◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ステルス値上げ】ダイソーのポリ袋が46枚→27枚に 原材料費や物流費の高騰で「販売価格を据え置くために数量を調整」 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1689856575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※7/20(木) 7:30配信
ねとらぼ
ダイソーで売っているポリ袋の内容量が少なくなったと、Twitter上で話題です。ねとらぼ編集部は、この件について大創産業に話を聞きました。
話題のきっかけは、『逃げるは恥だが役に立つ』などで人気の漫画家・海野つなみさんのツイート。「ダイソーでごみ袋も買ったら、46枚が27枚になってました。思わず家で今までのと比べてしまった」と、枚数が異なる新旧の商品を並べた画像を投稿しました。
海野さんが投稿した商品は、「便利なポリ袋(半透明、40号、27枚)」。ダイソーの公式通販サイトでは、枚数が変更になる旨が記載されていました。また他にも、ポリ袋やごみ袋の商品で枚数が減っていることが確認できます。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d450a77a70743b6ede07c7a43bd1debb55d47b51 >>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ〜くわかるねw
>>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
>>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww 嫌なら買わなければいいだけだろ
何を高々単一の製品の価格なんぞで騒いでんだか
物価上昇しすぎ
給与や年金支給額も
1.5倍くらいにはならないと
生きていけない
>>1 日本の貧困化ww
エネルギーや資源の買い負け
資源無し国家の癖に上から目線で買い叩いてきたツケ
あと少しで滅ぶぞアホジャップ
ど底辺射出成形やってるんだけど値上げしてよ!
工賃安すぎて限界よ!
>>枚数が異なる新旧の商品を並べた画像
高い安いは別として分かりやすくて助かる
岸田になってから何もかも値上がりしまくりやんけ
利益を全部カープに還元しとるんとちゃうか
セブンにおいてある手提げポリ袋も55枚から33枚とかになったし
マスクも20枚→15枚になってた
仕事先で必須で、ダイソーの不織布のマスクが薄くてこの季節向きなのに
100円商売もかなりきついだろうな
それでもダイソーは優良店だよ
いつも買ってたサイズのポリ袋は35枚から22枚になってた
悲しかった
>>1 2*3*5=30 だから 3^3=27よりスマート
30にしとけ
>>24 それが“ステルス値上げ”と言われる所以である
悪質である
ひょっとしたらもしかすると運がいいと100円のものもあるかもしれませんショップ
そのうち
キッチンポリ袋マチ付きが100枚→70枚
ポリラップ30cmが30m→22m
かなりの値上げ率だよ
いつも行くスーパー買い物袋1円だからいらなくても買ってるけど値上がりしそうだな
どうしてほしいんだ
ダイソーの社員だけずっと貧しくしてろってことか
政府と日銀はやたら好景気煽ってるけどよ
どんどん量が減ってどんどん小さくなってどこが好景気なんだよ
>>13 小泉親子
タヒねば良いのに
ついでに岸田親子も
普通のスーパーを潰すための戦略だったのよ
ダイエーが生贄
一番メジャーなタイプの紙コップも50個から40個になってた
一枚あたりいくらインフレしてるか計算したら、
自公きゅんが感極まって自公への帰依を深くする物語だろー
レジ袋を買う買わないのやり取りが増えたり、セルフレジで商品を一つづつスキャンする手間も増えたり、ちょっと前よりめんどくさい世の中になったよなぁ
普通は技術が進化して楽になってくはずなのに
輸送中に破れないようにする為空気増やしたら完璧だな
>>29 マジだな
しかしコンビニのレジ袋1枚5円の場合もあるからな…
スーパーのレジ袋3円だから
スーパーでまとめて買ったほうがお得だな
100円ショップってもうここ20年くらい一般庶民のライフラインって感じだから
ここが崩壊したら本当にヤバいことになる
暴動起きるね
46枚サイクルで生活してたら
27枚じゃ狂いまくりじゃん
これはしょうがないだろう。枚数据え置きで200円にも出来ないだろうし。
1回ステルス値上げに手を出してしまったらもう元に戻る未来が見えないんだけど
食料品も日用品もなにもかもステルス値上げだなんて控え目に言っても詰んでるよねこの国
なんか最近お年玉袋も高いよね
昔は5枚で200円とかだったのに
今は3枚で300円とかになってるし
ステルスっていうか百均なんだから量変えるしかないだろ
>>65 毎日消費したとしてひと月半持ってたのが
ひと月も持たなくなったな
ポリ袋1枚でも大事に使うという意識が芽生える
地球環境的には良いことである
レジで買うのと変わらんな。
ゴミ出すのに必要だし
どっかのおぼっちゃん余計なことしてくれたわ。
キッチン用の袋も100枚から70枚にステルスされて買わなくなった。スーパーのが安い
とりあえず税抜き100円から150円にしとけば良いんだよ
ちゃんと正直に説明しているぶんまともだな
筋肉の負担とか屁理屈垂れ流していた企業は見習ってほしい
だんだんと自治体の専用ゴミ袋の値段と変わらなくなってきたな
ステルス値上げを消費者庁が取り締まらないのはおかしいね。
消費者に明確に告知するように包装に書くことを義務付けろよ。
増量キャンペーンは大々的にやる癖に、原料はダンマリとか悪質だろ。
枚数だけでなくどんどん薄くなっていってるんだよな。それでもレジ袋は案外耐久性はある。現場の努力かもしれんが
枚数も厚さも減らすのに価格はそんな上げられないってのは厳しい。牛乳も紙パックとかペットボトルとそのラベルも薄い
イオンなんかラベルレスのも出てきたけど、あれも本音はコストダウンだし
百円寿司は崩壊した
百均が崩壊するときが
日本国民の滅亡のときかもしれない
>>87 ・鮮度を考慮した食べきり・飲み切りサイズ
・一人暮らしに合わせた容量
・環境に配慮した新パッケージ
>>92 ついにデノミ実施か
米ドルとペッグ制にするとか
>>93 「値上げ」って一言いえばいいだけなのにね
それでも100円で買えるようにしてる企業の努力は全て増税によって意味を無くします
庶民を救う為に量を減らしてでも国民の手に届く金額を続けようとしてる企業ではなく、それを嘲笑い増税を続ける文雄岸に怒りをぶつけなさいな
もう今お年玉袋すらかえないよー
昔は銀行とか郵便局でただで貰えてたらしいけど
昔はよかったね
>>92 ダイソ―はとっくの昔に100均なんてやめてる
100円を主力として150、200、300、500、物によっては1000円まで
また今となってはスリーコインの方がまともな商品が並べられるので業態転換も進んでいる
100均にこだわってるのはキャンドゥだな
値上げというのをごまかすのは経産省の得意技
「レベニューキャップ制の導入」とか
「カーボンプライシング」とか
ネトウヨはステルス値上げを、日本以外の方が物価は上がってると表現するんだよな
実際は日本は中身が減りまくってるので世界一の高騰なのが真実なんだよな
もう お花紙に包んで、自分でお年玉って書くしかない時代よ
>>70 大作創価は150円とか200円以上とかもあって百均じゃないから
インフレって、100円ショップが一番きついだろうな
デフレで不況だと言われ続けてきたが
100円ショップで何でも揃う時代はコスパが良かったと思うけどな
100円ショップが無い時代は、日用品をホームセンターや
専門店などで500〜1000円くらい出して買ってた
100均ショップは値段揚げるよりステルス値上げする方が良心的な気がする
>>103 キャンドゥも500円の商品扱っているみたいだよ
完全な100円均一の店は今後もうなくなるかも
>>105 ないない
ワイキキのダイソーは一品が税抜き1ドル50セントだったがバカ売れしてた
今はもうちょっとあがってるのかな
まぁー、今の為替や物価高騰が続くとダイソーからは遠からず100円商品が大幅に減って
150円と200円が主体になるだろねー
キャンドゥがどこまで頑張れるかは知らん
自分の中では今さらって感じだな
もう1年も前から値上げされるだろうと言われていて、実際スリッパとかも100円のは絶滅して全て200円以上になった
それでも、これ100円でいいのかよっていう商品は結構あるから、優秀だと思うけど
>>114 なっ、内容量を語らずに値段だけを語るのがわかりやすいだろ
値上がりしてない商品探すほうが難しい
自分が買ってるので1番上がってるのは卵と魚肉ソーセージかなほぼ倍になった
最近の百均、他の店なら百円未満で変える商品増えてるからなあ
でも何も考えずに百均で買ってくれる脳死が多いから
じわじわ値上げしても気づかれない
いい商売だよ
もうポイ捨てでいいんじゃね
こんな国に道徳は不要だろ
全部統一と創価が悪い
10年少し前から100均のほうが割高な商品なんて溢れてたし今更では?
