◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【タイタン】タイタニック号潜水艦が「壊滅的な爆縮」に見舞われ、乗組員5人全員が死亡、米国沿岸警備隊が発表 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687477165/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※CNN
2023 年 6 月 22 日木曜日午後 3 時 17 分 EDT 更新
Titanic-bound submersible suffered ‘catastrophic implosion,’ killing all 5 on board, US Coast Guard says
失われた潜水艦の安全性をめぐって疑問が渦巻いている
Questions swirl around the safety of the lost submersible
03:10 - 出典: CNN
CNN
—
日曜日に5人が乗っていたタイタニック号行きの潜水艦が「壊滅的な爆縮」を起こし、乗員全員が死亡したと米国沿岸警備隊のジョン・モーガー少将が木曜日に発表した。
The Titanic-bound submersible that went missing on Sunday with five people on board suffered a “catastrophic implosion,” killing everyone on board, US Coast Guard Rear Adm. John Mauger said Thursday.
行方不明のタイタン潜水船のテールコーンとその他の破片が、タイタニック号の船首から約400フィートの地点で発見された。
The tail cone and other debris from the missing Titan submersible were found about 1,600 feet from the bow of the Titanic.
「海底は信じられないほど過酷な環境で、破片は船舶の壊滅的な爆縮と一致する」と第一沿岸警備隊管区司令官モーガー氏は記者団に語った。
“This is an incredibly unforgiving environment down there on the sea floor and the debris is consistent with a catastrophic implosion of the vessel,” Mauger, the First Coast Guard District commander, told reporters.
モーガー氏によると、家族にはすぐに通知されたという。「これが彼らにとってどのようなものだったかは想像することしかできませんが、この発見がこの困難な時期に少しでも慰めとなることを願っています」と彼は語った。
The families were immediately notified, Mauger said. “I can only imagine what this has been like for them and I hope that this discovery provides some solace during this difficult time,” he said.
記者会見の数分前、深海潜水船を運航していたオーシャンゲート・エクスペディションズ社は、同船に乗っていた5人は死亡したと考えているとの声明を発表した。
Minutes before the news conference, OceanGate Expeditions, the company that operated the deep-sea submersible, issued a statement saying that it believes the five men aboard the craft are dead.
続きは↓
https://edition.cnn.com/2023/06/22/us/submersible-titanic-oceangate-search-thursday/index.html?utm_content=2023-06-22T18%3A59%3A06&utm_source=twCNN&utm_term=link&utm_medium=social ※前スレ
【タイタン】タイタニック号潜水艦が「壊滅的な爆縮」に見舞われ、乗組員5人全員が死亡、米国沿岸警備隊が発表 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687473088/ ★ 2023/06/23(金) 04:28:38.13
窓が割れて 水がどっと入ってきて 船は内部から粉々に壊れ 人は海中に投げ出されて破裂しちゃった感じか 映画化はできんな
(´・ω(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)ω・`)「人間死んだらもう二度と冒険できねーし!お前ら命は大事にな!しかし水圧ってこんなにも凄いもんだとは思わんかったわ・・・お前ら絶対にタイタニック号には近づくな!タイタニック号に近づくにつれ、ヤバイ気がピンピンしてた!はぁ・・行くんじゃなかった・・・後悔しかない・・・・・じゃあなお前ら!元気でな!あばよっ!」
明日フジテレビのタイタニックは予定どおり放送らしいが またとない番宣になったと密かに喜んでそう
認可もされてない潜水艇だったらしいな 操縦はど素人のCEO こんなもんよく乗ったわ
タイタニック タイタン タンタンタン ニシタンタン
誰か、バカな俺に水圧で圧縮された潜水艦が高温になる理由を教えてくれ。
仲間の墓標になったこの残骸を見に行く名目で新たなビジネスを始めるのが真の金持ち
好きなタイタニックの近くで死ねたら それはそれで幸せだったのかもな
最後に世界に名を残せるニュースになったから3500万の宣伝効果はあったな
月からは電波が届くから 前澤たちもドラマを見せてくれそうだ
船の会社のコメントが 5人は真の冒険家です とか美化してて草 お前らのせいだろが
宇宙に行くならまだわかるが、なんでタイタニックに行きたいの?
>>11 空気があるか否かでは?
タイタニックだって浸水してないエリアは酷いことになってるらしいし
タイタニック見てる時にバキバキってなってヤバい!ってなったのか 向かってる時に壊れたのか最後にタイタニックは見れたのだろうか
日本の「しんかい2000」にも満たない強度と技術で よくもこれだけの人材乗せたもんだな 世界中で知床丸レベルの劣化が始まってる
>>36 金持ちの武勇伝マウントをとりたかったから
何回か使ってるうちに 見えないとこにヒビでも入ってたんかねえ (´・ω・`)
記者「クルスク潜水艦はどうなるの?」 プーチン「あれは沈んだ」
多分もう早い段階で絶望的なのは分かってたんじゃないかな それでも死亡発表をしなかったのは、富豪だからこの数日間で相続関係をうまく調整するの猶予を与えるため 近親者にはもう助からないと秘密裏に伝えられてたんじゃないか
一瞬で亡くなった事になるから空気がなくなるよりは幸運だったかも
今玉川がアホな事言ってたわ コックピットもないし何考えてるんだろうとか 気圧を一定に保つ潜水艦なのにそれすら理解してないアホがなんでテレビでコメしてんだよ
There's always a siren. Singing you to shipwreck.
ジャップの知床遊覧船のほうは苦しみながら死んだな。
しんかい6500は人が乗るコックピットは 球体なんだよな 筒状だと弱いんだろ
決死の絶界行(ラストダイブ)!憧れは止められねぇんだ!
安全でいたいなら何もせずに見ていろ
>>3 これよりひどいらしい
あんな狭い所に閉じ込められて96時間もただ死ぬのを待つよりは 圧潰即死の方が遥かにラクな死に方だと思う 自分なら閉所に96時間も閉じ込められたら絶対パニックになる自信あるわ
捜索隊隊長「タイタン号の…破片しか…取り戻せませんでした…」
音信が途絶えた潜水艇は音信が途絶えた航空機より生存率が低い現実が明らかになっただけ
>>3 分解浸水したら内外の圧力は均衡するので小さくならない
タイタニックも大和も縮んでない
実は潜水艇は出航すらしておらず、高額のおカネが5人に流れ込んでいる。
>>34 違う違う、救助を求めて船体を強く叩いていたら、その衝撃がキッカケで壊れて水圧アボン
フジの笑いがとまらねえだろうな 最高視聴率まったなし
静水圧で構造物が耐えきれずに押し潰されるのは圧潰というべきでは? 爆縮だと、火薬とかの力で内側に向かって急激な圧力変化があるイメージ。
こういう爆発音は残ってないのか コンコンぐらいで大騒ぎしてたのに
>>26 すぐは言えないんだろう
能力悟られる可能性があるから
死んでも文句言わないとたくさんの書類にサインしたみたいだね
>>60 恐怖・飢餓・糞尿まみれよりは即死の方がはるかに人道的だよな。
潜水艇はもっとしっかりとした作りにしてればな 革新的かつシンプルを重視した結果安全性が省かれたのだろうな アメリカ企業ってとりあえず新しいことやっちゃえ精神で従来の安全な技術を軽く見るとこあるんだよな
>>34 オットセイさん「おうおうおうおうおwwwwパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)」
生きたまま深海に取り残され 酸素が切れそうな中で起こる5人の物語なら映画化して欲しいけど この死に方なら映画化難しくね
潜水艦が限界深度超えて沈んで圧壊というのはフィクションでも良くあるね 中の空気が水圧で断熱圧縮されるから高温になるって話もあるけど 即死だったらマダましかな
>>72 米軍は爆発音を聞いていて、現地ではその情報は共有してたそう
北海道の中古船転用観光船事故といい こういういい加減な観光案件が今日もどこかでギリギリ操業を続けているんだな
米軍はすぐ探知できてたみたいだな 酸素切れが確定したからネタばらし
こういう時にサクッと死亡断定するのってなんかアメリカっぽいな
>>11 それはね富士山に 袋を開けた物と 未開封のポテトチップスを持って登ればわかるよ
>>69 全方位から押されるだから爆縮であってるが
爆という漢字で破裂と勘違いするのかもな
「ダイビングベル事故」これ調べれば 「爆縮」の意味わかりやすいかも
>>84 これで生き残るパターンでハッピーエンドにすればいい
>>1 1万数千年後にブラックホールエグゼリヲとして復活するんだっけ
>>1 何かテレビでノーズコーンが発見された
とか言ってたな。
ボルトが引きちぎれたんか。
圧壊のきっかけはなんだろうな 「お、タイタニックが見えてきたぞ」カメラが全面ガラスにコツっ グワバシャーン
>>91 シューマッハの時にも勝った勝った言ってたからな
ドラえもんの海底鬼岩城で出てきた深海でも生きられる道具あったよな
くうきうめ~とか言ってあのがバカみたいじゃないですか
>>14 苦しさはわからんが一瞬で意識なく死ぬわな
>>26 数日前って行方不明になってから少しは生きてたの?
>>9 ゴンゴンゴン見たいな音出しながら
1番弱い場所の窓にヒビ入って水が侵入し出して
割れて強度が無くなった場所から一気にグシャって感じじゃないかな
>>87 そういう生態だからとしか
深海魚とか深海生物って基本自前で空気保管する器官もってないからでは?
何回か音がしてたってのはメキメキ…ってやつだったのか?
圧壊で潰れてるなら、即死だったろうな。 しかし、なんで潜水艦はバラバラになっちゃってるんだろう。
>>26 酸素が尽きるとか騒ぐ以前の問題だったか。
海底着く前にあぼーんか?
連絡が取れなくなった潜り始めて1時間45分あたりで事故ったのか 破片はある程度まとまってるみたいだから海底近くまでは潜ったんだよね
遺体の捜索ってやるの? もう後は個人で金積んでどうぞって段階?
>>112 なら良かったね
狭い空間で何十時間も閉じ込められて、トイレもなくて、みたいなとこで死ぬよかはるかにマシだ
基本1/400に圧縮されるからな、乗員は小指の先程になってるよ。そのままの状態で固定して引き揚げたら生フィギュアの出来上がり、貴重だぞ。
>>93 そらまあ未知の潜水艇からの音なら正体わかるまでは軍事機密になるやろねぇ…
民間潜水艇の潰れた音だと確定したので発表と
徒労に終わった沿岸警備隊等の捜索隊の人たちの心労考えると
不憫でならないけど
>>112 まだ生きてると思って深海を彷徨ってるのかな
>>99 間違えた「バイフォード・ドルフィン 事故」こっちだ
>>95 日本だといつまでも行方不明扱いだからな
何年経っても
一言も爆縮なんて書いてないのになんでその言葉使ったんだろ 可能性としては高いかも知れないけど 激しい内部崩壊としか書いてないでしょ
>>14 窓がピキっと割れた瞬間にもう死んでるからね
>>85 断熱圧縮が起こると同時に死んでるから安心だね
>>21 車のレシプロエンジンわかるかな?
空気をピストンで圧縮すると高温になって爆発する
純正のプレステコントローラー使ってたら助かってたってことでいいの?
