◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
共産・志位委員長 「内閣不信任案提出されれば賛成」 [首都圏の虎★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1686568834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
共産党の志位委員長は都内で行われた講演で、今の国会で内閣不信任決議案が提出されれば、賛成する考えを明らかにしました。
共産党 志位委員長
「国民の声を踏みにじって、様々な法案を強行しているという政治姿勢においても不信任だという態度であります。ですから、不信任案が提起されれば当然賛成をすることになります」
共産党の志位委員長はこのように述べ、今の国会で内閣不信任決議案が提出されれば、賛成する方針であることを明らかにしました。
会期末が迫るなか、立憲民主党は泉代表が「会期末のなかで最終判断をしていく」と述べるなど、内閣不信任案の提出を検討していますが、与党側からは「内閣不信任案の提出が解散の大義になる」などと牽制する声があがっていて、与野党による神経戦が続いています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4a5c192e4eeb8cdd695636a80759a1aad77424
岸田内閣の支持率は、先月から4.4ポイント下落し、36.9%でした。「支持しない」が「支持する」を上回ったのは、3カ月ぶりです。(ANNニュース)
今の野党の団結も協力も出来ない中での解散総選挙とか完全に低能さを証明する自殺行為
立憲もクソ国民民主もゴミ
共産もカス
前回少しよかったのは維新だが、大局を作れるほどの数でもない
議員やめたいのか?と思うわ野党は
お前も実質不信任突きつけ食らっとる立場やのに
ええ度胸しとんなあ。
>>1 最強の争点出来たやん
マイナンバー保険証中止で戦えるぞ
国民の9割が反対してる
全くやる意味無いし混乱して大変なことになるのは目に見えてる
>>1 コレさ
与党は否認すんだろ?
で、国会閉会に合わせて岸田文雄が解散って言ったらどうすんの?
ふざけてるよね
党員の声を踏みにじって、様々な弾圧をを強行しているという政治姿勢においても不信任だという態度であります。
現体制を叩ければ何でも良いので
「そんな無駄をやってる場合か?」って選択肢だけは無いんだよねえ
・兵庫県南あわじ市議の蛭子智彦氏を除籍
・水着撮影会の問題
新ネタ追加で、共産党はまたまた大炎上してるよね〜 (爆笑
>>9 いや
マイナンバーは制度の主旨は良いが運用する奴らがバカなだけだ
いくら選挙やっても日本は良くならないからなあ。
革命するしかないと思うよ
世等の「不信任決議案提出が解散の大義」って別に牽制でもなんでもなく、野党を煽ってんでしょ
野党が勝つ要素ねえんだから
あなたが出せばいいのでは?
なぜ他人の後ろを歩く?
賛成するのは
立憲共産党、社民、山本暴力組ぐらいか
いつものメンバー
警察と統一教会が癒着してるからボッコボコにされてるんやろ?
党員除名の一件でブーメランとなる恐れあり、
と察したんかもな。大当たりやw
自分に不信任突きつけた奴追放した奴が、
他人へ不信任突きつけるのは、バツが悪いわなあw
共産は古典芸能で会期末の不信任か
立憲と共産は「革新勢力」とかの過去の幻影に縋ってんだろうな、まあ時代と情勢の読めなさは何時もの事だが、終ってるわ
解散総選挙も金がかかるわけで、
解散に賛成して選挙前より議席を増やせたらセーフ、減らしたら費用負担させるべき
解散総選挙したら立憲共産党は滅亡の危機だから
「誰かが出すならそれに乗っかる」というクソみたいな腹の探り合いやってるという
そもそも、内閣よりも立件共産党のほうが国民の支持を得ていない
マイナンバーカードの保険証統合に反対なんかしていない
物価高対策しろ
>>25 保険証廃止なんてトラブルになるだけで一切何の利益もない
日本は保健組合の組織は政府とは別だぞ
不信任案否決されたら、風紀見出した
泉と志位を懲罰動議にかけるんでしょ (^o^)
共産党も選挙ってイベントで
結束固めてるみたいなもだんしな
ほんと
なんの生産性もない連中
まあそうだよな
維新みたいに不信任案反対するなら与党になればいいのに
むしろ自民党内で出すべきじゃねって酷さだが
よおっぽど酷い恫喝を米民主党にされてるんじゃなきゃ有り得んだろ
最近懲罰討議して除名される議員がチラホラと (^o^)
とりあえずcolabo関連と水着撮影会中止の件と自分のとこの党役職の件をどーにかせえ
尻に火がついてんのは自民だけじゃねーぞ
>>53 立民共産党が出す前に、自民党有志議員たちが
内閣信任案可決しちゃうと発狂するんかな (^o^)
ところで
内閣信任決議案と 内閣不信任決議案とが
当時に提出されたらどちらが優先されるの?
