◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2 [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687309436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
2023/06/21(水) 10:03:56.66ID:hvNbSrqJ9
FLASH 6/20(火) 19:05

 6月20日、加藤勝信厚生労働相が「障害者手帳の情報が、他人のマイナンバーに紐づけられるトラブルが、静岡県で数十件起きていた」と記者会見で明らかにした。障害者手帳への誤登録が発覚するのは初めてだという。

「同日、河野太郎デジタル担当相も会見で説明しました。静岡県が障害者手帳とマイナンバーの個人番号を紐づける際に、同姓同名の別人の情報を誤登録したり、過去に使われていた障害者手帳の番号をシステムから取り消さないまま使い回したりしたため、発生したそうです。情報流出や給付金交付への影響はなかったといいます」(週刊誌記者)

 4月下旬、マイナカードの専用サイト「マイナポータル」を確認した人から「自分の障害者手帳の情報が見られない」と問い合わせがあり、発覚したという。

 さらに加藤厚労相は、健康保険証と一体となったマイナ保険証を使った際に「窓口で医療費の10割を請求された」という事案が相次いだことに「保険証が発行されていても、オンライン確認で資格無効、あるいは資格情報なし、と表示されることがあります。今月中には、さらに具体的な方法を明確にし、関係者のみなさん方に周知を図っていきたい」と、対応を急ぐ考えを示し、「こうしたトラブルが起きた際にも、患者の負担が本来の3割などで済むよう、対応できるようにしたい」とした。

 河野デジタル相は6月12日の参議院決算委員会で「マイナンバー、あるいはマイナンバーカードの仕組みやシステムに起因するもの(トラブル)はひとつもない。今月(6月)から、保険情報の登録にマイナンバーの記載も義務づけられたことから、これから新しい誤登録というのは起きない」と明言していた。にもかかわらず、今回のトラブルが発覚した。

 この状況で、2024年秋に実施される「現行の健康保険証廃止、マイナンバーカードに一体化」へと突き進んで大丈夫なのだろうか。6月17日、18日に共同通信社がおこなった全国電話世論調査の結果を見ると、多くの国民が不安に思っていることがわかった。

「健康保険証廃止」の政府方針に対して「延期するべきだ」が38.3%、「撤回するべきだ」が33.8%、合計すると72.1%にもなった。「予定通り廃止するべきだ」は、24.5%だった。

 この結果を受け、ニュースサイトのコメント欄は

《マイナ保険証の場合は河野太郎大臣をはじめ、運用する側が安心だ~安心だ~と言っていたクセに蓋を開けると問題が山積》

《マイナポイントばら撒きに多額な予算を使うくらいなら、堅牢な仕組み作りに使って欲しかった》

《情報漏洩の恐ろしさを政権はもっと真剣に考えて欲しい》

 と、怒りの声であふれている。国民の不信感は増すばかりだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8d33f4f007f93437289921dc9f65016c1f5cb64a&preview=auto

◆関連スレ◆
障害者手帳とマイナンバーが誤ってひもつけ、静岡で数十件確認 全国で点検へ [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687230687/

★1:2023/06/21(水) 06:52
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1687297975/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:06:45.31ID:03Ohb0Qi0
反対する奴はブロックだ

これが俺の民主主義だからな
3ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:09:37.10ID:CGBix1wD0
マイナ「総点検本部」新設へ…トップは河野デジタル大臣の見通し

恒例のくだらない茶番劇。問題を起こした張本人が総点検?自己正当化と自画自賛に付き合わされるだけ。彼らは国民が諦めるのを待っている。いま総点検が必要なのは、自民党政権そのもの。怒らないといけない。
4ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:10:38.01ID:CGBix1wD0
今の自民党は能無し過ぎて
もう余計なことすんなと言いたくなる
5ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:10:40.49ID:iQgVb0YU0
こいつのおかげでマイナカード作らなくても変人扱いされないのはありがたい
6ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:12:00.69ID:d1LSxKaR0
あ、これはジャップですわ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:12:09.63ID:X5BlHBb70
反対勢力が大勢入り込んでるから収束しない
8ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:12:14.05ID:RjydTSgc0
ブロック運び屋デマ太郎 どうすんの?w
9ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:12:25.85ID:87Rxw82s0
無能な働き盛りナンバーワン
10ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:12:43.92ID:elKE5VuG0
また起こします発言だったんだなwプラグたてるなww
11ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:12:44.93ID:axSUSI7F0
この無能の世襲議員を総理候補って
12ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:13:09.58ID:coz+mW980
決定的事故が起きる前に撤退したほうがエエ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:13:26.85ID:5SIB8GnT0
ハンコなくす話はどうなったんよ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:13:55.11ID:8wscK63N0
くしゃおじさん
逝ってよし
15ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:14:15.86ID:EmiJvWL60
壺カルト政権に騙されて作った間抜け達

こんなカード作らなくても
既に番号は振られてるの知らないの?
あまりにも情弱すぎない?
平和ボケで危機感無さすぎだよね

圧倒的に不利な約款もどうせ見ずに
カード作ったんだろうね
16ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:14:39.09ID:KLUHAd1v0
令和のインパール
牟田口太郎
17ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:14:47.57ID:fg0rzjfX0
ワクチンもそうなんだよ犠牲がわざわざ出る方法をとって一部の人が潤って、下々には自己責任で責任を押し付ける。
七割の民意を無視してテストもせずに物事をすすめる独裁者が総理になったらゾッとするわ。。
18ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:14:51.80ID:5ms8UQ8u0
>>13
多少は減ったねw
19ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:14:59.98ID:gfMgVaM50
まさにデマ太郎!w
20ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:15:09.17ID:21jn4Ep60
多くが手入力のミスのようなのに災難やな
まぁ入力したもんをねんきん定期便みたいに本人に確認させとく仕組み作りを端折るからこうなる
マイナ定期便を発送するようになるんやろな
21ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:15:18.71ID:ZXqr2n8K0
>>1
マイナとか名前はなんでもいいから個々人の病歴受診歴などを全国一律に網羅的に管理できるシステムは絶対に必要

救急車を1ヶ月に100回呼び出す人とかいろんな病院を1日にハシゴする人なんかを瞬時に特定できるようになる
22ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:15:21.84ID:sOoENwkA0
まじでこいつの頭の中はお花畑www
23ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:15:22.51ID:p50ccAmz0
>>8
気球に聞いてください太郎
24ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:15:25.37ID:up5aEPiU0
地方自治体の職員がどれだけクズかこいつは知らない
25ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:15:58.99ID:2kQgkBKs0
>>1
国葬偽
26ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:16:06.80ID:k8wQ7RaF0
とりあえず統合しないでスマホ化するってのもありだったような。
27ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:16:41.33ID:j7qRJ+jC0
現行保険証
国民の7割以上が反対するのに強引にマイナンバー化するのは
この政権がDSの指令下にある事を明確に示している

国民にとってマイナンバー化はメリットが何もないが
DSにとって赤ん坊を含むすべての詳細情報を管理する必要があり
情報使用のメリットは計り知れない

国民の人権を左右する意味で
マイナンバー化は憲法変更に匹敵するか
それ以上の大問題!

マイナンバー化の是非を国民投票するべきだ!!
28ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:16:43.04ID:ZXqr2n8K0
一部の頭のおかしい連中が新システム導入を妨害してるみたいだけどこれは絶対に負けたらダメな戦い
29ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:16:55.21ID:0u06AAju0
うんこうの
30ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:16:58.71ID:rO7cTnvE0
>>7
邪魔してる連中が犯人
31ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:17:26.83ID:IXPs1yuP0
日本に技術力なんかないんだから支那からシステム貰ってこいよw
あちらさんは既に問題なく稼働してるんだから
32ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:17:36.44ID:CZSnhnLV0
>>15
国民を間抜け扱いするからこうなる
33ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:15.37ID:0VpoY4IF0
この人まだ総理候補なん?
言わんでイイ嘘言って嘘がばれたらSNSブロックして責められたらブロックで国民を舐め腐っているけど
まだ総理とかなる可能性あんの?
大嫌いだわ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:21.75ID:Ezr6DW3D0
マイナに一本化には賛成だけど、もうちょっと体制整えろよ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:28.34ID:jYDedV7u0
朝鮮人の犬になに期待してんのお待ら
36ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:32.07ID:fg0rzjfX0
>>31

そりゃ問題があろうがなかった事に出来る力有るからなw
37ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:39.09ID:gjk51UPf0
つかこの人がやったり現場見ている訳でないんだから黙っていればいいのにな(´・ω・`)
38ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:39.33ID:rO7cTnvE0
>>28
ここも戦場
不法外人殲滅じゃ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:18:50.82ID:nHlZ+ouf0
デマ太郎の面目躍如
40ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:19:16.35ID:Yh6olvSM0
ブロック太郎は首相めざしてそうでやっかい
こいつは明確な特亜勢力
父親の罪をつぐなおうともしない
親と子は別?政治家は親あってなれたようなもの
親の罪は子が払拭が当たり前
41ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:19:23.30ID:ydu5UXXJ0
自民1強の現状
一番危惧されるのは憲法改正だからな
いざとなれば基本的人権を守らなくてよくなり国民にあらゆることを強制できる
42ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:20:11.64ID:xuV2PE2r0
何がなんでも保険証廃止延期すらしたくないのはなんでなんだ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:20:34.35ID:RjydTSgc0
このカードで情報が漏れようが新たに紐付けされようが
責任取らないで済む恐ろしいカードw
44ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:21:11.09ID:rO7cTnvE0
>>37
なかなか矢面に立てんよ
45ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:21:17.55ID:eQSeyd4Z0
マイナンバーカードの紐づけなんて
最近はじめて知ったけど
国民の大半は知ってるのかな?
マイナンバーカードすら持ってない人多そうだけどね
46ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:21:53.98ID:rO7cTnvE0
>>42
不法外人対策
使い回しも薬剤転売ヤーも
47ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:22:13.56ID:j7qRJ+jC0
政府が国民の大反対を無視して強引にマイナンバー化を進める異常性に
全国民はこの強引さの裏に隠れたねらいと目的を考える必要がある!

あなたの生命にかかわる問題だ!

マイナンバー化にかくされたねらいと目的を考察しないで
ただ漫然と政府の進めるのに乗っかってる人はそうとう鈍感な人か
DS政府側の人間だと断言する
48ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:22:18.16ID:ydu5UXXJ0
>>43
ワクチンもそう
新しい方式のワクチンだから何が起きるか分からないよって書かれてる同意書にサインしちゃってる
49ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:23:22.68ID:n1v76nXk0
河野~~!
50ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:23:31.79ID:fg0rzjfX0
こいつが総理になったら独裁力で憲法変えそう、もちろん反ワクとか強制ワクチンの刑が議員立法だよな。。
51ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:23:40.34ID:dnuECVCl0
無駄な医療費も減らせるだろうけど
其処に至るまでの手順がめちゃくちゃやw
ちゃんと計画立ててやれや
本当に頭悪いな
52ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:24:19.39ID:/YczSL1t0
なーに大したことじゃない
下民が何言おうがこの流れは変わらん
53ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:24:33.25ID:5ms8UQ8u0
>>42
名寄せして全口座紐づけさせて…とか?
新政権発足後だから次の選挙まで開くように
54ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:24:47.53ID:Z3HaoZ2G0
古い誤登録は責任取れよ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:24:51.70ID:ZXqr2n8K0
医療機関が既往歴やこれまで処方された薬なんかを検索できるようになると不法滞在外国人やなりすましなんかは簡単に見破れるからな
頭のおかしい連中はそりゃ大騒ぎ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:25:06.76ID:xuV2PE2r0
>>43
桃鉄の邪魔系カードのようw
57ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:25:25.49ID:DHhBGRKl0
マイナンバーカード安全神話、ここに始まる
58ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:25:37.47ID:fg0rzjfX0
>>51

カードの更新に1000円以上かかるんだから、5年おきに1000億、ランニングコストも外国産のクラウドだからとんでもないコストちゃんと計算したら全くペイできないだろ。
59ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:25:54.52ID:5WNKhCiO0
なんでもかんでもワンマンで進めようとするからだろ
いらねえよデジタル庁
60ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:26:17.81ID:qM74E/gq0
笑い話にもならない
61ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:26:41.42ID:rO7cTnvE0
>>50
改憲は都合悪いの?
62ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:27:06.98ID:rO7cTnvE0
>>55
悲鳴が心地いいわ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:27:20.23ID:bOVMNjAw0
そもそも現状で何か問題があるのか?誰か不満を訴えてるのか?
64ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:27:39.07ID:2koKy5Uu0
すぐ結果き見えてしまう事でハッタリはかまさない事
65ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:28:20.97ID:5XuN2pZr0
人力だから間違いは起こるわな、完全は無いんだからミスを公表しつつ改善するしか無いだろ
こういうミスも認めつつ進めるのが民主制
66ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:28:32.23ID:SOT+Mr070
>>62
医療機関が悲鳴を上げてるのか嬉しいのか
67ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:28:37.12ID:xuV2PE2r0
>>46
既存保険証+顔写真付き身分証提示でいい
外国籍の方はパスポート提示
68ただのとおりすがり(老衰)
2023/06/21(水) 10:29:02.49ID:6ujme+ok0
おいコラ税金泥棒たち!
69ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:29:09.75ID:rO7cTnvE0
>>66
反対派の悲鳴やん
70ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:29:57.87ID:0KC/8yfP0
厚顔ブツブツ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:30:45.55ID:Tfl72OWW0
ワクチンのときから言ってることに信用ないのバレてるからな
結局現場を見ずに適当に言ってるだけだから
72ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:31:50.86ID:tuGgoQNY0
このデマ太郎は毎度嘘しか言わんね
73ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:32:01.78ID:LGFwjU8k0
なにを根拠に起きないとか言ってんだろね
74ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:32:14.05ID:pTZRKXE70
河野大臣が言うなら信用できる
実績もあるしリーダーシップもある、はやく総理大臣になってほしい
75ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:32:14.45ID:Q/K+jMgd0
警察「運転免許出して」
わい(マイナカード出す)
警察「これ違う人の免許だね」
わい(???)
警察「はい、免許不携帯ね」
76ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:32:26.53ID:0YuDFiu30
>>50
こいつは親中アカ太郎だよ

改憲はしないよ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:32:35.63ID:62+lrCxY0
>>1
河野には無理
78ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:33:00.63ID:rO7cTnvE0
>>67
まともな人はそれでええやん
そこの話じゃないのよ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:33:37.80ID:SOT+Mr070
>>69
国民7割の悲鳴が楽しいのか
80ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:33:45.82ID:j7qRJ+jC0
現行保険証の廃止
運転免許証のマイナンバー化

まさに、全国民をマイナンバー化から逃れなくする手法

国民の7割以上が反対するのに強引にマイナンバー化するのは
この政権がDSの指令下にある事を明確に示している

国民にとってマイナンバー化はメリットが何もないが
DSにとって赤ん坊を含むすべての詳細情報を管理する必要があり
情報使用のメリットは計り知れない

国民の人権を左右する意味で
マイナンバー化は憲法変更に匹敵するか
それ以上の大問題!

マイナンバー化の是非を国民投票するべきだ!!
81ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:33:51.70ID:X2QXR0ix0
e-taxでマイナンバーを手入力してるから、これもボロボロだろうなwww
82ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:33:59.98ID:2MVsEjlY0
口だけ太郎
83ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:34:02.03ID:fWh2IGYN0
誤登録は起きない!→直後に誤登録

こいつデマどころか嘘つきかよ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:34:17.94ID:H4RU27yF0
脱税が減るし、本名と通名が併記される。
振込先の口座把握も簡単になる。

マイナンバーカードに反対はしないが、不手際が多過ぎる。
85ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:34:48.74ID:ydu5UXXJ0
何かを変えたいというとき

・金で釣る
・今までやってきて一応完成してるやり方を廃止して選択肢をなくす

っていうことばかりやってるわけだよね
これって本当にダメなやり方なんで

新しい方式と古い方式を共存させて新しい方式への移行が上手くいかなければ
それは新しい方式に魅力がないってこと
古い方式が担保されてれば新しい方式で試行錯誤しててもいい
新しい方式をメインにしたかったらちゃんとした物を作れってこと
それが本道だろ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:34:50.24ID:EketroV20
>>21
それ特定したら何かできるの?
ブラックリストでも作るの?
ペナルティ与えるとか晒すとか?
医療機関はそれを理由に受診拒否とかするの?
87ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:35:02.05ID:/gY/Hsv70
いつかは、というか早急にやらないとならないことなんだから批判を受けながらも推し進める河野は有能
無能なのはシステム作成者であり、役所の職員だな
88ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:35:28.61ID:yPGbOxDV0
こんなポンコツカード作らんで良かったわ
皆が返納したらポンコツ政府も気が付くんじゃない?
こんなにトラブルだらけならいずれ犯罪に悪用される→デジ庁は一切責任を負いませんwww
89ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:35:42.65ID:NDXmtVmd0
腐れ岸田ゴミ内閣
民主主義に反する自称保守派
日本破壊工作機関だろ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:35:54.88ID:jsHrt02+0
ここまで公務員が無能過ぎたとはね
消えた年金からなんも学習してないとか
91ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:36:12.01ID:/GFkASJO0
前スレのID:qK73il0K0のように、マイナンバーカードの問題点と、マイナンバー自体の問題点を一緒くたにしないように
92ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:36:27.95ID:/gY/Hsv70
>>86
統計とって今後の政策に活かせるだろう?
93ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:36:40.13ID:2MVsEjlY0
>>87
役人の口車に乗せられる無能大臣
94ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:37:24.87ID:T58oxcCm0
まあ医療機関は公表できないんだから国が責任を持って日本の公的医療の不適切利用というか不公平性について積極的に公表して真面目な納税者の理解を得る努力をすべき
95ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:37:37.97ID:bOVMNjAw0
誰も急かしてねーよ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:37:52.98ID:/GFkASJO0
>>21
既存の保険証とマイナンバーがあればできることだよね?
紙を廃止してマイナンバーカードにしなければならない理由は?
97ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:37:53.14ID:woNodEIG0
何しても支持率落ちないから政権が暴走してるよ
これが美しい国
98ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:37:56.28ID:NNuzCBf30
ポンコツカードの廃止まだぁ?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:38:30.48ID:pwovWPW/0
4時まで働けよとツイートしたら
速攻ブロックされました。

ブロック太郎は健在です。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:38:48.23ID:pwITVzXj0
紐付け作業を人力でやっているのだからミスをゼロに出来ないのは仕方ないが、
それを潰す確認作業をやっているとは思えない。
確認作業が出来ない法的な縛りとかあんのか?
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:10.37ID:EketroV20
>>92
特定って言ってるけど?
102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:20.73ID:NNuzCBf30
>>99
いやそこは4時までやって終わってねーだろ
って言わなきゃ
完璧になるまで残業してろってなw
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:27.02ID:+OofqM1A0
河野デマ太郎:
 私がデジタル大臣になった時点では既にマイナンバーのシステムが出来上がっていたわけですから、これらの問題について私には一切責任はありません
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:39.93ID:STqmaaH+0
>>1
コオロギばっか食べてるから頭おかしくなっちゃったのかな
いや、元から頭おかしかったっけ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:49.60ID:11znxG8o0
皆保険制度に誰も責任を持たなくなる。憲法違反だぞ河野太郎は
106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:51.02ID:cfNCvXi/0
こんなトラブル続きなのに、なんで強行しようとしてるの?
107ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:51.25ID:BV8BiRXh0
>>1
入力者に全責任押し付ける糞システム。
システムとは名ばかりの、超ポンコツ。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:39:58.63ID:JdOhE9FT0
朝鮮がレ、イ、プをしても犯罪にならないようにする為に、
被害者を拉致する為に
日本人殺し戸籍奪った朝鮮家系から警察官になっていたことがバレたのが、
今治警察署
伯方警察署

日本人虐殺殺戮殺人朝鮮の次男
弓削商船レ、イ、プ伝説
AX林こ、う、じ→被害者

Y

AXによる被害者を精神病院送りにし妄想言ってるんだと
捏造したのが伯方警察署
それから、
Y→被害者に
すり替えw
Yがやったと伯方警察署が捏造

あら?被害者は妄想言ってるんじゃなかったのか?ww
AX-被害者の時は妄想言ってニダとなり、
Y-被害者にしたら、
Yがやったニダ?ww
被害者を精神病院おくりにしたのが仇になってると伯方警察署は0897 72 0110わからないww

警察側が支離滅裂、整合性がない

「伯方警察署、林のオジや義理のオジ池田や、弓削商船卒がいる警察側が、
AX林こ、う、じによる被害者を精神病院送りにし、
死に至らしめ、

弓削商船卒
林、一、樹と西本智和と
共謀しYがやったと捏造し、
林こ、う、じを警察官にする犯罪工作をしていた」

「」の事実摘示について、
a警察の主張Yが犯人が真
俺が偽ならば、
警察は偽計業務妨害罪を俺に適用でき法廷でYが犯人だと言っても偽証罪にならない

b俺の主張が真AXが犯人
警察が偽ならば、
警察は偽計業務妨害罪を適用できないし、ヤケで適用しても偽証罪で自爆

どちらなのか?ww
警察の背中を押してやればいい
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
偽計業務妨害罪は虚偽じゃなきゃ適用できない
法廷で嘘をつけば偽証罪

林一、樹から弟が強、姦した現実はわかっているが、それは嫌で捏造を現実とするということか?
と聞いて、

そうだという言質も頂いているww
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:40:07.85ID:/gY/Hsv70
>>101
ナマポだったら指導だろう
110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:40:37.72ID:62UhVqrH0
デマ太郎よりルーピーの方が
ゴリ押ししない分マトモに思えてきたわ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:41:13.09ID:Hnc0Emq+0
こいつや岸田は日本のウミだ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:41:22.10ID:lxlqO2OY0
そんなんだからデマ太郎なんて言葉が誕生するんだぞ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:41:50.05ID:pwovWPW/0
デマ太郎 ブロック太郎 運び屋太郎
コオロギ太郎 嘘つき太郎

どーしょもねーわこいつは

早く2価ワクチン打てよ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:41:50.37ID:lyTCkR8L0
こいついつも自信満々にウソつくな
だからデマ太郎と言われるんだよ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:42:17.78ID:RklXowHB0
廃止まだー?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:42:20.96ID:fTqoGtBp0
ここまで酷いんじゃ
やってることは犯罪行為と変わらんだろ
関係者全員処分しろ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:42:25.70ID:/GFkASJO0
>>43
しかもそういうトラブルのときにはシステムが止まるんだよね
病院も銀行も大混乱になるんじゃない?
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:42:30.45ID:EketroV20
>>109
誰が指導すんの?
医療機関?
何でマイナンバーに紐づけするとみんなが見れる事になるのかな?
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:42:33.83ID:2koKy5Uu0
人的ミスは仕方ないなら、何でポイントで釣って登録が集中してミスが起こりやすいような状況をわざわざ作ったのか
せめて年齢やかなやアルファベットで区切って少しずつ登録させればよかったのに
120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:42:35.21ID:PlcETwxK0
原稿運び屋
121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:42:39.13ID:11znxG8o0
河野太郎がやろうとしてることと、事務・管理のデジタル化は全く別次元の問題。
河野自身もそれをわかってない。今の時代に戦艦大和を作ってるようなもん
122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:43:14.04ID:Nw4foLD40
安倍