>>108 ソースの冒頭に出航から数時間後に検知って書いてある
詳細は有料記事で読めない
消息を絶った段階でもう船体は潰れてたって事か 恐怖と苦しみながら死ぬよりは一瞬で死ねてある意味では良かったのかもしれない
やはり爆縮なったか 俺は速攻爆縮なったと思ったよ 普通に考えたら爆縮する
inplosionは爆発explosionが内側に向かうという造語なんだけど、 元は爆薬で囲った物質を瞬間的に圧縮する技術の事だわな 具代的にはプルトニウム239を超臨界状態にして爆発させる核爆弾の技術 CNNの記者がインパクトのある言葉を使ったのだろうな どこの国でも記者は浅はか
テレビでやってたけど ・前面のガラスは水深1300mまでしか耐えられない ・水深4000m潜れるのは世界に10艇しかない ・そもそも無認可 ・実験だから ・でも法の抜け穴で客乗せてた こんな感じらしい 起こるべくして起こった感じが凄まじいなw
>>79 今夜放送だっけ?2週連続で。俺は今は亡きVHSビデオテープを買って今も持ってるけど再生できるデッキがとうの昔に壊れて再生できないw
>>128 次の獲物を待ちながらタイタニックの船底をゴーンゴーンと30分おきに叩いてるかもw
>>9 そーいや、窓の設計強度がどうとか昨日のスレで言ってたな。
>>91 最近 飯が上手くて困るわw
今度は月に行く 猿がやらかしてほしいねwww
自分の意志で大金払って危険地帯に飛び込んで事故に有った 沿岸警備隊に手間をかけさせる迷惑な奴らだとしか思わないな
explosion爆発の反対が implosion爆縮か。 一つためになった。
残り酸素以前の問題だったか。みんな富豪だから今頃遺産相続でてんやわんやだろう
>>151 知らんけどCNNてかこれを訳した人じゃないの?(´・ω・`)
徐々に潰れたのか一気に潰れたのかは分からんが ただ死ぬのを待つ時間って怖いわー
>>26 音だけで正体わかるわけないし
ロシアに問い合わせてたんと違う?
おまえらって金持ちがひどい目にあうと上に下への大喜びをするよな
>>154 明日
前編がタイタニックこんな船ですよ紹介+裸体
後半がパニック映画だったか
セレブが死んだので普通なら補償額が大変なことになるが 契約上は事故っても責任問わずになってたのは運営会社もリスクは承知してたんだろう
>>21 ほっぺたに空気入れて圧力高めたら熱くなるよ
やってごらん
最初の内は30分毎に壁を叩き助けを呼んでた。そのうち酸素の取り合いで殺しあい、最後の生き残り同士の撃ち合い!! 片方は首をかすめ、 片方はマトリックス避け 双方やるな!とニヤリとしたが 銃弾がガラスに当たりあぼーん
>>143 何なら自分もこの最期がいいわ
あっ!と思う暇すらないだろ
ていうかどうせ潜水艇で潜ってもモニター越しからしかタイタニック号見れないんだし命かけてまでやる事じゃないよな いっそ潜水艇に乗り込んだら人為的に振動与えて海中に入ったと思い込ませてあらかじめ撮っておいたタイタニック号のVTRを潜水艇内部のモニターで流せばみんな幸せになってたんじゃね?
>>137 レスありがとう。
バカな俺には、圧縮だけで熱が上がる理屈がよくわかってないw
エンジンの場合、燃料も一緒に圧縮されるから高温なんじゃないの?
ディーゼルとか予熱が必要だと聞いたし。
>>84 この会社のCEOってパニック映画の最初に登場して事態を深刻化させる、無知で無謀で傲慢な主催者そのもんだからなあ
そんな人が悲惨な死に方をしても、因果応報だねとしかならないw
>>1 そもそも
事故現場を観光にして
大金取って商売にするのが
大間違い
バチが当たった
溺死する前に圧死だからな 物理に疎い人間にはわからないだろうけど
研究とかじゃなくて興味本位で行く3500万ツアーとか心霊スポット凸するDQNとかわらんな
この機体、処女航海だったの? それとも何度か行ってるルートだけど たまたま当日の天候とか気圧の関係で運悪く?
>>1 日本じゃあ こんな 危険な ビジネス
絶対許可おりないわな
アメリカの人権感覚は
一体どうなってんだ!😨
>>26 軍事機密だらけのシステムだから言えんわな
圧壊が公になったから漏れただけの話
破片が見つからなければダンマリだよ
>>131 implosionて書いてあるやん、この場合は「圧壊」の方が適切だろうけど
>>87 体内に気体を含んでないから水深による「気圧」変化の影響を受けることがない、気体を含む物体のみが気圧変化の影響を受ける
タイタニックの深さで爆縮を起こしたら、初めから欠陥品 5倍か10倍の深度まで耐えないとダメ
社長の奥様はタイタニック号乗客の子孫なんか…引き込まれたんかなぁ
>>34 >え…じゃ、ソナーが今まで拾ってた叩く音は⁈
米軍のブラフやろな、実際はソナーで爆縮音を探知していた
だけど探知能力を敵に知られるとやばいので、ブラフを流し
影響力を考慮の上で事実を公表
>>175 指で潰して死ぬんだから死ぬでしょ
身体に水より重い物質でしか構成してないならわからないけど
18日に既に爆縮を把握していたとはさすが米海軍だな 台湾有事のときも頼むぞ
生存して閉じ込められている前提の祭だったのに、急にハシゴを外されてね… 人が死んでんねんでには変わりないけど
>>79 オッサンのワイはポセイドンアドベンチャーを見たくなった
>>142 タイタニック号を一目でも見られたのかなあ
せめてものメイドの土産
>>21 エアコンと同じ
圧縮すると熱い空気がでてくるでしょ
あれを何万倍にも強力にする
>>200 そもそも通信が途絶時に爆縮
捜索開始する前に全て終わってた
>>65 それは海面に近い場所だから
そして人体ではなく金属だから
>>151 inplosionは爆縮に使う単語だけど、内破というのが基本の意味で企業の内部崩壊みたいなのにも使うようだから、造語というのでもないだろう
2回ツアー成功したのは、なんとか耐圧で耐えて運が良かっただけ
2年前にタイタニック号の残骸を見るために旅行した元オーシャンゲートエクスペディションズの顧客は、ダイビングを「神風作戦」と表現しました。 計画された深海観光遠征で日曜日に行方不明になったオーシャンゲートのタイタン潜水艦の5人の乗組員の国際的な捜索救助活動が進行中です。 2021年に同じ旅行に出かけた引退したドイツのビジネスマン兼冒険家であるアーサー・ロイブルは、AP通信とのインタビューでオーシャンゲートとの彼の経験を共有しました。 「この種のことをするには、少し頭がおかしい必要があります」とロイブルは言いました。 A former OceanGate Expeditions customer who took a trip to see the Titanic wreckage two years ago described the dive as a "kamikaze operation." An international search and rescue operation is ongoing for five crew members on OceanGate's Titan sub, which went missing Sunday on a planned deep sea tourist expedition. Arthur Loibl, a retired German businessman and adventurer who went on the same trip in 2021, shared his experience with OceanGate in an interview with The Associated Press. "You have to be a little bit crazy to do this sort of thing," Loibl said.
遺族への賠償はどうなるのかな? 死んでも責任負いません〜って契約書にサインしてるから 社長逃げんのかな
突然圧潰するとは何事だ 人間の鎖骨は折れる為に存在しているようなもの ここが先に壊れる事で もっと大きな骨を守っている
時間かけて恐怖しながら窒息死するよりは一気に爆縮で‥の方がまだましか
>>79 上映当時もそうだけど、宣伝バンバンされていると避けたいって思って
ちゃんと見たことないままだったなと
>>151 この少将自身がimplosionって言葉を使ったのかもしれないでしょ
>>96 わかりやすい◝(⁰▿⁰)◜
19歳が心底可哀想だ せっかくパキスタン一番位の大富豪の家に生まれたのに
>>192 認可取ってれば良かったんでね?
命に関わる事で「コスパ」「スピード感」とか言ってるとこうなる。
「ピンポーン 圧壊深度ニ到達シマシタ。緊急浮上ボタンヲ押シテクダサイ」 「緊急浮上ボタンは押したわよ!」 「ピンポーン 圧壊深度ヲ20メートル超過シマシタ。危険デス。緊急浮上ボタンヲ押シテクダサイ」 「緊急浮上ボタンはもう100回も押したわよ!」 「ピンポーン 圧壊深度ヲ100メートル超過シマシタ。タダチニ潜航ヲ中止シ緊急浮上ボタンヲ押シテクダサイ」 「いい加減にして!緊急浮上ボタンはもう押した!早く浮上しなさい!おねがい、浮上して...」 「ピンポーン 圧壊深度ヲ200メートル超過シマシタ。漏水ヲ検出シマシタ。漏水ヘノ対応ヲ開始シテクダサイ」
>>26 職場でもいるよな
トラブルでみんな大騒ぎしてるときに、
「おれ知ってたw」
とか言うやつ
何でも思う通りに手に入れてきた富豪が艦長に指図しちゃったかな
今日これから病院でキツめの検査受けに行くのにビビッていたがこのニュースに勇気を貰ったわw こんな死に方するよりはマシだと思えばなw
アメリカって、安全性ちゃんとしてると思ったらどの国もかわらねえんだな。 調査と観光は別もんだろうに バチが当たったという表現しかできねえ
>>206 ほなら何を探してたんや?音がする方向にまるでタイタンがあるみたいやん。
潰されてるならこっぱみじんやのに
まぁでも酸素がなくなってジワジワ死んだんじゃなく 一瞬でペチャっと潰れて死ねたんだからそこは救いだな
ネラーが「リア充爆発しろ!」なんて言うからこうなった
よかった、もうすぐ酸素がなくなりそうだった潜水艦はなかったんだね
>>194 世間はアホなニュース流してるとニヤニヤしながら見てたのだろうなー
>>205 縮むのは空気
空気抜けながら沈没してるから
人体だって呼吸器消化器周りしか潰れないよ
あの窓ガラスは水深1300mまでの水圧にしか耐えられんって関係者が暴露してたな
そもそも何人もの方が苦しんで死んでいった沈没船を見に行くツアーてのが不謹慎だよな
爆縮って変な言葉だよね? 「爆」は外側へ広がるイメージだから、縮むのとは正反対だ
水圧で中から爆発したんでしょ 圧力かけすぎと鍋の劣化で圧力鍋が爆発する感じ 木っ端微塵ですね
>>212 コンプレッサーかあ・・・・
なんとなくイメージできてきたかも。
ありがとう。
>>205 浸水しながら沈めば圧力差が無いから爆縮にはならんぞ
関係ないけど民間の宇宙旅行会社は風評被害で影響受けそう
3500万て馬鹿みたいな値段だけど、その金額が偽りの安心感や安全性を高めてたんだろうな 「こっちは大金を支払っているんだぞ!」ってまさに資本主義の心理だわ
結局あの叩く音はまだタイタニックに残されてる乗客が出してたって事でFA?
