"マイナでパソナ荒稼ぎ!おサイフいっぱい竹中平蔵!ボーナスつかんで人望つかめず" を YouTube で見る
"『旧統一教会総裁の内部音声を入手「岸田を呼びつけ教育を…」真意は?』【7月5日(水)#報道1930】" を YouTube で見る
誰だこんな無責任馬鹿を任命したの
ああ、アイツも無責任馬鹿だった
いまだに手書きやFAX使ってるような奴らにはマイナンバーカードは早すぎた
>>479 総理が鉛筆なめなめノートにメモだからな
ゼレンスキーの方が遥かに現代能力高い
返納したら流出した情報が戻ってくるからという話ではない
返納は国民のNoという明確な意思表示ということ
都合の良い話のすり替えをするのではなく国民の声に誠実に耳を傾けよ
>>483 いい加減マイナンバーと全く関係ないことに気付こうな
>>1 デマ太郎があれもこれもと紐付け急いだ結果が今の体たらく
政府としてはカード返納されるのが一番キツいんだよ
いくらか盛ってるから本当のところの申請者は良くて7割くらい
この申請者のうちの2割が返納してしまったらカード所持率は5割くらいになってしまう
国民の半分しか所持してないとこのマイナカード施策は頓挫してしまう
返納しても誤登録は解決しないとかそこドヤ顔で語るとこなのデマ太郎
この返納されたカードはどう扱われるの?
どっかで保管されるのか破棄されるのか
確認なり利用する度に利用料が中抜き団体に支払われるんだもんなやめられないわなw
問題の本質がわかってないデマ太郎
誤登録が絶対にあってはならないわけで
>>1 この人も本当に無能だよね
なんで総理候補とかになってたんだろ
これからも中抜きの上、最後はほとんど日本語分からないバカが入力するんだろうな
消えた年金がさらに凶悪になって再来と
番号番号うるせぇな。
産まれたらうなじにバーコードでエエやろ。
マイナンバーカード返納されると困るのは河野太郎なんですよ!
河野太郎を困らせたいんですか?!
何故、他国は廃止したか?
まだわからないのか?
予算が膨大にかかり財政圧迫
人権問題
犯罪リスクが高まる
どれ一つ解決策は無い
違法判断される国も当たり前にあるくらいキチガイじみたシステムなわけで
イイ加減にしろ!
鼻息荒く、アホなフラット式番号管理進めるのは日本だけ
本質から間違ってるから
問題の増殖しかない事に気付け!
>>492 在チョの背乗り用に使われますw
しかもお前のデータは消えないw
知らない内に借金背負ってるかもねw
いいコンビ、ナイスショット!
>>22 作ってても上級マイナカードじゃね
管理も別
コイツを病院の待合室にほうりこんどけ
保険証で良いねとジジババは結論だしてるから
デジタル大臣後任に任せまた
ワクチン推進大臣の時の様に
トンズラするしか思えない。
金を持ってる爺、婆には返納させたほうがいい
先行導入して失敗したアメリカでは根こそぎ詐欺られる年寄が続出した。
>>511 今はもう選挙区でも人気だだ下がりだろ
本人は肌で感じてるはず。
韓国に対して強気だったから人気でたのにな。あと、アトピーだ悪いかの
発言でアトピー患者からの人気も
得る。
本当は親韓、親中なんだけどな
>>505 これに怒るのは主権者としての自覚がないんだな
親にすべて面倒みてもらう子供か
アマビエのココアアプリよりくそなことにはなるまいよ
得体の知れないものは自身から遠ざけたいものだよ。壺で無能な自民のようにね
わりと最近まで、保守の王子枠だったのにね
「んな、アホなw、あいつの親父見てみろよ」といったらネトウヨに叩かれたもんだw
結婚を希望する男女は互いのマイナンバーを持ち寄り、3代前までの親類縁者の
健康調査を受けて貰う仕組みが出来上がりそうな気がする。
そこで3代前/3親等以内に「困った」人物が居たら。動揺の子孫が生まれる確率が
数字で明示され、それで結婚がダメになったりウ成就する社会は近いと思う。
貧困ジジババようにに最寄りのコンビニ飲食店の賞味期限切れ食材を安価で貰える電子サービス
ボランティアでポイント残高増える
>>489 それ言ってる奴、なんかズレてるんだよね
問題の本質を全くわかってないんだろうなあと
次に起こるのは「マイナポータルで確認して正しいものがなぜかやっぱり違ってました」って展開でしょ
知ってる
ペットよろしく生体チップ埋め込みか、指紋、指静脈、虹彩、顔認証で
手ぶらでなんでもできちゃう世の中を目指すんかな
「今の信用できないカードなんて使う気はないからしっかり正しいものにしてから配り直せ」という大方の抗議の返納の意味を理解できないバカ
大規模災害トリアージの時も救護隊がチップをスキャンして国民的スコアが高い人優先になる
>>535 馬鹿な政府には馬鹿な国民という分かりやすい一例になるわけかw
>>534 気合い入った一族やなw
でも、この末期感のあるゴミ政治には
そんぐらいの人らがいてくれんと、もうダメだわ。。
マイナポータル見たって、自分の情報が他人に紐づいてないかどうかはわからんしなw
返納しても紐付けミスは解決しない
↓
愚民に何を言われても利権は手放さない
マイナポータルで確認しろと何度言ったら
↓
マイナポータルも使えない奴はさっさと死ね
説明責任の無い政治って、あれ?ここは日本?w
マイナンバーあればポータルサイトを使える。
マイナーカードはまったく必要無いカードだ。
>>533 IT企業?日本にIT企業は存在しないが?
富士通もNECも役所にぶら下がって食ってる
土方の群れだし
>>516 でも実際そんな感じじゃね日本国民なんて?よく訓練された家畜としか言い様がない。
グーグルマイクロソフトみたいだな
アカウント消してもデータは彼らのビッグデータ内に永遠に残る
「国民一人ひとりがマイナポータルで確認しろや」
デジタル庁が薦める超アナログ的手法
>>486 反応みるに、返納はガチで効いてるな
ネットの工作員も全力投入でなんとか返納阻止試みている印象
マジで舐め腐ってる
ハラタツノリ
このバカわかってない
問題の発端は、コイツの健康保険機能をマイナンバーカードに入れて保険証を廃止する事
ぶっちゃけ健康保険証廃止しなければイイわけで
フラット型マイナンバー管理は、世界では違法、財政圧迫、人権問題と悪い事づくめで廃止が当たり前
ナンバー管理はインデックスに過ぎない
本人確認は、それぞれのケースで独立して扱うべき
意思の疎通が出来ない人ならカードを使えないからチップを使う
生まれたばかりの赤ちゃんに顔認証は無理だから別の認証を使う
本人確認とナンバー管理を統一化しようとするからおかしくなる
それぞれの用途に応じた認証を自動的に行う技術、認証マネージメント技術等も既にあるわけで
健康保険証で運転は出来ない
運転免許証で医療保険は受けられない
セパレート型は、完全成り済ましを防止する
それを一体化するとか、誰が責任持つんだよ?
窓口が分散してる中、便宜性求めれば不整合が増すだけだしな
便宜性の追及は、同意する者達が広め、ビジネス化すればイイわけで政策主導でやるべきじゃない
電子マネーの普及の仕方と同じ様に多様化してもイイわけで
一つにまとめるか?は既に道具はあるわけで利用者に委ねればイイだけ
スマホでアプリ化したりしてもイイわけで
フラット型ナンバー管理は、便宜を追及すれば脆弱性が高まり、問題が増殖するだけ
古典的で独裁的システム管理なわけで
ヤメロ!
「マイナンバーカード関連のアプリケーション開発を接触確認アプリCOCOAの開発チームに
一括委託いたしました。これで利便性は格段に上がるものと確信しています」
接触確認アプリCOCOAの不評は、アプリを使用する側に100%問題があった。
https://www.asahi.com/articles/ASQDR4339QD2UPQJ00V.html >>1 >「カードの保有の有無とは関係がない」
そうだよ、マイナンバーを持っていれば
カードを持たなくてもポータルサイトを
使えるようにしないとな。
>>550 マイナーカード保有がすべての問題の本質的な原因なの。
マイナンバーカード更新手続きできずに健康保険証失効する高齢者が続出するケース多発
保険証不正、脱税ってどれぐらいの被害額なのか
こんな大掛かりなシステムが必要なくらいの被害なのかな
たしかに犯罪減らすのに警察官を5倍にすれば減るけど
コスパ無視でしょ
民間だったら解約すれば済む話が出来ないから抗議のための返納だぞ
保険証や各種資格証明書だけでなく、全ての銀行カードとクレジットカードもマイナカードに統合すればいいのに。
1枚のカードで全てが済めばとてつもなく便利になる。
一連の発言を聞いていて河野は人として全く信用出来ない
こんな人物がチヤホヤされるようになったのはネット民のせいだよ
ネット民は河野をプッシュした責任を取って反省しろ
マイナQ&Aにあるけど一度マイナ保険証利用申請すると二度と解除できないとある
>>564 ゴミカード返納すれば、資格なんたらの方で行けるんでしょ?
>>564 まぁ返納すれば別だろなぁ
返納の事は書いてないんじゃね
実際には、河野太郎のいう通りに使って確認するのが
国民個人にとっては一番早くて確実な方法
まあ無脳で馬鹿な極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモはそんな事をする知能も無いけどw
>>557 人手不足なのに警察官5倍にするとか難しいのでは?
俺はお前らがなぜそこまでマイナンバーを嫌うのかわからん
お前らが副業あって高額納税者ならまだわかるけど、普通のサラリーマンなら出来ない高額所得者の脱税とかを
丸裸にできる制度だぞ?
そういう権力者を規制することができるのごマイナンバー制度
不安なら自分で確認しろって、政府は誤登録の全容を把握しきれてないってことか
システム自体が欠陥すぎだろ
返納があいついでいることの意味が理解できない無能大臣
当初予定していた機能も安定させていないのに欲をかいて次々に機能を付けようとするからこうなるんだぞ?ww
当初は
住民票発行や等の公的手続きの簡略化
給付金や各種手当のスムーズな支給
この二つじゃなかったか?
