◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「構造的賃上げを実現する」と岸田首相 [首都圏の虎★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1690001038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2023/07/22(土) 13:43:58.19ID:VClqe49U9
 岸田首相は令和臨調の集会で「人への投資が次の成長につながる。構造的な賃上げを実現する」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01c9b230c781f763a2528572d317cd0a0c829521
2ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:44:22.63ID:Aiyd7QIa0
もうええて、いらんことすな
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:44:31.73ID:s3GPt1HJ0
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
 これを超える大学はおそらく出てこない(悪魔大学なんて認可されないだろうから安泰)

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
 廃校になると地方交付税が減るのでFランを公立化したと推測

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)
 おにぎりQ、メロリンQと並ぶ世界三大Qの一つ

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
4ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:44:51.38ID:hhFTBfPo0
クスリでもやってんのかな
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:44:57.02ID:zLWhDrFg0
アホジャップ「じゃあ次も自民に投票だあ🤤」
6ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:44:59.88ID:WeGKQvSv0
もう言葉遊びはいらんわ

最低賃金を1500円まであげなきゃ
ただの無能
7ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:00.99ID:X/PqP9Pi0
信用しない
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:01.27ID:jKHUpckV0
構造的増税だろオメーは
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:26.89ID:H5BPsnj20
税金と物価はそれ以上に上げます
by財務省の犬岸田フミヲ
10ひらめん
2023/07/22(土) 13:45:29.42ID:XQn3Iz040
>>1
※ただし、大手に限る


どうせこうだろ?自民党のクソメガネ

(´・・ω` つ )
11ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:33.37ID:Aiyd7QIa0
さすがに国民に実害与えすぎ、韓国に媚びすぎ、顔が韓国
12ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:39.54ID:ksvWQQ290
次はどんな増税が来るのか
13ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:44.09ID:7aEFBcr80
シンプルに減税するだけで、事実上の賃上げ成功なんだけどな
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:47.17ID:cBpppWjV0
減税すればいいだけやろ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:54.47ID:SfVfpTBX0
>>10
中小もやればいいじゃん
16ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:45:58.40ID:cx0clRQN0
お気持ち発表か・・・
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:46:02.88ID:PeYHBklx0
終身雇用制度を破壊したいんだよコイツは
18ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:46:03.52ID:amQSGUfr0
いい値上げをしなさい
19ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:46:10.51ID:WMedtshT0
>>1
キシダ「何時までとは言っていない」
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:46:17.62ID:/Oq1A8sq0
民間企業丸投げやんけ
お前が賃上げしろって何の権限があって言ってんだ無能が
21ひらめん
2023/07/22(土) 13:46:44.82ID:XQn3Iz040
>>15
やれるなら、すでにやってるだろ
(´・・ω` つ )
22ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:47:01.35ID:3R32lhu10
お、またやれもしないこと言ってるな
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:47:05.79ID:MVNtAyi90
大企業優遇→大企業賃上げ→公務員も便乗賃上げ
もう構造的賃上げできてんじゃん
24ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:47:15.57ID:VR/nAQYZ0
先進国は物価格差で後進国から豊かさを買ってるんだよ
ここで言うところの「物価」を上げるのはボトムアップしかない

これ分かってなさそう
25ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:47:23.18ID:uiRLsnEu0
賃金上がるのは多くの国民が望むことだけど
それをするのが岸田となると余計なことせず静かにしてて欲しくなる不思議
26ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:47:57.28ID:kQaJRFHt0
構造的な増税の間違いちゃうか?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:47:58.96ID:cdkhfDJs0
賃上げでなく増税を実現するだろw
28ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:48:03.81ID:5+LbWZHN0
物価高で消費税が潤うからな
金融引き締め 円高のほうが効果が早い
初めは120円目標
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:48:15.64ID:R47o5htx0
これだから世襲はやめろっちゅうに
30ひらめん
2023/07/22(土) 13:48:18.21ID:XQn3Iz040
>>23
で、9割が属する中小企業はいつ賃上げすんの?
(´・・ω` つ )
31ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:48:48.22ID:7jbem2Ye0
さっさとやれよ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:49:03.31ID:eYDsq8Pv0
何をするのか具体的にどうぞ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:49:12.59ID:wrCzdnXc0
インフレの強制
34ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:49:18.37ID:8a7diNLm0
分配はどうした?
35ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:49:19.57ID:FSOK8gTi0
🥹
36ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:49:27.73ID:YOO8sjnw0
国が減税すればすぐに所得増えるんだよ

まずそこからやれや
それやんねーと需要が伸びないだろ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:49:47.42ID:qiJlbUgH0
掛け声はもういいから、何をどうすれば賃上げに
なるのか説明してくれ。
38ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:49:56.45ID:11EFNPWW0
そのために構造的な増税を行います!
39ひらめん
2023/07/22(土) 13:49:58.52ID:XQn3Iz040
>>1
もう生活きついんだが
減税しろやクソメガネ💥👊😡
40ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:50:11.12ID:Qy/2QfZm0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
41ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:50:19.27ID:Qy/2QfZm0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
42ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:50:27.12ID:Qy/2QfZm0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
「構造的賃上げを実現する」と岸田首相  [首都圏の虎★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
43ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:50:34.83ID:Qy/2QfZm0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
「構造的賃上げを実現する」と岸田首相  [首都圏の虎★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:50:37.40ID:GaD/yeBg0
給料を税金って名目で盗んでるだけやん
45ひらめん
2023/07/22(土) 13:50:41.75ID:XQn3Iz040
>>1
給料上がらず物価と光熱費ばかりうなぎ登りなんだが😭😨😰😭😭😭😭😭😭😭
46ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:50:51.02ID:t/bqoPii0
賃上げしてもそれ以上にインフレしてたら意味ないんだよ
賃上げして更にデフレにならないと
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:51:24.10ID:iAMa5BTq0
>>1
構造的?
中抜き増やします!
天引き増やします!
って事かいな
48ひらめん
2023/07/22(土) 13:51:24.26ID:XQn3Iz040
>>44
社会保険料とかいう詐欺まがいな実質税金もあるぞ
🤗🤗🤗
49ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:51:29.99ID:9+9GCHPy0
賃金上がらなかった奴には増税だ!
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:51:43.21ID:khHEpdXY0
「岸田をここに呼びつけて教育を受けさせなさい」
51ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:51:59.60ID:xMgrSNmY0
構造的賃上げとは?
最低賃金を1500円にすること
52ひらめん
2023/07/22(土) 13:52:08.18ID:XQn3Iz040
>>49
もはや思考回路が意味不明🤣🤣

クソメガネあたおかすぎる🤣🤣🤣
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:52:11.38ID:3g33jq050
医療関係は医療報酬引き上げないと賃上げ無理だぞ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:52:20.04ID:CRTPI2U40
なーんも実行できないグズ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:52:29.27ID:PWzEO8sX0
さらなる増税のためですか?
56ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:52:31.07ID:Pj+vl1zr0
>>10
公務員に限る、だよ。
57ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:52:47.18ID:h1miwJ4a0
消費税5%に下げるだけで上手くいくよ
58ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:52:48.17ID:n8SrMESw0
死にゃいいのに
59ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:52:53.05ID:LSMkwSY00
コイツにいれるなられいわだな
何なのこの売国奴
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:53:00.43ID:VzHK/XS20
アメリカみたいに好景気のときに賃金を上げても
不景気になったら解雇できるから大丈夫にするのか

日本は一度賃金を上げたら下げられないからな
61ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:53:17.55ID:tQyRG9+30
観光業と飲食業にまたバラマキして創価の機嫌伺いか
それとも統一教会に気を使ってこども家庭庁3兆円の散財か
よほど半島に恩義があるんだw
62ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:53:20.28ID:MFfLui1+0
その前に物価高騰をなんとかしろよ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:53:26.05ID:8PueXtdM0
できもしないことを口にするな無能が
64ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:53:30.53ID:HZ4eRBnV0
「言ってやったわガハハ。言うだけな」
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:53:47.17ID:d36+Hj9I0
岸田 「まずは公務員からw」
66ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:54:02.05ID:aOCdKjyB0
まずは議員報酬を増やしますとか言い出したりして
67ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:54:11.93ID:YOO8sjnw0
まず消費税廃止しろよ
そっからだ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:54:50.44ID:B4NqN3m90
でも増税するんでしょ?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:54:55.08ID:Nk+F1KhZ0
世襲貴族に投票する有権者が悪い
70ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:09.98ID:h8VJC4Qr0
岸田「増税なくして賃上げなし」
71ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:10.29ID:ZweSbSUD0
まずは公務員の給料を上げます
そのために増税が必要です

国民の皆様におかれましてはご理解とご協力をお願いいたします
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:12.55ID:scQZNjC30
給料上げた分だけ増税するやで
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:14.17ID:4eloZxEZ0
チネッ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:14.90ID:9dSCgK1z0
さらに値上げしまーす
75ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:20.15ID:ho+fYISC0
んでそれまた10年くらいやるんか?
あほかもう時間ないわ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:24.37ID:Woj7Vvkf0
その手段として増税とかやりそうなのがキツい

ちゃんとしたライバル政党が居れば軽々しく象是なんて出来なくなるんだから
早く維新を野党第一党にしないといけない
77ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:51.50ID:ho+fYISC0
あのなぁもう30年やり続けとんやぞ
アベノミクスしかりな
もう結果出せや税金泥棒がよ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:52.37ID:V2asOHn20
これは必要なこと
まず政治決断で最低賃金1500円位まで上げないとだめ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:55:53.26ID:0sz/T5wu0
貴様は何やってもマイナスになるから、何もしないで死んでくれよ!
80ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:01.25ID:9dSCgK1z0
賃上げ→値上げ

これでさらに税収アップだよ☺
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:03.54ID:EOrs4ks80
信用しない
日本人が日本で家を買って子供を大学まで出せるようにしろ
話はそれからだ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:05.97ID:AoiHSpV50
これ、言うだけで好意的に捉えるバカが一定数いるからな
その後何もしなくてもそいつらは何かやったと認識したままw
83ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:09.28ID:eodh+YN70
賃上げなんてどうせ大企業正社員か正規公務員しか恩恵ないんだから、最低賃金を上げろよ
まずは全国1500円以上な
東京2000円から
84ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:29.33ID:/y/FZoVK0
国が上げろと言うだけでは何も動かないと学習しないかね
値上げしない根本原因分かってんの?
85ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:30.07ID:dEMXx3D+0
ピラミッドの下の段作ったよ!
86ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:31.30ID:s1cPSpOA0
>>17
> 終身雇用制度を破壊したいんだよコイツは

そうだよ。破壊しろ。
スレの住人は、革命を唱えて何でも古い仕組みを壊すのが大好きだろ。

君も批判大好き、破壊大好きだろ。
87ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:45.06ID:T2giuXqP0
賃上げは、退職金削減と見なし残業代でこっそり行います
88ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:56:54.45ID:gz32E1UQ0
税金を政府が支出するための財源と思い込んでるうちは無理
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:57:14.48ID:m6GlssWM0
日本人は欧州に出稼ぎに行く時代だよ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:57:20.87ID:dVzgTH4M0
資産倍増とか言って国民が将来不安視して貯めてる貯蓄を銀行シバいて無理矢理個人資産投資に回させるとか詐欺紛いなこと言ってたよな?どの口が言うんだ?
91ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:57:36.01ID:Bcg0yK7V0
言うだけやんな
うちみたいな地方の最低賃金はなにも変わらない
🥹
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:57:39.63ID:LXmCJXzJ0
最低賃金時給2000円位の賃上げ実行してから言え。賃上げしないとこには法人税ペナルティくらいしてみろ、公務員上級企業のみの賃上げで誤魔化すな。
93ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:57:48.11ID:puzuXznZ0
解雇規制緩和!
聖域無き構造改革!
94ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:58:00.57ID:mF4oZoKn0
今の1円を10円にして議員報酬は据え置きにすりゃいいんじゃね?
95ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:58:07.49ID:hCAeazyK0
賃上げを実現させる為に増税しまーす
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:58:08.41ID:m9+zqgwj0
どうせ毎年春闘の時期になったら経団連にお願いするだけなんだろ→構造的賃上げ
97ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:58:10.59ID:NlpHEn8L0
>>1
労働組合を無茶苦茶強化するん?
企業に取っちゃ給料なんて固定費でしかないんだから他に給料上げる方法は無いじゃろ?
98ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:58:23.51ID:Bcg0yK7V0
コストコって時給いいんやろ
いいなー行きたーい💕
99ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:58:54.92ID:qW4BPF2B0
こいつ首相になった時 所得倍増させるとか言ってたんだぞ バカのうえに大嘘つきでもある
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:59:01.64ID:eYDsq8Pv0
地方の中小零細企業の経営者が自民党の支持基盤なので、その人たちを苦しめるようなことはしないよ

働いてる労働者は苦しめても
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:59:04.56ID:XoK/nzG80
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本は輸出産業やインバウンドを主力にして外国のインフレを取り込まないと実質賃金の値上げはできないよ。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:59:07.54ID:s1cPSpOA0
>>84
> 国が上げろと言うだけでは何も動かないと学習しないかね

実際に言うと上がったのだよ。
コストコしかり、大企業しかり。
特に若者の給料
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:59:20.93ID:YnOfUuOx0
安倍もそうだったけど方法論を言わないよね
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:59:39.86ID:9dSCgK1z0
タマゴだって本当はもう100円くらいで出せるけど未だに200円以上するしな
養鶏ぼろ儲けやろ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:59:59.34ID:u2jIIaUg0
増税だろ。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 13:59:59.91ID:khHEpdXY0
>>103
掛け声だけは勇ましく
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:00:13.48ID:8NVJeQLc0
人口減少は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:00:23.73ID:4+O250lK0
役人が作った文章を読むだけパペット岸田
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:00:43.32ID:Bcg0yK7V0
うちたまにイベントコンパニオンの臨時やるけど時給3000円で6時間くらい🥹普段は最低賃金でスーパーのレジいる🥹
(๑˃̵ᴗ˂̵)
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:00:49.60ID:ho+fYISC0
>>102
大企業は仕事に金出すの辞めれば差額で賃上げ出来るからな
それ続けてきた結果がいまの年収300万円時代や
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:00:57.09ID:LTJKGT3T0
つまりどういう事?
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:01.25ID:5oKCwptX0
増税により【国会議員と公務員の】構造的な賃上げをする
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:05.64ID:Uf6y1IRT0
>>1
◯ねクズ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:09.57ID:YmjGzAqf0
どうせ大企業だけに恩恵があるやつだろ
下請けに皺寄せ食らわすだけの簡単なお仕事
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:13.24ID:UL/yaA2a0
日本の賃金は世界から見ても高いほうだよ。
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:26.49ID:5COSUy1d0
口では耳障りの良い言葉を言いながら殴ってくるスタイル
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:30.06ID:X11PLZb10
岸田のいう構造的賃上げは増税+財務省の賃上げだろ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:37.92ID:WD6Pz8gm0
賃上げしてもジジババの貯金が相対的に目減りするからやめろ、それより金利を上げて円高にしろ、みんな楽になる
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:38.66ID:umHtbR3l0
手取り減ってるので税金減らしてください
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:01:44.68ID:HZ4eRBnV0
チン上げ(////)
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:06.40ID:pB6aTUgX0
「次の成長」なので当面成果は出ません。なので目標値も設定しません。
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:08.88ID:Bcg0yK7V0
時給1000はほしい🥹
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:10.22ID:AoDsCs/H0
アレされろ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:12.89ID:LTJKGT3T0
だんだんカイジの利根川みたいになってきたな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:17.04ID:JkIJGfjS0
お前首相になってどれだけ立つんだよ。今から構造的な賃上げするって。
言葉で言うのは結構だが実績は実質賃金マイナスだろ。誰が自公に投票するかよ。別の保守にするよ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:37.55ID:juAWDzvi0
構造的(増税を仕込んだ)賃上げを実現する
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:49.26ID:GYWQs23B0
>>102
岸田が言ったから上がったのではなく
今は新卒の数が少なく企業は取り合い
大企業を中心に大学新卒給与を大幅引き上げ
それに合わせて社内20代給与も
新卒より低くならないように引き上げた

中高年の人が余ってる世代は大して伸びてない
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:02:49.92ID:eaf//FiU0
意味わからんけど、インボイスで自営業フリーランスのステルス増税は達成したということか
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:03.68ID:D27jXRiN0
例え見せかけ上は上がっても
可処分所得余計減少するでしょ日本は
130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:11.16ID:VtT8x9az0
そろそろみんな気付いてるからな
造語が得意なだけの口先野郎って
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:12.63ID:Uf6y1IRT0
>>1
消費税無くせば10%賃上げと同じ効果
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:15.47ID:ho+fYISC0
お前何もしてないのに今からなんか出来るわけがないだろ
所得倍増だの夢物語言うてお前のだけ所得倍増しとんやないんか
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:18.81ID:eEoru7hz0
まず計画的な増税をやめろ!
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:26.51ID:gz32E1UQ0
こいつ総理になったときに新自由主義批判してた嘘つき
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:37.76ID:OyvJ1wxp0
賃上げして物価を抑えるのか?
どこの国にそれ押し付ける?
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:40.22ID:zBW9qYnQ0
税金を下げたら実質賃金UPだろ?なぜ増税する
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:43.38ID:o/8xrcrA0
テケトー言って、やってる事は大違いの何時ものパチーン
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:03:49.01ID:5GVKsxy60
頼もしい言葉、ありがとうキッシー これからも応援するよ!
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:14.73ID:Pd1HI5N30
レプティリアンなのか朝鮮系なのか
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:15.65ID:wm/NN1+g0
最賃1000¥を目指す。

それがフミヨ政策
( ˘•ω•˘ )b
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:17.94ID:Z0L1+Pd60
何でもかんでも値上げで生活苦しいねん
上がらんのは給料だけやぞ
掛け声はいいから早よやれよ
ほんとコイツ死ねばいいのに
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:35.04ID:jk62GdlE0
キッシーありがとうありがとう😭
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:42.30ID:XH7C056n0
構造的賃上げとか意味不明な言葉どこから吹き込まれたんや財務省か経産省か?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:45.71ID:3cwhjRFm0
賃上げを実現するために増税しますっ!