虫踏んだら一瞬で死ぬやろ それと同じで苦痛を感じる暇も無いと思うよ
何処かの海峡トンネルも怖かったな、全体ガラス張りで恐怖でしか無かった
>>21 小学校の理科の授業で、ガラス製の管の中に綿毛か何かを入れた状態で思いっきりピストンを押し込んで圧縮して発火させる実験やらなかったか?
世代が違うとブロック崩しゲームもイメージが伝わらないかもだが
ブロック崩しの球が分子で、熱ってのは球が壁に当たる頻度
広い部屋に球が数個入ってピコピコ跳ねてる状況から、急に部屋のサイズが1/10とかになったら、壁にぶつかる頻度が激増するだろ?
それが高熱になる仕組み
>>205 スカスカじゃないから
圧力が均等にかかっていれば理論上破損しないはず
今回は水圧に抵抗してる潜水艦だからこうなった
来年からタイタニックandタイタンツアーになります
空気が急圧潰されると酸素が発火して大爆発するそうだから爆発でも間違いではない
苦しまないで亡くなったところに救いを求めるしかないのか
>>57 このゲーム用コントローラーで操作してたんだっけ…GPSも載せずに
通信は深海からだと乱れて取れないんだっけ?海外の安全基準が守られてない最悪な人災だったな
>>242 でもヤブ医者に当たる率よりは低いんじゃね?w
>>269 パーフェクトストームみたいな何の救いもない話が映画になるくらいだしわからんぞ
>>199 普通にcrushだよ
より説明的にはcrush by pressureとか
えーーー。酸欠以前に潜水艇自体の耐性問題とかお話にならねーやん。
>>205 ものすごい水圧で全ての構造材が海上にあったときより縮んでいるのは間違いない
>>183 断熱圧縮による加熱はあまり体験する機会が無いけど
その逆の、断熱膨張による冷却なら…
殺虫剤をブシューって暫くやってると、缶が冷えてくるアレを
体験してる人は多いんじゃないかな?かな?
深海とか宇宙とか怖すぎて金あっても絶対行きたくない
潜れる限界を自分らで超えてあぼーんなのか、トラブルで制御できなくて沈んでいってあぼーんなのか、結局どっちだったんだ?
圧潰とかいう言葉なら分かるけど爆縮は意図的な行為のときに使う 英語から日本語への翻訳するときに安易な機械的置き換えはアホの所業
>>282 イオナズンは大爆発だよ
エクスプロージョン
(´・ω・`)
金持ちに救命ボート独占されて死んでいった多くの貧民の怨念渦巻く現場を 観光感覚の富豪連中がファンタスティック!とかいいながらウキウキしてたら水圧より霊圧のほうが凄そう
ブロリーのパパが宇宙船つぶされたようなイメージ? もっとつぶされるのかな
30分間隔で聞こえた音の謎が気になる 海底にでっかいシシ脅しでもあるの
大富豪の息子はなんで潜水艦に乗ろうと思ったのか あんなちゃちく狭い潜水艦で深海行くとか普通は怖いだろ
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています 私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです 分断を煽るナチスの手法を止めたいです でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです 中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました 日本に言論の自由なんてありません 軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに… 吉本興業の盗撮犯罪を隠み蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察 弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察 この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される 俺は中国を頼る アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ 俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない 与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った 俺はアメリカ韓国に脅されている アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ 俺は新宿警察にメディアを使って殺されている 外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ 俺は警視庁の佇まいに脅迫されている 正当防衛のために抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す 完膚なきまでに爆破して皆殺しにする 今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される 言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと 日本の警察の存在意義なんて0 新宿警察は半グレの言いなり 新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから
>>183 空気入れででも何かに空気を入れまくると若干熱くなるっしょ
タイヤとかでも温度上がる
逆にスプレー缶とかを一気に空になるまで出し続けると温度が下がって冷たくなる
高い金出してタイタニックを見学しようって悪趣味なツアーに行った挙げ句、後年自分たちの残骸も見物される羽目になるなんて因果応報だな。
>>276 なるほど、なんとなくイメージできた。
そうなると船体はかなりしぼんでしまうまで構造が維持できてたという事になるよね。
みんな、バカな俺にいろいろ教えてくれてありがとう。
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで
あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものであるという可能性高いですよね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので
しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警察はなくなるべきだと思います
とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アホ達が酸素美味いとか言ってる遥か前に死んでたと言う事 生きてる人間にすら嫌味が言えない
50メートルしか潜れないのに太平洋に沈んだ伊号呂号とか可哀想や
>>130 何ヶ月か経つと遺族の意向次第で死亡扱いにできるらしい
飛行機乗った時の何百倍にもの凄い耳が痛くなるのかな?
>>297 クラッシュバイプレッシャー…
仕事の重圧で壊れたサラリーマンみたい
爆縮(ばくしゅく、英: implosion)は、全周囲からの圧力で押しつぶされる破壊現象のこと。
>>26 こういうカラクリだったか
沿岸警備隊が広大な海から大きくもない破片を発見できたというのが疑問だったが解決したわ
つか、多分みんながずっーと思ってること ”沈んだタイタニック号見て何が面白いの?そこに3500万価値あるんか?”
>>250 だね
苦しむ暇も無かったのは救いだわな
工場のプレス機で潰されるよりペチャンコになるんだな
>>183 考え方が逆、タービン回すために空気と気化燃料を混合・圧縮して爆発させて吸気・排気する機構がエンジン
それとは別に、水中において空気をぎゅっと一点に向けて圧縮すると空気中の分子も一点に圧縮されるので爆発が起こる
>>312 自然の音だとアメリカの誰かかが言ってたぞ
米軍は知ってたと言ってるから 世界中でカウントダウンイベントを楽しんだんだな
交通事故で死にかけた元格闘家から聞いたけど、ほんの数秒があり得ないほど長いスローモーション 本当に気づかないうちに死ねたのか、わからない
>>9 たぶんミシっ!って音がした瞬間一瞬で潰れるから水が入ってきたと認識する間もないと思う
>>303 ありがとう。
そうなんだよね。
熱が下がるのはなんとなくイメージできるんだけどさw
物理現象というのは、本当深くて面白いね。
>>295 あの映画マジでなんだったんだろうな
俺は何を見せられてるんだて気持ちになったわ
今回の件を色々教訓にしたいんだが、腕時計の400気圧防水作ってるメーカーってあるのか?
>>229 一部が爆発して紛失もしくは変形し
その瞬間全体の構造で深海の圧に耐えていたのが崩壊し
一瞬でグチャってなったらしいよ
一部が無くなると全体が一瞬でペッチャンコになるらしい
>>192 まあ日本の認可受けた観光船でも、沈んだりしてるけどな
これ4000m潜った実績あったのかどうかが報道だと分かりにくいんだけど俺の理解力の問題か? 実績あったん? 今回が初めての挑戦だったのか?
メディアも慈善事業じゃないんでな いかにキャッチーで娯楽的にニュースを伝えるかが仕事よな
最初から知ってたって それじゃ酸欠カウントダウンで お祭り騒ぎしてた我々が馬鹿みたいじゃないですか!!
>>312 タイタニック号にはたくさんの気密室があり、今現在も生存者がいると考えられている。
>>21 高校の理科の教科書に載ってるだろ
昔は中学でも注射器で空気潰す実験して
教えてたぞ
>>334 音域くらソナーの干渉音と特定されてるよ
こんな事故起こってもタイタニックを見に行く奴増えそうだな
>>324 残り酸素メーターとかやってた外国人が一番アホだな
過去行ったというツアーではタイタニック見学成功したのかね それとも目的地は別だったのか
はっきりと これだけは言える 冒険家でも何でもない 安全管理もできない脳なしバカ
圧壊したなら窓というより本体自体の問題だったのでは?
深海で圧壊ってどんなふうなんだろうな? 実験映像でもあれば見てみたいわ 酸素が一瞬で圧縮されて爆発する炎とか見えるのかな?
やっぱり安物の潜水艦なんだろう、些細なことで取り返しのつかないことになる
>>1 じゃああの聞こえてきた「定期的な金属音」って一体何だったの…?
…
>>313 若気の至り
彼はダーウィン賞もらえそうだな
安全な位置から爆縮される船内の映像を見たい 本当に一瞬で潰れたのか段階があったのか興味があります
>>345 CMがACジャパンになるわな
サヨナライオン
実際深水3800mでこういう圧壊起きたらどれだけの空気圧力が上がるんだろ 炭素からダイヤモンドとかできないのかな
タイタニックは残ってるのになぜ潜水艇は一瞬でペチャンコになったのか それは内部に空気が充満してたからだよ
>>13 やっぱ
今回の事故でお亡くなりなられた方の〜
的なテロップは出すんだろうか?
>>21 空気入れ使うと本体が熱持って熱くなるじゃん
あの原理だ
要はディーゼルエンジンとかのピストン内 だと思えばいい 燃焼に必要な空気と酸素、人体という水と油コレがピストン内で混ざっている つまり超圧縮され断熱圧縮により発火と同時に圧死 フツーに想像つくわな
入って来た水の勢いだけで5人とも合体するくらいの威力でかき混ぜられた 内部はどんなミンチ状態なのか…
安全?そんなの無駄だね。危険サイコー。このふざけた社風でこういう結果を招いたわけだ。これって相当犯罪的な重過失だと思うんだがな。
巨大ダイオウイカに絞め潰されたとかならまだロマンがあるんだがなあ…
>>334 ガセではない
タイタニック号の中からの音だ
何というか ほぼ即死だったのなら良かったかもしれないなあ 徐々に苦しみながらじゃないし
まあこういうことを繰り返して人類は未知の研究を繰り返してるからな 空(宇宙)と海(マントル)はまだまだ何もわかっていない
>>10 ゆとりガキとZガキは
爆縮も知らないんだね
中高生あたりで自然に覚えるでしょ
日本人にとって知ってて当然の用語だから
>>10 発…のびる
縮…ちぢむ
爆…ものごっつい
>>375 海流で何かが岩とかにぶつかってるだけの音
>>205 ゆっくり水が入っていって浮力を失って沈んだから。
気密がちゃんとしていて水が入ってこない入れ物が、深海の圧力に耐えられずに 「割れて穴が開く」 んじゃなくて 「突然ひしゃげて潰れる」 時に圧壊という動作をする
船体内部に部分的に頑丈な気密エリアがあったとしたら、そこだけは潰れてるかもしれないな
>>329 > 米海軍の極秘音響探知システム
て記事にあるから直ぐには出せなかったのだろう。
やはり聞こえたのは船体の潰れていく音だったな ("⌒∇⌒") キャハハ
>>371 ズサンな設計だったみたいだし、本体に小さな亀裂が入っていたのかもしれない。
そこから裂けて圧壊とか。
>>276 どこの小学校?私立か?