平井
河野洋平の息子

死ぬほど低知能ばっかり
加えて、まともな社会経験ゼロ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:43:22.11ID:s2eiAM5U0
これはひどい。。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:43:28.32ID:/8xB1Oxy0
民主主義の限界を感じるな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:43:53.59ID:EzT4obIS0
国民の意見を無視する専制君主制の岸田政権よりはポピュリズムの安倍政権の方が良かった
126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:44:33.66ID:URQfAkdx0
下の者の責任だけ言う混蛋
お前の責任はヨ
親の七光りで仕事もできないおば
127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:44:36.81ID:czrRO+eX0
消費税10、汚職五輪強行とどんだけ批判されようが強行する悪癖がついちまったな
これからもトラブル頻発で保険証免許証統合は断念するんじゃねえかな
128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:44:39.73ID:/GFkASJO0
>>84
「口座にマイナンバー登録せよ」
で済まない? なぜマイナンバーカードにわざわざ登録させる必要が?
129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:44:49.57ID:UiUa6pfp0
ほんと大嫌いこいつ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:45:07.24ID:xxebetcR0
完璧なんかないって
人が絡めば何かしら起きるんだから
言わなきゃいいのに
131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:45:15.25ID:VT7H9Ml80
>>1
マイナカードより先に
1945年から固定化されてる世襲政治
廃止してくれよ うんざりだよ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:45:27.04ID:rO7cTnvE0
>>79
いや、あんたの悲鳴w
133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:46:19.43ID:nzoV81yl0
笛吹けども踊らず
外患誘致の河野が失脚してくれるなら結構なことだ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:46:48.46ID:ECZqT3oY0
現場に聞いてください
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:47:01.11ID:bOVMNjAw0
>>133
失脚しなさそう
136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:47:13.61ID:13saJ8NS0
ここまで無能のハリボテだったとはねえ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:48:23.72ID:n2A6KacX0
俺は紙の保険証廃止賛成だから少数派なのか
138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:48:25.98ID:KoEh8qK70
そのうちマイナカード返納したらポイント分の金返せと言いそう
139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:48:26.68ID:pwovWPW/0
モデルナ工場を誘致した馬鹿は
こいつです。

テメーは2価ワクチン一度も打たずに

河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:48:43.65ID:Cn8LI75r0
パヨクだらけだな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:49:25.64ID:qLUSYFz70
またまた無責任デマタロの出番
142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:49:40.68ID:KoEh8qK70
子供が遠足や修学旅行の時もマイナカード持たせないといけないんだろうか?
143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:50:01.20ID:0YuDFiu30
とりあえず、口座紐付けだけはありえんな

口座強制したら自民は沈むね
144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:50:17.04ID:jGNkP8FD0
第二の社会保険記録不備問題に→自民党下野へ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:50:19.90ID:rO7cTnvE0
>>86
そもそも受診できんやん
ざまあしかない
146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:50:22.56ID:sYk883/50
未だにトラブルだらけなんだけど、よくそんな自信を持って発言出来るもんだよこのアホ。
とっととマイナンバー廃止して、自民党員全員がタヒねばいいのにね。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:50:29.07ID:62+lrCxY0
>>139
河野ワクチン未接種なのかよ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:51:06.68ID:n2A6KacX0
>>143
まぁ全ての口座紐付けはあり得んわな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:51:16.68ID:Nw4foLD40
河野洋平の息子って

知恵遅れ、だよね?
150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:51:23.24ID:1vq2OQxJ0
>>1
いい加減この世襲を更迭しろよ!
独裁してんじゃねーよ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:51:27.63ID:bOVMNjAw0
>>147
芸能人の訃報多かったけど政治家の訃報全然無かったやろ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:51:52.31ID:pwovWPW/0
>>147
2価ワクチンは未接種だよこいつ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:52:41.28ID:aVVE3CFT0
河野が良くないのは不確実な事を確実に大丈夫だと断言して後でそれが問題になった後に逃げる事だよな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:53:22.22ID:1vq2OQxJ0
>>140
それだけ自由民主党が嫌われてるって事
いい加減気付いたほうがいい
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:53:46.28ID:KoEh8qK70
>>55
患者の同意が無けりゃ見れない
156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:53:49.10ID:pwovWPW/0
>>153
そう、俺は運び屋にすぎないから…
とかね
157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:53:54.18ID:rO7cTnvE0
>>87
いずれ称賛されるよ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:54:06.21ID:2Vu0qdoX0
こいつのメンタルは凄い 多分気が短いから部下も進言しづらく、後手後手の悪循環なんだろうな
かといって、温厚な上司も部下に舐められ職務怠慢に
つまりは詰んでる。
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:55:02.13ID:Nw4foLD40
>>158
精神障碍者

かもしれない
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:55:35.73ID:rO7cTnvE0
>>94
一部医師も薬剤師も連中とグルかと
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:55:41.20ID:/GFkASJO0
>>55
だからそれはマイナンバーだけあれば済む話じゃ?
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:55:56.85ID:1vq2OQxJ0
>>157
されねーよw
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:56:15.46ID:tbIt3el20
太郎さんきちんと仕事して
失望したよ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:56:30.84ID:Pwjnd5A10
これまで相当な額を注ぎ込んでるんだろうから強行するだろうね
ホント迷惑な事しかしない連中
165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:56:50.95ID:jgwW8U+s0
一番の目玉の不正利用なんかいくらでも偽造できそうもんな
何せシステムの信頼性が低いんだから
166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:56:53.67ID:EYcc9T/w0
これ日本人の悪い癖だよな
× これから新しい誤登録というのは起きない
○ これから新しい誤登録が起きても迅速に対応する体制を整えた

上がこうやって「事故は起きない」「起こさせない」って考えだから下が萎縮して報告が遅れるんだよ
福島やみずほみたいな事例が典型例
リカバリーの方に力を入れないと日本はクソのまま
167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:56:54.42ID:URQfAkdx0
>>153
安倍手法を真似してるの?
168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:58:25.03ID:n76bhCRc0
>>165
カードの受け渡しのところだけガチガチにしてるようだけど
そこ突破されたらガバガバ運用で被害拡大しそう
169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:58:29.72ID:Kgp/Bmig0
持病で定期に通院してるけど、マイナンバーと保険証の両方使ってるな
最近、他の病気で通院先が増えたが、そこは保険証だけ受け取る
たいていの医療機関で保険証の持参を呼びかけてると思うんだが
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:58:57.71ID:9s5LXKMO0
なんで止めないの?
一旦とめて、しっかりしすてむねりなおせばいいじゃないの
手書きや手入力とかバカなことはやめてくださいしんでしまいます
171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 10:59:28.71ID:8vZKpytx0
>>166
上が事故が起きないなんていうと
下は事故を隠すようになるよね
そして
取り違えて死人が出てから大騒ぎする
までがセット
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:00:59.52ID:ZsmSXBwM0
またまた
失敗したなこの企画
173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:01:04.02ID:M5UZuE910
ほんとにこいつデマ太郎だな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:01:11.82ID:pwovWPW/0
こいつまた逃げるよ。
ワクチンの時は運び屋だったけど
今回は何というだろう。
175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:01:12.64ID:M+oCKJ6N0
こいつらのせいで暗証番号すら怪しいボケ手前のジジババの紐付け間違いないか確認させられて本当にいい加減にしてくれ
こんなの今まで全てがラッキー顔パス並みに生きてきたジジババに運用できるわけないだろ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:01:25.78ID:8vZKpytx0
>>165
病院の協力がないと
使い回しなんてできんよ
行政もわかっててお目溢ししてる
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:01:32.28ID:FLErTbzA0
>>1
先ず、改名しろ
社会保障番号、ソーシャルセキュリティー・ナンバー
などがいい
178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:01:42.85ID:gumWm4CM0
カード返納したいけどカードなしでできなくなることがわからなくてペンディング
銀行、投資、クレカ、あといくつかのサービスで使っててそれがカードなしでも解決するなら返納したい
179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:01:53.63ID:nuognqcw0
コオロギ太郎が何で更迭されないのか訳分からん…
180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:03:34.54ID:8vZKpytx0
>>178
マイナカード一枚で済むところが
身分証が二枚必要なだけ
返納しなくても失効するからそのままでいいよ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:03:37.18ID:9s5LXKMO0
無能な働き者
こうのたろう
182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:04:10.29ID:Nw4foLD40
>>177
社会保障

は、担保してないからなぁ
だから、個人番号なんだろうし
183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:04:28.05ID:M+oCKJ6N0
>>168
そりゃそうだ
暗証番号で突破できるからな
ジジババは覚えられないから必然的にヒントは簡単に残りまくってるからね
おまけに介護まで行ってるとそこの人らが必然的に知ってないと始まらないから
外人介護士だらけになったら全て預金抜かれて終わりだな
184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:04:38.24ID:eViQS3Wb0
国民を総監視するのが最終目標なんだろう
脳が足りない馬鹿は「やましい事があるヤツが反対してる」と宣う
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:05:03.67ID:DkC24x7L0
ボンクラ給料泥棒
186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:05:04.06ID:7hHPQSbn0
こいつの発言ことごとく信用ならないな
187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:05:34.09ID:bXaLxg260
判子なくすといったのに
印鑑証明はまだ残ってるぞ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:05:53.33ID:bXaLxg260
>>186
気球に聞いてくれ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:06:11.41ID:j7qRJ+jC0
鈍感な人に分かりやすく

国民を窮地に追い込む法案
=与党が国民反対を無視して強引に国会通過させる

国民の生活権と福祉を向上させる上申案
=政府与党と野党の多数決で否決


与党政府が国民の大反対を押し切り
強引に国会通過させたのは国民を窮地に追い込む法案ばかり
190ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:06:14.64ID:M+oCKJ6N0
>>166
絶対とか100%とか言う人間が一番信用ならないやつだな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:06:53.47ID:gumWm4CM0
>>180
おれ車乗らないから免許証が無い
他に身分証っぽい物は健康保険証だけしかないや
健康保険証も廃止されるって話だからそうなったら俺はどうすればいいんだろう
誰でも取得できてマイナの代わりになって生活に困らない身分証明書があればいいんだけど…
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:07:02.22ID:pwovWPW/0
最終的には全口座紐付けにされるよ
分かりきってるじゃん
193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:07:45.03ID:+pCjiYVp0
起きない→報告するな

報告きたw
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:07:52.06ID:QNHSM8Rx0
むしろなんで取得したのか聞きたいわ
COCOAとか見てまともに運用できると思ったの?
195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:08:11.66ID:aqMKjmaf0
ゆくゆくは人間版Nシステムみたいなもの作りたいんだろう
中共大好きだからな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:08:37.18ID:M+oCKJ6N0
>>191
それは逆にマイナカード取った方が利便性上がるだろ
紙の保険証だと色々+α必要だろ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:08:41.51ID:+pCjiYVp0
>>191
戸籍抄本かね
198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:08:49.00ID:8vZKpytx0
>>191
原付でもとったら?
あとパスポートは使わない方が良い
海外で不正使用されるから
199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:08:56.98ID:pwovWPW/0
スマホ持ってない人はどうするの?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:09:44.01ID:0YuDFiu30
>>176
それ不思議だったんだよな
外国人が不正使い回しってやってるって言うけど
そんなバレないもんなのかと思ってた
普通にすぐバレるだろと
201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:11:19.61ID:BeW5eQ/L0
とりあえず身分証として欠陥だらけの保険証を本当に残したいかどうかアンケートすれば真逆の結果になると思う
202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:11:51.26ID:bXaLxg260
>>200
保険請求した時点で治療の整合性がとれないから
すぐバレるはず
203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:11:51.93ID:5ms8UQ8u0
>>55
医療機関が不法滞在に関知するの?w
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:12:03.50ID:Nw4foLD40
>>200
普通は、バレるよ

間違いなく
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:12:30.08ID:M+oCKJ6N0
>>199
マイナカード関連の手続きの事なら役所の窓口といろんなスポットで出来るぞ
家族のスマホでも紐付けやポイント申請できるっぽいけど全く信用ならんアプリだし何が起こるかわからないので
アプリでは自分の分しか手続きしなかったな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:13:50.92ID:yYIMP8Kx0
こうも無能太郎
207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:16:58.58ID:fgTFMrK50
>>1
河野太郎の母
「毎度毎度うちの馬鹿太郎が世間様にご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません!!!」
「私のおまんこから産まれたうちの馬鹿太郎ですが今後ともよろしくお願いいたします!!!」
208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:17:15.08ID:j7qRJ+jC0
>>192
紐付けしてない他の全口座も情報共有されたのが
すでに発覚ずみ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:17:54.68ID:0w2fBwpX0
船長の頭が悪いと政策と言う名の船はまともに進まないからな
そして沈没する
210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:18:12.68ID:pwovWPW/0
>>208
マジで!
211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:18:17.00ID:AXpAtto/0
>>1
太郎 「所管外!所管外!所管外!」
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:18:44.82ID:ZAa4Rpyy0
2億円ディベートから逃げ回るワク信医師、アメリカ中で臆病者として笑い者に
https://thepostmillennial.com/major-twitter-influencers-pledge-over-a-million-dollars-to-charity-for-peter-hotez-to-debate-rfk-jr-on-joe-rogan

大統領候補のRFK(ケネディ)ジュニアが世界最大のトーク番組に出た際にワクチンを批判→ワク信医師がRFKジュニアが言ってることを嘘呼ばわり→トーク番組のオーナー兼司会者のジョー・ローガンが「そう思うなら俺の番組でRFKジュニアとディベートしないか?10万ドル寄付するから」→イーロンマスクら富豪らが寄付金を追加(現在二億円を超える)→ディベートしなきゃならない雰囲気が盛り上がる→ワク信医師がJFKジュニア、ローガン、マスクをファシスト呼ばわりし、苦しい言い訳をしながら意地でもディベートをしようとせず→自分で嘘呼ばわりしておいてディベートをしたくない臆病者だとアメリカ中で笑い者に

ワク信どうすんのこれ?
運び屋どうすんのこれ?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:19:21.48ID:2mkX9X+/0
現場の責任と閣議決定
214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:19:22.29ID:BD79g7hM0
◯◯太郎の証明
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:19:52.86ID:LGFwjU8k0
頼むからもう辞めて
216ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:20:37.95ID:j7qRJ+jC0
>>210
マジ

5ちゃんにそのスレ立った
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:20:38.15ID:VT7H9Ml80
>>1
任意制だったのに強制か?
世襲がマイナで強制管理
殿様がスマホで士農工商社会でも作ろうってのか
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:21:33.68ID:Bqcs6AIr0
ナチュラルに嘘をつくよな河野太郎って
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:21:42.92ID:SkjYCuoH0
不具合を修正すると、また新たな
マイナトラブルが発生する。
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:21:57.95ID:+s2kMdW50
>>208
マジで?
口座名義から勝手に他行の口座も名寄せしてるってこと?
221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:22:28.27ID:4m3CYmfy0
無能通り越して災害撒き散らしてるし
何もしない奴のがマシだよ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:22:54.30ID:1qv4ilxn0
マイナカードは共産主義化政策
これに同意賛同する人間は愚か者
223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:23:04.28ID:wxWxmURP0
システムからして酷い国を目指してるな
224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:23:14.35ID:AwQnNvSk0
保険証の貸し借りをさせない為に是非やれ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:23:37.49ID:Ef3GueYz0
民主主義とは?
226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:23:42.13ID:McYcMrFd0
太郎とマイナポイントに騙されて作ったアホ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:23:59.54ID:frEEf2BF0
よく知らんのだけど、マイナカードと保険証の情報を一括にするのは誰がやってんの?
国保なら役所、健保なら企業?
228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:24:22.32ID:AwQnNvSk0
>>200
医者は金になれば良いんじゃねえの?
229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:25:10.78ID:czrRO+eX0
>>167
責任は痛感しております(責任は取らないけどね!w)戦法を定着させた嘘つき総理
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:25:12.78ID:ORvEOg3b0
ナンマイダ太郎
231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:26:00.40ID:5lQr9JMr0
大声張り上げてうまくいくなら苦労しねぇよ。
232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:26:03.84ID:uWLFyeCL0
河野とか岸田とか、誰が推してんだ
何でこんなに誰でも気づくようなミスばっかしてるやつがトップやってんだ?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:26:12.94ID:YjDIaIvT0
ホントなにもできない権力に胡座をかく腐れ悪党だな。暗殺されてもしゃーないわ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:27:06.82ID:j7qRJ+jC0
>>220
途中であぼーんされたスレだったか?あぼーん、そこまで記憶してないが
紐付けしてない他の口座にマイナンバー情報が流れてる(共有されてる)って内容だった
235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:27:50.28ID:ORvEOg3b0
民意無視の自民党は中共みたいだな
236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:28:08.87ID:2koKy5Uu0
>>229
つかマイナンバーカードって不具合や問題起きても発行側は責任取りませんて規約になってるって聞いたよ
こえーよ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:29:14.91ID:nIF8Pb9O0
わざとだろうな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:29:29.07ID:pwovWPW/0
>>236
規約に書いてあるよ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:29:35.39ID:czrRO+eX0
>>232
ごく一部の組織票の操作で勝ててしまう選挙システム、選挙行かない人多すぎ

予算はそれなりに取ってるんだろうけど、中抜きし過ぎで実際仕事してるのは端金で雇われた素人同然の派遣、そりゃクオリティ落ちるわ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:30:56.78ID:HCUfzglS0
仕事できないのに高圧的
241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:31:21.19ID:PFsW6BWi0
頭の中も0か1かのデジタル脳なんだね
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:31:31.23ID:czrRO+eX0
>>236
規約でそうなってる
だからあくまで「国民からの申請」で発行やら紐づけをするルールにしてる
あと規約は国側の都合でいつでも変更可能
むちゃくちゃだよ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:31:34.32ID:qkfKT2kz0
障害者手帳も保険証も免許証も年金も正社員制度も破壊されて
まだグレートリセットに気付かない先住民日本人だものw
壺カルトの国により滅亡させされても当然の未開人すぎて草
244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:32:43.00ID:pwovWPW/0
規約

河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:32:50.69ID:UhlaqIIA0
無能な働き者
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:34:09.25ID:N5RSAeaR0
悪さする日本人が多いから国で何でも管理しないとな
不正や悪さばかりしてきた日本人が悪いんだよ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:34:14.76ID:lWL1OGW30
意図的にミスってるとしか思えないレベルの低クオリティー
248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:34:28.38ID:HCUfzglS0
次の選挙で自民党勝つ=
日本国民の終わり

滅ぶべきして滅んだおマヌケ民族
249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:34:50.91ID:VuIJLnJW0
資格なしって登録そのものが出来ていないということ?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:36:27.11ID:J7dLLQJx0
紛失リスクを分散したいから何でもかんでもマイナンバーカードに一緒にするのはやめて
251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:37:17.05ID:2koKy5Uu0
野党が勝ったところで良くなる見込みがない
どこに誰にも投票したらいいか毎回悩む
252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:37:59.85ID:pwovWPW/0
日本維新の会しかもうないね
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:38:01.95ID:lWL1OGW30
アホ大臣 「早くやれ!」

担当職員 「表記が統一されてないのですが…」

アホ大臣 「俺に分かるわけ無いだろ、いいからやれ!」

担当職員 「総務省で住所表記を統一してもらわないと…」

アホ大臣 「臨機応変にやれ」

担当職員 「おいパソナ派遣、適当にやっとけw」
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:38:25.56ID:2koKy5Uu0
>>250
マイナカード1枚に本人確認機能が集中すると再発行が大変だね
そのうち生体認証システムと連動させんのかね
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:38:36.18ID:SkjYCuoH0
所謂これが後の世でいう マイナ禍 である。
256ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:38:36.27ID:c+4Wymk60
こいつ嘘つきのくせによく威勢いいこと言えるな
顔も父親や祖父に比べて一番悪相だし国政の凋落極めた象徴みたいな存在だよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:38:53.42ID:whV5pqPZ0
>>251
白紙投票がお前ら全員カスって意思表示
258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:39:20.00ID:THWDWhEu0
国を挙げての詐欺だろこんなの
259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:40:03.21ID:eUOLRJrC0
糞馬鹿アトピー 無能野郎
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:40:22.39ID:fuZqqRu30
ホンとペラい大臣や
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:40:33.51ID:M+oCKJ6N0
政治屋どもがいかに普段の生活を他人任せでずーっと生きてきたかがよくわかる事例だよね
とりあえずこの河野にマイナンバー関連のありとあらゆる手続きと利用方法を具体的に聞いて見たいわ
自分は音頭を取ってるだけ、そんな事は下々に任せてあるとか言ってくれないかな
262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:41:16.34ID:pwovWPW/0
>>256
悪相だね

河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:41:28.77ID:j7kG5//j0
>>1
こんなの安倍時代のプログラムミスじゃん
中抜きしやがって
264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:41:42.90ID:HCUfzglS0
自民党よりマシな党なんて
たくさんある
参政 48 国民民主 維新

どれでもマシだよ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:41:47.93ID:8P6bxlpL0
金かけても完璧なシステムは無理だからばら撒いてくれた方が得だよ
貰えるもんは貰った方がいい
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:42:30.56ID:j7qRJ+jC0
>>220
ある人(匿名)が紐付けしてない他の銀行から届いた案内書封書にマイナンバーが記載されてたって内容だった
一部モザイク処理の証拠画像も添付してあった
267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:42:50.29ID:THWDWhEu0
問題が起きても政治家は適当に謝罪して終わりだもんな
楽だね
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:43:10.07ID:gumWm4CM0
>>254
確かに1つしか無いと再発行時の本人確認はどうすればいいのだろう
他の資料を使って本人確認しますということなら全然1つにまとまってないじゃないかともなりかねない
269ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:43:47.81ID:aqMKjmaf0
コロナワクチン煽りで成功体験したから
保険証廃止で煽れば作りまくると高を括ってゴリ押ししたんだろ
しかも国民はどんな欠陥品でも文句言わないと見切ってる
270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:45:28.36ID:Gd+hSopa0
嘘しか付かねぇなこいつ!!!!
さっさっとやめて時給1000で暮らせや
271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:45:35.53ID:pwovWPW/0
頼むからもう自民には投票しないでくれ
滅びる
272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:45:48.54ID:H0yjl8BU0
保険証廃止されると困るのはあの国の人たちだけ
273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:45:53.59ID:G4d5SLWt0
>>257
白票や無投票は自民に投票するのと変わらんよ
自民の下部組織の維新、国民も同じ

