◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★2 [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1684316131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サイバーエージェントは5月17日、同社連結子会社Cygamesが、コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)から訴訟を提起されていると明かした(リンク先はPDF)。コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の差止請求を求めているそうだ。
『ウマ娘』は、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ存在「ウマ娘」たちが織り成すクロスメディアコンテンツだ。ゲーム版は育成シミュレーションゲームとなっており、プレイヤーがトレーナーとなってウマ娘たちを育成。ステータスを鍛え上げ、スキルを習得させることで、彼女たちの夢の達成やより強いウマ娘の育成を目指していく。
コナミは、そんな『ウマ娘』を手がけるCygamesを訴訟していたようだ。訴訟提起日は2023年3月31日で、訴状到着日は2023年5月10日。冒頭に述べたように、コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘』の差止請求を求めているそうだ。
※続きはソース元でご覧ください
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230517-247735/ ※前スレ
コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1684307097/ みんなウマ娘が好きでコナミが嫌いだから
5ちゃんねらーの立ち位置がすでに予想できる
久しくゲームとは縁遠かったがコナミのイメージは昔に比べて悪くなっていたんだな
MSXやX68000でソフトだした頃にコナミは神だったのにな。
ダービースタリオンをつくったアスキーも訴えたほうがいいよね
ウマ娘ってソシャゲにしてはスタッフ出てこなかったり謎だよな
>>1 何が触ったのかさっぱりわからん
コピるにしてもその辺わかりやすくスレ立てろよ
今まで世にないゲームシステムのみで構成されたゲームを作れるもののみウマ娘を叩きなさい
ツイッター見たらコナミ応援してるヤツ全くいなくて草
原神も任天堂が訴えろよ
あれなんてゼルダからモーションぶっこ抜きとかして完全クロだろ
あんなのがまかり通ったら真面目に作ってるメーカーが馬鹿みたいじゃん
この手のが通るとは思えんわな コナミが目減りしてくだけ
サポカのカードシステムが特許切れてないらしい
まあ負けやね
コナミのときめもやツインビーも他ゲーのパクリみたいな物なのに自分に対して甘く他人に厳しすぎだろ
ウマ娘とか、ホント気持ち悪い、虫酸が走る
やってる奴等全員死んで欲しい
Twitterとニュー速はキチガイが暴れてて
なんGとかはそのキチガイ馬鹿にして遊んでるな
ソシャゲはまだポリコレに浸食されてない聖域
不思議ではある
サイゲはこの戦法でいっとこ
じゃあ育成ゲーム全部アウトじゃねーの(´・ω・`)
切実だゾ
891 それでも動く名無し[] 2023/05/17(水) 18:40:32.37 ID:zNPZCK76d
結局ここは野次馬しかおらんのやね だりいわ
お前らは楽しいかもしれんけど200万課金してるワイみたいな奴は気が気じゃねえのよ
ウマのおかげで友達も出来たし 今でもサークルやTwitterでよく話すしさ
不安しかない
>>29 アウトだったら言われるまでもなく訴えてるだろ
コナミはこういう特許ゴロ7みてえなことばかりしてるよな
ゲームなんてどこの会社も多かれ少なかれ模倣パクリしてんじゃねえか
コナミだってその一つだろう
(´・ω・`)
>>42 サポートカード周りのシステムの侵害と推測されてるからカードをデッキに設定してイベントを起こすシステムが無ければ無問題
>>43 完全にこれ
コナミは相当数のユーザーを敵に回したよこれで
コナミコマンド
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
20世紀のネタだからなこれ。相変わらずだ
これを機にガチャの規制と法整備をするべきだろ
こんなん無法異常すぎるし
パチンコより国と国民に害がある
最悪の事態に備えてウマ娘のプレイヤーの引継ぎができるように別のシステムにした新ウマ娘を開発するようにしとけよー
アニメで1期、2期を見たけど、課金ゲームするくらい面白いとは思わなかったな
snsのエコチェンってガチなんだな
政治家も政治豚もそうだけど
パワプロのゲームシステムをパクってるのは知ってたけど訴訟起こされるってことは丸パクレベルで同じなのかね?
たしかシャニマスもパワプロシステムのパクリだよな
>>45 へえ、似てるのか。話し合いも拗れたなら裁判するしかないな
原神クンは中国ゲームだから
難癖付けて逃げ切られそう
Twitterは圧倒的にウマ娘への擁護が多い
裁判官も世論の影響を無視できないだろうからサイゲが勝ちそうな感じするね
なんつーか
誰でも思いつくような事でもホイホイ特許取れるのがそもそもクソすぎない?
パワプロサクセスやサポカイベントとかって
コナミだけしか思いつかないような独創的なものかと言えばそうでもないじゃん
カメラが障害物に当たると透過するのだって
誰でも思いつくし
何年も研究や素材調査して発明される通常の特許とは異質すぎるのに同一視されてる不思議
>>46 中国相手にまともな論法が通じると思ってんの?
>>54 > 何が引っかかんたんだ?
>切れてない特許だとすると恐らくこれ
>
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-5814300 >ソシャゲ全滅レベルのやつだわ
>マジですごい
>>67 当然やろ
さすがに今回ので訴訟は無理があるわ
>>1 どういうこと?
ウマ娘の本家・生みの親のコナミが、子会社が調子に乗ってパクりまくってるから、
ブチ切れたのか?
コナミやカプンコは好きでは無いが堅気だし
まあ元カプンコの岡本はやくざだけど
>>67 世論で判決を変えるのは法治国家じゃなくて人治国家だぜ?
特許ゴロみたいな真似してたら任天堂にブチ転がされるぞ(´・ω・`)
金払わない人らの”不買”アクションは怖いんだよな
不買運動がそもそも出来ないから、力の入れ先が早々なくなってそこの社員個人を粘着ストーキングしたり爆破予告したりさ
で数でなぜか煽ろうとする
過去からやってきた外国産馬「コナミ」を実装して皆でそれを倒すレイドイベントやろう
ウマ娘キモイから潰していいよ
オタクから課金で巨額の金を貪る食うところも悪どい
>>24 伊集院「上上下下訴訟権利訴訟権利BAだぞ」
ぷよぷよ → 対戦ぱずるだま
風来のシレン →アザーライフアザードリームス
>>73 うちが作ったゲームに似てる!
これだけ
これ通ったらウマ娘以外にも波及する
パチンコに厳しくてソシャゲに大甘
マスコミの人見てたら記事にしてくれ
ときメモを真似てるとかどうとか
そんなん言うたらときメモもプリンセスメーカーパクってるやん
パワプロはナムコのファミスタに似てるし、グラディウスはセガのジャンプバグのパクリだろ
そんなん言い出したらキリがないでw
実際にどんな特許侵害なのか公表されてないし、裁判で結果出るやろ
本文読んだけど
って
>>1の情報で何かわかると思ってる人いたら怖いよな
ストレッチしないと爆弾→選手生命の最期
放置してると爆弾→スクール墓場
分かりやすく、ある意味時代を先取りしていた
>>85 うちの持ってる特許を侵害してる
だから似てる似てないの話ではない
>>29 中国だからセーフ
特許は侵害してないからセーフ
技術あるからパクりなんてする必要がない
らしいよ
まぁプレイヤーが最初からパワプロって言ってたくらいだからただ難癖つけてるって訳でもないんじゃね
侵害を判断するのは裁判所だしなー
コナミ勝利だろうな
特許侵害なんてわかるわけないじゃん?
働いたこともない自称一部上場勤めの人らだぞw
>>3 ウマ娘なんか一部気持ちの悪いカスみたいな奴しかやってないだろ
パチのどこが厳しいんだよ
どれだけ日本人の富吸い上げてきたと思ってんだ
何にせよソシャゲもパチもさっさと規制してギャンブルは公営だけにしろ
コナミはメタルギアの小島監督がいた頃がピークだったな
その後はパワプロと遊戯王カードで食いつないでるんだろうけど
ソシャゲなんて少なからずどっかのパクってるんじゃないのかねえ
まぁやらないしサイバーの株も持ってないけど
>>92 難癖に近いレベル
他ゲーにやらないでウマ狙いうちしてんのって単に金持ってるからやろ
>>93 壺自民の資金源やからな
ソシャゲもパチンコも
テンプレートみたいなもんじゃなかったのか
ガチャというシステムはパクってるくせに図々しいな
スマホゲーなんてどこも同じやん
業界が衰退しないためにある程度の似たシステムは許容して、
本当に悪質なパクリのものに対するカウンター用としての特許保持が普通だけど
コンマイはもう2年待って戻りできないところ狙って確信犯の先制攻撃だよ
サイゲームズパクリと言えば
ハーフストーン→シャドウバースのほうだろ
そのうち訴えられそうと思ってたがやっぱそうなったか
なんか昔、全然関係ないのにガンダム関係の名称押さえようとしてなかったか
>>3 ウマ以前からコナミのこういう訴訟による他社への嫌がらせが頻発してるせいで、コナミはコナミ社員以外の全ての日本人から憎悪と軽蔑の対象だろ
これでコナミがウマ娘そっくりの美少女育成ゲーム出してきたら笑う
>>113 衰退も糞もソシャゲってゲー無しだし
ガチャ中毒者で持ってるだけだろ
ソシャゲーにゲーム性あんの?
なんで訴訟問題起きてんだと思って調べたらパワプロの育成システムパクってんのか
この手の話のコナミは嫌いだが事実として裁判沙汰弱くないだろ
勝算が無ければこんな事になってないと思うぞ
パワプロの新作出るタイミングでこれ
上手い事いけばサービス終了に出来るし
こんなことして仮にパワプロ新作当たってもコナミ嫌われまくるだろうな
サイゲざまぁとしか思わんわ
昔からあいつらはとことん下品に金儲けすることしか考えてなくて悪い意味で制作会社としての誇りが無さすぎるんだよ
だから大金を投じてもそれをオリジナルの本格ゲーム開発に使おうというんじゃなく他者からパクったゲームをガワだけ雑にすげ替えてあとは5ちゃんやsnsでのステマや他社のネガキャンに全力を出すことで「人気だから人気」というトートロジーじみたバンドワゴン効果でバカを騙すことでヒットさせようとする
「真に価値ある面白いゲームを作ってそれで人気を集めよう」なんて発想は微塵もない
同じ日本ソシャゲでもそこがfgoとは雲泥だしでかい組織が金に物を言わせて作った巨大ipという点でも本格シナリオで何だかんだ大人気になった原神とは全くの別物
幻想水滸伝を作ってたKONAMIはもういないんだな……
別に問題ないと判断されればコナミのイメージが下がるだけだし問題ありならサイゲがゴミとなるだけ
「アイデア」は特許と関係無いというし
アズレンが艦これに訴えられたときもアイデアだからセーフってなったやん?
どこまでがアイデアで特許なのか知らんけど
ノーマ.スカース/トレスで失算症なた😵💫
>>69 やれって言ったり通じないって言ったり
結局どうしたいのかよくわからんが
中国相手にしなくてもプラットフォームに
日本での販売差し止め要請できるじゃん
まじな話ソシャゲやるくらいなら
PSとかスイッチの買い切りゲーやSteamのちゃんとしたゲームやった方がいいよ
Steamのちゃんとしたゲームならゲームを満喫できる
有名競走馬の女体化とか
気持ち悪すぎるだろ
差し止めでいいよ
和解で40億払って終わりそう
サイゲにとては安いもんだろ
これでウマ娘がサ終したら、コンマイ焼き討ちとか爆破事件起きそうで怖い…
ゲームシステムが似てるからってのか
まぁ育成ゲームとか同じようなのは仕方ない感じもあるけどな
ドラクエも海外のRPGを参考に作った感もあるし
そういうジャンルというか
ゲーマーを食い物にしてきたカス会社が相争って共にくたばるのは吉事
官僚化して末路はスポーツジムと広告コンサルの後乗り荒らしwww
そいつは荒らしまくってきた連中だしな
システムが特許侵害って奴だろうwww
まあ恐らくほぼ侵害なんだよ
そもそもゲームなんぞシステムも肖像権もパクリしまくりなんだからなwww
だってウマ娘ユーザー自身がパワプロのパクリってネタにして遊んでるじゃん
次の育成シナリオどんなの?→パワプロ経験者に聞け→実際その通りのシステム実装
だったんだし
コロプラと著権ゴロ任天堂のぷにコン抗争みたいな感じでおk?