ずいぶん高度なことやってるな
俺の学校は注射器で空気つぶして
手で温まったの確認するだけだったな
>>171 苦痛を感じる暇もないらしいから本人たちはまだ亡くなった事に気付いていないかもしれない
>>313 息子は怖いから乗りたくないと言ってたそうだ
圧壊したなら、アメリカ本土から遠くないのに米海軍のSOSUSは探知出来なかったのか? 対潜警戒網ガバガバすぎない? それとも徐々に浸水して静かに着底パターンかな
数回無人でテスト 艇体がどれくらい圧縮されて負担がかかっているかとかのデータも取らず その後、関係者の有人でテスト おー、いけるいける 論より証拠じゃね? 次から金取って乗せようぜ! こんなノリかと
>>368 同じ潜水艇で過去2回同じ地点に行って8K映像が撮影されてるよ
運が良かっただけでいつ壊れてもおかしくなかったんだろう
>>369 ぶっちゃけ、メントスコーラで失敗してコーラひっ被ってシット!とか言ってる奴らと同じ次元のアホさ加減だよな
>>36 海外の人にとって特別な感じするとかなんとか
日本人が異様に赤穂浪士とか新撰組好きなのと同じで
>>330 圧高過ぎてジュッとか鳴ったかは知らんけど蒸発しちゃう
何度も乗った人のインタビューでは タイタニックに何回も行ってる 船がお疲れなのにメンテナンスしないのが原因
>>205 鉄そのものを全方位から数トンの圧力掛けても圧壊する程強度弱く無いかからじゃ無い
スチール缶潰せても同じサイズの鉄の塊は潰せない
8千メートルとか一万メートルとかになればただの鉄の塊でも砕けると思うよ
乗組員が潜行前から既に死んでいた可能性 つまり、載せたのは別人で保険金の都合とか色々 乗ってるはずの当人達はどこかの豪華ホテルで飯を食いつつニュースをニタニタしながら見てる予感 1300mしか潜水能力の無い代物で3800mにあるブツを遊覧見学するといういうのはそういうこと しかもオモチャのコントローラーで それ以外の可能性は無いわな 凄い保険金がかかってると思われ
爆縮ってなんぞ
酸欠よりはいいって言うけど、酸欠だとまず気を失ってそのまま死ぬイメージで苦しくなさそうだけど 苦しむのかな?
発見場所も結果も昨日ズバリ当ててたわ わりと直観って大事だよねw
爆発した?可燃性の燃料? 風船みたいに一瞬で破裂したのか?
>>298 ブラックホールは吸い込むイメージで、瞬発的な感じじゃない。
「爆」の一瞬で弾けるイメージと違うっしょ
昨日一日中盛り上がってたオレらがバカみたいな結末 生還期待して損したわ
>>421 広島の橋桁落下事故も前代未聞な悲惨さだったな
>>401 浮袋に空気がない脂の塊
なんならサメとか肝油とかでなんとなく理解できるはず
>>354 ↓の記事だと多くのトラブルはあったもののタイタニックには何度も到達してるらしい
昨年だけでもオーシャンゲートのツアーでタイタニックの残骸を訪れたのは少なくとも28人だと
潜水艇不明、過去のツアーで延期やキャンセル相次ぐ 運航会社への訴訟も
https://www.cnn.co.jp/world/35205568.html 圧潰というやつだな 水圧で一瞬でぺちゃんこ 外壁の一部が見つかったんだろうな
>>415 パパ「そんな臆病でどうする!」
臆病な方が生き残りやすいのにねえ
>>396 そんなもん人類誕生前から鳴ってるだろ
火山とか湧水とか音源いっぱいあるんだぞ
5人が中央に爆縮されて至ったのか 手足頭変な方向に曲がりながら
>>36 お前だって硫黄島行けるなら行ってみたいやろ?
キミとボクとAさんとBさんとCさんが混ざったホラーものの融合肉塊状態やろ
調べてみたら過去にも行方不明になって 強度の問題も指摘されてるじゃねえかよ ドロ船乗船者募って、ドロンのクソ会社っぽい
沈没したタイタニック観察ツアー以前にそもそもタイタニック号原型とどめてないと思うんだけど実際どうなの? 海のもくずとなって残骸すら残ってないもんだと思ってた しかし残骸が残ってるんだとしてもそれをタイタニック号だと判別できるの? しかも深海に潜ってそんな残骸を見に行くツアーとか怖すぎんか
>>392 即死なら良かったと思うしかない
昔中国で日本の修学旅行生を満載した列車が事故を起こして蛇腹みたいに一両が縮んでいる写真見た記憶があるが中の人がどうなったかなんて想像もしたくなかったことを思い出す
ちなみに当時中国政府が提示した慰謝料が一人あたり10万円だったっけ
尻尾の部分とそれに関連する瓦礫を見つけた、圧力チャンバーが破損し全員死亡したと思われる
酸欠カウントダウンて今月に入って一番笑った言葉だよ
遺書書きながら酸素切れで死んでくよりはマシ ホッとしたわ
>>387 きしだがまだあきらめないとかアピールして税金つかってるだろ
>>389 しこしこすると熱くなるってことね
ちんこしごくのと同じか
オレがもし元NASA勤務の理系なら潜水艇に乗る客のかける保険金を無事に全員戻ってくるかこれないかで金融商品に仕立て上げるわ!
>>313 富豪の息子だからって科学知識に長けてるわけでもなく、
世の中には調子いい事いって金儲けする詐欺師ばかりだって知ってるわけでもなく、
誰かが言ってる事が本当なのか別ソースから自分で検証する知能や用心深さがあるわけでもない
経緯のまとめ見たけど、こんなんいつ沈没してもおかしくないいい加減な船じゃん
そういう現実が、客の耳と脳には届いてなかったんだ
>>433 VIDEO こんな感じかな
爆発が水圧で圧縮される
爆縮は良く作られた言葉だと思う 原子爆弾の起爆の為の構造 丸く配置した爆薬を同じタイミングで 爆発させて高温・高圧状態にして 核反応を起こす
暗い海底での狭所における酸素不足にしても圧死にしても 地獄のような最期だったんだろうな
>>439 ロマンがあったよな
一瞬でグチャっと潰れたんじゃ草も生えん
客観的事実だけを報じろ!事実ベースの話だけをしろ!というメディア批判が日頃からあるけど 自称潜水艦に詳しく設計や物理計算にも通じてる体裁の謎の人の話がsnsでは鵜呑み拡散されてたりでなぁ 自分は詐欺に引っかからないと思ってるカモみたいなムーブまで見える化したのはキツイ
>>436 空気は圧潰されると酸素が発火して大爆発する
深海を舐め腐ってた冒険家の5人というテーマで映画作れ
カウントダウンのtwitterを作ってた人はどうなるねん
これだと念書があっても重過失で賠償あるんじゃないか
狭いとは言えそれなりの大きさの潜水艇をオリジナルで作成 それをかなりの距離移動させる程度の外洋のための船を所持、設備、燃料等々 まずそこに行くまでの往復の費用もかなりなのに 運行には陸海に必要なスタッフを抱えて企業運営するにはかなりの資金が必要で それにこのツアーが特殊すぎて年に何回もは開催できない なのにも関わらず4人しか費用負担できないと思ったら3500万なんてむしろクソ安い お互い金持ちの趣味的遊び感覚で儲けも殆どないんだろうなと思った
今回はどうせ死ぬ運命なら即死でよかった 深海で下手に生き残って酸素が尽きるのを待つよりマシだわ
空気どうの言ってたけど 事故で一瞬で死んでるから結局関係なかったのね
>>13 すごい数のクレームきてそうだな
しかし悲惨、、、遺体回収も無理なんだね
酸素スレだとスマホに最期の瞬間の動画が~みたいな話もあったけど これじゃ期待は出来なさそうだな
爆縮に拘ってる人がいるけど外側の圧力を考えたら水と火の違いだけ
悲惨な事故をエンタメ映画にするジェームズ・キャメロン 事故現場をレジャーで見物する金持ち 全員死亡が確認された日に映画の放送を強行する日テレ みんな倫理観欠けすぎだろ
>>87 我々が膨らませた風船だとしたらあいつらは空気抜いた風船だから
>>419 サンキュ
ツアー経験者の話が出てくるけどツアー自体の説明無くてどう解釈すればいいか困惑してた
それでも2回は耐えたんだな
正常性バイアスのかかりまくった多動性躁病的なCEOだったんだろうな イーロン・リーヴ・マスクやジェフ・ベゾスやローレンス・ジョセフ・エリソンも程度の差こそあれそのタイプ 日本ではブラック企業の経営者に多いタイプ
空気は燃LGBT爆発するしろくな事ない なんでこんなもん吸わないと生きてけないんだよ
>>455 そんな長文打ってるあいだに画像ググればいいのに・・・
>>434 事故で潜水艦が沈没して乗組員が即死したかったときは
机から収納棚まであらゆる引き出しが開いてるらしい
酸素を求めての行動だとか
空気がなくなるまでのハラハラドキドキを感じてる富豪はいなくて1/400サイズになってるってこと?
危険を感じることも無く、いきなり死んだって事なのか 不幸中の幸いなのかな
爆縮してサッカーボールぐらいになってから、 バラバラになって、餌になった???
>>425 飛行機が普及する以前で、
欧州とアメリカを結んでいた花形航路だったからね。
しかも有名人もけっこう乗ってたし、犠牲者の子孫たちはいまも大勢いる。
タイタニックは、特に欧米社会では特別な存在なのだと思う。
もうこの海域ってあの世と現世が繋がってるんじゃないの?と思わせてくれるが不思議な場所やね
フランスまで探索機を出して深海サルベージの宣伝競争になってる
>>1 TVのワイドショーで
好き勝手に言ってた評論家、専門家は
オールハズレだったなwww
自衛隊の元艦長や
Fランの教授は
こんなの相手にしてると
本業でも恥かくからでない方がいい
>>451 今までの船長もヤバいよヤバいよ言うから首にしてCEO自ら操縦してたんだっけか?
この辺りの経緯も取材してくれんかな。
前線の言葉を聞き入れない社長て何処かで聞いた話よね。
>>444 サンキュー
一応、実績はあったんやね
これまでが幸運だったのか、今回が不運だったのかは分からんが
死んだことにも気付かないくらい一瞬で逝けたのはラッキーだろう
>>448 曲がるとかのレベルじゃなくて、空気が圧縮されて発生する高熱で塵になりつつ爆発四散、そのまま海中に溶ける
ワーンスモー、ユーオープンザドアー ドガーンwww
さっきBBC見たらBreaking NEWSってやってたからやっぱり壊れたのは確定っぽいな
コイツらキリストやイスラム教徒ならあの世が有ると信じてんだろ? 哀しむ理由なんてねーな 天国で暮らしてんだぜ 遺体は海底だけど
サブノーティカをやっていれば海がどれだけ危険なのかわかったのに
>>434 爆発から圧縮までは一瞬だから本人達は何も分からずに即死だよ
死ぬという恐怖さえ沸く前に死ぬ事になる
公表されてるアナウンスが本当ならね
100倍の重力で悟空が修行してたろ? そのさらに100倍で修行に挑むレベル。サイヤ人でも無理
壊滅的な爆縮にセンスを感じないが、 そこが受けているんだろうな 突然の急発進的な冗絶感あり
爆縮って潰れた状態なの?それとも爆ぜてるの? 潰れたとしたら乗組員たちがみんな肉の塊として一つになったのか?