あと検討中の暗証番号なしで利用者電子証明書使えるマイナ保険証は
特定医療機関認定用の端末が必要なので、全医療機関と薬局にこの機能を開放する案の場合は端末更新でチューチューおかわり
※窓口側にもモニターがあって券面の映像とIC保存の顔画像を表示、
目の前の人の顔と3つを窓口が目視確認して認証ボタンを押すと
特定医療機関認定の公開鍵を使ってマイナサーバーからデータを取ってこれる迂回路の仕組みのことね
さらに26年度以降予定している新しいマイナカードは今の端末では使えないのでさらに端末更新が必要と
昨日の閉会中審査で河野答弁で二度チューチューおかわりできるドン
>>569 既に庶民は苦しんでますがな
増税はまだまだ仕掛けてくるでしょ
所得多いやつから取るならもっともっと前からやってないとおかしいよね
もう政府にうんざりなんだよ
最初は不具合も仕方ねーよ大規模なシステムなんだし。
またパソナ、電通やらの下の下の下受け中抜きにやらせたのかよ?
>>547 数の上では、誤差の範囲以下の微々たるモノなんですけどね・・・
>>559 反社会勢力ってマイナンバーに記録されるだけのムダな行為
カードを返納してもマイナンバーは変わらないし、
紐付け状態も変わらないし
再発行に手数料がかかるし
保険証も使えなくなってるなら更に面倒
>>575 お前みたいな奴がいるから
金持ちが脱税したり所得隠してるのを推進させてるんだ
>>565-566 今のままだと資格証明書発行されないよ
法改正して利用申請したのを解除できるようにするか
利用申請したけど返納しちゃった人の救済措置を作らないと
まじでマイナ保険証の制度はバカが考えているから
問題が起きてから対応策考える、クソタル庁のウェイウェイ職員曰くこれがアジャイル開発やw
だそーで
だからパスポートは住所欄廃止で本人確認書類にならない
さらに運転免許証による本人確認を廃止すると言い出してマイナ免許証ゴリ押しするのに
マイナカードの紛失盗難の際の再発行どーすんのとか指摘されても
これからけんとーします
でゴリ押しコオロギ
>>528 デマ太郎はとっくに鶴子の教育は受けてるがw
河野談話の親父も教育受けてるんじゃねw
戦後に河野国築いた祖父の河野一郎の戦前時代の前職は朝日新聞社員だしなw
>【Friday】河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
>>1 頭悪すぎ
クレカ不正利用の可能性ある場合そのまま使う訳ない
普通カード止めるでしょ
>>569 うん
だからさ
マイナンバーはいいんだよ
民主党政権で始まったのもマイナンバーな
マイナンバー「カード」をゴリ押し始めたのが余計だっつーてんだよ
>>584 お前もしかして、金持ち側の所得隠しとかしてる人間じゃないか?
>>580 そこまでしてもマイナーカード持ってたくないんだよW
紐付けが解除されないから意味ないとかの問題でなく、もう政府に対する信頼が無くなって、修復不可能になってんのに、今更何を取り繕っても無駄だわ
大失敗してんだから止めればいいだろ。
何でどんどん出てくんのにやるんだよ?
頭おかしい。
>>566 返納(てか、後天的にマイナンバーカードを所持しなくなる場合)のことは想定してないかも知れんなぁ。
どこで何が起こるかわからんぞw
山本太郎はいつからデジタル大臣になったんだ
また直訴するのか?
>>593 そういうことやってるのも支持率低下の要因
>586
それの何が問題あるの?子供と親の家族間の繋ぎ合わせがうまく行かず13万件の修正が必要なだけだろ?
なんでも最初は起こりうる程度の不具合であり、それの何が気に入らないのかよくわからない
あんたはどんなマイナスを被ったんだい?
>>591 住基ネットカードの反省もなくマイナカードゴリ押す安倍政権からおかしくなってんのよね
元々の個人番号法の立法趣旨経緯の通り
マイナンバーで税と行政と社会保障関連を効率化するだけでよかった
紐つけミスも時間をかけて修正すればいいだけだし
なのに突然カードをゴリ押し始めたのが混乱の原因
扇動に乗せられるアホが多い自治体を自滅させる。マイナンバー利用が徹底できた自治体が出来始めたら、令和の大合併をやるぞ。
>>586 ま、民主も壺チョン政党だからなw
毎回こいつらグル壺チョン与野党のコラボの共同作業だわw
ケツ穴確定LGBTもマッチポンプだし最近はネット投票法案出しただろw
>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]
>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表
>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり
>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議
>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ
だからカードなんかやめなさいって
どうしてもカードが欲しいなら
番号も何もなしでいい
>>592 大成功してるよ。
報道されたトラブルなんて、得られた効果と比べれば微々たるものだ。
>>598 これは言えてる。
まぁビッグデータwに夢見てる魑魅魍魎が裏で蠢いているんだろな。
>>577 こういう
>>575の類いの人生負け組が、
自分の怠惰かつ無脳が原因の惨めな生活を一生送っていることの鬱憤ばらし
それとごく普通の能力がある勤勉な日本人なら、
そこそこ裕福な暮らしを実現できていることへの妬み
>>594 ワクチンと同じやな
何が起こるか分からないw
様子見が正解だわ
システムが出来上がった自治体は、人口増に短時間で対応できるが、アホが多い自治体は解体される。
>>570 誤登録を確認するのに手間がかかる
少し考えればわかる話
>>594 そもそもすでにマイナカードの紛失盗難の際は運転免許証がない詰むのに
運転免許証の本人確認を法律で廃止しようとしているからなw
あとマイナカードの暗証番号4回ミスってロックアウトされた場合も
以前はマイナカードの券面の写真じゃダメで解除に別に免許証が必要だったんだぜw
苦情殺到でロックされたマイナカードの券面でもOKにしたんだけど
26年度予定の新しいマイナカードは券面から情報なくして持ち歩きやすいカードにするそうでw
同時に免許証の本人確認廃止するからもう詰む
でこの指摘にこれからけんとーしますwwww
>>606 何言ってんだよw
俺は政府が嫌いなだけ
お前好きなの?
今の政府が
>>608 税収増だけで累計20兆以上。
もしかして、ここ数年の税収増はアベノミクスが成功したからとか思ってるの?
パソナンバーカードだったというのもバレちゃったしねえ
公務員がシステムに口出す限り
何度やっても失敗だろう
>>614 アベノミクスの物価トリクルダウンです。
>>599 いや、メディアに煽動されて、意味もよくわからず政府に文句言いたいだけの人なんかな?と思っただけ
>>612 Yahooニュースに掲載あったがカード持っているか、紐付けもいしているかの2問アンケート
回答率半分で岸田政権でマイナ推進しているやつでもマイナカード自体もってないとか紐つけしてないやつおったってさw
>>589 自分で自分のクビを絞めるだけの極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモには大爆笑w
まぁでも、なんだかんだ言っても資格確認書の制度があるからこの程度の騒ぎで済んでる。
マスゴミの保険証廃止叩きだって、資格確認書の存在にはこれっぽっちも触れないプロレスなんだもん。
しかし、もし資格確認書の制度がなかったら・・・マジ死活問題だかんな。
>>619 574
582
598
611
で答えた通りです
新しいマイナンバーカードでは新しい読み取り機が必要www
>>622 健康保険は加入義務、マイナカードは法律で任意
としている以上資格証明書は最低限のマストだから報じるまでもない
河野的にはほんとどうでもいいんだろうねこんなカードのことなんて。
自分がやりたいことでもないし根本的になんのために作ってるのかも
わかってないんじゃない。誰一人説明できる人がいないんだもん。
だから説明やってることがいい加減おざなり
>>624 暗証番号なしマイナ保険証を全医療機関や薬局に解禁するにも端末更新なんだぜw
特定医療機関認定用の端末が必要
あと特定医療機関認定公開鍵の配布設定も
(この鍵も有効期限がある
なんで行政の不始末を個人に対応させようとしてんだよ
さすがにここまで傲慢だと呆れを通り越してしまうな
>>606 まともに返せなくなって人格否定に走ったw
逃げたwってやつですなw
>>626 日本国パスポートは住所欄が廃止されたので
キャラデータ整ってないのにサービス開始する馬鹿がおるか
おるか…
フラット型ナンバー管理は、独裁的ナンバー管理
認証ブレイクスルーすれば、完全成り済ましが出来る
社会保障番号によるフラット型ナンバー管理をしていたアメリカも莫大な損害を生む為に用途を規制化した
進めてるのは、日本だけ
世界の主流は、セパレート型ナンバー管理
健康保険証で運転出来ない
運転免許証で健康保険は使えない
管理は分散化し、共有すべき情報を選択取捨する共有マネージメントシステムを進化させて成り済ましを防止する
これが基本
独裁的で便宜を追及すれば脆弱性が増すフラット型ナンバー管理を進めるとか、出発点から間違えてる
さらに、本人確認とナンバーによるインデックスを同一化したアホな考え方するから、混乱が増す
本人確認は、多様に対応出来る仕組みが要求されるわけで、認証マネージメントが必要になる
それすら無い
赤ちゃんなら顔認証無理
意思の疎通が出来ないならカードは無理だからチップを埋め込む
様々なケースで認証手法を柔軟に対応出来ないと例外的な手法が増殖する
デマ太郎は、システム理論がデタラメなわけで、コイツはただ混乱させてるだけ
利用者責任にするなら、電子マネーの普及の様に規格化だけしっかり抑え、同意、賛同を得ながらビジネス的に広めればイイだけ
オレのやり方に従え!的なやり方で欠陥システムを押し付けるから、混乱しかない
無理に進めれば、ガラパゴス化したり、システムが硬直化していくだけだ
フラット型ではなく、セパレート型で進めろ
統合化なんて不要
既に利用者は、その道具を手に入れられる
政府謹製のデジタルタトゥーになる。
取得年月日が新しい=再発行となり、面倒臭い人間であることを特定できるようになる。
政府としては生活保護で飼い殺しできればいい。時間が掃除してくれる。
見ているだけで怖いw未だにマイナンバーカード推しの世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-ID:Y/EO9tH50がw書き込んだ全スレッド一覧wwwwwwwww
【世界平和統一家庭連合】旧統一教会の「かくれみの」と指摘された世界平和女性連合、弁護士7人に3300万円賠償提訴[2023/7/4] [プルート★]
【統一教会】韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい。分かってるわね」内部音声を独自入手 [クロ★]
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄 [クロ★]
【JNN】岸田内閣支持率下落40.7%(-6) 不支持率56.4%(+8.1) [クロ★]
【マイナカード】自主返納が急増 5月以降、情報漏えい不安 [クロ★]
【風評】公明・山口代表「海水浴シーズンは避けた方が良い」と発言 福島第一原発の処理水の海洋放出について[2023/7/2] [プルート★]
【岸田首相】マイナンバー関係閣僚と赤坂の料亭 「赤坂浅田」で夜会食 「国民に説明していこう」 [クロ★]
「持っているだけで怖い」 ネットでマイナンバーカード返納運動も [クロ★]
裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に [クロ★]
マイナカード返納、6月に各地で急増「所持は不安」「信用できない」 [クロ★]
【テレビ】河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと [シャチ★]
【ワンズクエスト】Dappiの投稿者は誰? 被告企業の社長が開示拒否「いろいろな嫌がらせが想定されるので」[2023/6/26] [プルート★]
【岸田内閣】少子化財源の準備室新設へ 社会保険料への上乗せ検討へ [クロ★]
【松本総務相】マイナカード、高齢者に暗証番号の設定がなくても交付へ [クロ★]
【赤旗砲】保険証廃止は財界発 [クロ★]
【文春砲】岸田最側近・木原誠二官房副長官〈衝撃音声〉「俺か゛いないと妻か゛すく゛連行される」 [クロ★]
【速報】河野デジタル大臣「新しいマイナンバーカードでは新しい読み取り機が必要となるという可能性は当然ある」 [クロ★]
>>613 今の政府よりも、
悪夢悪魔の民主党政権が嫌いなだけ
アイツラは絶対に許さない
そんなに今の政権がきらいなら、
真っ当な野党を連れててこい
お前らがやってるのは日本社会を悪くすることでしかない
>>613 お前みたいな短略バカが一番の荷物
「政府が嫌い」が全てのファクターの最初にあるから、何でもかんでもケチつけるだけの作業ロボットみたいなもん
>>614 稼いだら罰金→所得税
会社で儲けたら罰金→法人税 増税検討
雇ったら罰金→雇用保険 増税
雇われたら罰金→給与所得控除大幅減額検討
フリーでも罰金→インボイス制度
長く働いたら罰金→退職金課税 増税閣議決定
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
車持ったら罰金→自動車税
長く走ったら罰金→走行距離税 導入検討
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税 増税
継いだら罰金→相続税 増税検討
貰ったら罰金→贈与税 増税検討
住んだら罰金→住民税
住まなくても罰金→空き家税 導入検討
運用したら罰金→金融資産課税 導入検討
若いと罰金→年金 65歳まで納付延長検討
年取ったら罰金→介護保険 増税
とにかく罰金→復興税 延長、転用法改正
生きてるだけで罰金→森林環境税 導入検討
オスジャップは女性の近くで息するだけで痴漢→By某埼京線沿線警察
日本の宝は外国人
働かないと賞金→生活保護
働けないと賞金→障害年金
自民支持業界なら賞金→宗教法人優遇・GoToウェーイ!!
