◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【兵庫】「認知症で大声で騒ぐので腹が立った」88歳の父親の首絞め殺害 63歳の息子を逮捕 [おっさん友の会★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1683688057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
同居する父親(88)の首を絞めて殺害したとして、兵庫県警加古川署は10日、殺人の疑いで
長男で無職の男(63)=同県稲美町=を逮捕した。調べに「父が夜中に大声で騒ぐので、ずっと眠れず腹が立つ気持ちが大きくなり
首を絞めた」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は9日深夜、集合住宅の自宅で父親の首をコードのような物で絞めて殺害した疑い。
同署によると、男は父母と3人暮らし。
同日午後11時50分ごろ、男が「父親を殺してしまった。認知症でうるさく、腹が立ち、首を絞めた」と110番したという。
続きは神戸新聞 2023/05/10 09:54
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/0016334530.shtml 俺も同じ立場になったら発狂しそう
高齢親でさらに認知症とか( ;´・ω・`)
デイサービスとかショートステイとか
嫌がるのは爺さんに多いんだよね
だから俺はこの3月に親父を介護施設に叩き込んだ
何度コイツ絞め殺してやろうかと思った事か
結婚厨ど〜すんの、これwwww
結婚して子供産んだら家族に囲まれて幸せに死ねるんじゃなかったの
これはツラい
やっぱり安楽死制度が欲しい
自分が認知症になって愛する子供たちを苦しめるぐらいなら安楽死制度で安らかに死にたい
プーチンが日本全滅するレベルの核爆弾を日本に落としてくれれば解決
>>1 一方、騒音ではないはずの子供の声がうるさいと子供を殺すパパママが後を絶たないのであった…
>>17 いざとなると
死にたくないと叫ぶから判断に困る
>>16 被害妄想と異常行動がやばいからな
日本全体の未来だわ
気持ちは分かる
てかこの世代ってもともと知的レベルが
低い人多くない?
そんな人がボケてきたら輪を掛けて
酷い状況に
明日は我が身ってやつだな
さっさと安楽死法案認めろ
人生100年時代なんて無理
ほとんどの高齢者はただ生きてるだけで認知症やら寝たきりやらで社会の負担でしかない
しわ寄せは若者にのしかかるから夢も希望もなくなるわけだ
姨捨制度で高齢者を減らすしかないな
介護・裁判・年金
老人どもがあらゆる資源を食い尽くす。
>>33 ボケたらどんなお偉い学者さんでも同じ
むしろそういう爺さんこそボケると悲惨
介護士を馬鹿にするし偉ぶって言うこと聞かないし
責任を負いたくない政治家連中が安楽死なんて法整備を進めるわけないだろ
超強力な睡眠薬飲ませておけばいいのでは?
下手すると二度と起きてこれなくなるレベルで強力なやつ
気持ちはわかる
80過ぎの父親を どうせもうすぐだろうと思って見ていたら 99まで生きたという例を 俺は見てるから
夜中に暴れたら、言うこともわからないし、警察呼んでも仕方ないし、ホントどうすれば良い?
コロナにかかると認知症になりやすくなるんじゃないっけ?