自分で立候補
日本を捨てる
自民相手にテロ活動
どれもしたくないなら黙って立民に投票
現実これしか選択肢はない
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:46:04.85ID:M+oCKJ6N0
>>266
それまじ?
どこまでひっぱって来れるんだろう
別にどうでもいいんだけど引越しあるし使ってない口座住所一部そのままにして放置しておいてみるか
275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:46:08.61ID:yoInyDF80
追い込まれたシャクレ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:46:25.54ID:WleMVLp+0
>>117
銀行でも携帯会社でもトラブルやらかしてるから、そうなると資格確認できず窓口負担で阿鼻叫喚
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:46:38.82ID:dDdwG/I10
嘘つき河野太郎
総理の芽は無くなったな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:46:56.46ID:z34P9SMn0
>>1
ま、これで河野太郎には、知性どころか、理性すらもない、ということがはっきりしたな

人と禽獣を分けるのは、人が廉恥と礼儀を尊ぶところだと言う。

まさに禽獣ですなwww
279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:47:05.77ID:eOgkjscw0
>>1
ヘマ太郎がまたヘマやってる

なんでこの人辞任しないの?
280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:47:08.13ID:PFsW6BWi0
なにがあっても他人に責任転嫁して自分は責任を取らない酷い奴だよ
令和の牟田口のような奴
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:47:08.15ID:abheMqcS0
現場の事なんて理解してないだろうに
なんで言い切っちゃうんだろう
282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:47:15.30ID:czrRO+eX0
>>268
そこまで考えてないよ多分w
ビッグデータをさっさと集めたいとか、手っ取り早く利権生み出したいとかしか考えてない
前まで預金封鎖とか財産税課税の準備かと思ってたけど、今の無能政府や政治家じゃそんな計画は到底無理だわ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:47:23.60ID:89nWDh7/0
そもそも関わっている人達はシステムを理解してないのでは?、とくに担当大臣

システムとはハードやソフトのことではなくて
特定のルールに基づいて「ほにゃらら」する仕組みのことですよ

よって制度設計をミスっていたら
いくらハードやソフトをいじっても、どうにもなりませんよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:47:46.31ID:Bqcs6AIr0
>>268
運転免許証やパスポートと一体化することは無いだろう
285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:48:20.96ID:6nbmkmxl0
多重下請け構造が悪い

パソナのせい

法規制しないと、また、起きるぞ😡
286ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:48:51.75ID:M+oCKJ6N0
>>272
言うてもカードさえ持っていれば暗証番号で行けるじゃん
病院の受付で顔写真と来院者を目視確認して突っぱねてくれるんか
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:49:16.09ID:ZHsAjWcN0
>>7
それ俺も思った。
288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:49:16.82ID:bl5dSV5i0
またホラ吹きか
鵜呑みにしてワクチン打った人達は可哀想だな
289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:49:43.54ID:z34P9SMn0
>>285
つか、そうやって、原因辿ってくんなら、
結局、自民党のせいってことになるだろw

もう悪の枢軸と呼ぶにふさわしいな
自由民主党
290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:49:46.52ID:pwovWPW/0
>>273
立憲民主は外人参政権で論外なんだわ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:49:47.92ID:z3Lu7AHi0
こいつどこの出身だよ
広島か
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:50:02.31ID:WleMVLp+0
>>268
本人確認手段が1つって、よく考えたらヤバいw
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:50:19.75ID:aqMKjmaf0
こんな河野洋平の息子なんて外相抜擢前まで全く不人気の論外だったのに
いつのまにか謎の河野信者が湧いてきて今や総理候補
ほんと大衆ってアホだよ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:50:20.03ID:7NyRU7EA0
デマ太郎の持ちネタこういうのしかないもんな
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:50:37.92ID:eOgkjscw0
>「マイナンバー、あるいはマイナンバーカードの仕組みやシステムに起因するもの(トラブル)はひとつもない。

こんなバカの存在が、セキュリティホールそのもの。
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:50:51.26ID:6nbmkmxl0
>>289
反対してない野党も同罪😡
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:51:01.79ID:HLHfeHFA0
>>10
ワロス♪
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:51:04.25ID:b0QGcgin0
・はい、次
・ブロック
・部下が無能
・各自治体・厚労省・総務省が悪い
・誹謗中傷には法的対応
・マイナポータル規約で、何が起きようがデジタル庁は責めを負わないと明記

河野大臣に残されたカードは豊富
299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:51:06.59ID:jA2Mfd2u0
根本的にシステムが糞だから、不具合は今後も絶対無くならないだろ。
糞をどんなに取繕っても糞なんだよ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:51:28.86ID:WGaBJK5H0
>>293
いつものマスコミの情報操作だよ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:51:39.99ID:Nw4foLD40
>>220
無駄な作業なので
普通は、何もしない

例えば、税金滞納などがあると
全行というか、一斉に問い合わせが入る
#当たり前だけど

マイナンバーカードとは、関係の話ですね
302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:51:43.39ID:z34P9SMn0
>>292
システム設計において
フォルトトレーラントと呼ばれる考え方ですね。

フォルトだらけの自民党www
303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:51:47.41ID:eOgkjscw0
>「マイナンバー、あるいはマイナンバーカードの仕組みやシステムに起因するもの(トラブル)はひとつもない。

手術は成功した!だが患者は死んだ!

みたいなもんか
304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:52:03.19ID:Gd+hSopa0
山上木村に続く英雄はまだか!?
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:52:03.54ID:FdygOeiv0
これはもう政権交代後に廃止だろ、アホ政府
306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:52:26.05ID:M+oCKJ6N0
>>283
開発現場あるあるのタイヤのブランコの凄いばんだろ

https://nyumon-info.com/column/bl04.html
307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:01.29ID:j7qRJ+jC0
>>274
とにかく言えるのは
紐付け口座銀行以外も情報共有してる事は間違いないよ

銀行口座だけじゃなく生命保険や自動車の任意保険、傷害・火災保険
積み立て生命保険など
すべての金融関連も共有するのはほぼ間違いない
308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:07.86ID:WleMVLp+0
>>286
パスワード共有したら、紙の保険証より使い回ししやすい
受付は介入しないことになってるから
309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:13.19ID:pwovWPW/0
>>293
アトピーだ悪いか!

でアトピー患者から人気でた
310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:35.57ID:uOfQtGKw0
データ入力する人間に一定以上の雑な仕事する奴コミでシステム作らないからこうなっちゃう
311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:46.36ID:Nw4foLD40
>>309
くしゃおじさんは?
312ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:52.54ID:PFsW6BWi0
システムに起因が無くても人為的なミスを多発していれば意味ないだろ
人が操作する以上ミスは付き物
313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:53.85ID:8vZKpytx0
>>1
>マイナンバーカードの仕組みやシステムに起因するもの
(トラブル)はひとつもない

介在する人間もシステムのうち
河野大臣はシステムについての理解がまったくできてない0点
314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:53:55.81ID:z34P9SMn0
>>296
スゲーなwww

ほんとに何でもかんでも
人のせいにするんだな、自民党

もう…なんか人としてのしつけすら、全く出来てない感じだなw

まさに禽獣だよwww
315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:54:31.86ID:qe2nrEUI0
天誅はいつ起こるんですか。
316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:54:38.28ID:lxW7lBc50
>>273
民主の残党おつwwwww
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:54:55.20ID:j5bgIGo90
>>290
立憲に入れる必要はない
共産もれいわもある
318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:55:06.08ID:ob+k2el10
>>314
だな
在チョの強制送還を急ぐべきだろう
319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:55:33.45ID:CpDVj0P+0
コイツ来年は首相でとかほざいてたな
これこそデマであって欲しい
320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:55:42.26ID:CEIjPycw0
裏のアメリカから命令されてるんだから無理矢理にでもマイナンバーカード普及させたいんだよなこいつも
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:55:48.97ID:z34P9SMn0
>>303
まあ、正しいね。

目的を完全に取り違えてる。
こういうのを人工知能用語で、フレーム問題というw
322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:55:57.07ID:pwovWPW/0
>>317
もう維新しかないでしょ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:55:57.93ID:RbMayHS+0
新システム移行は、予想もできないトラブルが起きるよ。
だんだん熟れていくし、都度解消すればいい。
なぜ、こんなに完璧求めるんだろうね。
マスコミはそれより、悪用の防止になる面を同じボリュームで報道するべき。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:55:59.72ID:OnDvQxze0
>>31
今までの日本のシステムの方が優秀だったから、
こういうのが流行らないんだよ

はっきり言って利便や効率追求なんか検討無用。

日本においては、「紙の届け出と証書」「現金」が最も安全で効率的なんだよ。
よく考えたらわかること。

だって最も偽造しにくく、最も利便性のあるもんなんだもん。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:56:29.74ID:qiuqSCoA0
己らの過ちも顧みず何が何でも強行
共産と同レベルやね
326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:56:45.04ID:b0QGcgin0
>>319
高市「しゃーないわね・・・ 私が頑張ったるわw」
327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:57:28.60ID:UXd2XRqa0
こんなのが次の総理候補とか終わってるわ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:58:20.06ID:j5bgIGo90
>>322
あー、あの犯罪者集団な
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:58:43.52ID:mkTzdEg/0
ワクチン
コオロギ
マイナンバー

こいつなんなんだよまじでさぁ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:59:02.93ID:z34P9SMn0
>>327
そうだよ。

まあ、まだ滅亡する瞬間は来てないが、
既に引き返すことが可能な地点はとっくに通り過ぎてる。
あとはもう時間の問題でしかない。
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:59:20.64ID:wupWfKDh0
別にマイナンバーカード使いたい奴は使えばいいけど、今まで通り紙の健康保険証も併用出来るようにしろや!

施設にマイナンバーカード預けるとかありえねーだろ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:59:29.15ID:M+oCKJ6N0
>>308
完全にアウトじゃん
今後介護職はほぼ外人になって
入居者が円滑に医者にかかる為には暗証番号を施設側が把握する
ジジババが多くの暗証番号運用は難しい為キャッシュカードと同じ暗証番号にしている
これによって保険ただ乗りにお小遣いももらえるスキーム簡単にできちゃうじゃん
333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:59:39.69ID:5LiSOf3c0
壺に情報横流しか?
334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:59:42.76ID:PeHtHZNF0
民意を無視する自民党

何でお前等こんな仕事できない馬鹿集団支持してんだかw
バカなのw
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 11:59:50.51ID:89nWDh7/0
>>292
例えばマイナンバーカードを紛失したら
理屈からだと再発行に本人確認のためにマイナンバーカードが必要

つまり?、どうしようか?、出来ないとは言えない
とりあえず電子は使えないので、役所にきて手書きの書類に書けになっている
(今は従来の手書きで本人確認が残っているのでやれているわけだが)
336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:06.20ID:9jKfgFve0
ホントこの国は責任者が責任とらないよな
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:24.72ID:OnDvQxze0
【便利は不便】

何とかペイ、なんとかカードが増えたことで実に社会効率性が悪くなったことw
交通系のicカードのみでいいくらい

はじめから現金一択にしとけば、高度な機械はいられない
年中システムセキュリティ確保の労力がいらない
国民はサービス可能かどうかの悩みはいらない

これじゃ大金使って不便にしてるようなもんだ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:28.36ID:wupWfKDh0
もう走り出してるから止まんねー!ってか?バカか!
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:28.54ID:tFMnnTmv0
なんで絶対事故起きないって言うの
340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:35.39ID:Nw4foLD40
>>335
公共料金の支払い等を
複数以上、役所に提出

その内容吟味して、本人確認とする
341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:46.91ID:z34P9SMn0
ま、完全なシステム瓦解。
これが自民党を許した結果だ。
ちゃんとおのれの間違いを見つめることだ。
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:54.18ID:Nw4foLD40
>>339
知恵遅れ

だから
343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:57.06ID:b7VySdKW0
人力でやってるのにミスが起きないわけ無いw
344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:01:58.53ID:5lQr9JMr0
>>262
クシャおじさん
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:02:35.90ID:M+oCKJ6N0
これからはヤクザが運営する介護施設増えちゃうの確定じゃんこれ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:03:23.57ID:OGbXkHML0
>>322

く 狂ってる 

か 関西人?
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:04:02.14ID:nP8pJVRF0
安倍内閣にいたヤツらって、皆、
「息をするようにウソをつく」
をなぁ。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:04:04.18ID:8vZKpytx0
正常系が動いたのでシステム完成よし!
とか本気で考えてそうな河野大臣
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:04:51.91ID:ImKZyw8F0
ワクチンの責任も取ってないし
こいつ実にいい加減だな
さっさと政治屋辞めろ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:04:53.42ID:OGbXkHML0
>>262
妖怪シャクレ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:05:22.02ID:NssBPFfe0
バイバイ、自民党
無能な政治家と公務員にもう国民は付き合えませんよ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:05:28.75ID:obZEvajN0
賛成してる3割は壺関係なんだろ?
353ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:05:47.32ID:iFIiT1WJ0
急いで移行すんなよ…
354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:05:51.82ID:Nw4foLD40
>>349
選挙区では

ブッチギリのトップ当選
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:06:04.03ID:bHhuILT40
ネトウヨ「マイナンバーに反対する奴は反日!」
ネトウヨ「マイナンバーに反対する奴はパヨク!」
ネトウヨ「マイナンバーに反対する奴は日本から出て行け!」
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:06:10.03ID:3Lfro6cw0
発生と発覚は別の話だと分かっていながらこういう記事を書く講談社
357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:06:13.17ID:fg0rzjfX0
2兆円もつかってクソデータベースを作りましたとさ、おしまい。ならいいんだけど。
これからいくら血税をチューチューされるんだろうな。。
358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:06:29.53ID:IX7Lfhwr0
賛成してるの創価と統一だけって言う
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:06:44.22ID:/AvzLFRH0
これやり直しとか新しいシステムの構築とかにかかる無駄な費用って公務員と政治家で払うんだろ?
無駄ゼニ使わないなら岸田と河野が辞めるだけで許してやるよ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:07:02.78ID:eXzlQTEX0
>>357
まあインフラ公共工事に金を割けなくなってきてるからね
コンクリートから人へだよ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:07:13.49ID:rwjZuWCC0
マイナカードと保険証・免許証一本化反対を掲げる新党が出来たら、そこそこ票が取れそうな気がする
362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:07:34.08ID:bF5Xw0NJ0
文系バカがイキがってると
こうなる
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:07:46.94ID:fg0rzjfX0
>>360

まず古くなった道路とか水道管とかちゃんとしてほしいんだけど。。
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:08:09.30ID:89nWDh7/0
>>332
施設側は紙の保険証のように保険証の部分だけ必要
それ以外の情報が混ざってくるカード自体を預かりたくないし預かれないが
それだと経営できなくなるので渋々と預かるかもにはなっている

だが暗証番号を預かるのは拒否の姿勢ですわ
そもそも他人の暗証番号を使ったら違法でしょ

というかカードを預かり暗証番号を預かったら、どこかに厳重の保管しておかないといけない
コストがかかりまくるし、盗まれたら経営破綻に繋がる事態になるわけで、どうするんですか?と回答を待っているがない状態
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:08:38.50ID:c4nlwQ440
最初はワクチンも1年効果持つとか言ってたのと同じ事してんな
多分誤登録起きない、とは言えないんだろうけど断言してミスすりゃこうなるわな
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:08:51.99ID:OnDvQxze0
>>329
河野太郎は自民非主流派でアタマの中がキワモノなので、
これから総理にしてはいけないって男

小泉・鳩山タイプ

財務大臣やってるとき、環境大臣やってる時、防衛大臣やってる時で
政治立場変えてくるタイプ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:08:55.37ID:GdXLO1Mc0
また、ゾンビ河野のお友達システム企業に多額の税金バラマキたいだけだろ
まじ許せないわ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:08:57.53ID:Nw4foLD40
ミスがなくならないわけないのに、なぜ起きないとしてしまうのか。速やかに修正するでよいだろう。
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:09:16.05ID:wujooA9r0
健康保険証廃止するタイミングが急すぎて不安だわ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:09:22.92ID:wkmJwyKV0
原発事故から何も学んでないんだな
トラブルは起こる前提で考えろや
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:09:38.10ID:Nw4foLD40
>>359
そもそも、
制度設計って簡単や無いんやわ

ところが、低知能なキチガイが
制度設計にもない事をエイヤ!!にやれ!!

って、言ったら
こーなる
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:10:17.75ID:3BqYJd3z0
ブロックデマ太郎は嘘しかつかない
朝鮮人か?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:10:25.59ID:5lQr9JMr0
>>349
本人は達人のつもりでいるディベートの技も単なる条件反射だし、リーダーとして必須な人を受け入れる素質そのものが皆無といっていい。
世襲の欠点をすべて集約されたような人物だよ。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:10:27.99ID:GdXLO1Mc0
河野は顔がゾンビで気持ち悪いから生理的に無理、大嫌い
政界から早く消えて欲しい
375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:10:30.34ID:NJ+ktcH70
自民党が米国の民主党のようになりつつあるな
この党を消滅させる勢いで攻めないとやばいよ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:10:34.61ID:N1Z5OqQl0
一ヶ月以内に新たにミス発覚するだろ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:10:53.64ID:Nw4foLD40
>>372
知恵遅れ
精神障碍者
河野洋平の息子
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:11:19.45ID:5VicmsGU0
>>368
隠蔽なら得意だから
379住之江
2023/06/21(水) 12:11:40.02ID:sWJeRR910
コロナのときから右往左往したいい加減な発信が多くて叩かれてたことも多いのに、どうしてこんな大雑把で適当な人が大臣をしてるのかしらね?本当に謎ですわ。岸田総理の支持率は急落しますよ絶対に、安倍カルトシンパ残党は勢いづいてるし、一体どうなってるの?岸田総理。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:11:51.45ID:XjiQvrLe0
単なる運び屋風情が何断言してんだよw
381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:11:52.01ID:OnDvQxze0
免許証だけならともかく、健康保険と銀行紐づけってのは、

まっっったく意味がなく、危険買ってるだけ

しかも完全統合って、バカかよ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:12:01.32ID:eOgkjscw0
>「マイナンバー、あるいはマイナンバーカードの仕組みやシステムに起因するもの(トラブル)はひとつもない。

未施錠の窓から泥棒に侵入されただけで
玄関の鍵は開けられてないから安全安心!

ってこと?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:12:13.33ID:CdC9L4CF0
持ってる奴に自分のカード確認しろと言えよ
アホ大臣
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:13:15.98ID:Nw4foLD40
>>379
コイツの後ろ楯は、

河野洋平に大変世話になった麻生太郎
麻生には頭の上がらない岸田
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:13:19.68ID:tys1tJ0C0
>>369
政府は不正使用防止のためといいたいようだが、
マイナカードを使わずに本人確認する方法はあるし、
多分本当の目的は他にあるな。
散見される意見は
「健康情報を紐付けて、徴兵制導入の時の資料にする」
386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:13:39.09ID:M5UZuE910
完全に国民をバカにしてるよな、こいつ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:14:14.29ID:SBoWwTTY0
健康保険証を使い回してる○○○が悲鳴を上げているw
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:14:41.34ID:Nw4foLD40
>>387
あったま

悪そう
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:14:58.69ID:3BqYJd3z0
>>386
戦前なら暗殺されてそうこのデマ男
390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:15:13.70ID:hTRlZ7780
デマたろうは根拠なく適当に強弁するだけ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:15:17.75ID:HCUfzglS0
>>387
次は日本人が悲鳴をあげる番だよ
クソみたいなマイナカードほぼ必須になるからね
392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:15:46.88ID:OnDvQxze0
日本は米国と安保条約結んでいますが、
韓国も米国と安保条約結んでいますので、
せっかくだから韓国とも安全保障条約を結びます
指揮統制と情報も共有・一本化します
来年からやります

って言ってるようなもん
393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:16:01.71ID:jawjpMKS0
マイナンバーカードを厚みがあるからサイフがなあ…保険証なら薄いから便利なんよ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:16:32.85ID:RZdmgXK80
通名は使わせません。
なりすましもさせません。

ってはっきり言えばいい。
395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:16:40.99ID:lWL1OGW30
犯罪者以外は困らないなんて言ってたバカウヨ見てる?
犯罪者ウハウハのザルシステムが誕生したよ
バカウヨ以外はこうなるの確信してたけどねw
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:17:03.28ID:HQSlO1+n0
デマ通り越して嘘太郎だな。もう取り返しつかないだろう
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:17:12.68ID:VhcHPD1Y0
マイナンバーカードの方向性は間違ってないけど、これだけヒューマンエラー多発してる状態じゃ
全国民のデータの正誤確認取れるまでは、既存保険証と併用じゃないと無理だろ。
マイナンバーカード新しいのに替えたところで、システムに問題があるんじゃなく、そこにデータ登録してる連中に
問題がある限り、どれだけシステムが完璧だったとしても同じ問題が延々と起こるわ。
後、公共システムに富士通関わらせるな。ヒューマンエラーではなく、システムバグなのは富士通が関わるシステムだし。
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:17:33.69ID:SBoWwTTY0
○○○みたいな悪党がいるから
マイナカードも必要になる。

マイナカードのせいじゃなく
悪党○○○のせいだよ。
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:18:06.07ID:fdotzEJ40
トラブル爆発した時期に解散総選挙という、ナイスなタイミングw
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:18:29.21ID:LBvvypsY0
バカはこの流れで「何でもかんでもマイナカードに統一するの間違ってました」って取りやめる
アトピー野郎はバカよりバカだから事故起きまくる間違った道とわかった上で今更退けずに特攻して迷惑かける

ほんと総理大臣目指して実績作りしたがるプライド高い無能は要職につくんじゃねーよ一人で静かに死ねって
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:18:43.09ID:jv3YWzY+0
伏線をちゃんと回収するのは偉い。
しかも迅速。
昨今乱立しては消えていくラノベやマンガも見習って欲しいものだ。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:18:57.20ID:HCUfzglS0
クソみたいなマイナカードを強制する無能自民党

本来なら凄く便利だからと
自主的に国民が作るくらいじゃないとダメだね
403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:19:02.67ID:rO7cTnvE0
>>200
年格好のにたやつらなら簡単
404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:19:19.28ID:HQSlO1+n0
>>397
データベースにするとかIC搭載でリーダーで読んでとか、そういうところはデジタル化してたけど肝心の登録者情報の入力が全部人力だもん間違えないわけないよな。
何でこんなこともわかんないまま大丈夫だと強引に押し切ってきたんだろうな。ここまで社会制度の信用毀損したら信頼回復は当分無理だわ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:19:34.76ID:cuoxaJdj0
新しいご登録起きない(圧力でと言うことにしておく)
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:19:37.96ID:bOVMNjAw0
富士通とかいう大企業がまともな物作れないとか本当に凋落したんやな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:19:38.54ID:0f5KG2B80
事務方の最高責任者