Q:犬のウンコを踏んでしまいました、どうしよう…
A:頭から足まで体中にウンコを塗りたくれば、こまけえこたあどーでもいい、となります
>>619 メディアってグル壺チョン野党みたいに茶番プロレスしてる壺マスゴミの事かw
>【J-CAST】朝日新聞、宮台真司氏のインタビュー記事で、自民党と統一教会の関係に言及した部分を削除 [みの★]
>【倫理ニュース】勝共連合・統一教会の癒着 朝日新聞中枢も手打ちの食事会で腐敗
>玉川徹氏「はじめからコロナはたいした病気ではない」に「コロナを煽った筆頭が何を言ってる?」の声★2 [Gecko★]
>統一教会問題が「時事通信」に飛び火 現役記者の不評を買った“社長ブログ”の中身とは [ぐれ★]
>【ゲンダイ】テレビ東京の人気番組「世界ナゼそこに?日本人」に旧統一教会信者が多数出演か
>【文春】黒川弘務検事長“賭けマージャン”辞職を、産経と朝日はどう報じたか?
未だにマイナンバーカード推しの世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-ID:Y/EO9tH50がw書き込んだwキチガイw前回のレスの内容w
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
保険証一体化は在日や移民の不正使用を防ぐ!
現行の保険証は通名利用可で本人写真もない。
不正利用されまくりで、一般国民が損をしている。
マイナカードと保険証が一体化したマイナ保険証でないと、抜本的な解決は不可。
ちなマイナ保険証で他人情報が紐付けされた問題は、今後は厚生省が反日サポタージュ自治労をクビにし、更新時に監視管理を徹底すれば改善される類のもの。
運転免許証では、他人情報紐付けトラブルなんざゼロだ(笑)
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号は常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出は極めて重い罪に改正すればいい。
一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
反日バカサヨ壺チョン、痛いところをつかれて発狂涙目wwwwwwwwwwwwwww
高橋洋一@YoichiTakahashi 23.6.29
>ラサール石井「本日マイナカード返納しました」に賛否
>「クレカ平気なのに政府絡むと不安?」
>「私もした」
>(デイリースポーツ)
カード返納してもナンバーは既についている。
今の健康保険証に本名・顔写真を入れるのは反対なのか?
それとも「通名表記OKでかつ顔写真なし」にしろというのか?
>>631 匿名同士でやれお前は共産党員だろ、だとか
くだらないレッテル貼り本当に不毛だよな
怒ってるのは、フツーの日本人やろ
ネトサポっぽい工作員のマニュアルのやり方なのかもしれんが
>>632 再交付されるマイナンバーカードの受取には使えるやろ。
>>643 あんまり長いと誰も読まないよ?
さらに過去のニュース記事の引用連発してらさらに誰もコピペだと思って読まないよ?
せっかく頑張って書いてるのに勿体無い、もっと簡潔に
推進派の人に教えてもらいたいんやけどこのカード持つメリットって何なの?
個人的には今のところ全く使えないカードをきちんと管理しないといけなくなるデメリットが大きいから作ってないけど
トップがデジタルの事を全く分かってないからリスクしか感じない
世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>643と同一人物w
>>643 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/06(木) 06:52:23.99 ID:48+cwxeJ0 [4/4]
619
メディアってグル壺チョン野党みたいに茶番プロレスしてる壺マスゴミの事かw<-ここw注目w
440 返信:あなたの1票は無駄になりました[sage] 投稿日:2023/07/05(水) 05:04:59.58 ID:Y/EO9tH50 [3/4]
反日バカサヨ壺チョン、痛いところをつかれて発狂涙目wwwwwwwwwwwwwww<-ここw注目w
高橋洋一@YoichiTakahashi 23.6.29
>ラサール石井「本日マイナカード返納しました」に賛否
>「クレカ平気なのに政府絡むと不安?」
>「私もした」
>(デイリースポーツ)
カード返納してもナンバーは既についている。
今の健康保険証に本名・顔写真を入れるのは反対なのか?
それとも「通名表記OKでかつ顔写真なし」にしろというのか?
>>646 そういう妄想による陰謀論を信じるとかにあんま染まるなよ
大概間違ってるんだからさ
世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>643w
又してもお前のおかげでw岸田内閣支持率が大幅ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN
2023/07/02 支持率 40%、不支持率 56%<-支持率6%w↓w不支持8%↑トータル14ポイントダウンw
マイナンバー政府の対応「適切ではない」72%w
マイナンバーカード一体化「廃止期限を延期すべき」40%「方針撤回すべき」33%<-73%w
>>635 何喚いても、規格を決めているのは官僚
河野太郎は情報セキュリティの専門家では無い
>>646 ま、そのアカも壺チョンとグルだからなw
壺てかチョンは茶番プロレスやマッチポンプがお家芸だからなw
>日中友好議員連盟
会長:二階俊博(自由民主党/衆議院議員)
副会長:岡田克也(立憲民主党/衆議院議員)、海江田万里(立憲民主党/衆議院議員)、北側一雄(公明党/衆議院議員)、志位和夫(日本共産党/衆議院議員)、古川元久(国民民主党/衆議院議員)、福島みずほ(社会民主党/参議院議員)
幹事長:甘利明(自由民主党/衆議院議員)、近藤昭一(立憲民主党/衆議院議員)
事務局長:小渕優子(自由民主党/衆議院議員)
顧問:山口那津男(公明党/参議院議員)
幹事:加藤鮎子(自由民主党/衆議院議員)
世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>643w
お前のwご自慢のマイナンバーカードでw下がり続けるw岸田内閣支持率wwwwwwwwww
JNN
2023/07/02 支持率 40%、不支持率 56%<-支持率6%w↓w不支持8%↑トータル14ポイントダウンw
マイナンバー政府の対応「適切ではない」72%w
マイナンバーカード一体化「廃止期限を延期すべき」40%「方針撤回すべき」33%<-73%w
テレ東・日経新聞
2023/06/25 支持率 39%、不支持率 51%<-支持率8%w下落w
マイナ対応「不十分」76%wwwwwwwwwwwww
NNN・読売新聞
2023/06/25 支持率 41%、不支持率 44%<-支持率15%w下落w
マイナ対応「不適切」67%w
健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一体化すること「反対」55%w
毎日新聞
2023/06/18 支持率 33%、不支持率 58%<-支持率12%w下落w
マイナンバー制度「不安に感じる」64%w
共同通信
2023/06/18 支持率 40%、不支持率 42%<-不支持率>支持率
マイナカードの活用拡大を巡り「不安を感じている」71.6%
来秋の現行保険証廃止「延期するべきだ」38.3%「撤回するべきだ」33.8%
朝日新聞
2023/06/18 支持率 42%、不支持率 46%<-不支持率>支持率
マイナンバーを巡る政府の対応について「適切ではなかった」72%
FNN・産経
2023/06/18 支持率 46%、不支持率 49%<-不支持率>支持率
マイナカードの活用拡大を巡り「不安を感じている」73%
NHK
2023/06/11 支持率 43%、不支持率 37%<-不支持率6%UPw
マイナンバーの利用拡大w「するべきではない」77%w
ANN
2023/06/11 支持率 36%、不支持率 38%<-3か月ぶり不支持率が大w
マイナンバーの利用拡大w「不安」76%w
マイナンバーカードと保険証の一体化「反対」54%
>>639 自民党の総裁選に国民の意思を反映する仕組みが欲しいな
民主、共産は絶対に支持出来んが、岸田のようなのを罷免する仕組みが欲しい
自民党のなかは安倍ちゃんみたいな大当たりから、岸田のような民主に居るべき大ハズレまでの振れ幅が大きすぎるのよ
世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>654w
「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)
>>656 ↓の投稿の時期:
250 名前:あなたの1票は無駄になりました[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 19:21:35.80 ID:pUj7nM8V0
【悲報】木原官房副長官「不倫」報道、言及せず=松野官房長官
松野博一官房長官は23日の記者会見で、木原誠二官房副長官の不倫疑惑を週刊文春が報じたことについて、
「プライベートに関することで答える立場にない」と言及を避けた。
松野氏は、木原氏から週刊誌の取材を受けたとの報告があったと説明。国民への説明を木原氏に求めるかについては
「考えていない」と述べた。
考えられる理由:
松野博一は清和政策研究会
木原誠二は宏池会w
松野「政治家の出処進退は自分で決めろw宏池会の木原くんwwwwwwwwwwwwww」
今w
【文春砲】岸田最側近・木原誠二官房副長官〈衝撃音声〉「俺か゛いないと妻か゛すく゛連行される」 [クロ★]!!!!!!!!!!!