小島秀夫辞めさせた時から糞会社っていうイメージになったな
>>15 逆にコンマイが許可しなかったせいで昔のモンハンのカメラワークがクソだった記憶が
野球とウマ娘じゃプレイする奴まったく被らなそうだけどなぁ
害ないだろ
特許見てきたけどアウトっぽいわ
サイゲは付加価値付けてるからパクリじゃないって逃れようとしてるかもだけど
金払う未来しか見えない
>>149 ウマ娘やったことないから知らんが似てるどころか丸パクリらしいぞ
Eスポーツとやらがいかに成立しない世界かよくわかったろwww
ルールや特殊な機材で特許まみれなんだから競技なんか成立しねーんだよwww
コナミは昔、既存の漫画雑誌の頭にデジタルとつけて権利を主張したことがあったよな
あの意味不明なムーブがあるから、今回の訴訟でもウマ娘が憎いみんなが口をあんぐり開けるような、斜め下の論理を披露してくれるんじゃないかと期待してる
これ普通にコナミが勝ちそう
サイゲは和解するしかない
>>159 どういう特許なの?
パワプロのサクセスと似てる程度の話じゃ
特許にならんと思うんだけど
人気ゲームを相手に攻撃したらこのスレみたいに信者の総攻撃を受けるのはわかりきってるだろ
その上で訴訟まで行ったって事は勝つ自信あるんでしょ
>.159
その特許かどうかわからんぞ
あの特許の場合クレームが広すぎてきついな
ほぼ撃沈するだろ
>>108 そりゃ特許侵害訴訟は侵害した特許で得た利益に応じた金を取るんだからな
売れてないゲーム訴えたところで訴訟費用で赤字になるのでやらん
jpg画像あるとマルチポストで書き込めないw
240 名前:名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spb7-ynH8 [126.208.174.169])[] 投稿日:2023/05/17(水) 17:20:05.35 ID:rjjtex3Ep
画像
誰にでも当てはまるってのは実際そうでコロプラ白猫みたいになんかやばいことしたら反撃で撃つための特許らしいな🥺
だからウマ以外も当てはまるというウマジの感想も真😱
つまり白猫コロプラ級の何かをやってKONAMIがキレたから普通は使わない武器使われた😭
968 名前:名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 63f3-hFGD [106.73.84.225])[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 17:04:48.56 ID:Ys7hAnSq0
画像
ウマの育成システムの特許をサイゲが取ってるけど、
これがパワプロの特許の乗っ取る形で白猫状態になったのが原因っぽいな
あーコロプラと一緒かサイゲに味方するどうりかは無いな
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
せっかく競馬界も再燃して昼時に放映するようになったのに潰す気なんか、KONAMIは?
ウマ娘には不思議とジェンダーおとなしいよな
選んでるよな
>>158 真逆で丸被りだろ
どっちもチー牛弱者男性御用達コンテンツだよ
丸パクリなのは信者でさえ気づいてただろwコナミ批判するより払って継続訴えたほうがええぞw
>>154 パワプロでサクセスモード搭載初期から使用されてるのシステムは既に特許切れてるからね
途中で追加された要素で期限が切れてない部分じゃないと訴えられない
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです
中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている
正当防衛のために海の日の0時に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに海の日の0時に爆破して皆殺しにする
今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから
>>168 サポートカードのシステムだね
サクセスの特許は切れてる
ソシャゲ斜陽だし
結局ガチャ依存症で持ってるだけのペラペラ薄いし
まだやってる人はいい加減目覚めなよ
ソシャゲ辞めたら金が貯まるぞ
>>155 コロプラVS任天堂は任天堂の忠告を無視して特許取ろうとしたから
コナミVSサイゲはコナミが特許使うんじゃねーよってサイゲに言ってる
>>168 サクセスのシステムの特許は切れてるから
サポカのシステムが引っかかってるらしい
>>43 コナミの印象とか、ゲーマー的には改善の余地ない底値でしょうよw
音ゲー好きからは蛇蝎の如く嫌われてるし、メタルギアファン、特に海外勢からは親の仇レベルで憎まれてる
パワプロに似てるとな
パワプロやったことがないに等しいからなんもわからんな
似てるの? それとそれはコナミの独自開発なの?
コナミって前にもこんな訴訟起こしてなかった?
ほんまつまらんメーカーに落ちぶれたな
パワプロシステムのパクリってことか
ソシャゲのパワプロってまだ息してるんか
昨年からダービーだの皐月賞だの天皇賞だのやって再びノッてきたときになにやっとんのバカなのコナミ
未だにウマ娘なんてやってるような奴は手帳持ちだろうし良い機会やね
>>147 コナミはサービス停止を要求してんだろ?
その上で金も払えと。
他社のゲームがヒットするのが憎くて憎くてしょうがないんだよ
コロプラの時も特許乗っ取りとか言ってる変なやついたけどまだいるのかよ
そんな制度無いからいい加減勉強しろ
サイバーがちゃんこインチキの後乗り焼き畑の食い荒らしは惨いからな
一度撃沈した方がいいwww
スポーツジム屋はもう沈没してるようなもんだからなww
ある日運営に踊らされてユーザー同士のチキンレースしてることに気がつ
ああ運営に踊らされてじゃぶじゃぶ課金してたのか
俺ってアホだなw
競馬にライセンス料払ってるんだからちゃんとコナミにも払えってことだろ
うまぴょいとかキモいし、アニメもセクハラの時代錯誤がテーマだし、この際コナミは徹底的にやってくれ
>>190 もうメーカーじゃなくてサブマリン特許で他人から金をせびる反社インテリヤクザなんだよなあ
なぜか訴えてるコナカスのが叩かれてて草
日頃の行いの差やなぁ
メタルギアといい今やマジで足引っ張りの害悪しかおらんからな
>>196 金を出せばサービス継続していいぞ
って警告したのにサイゲが金払わないから
じゃあうちの特許使うな(サービス止めろ)となった
>>179 あーそうか特許って20年だっけ
30年くらい前のゲームか
>>176 DMMはあれだから強いんかね
艦これも大したことなかった
巨乳は揺れてるのにな😄
>>183 それはサイゲみたいなゴミ企業のクソシャゲの話
fgoのメインシナリオの多くは何だかんだノベルゲーとしては最高水準だし原神は下手なcsゲームより本格的でよくできてる
あの手のゲームにチップとして少額課金するのは全然ありだと思うよ
パチンコ感覚でドブに捨ててる奴等は病人だけど
そんな変な制度がないとか何言ってんだクズ
お前みたいなゴミは過去に粉に画同様の事をして訴訟して和解に持って行ってるのを知らん新参だろ
ゴミ頭は24時間365日ガチャ回して勃起してなよクズwww
周回育成システムならバンナムのシャニマスもやってるが
>>208 判決20年後かな?
その頃にはサービス終了してるさw
ひとつだけ確かなのは揺るがないのはサイゲ側は大打撃を受けることか
ウマ娘嫌いだからサイゲ負けても構わんけどAbemaは無くなると困るんだよなぁ
イメージより金が欲しいってことか
そんな経営やばいの?
>>184 つまり任天堂も小波も著権ゴロで必死、って事でおk?
魔城伝説をリメイクしてくれ・・シャロームはいらないw
ウマ娘潰してくれるならKONAMIだろうが統一だろうがJTだろうが公明党だろうがどうでもいいわ、爆死させられた恨みが晴らさずしてなるものか
一番金むしり取れる時期を選んで訴訟を起こす
これはプロやね
>>215 サイゲはその傾向あるね
グラブルもプリコネもチキンレースに疲れて辞めました
>>207 小島の時代にパワプロや桃鉄やボンバーマンの予算がメタルギアに回されて
続編が作れなくて小島死ねの声が社内から続出してたからな
今回に関してはサイゲが悪い可能性は十分おるんだがコナミの積み上げた悪評の歴史のせいでコナミの肩持ちたくないってのはあるなw
もうコナミはパワプロと桃鉄しかないカスに落ちぶれたからな
40億とか今のコナミの年度営業利益と同じやんけ・・・
>>220 判決出るまでKONAMI関連サービス不買運動くらいは起こりそうだがな
>>234 スナッチャーやポリスノーツの頃の小島は神だったよな
>>235 チョンが不利になったときに言うセリフだなw
>>70 これ複数キャラあって、その中のひとつのキャラを選択して、選択したキャラまたは選択したキャラ複数でイベント発生?
なんかイロんなゲームひっかかりそうw
サイゲはK国と密な関係だから潰れろ
スマホゲーも箱ゲーのパクリで出来てるようなもんやしどんどん痛い目みたらええねん
むかしカプコンが他メーカーの似たような格ゲーを訴えたのに似てるな
あれもスト2と似ても似つかない内容だったけど6ボタン仕様だったのだけで標的にされたな
小難しいゲームシステムとかプログラミングの差異に裁判になるんだろうな
やってねえからどうでも良いけど、古いゲームシステムから派生したゲームがほとんどだろうからイチャモン付け放題だろ業界
>>222 正当な訴訟だから何ならイメージ上がるまであると思うよ
和民を劣化コピーして魚民を作り鳥貴族を劣化コピーして高田とり何とかを作りその他同様の悪質な行為を繰り返すモンテローザを本物サイドが訴えるみたいなもんだから
半グレヤクザ紛いのクソ企業を許さない正義感ある真面目な会社としてむしろ評価が上がる
サイゲのシャドバ、プリコネ、ウマ娘あたりがめっちゃ売れまくって「何で同じシステムなのにムキー!」だて嫉妬してるんだろダセエわ
>>221 40億ぐらい余裕だろ
楽天にも男気で最大20億出資予定だから
楽天、約3321億円を調達へ--国内外から公募、サイバーエージェントや東急も出資
https://japan.cnet.com/article/35203886/ コナミもパチンコパチスロやってんだから
あっちの業界みたいにパクリパクられで業界を盛り上げようとかないのかね
ウマおじが発狂してコナミたたきしてるが
そんなに守るほどいい会社ではねーだろサイゲなんか
ゲーム事業縮小してるのだからこのまま詐欺ゲ潰れていいぞ
>>206 なら納得だわw
もしトップメーカーとしての誇りがあるなら
一匹めのドジョウを見つける事にのみ注力したほうがいい
何を今更て感じな上にパワプロだってウマ娘の逆輸入みたいなことやってる気がするけど
ソシャゲはゲームが面白いので売れてるんじゃなく
商売が上手い
いかに客の射幸心と自己満足を利用させてじゃぶじゃぶ課金させるかだよな
ユーザー同士で競争させたりして
ウマ娘やってるやつなんて障がい者一歩手前みたいなやつばっかりだからサイゲ擁護の声が多いなw
別にパワプロ 因子周回やウイニングライブまでやってないだろ
特許に関してはコナミが過去に特許侵害どころじゃ無いゴミクズムーブしてるからどのツラ下げて訴えてんだって印象はどうしても否めない
>>70 同じキャラで繰り返し周回するゲームでイベントが固定化しないようサブカードのイベント発生させたりする仕組みってことかな
うーん
コロプラ任天堂は長いこと争って泥沼化してたな
これはどうなるやら
>>252 それなら良かった
W杯が楽しめてからAbema民になったわ
でも稼ぎ頭がなくなるとコンテンツ弱くりそう
まともなゲーム作らなくなったKONAMIも正直好きではないが
ウマ娘やった事ないが育成要素でパクリとか言われてるの?
無理ない?
どの育成ゲームも似たり寄ったりじゃないのか?