第2代デジタル監

浅沼 尚(あさぬま たかし、1976年〈昭和51年〉5月11日 - )は、日本の国家公務員。デジタル庁デジタル監(第2代)。

慶應義塾大学理工学部卒業
慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了
慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程単位取得退学
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:19:47.38ID:OnDvQxze0
移行期間に猶予30年は必要だっての

どんだけの関係部署に機械の導入はからなきゃならないんだよ
パチンコの入れ替えじゃあるまいし、来年やりますっで済む問題かよ

そんなの高卒の俺でもわかるぞ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:19:55.89ID:Nw4foLD40
>>399
言う必要なんて無いのに

解散しない!!、を宣言する(してしまう)始末
410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:20:02.88ID:tys1tJ0C0
>>399
もう満期まで解散できんよな。
で、マイナカード実質強制(保険証廃止)のあとの選挙では、
マイナカードを投票に使って、誰がどこに投票したか丸見え。
ただでさえ普通選挙が実質破綻しているのに、
秘密選挙まで破壊するのかよw
411165
2023/06/21(水) 12:20:09.12ID:PZn4ninO0
マイナは間違えない♪潔白だ♪
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:20:11.07ID:YR+Ytrnj0
アノニマスとかの外部からの意図的な攻撃は大丈夫
なの
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:20:15.49ID:p8W1uplO0
運び屋やブロックという技を躊躇なく使えるからな
いざとなれば、加藤のやった国民の勘違いという超必殺技まである
降ろす以外に方法あるのか、こういう人
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:00.97ID:nJ1ZKSv20
一般的に普通はストップ、見直し、中止。お前らの情報なんか大した事ないんだからどうでもいいんだよ。と言っております。
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:06.68ID:SBoWwTTY0
人力部分はしょうがない。
人だから間違うんだよ。
ピンハネされてるだろうしw
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:24.28ID:HQSlO1+n0
>>408
たとえコストかかっても安心と安全、信頼の醸成に努めて十分な移行期間確保すべきだったと思うわ。
もう国民がこの制度信用しなくなったからかえって高くついちゃったな
417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:29.65ID:y97vyeb30
無能
418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:39.80ID:Nw4foLD40
>>404
e-Taxでは、起こってないわけで
419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:42.22ID:PZCMu1GF0
システムとしては誤登記は出来ないが、相変わらず人間がミスをしたので置きたって話を大臣に責任押し付けすぎ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:48.16ID:m8LqaOBC0
>>1
それは一般に失敗と言います。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:54.69ID:cSJZwC0w0
>>408
分かった上でやってんだよ
こういうのは背乗りの大チャンスだからな
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:21:57.61ID:YQMJNA0d0
廃止しろ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:22:07.18ID:Oggk/Pcn0
逆らう奴はブロックだ!!
424
2023/06/21(水) 12:22:08.16ID:hBkgGhHD0
コントの基本がわかっている
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:22:09.03ID:lWL1OGW30
そもそもなんで手打ち入力してるの?
全然ITじゃないじゃん
そこから開発しろよ、自動翻訳よりずっと簡単だろ?
口ばっかりのIT技術者たちよ
お前らのやってること藤子不二雄と変わらないじゃん、ドラえもんの続編でも書いとけw
426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:22:13.89ID:HQSlO1+n0
>>418
あれ、確かにそうだなwなぜなんだ?
427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:22:27.90ID:hFyUjQX10
保険証を悪用するアホが多いからしょうがないね
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:22:35.42ID:Nw4foLD40
>>426
制度設計
429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:22:48.80ID:2koKy5Uu0
>>264
参政党w
📿買わされないように気をつけな
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:23:05.79ID:OnDvQxze0
>>414
ホントそれ。製造業は一部でも不具合が見つかったら操業ストップ
回収と補償なのに
行政はそのままgo
なめてるとしか言いようがない
国民の悲劇だわ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:23:07.04ID:MGKE/H/C0
マイナンバーカードの機能自体には今のところ問題はなさそうだが、運用は大問題
郵送紛失、誤交付、写真誤り。
定められた担当が定められた通りにマイナカードを取り扱っているかを至急全国自治体に【点検】依頼すべき
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:23:09.97ID:eOgkjscw0
>>427
そんなの存在しないよ
立証した人もいなければ件数も損害額も出てない
433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:23:23.45ID:89nWDh7/0
>>371
今回のようなシステムには法律、制度、方法論、ルール、手順等々が含まれる
だがシステムをハードやソフトと思っている人達が関わっているので半永久的に解決しないと思われる

システムには法律とは、例えば法律からだと任意のはずなのに、義務ではないことを実質的に強制は違法なわけだしね
そういうところで、そもそもエラーを吐き出している

エラーが出ているのに修正しないので、親が子供の分を作るのも本来はダメな大問題とかも見過ごされている
子供が成長して自分は同意してない、強制された、任意のはずなのにおかしいと言い出したらどうするのか?
子供の主張が正しく違法なことが起きているが技術的に回復不能
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:23:27.10ID:p8W1uplO0
>>298
反ワクガーもあるからな
厚労省がミスったときに反ワクガー言い出したときは、河野の責任逃れは病的だと思ったわ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:23:44.41ID:5tJ4e1c20
こういう事を銀行や電話会社がやったら存亡の危機なをだよね。docomoはNTTに吸収されたし、みずほも傾きトラウマからいまだ抜け出せない。
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:24:14.07ID:tys1tJ0C0
>>416
保険証を廃止してまで請求にマイナカードを普及させたい裏の目的を知りたいな。
政府は絶対に本当の事は言わないから、類推するしかないが、
改憲→徴兵制のための下地作り説が有力のようだな。
上級のマイナカード作成率が低かったら、まあそういうことだ。
437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:24:25.94ID:HCUfzglS0
>>429
最悪だよな  でも自民党よりはマシなんだよね
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:24:53.20ID:2koKy5Uu0
>>284
運転免許は一体化させようとしてる
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:24:54.59ID:eOgkjscw0
背乗りしやすいように

戸籍ベースのマイナンバーにせずに、住民票ベースにしちゃいました
440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:24:56.83ID:5VicmsGU0
>>379
ネトウヨからの信仰があついからだろ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:25:10.14ID:HQSlO1+n0
保険証の顔認証は患者の代わりに医師の顔でもOK親の代わり子どもの顔でもOK、保険証の背乗り喚いてた連中の言った通りに改悪できてよかったなw
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:25:18.78ID:biAG8COa0
>>435
デジタル庁も業務改善命令受けないとだな
443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:25:47.05ID:UXd2XRqa0
>>438
あれは紐づけだけで免許証廃止にはならないよ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:25:58.31ID:pwovWPW/0
真の目的は放置口座資金の没収だろ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:26:04.53ID:mdVZ/exo0
でも責任はとらないんだろ 無責任野郎
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:26:42.84ID:MwLWX0pi0
この大臣は万事この調子だな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:26:49.66ID:M5UZuE910
>>444
売国が真の目的だろうな
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:27:05.38ID:jsGZuPas0
こいつの発言ほんと軽い
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:27:58.40ID:L5pXqevC0
しかし政治家様はホント気楽だよな
予算足りなくても追加し放題、不祥事は謝罪から入院
民間で、こんな事いって失敗続きなら降格間違いない
そもそも民間なら無能が出世などしないだろうがな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:16.62ID:HQSlO1+n0
河野はもう怖くて表歩けんだろうな。こいつのせいで阿鼻叫喚の病院視察でも行けばいいのに
窓口で年寄りに囲まれて罵声浴びるんじゃないか
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:18.74ID:pwovWPW/0
ワクチンはもう打つなよ
こいつは2価ワクチン一度も打ってないんだから。
危険性承知してるわけよ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:22.28ID:rO7cTnvE0
>>224
それな
453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:32.54ID:SBoWwTTY0
通名不可と使い回し出来ないくなるのは良い事だ。
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:34.65ID:M5UZuE910
>>449
民間ならクビだろ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:37.93ID:HCUfzglS0
マイナカードの目的は
マイナカードがないと○○ができない
と制限をかけられること

国民を言いなりにできる
456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:42.69ID:eOgkjscw0
河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
5類化以降、おまえらが新聞テレビで目にする数字↑

現実↓
河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

これ見たらとてもマスク外す気にならんなあ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:57.37ID:OnDvQxze0
>>416
元々、今までのシステムがよかったんだから、
ムリに変える必要がないんだよ

なぜか無理になんか新しいことやろうとして、
はじめから無意味感丸出しなのに、案の定評価されずそのまま消えゆく存在なようなもの
2千円札やパッキーカードのように

完全に金の無駄遣い
そん時だけは経済効果wとか言っといて、
よくよく考えてみればやるたんびに国力衰退早めるてるだけ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:28:58.45ID:HQSlO1+n0
保険証の貸し借りなんてもうしなくていいのよ、誰の顔でもフリーパスの認証機能がついたんだからw
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:29:06.25ID:rO7cTnvE0
>>228
反社と組んでる
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:29:34.01ID:OnDvQxze0
>>421
マジ悪質だな

今まで自民支持だったが、次から変えるわ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:30:45.58ID:YR+Ytrnj0
>>337
今までに失効したポイント五千円ぐらいあるし。
だからといって現金だと高くつく。ポイントで当たり前のように掛け値して囲い込んでるから。
462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:30:59.94ID:5VicmsGU0
>>292
国政乗っ取りしたい人たちが沢山居るからね
ネトウヨがごり押す理由もよく分かる

顔写真のすり替えも容易におこることバレてしまったしな
463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:31:17.54ID:HCUfzglS0
マイナカードからネット投票で
自民党に投票した場合は
ポイントつけます

マイナカードないと口座つくれない
食料品が買えない
なとどなど規制が厳しくなる
464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:31:53.07ID:JX4OKObZ0
悪質なデマ発信するなよ河野
465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:32:34.81ID:M5UZuE910
マイナ保険証なら医療費10割払うことができますw
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:32:45.79ID:HCUfzglS0
マイナカードがないと病院10割負担

これは既にやってるね

延長申請すればいいけど凄いややこしくしてくるぞ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:32:55.94ID:pjH1pNpT0
よくこんなので少子化対策とか言えるよな、少子化になっても仕方ない、不公平でいい加減な国造りをしててさ


 ダイバクショウ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:33:29.33ID:rO7cTnvE0
>>247
そうかもな
469ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:33:36.87ID:HCUfzglS0
マイナカードがないと学校に通えません 電車に乗れません
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:33:39.99ID:wxWxmURP0
国は個人情報を軽く扱っているが業者じゃないんだから
その辺の法も漏洩させたら懲罰や罰則つけるなりしっかりやってくれよ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:34:29.19ID:SBoWwTTY0
四重国籍のR4や
通名○○○はマイナカードで
一網打尽だw
472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:34:54.47ID:89nWDh7/0
>>430
お上の人々は、「システム」を間違えて作ったら間違ったまま動くのが正常ということを理解してない
とくにデジタルの場合は政治的圧力をかけて黙らせたり、口先で誤魔化したり、強弁をし続けたり、論点をずらしたり、隠匿が効かない

ようは、まずは強行突破でやって、動かしながら直せばいいだけでしょ!、しかもやったふりで無責任という
日本がやってきた政治的なやり方とクッソ相性が悪い
473ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:34:58.86ID:bgtntslu0
俺の専門はコオロギなんだよ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:35:05.11ID:3BqYJd3z0
免許取れないから顔写真付き証明書は嬉しいんやが杜撰過ぎんねんデマ太郎
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:35:19.91ID:HCUfzglS0
つまり次に自民党を勝たせたら
終わりってこと
頭悪い国民は自民党選ぶと思うから
日本のことは半分は諦めた
476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:35:26.29ID:OnDvQxze0
>>462
顔のすり替えがデジタル化で最も容易になったこと考えれば、
デジタル化すればするほどセキュリティはザル化してることになるな
人間が直接一つ一つ本人確認したほうがマシ

名前と生年月日と出身地と小学校をすらすら言えるかどうかとか
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:35:42.41ID:Nf+BvMA00
4月下旬に問い合わせがあったものを、6月の会見時点で誤登録として内部報告あがってないのが色々とおかしいんじゃないの
478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:36:00.55ID:q8vBHQzM0
ハッタリーかますよデマ太郎♪
479ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:36:24.99ID:2koKy5Uu0
>>437
そうでもない
混乱と崩壊の速度は野党の方が早い
しかし自民でも混乱と崩壊は起こる
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:37:00.56ID:M5UZuE910
>>471
マイナカードの方が背乗りしほうだい
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:37:02.00ID:qRi+A5Za0
マイナカードつくって文句言ってるやついる?
482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:37:19.67ID:Dd2Yqam00
>>1
そもそも何が紐付けされるか分からないのに賛成出来る訳ないだろw
こんな状況で賛成してる奴はアホだと思うわ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:38:03.58ID:SBoWwTTY0
>>480
んじゃ○○○は反対するなよw
484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:38:06.30ID:HCUfzglS0
>>479
上にあげた保守系野党なら
自民党より破壊されない

リベラル野党なら自民党と同じ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:38:16.35ID:rO7cTnvE0
>>272
シンプルにそれ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:38:35.54ID:poOIiWtm0
普段大口叩くけど責任取った事がないそれが河野太郎
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:38:36.42ID:1qv4ilxn0
>>469
いずれそうなることを理解できない国民ばかりで辟易する
488 【剥けてなi】
2023/06/21(水) 12:38:43.33ID:kUVhtlON0
静岡で報告上がった障碍者手帳とのミス紐づけは、全国で点検することになったけど
その報告は9月までにするんだと。そんなゆっくりした世界みたいだネ>>477
489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:38:55.01ID:lWL1OGW30
顔写真と個人特定ももはや関連性無いよな
運転免許なんて意図的にボカしてね?
しょこたんでも、運転免許だけはそのまま晒せるぐらい別人の仕上がりだぞw
490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:39:00.89ID:OnDvQxze0
>>479
まあ今まで自民党が延命させてきたのは確かだからな
失われた30年と言われても、
他だったら大幅にマイナス、破綻になってた30年たっだかもだし
491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:39:12.63ID:rO7cTnvE0
>>273
ハイハイw
492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:39:38.00ID:IbXk0v3B0
デマ太郎「アツイ ヤバイ 間違いない」
493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:39:48.80ID:M5UZuE910
>>483
おまえが◯◯◯だから賛成してんのかw
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:40:03.06ID:eOgkjscw0
>>251
議席バランスの問題だよ

政権交代させるほど勝たせる必要はない
議席を均衡させればいいんだよ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:40:12.61ID:OnDvQxze0
なんかこいつからはゲッペルスと同じ香りがする
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:16.95ID:IbXk0v3B0
システム設計に関わった大学教授が言ってたじゃん・・・想定内だって。
497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:20.89ID:KIM3/1Sh0
糞ポンコツシステム乙
ミスにミスを重ねまくっても誰も責任を取らないJAPNなんとかしろ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:26.03ID:vFNMxK/c0
後の総理である
499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:26.14ID:O+W/gxAE0
デマ太郎の特徴
見た目
500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:30.75ID:om/kpkbF0
まぁ最終的には国民の資産とその流れの把握、税の徴収の為だよね
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:45.77ID:RG5kghvk0
投票してる


日本人が悪い


投票しない日本人も悪い
502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:49.07ID:/AvzLFRH0
>>418
e-Taxとは数が違うだろ
それに一気に普及させようともしなかったし
結局失敗の大きな要因は莫大な数を一気に集中させたこと
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:41:56.44ID:WhU7Lt6b0
よし、増税だ!
504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:42:28.03ID:eOgkjscw0
>>496
フリガナ問題なんて構想段階でとっくに既存の失敗として存在したし指摘されてたよな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:42:36.81ID:O+W/gxAE0
>>501
立候補しないお前が悪い
506ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:42:40.09ID:qRi+A5Za0
>>494
均衡させて交代続けるのがいいだろ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:43:11.62ID:OnDvQxze0
>>472
物理的懲罰が無いからなんだよな
政治でも役人でも失敗したら懲役までついた罪にしなければ、
バカがひっかきまわしてもお咎めなし
役をやめます程度
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:43:26.83ID:OedUseQs0
ボロボロになるデマ太郎、今後が楽しみwww
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:43:34.53ID:SBoWwTTY0
これで使い回しや
通名禁止になるならば
やる価値がある。

ミスはミスだとわかるんだから
直せるだろ。
510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:43:42.17ID:B64Hq0Rw0
>>1



あなたの健康情報ダダ漏れです。
もうコレ確実に予言w

欧州はほとんどの国がナンバー一本化は廃止
アメリカは戸籍制度がない代わりの社会保障番号だがダダ漏れなりすましが日常化
中国は人民の首輪をがっちり作って奴隷化一本道

自民党の目指すは日本の中共化
511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:44:24.18ID:FzyEZEwO0
お前らが検討w検討wとバカにした結果
一切検討しない思考停止のバケモノが生まれたんだよなぁ……
512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:44:26.42ID:n4d9jkm/0
>>1
世襲ポンコツ議員が壺カルトの支援で当選させてもらって、別のカルトと野合して連立内閣組んでんだから日本沈没するしかないわな
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:45:24.00ID:lWL1OGW30
通名禁止どころか好きな名前と好きな預金残高で何枚でも作れそうw
514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:46:24.85ID:RG5kghvk0



ワクチン後遺症はどうなった?
515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:46:35.49ID:M5UZuE910
cocoaの方がましなシステムまである
516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:47:00.45ID:lHJHnkMm0
>>1
国民の七割が反対しとるんだぞ!
狂っとるんか?おい!自民党!
もう絶対に支持しないからな。
517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:47:21.83ID:w4L5o10u0
保険証代わりに使おうとしたら対応してませんって言われる病院多いよね
病院にとって投資必要なだけでメリットないんやろね
518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:48:00.57ID:2koKy5Uu0
>>484
保守系野党と思ってるものは文字通りの保守系野党ではないよ
特に参政党
519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:48:06.81ID:M5UZuE910
>>517
そうなんよ、対応してても医療費10割要求されたりなw
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:48:13.93ID:OnDvQxze0
質問

今までの保険証システムで、なんか問題あったの?
またはマイナカードにすることで国民が得られるメリットは?
521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:48:47.17ID:8vZKpytx0
システムは問題ない入力を間違えただけだあ〜
とか
字の読めない大臣が明治の創氏改名を担当してるようなものじゃ
522高柳晋作
2023/06/21(水) 12:49:47.66ID:xfo/XYuV0
空気を吸う様に嘘を吐くな河野とかいう奴は
日本人ってホント屑しか居ない
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:50:14.24ID:89nWDh7/0
>>404
強引にやるしかない
そもそもマイナンバーカードとマイナンバーは、まったくの別制度なんですよ
そこらへん「マイナ」を使うことで誤解、混同、誤誘導になっているだけです(マイナポータルも別制度)

実際、マイナンバーカードはマイナンバーをほぼ使わない
(マイナンバーカードから、カードに文字で書かれているマイナンバーを消したら関連性がなくなる
ようは別制度なのでICチップでマイナンバーを使ってない)

だから自己責任だぞ!、義務ではないぞ、責任はもたないぞ、任意で自ら「マイナンバーカード」、「マイナンバー」、「特定人物」を紐づけろとしている
524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:50:24.49ID:M5UZuE910
>>522
日本人じゃない気がするなあ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:50:27.31ID:iQgVb0YU0
こいつのおかげでマイナどころか政府の言うことが絶対という風潮がすたれたので助かる
526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:50:53.68ID:HKBUfWXR0
>>522
待て、奴は河野洋平の息子

つまり…!
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:51:18.63ID:J65uUgLc0
太郎は負け戦でも突っ込む昭和根性の遺物みたいなヤツだな
528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:51:32.17ID:kYqy95DK0
この裏で大臣から官僚に八つ当たり、官僚から民間に八つ当たり、民間から野良に八つ当たりと連続する
今日もどこかで誰かが捕まるんだなぁ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:51:42.40ID:vDpQvEAv0
なんのメリットもなくてリスクばかりなんだから
考え直せよ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:51:45.64ID:F+K7r9Zi0
テレビ界隈が必死にマイナンバーカード反対してるのって何か思惑があるんかな
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:52:04.81ID:/OY9TaVF0
仕組みをちゃんと報道しなかったマスコミも同罪だろ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:52:21.51ID:gJTEaI/j0
回答例
仕様通りで問題ない
なお仕様にない事情は問題点ではありません
533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:53:45.43ID:OnDvQxze0
>>519
保険料払ってるのに10割負担とか言い出すとか
どうなってるんだよな。どっからそんな発想が来るのか

食券はご購入戴きましたがラーメンはお出しできません。
あらためて現金でどうぞって言われてるようなもんだぞ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:54:00.27ID:nn7yn/850
河野談話の反日売国奴の子孫だろ
まぁこうなるよな
日本を売ってでも自分の財布が大事なやつしか政治家を目指してない国ニッポン
535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:54:06.40ID:WleMVLp+0
むしろ金配ってまでカード使わせたい政府に何か思惑あるって思うだろ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:54:19.85ID:lWL1OGW30
神奈川県民はスガ一味を落選させまくってるからな
河野もビビりまくってることだろう
537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:54:43.19ID:OnDvQxze0
>>530
出だしで躓くいたまま全国区まで突っ走れというのか
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:54:53.15ID:9EDKH4100
構想自体は悪くなかっただろ
ただ、それを実現する技術力が日本には無かっただけの話
539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:55:05.10ID:NxQurWMD0
別件で市役所行ったとき駆け込みマイナで
市民が右往左往してたから。てのは
全く順番待ちの誘導ができてないの。
腕章した誘導の市担当職員、何人も居るんだよ。
脇にクリップボード挟んで突っ立っているだけ。
あれでは肝心なデータ処理もダメダメだろうなと直感。
ちなみに自分はまだ残りの未申請2割の一員だよw
540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:55:20.52ID:nn7yn/850
>>535
まずカード利権がえぐいからな
読み取り機が数十万台無償で医療機関にに提供されてる
でそのメーカーから企業献金がたんまり
合法的な賄賂だよ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:56:15.29ID:lWL1OGW30
>>538
身の程知らず構想が悪くないってか?w
2浪私文の誰かさんかよw
542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:56:24.10ID:OnDvQxze0
>>540
この国のトンでも構造だよな
メディアなども追求しない
グルだから
543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:56:29.06ID:IbXk0v3B0
マイナ「総点検本部」新設へw

何故、事前に点検しないの?
544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:56:30.01ID:7u/WqEAQ0
もうダメぽ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:56:36.16ID:e0/bQb080
アホやろ、こいつw
546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:56:56.19ID:5K9ej/AM0
君らの個人情報なんか大した事ないんだからどうでもいいんだよ。byシャ-
547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:57:18.18ID:JlgAvQop0
>>13
不動産関係は契約書面以外はんこが要らなくなっちゃった。重要事項も報告も押印廃止されちゃって、原本の保管義務は残っているけどその原本を証明するものがなくなっちゃって会社が一時、対応に困ってた。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:57:29.20ID:e0/bQb080
経過措置があまりにも無さすぎる
549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:57:39.53ID:OnDvQxze0
>>543
まじ普通の会社なら、上級3首はクビだよな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:58:35.89ID:JlgAvQop0
>>20
マジか。それも無駄な作業だなぁ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:58:52.54ID:89nWDh7/0
>>517
マイナンバーカードとマイナ保険証は健康な大人を前提としており身体が不自由な人は想定外
でも病院は子供から老人までくるし基本的に不健康な人が集まる場所なんですよ
うまくいくわけないですね

また医療は緊急時にこそ必要も考慮されてない
停電したらどうするんですか?、想定外なようで答えず調整中だそうです
552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:59:01.89ID:HkxhayZU0
母国の兄弟や友達が治療のために来日するので、従来のやり方を続けてください
厳命します
553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:59:30.65ID:QJTxB3ju0
こんな感じなのに作るやつってなにが見えてるんだ?