だろ?
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:46.16ID:gE/FK87s0
就職氷河期世代は何故銃規制廃止運動を実行しないんだ?
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:04:57.67ID:Ca3EgWRE0
賃金上昇の波が起きているので(一部だけだけど

マイナカードの簡単な入力作業が出来なくて
足を引っ張ってる公務員の給料も上げます
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:01.40ID:qW4BPF2B0
第二の山上君に期待
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:12.72ID:3kwJrHOA0
構造的増税で実質賃金マイナスの伝統芸すぎて
こいつのやることは歴代でも下から数えたほうが早いほどの無能確定すぎるわ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:14.53ID:Bcg0yK7V0
あーお金ふってこないかなー💕
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:16.58ID:5XUPQyd90
なにをどう言おうが
経済の循環だどうこう言おうが
大基本は無駄の排除
倹約に決まっとる
無駄な道路工事水道工事で
上手くいくわけがない
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:18.36ID:X11PLZb10
岸田って脳の動きが鈍いよな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:20.22ID:NlpHEn8L0
>>134
新自由主義って出来るだけ小さな政府(低税率国家)目指す思想だぞ
増税政策は反新自由主義で間違いないw
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:24.15ID:6tmR01hp0
まーた意味不明なこと言い出したなこの馬鹿
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:29.23ID:VtT8x9az0
「給料上がった?よし、増税だ!」

どうせこれ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:54.39ID:LTJKGT3T0
何か一つでも庶民の為の実績ってあんのかな
自民党はいつも口だけは上手いけど
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:05:57.04ID:JkIJGfjS0
結果が実質賃金減少。岸田さん統計見ろよ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:06:05.12ID:areJrQET0
そんなのお前らやれよ総理の手を煩わせるなよやれい
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:06:19.22ID:bzn0PL1w0
物価が上がり賃金は変わらずって誰かが儲けてるんだろうな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:06:24.44ID:Bcg0yK7V0
もう選挙ってずっと行ってない
なにかくれるなら行く🥹
(๑˃̵ᴗ˂̵)
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:06:29.94ID:X11PLZb10
>>148
知能指数が低くて完全に財務省の犬状態だし、日本史上最も馬鹿な指導者だろうねこいつ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:06:35.71ID:6tmR01hp0
>>139
統一教会の田中ってのにクリソツなんだよなこいつ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:06:53.46ID:VZyVr3Wr0
まずはコロナ茶番とワクチンジェノサイドの断罪を!
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:09.51ID:X11PLZb10
>>134
自由主義は岸田と真っ向から対立する概念な
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:17.21ID:uKegBVCn0
構造的賃上げ、新しい資本主義みたいなぼんやりとした政策
政府が補助金だすのかな
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:17.91ID:UqBckz6t0
>>1
だから増税しますってか?クソが
賃上げなんざどこもしてないしできないんだよボケ
税金ばら撒くな出歩くなとっとと退任しろ無能
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:18.77ID:6tmR01hp0
>>160
財務省じゃなくてアメリカと統一教会だろ
そういうミスリードやめろ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:21.92ID:GkD5kWL90
実質賃金増なら簡単だろ

消費税から始めて色々と個人に掛かってくる税を減らせ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:25.75ID:LTJKGT3T0
またいつものやつだろこれ
もういいよそういうの
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:26.24ID:CVooTU7j0
それ以上に増税して実質賃金はさらに深刻になるのが目に見えてる
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:46.44ID:eEoru7hz0
なぜ賃上げするのか?

岸田「増税したいから」
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:57.68ID:mVAZkad50
構造的な増税の間違いやろ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:07:58.91ID:X11PLZb10
>>166
なにがミスリードだ公務員の犬が
こいつは財務省出身だぞ間抜けが
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:09.84ID:puzuXznZ0
優秀な人、必要な人材にお金を払うのは当然
ただ、今いる人の賃金を上げて、その人が優秀になるんですか?
一度ガラガラポンだよ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:18.16ID:QEh8ekch0
構造的税上げを実現する
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:18.51ID:BvoanqQi0
小泉竹中が作り上げた
多重請負構造中抜き派遣構造を打破するのだね
東電の原発作業員って12次請けだってな?
小泉の痛みある構造改革とかと同じならどつきまわすからな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:23.69ID:5joiIAQ90
言うのはタダだし
いや賃上げのために増税か?
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:27.34ID:5XUPQyd90
そうなると
東大に行きたくて行きたくて行きたくて
行けなかったという頭の悪さ感な
最初から目指さないならそれも良い
目指してちゃんと入学するのも良い

だが行きたくて行きたくて行きたくて
行けないってのは頭が悪い
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:28.42ID:iAMa5BTq0
国会議員は、非課税特権多いもんな・・・・・
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:28.76ID:y9dS5El60
ここまでしてやっても無能揃いだから賃上げ叶わんのだろうな
そして負け犬星人どもは「キシダノセイ!キシダノセイ!」って愉快な鳴き声を上げるw
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:29.32ID:lY3ZHxLU0
まず最低賃金全国一律千円
その後景気情勢を見る必要はあるが一年単位で目標百円位ずつあげ2030年以内に千五百目指します位いえんのかね
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:45.43ID:itPGain/0
>>17
日本人は転職しないから賃金が上がらない
賃上げが起こらないせいで消費が増えずGDPが伸びない
まだ理解してないのか?
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:08:45.92ID:gz32E1UQ0
>>152
それは金本位の時代の話
今の国の税金は景気や格差の調整をするものにすぎない
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:03.41ID:ZgLPNtn+0
首相だから大きな指針を言うべきだが言わなくてもいいからコツコツと実際に国民のためにはることを実現したということを感じさせないと国民は何を言っても信じない
岸田が実現したことは軍事費増大、増税だけ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:07.53ID:Bcg0yK7V0
うちお金なくてまだ自動車税払ってない🥹
(^ν^)
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:11.16ID:N0lxO6ub0
>>1
そんなことより木原さっさとクビにしないと下野確定だぞお前
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:15.59ID:6tmR01hp0
>>172
財務大臣が自民党だから人事権は総理大臣が持ってんだぞ
そんな事すら知らんか?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:28.50ID:IQ54oFyz0
何が構造的賃上げだよ、妄想もはなはだしい
賃上げしなきゃ逮捕って言う方がまだ効果ありそうだわ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:34.24ID:G8gyHUIX0
奴隷の★生殺与奪★は我々政治家や経営者などの支配者が愉しむ為に神から与えられた特権である

奴隷は黙って働けば死なない程度に駄賃をくれてやる
ただし、贅沢したらもっと税金かけてやる

逆に山上や木村みたいなローンウルフ気取りの犬が調子に乗ったら速攻で豚箱入れて死刑だ

また、ネットで徒党を組んだり誹謗中傷したら容赦しないから覚悟しとけ

まあ、お前らは今までもこれからも口だけで何もできないけどな笑

安倍みたいな事は今後起こる事はねぇから笑笑
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:51.02ID:0fBAXHGe0
 
国民の神経を逆撫でしまくる国賊宏池会政権!
岸田ら宏池会議員は全員落選しろ(怒り)
.
・宏池会の伝統「特亜三国への土下座外交」
・ハニトラ林害務大臣を再任
・姦酷レーザー照射受け入れ
・日姦通貨スワップ再開
・姦酷をホワイト国に戻す
・処理水安全性にIAEA太鼓判も姦酷の難癖を受入れ
・バカ息子を溺愛するバカ親父ぶり
・公約になかったLGBT反日法を突然ごり押し
・罪務省ポチ→少子化対策防衛財源は国債でなく増税
・原資は税金なのに巨額の海外支援をばら撒き
・国民を増税で虐め、月100万の議員交通費特権継続
・原発再稼働させず電力料金爆アゲ
・口だけでやる気ゼロ「憲法改正、拉致被害者救出」
・有効需要創出でなく、金融資産ギャンブル投機政策


● 宏池会歴代総理は揃いも揃って反日国賊(怒り)
.
■ 大平正芳(1978年)
.
・赤字国債(借換え債)を「万死に値す」と叫び、「国のシャッキンガー」元祖として悪名を残す。
・逆進性の消費税導入を画策、「失われた30年」の遠因までつくる。
.
■ 鈴木善幸(1980年)
.
・戦前は狂惨党員で戦後の初当選は社会党からと、筋金入りの反日アカ。
・ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス教祖。
「財政再建が1丁目1番地」とし、積極的財政政策を全否定した。
・息子の俊一は現罪務大臣で罪務省ポチ。
喜んで日姦通貨スワップ(他国でのそれと違い、何故か日姦だけ米ドルに交換)を再開(怒り)
,
■ 宮澤喜一(1991年)

・天安門事件で欧米からエンガチョされた死那へ天皇を訪問させ、救済。
・姦酷訪問直前、朝日新聞が慰安婦捏造記事を発表。
まず事実確認すべきなのは小学生でも分かるのに、姦酷訪問中14回も謝罪。
朝日の捏造が既成事実化、日本国と国民に甚大な被害を与え続ける。
,
■ 河野洋平(1993年 野党時代の自民党総裁)
.
・極悪「河野談話」を不意打ちで発表した、神武以来の国賊政治家!(怒り)
・2番目の罪は、親中派リベサヨの太郎が息子なこと
 
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:09:52.98ID:7I6QmCwB0
今度は賃上げのための増税と言い出しそう
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:10:00.13ID:LTJKGT3T0
もうずっと痛みに耐え続けてるのに
なんで成長しないんだろうな

このままだと痛みだけで人生終わりそうなんだが
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:10:07.05ID:PrRW5x8t0
こりゃまだまだ増税だな
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:10:20.02ID:uWbPdLST0
どうやって ?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:10:39.80ID:gnz8MXAc0
>>1
もう遅い
やるなら7月中だ
寝るなよ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:10:56.06ID:VtT8x9az0
国民の可処分所得が増えることが大事なんで、余計なことせず減税でもして下さい
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:11:00.03ID:UL/yaA2a0
日本は今富裕層が増えているから構造的には間違っていない。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:11:26.34ID:WmfNnkib0
LGBTやめてこっちに全フリすれば支持率爆上げやでキッシー
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:11:36.00ID:6tmR01hp0
ぶっちゃけ世襲の統一教会自民党倒せるんなら維新に投票してもええわ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:11:49.34ID:5XUPQyd90
>>188
しかし腹立つよな
その通りだから腹立つってのもあるが
こういうの書くヤツは
そんないやらしい事を書かなくても良いのにと
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:11:58.55ID:WwFuhHvB0
構造的賃上げは、消費税をゼロにすること。

賃上げするには企業が儲かること。
企業が儲かるにはモノやサービスが売れること。
モノやサービスが売れるには、消費税を廃止すること。
Q.E.D

消費税がゼロになると、そのため割高になってた高価格帯のものからジャンジャン売れだす。
大型バイク、高級車、住宅・マンション、高額家電…。
モノが売れて小売店は儲かり、工場はフル稼働。
労働者は残業・休日出勤で所得が上がり、工場は人を雇い、更に消費に向かうという好循環が始まる。
お金が回りだし、日本経済は復活。
消費税収ゼロでも、企業法人税収↑+個人所得税収↑となる。
 
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:12:04.37ID:c0nTKFso0
だったら減税しろ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:12:05.89ID:CSQtPYl/0
まずは最低賃金を時給3000円にしてから言えよ
払えない中小ゾンビ企業は全部潰せ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:12:18.67ID:ho+fYISC0
統一問題すら片付けられんコイツラが何をするんや
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:12:18.98ID:NlpHEn8L0
>>182
は?
出鱈目並べんじゃねえよ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:12:33.80ID:m/j0v6cv0
>>1
もう誰も信用してないから
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:13:06.03ID:Bcg0yK7V0
なんで増税するん🥹
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:13:09.51ID:VtT8x9az0
>>202
ハイパーインフレかよ(笑)
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:13:25.05ID:gz32E1UQ0
>>204
税を徴収して財源になるのは自治体の話
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:13:49.81ID:6v0/iLBJ0
賃金あげる為に増税します だろww
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:14:25.38ID:an/KNIYE0
>>1
減税すれば良いのに
アホなことはするな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:14:26.01ID:a+0Au6yP0
もう遅い
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:14:35.27ID:NlpHEn8L0
>>208
新自由主義の話してんだろが出鱈目野郎
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:14:40.36ID:WD6Pz8gm0
賃金じゃなくて金利上げろ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:14:46.04ID:oWKExHQY0
損して得取るって手っ取り早い方法は絶対にとらないよな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:15:04.85ID:qnfRvCnK0
◯構造的値上げを実現する!
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:15:09.53ID:HI83DAdV0
こんなのに騙される人はもうおらん
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:15:19.24ID:WwFuhHvB0
消費税をゼロにするためには、福祉目的税というくだらないのを止めること。
消費税を福祉目的税にするのは、痔民党と罪務省が諸費税を廃止させないために仕組んだ姑息な手段に過ぎない。
これを機にすべての目的税を廃止する。
ガソリン税や車両税の、道路財源目的税も。
一般財源から出せばいいだけ。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:15:29.67ID:0ORpNlxt0
そういえと言われたのか
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:15:31.52ID:PrRW5x8t0
最近は異次元言わないな
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:16:01.52ID:CSQtPYl/0
>>207
そんなんでハイパーインフレになるか
年金と医療報酬と公務員給与を据え置けば問題ない
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:16:06.40ID:vl1uGkzq0
へー
で、どうやるんだ?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:16:06.71ID:C5lzakUf0
>>1
その前とその前の前に言ってた賃上げもまだ来てないけど、この賃上げはいつごろ予定なん?
30年後くらい?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:16:37.86ID:/LLl2fIM0
何をすれば構造的に賃上げになるのか?
おまいら教えてくれ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:16:43.92ID:tk27C64L0
賃上げ−増税=0
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:16:56.69ID:HI83DAdV0
中身がない薄っぺらな話ばかり
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:17:19.28ID:LQHrycw10
構造的物価上昇x10
構造的賃上げx1
トリックはこんなとこだろうな
実質賃下げでございまーす
227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:17:22.34ID:aGDQtwjr0
安倍とかいうのも同じことぬかしてた
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:17:26.57ID:Ca3EgWRE0
とりあえず選挙行って
自民党の連中に危機感持たせないと変わらんよ

R3選挙
20代36%
30代47%
60代71%
どうせ…何たらかんたら言ってるとヤバいぞ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:17:50.08ID:uKegBVCn0
確かに社会主義もMMTも反新自由主義だ
大きい政府だからね、そしてその政府が庶民に優しく保証はどこにもない
日本は既に大きい政府だけど庶民が税負担ばかりだと騒いでる
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:18:19.09ID:lOsA20EN0
壺洗脳首相「最低時給を1500円にします!でも消費税も30%にするね❤」
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:18:27.01ID:qERaDUbG0
実際の景気がよくないのに無理やり賃上げさせてもな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:18:59.20ID:tmWVa8mL0
岸田はやると言ったら絶対やるから安心しろよ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:04.86ID:WwFuhHvB0
構造的改革は用日税廃止。
モノが入れて小売店、製造業、工場を儲からせれば、従業員の賃上げにつながるのは当然のこと。
モノを売れなくする最悪の原因が、消費税だ。

消費税とは国が「おい国民ども!モノを買うのは犯罪行為だ!よって購入額の10%の罰金を盗る!」とほざいてるのと同じ。
これでは消費者はモノを買わない。
モノを買わないと小売店も製造業も向上も儲からない。
雇止めや低賃金が続くだけ。
構造改革するには、消費税廃止だ。

それとアベ移民政策、アベ実習生政策の廃止も。
これも日本人労働者の賃上げができない原因だ。
 
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:19.90ID:gz32E1UQ0
>>212
だから増税=財源じゃない
増税をしたから大きな政府ってのは間違い
235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:25.76ID:1kRyhdBc0
最低賃金上げても正社員には関係ないんだよ
ボーナスで調整されるだけだし。

俺の会社なんて創業以来何十年も黒字、無借金経営なんだとよ
つまり会社のプール金はめちゃくちゃあるのよ
それ吐き出さないんだから給料あがるわけない
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:26.27ID:a+0Au6yP0
ばかじゃねーの
支持率マイナスまで堕ちてまえ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:28.38ID:XKq/Gat/0
>>223
公務員だけ上げて人扱いじゃ無い非正規を増やす
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:30.68ID:VtT8x9az0
>>220
バカは極論が好きの典型(笑)
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:35.59ID:k2bUIvzS0
言うのはタダだからな。安倍ちゃんもよく賃上げするって言ってたよね
増税と企業減税は確実に実施。賃上げはマウスサービス
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:40.26ID:hmHpZK4+0
言うだけ番長
なお実際は増税で可処分所得大幅減少
国肥えて民貧す
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:41.17ID:NlpHEn8L0
>>223
ストライキ中は会社の備品かっぱらったり設備ぶっ壊しても一切お咎めなしで邪魔をしてはいけないって法改正したら賃上げとか余裕
一人でもストが機能する
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:44.27ID:F627KCDu0
本当に数字で話が出来ない馬鹿だよな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:19:56.32ID:2qE8bHrh0
余計な事しなくていいから増税やめて反LGBT法だせよ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:07.82ID:nDv6Wn9i0
岸田政権は
あと

26日間
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:08.59ID:9tsNwKAH0
>>219
多分、タイミング見計らって「無慈悲な」って言うようになるよ…。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:12.32ID:NcGiqhiR0
賃上げをするんじゃなくて減税をしろよ。賃上げをできない会社も多いぞ。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:25.25ID:nmeTX0Da0
毎回思うんだけど
賃上げを決めるのは会社じゃないの?
なんで会社の事を何も知らない部外者が賃上げとか言えるの?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:29.22ID:WwFuhHvB0
>>233訂正

構造的改革は用日税廃止。
 ↓
構造的改革は消費税廃止。
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:51.17ID:wp5oBQfG0
賃上げしても、上がった分、税金で取り返すだけでしょ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:56.06ID:WFKZWpzn0
誰が信用できるの?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:20:59.84ID:a+0Au6yP0
>>235
これ
企業からしたらため込みたいのもわかるけど
このままだと変わらんね
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:21:00.31ID:3etoDZaj0
で、増税すると
こいつは日本から消えてほしい
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:21:05.92ID:YvOnIIQE0
構造的賃上げとは
2010年代のコポガバ改革が資本市場から企業に「稼ぐ」ことを求めるものであったように、賃金上昇は労働市場から企業に「稼ぐ」圧力をかける。
構造的賃上げは、
1、労働移動の活発化による賃金上昇、
2、それに対応するため企業が投資や研究開発などを通じた生産性改善に踏み切ることで完成する。

つまり雇用の流動化、お前らこれからリストラな!って事みたいですね。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:21:34.22ID:Nk+F1KhZ0
まさか韓国人より貧しくなるとは思わなかったよな

サンキュー自民党
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:21:36.10ID:jXiNtn0G0
また中身のない題目だけの発言
もう辞める時期なのに未だに新しい資本主義は…
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:21:44.70ID:ho+fYISC0
>>247
詐欺だからだよ
あべちゃんも150万アップって言ってたじゃん
騙して票を稼ぐんだよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:21:58.78ID:5SCBBPzb0
>>1
早くしろよ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:21:59.39ID:v9FqxxfA0
バブル崩壊後の春闘で 財界・資本家・支配層が
雇用か賃上げかのキャッチフレーズで 賃上げを抑えこんだ
そして 約束しはずの雇用も 早期退職だの 氷河期だのと なんやかやで 国民の雇用も守らぬまま
結局 企業は内部留保ふやして 奴隷化政策で 社員を苦しめた
中には 自己啓発みたいな催眠で 金儲けをするわ◎◎みたいな企業もでてきて ちやほやする始末
その間に 国力は 無残に衰退したが
アベノミクスとやらで 大企業だけは 利益を確保

