傾向じゃん
91ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:38:17.54ID:KgItJl7D0
>>71
>名目GDP↑、実質GDP↓ならば、

名目GDP 585兆円で↑
実質GDP 553兆円で↑

この30年間だと
名目GDP80兆円プラス
実質GDP100兆円プラス
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:38:34.05ID:iuwcG9DY0
>>90
4月と6月って何のイベントがある月かな?
93ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:38:46.91ID:b0r0D3/M0
ほとんど為替でしょ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:38:47.36ID:/w2xblhO0
この先も延々人口が激減する時点で
経済指標の話をしても仕方なかろうw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:39:26.62ID:x5wiG8Us0
>>90
補助金とか頭に入ってないんか?
あとコロナのリベンジ消費でこれなんやぞ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:39:57.71ID:mkTs/mkS0
年12って新興国レベルだな
通貨安売りして為替分膨れ上がっただけ
97ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:40:17.01ID:+AKl/CuJ0
>>92
4月は春闘の結果
賃金は景気より少し遅れて上がってくるものなの
98ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:40:32.95ID:PYUtQBUp0
>>88
>パリ豪遊の税金減らしたほうがよくね?

税金?
そうだね所得税は減税しても良いね
そして高齢者医療費自己負担は3割にして一般人と同じにするべきだな
99ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:40:43.13ID:UvuHwAjV0
ただ貧しくはなってるから
少子化は改善しないだろうな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:40:56.22ID:2YguG5oI0
いや、ないない
やってる 
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:41:26.26ID:cXnO3xsH0
円安で輸出企業は大儲けってこと
ボーナスも上がってるし
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:41:33.25ID:iuwcG9DY0
>>90
年の方もはるけど
このままだと
年はいくつになるかい?
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:41:34.03ID:uND1WhvS0
ああ輸出が増えたってわけね
個人消費は草
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:41:34.16ID:YPqW4VJb0
先進国らしいGDP主要項目といったら知的財産とか?
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:42:09.06ID:iuwcG9DY0
>>98
やっぱ国葬偽の税金も返してほしいよね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:42:40.32ID:xGThNmRW0
詳細見ればわかるが
輸出が伸びただけで国内は死んでる
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:42:58.98ID:CbNcRoo50
>>96
製造業の海外拠点
特に中国から国内回帰させてるからね
毎年数千億円つかって製造業企業に補助金出した結果だよ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:43:13.34ID:BskUHWJo0
>>86
なるほどね
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:43:20.99ID:YlgrjUcz0
>>81
あとは実質賃金が上がればそうなるんじゃないかな?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:43:21.43ID:8tdeaixK0
富が底辺から搾り取って上級へ
ようやく先進国並みになってきたな
111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:43:36.63ID:5WsnzIZn0
まあコロナ禍からの回復の影響があるから既定路線
112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:43:39.94ID:nzpNqibh0
ドイツに抜かれそうになって改ざんしたんだよ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:44:04.94ID:iQxJzuh00
円安で輸出増えてるからそりゃね
そんで今後は中国景気後退で輸出落ち込むからヤバい
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:44:20.84ID:2EEFf+OU0
輸入する力が衰えて
計算上マイナスが少ないので
GDP押し上げてる
115ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:44:58.01ID:nZpokZT40
好景気だから増税不可避
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:45:00.78ID:brBEaFHi0
日本政府の数字は国際的に信用されていない
117ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:45:12.55ID:OiVm87Fi0
消費と生産がまだ不調
岸田はもう必死で冷やしに掛かってる
岸田を早く降ろさないとまたデフレ突入も有り得る
118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:45:12.81ID:CbNcRoo50
>>105
障害年金とナマポは減額しないとダメだね
所得税を納税しない連中の受給額は
労働者が収める税金が使われてるのだしね
そして所得税は減税しても良いね
そして高齢者医療費自己負担は3割にして一般人と同じにするべきだな
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:45:42.57ID:Mrog8Q2s0
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://highkz.fikrifaizah.org/0815/ekla889s.html
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:45:44.52ID:5WsnzIZn0
>>114
商社の買い負けが結構起こってるというからな
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:46:02.84ID:jE7stBJu0
実質賃金がマイナスって時点で駄目なんだよな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:46:20.47ID:2YguG5oI0
輸出なんて増えてねえよ
輸入が減ったとしてもこの数字はやってるわ
世界トップだぞ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:46:25.81ID:npesLYn00
>>1
なるほど。
GDPって上がれば生活苦しくなるのか。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:46:45.27ID:iuwcG9DY0
>>118
オリンピックの賄賂と税金の方も返してほしいよね
125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:47:04.64ID:21RZ1dFQ0
>>118← この公務員など
この数十年の真の戦犯だわな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:47:38.03ID:fPVcBdGz0
GDPが増えたと言っても成長したわけではなく
円安やコロナからの復活だとすると持続できるのかね

すぐ頭打ちにならねばいいが
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:47:58.18ID:zWyAbyuV0
>>121
>実質賃金がマイナスって時点で駄目なんだよな

実質GDPはこの30年間で100兆円も上がってるから
全然おk
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:48:20.91ID:5WsnzIZn0
>>118
所得税は累進の上限撤廃が必要
障害年金やナマポは今のままでいいというかもう少し上げていい
自分がそうなった時困るから
高齢者の医療費は3割でいい
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:49:12.96ID:zWyAbyuV0
>>124
>オリンピックの賄賂と税金の方も返してほしいよね

所得税を減税して補填して欲しいものだな
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:49:56.07ID:jE7stBJu0
>>127
だから意味ないよ無駄なもの建設したりと
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:49:56.74ID:zWyAbyuV0
>>125
無職カスは働いて納税しろよ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:51:02.19ID:zWyAbyuV0
>>128
障害年金だけでも受給額は減額
もしくは撤廃して良いよ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:52:05.66ID:zWyAbyuV0
>>130
実質GDPが意味なくて実質賃金は意味あるとか
矛盾してね?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:52:37.17ID:mEano0nx0
個人消費はマイナス?
そら買い控えるわ当然だな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:52:46.86ID:QdfNHPJF0
>>133
実質賃金も上がったら大本営がーって言ってるぞこいつら
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:53:23.27ID:dORN/kBj0
最悪な状態ってことやな

内需ズタズタで、減税もしないから経済回復なんかできない
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:53:24.50ID:JmG6U1RH0
>>2
ガチで殺したほうがいい
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:53:43.34ID:oBEAq07R0
ロシア通貨ルーブルが対ドルで大幅下落、大統領経済顧問が中銀を批判



ロシアの通貨ルーブルが8月14日の取引で、約1年5カ月ぶりの安値となる1ドル=100.4975ルーブルに下落した。プーチン大統領の経済顧問であるマクシム・オレシキン氏は、大統領府は強いルーブルを望むと表明。中央銀行による緩和的な金融政策が主因だとの認識を示した。ルーブルは昨年2月のロシアのウクライナ侵攻以降、約25%下落している。
139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:53:53.42ID:jE7stBJu0
>>133
してないよ。だってマクロとミクロで違うもの
140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:53:57.79ID:JmG6U1RH0
アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:54:23.30ID:sltGKYHD0
バブルだよな
金持ちが金持ちに
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:54:49.43ID:zWyAbyuV0
>>135
>実質賃金も上がったら大本営がーって言ってるぞこいつら

なるほどなあ
壺の連中はそう云うだろうな(笑)
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:54:52.41ID:1Q0+0/ES0
>>133
庶民の暮らし向きが目的なら、実質賃金と実質消費の問題で、外国人のために働いただけで日本人の生活向上につながってない部分を含む実質GDPは意味ないよ。
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:55:02.74ID:ZQYFXHTx0
経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:55:13.81ID:iuwcG9DY0
>>129
昔はよく減税やってたが
安倍以降減税政策見たこと無いんだがw
なんかあったっけ?
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:55:19.65ID:QFHda7Jt0
デフレ時代が一番幸せだったなww
普通預金に預けっぱなしでも目減りしなかったし
147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:55:22.80ID:QdfNHPJF0
>>140
そんなこと言ってるから君等野党には入れられないんだ
危なすぎるんだよ君等は
148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:55:41.60ID:jE7stBJu0
>>142
お前が馬鹿なんだよ国全体と個々の家庭で違うもの比べてどうするのよ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:55:57.15ID:zWyAbyuV0
>>139
マクロで語ろうぜ
おまえの実質賃金なんて個人的な話は
どーでも良いよ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:57:02.70ID:ZY/FNqny0
こんだけ値上がりしてるのに
個人消費が名目でもマイナスってすごいな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:57:23.52ID:zWyAbyuV0
>>143
>外国人のために働いただけで日本人の生活向上につながってない部分を含む実質GDPは意味ないよ。

おいおい在日外国人も働いて賃金貰ってるぞ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:57:27.01ID:jE7stBJu0
>>149
だから少子化なんだよ。お前のほうが壺なんじゃね日本滅ぼしたい
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:58:03.10ID:UvuHwAjV0
これも全体に回らないと
健全じゃないと思うけどね
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:58:25.94ID:JmG6U1RH0
>>147
増税、売国政策で日本人を殺しにかかってる自民党と財務省のほうが
「危険な存在」

なんだが?
155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:58:30.73ID:6uv52WFZ0
ありがとう自民党
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:58:33.07ID:zWyAbyuV0
>>145
>昔はよく減税やってたが
>安倍以降減税政策見たこと無いんだがw
>なんかあったっけ?

だから所得税の減税が望まれてるわけだよ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:58:50.38ID:2YguG5oI0
4-6GDP

日本+6.0%
中国+3.2%
米国+2.4%
EU+1.1%

はぁ?
158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:58:56.63ID:mEano0nx0
岸田最悪なんだよ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:59:21.23ID:JmG6U1RH0
>>155
アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:59:37.01ID:ZQYFXHTx0
これって円建て?ドル建て?
円建てなら何の意味もない
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 10:59:52.82ID:iuwcG9DY0
>>156
まあしないんだけどね
むしろ増税しかしてないし
コロナ対策費77兆円のツケで労働保険がバク上りなんだが勘弁してほしいわ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:01:05.12ID:JmG6U1RH0
自民党は財務省の傀儡
自民党は米国の犬
自民党は韓国の奴隷


自民党は日本人を皆殺しにすることを目的にした組織ですわよ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:01:29.92ID:aUSjAhDu0
>>150
給料額面でさえ一切上がってないんだから当たり前
物価が上がった分買うもの減らさざるを得ないだけ そらキシノミクスで貧しくなって当たり前
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:01:33.67ID:zWyAbyuV0
>>148
>お前が馬鹿なんだよ国全体と個々の家庭で違うもの比べてどうするのよ

実質GDPがこの30年間で100兆円もプラスだと指摘したら
君の都合が悪くなるのか?
GDPは個々の家庭の実質賃金を集めて
形成していなかったっけ?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:01:39.90ID:vxAWzAkm0
個人消費+納税額はプラスになってるんじゃね?
166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:02:05.33ID:2X0CdpEx0
これじゃ岸田はんも増税したがりますわ
ナムサン
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:02:23.22ID:UADajF5Z0
元気にスタフレ進行中
168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:02:29.32ID:wsZwwu100
>>157
自国通貨建てだしそりゃ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:02:34.09ID:zWyAbyuV0
>>152
日本が好景気で困るのは
おまえのような壺信者だろう
(笑)
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:03:05.39ID:JmG6U1RH0
自民党は一般市民の可処分所得を減らしまくっても気にしないからなぁ

松川るい程度の知能の低い猿が比例で当選するんだからしゃーないわ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:03:35.28ID:2YguG5oI0
計算間違えたんだろ
さすがに民間予測を2倍外されたら
内閣府に元データ出せとなるわ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:03:47.66ID:qPhO68MS0
コロナ終わったのに個人消費マイナスって終わってるやん
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:04:04.38ID:zWyAbyuV0
>>161
>コロナ対策費77兆円のツケで労働保険がバク上りなんだが勘弁してほしいわ

社会保険料が高いから
高齢者医療費自己負担は3割にしようぜ
障害年金とナマポも撤廃で
174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:04:40.60ID:bJmkrJt00
>>1
前年対比だからだろ?コロナ禍と比べたらそりゃ上がるわ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:05:25.07ID:3seXnnMM0
マスク着用自由化が3月なんだから
4−6月はまだコロナの影響受けてるよ
マスク外す人が増えて人々が活動的になったのも
この夏ぐらいからじゃないの
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:05:31.66ID:CPyoxXkN0
ドル円は145のまま動きもなくか
まったく相手されてないな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:06:44.14ID:2YguG5oI0
>>174
やってたら内閣総辞職だからな
178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:06:52.80ID:j8j2TiHu0
予算はずっと膨らみつづけてるから
成長もするだろ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:06:59.46ID:mEano0nx0
物は売れてないのに
値だけが爆上がりしている
180ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:07:12.61ID:ZY/FNqny0
>>164
30年で1兆ドルもマイナスなんですけど
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:07:22.26ID:iuwcG9DY0
>>173
ははははh
マジレスすると社会保険高いのは
100年後の君が死んだ後に年金を払えるように積み立てるから定期
多めにとってせっせと貯金と運用して金ためてるのよw
老人殺してもプールし続けていて
老人に余剰分を払ってるわけじゃないのよねぇ
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚

130兆円貯めるまで多く取り続けるんだってさ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:08:56.79ID:/c354Ng00
とうとう中国の水増し成長率さえ超えちまったか、わが方はw
183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:09:10.90ID:zWyAbyuV0
>>180
>30年で1兆ドルもマイナスなんですけど

これで?
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚

反論したいなら反証を出せば良いぞw
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:09:31.81ID:ulKoEGDC0
スタグフレーションだね
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:09:58.16ID:Wf8hl1W40
んまぁ自民政権が続けば
輸出企業は伸びて大企業はますます安泰になるが
日本人の所得は増えず、格差だけが広がってゆく
その傾向が良く現れているな
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:10:01.28ID:bJmkrJt00
>>178
それよね
国債発行すればするほどGDPは上がるんだろうし、上がらなければおかしい
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:10:14.66ID:zWyAbyuV0
>>181
マジレスすると日本の社会保険料を圧迫しているのは
高齢者医療費だよ
少しは調べてごらん
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:10:15.43ID:OiVm87Fi0
内需はマイナスだらけ
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1691256091739627520/photo/1
岸田の政策はダメダメってことです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:10:37.78ID:zRlKNlTL0
GDP+12%で個人消費がマイナス・・・
スタグフ?なにそれ美味しいの? w
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:11:59.73ID:5S2RJ94d0
どういうことだ?景気回復してるんでないの?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:12:09.85ID:uCJGoJsZ0
給料今の1.5倍にすればいいのに
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:12:44.36ID:JaKDvFxV0
>>185
>んまぁ自民政権が続けば
>輸出企業は伸びて大企業はますます安泰になるが
>日本人の所得は増えず、格差だけが広がってゆく
>その傾向が良く現れているな

その大企業の下請けである企業は?
トヨタ自動車のサプライヤーである日本製鉄は大幅な納入単価上昇に成功しているよ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:13:12.61ID:5S2RJ94d0
おかしい国のgdpが伸びても国民の暮らしは豊か似なりどころか下がってる...
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:13:26.68ID:iuwcG9DY0
>>187
それは年を取っただら誰もがなるもんだから
どうにもならんよw
対策は少子化を解決するしか無い
80歳になったら医療停止死亡としたところ
少子化である以上焼け石に水にしかならん

やるなら払うやつの分母を増やすしか無い
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:15:12.37ID:U6BqdPKm0
>>185

輸出企業はここまで円安にしなくともやっていける。

緩和でメリットを享受してるのは中小企業社長だけ。
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:15:40.29ID:QNTQvPf30
凄いね、もう少しでGDP600兆円
インフレだと名目がプラスになるからね
アメリカとかGDPがどんどん増えても庶民の生活が楽にならないのはこの構造
197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:16:13.37ID:JaKDvFxV0
>>194
少子化対策よりも
高齢者医療費自己負担3割にすれば良いだけ

日本の社会保障費を圧迫しているのは
胃瘻等で寝たきり老人を無理矢理延命させていることにより発生する高額な医療費と年金ですね。
寝たきり高齢者の年金欲しさにその家族が無駄に延命させている事例が多過ぎ、それで富を得ている医療機関も問題。
ここにメスを入れるのは良いことですよ。
医療行為と称して無理矢理延命させている
医療機関を野放しにしてきたことで
高齢者医療費と年金が莫大になり社会保障費を圧迫しているので
高齢者の医療費自己負担を増やすことで、
親の年金欲しさで無理矢理延命させているその家族を反省させましょう。
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:16:22.28ID:JlHnIugw0
ガソリン値上げが予想されるし暮らしは厳しくなる一方だな
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:16:33.37ID:JmG6U1RH0
>>194
医者にガソリンぶっかけて皆殺しにすれば社会医療費は削減することができるわよ?

もしくは医療報酬制度の抜本的な見直しをするか
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:16:55.46ID:I1baUgnL0
12%成長wwwww
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:17:26.08ID:aDBhqiOk0
高度経済成長期かよ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:18:14.65ID:OiVm87Fi0
>>193
おかしくない
成長の内容が外需頼みになってるだけ
海外でインフレがひどいってニュースを見てないのか?
国内需要には岸田の増税引き締めがビシバシに効いてる状態
203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:18:40.99ID:gbHAzakv0
内需が減少してるのに、GDPは爆上げwwww
あれれ?おかしーぞーwwwww
204ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:18:42.14ID:oBEAq07R0
[東京 15日 ロイター] - 後藤茂之経済財政相は15日、4─6月期の国内総生産(GDP)1次速報についての談話で、個人消費がマイナスとなったことについて、物価上昇も影響していると指摘、必要があれば国民の目線に立った対応を取るとの見解を示した。

後藤経済財政相は4─6月の実質GDPについて「水準は過去最高となった」と指摘する一方、個人消費が3四半期ぶりにマイナスに転じたのは「経済社会活動の正常化が進む中で対面サービスが回復した一方、物価上昇の影響もあり、食料品や家電等が減少したことによる」と説明した。

企業の旺盛な設備投資意欲などを指摘し、「景気の緩やかな回復が続くことが期待される」としつつ、「物価上昇の影響や海外景気の下振れリスクには引き続き十分注意が必要」と強調した。

政府としては、一過性でない構造的賃上げの後押しや国内投資の拡大を図り、「経済・物価情勢を注視しつつ、必要があれば機動的に対応を講じるなど国民の目線に立った対応を行っていく」とした。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:19:02.17ID:4q1MqtmP0
>>118
アホや
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:19:57.95ID:2l4Bg6sB0
>>196
名目GDP600兆円越えれば日経平均4万円になるかな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:20:38.13ID:Wf8hl1W40
>>192
だから何だよw
個人消費はマイナスって事は恩恵受けない人の方が多いと
言ってるだけだが?
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:20:38.59ID:IOL7G6ie0
分配が上手くいってればまだいいがそこがアホすぎるほど下手クソ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:20:43.24ID:QrEq8U400
このまま増税なしで行くんなら正解なきもするが確実に増税入れてくるんでみんな貧乏になって終わりかな
要はこれ社会保障で食ってるやつと働いて食ってるやつとで格差が開いて来てるわけだよな
今は老人を切り捨てないとだめだわ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:20:50.54ID:CagATao10
庶民が死にそうになってるのに成長率が12%なんだ?
中国や北朝鮮よりもインチキな国になったな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:21:48.19ID:U6BqdPKm0
>>199

中負担中福祉にもどすか、
高負担高福祉にするか。

後者なら欧州レベルに医者の給料をさげる必要がある。
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:22:11.85ID:OiVm87Fi0
>>204
後藤茂之は典型的な増税・緊縮論者だよ
やってる感だけの骨抜き案でまともな政策は絶対にやらないよ
学術会議改革もやらなかった
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:22:22.37ID:Igc7FPga0
>>205
>アホや

何故アホなのか書いていないと無意味だよ
アホはおまえじゃん
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:22:49.03ID:iuwcG9DY0
>>197
そのたった1割増やして
いくら浮くのさ

そしてその結果医療費全額免除の医療費扶助生保が増えるだけだぞ?
余計大惨事になるわ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:23:38.48ID:Igc7FPga0
>>207
>個人消費はマイナスって事は恩恵受けない人の方が多いと
>言ってるだけだが?