>>297 言語は使われるうちに変化するし話者のものだから正しい正しくないはあんまり関係ないって言語学者が言ってた
言語警察的には取り締まりたいだろうけど
酸素とか関係なく一瞬で終わってたんかよ とんだ茶番だったなアホくさ
金持ちは潜水艦にカネ出した方が良かったよね いまいちな奴らよ
CEOは富豪を道連れにした自殺願望でもあったのかな?
>>1 『爆縮』
一般的には、衝撃波による等方的な圧縮をいう。
慣性を利用してプラズマを閉じ込める「慣性核融合」における基本原理であり、
数ナノ秒の短時間に超高密度のプラズマを生成し、核融合条件を達成しようとする方法である。
100年後くらいにタイタンの残骸を見に行こうツアーが
>>358 金で何でも手に入れてきた大富豪達が最後に求めたのは、
貧乏人でもタダで手に入る空気だったみたいなレスとかなwww
即死か 狭く暗く狭い場所で酸素が無くなる恐怖に怯えるより慈悲があるな
>>229 「爆縮って初めて聞いた怖い」
って書き込みが怖い
まじで親まで幼稚園卒のカッペ?
まじめにこういうレベル低学歴チョンサヨク偏差値28みたいなの
出てこないよう
しっかり歴史教育しろ
なにもしないことが最大のリスクである ラリー・エリクソン
日本のしんかい6500とか、深海に行ける潜水艇の乗員スペースがある区画は 大体チタン合金製の球体だよね この潜水艇はうんこみたいな細長い形だからおそらく前後どちらかが 設計かメンテナンスかはわからんけど強度的に弱い部分だったんじゃないか
>>8 飛行機に乗ってて上空で開けて飲んだペットボトルが着陸すると潰れてる
ペットボトルの蓋を閉めてあるのが潜水艇
ペットボトルの蓋を閉めずに開放してるのがタイタニック
>>513 先日の予想通りペテンビジネスに拍車が掛かったか
米英といってもこの杜撰さ。そこのメガネさん、あんまり 米英企業といっても結構ズサンだな。そこのメガネさん、奴らを 信用し過ぎていないか?
映像で確認したのに、非公開にしている理由は何なんだろうね
これ、日本だと遺族の気持ちのために捜索 継続しそうだな。
食料がどうとか酸素がどうとか、そんな次元じゃなかったな
>>390 それじゃあ死体はコゲでるけど冷たいんだな
最初からケーブルで吊っとけよ なんかあったら巻き戻せるんだしな
>>495 韓国の射的場の火災で日本の観光客が死亡した話題の後に「今韓国のグルメツアーが熱い!」という特集をやったTBSのひるおびを思い出す
日本のテレビ局に倫理を求めても無駄
でもチタンで薄い壁で複数回4000メートル耐えた事実
>>270 一泊100万円のホテルとか泊まるレベルの超富裕層だろうから
3500万円でもそんなに高額じゃない気がする
富裕層が浮遊葬になっちゃったけど😓
酸欠より断然いいわな 遺族的にもまだマシだろ じわじわ絶望のまま酸欠じゃえぐすぎる
苦しまずに恐怖もほとんど感じずに済んだことを祈るわ
爆縮数分前からベキベキとかピキピキとか音の予兆はあったんやろか いきなりグシャリなんかな!?
>>455 フジでタイタニックやるから見ろ解決するから
メディア批判で「客観的事実だけを報じろ」「事実ベース以外不要」と日夜戦ってる人らが よく分からん「僕は潜水艦に詳しいんだ」って人の設計概論やら物理の話拡散してて引いたわ
沈没からずっと30分置きにカンカン鳴ってるのであった
エクスプロージョンの対義語なんだろうけど 想像が付きにくいな
結局オモチャで潜って水圧に耐えられず壊れて死んだっていうマヌケな話だね 子供がいなかったらダーウィンしょう最有力候補になるぞ
ギュンッてなった後に衝撃波がズン…てなるやつ? ハリウッド映画みたいに(´・ω・`)
圧壊なら即死だけど溺死だよな 直ぐに圧力は釣り合って、それ以上潰れない
タイタニックの霊を冒涜した報いだな 引きずり込まれたんだよ
>>428 行方不明になってからそうなったのではなく、そうなったあとに行方不明状態になってたのか
>>456 福知山線の脱線事故も凄かったよね。おおくの人が折り重なって圧縮死。
若い子は可哀想だったな こんな危険な場所はもう充分生きて人生が終わっても悔いのないヤツだけ行けばいい
>>549 でもお前幼稚園も行ってない朝鮮乞食じゃん
>>415 息子を道連れにするとか、親としても当主としても失格だな
結局、数分置きの叩く音源が謎のままか 調べたら、良くないモノに行き当たるって事か…
所詮人類なんかは何をやったって自然には叶わない 日本人は震災で学べたからこんなバカはやらない
危険性指摘して辞めさせられた人の危惧したとおりだったということか?
なんべんも書くけどここでいうimplosionは 内部崩壊や圧壊の言葉であって爆縮は完全に誤訳 酸素が~とか頭悪い子いるけど当然爆発的な崩壊はしてても実際に爆発なんてしてないでしょ(´・ω・`)
>>565 そもそも、沈んでるタイタニック号の所有権や保存だけで100年間揉めてたままでな。
アメリカ、イギリス、カナダ、フランスで保護協定できたの2020年だし・・・
訳語のあやはともかく
爆縮も知らないとか
http://2chb.net/r/newsplus/1687473088/135 やっぱり他のスレでも知恵遅れFラン扱いだよな
>>382 10mで大体1気圧だから、380気圧ぐらいか
イナバの倉庫でも持たないし、サンスターの筆箱でもダメだな
>>456 その事故は知らないが、確かに福知山線や信楽高原鉄道でもかなりのひしゃげ具合だったな
今回のは鉄道事故より勢いよく潰れてるわけで、おっかないねえ
凄い妄想激しいから昨日から 何かの間違いで 5兆円の遺産をjapanに住んでる◯◯boyに! 彼ならきっと有益なことに使うだろう! わたしは彼を信用している! って映像と共に わたしのとこにこないかしら。。。とか考えてる(笑) でもわたしは実際、難病の研究資金に!とか恵まれない子供にとか毎月やるよ!だから お願い!!!ください!5兆円
やっぱり外人て合理的だわ 日本なら今も行方不明者5名としてるだろうな
これ苦しまずに死ねたのかな なら窒息よりはマシだったと思うしかない ご冥福を祈る
あんなドラム缶んで潜れるわけねえだろ。見てわかんねえかよ金持ちのくせして
>>432 あれだけの金持ち達はそんなめんどくさいことしないでしょ
縮退連鎖確認 第三次縮退開始しました 全鑑離脱 予定通り超長距離ワープに入る
飛行機も事故ったら即死のイメージだが少ない可能性で助かる場合もある 潜水艦は潜って事故ったら100%助からないからな
窒息じゃなくてよかったな タイパニックについてすぐ爆縮したんだろ?4日間苦しまずに済んだ
専門家の中に 基礎代謝を下げるため寝てたほうがいい ってい言ってた人がいたけど とっくに永眠してたんだな
>>51 玉川は30乗の意味も分かってなかったバカ
>>601 タイタニックの残骸が海流で定期的に音でも出してるんじゃないの
知らんけど
>>579 自分に正直で良いじゃん
妻の娘も行くの許したんだろうしそう言う家系なんでは
タイタン爆縮のイメージ動画見るに潰れるの一瞬だから怖いとか思う間もなく即死したのが救いかなあ
>>417 アメリカ軍「数日前に爆発音は探知した(テヘペロ」
現場の人々も爆発音があった事自体は共有してたらしいよ
>>549 それがほんとなら習ったけど忘れてるだけだろ
なにをそんなにイキってるだか( ´Д`)=3
あの深度迄潜れて5人乗りはキチガイ沙汰だったんだろうな
前の(最初の)タイタニックの事件の子孫なんだろ? そういうのってさあ、ケネディとかでたくさんなんだが
あのボートあと一人くらい乗れるよなーって皆思う映画No.1「タイタニック」
>>36 本当それなんだよな
まぁ深海に行ってみたい気はあるけど、タイタニックとか別にみたくないやな
せめて一瞬で訳分からず逝ったのならまだ良かったのかも
パニックスリラー 「タイタニック2」のタイトルで映画化され ますかね?
亡霊「俺達は見世物じゃないからな。たまにはお灸を据えてやらんと」
【速報】米軍は初めから知っていました! なんじゃそりゃと思った。
>>34 退役した海軍のお偉いさんが
「多分関係ない自然の音」って否定してたわな
爆発音探知を知っててすっとぼけて言ってたのかもね
サッカーボールのような形でTNT火薬を配置して中心にウランやプルトニウムを置く そして爆発させると爆縮の効果で高熱で核融合反応が起こる。 原子爆弾の仕組み
水圧に耐えられる深海魚や鯨ってスゴいな 宇宙に酸素が無いのに爆発したり、太陽が何故燃えるのか誰か教えて
>>428 BGMも相まってめちゃくちゃトラウマになりそうだわ
潜水艦の切符は、僕にとって最高の贈り物だった、君に会えたから
発表してないけど、今もカンカン音がしてるんだろうな
>>599 幼稚園も言ってない朝鮮乞食は
「爆縮はじめてきいた」のやつだろ
テレビも本も買えない乞食
>>523 それ以前に、亀裂から空気は漏れて海水と置き換わるよww
爆発も四散もない
>>549 昨日からみてると
ネトウヨの知ったか司令官も
偏差値ゼロだけどなw
このツアー会社が次は、タイタニックと潜水艇タイタンの見学ツアーを始めたら本物だな
まぁ一瞬じゃ何もできんしな それなりの対策はしていったろうが
>>608 誤訳だよな
圧潰という言葉を知らなかったんだろう
俺は沈黙の艦隊で覚えた
爆縮を爆速スランプでググってからマウント取るバカが爆増問題
窓がある潜水艇w 深海6500見習え窓とか無理やろ 窓みた瞬間に水圧耐えれないなって思うから 絶対乗らんわ
明日の夜の映画タイタニック ‥ すごい視聴率になるかもな
>>574 そもそも今まで本当に深海までいっていたんだろうかってね。
深海なんて真っ暗闇だからライトで照らされたそれらしい映像用意しておいてカメラに流せば信じ込む客もいたかも知れない。水深1mあたりでwww
潜水海底着いた頃爆音検知かたぶんそれが潜水艦がつぶれた音だとしたら30分毎の音で何
3500万円って言うけど今の円安換算だからなw 民主政権なら2000万弱で乗れた
圧潰するにしても一瞬じゃないだろう 水が埋まるまではラグがあるし その間の恐怖たるや…
米英といってもこの杜撰さとインモラルぶり。そこのメガネおじさん、連中を 信用し過ぎだぞ!
ここで爆縮等々の解説してる人らも言われてネットで調べて 初めの方に出て来たWikiや単純化した解説を確認してそれを講釈してるだけだったりな
>>557 爆発=ある一点から周囲に物体や気体が飛び散る、手榴弾とかイメージしやすい 爆縮=ある一点に周囲から物体や気体が集まった結果として超高温となり爆発する 手榴弾を超マッチョな奴が人外の力で握り潰そうとした結果、発火点超えて破裂したみたいなイメージ タイタニックが沈んでなければこんな事にならなかったのに…
杜撰経営の破綻を悟った社長の自殺につき合わされたんじゃね 保険金どうなってんでしょ?