結果には必ず原因があるのに
なにを 今さら 構造的賃上げなどと
現実には 終身雇用は悪弊だと言いながら 安上がりの若手社員だけで企業利益をあげようと
革命がおきても おかしくないよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:04.05ID:k2bUIvzS0
>>202
最低賃金を無理やり上げた結果、失業率が爆上がりした国が隣にあるんだが
オマエはその国のことバカにしてそうだけど同レベルのこと言ってんなw
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:04.74ID:mtIFiWpI0
日本から通貨を減らそうとしながら
「賃金上昇させます」とか100%ただのホラ話
やってるふり。 早く死ね
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:17.10ID:F8IBS5sW0
税上げの間違いだろ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:25.48ID:TDWOeERu0
「構造と力」浅田彰
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:27.54ID:IuW3tIyn0
マイナポイントを付与する!てか?
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:30.20ID:IuW3tIyn0
マイナポイントを付与する!てか?
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:43.71ID:gk33WkRu0
なにが賃上げだ
増税の間違いではないのか
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:45.33ID:CSQtPYl/0
>>238
極論の意味もわからない馬鹿発見
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:22:54.58ID:hmHpZK4+0
>>251
銀行は貸したがるが少し景気悪くなったら貸し剥がしするからな
銀行もクソ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:00.83ID:yUrs0iEM0
増税しかしてないだろ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:09.80ID:25izx0NY0
構造的増税の間違いでは
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:12.99ID:nZlD0R440
>>181
引き抜かれるレベルじゃないと転職なんて繰り返してたら給料下がるやん
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:16.77ID:l+oM4IUY0
上げた以上に税で取り上げるんでしょう
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:20.78ID:lV9ZqMlf0
そうか良かったな
中小は軽い賃下げとボーナスカットになってるがどうやるんだ?
とりあえずお前の馬鹿息子とゴミ妻まとめて首でも吊って死んでこいよ
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:32.59ID:Y1hlx3Iv0
はやく爆弾で死ねよバカ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:48.84ID:CVw/RAZ+0
自己資本比率に応じて賃上げさるよう法整備しろ!
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:48.88ID:BY+Ht4rd0
やる気無し
仕事する気無し
(日本)国民のために働く気
無し

岸田踏男
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:52.31ID:VtT8x9az0
日本の最大票田は高齢者なのでサラリーマンには増税かけても選挙には影響ないと思ったのかな?
前々から思ってたけど判断能力なさすぎるよな
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:23:55.44ID:wjHvutsh0
阿部ちゃんで大成功した、トリクルダウンや!!!
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:24:14.25ID:mnj55v1b0
>>1
はいはいそうですか
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:24:14.64ID:qOtk1XLt0
公務員の給与を中小も含めた民間平均に合わせれば
官僚も中小企業の賃上げに真剣になるんじゃないかな
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:24:50.35ID:cAW+qG+M0
これはもう異次元の大増税で乗り切るしかないね
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:24:50.51ID:ih7bF/xa0
まずは議員以外の公務員から上げてくれ
議員は国も地方も半減でよし
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:24:51.62ID:ho+fYISC0
>>279
絶対やらない
そいつらも票だから
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:01.85ID:PafwNg6r0
国際競争力のある産業・企業が少ないので賃金は上がりません
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:05.57ID:uWbPdLST0
岸田 「構造的に増税する
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:07.87ID:ORQLmbn60
>構造的賃上げ
最低賃金を1500円にするとか、具体的な数字は一切なし
賃上げをするとは言っていないよな、単なる言葉遊びだろう
下手したら又、増税の話かな

所得倍増、資産倍増、新しい資本主義、異次元の少子化対策
全て言葉だけ
増税だけは言葉通り確実に実行しそう
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:25.39ID:C4oJS2Wm0
岸田「構造的賃上げを実現する新しい資本主義ですw」

Q:どうやって実現するんですか?

岸田「賃上げされてない人に増税しますw」
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:29.86ID:0MsEjkcS0
政府が上げるんじゃないので
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:31.64ID:i34i1zFE0
そのためにまず増税!(`・ω・´)
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:39.27ID:SOtMlrTT0
やる、やるとは言ったが今回その時と場所までは指定していない
どうかそれを忘れないでほしい
我々がその気になればそれが50年後、100年後も可能だろう
という事
290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:44.46ID:sUHqGo5L0
ひょっとしなくても
・人(上級子弟)への投資が次の成長(税収)につながる
・構造(公平な額面での増税)的な賃上げ(上級限定)を実現(?)する

こうかな?
実現という言葉が政治用語で何を意味するかは下級(俺含む)には判らんけど
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:47.50ID:NxAp0SKB0
具体的には?
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:25:57.04ID:cAW+qG+M0
完全にアルゼンチンジンバブエコースで草
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:03.80ID:Y1hlx3Iv0
マジで誰が支持してんだよこのバカ
不労所得のババアとかニートか?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:18.30ID:jojfh5f00
木原「適当にキャッチーな言葉入れとけば国民は馬鹿だから支持率上がりますって」
岸田「木原天才!」
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:19.00ID:nZlD0R440
>>271
甘いな
賃金は上がらなくても上げたテイで税金だけ取るよ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:30.45ID:y30sCm6g0
所得倍増、所得倍増、所得倍増

となえるだけ上がるから
らくな仕事ですわ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:30.45ID:WwFuhHvB0
レジ前で、モノを買った消費者に罰金10%を科す消費税は最悪の悪手。
消費者に納税をさせるとか、頭がおかしい。
モノを買ってくれた、ありがたい存在に罰金を盗るとか。

税金はモノが売れて儲かった小売店や製造業、工場が治めればいいだろ。
消費者の納税をさせるんじゃないよ。
消費意欲が減退するだけだろ。

消費税は廃止し、モノが売れて儲かった小売店や製造業、工場が売り上げ増から法人税の形で治めればいいだけ。
納税の主体が消費者から企業に映るだけであり国の税収は変わらない。
ならば消費意欲を減退させる消費税など廃止すればいい。
消費税が廃止になれば、インボイス制度も不要になる。

金塊をマンコとアナルに詰め込んで日本に密輸し、消費税との差額で儲けようとするエベンキ密輸団もいなくなる。
 
 
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:33.15ID:/85zidW+0
>>1

年金や新たに設定するかもしれないBIも物価スライドで上げないと駄目ですよ
税金これだけ上げているし、官民格差世界最大な公務員給与改革や
各種税金優遇され過ぎ産業や宗教法人パチンコ富裕層から応分
税金徴収すれば財源に困るなどと言う事はありません

高齢化社会日本で3人1人多数派の高齢者の消費購買活動が
上がらなければ内需も増えない。人生100年時代だそうですものね
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:33.30ID:eEoru7hz0
岸田「構造的増税を実施しています」
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:33.51ID:e74OapfF0
儲かってない会社はどうやっても賃上げ出来ない。
法人税をゼロにしてもそもそも利益ゼロで払ってないから。
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:42.77ID:bmCq15wI0
実質賃金上がるようにすると言えよバカたれ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:48.95ID:WV0MeKfx0
息子の人生を無茶苦茶にしたあなた、こんどはしっかりできるのか?
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:26:59.73ID:yUrs0iEM0
増税と韓国にお駄賃あげるしかしてなくね?
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:10.15ID:IbnukXsM0
>>1
馬鹿だろ岸田(´・ω・`)
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:12.95ID:kWbFqjPI0
──賃上げ言うてやったわ
──パパ、かっこいい!
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:19.76ID:ho+fYISC0
>>295
そう
だからボーナス平均80万とか景気のいいニュースしか出さないし
大企業ベア2万とかを嬉々と報道すんのさ
メディアも主犯格よ
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:19.91ID:CrJKvV/N0
やってる感だけは超一流
308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:22.50ID:VzHK/XS20
>>223
アメリカのように不景気になったら解雇できれば
賃上げできるよ

実際、運転手は賃金が倍になって、ツィッターの従業員はクビ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:25.78ID:D27jXRiN0
有事で無能権力者がトップだったら
日本は二次災害三次災害の悲劇になるって
あるすばらしいひとが演説してた
310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:28.43ID:iaSPFXv50
>>1
業スーやトップバリュ等の激安醤油ラーメンを食べ比べて蟲毒をする茜ちゃん【蟲毒のグルメ】


業務スーパー5食税込170円醤油ラーメンが絶賛
「構造的賃上げを実現する」と岸田首相  [首都圏の虎★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
個人的には業スーとんこつ魚粉ラーメンが好き(少数派かな?)
好みでお湯を少なくするとか調節して。

たんぱく質を安くすること優先だと
どんぶり量の具無しお味噌汁に業スーかつおだし顆粒を入れて白米を食うと
白米が高価だけど「補足効果」が高くおかずが安く済む。
複数原料米の「極端激安」な白濁米を食うとカビ米が混じってるので肝臓壊す。

マルチビタミンミネラル剤と多めの粉末通販ビタミンCをオブラートで絶対に飲むべき。
足りないビタミンミネラルもあるので、ステーキガストのサラダカレー食べ放題昼800円や
ココスの朝食バイキングやしゃぶ葉、すたみな太郎、ニラックスに時々行ったり。

大豆たんぱく質とかつおだし顆粒(鰹節)のイノシン酸の組み合わせはアクチンの筋肉がつくかも。
アクチンの分子構造モデルで、左右にある2つのドメイン構造物をつなぐときだ。
レンガをセメントで積むように、アクチンがATPの接着剤でくっつく。
ATP(ADP)を物理的に留め具として使用して、アクチンの左右のドメイン構造物をガッチャンコと繋ぐ。
ATPの原材料のイノシン酸が植物たんぱく質でアクチン筋肉を作るとき少しだけ役立つかも。
鰹節=かつおだし顆粒=イノシン酸=ATP(ADP)=プリン体なのでかつおだし顆粒は痛風になるかも。塩分、高血圧も注意。

肉や卵のない大豆たんぱく質の節約食生活は個人的には獣脂が欲しくなるので、
ヤクルト量くらいの牛乳を飲むかマヨネーズの卵黄をなめると飢えが治まる。
牛乳は強設定の冷蔵庫で清潔に保存すると期限過ぎても平気。

一番安い食事は業スーで薄力粉を買って水で溶いて平らにして電子レンジでチンして餅を食う。

糖質に飢えてつらいとき三流メーカーの安いビタミンB剤を馬鹿みたいに飲むと30分後には
発電所のミトコンドリアが強制的に動いて飢えが治まる。見た目がゾンビーになるが。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:29.51ID:CSQtPYl/0
>>259
一時的に失業率が上がるのは仕方ない
この国の成長率が低いのは生産性の低い中小ゾンビ企業やブラック企業が多いから
一旦そいつらを潰してリセットしないとこの国は良くならない
312ひらめん
2023/07/22(土) 14:27:36.87ID:yl+DNbyY0
>>127>>1
ほんと中高年、とくに氷河期世代に対しての
この国の振る舞いは冷酷極まりないな
この世代だけ昭和から令和まで徹頭徹尾、棄民政策されてる

まだ令和Z世代のほうが支援も豊富で大切にされてるよ

国に愛されてない国民が国を愛するかよ
クソが

(´・・ω` つ )
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:42.42ID:DDP3WAB80
円安を止めろよ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:43.62ID:cmxt70Dr0
キッシーGJ
心意気だけうけとった
がんばれ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:27:47.07ID:iaSPFXv50
>>1
大豆のアミノ酸スコアは1973年が86点で1985年修正後は100点満点。私は勘違いしてた。
体毛のあるラットで研究した当時に誤差によって86点の間違いになってしまった。
体毛のある動物は体毛のないヒトよりメチオニン量をより多く要求する。
体毛の薄いヒト換算だと大豆は100点満点に修正された。動物実験と人間では結果が違う。
つまり、高価な白飯にこだわらなくても、チンした水溶き小麦粉でも食パン、パスタでも、
どんぶり量の味噌汁飲めばタンパク質補給のアミノ酸スコアは十分良い。
煮え立つ味噌汁鍋の中に小麦粉片栗粉団子を落とす「すいとん」でもいい。

味噌汁は塩分に注意。鰹だし顆粒のイノシン酸のプリン体にも注意。
必要なタンパク質を賄(まかな)うために
お味噌汁にするとたくさんのお水やお湯を飲むことになる。
日本で清潔なお水やお湯はタダ同然。


お風呂の節約も金が浮く。
濡らして絞ったタオルを電子レンジでチンして何枚も蒸しタオルにして、
おまた、チンコ、肛門、体をふくと、風呂代が浮く。
チンした蒸しタオルで短髪頭皮をぬぐうと頭皮の油が取れる。
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:28:06.00ID:8EROvg/+0
息子に投資したのに更迭しちゃったね。
税金と時間を無駄にした丁寧な説明は?
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:28:07.39ID:ho+fYISC0
するといってせずに増税
するといって大企業と公務員だけやって増税

地獄しかないのよ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:28:07.60ID:eTgu+Wlv0
増税します。どんどん働いて納税してくださいね。
by 岸 田
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:28:12.02ID:D27jXRiN0
景気悪い時増税したの日本だけ
らしいです
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:28:18.24ID:8KPdNQpX0
増税、インボイス、社会保増額
全部止めればいいだけ

カス
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:28:35.40ID:+TZ5j0hj0
そのための一歩としてまずは増税!
増税なくして賃上げ成らず
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:05.94ID:YYA87WRu0
>>15
基本的に大企業の高給や手厚い福利厚生、安全管理やコンプライアンスの徹底などは中小を搾取することで成り立っている
下請けに払う物やサービスの単価をギリギリまで詰めることで社員に恵まれた環境を提供できるし、充実した設備投資もできる
その分中小零細は社員に払う報酬も絞るし安全マージンなんかに割けるリソースもないので末端はどんどん干上がるし、常に危険な環境で仕事をせざるを得ない
中小も賃上げってのはもう構造的に無理なんだな
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:28.13ID:YUekhj0D0
どうやってやるんだろ普通に考えてムリじゃね
一部の外資系だけ爆上げして平均値上げるのかな
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:28.26ID:3TuW/Ou50
言うだけ無能クソメガネ
現場は1000円すら無理って記事この前あったのに
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:28.94ID:gk33WkRu0
電気代、ガス代、水道代を全て無料にしろ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:31.60ID:Fii4XeEy0
うちの社長の話だけど、股間をひょいと持ち上げて「チン上げ」とか言ってきたのには本気で腹が立った
もちろん給料は上がらなかった
327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:31.96ID:lSj+cxaQ0
最低賃金の引き上げと
公務員の賃金引き上げ
これが政府のできる賃上げ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:39.50ID:cAW+qG+M0
構造的増税だろ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:40.59ID:U5nLZgEM0
総理大臣が企業に賃上げしろと言って上がるもんなのかね
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:41.45ID:rI0DXfFM0
もう何を言おうが増税するための口実にしか聞こえんな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:41.90ID:mnBaGsLW0
賃上げ分税金爆上げスッぞ!
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:29:44.42ID:QKp8j6510
物価も税金も倍になります
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:03.73ID:Vq9Iqsn10
期待してないから、とりあえず退陣してくんないかな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:17.34ID:Ra1k0c620
>>1
また口だけ
増税は迅速なくせに
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:23.02ID:+AqMlC0p0
構造的賃上とは具体的にどういうことなのですか?

岸田「わかりません」
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:25.21ID:5WitVt+q0
>>1
まずは宗教法人の優遇税制を撤廃しろよ
くだらんとこばかり謎の優遇してそいつらからは政治家が金をキックバックしてもらって
何やってんだ自分たちの利益確保ばかり
こんなレベルの低い政治家しかいないのは先進国では日本だけだ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:29.30ID:cAW+qG+M0
なぁに、日本にはコオロギ食がある
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:35.15ID:jawtKSnX0
増税は達成できても構造的賃上げは不可能としか思えない
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:48.80ID:xfkPDanZ0
いつまでこのゴミを野放しにするんだ
愚民にも程がある
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:49.43ID:VtT8x9az0
>>266
一応指摘しておくと日本の最低賃金は30年掛けて2倍になったので、
今1000円そこらから「まず3000円にしろ(+200%)」というのは十分極論です。
最低賃金だけ3000円にすると日本の中小企業は全部潰れて終了なので、
それを問題ないというお前は頭のおかしい人です。
頭のおかしい奴はその自覚がないの典型、それがお前(笑)
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:30:55.91ID:cAW+qG+M0
>>336
壺と創価が反対するからむり
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:02.97ID:QiYR+vue0
国民が損すること 実現率100%
国民が得すること 実現率0%

わかりやすいわこのバカ総理
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:18.35ID:oEdiEshV0
企業は賃金テーブル書き換えているから
給与制度だけでは無理で評価制度にも手を入れないと無理
昇進しないと年収あがらない仕組みになっているから
人事権を持った人に忖度して悪事もまかり通る
ビッグモーターは氷山の一角
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:19.83ID:5WitVt+q0
>>341
そんなの論外
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:22.50ID:fhQSkW780
>>1
その裏で、賃上げ以上に物価上昇となるんでしょ?
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:29.47ID:M7psXhEL0
政治家は景気を回復させることだけを考えろ
それが財政健全化にも少子化対策にも全てつながってくる
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:36.21ID:2d0Fd+nt0
所得増やすから増税しますね
所得増えてないけど増税は予定通りね
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:38.96ID:LkK7XMYr0
使い切れないほどの給料をもらってる奴らから
どんどん取り上げなさいw
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:43.38ID:cAW+qG+M0
>>325
東京湾から石油が噴き出ないと無理
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:31:46.36ID:zKtEvL650
岸田内閣は愚かな内閣だと言われているが、それは全く全く間違った情報で左翼メディアがいうなら分かるが、保守派のネットのオピニオンリーダーまで言っているのは全く愚かな話である。
岸田内閣の安倍内閣以上の功績
・令和5年度の防衛費は外国為替資金特別会計などの税外収入から調達して防衛費を倍増している。増税は一切なし。
・令和6年度も決算剰余金などの税外収入から調達して防衛費を調達する予定で増税は一切決まっていない。
・少子化対策財源3.5兆円は一切増税や社会保険料から調達するとは言っておらず、増税するというのも全くの推測。
・インボイスや森林環境税の増税は前の内閣から決まっていた事で岸田内閣の責任ではない。
・岸田内閣内閣はこれから増税すると勝手に言われているが、決定したものは一つもなく全くの推測
・LGBT法はアメリカ大使まで使って内政干渉してきているわけだから常識的に考えて安倍内閣でも断れない。よって岸田内閣の責任ではない。
・韓国に対する外交的に甘い姿勢も中国共産党が台湾に侵攻する可能性があると言われている現状では韓国と小さな事で争わせている事は国益的にマイナスでアメリカからの圧力もあると考えられるから、常識的に考えて安倍内閣でも断れない。よって岸田内閣の責任ではない。
•日経平均はバブル期崩壊以降の最高値更新
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:32:11.83ID:k2bUIvzS0
末端の給料あげたいなら中抜きに規制かければいいだけ
簡単だろ。なぜやらない?