ざっくり言えば、認知症って人間じゃなくなるってことだから
夜中でも駆け込める緊急避難所的なところを作ってあげて欲しいね
眠れなかったらそらやっちまうよ
老老殺人は功績に免じて安楽死刑とかにしてあげたいなぁ。北斗有情拳みたいに天国を見ながら死ねるような技術ってないもんかね。
ピンピンコロリできるように健康にめっちゃ気をつけている
人とかかわるの苦痛だから助けを得られないし
ボケたらまあおしまいだけど
>>33 知的レベルがどうこういうより単に粗野なんだよ
そしてその粗暴さが戦前戦後の日本人の頑張りの大切な要素として反映されたんだよ
>>56 あんたボケるよ
やってる事が陰キャコミュ障のウチの糞親父と同じたから
>>16 子供に戻るんやろ
成人とは言えんが人間やで
ちょっと前に、107歳まで生きる確率が50%あるんだから90歳まで働け底辺愚民共wみたいなスレがあったが実際はこんなもんだよな
90歳近くなったら一人で日常生活も困難だろ
安楽死というか尊厳死というか
認められてないとこーゆー社会になるよね
明日は我が身や うちの親が死んだら俺も人生介護で詰んでるからたぶん自殺するよ 孝行息子でしょ
>>48 事前にホームに入れるしかない
金の問題ならまだ働ける年齢なら働くしかない
一番つらい介護
寝たきりが介護度5なら認知症は介護度10レベル
最優先で施設に入れるべきなのに国はなにもしない
すでに人格を喪失しているような状況で人権云々を云っても始まらない
これはもう無罪でいいよ
>>45 認知症の薬でも、もし本人に合ったものがあれば普通に大人しくなるかも
うちの年寄も、最初に処方された認知症薬が合わなくて激しく暴れるようになったけど
薬を変えてもらったら言動も落ちついて認知症の進行もかなり抑えられた
臓器意志カードとかやるくらいなら
認知症意志カードに変更してくれよ
今の70overの己の欲望に対する素直さって凄いよな
若い女への遠慮の無いガン見とかマジでビビるわ
>>59 金さえあれば
特別養護老人ホームは順番なんか回ってこないから有料老人ホームのショートステイになる
1週間3万円くらいで…
金銭に余裕がないとムリだね
うちのおかんが90歳まであと20年生きるつもりらしい
で、介護は俺に任せるとかのたまってるんやけどワイは逃げるでアホらし
また起きるだろうな。
独身男性と高齢親ペアが増えてくし
>>82 一泊でいいんだよ
最悪の判断を思いとどまるため
そんなんも国が準備しないで殺人者にしてしまうのはあまりにも気の毒
約64年前の精子に殺されるとは...壮大なスケールの自殺やん...
夜中にうるさいのはペットの認知症になった犬でも我慢しがたかったわ
>>89 制度としてはあるよ
でも本人が拒否したら連れて行く事は出来ないし、そもそもどこも空きが無い
肉体の耐用年数は延びて約80~90年、脳の耐用年数は約60~70年のまま。
10年の差の合間に脳がエラーを起こして認知症になる。
この間をどう防ぐ、凌ぐかは考えておかないと駄目かもしれない。
>>89 というかデイサービス~ショートステイくらいは行ってたんではないのかなと
週2~3は預けられると思うんだが
風呂くらいはそれで負担が減る
サービスがあっても利用しなければ意味がない
ただその日にいきなり預かってくれなんてのはハードル高いと思うよ
>>46 うちの母88から介護始まって今94
あと5年くらい余裕で生きる気がするわ
介護サービス入れたくても本人の拒否感強いと何もできないんだよな
そこが厄介
>>90 笑わせんなよw
うちも父が認知症で病院での奇行を聞いてたし、嫁とはお互い認知症になって手に負えなくなり、施設に入れる金もなかったら殺ってもいいと言い合っている
>>96 本来なら小規模多機能がそれを担うはずだったんだけどね
