◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】旭化成が過去最大913億円の赤字 米子会社電池材料事業で減損処理 [砂漠のマスカレード★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1683717572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2023/05/10(水) 20:19:32.40ID:6L+Kweg19
旭化成が10日発表した2023年3月期決算は、純損益が過去最大の913億円の赤字となった。
同社の最終赤字は1949年の上場以来2度目で、2003年3月期以来20年ぶり。
米国の子会社が手がける電池材料のセパレーター(絶縁材)事業を見直した結果、1863億円の減損損失の計上を迫られた。

旭化成は15年、リチウムイオン電池などのセパレーターを製造する米ポリポア社を約2600億円で買収した。
セパレーターには乾式と湿式があり、旭化成は湿式を手がけてきた。
電気自動車(EV)の普及が進む中、乾式を製造するポリポア社の買収で商品の幅を広げ、車載用電池市場で競争力を高める狙いだった。
しかし、乾式の引き合いが低迷するなど見込みが外れ、計画を大きく下回る状況が続いていた。
一方で湿式はEV向けの需要拡大が見込めるため、減損処理にあわせてセパレーター事業のあり方を見直す。
今後は湿式関連の投資を強化し、乾式の事業は分離して改善策を検討する。

5/10(水) 18:30
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462885
2ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:20:08.28ID:LFpry9/R0
イヒ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:20:31.68ID:TP5/eZk20
日本企業の海外企業買収で成功した事例ってあるのかしら
4ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:20:55.04ID:Vnn3H5ol0
イヒッ!
5ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:21:28.46ID:WrzslFfY0
イヒ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:21:57.39ID:UVMIYMoh0
米子に旭化成なんてあったっけ?と空目した
7ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:22:04.45ID:lYxOkdkV0
商社は儲かりまくり
8ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:22:09.70ID:gEW5x5C10
スーパーイヒ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:22:24.95ID:rCnQDaMZ0
ノーベル賞が出て倒産とか。
10ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:22:38.65ID:ecT78DSZ0
ヒイ!
11ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:23:03.03ID:qhlD5uNa0
米子は蟹位しか産業無いのに大変だな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:23:19.30ID:eJ20jSwS0
旭化成とか東レとかなんか好き
13ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:23:23.28ID:x7twGIV30
>>10
ワラタ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:23:31.94ID:VokHw/9S0
東芝と同じ轍を踏むアホ企業
15ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:24:00.08ID:LLVQdIMv0
陸上が弱くなったからね これを立て直さないといけない
16ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:24:11.26ID:x1aor4pI0
買って済まそうとするから
17ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:24:39.25ID:bc9rQzPF0
ヒイ
18ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:25:13.16ID:iswRoi5r0
投資大失敗か
本業は黒字だったんか?そこまで赤字ならヤバいけど
19ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:25:52.54ID:mYmlCnti0
>>3
ダンロップはどうだろ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:25:56.17ID:RlCypgET0
決算は昼に発表されて、ここの株価は急上昇してるが、なんで?
21ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:26:32.20ID:qEDe3iWj0
鳥取最低やな
22ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:26:44.95ID:LLVQdIMv0
ハマナカ手芸糸が売れないのがいけないんだよな
23ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:27:28.74ID:Km0yUEl80
>>2
はえーよはえーよーww
つか、イヒといえば郷ピロミと樹木希林で「おばけのロック」
24ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:27:40.56ID:sNLraOoh0
延岡が…
25ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:28:08.25ID:LFpry9/R0
旭化成といえばハマナカ手芸糸を連想するが、既に提携は解消されているそうだ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:28:10.40ID:y9j11e8b0
あらら中京工業都市で1番の負け組やんN潰れろ経営の才能ない
27ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:28:19.24ID:Omigm8AE0
順調に日本崩壊してますね
28ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:28:21.55ID:14c/0PbH0
売りに持ちかけた時点でおかしいと気づけよ😅
見る目ねえよな日本の経営者🤣
29ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:28:43.22ID:IRmxFwju0
>>3
武田のミレニアムみたいに普通にある
成功例はマスコミが絶対に伝えないってはよ気づけ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:28:53.30ID:DYbhVY1T0
日本は中抜きしか勝たん
31ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:29:08.17ID:xIdgRlQe0
旭化成って氷河期を侮辱したダイワハウス系列じやないの?こりゃいいニュースだ。
32ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:29:13.70ID:iXoUTu660
ちょっとビクッとしたけど
旭でも俺が買ってるのはAGCだった
33ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:29:19.04ID:LLVQdIMv0
宗兄弟が有名だったのに
34ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:29:45.21ID:Gr4tmFaS0
自業自得とはまさにこのこと
35ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:29:58.68ID:c4xEGwqj0
日立とソニーは復活を遂げたのに
旭化成とパナソニックはいまだに低迷してるな
36ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:30:09.82ID:uhCj2vQI0
アメリカと関わると全部失敗するのなんでなん?w
37ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:30:15.07ID:uHcYriec0
レナウン娘が好きです
38ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:30:22.12ID:5UKbhVIp0
サランラップ屋さん
39ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:30:36.57ID:grMBMTD30
>>33
陸上部ってまだあるの?
40ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:31:26.96ID:lNhGlohJ0
自分でやれば良かったんだよ
旭化成なら出来るんじゃねーの
41ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:32:13.56ID:LLVQdIMv0
昔はクレラップより格上だった
42ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:32:24.48ID:VzaE0mjZ0
旭化成の電池といえば、ノーベル賞の吉野さんだが、、、
43ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:32:32.57ID:Bp6Gs8Up0
いひっ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:33:56.73ID:F/fjDmGI0
タヒッとかいうCMやってるの見て不吉な会社とは思ってた
45ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:35:06.95ID:3M9P42A90
東レと東リって紛らわしいよな
アタック25が東リだっけ?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:35:23.10ID:Km0yUEl80
https://www.asahi-kasei.com/jp/100th/100_stories/88/