ダセエなあ老舗メーカーなんだからゲーム作ってやり返せばいいのに
キャプ翼のklab もテクモから訴えられないのかな。
このへんの姿勢だけはカプコンのほうがマシに見える
6ボタン対戦格闘ゲームを一切訴えなかったからね
最近のカプコンはどうだか知らんけどw
>>149 似てるからとかじゃなくて特許侵害や
似てても特許侵害がなかったらOKだし、特許使ってるならライセンス料を払えばいい
ワールドカップの放映権の資金源はこのゲームの売上だろうし野暮なことすんなよと
リアル競馬もこのゲームで第3次ブームと言われているのだが
>>233 ウマに限らず私はサイゲが大嫌いだよ
ソシャゲに限らず巨大大手企業には莫大な資金力に物を言わせてやりたい放題やる代わりにちゃんと価値ある物を消費者に提供するという使命があるんだよ
なのにサイゲと来たら消費者をとことん舐め腐ってゴミみたいな粗悪品でバカから金を効率良く巻き上げることしか考えない
大手がそれやるとコンテンツ自体がまともな消費者から見限られて滅びるから絶対やっちゃダメなんだよ
「なろう」とかいう粗製濫造ゴミクズうんこでラノベを完全に滅ぼしアニメも大きく衰退させたKADOKAWAと全く同じ
こいつらは業界の癌なんだよ
>>265 今度はバンナムと任天堂からシステムパクリで訴えられる可能性出てきたね!その調子でパクリ要素どんどん上げてけ
>>272 似たり寄ったりってことは最初にそれを考えた奴はそれだけすごいものを作ったってことなんだよ
それを真似するなら最初に考えた奴に利用料払わないとダメでしょ
パワプロとかウイニングとかも萌え路線で売ればよかったやん
>>248 今までの裁判でコナミの評価上がるどころかレッテル貼られてんのに
人間は理屈じゃなくて感情で動くからユーザーの多いサイゲコンテンツ敵に回したら終わりだよ
より一層叩かれる
ゲーム遊んでる人からしたらパクリとか関係なく楽しんでるわけだから
>>240 スポーツジムの会員はコナミがゲーム業界でヤクザ行為してる事なんてどうでもいいんじゃね
ゲーム好きだったが
ゲームかギャンブルかわからん最近の業界は滅んだ方がいいと思ってる
小島監督追い出したコナミはもうゲーム業界に関わらないで欲しい
>>280 野暮なてことってしっかり特許料払っとけばいいだけなんだが
どうしてこういうやった者勝ちみたいな考えになるのか
>>284 それ言っちまうとパワプロの育成システムの源流は他社のゲームだからなぁ
特許侵害する方が悪いからね
こればかりはしょうがない
むしろあえて似せてると思うぐらい何から何までパクリだった
両方やればすぐ分かるよ
ウマ娘ユーザーいきなりサ終宣言たまったもんじゃないなw
稼ぎ頭潰されたらCAの株主もブチギレるだろ
>>295 メタルギア5の件は追い出されてもしょうがないとは思う
40億払ったところでサイゲにダメージはなさそうなイメージだがコナミはいつだってヤクザだなぁ
ソシャゲにも特許なんて概念があったんだな。全部丸ぱくりしてると思ってたぜ。
水面下で交渉してたのに特許侵害した上に金渋ったサイゲが悪い
昔のゲーム会社が訴えなかったのはゲーム業界を活性化させる意味では英断だったな
>>284 特許は技術を広める為に公開してて代わりに保護期間が設けられてるんだから、期限過ぎたらそれまでだよ
>>255 サイゲが憎い奴が必死こいて叩いてるけど、サイゲ云々の前にコナミの前科がクソすぎんだよw
>>269 そんな感じかなと
ウマ娘したことないが
キャラカードとサポートカードがある
この組み合わせでイベント発生する・しないがあるときついね
その発生確率がなんらかの条件で変わるとかあるとさらに
>>297 ちゃんと特許料を払ったり
似ていても特許に触れないように工夫すればいいんやで
それをしないから訴えられる
>>300 ソシャゲって何も残らんのに課金してやる奴がアホなんだよ
まあサービス終了を覚悟して課金する奴はいいけどさ
NIKKEも訴えた方がいいんじゃないか
たぶん何かあるやろ
それとも中国には日和ってんの?
>>295 会社として作ってるのに、作った人の権利を言っちゃっうとかないわー
>>306 保護期間すぎてないから訴えられてるんだよ
>>275 >友情トレーニング
ああこれか
確立部分に該当しそうだな
コナミがこの手の裁判勝つ方が珍しいのによくやるわ
売名かな
>>292 そら莫大な資金力をものづくりじゃなくて世論操作に割いてステマに自演擁護に他社ネガキャンにとやりたい放題なのがサイゲだからね
もちろんそれに騙される知恵遅れも一定数はいると思う
でもだからこそそういうヤクザな手法を許してはならないしKONAMIには頑張ってほしいわ
馬娘サ終かな
金稼げれば何しても許されるみたいな考えしてる会社みたいだし
>>317 幻想リマスターが控えてる 本当馬鹿としか
で、具体的に何の侵害なのか、
ちゃんと報道してくれよw
>>176 初期に
女の子を馬扱いするなんて!
と騒いだフェミが
いや馬を女の子扱いしてるんですが?
と切り返されたのを覚えてる
ウマ娘擁護してる奴らって二次元キャラしか相手してくれないキモニートドーテーだろw
臭いから家から出てくんなよw
>>321 映画だって一回見るだけに金払ってんじゃん
なんも残らんし一緒じゃないの?
ロマサガRSの丸パクリゲーのミストトレインガールズは許されてるがスクエニは優しいんだな
膨大な特許使用料払えばウマ娘継続できるよそれしか方法がない
コナミが今3Dで全力出してもバーチャ2くらいの出来のような気がするけどどうなんだ?
>>278 カプコンはデータイーストを訴えてただろ。
スクエニなんて色々パクってドラクエバージョンの作りまくってるぞ
コナミヘタ打っちまったな
まあもうゲーム会社の認識ないが
遊戯王で味を占めてからおかしくなった
カード刷ってるだけで札束刷ってるようなもんだからな
今や銭ゲバ企業
>>336 額が違う
年間1千万以上使う中毒がいる状況は異常だわ
そろそろちゃんとした法律作って規制しないとな
コナミ不買…って、遊戯王カードぐらいしか売ってなくない?後は毎年のサッカーと気まぐれでパワプロ
>>337 コレ系で業界の足を引っ張った企業は
他から集中砲火喰らって潰れそうだなw
特にコナミは前科があるのによく訴えれたなw
コナミバンナムセガあたりはもう過去の栄光に縋るしかない落ちこぼれよな
>>サイバーエージェントによると、Cygamesは『ウマ娘』のゲームシステムとプログラムの一部をめぐって、コナミと特許権などの協議をおこなっていたという。しかしCygamesの見解はコナミに受け入れられず、訴訟の提起に至ったと説明されている。
特許使用料で折り合わなかったか
>>309 KONMAIはウイイレはまじで糞だから
まあ、わからなくはないがな
これサービス停止求めてるからウマ娘完全に終わりやな…
結構課金してきたけど一足先に辞めるわ
特許の内容見たら100%サイゲの負けやし
ここ最近競馬生中継やってる
それってウマ娘効果だと思うんだけど
それに損失出たらコナミが払うの?
コナミは悪魔城ドラキュラっぽいゲーム作ってるところは訴えないの?
>>351 過去って言われると悪魔城コレクションとかその辺?
>>243 そこに親密度やら確率やらも噛ませてるな
ファミ通のファミって何?って言ってる世代にとってはコナミはスポーツジムだろ
最悪の事態に備えてウマ娘のプレイヤーの引継ぎができるように別のシステムにした新ウマ娘アプリを開発できるようにしとけよー
コナミってゴエモンとワイワイワールドくらいしかないよな
どっちも一流弁護士立ててくるだろうから
コナミのが有利かな
>>179 訴えられてるのはサクセスシステムではないっぽいけど
そもそも何から何までパクッテるってユーザー自身が認めてた事実を言っただけじゃん
>>357 オークスはともかく ダービーと安田記念下がったらまずい
ウマ娘の商標登録はCygamesだしコナミは訴えてもむずかしいな
セルラン
ウマ娘 プリティーダービー
2021 1,007.69億G
2022 668.09億G
2023 249.13億G
売り上げは落ち気味だが
今年の3月だけは120億あるな
>>249 デスストは2時間ぐらいプレイして耐えきれずに速攻売ったわ
ウマ娘ユーザーやがパワプロのパクリと言われればせやなとしか言えんわ
細かい特許関連はわからん
>>354 売れてるウマ娘
シリーズ終了しそうなパワプロ
答えだな
遊戯王カードはお金を刷ってるようだガハハハと言ってたからおかしなことになったんだろう
コナミは泳がせてしっかり準備してきたから自信はありそう
>>356 お前、ヘタなウソつくな
やってすらいないのバレバレだぞ
嘘つくならもっとうまくやれよw
ガチャ詐欺が立証され返金へ→ゲームユーザーが景気底上げに貢献する奇跡2023w
ハイパーオリンピックからのコナミユーザーだったけどもう不買するわ
ウマ全く興味ないし潰れてもどうでもいいが今回のはコンマイじゃないかね
何かもうコナミも終わりって感じだな
こんなことやり始めたら
ウイイレってガチ勢しかやらんだろ
ソシャゲ勢に範囲を広げてったのはサイゲの功績じゃね
>>363 それはサイゲに騙されてる豚さん達が可哀想だからゲームは継続されどがっつりロイヤリティ払わされてサイゲはちっとも儲からずただ働きみたいなのがベストかな
>>378 エロゲーパクって恋愛ゲー作ったコナミが何言ってんだがw
>>372 それが事実ならそのうち出てくるだろうな
そもそもウマ娘はシャニマスのパクりだよね
シャニマスはなんで大丈夫なの?
>>49 それどころじゃない
NBPと独占契約してプロ野球ゲーム界を支配しようとしたり完全にパテントトロール
逆にコナミが特許侵害で訴えられたらいいのに。叩けば出てきそうだけどな
任天堂もそうだが
サイゲもそうだし
クソゲーを量産して権力ヤクザしてるだけだよねー☹
お前ら中韓の作物のパクりには厳しいのに
なんでサイゲのパクリに甘いのよw
中継やってる重賞なんか特に、馬主連中が本気でコナミ潰しにかかったら会社どころか人生まずいんじゃ?
サイゲは最近アニメのウマ娘も好調だし、サイピクはu149も作ってる
なんも売れるもん作ってないコナミが勝つよりサイゲが負けるほうが社会的損失が大きい
仮にコナミが勝ったらめちゃくちゃ世間で叩かれてイメージダウンだろ
人気コンテンツを潰す事になるわけだからね
本気で潰すのではなく和解金狙いの裁判だと思うが
裁判所が和解という判断をしたら
それは引き分けではなく金を支払うというサイゲの敗北
これ豆な
コナミもキモオタ敵に回したら良くないんじゃないの
陰湿な方法であれやこれやされるで
記事読んだけどこれコナミ勝ち目ねーわ
株主にポーズ取っただけやな
デコのファイターズヒストリーは訴えられた後に出した続編は4ボタンに変わってたな
ネオジオの某ゲームの方がキャラをスト2に寄せてたけど3ボタン制のおかげか訴えられなかったという不思議
つーかウマ娘だと近いのはアリスソフトの走り女だろ。
>>261 白猫はまだ全然息してるよ
最近だとスパイファミリーや鬼滅の刃、リコリコとコラボして通常営業
ぷにコン表示は無くなったけど、ぷにコン自体は以前と変わらず使用出来る
詐欺アプリが多い中、今一番安全で、無課金で楽しめる暇潰しには最良のアプリだと思うわ
体感的に、いつまでも配布無料石で最高レア引けるの白猫くらいたし
ガチャる前にキャッシュクリアは必須なのは昔からのお約束だがw
うま娘年間1000億の売り上げだから
40億ならはした金やろなー
差し止め請求は無理やろ
パワプロの育成と酷似してるなら
モンスターファームもそうやん
>>350 そんなん言い出したらキリがないし資本主義にも反する
いつの時代もそう言う奴はいる
本人の問題
ウマ娘はその内パチスロ化されて
次はKPEに訴えられたりして
コナミはパチンコの儲けに甘んじて他は手を抜いたツケ
>>407 ウマ娘が好きなひとばかりではないから、これでコナミが勝ってウマ娘無くなっても別に移動なりして混ざっていくだけじゃないか?
コナミはベストライセンスみたいなクズ商売をやり始めたのかな?
ウマ娘をゲートウェイとして本物の競馬に目覚めた人もかなりいるだろうしなー
場合によっては国を敵に回すことになる
昔はいいゲーム作ってる会社だったのになあ
すっかりパテントトロールみたいになってしもたな
ウマがだめになったらモンスターファームはどうなん?
>>419 一定数のアノンがいる中
俺の価値観を押し付けるわけにはいかんから
ご自由にどうぞ。俺は陰謀論者じゃないし
人気とか裁判に一切関係ないことを叩きつけられるうまおじw
次の競馬作品が出せなくなるのサイゲじゃなくてコナミか?
ウマ娘は嫌いだけどコナミも嫌いだ
正確にはウマ娘のファンが嫌い
コナミはもう糞ゲーしか作れないんだからゲーム業界から消えてくれた方がええで
>>407 パクった者勝ちにしていいならそうなんじゃない?
もうシャインマスカットの件にもとちおとめの件にも文句言えなくなるけど
これに限らず普通にフォロワーゲーたくさんあるじゃない
流行りシステムは1年2年後とかに雨後の筍みたいににょきにょき
そういうのは誰もこの仕組は俺のだって特許なんて取るような野暮なことしないってだけ?
>>426 コナミ=KPEのパチンコなんて糞台しかねーぞ
なんの特許?