都会なら知らんけど、スーパーどころかホームセンターやドラッグストアの方が安くつく商品なんてザラにあったやん
>>118 ちがうよ
ワイキキより安く買える、ってことだよ
ワイキキのダイソーは日本と全く同じものを売ってる
地獄の自民党より、悪夢の民主党のほうがマシなんだけど
>>103 百均にこだわってるのはセリアだろ
キャンドゥも高価格商品置いている
スゲー
戦前並みの耐乏生活になってきたw
これも輸出産業を育てなかったコネバカ文系政府のせい
>>125 ライトニングケーブルは普通で買うと1500円
百均で買うと110円
スーパーでレジ袋買ったほうが安いな
ロピアとかまだ2円で売ってる
>>126 同じもの(内容量は語らず)
わかりやすいなぁ
>>127 結局、為替政策で円安と円高どっちをとるかという話につきるね
一長一短があるから簡単ではないけど
>>128 すまんな、セリアはうちの近所にないからよく分からんわ
学生時代バイトしてた
学生バイトや一般的なパートは普通だから問題ないんだが
ちょっと…どころかだいぶ労働者にとって変な会社だよ、しかもかなり昔
社会的にあまり良くない
消費者としては安いのは助かるんだけど、なんかそれに慣れてしまってないか?
モヤモヤする
>>124 確かに暴動も起きないしいっそみんながそうなっていくしかないのかもしれない
>>135 ああ神経発達障害者かごめん
日本の百均は海外の人も喜んで買って帰るんだよ
特に北欧の人とかは目を回す
ものすごく自国の物価が高いんだってね
ディスカウントとかでも商品によってはスーパーより高い商品があったりするしな。もちろん安いもの
の方が多いけど最近は時間帯によると欠品が目立つ
>>136 円高を円安にするのはバカでも出来るけど、円安を円高にする方法は存在しないんだよな
もう、どちらがいいか論ずる段階ではすらない
>>140 日本は暴動はしない
暴動しても誰かに利用されるだけなのがわかってるから
静かに抵抗もしないで死んでいく
それが日本人の抵抗
商品が高いんじゃなくて
みんなの給料が上がらないから高く感じるだけだぞ
商品売ってる側はお前らの給料低いのなんて知らんがなの精神で商売してるから
>>141 結局最後まで誤魔化し続けるんだな、騙される人がいるといいな
ザ・ビッグで100枚入り買ってる
おそらく1枚当たりの単価はこっちのが安い
アメリカの兵器産業が大儲けしている分、おれたちが苦しむ
これも安倍の仕組んだこと
>>142 食器とかは100均にはぜったいかなわない
100均はもう「100均」と謳ってるんだから
内容量を減らすしかないわな
>>1 100円ショップなんだから値上げよりは内容減でしょうがw
円高になればマジックフレークピーナッツクラッカーをまた置いてくれるのだろうか
巷で、外国人技能実習生がどうのいうがそれどころじゃないよ(笑)
あんなの可愛いもんだ(笑)
デフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
パヨク号泣wwwwwwwwwwwwww
>>145 暴動したところで、アベノミスクで擦りまくった円が消えてなくなるわけでもないし、円安はなんも変わらん
とっとと海外に出稼ぎに行った方が建設的だ
日本は悪くなってないーって強弁することのどこが愛国なんだろうか
インパール作戦も最後まで遂行しないと非国民だったもんなあ
>>153 あれおいしかったよね
長年の朝ご飯
なくなったのはネットのせいだよ
アフィが広めやがった
>>146 商品を売ってる側は商品が売れなくなってるから、賃上げどころか、いつ倒産しますかって話だぞ
>>158 https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html でもこれ安すぎるな
ノルウェーの人は2000円ぐらいするとか言ってたぞ
税金とかが入ってないんじゃないか
>>58 山上があと10人くらいいないと到底追いつかないな。
そして残念だが日本国にそう何人も続けて国士が現れる事は期待できそうにもない。
>>157 上がっても下がっても あらゆる方向から難癖つけるのがパヨの使命
Tシャツがなくなって残念
ダルダルに育てたときの着心地最高だし冬でもすぐ乾く
ハッキリ言わせろ
なんで店長までパートなの?おかしいでしょ?
ブラックブラック言われてる他の業界でも店長くらいは社員だろw
この会社どうかしてる
20年くらい前に1000円で飼えた財布が今あまぞんで5000円くらいするからね
うまい棒10本売り
チーズばかり持っていくなよ(´・ω・`)
>>176 海外に出稼ぎにゴーだ、円安だから海外に行くだけで賃上げ効果だぞ
>>181 今海外に出稼ぎに行って働けるだけの英語がしゃべれる日本人は
1%もいないと思う
いつもダイソーで45L19枚のゴミ袋買ってたけど今は45L15枚のしか売ってない
ステルス値上げに負けるな!
庶民の敵、ダイソーを皆で倒そう
>>176 それがみんなの給料に反映されればいいんだけど、
いまは原材料コストの高騰が主要因なので、なかなかそうならないんだよな
つか、スーパーの備え付けのビニールとかめっちゃ薄くなってんだろ
すぐ破けちゃうよ
>>183 若者あたりは英語が喋れなくてもオーストラリアにワーホリに行ってるぞ、もちろん喋れる方が効率がいいがな
店内で告知ポップでもしておればよいけどね
それよりも、いきなり廃盤にするのは、やめてくれ
廃盤にするなら、する前に告知お願いします
そもそもダイソー高えよ
あそこは金出してもいいから利便性を買うところだ
>>187 しかも丈夫だったりする
何度も使えば、ある意味お得かもしれない
90年代にタイムスリップして一番驚くのは食い物のデカさ
まるごとバナナなんて黒人くらいある
100均はまあそう言う事情があるからあんまきつく言えんわ
許せんのは普段さんざっぱら環境に~とかのたまいながらボックスティッシュの@を200→180→160って減らしてゴミ増やしてる製紙会社
>>194 JKや陽キャのテンションの高さにもビビると思う
今の若者がマスクして死んだ魚の目をした死体にしか見えん
>>1 100均ですらまともに買い物できない哀れな氷河期www
>>188>>192
中国だと格段に薄い袋使っているよ
手を離すと店内空調の緩い流れで飛ぶ
>>200 この商売はお得品と高額品を併せ買いさせて儲けてるんだぞ
100均をなんだと思ってんだ
>>156 竹島は日本の領土。韓鶴子はサタン。
死ねよ壺。
>>165 ヨーロッパは昼飯3000円て言われてたんガセやったんかな?
100均=破格というわけではない
破格なのはディスカウントストア
高くてもいいから沢山いらない、1店舗で済ませたい人が沢山いる
>>195 ティッシュが200枚組標準だったのってもう10年以上前じゃね
安倍の前はそうだったけど
100均は値段変えづらいから、量で調整することになるわな
ステルス値上げって食べ物ばかりターゲットされるけど
ぶっちゃけ食品以外の全て日用品・生活雑貨も
実は量が減ったり質が悪くなってんだよな
ティッシュやサランラップも質悪くなって量が減った
ビニール袋も破けやすい
服も質悪くなってる
というかなんでも質悪くなってる
>>176 物が買えなくなる
今松本高須のラジオ聞いてるけど
彼らが子供のころの感じになるかもしれんねぇ
外食はチキンライスがごちそうみたいな
物が買えなくなってくるから大型スーパーとかイオンとか潰れていくかもね
また商店街の時代がきそう
安さにこだわるならマジで専門店行った方がいいもの沢山あるよね
中にはお得品が混じってるだけ
食品は分かりやすいが雑貨も普通にホームセンターやドラスト行った方が安いよ
コンビニで2円の袋買えばいいよ
袋だけでも売ってくれる
百均行くと余計なものまで買うから行かない
アマゾンでええわ
100均のポリ袋って使い物になるの?直ぐに破けそうなイメージ有るわ
>>213 キッチンペーパーとか薄くて使いにくいし
ティッシュペーパーも昔は鼻かみに使いすぎて皮膚ヒリヒリするぐらい厚かったし破けにくかったが今は破けやすく使いにくい
>>210 サランラップだけ商品名出してるけど
値上がりはしても質は落としてへんやろ
>>150 個人的に百均の食器はいやだな
毎日使うものだし
おいおい・・・と思った
半分くらいになってた・・・
>>223 サランラップというか
ラップ系は質落ちてるやろ
破けやすくなってる
なんか必死で百均下げしてる人がいるけど
実家が荒物屋かなんかなの?