どーする?清和政策研究会の5人衆の松野博一?
松野「サッサと出処進退(辞めてくれ)を決めろw宏池会の木原くん!!!!!」
利便性ではなく、反社性向の人間を文明圏から追放するんだよ。
東京が地方の人材を吸い上げ過ぎたため、生活基盤を高度に機械化せざるを得なくなった。
その最右翼がドローンによるドラッグデリバリーで、向精神薬などの劇物を送付する。
反社性向の人間は危険極まりない。特に反日侮日主義者。
>>651 自民党ネットサポーターズやdappiが陰謀論と思ってる人?
実際に、今裁判までしてる案件でしょ?
>>649 国民のメリットは無い
総務省の利権としてどうしても物理的なカード制度が欲しかった
円安誘導は米国産品サービスと出稼ぎ外国人の排除が目的。
>>661 一枚でなんでもできるようになるんじゃん
メリットだと思うけど?
マイナンバーカード返納とか騒いでるのって韓国人が日本が気に入らないから
日本車買うのやめます。日本のビール買うのやめますとか言っていたのと似てるんだよな
>>615 それ記事読んだけど記事のほうがメチャクチャ胡散臭い
単なるネットの噂をロクに裏付けも取らずに推測だけでそのまま記事にしたような内容だった
ネットでネガキャンできるのならデマでも何でもいい、ぐらいに開き直った記事としか思えなかった
住基ネット自体が竹中平蔵も内閣入りしていた時期の政策
「マイナンバーカード」と書かれている部分をそのまま「住基カード」と読み替えたらありうるが
あの記事だとマイナンバーカード事業を富士通が委託していたことがフェイクじゃなきゃおかしい
・マイナンバーとマイナンバーカードが混同されている
・今のカードの名前を変えるのではなく、2026年中の導入を目指す新しいカードの名称が議論の対象になる
・マイナンバー制度を理解できていない国民が多い
ヘ理屈と話題そらしをした上に、国民のセイにするブロック太郎
>>654 追記
これなんか良い例で壺デマ太郎とみんな仲良く毒ワク利権を貪ってるわw
与野党のチョンには気を付けないとなw
>【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]
>【公明党】重要なのはワクチン接種促進、3回目接種を行えば高い発症予防効果が得られる、国や自治体は接種の呼び掛けを一層強めてほしい [クロケット★]
>【立憲民主党】泉健太代表、ワクチンの3回目接種をさらに前倒しするよう要求 [マスク着用のお願い★]
>【NHK】国民民主党 “子どもへの接種 対象拡大を” 政府に求める方針
>【社民公式】新型コロナワクチン、「感染予防効果なし」は誤り。ワクチンの効果、副反応について専門家に聞きました
>【赤旗】ワクチン3回目接種 迅速に広げる手だてを 政府コロナ対応 小池書記局長が会見
>【利権】日本維新の会「おともだち優遇」疑惑 幹部を支援する医師の個人病院がワクチン大量確保&集団接種→補助金で1億円荒稼ぎ [スペル魔★]
>【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★62 [Ikh★]
一枚のカードで本人認証するのはデメリットの方が多い
返納したところでマイナンバー振られた時点でカード所持関係なく個人情報は
データベースに収納されてるんだが。
返納バカは個人情報データが抹消されるとでも思ってるのか
>>665 それは悪人にとっても大きなメリットでな。
リスクの集中はよくないって面もあるのよ。
マイナンバーカード
Ver1 身元証明
Ver2 電子決済対応
Ver3 Webブラウザ搭載
もう米国は邪魔なんだ。
返納する人はマイナンバーカード制度に反対する態度を示してるだけ
>>672 マイナンバー始まる前から個人情報はデータベースに格納されてるよ?
>>649 推進派でも無いが、マイナンバーカードを返納するのはアホ
自分の情報が
の紐付け状態が不安なら、使用して確認するのが一番早くて確実
そもそもマイナンバーカードの登録がないと、
コロナ給付金の様な行政からの入金とか、
税金の還付とかがスムーズに処理されないのが社会全体の制度
推進もしないが、制度設計がそんな形であるなら、
自分で使いやすい様に利用するだけ
リーマンでも医療控除などを受けるためにe-tax&マイナで確定申告しやすくなってるのに面倒くさがってやらないで使うば場面がないとは
節税は正義やで
>>1 で、あんたはマイナンバーカード持ってるの?
健保とか口座の紐づけしてるの?
ちゃんと見せてくださいね
ま、まさかマイナンバーカード持ってないとか紐づけしてないとかないよね?
>>639 ウンコ食べるのとションベン飲むのとどっちがイイ?の理屈なだけだろ
外国の政治システムをコピーして、その枠組みで政治運用
国民が自ら作ったシステムではなく、利権構造化しただけ
だから世界で群を抜いてトップレベルの議員、公僕の収入
奉仕の精神が無い、聞く耳を持たない政治家だらけ
民主主義なんて幻
究極の選択なんて抑圧に対する抵抗の声を塞ぐだけ
推進してる総理や大臣が
マイナンバーカード持ってないとか紐づけしたないとかないよね?
ちゃんと証拠見せてね
マイナンバー始まる前から個人情報はデータベースに保存されてるからこそ
一枚のカードで本人認証するのはとても危険
もともとカードを適切に管理できない障害者はカードを持つべきではない。
持つ能力を持つものだけが、カードを持って自分の生活を向上させればいい。
それを障害者を名古屋城の天守へみたいな発想で、みんなで持とうという温情主義が間違っていた。
運転免許証と保険証
複数のルートで本人認証するのがデジタル
>>683 わからないなら、混乱するだけだから関わるな!なだけだろ
>>569 そういうのは税制を変えるのが王道だよ
権力者は自分や取り巻きの都合が悪くなることはしない
とりあえずは選挙で権力者を変えるぐらいしか庶民にはできない
匿名SNS・裏垢はいずれ使えなくなる。IPv6を強要すれば、受発信の座標をリアルタイムに追跡できるからな。
>>662 じゃあ、ネトサポの方だけは陰謀論と言いたいと?
アンタの認識に特に興味もないんだがw
>>672 そう勘違いしてる救いようのないバカも中にはいるだろうが、大半は「そうすれば政権にダメージを与えられて選挙で野党が有利になるはず!」とか思い込んでるもっとバカないつものパヨク連中だと思うw
その証拠に、「続出」と言っても3ヶ月でせいぜい3桁の件数しかない。
ちなみにマイナカードの発行数は約1億枚w
>>685 議員バッジもマイナカードに統合すべきだね。
本来なら免許証や保険証を補完する立場でマイナンバーカード制度を運用すべきだった
総務省は利権に溺れた
はっきり言えばいいのに
今更返納しても手遅れですよって
>>673 あんた的には今みたいに役所に行っても
印鑑や印鑑証明カード、身分証明できる免許やパスポート、健康保険証に身体障害者手帳、後期高齢者手帳、委任状とかそれぞれで必要になる今のままがいい人か?
>>656 安倍が大当たりとも思わんし、
岸田が大外れとも思わん
為政者なら岸田がやってる事は当たり前も部類
それが評価できるレベルかどうかはまた別だが、
ほかに選択肢があるのか、という話
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモが
必死に支援する民主党系は絶対に無いが
こいつのプライドを保つために意地でもマイナはやります
老害の夢よもう一度のために大阪万博、札幌五輪は意地でもやります
こんなんばっかだな上級国民
頭イカれてる奴が如何に多いかって事
ネット無かったら朝鮮マスゴミに騙されてマイナカード反対派になるとこだったわ
高橋洋一先生ありがとうございます。
>>653 わからないなら、関わるな!