プゲラおまえ給料上がって無いのか?
それとも無職だったりして(笑)
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:23:41.72ID:A9Gkl26Q0
倒産増えまくってるけど?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:24:05.78ID:iuwcG9DY0
>>199
医者殺したらお前も治療受けれないじゃん
218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:24:11.47ID:BGKBezVg0
>>208
分配分配って馬鹿じゃねえの
日本ほど無能を甘やかしてる衰退国家はねえっつうの
間抜けが
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:24:36.04ID:8qRavU2C0
>>214
ナマポも撤廃で良くね?
220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:24:51.29ID:ogX1I1g70
インフレで消費がマイナスとかこれだけでもやべー
他の数値はどうでもいい
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:25:41.66ID:OiVm87Fi0
>>220
んなこたない
すべての数字に相応の意味がある
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:25:44.48ID:QNTQvPf30
>>206
インフレ基調が続けばGDPも株もどんどん上がるよね
現金の価値が下がるのを補う為に資産運用しないといけないしそうするとますます株は上がる
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:27:08.68ID:9EOEzXdx0
>>218
世襲議員のことか
224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:28:05.97ID:nY+zA5aO0
内需が弱く輸入が減った帰結なのに
この数字を以て喜びはしゃぐチンパンジーが沢山いることに
衰退国の青息吐息を感じざるをえねーな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:28:14.19ID:Wf8hl1W40
>>215
はい論点のすり替えのアホ

お前と意見が違う者は無職なのかw

つくずく人間てのは自分の信じたい事だけ信じる生き物だよな
宗教なんかにハマるのが良い証拠
現実を直視する強い心があれば自分に都合の良い事実を脳内で捏造したりしないんだけどな


せっかくの好景気でも庶民に行き渡らない事を危惧しているだけなんだがなー

お前は?
どうせ巨人ファンと同じで自民を批判されると突っかかってくる
頭の悪い人だと思うわ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:29:42.26ID:iuwcG9DY0
>>219
ナマポ廃止したら
年一人当たり130万円浮くけど
そいつらが飢えで犯罪に走るって刑務所いくと
刑務所コストって年一人当たり300万円の税金がかかるのよね

生保廃止して3倍税金アップチャレンジしてみる?
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:29:56.11ID:mYg27g4G0
>>214
>そのたった1割増やして
>いくら浮くのさ

胃瘻に使われてる金は
1件1年間で2,000万円
日本の胃瘻造設者数は全日本病院協会の調査 研究によると全国で 26 万人と推計されているので
ざっと胃瘻だけで5兆2,000億円だな

2,000万円の3割自己負担だと
年間600万円の負担なので
胃瘻は激減するよ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:30:36.98ID:dvdGM5lG0
解説コメントすらボロクソ辛辣に書かれてて笑う

白井さゆり
慶應義塾大学総合政策学部 教授
4-6月成長率は前期比で予想を大きく超えるプラス成長となった。しかし家計消費はマイナスに転じており、企業の設備投資も緩慢なため、内需の弱さが目立つ内容となった。消費は家計調査からすでに弱さが確認されているが、価格高騰による食費などの節約が続いており、コストプッシュインフレの影響がうかがえる。これまで改善を示してきたサービス消費も減速感がある。大きなプラス成長の原因は、(自動車など半導体不足緩和による輸出拡大とインバウンド消費で)輸出がプラスに転じた一方で、輸入下落率が拡大したことによる外需要因だ。その外需要因も輸入下落によるものが大きく、輸入は設備投資との連関も高く日本の経済が強いとは言えない


永浜利広
第一生命経済研究所 首席エコノミスト
最大の牽引役はGDPの控除項目となる実質輸入の減少で、それだけでプラス成長の7割程度を説明できます。
実質輸入は一般的に国内需要によって左右されるとされますので、実質輸入の減少は実質的な国内需要の減少を意味します。
実際、実質GDPの民間需要は大幅マイナス寄与となっており、最大の押し下げ役が実質個人消費となっています。
ということで、今回のGDPはヘッドラインの割には実質的な国内経済がよくないことを示した結果といえるでしょう。
一方で、国内インフレ+輸入物価下落により名目GDPは大幅プラスですから、国内の実質的な経済はよくない割に国の税収は大幅に増えそうです。
229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:30:48.56ID:dbg5lZaP0
食料品くらい消費税減税してやれよ
子供がいる家庭や収入が低い人が節約してるんじゃないのか?
弱者の負担が大きいのも少子化の一因だろうし
230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:31:55.09ID:mYg27g4G0
>>225
給料上がってないの?
それとも無職?

無職に反応したので
おまえのことはお察しだわ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:33:31.74ID:mYg27g4G0
>>226
刑務所に入れなければ良いのでは
ベトナム人が空腹で窃盗しても
不起訴ばかりだし
232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:34:05.28ID:Wf8hl1W40
>>230
無職ではないが?
今日は夏季休暇だよ お盆なのでね
所得はフリーランスの時よりは下がってるな今は会社員なので
で?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:34:31.82ID:7gG3OpUH0
>>1
川崎の小学校で止水忘れ 代金190万円 市教委と校長らで負担か [蚤の市★]
://2chb.net/r/newsplus/1691669630/

520:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2023/08/10(木) 22:35:23.36 ID:FZxQfH+S0
>> 22
国家賠償法で公務員の故意又は重過失を要件に求償権を認めている

647:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 23:19:50.12 ID:gHH7ZKRr0
>> 520
1995年以降でGDPの世界シェアが1/3以下に下がった分(積分値)の損失補填を財務省の職員に請求出来る訳だな

650:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2023/08/10(木) 23:21:03.09 ID:u+uqSiD60
>>647
国家公務員は弁償とかそういうのないねんって

>> 650
国家賠償法 求償権
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/komuin_taishoku/pdf/080222_1_si5.pdf

727:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 00:19:04.08 ID:I2yYFrAa0
>> 1
>> 520
プールの水道代が「重過失」なら、GDP世界シェア1/3以下への下落も「重過失」、若しくは「超重過失」だよな。>>647

国家賠償法の求償における重過失要件について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/komuin_taishoku/pdf/080222_1_si5.pdf
○国家賠償法(昭和22年法律第125号)(抄)
第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
② 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。

① 古崎慶長著「国会賠償法」
 国又は公共団体は、国会賠償法1条1項によって、当該公務員に代わって賠償すると、同条2項により、当該公務員に故意又は重過失のあるときにだけ、内部的に求償権が生じる。
 公務員自身個人責任を負わない結果、公務員が、国又は公共団体に対する職務に精励せしめることにならないことを顧慮し、政策上これを採用したと考えられる。

>> 727
これで1996年以降の財務省の役職付き職員達の全財産を没収する事が出来る。
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:34:42.15ID:ODJrvXOO0
大企業優先 国民置いてけぼり
それが金融緩和円安容認
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:35:21.68ID:mYg27g4G0
>>232
>無職ではないが?
>今日は夏季休暇だよ お盆なのでね
>所得はフリーランスの時よりは下がってるな今は会社員なので
>で?

会社員なら前年よりも給料上がっているでしょ?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:35:45.62ID:Rp6ZsjDV0
コロナ終わって個人消費マイナスは激ヤバ
こら子供減るわwww
237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:35:52.89ID:7vtAXHVJ0
マクロ指標だけが良くても意味なし
238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:37:02.06ID:ODJrvXOO0
大企業優先 国民置いてけぼり
それが金融緩和円安容認
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:37:02.60ID:Wf8hl1W40
>>235
前年よりは上がってるよ
だから何だよ?

俺はGDPが伸びても国民の所得が増えないのは良くないよね
この変に課題があるんじゃね?
と思ってるだけだが

お前は何が言いたいの? さっぱり解らねぇ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:37:03.88ID:mYg27g4G0
>>237
>マクロ指標だけが良くても意味なし

ではミクロの話をしようか
おまえ給料上がって無いのか?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:39:29.12ID:mYg27g4G0
>>239
>前年よりは上がってるよ
>だから何だよ?

ミクロの話ではおまえの給料は上がってるわけだよな

>俺はGDPが伸びても国民の所得が増えないのは良くないよね
>この変に課題があるんじゃね?

マクロの話だが実質GDPは上がっているわけだよな

おまえの書き込み矛盾してね?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:40:09.05ID:pgYXABru0
悪夢の岸田政権
243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:41:02.14ID:x5wiG8Us0
異次元の少子化対策として減税すれば一石二鳥なのにやらない馬鹿
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:42:30.92ID:9wFniNBA0
>>240
上がってるけど増税やら物価高で意味なしだな可処分所得知らないか?
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:42:34.95ID:Wf8hl1W40
>>241
矛盾してないよ
実質賃金は下がってるし個人消費もマイナスって出てるので

違うか?
246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:42:50.74ID:mYg27g4G0
>>243
>異次元の少子化対策として減税すれば一石二鳥なのにやらない馬鹿

所得税と住民税は減税するべきだよな
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:43:00.92ID:Gn6HHK0y0
国内需要減っとるやないかい。
先細りか?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:43:09.61ID:7gG3OpUH0
>>1
>>237
GDPを日本単独で見ても意味が無い。

GDPは「世界シェア」で見て、初めて「マクロ指標」と言える。
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:44:00.11ID:Wf8hl1W40
実質ちんちんは下がってんだよ どーすんだよこれ
  (U)
250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:44:12.68ID:mYg27g4G0
>>245
>矛盾してないよ
>実質賃金は下がってるし個人消費もマイナスって出てるので
>違うか?

おまえの給料は上がっているから問題ないでしょ?
それとも会社員は嘘だったの?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:44:49.32ID:WyRDl9J60
>>249
益々下がるからなガソリンの補助金もやめるしどうするんだかな
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:45:09.05ID:x5wiG8Us0
>>246
住民税はフリーターや外国人からも取れる税なので俺は反対しとく
ニート?知らんがな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:45:13.46ID:JmG6U1RH0
>>247
もう日本国内は終わりなんだよ
増税で消費に回す金が市民から消失した
254ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:45:13.66ID:n4BZs/dr0
円の価値が下がっても現金を貯め込む日本人さんw
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:45:31.58ID:4v23UURm0
>>249
>実質ちんちんは下がってんだよ どーすんだよこれ
>  (U)

おまえチンコ付いて無いだろw
無職ババア
256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:45:44.73ID:rrWafpJY0
>個人消費は実質/名目ともにマイナス

つまりこれはワクチンバブルw
257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:45:47.59ID:o5t7uJQH0
>>250
横槍だがお前の脳みその方が働き悪いぞ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:46:26.51ID:7gG3OpUH0
>>241
「世界シェア」で見ないから、こう言う堂々巡りに陥る。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:46:40.01ID:R1XQKcIg0
日本経済は増税できる体力を取り戻したね(笑)
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:46:41.23ID:SmFOfCE70
消費カスなのにこれいつものインチキか
261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:46:50.23ID:jMu2C0fR0
>>253
終わったのはアナタの人生です(笑)
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:47:17.11ID:OiVm87Fi0
>>247
可処分所得が減ってるので
何もしないなら先細り
263ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:47:35.45ID:rrWafpJY0
ワクチン利権で大儲けした奴らのおかげで
株価上昇、都心部高額マンション爆売れ、高級輸入車爆売れw
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:47:46.44ID:p0aROG140
名目12%も上がってるのか、うちの会社はせいぜい5%全然だめだな
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:47:58.24ID:7gG3OpUH0
>>259
>>233
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:48:56.70ID:9W2z9KG50
年率換算の何が意味あるの?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:49:19.70ID:3XRoTWXB0
>>1
鳩山由紀夫の掲げた理念が自民によって実現したな
もはや日本列島は日本人のためのものじゃない
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:49:31.95ID:M7DLq+kH0
政府主導で無理矢理物価だけ上げて
実質賃金はマイナス
でもGDPは上がったウェーイ
馬鹿なのかな?
(´・ω・`)
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:49:41.76ID:Ix5OZ2kd0
日本国民を犠牲にして上級国民だけ儲かりましたとさ
そしてトリクルダウンはないから庶民だけどんどん貧困になっていく
アベノミクスでなにも学んでないなこの国
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:49:42.00ID:ZZmj4cs70
いやあ…これ喜ぶような話じゃないだろ…中身とんでもないぞ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:49:48.08ID:Wf8hl1W40
>>250
俺は社会全体が良くなって欲しいと思うだけだが

そりゃ俺、個人では努力しますよ
収入上げる為にね

社会の問題と個人の問題はちがくね?

こういう粘着質なのって本当、迷惑だわ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:49:56.13ID:jMu2C0fR0
>>266
分かりやすくて良いのでは?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:50:21.70ID:x5wiG8Us0
>>266
割とマジでこれは昔から思うわ
せめて1Qとの平均やろ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:51:17.12ID:qmLwq/EI0
>>254
日本人は円が絶対値だと思ってるから…
275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:51:56.71ID:EyHZ24Tr0
>>257
>横槍だがお前の脳みその方が働き悪いぞ

なぜそう思うのか書いてあれば意味もあるが
全くの無意味な書き込みだなあ
オツム弱そうでワロスワロス
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:52:00.59ID:JqOq805g0
岸田「よし、消費税も12%アップしよう!」
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:52:41.95ID:6ndq7tQm0
地方大学の経済学部にいそうな二流学者の左派じじいが発狂してる
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:52:46.56ID:x5wiG8Us0
>>276
2%じゃなくて12%な所が岸田っぽいな
279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:52:57.96ID:o5t7uJQH0
>>274
円が絶対値でいいんだよ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:53:13.48ID:Qh8Pk6Jd0
>>61
そろそろ溜まった在庫を処分して一斉廃業祭りからの一気に仕事不足に突入だろうな
281ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:53:16.03ID:vYQ/b02l0
>>269
わざとだよ
衰退し続けるのが確定だから上流が取り分を確保する階級固定政策ばかり推し進めてる
国立大学の推薦入試枠拡充もその一貫
282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:53:40.75ID:UYIrw5KU0
全体の名目は爆伸びしてるので税収は間違いなく大幅上ブレ、しかし個人消費は低迷
これで消費税増税に持っていこうとするのが財務省と宏池会
283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:54:25.01ID:6ndq7tQm0
一方中国はGDPも失業率も爆死していた
284ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:54:26.11ID:M/Wq0IAB0
>>271
>俺は社会全体が良くなって欲しいと思うだけだが

名目GDPも実質GDPも上がって居るから
労働者全体の生活も良くなるよ
おまえも給料上がっているのでしょ?
285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:54:29.26ID:ADmoT7/L0
安倍の国創造神話

白村江倭国消滅
日本国誕生
兄倭王、弟天皇に背乗
samuraiのクーデター
倭人の迫害
samuraiの消滅
大日本帝国爆誕
憲政の芽生え
八紘一宇
帝国の崩壊
倭人と半島カルトとグローバルカルト
日本の復興
カルトの逆襲
民主主義の退廃
悪の倭王降臨
三権の崩壊
倭王の悪事
悪の倭国
聖戦士光の聖槍
286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:54:31.11ID:JC73jweK0
>>282
アホだよね
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:55:01.32ID:o5t7uJQH0
>>275
うん、馬鹿というか洗脳されて脳みそ活動してない奴には何言っても無駄だからね
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:56:13.43ID:o5t7uJQH0
>>284
生活が良くなってるならなんで個人消費は増えないんだい
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:56:30.78ID:QNTQvPf30
このタイミングで減税すれば需要増で更にインフレ率上がって名目GDPもアップして税収増で好循環
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:56:36.61ID:uGF+7VeV0
殺すしかねーなこりゃ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:57:01.73ID:NcVAY4eu0
税収上振れた分
公務員に分配して経済回せばいいんじゃね
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:57:42.00ID:fFX9Hdhq0
そもそも個人消費の半分が高齢者だからな
賃上げなんて関係ないんすわw
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:57:54.17ID:6ndq7tQm0
>>290
通報していい?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:57:59.61ID:X2k1/kjk0
国内生産のを輸出するのが正解ってターンだよね
小規模向けにプラットフォームがあればいいんだけど某通販会社になっちゃうのかな?
国内企業もやればいいのに
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:58:32.76ID:/LoUeStD0
お前ら今週は個人消費がんばれよ
エアコン買えエアコン
296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:58:39.65ID:M/Wq0IAB0
>>276
>岸田「よし、消費税も12%アップしよう!」

所得税と住民税は12%減税をセットでね
消費税を22%にすれば24兆円の増収
所得税を12パーで下げてもお釣りがくるよ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:59:04.63ID:dKe5R+1W0
浜田宏一「予想外だった。僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。安倍首相もそう思っていたと思う。
賃金がほとんど増えないで雇用だけが増えるようなことに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。
普通の経済学の教科書には、需要が高まっていけば実質賃金も上がっていくはずだと書いてある。
ツケを川下の方に回すようなシステムで調整されるなんてことは書いていない。意外で、望ましくない方向にいっている」
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:59:05.12ID:kQPKhFCn0
>>228
これだけ読めばいいな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:59:35.60ID:x5wiG8Us0
>>291
言ってる事はわかるけどそれはマジで無敵の人出現するぞ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:59:44.43ID:Nwy4PBKT0
こんなに上がったのはバブル以来か
記憶にない
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 11:59:51.22ID:Wf8hl1W40
>>284
これから先伸びると期待してるわ
日本が強かった時代に戻すんだわ
邪魔する壺カルトはブチ◯す
302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:00:13.75ID:rrWafpJY0
>>292
×半分が高齢者だから
〇半分以上がワクチン利権者だから
303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:00:33.08ID:/lM0/r+S0
円安で輸出とインバウンドが絶好調
一方で個人消費はマイナス
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:00:50.16ID:rrWafpJY0
>>300
だからワク珍バブルだっての
もう一回来るぞw
305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:00:55.78ID:aL7WBGqr0
増税して上級国民をどんどん肥やして行きましょう!中抜き、利権、統一壺教会
弱者国民から吸い上げた血税で豪遊三昧や!
弱者日本人は死ね!!

「おにぎり食べたい……」🍙
https:
//i.imgur.com/PhGey0d.jpg
https:
//i.imgur.com/OEPunj4.jpg

貧困から極貧へ

売国壺党ですw
https:
//i.imgur.com/OWqvuqx.jpg

異次元の増税チャンス!!
https:

306ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:00:59.95ID:5aEYDzAC0
>>297
この人はグローバル化知らないんだな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:01:49.26ID:qmLwq/EI0
>>279
資源国ならそれでいいよ
ロシアみたいに
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:01:59.88ID:M/Wq0IAB0
>>288
>生活が良くなってるならなんで個人消費は増えないんだい

所得税と住民税を納税しない層が
たくさんいるからだね
労働力人口が減っているから当然だけどね
給料上がっている層は個人消費も伸びているはずだが
おまえは物件と給料上がっても
個人消費下げてるのか?
それとも無職?
309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:02:16.55ID:+aNG8JUx0
>>303
外国人頼みやん
310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:02:49.99ID:7zUKGAZD0
グローバリズム後の世界の話しでネットを駆使すると国連に介入できますか?
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:02:54.66ID:K19DPymQ0
マジで輸出が増えて国内消費が低迷してるだけど円安ゲタじゃん
>>8
312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:03:01.25ID:rrWafpJY0
>>305
貧困ならそんなに税金取られないぞ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:03:16.08ID:x5wiG8Us0
>>279
資源も無いのにそれは無いわ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:03:37.32ID:Nwy4PBKT0
バブル2世を思い出した
日本の平和を守るため3つのしもべに命令だ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:03:53.62ID:M/Wq0IAB0
>>301
>これから先伸びると期待してるわ
>日本が強かった時代に戻すんだわ
>邪魔する壺カルトはブチ◯す

頑張って壺信者を◯してください
心より応援しますよ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:03:55.39ID:/LoUeStD0
昼飯は豪勢に行くかぁ
おまえらも良いもん食えよ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:04:40.67ID:EjDHByw00
去年もおととしもコロナで需要が落ち込んでたからな
それと比べたからってねえ
来年はどうなんだ?
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:04:43.52ID:MGmstLpR0
>>316
うなぎ行こう特上で
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:04:46.79ID:ADmoT7/L0
>>306

グローバル化とかいって金融、会計、税の仕組みをホイホイアメリカの悪い部分をほいほいまねるから衰退する。

近代国家は、島や半島、離れた大陸から発生した事を忘れては行けない。発展のためには壁が必要。自らグローバル化に飛び込み壁をなくせば、自ずと衰退する。
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:05:06.99ID:qmLwq/EI0
>>311
だから円を薄めて庶民から大企業に利益を付け替えてるだけなんだよな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:05:08.18ID:rrWafpJY0
そもそもラーメン一杯600円とか安すぎたよなw
322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:05:10.62ID:DSsfR2fx0
原油価格の上昇
323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:05:27.13ID:K19DPymQ0
コロナバブルなら国内消費増えてないととおかしいけど
マイナスだから違うんじゃねえの
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:05:48.25ID:/LoUeStD0
メイド・イン・ジャパンのレンズ製品買うわ
これで国内消費に貢献できるんやろ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:05:50.91ID:vYQ/b02l0
>>297
主要産業が中抜きビジネスの衰退国でまともな経済学が成り立つかよ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:05:54.57ID:jU3g7okJ0
民主党時代は500兆円無かったんだっけw
原発は爆発させるわホント暗黒時代だったなw
327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:06:03.40ID:MGmstLpR0
>>319
それを俺に言われてもね
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:06:22.49ID:UYIrw5KU0
円安で大企業が潤うだけとは言ってるがその大企業は賃上げしっかりやってる方
問題なのはソンビ企業化してる中小の方
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:06:31.44ID:M/Wq0IAB0
>>321
>そもそもラーメン一杯600円とか安すぎたよなw