構造改革とか景気の好循環とかトリクルダウンとか
詐欺ワードを並べても何もよくならなかったでしょ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:32:17.07ID:YbMQhsM70
構造的賃上げ? 
どっかの大学教授に入れ知恵してもらったのかな。
バカな。世の中そんなに甘くないよ。
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:32:32.29ID:o/8xrcrA0
コイツの何時もの、このヘナチョコな造語を考えてる奴、誰なんだろうな?
同じ一人の奴だろ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:32:49.85ID:Y1hlx3Iv0
構造的世襲カルト利権体制の確率
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:32:51.37ID:xfkPDanZ0
終わってんなぁ
このままだと最後の首相になりつつある
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:32:57.58ID:lSj+cxaQ0
海外にエネルギーを依存しない自然エネルギー増やさないと
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:33:05.85ID:KUST8e960
とりま最低賃金3000円に
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:33:08.99ID:GYWQs23B0
>>327
最低賃金は国(政府)の権限だが
公務員給与は人事院が所定の民間給与の調査を経て決めてる
つまり公務員給与は公務員自身が決めている
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:33:15.25ID:N29CwFuc0
昔はコストカットこそ成長の手段だとされて
其処から人件費を削れってなったんだが今の世界の標準の経済学だと経済成長させるには賃金を上げる事だとなった
GDPと言うのが一人辺りの生産×人口だから
人口減少局面ならそれ以上に賃金を上げて消費を活性化させるしか無い
どの国も現実には輸入を制限してきているから輸出に頼るのも限界が有る
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:33:17.84ID:eEoru7hz0
増税なくして成長なく!
増税なくして未来なし!
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:33:26.27ID:k2bUIvzS0
>>347
安倍ちゃんの悪口はヤメロ!
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:33:44.60ID:WkhSyWPF0
それ以上の増税をする
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:34:28.44ID:UhZhuoCF0
アカが紛れてるのが気持ち悪い
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:34:32.34ID:Y1hlx3Iv0
はやく”安倍”になれよ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:34:43.11ID:daPeNITF0
とりあえず東京1500円、地方1200円にしてみたらどうなるか気になる
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:34:47.41ID:pkSvxjlF0
口だけ無能w
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:34:52.21ID:H2Kv1EUR0
>>6
いえてる
どうせ出来もしないことを宣言するのが嘘つき岸田

統一教会と断絶する宣言も数ヶ月で反故にして今や壷議員だらけ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:34:58.03ID:Z8LQfodC0
社会主義?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:35:06.49ID:J3zoKU9e0
増税だろどうせ
もうわかってる
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:35:33.16ID:WwFuhHvB0
賃上げの構造的改革の第1弾は、消費税の廃止。
第2弾は、アベ移民政策・アベ実習生政策の廃止だ。

アベの愚行愚策が日本の賃上げを駄目にした。
日本は人手不足なのではない。
人が余ってる業種があり、雇用の偏在化が起こってるだけ。
近年目覚ましいAI化・ロボット化、RPAによる文書自動処理化で事務職中心に人材が余ってる。
しかし日本は労基法が厳しすぎリストラできないで企業は人材放出できないでいる。

構造改革は、「労基法改正」で金銭リストラの緩和をすること。
人手余りの業種から、人手不足の介護、土方、農畜水産業に人材供給すればいいだけ。
そうすればそもそもアベ移民政策、アベ実習生政策は不要だった。

でも「労基法改正」となれば全国の労組、左翼マスゴミ、野党と国会でディベートし論争ンあるから、アベはビビッて安易な移民政策に逃げただけ。
アベが腰抜け過ぎた。

政府はリストラに抱く日本人の負のイメージを変革するために、政府広報でプラスのイメージに転換する努力をするべきだろう。
リスキニングも無料で行うことくらいせんと。
財源は男女共同参画庁と子供家庭庁の廃止、SDGs予算の廃止、観光庁を元のどっかの省庁の観光課へ格下げで賄える。
 
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:35:33.94ID:xfkPDanZ0
知恵遅れが書いた文章を読んでるだけのゴミ
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:35:38.59ID:H2Kv1EUR0
岸田はオツムを構造的に改造するべきでは
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:35:42.38ID:9lgAgWfl0
物価上げて年金下げたら老人死ぬしかないけどな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:35:53.58ID:BV8K5/wo0
お前らみたいな貧乏人のバカを騙すにはなんか響きのいい言葉だろ
「構造的賃上げ」ってw
泣き叫べ間抜け
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:06.36ID:uKegBVCn0
保守側とみられる層でも反米拗らせてると親露になったり反自由主義の社会主義的な経済観もってたりそれだけみるとほとんど左翼になってる
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:12.27ID:bvicyP8T0
増税からの賃上げ、コレが与党作戦
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:27.89ID:SHlmlsWX0
>>1
構造的賃上げだと
一般職や底辺職の賃上げまでに最低3年長けれ5年は有に掛かると思うけどね
しかも賃上げ幅は微々たるものになるのは濃厚
かと言ってその微増賃上げまで 
その層が耐え切れるとは思えないけどね
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:41.54ID:jMVN1tEO0
これ重要
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:42.24ID:vq1EQHMI0
それ実現してから増税しろよ、クソが
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:45.41ID:HtbIid7s0
自民党選んでるお前らの責任だから
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:54.95ID:MkDn8eoX0
構造的てなに?普通に賃上げでいいやん
わざと意味不明にしとるな
382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:36:58.27ID:H2Kv1EUR0
構造的な賃上げってつまりボトムアップからしていかないと実現不能なんですがアホ岸田は理解してますか?
ボトムアップとはつまり最低賃金の大幅引き上げですよ?
先の会議で全否定してたの誰でしたっけ?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:04.15ID:KwBntsjq0
>>300
だから儲かってない会社の社員を儲かってる会社に移せばいいって発想が雇用流動化による賃上げ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:13.71ID:/LLl2fIM0
構造的と言うなら
法人税の減税だな
その分は
貯め込んだ老人どもから徴収する為に先ずは消費税だな
これ下げても良いことはないね
そして社会保障を圧迫している諸悪の根源である高齢者医療費
高齢者医療の自己負担を若者と同じ3割にする
ついでに若者含めた労働者の所得税の減税
これで世代間の不公平は十分に解消されるよ

無職引きこもりは所得税を払っていない寄生虫なので
老人と同じく消費税に反対だろうが
日本の人口の0.91%しか存在しないカスだからスルーで良い
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:15.27ID:hJcVPR9S0
最低ちんちん上げても引っかからない人は据置でしょ
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:17.73ID:VzHK/XS20
>>259
ロイターのニュースによると
6月の韓国の失業率は過去最低だって

最低賃金を下げたのかな
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:19.27ID:yUrs0iEM0
>>365
最低賃金を無意味に引き上げると雇用が減る
企業は給与を増やすより人を減らす方向に動く

韓国でもムン政権で似たような事が起きて若者の就職難に繋がった
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:28.35ID:jMVN1tEO0
諸外国にできて日本にできないことはない
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:37.49ID:wroebdyh0
これで安心だな
老後の不安も払拭されたから貯金取り崩して散財しろよ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:40.27ID:gRZ/HliZ0
「構造的増税を実現する」財務省岸田
391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:40.31ID:gk33WkRu0
岸田のせいで生活が苦しくなった
増税増税でまったく信用できないな
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:41.06ID:VtT8x9az0
>>350
頑張ってコピペ貼ってるところ悪いんだけど、この情勢で増税せずドル高で差益を防衛費に回すなんて普通です。
増税はチラつかせるだけでも市場の将来予測に影響を与えるので当然支持率にも影響があります。
色々書いてるけど要するに増税とポリコレで、責任の所在が首相に向かうのも当然のことです。
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:48.59ID:B+849Hcn0
〇〇的ってペテン師の名文句やん
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:37:57.09ID:+zfXRkMX0
ん?
またマジック言葉言い出したか
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:38:13.55ID:egCyKJBG0
そして賃上げした分プラスアルファは
税金として巻き上げる。
これぞ異次元の少子化対策。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:38:14.74ID:Oslr3GKd0
構造的賃上げっていうのは、バカ朝鮮みたいに法律で全国一律で最低賃金の設定とかじゃないだろうな
あんなバカ丸出しの政策やったらせっかく改善した失業率が悪化するし
またデフレだ。アホはアホに感化されるんか?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:38:21.56ID:Cde0OVo50
まずウクライナの連帯保証について
国民に説明しろ糞メガネ
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:38:37.93ID:2zcvDpRh0
>>1
黙っててくれ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:38:44.84ID:vRrCc3Ii0
賃上げを実現するために増税します
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:38:56.18ID:xfkPDanZ0
>>387
それな

自然と上がるように経済を動かすことができんの?って話
まあ100%無理だけど
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:39:06.30ID:zhr8u6RC0
この5年位で負担も増えたけど、かなり給与も増えたよ
これ以上増やしてくれるの? 
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:39:23.80ID:/LLl2fIM0
>>308
>アメリカのように不景気になったら解雇できれば

日本も非正規雇用は解雇出来ますよ
雇用の調整弁だからね
それと日本は好景気だから
的外れ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:39:39.29ID:+zfXRkMX0
また身内の利権組織の対策委員会立ち上げて税金中抜きするのかな
何回目やねん
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:39:41.67ID:AxZPYcsz0
>>397
ちょ、なにそれ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:09.37ID:gpQQRuVR0
暑いんだけど このスレタイ見たらよけい暑くなった
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:14.39ID:I7wHLG3O0
とりあえず食料品の消費税下げてくれや
賃上げなんて待てないぐらい上がってるんだが
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:16.03ID:BvoanqQi0
>>380
よくあるレスだけど
投票権棄権者・白票無効票投票は自民党信任と同じだし
全くその通りだ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:33.95ID:wQ2s2g7P0
岸田は韓国の工作員だからな
騙されんじゃねーぞ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:35.74ID:eEoru7hz0
海外の言いなりで、あなたに大増税
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:46.07ID:RMF7uhDf0
稀代の名宰相の安倍さんが10年間で所得を150万円増やすと仰ったが、結果は
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:51.24ID:GYWQs23B0
>>402
正社員でも中小は普通に解雇してるけどね
終身雇用って大企業正社員男性か正規採用の公務員だろう
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:40:54.73ID:NlpHEn8L0
>>375
元々左翼って信教の自由だけは譲れない保守(地方の利益代表)だよ
自由主義(都市の利益代表)が搾取ヤリすぎたから反動で出来たのが社会主義だけど保守と違ってキリスト教以外も求めろよって思想
プロパガンダ洗脳動画で学ぶんじゃなくて全部自分で歴史調べりゃ色々面白いことがわかると思うよ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:41:07.43ID:BE7Ce4Pi0
構造的とか意味不明な言葉つけなくていいから、税金増やすんじゃねーよ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:41:15.08ID:IRFZjh760
まあ政治に詳しい方は当然ご存知だと思いますが

地方創生
実はずっと柱の一つなのですが進捗が全く発表されない謎の柱です
男女雇用関係
超有名ですね、既に国が目標達成失敗を2度認め2度期間延長になっています

↑に賃上げが加わるだけです、ただの努力目標ですから
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:41:22.57ID:e+WDVPoa0
文句言いつつも自民党に投票する奴隷
416 【あたらない】
2023/07/22(土) 14:41:43.69ID:m6Cv4K0P0
社会主義?
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:41:46.47ID:Mp7nHBnY0
対外的には大幅に賃上げ表面してる企業でも、めちゃ評価いいとか特例のみ。
もう駄目だって
418萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
2023/07/22(土) 14:41:57.83ID:WwFuhHvB0
(結論)
賃上げのための構造改革

1.消費税の廃止。
消費活動を活性化しモノが売れるようにいて、もうかった小売店や製造業工場が売上げから納税すればいい。
モノが売れて小売店も工場もフル稼働で、従業員の給料も雇用も増える。

2.アベ移民政策・アベ実習生政策の廃止。
日本人正社員の賃上げがなされなかった最大の原因。
アベの愚行愚策。

3.労基法改正により、金銭リストラの緩和。
人手余りの業種から、人手不足の業種へ人材供給させる。
企業はリストラで業績が上がり、残った従業員の賃上げにつながる。
人手不足で営業時間短縮してた業種も、人材供給がなされて売り上げ増につながる。
 
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:42:10.38ID:ieJLmgvW0
>>10
そして公務員もあとから続くんだろ。
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:42:19.32ID:iAMa5BTq0
>>404
ウクライナが債務不履行(デフォルト)に陥った場合、日本は世界銀行の主な融資機関である国際復興開発銀行(IBRD)の損失を、利子を含めてすべて負担する。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:42:29.94ID:lIj+0bHm0
これモノ(現金)ではなくコトで還元しますってことだよな…
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:42:30.05ID:wK06sTL30
仮に増えてもすぐ増税してプラスどころかマイナスだろ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:42:46.59ID:xfkPDanZ0
まず首相のアホ面を改善してほしい
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:43:01.66ID:/RLEPZwY0
>>85
わろたw
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:43:12.84ID:3Btf0scB0
構造的賃上げのために増税します
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:43:20.88ID:8EROvg/+0
年収300万以下は所得税無税にすれば良いんじゃない?
多くの国民は助かるよ。
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:43:25.01ID:QKp8j6510
>>374
異次元言っとけばいいからなw
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:43:39.70ID:MoIR77yC0
賃上げのためにまず増税だな!
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:43:47.18ID:xQYmSu520
異次元とか構造的とか言葉遊びしてるだけ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:43:54.99ID:ELbmHVyP0
つまり増税します
431朴リノカ
2023/07/22(土) 14:44:00.65ID:sBAj3rIg0
朴リノカ 俺の本垢 アラフィフ基地外お座り癌畜がこの垢が広まらないように必死なので晒します
オタク村社会なので一切ツイートしません
twitterで「朴リノカ」または@garden_osuwari で検索してください 俺のサブ垢 @paku_rinoka
癌畜が不正アクセスしまくって不審な垢に仕立て上げた模様 サブ垢は今のところ無事?
とにかく癌畜にとって都合が悪い垢らしい プロフィールを表示するを押せば見れます
俺は2012年にラグナロクオンライン引退してます(2008-2012の四年間)
とにかく手遅れになる前にアラフォーアラフィフ基地外お座り癌畜とは縁を切りましょう
癌畜が気に入らない奴はもれなくIPアドレス(ネット上の行動履歴)のログを取られます
引退しても自動でログ取られ続けます 垢乗っ取り 盗聴 盗撮 遠隔操作もあるよ
あとダークウェブで気に入らない奴の個人情報詰め合わせを購入
多分ラグナロクウリジンも基地外こどおじ村社会です ウリジンの偽善CMに騙されるな!
ガンホーのヤバさは「RO アサシンギルド事件」「RO 戸枝事件」で検索して下さい
【マギレコ】水渚とPUメモリアは必ず完凸しましょう ミララン必須ですよ!
【おまけ】物乞い系(スパチャ乞食系)Vtuber 古神子まる ねむねむぅ もヨロシクー
【重要】古神子まるは「うらぁ」の妻ですよ 毎晩うらぁとヤってます 洗脳されし養分達は脱会しろ!
【おまけ】浜田 不倫 で検索するとサジェストが一切出ない 流石893吉本
【おまけ】紀藤 エイト 「カルト旧統一教会絶対に許さない」「カルト創価学会?あーあー聞こえなーい」
【おまけ】統一教会 被害者 だとサジェストが出るのに 創価学会 被害者 だとサジェストが消える恐怖
【重要】いきなりマルクス主義押し付けても無駄だから 環境 人権を隠れ蓑にして徐々に日本を共産主義化しよう!
【悲報】NHKさん 自民党と創価学会の関係(選挙協力)を華麗にスルー
【悲報】5chさん いつの間にか桜ういろうクローン養殖場になってしまう
【悲報】日韓通貨スワップ再開 脱糞民主党 経産省基地外ツイート男のスレは都合が悪いので立てません!
【重要】ネトサヨは反論できなくなると「ネトウヨ!」「陰謀論!」と書き逃げするので察して下さい
【重要】Googleではお座り癌畜が作ったゴミサジェストは無視して「朴リノカ」で検索して下さい
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:44:07.20ID:buz2MCQu0
スタグフ重税自己責任政策に官僚自身が音をあげたか
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:44:16.57ID:5aF7UEJ30
ジョブ型リスキリングを企業こぞって取り入れるのは
結果を出し利益を先ず出す事が命題だからな
要するにステルス成果主義
付随する者の賃上げなんてたかが知れてる
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:44:32.58ID:t5hwYOq30
しょぼい賃上げ以上に税で取ります
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:44:34.11ID:xfkPDanZ0
異次元とか構造的とか
バカかこいつ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:44:39.75ID:F/WiAQMd0
仮に賃上げしたらその分増税すんだろ。賃上げしなくても美辞麗句並べて将来世代がーで増税だろ。

早く菅と交代してどうぞ。
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:44:45.86ID:IRFZjh760
>>404
別に岸田さんがウクライナにすぐカネやモノをあげる約束をしてるのは隠しもしてないでしょ

しゃもじ上げてからそういう約束が既に3度あるよ、多分まだまだ増える
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:44:55.94ID:VtT8x9az0
このまま行くとマジで「増税ポリコレのバラ撒きメガネ」で終了しそうだよな
いいのかな
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:45:10.42ID:szpKgJNg0
経済オンチたがら早く辞めてくれや
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:45:41.18ID:MkDn8eoX0
意味不明なのに説得力だけは立派な怪しいセミナーみたい
441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:45:42.30ID:9uJv1aV00
賃上げすると
物価も上がって
庶民が困るって
わかってんのか?
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:45:45.61ID:lIj+0bHm0
>>420
これ実質肩代わりするの決定しててほんま笑える
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:45:53.81ID:uzEBZn7o0
構造的チンあげとは何ですか???
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:46:02.21ID:GVZWRayk0
>>13
シンプルに円高にする事も
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:46:05.65ID:9+9GCHPy0
金を溜め込んでる高齢者の資産を若い世代へ流すような政策を取るべきだな
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:46:29.33ID:UkW4lD780
まずは議員税から始めろ
話はそれからだ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:47:38.55ID:6ZBUVxsM0
物価が上がるから仕方なく給料も少しあがる
だが割合は追いつかない
そういう賃上げはいらないんだよ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:47:44.79ID:8KPdNQpX0
脳みそがバブルのままの自民党がいちばんいらない