旭化成といえば、昔フジでやっていた『スタート千夜一夜』
47ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:35:34.14ID:zmnYGk900
セパレーターって日本が強いんじゃなかったのか?
48ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:36:30.85ID:rlc+ZTr10
買収ってこれがあるからな
東芝みたいになっちゃうところもあるし
49ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:38:56.10ID:BT2qByL70
一過性の赤字なので無問題。
むしろ一括償却を出来る大量生産があることが好感されるんだよ。
50ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:39:45.15ID:AgR5+C2i0
陸上部は廃部する所が多い
昭和からの伝統でまだ宮崎にあるみたいだな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:39:47.26ID:EFUXx/Ye0
次世代電池が当たれば儲かる
どこになるかは分からん
52ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:40:45.98ID:2cHYZW3v0
こっちの赤字のほうがすごい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230510/k10014062891000.html
53ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:41:49.49ID:5OtpdWuR0
>>3
セブンイレブン
54ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:41:50.64ID:2+UJCAeE0
横浜だっけ?杭打ち偽装マンション問題があったよな
鬼怒川氾濫の直後だっけ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:42:03.55ID:J+YVJ0kv0
>>36
いつも買わされて損失出すよな
植民地の運命か
56ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:42:38.69ID:8Ojg9RSB0
おやおや?トヨタが得意先なのにこれは一体どういう事なんだ>>1
57ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:42:44.20ID:8Ojg9RSB0
おやおや?トヨタが得意先なのにこれは一体どういう事なんだ>>1
58ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:45:42.75ID:9R4qaIBP0
どうもここはダメだねえ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:45:42.90ID:5OtpdWuR0
日本企業は一番高い時に買って
安い時に売るからな

東芝も原発事業ののれん代で潰れた
60ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:46:07.10ID:Y3LjDgCz0
>>3
ニデックの輝かしい買収の歴史みる?
https://www.nidec.com/jp/corporate/about/ma/
61ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:47:46.59ID:dSLKSgAZ0
>>51
「次世代〇〇が当たれば儲かる」って
アホ経営者が倒産前にあがいてる時の常套句じゃんw
62ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:48:58.10ID:A1Mb9r920
旭仮性
63ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:49:29.26ID:K/8M+Wvm0
以前からネトウヨが旭化成のセパレーターは世界シェア1位だと自信満々に語ってたのに、大赤字こいてるw
64ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:50:15.14ID:tr3LuADo0
>>63
何が嬉しいの?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:50:29.96ID:ZceTxNLj0
>>29
マスコミと言うか当事者が先ず言わないもん、わざわざ商売仇を増やしても得しないもん