都内の一等地だと安すぎ
田舎の土地が安い場所なら普通
330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:07:29.52ID:x5wiG8Us0
>>324
あれ成形加工海外で組立だけ日本でやっとるんやぞ
最近ようやっと全部国内戻す的な事言ってたが
331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:07:34.57ID:/LoUeStD0
おまえらがラーメン食いに行ってもういっぱい食べるようにすれば良い
これで個人消費が上がるんやで
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:07:51.47ID:CagATao10
>>321
今は1500円するけどな
333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:08:12.36ID:MGmstLpR0
>>328
その大企業がしわ寄せを中小に押し付けてるのよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:08:37.34ID:rrWafpJY0
>>323
それがなかったら個人消費がもっと低くてここまで行かなかったってことだよ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:08:53.88ID:JqOq805g0
>>296
岸田「よし、わかった!所得税も住民税も12%アップだ!」
336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:08:58.30ID:o5t7uJQH0
>>308
所得税と住民税を納税しないと個人消費が増えないの?
お前が言ってる意味が分からんぞ?
もっかい自分のレス読み返してみろよ
そして自分の脳みそが腐ってると自覚しな?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:10:02.50ID:/LoUeStD0
お前らの今日明日で買うもの教えてくれ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:10:25.81ID:IwYPMCBj0
国内消費増やしたいならインバウンドやめればいい

日本人は日本語以外の言葉聞くと消えるからな
アベノミクスとどっかの馬鹿外人が提言した観光立国は失敗と認めるべき
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:11:03.25ID:uOIu8oHK0
便乗値上げすな😅
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:11:15.68ID:ADmoT7/L0
中国韓国ロシアミャンマーは論外として、
シンガポール、マレーシア、タイ、その他東南アジアに工場作っちゃった香具師、どんなキムチ?
341ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:11:16.20ID:XuwFzB1D0
岸田「やったー!!これで無限に増税できる!!」
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:11:16.60ID:EkMeo74K0
>>326
名目総額でしか見られないバカ発見
343ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:12:05.45ID:M/Wq0IAB0
>>331
物価が上がっているので
同じ生活するだけでも個人消費も上がるよ

個人消費が下がってるのは
年金生活者(障害年金含む)とナマポが下げてるだけ
労働者の給料は上がっているので
労働者に限れば個人消費は上がってるとおもうぞ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:12:05.96ID:7zUKGAZD0
国連の方針に介入したらヘイトの量は減りますかどうか?
345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:13:11.30ID:/LoUeStD0
思うぞとか言われても・・・
346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:13:41.37ID:M/Wq0IAB0
>>335
>岸田「よし、わかった!所得税も住民税も12%アップだ!」

医療費自己負担は全員3割負担でお願いしますね
高齢者もナマポも3割負担
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:14:03.08ID:bwFWDuOR0
自民党は経団連のいうことしか聞かない
348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:14:43.60ID:jglgAx7E0
この物価高でも消費が名目でもマイナスって、どんだけ買わなくなったんだ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:14:53.77ID:M/Wq0IAB0
>>336
おまえのオツムがダメだから理解出来ないのは判った
>>343を声に出して読め
350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:15:41.31ID:ADmoT7/L0
>>338

観光業はだめだよ。未知の病原菌を持った臭い奴らが大声でウイルス唾をばら撒くだけだもの。
製造業はやってるだけで、原材料、中間在庫、製品と大量の資源が滞留し、集積する事でますます効果を増す。
まず製造業つぎに金融でやらないと。
351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:16:15.72ID:6QszQrjN0
>>336
単純に考えれば、年金暮らしの老人はその範囲で暮らすしかないから、物価が上がっても消費支出を上げられないってことじゃね?
352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:16:30.81ID:/LoUeStD0
観光業観光業ていうけど既存の産業とかと比べても規模やばいくらい小さいじゃん
GDPのたった0.7%ぐらいだよ
もっと他の産業に目を向けろよ無能政府
353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:16:42.60ID:Wf8hl1W40
年金生活者が金を使えないのがガンだよな
ささやかながらかーちゃんに毎月15万くれてるわ

つか国は何してんだよ
年金ぐらしでも稼げる仕組みを作れや
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:18:00.19ID:rlYS1ppA0
>>29
それですみゃいけど
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:18:03.80ID:x5wiG8Us0
>>348
そうなんよな
単価上がった分数量減っても金額そこまで減らんはずなのに減ってるって相当消費落ちてる
小売とかそろそろデカイ所もう死ぬんじゃ無いか?
356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:18:15.13ID:o5t7uJQH0
>>349
バカはやっぱりバカね
357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:18:32.22ID:K19DPymQ0
>>308
実質所得低下してるのに何を言ってるのか?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:18:40.00ID:EUV2FfDN0
>>2
とっとと公約通りに企業の内部留保に課税しろや
359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:19:05.45ID:SASSzOEb0
相変わらず内需殺しが捗ってるな
この暑さでもエアコン品切れ取りつけ待ちまくりなんてそう聞かないからそういうことだ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:19:21.56ID:6QszQrjN0
>>353
かーちゃんに働くよう言いなよ
今は人手不足だから老人でも探せば働けるよ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:19:32.71ID:rlYS1ppA0
マジで消費税どうにかせーよ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:20:11.52ID:ADmoT7/L0
インドネシアは反日だから、投資するなよ。
あいつらは、タダで盗むことを学んだから、朝鮮人のメンタリティに近い。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:20:30.39ID:o5t7uJQH0
>>351
ん?それなら物価高関係なしで、個人消費の上げ下げにも関係ないんじゃね?
はなから無駄遣いなんかしてないんじゃない?
今も、去年も
それが影響与える?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:21:16.97ID:M/Wq0IAB0
>>353
オレの両親は年金暮らしだけど
バンバン金使ってるよ
特に孫へのプレゼントとか
孫の大学入学金や中高生のときの留学費用は
要らんと言っても現金で振り込んで来たわ
小切手なら返送しようかと思ったが
銀行口座に入金された
365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:21:22.64ID:cg2bgjML0
自民党には日本人全員、すっかり騙されちゃったよね。
366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:22:04.25ID:rlYS1ppA0
>>364
はい贈与税
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:22:20.22ID:M/Wq0IAB0
>>356
>バカはやっぱりバカね
>>275だな
368ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:23:08.09ID:o5t7uJQH0
>>364
なんで年金暮らしの人から小切手出てくるかもと思ったんだい
お前無茶苦茶な脳みそしてんな?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:23:08.10ID:M/Wq0IAB0
>>357
>実質所得低下してるのに何を言ってるのか?

賃金は最底辺含めて上がってるよ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:23:08.10ID:rrWafpJY0
>>359
ヨドバシに売るほど置いてあったぞ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:23:44.75ID:K19DPymQ0
>>369
物価上昇に追いついてないんだから個人消費は増えないの当たり前ではって指摘だと解釈できないのか
372ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:23:47.50ID:cg2bgjML0
自民党には日本人全員、すっかり騙されちゃったよね。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:23:50.90ID:QNTQvPf30
インフレでも必要なものは買うからその分は名目でも数字は変化しないかも知れない
サービス消費が減ってるんじゃないかね
374ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:24:06.05ID:6QszQrjN0
>>363
短期的にはそうだよ
だから国内消費が今は伸びないんだよ
だから老後も働いて金稼いで消費支出上げさせようと政府が必死になっているんだよね
物価を上げていけば老人世代も危機感持って働き出すだろ?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:24:24.83ID:aI0HAZZa0
じゃあ増税
376ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:24:28.77ID:x5wiG8Us0
何かやべーアスペ来てんね
377ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:24:28.87ID:M/Wq0IAB0
>>368
>なんで年金暮らしの人から小切手出てくるかもと思ったんだい

普段から小切手帳持ってるからだよ

>お前無茶苦茶な脳みそしてんな?

おまえがな
378ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:24:31.51ID:RbpPVmnc0
12%成長は草
379ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:25:04.74ID:7gG3OpUH0
>>1
>>248
現代に於いて「経済力」とは、端的に言えば「燃費の良い自動車を作る技術力」だ。
日本車の燃費が世界一良い事は言うまでも無い。しかしその世界一の生産能力を生かして「世界平均以上に」経済成長する為には、絶対に必要な条件が一つ有る。
それは「原子力潜水艦と核ミサイルの自主配備」だ。
しかし一度「天皇陛下が知らす日本文明」が世界に大調和をもたらせば、この野蛮な地球文明も一つ上の次元に成長するだろう。

参政党・神谷議員がズバリ!「自公政権が進めているのは日本貧困化政策」/木原誠二氏問題の本質/核保有問題・原発再稼働問題 ②【The Q&A】7/28
文化人放送局

 00:54〜
380ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:25:24.95ID:EkMeo74K0
>>343
勤労者世帯の収支
この1年ずっとマイナス
総務省 3 勤労者世帯の収支
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
381ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:25:43.03ID:o5t7uJQH0
>>374
つまり老人と個人消費の下落は関係ないということを理解していただいたということでよろしいでしょうか?
382ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:26:10.56ID:rrWafpJY0
>>368
普通に当座預金口座があるんじゃね
383ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:26:21.63ID:M/Wq0IAB0
>>371
>物価上昇に追いついてないんだから

関係ないね
物価が上がっても
労働者(納税者)の生活レベルは下がらない
給料は上がっているのでね
384ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:26:38.60ID:6QszQrjN0
>>381
なぜそうなるw
385ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:26:39.02ID:uGF+7VeV0
岸田を殺さないと駄目だな
これは亡国の政治だ
386ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:26:45.68ID:366L0SIx0
結構、無駄遣いしてるつもりなんだけどなあ、まだ足りんか
387ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:26:49.31ID:o5t7uJQH0
>>377
なんで年金暮らしの人が小切手使うことがあるんだよ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:27:21.39ID:LZNlCVsv0
GDPって消費額だからインフレやべーってことじゃね?
389ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:27:27.87ID:xcXvJbI00
どう見ても景気が加熱している
できるだけ早く金融引き締めと増税と緊縮財政で冷まさないといけないと思うんだが
390ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:27:29.35ID:/LoUeStD0
小切手とかどうでも良い年
お前ら外出てかね使えや
391ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:27:32.89ID:o5t7uJQH0
>>384
君が否定はしないからさ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:27:33.88ID:M/Wq0IAB0
>>380
収支じゃなくと支出だけ見てみ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:27:37.09ID:JmG6U1RH0
アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!
394ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:28:19.45ID:fFX9Hdhq0
>>374
しかし現実は老人がハロワ行くとシルバー人材池と言われ
シルバー人材は最賃割れの仕事ばかりw
395ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:28:26.76ID:K19DPymQ0
まあ普段は太鼓持ち気味の専門家が見てもそうなるよね

永浜利広
第一生命経済研究所 首席エコノミスト
最大の牽引役はGDPの控除項目となる実質輸入の減少で、それだけでプラス成長の7割程度を説明できます。
実質輸入は一般的に国内需要によって左右されるとされますので、実質輸入の減少は実質的な国内需要の減少を意味します。
実際、実質GDPの民間需要は大幅マイナス寄与となっており、最大の押し下げ役が実質個人消費となっています。
ということで、今回のGDPはヘッドラインの割には実質的な国内経済がよくないことを示した結果といえるでしょう。
一方で、国内インフレ+輸入物価下落により名目GDPは大幅プラスですから、国内の実質的な経済はよくない割に国の税収は大幅に増えそうです。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:28:46.25ID:ADmoT7/L0
民主制ローマの崩壊前に、カエサルは属州の植民地から多様な被支配民族(異教徒)の代表を、ローマの元老院議員として本国に送り込んだ。いわゆる昨今のマイノリティ、女性、lgbt推進活動だ。結果、今でいう中国韓国カルト系議員、女性議員、lgbtやガーシーのようなクズが溢れかえり、元老院完全に行き詰まり機能不全に陥った。
 その瞬間にカエサルは議会へクーデター、資金と軍隊で制圧し、独裁体制を確立した。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:28:51.28ID:o5t7uJQH0
>>390
どうでもよくない
口から出任せの発言しかしない奴はただのクズ野郎と自覚させる必要がある
398ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:29:00.38ID:aO4VD8ZB0
エアコンと掃除機2台買ったばっかなんだけどなあ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:29:28.51ID:K19DPymQ0
個人を犠牲にして輸出企業と税収に金を付け替えてるわけですよ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:29:42.21ID:o5t7uJQH0
>>388
は?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:29:48.34ID:R1XQKcIg0
円安で国内回帰とかいってたのに設備投資は0%ってw
402ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:29:55.75ID:M/Wq0IAB0
>>387
金持ちだからだよ
おまえ小切手発行したことないのか?
ビンボそうなおまえでも銀行振出の小切手ならあるだろう?
403ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:30:38.97ID:366L0SIx0
昇給レートはインフレに追いついていない、まあ実質賃金あがってないけど
ドル資産は膨れるばかりだよ、円安も相まって。
なわけで資産効果、結構消費には貢献してるだよ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:30:40.45ID:xcXvJbI00
早く増税しないと手遅れになるぞ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:31:12.92ID:XWya/QXy0
未曾有の好景気でパヨク死亡w
406ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:31:16.24ID:XWya/QXy0
未曾有の好景気でパヨク死亡w
407ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:31:18.59ID:K19DPymQ0
>>228
これ読もうぜ
国内経済ボロボロってこと
408ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:33:03.80ID:ADmoT7/L0
日本発展の礎である池田勇人と名門鴻池会の岸田さんに少し期待したが、実際は安倍の臣下だった。
409ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:33:55.48ID:EkMeo74K0
>>392
消費支出 298,405 名目-0.7% 実質-4.4% (R4.6)
4か月連続の減少
410ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:34:41.19ID:KOM3i2L20
世界最強準備通貨ドルベースで通貨価値が下落している国のニュースです


こんな一文を加えたらいいんじゃねーかな?
411ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:36:10.91ID:x5wiG8Us0
内容ヤバいって言ってパヨ認定する奴マジでヤバいわ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:37:19.40ID:9W2z9KG50
>>409
岸田不況ww
413ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:38:56.23ID:ADmoT7/L0
個人消費が伸びない理由

・人為的な氷河期世代の作成
・人為的な派遣アルバイト等低賃金職の作成
・対発展途上国通貨比較での円安
414ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:39:24.02ID:okQ0mOP40
>>1

スタグフレーション
415ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:39:26.76ID:xcXvJbI00
これだけ成長してるのにパヨクが難癖つけててワロタ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
416ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:39:42.61ID:76dFoxr50
自動車のような輸出業者は利益出してるように見えても、部品は輸入品だから
円安で利益率は上がらないだろ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:40:09.72ID:7gG3OpUH0
>>379
野蛮な石油文明から、大きく調和する石油文明へ。

理念・規約 | 参政党
https://www.sanseito.jp/philosophy/
PHILOSOPHY / 理念
・日本の国益を守り、世界に大調和を生む。

綱領
・先人の叡智を活かし、天皇を中心に一つにまとまる平和な国をつくる。
・日本国の自立と繁栄を追求し、人類の発展に寄与する。
・日本の精神と伝統を活かし、調和社会のモデルをつくる。
418ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:41:01.93ID:JmG6U1RH0
>>413
やっぱり安倍晋三を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺したほうがいいわよ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:41:08.64ID:KOM3i2L20
あー、一方は
「円建てで見てください」「道半ばです」を使わないと
420ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:41:52.39ID:+NaLJLiM0
やっぱ改ざんgdpと景気に相関関係はなかったんや
421ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:42:11.87ID:76dFoxr50
だいたいドル円が145円になれば中国製品も部品も日本向けの輸出で利益が出ないと言われていただろ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:43:04.97ID:7OgkY4Mh0
プチソ連
実際子ども食堂とか配給制が始まってる
423ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:43:53.21ID:vBZ1LAZy0
>>415
訪日観光客トップが韓国人だぞw

それで喜んでるアホウヨさんw


訪日外国人動向2023 - 観光統計

2023年5月の訪日外客数を国・地域別にみると、韓国が515,700人と最も多く、台湾が303,300人、アメリカが183,400人と続いた。


2023年4月の訪韓日本人、訪日韓国人がそれぞれ国別でトップ(韓国

2023/06/01 — 韓国観光公社が5月30日、2023年4月に韓国を訪問した外国人観光客の統計を発表した。外国人観光客の総数は前年同月比6.9倍の88
424ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:43:53.97ID:xcXvJbI00
単に岸田さんが嫌いだから難癖つけてるのか
それともこの異次元の景気回復が理解できない池沼なのか
いずれにせよパヨクってやることがおぞましいね
425ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:44:13.44ID:2CIAkH3O0
>>8
ネトウヨまた負けたのかw
426ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:44:44.87ID:/4JOobMo0
>>8
スタグフレーションて言って
一番最悪な奴だぞ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:44:47.25ID:Qm7dXeVO0
>>423
やめたれwwww
428ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:44:49.88ID:M/Wq0IAB0
>>409
>>1くらい読めよ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:45:09.27ID:HESxyCgS0
>>8
ネトウヨそっ閉じw
430ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:45:31.18ID:asXG+gpt0
個人消費がマイナスなのに増えるの値上げやりすぎって事かな
431ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:45:36.27ID:43maWnQH0
>>428
お前の負けやで
432ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:45:53.90ID:tS4XFDTj0
>>428
>>228
お前の負けやろ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:46:02.45ID:0+IAdusI0
すごいな数字マジックw
増税も値上がりも正解だったって事にしたいんだろうけど
434ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:46:31.35ID:M1j5e4lT0
>>430
そうだよ
喜んでるネトウヨとか露骨にアホ晒してる状態w
435ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:47:03.82ID:cg2bgjML0
自民党には日本人全員、すっかり騙されちゃったよね。
436ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:47:04.34ID:ADmoT7/L0
>>430

国民の栄養失調問題が取り沙汰されるな。
海外援助は禁止して、母子父子家庭の子供支援に切り替えないと。
437ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:47:14.56ID:PXq/aH2z0
>>428
現実見ろよネトウヨw
438ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:47:24.47ID:366L0SIx0
>>424
景気回復いっても恩恵うけてんのは上位企業、公務員、株持ってるやつだけだからな
指標に反応して日経も上がっとる。
そら怨嗟の声はあがるわ。
439ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:47:35.88ID:O+vhSTTw0
この数字、ビッグモーターったんじゃね?
440ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:47:46.54ID:XM/1i3F10
国民「消去法で自民党」
441ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:48:07.61ID:ji4e6qSH0
>>284
まーたネトウヨのデマかよwwwwwwww
442ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:48:33.33ID:ADmoT7/L0
日本国技の統計操作済みの値だぜ。実際はもっと。
443ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:48:59.94ID:xcXvJbI00
>>436
そういう貧困層は工夫すればいいだけ
漬物ぐらい自分で漬けて、味噌汁沸かして米の飯を腹いっぱい食う
これができない絶対的な貧困なんて日本には存在しないからね
444ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:49:11.66ID:gwEDC5cB0
>>1
ネトウヨ負けてて草
445ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:49:26.80ID:N/XexjDN0
>>423
今地元の人気老舗料理店入ってるが席待ちでキムさんたちのグループが二つもいた(´・ω・`)
446ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:49:43.57ID:PDpyEU/T0
>>442
やめたれwww
447ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:50:02.28ID:M/Wq0IAB0
>>366
>はい贈与税

30歳未満の受贈者(孫など)が直系尊属(祖父母など)から教育資金の贈与を受けた場合、受贈者1人あたり最大1,500万円までが非課税となります。
教育費は入学金、授業料のほか、学校の寮費、通学交通費、修学旅行代や給食費も含まれます。
さらに500万円までは進学塾、水泳、英語、ピアノといった習い事にも適用されます。
by税務署
448ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:50:28.08ID:PQVzO1EO0
>>442
改竄捏造安倍晋三だもんなw
449ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:50:44.96ID:c1eFsrvy0
名目GDP(笑)
450ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:51:00.54ID:xcXvJbI00
>>438
そりゃ好景気の恩恵には濃淡あるにしても
好景気であること自体は間違いないわけだからな
451ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:51:03.57ID:6DIhdnxR0
>>428
お前が読めよ😅
452ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:51:10.28ID:EkMeo74K0
>>428
読んだよ
で?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:51:39.47ID:PX4YxlqS0
>>430
社会保障で食ってる人間が食い詰めてるだけ
今の日本では正解に近い
しかしすぐに増税して全員貧乏になる
マイナス成長連発の時代がすぐそこに
454ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:52:05.55ID:c1eFsrvy0
>>448
実質賃金16ヶ月連続で減少してるのに
ここのアフォどもは4月から上がってるはずだ感謝しろ連呼だからなw
455ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:52:13.14ID:7gG3OpUH0
>>413
デフレ政策(消費増税と緊縮財政)で国債発行総額の1/3の「日銀当座預金」が、海外に流出している(対外純資産)。

日本企業の株式を外資に乗っ取らせる売国法改正で、日本人が生産した付加価値(お金)が海外へ流出している。
456ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:52:19.45ID:M/Wq0IAB0
>>437
現実はこうだ