吉村のがマシ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:47:49.61ID:PQy/BDtT0
仮に賃上げが実現したとしても増税で結局マイナスになるのが目に見えるがな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:47:51.96ID:UipcD9Eq0
俺のチンコ、デカくしてくれるんか
うれしいのう
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:47:53.99ID:qnGXY8iM0
じゃあ消費税減税で
実質手取りが増えるぞ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:47:54.04ID:xfkPDanZ0
何も分かってない
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:48:14.86ID:gk33WkRu0
どうせ岸田派またスーツ着用税とか、NHK社員税とか大手企業税とかオナニー税とか検討してんだろ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:48:27.88ID:CEYVWUXA0
こいつに任せたら日本が滅びるよ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:48:38.68ID:zIxsXpEu0
>>1
岸田「所得倍増計画!」→
岸田「14カ月連続賃金低下、ん~注視する!」
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:49:02.23ID:RZBmON4C0
税率を上げる根拠にしたいだけ
民間企業に「推奨」はするが「はいわかりました」とそれにすぐ応じるわけもなく
結果税金だけ増えて給料そのまま
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:49:08.17ID:GsjiCK5H0
>>1
いや、普通に賃上げしろ
頭悪いんだから余計なことを考えるな
それができないんならお前が民間企業で5年間仕事してみろ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:49:11.68ID:Az6T9Onx0
聞く力0
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:49:19.13ID:/LLl2fIM0
>>411
>正社員でも中小は普通に解雇してるけどね

会社が倒産すれば解雇になるが
普通に解雇って何?
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:49:45.18ID:xqAR7VCr0
目標1%!
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:49:57.89ID:MZYl/nGQ0
税金は下げません!
取れる物は何でも取ります
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:50:04.33ID:c4gV5Xte0
嫌われすぎて草
戦後最悪の総理やな
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:50:30.81ID:ExlVV/Cu0
構造的税上げに見えた
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:50:33.78ID:xfkPDanZ0
ビガーパンツ政策か
465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:50:40.82ID:tqySDBoX0
足並みの揃わない賃上げよりも、いまやらなければならないのは減税やろ
兆円単位で税収が上振れって異常やろがい
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:50:43.87ID:MZYl/nGQ0
お前らの賃金下げろよ
もしくは歩合制
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:50:58.97ID:se1OEDSu0
円やめてドルにすれば良い
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:51:00.52ID:ghxI/6Mw0
最低賃金をEUとアメリカと同じ1500円以上にしろや
なんで先進国と同水準の税金と社会保険料はらってるのに賃金だけは半分程度なんだよ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:51:00.70ID:e64x33VN0
パソナに投資?
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:51:33.30ID:MZYl/nGQ0
>>465
財務省がそんな事すると思う?
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:51:38.53ID:Zwe1HY9L0
つまり増税か
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:51:49.45ID:VLRwlEDg0
言葉の選び方が如何にも言葉だけって感じなんだよな岸田総理は
異次元だの構造的だの

具体的に何をもって実現するのかがあって
それに対する評価が構造的とかになるんだろうに
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:08.39ID:VjPbAj9J0
構造的な増税って意味だよな
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:09.69ID:66Q5RmUX0
賃上げ税導入
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:19.90ID:HrgAwfTt0
経団連の言いなりだろうから無理だな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:19.92ID:8OwLAS4P0
構造的賃上げするけど増税するから実質賃金が下がるやつや
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:33.73ID:MLTOMSUX0
構造的賃下げ

多重下請け
派遣
技術実習生
協力要請
YCC という名のフリーランチ
競争力の再配分でないばら撒きシステム

などなど
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:37.89ID:MZYl/nGQ0
>>472
昔なら政治家なんてそんなもんだろ
今更
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:38.07ID:X+FFE1Mu0
賃上げできない糞みたいなちっこい会社潰しまくれ
でかい会社を増やせば能力があれば高い給料もらえるぞ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:52:42.98ID:/RLEPZwY0
そもそも賃上げが目的になってる時点でダメなんじゃないかと
構造が変わってよくなるのなら賃金が上がるとは限らないのに、
それがレートやインフレだったりデフレだったり平均化していく状態だったりするわけで
インフレだから賃金上げるんだ見たいな考えと何も変わらない
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:06.08ID:GYWQs23B0
>>459
30日間の解雇予告手当さえ払えば
正社員の解雇は合法ってこと
労働組合が強い大企業では希望退職募集ぐらいしかできないけど
実際にそうやってた会社知ってるよ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:06.38ID:QNL16nXC0
それを越える増税
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:09.96ID:uzEBZn7o0
構造的チンコあげあげとは何ですか???
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:16.97ID:Y1hlx3Iv0
無能な働き者
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:31.17ID:dBB94BVq0
いずれ上がるんだから
人気取りとかしなくていいのよ?
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:47.30ID:xfkPDanZ0
チン上げ税
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:52.21ID:cgfg6Qn+0
増税しか出てこねえじゃんw
退職金や新NISAに税金かけるとか基地外だろ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:53:58.96ID:VjPbAj9J0
新しい資本主義ってどうなったの?ww

看板の書き換え?ww
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:07.11ID:FSOK8gTi0
賃上げした企業は減税and補助金がもらえるの?
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:09.70ID:1BYPeZrL0
賃上げして大増税するんだろ
でも庶民は貨幣錯覚、賃上げで大喜び
さすが名将岸田
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:28.05ID:xfkPDanZ0
こいつはバカ息子よりバカだろう
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:36.49ID:xkt76Gk20
大企業を賃上げさせて公務員をそれに追従させるだけよ。
大多数の中小企業は搾取
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:40.05ID:88perB4K0
岸田叩いてる人は基本老人
これマメな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:40.98ID:/RLEPZwY0
>>488
イデオロギー的な話に過ぎなかったw
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:56.81ID:YcP4tj3I0
>>1
翔太郎パパは総理大臣!
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:59.55ID:QWQkSDXy0
その分税金取るけどなw
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:55:02.40ID:VtT8x9az0
>>478
そうだな、ルーピーが別格なだけだよな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:55:15.72ID:Nym3LXrK0
構造的賃上げ税を導入致します
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:55:28.48ID:rYGXGr890
その前に消費税廃止するのが筋だろタコ。
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:55:33.64ID:4J1JIGTv0
アスからワイも構造的にチンチンあげていく
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:55:39.26ID:2xIt6eQJ0
キッシー「永続的税上げを実現する!財務省バンザイ!」
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:55:40.79ID:iAMa5BTq0
>>487
奨学金や失業等給付にも税金だ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:55:57.46ID:yYrYCHYZ0
はいはい
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:56:48.73ID:xfkPDanZ0
翔太郎くん 「チンチンあげあげ!」
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:56:54.19ID:UwTBTV7v0
早い話減税すれば全て解決
バカな俺でもわかるぞw
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:09.88ID:5l2Skgk90
コスト増を価格に転嫁出来ない内需企業の倒産ラッシュが加速するよ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:28.84ID:j4D356Lo0
先ずは税率を下げるのが筋やろボケ
おまえら自民党は民間給与に直接口出しできないやろ死ね
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:29.84ID:bfJWMki+0
日本の首相は妄想語るだけで成り立つ楽な役職
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:29.84ID:cgfg6Qn+0
>>502
そうそう
奨学金に税をかけるとか見た時、マジモンのアホやと思ったw
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:33.14ID:wenBWo5Q0
賃上げは口だけ、増税は実践
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:41.27ID:VtT8x9az0
>>493
せやろか?
少子化対策やるといって増税企んだり、サラリーマン狙い撃ちの旗揚げして現役世代から支持されるやろか?
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:45.35ID:eJSBrEEL0
はやく全世帯に一律30万配れよ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:46.51ID:7SCoOZ/H0
それで無理矢理賃金UPして働き方改革とか言って人材不足で外人大量流入
までが最近の流行り
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:57:55.73ID:cAW+qG+M0
異次元の無制限増税作戦しかないね
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:02.04ID:3AUQgcd10
増税するってことでしょ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:03.37ID:9RVyYO+n0
構造的税上げを実現してるんだよなぁ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:03.78ID:5VDThWl00
それじゃ、下がった人には給付金を
とりあえず、あれの影響で今年は仕事量が大幅に減ったから早く持続可能給付金をくれよ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:14.98ID:Y/QNcq6c0
投資とか言ってる時点でかなりうさん臭いと思ってよい
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:41.16ID:MVNtAyi90
>>492
それでメディアも賃上げ成功アピールしてくれるからなw
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:42.83ID:zKtEvL650
岸田内閣は愚かな内閣だと言われているが、それは全く全く間違った情報で左翼メディアがいうなら分かるが、保守派のネットのオピニオンリーダーまで言っているのは全く愚かな話である。
岸田内閣の安倍内閣以上の功績
・令和5年度の防衛費は外国為替資金特別会計などの税外収入から調達して防衛費を倍増している。増税は一切なし。
・令和6年度も決算剰余金などの税外収入から調達して防衛費を調達する予定で増税は一切決まっていない。
・少子化対策財源3.5兆円は一切増税や社会保険料から調達するとは言っておらず、増税するというのも全くの推測。
・インボイスや森林環境税の増税は前の内閣から決まっていた事で岸田内閣の責任ではない。
・岸田内閣内閣はこれから増税すると勝手に言われているが、決定したものは一つもなく全くの推測
・LGBT法はアメリカ大使まで使って内政干渉してきているわけだから常識的に考えて安倍内閣でも断れない。よって岸田内閣の責任ではない。
・韓国に対する外交的に甘い姿勢も中国共産党が台湾に侵攻する可能性があると言われている現状では韓国と小さな事で争わせている事は国益的にマイナスでアメリカからの圧力もあると考えられるから、常識的に考えて安倍内閣でも断れない。よって岸田内閣の責任ではない。
•日経平均はバブル期崩壊以降の最高値更新
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:44.53ID:MflZpBiG0
構造が中抜きだらけで懐かしの姉歯建築より危なっかしい
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:58:52.65ID:sVYY6h+80
1万上げて2万取ろうとするクズ
ばら撒きたいから税金毟り取ることしか頭にない
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:05.23ID:cgfg6Qn+0
>>506
たぶん、10月のインボイス導入で大混乱
納税時期の来年3月には倒産廃業祭りだろうな
524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:05.92ID:LdbJa8260
もう聞き飽きた
企業に賃上げせまって何十年たってんだよ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:23.34ID:w41OkZlq0
人への投資、って意味わかる人おるん?
インボイスで個人事業主は、免税事業者ではなくなりむしり取られるんだけどw
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:25.95ID:F1Fx3S9b0
また増税かんがえてるの?w
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:27.42ID:j4D356Lo0
岸田文雄は自分が何を言ってるのかすら理解できてない

ガチで知能が低い
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:28.49ID:x5l9klg30
こいつ表明するときに具体的な数値言わないよなぁ
はじめに倍増って言ったっきり…
それも何か閣議決定で言葉遊びしてたし
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:36.62ID:VtT8x9az0
>>518
まぁ金融機関案件だよな
つまり財務省
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:39.13ID:wMQ4Awjn0
>>1
非正規公務員の給料を上げろ、、、
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:41.48ID:JkIJGfjS0
 「人への投資が次の成長につながる。構造的な賃上げを実現する」
結果は実質賃金ずっとマイナス。
言ってることとやってることが違う。所得倍増も結果は税金倍増。
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 14:59:55.05ID:V838hS3x0
構造的ってことは実質的には上げないってこと
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:00:02.85ID:VXU04aC10
「丁寧な説明をする」
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:00:28.25ID:kQEGt+6Q0
つまり賃上げはしないってことだ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:00:31.38ID:QyosH1rQ0
構造的な賃上げを望むなら
構造的な産業の改革がないとむり

将来的に儲かる確証がないと
賃上げなんかしないからな
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:00:32.61ID:UoG3ZNAv0
んで今度はどんな中抜きと増税の手法を考えたんや?
言うてみ?
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:00:33.42ID:bc/MDEJJ0
新しい資本主義
異次元の少子化対策
構造的賃上げ New!
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:00:33.78ID:DoUJamiW0
おこるなよ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:00:53.78ID:Y1hlx3Iv0
はやく一族郎党死ね
540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:00.73ID:VzHK/XS20
日本の労働組合はなんでストライキしないんだろ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:01.20ID:xfkPDanZ0
>>534
うむ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:01.86ID:UwTBTV7v0
岸田「分配と成長だ!」
国民「分配しても絶対数変わらなくねw」
岸田「…」
岸田「増税だ!」
国民「え?」
543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:33.69ID:VRfqFCha0
上級の給料だけあげて実質賃金上がりました構造
544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:38.98ID:8EROvg/+0
>>487
岸田がNISAを理解せずに「倍増無期限」って言った疑惑は有るよね。
ブリーフィングを受けて、初めて理解し官僚から馬鹿にされた目で見られる。
あまり言わなくなったことも、改悪の兆しであると捉えても良いかもしれない。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:40.96ID:/RLEPZwY0
>>532
そのように解釈できるな。フジ壺構造の続きってことだからね
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:42.02ID:KScdB1kV0
>>57
ホントそれ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:48.07ID:Yp5W10uX0
✕ 構造的賃上げ
○ 公務員の賃上げ
548(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/07/22(土) 15:01:55.10ID:enZ8WRBt0
非正規のオレたちにも遂に時給2500円時代が来ますか?
(´・ω・`)
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:55.38ID:Y1hlx3Iv0
死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね!
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:01:57.85ID:LdbJa8260
で、大企業に有利な税控除して
お返しに自公に企業献金だろw
自民は楽して利益誘導
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:03.18ID:jRvMx3/g0
>>1
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)
@keiseisuzuki
岸田「令和の所得倍増計画」発表!
 ↓
2022年・実質賃金
4月マイナス
5月マイナス
6月マイナス
7月マイナス
8月マイナス
9月マイナス
10月マイナス
11月マイナス
12月マイナス
2023年・実質賃金
1月マイナス
2月マイナス
3月マイナス
4月マイナス
https://www.fnn.jp/articles/FNN/538498
https://pbs.twimg.com/media/Fx8ZhkoaUAAFvHB?format=jpg&name=small
午後10:44 · 2023年6月6日 ·288.5万 件の表示
://twitter.com/keiseisuzuki/status/1666078609835184131
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:13.88ID:cgfg6Qn+0
>>531
人への投資って言うけど、需要のないとこに企業は投資せんよ
ろくに経済成長しない日本じゃなく海外に投資は逃げてる
で、なんで需要ないのって言ったら、可処分所得減りすぎて消費が落ち込んでるから
税や社会保険料取りすぎなんよ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:16.48ID:DjBCyVNU0
終身雇用の見直しを掲げる一方で
「人への投資」も掲げる岸田総理は何がしたいか分からんな
労働力をコストではなく資本とみなすのは
終身雇用的な従来の日本流の雇用の仕組みであって
欧米では労働力は不景気には躊躇なく削減すべきコストだしな
欧米流を目指すなら職業教育は職業訓練校等で
社外で自分でスキルを学んでくださいということになるし
日本流の「人への投資」なら社内教育重視になる
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:19.98ID:Rf0TUX4o0
もう頼むから経済音痴は早く辞めてくれよ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:23.66ID:4OOJ9zmT0
詐欺師が何か言ってらー
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:24.07ID:MVNtAyi90
>>532
「形だけだからよ〜」ってやつかw
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:38.16ID:HKdF1dmQ0
参院選終わってから一年経っても上がってねーぞ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:38.44ID:alAN62X10
賃上げするけど倍税金払えよってかい
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:40.28ID:jRvMx3/g0
>>1
>>551
5月の実質賃金、1.2%減 物価高で14カ月連続マイナス ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1688730727/
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:42.88ID:MJuiI7w/0
企業の負担ばかり増やしてそんなことできるわけ無いじゃん
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:02:44.11ID:nF1ZlOhk0
馬鹿に総理大臣やらせるなよ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:03.62ID:BvoanqQi0
>>506
大企業の子会社とか中堅三次請けあたりの企業の統廃合が
第三クオーター辺りから開始されていくから
まずデスクワークの契約社員から大量に切られていくぞよ
彼ら彼女らはどこへ行くのだろうな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:04.48ID:Y/QNcq6c0
中身のないやってる感ワード
それが投資
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:08.68ID:TURzFEES0
構造的賃上げ税の導入するつもりやな
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:15.04ID:uxMQ07xc0
構造的賃上げの構想はよくわからんが
岸田がやると公務員の給料が上がるだけで終わると思うな。
公務員「も」上がるでないと。
566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:22.57ID:QyosH1rQ0
政治の力でマクロ的に行うなら
まず賃上げできないゴミみたいな産業を潰さないとな

いちいち淘汰させないから
そんな企業ばかりが残って足ひっぱてる

すぐに潰れればそいつらはどっかいく
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:28.52ID:LeLuyKwB0
上げたところでそのまま増税分として盗られるたけだろ

公務員の給料上げれば退職金や年金に身分保証もあって消費にまわるから
568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:28.55ID:pgiutLb60
アホ岸田が言い出すと「賃上げのために価格アップが必要」と企業が便乗値上げして、かえって実質賃金が低下する。
アホは黙っとれ!
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:32.35ID:VjPbAj9J0
>>540
賃上げされてるからだね

岸田がやる構造的な賃上げというと、
毎年円安を進めて物価高騰を続けるって意味だ
これから地獄がはじまるぞ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:41.92ID:CgICxOZM0
岸田首相になってこれまでと違って実質賃金が下がってるとかテレビ報道されるようになってるし
岸田首相の実直さが出てるんだろな
構造を造らんと何も始まらんわな
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:42.11ID:xVl6EvAy0
日本人総貧困化着実に進めとるね
財務官僚にとってはいい首相
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:43.78ID:jRvMx3/g0
>>1
参政党の武田邦彦は『名古屋市経営アドバイザー』として「温暖化対策=CO2削減」不用を進言し、『河村減税』と『名古屋市税収比率一位』の両立を後押ししました。

名古屋市が証明した「減税すれば税収が増える」まぎれもない事実(武田邦彦) - まぐまぐニュース!
https://www.mag2.com/p/news/538550