(・・?
>>23 志位が独裁やってる合理的理由ってあんのかな
まともな説明見たことないが
>>3 恐れる要素がどこにあるんだよw
パヨクはいい加減現実を見ろw
>>52 ゼロイチ思考したり相手に二択を迫るのは
典型的な物事を深く考えることが出来ない馬鹿言動なんだぞ
それを自分がしてるのなら俺って馬鹿なんだと自覚して行動を改めるべき
>>60 これ否決して
舌の根乾かぬうちに岸田は解散するんだろw
国民舐められすぎ
絶対選挙いけよお前ら
>>47 保険証の貸し借りができなくなって、チョンが発狂しているw
>>62 それ舐められてるのは国民ではなく野党だろw
そろそろ舐められないまともな野党が欲しいところ
この党の理念的にいえば不信任案や選挙は必要ないのでは
総選挙予定候補者が今日発表されたが、しょうもないやつ擁立するな
埼玉6区 秋山もえ
草加のパワハラに同調、埼玉県議選では落とせたが埼玉県議団のやらかしに同調
松竹でも一緒になって攻撃
埼玉14区 苗村京子
草加パワハラ事件の隠蔽と被害者排除の首謀者の一人
>>62 岸田が解散したいのは来年4月から5月。
そうすると自民党総裁選挙で民意を得てると
アピールできるので、再選がほぼ確定する。
マイナンバーはコンセプトが二転三転しておるからシステム対応が追いついてないのがな
実質義務化はせめて新システム移行後にしてくれ
>>63 壺が悪事の正当化に必死やな
貸し借りなんてやってんのオマエラだけ
>>62 岸田が解散したいのは来年4月から5月。
来年9月の自民党総裁選挙で半年以内に
民意を得てるとアピールできることで、
自民党総裁選の再選がほぼ確定する。
こいつこそ共産党の末端党員から不信任案を出されてるけど揉み消して弾圧してるんだよね。
>>55 それと共産党内各地で起きている、議員や党職員へのパワハラもな
草加、杉並、富田林で議員へのパワハラがあったし
あちこちの共産党事務所でもパワハラで、特に若手が被害に遭う不当解雇案件がある
逆に今年解散するとすると
たとえ総選挙で勝っても、来年再選の道はほぼ途絶える。
見間違えした、いろいろあったから、志位委員長の不信任決議案が提出されれば、
賛成する考えを明らかにしましたにみえた
岸田の立場からいえば
今不意打ち解散した方が盤石になるわな
自民党も壺でアレだが、それ以上に野党が自爆してどうしようもないから
有権者が寝て相対的に自民が浮かび上がるぞと(´・ω・`)
立憲は迷走気味だし
共産はツイフェミ、パワハラ、除名、高齢化、埼玉問題などオウンゴールばっかり
れいわはねいわ。メロリンのパフォーマンスがクソすぎ
岸田はサミットやったし予算も付けたからいつ辞めてもいいと思ってる
そして今は野党の準備が整ってないので今やると自民が有利な戦いになると言われてる
波にのる維新が候補を整え準備万端になる前に選挙したいと岸田は考えてる
ただし何の理由もなく解散総選挙やると岸田は無責任と言われるので出来ない
それを助けようとしてるのが共産党ね
不信任案を出されたので解散総選挙やりますという大義名分が立つ
いやいやいや、
総裁選前にもう解散打てなくなるから
岸田終わりでしょ。
自民党新総裁探しが、秋から始まるよーw
下らない茶番、期末の挨拶。否決された翌日には普通に審議を要求するんだからこいつらの不信任は軽い
与党もその程度のものとして処理するだけ
野党側の伝家の宝刀だったはずなのにな
こんなもんで右往左往してるタイミングで、先手を打たれて解散されたらどうする気なんだろ?