ゲーム業界は互いにパクりパクられを許容しあってきたから
ここまで急速に成長できた業界のはずだ
経験値ためてレベルアップする仕組みはウチしか使えない
なんてもしやってたら今のゲーム業界はない
うま娘のパチンコ化か
難しいやろ、馬実名だもの
パチンコ嫌いなオーナー沢山おるやろし
ウマ娘知らない人にどんなゲームか聞かれたらパワプロの競馬版って言うよな
でも世の中のゲームはシステムパクリで溢れてるからどうなんだろうな
ゲームって意外とガチガチに特許の塊なんだよな
例えば3人称視点の3Dゲームでオブジェクトがユーザー視点と操作キャラの間を遮ってしまうような場面でオブジェクトを半透明化させる、みたいなのも特許取られていたりする
実際に使用料を求める場合もあれば一言断りを入れて許諾を得れば良い場合もあったり取得した特許に対するスタンスは様々
>>401 天下のNintendo様を同一視なんてサイゲは本当不遜にも程があるわ
マリカとかポケモンとか本当に凄まじく色々考えて作り込まれててただただ脱帽するばかりでトヨタすら斜陽の日本メーカーにおいてゲームのNintendoだけが唯一の希望とすら思わせてくれる
それほどまでにNintendoは偉大なクリエイター組織だよ
>>426 それはバンナムにも言える
SANKYOの台バンナムが開発してるしw
セガ C2(艦これ)連合がパクリで中華メーカーを提訴したけど
何か有耶無耶に終わったよな
はがき職人を商標登録してたの知って良いイメージがない
コナミの組織も一度洗ったほうがいいな
どうせ○国人が入り込んでる
>>433 サイゲが特許持ってるなら訴えるなりクロスライセンスなりすりゃいいけど
問題はにてるかどうかじゃなく特許を持ってるかどうかと、特許を侵害してるかどうかだぞ
おっさんならコーエーとカプコンのヤツ思い出すよな・・・
前からパワプロのパクリとは言われてたよね
特許侵害とまでは言わんだろ
育成システムがダメなら、ときメモなんてプリンセスメーカーのパクリじゃん
>>1 コナミは音ゲーでジャレコ(とナムコ)を訴えた実績がすでにあるからなぁ( ゚Д゚)
>>449 マリカーは初代だけだったかなぁ、64もぎり
それ以降はまじで糞ゲーすぎてどうしようもない・・・
気色悪いアバターバイクみたいなのはぞっとするわ
>>451 中華艦隊ゲームは日本艦をほとんど名前変更したんで…
コロプラと同じパターン
>>392 某エロゲのヒロインが藤崎なんとかさんに似てると言われて一般販売から会員のみの販売にしたという噂があったな
ウマ娘サービス停止したら生きていく自信ないわ…
ワイの青春時代やったニホンピロムーテーが実装されるまで課金させてクレメンス(´;Д;`)
似たような他の育成ゲームはコナミに特許料払ってるってことなんか
単純に企業イメージだけでコナミが叩かれているように見えるが
他人の経済動物を女体化して喜んでる層とはちょっと折り合いがつかない
ヨシ、株を買い占めなさい。
この際どっちがどっちを買収してもいい
>>456 あれはさすがにカプコン無いわ~と思ったw
コナミあれか
パチンコ参入してから
調子こいてるよな
桃鉄もパチンコにして
さくまあきら激怒させたし
有名なティアリングサーガ裁判では似ているゲームを出しても法には問えない
エンターブレイン側がファイアーエンブレムの続編を匂わせる宣伝をした点だけがアウトって判決だったな
今回は特許絡むらしいからまた違うんだろうけど
流行るから、もしくはもう流行ったから特許や権利を侵害しても許せって
思い切り中国や韓国の理論だけど
そっちの人たちなの?
新しくUMA娘ってゲームを作ればいい!
未確認生物女子を捕獲育成するゲーム
ビッグフットちゃんかわいいよぉぉぉ
>>449 そんな必死に擁護するの任豚だけでしょ
ポケモンヲタとかウマヲタと変わらないくらい酷いし
>>460 そうそう
無双パクって戦国BASARA出したのに拡張ディスクがどうこうで争いになったヤツ
結局カプコンが勝ったんだっけか・・・
ときメモでオタク敵にまわして失敗したから
ギャルゲー憎んでそう
またコナミの特許ゴロか…
いいかげん飽きねえなあのヤクザども
>>433 他社が特許を取得して特許使用料請求されたらかなわんな
みたいなことで先取りしておいた特許をコナミは持っていて
ウマ娘のメーカーがその特許を独自の特許として登録しようとした。
それが通るとコナミや他社の似たようなシステムが軒並み特許侵害にされてしまう。
だから話し合いしたけどウマ娘側が引かなかったから訴訟沙汰になった。
という解説がゲハであった。
任天堂白猫訴訟と同じパターンとか
普通に特許使用料払えばいいだけなのに
それをせずにGOサイン出してるってことは相当デッキシステムの回避には自信あるんじゃ
パクリパクられはゲームじゃ基本だからどうでもいいけど
最強の特許と最強の特許の戦いの結末は気になるわ
パクリと言えばコナミってくらいパクリまくってたのに訴える側とか草
>>456 あれも下らない争いだったよな
無双のディスクを使ったアップグレードがカプコンの特許を侵害してるとか何とか
てめーは戦国バサラみたいなもろ無双パクリのゲーム出してるくせによ
ゲーム会社同士って仲悪い
サッカーゲームは今年からFIFAがフルライセンスをやめてナメプに走るぐらいコナミのはダメダメなんだよな
こんなフフッってなるガイガイゲームが
鬼のように稼ぐんだからホント世の中わかんねえな
スポーツジム業が主力だと思ってた
コナミとサイゲって資本力で言えばどちらが強いんだろ
両方触ってる人なら100人中100人パワプロと同じっていうだろうくらいのコピー品だからなあ
数年前に株主やってたけど、今のコナミはスポーツジムの会社だろ?
>>478 まだ侵害してる判定される前だからどっちに非があるのか分からない状況だが
>>461 今の8dxとかYouTubeのゲーム実況とか見てみると良いよ
本当に凄いから
レースゲームなんてシステム自体が単純過ぎて捻るにも限界があるだろうという考えを覆してありとあらゆる面白くする努力が詰め込まれてるのが見て分かる
だからこそ発売から5年近く経つ今なお世界中でバカ売れし続けてる化け物コンテンツになってる
>>457 育成システムの方はコナミの特許が切れてからウマ娘のリリースだから合法らしい。
ウマ娘の発売が二年延期になったのは特許切れを待ってたのか?
みたいにも言われてる
いやわ楽しみだね
どちらが負けても気分いいわ
それくらい嫌われ者だからな
どちらか潰れるまでやってほしい
>>496 keyやleafやelfのゲームとか、みんなそうだけど
>>486 特許権がどういう権利なのか何も理解していない妄想
>>499 コナミが訴訟したこと自体に文句言ってるやつ多いじゃない
まあウマ娘は当初から「パワプロのパクリ」とは言われてたよね
40億円及び遅延損害金とは随分お手頃価格だな
https://note.com/lively_tern216/n/n546febe23cc1 おまえらが10年前にさらしものにした
ゲームっていうのは暇つぶしのためにあるんで
それにお金かけてるようじゃこの先心配発言の人
東大生になってウマ娘に課金してるらしいよ
シャニマスも似たようなシステムでウマより先だからこっちも被弾するんじゃ?
コナミってナムコよりパクリ酷い記憶だけど気のせいかな気のせいだな
>>496 ワイもバカにしたとこから始めたけど素材の出来はええと思うで
毎年ウイポ買うてるワイですらレースシーンなんかはよう出来てると思うたで
ゲーム興味ない俺でもグーニーズとゴエモンのパクりって分かったもんな
またコナミアンチが増えそうだな
ゲーム事業やめれば良いのに
>>510 出世しながら落ちてって器用なことやってるな
まあ侵害の中身分からんが勝ち負け関係無く答えは出して欲しい
ゲーム業界がコレをやりだすと収集がつかなくなる
任天堂のコロプラ訴訟て和解してたんだな
コナミはアレだが、それ以上にサイバーエージェントがクソだからコナミ応援するわ
>>489 自分がやるのはいいが他人にやられるのは許せないとかまるで中国みたいだなコナミは
ウマ娘信者が訴える方が悪い!印象が悪くなった!とコナミ叩いてるの見ると
日本人って馬鹿でクズの集まりなんだと実感するね
サイゲが特許権とろうとしたまんまコロプラ案件だったか
競馬好きだがウマ娘とかやったことねえ
なんか佐賀競馬かどっかでウマ娘イベントみたいなのやったたらしいがあんなガラガラ競馬場ですらめっちゃ客来たらしいな 何がええのかさっぱりわからん
サクライグノラムスという13億注ぎ込んだにも関わらず4月に僅か一カ月でサ終して話題になったアプリも
パワプロやウマ娘と同じ育成システムだったからむしろ大爆死して助かったかもしれんなw
ツイでコナミは訴訟やるくらいならウマより面白いゲーム作るほうに労力使えとか言ってるやついてしかもそれなりに支持されてるのくそ笑う
サイゲがパクらずに面白いゲーム作ってれば何の問題もなかったのにな
ウマ娘に出てくるキャラ、典型的なオタク好みなんだろうけど
肩幅が頭とほとんど同じで威圧感がないように描かれていて
かつ胸や尻は成長している
もうそれだけでキモい
自分の性欲を満たすところだけが大人であとは子供の方が
自分が相手を支配できるって思想なんだろうね
大人の女を相手にできないオジサン
ああキモい
>>486 騙されるなよ
先出願特許があるなら、他社の特許出願時点でクレームつければ審査で却下されるからそれで済む話
これはコナミ側が自社保有の類似特許を無理やり被せにいってカネ払えと脅しにいったんだよ
そもそも協議を持ちかけたのはコナミ側だろ?
業界を守る!だとかコナミがそんなタマかよww
>>494 コナミ
47,399(百万円
発行済み株式数 143,500,000(株)
普通株式数 143,500,000(株)
サイゲ
資本金 1億2480万円
売上高 1884億8800万円
コナミえげつねーです
>>500 やってるから言ってるけど、まじでアバターみたいなの全部撤去しろって思うわ
気持ち悪過ぎて死ねって感じ
マリオのキャラをコーデする方向にできんのかって
コナミは自社IPを悉く潰しまくってるからこういうヤクザ紛いのことで集金することしかできなくなったんだな
昔はいいゲーム会社だったんだけどな
ウマガイジが必死に威嚇してて草
カマキリとかザリガニみたいでカワイイ
>>67 裁判官はあくまで法律に則って判断を下すだけだぞ
コナミもそこまで好きじゃないがウマ娘とかクソゲー終わっていいからコナミ頑張れ
>>535 893のシノギの取り合いみたいなもんだからな
どっちも滅んで欲しいね
ウマ娘の育成システムがコナミの野球ゲーム、パワプロに似ていて特許侵害とか
どうなんでしょうね
>>8 それがそうでもないんだよな
俺みたいにジャニタレとみまごうばかりのイケメンで
週末は美人の彼女を連れてスケボーやクラブやDJに行ってるヒップホップ大好きのナイスガイでもウマ娘大好き
人気絵師がパクってパクられた側が声上げたら
人気絵師の取り巻きがられた側を叩くみたいないつものクソキモオタ界隈の構図がはっきり出てる
>>480 ポケモンは高学歴エリート御用達のゲームだよ
東大の特に理系学生とか本当にポケモン廃人だらけだから
まあ今の時代だとfpsとかが大人気だから猫も杓子もポケモンって感じではないだろうけど
ウマ娘にコナミコラボキャラ出して
版権料で40億貰おうぜ
確かにパワプロっぽいもんな
カードデッキみたいにするやつ
メタルギアやサイレントヒルだったり昔から利権ヤクザやんコナミ
サイゲームもコナミのソシャゲ訴え返して痛み分けの和解に持ち込むしかない
ソシャゲは訴えられた時点で課金してもらえなくなるから負けしかない
>>489 任天堂だって当初は社長自らがNHKのインタビューで
「ソフトウェアは人類の共有財産!パクって何が悪い!」と言い切っていた
>>518 コナミが勝つことはないだろう
スラップで脅して和解ねらいだが
アメリカならともかく日本じゃそれも無理だろな
コナミは月下の夜想曲あたりで終わってた感あるわ
音ゲーは知り合いが参加してたけどクッソきついから離れてた
なんだコロプラと同じパターンかよ
なんでソシャゲ会社って調子に乗るんだろうな
さんざんパクったんだから当然の結果だな
というかあからさまにやってたから許可取ってたのかと思ってたわ
>>552 それパワプロ側のパクリ要素なんだけどw
今のゴナミもサイゲも嫌いだから存分に潰し合ってほしい
無双、バサラ
崩壊、デビルメイクライ
原神、ゼルダ
あとは、ええと…
>>539 なるほどそれは失礼
まあ全てが万人に文句なしというのは不可能で合わない要素もそりゃあるとは思う
でもその総合的な完成度は認めるところだろうしだからこそお前も不満点は批判しつつもやってるんだろ?