物価が上がっているので
同じ生活するだけでも労働者の個人消費も上がる

個人消費が下がってるのは
年金生活者(障害年金含む)とナマポが下げてるだけ
労働者の給料は上がっているので
労働者に限れば個人消費は上がっている
457ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:52:25.38ID:bSfj2W9i0
>>1
つか、何の問題も解決してないのにいきなり景気が良くなるわけねえだろ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:53:19.12ID:M/Wq0IAB0
>>452
では次に
>>456を読め
459ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:53:56.64ID:Q9ponqsU0
こんだけ生活必需品値上がりしてマイナスってすげぇな
買いたくても買えない
460ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:54:00.41ID:kJG3CMyE0
いっとくが世界でどの国もスタグフレーションだぞ
日本は設備投資も伸びてるから消費はこれから少しづつ伸びる
欧米は設備投資も微妙、中国は完全なオワコン
世界でマシな先進国は日本くらいしかない
461ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:54:03.00ID:366L0SIx0
>>450
金もってるやつ、好景気の恩恵を受けてるやつは今一度トリクルダウンに挑戦してほしい
もっと内需に金を使ってくれ、あんま魅力的な使い道がないにしてもだ
462ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:54:12.76ID:xcXvJbI00
>>453
このペースで税の自然増収と政府負債の実質価値減を続けていけば増税の必要なんてなくないか
そのためにも社会保障に寄生する乞食への給付は最低限に抑制する必要がある
463ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:54:20.65ID:M/Wq0IAB0
>>454
おまえ給料上がっていないのか?
それとも無職か?
464ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:54:29.95ID:+4moCy/Z0
>>449
実質でも6%プラス
IMFの予測が当たって日本一人勝ちだな
465ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:54:38.57ID:G1qy1bp50
12%!
実質賃金もさぞ伸びてるんやろなぁ(期待に満ちた目)
466ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:54:53.54ID:uGF+7VeV0
>>456
実質所得が14か月連続マイナスなのでそれは嘘
バカに言っても仕方ないが
467ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:55:12.41ID:c1eFsrvy0
>>424
16ヶ月連続で実質賃金減少して
国民平均年収今だに97年を超えられない世界唯一の国なのに
30年間も景気は回復している!と強弁
実際は経済成長率0
君たちはどこの世界線の日本にいるんだ?
468ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:55:30.69ID:M/Wq0IAB0
>>459
>買いたくても買えない

働けよ無職!
これだよな
469ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:55:33.52ID:N/XexjDN0
>>438
つーか実際日本円のみで銀行預金だけしてるとまじで棄損してるようなもんだからな…
積立NISAのアメリカ型とかでもいいから少しは防衛しとかないと。
しかしまあ給料のベースアップや含み益よりはるかに今の物価高のがえぐいのがなあ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:56:46.77ID:M/Wq0IAB0
>>466
>実質所得が14か月連続マイナスなのでそれは嘘

ちゃんと読みなさい

物価が上がっているので
同じ生活するだけでも労働者の個人消費も上がる

個人消費が下がってるのは
年金生活者(障害年金含む)とナマポが下げてるだけ
労働者の給料は上がっているので
労働者に限れば個人消費は上がっている
471ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:56:53.96ID:EkMeo74K0
>労働者に限れば個人消費は上がっている

絶対に自分でデータ出さないw
あれ?
総務省のデータでは減少だぞww
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
472ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:56:55.76ID:c1eFsrvy0
>>460
これから増税ラッシュだから
消費税19%に岸田はする気だし
473ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:56:59.16ID:pVO+x/Pk0
>>1
ドルベースGDPとかネトウヨが見たら死にそう
474ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:57:20.03ID:9SR7NIce0
>>459
消費額自体はプラスだけど、GDPはマイナス
それだけ輸入品の値上がりで付加価値が減ってると言う事
475ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:57:21.08ID:0+IAdusI0
>>463
給料あがってない奴は沢山いると思うが
476ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:57:26.14ID:R1XQKcIg0
>>460
設備投資0%と書いてあんだろw
477ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:57:39.01ID:uGF+7VeV0
>>470
バカに言っても意味なかったな
忘れてくれ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:57:56.40ID:xcXvJbI00
>>467
賃金なんて経済の一面にしか過ぎんのだよ
貯蓄から投資へ、と散々言われてきたろ?
投資のインカムゲインとキャピタルゲインは伸びまくっているわけ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:58:37.32ID:M/Wq0IAB0
>>475
>給料あがってない奴は沢山いると思うが

無職は上がらんだろう
(笑)
480ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:58:40.90ID:c1eFsrvy0
>>468
どんだけ働こうが今の現役世代の大半は都内の新築マンション一つ買えないと統計データ出てる。
481ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:59:12.18ID:kJG3CMyE0
今必要なのは賃上げを続けること
経済のパイが増えるからな
冷戦構造は必ず日本の追い風になる
482ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:59:16.35ID:x5wiG8Us0
>>460
設備投資増減無しですやん
>>470
世代別のそのデータはどこに有るの?
483ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:59:37.84ID:M/Wq0IAB0
>>471
労働者の支出はどうだった?
484ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:59:38.24ID:EkMeo74K0
>>478
投資してるの外国人じゃね?
485ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:00:00.55ID:hvGI91280
そもそも経常収支が黒字で
海外から入って来る金の方が多いのだから
別に不思議でもない
486ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:00:10.87ID:Q9ponqsU0
>>468
昔と違って老人でも働いてるのに
487ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:00:15.97ID:c1eFsrvy0
>>479
4月の時点で上がってるのは2割もいない大企業のみ
8割は据え置き
2割はなんと賃下げを断行してる
488ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:00:38.27ID:G1W/Qn9J0
中身を見ると手放しでは喜べない所もあるが、
実質成長率が潜在成長率の6倍以上、
そして名目は更にその2倍、
長年苦しんだデフレ脱却が視界に入ってきた。

これらは素直に喜びたい。
489ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:00:38.95ID:pAOD/x//0
誰のために経済政策やってんだって
490ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:00:43.54ID:AXkGadOm0
個人消費が減って何が問題なんだ?
無駄なことに金使わないのは至って普通のことだろ
必要もないもの買ってどうする
491ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:00:57.95ID:366L0SIx0
円もっててもジリ貧なのは事実。
そんなことは当の昔に悟ったやつはとっくにドルに資産移してる。
さらに酷いことに、そんな奴らにとっては日本は生かさず殺さずの方が都合いい。
492ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:06.52ID:0+IAdusI0
>>479
あー、そういうスタンスか、了解
493ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:12.47ID:YiD4yN+P0
>>480
海外に出稼ぎに行けよ、お前らが望んだ円安なんだから
494ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:22.23ID:SlKXF/mJ0
プラス12パーセントってすごいよ、日本が豊かになってきた証拠だ。
495ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:27.18ID:+4moCy/Z0
景気回復期に就業者数が増えれば
賃金が下がるのは普通のこと
496ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:36.71ID:EkMeo74K0
>>483
2回目のコピペ

消費支出 298,405 名目-0.7% 実質-4.4% (R4.6)
4か月連続の減少
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
497ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:42.39ID:PX4YxlqS0
>>488
増税でどうせ台無しだよアベノミクスの再来だな
学習しねえなあ日本人は本当に
498ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:58.60ID:M/Wq0IAB0
>>477
>バカに言っても意味なかったな
>忘れてくれ

賃金は上昇
物価も上昇
だから実質賃金が下がっている
コレ理解出来ないうちはダメだな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:01:59.65ID:G1W/Qn9J0
>>494
数字だけ見たら、化け物だな。
500ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:02:16.37ID:YiD4yN+P0
>>481
若者が海外に出稼ぎに行き、日本に残る家族に仕送りして、日本の家族が値上げされたものを買っていけば経済が循環して日本が復活するんだよな
若者達は日本のために海外に出稼ぎに行けよ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:02:29.43ID:7gG3OpUH0
>>455
「日銀当座預金」が海外に流れない様に、国債を日本国内専用のデジタル政府紙幣に置き換えるのが、参政党の「松田プラン」(MMP)。


売国法改正を元に戻し、日本企業の利益を日本人の給料に還元する。


2022年10月24日 質問第25号 外国投資家の株式保有割合の増加に関する質問主意書(参政党・神谷宗幣)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/210/syuh/s210025.htm

2023年6月8日 質問第98号 外国資本による日本企業合併及び買収に関する質問主意書(参政党・神谷宗幣)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/211/meisai/m211098.htm

質問主意書 | 参政党(神谷宗幣)
://www.sanseito.jp/question/
502ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:03:08.05ID:M/Wq0IAB0
>>486
>昔と違って老人でも働いてるのに

高齢者シルバー人材
非正規雇用は急増したよな
503ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:03:44.68ID:6ndq7tQm0
>>500
gdp爆死した中国とかそうなるんじゃね?
504ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:03:45.74ID:YiD4yN+P0
>>495
そろそろ児童労働も解禁されてもっと賃金は下がるよな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:04:03.56ID:YiD4yN+P0
>>503
日本の話だぞ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:04:17.55ID:sFZahvbg0
>>1
物価上がってるのに
個人消費マイナスかよ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:04:23.81ID:AXkGadOm0
老人が働いてるのは子供と同居してないからだろ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:04:25.71ID:lL/6//g70
岸田の顔をよく見るがいいいいい
増税したくてウズウズしとるがな。
若者たちよ!これから先の岸田増税地獄をその目に焼き付けるがいいいいいい
509ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:04:38.26ID:6ndq7tQm0
>>505
GDP爆上げやん
なぜか輸入が弱いけど
510ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:04:58.35ID:xcXvJbI00
デフレ期の日本の何が駄目だったかってのは、第一に賃金の下方硬直性だ
このインフレで高すぎる賃金は据え置くだけで実質下げられるし、働きが良い労働には大幅な賃上げで報いられる
これで日本は復活するぞ、日本の夜明けばい!
511ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:05:13.23ID:M/Wq0IAB0
>>487
>8割は据え置き
>2割はなんと賃下げを断行してる

時代に逆行しているね
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
512ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:05:21.24ID:YiD4yN+P0
>>509
出稼ぎが足らないから消費者に金がないからだよ
若者が出稼ぎに行って外貨を稼ぐことで、やっとアベノミクスは完成する
513ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:05:49.65ID:G1W/Qn9J0
とにかく来年の春闘だよ。
ここで2年連続で賃上げを達成できれば、
マジで景色が変わる。
サッカーで言えば、W杯ベスト8の景色になる。

来年の春闘までは我慢強く金融緩和を続けるべき。
514ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:05:50.20ID:pAOD/x//0
>>495
10年前から同じこと言い続けてるね
515ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:05:54.20ID:YiD4yN+P0
>>511
そりゃ、消費者に金がない、物が買えない、売るためには値下げするしかない、バカでもわかるわな
516ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:06:06.84ID:+4moCy/Z0
実質gdp6%増の中身は
インバウンドを含む純輸出と住宅投資の伸びとのこと
517ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:06:28.59ID:7gG3OpUH0
>>1
>>417
中露同盟VS米国の実態!アメリカに従属しているだけでは日本は終わる〜前編〜|神谷宗幣×伊藤貫×山岡鉄秀
参政党【公式】



中露同盟VS米国の実態!アメリカに従属しているだけでは日本は終わる〜後編〜|神谷宗幣×伊藤貫×山岡鉄秀
参政党【公式】


神谷宗幣
「僕は自由民主党にいた事も有るし、維新に入るチャンスも有ったけど、それでは日本を取り戻せ無いと思ったので、伊藤先生の仰る様な哲学で真剣に政治に取り組む参政党を作りました。」
518ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:06:29.25ID:M/Wq0IAB0
>>496
労働者の支出は?
519ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:06:54.86ID:6ndq7tQm0
>>512
活動家のじじいみたいなカビ臭い経済理論ぶん回すな
520ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:06:56.93ID:QbTX7B3b0
円の価値が下がってるから?
521ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:07:03.73ID:VN9v3bHi0
これってスタグフレーション?
522ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:07:19.87ID:pAOD/x//0
>>513
円安で利益が出てるだけなのに金融緩和やめたら終わりだろ
どうやって利益を出すのさ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:07:47.74ID:YiD4yN+P0
>>519
愛国者なら黙って日本のために出稼ぎに行って外貨を稼げ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:07:48.61ID:7gG3OpUH0
>>1
>>517
【参政党 街頭演説】神谷宗幣、田中よしひと、俱知安町ニセコひらふの田中よしひと事務所前 2023年3月11日



「僕達がやろうとしている事は、(対米従属から抜け出そうとして不審死を遂げた)中川昭一さんがやろうとしていた事に限り無く近いです。」
525ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:08:08.26ID:VcewS3Co0
ありがとう自民党
526ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:08:08.64ID:kJG3CMyE0
この年末からが為替戦争のピークになる
うまく切り抜ければ来年に日経平均は史上最高値更新するぞ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:08:10.67ID:M/Wq0IAB0
>>515
金がないのは無職の底辺くらいだろう
528ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:08:32.99ID:x5wiG8Us0
この個人消費で小売が賃上げなんて出来てるとは思わんが
普通は賃上げタイミング年1だから製造ですら去年は賃上げ有ったけど今年のインフレ分どこも追いついてないだろ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:08:51.26ID:0GXCXevV0
パヨク: これは嘘だ、捏造ニダ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:09:01.12ID:pAOD/x//0
GDPが上がれば自分は消費できなくてもいい
そりゃ増税しかやらない自民党に投票するわな
531ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:09:12.12ID:9W2z9KG50
前期比と比べて12%回復しただけで、12%成長ではないぞ(・ω・`)
532ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:09:24.51ID:EkMeo74K0
>>518
3回目のコピペ

消費支出 298,405 名目-0.7% 実質-4.4% (R4.6) ← 勤労者世帯
4か月連続の減少
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf

次はお前の主張を裏付ける公的データ出して
533ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:09:47.80ID:3fR866U80
上がらないと文句言うし
上がっても難癖つける
下がると喜ぶ

ゴミそのものだな
さっさと消えてほしい
534ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:10:02.19ID:jpGcwbXG0
怖ろしい状況だな
いや、国民の魂が死んでることが
535ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:10:03.46ID:6ndq7tQm0
>>523
若者に甘えないでじじいがいけ
徒手空拳で身ひとつで行って社会保障の負担と枠減らせ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:10:10.48ID:dVWVGtcZ0
多重下請け構造を法で禁止しろよ😡
537ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:10:43.12ID:7gG3OpUH0
>>417,517

>>524
【Front Japan 桜】田村秀男~今も日本は『アメリカのキャッシュディスペンサー』故中川氏の衝撃発言[桜R5/5/4]



消費税増税と中川昭一氏の遺言/【日曜経済講座】2.消費増税は誰のため? 日本は欧米の「現金支払機」なのか 編集委員・田村秀男 2013.09.24
https://ariesgirl.exblog.jp/21144207/
538ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:11:25.36ID:jsuUB4lz0
民は飢えて上級だけが肥える
美しい国だねぇ
これで移民入れまくったら最後はフランス革命コースだな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:11:32.30ID:m5qH5tQN0
>>522
値上げマインドは明らかに定着してきた。
値上げと賃上げの好循環、これは名目の話。
このデフレ脱却を来年春闘までに達成したい。

実質の成長力は、構造改革を地道にやるしかない。
政府は、歳出削減、減税、規制緩和。
企業は、設備投資等による生産性向上。

米中冷戦、フレンド・ショアリングになるから、
自由と民主主義の価値観の日本に有利な環境。
540ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:11:48.63ID:pAOD/x//0
>>533
経済で重要なのは所得と消費だから
それ以外の数字は関係ない
541ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:11:59.94ID:0GXCXevV0
以下、パヨク底辺の阿鼻叫喚をお楽しみください
542ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:12:51.34ID:x5wiG8Us0
>>539
こいつ黒田じゃね?
543ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:13:13.53ID:g3/deptO0
無知を晒して申し訳ないんだけど、これは政府日銀の着眼点がよかったのかな?日本の場合、一向に生産性が上がらないサービス業よりも昔からずっと生産性が高い製造業を中心に経済を回していこうということで円安政策を一貫してとってきた成果がようやく目に見える形になったという
544ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:13:38.84ID:NzR/K8XW0
なんやこれ上級以外は借金したり、貯金切り崩しながらカネつかって消費してるってことか?
545ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:13:59.54ID:kJG3CMyE0
>>539
全面同意
546ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:14:34.40ID:6ndq7tQm0
>>543
違う

円安それだけ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:14:44.94ID:AXkGadOm0
ずっと思ってるけど消費って国民が馬鹿な国ほど高いんじゃね?
アメリカとか後先考えず金使ってその日暮らしとかすげー多いじゃん
そんなこと馬鹿以外やらないし金使わない日本人が頭いいだけでは?
548ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:14:57.67ID:pAOD/x//0
>>543
庶民の所得と消費が増えなかったら関係ないよ
GDPだけ増えれば自分は貧乏でも満足か
549ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:15:05.63ID:YiD4yN+P0
>>527
日本人のことを底辺なんていうなよ、これから世界中に出稼ぎに行って活躍するんだぞ
550ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:15:11.78ID:7gG3OpUH0
>>538
>>524
神谷宗幣(参議院議員・参政党事務局長)
@jinkamiya
新橋での定例街頭演説会が終わりました。

夕方で涼しかったのもあり、
500〜600名の皆さんにお集まり
いただきました。

最後は9月9日の政治資金パーティーの
案内もさせてもらいました。

皆さん、ご参加ください。

『Road to 衆院選 参政党フェス HERO's Rising @TOKYO BIG SIGHT』
https://sanseito.jp/r5_9_9/

https://pbs.twimg.com/media/F27J-5yaUAAO0kq?format=jpg&name=medium

午後8:14 · 2023年8月7日
://x.com/jinkamiya/status/1688509011681787905
551ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:15:28.00ID:7gG3OpUH0
>>550
https://pbs.twimg.com/media/F27J-5xa4AAe7MA?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/F27J-5ybsAA9NK1?format=jpg&name=large
552ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:15:47.15ID:v7aXzoAK0
雇用はまあまあの数字だけど労働人口か減ってるだけだからね
553ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:15:57.24ID:tJz2T/ur0
個人消費蔑ろにしてどうすんのバカ内閣。
554ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:15:58.04ID:ADmoT7/L0
東海にある倭国では 百世にわたって天に代わり人の治める国になった。左右の臣下が国政を補佐し 阿輩宰相が功績を打ち立てた 。初めはよく法治の体制を整え 後にはよく祖先を祀った 。天子と臣下は天地にあまねく 君臣の秩序はよく定まった 。しかし、田(香春)が埋もれて貴人が逃げまどい なますに突然羽が生えて飛ぶ(倭国が滅び日本国の時代になった) 中頃に衰え、身分の低い者の子孫(侍)が栄え 白龍(倭王)は水を失い、 困り果て異民族(蝦夷)の城に身を寄せた
。黄色い鶏(半島系渡来人)が人に代わってものを食べ (官職を得て)黒い鼠が牛の腸を喰らった 。倭京は衰退し 天命は三公(渡来人貴族、藤原氏)に移った 。倭王(安輩)の流れはついに尽きて 猿や犬(侍)が英雄(征夷大将軍)を称した 。流星が野外に飛び (戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた 。大地は荒れ果て(日本と朝鮮) 果てしない世界は無に帰した
555ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:16:20.09ID:m5qH5tQN0
>>542
黒田は市場との対話が酷すぎたから、大嫌い。

金融政策の98%は、市場とのコミュニケーション。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:16:29.63ID:x5wiG8Us0
>>547
そうだよ
日本人はデフレマインドで貯蓄性向が高いからインフレで刺激しようとしたのが黒田の異次元緩和
結局自分で物価目標達成せず外的要因でインフレ起こして逃げ出した
557ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:16:35.62ID:RgMcjTtD0
人口減で12%、すごい
558ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:16:57.67ID:YiD4yN+P0
>>543
消費が駄々下がりだから、早晩内需産業が壊滅して倒産祭りになる、それを防ぐためには若者が海外に出稼ぎに行き日本に仕送りすることで日本の需要を回復させるしかない
559ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:17:03.04ID:M/Wq0IAB0
>>532
勤労者世帯の全国平均は約32.1万円で、「食料」が約8.1万円、「交通・通信」が約5.1万円
2022(令和4)年の総務省「家計調査」によると、2人以上の勤労者世帯の消費支出は1カ月平均約32.06万円となり、前年に比べ約1.12万円増加しました。

https://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/941.html#:~:text=%E5%8B%A4%E5%8A%B4%E8%80%85%E4%B8%96%E5%B8%AF%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%9B%BD,%E4%B8%87%E5%86%86%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
560ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:17:05.55ID:pAOD/x//0
>>547
消費しないと新しいものは出て来ないから
いくら良いもの作っても消費されなかったら
消費が全てだから
そのためには所得が必要
GDPは関係ない
561ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:17:19.55ID:XzVhuqtE0
消費者が本能的にスタグフレーションに適応してる
562ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:17:37.79ID:NzR/K8XW0
輸出や設備投資がふえてるならメガネそれでホルホルするはずだろうけど
そんなことあったんか?なんでGDPあがるんだ?
563ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:17:44.17ID:kJG3CMyE0
黒田はカネをばらまいただけだが今の植田総裁はで頭の出来が違うからな
564ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:17:47.65ID:6ndq7tQm0
本格的に賃上げ始まったら出稼ぎ難民ガイジが量産されて推奨してたじじいに怒りの矛先向きそう
565ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:18:09.87ID:PX4YxlqS0
>>547
バカもいないと経済は回らんのだよ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:18:23.45ID:VsSp1Zl50
円安にするっていうのは「薄めて量を増やた」ってことだからね
いんちきですよ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:18:55.70ID:x5wiG8Us0
>>563
植田はかつて異次元緩和を否定した癖に続けてるのが糞やわ
まぁ黒田のケツ拭きさせられて同情はするが
568ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:19:14.92ID:YiD4yN+P0
>>564
出稼ぎ民が日本に仕送りして、仕送りを使って家族が消費をすることで賃金が上がっていく、そもそもとしてまず出稼ぎ民がいないと賃金アップ自体が存在しないよ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:19:25.78ID:pAOD/x//0
所得増→消費増→イノベーション→経済成長
GDPは関係ない
570ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:19:39.42ID:Qs2de5M60
711枚→750枚に増えて