混乱するだけだろ
専門家の話が理解出来ないバカが判断する理屈がない
それに、フラット型ナンバー管理の専門家なんていない
成功する理屈が無いからな
>>693 まあ、少しは信じる心も持ちなよ、ってことで
まったくその通り
ってか、マイナンバーカード返納やってるのは、
その極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモだから、
完全に属性が一致している
>>368 写真を付けられると反日左翼活動家には都合が悪いよな
誰かさんのお仲間の共産主義社会主義テロリストの中核派とかは保険証が作れないだろうし
>>678 返納がアホなのは同意だかどそれ以外はメリット薄いなー
あるかないか分からなくて代替手段がありそうならまだデメリットが上回るか
とりあえず今年中までにマイナンバーカードを持たない人は
国籍ははく奪され
今からカード作る場合は5万円を手数料かかります
ってやれよ
>>669 >・マイナンバーとマイナンバーカードが混同されている
これは事実だけどな
責任は混同される名前を付け、さらにちゃんと説明できなかった行政だけど
マイナンバーの利用範囲が充分拡大すれば、日本式統治システムとして外販できる。外国人でありながら、サイバー日本の住人になれる。
一番のメリットは保険制度。
マイナンバーは必要だけどそういう運用されてない
マイナンバーカードは印鑑と一緒
マイナンバーカードは無い方がデジタル
立憲共産党の支持者が有権者の5%
百万人単位でいるのを考えたら返納が45万人いてもおかしくないわな
1億二千万分の45万人
>>711 たんに政権批判につなげたいだけの連中だからなー
具体的な理由なんて実はないんだろ
>>712 アホな理屈語って
効いてるじゃねーかよw
マイナカード持つと統一協会がうんぬん出来る
だからマイナカードは返却しろと
なるほどね 反対派はそういう人達ね
>>711 顔写真付きだと保険証の使い回しが出来なくなる
あの民族の常套手段らしい
>>677 マイナンバーが始まって、
その情報がバラバラの状態から統合して利用可能にする整備が可能になった
まだその整備途中だ
マイナンバーカード制度は現状ではとても未熟な危険なシステム
読売によると、
本人はこのまま「突破」したいらしい
岸田は岸田でデマ太郎を隠れ蓑にして批判をかわそうとしてる
貧乏人を見捨てると、そいつはサイバー日本人になれる。
サイバー日本のサービスを現地で展開するため、激安の日本の医療システムを押し売りできるって訳。
二重国籍を認めた罪だな。
マイナカードのサービスに不具合あるなら修正すりゃ良いじゃん
なんで破棄返却になるんだ
職務に専念することで責任を取るっつってんだ
馬鹿国民が
>>729 もう笑うしかない
デタラメポンコツ劇場だな
>>679 使わないで税務署へ行って、いろんな書類を用意しなくちゃいけなくて
「なんでこんなに手間とらせるんだ。デジタル時代なんだからこんなことしなくてもできるようにしろ」とキレるまでが様式美w
外国人の健康保険加入者のあいだでは母国に住む家族を被扶養者にし、その医療費を保険で賄う事例が増えている。
病院・薬局が、診療費について正確さを欠く領収証を出す国もある。
>>718 世界に、こんなクソシステムが売れるわけがない
世界はフラット型ナンバー管理ではなく、セパレート型ナンバー管理を進めてるからな
フラット型ナンバー管理は違法と扱われたり、独裁管理と批判され廃止したりしてるから採用は100%無い
確認するのは、業者・公務員・職員の仕事だろ
なめてんのかね?
もうね、進むも地獄、戻るも地獄、インパール作戦状態ですわ
>>725 それプロパガンダですよ
じゃあなぜ今まで放置してたのとしか思わん
未熟な制度とか言うけどソフトウェアはアップデート出来るから直せば良いじゃん
スマホも使えない連中はこの辺を解ってない
>>734 やっぱ時代はFAXだよな、みたいになるわけか
>>742 ハードウエアまで変えろって言ってきてるけど
>>714 メリットとデメリットを比較考量して制度の利用選択が可能ならそうするだけ
別に他人にマイナンバーカードの発行や紐付けを勧めようとも思わんし
自分で決めろっていう
だいたい、マイナンバーカードに紐付けしたらマイナポイントが支給されるって言っても
その財源は税金なんだから、
マイナポイントを貰えるヤツは少ない方が税金のムダ使いが減る
責任の擦り付けが酷すぎる
テストプレイもせずにユーザーにフィードバックばかり求めるクソゲー会社みたいな政府だな
この人ほんと仕事出来ないよね
動けば動く程混乱を大きくしてる
これで返納ってなる奴らの思考がさっぱり解らんが
要は河野叩きに執念燃やしてる反ワクチン界隈かね?
>>737 だといいな。
反日侮日主義者をそいつの隣人に始末させる。これが日本のやり方だ。
野蛮人が恭順の意思を示す際、敵性人を見せしめにするだろう?
>>742 ソフトウエアのアプデなりパッチなりで対応出来るなら安上がりだからそうしてほしいね
【速報】河野デジタル大臣「新しいマイナンバーカードでは新しい読み取り機が必要となる可能性」★2 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1688541373/ >>686 複数の本人認証方法があるのもリスクだと思うよ
マイナンバーカードと運転免許証で本人確認できるとしたら、なりすまし犯はどちらかを偽装すればいいことになるわけで
多くなればなるほど犯人の手段が増える
>>736 それは、マイナンバーにより無くなる事は無い
制度的に認めてるからな
>>679 ギャーギャー喚いているのは、
還付される税金さ納税してないど貧乏の無職極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモの
無職禿げニートだから
>>689 免許証の本人確認は目視確認だからね
それを通すかどうかは免許証を目視確認する人の主観でかわってしまうからな
前回の本コラムで、事例数だけでなく、比率を合わせて見るべきと書いた。7000件は0.0056%だ。これは、約1.8万人に1人なので、年末宝くじ4等5万円の当選確率1万人に1人より低くその半分程度、交通死亡事故やゴルフホールインワン確率3.4万分の1より高くその2倍程度だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f416e2028e777944ff8d2cb610f67f05797377 マスゴミが針小棒大に煽るときは裏に何かある
>>748 おもしろいよな。
体に毒物平気で打てるのに、カードは返納したがるって。
毒物打たず、カードの失効待てばいいのに。
父親は中国詣してるアホだし、息子はハッタリで政治家の資質ないし
他のものに任せた方がいい。
コスプレ、アニメ、スーパーマリオMovie…世界は陰キャを蔑ろにし続け、日本が丁寧に掬い続けた。その成果が現れ始めている。
>>645 ?
マイナンバーはね
カードはむしろ不便になってますけど
>>713 反日左翼議員のお仲間は、革マル派「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」もお忘れなくw
>>1 > 河野太郎デジタル相は5日の衆院特別委員会の閉会中審査で「自主返納することで、ひもづけ誤り(誤登録)が解決するわけではない」と語った。
開き直りやがったなコノヤロウ!
二万の餌代が無駄になったから
八つ当たりしてるだけだろ、この発達障害は
>>681 ダメになるよ
犯罪収益移転防止法の改正で免許証の本人確認は廃止される
目的は犯罪収益移転防止じゃなくて古物や不動産の売買の雑所得をマイナカードの電子証明書認証で紐つけたいだけだけどw
>>731 政権に制度を断念させて攻撃材料そ増やして、
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモが政権を奪う魂胆
SMSと免許証
免許証と保険証
これがマルチパス認証
複数のルートで本人認証するのが本当のDX
>>685 つーかマイナンバーは知られても大丈夫いうなら
河野は自分のTwitterにマイナンバー掲載しとけばいいのにねw
再確認すればいいじゃん
ボーナス増額されたんだろ?
>>717 お前らが始めたんだろとキレた河野がマイナンバーとマイナカードわかってないけどねw
マイナカードゴリ押しはじめたの安倍政権だから
>>741 しかしマイナカードスレにもだいぶ工作員が増えてきた印象だね
書き込みの内容は稚拙だが
マイナポータルアプリって消していいのか良くないのか分からない
275日使ってないんだけど
くるぞーZ世代が
マイナンバカード持ってる資産家は防犯気をつけろよ
「愚民や狂信者を統治するより、そいつを日本人にしてしまった方が早い」
これが令和の八紘一宇。
マイナンバーカードと水素に裏付けられた電子円…これらが尖兵となる。
ハゲてても大丈夫だからと、わざわざオヅラさんを外しても問題ないだろというスタイル
>>692 IPV6アドレスとマイナンバーが紐づけされる日も近そうだな
>>750 端末入れ替えじゃないとチューチューできねーだろw
>>737 じゃあ中国共産党とかには都合のいいシステムだな、って思ったが、
中国共産党はもっと強権のシステムを使ってるだろうな
>>756 反ワクチンなんだから毒物も打ってないだろ
国語1かよ
>>1 >自らの情報の正確性に不安がある方は、むしろマイナンバーカードを利用して確認していただきたい」と
ユーザに検証させるディストリビューターwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>776 河野がSNS使うのにマイナカード認証とかいってたなw
>>735 マイナカード持ってても引っ越しの際はいろいろ書かされるらしいよ笑
書類の名前が変わるだけ
>>698 重要度に応じて、認証手段をある程度分散しとかなきゃ危ないよ。
まさに印鑑証明クラスのものについては他の認証手段もないと信用できんわ。
もう番号自体は割り当てられてるんだし
カードを返納しても意味なくない?
確定申告の時にしか使わないから必要ないって言えばないんだけど
>>714 マイナンバーカード使ったのは、e-Tax、 スマホ契約、 印鑑証明、 住民票くらいだけど
コンビニ行く以外は全部自宅で時間関係なくできたし、本人確認書類の準備なども不要で
手間はかなり省力化されたけどな
>>776 1ドル160円以上となり、米国産品が日本市場で死滅させてからだな。
アプリはアップデートするもの
いきなり完成なんて無い
周りのアプリが全部そうだろ
なぜ解らんかな
生活保護だから利用する機会がない
給付金で1回スマホから申請しただけ
病院で使えるのも来年だし
>>7 あんな規約があるのに信用して使うやつはいないよなw
日本の歴史に学べ。
踏み絵の目的はキリシタン弾圧ではない。扇動に乗せられるアホのマーキングだ。
亡国のデジタル大臣としては適任なんだろ
こういう恥知らずが
確定申告をしない人が次々返却
どんな手合いか 解るよな?