>>70 システムにかかる金の問題は別として改良を続けるとういうのはいい事だぜ
致命的な問題が発生しない限りバグが出るのも歓迎すべき
とりかえしのつかない致命的問題さえ起きなきゃ大して気にするな
岸田の次は誰が狙ってるの?
その人の画策なんでしょ。ふふふっ。
旧安倍派と茂木派、麻生派で岸田は政権基盤は安定してる
2Fや菅や河野はしばらく冷や飯を喰ってないといけない
衆議院の公認権が事実上効かなくなったら、
岸田の求心力は低下し放題でしょ。
解散を総裁選前にやれるからこその睨みじゃん。
>>79 次の選挙に勝てば総裁継続は確実
負けると次の総裁選に誰を推すかで自民党が騒がしくなる
岸田にとっては総裁選より先に選挙で勝たないと
共産ガチ勢だが、
共産のやらかしがひどくて次の総選挙では共産党にお灸を据えることも検討中
特に埼玉
梅ちゃん、もえちゃん、苗村とか、パワハラ加害の同調者を擁立してどうする
国民の声とか言うのなら、共産党の代表は志位で良いのか?って聞けよ。
なんの影響も無いからwww
今解散されたら一番減少率が高い党だから内心ドキドキwww
>>82 国民人気で言えば河野かな
自民党派閥理論で言えば茂木
ただ茂木は国民からかなりの嫌われてるので選挙弱そう
>>86 総選挙は自公過半数割れはほぼないから。
自民党総裁選が事実上、この国の選挙です。
その総裁選挙を唯一有利にできるのが
首相だけが持っている解散権なのです。
>>71 惨めやのぅ、クズチョン君wwwm9(^Д^)プギャー
>>91 もう1人いた
穴でガースー復活
ただガースーは河野推すと思う
>志位
でもお前への不信任みたいな意見を出したやつをお前は弾き出したよな?w
>>91 茂木か甘利か萩生田か。このあたりじゃない?
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代 ★3 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1686571316/ >>90 共産党のシステム上、
ぶっちゃけムーミン一人だけの首を取ったところで何もかわらんのよな
常任幹部会の集団体制で、各分野ごとの担当者が中心となって集団方針にしているし
委員長はその議事進行役でしかないという建前
むしろ表に出ない奴らのほうが邪悪なのよなあ
どっかの党のオッサンが「内閣不信任案は出すがだからって解散するのは許さない」みたいなこと堂々と言ってて「???」ってなった
自ら死にに行くスタイルわろたw
自民「不信任案を提出されたら解散の大義名分に出来る」
維新「解散すべき」
国民「解散すべき」
立憲「解散をしないのは馬鹿にしているから不信任案を出す」
立憲「解散は無責任で大義がない!」
立憲「解散すると立憲が困る」
立憲「維新が出なかったら勝てそうだ」
共産「不信任案を出せ」 今ここ
>>91 自民党総裁選が来年で別の人に決まるなら
岸田が今年解散権を売ってしまった時なので
一応、3年間ありますけどね。
その間に与党党首としてメディアに
選挙演説し放題だから大丈夫でしょ。
泉さあ
お前本当にこれで良いと思ってんの?
こんな事がお前のやりたかったことなの?