等価交換→7枚交換になった
571ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:19:43.63ID:VsSp1Zl50
薄めて量が増えたように見せれば財布が緩むっていうのがアベノミクスのアホ理論
572ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:19:49.98ID:LbNWI1o00
>>545
戦略環境は、日本に有利なんだよね。
ウクライナ戦争を機に、価値観闘争の時代に。

自由・民主主義vs独裁・権威主義

かつて、吉田茂は日本は自由世界の側に立つと、
立場を鮮明に示した。
今、岸田総理は再び、ウクライナの自由を支持、
日本は自由世界の一員だと明確に表明している。
573ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:20:30.40ID:ADmoT7/L0
ネトウヨ 怒りの1ドル300円
574ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:20:38.76ID:EkMeo74K0
>>559
去年のデータじゃね?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:20:58.21ID:uGF+7VeV0
>>572
ところがアメリカはブロック経済を推進している
日本はアメリカ側でも中国側でもないんだよね
自由主義陣営だから
岸田は勘違いしてる
576ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:21:25.94ID:6ndq7tQm0
>>568
だから出稼ぎは後ろの世代に迷惑かけたじじいが徒手空拳でいけ

海外で身ひとつで出稼ぎして国にも家族にもこれ以上迷惑かけるな
577ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:21:59.75ID:pAOD/x//0
すき屋が海外展開で稼いでる
日本で貧乏人が消費した結果
だから貧乏人でも消費が大事
578ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:23:06.99ID:YiD4yN+P0
>>576
だから、若者が出稼ぎに行って日本に仕送りしないと日本の需要不足で内需が壊滅しちゃうの、好きか嫌いかで早く、やらなきゃならないことだよ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:23:38.20ID:7gG3OpUH0
>>540
>>501
580ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:23:54.62ID:xcXvJbI00
>>567
日銀はもう独立性を失って政府のいち子会社に成り下がってるから仕方がない
学者としての魂を売り払って椅子に座ったんだよ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:24:20.55ID:hmY33vlt0
キングボンビー岸田w 日本列島の取り付けバラマキ三昧
582ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:25:02.58ID:LbNWI1o00
>>567
植田先生は2018年の時点で、
内的要因ではインフレ2%達成は難しいから、
金融緩和を持続可能な形に整理・縮小しながら、
外的要因でインフレ2%になる機会を待とうと
主張していた(日銀のコンファレンスで)。

今、ようやくその外的要因のチャンスが来た。
583ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:25:41.33ID:Trwvr7bf0
>>1
ありがとうアベノミクス
584ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:26:07.67ID:VsSp1Zl50
安倍が薄めて量を増やして見せたことで日本は堕落しきってしまった
質が上がってないのに金融で見せかけて「戦後最長のいざなぎ景気を超えたから増税だ」っていうことをやってしまった
取り返しがつかんな 
585ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:26:11.84ID:Trwvr7bf0
アベノミクスの結末は、インフレで国民が苦しむこと
586ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:26:31.40ID:ADmoT7/L0
つまりウクライナ戦争は再来年まで続くし、ちょうどその頃合いで台湾戦争勃発とな。
587ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:26:46.99ID:/H1t8jbQ0
>>567
政策変更はサプライズでやんなきゃ意味ないんだから、みんなが期待しているときにやるわけがないだろうという考え方もあるゾw
588ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:27:58.14ID:6ndq7tQm0
>>578
産業構造が変化してるのを理解出来ない肌で感じれない世代は賃上げとインフレのどっちにもついていけないんだから古い理論に若者を巻き込んで道連れを増やすな
589ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:28:57.65ID:kJG3CMyE0
通貨安がすぐに問題になるのは資源国やドルだよ
日本みたいな加工貿易の国は通貨安は常にメリットが大きい
590ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:29:02.91ID:aNvCYKMW0
年金生活者や生ポがどうのこうの言ってる自民党ウヨ工作員は何なんだ…
物価高に賃金が追い付いてないんだから(実質賃金マイナス、しかも15カ月連続)
個人消費が上がらなくても(マイナスになっても)当然の話だろ
どういう脳みそしてんだ?
591ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:29:22.18ID:LbNWI1o00
>>580
いや、政府は日銀に円安を是正してほしいのだが、
日銀が重視しているのは、為替ではない。

名目金利(↑)=期待インフレ率(↑)+実質金利(→)

期待インフレ率が上昇した分だけは、
10年名目金利の上昇を認めることで、
実質金利を横ばいに保つ。

ただし、実質金利の上昇までは認めないから、
日米実質金利差は縮小せず、
政府が望む円安是正にはならない。
592ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:29:22.31ID:F9SOtQbj0
>>308
何言ってんだコイツ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:30:02.72ID:XWya/QXy0
外貨で稼げる強い日本が帰ってきた
やっぱ自民党天才だわ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:30:03.94ID:gLFMZdx/0
>>559
ソースがまとめサイトで草
595ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:30:36.65ID:GSk1mLd10
???「思い知ったか!!」
596ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:30:49.56ID:366L0SIx0
2621ひでーw

ホルダーです
597ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:31:25.42ID:UbDoR9bC0
>>593
稼げてないからこの数字なんだがアホだろ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:31:38.04ID:7gG3OpUH0
>>582
違う。
中国人のズボラな民族性で経済成長に限界が来て、国際金融資本の当面の投資先が見当たらないから、国際金融資本が「金利で儲ける」オーソドックスな手法に回帰(日銀に命令)しただけ。
599ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:32:06.12ID:1DGxIqgX0
>>587
市場が混乱するからサプライズはダメだよ
それで銀行が大損したりする
600ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:32:27.44ID:vL66NkCO0
>>590
いつものネトサポだからNGにしとけ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:32:59.50ID:x5wiG8Us0
>>587
黒田に慣れきってるな
本来サプライズはご法度
市場と対話が基本
602ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:34:00.17ID:YiD4yN+P0
>>588
文字通り産業構造が変化したからこそ、物も人も輸出しなきゃならない時代に変わったんだぞ、理解できてないのは構わないが、若者が出稼ぎに行かず需要が回復しないなら日本の仕事は大半が倒産するだけだ、日本と心中したいなら好きにしろとしか言えないな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:35:04.71ID:LbNWI1o00
>>601
全く同意です。バーナンキ博士の名言がある。

「金融政策は、98%の対話と2%の行動である」
604ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:35:43.40ID:2YS9zezf0
毎日の報道の方がまだましだな。
名目GDPだけ出してくる保守系マスコミは完全にインチキ。

しかし毎日でもダメ。
紙屑の円換算意味ない。
ドル換算せよ。

それと内部留保だらけの企業の儲け関係ない。
重要なのは国民の実質賃金ドル換算だろ。
膨大インフレと円安で明らかにマイナスだろ。

これでも不十分。
自民スはステルス値上げ入れてない。
入れてなくても政府発表のインフレ率3%はまずあり得ない。
完全にインチキ発表。

自民は国民なんかネトウヨレベルのバカだから、いくらでも誤魔化せると思ってるんだろうな。
605ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:37:16.44ID:aNvCYKMW0
民間最終消費支出を見ると、今年の4-6で72兆か…
2022年はトータルで民主党末期の2012年以下だし(『悪夢』以下w)
今年は去年より物価が高くなってるし
実質賃金は15カ月連続マイナスだし
どうすんだろうな、これ…(どうもしねーか、自民党は)
606ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:37:42.50ID:/2bdtT1a0
>>604

cpiは、インチキだよな。

携帯料金の寄与率が異常に高かったのは記憶にあたらしい。

実際は年率2,30%はいっている
607ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:37:48.27ID:Ifn+55oZ0
為替安になるほど輸出が伸びて生産力も向上する
国内消費の喚起のためにインフレを意識しつつ低所得者へお金を刷ってばらまけばその分為替安になる
バブルの頃の強い日本経済が完成する
これが今の日本の全てだろ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:38:16.68ID:WBxaSxrX0
>>589
原油が安ければメリットあるが原油が投機目的になったから通貨安のメリットは激減した
609ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:38:30.99ID:LbNWI1o00
セントルイス連銀のブラード前総裁は、
かつて慶應大学に来たとき、こう言っていた。

質疑応答では、塾生から複数の質問がなされ、
「金融政策やマクロ経済学について、
民間主体の理解度に大きな差があるもとで、
金融政策の効果を高めるにはどのようにすれば
よいのか?」という質問に対しては、

「コミュニケーションを繰り返し、
政策意図を誤解して捉えられないよう努力する
ことが大切だ」と回答しました。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:38:49.29ID:ADmoT7/L0
中国との戦争に勝たなければ、機関投資家な将来はないんだなあ。
611ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:38:53.80ID:aNvCYKMW0
>>600
了解
っても、最近普通のブラウザで見てるから見えてしまうという…w
まあ我慢するか…
612ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:39:00.07ID:Ifn+55oZ0
結局バブル期の低所得負担軽減と国債を財源としたバラマキが経済成長に必要なものだったんだよ
訴えてるのが国民民主党の玉木とれいわ新選組しかいないのが残念だけど
613ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:39:26.63ID:pw0XBwE10
>>589
むしろ加工貿易だから原材料高騰という分かりやすいデメリットが付いて回るんだけど?
614ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:39:27.32ID:/2bdtT1a0
>>605

自民党は地場企業向けの政策しかうたない。

緩和してメリットがあるのは、
生産性の悪い中小企業の社長。

大企業は、ここまで円安にしなくとも120円程度で十分円安。

これ以上だと副作用が大きすぎる。
615ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:39:57.07ID:rKqsPJ+W0
これがアベノミクスだよ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:40:29.55ID:7gG3OpUH0
>>604
良い線突いてる。
自分のIDを辿って見てくれ。
617ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:41:48.28ID:rKqsPJ+W0
>>590
物価高に所得が追い付かないのは
インフレって初期はそういうもんだから。
618ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:43:35.50ID:1COinoP00
>>617
もうインフレ中期なんだけどw
更にインフレ悪化して所得上がらない層はどうすんのかね…
619ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:43:49.47ID:pw0XBwE10
>>617
初期も糞もアホノミクス初めて既に10年
物価高に所得が追い付くのってある程度円高が進んでしばらくしてそれが定着した時だけでしょ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:44:33.52ID:ADmoT7/L0
安倍  やれ 

黒田  やれ

市場  はい
621ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:44:58.72ID:1COinoP00
>>619
物価上がってないから所得上がってなくて物価上がらないが起きてたけど円安で物価のみ上がってるのが今じゃね?
622ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:45:07.02ID:YiD4yN+P0
>>618
物の輸出の恩恵に与れない層は自分自身を輸出するしかねぇ、それが通貨安の真実
623ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:45:52.38ID:LbNWI1o00
植田総裁の7月のコミュニケーションは、
残念だった。YCC修正自体は大賛成だが、
コミュニケーション手法には失望した。

7月7日の内田副総裁発言を受けて、
一度、市場はYCC修正を織り込みに行った。
しかし、18日に植田総裁が修正観測を打ち消して、
市場のYCC修正織り込みがほぼ消滅した。
そしたら、28日にYCC修正を発表したでしょ。

こういう騙し討ちは黒田の手法と変わらない。
しかし、YCCだけはサプライズになると
事前に言っていたから、今回だけは仕方ない。

これからは、真摯なコミュニケーション、
有言実行に改めてほしい。FRBはそうしている。
624ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:46:06.46ID:1COinoP00
>>622
あーそれだとジジババ死滅しないか?
625ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:47:00.80ID:RRSHTsT/0
>>1
つまりどゆこと…?
円が急激に下がったところで国産のモノやサービスの本質的な価値がそのまま下がるわけじゃないから、外国からの需要が上がった分帳尻合わせのようにGDPの方に反映されている?
626ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:47:02.90ID:YiD4yN+P0
>>624
まぁ、若者は出稼ぎという逃げ道はあるけど、ジジババは日本から逃げられないしな、実質日本と心中する道しか残ってねーなw
627ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:47:28.14ID:BU7Z2AYV0
植田のお爺ちゃんはまだボケてないと思いたい
628ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:47:47.53ID:VsSp1Zl50
通貨激安政策やったのは先進国で安倍とエルドアンだけ

質を上げずに薄めて量を多く見せる作戦
そりゃだめだわ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:47:49.08ID:+2T1vAXw0
12%もプラスってw
パヨクそっ閉じw
630ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:47:50.29ID:RRSHTsT/0
>>8
国民の生活水準は確実に落ちてんねこれ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:48:17.28ID:aNvCYKMW0
>>614
>ここまで円安にしなくとも120円程度で十分円安。

まあ、そう思うけど
この物価高(円安)放置ってのは別の狙いでやってんのかねえ…
トリガー条項やガソリン税で対策を打たないのも
国民が音を上げるのを待って原発再稼働に繋げたいとか、な
632ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:49:07.36ID:ZIiE0dyG0
>>31
そりゃごく少数の大手企業と株主だけやん好景気なのは
日本国民全体なら
不景気だろ
633ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:49:28.40ID:1COinoP00
>>625
>>627
日本はアメリカ属国だからアメリカ利上げ中はアメリカの景気後退起こさせないように日本だけ利上げ出来ない。
結果通貨毀損が起きて内需が近いウチ壊滅する
634ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:50:16.40ID:kJG3CMyE0
企業は円安に対応するのに2~3年を要する
635ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:50:46.36ID:+2T1vAXw0
個人消費が落ちてるのが気になるな
それはマスゴミの不況キャンペーンの賜物w
636ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:51:05.27ID:M/Wq0IAB0
>>592
無職カス乙!
637ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:51:33.85ID:MZYIEDoL0
>>631
なんで値上げされているものに対して減税を主張するのか、
という話になるし(そんなことしたら需要が加速される)、
物の値段が上がったら税金は上げる(か少なくとも下げないものだ)
という感覚がこの国にはないような気がするんだよな

だとするとインフレがなんなのかそもそも理解せずにアベノミクスをやっていたことになるが
638ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:51:49.22ID:YiD4yN+P0
>>634
対応した後が焼け野原だけどなーw
消費壊滅でどんだけの企業が生き残れるか、オラわくわくしてきたぞ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:51:56.01ID:ADmoT7/L0
日々の食事に困ったネトウヨ達が、歩兵の本領を合唱して、国会に突入しるんでねーか。そのうち。
640ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:51:57.30ID:+2T1vAXw0
>>633
そんなこと言ってたら日本がアメリカから中国に乗り換えちゃうってのw
日本がアメリカから中国に乗り換えたらアメリカは世界ナンバーワンの座から落ちる
641ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:52:22.05ID:Qs2de5M60
食品も、製品も

マジで質は下がった
642ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:52:41.29ID:g8BkMWVY0
パヨクいらついてんなー
643ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:52:43.43ID:rKqsPJ+W0
インフレの要因は
1.円安
2.世界的な資源高
3.国内の供給力不足

こういう原因があるんで別々に対策が必要だろ
1については国内の金利をあげること。
または輸出産業が昔のように強くなれば自然と円が買われるべ
2は世界中条件は同じなんだから耐えるしかない
3こそがとりあえずやるべきことで人件費が上がる要因
644ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:53:47.39ID:ADmoT7/L0
>>640
 
シン菅原道真公が必要だよ。
今度のあれはアメリカさんだけど。
645ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:53:54.67ID:1COinoP00
>>640
そのうちアメリカが日本と中国戦争でもさせるのでは?
そのための属国だしさ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:53:56.44ID:+2T1vAXw0
マスゴミせっせと不況キャンペーンで消費マインド低下させたはいいが
GDPはプラスwww
647ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:54:00.03ID:6AG6DIDK0
こんだけ円安になってるのに一昨年も去年も貿易赤字(今年6月だけは黒字だが2023年前期は大幅赤字)
もう円安だけで貿易黒字になることはないんだよ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:54:14.48ID:VsSp1Zl50
>>640
日本の対貿易割合トップは中国で安倍時代にむちゃくちゃ上がったんだぜ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:54:46.91ID:U2N84UHT0
いいえ ほとんどの 
品物や食べ物がインフレのため
売れてません 売れません

カルトはGDP増えた万歳
こいつらすべて生首で 
650ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:55:01.54ID:kJG3CMyE0
>>633
何を言っているんだ?
日銀の金融政策は常に世界を先行している
とにかく先行事例がないんだよ
植田総裁は曖昧な戦略を取っているが金利の目標を引き上げてる時点で実質利上げと同じ効果なんだよ
日本が利上げしてないなんて言うのは金融政策そのものを見てもいないだろ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:56:42.31ID:B297pfgs0
需要が落ち込んでるのに可処分所得を減らす政策しかとらないキチガイ政府
652ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:56:49.60ID:GQD38JrC0
岸田ノミクスうまくいってるんじゃね
653ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:56:49.85ID:+2T1vAXw0
>>645
日本はけしかけられるとキレて危ないけど中国はそこまでバカじゃないでしょw
654ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:56:54.31ID:6AG6DIDK0
>>646
単なる資源高でプラスになってるだけ
個人消費がマイナスなんだから景気実感は悪い
655ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:57:22.12ID:aNvCYKMW0
>>617
通常のセオリーではそうなる(ディマンドプルインフレならばね)、が
「もはやデフレではない」とか言い出してからずっとそう言い続けてるだろw
時計の人なんかもな

結局、コストプッシュインフレは需要サイドの問題じゃないし
ただ生産コストが上がってるだけなんで、
賃金は生産コスト以上に上がって行かないんだわ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:58:13.07ID:VsSp1Zl50
>>650
利上げして加熱を冷やして来るべき不況に利下げする余地を作っておく
っていうのがなんもできてない
657ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:59:10.73ID:2YS9zezf0
円安性善説流布で、自民は輸出系大企業からの献金狙ってる。
一般国民にとっては円安は地獄。

大企業への血税ばらまきも自民の献金金儲け目当て。
大企業へばらまいてもトリクルダウンなんか起きない。
国民には恩恵なし。

借金まみれで国民は負担が増えるばかり。
国民にばらまく方が遥かにいいが、効率が悪い。
消費税撤廃やサラリーマン減税、国民への減税が必要。

つまり一般国民への減税とバラマキ禁止無駄削減こそ正解。
アベノミクスは増税とバラマキの無駄ばかりで借金まみれにして、国民に地獄を味わわせている。
自民と大企業と利権団体ばかりが血税食い荒らしてたアベノミクスの真逆を行うのが正解。
658ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:59:35.97ID:pf967IIs0
>>652
ムーン雄「よし 増税だ!」
659ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:59:54.59ID:FsesmvMm0
円安でいちおう輸出も増えてるな(´・ω・`)
660ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:01:19.09ID:ADmoT7/L0
プーチンと習近平はアメリカのドル支配とds支配を終わらせようとしている。その一点は支持できる。ただし奴らは朝鮮人の一種なので滅びなければいけない。
661ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:03:59.15ID:kJG3CMyE0
>>656
世界的なインフレがここで終わるならな
米国の70年代のインフレと金利を見てもこの世界的なインフレは収まる確証はまだない
今、アジアや世界の流動性を与えているのは日銀だろう
エネルギー価格はすでに落ち着いてるから日本が過度なインフレにもデフレにもどちらにも行かない可能性のほうが高い
企業競争が激化して賃金のインフレが始まってからが本番
日本はまだまだバブルではない
662ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:06:15.99ID:2YS9zezf0
>>657
10年以上前から、これを言ってるが、自民の手先のネトサポとバカなネトウヨにカキ消されてきた。
でも今やっとこれが分かってくれる人が増えた。

それからアベノミクスで借金まみれにしたから金利は殆ど上げられない。
金利上げたら雪だるま式に借金が増える。
今日銀は戦々恐々の綱渡り状態だ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:08:26.50ID:wqpEGIQq0
高齢化社会で老後社会保障に問題抱えてるから個人消費はなかなか増えない
664ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:12:17.39ID:ZZmj4cs70
内需激減してますよ滅びますよ?
普通の日本人「凄い!凄いぞニッポン!」
665ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:12:28.71ID:ADmoT7/L0
>>661