むしろ「ウチは儲かって仕方ないねん」とプレスリリースする経営者は商売が下手だ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 20:59:18.78ID:JZmFPXad0
>>31
全く無関係だ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:00:51.29ID:4Xy3lFLL0
そもそも儲かるなら売らんわな
68ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:00:52.71ID:ecvXuwnt0
やっぱ化学は三井三菱か
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:01:24.51ID:wTnk1O8N0
お前らIHIの時はイヒッイヒッうるせーのにイヒッの時はIHI言わないのは何故なんだ?
70ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:05:07.04ID:eYBhTeDE0
>>65
そういった理屈も知らないで>>3みたいな事を言うやつは本当に浅いよな
71ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:05:16.65ID:SW7Nsxn30
メインの湿式セパレータは売れてる、販路拡大で乾式メーカー買収したけど売れてねえってだけのこと
72ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:09:26.00ID:8Ll0s4Wb0
CATLが覇権確定として中国って電池の材料まで強いの?
73ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:10:21.88ID:kDfsDRVw0
鳥取県米子にある会社か
74ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:12:34.85ID:9cm20xSz0
そろそろ火災か爆発するころかな?
75ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:15:51.15ID:TlA0VHUW0
パナもそうだが電池事業はみんな大失敗しとるな
なぜ?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:17:53.12ID:Xk0J1z690
反日バカチョンに侵入されて技術を盗まれて衰退する典型例なw
77ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:19:36.89ID:bPNIarw10
ハーイ!
78ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:20:58.76ID:MaW8wOWc0
東レと旭化成は原料屋なイメージだが何してる会社なのかいまいちわからん
79ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:21:24.77ID:TtPJDPjL0
>>76
バカに盗まれた放題盗まれる池沼ジャップw
80ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:23:19.83ID:b2mEzaL20
訳の分からんものを買い付けた商社
81ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:28:01.59ID:+tfT+U910
米子の会社も大変だな
82ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:29:56.58ID:jqQLHXId0
>>3
日本電産の永守さんは得意だった
83ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:34:58.02ID:FWvPIoI00
>>46
こっちはなるほど!ザ・ワールド。
はい旭化成消えた!にならなきゃいいけど。
84ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:40:42.60ID:n0XhkcA50
こんなの既に発表済で織り込み済みだからPTSピクリともしとらんやんけ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:41:37.78ID:9m/MA5/Z0
旭火災か🔥🧯
86ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:50:29.90ID:bPNIarw10
減損だとコニカミノルタも今日、巨額減損出してる

コニカミノルタ赤字1050億円 23年3月期 巨額減損
業績ニュース
2023年5月10日 12:29 (2023年5月10日 18:52更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1037A0Q3A510C2000000/

>遺伝子検査の米子会社アンブリー・ジェネティクス(カリフォルニア州)などで合計1166億円の減損損失を計上した。
87ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:53:01.32ID:rB1/pkYR0
今期は黒字化の予想なので問題ない
88ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:55:02.77ID:HyCh+Dtk0
旭化成浜中すげー糸
89ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 21:58:19.20ID:+NxUqH0a0
AI「電池の需要自体は今後青天井やぞ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:07:19.62ID:01JC8R5J0
まぁ収益が減った訳じゃ無いから、
今の事業に何か影響がある訳じゃ無いが、
金融機関から借りられる金が減るので企業買収はやりにくくなるだろうな。
いずれにしてももうやんない方が良いわ。
91ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:08:21.72ID:pbvUtVQZ0
鳥取?
92ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:11:36.11ID:BuZ58XJJ0
>>9
倒産なんかしないよ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:15:35.03ID:BuZ58XJJ0
>>50
業績が悪いわけではないから陸上部はビクともしないよ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:17:20.43ID:rWHA65PU0
チッソの呪いか?
95ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:19:10.96ID:5X7rUldW0
>>83
あw肝心なヤツを忘れてました!
あと旭化成はマラソンの宗兄弟!
96ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:20:05.47ID:gZ5NcJAk0
ありがとう自民党とアベノミクス
97ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:23:17.92ID:cm4+G1ou0
米子に工場あんのか?
98ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:26:10.15ID:nqNBkaiB0
ラップもクレラップに完全にお株を取られたからな。
99ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:36:24.97ID:4JGEPaZD0
>>25
しゅげぇ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 22:54:48.54ID:kNo3ZE2M0
儲かってんのは商社だけって地獄だな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 23:12:33.72ID:A0SV3cV70
宮崎の第2の都市は何処かというと
昔は延岡が2位だった
今も見た目は都城より延岡の方が洗練されてて"街"に見えるけど
総合的な数字の推移では都城の方が良好
数字上は完全に都城が2位
昔は延岡が2位だった
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 23:18:03.71ID:T5ZPcGPw0
ハイポアなくなるの?
なくなったらもう宮崎行けないじゃん
103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/10(水) 23:58:47.91ID:FpoPMWkR0
陸上部解散やな
104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 00:29:04.66ID:4MSp6xAq0
最後の砦。科学産業が。
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 00:29:31.08ID:4MSp6xAq0
最後の砦。化学産業が。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 02:59:38.75ID:Mc/MxV770
ハマナカ手編み糸の販売やめるからや