>>96 甘利も萩生田もやらかしがひどすぎて自民の顔になっちゃうと
選挙で負ける可能性が大きくなる
自民党内でギリギリ当選してる連中は投票しない可能性が高い
茂木でギリ投票してくれるかもしれないレベルかな
安倍ちゃんが嫉妬深かったのか育てるのが下手だったのか
派閥内で二番手すら育てることができなかったのが大きい
みんな安倍ちゃんのイエスマンで小物になっちゃった
>>105 いや、だから衆議院任期残り3年あれば
自民党総裁任期満了まで、選挙なく行ける。
もちろん解散権は温存して与党を引き締める。
>>107 岸田は解散したいんだよ
解散して信任を得たと言って増税したいんだよ
>>108 解散権はそんなに頻繁に使えないの。
自民党に睨み効かせられなくなったら
下手したら下ろされるよ。
あいつはそれにビクついてる。
岸田の心の中はこちら
❌解散して信任を得たと言って増税したい
⭕解散して信任を得たと言って総裁再選したい
今年ではない。
>>111 解散総選挙してもボロ負けするのが見えてるから
解散の口火を切る内閣不信任案を出して、野党全滅の責任を負いたくない
あっちょっと待てよ。
岸田なら、違憲な任期満了後総選挙もやったし
ひょっとすると、今年と来年の両方解散打つ?
それはそれでおもしろくなる。
否決されるから安心して出せるやろ("⌒∇⌒") キャハハ
日曜のNHK討論で幹事長級が揃った中で
小池晃が「不信任案が提出されれば当然賛成をいたします」
日曜にテレビで言ってる
>>1 岸田政権、全く信任に値しない政権です
憲法違反の敵基地攻撃能力
大軍拡
原発政策の大転換
物価高騰に最も効果的な消費税の減税に背をむけ
10月にはインボイスの導入で
小規模事業者、フリーランスを廃業に追い込もうとしてる
私達だけじゃ出せませんので
野党第一党である立憲民主党さんたちとしっかりと協議をしていきたい
おまえらが日曜討論を見ないで
政局を話し合ってる理由がわからん
バカにしか見えないぞw
きっしー組
「あなたたちこそ不信任なんですよ。」
志位組
「おめーらも除名!!」
共産党の解党に賛成するわ
つーか、万年野党やってて存在自体が無駄なんだよ
早く消えろカス
>>1 まぁおまえの党は終わりや。
吉井英勝議員とか優秀な議員もいたけどさww
共産党代表の不信任案だったら可決されんじゃねぇの?w
マジで糞だせぇ独裁ゴミクズ政党w
解散総選挙になって共産党の議席が減るところまで見えた
共産党はもう立憲と選挙協力やめたらどうなのか
あんなの立憲だけもうかって、共産は損だけしてるじゃん
比例票掘り起しで案山子立てとけば比例であと40万票は取れるだろ
>>23 アカ「独裁じゃありません!民主集中制です!」
一般人「同じやろw」
選挙って当選させたい奴じゃなくて、絶対に落選させたい奴に投票する仕組みの方が面白いかもな
真っ先に志位に投票したい
それより、表現の自由弾圧について日共の見解を述べろよ。
政権を盗ったら日本人の人権を全て取り上げるんだろ、お前は共産主義者は。
スターリンと同じだ
自分に不信任だした奴等を
即刻銃殺
気に入らん奴等は暗殺・粛清
>>125 いやいやとんでもない
共産には頑張ってもらわないと困る
今までの選挙、共産支持者は忠実に立憲候補に投票する傾向があるから、
潰れられたら立憲票が無駄に増えてしまう
もう立憲との共闘やめてばらばらに擁立したほうがええよ
>>109 言い返すこともできないくせに、書き込むクズチョンwwwm9(^Д^)プギャー
>>91 誰が総裁になっても得票能力は同じだよ
創価と喧嘩さえしなければ安泰
経済的にはどうなるか知らないけど
>>1 生粋の日本人で愛国者ならば、こんな政権を支持できないよね
山際大志郎経済再生担相 旧統一教会tの関わりが次々と判明して辞任 10月24日
寺田稔総務相 政治資金を巡る記載の不備が次々と発覚して辞任 11月21日
秋葉賢也復興相 自らの政治団体が母親と妻に賃料を支払い母は税務申告せず。統一協会との接点も問題になり辞任 12月27日
葉梨康弘法相 法相の役割について「死刑のはんこを押す」「地味な役職」などと発言して翌日撤回するも辞任 11月11日
4人も閣僚が辞めて岸田文雄は責任をとらない
あまりに自民党が盤石すぎて逆に開戦の口実が見当たらず、任期切れで退陣か。
選挙やる度に議席減らしてる共産党が一番解散総選挙嫌がってるだろw
特定野党が賛成しても否決されるの分かってるから安心してる
【今年の解散総選挙分の予想】
与党が辛勝
自民 ・・・議席微減で勝利
公明 ・・・議席微減で勝利
国民民主 ・惨敗
野党が惜敗
維新の会 ・議席増加で躍進
立憲民主 ・議席減少で惨敗
日本共産 ・議席減少で惨敗
れいわ ・・消滅
NHK ・・消滅
参政党 ・・惨敗
【来年の解散総選挙分の予想】