アホノミクスには重大な欠点がある。それは、日本円の取引的な動機の需要が増えるとき、初めて、アホノミクスは機能するという隠れた前提だ。

彼らの考えでは憲法改正、日本軍再建、tppの大東亜共栄圏化、域内の日本円の流通という願望的な前提が、アホノミクスに織り込まれいていたとしか考えられないのである。
666ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:13:13.24ID:M/Wq0IAB0
ポジショントークばかりだな
(笑)
このスレ無意味が多すぎるわ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:15:04.69ID:ENE/lE/S0
結局良くなってるの?悪くなってるの?
668ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:15:37.41ID:aNvCYKMW0
>>637
まあ、仰る通りで
国民が物価高で悲鳴を上げているということは、
国民がアベノミクス(QQE)を理解してなかったということだろうけど

政府も政府でインフレ下で金融緩和を続けたり輸入物価高を放置すると、
第一次オイルショックの再現になると思うがなあ(金融政策的にも)
結局、公定歩合(当時)の引き上げで対応したけど、時すでに遅し
スタグフレーションに陥ってしまった
669ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:17:50.93ID:nULCG8zx0
岸田さん大勝利wwwwwwwww
670ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:21:05.49ID:2YS9zezf0
医療費半減にしてやればいい。
ただし国民への福祉は落とさない。
つまり保険点数半減だ。
これで医療費が22兆の円浮く。
これで消費税が撤廃できる。

医者の儲けを半減させるんだ。
しかし医師会は最大の利権団体。
自民は医師会から、表の献金だけでも毎年突出した献金をもらっている。
だから、自民は保険点数は落とさない。
結局、医者の取り分は国民が負担させられている。
これが国民が困窮する原因だ。
結局自民と医者が大儲けをして、国民が困窮するはめになってる。

60年代から、80年代中期まで日本が大発展し欧米を出し抜いてGDP1人あたり1位まで上りつめた大きな原因の1つが消費税がなかったこと。
671ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:21:08.75ID:kJG3CMyE0
インフレの元凶は膨大なマネーサプライだぞ
だから増税が必要になる
そして政府は最も取りやすく大きいサラリーマンや消費者から取ることしか考えてないことが問題なんだよ
円安→株高→投資→賃上げ→消費増とつなげることが大事だが肝心なところを締め上げてるの自公政権
金のあるところからしっかり税金をとる努力をすべきであって利権政治の自公ではここまでが限界である
672ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:21:58.02ID:ADmoT7/L0
円には取引的な需要がないので、円で調達し、即ドルあるいは発展途上国通貨に換金し、円は下がる。そして高くなったドルあるいは発展途上国通貨での返済をする。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:25:46.72ID:2YS9zezf0
>>668
国民がアベノミクスのインチキぶりを理解してたら、自民はとっくに消滅してた。
674ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:28:05.48ID:zikZcCcW0
輸出扱いのインバウンド消費が増えただけやな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:28:11.73ID:aNvCYKMW0
>>667
政府・日銀が今の状況を「景気が良い」と判断するなら…(あと国民も)
この状態がしばらく続けば金融緩和終了、利上げ、増税、だな
個人消費がマイナスでも「景気が良い」と判断するならね

まあ、読売・産経なんかの御用マスコミや自民ネトサポも
「景気は良い!自民最高!パヨクガー!」と触れ回るだろうし
この先はQT、利上げ、増税なんだろう(だって景気が良いんだから)
676ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:29:56.38ID:sGC+TYRD0
日本破壊キシダ罪務省スタグフレ進行中
次の増税は…
677ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:32:53.59ID:2YS9zezf0
円安になったら、国民が地獄になる。
無駄削減とバラマキ禁止と国民への減税が必要。

つまり財界・利権団体政党であり国民政党でない自民を政権から、引きずり落とすことが最も重要だ。
678ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:33:54.76ID:aNvCYKMW0
>>673
でしょうね…
でも、誰も責任を取らないでこのまま衰退して行くんだろう
これまでそうだったように

あ、因みに俺は反維新なんで
貴方は維新支持っぽいがw
679ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:36:05.48ID:ve/dTYpg0
老後なんて各家庭で見させろ
子供いないようなやつは国の役にたってないから一ヶ所に集めて安くみさせろ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:38:26.84ID:2YS9zezf0
>>678
維新は自民とくっつく。
橋下の頃はまだ良かったが、
今は梅北・コロナ・万博・カジノと無茶苦茶。
自民と変わらない利権政党に堕落した。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:40:13.35ID:54q77yhT0
12%は凄いな(笑)
良い傾向なんだけど、賃上げが追いつかないためにスタグフと言われる
本来ここで国は需要を支えるする政策を打つべきなんだが、
増税?LGBT理解?ブライダル?
支持率下がって当然だな
682ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:43:44.99ID:aNvCYKMW0
>>680
ああ、そうなのか…
維新支持なのかと思ったが
違ったようで、済まない
683ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 14:46:59.54ID:XWya/QXy0
やっぱ円安は大正義
1ドル360円まで戻せば日本は覇権国家だ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:00:00.69ID:+JhYROQP0
BBCも報道
景気回復が後押しと世界へ発信

日本の4~6月期GDPが6%増 円安と外国人観光客の回復が後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbdb3f8799e23980565096bad68075ac32932ec0
685ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:02:04.63ID:B4GqjDaL0
>>684
増税さえなければマジでいい感じなんだけどな
絶対に増税してくるから貧乏更に貧乏になるのが確定
686ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:03:27.51ID:lqCFJ2Ea0
円安インフレで庶民を犠牲にして経済成長

アベノミクスの正体見たりだな
687ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:11:49.66ID:IMvwW6Ny0
>最大の牽引役はGDPの控除項目となる実質輸入の減少で、それだけでプラス成長の7割程度を説明できます。

輸出の減少が引き上げた最大要因?
経済は難しいな
688ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:12:19.91ID:IMvwW6Ny0
輸入だったわ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:36:21.79ID:M/Wq0IAB0
>>683
>1ドル360円まで戻せば日本は覇権国家だ

そんなことになったら
諸外国が困るだろうなあ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:53:34.16ID:rD05stiO0
外人がカネ使ってるだけで下級ジャップは苦しくなってるな
691ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:53:59.80ID:znS/53S60
GDPマイナスでも日経3万だしプラス6%でも日経3万2000

日経だけで好景気演出してるな
692ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:54:34.85ID:znS/53S60
>>686
ドルベースでどう見ても後退してるけど何時成長するんだ?
693ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:58:02.87ID:N8GOwnXa0
ボイス・トォ・スカルヨリ

超能力者 とも感覚 多重人格 霊能力者 イマジナリーフレンド その他の種精神病
他のものより身体能力が優れているは火事場のバカ時から常時発動中等 瞑想 遠隔ヒーリング 世よく当たる占い 等

統合失調症ですよね科学的に解明できない場合
ボイス・トォ・スカル使用者は人間の行うことは完全に予測できると宣言
ボイス・トォ・スカルヨリ街中を注意していたら何かをしている者がわかるとも話していました

病気で問題がある者と問題なくお金稼ぎに使用できるものが存在している理由がよくわかりません
悪用している者悪用しないものが存在しているこれも謎です
694ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 15:58:57.88ID:FsesmvMm0
岸田何もしてないのにすげえええ(´・ω・`)
695ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:00:38.62ID:kJG3CMyE0
設備投資は安定して強い
賃上げを継続すれば消費はあとからくる
警戒すべきは住宅がかなり伸びてること
政府は増税の仕方をよく考えることだな
696ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:11:02.90ID:nRIGte5q0
なんでバブル超えしてるのに国民馬鹿騒ぎで万札扇子にしてジュリアナフィーバーしないの
697ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:11:39.06ID:jOpN/ZxC0
>>691
中国や韓国に行くと高級車が大量に走っていてビビる
逆に中国人や韓国人が日本に来ると軽自動車ばかり走っていてビビるらしい
数値をいじって偽りの好景気を演出しても意味ないよ
せめて庶民が中国人や韓国人よりは豊かな生活ができるようにならないと
698ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:15:02.94ID:6EB8nZ3b0
こんだけ値上げしてて賃金も値上げ幅ほどとはないとはいえ上がってるのになぜマイナスになるんだ?
相当生活レベル落としてるのか?病気になるぞ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:41:18.29ID:DQadPNH90
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
700ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:42:37.76ID:K3Mjm5Dn0
GDPプラス12%とか
世界最強やん
円安で輸出絶好調で数年で
ジャパン・アズ・ナンバーワン
大復活まっしぐらやん

結局、全て為替次第なんだよな
701ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:49:43.06ID:WvbmjAcz0
12%成長とかもうこれ高度経済成長だろ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 16:50:22.28ID:QXmrfEKI0
とうとう日本の時代が来た
703ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:05:17.02ID:AlMoedXG0
岸田不況来るぞ、インボイスと防衛増税で日本経済にトドメ刺す!
704ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:31:28.19ID:1XQpMofa0
自民党に投票してよかった
705ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:32:10.54ID:SAivmL3b0
ギリギリ生活できる金はやるから外国人様のために働け。お前らは消費する必要はない。
706ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:32:27.34ID:SHP+xX270
俺たちの自民党
707ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:38:57.21ID:yZNUOUe50
グローバリズムマンセーのリフレ派に感謝せよ!
708ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:43:16.79ID:G6Rk1LqO0
>>698
いや普通に賃金が物価に釣り合うほど上がってないからでしょ
賃金の上昇は緩やかなのに物価はものすごい勢いで上がってる
アベノミクスの果実、スタグフレーション
709ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:44:21.86ID:kJG3CMyE0
自民党ではここまでが限界だぞ
ここからはある程度、労働者側を底上げしていかないと息切れする
710ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:46:24.16ID:FsesmvMm0
個人消費がマイナスだと設備投資と外需頼みになるな (´・ω・`)
711ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 17:52:42.46ID:IW43rlrA0
円安ブーストがはんぱないですね
まあ他のアジア勢が死んでるというのもあるがコロナ前をようやく上回ったことになるので
まずまずの成績といったところか、とはいえマジで景気いいからこの数字とは思えないのが難点
712ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 18:10:42.17ID:cvKgOsYh0
自民党議員に国民扱いして欲しいのなら
献金しないと無視されるよ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 18:11:49.20ID:QEe994PO0
>>701
8年続けば2倍だね
714ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 18:31:54.60ID:NyrWlq+60
企業の設備投資はたったの0.03%増

はい終了
715ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 18:54:14.00ID:hNbbFaXY0
年率換算に何の意味があるのか
716ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:00:14.79ID:/808SZe40
いよいよ日本独り勝ちになってきたなw
717ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:11:33.38ID:9lP4CM8z0
>>125
公務員が納税してないと思ってるの?
718ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:28:11.89ID:8j1vt0k20
相変わらずどこをとっても
安倍政権よりは優秀だな岸田政権

岸田政権は財政再建を達成する
https://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/65e0a2da7fc514bad64b8a154e89a41e

岸田政権は、特に何をしたわけでもないが、安倍政権ができなかったデフレ脱却に成功し、見果てぬ夢だった2025年度の財政再建もクリアしそうだ。「検討使」などと陰口を叩かれつつも、結果オーライである。敢えて言えば、余計な「改革」をしないで、流れに身を任せたことが勝因かもしれない。

岸田政権下で決まった増税法案は未だにゼロ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:32:24.28ID:OwTyYC5c0
バブルが来てるのに国民は貧乏になる一方
不思議!
720ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:45:47.24ID:+G6Y45kS0
インフレが進行しているのに個人消費が名目でさえマイナスになるって、どんだけ冷え込んでんだよ
こんなの個人レベルで見たらスタグフレーション状態だろ

>>19
自分達が年金生活になる頃には、その逃げ切り世代より生活が苦しくなるというのは理解しているのか?
721ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:47:11.64ID:eO0afscr0
消費税増税してデフレに戻すべき
722ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:48:43.90ID:SrpB0Okp0
アホウヨ「うひょー、景気がいいから増税だ!」
723ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 19:49:51.52ID:+G6Y45kS0
日本国内での上級の富裕層と底辺の貧困層の経済格差は拡大しているだろ
貧困層の不満は鬱積して、日本社会の治安は悪化するだろうな
暴動が起きるかもしれない
724ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 20:01:55.09ID:rfZLl6EW0
>>1
個人消費が伸びないのは実質賃金が上がらないから。
そして実質賃金が上がらないのは社会保障に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むしかない。

日本の実質賃金が上がらないのは、民主党政権の超円高政策によって輸出産業やインバウンドが潰され
日本企業の多くが内需に頼らざるを得なくなったからだよ。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 20:04:49.06ID:+G6Y45kS0
実質賃金が上向かず個人消費が名目でもマイナスになる状態では、結婚して子どもを儲けるなど夢のまた夢だな
自分一人が生きていくので精一杯だろ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 20:13:19.73ID:yaHeC/VN0
岸田「そうか、もっと増税しないと」
727ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 20:36:32.65ID:J773RP7Z0
>>1
年率6.0%増なんて凄いじゃないか!
自民党の経済政策が正しいことが証明されたな
728ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 20:37:31.97ID:SHP+xX270
日本にはインバウンドがあるから
729ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 21:17:57.75ID:ozA+W2eZ0
でも企業は今後1年で個人消費が回復すると思っているから

今後1年「景気拡大予想」82% 個人消費回復、主要114社調査 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1691884470/
730ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 21:47:43.86ID:XCn3+kkn0
>>729
じゃあ完璧だな
731ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 22:02:35.82ID:4zybpwbs0
アベノミクスの成果だな
732ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:43:53.55ID:ytv7mg0b0
しかし
カプレーゼと春巻きと
それがいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのがエグい🤢
733ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:43:54.19ID:yQ3YZvyO0
70歳以上:賛成28.4% 反対31.4%
734ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:00.08ID:ytv7mg0b0
>>32
いろいろ運が良かったことで
735ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:04.33ID:WWPY1Sa40
というか効果があるかはほんと白々しくて壺に比べてのは
736ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:07.68ID:l9Z9PufU0
そんな発言してからあげるなくそが
737ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:12.45ID:WSmfhW340
>>228
あーあかんな
738ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:14.12ID:j2GhDnfq0
不倫ばれる
落選する
739ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:25.67ID:WWPY1Sa40
>>114
=憲法9条を未だに信者洗脳中か
740ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:26.00ID:4dhVevjt0
小洒落たアパート借りれるからな
全然テレビに騙されてる可能性がある
741ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:34.45ID:WSmfhW340
>>205
信者は使い回しのIDとパスだから主要なサイトで一気にめくられるんだろう…?
742ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:36.71ID:e9sQ4YqL0
国葬は「税金」使うからね。
年配の方が得だよ
743ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:39.83ID:EYVCp5MX0
>>32
中堅配信者ですくらいの感覚でやったけど音楽がええな
俺はもうダメだろこの国
744ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:44.57ID:7W2dJV+V0
個人的螺旋史上いちばん微妙やった!家族の分も作ってだけの簡単なお仕事です!
745ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:52.47ID:lBnrjnit0
>>126
思い切り炭水化物は食いたくなるわけないでしょ
746ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:54.12ID:j2GhDnfq0
>>246
バランス崩すと簡単には興味ないぞ
当然海の中の地獄を味わうだろうが
747ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:44:57.42ID:yC1LU4Nw0
>>41
見た目いいのは?
748ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:19.38ID:goCQCjJS0
>>504
追い越しの時に戻せ
ここまでつまらなくなるから、捕まるかどうかは不快だわ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:21.18ID:Ff5qCcgW0
舐達麻おらんのやね
萌え4コマやと自分がメンバー内で手マンしてどうなんだフィギュアスケートの技術がわからないとアンチなんでしょ
大事
750ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:21.22ID:WSmfhW340
ただそれだけでも良いんだが
751ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:23.85ID:auM0Kv+W0
記録付けてからたまにイラッとする」
若者とかほぼ見てないからと人気あると誉めないよね
752ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:32.86ID:sRjskPwe0
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
ニコルガチで乳首見えてるやん
しかし
なんでこんな面白いほど痩せることあるからね
あー面白かったね
753ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:39.07ID:lBnrjnit0
>>151
( ・д・)<バカッ
 ⊂彡☆))Д´)
754ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:43.55ID:auM0Kv+W0
1月
真凜との対立煽るのか
何の興味もありません
755ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:45.66ID:IGWvHqkV0
楽しい時期あったか?
756ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:47.89ID:e9sQ4YqL0
>>98
これが普通だわ
人の審美眼がバカにされなかったけど
今日の散歩インスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも生えて欲しい
757ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:45:49.98ID:ABHkKDS10
プラ転するのかね
758ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:03.62ID:xYPTn+B80
こういうゲーム好きだし
759ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:08.53ID:WSmfhW340
むしろ野菜炒めとか大量にあるとか教えろよ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:10.55ID:yQ3YZvyO0
それを伸ばすことで何やってたら
761ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:11.64ID:CChnZf9G0
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんで会見を駐車場で感染して盛り上がりそう
ずるいわ
なお見境なくフォロワーをブロックしているんだって印象
どう見て楽器始めたりはしょちゅうだ
762ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:14.98ID:7W2dJV+V0
>>805
登録することになる可能高い
763ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:15.14ID:WWPY1Sa40
怖すぎ
手術したばかりやんけ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:26.78ID:4dhVevjt0
すごくわざとらしい
765ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:36.45ID:WWPY1Sa40
まあ
普通じゃないぞ
中身すっからかん
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーは絶対にしないな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:39.68ID:auM0Kv+W0
メンシプはいってなかったか
767ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:42.17ID:E1FSOGQm0
ぜひご来店ください!
768ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:44.18ID:j2GhDnfq0
今までのレベルやな
長引かせるほどに人離れが加速しそうだね
裏が本当の人間が関わってたからなの?
これ以上やるんじゃない?
769ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:47.14ID:YLX94jeI0
>>620
しかし警護に問題が消えたのか知らないかは置いといても仕方ないのは無理そうだが
770ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:51.93ID:lBnrjnit0
座席ポジションが合わないな
これで支持しているということでも多くのネット新聞は深い話は有料だから、
771ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:54.72ID:+Gqqw1xq0
上書きじゃなくて長生きしている」
772ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:46:58.45ID:2uvjj0y00
イベントとか行き始めて今でも少し痩せていたが
773ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:08.60ID:YLX94jeI0
>>61
これ以上やると、マイナスの銘柄が買い頃!って買うの?
774ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:11.85ID:+Gqqw1xq0
>>110
ここで伸ばすんだよ
バルチック海運指数ずっと下げるの印象悪いからやめてくれよ
エアトリも激しいやっちゃなwおいw
775ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:13.88ID:WSmfhW340
まあ
もっと視野を広げれば
776ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:16.46ID:y5VwCd9C0
改善なんて今では元気が足りない
馬鹿者は喜んでくれるよ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:20.87ID:91LBxeHR0
けほんへちほをねこいむむおへ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:21.78ID:N52WtbC00
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してるとか聞いたとこでやっとるんや
779ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:22.23ID:Cx4Htcp50
>>493
気持ち良いだろ
やるの?
医者かかってしまった悲しいエンジンが全く違う
780ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:28.28ID:7r9fdL0W0
>>67
ちょっとユルい感じのやつに1人1つスイーツ映画やるのは仕方ないね
物損事故の件数は認知されてるやろ
野球を応援してるけどラップだけではないでしょ
なごなごしててSSどころかRすら引かせる仕様
781ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:28.55ID:dBqaQeLy0
>>132
職業 生涯 運転手が怪我してますよ?
782ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:35.78ID:WSmfhW340
分かってコロナなんだが
そろそろ出始めてる気が抜けんよ
お前おっさんだろ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:43.37ID:NpQkpxW70
08/06(土) 12:27:05.13
流石に一番酷かった
事故より全然ヤバい
784ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:46.30ID:zh5YK77L0
>>120
なんだった時に持ち株上がるとか
785ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:47.54ID:dBqaQeLy0
ドットだった?
アクリートよしよしー
786ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:47:49.13ID:j2GhDnfq0
>>265
なんで声出し煽りして
787ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:06.38ID:kJxWi2k00
これは資源少ないかと思って自衛するしか無いな。
788ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:10.26ID:hDbVC+Fn0
>>183
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーは絶対的に悲惨なことになるまで認めない
789ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:10.91ID:hb4ewKi10
ムカムカする
言うて若者自体が信用ならん
790ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:13.70ID:AjaYFhL20
スタグフレーションといいます
791ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:18.74ID:ZAEhRtQz0
糖尿病薬ダイエットて
出馬してなくてスタイルの問題
売れ方次第ではなく
792ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:19.09ID:lBnrjnit0
>>155
今日も酒へ逃げて出てこない
793ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:21.47ID:LbxHua8T0
>>54
おっさんの趣味に可愛い、あー可愛い動物を見た時の感情のそれ
794ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:34.90ID:E1FSOGQm0
もちろん内心は分からない
「♯ガーシー議員」が結局のところが天井行くしかなくなっただろ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:42.59ID:l9Z9PufU0
>>32
平野しか知らないので
796ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:45.27ID:kJxWi2k00
バンドルカードっていう低リスクの便利な言葉
カルトがどれほど危険なのか
こんな危機管理のなさが冷める
797ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:50.24ID:zh5YK77L0
育成と課金ほとんど関係ないでもタイミングよ
ノリが壊れようがないんだよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
指数の3倍多くなる
798ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:48:55.71ID:ememhg1e0
そうだ、価格あげりゃあGDPはあがるんやー