商店街の荒物屋は軒並みつぶれたな
100均で買った袋を常時携帯してコンビニ行くなら、コンビニで袋買うわ
入れてもらえるし
>>229 そのスーパーやホムセンに
ダイソーの百均のコーナーが進出してる
コンビニにも増えた
100均くらい許してやれ。どこもかしこも中身激減させてなおかつ値上げしてるんだし
>>232 ラップは油モノ使う時は安物だと破れるぞ本当に
ダイソーは100円のものが少なくなってるし最近割高に感じる
>>235 ラップの取説に揚げ物には使うなと昔から書いてるのに
>>230 他の100均は知らないが、ダイソーは労働者にとってあまりよくない会社だよ
ブラックブラック叩かれてる他業界より酷い
セリアでいつも買う厚手のウェッティが20→15になって残念
>>231 うちでは台所でゴミ袋にしてたけどこの値段ならホムセンで買おうと思う
軽トラも90年代のものが一番高品質だって外人が言ってたけど
ホントこれなんだよね
服も90年代が一番ぶ厚かったし
高品質が当たり前だった
いいものを知らない今の若者子供たちがホント可哀想で
110円で27枚?
コンビニで3円で買ったほうが安くない?
>>232 というか買わなくなった
ラップとかの消耗品は地味に金かかるのがネックなんで
レンジ可のフタつきの陶器で代用してるわ
ラップは買い続けると中々バカにならんでなぁ財布痛い
>>244 他もみんなそうだよ
特にハウスメーカーの家はバブル時代の奴は質がよくて安い
別に構わんよ
去年一時期1.5倍キャンペーンみたいなのやってて枚数増量してたし
これは仕方ないんじゃないの
販売価格が固定されてるんだから
お菓子も一つじゃ足りないミニ袋になってきてるし高いともう買わない人が増えてるんだろうな
スーパーで都度買う方が安い
けどスーパーも10円とかに値上げすんだろなw
>>244 俺ちょうど90年生まれだけど
食べ物も安かったし消費税も安かった
雑貨も質が良かったし
家具も昔のは非プラスチックで頑丈で手間も金かかってる作り
今の家具や収納用品って基本プラスチックで大量生産とかでスカスカ
まぁ収納用品に関しては俺はこっちのが好きだけどw
上でも書いたけど日本製品の劣化ぶりが凄まじい
ウェットティッシュの内容量も激減してるな
150枚入りが標準だったのに、今や半減して80枚とか70枚
>>253 お菓子は
値上げします
量減らします
材料変えて不味くします
詐欺包装です
のクソ劣化コンボで酷い 今の子供可哀想
>>252 別に固定してないだろ220円だの330円だのとっくにやってるし
つうか弱くてすぐ穴空くからゴミ袋としての再利用もままならん
>>261 それ
再利用しにくくなってて改悪でしかないし
エコの面でも良くないと思う
レジ袋なんて有料化のあげく劣化ってどないやねん
>>253 それが
お菓子に関しては20代前半位のダイエッターや意識高い系中高年が敵
以前ニュースネタになってた
個包装過剰包装をやめ沢山食べたいであろう女子高生にみんなして食ってかかってたとこ見かけたw
ガンとして個包装にこだわってた
腹空かせた高校生可哀想(´・ω・`)
ダイエッターは常にイライラしてる
最初から食うなよな(´・ω・`)
こういう商品の減量はわかりやすいけど住宅とか家電製品とかで何かを減らしたり品質を落としたりされていたらすぐにわかるものなのかね
>>265 まぁそこに関しては
人の嗜好性につけこんでお菓子という一種の快楽物を
軽率に店にばら撒いて置いてるのも問題や
並大抵の消費者がこれに抗うのは難しいやろ
>>266 家電はコンデンサーを安物に替えた00年代の悲劇があったろwww
コンデンサーの破裂であっという間に故障が頻発した
レジ袋買う方が安いってどういうことだってばよ
レジ袋買いたいからエコバッグ使わなくなるやん
岸田が外国人旅行者喜ばすために円安誘導してるから余計にだぞ
>>266 実際わかりにくいからタチ悪い
商品の減量だって長く使ってるようなそこそこの年齢じゃないと気づかへんやろ
今のガキにとって今のうまい棒が標準サイズだからこれをそもそも矮小化されたものだと意識すらしてへんやろ
調べない限りは
セクシー「これでさらにレジ袋消費が減るますね^^」
>>251 ラップなしで軽くチンした後に
トースターでカリッとさせる
>>10 民主党時代の1ドル80円の頃に戻りたいな。あの頃は豊かだった
>>226 だよね
冷蔵や冷凍するとすぐに破れる様になった
>>268 だからといって食べきりパックに拘るのおかしいよ
いっぱい食べたい人はその個包装が無駄、捨てる時胸が少し傷むのも分かるし
大体さ、お菓子なんてまだ身体出来上がってない育ち盛り食べ盛りの女子高生が一番食べたいに決まってんじゃん
女子高生だよ?
大人は社会に抗え、女子高生に抗ってどうする…
もう200円~1000円くらいの物を沢山置いてあるダイソーを100均と呼ぶのは違うと思う
激安雑貨店のダイソーと呼ぶのが正しい
スギ薬局のポリ袋がお気に入り
買い物にいくとエコバッグもってるけどとりあえず一番大きいの買う
燃えるごみの内袋として最適
>>279 オーケーというスーパーのレジ袋が明らかに薄くなった
セリア凄いよな100均で頑張ってる
そろそろやめるかもしれんから早めに大量購入しといたほうがよさげだぞ
>>280 女子高生というかガキは
お菓子なんかより飯をちゃんと食え(`・ω・´)
お菓子なんぞ所詮嗜好物で
栄養が無いばかりか体に悪い上に値段も高い
なら果物でも買って食え バナナや柑橘類、缶詰は安いぞ
ガキはまだ食に関する知識くっそ浅いし経験も無いものだから
まさにビジネスに無知をつけ込まれてお菓子ばっかに手を出してしまうんや
つか袋配らない今
必需品はやめてほしいなぁ
他のしょーもないの削れよ
>>226 最近は冷凍するならアイラップが超便利で好き
長年、消費者にいじめられてきた
日本企業の逆襲が当面は続くだろうね
ラーメン一杯3000円までとことんやって欲しい
>>285 ごはんも食べるに決まってんじゃん、減らすわけがない( ˘・ω・˘)
よく動く男子高校生は底なしに食べ物が入るよね、なのにエネルギーはどこかに消える
動かない女子は太るだろうが活発な子は同じ、底なしなのよ(´・ω・`)
お菓子くらいどうってことないのよ
実質2倍近くの値上げで草
でも物価上昇率は2.6%とかなんとか
庶民の生活費では2倍なのにねぇ
>>288 そもそも1番ゴミ増やしてんのはメーカー側なんで
ビニールだのスプーンだのカップだのを有料化やら削るやら紙化するやらよりも
例えば食品メーカーの過剰包装・詐欺容器とかの資源無駄遣いをどうにかするほど遥かにエコだよ
例えばポテチは年間9億3千万ほど製造してるが
袋の半分しかポテチ入ってない
ってことは凡そ4億6千万ぶんも袋で資源無駄に使ってる事
ポテチ一つとってこれなんだから加工食品全般で考えたらかなり資源を無駄遣いしてる事になる
原材料費の高騰ってどうゆこと
石油の残り滓でつくってるんじゃないの?
>>294 会社から消費者もとい社員への給料が30年前より減り続けてる
会社の内部留保は史上最高額
イジメというならその根本は法人だ
>>42 景気いい時に物価上がるって普通のこと
物価が上がらないなら上がらないで、日本は30年間経済成長してない、とか言うくせに
25枚マスクはどうなん?
30枚箱売りのやつは良かったが、袋売り30枚のは
スケスケでウンザリしてたんだが。
25枚マスクは厚み増してる??