5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」 – SAKISIRU(サキシル)
https://sakisiru.jp/27883
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:03:58.39ID:VjPbAj9J0
>>566
物流産業を潰すかwww
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:09.21ID:V+QM0GpR0
首相ってのは最たる不人気政策である増税ってのはやりたがらない
支持率が一気に落っこちるから

しかし80年政治を見てきたが、このキシダという漢だけは
大増税に一切の迷いが無い
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:10.29ID:VneTvJKg0
着任してから増税しかしてねーじゃん
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:10.69ID:nDXTP2ul0
>>435
ただの言葉遊びだなw
577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:10.69ID:/RLEPZwY0
あ、おれわかった。

異なる次元で、異なる構造
なら、納得したかも
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:23.06ID:QyosH1rQ0
資本主義のサイクルどおり
潰れるべきが潰れて
新しい産業がめぶく環境を作らないといけない
579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:32.95ID:HJMfuUxq0
きっしーは異次元から構造的に進化を遂げました
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:58.41ID:QTk1MOoK0
何一つ成し遂げることなく政治家を終えそう
581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:04:58.94ID:LdbJa8260
>>562
超人手不足の建設業界とかもう統廃合始まってるらしいよな
上から下までブラックだから仕方ないながれだけど
ドンドン災害に対応できない国になると
もうほんとに猫の国
582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:04.69ID:/RLEPZwY0
あ、おれわかった。

異なる次元で、異なる構造
なら、納得したかも

異なる次元に壺持ってきて弄ってどうすんだ!(多分大勢が言いたいのはこれ)
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:21.14ID:VjPbAj9J0
>>577
新次元と新構造でいいと思うんだよな

異次元とか自分を大きく見せたいチンピラ気質
584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:21.91ID:BY+Ht4rd0
>>1
ゲイ、ホモらのチン上げ
しただけやないかい!!
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:27.95ID:+tq7l73v0
>>552
じゃあ何で可処分所得が減ってるかというと少子高齢化で社会保障費負担が激増しているから
さらに言うと少子高齢化による人口減も内需が減っている大きな要因の一つ

何が根本原因かというと少子高齢化なんだよ
ここを改善しない限り昔の素晴らしかった日本には戻らない
586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:34.25ID:X9gdzPg20
>>575
海外へのバラマキもやってるだろうが
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:46.28ID:dsihXQbd0
コイツほどの無能は知らんわ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:50.50ID:VjPbAj9J0
目標はぶち上げるが
手段はない
というか増税
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:56.70ID:alAN62X10
大企業と公務員だけ上がってそういう記事が出るわけだ
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:57.70ID:VLRwlEDg0
>>488
結果的には、金融政策で何とかしようとした安倍政治から
増税に路線変更ってことなんだろうな
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:05:57.94ID:NpynXfTk0
異次元級の無能
こんな人間初めて見るわ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:00.63ID:JG6kUPgL0
構造〇〇って小泉の真似かよ
お前は異次元だろ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:19.34ID:e6coj8Yf0
何れ上がる
594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:22.26ID:xfkPDanZ0
聞く税
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:22.81ID:2816rTCJ0
「構造的賃上げを実現する」と岸田首相

賃上げをするのは簡単だろう!商品の販売価格に転嫁すればいいことだからーーーーーーーー今年も商品価格は値上がり値上がりで!!

消費税が10%に上げたのと同じ現象で!消費税が増額増額で過去最高の70兆円の歳入がーーーーーーーーーーーーーー給料をあげれば!必然的に社会保険料も増額するから!!
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:45.99ID:dA8D5gsU0
構造的賃上げってなに?
597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:46.41ID:LdbJa8260
>>587
安倍の悪いところと
菅直人の悪いところ煮詰めたみたいなやつ
それが岸田
598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:48.96ID:jRvMx3/g0
>>1
>>572
減税すれば、経済が成長して、税収が増えます。

都道府県別GDP、県民所得2位の愛知県(名古屋) 不動産投資で狙うなら豊かなエリア|不動産好調の名古屋|不動産市場の動向|不動産投資・マンション投資の情報メディア【ユズサチマガジン】
https://www.pressance.co.jp/yuzusachi/magazine/market-trend/nagoya/893/
内閣府が公表している「県民経済計算(平成27年度)」の県内総生産(名目)を見ると、
東京都は約104兆3,391億円と47都道府県の中で群を抜いています。
次いで2位となっているのが愛知県で約39兆5,593億円です。
大阪府の約39兆1,069億円、神奈川県の約33兆9,187億円も上回っています。

県民所得の総額を見ても東京都が約72兆6,887億円と群を抜いており、愛知県は約27兆5,182億円と神奈川県や大阪府とほぼ並んでいます。

一方、1人当たり県民所得で見ると
東京都は約537万8,000円と依然群を抜いていますが、
愛知県が約367万7,000円と単独2位。
神奈川県は約298万6,000円、
大阪府は約312万7,000円
と1人当たり所得では愛知県が際立っています。

東京に通勤する人の割合が比較的高い埼玉県の1人当たり県民所得も神奈川県とほぼ同じ約297万7,000円であることを考えると、愛知県が豊かであることが伝わるのではないでしょうか。
599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:51.11ID:iAMa5BTq0
インボイスで払いすぎた税金が戻ってくるよ!
→戻ってきませんでした。

確定申告が必須になり手間が増えるけど
まめに領収書などの書類を整理するようになり
その結果として無駄が減るらしいがw
600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:06:54.91ID:X9gdzPg20
岸田政権は日本人の事嫌いだからな
601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:03.52ID:tukhAPFX0
チンをアゲる以上に税をアゲますってオチだろどーせ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:07.86ID:/0sfAEY20
この外道は賃上げと言いつつ、増税しかしない下衆なんだよな。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:08.45ID:pgiutLb60
>>571
どうしても日本を滅ぼしたい執念を感じるね。政府自民は中国に買収されているのか。悪いことしかしない。
604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:10.21ID:culBnQDL0
異次元勢を構造的に税上げする
605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:10.26ID:QyosH1rQ0
そもそも儲からない産業に
人材リソースがあることが問題だからな

その人材リソースもったいない
その人材リソースを有効活用するには
潰れてもらうのが一番

もっとたくさん価値を生産するとこへ
いってもらうほうがいい

産み出す価値が低い産業にいるままだと
当然、賃金も低い
産み出す価値が低いからそもそもあげようがない
606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:10.39ID:m0NBYHvC0
どうやったらこうなるってレポート提出してから発言しろよ。適当なことばかり言いやがって
607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:15.54ID:xVl6EvAy0
しょうもかいことに金使うな
税金返してくれよ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:20.34ID:dsihXQbd0
>>597
ゴミすぎて閉口
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:30.43ID:ng/Gr+1q0
いずれ支持率が上がるという楽観的な考えから増税には一切の迷いがない
610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:32.82ID:fTGkYIpN0
こいつ口ばっかりで全然実効性がねえな
611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:44.77ID:MA5iMms+0
消費税を減税すりゃいいんだよ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:07:55.09ID:VneTvJKg0
>>586
バカ息子を秘書にしたりもしてたな
結構色々やってたな
悪い意味で
613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:06.19ID:dA8D5gsU0
異次元の少子化対策
構造的賃上げ

意味のないスローガン
614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:08.93ID:jRvMx3/g0
>>1
>>572
参政党・武田邦彦の「地球温暖化対策(CO2削減)不要論」は、何重にも科学的根拠に基づいています。その一例↓

【参政党・武田邦彦のブログ】2022年5月17日 【画像で知る炉端の話】海洋におけるCO2の吸収と放出


「日本から出たCO2は全て太平洋に吸収されるので、日本が幾ら石炭石油を燃やしても太平洋の魚を増やすだけで、地球を温暖化させる事は出来ない。」
「日本は地球環境の為に、率先して石炭石油を使用すべき世界で唯一の国である。」
615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:09.43ID:G7d8lCp90
>>596
解雇規制の自由化だな
いいとか悪いとかじゃなくて岸田がやるのはこれだろう
みんなが転職すれば賃金が上がると言い出すよ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:10.28ID:X/pKX3ZO0
増税で賃上げとは?
賃上げしたところで上がった分以上税金で取られるだろうし実質賃金はますます下がるだろうな
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:12.38ID:VtT8x9az0
なぁ、インフレになると一時的に国民の実質可処分所得は減少する
そんなとき政府が財政出動して背中を押すと好景気に転じますと教えてあげたのにな
焚べられた薪に火が移るよう息を吹き込むが如く
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:12.66ID:o4afwg/e0
残念なが日本は文系が多過ぎるために、生産性がない
文系が余りすぎて中抜きが横行
大学改革から始めないとダメ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:23.21ID:cgfg6Qn+0
>>581
整備新幹線やってる地域にいるけど、もう人手不足や資材高騰で入札やっても誰もやりたがらなくて、工期一年ぐらい遅れてるわ
計画から遅れに遅れまくってる
620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:28.59ID:CgICxOZM0
実質賃金の減少を問題視出来て、構造的に上昇する仕組みを造るって
これまでと違ったスゴイ進歩やん
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:36.98ID:VjPbAj9J0
>>585
少子化改善のためには現役世代を手厚く支援する必要があるが
そのために現役世代から搾り取るというアホ政策が岸田

構造的にいって高齢世代か次世代に負担させないと解決しない
すなわち高齢者の医療費負担を原則3割にするか
教育国債発行か、もしくはその両方が妥当な政策

論理的にはそうなるしかない
622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:45.32ID:cAW+qG+M0
川勝といいビックモーターのコナン社長といい
早稲田は教育を間違ってる
中国共産党の創設メンバー二人も輩出したしww
623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:55.32ID:DnapcrwV0
死ねやクサレ外道
624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:57.76ID:jRvMx3/g0
>>1
>>572,598
武田邦彦(参政党)
@takeda9215
河村市長と。
https://pbs.twimg.com/media/FvIVnfHaMAEX0of?format=jpg&name=large
午後11:35 · 2023年5月2日
https://twitter.com/takeda9215/status/1653407785332400130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:08:58.58ID:Qb7gnT4Q0
これは「賃上げしない」の換言パターン1だな
これまでも今後も色んなパターンで同じこと言ってくる
626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:07.04ID:/RLEPZwY0
いよいよ栄養がなくなった海で栄養を吸い尽くす如くフジツボの硬化が始まるんですね!
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:10.09ID:QyosH1rQ0
少子高齢化では
消費大増税が正解

そしてその低い生産年齢人口で
大量の生産をするしかない
628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:14.06ID:LdbJa8260
>>619
ニャーン…
629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:15.24ID:X9gdzPg20
異次元の少子化対策ってどうなったの?
630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:18.98ID:XcQEUF3O0
こいつ自分の頭で考えたことが生まれて一度もないんだろうな
631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:19.26ID:7M1qKcNK0
そして賃上げ分以上に構造的増税をする
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:27.39ID:Y1hlx3Iv0
こんなバカの言葉あそびに騙される日本人まだおるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:31.24ID:pgiutLb60
>>607
マイナンバーで何兆円も溶かし、さらに今後もシステム改修費で溶かし続ける。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:34.95ID:+Qe+zEEQ0
口だけで抽象的な表現ばっかりやな
635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:39.59ID:jXtzc5I20
どうせこのクソ眼鏡は賃金あげるように企業側に協力を要請するだけで自らは何もしない
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:47.70ID:VjPbAj9J0
人への投資=リスキリング

これで解決するわけねえよww
非正規雇用を繰り返しても賃金は上がらねえんだよな
637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:50.07ID:cAW+qG+M0
コイツは早稲田政経で何を学んだの?
638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:09:57.74ID:+zfXRkMX0
しっかりした制度作っても国のトップが腐ってると全体が腐るんだね
639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:06.94ID:+7L6yclb0
>>1
具体的にどうするの?
640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:11.30ID:HJMfuUxq0
構造的に注視してるとこを異次元のしゃもじで検討しながらどついてやりたい
641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:23.17ID:V+QM0GpR0
>>596
増税
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:23.97ID:pgiutLb60
>>632
自民公明維新に投票したお前らの自業自得。
維新は自民別働隊
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:38.54ID:JfMECeQ50
安倍さんと統一の敵討ちだから国民殺す事しか考えてないっしょ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:39.19ID:LdbJa8260
>>637
日本人の減らし方
特別監修:統一教会
645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:39.37ID:VtT8x9az0
>>625
土下座外交で市場コントロールしようとしてて草生える
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:43.36ID:jRvMx3/g0
>>1
>>572,598
参政党は外国資本から日本企業を取り戻して、日本の富を日本人に還元します。

参政党・武田邦彦
・日本と経済規模が殆ど同じドイツの年金額は1220万円!
・日本の年金が極端に低い理由は外国資本に金を吸い取られているから
・日本の銀行には日本人の預金が有り余っているのに、売国自民党政権が外資の為に商法を変えて、日本企業の株式を外資に乗っ取らせた
・日本本来の社会では企業は従業員の物で有って、断じて株主の物じゃ無い(外資など以ての外)
・売国自民党政権が売り渡した日本の商法を、参政党が日本人の為の物に作り直す
647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:46.14ID:eebNr+kF0
俺今時給1500円だが10年前の民主党政権の時800円とか多かったから2倍近くには上がってるんだよな
648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:51.21ID:VjPbAj9J0
>>640
岸田の暗殺を検討するよう指示した
649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:10:57.77ID:DjBCyVNU0
>>552
そもそもかつての日本が人への投資(社内教育等)に熱心だったのは
主に高度成長期にインフレが激しくフィリップス曲線的に言うと
インフレが激しくなればなるほど失業率が低くなり余剰労働力が枯渇し
企業にとって採用が困難だったからだ
採用が困難だったからこそ従業員をかき集めるための
インセンティブとして社内教育を重視していた
(トラックの免許を会社の経費で取らせてあげるから
我が運送会社の求人に応募してよとかね)
今の欧米で人への投資的な雇用の仕組みが徐々に増えているのは
コロナ後にインフレが激しくなり失業率が一気に下がったからだ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:01.24ID:OVTK1e/s0
どれだけ言葉をかえてもやることは増税
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:06.61ID:jRvMx3/g0
>>646
【参政党マイク納め 23/04/08】大阪府知事選挙 まさかの自民党 西田議員が応援!吉野敏明 神谷宗幣 武田邦彦 ライブ配信 グランフロント大阪 街頭演説

652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:10.18ID:UwTBTV7v0
とりあえず彼の頭にしゃもじを突き刺したい
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:11.56ID:X/pKX3ZO0
増税でどうやって賃上げするの?
あ、手当ても収入にカウントして賃上げって言うんだね!
その分税金搾り取れるもんな

人の心無いんか?
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:14.09ID:+tq7l73v0
>>621
ぶっちゃけ言うと関係ない
絶対的にどれだけ豊かでも子供を産まない
バブルの頃とか日本は最強に豊かで税金や社会保険料はクソ安かったけど深刻な少子化だしな
1980年代は経済が右肩上がりで絶頂に向かって上り詰めていたが、出生率は一切上がらず少子化が加速していた

一方で格差マックスで庶民は食うに困るほど貧乏な途上国は子沢山だしな

根本的に子育てしてるほうが得な社会にならない限り少子化は解消しない
逆にそうなればどれだけ貧乏でも子沢山になる
655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:16.24ID:EmMHaHxQ0
岸田も発作で死ぬな

予言者:三木春樹
656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:22.07ID:Y1hlx3Iv0
山上のほうがまだ言葉に意味があった
ただそれっぽいこと言ってやってる感出してるだけだ
やってる感文学だよなこれw
657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:30.51ID:rzQYPfYb0
>>1
韓鶴子からカネを取り返して来い
クソ駄犬
658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:35.65ID:lymbmaJV0
お前がやってんのは売国増税だけだろ統一ラジコン野郎が死ねカス
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:42.04ID:VLRwlEDg0
>>615
そっちには手をつけず、サラリーマンを追い詰めて個人事業主化することで流動化を促すんだろう
660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:44.69ID:jRvMx3/g0
>>1
>>646
質問主意書 | 参政党(神谷宗幣)
https://www.sanseito.jp/question/

2022年10月24日 質問第25号 外国投資家の株式保有割合の増加に関する質問主意書
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/210/syuh/s210025.htm
  参議院議長 尾辻 秀久 殿
 外国投資家の株式保有割合の増加に関する質問主意書

 上場企業に占める外国投資家(外国法令に基づいて設立された法人その他の団体又は外国に主たる事務所を有する法人その他の団体をいう。以下同じ。)の株式保有比率は、一九九〇年に五%未満だったところ、この三十年間で三十%を超え、大幅に増加している。
かつては、日本企業の代表格であったシャープ、日産、ソニー、富士通、東芝なども、既に五十%以上の株式が外国投資家に保有されている。

 この点、政府は、一九九〇年代以降、株式持ち合いの解消(←※)、三角合併の解禁(←※)、規制緩和など(←※)により、上場株式における外国投資家の保有割合を増加させるための政策(←※)をとってきた。

 一般的に、外国投資家の保有割合が高い企業の投資家に対する配当は、年々増加傾向にある一方で、人件費や設備投資が抑制される傾向がある。
こうして国内で生み出された富の国内への還元率が減少した結果、三十年にわたり国内労働者の賃金が上がらない悪循環に陥っていると考える。
行き過ぎた外国資本への依存は、国内の富の海外流出を促進する結果を招く。このままでは、外国の植民地のような経済に陥りかねない。

 我が国の国益を守るため、一定の基準や対処策が必要である。このような観点から、以下、質問する。(以下リンク)
661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:52.07ID:8gEryexX0
異次元の~とか
構造的~とか
抽象的な言葉を使って分かりづらくしているだけだな。
勿論実行もしないけど
662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:11:53.39ID:dA8D5gsU0
意味のないスローガンであることを有権者は見破るんだよ
岸田は政策を甘く見過ぎてる
663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:07.11ID:9u6NVZev0
増税することが国民の幸せだと本気で思ってそうw
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:30.79ID:Y/QNcq6c0
「自民は経済政策に強い」ってウソだからな
665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:38.91ID:7SCoOZ/H0
>>639
日本で構造的に賃金を上げようと思ったら
企業から直接国が搾るか、もしくは解雇規制を潰して本人達に直接交渉させるかのどちらかじゃね
666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:42.48ID:oxfbRFrJ0
どこの労組委員長だよw

消去法で自民ダーダーダー!
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:44.54ID:o8Kkf4lG0
どうせまた増税だろ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:45.26ID:jHrnTYFi0
賃上げのための増税を行います
669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:47.37ID:X/pKX3ZO0
解雇規制を自由にするんじゃなくて転職をしやすくすることが大事なのにな
アメリカだって別に日本と比べて解雇規制が緩いわけじゃないんだぞ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:12:48.47ID:jRvMx3/g0
>>1
>>646
2023年6月8日 質問第98号 外国資本による日本企業合併及び買収に関する質問主意書(参政党・神谷宗幣)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/211/meisai/m211098.htm
  参議院議長 尾辻 秀久 殿
 外国資本による日本企業合併及び買収に関する質問主意書