知らんけど
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 03:59:23.46ID:CzKKA71f0
それよりAKMのDSP工場は再建出来たんかいな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 04:03:20.69ID:IpQDb4dQ0
簿記1級で減損処理勉強したけど忘れた
109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 04:46:13.26ID:+anasyOA0
製造業は自動車以外全滅か?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 05:57:25.29ID:grhW2uWc0
ごみ企業を高値で掴まされた🥺
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 06:03:55.77ID:bRDIBkk30
>MLB球団幹部 エンゼルス・大谷のFA契約最大817億円と予想 [八百坂先生★]

ワロタ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 06:26:57.71ID:myl9iX//0
なんか海外の事業買収して大損パターン多すぎ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 06:52:11.58ID:H8hHMB8s0
日本企業は財力があるうちに、このような活路を見出す行動を取らなければ
座して死を待つ事になる
114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 07:15:23.90ID:dsaJGEnm0
日本の会社ってよくアメリカの糞のような会社を買って大損してるよな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/11(木) 15:10:19.76ID:ccxLt9kn0
ははは、まさか(笑)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206102420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1683717572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】旭化成が過去最大913億円の赤字 米子会社電池材料事業で減損処理 [砂漠のマスカレード★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【企業】 旅行会社最大手の「JTB」要員を6500人削減へ 1年間の経常損益1000億円の赤字見通し [影のたけし軍団★]
【米国/決算】米ゼネラル・エレクトリック(GE) 最終赤字2兆5700億円 金融に続き屋台骨の電力事業で巨額損失 7-9月期
【日経】京都市決算、過去最大172億円の赤字 市営地下鉄54億円赤字で経営健全化団体に陥ることが確定 ★3 [みの★]
【決算Q1】ANA、営業赤字過去最大 4〜6月1600億円 コロナで売り上げ高は8割減 [ばーど★]
【業績】コナカの前期、53億円の最終赤字 販売低迷や減損で大幅下振れ
【野球】DeNA、20年3月期は492億円の最終赤字に転落 ゲーム事業関連の減損響く [ぶーちゃんφ★]
大学入試センター、受験者減で5億円の大赤字 このままだと受験料無償化どころか値上げする事態に
【企業】JDI、過去最悪2472億円の赤字・・・主要取引先のAppleがパネルを韓国サムスン製に切り替えた影響が大きい
【業績】サイバーエージェント、売上高・営業益とも過去最高 AbemaTVなどメディア事業は83億円の赤字 [無断転載禁止]
【JR北海道】 2年連続過去最大106億円赤字 新幹線利用客減少や修繕費増加が影響
【企業】日本製鉄、過去最大の最終赤字4400億円 呉製鉄所は23年閉鎖へ
【企業】旭化成、米製薬会社を買収 1432億円
【JR北海道】昨年度決算過去最大179億円の赤字 でも今年度は国から新たに200億円あまりの支援を受けるので黒字を確保、したいとの事
【悲報】ワタミ、営業利益91.3%減 最終損益は29億円の赤字に
シャープ鴻海、液晶事業で284億円の大赤字、パチンコ最新作「P牙狼〜冴島鋼牙〜」がコケれば死亡
【催事】ドワンゴ、「ニコニコ超会議2016」最終赤字額は3億9084万3616円 初年度に次ぐ歴代ワースト2位の大赤字に [無断転載禁止]
【企業】ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大 [ムヒタ★]
パチンコ業界に激震、メーカー大手のサン電子が2億2100万円の赤字 [無断転載禁止]
【社会】NECの凋落…1万人削減でもまた削減、2千億円かけ赤字企業を連続買収に懸念広まる
【カメラ】ニコンの21年3月期、最終赤字500億円に。過去最大 [記憶たどり。★]