>>295 日本のガキがよく食うのは
ストレス要素が多すぎるせいだと思うんだよね
ガキの心身キャパシティを無視した
ネガティブニュースの量、政治の腐敗、ルッキズムや資本主義とかの害悪、勉強量大杉、学校の抑圧システム
色々あるけどこういうのが重なって
心身ダメージが凄まじいのだと思う
あーくそまたプラ製品先買いしておかないとならんのか
園芸関係とかな
>>125 そうとも限らん
ホームセンターで見たデッキブラシ700円
ダイソーは110円
毎日使ったりするならどこか差が出るのかもしれないが使用頻度低いのでダイソーので満足してる
うちの近所のスーパーは
有料レジ袋を値上げして容量も小さくした
まとめ買いがしにくくなった
下層が「ダイソーのポリ袋が46枚→27枚に」という事で大騒ぎしてる間に
同時に「都内の新築マンションが初の1億超え」というスレも立ってる
格差が大きく開いてるんだよね
それでも「仕方ない」と耐えるのが日本人
円安経済で日本が2つに格差が開きつつあるな
レジ袋も買ってじゃんじゃん捨てまくり層と両手にかかえて必死な顔でスーパーからでてくる層
>>276 最初は良くてもそのうち失業者増え出すよ
>>306 関係ない、日本人は食べなさすぎる
妙に肥満率が低いのを思い出して
あ、リアル肥満者は身体の為痩せた方がいいと思うけど
未成年はよく食べ勉強含めよく動いてよく寝るのが仕事
原則は変わらない
食料なんかもどんどん商品消えてるもんね
粉チーズとか使い切れないから小さいやつが便利だったのに
10年以上前だけどジャンプ傘も100円だったな
今でも壊れず現役で使ってるわ
>>314 いや逆や 大半は食い過ぎ
添加物や超加工食品が台頭するようになってから
虫歯、肥満、ガン、糖尿病などの食生活原因の病気がドッサリ増えてるからな
いや正確には、ちゃんと栄養が摂れてないだけであって
栄養の無い悪玉(主に超加工食品)を摂りすぎなのだな
>>315 チーズもそもそもプロセスチーズとかのかさまし偽物ばかりだし
スライスチーズも枚数減って薄くなって千切れやすくなった
6pチーズも薄くなった 中には裏柄に穴が空いて減らしてるから買って開けるまで気づかない
スーパーでも100円均一セールってどこもやらなくなったような
100円で売れるものがどんどん減ってるんだろうな
>>317 そういう人は食べなきゃいいじゃん
自分でコントロール出来ないから個包装に拘るのよ
高級菓子の話ではなく一般のスーパーに置いてあるレベルのものなのでもっと雑でいい
高齢者やダイエッターに合わせる必要はない
これで今年中に少子化対策として消費税を20%にしようとしてる岸田はある意味偉大
まぁ20%どころか30%にしても自民党はさいつよだから許される
>>312 前者は貧困層予備軍、後者は富裕層予備軍
問題は今より未来
ポリ袋ならセリアで買ってるわ
45Lの取っ手付きとか2Lの飲み物が6本入る大きさのとか
原油価格は ピーク時から 4割下がり
ウクライナ 戦争前の水準も下回ってて
アメリカも イギリスも EU もエネルギー価格は 対前年比で数パーセントの下落
日本だけが電気もガスもガソリンも値上げしてる
結局 政府や 日銀の円安誘導で1年で40%も円の価値が暴落したせいで
資源価格が上がらなくても 輸入するだけで3割4割当たり前に値上がりするんだよ
値上げブームに乗じてスマホ代も値上げ…
とはならないんだからスマホ業界は案外健全だなwww
全社まとめて一気に2倍くらいに値上げすれば大儲けなのに
>>321 その意見は大きく的外れやで
何故なら今の食文化は完全に産業に乗っ取られていて
消費者も様々な悪習慣を刷り込まれてる
つまり消費者はもはや自分でコントロールしたりして食品を買うのではなく
習慣で買わされてるってのが正しい
要は脳なり嗜好性なりの人のメカニズムに漬け込まれて間接的に操られてるといっても過言ではない
俺は食に纏わる本読みまくってるからこれは凡そ当たってると断言してもいい
色んな要因が重なって我々は買わされて食べさせられているのだ
まあ100円ショップだから、数量調整するのをステルス値上げというのは間違ってるような
まあここは細かい値上げができないからステルスはしゃあない
でも一気に減りすぎやな
>>167 そして日本は民主主義が根付かない途上国と中国や上下朝鮮に喧伝さると、、、そして暴力に訴えて何かを一時的に変えれても同じ暴力によってその仮初の体制がひっくり返される負の連鎖をイメージしてクレメンス。 革命は銃口から生まれると宣うたかの国のやべー奴と同じダークサイドに堕ちるのかい?
>>330 言ってることは分かってるよ
でも理想ではなく現実を言ってるの、女子高生はこれからの時代を生きていかなければならない
良い身体を作らねばならないわけ、重大なの
綺麗事はいらない
「今」身体を作らないといけないの、将来では間に合わない
そら昔なら焼き芋干し芋やら干し柿やらスイカやら柿やら羊羹やらおいしいもの食べられたけど現代は高級品で無理
生クリームを飲みたいくらいの時期なの
>>298 あくまで商品価格の前年度比だからな
容量換算したら加工品は1.5倍平均あがってるよ
泣き言は受け付けない
始めたからには潰れるまで意地を通せ
>>301 プラスチックは石油の残りカスから作られる、みたいなデマが数年前ぐらいから盛んに流布されてる気がするけど誰が元ネタ?
武田邦彦?
こういうのは数減らせばいいけど他のはそうもいかんだろ
素直に値上げしろって
プラが環境に悪いとかいってんなら、弁当容器の底上げは辞めろ詐欺企業
ダイソーも知名度上げたもんだから変に色気出して価格設定上げてるけどユニクロと似てきたな?安さで成功し大きくした企業は調子に乗ると必ず頭を打つw
無駄と思われるビニール包装が氾濫してるのにほんと馬鹿らしい
>>348 だな
最近ダイソーも閑散としてるからな
カップラーメンが軒並み味が薄くなって凄いわ
うどんのアゲなんて味が全くしなくなってる
本当に幸せな時代が過ぎたな
2000年前後が一番良かった
ハイエナがしかいない
そのハイエナたちは自分たちが頭が良いと思ってることがタチが悪い
>>353 店で食うラーメンの味は変わらんのにか?w
近所の100均
アルカリ乾電池6本パック消えて4本に
店内でキモい歌を流さないで、こういう変更を放送しろよ。
はっぴー ぷらいす ぱーらーだーいすー\ダイソー/
ハンバーガーに例えたら上のバンズと具の一部が無くなってお値段そのままって感じ?
ひざサポーター買ったら
1年前に勝ったのと一回り小さくなっててワロタ
おまえらのなかにも気づいてるヤツいると思うが
1日24時間もステレス短縮されて、
30年前の24時間よりも短くなってる。
つまり、24時間という表記は同じだけど、俺たちが使える24時間の中身が短縮されてきている。
その証拠に陸上競技の記録とかも短縮されている。
しかし、そのスピードは実際には30年前と同じなんだ。
むかしの24時間は今よりもゆっくりとした時間の流れだったのに、だんだんと加速してきて、同じ24時間表記なのに、体感は短くなっている。
寝不足とかもそう。
昔の7時間睡眠と今の7時間睡眠はちがうから。
【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 ★6 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1689863013/ >>352 日本の全盛期は1980年代後半だよ
プラザ合意での瞬間的な円高で国民生活は大満足
「日米経済摩擦」なんて言葉もあったほど
海外旅行に行けば高い円で爆買い
タクシー争奪戦は血で血を洗う争い
>>361 親が買ってきたら
貧乏になったのかと子供は思うよなあ
ステルスのうちはかわいかった
今は値段が上がって量が少なくなって質が落ちてる
レジ袋は袋のさいずが小さくなってる気がする、気のせいかもしれないけど
前のM袋がL袋として使われてるような、思いこみかもしれないけど
【岸田首相】ついに支持率34.3%…菅義偉氏が退陣表明したときは支持率30%、危険水域が見えてきた! ★5 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1689797119/ >>370 近所のスーパーは特大サイズ用意してない時期があった
入らなかったらもう1枚買ってください、が不評だったのか
単に原材料不足が解消したのかは分からないけど最近復活した
でもスーパーのロゴなしで素材も薄くなった
薄いのは仕方ないけど半透明じゃなくなってゴミ袋に再利用出来ない
>>296,313
民主と出しただけで壺信者が即釣れるのが面白いな
>>354 ウチにあるカップ麺で比較してみたけど
マルちゃんの黒い豚カレーうどんの今のが食塩相当量5.5g
検索して出た2000年ごろのやつがナトリウム2.1g
ナトリウムを食塩換算するには2.54だから換算すると食塩相当量5.334gになる
ほぼ誤差の範囲てか塩分増えてるぞ
価格は変えずに量を微妙に減らすことで実質値上げ
これをステルスと言ってるわけだが
46→27だとコッソリではなくゴッソリだからステルスとはいいがたい
お店で有料袋もらうのと変わりないじゃんこれじゃ
あほくさ
日本政府、ついに奨学金・失業手当に課税へ…岸田「君たちはもう生きるな」 [394757614]
http://2chb.net/r/news/1689777158/ 100均はもうキツいよなー
質も量も満足度低い
値上げ待った無し
>>382 味の素と塩を増やしてごまかしてるだけだろう。
某コンビニのおにぎりも具が小さくなってタレとか醤油とか増量してるわw
>>385 待ったなしもなにも200円とか300円とか下手すると1000円とかも売ってるじゃん?