パワプロのデッキシステムはあと10年ほど有効だからな
>>556 勝てないのわかっててコナミは訴えてる
裁判になった時点でユーザーは課金ひかえるからサイゲは和解に持ち込むしかない
俺の大好きだったハドソンがコナミの支配下なのが辛い
>>559 だな
コナミと言えばパクリとまで言われてた企業だしな
エロゲーパクって恋愛ゲー作る企業が訴える側とか失笑モノだろうw
カードで言うなら遊戯王のパクリでコナミ・オリジナルでもない
糞ウマ娘やってるヤツって一人の例外もなくキモいから
今日即サ終で良いよww
任天堂みたいな和解や協力はあくまで厚意であって権利を主張した人が責められるのはおかしい
こういう奴らが最近話題になった予約席を子連れやカップルに譲らない奴は心が狭いとか言ってるんだろうな
ルールはルールなんだから暗黙の了解は二の次
そこ許したらそもそも特許の意味が無くなる
パワプロ人気凋落でもう過去の遺物
プロスピ人気絶頂だったがマンネリと無能運営で人気に陰り
馬娘どうこうじゃなくこっち何とかしろよ
とりあえずサイゲに金落としてるバカは早く目を覚ませ
あんなのに課金してももし今回でサ終したら何も残らんぞ
>>575 だな
コナミもパクった企業に賠償金を払うべきだろう
ウマ娘始まって明らかにパワプロじゃんて声が大多数だったしな
>>576 それがこの話題の本質や
結局パワプロなんよ
ウマ娘は嫌いじゃないがウマ娘やってるやつヤバいの多くて嫌いになりそう
>>465 これか
特開2023-033252
【請求項1】
コンピュータが遂行する情報処理方法であって、
所定ゲームで使用可能な複数種類のゲーム媒体のうち、特殊ゲーム媒体として設定されている前記ゲーム媒体に付与された
媒体識別情報と、前記所定ゲームに付与されたゲーム識別情報とが紐付けられた情報を保持する処理と、
前記所定ゲームが選択された後、選択された前記所定ゲームで使用する前記ゲーム媒体を、複数種類の前記ゲーム媒体の中から
プレイヤが選択可能とする処理と、
プレイヤによって選択された前記ゲーム媒体を登録する処理と、
登録された前記ゲーム媒体に基づいて前記所定ゲームを実行する処理と、
前記特殊ゲーム媒体として設定されている前記ゲーム媒体が登録されている場合に生じる効用に基づく表示を、
前記所定ゲーム中に行う処理と、
少なくとも前記所定ゲームの選択後に、選択された前記所定ゲームにおいて前記特殊ゲーム媒体として設定されている前記ゲーム媒体を
識別表示する処理と、
を含む情報処理方法。
KONAMIさん和解なんてせず徹底的に戦って完膚無きまでにウマ娘をサ終させてゲーム業界に一筋の希望の光を差し込ませてください
>>575 その任天堂に許して貰ってるコナミが訴えてる所が笑いどころかな?w
>>532 サイゲは丸パクリ以外のゲーム出したことないくらいなのにな
中身パクって美少女乗せる仕事で成り立ってる
>>1 ソシャゲって外国への脱法送金やマネーロンダリングに使われてそう
廃課金ってみんなそんな輩だろ
サイゲの立場からすればそうそうに和解したほうがいいんじゃね?
金の卵になったんだし揉め続けるとJRAの心象も悪くなるだろうし
邪悪企業対邪悪企業くっそ楽しそうやな
ジョジョ5部のディアボロ対リゾットみたいなワクワク感ある
|ヽ /|
ヽ|/|―――/ノ
{ ̄ロ_ノ/ ̄\ \
∧ノ // |、 ヽ
`/ / // /| |ハヽヽ
巛] | / ||人| [》
|||/` / //⌒|||
|||/示/イ/示ヘ|||
|||ヒ0ソ ヒ0ソ|||
|||′ ` `|||
人 \ヘ\ `ー′///ノ
 ̄_> )`ーイ<_ ̄
/|| ∧__/ |ヽ
`/ || ∧ / || \
( V|/⌒V⌒\|V )
∧_|〈⌒(∩)⌒〉|_/
L|〈_ノTTヽ_〉|亅
スペシャルウィーク
まあ俺らはつくづくコンマイに愛想が尽きてるからまた権利ゴロっすかと冷ややかに見てるけど
ニワカどもが騒ぎまくってコンマイが心を入れ換えるとこ見てみたい気もする
黒猫でさえ査収しなかったんだから
これでウマの査収はないだろ
>>520 貼ったやつがそのサポカや
編成した物によってイベント発生してステが増加するのがダメってことならこっちもアウトやろと
コナミはウイイレをパクられたとか言ってEAを訴えろよw
>>587 だな
ウマ娘2のリリースんk期待が高まるぜ
うまおじは今すぐ和解金を今までの10倍課金するんだ!
間に合わなくなってもしらんぞwwwwww
まぁ徒競走やってるだけのゲームだけど競馬っぽく見せる面白いゲームなのよ
あと実況がリアルタイムで組み込まれてるのが細かい
ギャンブル要素はイメージの問題で排除されてる
差し止めとかしたらユーザーが逆に訴えたりしない?
課金額凄いユーザーいるでしょ
>>593 裁判になったら勝てない
裁判にならずに和解金をとれる確信があるから訴えてる
次のワールドカップがサイバーエージェントにかかってるのになんてことするんだよ
>>606 その場合、訴える先はサイゲだろ血迷ってるなお前
コナミは今更感が強いんだけど
勝算があるんだろうか
これか
>>607 10年間裁判続ければ良い
その頃にはウマ娘3が出てるさ
ゲームのアイディアとか特許で認めるべきじゃないとは思うんだけどねぇ
んなもん開放したほうが業界全体の利益になるだろうし
だいたいほんとくだらんものを特許申請してるケースが多くて余計にそう思う
>>606 実際に裁判所が正当な権利と認めての差止めだったら
ユーザーが訴えるべきは確認を怠ったサイゲになっちゃうけどね
多分規約でそうならんように予防線引いてるとは思うが
コナミは色んなゲームに汎用的に使われる技術の権利を自分の物だと言ってくるヤクザだよ
壁カメラ特許のせいで一般プレイヤーがどんだけ迷惑したか
>>600 そうならないために先にコナミが特許抑えていた
がウマ娘側が独自のシステムとして特許とろうとした
んでコナミはそもそもその特許はウチが先に出していたこの特許を侵害してるやろ?
と訴訟起こした。
サイゲは技術とマンパワーはあるんだから、五分でなくてもそれなりにお互い様になるくらいのアイデア出せよ
規模は大きくなってんのに侵害されるよりするばかりの立場を続けてたら、そりゃ訴訟リスクは増すばかりだろ
「それ言ったらプロスピもウチの特許侵害してますよね?」とか1:9でも言えたらKONAMIもわざわざ波風立たせんやろ
サイゲに限らんけど、10割オリジナルなゲームシステムは作れないから相互に黙認してるってだけで、
10割他所から借りてきていいと思ってるわけじゃないんよ
パクリ王道のど真ん中を突き進んでるグラブルにすら勝てないのに?
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の訴訟について2023.05.17 15:36
株式会社Cygames(以下サイゲームス)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下コナミデジタルエンタテインメント)から特許権侵害に関する訴訟提起を受けました。
サイゲームスは、『ウマ娘 プリティーダービー』がコナミデジタルエンタテインメントの特許権を侵害する事実はないと考えており、その正当性を主張してまいります。
ご利用のお客様ならびに関係者のみなさまにはご心配・ご迷惑をおかけしますが、『ウマ娘 プリティーダービー』は今後も変わらずサービスを提供してまいりますので、安心してお楽しみいただければと思います。
サイゲ、折れる気全くなし
>>585 そのままやな
コロプラの時と一緒やんけ
頑張ってシステム考えて作るやつがバカを見るのは良くないわな
画期的な面白いシステムが生まれなくなる
>>312 コナミの特許の方はキャラカードの組み合わせでイベントが変わるってやつみたいだから
ウマ娘はサポートカードでイベント変わるから問題ないってスタンスだな
ウマ娘を作る時もこの特許知ってたんじゃね?
>>607 サイゲにせよコナミにせよ40億なんてはした金だろ
目的は和解金ではないと思う
>>607 サイゲ側も勝てる自信があるから話し合いに応じなかったんだろ
インベーダーゲームの頃から893屋さんのシノギだったから
本性現してるだけだよね
>>618 だからお互いの企業でそこら辺は問わない協定やってんのよ
コナミの作ったゲームなんて他企業の特許だらけだしな
任天堂に見逃して貰ってるコナミが訴えてるのが笑うところさw
>>624 水面下の和解できずにこうなったんだからとことんやるんだろう
>>594 もう遅い
訴訟起こされた時点でイメージかなり下がるうえ
twiterでウマ信者が暴れれば暴れるほど
ウマ娘がパクリゲーって世間に広がるだけ
実際、特許侵害という部分は別にして
何から何までウマむすべがパワプロパクッてるのは事実だし
っつかおまえら殆ど60超えてるくせにソシャゲとかやってんが驚きだわw
>>617 裁判でサシュウを争ってるゲームにユーザーが課金するはずがない
和解金を納めて和解するしかサイゲに道はない
コンマイの90年代
ジャレコの音ゲーVJの商標を取って妨害工作
デジタルジャンプ、デジタルサンデー等々少年誌を狙ったような商標出願
ホワイトベースでも商標出願
To Heart等で使われていたプレイノベルも商標出願(意図的ではない説あり)
遊戯王のトレカ販売で中古、バラ売り禁止に加えて“トレード(交換)”まで禁止
ときメモで同人を訴えまくり壊滅させる
最後のは権利者的には間違った行動ではないが
結果ときメモブランド自体を破滅させる同人排斥の壮大な社会実験となった
というか色んな意味でアイマスのシステムから流用してたよな
まあウマ娘立ち上げたのがアイマスのディレクターだから、さもありなんだったんだが
そっちは訴えないのか
ときメモなんてプリンセスメーカーと同級生の良いとこ取りだろ
>>68 コナミのパワプロ以前に同じシステムのゲームがあると主張すればいいだけ。
こういうのは法廷で白黒つけるのがよい
>>631 他社から特許使用料取る為のと特許じゃなくて
他社その特許を取って特許使用料請求されないようにするための特許だから。
>>634 だな
パクリで有名なコナミじゃ無ければ、なw
特許が認められればスマホゲームで食っていけるから必死
これが認められるんならコナミも「バイオレントストーム」みたいなゲームをリリースしてたんだがな
>>575 でもゲーム業界って厳密にパクリを取り締まっていったら何も残らなくね
メトロイドヴァニアなんて全部メトロイドのパクリで訴えられてもおかしくない
そうすると小さい所は何もゲーム出せなくなる
侵害無し!のガチンコ対決キターーーーー
こりゃあ裁判が楽しみやなー
裁判所だってウマ娘いきなり差し止めとかアホなことしないからユーザーは安心しろ
こりゃコナミが正しいなって雲行きになってきたら、その時点で強く和解を勧める。それでサイゲも悟る
コナミだってそのコースでいいと思ってるから仮差し止め請求とかしてないんだろ
>>624 これアプリからお知らせ見に行ったら訴訟についてとか出てきた草生えた
コナミは「サポートキャラを選ぶとそのキャラのイベントが絶対発生するって」特許とってて
何を思ったかサイゲが「サポートキャラをセットするとイベント確率が上がる」ってのを
特許申請したがためにカウンターでやられた感じなのかな
>>649 そもそも「ゲームシステム自体に著作権は発生しない」という判例が出てるでしょ
ティアリングサーガ裁判とか
今回は特許取ってたからややこしくなってるだけで
艦コレおじさん
ウマ娘おじさん
けもフレおじさん
同じ人たちでしょ
パワプロ式が駄目なら
プリンセスメーカー式で作り直して
ウマ娘2として再出発だな
>>609 Jリーグのゲームの権利独占してソシャゲしか出さなかったKONAMIだぞ
知名度UR
アイマス→覇権取れない
金額UR
ラグナドール→覇権取れない
キャラSSR
ネプテューヌ、デートアライブ→覇権取れない
乳SSR
シノビカグラ、一騎当千→覇権取れない
ウマ娘は結局レースをするしかなくて詰まらなくて止めたわ
>>647 サイゲの方がスマホゲームで特許取ろうと必死だぞ
確か一括強化とかルーレットだっけ?あれの特許で信者がイキってたな
パワプロだってファミスタの画面とベストプレープロ野球のパラメータをパクってるのにな
意味分かんねえ
三行でまとめたレスはどこにあんだよ!
うまぴょい作った人サイゲの前にコンマイいたんだよなあ
ウマ娘がダメになったら
次のワールドカップにも影響ありそうだな
後はSNSでウマの熱狂的ファンがコナミを叩いて炎上させて世間から白い目で見られて更にイメージダウンだなやるなコナミわ
なにこれコナミが取っててある程度解放してた特許を
サイゲがパクって俺のものだ!って特許取ろうとしたってこと?