与党が快勝
自民 ・・・議席維持で勝利
公明 ・・・議席回復で勝利
国民民主 ・消滅
野党が壊滅
維新の会 ・議席微増も伸び悩み
立憲民主 ・議席激減し泡沫化
日本共産 ・消滅
参政党 ・消滅
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代 ★4 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1686575986/ 日本には共産主義は必要ない、今後100年は完全に不要
これが一般人の感覚で、共産党員にはそれがわからない
だからTwitterで勝共連合の思想とかわめいてるが、共産シンパだけ
統一教会も共産主義もどっちもいらねーんだよ、時代遅れ共産党員w
やってることは自民党候補者の当選に繋がる逆張り応援
んで、岸田が解散させるんやな、そして野党諸君は阿鼻叫喚の地獄絵図
ロシアと中国が此処までやらかしてる時に総選挙は不味いで
共産主義が必ず独裁となり自滅する様子が
日本共産党を見ているだけでもよくわかる
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代 ★5 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1686581272/ 日本共産党の党員って、普段何をしてお給料をもらってるの?
国にとって何かプラスになることしてるの?
良く世論調査をやってるけど
共産党について調査したのを見たことないね
一度どこかのメディアでやってみて欲しいな
憲法で内閣不信任案出されたら解散できると明記されてるからな
逆に内閣不信任案出されてない状態で内閣を解散できるとはかかれていない
この状態で解散することは違憲という学者もいる
絶対に可決されることのない不信任案出すこと自体が無駄でしかない
本当に共産党は仕事しない政党になったな
もはや社民党の背中を追うしかない
>>164 内閣不信任案は50名の賛同が必要。発議者含め51人必要
共産党は主導出来ない
岸田は総選挙をここ1年で2回やるつもり。
まさか、そこまでは読めていなかったよー
あいつ、すげーな。政権の維持にそこまで。
結局、国会の勢力は
経済サヨク、安保ウヨクの自民公明党
経済ウヨク、安保サヨクの立憲維新の会
ということで収斂する。
>>162 日本国憲法学者は信用できない。
なぜなら、国政選挙は憲法15条も根拠になる。
しかし、そうした議論は全くなされていないわ。
自分の解釈では、第15条か第69条が根拠で
天皇大権はないから第7条はその手続き規定かと。
つまり内閣信任案否決、内閣不信任案可決の他、
国民が内閣のリコール、国会議員のリコール、
最高裁判所裁判官のリコールを求めてるとき、
衆議院解散と最高裁判所裁判官国民審査は
行われなければならない。
ちなみに解散はないけど、参議院議員について
選挙し直せる規定が法的にないのはおかしい。
>>1 君ら
とにかく「賛成」って言葉は使わないように
> いちいち言わんでも分かっとるわ
>>10で終了
日共が賛成しないはずはない。
>>62 投票率が上がると自民の得票率が上がるだけだぞ
なんとなく投票に行かない奴等は政治に全く興味が無いわけではなく
現状でいいから投票する必要がないだけだからな
>>145 維新が議席を伸ばすなんて期待できないだろう
候補者がクズばっかりなんだから
親日家のスリランカ人の物故者ウィシュマさんを誹謗中傷したヘイト発言の梅村みずほ議員とか
親ロシアでウクライナのゼレンスキー大統領に対する批判を続ける鈴木宗男議員とか
独自の立ち位置を狙っているのかもしれないが共感できない候補が多すぎて
間違った方向に全力で進みそうな懸念しかない
透析患者死ねみたいな主張をする候補でも公認するし
外国人記者くらぶはら
反日工作ツール
解散を
ばかみたいな、在日サヨクが私物化していた
インチキ外国人記者クラブ
解散
>>165 撮影イベントつぶしで
世の中の男全て敵に回してジエンド
どーんと解散総選挙行ってみよう。
赤旗配ってただ働きさせて紙の元となる
森林を壊していたから供託金が国庫に入って公金チューチューも無くなるから良い事だわ
新規開拓が絶望的だから少ない身内を喜ばせる選択肢しかない
>>9 今回やらかしてるのは
公務員共済のスタッフの入力ミス
こんな事を政府が責任取るとかバカバカしい
>>162 内閣不信任決議案とは関係なく解散出来るぞ、過去に何度も解散している
よくある冒頭解散よ
野党が内閣不信任決議案を出して来たら、「それなら解散して国民の審を問いましょ」と解散の大義名目に出来るからだよ
自分がトップから退くだけで党のイメージが良くなるのに必死にしがみついてるのはなんで?