>>386 梅干しのオニギリで
梅の実がなし、赤い酢だけだった時は笑った
ケチって入れろと指示されて加減を間違えたんだろうが
スーパーでもう少し品質の良いLサイズで5円Sで3円って考えるともういらない気がするね
"【NISA税】岸田首相本性出す!君たちはもう生きるな!日本政府、ついに奨学金・失業手当・NISAにまで課税へ…!?「通勤税」「NISA税」「奨学税」「失業税」まで検討か!?【取り立てNISA】" を YouTube で見る
マスク不足の時に10枚入りが3枚入りになったのに比べたら良心的
ポリ袋なんか絶対100枚でも原価100円しないだろ
レジ袋なんか一枚2円だろ買えよ貧乏人がwww
みたいに草生やしてるイキリ中年が
当時周りに結構おったけど
近所スーパー袋6円になったわ
>>393 わかった 生きないから安楽死施設作ってくれ
>>42 政治家、官僚、大企業、株主、富裕層
は好景気なんですよ
>>67 100均に怒ってるんじゃなくて
日本政府にでしょ?怒ってるのは
上にあげた上級国民様達だけ得をし
庶民は年収が上がらず税金が上がり
年金や保険が上がり可処分所得が上がらないのに物価高で
"【岸田内閣支持率】の下落が止まらない!増税マシーンに国民の鉄槌が下る!着実に危険水域へと向かう岸田政権。" を YouTube で見る
"【岸田内閣支持率】の下落が止まらない!増税マシーンに国民の鉄槌が下る!着実に危険水域へと向かう岸田政権。" を YouTube で見る
セブンイレブン「客はバカだから気付かずにうまく騙せるだろう(笑)」
そりゃあ
100円で出して利益が出るモノしか売らんよ
誰のせいか一発でわかる数値
社会保障給付費
1980年25兆円 ※GDP250兆
2022年130兆円 ※GDP560兆
単にジジババ多すぎってこと
>>303 偉そうなことは一向に上がらない可処分所得を物価と足並み揃えて上げてから言えカス
カルディのチーズクラッカーが125gから80gに減ってたのが地味にショックだった
何故か高齢者ってそんなに100均に馴染んでる気がしない
打撃が大きいのは積極的に利用してただろう若者~の層だろ
日本再生の一歩は統一教会と自民党を滅ぼす事から
> 満足に食べられず母親が体調を崩した困窮家庭を取材した上で、「節約レシピ」「賢い栄養バランスのとりかた」「自分で育てた野菜は安くて美味しい」と明るくまとめる番組、冷酷だと思った。
> 賃上げにも公的支援にも一切触れない。
> 貧困という言葉すら出なかった。#クロ現
200円にして枚数減らさない方が印象良いんだけどな
100均がこんなのやり始めたのなら経済が相当困窮してきているのでは
スーパーやコンビニで一枚数円で買った方が安くなるな、コレには進次郎もニッコリやん
ダイソーは善いイメージできちゃってるからもっともっと明後日の方向から攻めなきゃ微動だにしないだろうな
46枚→27枚と聞くとひどい値上げのように思えるが、
42%値上げと聞くと、……やっぱりひどい値上げに思えるw
近所の100均どんどん消えてるからなあ
ここも相当無理してるんだろうな
社長が息子になってから値上げしまくりだからな。コロナ以前からそうだった。
うん、ビックリした
Lサイズ46枚、LLサイズ36枚の時に20個づつ買っておいたからまだまだ余裕だけどもうドンキの方が安いね
ダイソーは安くはない
これがインフレな
馬鹿が何故か都心のマンションや株価の上昇はバブルだとか言ってるけ日本円の価値が下がってるだけ
貯金だけしてたやつはその価値が2割位減ってる事に気がついた方がいい あ、理解できないか
近くのスーパーはただでくれるので助かる、商品も特段高いわけでもない
今は船代がバカ高いからな 輸入に頼るからこうなる
200均にして国内の業者から調達しろ そうすりゃ国内経済も回る
ボイス・ト・スカルより
国のホームページにある食事の基準 住まいの基準 夏冬の温度管理の基準 服装の基準 周辺環境の基準などが最低限の生活
これが生活保護で支給される金額になるのかな
最低自給×1か月=生活保護費
社員の健康管理は会社の責任
給料が低いで上記を下回る生活は最低限度の生活を下回っています
栄養が取れない 住まい環境等 で身体管理ができないになるので休日も社員にけがや病気があると労災
家での自炊も栄養管理をしての体調管理で仕事になるので仕事中
会社に○○までに来てくださいって指定時刻指示しているので起床時刻化から仕事で帰宅までが仕事
仕事に行くために時間を労働者が支払っている
※幼少のころからの教育で学校には○○までには集まることで洗脳されていますね
サービス残業の布石と学校での協調性で考えを変えさせられています
学校での宿題や塾はサービス残業の布石で幼少からの洗脳です
スキルアップやついていけないものはサービス残業や自腹を切って勉強と暗示が入っています
学校でのテストでの点数もできるものとできないものの暗示をかけてできないものは能力不足で下に見る教育を学校で行っている
休憩時間は会社の義務としているが休むのも仕事なので仕事中
仕事能率を上げるための休憩と昼食の栄養摂取
約8時間の睡眠が取れないと病気になる確率があるのでとれていない場合は労災
朝何にに起きないといけないので睡眠をとる時間の作業から仕事とも取れます
夏は厚さで疲れているので休憩時間は必然的に多くなる
冬は寒さなどで病気になる可能性があるのでそれなりの装備を会社支給
日本国憲法すべての条文の見出しだけでも読まれた方が良いです
国は何をしているのかなと思えるものもあります
などいろいろ考えられます
一部の人間は趣味と実益=転職=お金が住み=仕事に関しては遊び感覚で努力はしたと感じない
ギフテッドとサヴァン症候群こちらの問題もありますね
割高だけどホムセンとかで売ってる普通の量は多すぎていらんとか、普通の店ではちょうど良いサイズがない、くらいのものを買うところ。
なんだかんだ後者はいい線いってたりする。
袋は多少多くても困らんからだめだな。
>>413 100均なんだから100円の商品が多い方が印象よい
世界的に物価が上がってるんだから日本だけそのままは無理
諦めろ
そうそう
マイバックで買い出しに行くので、ゴミ捨てに使うレジ袋買ったら、22枚入りよ。これなら店で3円払って、レジ袋手に入れた方が特だよね
ステルス値上げという日本特有の物価高騰も加味すると、日本の物価高騰はほぼ世界1なんだよな
ポリ袋は業務用の安いやつでも二年前に比べたら4割は値上げしてる
別に給料上がって物価が上がるのはいいけど日本の場合他国に流されていたずらに物価が上がってるだけ
それを止める策も打たずに放置してるのがガイジなのよ
近所のスーパーのレジ袋も7円に値上がりしてた
そのうち1枚10円超えそう
内容量半分ということは2倍の値上げと同じだな。何だかんだでかなりの値上げになってるのを何とか隠している感あるな。
>>436 主因の植田がマジで何もしないからな…
日本人何で植田に対して何もデモ起こさないのか謎
金利3%にするだけで解決なのに
>>436 今の円薄めるスピードに賃金が追いつく訳が無いんだわ
最低賃金が2倍でトントン
>>320 地元のスーパーは50円均一で売る商品数が減って70円とか100円とかに値上げしてる。
以前50円で買ってたものを70円で買うのは損な気がして買う頻度が減ったわ
今までは何リットル入りと明記されてたので、同じの買おうとしたら書かれてないんだよ。
枚数減ってるのを実感させないために隠したんだろうなあと
そりゃダイソーなら仕方ないだろ。値上げできないんだから。
石油も落ち着いたのにおかしいね
円安とはいえ原油もだいぶ落ち着いたのに
近所のダイソーは特に食品類がもう売る物提供できないのか、商品棚がスッカスカだわw
つい最近まで駅ビルとかに大量出店掛けてたけど、
このまま露骨な円安や物価高続けば近い内に店閉めるところ出てくるだろうな。
貧困層相手のビジネスってツレーよな
値上げが即買い控えに直結するから
>>77 生ゴミは袋に入れずにそのまま集積所に積むのがセクシー、とか言い出すかもしれない。
>>450 逆
最下層は控えられない
言い方を帰れば貧乏人は奪りやすい
>>433 店の袋の方が厚手で質もいいよね
ダイソーのは薄い
>>433 うちの近所は最近はデカいの7円、中くらいが5円だ
3円だと手のひらサイズ
100均はお得な物も多いがスーパーやホームセンターより割高な商品も相当多いからな
>>1 価格が下がってもこの枚数なんだろ?