あなたのカードには偽情報が入っているかも知れません。
確認のために、入手して調べてください。
オレオレ詐欺よりひどいな。
マイナンバーカード一枚で本人確認するシステムはセキュリティレベルが低いので
マイナンバーカードを返納してるんだと思う
マーキングできたら座敷牢に放り込む。餌は生活保護。
>>640 すげー擁護工作員って無理矢理でも擁護するんやなぁw
>>751 わかってないな
オマイの考え方には認証マネージメントシステムが欠如してるだけだ
赤ちゃんは、顔認証使えない
意思の疎通が出来ない人にカードは無理でマイクロチップを埋め込む
あらゆる状況で一つの手法の認証手段で済ませるのは不可能なわけで
必要になるのは、認証マネージメントシステム
その考え方が、日本は欠如してる
スウェーデンやドイツ等は、マイクロチップでも認証出来る
共有すべき情報を取捨選択する共有マネージメントシステム
どんな状況でも正確に認証する認証マネージメントシステム
これが非常に大事なわけで、リスク分散にもなる
フラット型は独裁管理手法になる
便宜さを求めれば、脆弱性が増し、例外事項を設ければシステムは崩壊に向かう
だから、どんな状況でもルールは守れ!となり独裁管理手法になる
秩序を求める事と自由を求める事は矛盾する
価値観の多様化と秩序は矛盾する
価値観の移り変わりにより変化する世の中
柔軟性、緩衝的な仕組みは必須
変化に対応出来ないと崩壊しかない
>>639 もうそういうの通用しないからw
もうバレてるよお前が工作員だってなw
一旦紐付けば解消されない
ほらな、だから言ったじゃん
>>745 マイナポイントも貰わんかったからますますメリットがな
今のところ勝手に送りつけられるまで待つことになりそう
カードの最大の利用方法が登録情報が正しいかチェックする事
馬鹿かよ
隣人「反日侮日は焼却だ~」
日本人「民度低いのう」
2030年代はこうなる。
>>801 公務員の性善説を前提にしてシステムを構築してるのも大問題だよね
借金で首が回らないのは山程いるし、それが嵩じて
帰りがけに強盗殺人する公立校教師迄居ると言うのに
どこに紐付けされてるか国のサーバーにアクセスして
個人が自由に確認出来るのか
セキュリティやばいな
返納したやつはこの河野の台詞が証明してるぞ
お前らのマイナンバーで流れ出た情報はもう今更止められないとな
>>783 その通り
認証の複雑化、煩わしさを、自動化により解決すする中、自動化で手段を狭める必要は無く、高速大容量技術の発展で様々な手法を許容し解決する
これがIT技術の進化の流れ
>>737 だからフラットモデルであるマイナンバー自体は行政内部だけに閉じ込めて、
マイナンバーカードをセパレートタイプにして認証に使うようにしている
これがマイナンバーカードではマイナンバーを扱わない理由
>>810 しかも自分の番号に他人の情報がついてないか、片側方向だけだからな確認できるの。
逆方向は調べようがない。
>>742 ファームウェアのアップデートと言っても理解できないだろうからね
それとは別にソフトのアップデートなどは予算が取りにくいというお役所の特徴も影響はしてると思う
利用つっても保険証としてつかったりお役所絡みの申請で本人確認で使ったりしかなくね?
ポンタカードより出番ねえだろ
河野と周辺が自分達の点数稼ぎのために、
そもそも当初から全く予定もされていない「保険証」やら「免許証」やら、
一体化一体化言い始めて。
かつ本来の用途のコンビニ交付なども別人の物が出てくるという、
超重大事件が多発しているのに大したことない雰囲気。
低能集団の代表の「富士通」の下請けあたりに適当に改善やったふりをさせている。
(未解決状態放置・謝罪もどこからもない)
こうなるとはっきり言うが本来は賛成側だった役所等の人間でさえ、
返納してくる気持ちは十分分かる。というかもうあきれている。
なので返納のいい悪いはともかく、
返納時役所では別に何も言われないし嫌な顔もされないですよ。
正しく紐づけられていることを確認したら紐づけされてる口座に1万円振り込みます
くらいやれ
>>821 Pontaカードだって、当初から出番が豊富ってわけではなかったろw
マイナンバーカードにマイナンバーが印刷されてるのに
以前年金データ消して予算を着服しようとした年金庁が解体されたけど
今度は戸籍ごと消して全財産公務員が頂いちゃおうという政策なんだよね
既に銀行預金にも手を突っ込もうとしているし
だからやめられない
強欲で突っ走ってるから
>>770 河野も安倍も行政だろ
だから官僚も含めた意味で行政って書いたんだが
築地支店が書くと
『築地支店にしたって河野太郎のことは言えないだろ』と思ってしまうのは何故だろうか・・・・・・・・
誤登録だけでなく、情報流出や不正利用も心配なんだろw
今まで業務上、AとかBという範囲の個人的ないろんなデータが見られた立場の人が
ABCDE…と見やすいんだろうしな?
日本人は現金でFIREしちゃったので、違う生き方が求められる。
返納者からはポイントも返納してもらわないとな
使ってしまってたら現金で
>>204 河野を廃油のポイみたいにしたいやつがいるんだろ
誰かが汚職を吸わないと政権が持たなくなるからな
>>833 もしかしたらまだαテスト中なのかもしれない
次の新マイナカードがβ版で
>>819 自分の情報が、他人のカードに紐付けられていてもわからんという事か
カスだなw
ポイント大量釣りで、関連のお仕事が雑になりそうで大丈夫かなぁとかは思ってたわ
アナログ時代も入力ミスってあったと思うが、成長がない
政府、行政は予算が足りないばかり言うが
どんなに予算を付けても足りなくなってしまう
金が仕事をしない人間に流れていくからだ
未熟なマイナンバーカード制度を補完する制度として保険証なり運転免許証は必要
返納する人ってバカなの?
返納したところでマイナンバーは存在してるし
逆に返納しちゃったらポイントは受け取れないし
他人と紐付けされてるかされてないかの確認も出来ないし
むしろ発覚しないままになるよ
どんだけ頭悪いの?
サル以下なの??
自分の情報が誰かのマイナンバーに紐つけられていてもこちらに確認する方法はない
自分のマイナンバーに他人の情報が紐ついているか確認は、マイナカード作っててめえでマイナポータルから確認しろとかいう河野
どちらもマジクソだろw
暗証番号を複数回連続して誤入力すればロックがかかるから返納と同じ効果ではないのか?
一度でも利用したら情報が詐欺団や統一とかに流れそう
>>846 その場合資格証明書は発行できないんでw
無保険でいいならいいけど
マイナンバーカードの返納が45万枚以上に
介護現場からは「情報漏洩が怖い」と不満続出
デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ad999a5f8a7fae3e8628912f4f6e1494e8ad25 抜粋
「これ以上煩雑な業務や手続きが増えたら…」
「マイナ保険証に切り替え始めたという施設はウチも含めてほかでも聞いたことがありません。あまりにトラブルが多いので、どこも慎重になっているのではないでしょうか。安心して使えるレベルにならないとちょっとね‥…」
と困惑を隠さないのは、さる都内の特別養護老人ホームの施設長である。
「現在、ウチの施設には36名の入居者がいますが、そのほとんどが認知症を患っています。
パートを含め、45名の介護スタッフが交代制で介護にあたっており、正直言って息つく暇もない、手一杯の状況です。
これ以上煩雑な業務や手続きが増えたらと考えると、不安しかありません」
この施設では入居者のマイナカードを管理しておらず、所有の有無も把握していないという。
「マイナカードが必要になる局面はこれまでありませんでした。
マイナ保険証に移行すれば、医療分野以外の個人情報もひもづいているわけで、抵抗感がありますし、スタッフの負担が増えると予想しています」(同)
顔認証もなし顔写真もないのに、カード意味あるん?
カード使い回しできるやん
>>850 マイナカードをゴリ押してチューチュースキームするのが目的だからな
目視確認モードを使うには特定医療機関向け端末と特定医療機関認定公開鍵が必要なんで
まず今年11月までにーとか言い出して端末入れ替え、設定作業でチューチュー
さらに26年度予定の新バージョンマイナカードは今の全端末で使えないそうなんで(昨日の閉会中審査での河野答弁)
さらにもう一回端末入れ替えでチューチュー遊べるドン
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?
[email protected]、日本茶:@nihoncha)
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 名前:◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★[] 投稿日:2023/07/05(水) 21:54:47.50 ID:Zpvc//ze9
JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合wウクライナ)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。
規制の例:
「ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]」
「ERROR: 鍵が無効です。」
「ERROR:このホストはBBx規制中です。」
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」
証拠w
ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]
問い合わせID: asa/7dcea121ed39266a
ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております。[news4plus]
問い合わせID: lav/7d9e5e4deb382614
おいこら!世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 名前:◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★[] 投稿日:2023/07/05(水) 21:54:47.50 ID:Zpvc//ze9??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。
437 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 21:56:42.00 ID:22Q3Rt/b0 [3/3]
>>1クソ★の話題といえば
>>1首都圏のなんとかは色が違うことをあいつが建てたスレでツッコミいれたら直後にそれまでかけた板で余所規制出たの思い出したわ
札幌ロキテクノロジー偽装社員「ばーど★」「靄々★」「夜のけいちゃん★」『香味焙煎★』と「すらいむ★」、などの「6人衆」ら
ロキテクノロジーの自演メンバーで、直接面会もしながら編集長の命令も住人の意見も無視して作られてます。
また、この靄々・ばーどらロキテク社員と削除花果★が影で手を組み
ニョキニョキさんらが以前からあったスレの継続をたてていいという住人との約束すら違え、
ワッチョイ騙し討ちや削除人による名無しでの議論誘導まで開始。
自治めいたことをやりながら他人の追放や命令まで指示し始めました
(
>>1すらいむ★らLoki社員だけはキャップ剥奪されないので副垢が作り放題なのを利用した自治自演です)
愛媛県警察本部への誹謗中傷スレッドw一覧
2023/06/26(月)愛媛県警察本部に通報済w
【日経世論調査】衆院解散「急がず」43% 投票先は自民34%・維新14% [蚤の市★]w
【速報】プリゴジン氏、行方不明に ★4 [お断り★]w
情報漏えいの疑い 中国人研究員逮捕で…中国政府「日本側に重大な懸念を表明」 [香味焙煎★]w
>>845 え?
昨日確認したけど
マイナポータルみればわかるじゃん
今の自民党って引かない民主党だぞ?
問題が起きても叩かれても風化を待つだけ
首のすげ替えすらせず何の責任も取らない
民主党以下だよ
むしろってなんだよ!謝罪するのが筋やろ…なんで開き直ってるんや…
おいこら!世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 名前:◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★[] 投稿日:2023/07/05(水) 21:54:47.50 ID:Zpvc//ze9??