 政府は、平成二十六年四月二十五日に第一回対日直接投資推進会議を開催して以降、外国資本の我が国への直接投資を推進してきた。人口減少が進んでいる現状において力強い成長を実現するためには、対日直接投資を活用し、海外活力を大胆に取り込んでいく必要があるというのがその理由である。

 政府は、令和三年度に政策目標として、令和十二年に対日直接投資残高を八十兆円にするとの倍増目標を設定し、令和四年度には、日本企業の外資の出資受入れや、事業売却等を検討するガイダンスを作成するなどして対日M&Aの活用を促進してきた。
また、令和五年四月十九日には、海外のファンドによる日本企業の買収例を取り上げた「対日M&A活用に関する事例集」を発表した。政府は、この事例集を「海外資本を活用して、企業変革・経営改善・飛躍的成長につなげた日本企業のケーススタディ」と紹介している。

 これらに関連して、萩生田経済産業大臣(当時)も、令和四年四月二十七日の経済財政諮問会議において、先端半導体や洋上風力などへの海外からの投資拡大や海外スタートアップの誘致、内外企業の協業支援の強化、外国資本による日本企業の経営参画を円滑化する取組を進めることを明らかにした。

 (※→)しかし、実態的に見るなら、これは政府自らが「日本の身売り」を推進しているに過ぎないということではないか。(続く)
671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:05.46ID:jVKDNNxg0
構造的賃上げ
大増税による手取り減への布石です
672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:12.36ID:VjPbAj9J0
>>659
雇用が安定しないと少子化が加速するだけなんだよな
そして個人事業主はインボイスで搾り取るというね
ちぐはぐにも程がある
673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:16.06ID:KBpL1oPd0
>>418
賃上げと消費税は何の関係も無いから
そういう支離滅裂な話しだと折角の提言も無意味になるよ?
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:17.64ID:iAMa5BTq0
早稲田とその周辺は、統一教会の聖地です
675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:25.05ID:Fb5+BVLz0
>>642
こういう事言い続けてるキチガイおるけどさぁ実際は統一教会の組織票で決まってるんだよね

投票とか行くだけ無駄無駄
676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:37.59ID:VN+1OW450
賃上げは民間に任せた。それを前提に増税は進めておきますw
677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:44.90ID:jRvMx3/g0
>>1
>>646

>>670 (続き)
 外国資本による日本企業買収の最大の課題は、外資系に変わった日本企業が生み出す付加価値の全てが外国のものになることである。
賃金こそ日本人従業員に支払われるものの、税引き後の利益は全て配当金として海外移転することになり、それが国内での投資拡大や富の蓄積につながらず、「資本空洞化」というべき循環が生まれることになる。
さらに、日本企業が長年築いてきた経験やノウハウも全て外国に流出してしまうこともしばしばである。

(※→)このように、日本人は労働力のみを提供しながら、企業による生産、活動の成果がほとんど海外に持ち去られるという在り方は、日本を事実上の「経済的植民地」に落とし込むことに等しく、

やがては日本の産業基盤の掘り崩しで、富の蓄積と分配が国内に薄いものとなり、国全体の疲弊を招くことになることを危惧させる。

 そこで、以下質問する。(以下リンク)
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:13:45.28ID:I+T/RiXe0
こりゃマジで昭和生まれが逃げ切るだけの体力しか残ってないな。
このまま行って借金2000兆円超えたらヤバイんじゃね。
679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:07.42ID:eaMsFC4K0
各種減税しないと賃上げはできないな
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:08.75ID:Fb5+BVLz0
>>642
こういう事言い続けてるキチガイおるけどさぁ実際は統一教会の組織票で決まってるんだよね

投票とか行くだけ無駄無駄
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:12.79ID:MFfLui1+0
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb

とうとう国民負担率(実績値)は62.8%…鬼の岸田政権が追い打ち「バラマキ&増税」地獄へ落ちるわよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/079cf95364605047270e4f733313bf31d626cbff?page=1
682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:13.21ID:29wEWNYw0
増税のために実質プラマイゼロだ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:26.89ID:xqAR7VCr0
 
ただし議員と公務員限定。
684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:29.18ID:BvoanqQi0
>>581
小泉竹中の自由参入解禁は
先細りしていく経済の中で失業者を出さないという対処療法的な策を
自然発生させたともいえる
国は生活保護者を抱えたくなっかったのだろう
しかし彼らが生み出した多重請負構造という
対処療法ももう効かなくなってきたようだね
もうダメ凧の国
685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:31.61ID:/RLEPZwY0
>>636
行ってみようとしたやつの話では扉の前でお断りされたっていう
大学に戻るより難しい話になってるっぽくて草だった
686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:42.43ID:VjPbAj9J0
構造的に賃上げするには消費税を下げて浮いた分を賃金に回すしかない
賃金に回す原資をどうやって企業側に持たせるかって話なんだよね構造的にいって
687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:44.35ID:VLRwlEDg0
少子化対策こそ構造的に解決しないといけないんだがなあ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:45.24ID:nxRjgVnm0
>>5
いやでもマジで自民以外投票するとこなんて無いよね
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:47.53ID:nxRjgVnm0
>>5
いやでもマジで自民以外投票するとこなんて無いよね
690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:49.12ID:mtc+IAWM0
建前「構造的賃上げを実現する」
実際 賃上げほぼ無し、公務員、政治家の賃上げ成功
691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:14:49.33ID:rzQYPfYb0
>>654
>食うに困るほど貧乏な途上国は子沢山だしな
小世界の女王虫
労働力を補充する為だけに生殖する
どんどん死ぬから
692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:15:26.11ID:JG6kUPgL0
>>618
文系でもない
日本の場合は何の専門性が無い人が文系を名乗る
誤魔化し効くから困ったもんだ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:15:39.66ID:iReqNpbM0
>>687
少子化推進政策はするけどな
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:15:54.29ID:Y1hlx3Iv0
岸田の耳引きちぎれよ
聞く耳ねえならいらねえだろ その耳 耳なし芳一になれ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:15:59.90ID:VjPbAj9J0
リスキリングで転職させれば給料が上がる?
せっかくリスキリングしても次の雇用先が貧乏なら結局給料は上がらない
これが構造的欠陥
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:07.24ID:nxRjgVnm0
無敵の人がどんどん増える
やったね!
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:08.84ID:bscKYelz0
いつものやるやる詐欺
もしくはこれまで通りに国民(上級層)の給与は上げるが奴隷(平民)は下げる
でも結果平均値が増えてりゃ問題ねーだろwだな
698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:13.24ID:lg3XEzPH0
>>1
構造的増税しか出来ないだろ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:22.07ID:pgiutLb60
>>653
自民党に人の心は無い。
失われた30年で国民負担率(税金+社会保障費)は30%→50%へ。消費税も3%→10%。
国民から絞り取ることしかしてない。
700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:22.27ID:29wEWNYw0
中小企業で賃上げのできる会社は存在しない有っても、ビッグモーターのように悪いことをしないといけない
701 【月】
2023/07/22(土) 15:16:28.79ID:m6Cv4K0P0
>>663 財務真理教信者だって国民ですぅ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:35.55ID:JBpe+iGJ0
>>1
× 賃上げ
⚪︎ 増税

減税して手取りを増やせ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:43.45ID:rYGXGr890
そもそも構造的っているか??
704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:45.70ID:J4l+qe+Z0
構造的賃上げって何?
もしかしていつもの大企業支援?
705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:46.79ID:VjPbAj9J0
>>692
理系の研究職を生産性がないといって切り捨てるのが日本
706ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:16:55.90ID:nDv6Wn9i0
>>691

単純に社会的知識もなく
避妊手術するお金もないからに尽きる

ちゃんとした教育うけていれば避妊する。

日本で全員、中卒にして
コンドーム価格を今の10倍にすれば
すぐに出産率あがるよ。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:03.90ID:feAWmwtb0
それ以上に増税します
708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:04.29ID:jRvMx3/g0
>>1
参政党・神谷宗幣
『日本を守る為に、皆さんの力を貸して下さいよ!』

「もうこんな(日本の国益を第一に考える)参政党みたいな政党を作ってやるって事は、死ぬ覚悟でやらないと駄目なんですって!だって色んな利権にぶつかるでしょ?」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8?variant_version=1&tag=12&container=fmp4

是非1度観て欲しい、演説動画まとめです。
#参政党 #神谷宗幣
【全編】


://twitter.com/saitama_5992/status/1653953242919997440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:15.66ID:NBNR1wgS0
取り上げてからお友達にばらまく構造的問題は?
710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:17.12ID:bjGiIC350
>>700
その通り
あとは雇ってないのに雇った振りして雇用調整助成金数千万円取得とかねw
711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:18.49ID:Y/QNcq6c0
アベノミクスで国民全体が裕福になり
自然と税収も増えると考えてたのが自民
それが大失敗して打つ手が無くなったのが今
712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:21.83ID:/RLEPZwY0
>>695
やろうしてることはよいんだろうけどな…
ツボが蔓延してしもうて何やってもあかんのや
お関わり合いになりたくないだろう
713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:27.60ID:X/pKX3ZO0
自民から変えないと日本終わるわ
右よりなら維新や国民、左よりなられいわに入れて減税勢力を拡大させないと
714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:35.07ID:jRvMx3/g0
>>1
参政党・神谷宗幣『外圧がかかった時に「うるせぇー!」と言える日本人が必要なんですって!』
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654101943202234370/pu/pl/JGBqZsvl50IyVy4B.m3u8?variant_version=1&tag=12&container=fmp4
#参政党 #神谷宗幣

【引用元】
https://youtube.com/live/fO1aNM_Ckrw
://twitter.com/saitama_5992/status/1654102121992818688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:37.12ID:wBambSEH0
そのためには増税が必要です、だろ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:45.54ID:X9gdzPg20
子供作っても国の奴隷になるだけだよな
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:45.76ID:ieJLmgvW0
>>488
覚えてないかも…
718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:55.66ID:CNAWiXLO0
(自分達の)構造的賃上げを実現する
719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:17:58.49ID:7SCoOZ/H0
根本的な構造なんか

言ってしまったら国が国民から搾れるだけ搾って配る似非社会主義か
兎に角税金下げまくって、皆に頑張って貰う超自由主義のどちらかしかないわけで

今は中途半端に片足突っ込んで腐敗しまくって潰れかけてる状態
実現も何もない
720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:02.31ID:nYOvVw7l0
経済成長もなしに無理やり賃上げしてもね、その分値上げで賄うしかなくて消費が落ち込み景気が悪化するだけなんだよ
賃上げじゃなくて経済成長を目標とした政策をやらないと
721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:10.29ID:bscKYelz0
税金が適切に使われて効果でてりゃいいけど
現実は乞食政治屋とニート役人のお小遣いふやしまーす
余ってる分は害酷にばらまいて八方美人して愉悦します
だからなあ
海外にばらまく前に団塊バブルのサルが整備刷新さぼってガタガタの
国内のインフラ整備とかすべきだろうに
722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:24.65ID:VOfVDSOw0
ちょっと何言ってるかわかんない
723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:29.17ID:QHigkldm0
結果 ジンバブエかよ
岸田無能だな!
724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:36.28ID:EekaQR7q0
構造上でいいのなら上級だけ賃上げしとけば実質賃上げしたってなるから増税しても問題ないな、で、こいつら身内だけでどうやって生きて行こうっての?国民虐殺後は自炊?
725ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:38.28ID:VtT8x9az0
>>646
普通にデマなんだけど、なにこれ?
ドイツの国民負担率は55%程度で昔から日本よりも高い
経済規模は同程度でも1人あたりGDPは随分前に抜かれている
年金1220万円もあるわけない
726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:41.24ID:bjGiIC350
てか何もしないのが正解なんだよな
賃上げとか号令かけなくていいから、増税もすんなっていうw
児童手当も拡充しなくていいから、扶養控除と廃止すんなっていうw

要するにコイツのやりたいことは実績作りだけってこと
727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:46.04ID:NQtXAao80
経団連じゃなくて中小をなんとかしてみろや
728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:50.22ID:oxfbRFrJ0
そんで中小零細がいつもの悲鳴で阿鼻叫喚

消去法で自民ダーダーダー!
729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:52.39ID:HJMfuUxq0
きっしーがポケットマネーで全労働者へ賃金上乗せ分出してくれたら支持率すごいことになるのに
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:18:52.78ID:QOnFjnUD0
賃上げしてもインフレ率に追従した上に税負担が横這いでないと無意味
731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:19:03.86ID:cWFCx3aI0
市場の機能を阻害するぞ
もう社会主義宣言すればいいのに
732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:19:03.82ID:VjPbAj9J0
>>712
職業訓練校をリスキリング言い直してるだけなんだよなあ

まずリスキリングすれば賃金が上がるってのを
岸田自身がやってみせないとな
できるもんならな
翔太郎にさせてもいい
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:19:07.01ID:/RLEPZwY0
>>719
自民党 分配しています!ほらそこに私共の作った箱が!
箱の中の人 では自治会の皆様ボラティアをお願いします!
734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:19:07.04ID:WmyfFvJH0
年金から色々引くのは酷いと思うわ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:19:45.41ID:nFj/vPhL0
ジンバブ円になれば数字上は金持ちになれる
736ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:19:51.14ID:fZD6/o8A0
中間層滅ぶ様な政策してるくせに何言ってんだこいつ
実質賃金から目を逸らすな
737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:02.22ID:a0UY++du0
お前が上げるのは税だけだろクソメガネ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:03.17ID:+KmS10Nw0
日本人って本当に馬鹿にされてるなw
739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:04.68ID:VneTvJKg0
具体的に説明した事ないよなコイツ
740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:17.76ID:cAW+qG+M0
ハワイみたいにアメリカに併合された方がいい
741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:20.58ID:IVutd9KT0
岸田「私たちは税金を上げる。お前たち民間は賃金を上げよ。」
742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:22.22ID:5l2Skgk90
現役の賃金上げもそうだが
年金生活者の年金も上げないとダメだろ
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:37.19ID:TtL9r7el0
>>703
非正規を増やしすぎたから、それをなんとかしないと全体的な賃金は上がらない
744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:39.96ID:jRvMx3/g0
>>1
積極財政を実行すれば経済が成長して国や国民が豊かに成る事は、少し経済を学べば誰でも分かります。当然、財務省の職員が分かっていない筈が有りません。

しかし、現実に積極財政をしようとすると、『これ』にぶち当たるのです。

【Front Japan 桜】田村秀男~今も日本は『アメリカのキャッシュディスペンサー』故中川氏の衝撃発言[桜R5/5/4]



消費税増税と中川昭一氏の遺言/【日曜経済講座】2.消費増税は誰のため? 日本は欧米の「現金支払機」なのか 編集委員・田村秀男 2013.09.24
https://ariesgirl.exblog.jp/21144207/

だからこそ、本気で積極財政を実現して国益を追求しようとしている参政党の神谷宗幣は、これ程の覚悟をしているのです。>>708,714
745ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:41.51ID:29wEWNYw0
コロナの返済免除されてるのが解除されて倒産多数でてるときに、言う言葉か誰か口をひねってやれ
746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:20:43.48ID:uxnkn+LP0
岸田「格差社会を是正する」
岸田「異次元の少子化対策をする」

いずれも嘘だったのに、今度は賃上げでまたバカを騙せると?
747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:14.21ID:OSiF5SGp0
いつもの雇用の流動化促進ってやつですか
748ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:21.00ID:KBpL1oPd0
>>731
今のウクライナ戦争で大幅な物価上昇を統制してる時点で
何を言ってるの?
749ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:22.33ID:xVl6EvAy0
若い世代はマジで日本から脱出考えた方がいい
750ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:27.22ID:X/pKX3ZO0
国民民主が一番まともな経済政策だから政権とって欲しいけどいかんせん規模が…
立憲も不甲斐ないし一部に増税派抱えてるから政権交代は維新に期待するしかないんかね
751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:29.06ID:V+QM0GpR0
キシダが何喋っても、最終目的が大増税ということが国民に見抜かれてる
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:32.16ID:IVutd9KT0
>>713
維新というとすぐに誹謗中傷を繰り返す立憲共産党みたいなのがいてはどうしようもない
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:49.71ID:uxnkn+LP0
>>742
無理だろ
こんだけ少子化招いた責任らないと
754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:51.77ID:UNJUz3OM0
口動かす前に手動かせ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:55.73ID:bjGiIC350
>>732
リスキリングとかやるより、まずは岸田がちゃんと勉強し直せよって言いたくなるよなw
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:21:57.03ID:cAW+qG+M0
和歌山でしんどけば良かったのに
妨害した漁師は戦犯だろ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:06.96ID:+RU/xitf0
解雇規制と継続雇用制度、クソ重い社会保険料負担がある限り企業は賃金をあげることがでにません。
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:12.71ID:jVKDNNxg0
各種手当や退職金を増税してその収入が減ったら賃金が増えてもなんの意味もないのでは
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:14.66ID:PVY9TULX0
こやつ頭が終わっておる!!
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:23.68ID:S1z9ayxG0
>>1
中身空っぽだし、もう何もいわないでくれ
利権絡みと大企業以外は国民負担ばかり上がる
この政府じゃ56される
761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:24.25ID:VjPbAj9J0
構造的な賃上げってのは
新しい資本主義による所得倍増計画でしょ?