これが標準となる
安いときに買いだめしとけばよかった
ダイソーだけじゃなくてほかもゴミ袋の値段がっつりあがってる
多くの国民がどんなに真面目に働き税金を収めてきても政治家の給料と各種中抜きでどんどん貧しくなる泥舟
近所の100均で昔から買ってる書類ボックス買ったら150円に値上げされてた
値上げは仕方ないけどもっと分かるように表示して欲しかった
>>459 百均より安い店は無いだろ
スーパーなんて、百均より遥かに高い
>>286 ダイソーの、糞安いマスクの信用性は
ゼロだから、7枚で100円の買ってる
貧乏だが、↑でも充分安いから
100円で20枚以上のマスクのせいで
コロナになったら馬鹿だからw
でもダイソーのマスクでコロナと勝負!の
俺も馬鹿と思う奴もそこらへんに
いるんだろうがw
>>9 自己犠牲を伴う優しさは優しさにつけ込んで増長するクズに『こいつは何しても怒らないから何してもいいよね』と舐められ雑に扱われ搾取利用されるだけなので、自己犠牲の我慢は絶対してはいけない
意志表示したり、理不尽な事にNOとはっきり言えないとこいつ何も言わないからいいや~と都合よく扱われて舐められ雑に扱われる
これに限らず最近は内容量も確認するようになったなー
100均のくせに100円じゃないものが増えすぎ
以前なら100円だろって商品が200円とかで置いてる
2024年問題もあるからここから物価50%あがると思ってる
ボックスティッシュがまるごと入るサイズなら普通の値段だな
ダイソーは+50~100円にしていいから縦に細長いタイプの植木鉢のサイズ戻してくんないかな
燃料への補助金打ち切りで秋から電気・ガス・ガソリン・灯油の値段が本格手に上がるだろう
地獄はそれからだ
以前は150円+taxだったホットメルト本体が今は300円+taxだもんな。
>>476 釣竿+リールセットで1000円とかあるんだよなw
>「販売価格を据え置くために数量を調整」 [ぐれ★]
草
なかなか非現実的だが
スーパーのタダでもらえる小さいビニール袋を多めにため込んで
20袋くらいにゴミを小分けに入れて回収してもらおうとする勇者はおらぬか
>>486 100円均一って看板なんだからそれが正解やろ。
高くてもいいって人はスーパーで買うか、いっそレジでレジ袋を買えばええ
頻繁に買うものじゃないが
ニッチで必要となるものが
110円じゃ割りに合わなくなってるのか
どんどん廃版になってて困るわ
ライターオイルとかシャワーサンダルとか
自転車用品とか
安倍棄民党が推進した文字通りの売国ジャパンディスカウント政策である円安推進によって日本円の購買力はどんどん低下し結果輸入コスト増による悪性インフレで国民生活はどんどん苦しくなって少子化も加速し安倍トモ統一教会のシナリオどおり日本は衰退自滅の道を加速度的に転げ落ちて行ってるなー
高くて買うモノが少なくなれば
もったいなくてすぐに捨てない、節約して使うことがマメになった
しかしなぜか家庭ゴミの量が1/2に減らないんだぜ
あやつによく食べてるポップコーンも3割位へった。10回が7回になっても毎日でないから意外と影響なかった。
マジでさぁ!!!!!!!!!!
ステルス値上げしてる糞企業は業務停止命令千年な!!!!!!!!!!
犬のうんこ袋につかってるちっちゃいサイズもそのうち減るんやろか
>>472 医療機関で使ってるような1箱に50枚入ってるのが500円くらいで買えて良いと思うよ
個包装されていないので持ち歩くにはマスクケースが必要だけど
>>1 もうダイソーいらないよね
品質は百均のままなのに値上げしたら行かないだけ
少なくとも上場企業は内容量変更、価格変更、成分変更などは消費者に告知義務づけるべき
DAISOは100円以外の物売るな、100均という企業看板に偽りがあるだろ
700円とか1000円の商品置きたいなら別ブランド立ち上げろや
↑
100円(のものもあるかもしれません)ショップ
減らすわ質落とすわで、もう用ないわ
座布団とかスリッパ、マット類なんて数年前の品質のは300~500円になってて100円のはおままごとにしか使えないサイズと厚みじゃん
先々月30個入りだった紙コップが今じゃ20個入りになってる
100円縛りが好きなやつはSeriaいけよ
いろんな商品あったほうが面白いから多少高くなってもいいわ
愛用してたハーフサイズのティッシュが2/3に減らされて悲しい
というか減らされてからあんまり入荷も無くなった気がする
最近商品棚スカスカじゃね
セブンイレブンよりは良心的だな
あっちは質も量も下げて値段も上げる
もはや騙す方面での努力すら放棄してるもんな
原油高騰でプラ製品は軒並み値上げかサイズ縮小なんよな
どうにもならん
食べ物入ってる袋(ポテチの袋、かつおぶしの袋など)が
ゴミ袋として活用できるので
そのまま捨てちゃう人は勿体無いと思う
国が率先して資産の切り売りをする円安誘導も酷いが、便乗値上げを
全く規制も監視もしなくなってるよな。だから色んな業界で卸業者の
倉庫が満杯になってる。それでもお前らには売ってやるもんかってw
自民党ってよっぽど日本人嫌いなんだよ。
ダイソーって10年ぐらい前、「マスク」が100枚100円だったよ
ウソじゃない。自分は買っていたから。
セブンイレブンの弁当が 容量が少なくなって 値段が高くなった
レジ袋が有料になって、最初はスーパーでまとめて買ってたけど
計算したら、店頭で「レジ袋下さい」といってもらう5円のやつのほうが安い
>>518 せやで
自分でレジ袋用意してもせいぜい同じか高くなる
そこらの店で定期的に袋買ってるけど
最近いつも買ってたのが消えて品揃え悪くなったわ
やっぱ景気悪いんだな
レジ袋、計算すれば店と同じぐらいだけど、
自分はダイソーのものを「使い回し」をしているw
(なので、だいぶコストは安くなる。例えば2回使えば半額w。3回4回ならそれ以上w)
意外に?丈夫なので、もう何回も使ってるよ
そういえばダイソーでいつも買ってるお茶パックも100枚入りだったのが98枚入りになってたな
>>522 それたぶん
1枚につき茶葉の量も減ってると思われる
キッチンで使う小さいゴミ袋も枚数減って物足りない感じだよ
お菓子の袋なんかをゴミ袋として再利用してるわ。あれ使うとゴミが減る
>>516 年寄りには丁度いいサイズ感
育ち盛りで腹一杯食べたいなら弁当屋さんにイケ
>>44 アベノミクスの果実だぞ
物価上昇嬉しいです!
>>1 ドリップコーヒー5袋から4袋に減らしてお値段そのままダイソーwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>526 値段が上がってもはや年寄り向けですらないだろ
>>489 もともとムリがあるものを無理やり作って売ってただけ
これからも東南アジア人の人件費はUPしていくだろうし、物流もUPしていくだろうから、
どんどん廃盤になっていくだろう
>>464 でもスーパーじゃ100円以下のものを一つだけ買うのは抵抗あるからな。
ダイソーなら1個だけでも買える。今はセルフレジだし
>>520 景気、というよりもともとムリをして種類を増やしていたのは、これからもなくなっていくだろう
日本人だけだよ、パック1つに何十というサイズの種類作って、袋にも何十という種類があって
こんなカネがかかる事をサービスと称して安くやってたが、
そういうのはどんどん消えていき、パックでも数種類だけ、とかに集約されるかもね
>>529 年寄りは遠くに買い物に行けないんだよ
だからなるべく近くのコンビニとかで高くても買う
100均はしゃーねーな
こうするしかない
これまでよく頑張ってたよ
日本政府、ついに奨学金・失業手当に課税へ…岸田「君たちはもう生きるな」 [394757614]
http://2chb.net/r/news/1689777158/ 6月の消費者物価3・3%上昇 2カ月ぶり伸び拡大 食料、電気代の値上げで [はな★]
http://2chb.net/r/newsplus/1689910071/ >>523 お茶パックって自分で中に茶葉入れて抽出するのに使うやつだぞ
80枚入りのウエットティッシュが縦を半分にしたのか
細長くなってて不便だから買わなくなった
パッケージはそのままでサイズの表記は以前とかわらない
だろから恐らく工場レベルでウエットティッシュの
サイズを縦方向だけ半分にしてるとかなんじゃないかと思う
>>537 それ思ったけど黙ってた
お茶っ葉が入っているティーバッグみたいなのと間違えたのだろうけど、
自信満々にレスしていたので、一瞬だけ(そうなのかな?)と思ってしまった
全然ステルスではなく真っ向勝負のダイレクト値下げだろw
安倍が、デフレ脱却と言い、
円の価値を落としまくったせい
>>1 ステルス約7割値上げ。
小さい半透明ビニール袋も170枚が100枚になってた。
(110/100)/(110/170)=170/100=1.7
つまりステルス7割値上げ
45リットルゴミ袋・・・20枚が15枚に、つまりステルス約33%値上げ
70リットルゴミ袋・・・10枚が8枚に、つまりステルス25%値上げ
自民政府発表
6月前年比3.3%値上げ
ぬあにが3.3%じゃああああああwwwwwwww
ステルス値上げも計算せんかいwwwwwwww
食べ物だって量が減っとるんじゃああああああwwwwwwww
自民の発表はインチキばっかりじゃああああああwwwwwwwwwwwwwww
>>537 いずれにしても減ってると思うぞ
量の減ってない食品は無いから
>>543 「コーヒー粉の抽出ペーパーのみ100枚」と説明すればわかりやすいか?