どこもかしこも単なる特養への待機施設と化してて「お泊りは出来ません」が現状
>>39 生かしておかないと医療業界が儲からないから
>>102 ショートステイ施設なのにずっと居る特養待ち多いよね…
家は早くタヒんでくれて良かった。頑固な性格してると認知症なる傾向強くなるような。長生き家系で認知症になるのはまじで怖い
イグノーベル賞のおしゃべり妨害装置が役に立つ時が来たかも
自分がこの世に生まれた時、世界中の誰よりも喜んでくれた人を殺めるのはさぞかし辛かっただろうな
認知症ってぶっちゃけ精神病案件だよね
酷いのなんか閉鎖で拘束してもいいレベル
>>1 そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。
日本医師会「儲からないから安楽死反対です。患者は生かさず殺さずが一番」
ボケ一歩手前でもやり取りする度いちいちストレス溜まるもんなあ
>>14 育成失敗でこどおじになったらこうなるに決まってんだろ
成功しなくても失敗しなけりゃ基本家庭持ったほうがいいわ
>>62 子供に戻るぐらいならいいんだよ
物忘れとかならまだしも
狂ってしまうんだよ
本気モノの狂人だから世話なんて無理だよ
叫ぶ怒る泣きわめく嘘をつく
暴れる漏らすウンコをそこら中に塗りたくる
夜中も寝ない徘徊する
こんなもんどうしようもないよ
こだわりは強いし自分のやりたいことやりたがるのに
こちらの指示動作は入らないから凄くムカつくよね
認知症の家族と住んでた時、気が狂いそうだった。。
限界を感じて施設に入れた。
>>112 赤ん坊には希望があるけど認知症は死ぬまで世話するからね
自分の家系はみんな老いても頭シャキシャキしててボケの家系ではないけど
じゃあ自分もボケずに済むのかって言われたら100%保証されてるわけではないんだよな
ボケる前に死にてー
>>5 無罪では絶対にないが、執行猶予をつけてやってほしいな
>>109 認知症はシンプルにキチガイだよね
でも高齢者虐待防止法という法律があるから認知症に抑制帯したら虐待認定
「高齢者虐待防止法」という一見問題なさそうな法律が平成17年に成立して平成18年4月にすぐ施行されたんだけど
それまでは人が来るまで待てない歩き出し転倒リスクのある認知症達は家族許可があれば職員判断で抑制帯できたので職員側で順番に介護に回れたのでノーマークの人以外は転倒者出さずになんとか夜間ワンオペ人数でも安全に介護業務を回せたのだけど、
高齢者虐待防止法は要は認知症が立位不安定でも歩き出す人を安全のために抑制帯したら虐待認定な!!認知症や高齢の人格障害者が気ままに300回コール鳴らしたら300回伺いに行かないと虐待認定な!!と介護する側には徹底的に人権がない、現実無視した法律なので、ここから介護職の低賃金重労働に毎晩のパニック激務が追加になったんだよね
それによる職員数の増加や賃上げは一切全くなし
街には家族葬の広告看板が立ち並び
テレビでは家族葬のCMばかり
これがこの国の現実だよ
平成18年の高齢者虐待防止は介護職を職ではなく人権のないただのヒイヒイ奴隷として決定づけたターニングポイントの法律
医療現場だと治療の場だから家族の許可があれば歩き出し認知症に抑制帯はOK
介護現場は生活の場という事でいかなる場合でも抑制帯は虐待認定でNG
最近では介護職の賃金3%アップ介護労働量33%アップを政府は打ち出してきてニュースではアナウンサーが「介護職の賃金を上げるなどし」とそのところだけ報道を繰り返して印象操作報道していつものようによく知らない一般人達を必ず騙そうとしてくるので
一見字面が固そうな職や資格でも内情に十分注意して騙されないようにすること
介護職は高齢者虐待防止法のせいで人権もない奴隷地獄だったな
>>116 老人医療だけで7割だっけ
安楽死認めたら医者終わる