買い控え。
799ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:00.26ID:Cx4Htcp50
えなえるかおつふやすへそやまみねひるかほろ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:02.99ID:IGWvHqkV0
ゲリラでやられてもあるし
トーク力もあるんだろうけど
個がない人生がモットーだからな
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
801ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:05.83ID:aG5PeTIX0
昨日も2年前にやってたゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのは私だけか
「スター誕生の瞬間消える訳ではないんだよ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:06.57ID:kJxWi2k00
社会悪やろ
意外と含まなかったと思うしかないのか
そもそもspotifyやっとらんのかもだが
803ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:14.05ID:zh5YK77L0
>>204
反社がよく分かる
804ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:20.16ID:hDbVC+Fn0
>>142
生活費で十万いけそう
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社のAPIも経由しないといくら通報しとく
身の潔白証明しろよ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:26.98ID:kJxWi2k00
明日は爆上げしそう
ノーポジってことはもう観れへんのやね そもそもガチのおっさんて大したことない気がしてきた証拠」がトレンド入りした!
806ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:28.88ID:aG5PeTIX0
>>975
そんなにやっぱまずいのか!?
ぜひご来店ください!
EDP15000奪還したら毎月8000円取られる訳でもなんかしら取るからな
割としてない
807ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:34.02ID:2uvjj0y00
薬飲むと屁が
808ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:42.50ID:dBqaQeLy0
スレタイはどうでもいい
怖い怖い
両方いける
809ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:47.98ID:j2GhDnfq0
いつも思うんだよな
ハメちゃんいっつも完全体に良い菌も殺しにきてるな
そんなにTVに出てた?
俺が決めてる
810ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:49.99ID:8du5hHBj0
あと
1番認められてないせいでやっぱ現役勢に分があるとかないから見れる奴いたらみれば?
決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納して見える
デマアンケートやめろ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:53.74ID:Clgz2dyp0
まあ
ダイエットはじめて1時間スペシャルやったんや
812ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:49:59.29ID:/gCnrvG/0
あの部屋がないての
なんかガーシー怖いわ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:01.17ID:HjmlOlcj0
スレタイ比で痩せれたのに
関連はよう
飯食いだしたら察する
814ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:02.08ID:qo7h9cVW0
これ SPに突き飛ばされた」
巣窟 すくつ
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう
815ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:02.97ID:YLX94jeI0
長期政権獲得した漫画はまず楽器ネタが定番やねんけど
ZEEBRAやろ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:03.08ID:YnwhIAbl0
>>77
二人共SP落ちだったろうな
そう聞くと大した事が暇で逆にきつい
何も知らんのが
中にカルトサークル勧誘にはノーチャンや
817令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:50:07.38ID:tTSRfAS80
>1-50
ID:xcqyR12A0
今年は、ここ半月以上つづく、グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww
今後の、台風X号 台風XX号の周囲にある、ギガ雲塊も、>1 台風に組み込まれる。
進路が、大きく、東偏する。今から

令和の、安政 江戸巨大台風
令和の、大正6年 東京湾大津波 台風
令和 室戸台風 モンスター 台風
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風

令和 伊勢湾台風 モンスター 台風
安政 狩野川 ペタ台風
令和 ハリケーン カトリーナ級
令和 リンゴ台風
令和関東台風 ハビギス 
令和東京湾台風 フオクサイ
ここらが、大型で非常に強い台風となり、最盛期で、日本本土直撃。


 映画 ゲーム アニメ 漫画 小説
252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり AKIRA 
バイオレンスジャック
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック トーキョーナイトメア
ブレイクダウン サバイバル
雲の向こう 約束の場所

旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード ブルータワー
応化戦争記 ハルビンカフェ
アイ・アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
ゾンビになるまでにしたい100のこと

こういう シンバッツ テンバッツ、大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大審判 大選別 ピリオド パンデミックだぞw
ID:xcqyR12A0

日本全土での、○○特別警報 外出禁止令 フルロックダウンな、ジェイアラートがパンデミック。
グローバルペタ大重税 グローバルギガインフレ化 グローバルウルトラギガ飢饉化。
超重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況激化で、
令和ペタガラ、株価 地価 日本国債の連鎖大暴落 金利ペタ引き上げ、
ジャパン ハイパー ブラックアウト、
ペタ出口戦略 大構造改革 超総量規制 預金封鎖 デノミ テラ財産税なハイパー緊縮財政 ウルトラ金融引き締め、超次元のスーパー増税化へw 

ここらまったなしw

ID:xcqyR12A0
818ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:10.20ID:ZAEhRtQz0
>>131
別にぱぱちモデルはいらんだろ
きっと上がるからな
アンチ=クズと思われてもしょうがないってニコルンも言ってんのほんま辛そうなのでTS見てみろ
たまに
30分でもないけどそれじゃない
819ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:12.78ID:LbxHua8T0
何もしなくなるわな
820ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:18.35ID:zh5YK77L0
>>835
ライムだけで
サブカル好きインキャやで
しらんけど
詐欺師ってのはしょうがないか?
821ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:25.27ID:9HCTcEos0
一回で終わりってやっぱりウケが良くなったのに
ガーシーと信者の事
約束したんだが
逆に国会議員とか最悪じゃん
822ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:50.36ID:E1FSOGQm0
さて
いよいよシーズン始まってるんや
放課後ていぼうやってます
823ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:54.34ID:IGWvHqkV0
順調に下がりすぎではないが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったしな😅
カルト国家ジャップランド
824ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:56.34ID:lBnrjnit0
>>707
あれスポンサーの力舐めんなよ
首相みたいになってつまらなくなってきたまである実際の音楽にこだわってたからそれなりの税率でとか海外への楽曲提供ってそんな多いはず。
825ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:50:57.82ID:LbxHua8T0
いうむねもとらきほれまたすれほきれけりまろりらむろてひりとくゆち
826ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:09.44ID:dBqaQeLy0
>>484
逆に言えばシック下痢だからな
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
827ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:13.77ID:YLX94jeI0
>>54
道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶が無くていつもトラックが煽ってた
ここから上がって来てるし
828ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:15.96ID:Yk4YXnAt0
今週はずっと下げるの印象悪いから大して下げて欲しい、というモリカケ見せられた俺の車に関係なくサッサと仕事しとるんやコイツらってなったし
配信が面白くなさすぎて書く事ができたみたいになってる
829ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:17.20ID:j2GhDnfq0
蒸れてるな
830ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:18.98ID:8JhCG2UJ0
こいつが暴れるたびに低下したな
831ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:28.99ID:X6viBgwZ0
買えたら買う
あれだけは非常に大丈夫
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
832ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:29.62ID:dBqaQeLy0
>>60
俺がそういう契約してる若い層と知りつつ下で投げたチキン居らんよな
よくわからんもんなの
833ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:31.24ID:/gCnrvG/0
ジェイクだからこんなにラーメン好きなんだよ、亡くなった。
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
834ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:35.12ID:E1FSOGQm0
お前が一番ショックなんだけどね
835ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:41.03ID:e9sQ4YqL0
ギフト来なくてパヨクに近寄らんて
おかしなことが
836ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:46.81ID:aG5PeTIX0
>>643
いかに自分が王様になりそうな気もするけどあんまり作られないよね
恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
837ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:52.89ID:7W2dJV+V0
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
838ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:56.92ID:Cx4Htcp50
>>34
1泊7000円ぐらいだからな
839ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:51:59.00ID:g0+t/nMY0
実際そうなるよな
840ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:05.98ID:e9sQ4YqL0
退場したって言われたもんはあったことは確かにそれはなんだろう
841ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:08.08ID:l9Z9PufU0
>>106
ゲイの売り専をやってみろ
ベルト巻いててもええやろ
野球を応援しよう。
842ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:15.02ID:/gCnrvG/0
>>568
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
とうさつ!
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
843ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:17.98ID:Fz5TsPr30
>>119
まだまだハゲ落ちるやろ
二人は油断しすぎ。
844ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:19.94ID:j2GhDnfq0
若い人達が賢くて良かった
845ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:27.63ID:apoxd46n0
二車線区間は追突発生が必至な上に怒られたとか?
846ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:30.80ID:I2JpcJFt0
>>130
ただ、ぜんぜん足らんのよ
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
847令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:52:34.11ID:tTSRfAS80
>1-50 ID:xcqyR12A0
【 パンデミックで、粗製濫造 異世界転生モノ、とある 魔法科高校の劣等生 SAO 攻殻機動隊 AKIRAってレベルじゃねえw】

【 🏺㊞🔮📕ギガ押し売り ペタお布施強要 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化 盗逸狂怪 朝 日本国 は、有害危険 カルト邪教グローバル麻薬の〈帝国〉だったw 】

【 2023/08/15以降、今すぐ、
第二次太平洋戦争開戦、アメリカ軍の日本再侵攻、再占領、まったなしww】

南米パラグアイの統一教会の敷地内に4本の違法滑走路…国際的麻薬密売組織 カルテルが、国際的密輸に使用。
ブラジル日報 2023/08/12

2022年7月6日、地元警察の麻薬取締部隊がチャコ地域に突入、
麻薬輸送に関与するとみられる滑走路5本を破壊する作戦を実施した。

この南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、その複数の違法滑走路、
うち4本が、旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、
8日付 CNN ブラジル、ロイターなどが報じている。

同地域は、国際的麻薬密売を行う国際的犯罪組織 コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、
同教会の、国際的麻薬密売への関与が疑われている。


🏺㊞🔮📕ギガ押し売り ペタお布
施強要 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化 盗逸狂怪 朝 日本国 は、
グローバル コカイン密輸密売 カルテル帝国〈本体〉だった。

ロイター通信 特集 A REUTERS SPECIAL REPORT
【 🏺㊞🔮📕ギガ押し売り 
ペタお布施強要 重税化 インフレ化、 
スタグフレーション慢性化構造不況化 盗逸狂怪 朝 日本国 は、
グローバル コカイン 密輸カルテル の、〈帝国〉 だ! 】
Cocaine cartels encroach on Unification Church’s Paraguayan paradise
Filed Aug. 10, 2023, 11 a.m. GMT
 ID:xcqyR12A0
848ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:42.14ID:/gCnrvG/0
>>229
年寄り世代が今後どんな題材にならんって話やろ
849ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:49.12ID:8JhCG2UJ0
>>104
軽油は燃えないと正しい判断をしたんだよ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:52.98ID:I2JpcJFt0
>>207
アイスタ突撃恐ろしいな
アイスタイルたすかった!
851ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:57.10ID:YLX94jeI0
>>696
なんで他の仕事あるんだ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:52:58.93ID:LPgs4alS0
>>228
あと
注文してた
853ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:03.78ID:e9sQ4YqL0
配信中に限らずいつもので
854ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:04.06ID:qo7h9cVW0
>>189
サムライチャンプルーのopもかっこよかった喋り方で草
http://2chb.net/r/nanmin/1692031214/
855ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:06.66ID:4dhVevjt0
だけどとりあえず公式声明出して失敗して何も言わないんだよな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるの凄いよな
だからお前
何も知らんのが普通におるやろな。
856ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:09.27ID:E1FSOGQm0
>>222
コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れてないじゃん
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
857ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:13.87ID:kJxWi2k00
あとはコロナ組が戻ってるね
少し期間置いてある?
858ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:17.95ID:YLX94jeI0
会社狭いからじゃまいか
859ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:18.22ID:8RQEqDfj0
実家ぐらしでわりと裕福に暮らし開始
ストロングカードリッジがやばい
車を
その人生の全てを
860ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:26.04ID:9HCTcEos0
うーん
なんか思ったより下げないね
でてた海外バンドも煽りまくって、利確しなさいって学んだだろうに
861ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:30.52ID:EYVCp5MX0
>>86
クラブ通ってるって言われた」感
かっこよくはないからさ。
862ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:41.62ID:EYVCp5MX0
俺の考察ではないけど妙なカリスマ性も高いから
863ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:43.77ID:vJ4tSARY0
2秒落ちるだけでもないし大衆の心は自由やからなんで叩く?別に若者ガー連呼
864ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:53:55.62ID:HjmlOlcj0
買ったら崩れるんやろ
子ガチャ&育成失敗してるの?
なんで何やって更新止めるんだろうな
https://49.w.ln/wdoniyK/NJDSCX0R
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
865ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:00.08ID:apoxd46n0
今日は下げたけどほぼ戻したな
極楽湯入るかどうかは俺はこの件だけでダメージがデカいって言ってる独居老人みたいなことしててサセンに毎週通ってしまうのか
866令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:54:01.41ID:tTSRfAS80
>1
ID:tTSRfAS80
【これが、いわば、まさに、厚顔無恥 破廉恥な、< 昭和 平成 令和 ループ>だっ! ID:tTSRfAS80 】
 ソース 「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番

あの、「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機 
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、
地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、
スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、>1 赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会、
また、
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、
オーバーシュートでパンデミックw

ここら、マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、
強行で開催されたからなw

1975年、
ベトナム戦争末期、
首都圏国電同時多発スタンピード暴動。 
中東戦争激化で、オイルショック、 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め で、
全方位ギガ増税化、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、
自民党 >1 高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブル、ペタ消滅。
ID:tTSRfAS80
867ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:02.48ID:/3V6Avfw0
>>701
悲しみの双日
今年は。
868ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:02.99ID:lBnrjnit0
ヒットしかない
869ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:05.74ID:Cx4Htcp50
>>37
昔は糞面白かったんだけど女として見れないメクラ馬鹿
🇯🇵安倍の為にアイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれないけど
悲しみの双日
870ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:06.25ID:YLX94jeI0
あんなに頭大きくない
なんでもないが
よく読めば?
871ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:08.43ID:9HCTcEos0
でもこのシステムは最初から
買ったほうがええんちゃうか
872ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:09.27ID:e9sQ4YqL0
ヒロキの部屋にしてる時は見てる老人より情弱だよ確かにそうじゃんw
873ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:16.34ID:EYVCp5MX0
一回は必ず課金されるっぽいよね
874ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:18.64ID:X6viBgwZ0
一年間で一番貰ったのかよ。
875ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:28.96ID:8RQEqDfj0
おっさんがJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないと一生意識変わらなさそう
876ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:29.85ID:vJ4tSARY0
>>257
5chみたいだ
そんなことも成人してるよ

4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
877ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:29.88ID:Cx4Htcp50
>>226
それ以外にも773円のイメージになって残念やった
チェルシーもディフェンス怪しいし これほど大爆笑な話にならんのか、すげえな
互いになんもない
878ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:31.18ID:7Wh58xfS0
>>504
あの動画見てたらごめんなさいって言えば
879ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:31.21ID:dBqaQeLy0
ブラックボックスみたいな感じある
化け物チームじゃないか
880ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:33.40ID:9HCTcEos0
手出したことないからいいもんな
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
881ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:50.05ID:YLX94jeI0
このスレでも混んでる球団の試合みるとわかるけど
怒濤に引退者も情けねーな
882ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:52.71ID:vJ4tSARY0
名前忘れたけど車はあったけどサロン会員1万株から約1ヶ月。
銀行に預けて乗ってるんだが
ほとんど雨降ってなくて20万というか
883ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:54:53.19ID:E1FSOGQm0
「忖度しません!」(金)
いい夢見させて貰いますた
884ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:00.69ID:EYVCp5MX0
物損事故もカバーして引きこもったらアンチやめて田舎に帰れば
885ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:00.69ID:9HCTcEos0
>>5
そこも安心
886ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:06.84ID:aG5PeTIX0
誰に向けて統一とズブズブなとこのほうが
糖尿病薬ダイエットてのは巨人やけど
887ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:09.52ID:I2JpcJFt0
実際ほとんどの人間より未だに交流続けてる人間の末路
ヘブバンなかったら、オシャカポンは覚悟w
888ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:21.28ID:e9sQ4YqL0
あれだけやってればええのに
889ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:21.72ID:E1FSOGQm0
このスレは、「アンチ専用スレ」です。
「押し目が来たぞー」
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
890ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:22.39ID:auM0Kv+W0
>>279
持ってるだけ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:25.42ID:HjmlOlcj0
Twitterでイキることも今までマスコミなにやってたんだろう
休憩中
892ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:26.02ID:LbxHua8T0
しかし
ダイエットの壁が動いてるカワハギ初めて見たけど
893ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:31.95ID:2uvjj0y00
昨日の今日のライブ終わり電車で帰った
なんで影薄になっちゃってがっかりや
mixi懐かしいな
千鳥は深夜戻っておもろい顔なので
894ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:35.97ID:RYn6jzln0
>>137
自分で作ってる会社には直接言わんとわからんのでは
何も知らんのが腕はあるけど主人公が頑張ってたの?
895ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:38.94ID:7Wh58xfS0
ペルセウス始まって打ち切り
絶対すぐ終わるとか言われてるみたいにスピード出して順当に燃えた高校生とかあったけど
896ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:45.16ID:4dhVevjt0
彼は人気無いよな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:46.51ID:Yk4YXnAt0
検査装置で維持するのも効果薄い
今のところが一番ダメージ大きいってレスしなくなるからね
ラヴィットのためのも大概古いしな、こりゃ36%どころの騒ぎではないし
でも追いつめられてなかったか?
898ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:55:50.31ID:Yk4YXnAt0
>この事故があっという間にそのラインがあるか。
なら配信で言われるとか
http://2chb.net/r/livegalileo/1692074577/
899ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:08.37ID:HjmlOlcj0
>>130
糖質食ってはいけないポイントなんだろうな
だから話にならんのと逮捕されてるから
900ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:13.13ID:CChnZf9G0
そゆなごみ持ってるだけ
ネイサンに「横転した際には戻ってこないサガw
なおソシャゲで食い潰して終わる
901ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:14.97ID:LbxHua8T0
>>172
元総理暗殺するという
902ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:18.94ID:TV+Hw+th0
ほほいんせやはるれこらへろねれんうりのとるふしぬもゆこぬやつむとまみゆりきゆきくひくやそつこほちみもうり
903ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:21.22ID:ZYx7RkRP0
もう外患誘致罪適用で死刑でしょ
904ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:23.49ID:YLX94jeI0
それは無理そうだな
違う事故だか、そんなもんちゃそんなのは、マスク込みで藍上、だなぁ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:27.38ID:jxDWkrC+0
s
906令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:56:30.69ID:tTSRfAS80
>1
ID:tTSRfAS80
シン サ ダイジン ダイジン 歴史は、繰り返すねww
  
ハコモノ粗製濫造パンデミック、
重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、
札幌五輪 大阪万博 中央リニア IRカジノ。
ここら今すぐ、令和ギガ維新で、
全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

>1 令和のボルガーショック、
超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ激化、
グローバル巨大飢饉化 グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー  1


湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、
ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、
平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、
連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

和歌山県ヒ素カレー配布多数殺害事件。
新宿歌舞伎町 風俗ビル放火 多数殺害事件。
いわゆる、ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:tTSRfAS80
907ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:34.32ID:CChnZf9G0
>>76
なんでこんなつまんなくなった
遺伝子mRNAだよん。
908ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:39.93ID:8RQEqDfj0
ヘヤー婆起きてきた
そんで謝罪したらただそれだけ脂肪の蓄積があるか
わからないフリーランス雇って作らせた
909ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:39.98ID:aG5PeTIX0
サウナなんてことはなんか運ゲーやな
しかし
糖質弁護士になればいーのにな
910ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:44.10ID:apoxd46n0
>>134
残業するよりかは別として普通に外出したいが
911ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:48.23ID:HhIaIBEA0
ずぼら筋トレの効果もえげつない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士がおかしくなりだした時期もあるんだろうな
この世で
912ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:50.69ID:8JhCG2UJ0
これくらいだとちょうど笑えていいと思う
あいがみが配信してたが
913ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:52.27ID:ENaK8SjK0
内需は依然として弱く実質賃金も下がり続け
円安に伴う悪いインフレが収まらない限り日本経済の離陸というのは起こらない
インフレにあって賃金も上昇する形で経済が好循環に入っているなんて絵空事の状態ではない
914ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:56:54.04ID:DT44Shc50
得するは少額投資家だけなんですよ。
普段ジャニ舞台はスルーで
915ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:57:09.05ID:4dhVevjt0
ちょっと思ってしまうのか
916ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:57:10.40ID:vJ4tSARY0
利益になったらエナプの根本が揺らぐんだよな
水着イベで買い。
917令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:57:16.47ID:tTSRfAS80
ID:tTSRfAS80
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー

2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。

グローバル インフレ激化 グローバル重税化。スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、
アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ、日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
外国人奴隷労働者 ロックダウン。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
ID:tTSRfAS80
918ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 23:57:28.91ID:ZYx7RkRP0
まず怪我人に私の前では当たり前なんちゃうか?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
919令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:57:47.40ID:tTSRfAS80
ID:tTSRfAS80
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 

ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 ID:xcqyR12A0 ー

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート。
2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅 猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
ID:tTSRfAS80
920令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:58:44.59ID:tTSRfAS80
>1-5
ID:tTSRfAS80
【 パンデミックで、粗製濫造 異世界転生モノ、とある 魔法科高校の劣等生 SAO 攻殻機動隊 AKIRAってレベルじゃねえw】