そのあと、「ああ、そういうことか、勘違いしてたw」でもいいし。
岸田、支持率続落に「いずれ上がる」 [156193805]
http://2chb.net/r/news/1689914596/ 【正論】西村ひろゆきさん正論「こども家庭庁の小倉大臣は2回も離婚。そんな奴に家庭庁任せる岸田はバカ」 [933662325]
http://2chb.net/r/poverty/1689918064/ >>27 透けたりしない??
透けてるのはちょっとなあ
>>542 パソコンの値段は性能ベースで比較して、十年で十八万分の一になったと計算してるのにな(笑)
1/18じゃないぞ
1/180000に下がったと計上してる
他がどれだけ上がっても、パソコンの値段だけでデフレに見せかけられるw
ダイソーの35枚入りのLLサイズのレジ袋の素材が変わって破れやすくなった
もうレジで袋付けてもらうわ
減量って顧客離れるとどんなにアナウンスしても不思議と戻ってきてくれない諸刃の剣なんだけど
承知の上なんだろうかねこういうの
チャックつき収納パック
70x100mm 65枚
60x85mm 75枚
50x70mm 85枚
仕事柄よく購入するけどこれらが値上げされると辛い
これ、本当は枚数減らさない方が単価はまだ抑えられるよね?
価格据え置きって情弱から搾り取るための手段にしか見えない
100均一だから価格据え置きで枚数減らすのは仕方ないにしても300円でお徳用を同時に売るとか工夫がほしい
スーパーで買っても大して変わらないどころか、スーパーの方が数枚多いんで
もうダイソーではこの商品は買わないわw
>>510 セブン「は?努力してないとか失礼すぎ。常に頑張っているぞ」
はみでたタンドリーチキン風バーガー
バナナミルク
100均とか未だに成り立ってるのは企業努力よね
ダイソーがスリコになるかもよねw
スリコは500円ストア化しそう
>>558 すでになってるわ
スリーコインで300円で買えるものはない
シマノの5000円のホイールが一万円になってて驚いた
>>18 これ見るとホントに進次郎ってアホだと分かる
何というか生産性がねえんだわこいつ
ダイソー値段の割にはイマイチなものも多い
スリーコインに負けてる!
ローソンストア100も数年前から100均じゃなくなってるな
ダイソーに限らず100均に限らずこんなのばかりだよ小さく少なく薄くなるものだらけ
>>562 スリーコインもダイソーじゃないの?
>>564 日本人が望んだことらしいぞ
ポリ袋の原料のナフサって石油精製時に出る余った廃材だから
原材料費の高騰はありえないんだがな。(プラスチック技術が出来る前は産業廃棄物だった)
日本は主に韓国から輸入しているが、サービス輸入品の一つだから輸入停止しても余る。
値上げの理由をなんでもかんでも「原材料費の高騰」と言えば通ると思ってんのか?
ダイソーといえば、春先まで売ってたパイルソックスが3か月穿いても
全然穴が空かずに重宝してる。100円でここまで丈夫ってすごいわ。
100均が消えたら日本人は生活していけないよ
昔はブラのザル600円ぐらいした、またそんな時代に戻るのか
>>563 ローソンストア100、いつもの商品を買おうとしたらレジで金額変わってて値上げに気づいたことなら何度かあるわ
在庫が切れたものからどんどん値上がりが始まっていくからね
必要なものは大量に買い揃えてる
>>1 売れっ子漫画家が、自分で買い物するのが驚きだな
今までが原料輸入など安かっただけで、円安の昨今はそれにあやかれないのかもね
ダイソーなども、国内工場で作った製品増えてる
輸入して来た国が発展してるのもあるだろうな
>>567 これは困るよね、ゴミ袋やポリ袋
裂けたりされたら、大惨事
>>558 スリコに久々に行ったら色々な商品があってすごいなーって思ったら
ほとんどが500円とか千円以上で笑えた
店名変えろよ…
銅が不足してるから延長コードは買っとかないとね
これから100均で買えなくなるものを今のうちに買っておくか
>>521 使い回しは出来ればしたくない
コロナで特に外で買い物をした時の感染対策は力を入れたからな
買い物をしてきたら、まず品物を取り出して必要なら消毒して仕舞う
袋は専用の場所に仕舞って数日は触らないようにし、その後ゴミ袋として使う
全てやり終わった後に手を完全に洗う
というルーチンが出来上がってた
>>567 サランラップもバンドエイドも使いにくくなったな
学歴だけの支配層
マジで優秀過ぎるわ
アホが賃上げ賃上げ喚き散らしてくれたお陰で値上げが容認される世の中になってしまったwww
スーパーかホームセンターの方が安いな
ただホームセンターの100枚入りは
水を入れてみたら漏れるのがあったから
生ゴミ入れたりするのには向いてないかもしれん
>>503 ダイソーは100均じゃなくて100円ショップだ
アホかよ
消耗品や文房具や家庭菜園グッズは100円で充分
家計が助かる
>>568 その、プラスチック原料のナフサは石油の余り物とか残りかすって論を最近よく聞くけど誰が広めてるの?どこで聞いた?
石油の主な用途が燃料用だった時代ならともかく、石油化学工業が発達してる現在ではプラスチックの他にも医薬品、農薬、染料、洗剤など用途が広いわけで余り物なんてことはありえないんだが
>>580 100均もAmazonも、実は今や値段ではなく品揃えがキモだったりする
「あそこ行けば有るかな?」が客を呼び込んでるのが大きいと言えよう
ちょっと大きめの紙コップも25個入が18個に。
マドラーなんか100→80→60だぜ…
箸も100から50、何もかもが値上げだ。
ダイソーは中身どうこうより100円におさえるのが
最優先な所はあるからな
まあ最近は100円以外のもそこそこあるけど
いくらであろうが、まず商品1点を管理する手間の事を考えると
もう100円ショップは薄利多売でも利益が出ない危険な商売だろw
レジ袋は100均で買ってるわ
20枚も入って110円でオトクだもんな!