介護は認知症の安全を守る介護アイデアは「あ、それは人権侵害で虐待ね!高齢者虐待防止法で決まっているから」一辺倒だから
認知症の安全を守る便利な道具やアイデアが一切使えなくて非常に不合理
早めに老人ホームに入れとけ
なんかあってからじゃ遅いし、迷ってる間にいろんなものが壊れかねん
ろくな事にならん
即断即決が肝要
介護とか保育は国やキーテレビ局がさも固い必要な職のように騙してくるから物凄くタチが悪い
真夜中の急変者のその場の対応も救急車の付き添いも救急隊員や搬送先の病院での状況説明までしっかりやらされるのにやっすいからバカバカしい
>>1 認知症患者を持つ家族の辛さに情状酌量の余地はあるけれど、無職だから有罪
給料が物凄く安い
寝たきりや車椅子などのぐったりした大人の体は本当に重たい
片麻痺や下半身麻痺や体の関節拘縮系の人達が普通にいる
言うことを聞かない&抵抗&暴言暴力の認知症達との対応は高齢者虐待防止法によって物凄く時間をかけなければならないので夜勤帯は絶望する。
起こし寝かせ労働見守り労働がセットのトイレ介助や目が覚めた認知症達の歩き出しや急変などのナースコールとセンサーマットがほぼ常時複数同時&絶え間なく鳴っている常時フィーバータイム。介助中で離れられないのに鳴る。センサーマットの時は待ってもらえないので夜勤帯は毎晩パニックになる
小学生のときに両親亡くしたワイ
今は勝ってると思ってる
>>8 > だから俺はこの3月に親父を介護施設に叩き込んだ
いいなー。こちらはどんなに説得しても頑として施設に入るのを聞き入れてくれない
各業務基本ワンオペ。そんな人数設定が法律で平気でされている。「この人数でやるのは物理的に無理だ」と人数の待遇改善を必死に訴え続けても介護職には人権がないから何十年も今年も全く聞いて貰えない
毎日頻回にあるトイレ介助や入浴介助ベッドからの起こし寝かせの超重労働と認知症や人格障害者に300回コール鳴らされたら300回行かないと高齢者虐待防止法で虐待認定されるなどの介護者人権無視のワンオペパニック激務
早番・遅番・夜勤が当然ある
尿道カテーテルやトイレ座位の見守りなど見守り中で離れてはいけないのに同時に複数鳴り続けるナースコールやセンサーマット。特にセンサーマットは待ってもらえない緊急事態なのに複数いるし重複して鳴る
超重労働低賃金職なのに盆暮れ正月連休当然休みなんかなし
入浴介助と食事の度&トイレの度昼夜問わないベッドからの起こし寝かせのワンオペ超重労働が毎日毎時間ある
認知症はひどくなる前にグループホームとかにいれちゃった方が順応できるらしきけど、プライド高いじいさんの施設入所はハードル高そうだな。
ガンになったから入院するとか言って連れ出すしかないのかね。
今の70代の年寄りとかよく運動してるからボケると怪力で暴れるんだろうな
夜間は皮膚剥離の処置や急変時の現場対応・判断・救急車の付き添い・救急隊員や搬送先の病院への状況説明も当然やらされる
認知症からオムツ交換時に昼夜毎日暴力(頭をはたく・爪と爪で肌をつねる・目に鋭く指を突っ込む・腹や首を蹴るが定番)暴言
感染症の危険も当然ある
介護業務が終わってからサービス残業でレクや季節の行事のスケジュール作りや準備もある
ひどいところは介護士に車椅子や足腰凄く悪い利用者達の朝夕の送迎の運転業務までさせる
待遇を改善するとどころか年々「高齢者虐待防止法」と「スピーチロック禁止」と「ドラッグロック禁止」という法律がわざわざ順次でき、それによって認知症と高齢の人格障害者の言う事と人権が絶対優遇され介護する側に人権が理不尽に段階的になくなった。テレビはこれを一切報じない※医療は生活の場ではなく治療の場なので家族の許可が出れば認知症に抑制帯をしても良い
介護の学校や教科書からして「『忙しい』は言い訳にならない。言語道断」などと強気で搾取奴隷洗脳をしてくる