作るメリット教えてくれよ
マイナポイント貰えるなんてクソザコな理由はいらんよ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 12:59:58.89ID:isVqM5by0
>>448
知恵遅れ

だもん
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:00:08.45ID:rO7cTnvE0
>>305
政権交代www
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:00:22.66ID:5K9ej/AM0
>>549
クビ+倒産。
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:00:29.93ID:WIWaFmhJ0
>>536
神奈川ってすごいよな
菅、太郎、進次郎、山際…
マザームーン山本も?
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:00:32.12ID:UeNGdkQo0
>>534
日本人にコオロギ食べさせるのは、

誰のため?
河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:00:44.86ID:B2BAn5ue0
自民党という詐欺グループだからな
560ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:01:02.86ID:lWL1OGW30
顔の造形がおかしな奴は例外なく脳みそに障害あり
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:01:07.60ID:EmiJvWL60
10割負続出wwwwwwwwwwww

壺カルト政権に騙されて作った間抜け達

こんなカード作らなくても
既に番号は振られてるの知らないの?
あまりにも情弱すぎない?
平和ボケで危機感無さすぎだよね

圧倒的に不利な約款もどうせ見ずに
カード作ったんだろうね
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:01:50.22ID:iQgVb0YU0
>>530
ワクチン訴訟からの意識そらし
563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:02:25.16ID:X8UDJtsu0
自民党「俺は嫌な思いしてないから。国民が嫌な思いしようが俺の知ったことではないわ」
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:02:37.18ID:lWL1OGW30
>>557
でも外堀は完全に崩壊した
米軍基地関連を落選させれば大した者
565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:03:42.31ID:JlgAvQop0
>>86
医療保険は保険が適用できる医療の幅が決まっているんだが、病院をハシゴして必要以上の湿布薬とか安価に受け取るやつが一定数いる。
そういった薬の転売は貧乏人の定番のアルバイトだ。
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:04:14.86ID:89nWDh7/0
>>519
無保険ではないのに、実質的に無保険状態が起こるので反対の医療関係者が多い
(紛失で再発行も、その間はアウト)

そこで岸田首相は「加入資格を確認できなくても生年月日で個人情報を確認できれば
医療費を10割請求せずに済むようマニュアルを改定」とした
だが、このせいで新たな大問題が発生してしまった

3割で支払った患者が、あとからマジの無保険と判明したら残り7割を誰が負担するのか?
想定外であり、手続き方法もなく、マニュアルにも書いてない
つまり病院が負担するのか?ってな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:04:59.95ID:VT7H9Ml80
マイナ、LGBTより先にやることあるだろ
70年続いた世襲政治の終焉だ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:06:18.47ID:JlgAvQop0
>>26
統合しないでデジタル化するとデジタル化のコストと統合のコストがかかるから、一気にやってしまったほうが最終的に安上がり。
569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:06:57.28ID:rO7cTnvE0
>>387
反対派見てて楽しいよなあ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:07:22.16ID:rO7cTnvE0
>>391
はい、送還
571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:07:34.04ID:X8UDJtsu0
>>567
河野「…次の質問どうぞ」
572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:07:44.56ID:wPAXq4TM0
>>454
民間の場合下手したら倒産や株主代表訴訟が待ってるから真剣だよ

大きな銀行の場合は、会見や金融庁査察が待ってるし

デジ庁は甘すぎ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:07:51.75ID:OnDvQxze0
>>567
それは有権者次第だからどうにもならない
世襲制という制度は現代天皇だけ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:08:05.82ID:7XG50qCc0
>>530
マイナンバーカードの存在自体がミスリードなんだな
国民背番号制はマイナンバーの時点で既に完了してるし、もはや無いと給料すら受け取れない
575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:08:17.18ID:rO7cTnvE0
>>394
転売ヤーもな
576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:08:20.95ID:JlgAvQop0
>>324
脳みそが石化しとる。
今の時代だと生きづらそう
577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:08:28.62ID:pwovWPW/0
ワクチンの責任をとれよ
全責任を取るといったよな
578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:09:01.61ID:e8BmrmQH0
総選挙、はよ!
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:09:03.26ID:e8BmrmQH0
総選挙、はよ!
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:09:04.25ID:H4A9G8MC0
加藤「マイナは絶対安心ニダ!!!!」 →初日運用でサーバ停止… 「あへ あへ あへ」

こーゆーギャグをやりたいんだろうな
581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:09:31.47ID:89nWDh7/0
>>568
セキュリティから一ヵ所に集めるな、分散管理が基本なので
日本がやろうとしているあらゆるものを統合はコストが爆上がりする
582ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:09:33.64ID:pjH1pNpT0
マイナポータルの2つのアプリ。いつもウイルスバスターアプリ使って調べると危険アプリって出るんだけど。
個人情報を外部送信しているアプリですって
弾かれて出てくる。
スーパーとかドラッグストアのは、最初に関連企業とのサービス向上のために共有していることを同意するっていうのあって入れてるから、スーパーとかドラッグストアのが同じように外部送信アプリとして弾かれてきても気にならないけど、マイナンバーの2つのアプリはなんか気になるよね。しかもこのアプリ2つの消費がかなり大きいのも気になるわ。
583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:09:46.07ID:eOgkjscw0
ひるおびワロタ
顔認証20歳以上違う全然別人でも顔認証通ったってwww

まさに 背 乗 り カ ー ド 
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:10:04.90ID:llhX4xy30
河野太郎のバカさ加減がわかった。総理候補でないことガンバレてめでたい。小泉進次郎も同じ
585 【猪】
2023/06/21(水) 13:10:28.36ID:RSmXzkQk0
少子化対策放棄してるのは見えてるぞよ
586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:10:41.17ID:o1I5UVL10
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:10:52.10ID:t80+OJZ20
もしマイナカード作るとしたら最後の最期だなw
列島、最後の10人入りを目指して
今からイメージトレーニングしとこ。
588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:10:55.71ID:OnDvQxze0
>>576
ああ生きづらいよ
もっとシンプルなシステムにしてくれよ
コンセプトは、いつでもどこでも誰にでも
つまり現金・紙の証書だよ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:11:31.78ID:rO7cTnvE0
>>453
そう
590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:11:42.93ID:EA7fJMAM0
気球に聞いて下さい!
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:12:22.18ID:OnDvQxze0
>>583
これじゃいくらでも年寄り相手に騙せるわな
わざとやってるのか?
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:12:26.72ID:rO7cTnvE0
>>471
それな~
593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:12:28.94ID:rYFTosyy0
IT後進国が見栄張るからこうなる
594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:13:05.15ID:WUpd3id10
>>582
んまあ!(゚Д゚;)
595ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:13:41.99ID:lWL1OGW30
お前らも明確にイメージできてるだろ?
来年の今頃は、ボロいPCと偽造されたマイナンバーカード数千枚が押収されたニュースを連日見ることになるw
596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:13:42.40ID:OnDvQxze0
>>593
IT先進国なんて必要ないんだよ
アナログ先進国でいいんだから

むしろ世界のどこよりもセキュリティ高くなるよ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:13:43.58ID:DyEgvgKo0
君らの個人情報はとっくに韓国と中国にダダ漏れているんだから今更どうでもいいんだよ。byしゃ-
598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:13:48.68ID:9uNI4ipb0
>>19
「起きない」と言ったのとは「別のトラブル」が発覚したのだから、
河野が言ったことは正しいぞ。今のところ。
599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:13:51.44ID:JlgAvQop0
>>530
テレビ局そのものは真っ当なんだろうけど、視聴者層が馬鹿ばっかりだから、それに合わせた番組作りになるのは仕方がない。
一昔前に電通の人に聞いたのは、高卒で子供がいる主婦がメインターゲットなんだと。
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:14:00.37ID:rO7cTnvE0
>>509
そう
601 【ケンモメン】
2023/06/21(水) 13:14:04.37ID:RSmXzkQk0
>>595
www
602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:14:18.26ID:eOgkjscw0
>>583
本人なのに顔認証通らない ←まだわかる
別人なのに顔認証通る  ←意味不明
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:14:35.48ID:rApoja/f0
壺民党は犯罪者の味方だな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:14:38.59ID:8MSWTWjt0
>>587
心配しなくても国民の2割くらいは最終的にも作らないよ。
そもそも税金から逃げてるから作りたくても作れない人が一定数いるから。

なのでそんなに構える必要はない。
若かったら健康だろうし医療機関にかかる必要もないし。
歯を大事にしとけってくらいだよ。
605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:14:56.25ID:0o0jhYtr0
>>586
私も!
素敵!付き合いませんか?
綺麗な血液です。
606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:15:22.33ID:rApoja/f0
>>583
壺のマイナカード擁護がいかにでたらめかわかるな
607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:15:42.58ID:rO7cTnvE0
>>520
不法外人対策
608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:15:52.79ID:JlgAvQop0
>>581
君も全体像を理解していない人か。
一箇所に集めていない。情報の呼び出し方の手順をマイナンバーカードに統合しただけで、分散管理は今まで通り引き続き行っている。
609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:16:18.11ID:rApoja/f0
>>607

>>583

嘘つきの壺w
610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:16:20.10ID:rO7cTnvE0
>>531
わざとやろ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:16:43.11ID:CcMWyDso0
マイナカードをやるのは反対しないが、結局は五輪と一緒で天下り中抜き利権ばかり頑張って失敗してる
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:16:44.38ID:OnDvQxze0
>>607
どう不法外人対策になるの?
ちょっと教えて
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:17:07.18ID:vfyk7dZ40
現行の保険証を廃止する理由=不正利用がある事・不正利用による被害額を説明すれば、反対派は減るだろ
それでも反対する奴らは不正利用してる人達って事だ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:17:39.87ID:lWL1OGW30
顔認証なんてメイクでどうにでもなるだろw
そもそもメイク落としたら誰だかわからんやつばかりw
615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:17:41.63ID:rO7cTnvE0
>>552
ハイ、送還
616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:18:22.61ID:vfyk7dZ40
>>612
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO38866580T11C18A2EA1000/
617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:18:36.34ID:Du0U3P1k0
申請めんどくせーから、勝手に送って来いよ。
どうせ手でやってるんだからできんだろ?のろま
618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:19:56.90ID:89nWDh7/0
>>574
マイナンバーが国民番号
これで完了している

一方、マイナンバーカードはマイナンバーとは別制度でありICチップでマイナンバーを使ってない
ただマイナンバーという名称をつけただけで、「にんじんカード」でも良かったわけで
「マイナンバーを使ってないカード」ですわ
だから任意で紐づけろになっている
619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:21:09.85ID:wPAXq4TM0
>>602
ログアウト問題と同じように、認証しないってクレーム多発で認証を緩くしたんじゃないかな

実際、病院の受付でマイナンバーの顔認証しなくて、パスワード入力したから、何となくそんな気がする
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:21:52.36ID:f+A5YpMG0
自民党支持者ってほんとにいるの?
621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:22:57.50ID:OnDvQxze0
>>616
ありがとう。

これで疑問なのはマイナンバーカードにすれば被害を防げるということは、
別に現行の保険証でも被害防げるんじゃないの?ということだ

マイナだと防げて、保険証だと防げないの?
今はほとんどが照会してるだろうけど「この保険証は使えません」と出ればいいんじゃないの
622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:23:00.63ID:pwovWPW/0
逆ギレデマ太郎

https://twitter.com/PoppinCoco/status/1671311462642622465?t=efVpCpoGFcWKrzmMkojp9g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:23:08.24ID:ob9iiZ5m0
原発とかスパイ防止法とかで騒いでるいつもの同じメンバー
624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:24:22.74ID:Qu80tYbH0
悪い情報はブロック、報告は受けていない
625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:24:34.32ID:YaRFEpos0
タロウはただの運び屋
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:24:43.02ID:iQgVb0YU0
>>620
ジャンプシステム
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:24:56.63ID:lWL1OGW30
>>620
いるに決まってるでしょ
むしろ反自民党勢力がピュアすぎるんだよ
不正にカネくれるから投票するんであって、正しい政治を行っても投票なんてしてもらえない
正しいのは当たり前だからね、正しさとは自分にだけカネくれることだからね
そこが分かってない
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:25:26.88ID:YaRFEpos0
パソナ電通案件なの?
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:25:54.25ID:07wvF3JT0
>>1
河野太郎は嘘つかないと死ぬ病気なの?
630ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:26:04.70ID:OnDvQxze0
何で「トラブルは起きない」っていうんだろう
起きるに決まってるじゃん
会社でリスク管理の項目で教わらなかったの?
ミス・トラブルはゼロにはならないって、教わるでしょ
631 【大吉】
2023/06/21(水) 13:26:05.06ID:RSmXzkQk0
>>622
もう終わりだ猫の国
632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:26:27.30ID:DANvXW9H0
>>583
リンク先の映像で触れてた
システム導入も…信頼性に疑問の声 マイナ保険証 医療現場のいま
https://news.yahoo.co.jp/articles/6061ee0bc1fbacc40a9d9ac46ba095085a530d48
633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:26:29.87ID:kYqy95DK0
>>561
既に番号あるなら番号申告じゃダメなん?
そっち方面はまだ紐づいてないのwってか?
だとしたらザルザルすぎて楽しくなくなるんだけど
634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:27:03.72ID:89nWDh7/0
>>582
物理的なクレカの中にお金は入ってないでしょ
別制度であるマイナポータルに個人情報がきっしり入るんですよ
だから各人が判断して任意で紐づけろ、そして責任はとりませんとなっている
635ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:27:57.82ID:JlgAvQop0
>>520
主に会社にメリットがあるよ。
あなたの勤め先の会社と保険組合の間の疎通が早くなる。保険証が出来るまでの資格者証も発行しなくて良くなるし、入退社時の手続きも簡素化される。
個人にとっては、入社手続きが完了するとまもなく保険証が使えるようになる。
あとは病院を変えたときに同意すれば、今までの診療情報を伝えなくても共有してくれるから薬で禁忌とされている組み合わせなどが起きなくなる。
社会的にはシステム全体がデジタル化されることで、保険組合の事務処理が減ることと、保険医療を過度にまたは不正に利用しようとした場合に診療情報からハシゴしている人を見つけ出したり、不正に使おうとした人を弾くことも出来る。
デメリットとしては、マイナンバーカード紛失すると地獄で、一ヶ月間は再発行されないからその期間の受診が立て替え払いしないといけなくなるかもしれない。
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:28:30.58ID:VYJxTfwc0
清々しいまでの誤記ぶりだ^^
637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:28:50.10ID:VT7H9Ml80
ワクチン マイナ失敗 LGBT 大増税
海外バラマキ 政教未分離 中抜き
貧困 治安悪化 世襲太郎
638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:29:43.81ID:SU7VY3Wl0
>>1
抜本的にシステムの構築を見直さないのに
現場に「ミスするなー!」と言うだけでミスがなくなると思ってる

岸田が「1回止まろう」と言わない限りは何度もミスは起きる
担当大臣から現場の職員まで、全員「アホ総理岸田の被害者の会」
639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:29:45.82ID:pwovWPW/0
政治家は打ったふり

高○のキャップ付き接種w

河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2  [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:29:53.30ID:iQgVb0YU0
>>637
白人がデザインした世界ってクソだなw
641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:30:35.15ID:89nWDh7/0
>>616
本当に?

タイ人が日本人のマイナンバーカードを所持して成りすましが起きているんだけど?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e10c62b25863c1011645495d5e7013219dc6039
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:31:18.41ID:Ml+pbzTr0
>「窓口で医療費の10割を請求された」

これに関して何のフォローもしない時点で河野は無能
643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:31:20.93ID:SU7VY3Wl0
>>637
こういう馬鹿は真犯人が誰か一生気が付かない
644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:31:35.51ID:eOgkjscw0
>>639
そもそも
注射針の上下を指で挟んで注射する医者っておったっけ?
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:31:37.82ID:wPAXq4TM0
>>638
精神論のかつての日本軍かよ
646 【吉】
2023/06/21(水) 13:31:48.09ID:RSmXzkQk0
>>639
www
647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:32:10.35ID:pwovWPW/0
大衆にはリスクを隠し打たせる。

次期天皇候補の愛子さんと悠仁君には
一回も打たせない。

二人共努力義務を課せられた年齢なのにね

つーか河野2価ワクチン早く打てよ
648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:32:17.71ID:ZREbJ9Vw0
デジ庁がなんかやった感欲しくて適当に進めるからこんなことになる
649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:32:26.16ID:lWL1OGW30
>>635
性懲りもなく入力完璧・運用完璧な前提でワロタ
スレタイ読めw
そもそも医療カルテだって共有されてるはずだろ?
650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:33:10.56ID:pwovWPW/0
>>644
隠しきれていないww
651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:33:12.37ID:HqBdDXWn0
河野太郎って嘘つきだよな

今後も起きますでいいだろ
バカかよ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:34:04.21ID:CN3p3x690
>>1
マイナンバーだけならここまで問題が大きくなることはなかったのに
カードにした上にあれもこれもと統合するから余計な問題が起きやすくなる
シンプルにマイナンバーだけに戻せよ
653ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:34:06.93ID:vfyk7dZ40
>>641
未然に防ぐ事はそら不可能だろうよ
炙り出しが今のものよりできるようになるってだけ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:34:16.31ID:DrkwwRIK0
デマ太郎は発言したら全部アホみたいになるのがすげーな芸人かな
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:34:43.87ID:rO7cTnvE0
>>623
そう
656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:34:48.48ID:A/MAQxKX0
>>99
そんなことで? (・ω・`)ちっちぇー奴だなぁ
657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:35:22.16ID:eOgkjscw0
>>653
検察官ですら外国人未成年の本人確認失敗するマイナカード
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:35:33.19ID:eWFyUfJk0
>>557
岸田は「患者医療情報の集約化のために」だけど、今の保険証でも充分にできる。

医療側がやって来なかったのはプライバシーの保護だもの。つまりは本末転倒って事。
保険契約にも影響するからな。
659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:36:10.04ID:aQbdMVix0
デマ太郎調子に乗ってたらアメリアから突っ込み入ってあたふたwww
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:37:17.91ID:5aio6A2h0
実務の実情や工程を知らずに手柄の様に偉そうな事ばかり
661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:37:19.20ID:oY6U8z660
デマ以外何か言えよなw
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:37:25.40ID:SU7VY3Wl0
>>648
デジ庁にその能力も人材も人員も足りていないのを百も承知で
岸田が1番嫌いな河野に押しつけてるだけ
>>645が言うように煙たい将校に装備を与えず前線に送るようなもん
663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:37:26.60ID:taAV/wBy0
>>801
打たせたかったら、ポイントなんかより天コロ一家と与党全員に射って公表するのがスジだよなあ
まあ、バカで白痴でアキメクラの奴隷気質民族は簡単に騙せると踏んだのだろう
そしてかなしいことにそれは大正解だった、とさ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:37:56.32ID:ZREbJ9Vw0
本人確認くらいにしときゃいいのに、要らんシステムの機能を繋ぐから見てはいけないモノが見えたりするんや
アホやで
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:38:08.06ID:BZMlzUio0
マイナカード作成して、ポータルから確認しないと
間違った紐づけされててもワカランて事で、カード促進てオチなのか
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:38:42.63ID:vfyk7dZ40
>>657
そらそうよ
マイナンバーカードの交付が始まって7年経つけど、ちゃんと利用されるようになったのはほぼ最近なんだから
これから厳しくされるだろう
667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:39:06.82ID:nyKuI0fO0
デマ太郎死ね
668ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:40:19.55ID:u7PPpfF40
方針を変えられないなら
変えられる人に大臣になってもらうしかないね
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:40:21.03ID:7CaVjd1R0
>>1
まぁ、この発言以降に発生した誤登録がないんならいいんじゃね。
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:40:33.64ID:sAgGuw/g0
差別?
ガード?
知らんがな
全ては 神 のため

かーみー
671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:40:35.18ID:eOgkjscw0
>>666
何を厳しくすんの?
現行システムに不備があるっていう自白なの?
672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:40:53.94ID:vfyk7dZ40
何かを始めて失敗がゼロなんてありえないからな
都度改善してけばいいんだよ
673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:41:19.83ID:SU7VY3Wl0
>>667
こういう馬鹿はいくら教えてあげても岸田の手の平に転がされて
岸田の嫌いな河野の悪口ばかり
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:41:23.31ID:ZREbJ9Vw0
用途凍結の政治判断がでけんクソ自民
675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:41:33.99ID:vfyk7dZ40
>>671
チェック体制とかじゃね
676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:41:44.04ID:aQbdMVix0
マイナに関して一個だけ良いことがある。
税金はどうなってる?財務省とアホなデジタル庁が組んでないだけでもまだ良いかな
677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:42:09.18ID:eOgkjscw0
>>675
河野太郎が嘘吐いてるっていうこと?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:42:24.46ID:7CaVjd1R0
>>658
現に厚生労働省はカードの有無に関わらず、マイナンバーの数字そのものでセンシティブな個人の医療情報集約しようとしてるしな。
679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:42:41.58ID:72yjHu0H0
日本人にシステム作らせたらアカンわ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:42:42.27ID:sWv8er+q0
なんせ雲助太郎だからしゃーない
681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:42:57.43ID:93On5xJ/0
本当に政治家って間抜けしかいないな
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:42:58.77ID:iZgGp1Ln0
>>672
改善してないじゃん
683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:42:59.75ID:11znxG8o0
こんな仕組みじゃクラッキングされて国の終わり
どーでも良いが政府や役人は全員カード作ったんだろうなw?
684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:43:00.56ID:QWqI9cuu0
もう責任取って辞任しろよ河野
次の選挙に備えたほうがいい
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:43:13.98ID:haG3bx7R0
この男は信用できんからな
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:43:24.58ID:JlgAvQop0
>>649
ちゃんと内容読みなさいよ。
今時点で発生している主な事象は、バカだからちゃんと説明を読まなくて家族などのポイントカードを登録した。
役所の窓口のバカが顔と写真を確認しないで他人のカードを渡した。
役所の窓口のバカが登録を支援したときにログオフしないで連続して誤登録した。
そんなところでしょ。
主なマイナポータルでの不具合はメモリ不足などが理由でプリントサービスで他人の住民票が出てきたという話ぐらいのもんだ。
多岐にわたるシステムなんだから、原因がどこにあるのかを分析して正しく対処しないと新しいことが何も出来ない世の中になってしまう。
君の言いよう、いや、君に限った話ではないが、反対派の言を見てると、馬車の時代に新発明された自動車に対して、自動車は危険だから、自動車の前後5メートルにそれぞれ警戒用のカンテラを持った人を立たせなければならないというイギリスだかフランスの法律を思い出すよ。
687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:43:39.43ID:tomcrwPn0
>>550
無駄?恰好の中抜き場なのに何を仰っしゃるw
688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:43:56.71ID:eOgkjscw0
河野太郎(還暦)
689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:44:04.93ID:vfyk7dZ40
>>677
だから厳しくなったのが今回のこれとかだろ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:44:12.18ID:haG3bx7R0
>>686
国の役所の方ですか?
691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:44:45.74ID:u3w6R6/30
台湾のデジタル担当大臣に頭下げて作ってもらえ
もうダメだろこの組織
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:45:03.88ID:eOgkjscw0
>>689
河野太郎はもうこれ以上トラブルは発生しない=これ以上システム改修は不要
との立場なんだが