コロプラパターンならサイゲヤバいじゃん
他の会社のソシャゲに構う暇あったら、自分たちのソシャゲをまずどうにかして欲しい、ウイイレとかネット環境ゴミだろ
>>1 . . . . . . . .____乞食並(コナミ)wwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>672 アベマの赤字をサイゲの売上で補填してるようなもんだからなあ
アベマ自体の赤字って百億以上だっけ?
コロプラと任天堂の時みたいに札束で解決して終わりでしょ
あっちは白猫の売り上げ約6年分で誠意見せたで
サイゲもやれるよな
コナミってもうろくにゲーム作ってないし潰れてもいいだろ
ウマ娘のおかげでW杯見れたの忘れたの?
KONAMI社員はW杯見なかった?
今回コロプラvs任天堂と違うとこは権利の正当性を主張してるコナミ側よりサイゲ支持者の方が多いってところだな
世論は6:3:1でサイゲコナミ和解希望って感じか
>>642 そうなんだが
あのゲームやればやるほど奥深さが出てくる
紐尾ロボとか
他の育成SLGと一線を画していた
立石流牙が凄いんだけど
名前買いで買ったブルーブレイカーは糞ゲーだった
ウマ娘ってやったことないけど、似てるならダビスタじゃないの?
>>679 そういう印象操作に引っかかってる奴が多そうだな
お前とか
>>672 別にKONAMIと食い合ってない分野なら金払えばいいだけだろう。
任天堂とコロプラのケースのように、コロプ ラ側が全面戦争臨んだら別だが
>>657 刀剣乱舞が艦これのソースコード丸パクリしてた事件って結局どうなったんだっけ
胴元が同じDMMだからなあなあで済ませたんだっけか
>>670 ばーか
陪審員は裁判所以外の情報、例えばマスコミ報道を見たら即クビだ
パワプロって自滅だよな
ソシャゲ化してサクセスの良いところ消えた
>>684 ウマ娘なら馬主たちが専用ガチャ用意すれば直ぐに稼げそうw
>>655 それって特定の仲間キャラを連れて行ったらイベントが発生するようなもん?
キャラナデナデでフェミからクソミソ言われてたバトガが懐かしいな
「俺、任天堂の倒し方知って・・・グボァ(吐血)」
何だったんだろうな、あれ。
コナミといえばウイイレという世界で天下取れる可能性あったゲームも跡形もなくなったからな勿体ない
ウマヲタは全力でコナミたたけよ
及ばずながら応援する
金か差し止めかどちらかだけにしろよ
強欲すぎだろパテントヤクザ
結局こういうのは先に特許取って自衛するしかないんだよな
そもそも今のコナミに人気作なんてほぼ無いし、失うほどの地位も無いから炎上してもノーダメージでしょw
ジャンプ版権ものを買い漁ってゲーム作ってた頃がピークだった
ときメモオンラインとかβテストで終了した迷作だったわw
>>694 そう勘違いしてる奴が多いよな
お前とか
>>689 キャラ育成するタイプはよくあるけど
育てた後にそれ以上育成できない状態で殿堂入りしてそのデータで別の勝負するってゲーム性が
パワプロが最初にやり始めたと言われてる
モンスターファームとかも言われてたけどモンスターファーム自体もパワプロタイプのゲーム出してるんだよなぁ
>>655そんなもん特許とか何もゲーム作れねーじゃんw
このあたりの法整備何とかしてほしいわ
野球漫画、アニメ、ゲームも選手の実名が使えなくなったから終わり
>>695 コナミのあかんところは流行を追って自滅する所だよな
プロ野球スピリッツAで東京ドームのウマ娘広告が無くなる日は近い
っていうか障害起きて神宮とバンテリンドーム以外使用出来ないぞ!怒
>>655 特許資料の文言はちょっと曖昧なくらいの方が解釈の問題に持ち込めるのに「絶対」とか使ったら適合範囲狭めるだけなんだよなぁ
>>678 しかも入社前からふるいにかけられるってな。
>>627 そこが別かどうかでお互い譲れないところなのか
金額面なのかわからんね
この業界はクロスないんかね
クロスないと開発者もきついわな
一方でクロスあると安心しきって発展が望めない
>>703 昔から特許取りまくってるコナミしか勝たんってこよだな
>>708 モンスターファームのはサイトにコナミの名前入ってるから
ちゃんと了承得てる臭いw
>>708 まあパワプロのぱくりなのは確かだから初めから和解すれば良かったのでは?
何でこうなったの?
サポートキャラを選ぶとそのキャラのイベントが絶対発生するとかいう他でもやってそうなもん特許取れるもんなん
>>659 俺ウマは古参だったもうアンチ化したが
そんときからけもフレおじさんはいたから
合ってる
>>3 みんなウマ娘が好きと?
キモチ悪いから嫌いだわ。あれで遊んでる奴もキモイ
>>717 あるよ
最も恩恵を受けてるのがコナミと言う笑い話
>>697 雑に言えばそう
正確にはガチャでサポートカード手に入れて5枚セットしておくとそのセットに応じたイベントが発生するようになって有利になるって感じ
コナミは「絶対」起こるようにしたがサイゲは「確率変動」だから抵触しないって主張っぽい
>>716 スポーツジム始めたころからそれ言われ続けてた
ソシャゲって解析するとapiごとパクリって珍しくないからね
プログラマー抜かれて同じ人がそのまま流用見たいな
だだ、違法手段で証拠として提出出来ないから別のアプローチで法闘争だから勝てない
>>702 請求してるのは使用料じゃなくて損害賠償だからな
差し止め請求は当たり前
>>512 フェスユニット提示してサポカを語るバカ
ライセンス料払ってるもんだと思ったらそれすらやってなかったのか
コナミセガバンナムスクエニは所謂老害に当てはまるよな
任天堂は害のない老人か
今日本でまともにゲーム作ってるのって任天堂とカプコンくらい?
>>672 仮にサイゲが負けても金払ってタイトルにコナミと入れればええだけや
>>714 >サイバーエージェントによると、Cygamesは『ウマ娘』のゲームシステムとプログラムの一部をめぐって、コナミと特許権などの協議をおこなっていたという。
>しかしCygamesの見解はコナミに受け入れられず、訴訟の提起に至ったと説明されている。
これでシステム変えてくれたらまたやりたいかも
強みはそこじゃないしむしろ弱みだから
>>734 幻塔の開発運営は崩壊3rdのアセット盗用バレて土下座かましてたりしてたな
>>741 任天堂は子供筆頭に社会に尽くしまくってきた老人
特許は必要だよ
自分が取らなきゃパクって自分のものだと主張する奴が必ず出てくるんだから
お互いリスペクトと発展を願って折り合いがつく適切な使用料を払えばいいだけ
1円も渡さずパクろうとする奴と高い使用料を取ろうとする奴が居るから無駄に拗れる
>>736 そうなんだよな…コナミ擁護もないけどサイゲは何でこんなパクリシステムで出したのかって話のような…
水面下での交渉決裂か
Cygamesはやる気マンマンやん
どうなるかな
>>692 チャットgptにプログラム書かせる時代から見たらアホなことで争ってたモンだな
>>709 作れるよ
特許使用料を払えば良いだけ
最大でも売上の5%だったかな?
つまり法整備はされてる
>>742 カプンコもバイオハザードのパチ出してるよ
プロスピの東京ドームにウマ娘の広告載せてたし仲良しと思ってたわ
ベノムスネークが乗ってた馬か
オセロットが乗ってた馬をウマ娘に出そう
そもそもコナミは他社に利権ヤクザかます前に自社のパワハラ問題とかやることあるだろうにな
どこからどうみてもパワプロ(ときメモ)のパクリだったもんなあ
許可取ってなかったとしたらアウトだわ
サイゲは金で解決しようとしてコナミはそれに乗じて吹っ掛けすぎたからこじれたっぽいな
コナミ側は心証悪くなる前に手を打った方がいいのでは
ゲーム好きな層ってウマ娘好きばっかだろ
ウマ娘ファンに喧嘩売るべきではないわ
下手打ったなコナミ
>>704 新しいヒットシリーズはないのは確かだが、
過去作の焼き直しで飯食ってける会社に、その評価はないわ
ウマ娘擁護側の意見見たけど売れてれば何してもいいし売れてないカスゲーム会社は黙ってパクられてろって感じで恐ろしさを感じる
>>752 スーファミ64時代に子供相手にボッタくってただろ
PSというライバルが出てきてソフトを値下げした
ガチャ豚 「何がおかしいかわからない僻むのはやめてほしい」
人は体も頭も精神も環境もほぼ全てが等しくないし能力がゴミレベルなのはしょうがないwwww
交渉といえば聞こえはいいけど40億使用量払ってくださいね
って交渉だろうからな
>>769 ときメモファンに喧嘩売って自社シリーズ潰したコナミらしい行動じゃん
自粛が解けてスポーツジムが盛況なんじゃないのかよ
本業のジム経営に注力すればいいのに
こんなもんコマンド選択式バトルは全てエニックスに使用料払えって言ってるレベルだろ
>>320 ネトウヨ認定しないと死んじゃうお前みたいなキチガイチョンて生きてる価値無いだろ
>>772 鬼滅よりもドラゴンボールよりもワンピースよりも稼いでいるんだってな。
>>752 カートリッジの製作費えぐかったらしいな
>>572 デッキやカードではなくその先が特許ポイント
>>774 とんでもない自己中心的な理論だとても法治国家の国民とは思えない
(;´Д`)ハアハア なるほど、パワフルプロ野球のシステムを間借りしているのか
>>781 日本最大手やぞ
社長がゲーム嫌いだからとか言われる始末
テトリス、ぷよぷよ、コラムス、上海とかマッチゲームの時代じゃなくて良かったね
>>655 さっき見たけどコナミの特許もイベントは絶対ではない
クレームだとわかりづらいので説明を引用すると
>【0011】
>なお、第1キャラクタまたは複数の第1キャラクタがイベント発生用として設定された場合、
>必ずイベントが発生するようにしてもよいし、所定の確率でイベントが発生するようにしてもよいし、
>所定の条件を満たした場合にイベントが発生するようにしてもよい。
>【0028】
>一例を挙げると、第1キャラクタと第2キャラクタとの関係度が「39以下」、「40?79」、「80?119」、「120?159」、「160?199」、
>「200(最大)」の場合、イベントの発生確率がそれぞれ「10%」、「20%」、「30%」、「50%」、「70%」、「100%」と変動する。
>第1キャラクタが単独の場合、上記の例のイベント発生確率をそのまま適用できる。
>一方、イベント発生用として設定された第1キャラクタが複数の場合、複数の第1キャラクタの組合せに応じたイベントの発生確率の決定には様々な態様が考えられる。
>以下にその一例を示す。
ここでの相違かね
・第1キャラクタと第2キャラクタ
・キャラクタとサポート
これだけだと後者の公開には新規性も進歩性もないとは思いますが
他の部分でどうかとなる
どういう特許内容なのかコナミが細かく説明すれば世間の人達も納得するだろうけどどうせしょーもない事で訴えてるんだろうなあ
>>732 パワプロはわからんけどウマだとセットしてないカードのイベントも起きるからこれが抜け道なんじゃないかなって思ってる
これもパワプロにもあるんかな
ゲームの三大糞特許
背面カメラ
格ゲーのプラクティス関連
液晶擬似十字キー
コナミがどうぶつの森やスプラトゥーンのパクリゲーム作ってたけど
特許には抵触してないからokってことね
>>783 ウマ娘はパワプロのサクセスみたいだなとは思ってた
選択肢で特殊能力が確率で着いたり
訴訟内容見なくとも抵触してるだろうなと思っちゃうくらいの丸パクリだったからな
>>798 とは言われてるね
サイゲは「すべてのキャライベントは起こるしセットは確率変動してるだけ」
で抜け穴だと思ってたっぽい
まぁ裁判で決着つけるしか無いな
ときメモはネタげーがと思いきやガチで作り込んでるんだよな
>>801 無断使用しただけならともかく似たような内容で特許出願しちゃったらそら訴訟よ
コナミだからアレだけどゲーム性的には訴えられても仕方ないレベル
>>807 その前に初めからパクらないって選択肢はなかったのかね…
>>738 現場を見に行くとか証人に会いに行くとか捜査の真似事はNGだけど、
一般の報道見るくらいは別にええんやで。もちろん推奨はされないが
>>807 ゲームなんて一回もやったことなさそうな裁判官がこれを決めるって笑えるな
これでウマは脱落ならいよいよスマホゲ市場は中韓独占だな
ときメモとエルフって何の関係もないよな
誕生とか卒業ならわかるけども
ソシャゲとか札束と時間の無駄使いによって自己顕示欲を満たすだけじゃね
>>800 そうなると訴状に4万5千枚も収入印紙貼り付けるんだな
それだけでかなり重労働
ウマ娘のためにオルガル2を潰したサイゲなど、いらぬ
ゲーム遊んだ印象で判決左右される裁判官とか嫌すぎるだろ
3個揃えたらブロックが消せるのはどこ元なんだろ?🤔
(;´Д`)ハアハア 検証動画を見てみた。 うん、これは…… システムを… まるまるパクっている
コナミは何が悪くてここまで没落したんだろう
ファミコン時代は神ゲー沢山出してたはずだが
>>783 他社がコマンドバトルの特許を取ってスクエニに特許使用料を請求してきたら嫌だから
スクエニはコマンドバトルの特許を取る
でも他社に特許使用料を請求しない。
他社から似たような特許使用料請求されないための特許だから。
でもコマンドバトルにちょっとしたアレンジ加えた戦闘の特許を取ろうとしたメーカーが出てきた。
その特許が通ると自社や他社のゲームが特許使用料請求されるかもしれない。
だから
いやそもそもオタクのそのゲームシステム、ウチのコマンドバトルのパクりだよね?