でも志位さんは党内選挙で不信任されるのが嫌だから提案しただけで除名追放するんでしょ?
>>181 馬鹿ワロタ
そんなことはどうでも良い
保険証廃止なんてやる意味が無い
>>182 それが法的根拠が無い解散と言われている
>>186 好きなように思ってればいいと思うぞ。
現実世界では保険証の廃止はお前の思いと無関係に進んでいくだけのことだから。
>>188 気狂いワロタww
大多数の国民が反対してる
日本は民主主義の国だから選挙で問えという話だろ
お前はどうしてそんなに頭が悪いんだw
両親も揃って知恵遅れかw
国民から選ばれていない比例が一端の議員ヅラ。ましてや党首ヅラとか気持ち悪いです(´・ω・`)
>>182 それ、総理の議会解散権な
内閣不信任案と次元が全く違う話
>>190 いくら比例でも比例票は代表と直結するんだから志位自身は国民に選ばれていないわけではない
末端とかでギリギリ滑り込みとかならお前を選んだわけではないと言えるけど
>>189 しかし現実はお前の思うようになってないわけでw
>>194 幻覚気狂いワロタ
いつ健康保険証廃止を争点で選挙したんや
まあ選挙が選挙になってないからな
買収組織票壺動員ネット印象操作何でもアリルールだもん
>>199 多分、立憲と選挙協力出来なくて、投票始まる前に終戦的な雰囲気になると思う
タダ乗り乙
何で自分達で出さないの?それでも政権狙う野党ですか?
日共にスターリン主義者と言っても反論しないぞ
逆にトロイツキスト呼ばわりされる
埼玉問題で一気にマイナス支持が高まっているときに余裕の発言だな
まぁそんな今の情勢とかまったく興味ないんだろうけど
マスゴミは早くも「解散は今月か秋が焦点」とか飛ばし記事出してるよなw
もう何やってもダメだな
ネトウヨにここまで打ち負かされるとは
予想通り解散総選挙になったら議席減確実だから
こんな「やってる感」出しても無駄
共産主義から卒業したネトウヨは子を作り幸せに生きている一方、パヨクは闇バイトに応募
可哀想な連中だよな
比例代表は連続◯回まで、とかにしないと志位和夫のようなクズがのさばる
比例は1期だけ
それ以降は小選挙区でしか出られない様に法規制が必要だと思うわ
>>162 内閣不信任案が可決されたら10日以内に解散か総辞職かどっちかになるというだけで
それ以外の条件はないぞ
立法権と行政権との関係で無制限にできないということから
特に何もないけどふと思い立ってとかそういう気まぐれでの恣意的運用はできないという
最低限の合意はあって、その具体的な条件の線引きにいろんな学説はあるけど、
手続き上はほぼ制限はない
>>224 だからこそ、そもそもの紳士協定というか信義則でよほどの事がない限り、が暗黙の了解なのに解散札として使い出した結果でしかないよな。
>>227 野党なら大増税しないかのような印象操作はよくない
>>184
もっと言えば
党名変えたら支持者増えるのに って昔から言われてるし 追いつめられ具合がすごいな
統一地方選はマジで効いたか
>>240 さあ・・・
こういう冷笑系雑誌ではたまに共産党を持ち上げてくれることはある
普段はそんなに持ち上げてもらえなくて、いわゆる第三極的なものばかり持ち上げてくれるけど
第三極がアレだと「現状、どこも頼りにならん状態だから消去法で一番マシ」的な持ち上げ方で共産に矛先を向ける
ツイフェミとそれに密接する表現規制・表現弾圧系
・2021年総選挙マニフェストでヘタ打ったこと これは一応修正した
・埼玉のやらかし こっちは問題になっても逃げ回っている
ほかにも党員へのパワハラ案件連続発覚で不信感
草加、杉並、富田林で共産党所属議員へのパワハラ排除
佐賀など多くの場所でも排除されている
非議員の事務所職員へのパワハラも連発