相当効いてるなこのレスwwwwwwwwwwww
↓
86 名前:ウィズコロナの名無しさん (ワッチョイ e70d-hRAP [128.53.180.50])[sage] 投稿日:2023/07/03(月) 13:33:28.70 ID:o2iceX8x0
85
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(
[email protected]、日本茶:@nihoncha)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は民主党のバラク・オバマが大統領の時期であり、基本的には投稿内容で米国の利益に
繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
札幌ロキテクノロジー偽装社員「ばーど★」「靄々★」「夜のけいちゃん★」『香味焙煎★』と「すらいむ★」、などの「6人衆」ら
ロキテクノロジーの自演メンバーで、直接面会もしながら編集長の命令も住人の意見も無視して作られてます。
おいこら!世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 名前:◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★[] 投稿日:2023/07/05(水) 21:54:47.50 ID:Zpvc//ze9w
テレ東・日経新聞 2023/05/28 支持率 47%、不支持率 44%<-サミット終了後w支持率w1%減w
FNN・産経 2023/05/28 支持率 50%、不支持率 45%<-サミット効果なしw
JNN 2023/06/04 支持率 46%、不支持率 48%<-支持率下落w
NHK 2023/06/11 支持率 43%、不支持率 37%<-不支持率6%UPw
ANN 2023/06/11 支持率 36%、不支持率 38%<-3か月ぶり不支持率が大w
時事通信 2023/06/12 支持率 35%、不支持率 35%<-5か月ぶり支持率下落w
↓
ニュース速報+の無駄な抵抗w
「ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]」<-首都圏の虎(間抜けな赤字w) ★2023/06/14(水) 00:13:26.33がやりやがったw
↓
毎日新聞 2023/06/18 支持率 33%、不支持率 58%<-支持率12%w下落w
共同通信 2023/06/18 支持率 40%、不支持率 42%<-不支持率>支持率
朝日新聞 2023/06/18 支持率 42%、不支持率 46%<-不支持率>支持率
FNN・産経 2023/06/18 支持率 46%、不支持率 49%<-不支持率>支持率
NNN・読売新聞 2023/06/25 支持率 41%、不支持率 44%<-支持率15%w下落w
テレ東・日経新聞 2023/06/25 支持率 39%、不支持率 51%<-支持率8%w下落w
JNN 2023/07/02 支持率 40%、不支持率 56%<-支持率6%w↓w不支持8%↑トータル14ポイントダウンw
バクがないか実際使わないと分からないよーってか
いまそれをまた金使って下請けに確認させてんじゃないのかお前は
世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>670w
「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)
>>844 自分の情報が誰に紐付けされてるかは確認出来ないよ
自分のマイナンバーに他人の情報が紐付けされてないことだけ確認出来る
>>787 お前いくらもらって書いてるの?
オシゴト感半端ないんだけど
>>175 嘘書くな🤬
台湾や他国で可能な国はあるが
日本のマイナンバーカードではそんなものは確認できない
それも含めて日本のマイナンバーカードの推進には不信感が一杯
>>1 マイナンバーの認証機械の会社からキックバックもらってるだろうしな
また機械の変更あったらまた売れるというねw
保証できないから自衛しろとか自分で言っちゃってるよこいつ
>>837 こっちはゲームと違ってリアルライフに多いに影響あるからな
>>1 そもそもカードが要らなんいだよ🤬
スマホ搭載を標準にしなかったのは癒着とばら撒きネタでしょ
ほんとクズしかおらん
>>869 端末とカードでチューチューチュパってできないだろw
竹中荒稼ぎ記事読んでこいw
そもそもカードが要らなんいだよ🤬
最初からスマホ搭載を標準にしなかったのは癒着とばら撒きネタでしょ
ほんとクズしかおらん
何にも知らずに勧めてる奴もアホでクズ
河野のせっかちは半端ない
おまけに自己愛性人格障害を疑う
つか、そうだろ。
税金使っては各国の要人を呼んで写真撮影そんなのばかりtwitterにアップしている。
>>873 ブランド品写したり、おしゃれホテルのランチとかをインスタに上げる女と同類やな
>>569 アホか
高額納税者と公務員はほとんどがカードを作ってないと言われている
庶民が作って翻弄されてるから怒ってるんだろーが
>>580 自民党への国民の意思表示になるし
返納すればマイナポータルの規約の不具合時の自己責任が消滅するから
メリットもある
岸田首相、河野大臣へのマイナカード持ってるか
という質問への回答拒否が意味わからない
そこは持ってる、と淡々と回答すべきだろうに
>>875 アホぬかせ
カードを再度作ったらまた2万ポイント付与までありそう
それだけ政府は焦ってるわな
>>875 俺もマイナ大嫌いだが、それは思うな。
2万P貰った上で返上した奴は、利子付けて4万円国庫に返せ と思う。
>>879 たぶんこいつらは作ってないだろ
政治家はほとんどが作ってないと言われてるから
岸田文雄や河野太郎はカードを作ったか答えないらしいね。
政治家は自分達が作らないでいいように
強制じゃなく任意としているのか?
悪党やな
間違った暗証番号を複数回連続でいれたらロックがかかるだろうから、盗まれても悪用されなくていいんじゃないかな?
ひもづけ誤り(誤登録)が解決するわけではない←解決させないつもりだな。
全衆院議員464人にアンケートして206人が回答、取得率は89.3%だけど
取得したのは下っ端中心の可能性はあるだろうね
>>889 (206*0.893)/464=0.396なので推定取得率は4割弱では?
>>891 嘘をついてる奴もいるだろうから
所得率はいいとこ3割だろうな
それも下っ端ばかり
番号は残るし返納することは無意味な事なのに、返納煽ってる連中って政争の具にしたいだけキチガイ左翼連中だろ。
それに乗っかる馬鹿マスコミも一緒に煽ってる。
オレオレ詐欺やルフィ連中が年寄りに、回収に来ましたとか電話かけてカード集めまくる事件起きる。
馬鹿マスコミはわざとやってるのか?
全衆院議員464人を直撃「マイナカード、持ってる?」大物は回答拒否、推進派が“自分は紐づけせず”の卑怯
https://news.yahoo.co.jp/articles/8146c759100418181a026e1331b9dbf3350f8c4e > 今回、いちばんあきれたのが、マイナカード普及の総責任者ともいうべき岸田首相や河野大臣、松本剛明総務大臣をはじめとする自民の大物議員が、いずれも回答拒否だったことだ。
どういうこと
>>897はちょっと言葉足らずだったので補足すると、全人口に対する取得率が大体8割近くなのだから、国会議員だって似たような割合になるんじゃね?という話。
>>895 マイナンバーとマイナカードをごっちゃにしてる馬鹿w
>>896 ワクチンと同じじゃないの
太郎は2価ワクチン打ってないからね
>>895 だから番号が問題じゃねーだろ
低能なのか?
>>877 資格証明書の発行要件はマイナカードがないまたは作れない人向けなんすけど
マイナカードがありマイナ保険証利用申請していて
カードロックされている人は資格証明書発行できんよ今のままじゃ
規約
反ワクとマイナンバー、マイナンバーカード拒否者って属性がかなり被ってるよな。
そもそもマイナンバーとマイナンバーカードの違いを理解していない知恵遅れが多く、扇動されやすい
>>1 ところで河野よ
お前はマイナンバーカードを持っているのか?
損害について一切の責任を持たないとする。規約ね。
ワクチンメーカーと同じじゃねーかよ
>>909 ただ立憲民主はないな。
外人参政権なんて論外だからな。
拒否派の議員がマイナカードを持っていないのは当然だが
推進派の議員がマイナカードを持っていないってどういうこと?
>>908 河野と岸田と松本総務大臣は持ってるかの質問に回答拒否だったはず
マイナンバーカードに紐付けされるとできなくなること
・不明瞭な不正医療費請求
・不正医薬品販売
・外人観光客の医療費を国民がつけ払い
>>912 それでも壺民党よりはまし
壺民党は固定票にできる体制が整ったら一気に国政まで外国参政権を拡大してくる
移民と同じだよ
マイナンバーカードを推進した自民党議員自身がマイナンバーカードを作っていなくて草
国民は家畜
>>916 岸田と河野と松本はそういうことをやっていると言いたいんですか?
やっとカードが悪いわけじゃないこと認めたのか
そもそもの運用がおかしいんだよ
設計段階から
ん?使ったせいで住民票とかのテレコ出力が起きたんじゃなかったっけ?使うだけリスクが増える代物なのに使えとは
>>921 医師会に気を遣って直接的には言わないが、当然医師会は気付いてるので反対の立場
>>916 はいはい工作乙w
反社の上の方の奴らは馬鹿じゃないんだよ、状況の変化に応じて作戦を練ってくる
ましてやこんな穴だらけのシステム登場で、脆弱性をどうカネに替えるか舌なめずりしてるよw
マイナカードよりやりたい事
>>928 埋め込み型マイナカード爆誕w
…いや笑い事じゃないな
>>929 振り込みや引き落とし先を別の口座に変更してから、金を全額下ろすんや
安倍さんが暗殺され岸田宏池会政権が発足してから、
なんだか日本人を侮って馬鹿にしてるような、不愉快な雰囲気が蔓延してる。
無論、政府だけじゃなくて企業マスコミ全般に。
>>929 コロナ始まったばかりの給付金どこに入れてもらったん?
>>933 宏池会に抱いていた穏健派のイメージは完全に吹っ飛んだな
今や派閥にかかわらず自民党はヤバいのか
>>924 信用できるのは自分だけだよな。
政府を批判しまくってる人たちは政府に頼りたい、政府を信用したい人たちだわな。
マイナンバーカードに紐付けされるとできなくなること
・不明瞭な不正医療費請求
・不正医薬品販売
・外人観光客の医療費を国民がつけ払い
↓
ゆくゆくは、当然諸外国同様に所有してる銀行口座と紐付けされる
その場合できなくなること
・脱税(相続税(例えば蓮舫の息子に資産譲渡に係る税)、所得税)
・資産隠し(主に売却益)
つまり日本が先進国と比べてマイナンバーカードの紐付けが遅れてる理由は資産家、あるいは国会議員の利権を守るため
>>936 安倍さんが居なくなってタガが外れたように見えるから、自民全体が左傾化もしくは極左化してるのかもね。
普通は紐づけする前に各データ整備してからやるだろう
それさえもせずにいきなりどーんだもんな
アホの極み
あれだけ時間と予算あったのに
《蓮舫がマイナンバーカードを嫌う理由》
・マイナンバーカード社会なると
蓮舫の息子に相続税回避のための
資産譲渡ができなくなる
・万年野党議員として蓄えてきた資産を隠せなくなる
マイナンバーカードに紐付けされるとできなくなること
・不明瞭な不正医療費請求
・不正医薬品販売
・外人観光客の医療費を国民がつけ払い
↓
ゆくゆくは、当然諸外国同様に所有してる銀行口座と紐付けされる
その場合できなくなること
・脱税(相続税(例えば蓮舫の息子に資産譲渡に係る税)、所得税)
・資産隠し(主に売却益)
つまり日本が先進国と比べてマイナンバーカードの紐付けが遅れてる理由は資産家、あるいは国会議員の利権を守るため
>>818 はあ?