と訴訟を起こした。
パワプロとか原型のときめものシステムパクってるって話?
プリンセスメーカーんときに言えよ
>>807
>>794に書いたが
コナミも確率変動
しかも確率の変り方が複数
違いはこれしか見当たらない
コナミの特許 第1キャラクタと第2キャラクタ
ウマ娘 キャラクタとサポート コナミは経営者一族がヤクザよりもヤクザしてる
サイゲは早めにごめんなさいしといた方がいい
敵に回すとめんどくさい相手
>>817 中国はかけてる金が違うからな
やっぱりデカい市場持ってるのは大きい
(;´Д`)ハアハア でも… ”売れてから”言うなよ
売れる前に言っておけよwwwww
>>817 ミホヨとヨースターあたりかな
ビリビリは最近落ち目
>>815 どんなクソな裁判もやらなきゃいけないのが仕事だからな
ツイッター覗いてみたらサイゲ擁護してる奴のネトウヨ率高すぎて草
そんな事よりSwitchのゼルダの伝説に夢中じゃないの
>>809 2、3とひどくなっていったが最初のは作りこみの熱意が半端なかったのが制作裏話で見た
当時は売れ行きも見込めないPCエンジンで作り始めたのに
ウマ娘は自爆してオワコン化したし、どう考えてもサイゲが潰れた方が平和だな
(;´Д`)ハアハア 一応、そのまんま、流用しているのは ”確か”です。事実です。すまんな
>>820 ゲーム好きならSteamのゲームをした方が安く楽しく遊べる
>>833 コナミは選んだキャラ(例えば5人なら5人)のイベントを起こしてもいいし起こさなくてもいい、だけど
サイゲは「すべてのキャラがイベントがそもそも起こるから抵触してない」って意図っぽい
>>829 中抜き商社が美味しすぎてメーカーは馬鹿らしい
そんなのと同じじゃないでしょうか
訴訟商売のが生み出すより楽
サイゲがウマ娘で今年だけで200億くらいもうけてるから40億なら払えなくないよ。
ただ何故サービス開始すぐに訴えないのか?
俺はウマ娘アプリの育成パートは心底うんざりして長らく触ってもいないがグラフィックやサウンド、ライブシアター等他のコンテンツは現行トップレベルの出色の出来だと思ってるので、この件であのクソゲー部分が頓挫するとしたら、アニメコミック楽曲リアルコンサートと何でもアリのマルチメディアタイトルの稼ぎ頭としてどう舵を切るのかは興味がある
星の数ほどあるソシャゲでサポートカードとか似たようなのいくらでもあると思うけどコナミに金払ってるってことか
>>831 そんなニッチなトコから取っても
印象悪くなるだけじゃね?
(;´Д`)ハアハア まぁ事実は事実だろう。パワプロを流用している… まぁ、いくらかコナミにお金を払って
許してもらうしかないだろうよ
>>807 その仕様はアップデートでの追加だから多分協議しながら対策した感じかな
どうなるやら
コロプラもゲーム配信差し止めを提訴されて「何も侵害してません!」と言いながら
最終的に指一本ぐらいで済んでるからウマのサ終了にはならんよ
ぷにコンもあれで特許とろうとしたからカウンターやられたんだよね
馬鹿なことするから馬鹿な結果になる
(;´Д`)ハアハア まぁ、40億円払って、許してもらうしかないな…
>>849 ずっと協議してたって書いてあるじゃん
訴訟する方もリスクあるんだからいきなりはやらない
>>840 そういう奴らを取り込んでるからだよ
悔しかったらパヨを取り込めば?
>>847 それ通るのかと思うが
素人にはわからん領域だからな
双方の弁理士及び弁護士の判断でこうなったんだろうが
コナミさんそんなことよりefootballに coopモード実装してくださいよ
何年待てばいいですか?
コナミとサイゲだとサイゲの方が嫌いなので
やってください
別に馬娘がしゃぶってくれる訳じゃないやん?アホばっか
コナミも訴訟ゴロに成り下がったな
コジマも見限るわそりゃ
コナミが売れてるウマに嫉妬してるとかウマのファン敵に回すとコナミ痛い目見るぞとかウマ娘擁護がトンチンカンすぎて乾いた笑い出ますよ
サービス開始からずっと協議してきた結果の訴訟だったら銭ゲバしすぎたかな
グーニーズとかキングコングを堂々と自社お祭りソフトのワイワイワールドに出した件は忘れていないぞ
>>857 その前にパクらなければ良かったのでは…ってところの会話は何でここでは出ないんだろ…ゲームシステムくらいオリジナルで作れば良いのに
(;´Д`)ハアハア だって明確に… これは”流用”しているし、 40億円はしゃーないと思う
そもそも 流用しなきゃ… こんだけ売れるような ソシャゲはつくれなかったし
まぁ必要経費だと思って
素直に払え
まんまサクセスだけど特許切れてるから問題ないとかずっと聞いてたんだけどそうでもないのかよ
コナミが訴訟得意なのは昔からだろ
ちゃんと根拠あって訴訟してるしキチンと勝ってるし
>>868 いや、最近大人しかっただけで昔からぞw
コナミってゲームは落ち目で
久々の大ヒットタイトルが皮肉にもハドソンの桃鉄って社員のプライドズタズタだろうな
オンゲーソシャゲ自体は構わんけど
ガチャはそろそろ大きい規制をした方がいいな
ソシャゲで世論を作ってるのはネトウヨだ!とかいうならパヨもゲーム作ってみればいいじゃん~?
登場人物みんなスターリンになりそうだけど
>>876 勝ち確定だから訴えたのか
強気だもんな文面が
これでウマのガチャの引きが悪くなったら
コナミが恨まれるんだろうなぁ
育成ゲームだとモンスターファームも面白かった
2までは
>>875 サクセスのほうは最近切れちゃったらしい
>>566 これだよな
ウマ娘の魅力はキャラクターやグラフィックやレースだからな
この部分どうしても問題ならさくっと別システムにしてしまってもいいしどうでもいい
>>879 それは消費者庁の管轄だからな…
政府の方の問題では?
欧州アメリカ中国全て規制されてるから日本ローカルになってる
ガチャ豚
献金額の自慢しろwwwwお前のクソ頭なんかどうでもいい
ステマクズ
お前のゴミ頭でしてる自演なんぞクソに満たないwwwwwステマ詐欺で得た金の報告でもしてろ
>>36 死ぬ必要はないけど恥ずかしく思って欲しいね
>>882 終了したときの方が阿鼻叫喚が期待できるw
>>886 じゃあ日本にウマ娘プレイツアーとか流行るかな?
>>881 だったら逆にサイゲが馬鹿過ぎるし、「まあ多分いけるやろ」くらいなもんじゃね
サイゲ側はダメそうならコロプラ同様にギリギリで和解すればいいんだし、適当なところに落ち着くだろ
>>859 取ろうとしたんじゃなくて
今もぷにコンのあの特許は普通にコロプラが持ったままだぞ
ぷにぷにした見た目の特許だからな
>>892 システム変えた2をリリースするだけでしょ
システムがパワプロに似てるかと言われたら完全にパワプロだよ
パワプロに似てないって言うやつを鼻で笑うぐらいにはパワプロだよ
KONAMIが銭ゲバ過ぎてなぁ
こんなもん共有財産でいいだろ
ウマ娘は育成システムの苦痛を直してくれたらいくらでも覇権だったのだから作り直しちゃえよ
>>886 日本のおかしい所だよ。パチンコ放置もだが
著作関係はすぐ動く癖にな
>>875 ときメモ部分は切れている。カードでイベントに手を加える部分は切れていない
似たり寄ったりみたいなの増えすぎだしな
どこが侵害してるのか詳しい知りたいね
コナミに金払って無償でパワプロ2024のサクセスにコラボでウマ娘登場させんだよ!!!
あくしろよ!!!!!!!!!!!!!!!
>>898 こいつウマ娘プレーしたこと一回もなさそうw
ウマ娘たちが愛しくてゲームを続けてるけどシステムが好きなやつ一人もいねーよ
前にガチャ規制しようとした議員と官僚何人か消されてなかったか?
今は世界中からガチャで円を吸いだせるボーナスステージ状態だからますます規制なんて不可能では
>>879 このゲームやったことないがYJで読んでいる
オグリキャップのキャラカードとベルノがサポートカードになるのかな
課金しちゃいそうw
どんなガチャあるか知らんけど気づいたら数十万とか
https://jp.ign.com/games/53876/opinion/konamibemani-3 ウマとは関係ないけど特許周りの読み方の解説記事をどうぞ
個人的な好き嫌いで言えばコナミ嫌いだけど請求項1の時点でウマ側負けてるようにも思う
とりあえずモンスターファームとブルーロックはサイゲ運営訴えていいぞ!
そっから40億もらったらコナミに渡せばいい。
>>909 中韓のゲームもうガチャゲーではなくなってね?
ウマ娘ゲームは難しそうだからしてなかったけどアニメは面白くて好きなんだよ
やめてくれよー
>>907 残念だがあるよ
ダ-ビ-制覇で終わったけど
パヨクからすると貧乏のやよいや菜々推しでブルジョワの時子や千秋は論外なのかな?🥴
ゲームあんまりやらないが
サイゲも任天堂もコナミも
同じ利権ヤクザだろうしな
悪vs悪
>>407 世間のほとんどは馬娘もコナミも興味ない
それにゲーム業界から殺したいほど憎悪されても、コナミの生業はスポーツジム経営だからぜんぜん平気
>>414 それを挙げてもマイナー過ぎて誰も反応しないんだよ
>>921 もうソシャゲとかホヨバ一強だと思ってる…
>>920 コロナで利用者が少なくてガラガラだったけど耐えてたな
ダイジョーブ博士に似たようなもんも作っておいてパワプロと違いますは通用しないよ
そんなことより普通その辺の企業とは仲良くするもんだろ
請求された時点でサイゲは反省しないと
サイゲ信者=ネトウヨというのはあながち間違いじゃないし考えてみればむしろ必然なんだよ
サイゲと言えば大雑把に言えば広告宣伝に大金を費やし「流行ってるから流行る」というバンドワゴン効果で面白くない糞ゲーを無理矢理流行らせる会社
そしてネトウヨと言えば「日本凄い!→俺凄い!」というスラングに象徴されるようにとにかく長い物に巻かれたがる志向性を持った人達
だから「俺達は長い物だぞ!」と喧伝してるサイゲに「長い物だやったぁ!俺を巻いてくれ!」とネトウヨが積極的に取り込まれていくのは必然
>>922 どうせ話に出すなら実際に潰されてアリスソフト会員限定販売にされたOnly youという作品があるのにな
>>925 普通は裏で和解で終わって表には殆ど出ないのに何があったんだろ?
>>918 TVゲームが誕生した時からヤクザのシノギだったしw
パチはヤクザが入れないよう警察が管轄してるけど
ゲームも警察が管轄すべきなんだよ本来は
ホヨバも遊べはするが完全体キャラから引き算されまくった凹キャラゲーなのがな
金持ちしか遊べないって言うなら、パヨク大好き不破や志位も向こう岸の人間なんだけどなあ
サイゲ企業でいえばそこそこの規模になってバカじゃないはずなのに徹底抗戦の構えはどこに勝機見出してるのか解説できる有識者おる?
表に出ずに水面下の時点で折れりゃ和解できていて尚且つユーザーにもこの事すら気づかれない
徹底抗戦で敗訴した時のが風評被害やリスクの方がでかいはずなのにそれでも抗戦は勝ちが見えてんの?