不信任はしたいが、共産党と同じだと思うと、信任したくなるな
>>240 いまだに「朝鮮民主主……」と表記してるところ
>>1 志位は絶対に落選しない比例の党首だから、いつ解散総選挙になっても気楽で良いよねw
>>52 与党にも支持者がいて政権成立してんのに与党野党の党派闘争脳な世界観でやみくもに反対し足を引っ張るってのは建設的と思えない。
-curl
lud20250103073823このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1686568834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「共産・志位委員長 「内閣不信任案提出されれば賛成」 [首都圏の虎★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【共産・志位委員長】内閣不信任案提出に慎重な考え示す [クロ★]
・【共産・志位委員長】コロナ対応しだいで内閣不信任案 選択肢の1つ [クロ★]
・【立憲】辻元委員長「政権が一番イヤなときに不信任案を出さないと気が済まない」内閣不信任案の提出検討
・【共産・志位委員長】「自民、内閣が汚染されている。だから調査する、と言わない」 [クロ★]
・立憲辻元清美、内閣不信任案提出を明言「一番嫌なときに出さないと気が済まない!」
・蓮舫氏、内閣不信任案提出で「五輪に突き進む姿勢はとても信任できません」 [ひよこ★]
・武田総務大臣に不信任案提出へ…森山国対委員長「よく理解できない。大臣は頑張ってる。」
・立憲民主党、枝野幸男 「安倍は辞任しろ!」 ← じゃあ内閣不信任案提出しろよ・・・
・枝野幸男と小沢一郎「豪雨災害が起きたから国会休みにしよう」 ネット「首にしろ」「こんな大変な時に内閣不信任案提出って…」
・馬場伸幸幹事長 「枝野幸男代表が内閣不信任案を提出しないのは、菅政権らに対する最大のエールを贈りたいのだと考えざるを得ない」 [ベクトル空間★]
・【共産・志位委員長】主権侵害あれば「自衛隊使い命と主権守る」 [クロ★]
・【ウクライナ情勢】共産・志位委員長、主権侵害あれば「自衛隊使い命と主権守る」…自民「今までと180度違う」 ★4 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】共産・志位委員長、主権侵害あれば「自衛隊使い命と主権守る」…自民「今までと180度違う」 [ぐれ★]
・【野党】6党派が内閣不信任案提出で正式合意
・【野党5党派】内閣不信任案提出へ 会期末に向けて攻防
・IR実施法案、20日に成立 野党は内閣不信任案提出へ
・【迷走】立憲民主・枝野さん、やっぱり内閣不信任案提出を検討する考え示す
・「闘う姿勢が見えない!」枝野の内閣不信任案提出見送りに野党内から批判が噴出
・「闘う姿勢が見えない!」 立憲民主党・枝野幸男の内閣不信任案提出見送りに野党内から批判が噴出
・共産・志位委員長、党首公選を否定 「民主的と思わず」 [powder snow★]
・【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
・【#共産党 】#志位委員長 「女性・女系天皇を認めることに賛成。多様な性の天皇を認めることにも賛成」 ★2
・共産・志位委員長、韓国の徴用工原告団と面会 「賠償に向け協力」
・共産・志位委員長「間違った政治と対決は当たり前」 「提案路線」の立民・泉代表を牽制 [きつねうどん★]
・【政治】「皆がまとまれば総理をやる」共産・志位委員長が総理への意欲を明言…一方で「中国は不誠実」と批判
・共産党・志位委員長「私の計算によれば本気で野党共闘したら100ぐらいの小選挙区でひっくり返せる!!」