おまえは

今後カイゼンする 

という立場

どっちかが嘘を吐いていることは論理上明らか
693ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:45:16.14ID:vfyk7dZ40
>>682
今回の話も含めてこれからの話って文脈から理解できない?
694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:45:31.56ID:tomcrwPn0
>>686
マイナンバーカードのシステムに新しい要素がどこにあるのか知りたい
695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:45:49.70ID:iQgVb0YU0
政治家にチップいれないとなw
696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:46:03.32ID:JlgAvQop0
>>687
情報を動かすわけじゃなくて、真偽はともかく今ある情報を印刷して発送するだけの業務だもんね。誰も責任を取らなくて良いし、そもそも責任を追求されるような仕事でもないけど、数だけは多くて発注元は国だからそれなりに儲かるというある意味打ち出の小槌だよね。
697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:46:24.46ID:vfyk7dZ40
>>692
俺は河野太郎じゃないんだから河野太郎がどう考えてそういったか知らんよ
河野太郎に直接質問してくれ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:46:32.11ID:JlgAvQop0
>>690
不動産関係の社畜です。
699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:46:59.91ID:haG3bx7R0
>>698
乙かれです
700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:47:08.65ID:11znxG8o0
>>686
錠と鍵の仕組みを転倒(わざとなのか?)させてるから予期せぬエラーは無限に出る。
今後も果てしなく出続ける。RDBがまじでわからんのか?
701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:47:35.49ID:lxlqO2OY0
デマデマ言いやがってよぉ
キレ太郎ブロック太郎になっちゃうぞっ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:47:56.22ID:JlgAvQop0
>>694
まてまて、住民票や戸籍がコンビニで出せるようになっただけでもこの国にとっては相当な進歩だよ。
早く登記されていないことの証明と法務局も連携して身分証明書が出せるようになって欲しいよ。毎年毎年、面倒くさいんだ。
703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:48:55.62ID:eOgkjscw0
>>697
おまえと河野太郎の立場が異なるかどうかは
おまえがわかる話だろ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:49:10.64ID:9uNI4ipb0
>>621
>マイナだと防げて、保険証だと防げないの?

>>616
が示したリンク先に理由(現行の保険証の問題点)が書いてあるんだけど、
読まずに25レスもしてるんですね。
705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:49:16.85ID:KW5mxE0G0
もうないよと大臣に言わせてから
隠していた不具合を出すとか
昔から役人が大臣を嵌めるためによく使う手法だよね
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:49:56.07ID:CPX5U8PJ0
>>705
自治労とかの仕業?
707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:50:07.06ID:ZsiN12He0
引越しするから役所に転出届出しに行ったら「マイナンバーカード申請してる最中じゃ無いですよね?」って強めに確認されたけど申請中だったらどうなんの?
してないから「してない」って答えたけど、申請中だったら引越しで不具合起きる可能性高いって白状してるようなモンだろ
どんなクソシステムだよ
708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:50:53.35ID:CN9hJWLH0
幼稚な詭弁で無能さらして国民を不安にさせてる
コイツをクビにしても次のやつも無能なんだろう
709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:51:27.28ID:ObjMERCt0
マイナンバーが悪いとは思わないけど
免許証、健康保険証から変える意図が
どこまで意味があることなのか
710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:51:46.09ID:MITOAPYK0
あんまり言いたくないけど言わせてもらうわ

ジャアアアアアアアアアアアッッッッップ!wwwwwwwwwwwwwww
711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:52:29.49ID:eWFyUfJk0
>>678
重大なのが老人施設、保険証やマイナは預かりで職員が処理してる。身寄りのない人は
年金手帳も。絶対に犯罪に利用される。電話でなくとも特殊詐欺ができる。

隠し子がいる、2億の金の延べ棒を持ってる、保険証から銀行通帳の中身まで見られる。
712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:52:58.08ID:nyKuI0fO0
やっぱこいつは〇すしかないな。
713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:53:10.97ID:JlgAvQop0
>>700
転倒?何言ってんの?
公開キーと秘密キーの話?
714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:53:27.97ID:lWL1OGW30
>>686
その例だと、技術の進歩に政府がブレーキかけてるわけだけど、
マイナカードは技術もないのに政府だけが見切り発車してるんだよw
715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:55:01.37ID:Y/a9zBNd0
不正を防止することが主な目的なら「マイナに一本化」ではなく「従来の本人確認 & マイナの本人確認」の二重チェック体制にすべきでは?
チェック機構を減らして不正対策が強化されることはありえないかと

例えば家を2つ持ってるという例で考えるとわかりやすいと思う
・家Aは鍵Aで開けられる
・家Bは鍵Bで開けられる
泥棒の立場で考えると
・鍵Aを入手しても家Bには入れない
・鍵Bを入手しても家Aには入れない
・鍵を2つ同時に入手すると両方の家に入れる

家Aと家Bを開けられるスーパー鍵Xを作って鍵Aと鍵Bを外す場合
泥棒の立場で考えると
・鍵Xたった1つを入手すれば両方の家に入れる

鍵Aと鍵Bを残したまま鍵Xを追加する場合
泥棒の立場で考えると
・鍵Xだけを入手しても何もできない
・鍵Aだけを入手しても何もできない
・鍵Bだけを入手しても何もできない
・鍵Xと鍵Aを同時に入手した場合でも家Bには入れない
・鍵Xと鍵Bを同時に入手した場合でも家Aには入れない
・鍵3つを同時に入手すると両方の家に入れる
716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:55:06.80ID:TQhtlRud0
>>1
保険証はマジで廃止すべき

なんだよ、あんなの個人情報もクソも無いじゃないか
717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:55:53.05ID:B6foIkN30
いきなり全国展開するから
ネトゲすら先行βやるのに
718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:56:51.06ID:eWLrWd1H0
有効なマイナカードの保険証なのに
無効とか該当なしとかされて一旦全額支払ったケースも
結構あるんだろ
酷いもんだほんと
719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:57:42.48ID:f2SOrjLf0
同じ漢字で読み方色々だったり同じ読みで漢字色々の名前が多すぎる
ミスは無くならない絶対に
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:57:49.84ID:gUaD8lXE0
当たり前のように嘘をつくじゃん
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:57:52.86ID:f821nMxm0
>>1
河野だから別に驚かない(´・ω・`)
722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:58:08.87ID:Zw4Im6Ll0
デマ太郎「マイナンバーカードのトラブル防止対策は急務、予算確保のため健康保険料の値上げが必要」
723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:58:39.76ID:uN2Pnbc30
>>705

ヒューマンエラーが無くなるわけないだろ
専門的な技術的問題ならまだしも
官僚に言われたらそのままか?そんな事も解らないのか?
まさに無能極まるだな

こいつ官僚に今はゴキブリを食べるべきですと言われたら
食べそうだな

無能な働き者は世界の迷惑
724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:59:27.21ID:vh5DTPEj0
手入力している限りゼロにはできないだろ
出来ないことは出来ないと言った方がいいんじゃないの
725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:59:32.58ID:JlgAvQop0
>>714
馬車の業界団体がが献金と圧力で政治家に法律を作らせたんだよ。反対派と立憲の今の関係みたいだね。立憲が政府与党じゃなくて良かったよ。まあ、立憲が政府与党なら推進する立場になっていただろうけどね。
726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 13:59:46.24ID:eWFyUfJk0
>>683
これだけ話題になれば、国内外のハッカーが腕試しで侵入して国家相手の脅迫ができる。

>>716
それでいいんだよ。風邪ひいて病院行ったら、受付でホモとハゲがバレてプッとされるんだぞ。
727ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:00:00.12ID:YOG6yli10
フラグ立つだけだからもう何も言うな
728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:00:44.98ID:+zJ7DuTa0
どうせ誰も責任取らないで済む行政にしてるんだから、なに言っても問題ないってスタンス
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:01:26.77ID:gUaD8lXE0
ワクチンの時といい
この人ヤバいな
730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:01:49.44ID:P1tEQfkC0
コオロギと同じ理屈
個人情報売る準備してあるのでは
731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:02:12.36ID:+OofqM1A0
デマ太郎改め、ポンコツ太郎
732 【犬】
2023/06/21(水) 14:02:42.49ID:RSmXzkQk0
>>727
www
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:02:51.32ID:lWL1OGW30
>>725
だからお前が言うなよ
まずはCodoaについて説明しろ、金返せ
病院で確定した感染者の位置情報を共有するだけの単純ソフトだろ
俺でも作れるわw
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:03:46.34ID:t8Fh1Ok20
誤登録が起きない前提でやってたらいつまでもまともに運用できないわ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:03:53.61ID:uTJBuaXJ0
>>702
戸籍出せるってどこの自治体?
少なくともうちと親戚の自治体は出せないし、データ化されてない昭和初期の戸籍とかは絶対出せないんだけどな。

印鑑証明と住民票は出せるけど。
736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:04:00.40ID:g94cWG4h0
どんだけ個人情報をチャイナへ朝貢したいんだよw

清和会は統一教会経由で金王朝核武装援助を、
中華マンセー大臣はワクチン+マイナン法整備
政権与党🖕🏻自民党はトチ狂ってんな!!!
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:04:28.06ID:RknAs0yH0
7割反対って、どこの7割が反対してんだよwwww
周りはみんな1枚のが便利言ってるわwwww
738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:05:26.61ID:nwQ+lZea0
そもそも保険証を廃止することにどんだけ総合的なメリットがあるか、って話しだ。
こんだけ基本的なセキュリティにかかわる問題噴出、しかもマイナーカードに乗り換え
管理することだってそれなりのコストをかけてのことなんだろ。
「これもマイナカードで済ますと便利になります」なんて売り文句だけで済むことじゃねえ。
739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:06:28.10ID:n4d9jkm/0
>>1
統一教会と創価学会政権
国民の批判はブロックで対応!
740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:07:42.94ID:xt16MmLX0
>>737
周りバカばっかりなんだな
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:08:07.84ID:wJh5+tKy0
あほやな
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:08:13.51ID:dj1dhN8c0
HAHAHAHAHAHA
743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:08:17.27ID:lWL1OGW30
考えてみろ
違う人の情報が出力されるって、その違う人の情報はどこにあるんだ?
どうやって出すの?重複してるのか?そんなデータ処理こそ不可能だろw
744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:08:34.57ID:eWFyUfJk0
>>730
犯罪に利用されたら、厚労省は警察庁に情報開示しないといけない。捜査班は共有する。
どんどん情報拡散していく。マイナ名簿もすぐにできて反社に利用される。新ネタだよ。
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:09:21.61ID:OnDvQxze0
>>635
ありがとう

利用者にとっては無くした時のデメリットが一番こたえると思う。
普段はそんなに使うものではないし。使うときに手間なのはしゃーない
746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:10:02.56ID:e0/bQb080
保険証とは別に、マイナカードも保険証の代用が可能としておけばよかったのに
1本化したい人は1枚でいいし、別々に持ちたい人は別々で持てるように
747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:10:19.30ID:NP+/i7nA0
今の日本の技術レベルじゃ、もう無理だって
ネタ半分だけど、中国や韓国にでもやってもらったら?w
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:10:33.89ID:JlgAvQop0
>>735
うちは千葉県だけど他の自治体はないの?
普通にコンビニで取れたよ。国への免許更新手続きで必要だから、ほぼ毎年撮ってるよ。
昭和初期の手書きのやつは流石に役場にいかないと無理じゃないかな。
ゴールド免許の人はマイナカード連携で自宅で有料講習受けることが出来るとか色々テストケースにされているから特別なのかね?
749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:10:34.19ID:uN2Pnbc30
ワクチンの時のように
「 全責任は私がとります 」 から 「 私はワクチン運んだだけです 」
ぐらいの、大どんでん返しの発言を期待してますww
750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:10:56.18ID:gUaD8lXE0
リーダーにしては駄目な人。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:11:05.92ID:/OY9TaVF0
発言は「新しい誤登録」であって,
発覚したのは旧来の登録だろ?

ミスリードも甚だしい
752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:11:17.32ID:rO7cTnvE0
>>711
じゃあ今でもじゃん
753ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:12:03.85ID:JlgAvQop0
>>733
じゃあ、デジ庁の募集に応募してきなよ。夢の終身雇用制度受益者、税金ムシャムシャの既得権益者になれるぞ。
754ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:12:11.67ID:qK73il0K0
マイナ制度は良いもの
導入時はどんなシステムでもトラブルは付き物 そこは仕方ない

問題なのは河野太郎の性格なんでしょ
間違いは間違い、ミスはミスと認めてしっかり謝ってたらここまで反対されてなかったと思うぞ
ふてぶてしい河野太郎の態度は嫌われるわ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:12:18.71ID:nwQ+lZea0
「いままで2枚必要だったのがこれからは1枚で済みます」
「おお、これは便利だ。」って、それだけで納得する馬鹿おるか?
朝令暮改のお猿さんじゃねえんだし。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:12:39.84ID:jjbulo+q0
世襲多いけど、無職たちが国を動かしてるようなもんだよな。
757ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:13:00.23ID:lWL1OGW30
電話するだけの運び屋から、電話するだけの委托屋に転職しただけの俺には関係ない
758ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:13:11.13ID:Rj3cbXif0
たろ『受け取った金は返せねえんだよ!
759ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:13:48.73ID:DaBgg8Ub0
デマ太郎、WHOと同じ位嘘ばっか
760ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:13:50.50ID:gUaD8lXE0
>>749
本当に最低だと思うし本性がわかった
761ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:13:52.68ID:GZWJcbSc0
>>724
実作業やらん人間が勝手に無謬性をアピールして
自分のクビ締めるのって見慣れた光景だけど
根っこはどこにあるんかねえ。
762ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:14:03.28ID:y8EWTjX90
みずほのシステムと同じだな。上の人間が事の深刻さを認識してない
763ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:14:23.12ID:JlgAvQop0
>>745
ちなみに制度改良で、マイナカードの再発行期間は10日程度になる予定だからデメリットは一層減るだろうね。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:14:37.38ID:sqMWRnEU0
>>756
選挙権も昔みたいに納税額で足切りするべきだよな
765ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:14:44.52ID:uTJBuaXJ0
>>748
うちは中国地方某県。
親戚は兵庫県と三重県と大阪府の某市。
相続がらみで書類がたくさんいるんだが、戸籍は無理だった。
766ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:14:48.88ID:rO7cTnvE0
>>740
で、どこの7割?
767ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:15:44.04ID:rTDJpghd0
河野ってブロック以外なんならできるんや
768ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:16:10.05ID:rwnbQ8fW0
太郎はもう人として信頼が地に落ちたな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:16:16.22ID:4q8fKHqy0
移民に日本国籍を取得させると豪語していたから
わざとマイナンバーカードの個人情報を他者に流してるんじゃないかと勘ぐってしまう
770ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:16:18.49ID:y8EWTjX90
>>758
どんなシステムでもミスはつきものだけど、
それが全国民の市民生活の根幹に影響しうるから、ミスは許されないんだわ。
771ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:16:18.57ID:GdAugz810
裁判記録のデジタル化からやれ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:16:22.55ID:uTJBuaXJ0
>>763
10日?!改善してもそれかあ。。。
それは長すぎるね。
運転免許証はセンターいったら即日発行だよ。
免許証10日なかったら困るね、
773ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:16:57.32ID:VT7H9Ml80
>>1
竹中とは別の意味でムゴイよな?
中抜きは中抜きでも
マイナカード作らせて食いついたやつから
順番にミスですと言うことで、
なし崩し的に情報を中抜きしちまうんだからなあ。中抜き太郎だろ。
774ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:17:15.92ID:gUaD8lXE0
>>767
> 河野ってブロック以外なんならできるんや

運び屋だろw
775ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:21:40.67ID:4sKcEY0j0
チャイナ化してきてるよな

お偉いさんの一言でやれ→技術力不足で不良品や崩壊する

日本は一般の技術者のレベルがまだ高いから良いけど、脳内だけで考えて実践経験不足のペーパードライバーみたいな奴ばかりを生み出して評価して技術者を低学歴として見下す
以前のようにガリ勉を見下して一人前の技術者が評価される時代にした方がいいよ
その時代の日本は間違いなく技術力で世界をリードしてきたよな

ソフトウェアには弱いけどハードウェアには強く、そのハードウェアが弱くなったら衰退するのは必然
文字だけを覚える肩書きはAIによって淘汰されるのは目に見えてて、その文字を入力ミスしまくるんだから受験なんてのより、実技試験の比重をあげよう

男性は一人前の技術習得をして、女性は家事の実技をさせてた昭和はちゃんと技術力で世界をリードしたのを忘れたのか?
776ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:21:41.37ID:LxGrxzhr0
全部デマです!
777ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:21:50.58ID:6fYA/8z50
なーんの責任も取らなくていいなあ

責任取るってのは
辞任して二度と政界に関わらないってことだぞ、最低限
778ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:21:52.23ID:S3xPTziR0
今の政権は民主党時代より酷い
779ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:21:57.54ID:zOlJa/0Y0
>>1
これで河野太郎の次期総理の椅子は遠のいたなぁ
岸田にしたら終わった高市同様にニンマリだろうけど

お前も息子で自爆だからなw
780ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:21:58.61ID:JlgAvQop0
>>765
相続の時に必要になる書類は自分の分は取ったけどその他は懇意の司法書士さんにお願いしちゃったらよくわかんないや。ごめんね。
781ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:22:13.74ID:22422lMN0
だって人が入力してるんだぜ、ミス出るのは普通だよ。
782ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:23:30.03ID:eWFyUfJk0
>>749
資料室に左遷された窓際が「入館は資料室カードで一本化します」みたいなもので、
保守の連中も本来は望んでないと思う、岸田の河野更迭狙いの一手の話もある。
783ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:23:42.70ID:JlgAvQop0
>>772
仕事で使ってたら致命的だね。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:23:52.09ID:gGKWmHWK0
どういう根拠で誤登録起きない言うてんの
まずは改善点説明してくれよな
785ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:24:44.95ID:JZATWoHX0
デマ太郎大丈夫かあ?
786ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:25:19.36ID:JlgAvQop0
>>777
じゃあ、埋蔵金見つけられなかった旧民主から生き残っている立憲とか国民、維新の議員は皆が辞めなきゃだめじゃん。
そんなこと言ったら何人討ち死にして、何人残るんだい。
787ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:25:30.40ID:ogsD5N0g0
できもしないのに適当なことをほざく太郎
788ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:25:36.06ID:77tN4Qis0
アホナカード
789ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:25:46.38ID:h2W9QGjA0
>>726
まじそれが嫌なんだわ
歯医者にインキンタムシばれるとか、かわいい歯科衛生士に嫌われるじゃん
790ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:25:49.62ID:jbJYvSR50
>>740
ほら、聞かれてるぞ?wwどこの7割なん?www
791ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:25:55.97ID:uTJBuaXJ0
ここにいる皆さんはもうしってる?
マイナンバーカード取得したひと全員、五年後に電子証明書内容更新のために役所にいって手続きしなきゃならんのだけど、、、
このとき、役所からマイナンバーカード以外の身分証の提示を求められるんだけど、有効な身分証として保険証と運転免許証がはいってるんだよね。
この二つをマイナンバーカードと一体化したら、5年後の更新時に何をみせればいいの?っていうのが問題になってる。
ちなみに、パスポート取得しとけば問題ないw
792ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:25:58.31ID:8vZKpytx0
色々トラブルをみてると
なりすましし放題のカードで
中国からの医療団体の高額治療を
日本人に払わせる仕組みのような気がしてきたな
だから急いでいるんだよ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:26:39.87ID:uTJBuaXJ0
>>783
クルマ必須の地方でも深刻だな。
794ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:26:51.88ID:eswJ8Bhi0
起きない大丈夫を役人や閣僚が言うのはただのフラグ立てでしかない
795ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:29:35.95ID:VT7H9Ml80
>>778
地獄だよ
796ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:29:58.68ID:rO7cTnvE0
>>792
それはそうだが一部に過ぎない
797ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:29:58.95ID:uwyffJ4b0
辞任して責任は次の人に丸投げだよな。ワクチンのときと同じ
そして次の役所でまた同じことの繰り返し。無駄な税金と時間が使われただけ
無能の働き者がよくやる感じ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:31:25.49ID:eOgkjscw0
承認欲求モンスター大臣
799ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:32:38.21ID:D8kFzubU0
年寄りって、自分でポイント貰う事できるのか?
ばらまいたポイントも有効期限切れで数千億単位で消失して、電子マネー業者が吸い取るんだろw
800ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:33:39.16ID:h1/syec50
>>1
マスゴミの陰湿な手口だな。しかし、ここまで嫌がらせするとか小学生かよ
801ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:33:49.32ID:J0SdhNNl0
>>798
岸田の次の総理最有力だから必死に功績を上げたくて
どんどん墓穴を掘ってるな
802ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:34:55.97ID:q1Fl/FgV0
コオロギはどこまで墓穴を掘るつもりなのかね
803ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:35:34.74ID:EmiJvWL60
>>738
何のメリットもないよ
年間25兆の公務員の人件費も
社会保険料も削減なし

騙されて作った奴は
デメリットだらけ
804ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:36:35.53ID:tmrfXHZm0
むしろ七割しか反対してないのかという印象
805ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:36:45.09ID:8vZKpytx0
政府はインバウンド増やせてWIN
中国は高額治療を3割負担で受けれてWIN
日本は保険税を有効利用できてWIN
で三方WINで丸く収まると
806ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:38:31.54ID:uTJBuaXJ0
>>780
住民票がある自治体に戸籍があるとは限らないので、いまだに郵送でのやり取りで、戸籍取るのに2週間とかざらにかかる。これは素人がやっても司法書士がやっても変わらない。