【経済】 大塚家具、赤字63億円に=大型店不振で過去最大―17年12月期予想 [無断転載禁止]
ANAHDの21年3月期、最終赤字5000億円前後 過去最大 [蚤の市★]
【企業】ソニー過去最高業績もスマホ事業が赤字 それでも続ける理由は「5G」
【鉄道】近鉄GHD 今期の赤字過去最大に 780億円 コロナ禍で鉄道利用低迷 [砂漠のマスカレード★]
【決算】JTB 過去最大の赤字 ネット予約対応へ改革急ぐ また、2022年までに社員を2000人程度減らす
民営化した北海道エアポートの昨年度決算 最終損益260億円超の赤字 社長「自分たちで努力した上で国や道にも支援をお願いしていきたい」 [水星虫★]
【P&G】5600億円の赤字に ひげそり事業の減損で
ANA赤字 過去最大の1600億円
JR北海道 倒産のおそれ 過去最大120億円の赤字 [無断転載禁止]
ディズニー休業で95%減収、赤字最大248億円 OLC 4月〜6月最終
【コロナ禍】JR東日本、過去最大「2945億円」の赤字…9ヶ月決算 [チミル★]
【社会】大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字★3
【経済】日本企業の海外M&A 上半期は340件、11兆円余で過去最高に 背景に少子高齢化で国内市場の縮小
【企業】メルカリの19年7〜12月期、最終赤字が141億円に拡大 メルペイへの先行投資がかさむ
【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期 [孤高の旅人★]
【ゲーム開発会社】 リアルスタイル、2018年9月期は2億5400万円の最終赤字 『PaniPani』開発 「官報」で判明 2019/01/18
大塚家具、今季も63億円の大赤字に 久美子社長終わったな [無断転載禁止]©2ch.net
【原発】仏原子力大手アレバ、6400億円の赤字に  福一事故などの影響で、世界の原発市場が低迷
JFE、川崎の高炉23年度休止 需要減、過去最悪1900億円赤字
【企業】日立は営業利益39%減の1807億円 子会社売却「予断持たず」 [首都圏の虎★]
【企業】東芝の17年3月期、最終損益9656億円の赤字
【企業】<悲報> 助けて!吉野家の牛丼が赤字なの…純損失58億円に拡大へ 不振店撤退で特損 ★5
USEN-NEXT HD、第3四半期は営業利益49%増の125億円 「U-NEXT」が急成長、営業利益は前年同期の赤字から47億円に [朝一から閉店までφ★]
【悲報】安倍さん「残念ですが…2020年度に赤字8.3兆円に悪化する事が分かりました…でもご心配なく私は総理大臣を辞めませんから」 [無断転載禁止]
【韓国】サービス収支の赤字、過去最大を更新 中国人観光客の急減が影響[8/03] [無断転載禁止]
【悲報】ニコニコ、新事業が爆死し1億5000万円の大赤字
日産、赤字3300億円、過去最悪、ゴーン支持の海外販売店ボイコットが致命傷
【ニコニコ動画】ドワンゴ、VTuber事業で苦戦 バーチャルキャストは1億5650万円の最終赤字、リドは解散
【過去】ソフトバンク赤字9000億円【最大】
【業績】旭化成の今期、営業益3割減 新型コロナで素材事業低迷 [エリオット★]
【業績】資生堂の今期、最終赤字300億円に下振れ 化粧品販売の低迷で [エリオット★]
貿易赤字が過去最大の2.8兆円。エネルギー高騰と円安の影響。良い円安なのにどうして😢
【業績】楽天の最終赤字1141億円、携帯事業の先行投資が重荷(20年12月期連結決算) [少考さん★]
【企業】吉野家、15億円の赤字に 原材料価格の高騰や人件費増加で ★2
【決算】 朝日新聞、9月中間は営業損失92億円、最終損失419億円と赤字転落 [影のたけし軍団★]
JR北海道全23線区の赤字最大 4〜9月が383億円、コロナで [首都圏の虎★]
【業績】東京メトロの4〜6月期、最終赤字136億円 四半期最大 [エリオット★]
【業績】三菱重工、112億円の赤字に 航空機事業の苦戦や客船事業で追加損失 [無断転載禁止]
【6736】 サン電子、9月中間期は17億円の赤字に…Cellebriteの第三者割当による優先株式の発行に伴う諸経費13億円が重荷に
【クールジャパン/電通】電通は12億円の赤字転落 6月中間、海外事業不振で
【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度 ★4
【企業】JDI、4―6月は70億円の営業損失 固定費削減で赤字幅縮小 [田杉山脈★]
【経済】京都市地下鉄、コロナで「健全化団体」再転落の恐れ 市バスは過去最大赤字も、観光増で黒字一転 [首都圏の虎★]
【社会】国立大病院、初の赤字84億円 消費増税が影響 昨年度
【経済】曙ブレーキ工業、不適切会計で社長ら報酬カット 通期は70億円の赤字に下方修正
米財政赤字、前年度の3・2倍に急増…コロナ対策で過去最悪の赤字幅に 約330兆円 [首都圏の虎★]
20:24:20 up 23 days, 21:27, 0 users, load average: 9.17, 9.16, 9.29

in 0.63972306251526 sec @0.041575908660889@0b7 on 020610