・【共産・志位委員長】「新天皇の即位に祝意を表します」
・【シリア攻撃】共産・志位委員長「国連憲章と国際法を踏みにじる行為」
・【共産・志位委員長】桜田五輪相、即刻罷免を「なおかばう安倍首相の責任は極めて重い」
・【新元号】共産・志位委員長 「『令和』使用の強制に反対」 (衆比南関東) ★3
・【それはひょっとして】共産・志位委員長「多様な性を持つ人びとが天皇になることも認められるべき」
・「菅直人再評価される」 ← これ言ってる勢力は何者なの? 共産党から自民党まで批判してて民主党から内閣不信任案同調者が出たんだが
・【人気作家】百田尚樹氏、元号法廃止主張の共産・志位委員長に怒り「もう、頼むから、日本人やめてくれ!」
・共産・志位委員長がコロナ感染し自宅待機
・【共産・志位委員長】地域特定しPCR検査を 西村経済再生相に申し入れ [クロ★]
・【東京五輪】<デーブ・スペクターさん>「バッハ会長に不信任案を提出した方が」 内閣不信任案より効果アリ? [Egg★]
・【安倍元首相】「核共有」妄言また物議…派閥会合で共産・志位委員長に嚙みつく“内弁慶”ぶり [クロ★]
・【共産・志位委員長】多くの人々が困窮の最中にあるときに、「チャンス」と言って恥じない。自民改憲派の政治的・倫理的堕落は底なしだ。 [少考さん★]
・【 #日本共産党 】志位委員長、天皇即位賀詞に賛成「祝意は当然」 平成の際には反対「2004年に考え方を変えた」
・【共産・志位委員長】あすからベトナム訪問
・【政治】共産・志位委員長 安保法反対の団体と共闘を
・共産・志位委員長「次につながる財産」 高知県知事選
・玉木雄一郎、内閣不信任案の提出について問われると、「えー、他の野党ともよく相談をしながらですね…」
・共産・志位委員長「民意をゆがめる虚構の多数だ」安倍政権を批判
・【共産・志位委員長】連合政権「政治決断を」 小沢氏の政治塾で講演
・共産・志位委員長「わが党は暴力革命とは全く無縁だ。断固、抗議する」首相答弁に反論
・共産党・志位委員長、外国人ビジネス関係者の入国継続する政府を批判 「全世界を対象に入国停止を」
・【共産・志位委員長】ベトナム書記長と会談 実習生問題で協力確認 ベトナム共産党との協力関係を一層強化
・【正論】共産党・志位委員長「軍栄えて民滅ぶ」
・【安住淳国対委員長】不信任案「本気だ」 解散覚悟で提出に意欲 [マスク着用のお願い★]
・共産党・志位委員長が立憲をけん制「閣外協力合意は国民への公約だ」
・共産党・志位委員長「北京五輪、日本政府は外交的ボイコットすべき。」
・立民・福山哲郎「内閣不信任案を突き付けたとしたら解散をされて、受けて立つ用意はおありですか?」 ネット「参議院議員が何を…」
・不信任案提出前に共産党との関係を明確に 国民榛葉氏が枝野氏に要求
・【共謀罪】共産・志位委員長「憲法で認められた思想信条の自由を侵すことは明白だ!」
・【枝野しょんぼり】菅義偉首相、「内閣不信任決議案を提出した場合は解散か」と問われ「そこは当然なると思う」 [Felis silvestris catus★]
・野党、森法相不信任決議を提出へ 棚橋衆院予算委員長の解任案も
・【真夏の解散総選挙】立憲民主党を軸とした野党、安倍 内閣不信任案 10日に提出 へ
・共産党・志位委員長 「都民ファーストの会は無責任」
・共産党・志位委員長「圧力一辺倒だった安倍政権下での拉致問題解決は大変難しい」
09:41:18 up 26 days, 10:44, 0 users, load average: 8.45, 9.81, 10.91
in 3.4730489253998 sec
@3.4730489253998@0b7 on 020823
|