マイナンバーカードはマイナンバーを扱うカードだろ
認証において、マイナンバーによる認証を行わない理屈は、紐付けが無いという事ではない
フラット型は、認証突破したら紐付けがゴロゴロくっついて来るわけで
だから完全成り済ましのリスクが高い
>>895 すげーバカ
無意味じゃないのに
マイナカードを返納するという事は、マイナカードによる本人確認行為を拒否するという事
マイナカードによる偽装トラブルがあっても、システムトラブルがあっても無効な認証を使う方が悪いと免責にもなる
もう廃止しかない
このポンコツは使い物にならないよ
安倍ゴミが作った統一様との絆を大事に守る岸田閣下。
>>947 無限に「返納は無意味」連呼のデマ工作員出てくる
やはり、後々の国賠などを見越しての責任逃れのためにも
返納させない、というのが目的っぽいな
>>951 マイナ始める頃にはすでに割り振られてて
住民票発行時にマイナンバー12桁記載できるか選べたよな
だから返納したところで12桁の番号が消えることではない
人によってはマイナカードとマイナンバーごっちゃになってるから12桁番号って読んだほうが伝わるかもしれん
>>945 >マイナンバーカードはマイナンバーを扱うカードだろ
正確に言うと違うぞ、カードのICチップにはマイナンバー(数字の羅列)は保存されてない。(券面には記載されてる)
マイナンバーによって本人確認をしているのではなく、暗号を用いてオンライン認証するためのカードがマイナンバーカード。
だから河野は暗号部分を更新した新しいカードに切り替えると言ってる。
>>955 暗号部分がなにか悪さしてるって話あったっけ?
今やるとこそこ?
返納って目の前で裁断してくれるんだよね
そうじゃないとサラ金に使われるぞ
>>938 またレッテル貼り
デメリットは言えないよね…
>>956 量子コンピュータで
RAS暗号が突破されたって
河野は言ってるよね
>>1 マイナカード推進派の国会議員、半数以上が紐付けしていないと判明😡ええ加減にせえよ
2chb.net/r/poverty/1688600951/
マイナンバーカード持ってますか?保険証や口座を紐づけてますか?→岸田や河野は回答拒否
2chb.net/r/poverty/1688592834/
>>1
. . . . . . . . . . . . 死ねプ河野 . . . . . . . . . . . l.l . . . . . . . . . . . .`ヽ/「ワl・・゜・。・゜
. . . . . . . ∧_∧. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . リ.,r==、 . .,r==ュ、 . ┐ソ.ρ。;,;。∵ξ
. . . .__.( .`・ω・´).__. . . . . .’’"´"‘‘‘::,,,. . . ゙i ..=・=-ヽ i =・=-` . . ン .} . . . . . . ドシュッ!
. . .l~.□.l .  ̄ ̄ ̄ ll..l:lヽ______ . . . .,,;;´."‘゙――――◎..l ’─‐’" . . ノ ト.r-、・。―゜・。―――― ll⊃
. _l_l;ll+____l.l:lノ――――――┘ .´’’:;:’’’"´ .゙l . . . /l .l .、 . . . .,/ .├‐’゙∵;.ζ。;
.llミ/ . . ./ . . .~lミl丘百~((=___´’’:;:’’’".バゴーン . l、 . . ノr’ .レ .ヽ¬、,.-‐ . l‐’; ;・∵;゚、・∵.’,;:
.└┼-┴―┴―――┴――┐~~’’-ゝ-┤ . . . . . . . . . . . iヽ‐ . ヽ,r’´ . . . .ノ . .l . . . グエエエエエ
.((◎)~~~O~~~~O~~(◎))三)――)三); . . . . . . . . . . . ,,;:;ト‐;;==┐イ~、 / . . ト、
.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎).(◎)ノ三ノ――ノ三ノ;*;∵キュラキュラキュラ. . . . . .、・∵.’,;:;:;)!’.y . . . .ノ 暗号だけじゃなくシステム根本的に変えてほしいわ
あとカードサイズ。印字消えやすいから目隠しケース付属するのはいいがあれ込みだと財布にはいらん
カードひと回り小さくしてケース込みでカードサイズにしてくれ
理想は残高や内容更新できるEinkカードだけど割れたらめんどいし既存のでいいわ
マイナカードの返納相次ぐって、わずか20数件程度で
何を大騒ぎしてるのやらw
ラサールがTwitterで呼び掛けたらしいが、ラサールの影響力なんてたかが知れてるなw
>>963 そんな件数で大慌ての自民党の心配でもしてろよ
本当に20数件なのかね?w
>>965 6月に国が問い合わせした市のうちで返納を数えてる街の合計300ちょい
広島市や金沢市でそれぞれ20件ぐらい
>>955 わかってないな
マイナンバーは情報共有、一元化の識別子
認証は、偽造でない確認
暗証番号無しにしたら顔認証がブレイクスルーされたら本人確認は突破
成り済ましは電子認証関係無しに持っていれば既に成り済まし可能
識別情報さえあれば、認証突破したら全て紐付けされた情報が入手出来る
それがフラット型ナンバー管理の脆弱性
セパレート型ナンバー管理は、健康保険証があっても運転免許証が無いと運転出来ない
いくら健康保険証の本人確認をブレイクスルーしても運転出来ない
免許証見せろ!なわけで
一体化したら、マイナンバーカードだけで完全成り済ましが出来る
何枚もカードがある煩わしさは、ランチャーメニュー化をアプリで行う等アプリケーション対応だけでイイわけで
縦割り行政を解消してないのに一元化する事に無理があるわけで
情報の共有化は、必要最小限の情報を選択取捨する共有マネージメントシステムで実現すべきであって、マイナンバーという識別子の紐付けを増やしていくやり方は、セキュリティ的にアホだという事
分散処理をして紐付けを使わないでセキュリティを高める
これは、識別子で管理するのではなく、アクセス可能なデータ群を選択取捨するパーミッション管理でやる事
それがセパレート型ナンバー管理
>>967 なるほど
壺は一自治体の数字をあたかも全自治体のように語ったわけか
返納してから、あとになって再発行を希望して余分に金払うことになるだけ
返納する連中は健康保険を使わず全額自費で払っとけ
その方が健康保険料を使われなくて国費も無駄にされずに済む
紐付けの誤りの解決には期待していない
お前らが信用できないから返納することで抗議しているんだよ
>>971 それはマイナカードを所持しているかの回答を拒否した
河野太郎に言ってんの?
河野や岸田がマイナンバーカード所持の質問に回答を拒否してるのに
日本人にマイナンバーカードを強制させようとする壺ってなんなん?
マスゴミの異様な叩き具合を見るに
何かよっぽど都合が悪いか
上の方から指示が出ているんだろうな
基本的にマスゴミの反対が正解だから
>>971 マイナンバーカードは義務化されてない
システムが対応してなくてマイナンバーカードが持てない人もいる
資格証があればイイわけで
返納するという事は、自己責任扱いされてるマイナンバーカード利用によるトラブルから免責状態になる事
返納がエスカレートすれば独裁の為のフラット型システムが崩壊する
その期待もあるんだろ
>>976 河野や岸田がマイナンバーカード所持の質問に回答を拒否してるのに
くだらない印象操作で日本人にマイナンバーカードを強制させようとする壺ってなんなん?
>>942 安倍昭恵が晋三の資産を政治団体に移して相続税を全く払っていなかったことをしんぶん赤旗に暴露されて国民から袋たたきにされてるね
>>968 長過ぎ、何が言いたいのか簡素にまとめれ。
>>979 所持に回答しないとか本当か?
本当ならキチガイだな
>>982 スレ立っていないけど
>>896の通りマジ
まあ安倍だったら持っていなくても「当然持っています」と言いそうだけど
さすがにこいつらはそこまでの嘘はつけなかったんだろう
自民党でカードを持ってないのは、金田何とか議員が一人だけと
言うスレが立ってるわ
持っていなくても持ってると答える事が出来るんだから
こんなの聞いても何の役にもたたないだろうけどな
自分の番号が他人に紐付くのが嫌なのに、自分のポータルで確認とか意味不明だな。
今となってみればマイナンバーで仕事がなくなる自治体や厚労省が
わざとミスをする可能性は考慮に入れておくべきだったかなと思う
マスコミも正しく説明する実力がないなら放送免許を返納すべき
>>985 自民党の衆議院議員は261人
そのうち回答したのは90人で、回答した90人中取得してないのは一人だけ(金田議員)って話なんだけどね
261-90=171人はそもそも回答してない(回答拒否)
>>971 政府のほうから再発行にまたポイント付与してきそうだけどな
それだけ普及に必死なのにアホか
工作もたいがいにせーよ
>>990 仕事なんて減らないぞ
結局は職員が手作業で事務処理するのは変わらないんだから
日本のITはなんちゃってITなんだよ
>>876 そのソースお願い
騙されて騙されてここまで生きてきた、って感じの人だなw
外人セフレに入籍させて作ったファントム国籍でマイナカードって話マジか
>>760 具体的にどの辺が不便になったのか説明よろしく
【文春砲】「居酒屋の分は支払っているから土下座しろ」維新新人市議が下請け業者と工事未払いトラブル 「訴えるで」LINE入手
7/5(水) 16:12配信
「日本維新の会」の西宮市議で、リノベーション関連企業を経営している森健人氏(31)に対し、下請けの建設業者から
工事費の未払いを訴える声が相次いでいることが発覚wwwwwwwww
これが次に投票したい野党第一党の日本維新の会の正体w
森氏「居酒屋で施工不良がある。直しに行け」<-正に恫喝w
森氏「頭悪いんか。払ってたらお前土下座しろよ!」<-正に恫喝w
日本維新の会本部にも事実関係の確認を求めたが、期限までに回答はなかった。
日本維新の会を巡っては、統一地方選で大きな躍進を遂げ、党勢を拡大する一方、所属議員によるハラスメント問題が
相次ぐなど、ガバナンス体制の在り方が問われてきた。<-ガバナンス能力なしの政党が日本維新の会w
日本維新の会に投票した支援者の末路w
日本維新の会の当選議員に恫喝されw代金の未払い等々wwwwwwwwwwwwwww
>>994 カード発行利権が無くなって仕事は激減すると思うが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 52分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php