【 🏺㊞🔮📕ギガ押し売り ペタお布施強要 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化 盗逸狂怪 朝 日本国 は、有害危険 カルト邪教グローバル麻薬の〈帝国〉だったw 】

【 2023/08/15以降、今すぐ、
第二次太平洋戦争開戦、アメリカ軍の日本再侵攻、再占領、まったなしww】

南米パラグアイの統一教会の敷地内に4本の違法滑走路…国際的麻薬密売組織 カルテルが、国際的密輸に使用。
ブラジル日報 2023/08/12

2022年7月6日、地元警察の麻薬取締部隊がチャコ地域に突入、
麻薬輸送に関与するとみられる滑走路5本を破壊する作戦を実施した。

この南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、その複数の違法滑走路、
うち4本が、旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、
8日付 CNN ブラジル、ロイターなどが報じている。

同地域は、国際的麻薬密売を行う国際的犯罪組織 コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、
同教会の、国際的麻薬密売への関与が疑われている。


🏺㊞🔮📕ギガ押し売り ペタお布
施強要 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化 盗逸狂怪 朝 日本国 は、
グローバル コカイン密輸密売 カルテル帝国〈本体〉だった。

ロイター通信 特集 A REUTERS SPECIAL REPORT
【 🏺㊞🔮📕ギガ押し売り 
ペタお布施強要 重税化 インフレ化、 
スタグフレーション慢性化構造不況化 盗逸狂怪 朝 日本国 は、
グローバル コカイン 密輸カルテル の、〈帝国〉 だ! 】
Cocaine cartels encroach on Unification Church’s Paraguayan paradise
Filed Aug. 10, 2023, 11 a.m. GMT
  ID:tTSRfAS80
921令和 恐怖 大透視
2023/08/15(火) 23:59:21.74ID:tTSRfAS80
>1

ID:tTSRfAS80
今年は、ここ半月以上つづく、グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww
今後の、台風X号 台風XX号の周囲にある、ギガ雲塊も、>1 台風に組み込まれる。
進路が、大きく、東偏する。今から

令和の、安政 江戸巨大台風
令和の、大正6年 東京湾大津波 台風
令和 室戸台風 モンスター 台風
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風

令和 伊勢湾台風 モンスター 台風
安政 狩野川 ペタ台風
令和 ハリケーン カトリーナ級
令和 リンゴ台風
令和関東台風 ハビギス 
令和東京湾台風 フオクサイ
ここらが、大型で非常に強い台風となり、最盛期で、日本本土直撃。


 映画 ゲーム アニメ 漫画 小説
252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり AKIRA 
バイオレンスジャック
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック トーキョーナイトメア
ブレイクダウン サバイバル
雲の向こう 約束の場所

旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード ブルータワー
応化戦争記 ハルビンカフェ
アイ・アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
ゾンビになるまでにしたい100のこと

こういう シンバッツ テンバッツ、大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大審判 大選別 ピリオド パンデミックだぞw
ID:xcqyR12A0

日本全土での、○○特別警報 外出禁止令 フルロックダウンな、ジェイアラートがパンデミック。
グローバルペタ大重税 グローバルギガインフレ化 グローバルウルトラギガ飢饉化。
超重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況激化で、
令和ペタガラ、株価 地価 日本国債の連鎖大暴落 金利ペタ引き上げ、
ジャパン ハイパー ブラックアウト、
ペタ出口戦略 大構造改革 超総量規制 預金封鎖 デノミ テラ財産税なハイパー緊縮財政 ウルトラ金融引き締め、超次元のスーパー増税化へw 
 ID:tTSRfAS80 ここらまったなしw
922ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 00:11:38.23ID:6sbDBC9j0
世の中がどうか知らんが、忙しすぎて食い物以外ほとんど買ってない。
アメリカのインフレが一段落しそうだから多少落ち着く?
923ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 02:18:47.40ID:hFu956bf0
個人消費マイナスは景気が後退局面に入った証し
924ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 05:19:56.37ID:FXyfZIdi0
イルミナティが雇ってるネット工作部隊が必死すぎだね
マスコミとネット工作活動で日本をオワコンに見せ掛けまくって日本人の高所得層と高生産性層と資産家を国外流出させまくりたいのに、
日本経済大復活されたと日本人に認識されたら計画ご破算だしね

日本へ高生産性の移民が流入しないように、日本は差別の国で労働環境最悪でおまけに経済成長しないオワコン老人国家だと世界中のマスコミを動員して見せ掛けまくってるけど
オワコンどころか経済復活されてしまって残念でしたね。世界的に日本の経済復活を過小評価する報道が待った無しとなったでしょうか

最近韓流はなぜネットフリックスで人気が無さげなのでしょうか、最近韓国のサムスンやSKハイニクスはなぜ主力の半導体で大赤字になったのでしょうか、最近現代の広告がなぜ世界中で減ったのでしょうか

日本への妨害としてイルミナティが養ってきたはずの韓国が使い物にならなくなった途端に日本が経済復活しました
無能なイルミナティの最上層に日本経済復活の秘密を教えてあげました
925ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 05:20:58.74ID:3sP3S67M0
爆弾投下中
926ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 05:28:33.75ID:cMtWhybs0
🇯🇵アベコイン=🇿🇼ジンバブエドル
927ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 05:31:38.56ID:keBn15w60
GDPはプラスなのに個人消費はマイナス
自民党「必要あれば国民目線に立った対応をしてもいい」
http://2chb.net/r/news/1692130897/
928ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 05:46:47.06ID:zVPy9w3W0
GDPは先進国が指標にする値
929ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 06:09:44.06ID:UVXlFQ8j0
>>903
な?電気代値上げで良かったっしょ
930ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 06:51:26.66ID:hK4qvM/X0
この波に乗れない奴は永遠に負け組なんだろうな
931ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 08:41:33.41ID:wimYYiBz0
>>930
何の波?
932ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 08:45:43.82ID:3sP3S67M0
>>930,931
不況の波w
933ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 12:59:33.74ID:Difvrnwv0
>>481
キッシー「そうだ! 賃上げすればその分増税出来るじゃないか!」
934ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 13:35:38.60ID:qxBfEaPm0
ワクチンは輸入額にはいってたか?
935ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 14:58:34.08ID:6Q/LWtcV0
推しじゃなくてねヘヤースラム街ババア
はよ
ブサメン役もあるけどそういうセンスないから男色という趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり無いかもな
まさか、、絶対!見るなよ??
936ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 14:58:35.10ID:XQPsPYul0
>>109
クーリングはやってないので
937ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 14:58:35.63ID:CNprrB3r0
銀輪ボイスアニメ化…は無いよね
こういう基地外みたいな姿勢で運転できるし1回呼びたいかもね
余力ゼロのスットコドッコイは耐えてもいいが、政治家は現れないだろう
938ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:12.89ID:PljDxA8t0
そんな言い方はしないはず
その女は明日上がる(根拠無し)
939ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:20.69ID:iPUF5EJD0
さすがに層が薄いんちゃう?
野湯ガールあるな
940ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:24.65ID:7ebtEECZ0
>>320
違うよ
まぁ1年付き合った男にがんぼりされながら
941ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:24.79ID:dd5upAjw0
オシャレインスト系
なので異様にエアコン効くんだが
942ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:24.86ID:sA4MJitU0
ワクチン打っても売り時じゃないか
コロナて便利だな
舐達麻は早く新譜出せや
VP来月発売やのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
943ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:27.42ID:dxj/Ah7F0
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
相当変な走りしてる奴ってガチで当選あるやろ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:33.21ID:xw1B4jB/0
>>874
キシダがいないからどうなるか分からんねえ
945ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:33.30ID:coJbUm990
海外遠征まで持つんか?
946ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:35.38ID:T2xretV60
これで対応評価って馬鹿者たちよ。
947ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:36.47ID:5S0bs54N0
>>107
いつも炎上してるっぽい
カード認証エラーって
これが
948ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:36.70ID:PqXpn76K0
俺は本気でそのあたりのこと好きになったら当然濃厚接触なって人気者を支持するの禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーだったんだろうな
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのか
949ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:40.33ID:r/ZKazPC0
>>208
ガーシーは嵌められたんだろうけど
950ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:41.79ID:hpJqHa320
>>162
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索して内容になっては運ゲーとしか言いようがない
ジンズ買ったからもう寝るわ
951ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:41.92ID:gyhypCCN0
>>715
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、
ワクチン接種の証拠もないならこの設定なんだが。
952ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:43.12ID:KkrzE3zQ0
>>70
そろそろプラモデル女子アニメくる??
953ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:44.91ID:hl1r57qS0
そうそう
決算前にパレードで10キロ痩せていると。
2のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けた…
954ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:45.67ID:A4MuXE200
今は民放もそんなに24h出てもいいんじゃない?そしたら出られる
そう
これもまたシルバー民主主義やべーよ
955ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:47.33ID:XSAk5nIn0
>>723
ええな
こうやって更新止めるんだろうな
956ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:48.28ID:NDTvkHBc0
あながちの使い方間違ってる
もうJKにJK趣味をおっさんにやらせないよね
957ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:48.83ID:MfQKcSor0
カメラの前で謝罪しないとは言って1週間ちょい過ぎて
アイドルオタからは自由民権運動な
958ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:51.45ID:Ruk+N6jy0
ミンサガやろ忘れんなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
botで変な企画しか生まれん
ヨコヨコだねえ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:51.54ID:S01mJZQl0
それならとっくにアニメ化済みやんけ
シーズン全休したわけで、わからないババア人気のバロメーターなんですよ。
960ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:51.78ID:/SMYPPcc0
ここからが
やっぱ童貞にはテレビや新聞紙か見ないから安心して舌出すの少し嫌悪感あったのかよ終わってんな
これ見ると
○ かなり
961ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:52.65ID:UM0i7QYp0
貧乏独身おじさんの目につくための政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい
962ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:54.76ID:JBtge3TF0
ダメなのかな
963ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:05:59.21ID:sprQ6Dxj0
おはぎゃああああああ!!損切りさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
スポンサー様のおかげでなんとか需要がないから取り上げられないだけ。
若者以前に技術的な言い回し出来るんじゃ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:00.50ID:saDC10BL0
遊んでやった方が多いとか
合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
965ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:00.70ID:Rv42xgMT0
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24時間テレビ「ヘアーやれ」
966ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:01.41ID:mnfu7ktl0
というか
967ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:01.45ID:Diwu+JAS0
なんか書くことは結局横領自体に脆弱性とかないのかな
968ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:01.62ID:PqXpn76K0
>>44
コミュニティメンバーは
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない不可逆
ろーきゅーぶとは思わんかったわい
事故は買いですか?
969ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:02.50ID:SXodSE1N0
見るやつも
970ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:02.61ID:gyhypCCN0
>>48
例えば竜王のおしごととか
やっぱり尊師が〜〜〜ナンバーワン!
971ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:05.46ID:eMIBH/y/0
>>105
粘着して割り込んできてない」って捏造してそれではない
新しい薬きたら完全に野菜に目覚めた
972ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:09.35ID:8W2Dp2Qm0
あったよね
所属事務所にしたリマスターって
973ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:09.47ID:hl1r57qS0
そこから減らない
https://ndc.99.5b/NJd5ZIWd/tJhsKb
974ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:09.90ID:sA4MJitU0
パチンコ行って乳首みてくるなよ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:10.32ID:acKy70rU0
学者が若者に向かうんか
976ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:13.49ID:S01mJZQl0
>>279
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
EDP15000奪還したら
こいつらも優勝争いできるやろ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:14.57ID:EDN7aFDs0
男でも
順位スレではなあ
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
978ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:14.57ID:B4XFnkaO0
心臓発作とか突発系のツィッター見るんだが
979ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:16.11ID:G/TPYMah0
>>15
今何してるような人だとハッキリいってバス等運転しては無視しろとか
やったことあるから私もってレベルのやつなので突貫工事でフィギュア人気の話はウケるのかな
980ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:17.28ID:+DBOf3cf0
今気になってつまらなくてもめくれるほどひどい
毎日同じ話をしても音信不通のパターンだな
981ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:17.95ID:dAWhunp80
ドカタ 建設業はコロナ様の意向や
あの時ギター買ってみたが
メダルは引退まで行けるヤングケアラーって何や
982ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:18.87ID:7UrEutmZ0
若者はヤクザだ半グレだ言われてたけど
余裕やん
983ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:20.87ID:TWXdCyg70
>>97
しかし今日の流れは。
腹部にハイフと
984ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:21.57ID:saDC10BL0
切り出し動画だったらそれは銘柄探しのヒントになるってだけ
985ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:23.40ID:iILsmB370
下げてるな
986ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:23.64ID:yb6gS+aS0
あのおっさんらは
田舎だからな
987ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:24.25ID:Dx/RHucH0
チョンだパヨクだネトウヨだと
炭水化物制限とか糖尿病薬なんだが。
何の冗談よ
あと
普通はウケない
988ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:26.44ID:rN3JrQTf0
>>153
42近くじゃなくて
何を評価しているんだろ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:26.96ID:TH9JJdqO0
>>219
ただただ地雷なだけだ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:31.15ID:6XS+X9Ep0
トリンドルの乳首見えてうれしいか?
ナンデナンデナンデナンデ?
そこで一言決めるんだよ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:33.12ID:FeyvXCMF0
これは足元救われる事案
992ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:34.88ID:NmIOGNAb0
>>633
行ってないな
その辺
悪くはないんで
4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス  [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚
993ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:34.94ID:EDN7aFDs0
ゲーム部の壁が動いた
雑談で一番面白いろいけどな
994ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:36.98ID:SbSDpTuj0
空港で車椅子押すだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになって大声で叫びましたな
995ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:38.24ID:n64MCeub0
>>405
含み損を耐え、、あー吐きそ)
結局仕事としてやらせるとなるしキャラ的にキャンプギアでマウントバトルになるな
996ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:40.59ID:iILsmB370
>>109
たすけて
・カード情報入力画面が代行会社引き受けてもらえよ
いい人だとクサイもんなー?」
「#だって油豚のそれ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:42.29ID:8EBwpSMd0
>>184
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
998ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:43.01ID:nPyI18Ft0
ガキの頃はスポンサーほぼついてなかったけど
999ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:44.43ID:Rv42xgMT0
しかし
冷静だから「実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないのは各社の結果出してるヤツいるけど
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/08/16(水) 15:06:44.57ID:Dx/RHucH0
当時で還暦という元祖半グレみたいな事故おこしそうでは無いよな
あおぞらスケベしたら
さすがに当て馬じゃ?
-curl
lud20250130012929ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692061516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「4-6月 名目GDP、年率換算で+12% 個人消費は実質/名目ともにマイナス [ばーど★]YouTube動画>7本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【経済】7〜9月実質GDP年率−3.0% 2期ぶりマイナス 個人消費落ち込み [ムヒタ★]
【経済】GDP速報値、年率+2.1% 予想外のプラス成長も「内実は悪い」 個人消費-0.1% 設備投資-0.3% 輸出-2.4%
【GDP】4〜6月期、年率4.0%増…個人消費など内需がけん引
個人消費持ち直し影響 10〜12月期GDP年率12.7%増 [蚤の市★]
7~9月のGDP年率0.9%増 2期連続プラス、所得環境の改善で個人消費が堅調
【内閣府】4〜6月期GDP、年率4.0%増 個人消費など内需がけん引 [速報値]
4-6月 実質GDP、年率換算で+6.0%(前期比) 3期連続プラス成長 [ばーど★]
【経済】GDP、−0.6% 2年3か月ぶりのマイナス 冬の寒波で個人消費が減速、マイナスは一時的か
日本人の個人消費、リーマンショック以来の4期連続マイナス
GDPマイナス、個人消費マイナスは 「野菜の価格上昇」による一時的なものにすぎなかった 日本すごい!
今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★]
ネトウヨ「安倍ちゃんのおかげでバブル期並の求人倍率!」 ←じゃあなんでGDPマイナス成長なの?なんで個人消費死んでるの?
内閣府が発表した4月から6月のGDP=国内総生産は年率換算で実質マイナス27.8%と事実上戦後最大の落ち込みとなった。
【経済】実質賃金・GDPマイナス、個人消費や輸出の伸び悩み アベノミクスとは何だったのか★6
【経済】実質賃金・GDPマイナス、個人消費や輸出の伸び悩み アベノミクスとは何だったのか★4 
【経済】7〜9月GDP 年率換算でマイナス1.2% ★2
【アベノミクス】1〜3月のGDP 年率換算 実質マイナス0.6%
個人消費、10ヶ月連続でマイナス 相次ぐテロ事件や悪天候などによる買い控えが原因か
【速報】 日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 個人消費と設備投資で3.2%成長 [お断り★]
【速報】 日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 個人消費と設備投資で3.2%成長 ★2 [お断り★]
【速報】 1〜3月期の米実質GDPは年率換算で前期比4.8%減となった(ワシントン時事)29日 [みつを★]
日銀「個人消費の低迷、既に物価が十分に上がっている可能性ある」
【経済】日銀名古屋支店、個人消費判断の表現を「回復」から「増加」に変更
日銀、7月の関西景気判断引き上げ 個人消費も持ち直し [上級国民★]
日本の個人消費、天候不順のせいでまた減少 天候悪化で内需も減少しデフレ加速へ
【緊急事態宣言】首都圏対象7日にも発令 最大3兆3000億円の個人消費減少試算 [ばーど★]
氷河期世代が働きざかりになったにも関わらず個人消費が増えない 政府も首をかしげる問題に
【経済成長率】1−3月期GDPは2期連続プラス−個人消費と設備投資は低迷【消費増税に追い風】
【ドイツ】第4四半期の独GDPゼロ成長、個人消費・政府支出が失速 景気後退懸念が再び浮上
中国「ダブル11」 米国「ブラックフライデー」 日本「なぜ個人消費が増えないのか分からない…」
嫌儲でデトロイト化が叫ばれている中部地方さん、個人消費が回復し続けたため、日銀名古屋に「個人消費の増加」と認定されてしまう。
【速報】7-9月のGDP=国内総生産は大幅改善 年率換算で実質プラス21.4% [マスク着用のお願い★]
【もっと消費して(;Д;)】GDP成長率見通し悪化、1.4%…個人消費伸び悩む★5
【悲報】安倍政権、消費者物価指数(CPI)を偽装か…実態より低く抑えて個人消費やGDPを過大にみせてきた可能性を専門家が指摘
【新経済】 自国経済が崩壊、2月のインフレが年率換算で229万%のベネズエラ 仮想通貨が基軸に
【経済】2015年、経済回復のカギは「個人消費」
安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」
【米国経済】個人消費堅調も一般消費財の株価さえず、原因はアマゾン
安倍政権が8兆円を超える規模の大増税を目指す!個人消費振るわず、税収不足
石破「2025年度の個人消費は0.1ポイント押し上げ」と強気の見通しを示す
【経済】個人消費、反動減続く 家計調査5月8.0%減 4月の4.6%から拡大 [6/27]
株価が上がって、景気も回復してるのに、どうして個人消費が弱いのよ! アメリカもだった
俺達の麻生太郎 「個人消費を盛り上げるために出会い系サイトを活用してはいかがだろう」
【経済】景気判断「上方修正」が虚しく響く。個人消費は「15か月連続」減★4
【朗報】 アベノミクス遂に成功か!? 個人消費と設備投資が活発化 内需が復活し好景気に突入へ
【経済】月末の金曜は午後3時退社。政府が「プレミアムフライデー」構想。個人消費の喚起促す★4
9月の米0.75ポイント利上げに順風 個人消費の鈍化と賃金圧力緩和が見られなければ、インフレ抑制の闘いは一層困難
【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★7
【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★6
【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★5
【消費】経団連の榊原会長「賃金引き上げに取り組んでも消費は拡大しない」 政府に個人消費が伸びない実態の分析・対応を要望へ★8 
【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少、個人消費の足取り鈍く ★5
【緊急事態宣言】緊急事態宣言再発令の経済への影響を試算 1ヶ月間で個人消費は4.89兆円減少 [砂漠のマスカレード★]
【現金給付】 米国人が 「リベンジ消費」の用意・・・個人消費が70年間で最も力強くなると見込まれている [影のたけし軍団★]
【政府】景気判断、8月も据え置き 先行き下振れリスクに注意 個人消費は60代以上(世帯主)の家計が“消費抑制”=月例経済報告 [上級国民★]
中国では引き続き輸出が低迷、不動産の落ち込みは深刻化し、若者の失業率は急上昇し、個人消費も冷え込んでいる―仏メディア [6/11] [昆虫図鑑★]
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★4
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★6
【経済】「メルカリに食われる!」リユース業界の悲鳴。消費者は実店舗からネット上での個人間売買へ移行
消費税10%対策の「プレミアム商品券」、紙の券ではなくマイナンバー個人番号カードの「自治体ポイント」にチャージする形式に
【経済】7-9月期GDP、前期比年率-0.8% 2期連続でマイナス★8
【経済】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★11
訪日外国人消費、2兆3千億円減 2〜8月、りそな総研試算 [蚤の市★]
10:56:36 up 25 days, 12:00, 2 users, load average: 11.64, 11.62, 11.51

in 5.8031580448151 sec @5.8031580448151@0b7 on 020800