すなわちリスキリングで資産所得を倍増させる
そのために人への投資を進める
つまりコンクリートから人へ

民主党政権が正解でした
ネトウヨ反省しろよ
762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:25.75ID:hob3IaHD0
増税批判を避けたいんでしょ…
763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:33.52ID:AB+F+MAK0
やればやるほどおかしくなるんだよ
もう大人しく総理から降りてくれ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:39.95ID:jRvMx3/g0
>>1
>>708,714,744
【参政党 街頭演説】神谷宗幣、田中よしひと、俱知安町ニセコひらふの田中よしひと事務所前 2023年3月11日



「僕達がやろうとしている事は、中川昭一さんがやろうとしていた事に限り無く近いです。」
765ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:40.74ID:P6wEZlr30
>>749
マジでこれ、日本人は日本から脱出しないと詰まされる
766ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:48.06ID:2jpOBjlk0
大企業の経営者は賃上げの意識があるから余裕があれば賃上げするけど
中小の経営者は儲かった分を優先的に自分の取り分にしちゃうからなぁ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:22:55.79ID:pgiutLb60
>>721
使ったカネのチェックしてないから。
与党・官僚は悪事がバレるのを恐れて妨害してるが、それを押しのけてちゃんとチェックしないと。どれだけ増税しても足りない。
現実そんだけ無駄なバラ撒きが多いってこと
768ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:02.87ID:DNf9hbDa0
法人税を人件費反比例にでもするんか?
769ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:05.93ID:X/pKX3ZO0
>>752
なんで立憲共産党にいれるんだろうかね?
あいつら一部増税主張してるしれいわに入れて欲しいわ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:06.82ID:IVutd9KT0
>>742
知らんのか
国民年金が年778000から年600000になることをw
771ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:07.65ID:7SCoOZ/H0
>>750
アレもヤバイぞ素人ばっかり

政権交代なんて夢のまた夢
772ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:07.70ID:SBV+kzSB0
>>1
まず"日本国民"に投資すべきでは
773ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:07.92ID:cAW+qG+M0
岸田
パソナの職業訓練校でリスキリング!
774ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:08.17ID:qmqhsoVH0
よくわからんが、財務相の官僚が書いた作文をそのまま読み上げてるだけなんだろう
775ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:14.60ID:Y1hlx3Iv0
岸田は生命活動を停止してくれ もう何もしなくていいから
生きてるだけ共同体をめちゃくちゃにするんだから
776ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:15.41ID:29wEWNYw0
上げる金ステルス増税で消えますやん
777ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:16.88ID:+RU/xitf0
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
こうした世代間搾取がある限り、構造的に賃金は上がらないようになっています。むしろ、企業は賃金以外で社員に報いるべき。
778ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:33.78ID:nGbNdXzN0
GSD!GSD!
779ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:36.06ID:+ICRrStP0
言うだけなら俺でもできる
780ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:40.66ID:S1z9ayxG0
>>761
てめえが反省しろ馬鹿が
781ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:42.73ID:jRvMx3/g0
>>1
>>708,714,744

>>764
参政党・神谷宗幣(4:35~)
「そうやって逆らう者が居たら潰して来たんじゃ無いんですか?北海道にも僕が尊敬する政治家が一人居ましたよ、中川昭一さん。彼の動画は今でも流れてますし、彼のブログも今でもコピーして流してる方いらっしゃいます。

僕は正直、中川さんが現役の時は良く分かって無かった。良い事をおっしゃってるな、とは思っていたけども、何を言わんとしているかって言うのは分かって無かった。
今は良く分かります。
そして彼がどう言う物と向き合っていたかも、今は分かります。
参政党や田中さんが、僕たちがやろうとしている事は、中川昭一さんがやろうとしていた事に限り無く近いです。
別に中川さんを神格化する訳では無いですけれども、思いの部分で凄くシンパシーを感じていると言う事です。

本来、戦後の日本を復興して日本を豊かにして来たのは自民党の人達で、その中でも保守の人達が居た訳ですよね、日本人の富を最優先に考えようって。外国に負けちゃいけないと。
別に喧嘩する必要無いですよ、戦争する必要も無い。けれども、弱肉強食の世界なんですよ、ずっと数百年。日本人みたいに良い人ばっかりじゃ無いんです。約束した事を守ってくれる人ばかりじゃ無いんです。
ボーッとしてたら裏からやって来て「ボスン!」と頭殴って、こっちの物を持って行く様な人達が世界にはいっぱい居ます。そっちの方が普通なんです。日本人みたいに無防備で言われた事何でも信じて約束をきちんと守るみたいな、そんな国民や国ばかりじゃ無いんですよ。
そう言う人達と向き合って、でも我々は日本人って言う一つのチームで国家だから、それをどう守るかって言うのを考えた政治家が居たんですよ、自民党には結構。

そう言う人たちが一人減り、二人減り、居なくなっちゃった訳ですよ、居ないでしょ今?」
782ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:50.15ID:PVY9TULX0
とびきりの無能が、構造的●●なんて言い出したら不安でしょうがなくなるじゃろう?
今回のはまさにそれじゃ!!
783ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:50.87ID:LdbJa8260
>>749
もはや精子卵子の時点で
生まれるのを拒否してんだろ
安倍ちゃんのおかげで100万生まれてた子供が20万減ったんだし
成功してる
784ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:51.78ID:sD8d9kLZ0
てか早くやれよw 就任する前から言ってんだろーが。吸い取りばら撒きは素早いくせしてほんとクソだわ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:23:54.23ID:c89u6dem0
凄いなー岸田首相はマジ有難い次も絶対自民党に入れよう夢みたいな話だ
786ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:03.16ID:KEYNzzvc0
売国無能岸田の本領発揮です
787ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:16.04ID:xH6f9kBp0
賃上げする前に先に税金だけ上げるけど許してね
788ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:24.59ID:Gn8u+xt00
>>1
はい。
絶対王者自民党圧勝!
789ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:30.47ID:NWyl6JeO0
一次受けにすら支払い渋るのに
燃料費の折衝すら数ヶ月かかってその間は持ち出しでガリガリ体力削られて、元請けは賃上げしたとかニュース見せられてアホらしくなってくる
790ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:31.35ID:bh46sq+q0
少子化対策には所得増が必要→大企業に賃上げ圧力→公務員も大企業に合わせて賃上げ→
予算確保のため増税→中小企業は賃上げされず増税のみ→貧乏人は子供作らない→少子化対策として増税
791ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:31.91ID:XMwUvzE20
ボケ爺は安くすることしか能がないから最低賃金あげろ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:34.10ID:xfkPDanZ0
「コストコを見て頂ければ賃上げの成果を実感できるでしょう」
793ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:42.08ID:VjPbAj9J0
増税していくしかない構造をまずなんとかしろよww
794ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:47.02ID:7h9Jp/w40
岸田「逃さんぞお前ら、皆殺しだ」
795ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:48.95ID:IVutd9KT0
>>777
厚生年金も国民年金と統合一元化で年996000になるよ
二階建てなくなる
796ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:24:58.25ID:LdbJa8260
>>792
がいしぃ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:08.30ID:mFFDwdyZ0
※これが失敗したら概念的賃上げが始まります
798ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:12.78ID:v1A4BgzD0
鳩山並に言葉に重みが無い糞首相
799ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:14.03ID:lWPks8vI0
嘘つけ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:18.05ID:+RU/xitf0
賃上げしても、見返りなき重税(社会保険料)で老人等に世代間搾取されるだけ。企業は賃金以外で社員に報いるべき。
801ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:19.15ID:b7dEwNG20
通貨スワップとホワイト国の件はマジで許さんからな
802ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:20.53ID:rLgbXH8x0
今までは緩やかだったけどこいつは明らかに人口削減計画を加速させてるよな
低所得層から搾り取るだけ搾り取ってあとは切り捨て
803ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:20.72ID:4b28/VV50
構造的な税金上げ?
804ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:21.55ID:Gn8u+xt00
絶対覇者自民党!
805ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:24.43ID:X/pKX3ZO0
>>771
自民以外素人なんだからそこ言っても仕方ない
でも腐敗しきった自民に任せるよりかはまだ希望の目はある
806ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:28.85ID:IdJZNNDt0
賃上げ出来たらその分増税な。って言うのなら意味ないぞ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:38.82ID:QyosH1rQ0
消費税30%にすれば
しばらくもう増税しなくてもよくなる
808ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:42.80ID:/RLEPZwY0
人がたくさん増えて死人が多いのは倫理観の欠如、
人がいくらいても足りないという時代に人口が減っていくのも倫理観の低下、
つながってきたね(
809ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:52.38ID:QHigkldm0
給料上がってもそれ以上に国が持っていって手取りは減っている
減った手取りで物価が上がった物を買わなきゃいかんし
今まで通りの生活が出来るわけない

日本人潰しやで
810ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:55.67ID:R6FL1YKc0
どうせその分増税だろ。
むしろ実質賃金は下げるくせに。
811ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:25:57.58ID:XJ1YbfTA0
官僚共やら税金喰らいの正規公務員の俸給だけを構造的に賃上げします!
だろ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:02.06ID:CuRJdvpN0
無能な独裁者 岸田文雄
813ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:04.60ID:IVutd9KT0
>>761
民主党のやり方だと、給料下がって、働き場所がなくなって、ブラックが蔓延る
814ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:11.99ID:7gNdyvk40
構造的だの異次元だの
なんか変なワード付けたがるのは東大卒官僚の好みなのか?
815ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:12.20ID:VjPbAj9J0
>>805
自民が素人以下なんだよね
素人ならまだふつうに考える
増税しようって素人はいない
816ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:14.50ID:pv7exIOA0
輸入コストが上がってるだけで国内需要が増えないから
構造的に賃上げ生み出せる原資がないぞ
見せかけの官製賃上げ以上のものはできない
817ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:15.82ID:9zdb7gVw0
野党質問「構造的な少子化対策ではダメなんですか?」

首相答弁「確かな野党に言われたくないね!」
818ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:21.31ID:JG6kUPgL0
>>705
生産性のある研究が結果残してもその凄さが分からず切るのが日本だぞ
だからアメリカや中国に行く
819ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:31.91ID:cAW+qG+M0
納税すれば自由になれるよ
820ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:32.29ID:6D5HBEsu0
「韓国人への投資が次の成長につながる。構造的な賃上げを実現する」と
マザームーンから言えと教わったと述べた
821ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:34.45ID:xfkPDanZ0
予定より50年早く滅びそうだな
822ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:38.39ID:+RU/xitf0
>>795
問題は、税の分配の大格差。
社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配すべき。
823ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:45.30ID:pgiutLb60
>>774
年始も「異次元の少子化対策!」とブチ上げておいて、「具体策は追って検討します」と。
おんなじだよ。全部、増税のための方便。
「少子化対策」「防衛力増強」など。
824ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:53.73ID:v1A4BgzD0
自分ちの無職うんこ製造機を首相官邸で飼う人やしな
825ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:54.32ID:kWpsk9gA0
自分の息子すら首にしてるくせに今の労働者救えるの?
826ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 15:26:55.25ID:jRvMx3/g0
>>1
元財務大臣の故・中川昭一氏が向き合っていた物、そして今参政党が立ち向かおうとしている物>>744,764 とは、一体何者なのか?

安倍晋三 内閣総理大臣(2017年)



lud20250225060346nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1690001038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「構造的賃上げを実現する」と岸田首相 [首都圏の虎★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【BLM】生まれた瞬間から不利…黒人が直面する「構造的差別」の深刻すぎる現実(畠山 勝太)(馬の骨) [ramune★]
「記者は国民の代表」だと思う? 否定的な人は78.3% ネット「記者って特権階級意識高いし上から目線だし事実を捏造してるよね
自民党の岸田文雄政調会長、次期総裁選に立候補するかどうかを問われ「立つ。安倍晋三首相の時代が終わった〜」
【MLB】イチロー(45)、外野フェンスを駆け上がる 指揮官「来季復帰は現実的」15試合 .205 0本 0打点 44打数9安打
【プラモ】思い出の日々を組み上げる。内部構造を再現したサターン・プレステのプラモデルが登場 もうっ、ほんんんっとうにおばかさん
【国連】岸田首相がウクライナ侵攻のロシアを名指しで非難「受け入れられず」国連総会一般討論で初の演説 [朝一から閉店までφ★]
「いいから解散だ!」 安倍首相、内閣改造直後の8月解散・総選挙が急浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
【研究】「左効き遺伝子」を発見、脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」
【芸能】大河『武田信玄』名場面 上杉謙信との「一騎打ち」は史実か [無断転載禁止]
日本政府「あと40年で生産年齢人口45%減少するぞ。高齢化率は40%に上昇。人口構造の修正は不可能だw肩車社会に備えろ!」
「原発は構造上メルトダウンしないぞ低学歴!」とか言ってたアホって今なにしてんの?もちろん嫌儲にはいないよな?
嵐・松本潤「2股相手」葵つかさの握手会が中止に! 「身の危険感じるレベル」ファンの感情的な声と、「ジャニーズに守られた」滑稽な実像
大学教授・佐々木寛「『安倍的なるもの』の本質は、…民衆の生活をしゃぶりつくすという構造です」 ネット「北朝鮮や中国共産党の話…」
【経済】物価上昇率2%の達成には「構造改革が重要」 日銀が金融政策決定会合の議事要旨を公表
【テレビ】<激震>「イッテQ」疑惑で日テレ冬の時代へ…構造的問題の指摘も★2
山本太郎は15兆円つくれない=公約を守れない…事実を知った信者「腐った権力構造に風穴を開けてくれた事に感謝すればいい」
海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
【愛知】「地下から地上は吹き抜け構造」久屋大通公園・南エリアの再整備 専門家が提言
【速報】安倍が批判した布マスク、3層・立体構造で150回の洗濯に耐える老舗企業手作り品でした 首相自ら日本のものづくり否定★3
【速報】安倍が批判した布マスク、3層・立体構造で150回の洗濯に耐える老舗企業手作り品でした 首相自ら日本のものづくり否定★2
【キチガイ】浜田内閣参与「今の日本は需要を増やすよりも供給を増やすべき。要するに構造改革・規制緩和しろ 金融緩和じゃムリ」
琉球新報社員を逮捕 酒気帯び 琉球新報「心よりお詫び申し上げます」 ネット「在日米兵だったらデモとかもして徹底的に叩いてた
【不倫揉み消し問題】山尾志桜里の精神構造…不倫相手を顧問「想像力の欠如」「自分は特別な人間」強烈な特権意識
【自動車】 現代自動車「業績ショック」、韓国GMは「赤字の泥沼」…慢性高費用低効率構造の自動車産業のエンジン冷え込む[10/18]
【モーニングショー】田崎氏の「甘えの構造の脱却をはかる」との意見に「韓国とずっと対立していく未来を見ている?」と玉川氏[09/11]
ハロプロとジャニーズは構造的にも組織的にも全く同じなんで兼ヲタ多いけど破産とかしないの?
【クロ現】ヘイトTweetという造語で、侵略者に出て行けと言う日本人を一方的に悪者にする
朝鮮人が朝鮮人に対し、「やーい、朝鮮人www」と煽って朝鮮人から批判殺到 全く精神構造がわからん
【芸能】<志村けん>坂上忍と“三角関係”でも貫いた「いしのようこと5年愛」の真実... [Egg★]
早稲田社学と分校どちらが社会的に上か?
日本商工会議所三村会頭「最低賃金引き上げ、時給1000円に強く抗議する。消費税増税延期ありえない。」
【殺人団体革マル枝野幸男】『野党共闘』に一番、積極的なのは、枝野幸男だ。与党との一騎打ち構造を作るため、先導したのは、私だ
磯光雄「セントラルドグマとかマギとか名称も構造も全部俺が考えたのにノーギャラで全部庵野の手柄になっててワロタ」 [無断転載禁止]
【材料】ホウ素が準平面構造を持つ次世代材料「ボロフェン」を大きく結晶化することに成功[12/04]
【フジテレビ】いまだに尾を引く韓流偏向疑惑騒動 「今もインターネット上を中心にフジを反日的な存在として扱う意見も」 [無断転載禁止]
【あくまでも捏造ではない】NHKの貧困女子高生炎上問題、NHKと視聴者間の「貧困」認識違いが原因へwへ [無断転載禁止]
【暴行】「白鵬説教中に日馬富士、手で十数回殴る→カラリモで数回頭殴る→シャンパン瓶振り上げ滑り落ち…ビール瓶でない」相撲協会★16
【芸能】逮捕直前ASKAと電話の井上公造氏「普通に出てきてビックリした」
【材料科学】孔雀の羽の発色を構造・素材ともに再現! 構造色を基盤とする次世代インク開発に期待 [無断転載禁止]
みずほが構造改革、拠点を100削減 @abe_close「アベノミクスの嘘が段々と表に出だしたな。それでも尚、安倍晋三なんぞを信じますか」
【おわび】「ガチヤバイ!受け取る年金少なくなってない?」日本年金機構のツイートが「他人事か!」と大炎上。削除しお詫び
「北朝鮮が広島県にミサイルを落とさない限り、人口構造は変わらない」 県部長が不適切発言
吉村洋文 パチンコ屋を叩き、ワクチン開発できると嘘をつき、イソジンを特効薬として宣伝し、都構想実現できずに終わる
<独自>川口クルド人「子供率」20%で突出 家族帯同で難民申請、出産で事実上の移民化 「移民」と日本人★2 [煮卵★]
【小売】海外一流ブランドがセールを一切しない理由。日本アパレルが疲弊した「構造的な原因」とは
【京都国際高校】ただの校歌の歌詞に対して「政治的主張」という幻覚を見てしまった人たち [上級国民★]
橋本治 日本人がバカになってしまう構造「ムカつく人たちに納得してもらう言説を生み出さないと知性は顛覆したままで終わり」 [無断転載禁止]©2ch.net
【中東情勢】イスラエルとUAEが国交正常化で合意「歴史的な外交上成果」:数週間以内に投資や安全保障大使館の設置に調印 [08/14] [SQNY★]
「女性の活用」は賃下げと増税が目的
【文科省】活断層「中央構造線断層帯」で起きる地震の確率計算でミス 確率わずかに下がる
【経済】「消費弱すぎる 構造改革を」IMFが報告
【東京】衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
ツイッター、買収完了後2日間で5万以上の問題投稿…マスク氏の構造改革波紋 [蚤の市★]
【IMF】「消費弱すぎる 構造改革を」 IMFが報告 働く女性や高齢者をさらに増やす改革の加速を促す★2
【原付】ヤマハ社長、「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」 次期排ガス規制で★2
【日本年金機構】「ガチヤバイ!? リアルガチでやばいかも!?」軽いノリのツイート投稿で批判殺到・炎上
福岡のラーメン売り上げ、「一風堂」、「一蘭」がトップ。福岡人は一蘭行かないおじさんとは何だったのか?
リモート時代にリニア新幹線は必要か? 問われる「産業構造大転換」への日本の覚悟
【ナマポ】生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え「これ以上の引き下げは『もう死ね』と言われているみたいだ」 厚労副大臣に要望書★12
「沖縄県民は補助金に頼る社会構造のせいで貧困状態に陥っている」 専門家が分析
体の構造上、自分のちんこを舐めるのは不可能?
【京都】あんなに混雑していたのに...「京の台所」錦市場も閑散 新型肺炎で「売り上げ3割以下」と店主悲鳴
【交通】新名神 亀山西JCT「名古屋・伊勢ランプウェイ」12月21日(土)午前7時に開通 特殊なループ状構造
【速報】歌舞伎町ホスト、金欠で支払い能力を失ったと思しき女性👩を路上で蹴り上げる。誰も助けず ★2
AKBの卒業メンバーが全滅で成功者が一人もいないのって構造的な問題?
実況 ◆ TBSテレビ 31003 江藤愛の身体の構造データ改竄許すまじ
16:03:46 up 42 days, 17:07, 0 users, load average: 7.96, 9.30, 9.28

in 0.89612507820129 sec @0.054187059402466@0b7 on 022506