デジタル化ってのはこういうところを改善して、最終的には自宅でマイナンバー入力したら、すべて終わるくらいを目指すべきだと思うんだわ。
国がポイントばら撒くだけで責任から逃げて取り組むようなやり方は間違ってると思う。
807ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:40:06.58ID:JlgAvQop0
>>789
歯科衛生士に言わせるとどんなイケメンだろうと大口を開けている姿で100年の恋も覚めると言ってたから安心したまえ
808ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:40:11.43ID:EmiJvWL60
デメリットだらけ
情弱層御用達カード
809ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:40:38.34ID:GbQLQWkb0
>>804
有権者で投票に行くのが半分でそのうちの3割が
自民党支持だから反対が7割は妥当かもなぁ
810ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:40:49.19ID:15enNWgr0
この無茶なごり押しがマイナンバーじゃなくて減税だったら良かったのに
811ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:40:51.21ID:EmiJvWL60
10割負担続出wwwwwwwwwwww
2万ポイントで騙された奴
812ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:40:55.44ID:yCwHdPkb0
デマです
813ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:42:00.65ID:JlgAvQop0
>>806
あれ?この前は東京の会社前のセブンで取らなかったかな???
もう出来るんでね?
住民票だったか?
814ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:42:12.78ID:Q1/GgrjF0
こいつ何一つ満足にできないよな
815ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:42:24.07ID:M9wJsNIs0
ジャップがデジタル化など100年早いってことだな
816ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:42:31.00ID:eWFyUfJk0
>>799
役所が手取り足取り教えてくれる。発行時はそれに行列ができてた。その後は
マイナポイント課ができた。嘘のような本当の便利の話w
817ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:43:33.81ID:uS3P9Ghd0
デマ太郎は半天狗みたいな奴だからw
818ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:44:18.55ID:VD6r9JLz0
>>1
消えた年金(笑)

消えたマイナンバー(笑)


もっかい下野しろや(笑)
819ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:45:40.45ID:BCTlx+lF0
ただ言ってるだけだから
しかし何の根拠もなくシレッという
言える神経が分かんねえんだよ
820ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:46:13.53ID:VD6r9JLz0
>>8
デマ運び屋ブロック太郎のほうが意味が通っていいなw
821ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:46:56.61ID:A8RykIf00
これ、システム改修繰り返して開発元(富士通?)が長年に渡って大儲けする仕組みじゃん。
これを見抜けない、またはワザと行っている官僚と自民、税金を溶かし続ける。
日本をどうしても滅亡させたいという執念を感じる。
822ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:47:25.81ID:f0WNaRI60
結局、原発思想と同じで「メリット」と言う成果の欲望に目を奪われて、それを取り巻く環境を作れない
ガレージや車庫が無いのに高級車を買うようなもので、環境より先に物を欲しがる思想
「俺がやった!」と言う結果を欲しがり、何でもいいからやって後は任せる体質

知識だけでやり始め指示する奴は必ず周りを腐らせる
実践経験の無いペーパーゴールドドライバーの指示で免許が取れるか?
ゴールドで輝くが腐った免許だよな

何十年もかけて築き上げた免許交付を後から出てきた奴が一本化しますなんてのは、頭の中のメリットに洗脳されたアホが考える事だよ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:48:22.32ID:VD6r9JLz0
>>568
デマ太郎「一度に統合出来て安上がりだ!」



みずほ銀行システム化


こうだぞwww
824ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:49:13.30ID:VD6r9JLz0
>>55
現行の保険証にマイナンバー記載したら済むことだろ間抜けwww
825ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:49:15.03ID:4PeaQIJ80
>>821
もうアホとしか言いようがねえね糞自民
826ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:49:50.06ID:D8kFzubU0
2000円札発行するときもメリット強調してたけど・・・・見ないよねwwww
827ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:49:53.79ID:sAgGuw/g0
裏の作戦の為絶対遂行する

なんなんだろう頭いいのにこの下手くそ感
828ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:50:08.21ID:VD6r9JLz0
>>117
違う違う

何があっても止まらないから大混乱になるんだよwww
829ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:51:15.57ID:ZSd7aLnB0
七割が反対なのに

民意とは?
830ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:51:24.26ID:hTo9i1rP0
中国の信用スコアみたいで嫌い
管理社会の第一歩だろ
こういうのゴリ押しされるとキモイんだよねマジで
せめてもの牛歩戦術でギリギリまで作らんわ
案の定問題が噴出したしな
831ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:53:05.46ID:uTJBuaXJ0
>>799

> 年寄りって、自分でポイント貰う事できるのか?

もらえてない人も一定数いるだろうな。
でも、帰省してきた子供や同居してる子供に頼むとか、役所やその出先の窓口かで手続き代行してくれるので、そこでもらってる人もいるようだよ。
9月まで期限伸びたし、お盆の帰省の時やってあげる人もいるんじゃないかな?

ただ今回トラブルになってるのは、役所で手続き代行したときのものが多いようだ。
手続きが終わるごとに必要なログアウトせずに入力したから、順番に並んでる人たちの情報が上書きされてしまい、他人の情報と紐づいてしまってた。
たくさんの人が申請しにきて、現場のマンパワーやチェック体制が不十分だったんだろうな。
832ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:53:09.12ID:dGvn1ekZ0
登録した、無能な地方公務員の矛先を変えて、マイナンバー事態を不要なものにしたい、不法行為者w
一般市民ができて、仕組みをつくって国民に押し付ける公務員が、決めたことできないって、どんだけアホなんだよw
833ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:53:30.72ID:Dcv8wjZI0
ヘイヘイ蔵「マイナカードを黙って使わないのは我慢が足りない」
834ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:53:50.15ID:f0WNaRI60
河野の使ってるPCのデスクトップやフォルダを1度見てみたいものだな
835ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:55:44.01ID:uTJBuaXJ0
>>816

> >>799
> 役所が手取り足取り教えてくれる。発行時はそれに行列ができてた。その後は
> マイナポイント課ができた。嘘のような本当の便利の話w

この行列のせいで、手続きごとに端末ログアウトするの忘れて、どんどん上書きされていってしまい、他人の情報と紐付けされるというトラブルが発生したときいた。
836ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:55:46.90ID:0WxZRNuO0
>>307
だから岸田が休眠預金を活用したナントカ抜かしてるのか
完全に養分国民の資産は把握できてるんだな
837ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:56:18.84ID:2syD8Bbs0
噓しか言わないデマ太郎
838ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:58:47.81ID:A8RykIf00
>>829
自民公明維新に投票するアホが多いから。
「日本をどんどん悪くして下さい」とお願いしていることと同じ。あほらし。
839ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 14:59:20.13ID:uTJBuaXJ0
>>813

> >>806
> あれ?この前は東京の会社前のセブンで取らなかったかな???
> もう出来るんでね?
> 住民票だったか?

住民票と印鑑証明はいける。
戸籍は少なくとも、自分と親戚たちの自治体では無理。そもそも、データ化されてない年代の戸籍もあるから。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:00:47.26ID:N8oWGmEp0
デマばっかりやん(笑)
コイツ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:01:01.53ID:lgGD5q2q0
こんな奴が選挙でトップ当選する民度の低さよ
842ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:01:14.32ID:rApoja/f0
>>623
すなわち賛成しているのは統一教会ということかw
843ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:02:31.65ID:A8RykIf00
>>825
自民「みんな投票してくれるからね。民意を反映して、ますます悪い仕組み作っちゃうぞ!
中抜き・バラ撒きで大儲けだ、やったね!」
844ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:02:53.96ID:9uNI4ipb0
>>715
>不正を防止することが主な目的なら「マイナに一本化」ではなく
>「従来の本人確認 & マイナの本人確認」の二重チェック体制にすべきでは?

これは全くその通り。

だが、マイナ反対派は例外なく
今まで通り「従従来の本人確認」「だけ」でOKにしろ
という意味の主張をしてますね。
マイナカードを止めろ、潰せ、返上と言っている。

マイナ反対派は、新たな鍵を加えた「二重チェック体制」には反対なわけです。

>チェック機構を減らして不正対策が強化されることはありえないかと

「二重チェック体制」にするなら保険証を廃止しなくてもかまいませんが
保険証を廃止しない限り「従来の甘い鍵だけ」で使えますから、
早く廃止したほうが、不正対策が強化されるわけです。
845ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:03:19.94ID:eWLrWd1H0
来秋マイナカードと保険証一本化に自民からも異論
議運委員長「ちょっと乱暴」

これ以上、(トラブルが)出ると来年秋はまずいだろう。
(健康保険証もマイナカードも)両方使えていい。
信頼がないとダメだ」と苦言を呈した。国会内で記者団に語った

ワロタ もう更迭しろよ自民さん
それでも突き進む総理とかアナログ大臣とか他の大臣も
846ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:03:35.55ID:paCmbIp+0
この国は変化を嫌う老害の巣窟なんだから無理しちゃ駄目だよ
847ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:03:42.39ID:uTJBuaXJ0
>>824
ほんとこれなんだよね。
ついでに。外国人による保険証使い回しがーとかいう意見もあるけど、紙の保険証に写真貼付すればいいだけなんだよね。そしてそのアイデアは昔から定期的にでてたのに、自民が取り上げてこなかっただけ。
848ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:04:02.63ID:gbc42YEr0
この手の大きなシステムはエリートの優秀なエンジニアが作ってんだろ?
それでなんでこんなに不祥事が起こるわけ?
この前の役人の手入力ミスにしてもそんな人為的ミスは想定してシステムを作るのが普通じゃないの?
849ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:05:24.18ID:hr5g7yFT0
二世議員って見通し甘いヤツしかいないな
財産は継げても能力はひとつも引き継げない
河野の場合は親から一切引き継いで欲しくないが
850ナイマ
2023/06/21(水) 15:05:30.95ID:YhHK2f9v0
今迄の保険証でな~ンにも問題無しなのにマイナカード自体他人と紐づけされる恐怖カードと紐づけする意味を見いだせない
851ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:05:48.76ID:uTJBuaXJ0
>>848
安いお友達企業に委託したとか、中抜きされてるとかかもね。
852ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:06:12.51ID:eWFyUfJk0
>>840
それをシレっと真実みたく話す才能があるから困る。プロ詐欺師なみの才能はある。

行動力がある馬鹿者が集団でいかに困るかの見本みたいな人。
853ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:06:36.93ID:1WqtdiNe0
>>512
ポンコツだから壺を頼るのか?
壺に頼るからポンコツが更にポンコツになるのか?
854ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:06:58.10ID:2P1Umut80
この頑なさは余程の利権が絡んでいるに違いない
855ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:07:51.65ID:HKBUfWXR0
>>848
マイナンバーシステムは、一つの大きなシステムじゃないからね。
アーキテクチャがあって中心の連携システムがメインなんだけど、個々の申請とか照会は各自治体がそれぞれ開発してる。
なので、安価にするとか照会楽にするために照合機能を省いたり簡易実装することも、ある。
856ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:08:23.08ID:U5KYLnAV0
アホ日本人が作業してるからw
857ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:09:00.58ID:uTJBuaXJ0
あの公明の山口代表がたまりかねて「延期」を助言したのに、頑なに河野岸田がつっぱねた、という記事がでてたよね。
858ナイマ
2023/06/21(水) 15:09:38.91ID:YhHK2f9v0
河野世襲大臣の強引さはグローバリスト手法。問題の西側国オーストラリアので徹底的に国民を痛めつけた州知事はグローバリスト。
859ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:09:42.47ID:f95IiUh60
言っちゃえよ
保険証使い回す悪党がいるので既存の制度はダメです
統一した番号がヤット出来たのでデータまとめます
社会保険も免許の番号もバラバラで管理できません
オレは悪くない
悪いのはバカ国民
これが本音
860ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:09:44.43ID:cJVTCb0Y0
だって電話調査に出る世代ってさ…
861ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:10:48.25ID:c+wYuR+t0
過去のミスが新たに発覚したんでしょ?
新しい誤登録は起きてないじゃん
862ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:11:10.70ID:uTJBuaXJ0
>>860

> だって電話調査に出る世代ってさ…

これ、記事の本文全般読むと若い層も6割が反対してるんだわ。
863ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:11:56.09ID:D8kFzubU0
マイナカード紛失したらICチップの画像データーを書き換えされたりするのかな?
864ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:12:50.81ID:dpgzzGFJ0
トラブル関係なくマイナンバーカード自体嫌だから廃止して欲しい

何で強制的に顔写真撮らされんとアカンねん
それが嫌で免許取ってない人もおるのに
865ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:12:52.87ID:uTJBuaXJ0
>>861
二月に判明してたミスを数ヶ月隠してた前科がある。
新しいトラブルが起きてないかどうかわかるにはそれなりに時間かかるしね。
866ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:13:53.40ID:A8RykIf00
>>848
システム業者
 公式コメント:発注元(官庁)からの指示通りに作っただけです。不具合改修は対応します。
 本音:アホ官僚は何も分からんから、大事な部分はワザと放っておいたぜ。指示あればやるけど無いし。
     システム改修費で大儲け!
官僚
 公式コメント:政府与党の言う通りに、システム構築しました。問題は対応します。
 本音:優秀な奴らが政治家対応で疲弊して辞めたから、難しいことはわからんのだわ。
     新卒も優秀なのは外資コンサルに取られ、MARCHの出来損ないしか採用できん。
     システム業者に頼るしかない。システム改修は税金使えばいいから問題無いっしょ?
政治家
 本音:またかよ。まあ適当な言い訳でシステム改修するか。システム業者には献金(賄賂)を請求しておけばおけ。
867ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:14:21.02ID:s5P8GsV90
>>1
この世襲を早く更迭しろよ
868ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:14:24.52ID:hf9T/52U0
とっとと腹切って詫びろよ。
869ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:15:54.84ID:02jqOhlk0
誤登録は防げないだろう。ヒューマンエラーな部分もあるし

誤登録したものを素早く検知できるか(チェックに引っかかって再確認の為データ的に止めるか)、影響範囲を限りなく少なく出来るか、システム上誤登録になりやすいものが見つかったら修正できるか

プログラマー側から見ると「つまらん精神論」は最も最悪
870ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:15:56.56ID:s5P8GsV90
>>865
アホな国民はすぐにこういうの忘れるからね
871ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:15:59.20ID:D8kFzubU0
863訂正
マイナカード紛失したらICチップの顔写真のデーターを書き換えられて、悪用されたりするのかな?
872ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:16:51.23ID:zHXB/XQJ0
間違いは起きる前提で作業させろ。
大臣が圧力高い作業室に蓋したら水素爆発で建屋が吹き飛ぶ。PCの初期設定と一緒のマンパワーによる作業だよな?設定して確認、そしてラン。
873ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:17:55.34ID:ZVcBFPWT0
ゴリ押しゴリ押しひたすらゴリ押し
874ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:18:09.78ID:tYWjAb0Z0
クーポンにつられてワクチンを打つ
20000円につられてマイナカードを作る
短慮な人の行く末はいつも悲劇
875ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:18:57.13ID:SXeoesex0
医療関係者じゃなくて一般の患者側の人がなぜ保険証廃止に反対するんだろう?
公的なもんは全部まとめて一枚になって、将来スマホに搭載されたら便利じゃない
876ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:19:55.26ID:9uNI4ipb0
>>861
その通り。
スレタイや、ソース記事の段階で摩り替えしてる、デマ、印象操作記事。
877ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:21:53.67ID:tYWjAb0Z0
便利便利と言うけど、銀行だって一つにまとめたら便利だけどリスクを考えて複数の銀行に分けて管理するのが普通
投資だってリサーチや手続きが便利だからって一つの投資先に全部つっこむバカはいない
リスクとベネフィットのバランス感覚がない奴がワクチンを打ったりマイナカードを作ったりする
短慮な人の行く末はいつも悲劇
大人になりなさい
878ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:23:01.77ID:gJTEaI/j0
マイナ保険証全力推しの5ちゃんの力を見せてみろ
879ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:23:05.09ID:A8RykIf00
>>875
様々な不具合で、最悪10割請求される恐れあるから。
問題あっても、たらい回しにされているのが現状だから。
そりゃ、反対するだろ。
「うまくいくはず」は絵にかいた餅、ってことがバレてる。
880ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:23:05.76ID:eWFyUfJk0
>>871
悪用と言うか、それにも気づかない老人が多い。ポイントも「その内はいるだろう」
くらいに思ってる。今の老人はほぼ戦後世代だしな。危機感は皆無。

なぜ国民の貯金が百兆越え、企業は内部留保するか?国が信用できないから。
もちろん時の政府は言わないけどね。
881ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:24:36.13ID:zHXB/XQJ0
>>875
DXされたら不正利用できなくなるから、その不正利用者を排除するなという正義があるわけだ。
世の中、いろんな正義の人がいる。俺には犯罪を
促してる様に思えるけどな。難民不正申請も同じロジック。弱い不法滞在者をあれで守ってる認識
882ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:24:36.23ID:dAqYnQR30
>>876
とにかくマイナカードを叩ければネタは何でもいいんだろうな
別にまだ何も事件は起きてないしな
それより他国に比べてあらゆるシステムが後手である危機感を持ってほしいわ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:25:38.33ID:aSTXR3Mq0
健康保険証の紐付け義務をなくせば、岸田政権の支持率は50%になるはず。
マイナンバーカードが足を引っ張ってるよ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:25:55.21ID:SXeoesex0
>>879
じゃあ現状起きてる不具合が無くなれば賛成なんだ?
885ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:26:25.96ID:IqTMvCh00
>>1
しかし、なぜ「消えた年金問題」を教訓にして、慎重に物事を進めないのか? 日本はダメかしれんね
886ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:26:59.83ID:62UhVqrH0
便利になったらマイナカード目当ての殺人も起きるだろ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:27:36.72ID:a4tqcWtX0
>>877
銀行分散はリスクじゃなくて保証されないからだろ
アホかよ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:28:14.45ID:65G30K6G0
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ アトピーは絶対に信用できない
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
889ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:30:02.27ID:+F/bWpmn0
・「少なくとも1年はもつ」(デマ太郎 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(デマ太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(デマ太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(デマ太郎 2021年7月2日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(デマ太郎 2021/7/4)

・「デマに惑わされないように」(デマ太郎 2021/6/24)
890ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:30:04.30ID:tYWjAb0Z0
>>887
そっちに引っ張られるな情緒不安定かよ無能
891ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:30:10.74ID:eWFyUfJk0
>>875
>一般の患者側の人がなぜ保険証廃止に反対するんだろう?
病院で現在かかってる病気以外の既往歴をわざわざ知って欲しい人がいるか?

下半身の病気(泌尿器科)なら尚更だよ。女性はバレたくない過去の処置もある。
カルテ共有なら今もやってるし、守秘義務を公開すると同じ。精神科とかも。
892ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:30:31.00ID:OGfSUWif0
>>875
スゲーIDやな
893ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:30:39.84ID:67ixWPjC0
議会を無視し民意に反することを強行することは独裁そのものである
894ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:30:55.93ID:dAqYnQR30
>>886
もうそれマイナカードのせいじゃないわ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:31:06.89ID:nn7yn/850
薬の転売がー言うてるアホもおるが
医療情報の集中管理自体はマイナンバー関係なく仕組み自体は出来てる
ぶっちゃけるとマイナンバーカードがなくてもシステム自体は何も問題なく利用できるのだが
なぜかマイナンバーと紐付けるのに必死
保健資格の確認も実はマイナンバーカード使わなくても(紙の保険証を持って行っても)現在ふつうに使えてるので、これもマイナンバーカード事業とは実は関係ない
896ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:31:52.31ID:snfG0j740
なんなんだろね。便利なはずが
ストレス溜まって間違うのかな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:32:55.10ID:nn7yn/850
>>875
どっかで漏れたら芋づる式だからなぁ
病気の情報とか漏らされたら困るやろ
病気で弱ってる人間の情報は高値で取引されてるしな、カモりやすいから
898ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:34:04.52ID:SXeoesex0
>>891
既往歴が病院に公開されちゃうの?
情報漏洩とかじゃなくデフォで?
899ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:35:07.37ID:a4tqcWtX0
>>890
つかそもそもリスク分散ってのは同じものを複数もつことをいう
スマホ、PC、車のメインとサブのように

保険証、免許、マイナはおなじものを複数もてないのだからリスク分散になんかならない
用途の違うものをバラバラにもっても意味がない
お前はネット検索用のスマホ、エロ動画用のスマホ、YouTube用のスマホと用途限定のものを複数もつのがいいといってる
リスク分散を考え直せ
900ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:36:36.45ID:ArIiRoDq0
誰の為なん
901ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:38:40.63ID:zb/OtNyL0
他人の口座と紐付いてる時点で利便性を語るのは論外なんすわ
そもそもカード発行してない段階から番号との紐付け自体は行われているので実施に至るまでのプロセスを含めてアウト
902ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:39:44.93ID:gSBP0brP0
工作員の言動

漏れて問題のない個人情報だろ!
入力した役所が悪い!
導入時に失敗はつきもの!
903ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:40:04.24ID:mSZGIOPW0
次は自民党には入れません。他の選択肢も出て来ましたので。
地元に維新や国民の候補が立ったらそっち入れます。
904ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:41:28.88ID:eWFyUfJk0
>>897
股がかゆかった時に「タイに数回行って少女を・・」なんて口が裂けても言えなかった。
看護士が横で聞いてるし、このままじゃ「渡航記録を見ると・・」すぐバレるがな!
905ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:43:47.99ID:gSBP0brP0
>>903
違う与党に入れてるだけやんそれ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:44:19.41ID:eWFyUfJk0
>>898
岸田はそれを最大の利点として進めてる。集約する事で誤診も防ぎ医療費の高騰も
防ぐと言ってる。社会保険料なんて毎年上がる。マスゴミも誤報道してる。
907ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:45:05.47ID:CN9hJWLH0
消えた年金問題の時は個人情報の入力を中国企業に丸投げしてたが
日本人は反省しないから同じミスを何度もやらかすのであった
908ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:45:34.78ID:L9nJpTuS0
公務員がやるんだから絶対ヒューマンエラーが起きるっての
909ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:46:51.91ID:gSBP0brP0
失敗したら新たな利権に繋がるんだから
失敗は善なんだよ
910ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:47:00.30ID:frEEf2BF0
カードを作るのは任意のはずなのに
作らないのはチョンだのなんだの言われるのって
何かに似てるなー、って思ったら
安倍ちゃんを非難するやつはチョン!!!
って言われるのに似てるんだ
壺がマイナカード利権に食い込んで無いわけがない
911ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:47:57.57ID:L9nJpTuS0
>>397
既存の保険証でもヒューマンエラーは起きる
データ流用できる分役所仕事全体でのデータ再入力が減りその分エラーが減る目論見
912ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:49:51.15ID:zHXB/XQJ0
>>902
海外の医者は患者を治療する前に取りっぱぐれがないか使える保険を確かめてから治療にあたる。
日本の医者は開業医でもその危機意識はないし、
明らかに怪しい保険証の利用も摘発義務がないからスルー。医療の高度化で医療費は伸びるばかりだから、福祉予算と区別してコストダウンもしたわけです。のこるは不正利用の阻止ぐらい。
913ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:51:10.31ID:gpw0wWKg0
河野太郎は専門家でもないくせに知ったかで適当なことをいうデマ拡散大臣だから更迭しろよ
コロナワクチンも絶対安全って医者なら絶対安全なんて絶対言わないのに平気でデマを拡散してたじゃん