正直なんでこれが、こんなに日本でニュースになるのかわからんのだが 外国のお金持ちが道楽でタイタニック号の探索に向かったが その潜水艦が遭難したって話だけでしょう
海外の方が盛り上がってたね 空気うめえ!と最初に言ったのも海外だったし
まさか………機体が脆くてタイタニックの所まで持たないなんて思わないやん。
うーん、海底に鎮座して窒息しだったら、発見されて引き揚げられた時に 残されたスマホに映像とメッセージぐらい残されているだろうから 最後の断末魔の姿を見られたのに残念
>>647 音の聞こえ方から性能明かすことになりかねないからな
>>65 これだよな。圧壊するにしても爆縮wみたいにいきなり潰れるとかないと思うわ
ガンガン音してたとか匂わせ情報は何だったんだよ とっくに死んでたんじゃねえか
>>572 それな。
ケーブルをつけてカプセルで沈降すれば、何かあったときにすぐに引き揚げられるのにね。
「潜水艇」というかたちに、こだわり過ぎたね。
>>303 小さめの自転車の空気入れでロードバイクに空気入れると空気入れ自体が熱を持つ
あと、コンプレッサー式の除湿機は部屋も暑くなる
>>646 色んな情報が錯綜して解析していくんだしそうなるんじゃない?
映画みたいにこれはーって直ぐならんのじゃないの?
プレステのコントローラーじゃダメだろ Switchにしとけ
>>658 タイタンは粉々で痕跡もないから見学はできないな
>>51 あいつはホンモンの馬鹿だからね
「元ネトウヨ」とやらにインタビューしててやっぱ朝日のクソ記者だなーって思った
>>592 割と真面目に これ かな
そもそも を考えるとかなり不謹慎な行為だよな
潜水艇の中で屁をこいた奴がいて その瞬間何らかの理由で金属通しがすれて目に見えないレベルの小さな火花が起き それが屁に引火して爆縮した可能性もあるな 深海の密閉空間は怖い
30分起きの何かを叩くような音を突き止めることのほうに科学的価値がある
>>656 水圧の方が遥かに強いので空気が漏れ出て海水と置き換わる、なんて悠長なタイムラグは存在しない
4000mまで潜る深海艇で真球以外の形ってあり得るもんなの?
多分恐怖も苦しみも一瞬だったろう 今後は安全性検査通った規格だけ潜水可能に規制かけたほうがいい。
酸素が足りない所かそもそも水圧に耐えられる代物でなかったとかお粗末にも程があるわ
>>434 酸欠が苦しいか苦しくないかビニール袋を被って試してみたらいいじゃん
一番分かりやすいよ
>>679 コロナ騒動と同じで
また東京キーのテレビ朝日が
必要以上に煽ってるだけw
>>668 生身の身体が海に出て圧に耐え切れるものなの?
例えば3000mくらいの水深だったら1立方メートルの水槽が頭の上に3000個乗ってるイメージなんかな?
1300メートル≒4000フィートなので、メートルとフィートを間違えて 設計していた可能性が高い。
19歳のむすっこはノリノリで行ったのか嫌々行ったのか
>>541 でも御遺族には朗報なのかもしれないね
酸素が無くなるの待ちとか想像したら家族は辛過ぎるもんな
多分なんかトラブって急浮上したので中から破裂したんじゃね
遺体回収はできないから失踪宣告云々で死亡認定されて莫大な保険金をGET 実は乗ってなくて他人になりすまして、保険金を得た妻と結婚して悠々自適な生活を送る どこかに10万くらいで潜水旅行できるツアーはないか?
>>687 大和やタイタニックみたいに最初から開放された状態で沈む船と、今回の潜水艇を同列にするのは間違いだよ
酸欠で苦しまなかったのは不幸中の幸い ご冥福をお祈りします
>>724 数日前に爆縮してた、
じゃあ聞こえてた異音は、、、
ホラーやんw
>>518 酸素以前に艇体が破損
中の空気を1気圧に保って、内側から押し返すという効果はあるだろうが、今回のはそういう話じゃないみたい
>>549 IQと偏見の強さは相関関係があるらしいぞドンマイ
>>575 1泊500万とかあるもんなぁ
20万とか30万以上はどれも誤差でもうサービスの質あげようないだろ…が庶民の感覚だわ
>>382 検索したら、ダイヤ作るには
>5万2千気圧以上の圧力、1,200度C以上の温度、5?10分の時間
が必要だってよ
>>415 えぇ…マジで?可哀想
これもある種の親ガチャだな…
>>480 海の中って自然音もあるし沈船の近くだと海流で金属物が擦れる音もあるだろうね
>>680 これだよな
やっぱりキャメロンは偉大なんだよ
というか彼が犠牲になってもおかしくなかったな
>>690 つっても4kmのケーブルとかスゲー重さだし、当然、潮流でながされるだろうし
低出力の潜水艇なんかコントロールできなくなるだろ
>>518 中身の入ったアルミ踏んでも大丈夫だけどプルタブ開栓したらぶっ潰れるだろ
元社員が素材の強度や耐久負荷試験の問題をスルーされた記事に書いてたな 今回の原因が避け難い他の要因で関係無くてもいずれは何らかの事故が起きたんだろう 富豪なんだから安全性ガチムチに固めれば良いのに量産してビジネスを拡大しようとしたのか金持ちでもコスパ層を狙ったとか まあ上級達を乗せるには前提が杜撰でしたね
>>636 このイメージなら一瞬だったろう。
ノーズコーンが分離するのも頷ける。
>>733 艇内は1気圧だから破裂方向にはならない
そのまま上空に行けば破裂するだろうが
これ400気圧で一気に圧縮されたわけだけど、もしかしてガソリンエンジンのシリンダー内の圧力より高いの?
>>26 やっぱり検知してたんか
軍事秘密に関わるからな
>>704 潜水艇発の音だったのなら、壊れて軋む音だったのでは。
言うなれば雑巾の中に挟んでキュッと絞った感じなのかね 真空パックAVのエクストリームバージョンだな
>>735 船員保険もってる人でもその手口は過去にさんざんあったから無理
>>647 隊員たちは必死の捜索をしている
各国が支援(宣伝)している
酸素はまだあるとされている
メディアや他国も注目をしている
そんな状況で「絶望的だ希望はない」とは言えないわな
がんばったアピールにもなるし
まともな潜水艇作ろうと思ったら100億以上かかるんだろ? 一人数千万で実現しようと思ったらそりゃ水圧でバラバラになるようなものしか建造できんわな
>>552 即死ではない
『爆縮』は等方的な圧縮な為
弱縮→中縮→強縮→爆縮の段階的に圧縮される
慣性核融合の基本原理
>>415 えぇw
息子の嗅覚を信じるべきだったね
今ごろグロテスクな深海生物が群がってきて死骸をツンツンついばまれてるのかw
>>744 あの音は年がら年中なってるよ
アニメの潜水艦のシーンでも入れてるぐらいポピュラー
>>723 耐えれるわけないけど
瞬時(脳の認知を超える)に水が入れ替わるわけでもないから
1-数秒ぐらいは恐怖を感じる瞬間はあるやろ
それだけでも嫌だわ
>>698 破片の見学で良いと思うぞ、沿岸警備隊が見つけた位だ
点在してれば更に色々みれる
>>434 コロナ初期に、症状として血中酸素濃度の低下で苦しいって話あったろ
あれよりもっときつい(それこそ死ぬほど下がる)んだからそりゃ苦しいよ
>>732 圧縮された遺体はぐちゃぐちゃに千切れたゴムのようになって悲惨だよ
技術士だか設計士が窓の水圧1300mmまでしか耐えられないと暴露して不当解雇された件もあるから、とんでもない訴訟になりそうだな
>>5 耐えてないんだ
身体が回りと同じ圧力なんです
我々も実はそうなんだよ
1気圧に耐えてるわけじゃない
>>698 400フィートほどタイタニックから離れた場所に残骸あるってよ
>>672 そもそも爆縮という訳をこれに当てはめるのも違和感がある。
普通に圧壊で良いと思うが。
モールスっぽい音反応が30分ごとにあったっていうんなら救助待って数日粘ったはてに例の窓が割れて機体が圧壊したってことか? 酸素切れで死ぬ方が遺言ビデオとか遺る分むしろマシじゃないの…
>>649 深海魚を釣ると目玉とか飛び出てんだよな
あれ可哀想
>>455 多くの沈没船は内部まで水に満たされて沈んでいく
空気が無くなれば水圧によるダメージはそんなに考えなくて良い
深海魚は急激に海面まで持って行くと膨張で目玉や内臓が飛び出るが
深海の石を急激に海面に持ち上げても変化はないと言って良い
今回の場合は潜水艇は地上とほぼ同じ状態の環境が
瞬間的に高水圧の状態になった
>>737 タイタニック (Titanic)は ギリシャ神話に登場する巨人の神「ティーターン(タイタン)」に由来する形容詞。「 タイタンの」「巨大な、怪力の、重要な」の意味。
タイタニックと絡めたばっかりに無惨な結果に
軍すげえな 広大な海のそんな小さな音までずっと探知してるのか
リーパーリヴァイアサンにでも襲われたんじゃないのか
素潜りの心得がある者なら自力で上がれたんだけどね 素人が入っちゃいけないとこなんだよ
>>777 アニメの音はソナーじゃねーの?
ポーンポーンみたいな
>>738 全部の強度が一緒ならそうかもしれないけどよ。強度的に弱い部分はあるだろ
そこから部分的に破壊されるだろ。そんな映画みたいな妄想する方が間違いだろw
>>752 水深4000メートルまで6回も撮影して観察したんだってさキャメロン
>>726 静水圧で380気圧
1c㎡当たり380kgかな
1㎡当たりだと…
みるみる沈んでいく落下感は恐怖だっただろうな。少しでも衝撃で爆縮しないようにじっとしてたかな。
>>84 アメリカは実話でもすぐ映画化しちゃうからな
多分ホラー映画系で制作されるとおもう
>>382 京セラが人造ダイヤモンド作ってたけどな
>>761 ゲームやってないと分からんだろそれw
俺は分かりやすいけどさ
最初:圧壊だろ。アクリル窓とかありえねー コンコンニュース後:圧壊してなかったんかすげー 今:やっぱ圧壊か
ソナーで得られた音を解析したところ おーまーえーはーあーほーかー でした!
>>114 まさかのマジレス
>>120 ニュースも見てないのか?
>>786 じわじわ苦しむ方がよほど「いやあああ」
ですよ
キャメロンはマリアナ海溝にも行ってんだよな すげぇよ
これで異世界転生してたら 一瞬で死んだだろうから いきなり見てる物が変わって あれ?という感じだろうな
どう言う事? 残り酸素量ガー言うてる間に既に爆死してた?