>>932 え!コナミにいたの!?コナミのゲームお世話になりました
まあ知らんけど、多分育成システ厶か
コナミも堕ちたなぁ…
吸い上げれるところから金を吸い上げていくスタイルか
そんなことよりゲーム作れやGONAMI
>>935 普通は裏で和解の方がメリットでかい様な…
>>936 ウイイレも作ってたから昔のウイイレやってたやつは大体俺のお世話になってる
>>442 ぜんぜん別の話だろwww
君のレスみるとサイゲが憎くて憎くてしょうがないみたいだけど、
一般化された手法でどこのゲームでも似たような事やってるのに、サブマリン特許を発動させてわざわざウマ娘を狙い撃ちで潰しにきてるからバカにされてるんだよ
農業品種を盗んで他国で勝手に栽培してるような話をぶっこんでくるなwww
貰った40億円でグラディウス6出して
もちろんアーケードで
コナミってスポーツセンターの会社やろ?
副業でゲームの開発もやってたんやね
>>933 そういう脅しというか示談交渉は水面下でやってるのよ
>>944 そのコロプラの前例もありで訴訟起こされた時点で課金控えも安易に予想付くんだがそれでもなぜっていうな
>>947 フリーになってそこそこ稼いだからいわゆるFIREやね
>>943 普通は裏で和解して終わる話だけど表に出してしまったのはサイゲ側の方でサイゲ側にメリットなくね?
水面下で莫大な金額的請求してたんだろうな
ウマ娘の売り上げの何割持っていくつもりだったのだろうか
そういえば桃鉄もコナミのものになったんだっけ
出した当時宣伝が凄かったがキャラが違いすぎて全然受けなかったな
>>930 そうなんだな
セガのチンピラごぼうとか見たらヤクザみたいなやつ多いもんな
>>1 パワフルプロ野球と、『栄冠は君の手に』ってどっちが先だっけ?
育成だと『卒業』『同級生』と『ときメモ』ってどっちが先だっけ?
『プリンセスメーカー』って何時頃だっけ?
コナミの特許って何?
>>951 えー...
別にいいけど、オープンワールドの桃鉄なら許す
>>953 フリーになるとFIRE出来るくらい稼げるの?
>>940 ゲーム会社がパチンコの液晶演出を開発してるけど
コナミは直札参入したパターンやな
>>466 あゆみちゃん物語をパクッてときめも作ったんだから、コナミは上納金をアリスに10兆円ぐらい払っとけ
>>958 なぜこのスレで同級生を育成ゲームと思いこんでるやつが居るのか謎
ID変えて同じ奴が書いてるのかな?
せめて作曲家が強制わいせつで捕まった時に言っとけば風向きも違ったかもねえ
>>961 ソシャゲバブルに乗れたから年収で億近く行ったしw
>>943 サブマリンだろうがなんだろうが、持ってる方が正義なんだよな
コロプラvs任天堂の訴訟見てきたらエグいほどサブマリンしてるぞ
>>935 徹底抗戦の構えなんてしてないよ
とりあえず一通り法廷で争って、ダメそうなら和解すればいい。KONAMIも本気でサイゲ潰したいわけでもない
そりゃ数百万とかなら外聞を優先するかもしれんが、さすがに高額だからほな裁判してみましょってだけだろう
>>935 有識者というわけではないけど私見
サイゲと言えば大金を注ぎ込んで世論操作に命をかけてる企業
つまりその煽動力には自信があるはず
だから今回の騒動も「試合に負けて勝負に勝つ」的な思考で「KONAMIさん? たとえ裁判で勝ててもサイゲ信者によるえげつないファンネル爆撃と我々のネット工作チームで死にますよ?それが嫌なら……分かりますよね?」と恫喝することでKONAMIを折れさせて訴訟を取り下げさせるって勝ち筋を追ってるんじゃないかと予想
卒業や同級生、ときメモはギャルゲーぐらいでしかククレない気が
侵害してるかしてないかで風向きも何もないだろ
世間の評価で特許の風向き変わるのもヤバいわ
>>478 その論拠を使ってるのごく一部だから。
普通はそんな事言わない。
もちろんサイゲも言わないだろう
>>510 ごめんリンク間違えてた
もう一個の記事の方だ
>>974 竹井先生が担当してる誕生、卒業と何故か混ぜて同級生言ってるやつ居るよな
ウマ娘廃課金者は家買えるくらい課金してるやつもいる。
コナミはそんな輩が敵になったらどうなるか冷静に考えた方がいいよ…
>>944 コロプロは任天堂側の肩を持つわけじゃないけど、ゲーム業界の暗黙の了解が作ってたんだろ
結果的に金に目がくらんだコロプロが特許取得しようとしたから任天堂側が訴訟したわけで
どう考えても持ち込んだキャラによってイベントが発生するシステムはパクリだから
あとは金額の問題かなぁ
面白さの根幹なわけだから40億はふっかけてるとしても、10億くらいで和解か?
>>985 逆だってサイゲ側がユーザーに謝罪する話。
何かズレてね?
でとあのクソみたいなカードシステムなくなるなら応援したい気もする。
返金もものすごいだろうな
コナミはもう開発力無いからこんなセコい手段でしか稼げないんだな
ウマ娘って全コンテンツKONAMIが権利持ってたんか
知らんかったわ
>>990 ユーザーがそう思わないってあいつらヤバいぞ
-curl
lud20250201114437caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1684316131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★2 [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 [Hitzeschleier★]
・【速報】「暇空茜」氏、敗訴 のりこえねっとなどに合計110万円の支払命令 著作権侵害訴訟 [Hitzeschleier★]
・【企業】シャープ、米国際貿易委に海信電器の特許侵害の調査申立て
・【経済】「白猫プロジェクトは特許侵害」 コロプラ、任天堂から賠償請求★5
・【徴用工訴訟】「三菱の特許を差し押さえる」…強制徴用賠償金を強制執行へ 5億6千万円
・【中央日報】 「韓国の素材・部品・装備国産化」の裏で笑う日本…特許訴訟で反撃始まった [09/07] [荒波φ★]
・【Huawei 狙い撃ち】「ファーウェイの特許はいくら侵害してもOK」 アメリカでとんでもない法案が提出される
・【IT】Intel、「x86のエミュレーションは特許侵害」とARM版Windows 10に牽制
・安全保障関連法訴訟 「平和に生きる権利が侵害された」などの訴え退ける 東京高裁、憲法判断示さず [powder snow★]
・【訴訟】「君が代」起立めぐり再任用拒否された元教諭、大阪府を提訴 「思想良心の自由を侵害」と主張
・【裁判】伊藤詩織さん訴訟で浮上する「賠償金不払い」問題。敗訴の大澤昇平は不払い継続 はすみとしこは「財産ない」表明も [ramune★]
・【米中】米、中国政府などによる人権侵害を支援したとしてファーウェイ社員にビザ制限 [ごまカンパチ★]
・「暇空茜」こと水原清晃氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「著作権侵害の通報は不法行為」との主張認めず ★3 [Hitzeschleier★]
・【徴用工訴訟】新日鉄は和解しようとしていた 強硬策をとるように舵を切ったのが安倍政権 最高裁で敗訴に★5
・【日弁連】人工呼吸器を付けてる児童の痰(たん)の吸引を学校側が行わないのは人権侵害にあたるとして勧告★2
・【宮城】けんかをしていた受刑者の男性に予告なしに催涙スプレー噴射 人権侵害だとして仙台弁護士会が宮城刑務所に改善を求める
・【MeToo】伊藤詩織氏「やめてと言った」 元TBS記者から性暴力を受けたとして、1100万円の損害賠償請求訴訟
・【裁判】米ロックバンド ニルヴァーナ「赤ちゃんジャケ写」訴訟 元赤ちゃんの男性モデルの訴え棄却 [ramune★]
・【ジャーナリスト】東京地裁、元TBS記者に賠償命令 伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
・旧優生保護法訴訟で敗訴の国が上告 [蚤の市★]
・【本庶vs小野薬品】本庶氏、小野薬品を提訴へ 「オプジーボ」特許料、配分増求め
・【ひきこもり】支援か軟禁か…長期化に苦悩する親が頼る「引き出し業者」 人権侵害と批判も
・【米国】中国に646兆円の損害賠償請求訴訟 ★2
・【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★3 [孤高の旅人★]
・【裁判】朝鮮学校側が逆転敗訴、高校無償化除外訴訟。大阪高裁 ★2
・【社会】 コープこうべのポイント還元訴訟 国が控訴 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】週刊文春の名誉毀損訴訟、元女優が2審で敗訴
・【米国】中国の知財侵害調査、14日に「通商法301条」指示
・【最高裁判決】音楽教室の著作権料訴訟 「生徒の演奏は徴収できず」 [生玉子★]
・英外相、中国がウイグル人に「おぞましい」人権侵害と非難 [apricot_chan★]
・【裁判】津波で児童犠牲の石巻・大川小訴訟 4月に2審判決
・【大阪地裁】元女子高生(21)「黒染め強要」訴訟 大阪府に33万円賠償命令 [靄々★]
・7月参院選「違憲状態」 高裁宮崎支部1票の格差訴訟 [蚤の市★]
・【最高裁】橋下徹氏の敗訴確定 新潮45の名誉毀損訴訟 ★2
・【札幌地裁】安倍元総理へのヤジ訴訟 88万円の損害賠償を命じられた北海道がきょう控訴 [夜のけいちゃん★]
・【国内】ベネッセ流出 元マック原田会長が直面する「巨額賠償訴訟」
・【社会】外国人実習生の保護どこまで 人権侵害など11月から、罰則強化
・【東京高裁】一橋大、同性愛アウティング訴訟 請求を棄却 [蚤の市★]
・【社会】国歌斉唱は「大学の自治」を侵害するか?税金投入も国の言うこと聞かず…
・【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
・【韓国】徴用工訴訟めぐり韓国国内の日本製鉄資産を現金化へ ★2 [チミル★]
・【政府】ネットの中傷特定、訴訟経ず短期間で情報開示 法改正へ [ばーど★]
・国産ゲーム品質が海外に勝てない理由海外「この技術ソース公開する皆も使って」日本「この技法は企業秘密それは特許ね」3Dに続きAIでも
・【速報】原発事故で国の責任認め賠償命じる 最大規模の集団訴訟 福島地裁(14:06)
・【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★58 [ブギー★]
・【裁判】NHK受信料訴訟、ホテル経営会社の敗訴確定へ 最高裁が2月9日に判決
・【社会】大阪市交通局が職員にひげをそるよう求める身だしなみの基準を設ける→人権侵害と弁護士会が勧告書
・【広島地裁】朝鮮学校の無償化適用外訴訟 運営法人と卒業生が全面敗訴 ★2
・【大阪】あいりん総合センター立ち退き訴訟 路上生活者側の敗訴確定 最高裁 [少考さん★]
・【国際】ワクチン特許権の国際管理、菅首相が支援表明…G20首脳会議開幕 [少考さん★]
・【特許】国際的な競争優位性、どう確保するのか? 日本企業に求められる知財マネジメント力
・【国際】NYではあり得ない日本の「女性専用車両」 米国なら男性客から訴訟を起こされる可能性も★5
・【社会】安保関連法案は平和的生存権の侵害 国は損害賠償請求棄却を求めて争う姿勢 長野県
・【速報】号外:染色・脱色を禁じる校則をめぐる訴訟、大阪府に33万円の賠償命令 大阪地裁 [ばーど★]
・首相襲撃・容疑者「安倍氏の国葬強行、許されない」 国賠訴訟で岸田政権批判 [えりにゃん★]
・【毎日新聞押し紙裁判】毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟 搬入部数削減を拒否され経営難に
・【社会】16歳アイドル自殺訴訟 2月開廷に向け弁護団が接触する“1億円払え発言”のキーパーソン
・【特許庁】「悪意の商標」出願例公表 類似品流通防止へ各国当局 「PUMA」をクマにして「KUMA」など
・【速報】安芸高田市・石丸伸二前市長の「どう喝」訴訟 二審も市議への名誉棄損認める 広島高裁 [雑用縞工作★]
・【速報】ふるさと納税訴訟 大阪・泉佐野市勝訴 制度から市除外を取り消し 最高裁判決(15:03) ★4 [孤高の旅人★]
・北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討 猟銃所持許可取り消し訴訟の逆転敗訴受け [香味焙煎★]
・【岐阜】被告側に710万円支払い命令 消防救急デジタル無線の談合訴訟 岐阜地裁 [アルカリ性寝屋川複垢★]
・【JASRAC】「BGM無断使用」訴訟 ジャスラックとバー側が和解 ※平成25年からの使用料と延滞金7万円を支払い
・【女性専用車両】「法的強制力」はないが・・・違憲訴訟、男性側敗訴のケースも トラブルの火種、くすぶり続ける★3
・社民・福島瑞穂氏「選挙妨害」対応強化の維新の公職選挙法改正案に反対「表現の自由」侵害に懸念示す [少考さん★]
03:15:04 up 30 days, 4:18, 2 users, load average: 118.29, 136.35, 140.95
in 0.065304040908813 sec
@0.065304040908813@0b7 on 021217
|