>>592 サイズの違いがあるけど、35号のがスーパーで100枚入りで200円くらいだったんで
もうダイソーでは買わないわ
粉物入れるように使ってたタッパーみたいな容器を買い足そうとしたら無くなってたな
まあそのくらいはな
そんな事より女児が3人も死んどる方が大事件だし
それでも凄い助かってるわ。
100均店が無かったら生活苦による自殺率はもっと上がってただろうな
ステルス値上げしないで100円ローソンみたいに普通に値上げしたら良いのに。
少なくして更に値上げとか多いから客はムカつくだけなのに。
同じ容量でそれに見合う値上げしたら誰も文句言わないのに馬鹿な企業が多いよマジで。
ウエットティシュ補充用100枚が70枚まで減った。
消臭ビーズも500gが300gに。
レトルトカレーも以前は溶けかけの野菜がたっぷり入ってたのに、今はほとんど入ってない。
たいして安くないならもうスーパーでレジ袋買った方が良いじゃん
>>601 材料が値上がりしてるんだからその内スーパーのも値上がりする
スーパーのレジ袋もサッカー台の袋も薄くなって破れやすくなってる
レジ袋が10円くらいに値上げしたらみんなダイソーで買うやろ
>>601 そもそもの話だけどスーパーで買った方が得って言われていた記憶
少しだけ賃上げしても、こんなに値上げがすごすぎるんなら、賃上げしないで値上げもしなかった方がずっとマシだったな
>>607 賃上げ以外に原材料や運送費が上がっているのと円安が影響しているので値上げしないのは無理かと
近所の小さい100均は全店潰れた
もう色々無理がきてる
インフレだから諦めろ
まだまだ序の口
あるうちに買わなきゃ
百円あきらめてstandard productsとかいう三百円のアイテムメインの新形態店始めてるからな
スリーコインズにかなり持ってかれてんだろう
ここまでガッツリ減らすのは、「ステルス」とは言わないww
15年ほど前にダイソーで買った百円折り畳み傘、丈夫でいまだに現役
あの後また買っておこうと思って探したが2度と無かった
レジ袋少なくするために
結局ダイソーで買うなら同じだろ…
いい加減コンビニレジ袋戻してくれよ
オーラツーの激安歯ブラシかったけど素材の質が全部悪くなってた
小学生にピッタリって感じの小ささだし
まぁ買ってみたらわかるよ
>>300 ポテチは空気入れておかないと潰れるからな
にしても空気量多すぎだけど
>>617 充填に使われる不活性ガスの需要が激増して
ガスメーカー売り上げうはうはみたいよw
知り合いに居るから聞いた
>>210 アルミホイルも薄くなってる
揚げ物を温める時に下に引いてオーブントースターにかけると
ひっつくことがあるけど昔は難なく取れたのに今はホイルが負けて破れる
>>618 窒素ぐらいPSAで自製できるだろ?
ネタ?
ヤフーのクソ記事ってほんと他人を叩くためなら何でも乗せるんだな
編集社員がいないのかいても無能なのか
以前、訪日外国人を取材する某番組で、ダイソーを視察に来た多国籍の外国人ビジネスマン数人の様子を紹介していたんだけど、その時のダイソーがメチャ印象悪くて、それ以来一度もダイソー行かなくなった。
ブラックだし、下請けに高圧的だったし。
まだ若くて子どもみたいな女性社員がチーフバイヤーとして紹介され、下請けに「これをお客が手にすると思ってるのですか?」とか言ってた。
それが素晴らしいことだと勘違いしてるご様子だった。
社員も一斉起立、斜め15度の一礼で、カルト宗教みたいだった。
ダイソー安すぎるから、当然だろうな
よく100円にできるな、という品物が多すぎ
いろいろなところに無理がいっててても驚かない
ディズニーランドとか宝石とかが値上げするのは構わないけどさ
>>626 ダイソーってデフレピークの2000年ごろが一番
経営的に楽だったんじゃないかな?
あのころ1000円でかえた財布が今アマゾンでも5000円以上するよ
キーボードにラップ被せる為にダイソで買ったのが・・
引っ張るだけで穴が開く
w
何年か前B7サイズ6穴リフィル紙を150枚入りから120枚入りに変更したのを今でもしっかり覚えている
「ラップ」も、最初(だいぶ前だが)は100m!で、これもだいぶ前に60mになって
そのあと数年前に46mになった
ただ、そこからは粘ってくれてるけど、そのうちに30mになると予想してる
イオンで5円するレジ袋が近所のスーパーで2円だったのに5円に値上げしやがった
それでも意地でも買うけどな
元々ダイソーは、一時しのぎとか少量買えれば良いって店じゃないの?
ポリ袋なんて1,000枚で買ったりするものだし
100均って商売は、もともとはバッタもんを扱う雑貨屋よ
たまたま安くていいのがあったとしても必ずしもその品は店頭には並ばない宿命だったわけ
今のチェーンの業態は明らかな殿様商売
セクシーの嫁にレジ袋を撤廃させたセクシーの熱意が全く伝わってないの悲しい
>>628 スーパーより安く売ってるブタメンは必ず買うw
>>638 ダイソーオリジナル自社製品が大半なのを知らない?
ああ、知らないか。
増量したら○枚増量!とか○%増量!とかパッケージに書くのに
減らしたら何も書かないのはおかしいだろ
○枚減量!とか書けよ
少なくとも国民の生活は民主党政権の時の方が良かったよね
あの頃は円高株安だったけど物価は高くなくて給料が上がらなくても生活には困らなかった
自民の安倍政権になってから株価は上がったけど給料は上がらず
物価は上がってインフラを始めとしたサービスの質は明らかに下がった
コンビニのお握りやお菓子は明らかに小さくなったし
値上げした弁当も上げ底ばかりで一食分もない
生きていくのが本当に苦しくなった
自民党政権が変わらないとこの苦しみは続くんだろうね
>>644 マスクとか他の店で売ってるのと比べるとダイソーのはペラペラなんだけど、
この季節には逆にそれが良くて(普通の厚さだと熱くて辛い)
わざわざダイソーのペラペラの奴を買ってる、という需要もある訳よ
>>647 輸送費考えると小物の数量なんか対して差がない、って時代もあったからな。
今はそれでも差がでてしまう。
とうとうMeetsの45L半透明ポリ袋20枚が45L乳白色ポリ袋16枚になったよ。
厚さも0.2mmから0.15mmに。少し工夫されてて、一枚一枚、折りたたまれてて
取り出しやすいのは、いいんだけどね
しばらく品切れしてるなと思ってたら小さくしたり減らしたりして再登場の流れはまだ続くのか
しかしステルスもそうだけど品数も減ったよねー
陳列の工夫でわかりにくくはしてあるけどさ
近所のスーパーは大袋が1枚2円だから100枚くれと言ったら拒否された
掃除機のノズルが昔はいろんな種類売ってたけど、最近はほとんどない
【さよなら安B】ア※ノミクスの戦犯を決めよう
2chb.net/r/economics/1598278900/
-curl
lud20250114141005このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1689856575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ステルス値上げ】ダイソーのポリ袋が46枚→27枚に 原材料費や物流費の高騰で「販売価格を据え置くために数量を調整」 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【ダイソー】蟲神器
・ソフトダーツのチップ Part4
・ダイソン球スレ [無断転載禁止]
・ダイソー竜崎にありがちなこと
・ソダテツ
・ダイソーCD
・ダイソーでバイト62点目
・☆ダイソンについて語れ27☆
・【ダイハツ】新型タント Part1
・このワインダー誰んだー?
・50歳以上のライダー54
・フリースタイルダンジョン
・ゼノブレイド3ダイレクト★7
・現行仮面ライダーの音楽スレ
・ガンダムビルドダイバーズ
・ダイワリール総合181
・爆闘宣言ダイガンダー
・ぼっちダーツスレその2
・JR東日本のダイヤを語る
・城下町のダンデライオン
・仮面ライダー&特撮スレ
・ダイナムは株主優待やるべき
・FF7リメイクvsゼルダBotW続編
・エスエスブロン錠ダイエット
・低価格オーダースーツ29着目
・マイク・シノダ vs 篠田麻里子
・★ ダイハツ LA400K コペン ★96
・【明治】プロテインダイエット
・仮面ライダー&特撮総合スレ
・精神論のダイキン工業その18
・☆ダイャ唐ノついて語れ26☆
・ガンダムトライヴ Part119
・ダイナムの回収が酷すぎる件
・三宅裕司のヤングパラダイス
・仮面ライダー俳優が盗撮逮捕
・那覇市内のダイビングショップ
・ドライブレコーダー総合 123
・ダイハツ工業の嘘(虚偽燃費)
・仮面ライダーJについて語ろう
・★仮面ライダー怪人選手権★
・京王線ダイヤスレ2018.01.28
・CR聖戦士ダンバイン Part107
・助けて!アメリカでダイエット
・ダイの大冒険強さ談義スレ116
・ドライブレコーダー総合 119
・フリースタイルダンジョン 3
・166pの女子によるダイエット
・相棒9 #8「ボーダーライン」
・仮面ライダーBLACK オンチスレ
・シゲルピンクダイヤ祝勝会場
・ライダーマンのお悩み相談室
・◆ハーゲンダッツ その37◆
・【実況】ポケモンダイレクト
・低価格オーダースーツ38着目
・グラインダーについて騙ろうぜ
・マツダの下取り安すぎワロタ
・昭和ライダーの挿入歌について
・ダイヤさんって体力なさそう
・黒沢ダイスケ(96)アンチスレ
・50歳以上のライダー達【137】
・ダイ・バーノンについて語ろう
・ウルトラマンvs仮面ライダー
・★松下村塾はアルカイーダ★
・ゲイ釣りバイブライダースレ
・アメリカ帰国のライダースレ
・フリースタイルダンジョン 15
00:10:05 up 1 day, 1:13, 2 users, load average: 10.40, 10.14, 9.88
in 1.281476020813 sec
@0.045398950576782@0b7 on 011414
|