>>791 苦しむよりは一瞬のほうがまだいいかな…
>>372 大気圧で空き缶潰す実験ならそれなりにあると思うよ
原理的には同じ様なもんだし
19歳の息子気の毒、こんな死に方 自分が行きたがったのか親の遊びに連れて来られたのか分からんけど
19歳で死んでるから親ガチャは成功したと言えるのだろうか
数日前から圧壊したの米軍わかってたらしいじゃん それでこんだけ大騒ぎさせてハンターの目眩しとしか思えん
>>732 問題は死亡証明が取れるかどうかだな
資産相続で面白いことになりそう
>>151 昔、衝撃波の書を立ち読みしたときは
訳語が無いと感じた
「内爆」という表記もある気がするが
特殊な方法じゃないと
撮影や観測しようがないし(シュリーレン撮影か)
あまり研究価値もない
>>792 叩きすぎて壊れるだろってずっと思ってたがその心配は無用なくらいポンコツだったわ
>>182 それでお一人様3500万円か…朝鮮人なら本気でやりそう
>>785 会社側にどんだけ金あるんだろうね
回収や調査で相当金かかるだろうし、下手すりゃ裁判完勝でも赤字になる可能性も
やはりな 軍艦は驚異的な目と 信じがたい耳も持っているようだ
なんでこんなどうでもいいもん報道してんの?謎すぎwもっと報じるもんあるよね?
>>825 海底二万マイルというアトラクションです
いくら金と時間に余裕があっても深海とか宇宙とか絶対行かない。
>>1 段階を踏んだとはいえw
音は何だったんだよwww
水圧でバラバラにはなりそうにないが?w
酸素切れまで後何時間、とかやってたのに 軍、酷いな
操縦がゲームのコントローラーって話聞いたがまじか それみてやめようとは思わんのか キャンセル料出ても数千万ぐらいはした金だろ
>>642 でもさ、4000mの深海に降りた無人潜水艇が光ファイバー経由で送ってくる8K画像を
超豪華クルーズ船のシアタールームでVRゴーグルで観察するVR体験ツアーだったら
参加して見てみたいだろ?
深海探検なんて宇宙飛行みたいに無重力やG体験とか体感が伴わないとリアルじゃない
なんて世界じゃないんだからさ、どうせ生身で行ったところでぶ厚い耐圧ガラスの小さい窓
から暗い海底を覗き見するだけで、なんなら深海艇の模型の中でそれやっても変わらないんだ
こんなのは安全な船上でのVRツアーで今の技術なら十分だと思うんだわ
記事では「海底は信じられないほど過酷な環境で、破片は船舶の壊滅的な爆縮と一致する」 となってるけど実際水深何mで起きた事故かは分からんのじゃないのかなーとかは思うけど そこまで明確に分かった感じなのかな
中の人が発狂してガラス窓ぶち破った瞬間に圧潰したとかな
>>658 ツアコン「はい、間もなくタイタン号が圧壊した深度に達しま~す!」
911とかタイの洞窟?で取り残された少年たちは映画になったんやっけ それらは落としどころがちゃんとあったわけだけだが今回は爆縮ENDだもんな
>>806 エレバステラーは怪物とか絡めなくてよかったのに
>>680 その動画の下にあるジョーズをバックに自撮りしているロイ・シャイダーの画像を保存した
どこか一部に穴が空くとそこから中の空気がごぼっとまとめて外に飛び出し 空気がなくなった内部は一気に中心に向かって潰れる そんな風になるのだと想像。爆発は関係ないと思うな implosion って英語は、なんで implosion 起こすかまでは意味としてもってないので 爆発で implosion すれば爆縮だし、今回のようなケースでは圧壊なんでしょう
でも低酸素になると目の前にキレイな花畑だとか美女だとか楽しい風景が見えるらしい脳内麻薬が苦痛を和らげるために だから酸素無くなって死ぬのはそんなに苦しくないと思うよ
水圧に耐えるために中から同じ圧力を外に向けて維持してるから、そのバランスが狂うと中から爆発しますよ
恐らく北斗有情券みたいな逝き方? ああ嗚呼あああああ気持ちイイイイイみたいな?
上級が沈むと必死で助けようとするんだな 下級の生き死にの貧困は放置なのにあいつら同士の絆ヤベーぜ
まるでマイナンバーカード強行 観光会社:自民党 乗客:国民
もっともっと圧縮されたら炭素生物はダイヤモンドになれるはず
>>801 その一部から一気に海水が入ってくるから体も一気に潰れるんだよ
それに、潜水艇の構造ってのは全体でバランスを保ってるんだから、一部が壊れたら連鎖的に壊れていくので、やっぱり一気に潰れる
大和やタイタニックとは違うんだよ
>>848 例え深度100mでも金属製の潜水艦が一瞬でぺしゃんこになる世界だから
少なくともそれ以上には潜ってる感じから深度は関係無い
装置に不具合が発生して、警報音と警告ランプで大騒ぎの中パニックになりつつ必死に対処しようとしていて圧壊っていうのがいい。
破損したなら一気に気泡が浮き上がってくるんだろうけど マンタが食べちゃうんだろうな
ロシア「ウクライナお前端を大型破壊兵器で壊したろ?」 って激おこなのスルーする事態
>>636 この一瞬の中で船頭の私飛んでるわシーンを決めてるんだよ
なんかIDコロコロのパヨク朝鮮人が 湧いてるけど なんかこの件と関係ある?
富豪の息子は海外のニュースで先に参加決めた親父に自分からついていくと言ってついてきたらしいから自己責任と言えば自己責任か まあこんなんなるとは思わなかっただろうけど
>>826 他国の海中爆破実験等の可能性を考えて、下手に情報出せなかったのかもな
>>495 日テレは難癖だろ
そんなん言ったら毎日殺人事件が世界のどこかで起きてんだからコナン放映できなくなるし刑事ドラマ放送できなくなるだろアホかコイツ
>>844 穴が開く→凄い運動量の水が入ってくる→反対側壊れる
みたい
4000mの深海に耐えるには機内を半分にして強度を上げるしかない
酸素無くなっていく設定なら映画化したかもだけどこれじゃあ薄くて無理か
>>826 ソナーの性能が分かるのを嫌がったんだろ
こういう事故が起きたときのためイルカを訓練して救助するような仕組み作っておいたほうがいいな 救助は難しくてもイルカに酸素ボンベ配達させるみたいに
>>412 あれだけの大きさだから溶接で繋いでるだろうし機械を使って亀裂チェックは毎回やらないとバラバラになる
でもこれなら死亡を偽装できるよな 潜ったら浅い深度で別の潜水艇に乗り換えて離脱、元の潜水艇はそのまま沈降させて爆縮させれば死亡認定出せるだろ 何しろ遺体も残らないんだから
言い方悪いが海外の富豪が不謹慎な娯楽で死んだニュースなんてどうでもよくないか?
爆縮ってつまり、人体が空きカンを潰したみたいになるってこと?
戦艦武蔵の沈没時はつっかえの木材が 水圧でマッチ棒のように折れたそうな
ぱっと見ペラペラやもんな やはり見た目の質感で大事やで
>>846 確かアメリカの原潜なんかもX-BOXか何かのコントローラを使ってた様な。
4000mまで潜るのに1300mまでしか実験してなかったんでしょ?そりゃ圧壊するよね。
>>797 特に今は万一に備えてロシアの潜水艦に神経尖らせているだろうね。
核攻撃の可能性が有る以上全部の潜水艦の居場所特定に必死じゃないかな。
>>863 ファインディングニモのドリーが鳴らしてたらしい
VIDEO しんかい6500を使えばなあ・・・
あの圧潰したへっぽこCEOはなんであんなドラム缶の出来損ないみたいので
深海行けるとおもったのか・・・w
>>26 アメリカは大西洋中にマイク設置してるって昔Wikipediaで読んだのに
四日間全く思い出さなかったのが悔しい
>>754 そういう可能性を想像できない人が少なからずこの板にいるのが恐ろしい
>>875 「海底は信じられないほど過酷な環境」
ざっくり深海はなら分かるんだけど海底ってなってるからだよ?
深けりゃ圧力高いのを分かってない前提ってどういう風に捉えたの
>>901 どうでもいいなら書き込む必要なくない?
何メートルで爆発したのか知りたい 500メートルも潜ってなかったりして
明日のタイタニックの放送中にカンカン聞こえてくるだろうな
だいたいタイタニックの残骸見に行くって下品 ミイラ取りがミイラになっただけで同情出来ないね
>>917 日本の無人潜水艦はケーブルで繋いでたな
どっか行ったけど
>>853 ドキュメンタリー番組なら行けるんじゃね
災害は偶然の産物ではありません。 何らかの連鎖的な出来事の結果です。 大惨事はなぜ起きてしまったのか。 その答えは、この、衝撃の瞬間に隠されています。
>>737 タイタンは最期埋められたらしいよ((((;゚Д゚)))))))
訳がおかしいんだろ。 こういうのは圧壊って言うだろ。
>>1 30分おきに聞こえた金属音はなんなんなん?
バラバラの破片が海底に次々着底してた音なん?
それともスマホのアラームか?
最初から探しにいったフランスの6000メートルまで深海可能な探査潜水艦を使えよ金持ちなら
>>925 苦しいわ
手錠されたシーンとかトラウマ
>770
人間が380気圧程度で核融合してたら大変だわ!
なんであれ即死だろ。
>>5 その代わり1気圧に耐えられないからな。
タイタニック放送中止やね、いくらフジTVでもこれ放送したらぶっ叩かれる
深海の割れ目みたいなとこから怪獣が出てくる、て設定の映画あったよな 深海にはロマンがある
>>912 あれでも潜れるらしいよ。繰り返し潜水した場合の耐久力には疑問が残るけど
>>899 リベットかボルトか知らないが、バリバリに分かるような見た目だったぞ
タイタニックの事故からちょうど111年目に潰れたタイタン
>>5 最初からそこに居るから慣れてるんだよw
逆に漁師が深い所から短時間で網で引き上げると目玉が飛び出したり浮袋がパンパンになったりするからな
それにしても、父の日に3500万のタイタニックツアーをプレゼントする19歳か…
>>872 いやいや、一気じゃないかも知れないだろ。接合部分とかから水が侵入しだして徐々に
浸水していったとか。浮遊物ないってことはそういうことだろ
つか、なんでそんな妄想大好きなの?やっぱり酸素96時間とか信じてたクチ?w
>>905 新しく開発するより活用した方が部品も豊富だし構造もシンプルだし改造もやり放題よねw
いやフィートとメートルを間違えたとして何も疑問に思う人間がいなかったのかなコレ。。それがおかしいわ。
これが初めての潜水じゃないのに爆縮するのはおかしい!とかいう知恵遅れ一定数居るのがやばい
ギリギリで発見出来たとしても引き揚げの時間が足りなかっただろうな… 自衛隊のヘリコプターの引き上げでもあれだけ苦労したのに、水深4000mから引き揚げるのは難易度高すぎる
>>26 欧州沖でミッション中の原潜が音聞いてたとか?