必要なのは正確な情報を共有することでデマを流して嘘で安心させることじゃない、明らかに国民なんて適当に嘘で騙しときゃいいんだって馬鹿にしてるでしょ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:53:35.28ID:u0OSsyD50
新しい誤登録なんてデマだって言ってブロックしてそう
915ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:54:08.39ID:kEZOtuVs0
嘘ばっかりだなwww
916ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:54:27.13ID:wh1vPr8T0
日本の破滅を望んでるのかなって動きしてるね
917ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:56:12.27ID:62UhVqrH0
情報流出
ハッキング
マイナカード売買
偽造カード
アクセス障害
なりすまし
システム更新

今後も問題が永久に出てくる
918ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:56:14.64ID:M+oCKJ6N0
しかしなりすまし防止策に期待してたのに
あの読み取り端末がデフォルトで患者側が顔認証か暗証番号かまず選択させる仕様になってるじゃん
でもって受付の人がカードの顔と目視で確認しないんだろ
ざるすぎて反吐が出ると言うかここまで日本人為政者ってアホなのか
919ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:56:21.16ID:+gxX7afn0
>>823
みずほのシステムは3行対等合併だったから調整が大変だったみたいだね。特に支店とか地域の明文化されていないローカルルールをシステムに反映するというご法度をやってたからね。あれは可哀想だった。
マイナカードについては呼び出し方の方法を共通化するシステムだから、難易度は比較にならないね。
それよりも保険証でポイントもらう上で13万人も登録を間違えるバカがこの国の国民にいることに驚いたよ。
920ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:56:43.24ID:zHXB/XQJ0
>>913
コオロギ食えって言ってる男だぞ。何を最初から期待してるんだって話。
臓器をあの父ちゃんに捧げるってヤバくね?
逆の親子世代関係だったら有りかもだけど、何しろ俺は嫌いだし最初から信用してない。
921ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 15:57:33.45ID:Ca2KH1Qj0
中抜きしか出来ないwwwwwww
922ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:00:24.65ID:gjk51UPf0
>>912
>海外の医者は患者を治療する前に取りっぱぐれがないか使える保険を確かめてから治療にあたる
救急の場合はそうでもないと思う
そもそもアメリカの医療保険は一部除いて民間医療保険だから治療後に保険会社が難癖付けて適応除外とする事がある
これは医者も事前に確認しようが無くてこれで破産する人もいる
923ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:00:27.57ID:CfQRDBhS0
あれ?中止ってニュースみたぞ?
924ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:02:30.14ID:tRWquamD0
とんだアナログ大臣
925ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:10:34.80ID:s/LPMvxI0
嘘しか言わない嘘太郎
926ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:13:11.50ID:aygl3sZ/0
もうこれ故意な人為的なミスも含まれてきただろ
927ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:17:00.50ID:b45+meWe0
利権の為に必死やな
せめて誰か責任取れよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:17:16.02ID:EmiJvWL60
こんなインチキカード騙されて
作った奴wwwwwwwwwwww
929ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:18:09.47ID:g68bAWal0
手作業でやるアナログな部分がある以上ミスは避けられないのだから、性急に事を
進めず、在来の仕組みと並立でいいじゃんか
大臣がちゃんとやれと掛け声掛けたところで実効性無いのだから、問題を抱えたま
ま無理に進めて国民に不具合を押し付けるな。
930ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:19:22.56ID:NKcFxtTV0
一人暮らしで急に体調を崩して意識もうろうのとき、とりあえず救急車を呼べて保険証と現金があれば保険診療が受けられる
でもマイナ保険証だと顔認証か4桁の暗証番号が必要で寝てる顔は認証できないし、4桁を打ち込むことも無理だと思う
将来が凄く不安
931ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:19:30.39ID:Sq1ro1Er0
もうやめればいいのに
932ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:19:43.35ID:jwyHB7yg0
保険証廃止に7割反対?
マスコミの誘導ここに極まれりだな
933ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:20:45.43ID:s/LPMvxI0
>>929
そんじゃマイナポイントって意味ある施策なの

国民の税金使ってんだぜ
934ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:21:00.19ID:U5KYLnAV0
>>926
田舎公務員の無能さを知らんな?w
「同じ誕生日のやつは365人に1人しかいない!」とか思ってるレベル
935ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:21:03.05ID:nXz5oSle0
何やらしてもアカンやん
936ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:23:37.21ID:wHGq41r80
なんでそこまでして無理やり人間をデジタル監視したいの?
グローバリストの野望なんて粉砕せよ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:25:06.35ID:+gxX7afn0
>>927
入力や登録を間違った馬鹿に責任取らせればいいじゃない。
938ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:28:08.59ID:Ob5NUN5Z0
7割反対って全国民に聞いたん?
939ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:30:19.26ID:Q1zNyCDP0
>>932
なら賛成をしている奴の調査はどうした
少なくとも保険証を持っているのに10割負担にならないから優秀だろ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:30:24.21ID:Ob5NUN5Z0
マイナ保険証にして老人に対する医薬品の過提供をやめるだけでもめっちゃ税金の無駄を無くせるやろ
マイナカードに反対してるのは犯罪者か予備軍
941ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:31:00.17ID:Q1zNyCDP0
>>937
まず責任者の河野、加藤が辞めればいいだろ
942ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:31:27.31ID:q1Fl/FgV0
>>940
老人に使う金を減らしたところで他所に金が回るわけではないんだよ。
943ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:31:59.62ID:Q1zNyCDP0
>>940
レセ情報は一ヶ月遅れだけどw
それでどうやって防ぐのか書けよ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:32:54.00ID:/Mi4I2Wr0
河野さんて嫌われてるのか政治的遊泳がヘタなのか
945ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:33:49.35ID:Q1zNyCDP0
>>944
大金を使い込んで、この結果だからな
946ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:34:56.62ID:ECmq5jCk0
>>940
今の重大問題はそんな情報管理のレベルじゃねぇよ
マイナ保険証を医者に持っていったら医療費を10割請求されたという冗談のような酷さ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:35:35.56ID:dHxrYfAI0
利権絡みまくってて
今やめたらこいつらに票が流れて来なくなるんだろうな
だからゴミ政治家が必死なんよ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:36:47.77ID:D1VnudgC0
出来もしない事を出来ると言い張って強行するから反感買うんだよw
官製主導で作ったcocoaやワクチン接種の管理システムのレベル見てりゃまともな物なんて作れる訳無いんだからさ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:37:15.04ID:EmiJvWL60
減税につながるとか社会保険料が下がるとか
年間総額25兆の公務員の人件費抑制できるとか
全くないからね

これ何の為やってんのかね?
庶民は10割負担続出してるよ
950ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:39:00.46ID:B2BAn5ue0
デジタル庁はあらたなデジタル利権を生み出す為だけに存在してる
951ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:39:11.01ID:M9wJsNIs0
e-taxだけにしとけば便利になったねで終わったのにな
それに関連で銀行口座を後々全紐付けできればお偉い方様にとっては満足だっただろ
なんでできもしないことをやるんだよ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:39:24.16ID:YNgrsqEw0
ほらな?ちゃんと漏洩させてくれはるやろ?
953ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:39:41.16ID:L9nJpTuS0
河野はモノの道理が分かってない発言が多いな
954ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:41:18.90ID:D71Y8oww0
やり抜けば次期総理
ds最高
955ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:41:33.12ID:NsnSjfHL0
>>35
チョンには威圧的だろ
シナには尻尾振りまくりだが
956ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:42:17.80ID:NvXVRR6I0
絶対安全だと言い張った河野はマジで腹切れ
957ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:42:51.03ID:hTRlZ7780
何の根拠もなく言うアホが河野
958ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:42:55.38ID:P/XyBxe90
>>1
それは、新しい誤登録ではありません。
再誤登録です。
新しく誤ったのではなく、ふたたび誤ったのです。

この辺は国民の皆さんが勘違いしやすいところなのでご注意下さい。
959ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:43:30.81ID:g4KB42ZZ0
>>786
文盲にも程があるぞ阿呆

だから政治家なんてなーんの責任も取らないお気楽な仕事だと言っているわけだが

民間でこんなことしたら間違いなく首が飛ぶ
960ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:45:28.67ID:J65uUgLc0
これシステム作り直さないと永遠にうんこだよ
改修とかもうそういうレベルじゃない
961ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:47:36.95ID:pt/I+77S0
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★6 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687183640/
962ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:50:01.93ID:QtN4EiqR0
まーた河野がウソついたのか
963ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:50:56.18ID:WA5HZ8CH0
初めから銀行やfxみたいにオンラインで登録できるシステムにすれば良かったのに。
住所も郵便番号記入すれば自動的に町名出てくるようにすれば誤記入も防げる。
そうすれば、個人で登録するから他人が入力して間違うこともないし以後はデジタルデータで管理できる。
最後に写真確認で役所行って終わりで。
964ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:51:01.82ID:lVcSO67O0
仕事休んでカード取りに行くのめんどい。みんなどうやったん?
965ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:54:08.08ID:CLvPcNjy0
誰が狼ジジイの発言本気にすると思うよ?
頭おかしいだろ
966ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:55:04.90ID:B2BAn5ue0
>>964
役所の手続きで一番面倒な平日のみという所だけは絶対に変えようとしないよな
役所の手続きがメンドクサイと言われるゆえんなのに
967ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:55:55.83ID:FzYNVaEp0
>>963
住基でやらかしたからそれだけは無理。
マイナンバーシステムの根本アーキテクチャで連携出来なくなってる。
20年前のやらかしがいまだに足引っ張ってる。
968ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:58:03.94ID:WleMVLp+0
外字登録されてて、名前が●現象になるのは解決したんか?
969ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:58:12.59ID:8JjqPDqt0
先進的。革新的な技術、システムを構築するはずが、旧態依然なヒューマンエラー続出のポンコツシステム屋に発注した中抜きデジタル庁ww

もっと大惨事になって、次の選挙はズタボロ間違いなしだよ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:58:58.88ID:I60asG3W0
コロナ対策並みって…勝手に推し進めて勝手にトラブルだらけにして税金ジャブジャブってか?
971ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:59:13.41ID:vndnKAAh0
>>940
その前にその情報の信頼性が無くなってきてるし、間違った情報だったら、マイナンバーカード紐付け情報ミスにより必要な薬を服用しない事による事件が多発する可能性もあり得る
972ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 16:59:35.71ID:pt/I+77S0
"岸田内閣の直滑降支持率は止まらない!最大の原因、マイナンバーカードの不具合はさらに深刻化する!岸田が怯えるIT巨大利権とは。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊" を YouTube で見る



"内閣支持率急落!その原因の1つマイナンバーカード崩壊は序の口。韓国の二の舞になれば岸田政権は吹き飛ぶ!安冨歩東大教授。一月万冊" を YouTube で見る

973ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:00:25.38ID:tTie/mMT0
根本的な考え方が分かってないな
人間がやる以上必ずご登録は起きる、
起きた時にリカバーするシステムと運用体制を構築する、
じゃないのか?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:02:37.76ID:pt/I+77S0
もう岸田政権は持たんな
政権交代もありうる
975ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:03:33.17ID:M+oCKJ6N0
>>946
顔認証うまくいきませんね→パスワード入力3回ミスってロックして資格確認できず→とりあえず10割実費請求で
→役所でロック解除とパスワード再設定→新パスワードで資格確認→払い戻し請求

これをさあほぼボケの後期高齢者が運用できると思うか
976ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:07:25.16ID:vndnKAAh0
>>975
三現主義のトヨタやホンダを見習ってほしい

多分現場で起きてる事、全然把握出来てないだろ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:07:42.58ID:pt/I+77S0
>>975
できるわけねぇよな
978ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:09:28.58ID:rVnG+Vz+0
住民票取らんでいいようにしなよ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:10:27.84ID:M9wJsNIs0
これは解散できるわけないわなwwww
まだまだまだまだゴロゴロ出てくるぞこれ
誰かが握り潰そうとしたとか文春がスクープして炎上まで見えたわ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:11:26.00ID:WxAsQRIM0
河野さん好きだったのにマイナカード大臣になっちゃった(´・ω・`)
981ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:11:43.24ID:5mBRJeEq0
>>1
河野トラブルデマ太郎
982ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:13:35.16ID:xjhH0QZ90
何年間ほど失敗するのかスケジュール立てろって
983ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:14:09.23ID:PmmNUar/0
「ワクチンは2億人打って死者0」だっけ?
984ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:14:10.68ID:tys1tJ0C0
>>971
結局保険証とお薬手帳による管理がもっとも確実ということになってしまう。
何のためのデジタル庁なんだか(嘆息)
985ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:14:11.39ID:2qJBFY380
>>1
じゃ廃止するで太郎
986ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:14:18.17ID:oRdt4OHh0
ここまで河野がしたことはバランスボールで遊んだだけ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:14:53.89ID:2qJBFY380
>>1
じゃマイナ廃止するで太郎
988ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:15:11.01ID:q1Fl/FgV0
馬鹿ウヨは岸田と一蓮托生なんだろ。
ウケるわ。
989ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:15:36.26ID:2qJBFY380
>>984
国民皆保険制度を悪用するためやろがい
990ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:15:55.63ID:LoK9eSdd0
地獄に見えますが
 
これがお前らが望んだ
 
地獄の自民党政権です
991ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:16:34.43ID:M9wJsNIs0
税金徴収用のやつだけ残してあとはなかったことにしてヤメピにしよ
河野太郎プラス自民幹部誰か1人くらい道連れで二度と政界復帰しない引退で責任取ってさ
きっとそれが正解だよ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:17:05.02ID:0lxO+fyw0
全体像見えてないんだから無理すんなよw
993ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:17:19.85ID:C81ygq+y0
自民には選挙勝たせないという選択を!
994ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:18:01.00ID:gJTEaI/j0
諦めてこれからは10割負担
995ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:18:30.58ID:jO+yKilo0
こいつマジでヤバいやつやな
岐阜自衛隊犯人や長野4人殺害犯やタリウム殺人犯よりこいつのほうが怖いねん
996ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:18:44.93ID:pt/I+77S0
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★6 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687183640/
997ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:21:16.17ID:a4tqcWtX0
役所…公務員がこんなに馬鹿だったとは誰もが思わなかった

政治家も国民も
998ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:22:24.38ID:Hd65f0Kd0
>>1
国賊は死すべし。
999ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:23:54.10ID:tys1tJ0C0
>>989
皆保険制度廃止を狙っているのだろうな。
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/06/21(水) 17:25:04.81ID:lPK7c6bh0
口だけやなこいつ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 21分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214063946ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687309436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2 [愛の戦士★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
能登地震の被災者把握でマイナカードを断念、「Suica」で代替--「リーダー用意できず」と河野大臣 [煮卵★]
河野大臣「今1カ月半再発行にかかるのは耐えられない」「1週間くらいで」 マイナカード再発行めぐり [ぐれ★]
【デマッター】津田氏のデマツイートに河野外務大臣が怒り「フェイクニュースに気をつけよう」(衆神奈川15) ★3
マイナ保険証ごり押ししてきた河野太郎氏が大臣退任 「軌道に乗せられた」 12月廃止には… [蚤の市★]
【河野太郎大臣】マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済も [Stargazer★]
【河野大臣】 コロナワクチンめぐるデマ7つを完全否定! 不妊、ネズミ死・・・発信元は「中国やロシア」★2 [どこさ★]
【河野大臣】 コロナワクチンめぐるデマ7つを完全否定! 不妊、ネズミ死・・・発信元は「中国やロシア」★4 [どこさ★]
【新型コロナ】河野大臣、ワクチン3回目接種に言及「たぶん来年打つことに」 YOSHIKIさんとツイッター上で対談 [すらいむ★]
アメリカでは相次ぐレイプ事件が… 「ライドシェア」全面解禁を進める河野大臣に「あまりに乱暴」の声 [ぐれ★]
河野太郎防衛大臣「NHKはいい加減にフェイクニュースを流すのはやめてほしい 土下座して謝れ」
外務大臣 河野太郎、韓国記者に「そのカメラ日本製?ニコン?キヤノン?(ニチャァ」→発言を否定、ネトウヨと同士討ち開始 ★6
河野防衛大臣「ミサイル防衛に中国と韓国の理解など必要なし」と暴言 さっそく韓国で物議へ
【東京新聞】上野「弾道ミサイル阻止案は中韓の理解を得られないのでは?」⇒河野大臣「何で中国韓国の理解が必要なんですか!」   [Toy Soldiers★]
【メディアの皆さんへ】河野防衛大臣「その話はデマです。その話のことで、あの話ではない。」 [記憶たどり。★]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★10 [Stargazer★]
河野太郎大臣「ワクチンとの因果関係が否定できないと判断された事例はない」「デマで他人の判断に影響を与える行為はやめるべき」★5 [Stargazer★]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★9 [Stargazer★]
【河野大臣】 反ワクチン派のデマに警鐘「SNSに反ワクチン派のデマが横行しているが、惑わされず打っていただきたい」 [影のたけし軍団★]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★14 [Stargazer★]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★4 [Stargazer★]
【河野太郎防衛相】「コロナ後」の秩序変化警戒 対中連携、各国に呼び掛け[4/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★3 [Hitzeschleier★]
【脱毛などのコロナ後遺症を防ぐ】 河野大臣、若い人たちにワクチン接種を呼びかけ 「積極的に打って」 [影のたけし軍団★]
【売国奴】河野太郎外務大臣「北朝鮮はアメリカにひるんだ」 北朝鮮を挑発する発言
【常勝】俺たちのコニタンがまた勝利 小西「何で椅子に肘ついて座ってる!」河野大臣「腰が悪いもので」小西「表情!辞職!」
【政治】河野洋平氏「憲法改正発議、今年中は無理」「タカ派的な方が総理大臣になると自制が働く」
【日韓】河野大臣、韓国記者のカメラを見て「キャノン製が二人いますね」と不買運動をけなし反日をさらに煽る外交の妙を披露★2
「日本の防衛大臣がかっこよすぎる」 河野防衛相、ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」発言が話題に [ひよこ★]
【ワクチン接種担当】<河野大臣>「3回目接種分も確保」ファイザー社と合意 [Egg★]
河野太郎デジタル大臣「対応します」入国システムを批判したホリエモンのツイートに反応 [フォーエバー★]
河野ちゃんに泣きついた岸田総理とそのオマケで大臣になれた高市って
河野太郎防衛大臣、オマーン国防相と電話
【パヨク速報】ポンペイオ国務長官と河野外務大臣、米朝首脳会談の終了後ただちに日米外相電話会談
【河野大臣】 ファイザー製のコロナワクチン、7〜9月末までの間は2週間ごとに1万箱(1170万回分)を全国に配送する [影のたけし軍団★]
【内閣改造】河野太郎外相「父とは人間性も考え方も違う!」 新旧大臣交代式で洋平氏との違いをアピール[8/04] [無断転載禁止]
【外交】河野外務大臣、韓国大使に激怒「国際法違反を知らないふりをして、改めて提案するのは極めて無礼だ」動画あり
県民所得ワーストの沖縄 河野大臣「在任中に46番に引き上げる」 [首都圏の虎★]
【失笑】河野外務大臣「軍事協定破棄に断固として抗議する!!」
【行革】河野太郎大臣が「こより」を廃止 「長年の慣習、合理的でない」 ★4 [Stargazer★]
【速報】河野大臣「北朝鮮で感染が始まっているという話も」
#河野太郎 「記者が自分で思っていることをあたかも大臣がそう決めたなどと、勝手に報道することは許されない」 [Felis silvestris catus★]
【行革担当大臣】河野太郎「はんこの次は書面・ファクスをやめたい」 ★2 [potato★]
県民所得ワーストの沖縄 河野大臣「在任中に46番に引き上げる」 ★2 [首都圏の虎★]
【北方領土】河野外務大臣、「四島返還は考えていない」
河野太郎大臣「ワクチンの効果や安全性を承認したのは厚労省の有識者による審議会。私は関わっておりません」★11 [Hitzeschleier★]
【河野防衛相】「感染症にも立ち向かえ」 防衛医大卒業式で大臣訓示
【河野大臣】旧統一教会 被害者救済「消費者契約法」など改正案を閣議決定 [1ゲットロボ★]
【日韓合意形骸化へ】韓国、慰安婦財団「年内に解散」河野大臣「解散は受け入れられない」
【高須院長】河野太郎さんが外務大臣になったことは評価したいね 「河野談話」で負の遺産を残した父[8/22]
【ワクチン】河野太郎大臣「11月初めまでには希望する全国民が2回接種完了できる」 [ボラえもん★]
【行革担当大臣】河野太郎「はんこの次は書面・ファクスをやめたい」 ★4 [potato★]
【外交】 北朝鮮は「ほほ笑み外交に必死」「対話は非核化に繋がらない」、と河野外務大臣が指摘
【2連ポスター】衆院選の自民党議員が菅義偉首相を拒否=H ポスターで並びたいのは「人気が高い河野太郎大臣です」  [孤高の旅人★]
河野防相「4時間張り付き。質問なし。仕事したい」→川内博史(鹿児島)「決めるのは与党。大臣辞めろ」
【河野行革相】また慣例に苦言「ヤメレ。」 文科省・副大臣らの夜の初登庁、深夜会見に [首都圏の虎★]
【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★2 [potato★]
【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★6 [ブギー★]
【速報】河野大臣、ブースター接種(3回目のワクチン接種)「たぶん来年打つことになる」 [孤高の旅人★]
【伝統文化】河野行革担当大臣「ハンコなくしたい」発言にハンコ店は…「食べていけない」 静岡市 ★2 [ばーど★]
【悲報】希望の党・長島昭久さん「河野太郎大臣、自民党の選挙応援はやめて!特に私の東京21区にはこないで!」
【河野談話】新たな談話を出す可能性について民主・海江田氏「安倍総理大臣は河野談話を守ると言っており、全面否定することになる」
河野外務大臣「途上国の貧困対策やりたい。財源は増税」
【防衛大臣】#河野太郎「陸上装備研究所の視察。レールガンの実験装置や水陸両用車の開発のためのシミュレータなど操縦」
【河野行革相】「こんなものはさっさとやめたらいい」 官邸での記者会見(NHKが中々流さない為)[9/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【河野太郎大臣】ワクチン職域接種 “すでに申請の不承認もありえる”/「1日150万回が限界。供給追いつかず綱渡りに」 [どこさ★]
03:10:06 up 36 days, 4:13, 0 users, load average: 8.19, 8.42, 8.88

in 0.080655097961426 sec @0.080655097961426@0b7 on 021817