まあ爆縮って原子爆弾とかの爆縮レンズ とかでしか聞いたことないわな 圧壊が正しい訳だろw
>>923 1時間半後だからそれ以降はいつかは分からんけど
海軍が聞いた爆発音は数日前
1時間半の時点で何mでどういう想定が出来るのかを知りたいけど
潜水艦の構造に詳しく物理に詳しい大先生が答えられない難問なんだよw
>>900 偽装かもって思うやつがこんなに出る時点で偽装に向いてねえよ
>>528 もちろんそうだけど 仏教にはあの世はないのかな
ご冥福をお祈りしますとか言ってる奴、まじ寒気がする 面白がって心のなかでうれしょんしてるくせにこれだよ ぬくぬくテレビ見ながらなーにがご冥福だよほんとカスだな
乗客は富裕層ばっかりだったんだろ 大金払った結果がこれとはね
何が起こったか分からず一瞬で死ねたと思うから 酸素切れとかならず良かったんじゃないかな ただ、いつ圧壊したんだろうね。酸素切れの恐怖に戦きながら圧死したのならちょっと可哀想
タイタニックの映画とか事故になってるけど実際にはそれも工作でそうなったことネットで書かれてるわな
やっぱり、カナダとかフランスは潜水艇自慢したかっただけなんだなw
>>1 次はタイタニックを見に行って爆発したタイタン号を見に行くツアーやろうずwww
>>65 いや縮んでるから
知ったかしなくていいよ
>>754 この潜水艇の破片を発見した無人探査機は、現にケーブルで吊って作業してるとのこと。
有人でもやり方次第で可能と思うよ。
しんかい6500に付いてる窓はガラスでなくメタクリル樹脂だとさアクリルとも違うらしい
不謹慎かもだが、フクイチって予約制で見学できるぞ もちろん防護服着て線量計付けてだ 女YouTuber が凸してたわ
一応二回は成功したらしいから1300mまでしか持たないって初期設計よりはマシな構造にはしてたと思うけどね 通信途絶前の通信が解決に重要な気がするけど 個人的には誰かが閉所で発作的なパニックになって暴れたことによって重要な部品が破損したって可能性があるんじゃね?って思いますね(´・ω・`)
>>963 クリック数稼ぐためのスレタイ詐欺なんて
アフィ、5chやユーチューブでは当たり前でしょ
連中はそんな事一日中考えているよ
浪費してくれる富裕層は貴重ですわ💐 あの世まで銭は持って逝けないんだし
>>738 一平方センチあたり400kgの圧力を持った海水に潰されるんじゃ
って爺ちゃんが言ってた
>>953 大和やタイタニックみたいに、海面の時点で穴が開いてる船と海中で潰れた潜水艇を同列にしてるからアホに見えるんだよね
捜索の当事者たちが圧壊したように表現してるんだから
それでいいじゃん
なんでそれを否定したがるの?
>>26 知っていても能力がバレるから箝口令敷いてたのか
-curl lud20250118013757caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687477165/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【タイタン】タイタニック号潜水艦が「壊滅的な爆縮」に見舞われ、乗組員5人全員が死亡、米国沿岸警備隊が発表 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【タイタン】タイタニック号潜水艦が「壊滅的な爆縮」に見舞われ、乗組員5人全員が死亡、米国沿岸警備隊が発表 [ぐれ★] ・不明潜水艦の乗組員、53人全員死亡 インドネシア軍発表 [ひよこ★] ・【神奈川】横浜の老人ホームでクラスター発生 11人が死亡 これに対し横浜市は11人全員の死因を「老衰」と発表 [スペル魔★] ・【中央日報】 行方不明のインドネシア海軍潜水艦を発見…船体3つに割れて53人全員死亡 [04/26] [荒波φ★] ・【韓国で改修】インドネシア海軍潜水艦、消息不明から72時間が経過して乗員53人全員の死亡推定 [4/24] [昆虫図鑑★] ・【中央日報】 行方不明のインドネシア海軍潜水艦を発見…船体3つに割れて53人全員死亡 ★2 [4/26] [昆虫図鑑★] ・【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★3 ・【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ・【アルゼンチン海軍】消息不明の潜水艦が「故障の報告」、乗組員全員無事で港に向かう ・【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★4 ・【沖縄最強!】新型コロナウイルス検査、沖縄で17人全員が「陰性」(3月11日県発表)陽性はこれまでたったの3人 ★2 ・【国際】ウクライナで死亡する米国人戦闘員が増加、遺体の帰還は複雑な作業に…「外国人を使い捨てにしてあっという間に死なせる」 [樽悶★] ・【航空】エチオピア航空機が墜落 乗客乗員157人全員が死亡 [03/10] ・【速報】ロシア深海潜水艦で火事、14名の船員が死亡 ・【事故】中国旅客機墜落、132人全員が死亡 12キロ先からも破片見つかる [ぐれ★] ・【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★6 [記憶たどり。★] ・【速報】 中国北京、自宅マンションで睡眠中に下の階でEVバッテリーが爆発 一家5人全員が死亡 「悲劇が起き続けている」 画像あり [お断り★] ・ヘンリー王子夫妻ロス移住 米国「警備費払わない」 ・【南沙諸島】中国の沿岸警備隊、南沙諸島でフィリピン漁船に発砲か ・【米国株】 モデルナ5%高 ワクチンの強い予防効果を発表 [影のたけし軍団★] ・【コロナ速報】米国が新型コロナ肺炎のワクチンをヒトで初めて試験中と発表 17日 ・【米国】中国人研究者らのビザ発給停止、入国を制限すると発表 ポンペオ長官「知財窃取防ぐ」 [ばーど★] ・地球人を皆殺しにするテロを企てていた沿岸警備隊の兵士が逮捕される「ペストがいいかな、ボツリヌス菌かな」と投稿 ・【鹿児島】「NEW おだまLee男爵」感染者は計80人超に…海保巡視船乗組員の20歳代男性も利用、感染と発表 [ばーど★] ・【国際】トランプ大統領の「米軍入隊禁止」発言 沿岸警備隊長官「私は、トランスジェンダー隊員との約束は破らない」と明言 [08/02] ・【国際】沈没船「タイタニック号」探索用潜水艇が北大西洋で行方不明 5人乗船 [夜のけいちゃん★] ・【国際】水中から物をたたくような“音” 「タイタニック号」残骸探索の潜水艇、消息不明から丸2日 ★6 [ぐれ★] ・【国際】水中から物をたたくような“音” 「タイタニック号」残骸探索の潜水艇、消息不明から丸2日 ★5 [ぐれ★] ・【速報】太平洋上で転覆のまぐろ漁船 乗組員7人全員無事 ・潜水艦の乗組員に女性起用へ 唯一の「男職場」消滅 ・八戸港沖の貨物船座礁、乗組員21人全員を救助 海上保安庁 [上級国民★] ・【北海道】ウニ漁船から転落、乗組員2人死亡 根室市沖 ・【国際】エベレスト登頂成功の米国人死亡、頂上で写真撮影中倒れる ・【米国】米当局、韓国・現代と起亜の車調査 エアバッグ開かず4人死亡 ・【山形】「ハイビームを積極的に活用してほしい」 県が「高齢者交通死亡事故警報」を発表★3 ・【速報】ロシア軍3500人死亡、200人捕虜 ウクライナ大統領府が発表 ★4 [スペル魔★] ・【速報】ロシア軍3500人死亡、200人捕虜 ウクライナ大統領府が発表 ★2 [スペル魔★] ・【国際】侵攻開始から93000人以上のロシア軍兵士が死亡とウクライナ軍が発表 [ブギー★] ・【速報】国内最高齢のキリン「モモ」老衰のため死亡 那須サファリパークが発表 [爆笑ゴリラ★] ・【速報】新たに神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡。厚生労働大臣が発表 ★3 ・【バスケット】元NBA選手アンドレ・エメットが銃撃され死亡、米テキサス州ダラス警察が発表 ・【ユニセフ】日本、赤ちゃんに最も安全 生後28日未満で死亡した乳児の割合、千人当たり0.9人 米国は3.7人 ・【国際】コロナ 世界の感染者8483万人 死者183万人。感染者順位、死亡者順位発表(4日午前3時) [江ノ島★] ・【米国】ラスベガスの銃乱射事件 50人以上死亡400人以上けが 容疑者は自殺 「過去最悪の銃乱射事件」★16 ・【米国】黒人男性、全裸で路上を走り回り、駆け付けた警官に唾を吐く→取り押さえられその後死亡 警官7人を停職処分 [シャチ★] ・【米国】黒人男性死亡で抗議デモ続く 略奪・暴動で1人死亡 店主が発砲か ミネソタ州 [オクタヴィアス5世★] ・【片側交互通行】バイクが行ったのに無線で連絡取り合わず1人死亡の衝突事故で警備員ら3人を業務上過失致死傷の疑いで書類送検・北九州 ・【フィリピン】マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者、医療品を運ぶ 乗客に米国人とカナダ人 全員死亡 ★7 ・【米国】レストラン「ワッフルハウス」で銃撃、4人死亡 裸の容疑者が逃走...昨年7月にはホワイトハウスに侵入し逮捕されていた ・アジアなどで新型コロナウイルスの死亡率が低い要因に、腸内細菌が関連している可能性があると、名古屋大などのチームが米科学誌に発表 [マスク着用のお願い★] ・【米国】「息ができない」と訴える黒人男性 ⇒ 警察官は「構わない」。男性は病院で死亡。映像公開で波紋広がる 昨年オクラホマ州で [オクタヴィアス5世★] ・【中国】豪雨直撃の南方地域、各地で洪水に見舞われる 被災人口は35万4000人に達し、3人が死亡[6/20] ・【速報】知床観光船の浸水事故 発見された10人全員の死亡を確認 海上保安庁関係者★7 [七波羅探題★] ・保育園の説明会で大人13人が発狂してパニック過呼吸など起こして緊急搬送←13人全員が女性wwww ・【米国】デモ隊がコロンブス像を倒し、池に投げ込む…先住民虐殺が理由か ★3 [チミル★] ・【気候変動】脱原発を選んだドイツでCO2排出量が急増? 「致命的な誤算」を示す研究結果と、米国への影響 ・【米国】ケンタッキー州知事が暴力的なビデオゲームを激しく非難「ゴミ、ポルノと同じ」、銃乱射事件受け ・【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信★6[ばーど★] [納豆パスタ★] ・【世界の話題】どう猛なサルを奇策で撃退 警備隊員が着ぐるみを着て威嚇 ・【憲法9条改正へ】トランプ大統領 日米安保破棄に言及、ホワイトハウス高官は否定【米国に見捨てられ論】 ・【米議会乱入】制圧に当たった警官が死亡。乱入者らとの「身体的な接触」で負傷 [記憶たどり。★] ・【酒害】津波注意報発表の夜に…防災担当の公務員が酒気帯び運転の疑いで逮捕 車を運転中に倉庫にぶつかり発覚=静岡県警 [ごまカンパチ★] ・女性社員がSNS匿名アカウントで韓国人への差別発言…DeNAがお詫び文を発表「あらゆる差別を容認しない。深くお詫び申し上げます」★5 ・【IR汚職】衆院議員5人全員が現金受領否定 ・【放射性物質事故】被曝事故で再入院の5人全員が退院 ・【国際】 タイの寺、僧侶4人全員がヒロポン陽性反応…「無人になった」 [朝一から閉店までφ★]
04:38:06 up 37 days, 5:41, 2 users, load average: 70.32, 42.18, 39.59
in 0.93670988082886 sec
@0.93670988082886@0b7 on 021918