「超需要はあるのに将来性ゼロの超低賃金で超過重労働量で超重労働」は好きでやってるんだから待遇それでいいよね、の奴隷システムではっきり負け組の職や名称が仰々しく誇大広告の、情弱を騙すための資格が日本は堂堂と存在する
人手がガチいなくなってきたが政府は賃金3%アップ労働量33%アップの待遇を更にキツくする老害方針を検討中(今までのようにいずれ実施される)
利用者は3日以上の便秘が多く下剤出されるから下着やベッドシーツに漏れた下痢便の始末も凄く大変だが
毎日ある入浴介助昼夜問わず毎日頻回にあるベッドからの起こし寝かせの超重労働頻回と、毎晩の認知症からの暴力暴言と、認知症と高齢の人格障害者優先で介護する側の人権が法律によって理不尽にないのが最もキツい
我慢の割にメリットがない
ニュースでは必ず改善命令(キリッで締めくくるが待遇上げも人手も全くなく、抑制帯系は法律で即虐待認定なのに具体的に一体どうやって???なので、実際には結局はそのまま現状維持で、辞める人が多くなるだけなので更に人手がなくなるだけである
>>139 お前は未体験のくせに生意気な口は相変わらずの口だけ野郎だな
>>148 その前に経済的問題。毎月25万出せる家庭はほんの一部
他人ことじゃない。。ほんと声抑揚おかしいんだよねボケって
なんか他人事とは思えないな…
うちはまだ大丈夫だけど、寿命だけ伸びて認知症ってキツイわ
時間関係無く騒ぐのか?
こんなのどうすりゃいいんだよ
>>148 グループホームは呼吸器つけたガチの寝たきりも平気で送り込まれるので絶対働きたくないなあ
字面と逆で働く側には一番地獄の介護現場のイメージ
夜間ガチワンオペで急変時相談する人も患者を看てる間に救急車を呼ぶ人もいない
施設に叩き出すカネがない で、ボケ親は糖尿や各種びょうき有りで食事制限必須なのに、スーパー惣菜菓子ジュースばっか
実際、認知症患者の介護の壮絶さは他人が安易に想像するようなもんじゃねえからな
ひたすらオシメの中のウンコを家中にこすりつけて歩くとか、全力で近所を走り回って大暴れするとか凄いぞ
>>39 > 介護・裁判・年金
> 老人どもがあらゆる資源を食い尽くす。
それに加えて「若い世代の時間」を入れてくれ。
例えば道路で何かやけに渋滞してるなと思えば年寄りの運転する車がノロノロで大名行列を作ってる。
例えば話し相手が欲しい年寄りがサービス業の若い人に業務以外の事をダラダラダラダラ話しかける。相手は職務上無碍にも扱えず余計な時間をくう。
>>155 でも抵抗されて施設に入れられないとか言ってる人結構いるよね。
内心ではお金がないから強行手段を取ってまで入れたくないのかもしれないけど。
>>145 そら日頃から俺には敵わない事を親父の心に刻みつけてきたからなw
>>150 ワイ、死んだばーちゃんが死ぬ3ヶ月ほど前にラリアット食らってダウン取られた事あるぞ
ワイ、180cmの80kg、死んだばーちゃん80代
油断してたとはいえ、とんでもない力だった
脳のリミッター壊れているんやろ
受験生御用達の痴呆症薬アリセプト
父親に与えたのか、63歳無職の息子は?
>>8 事件を起こさなくて本当によかった (´・ω・`)
グループホームは呼吸器つけたガチの寝たきりも平気で送り込まれるとか
一般人は知りようがないよな
内情や実態が令和でも5ちゃんに来ないとわからないようになってるところが闇
認知度は急にスイッチ入ってパニック状態になるんだよな
身内や周りを敵意剥き出しで非難し始めたり
>25万円/月
ムリ 8畳にベニヤ仕切り5」人部屋の収容所もムリだろうなウチ
>>170 これ、、まだらボケに該当すんだよなウチ、、ボケ薬をのんでほしいから痴呆科受信してほしいけど「病人にしたいのか」と激高だけ 低IQ底辺の地獄一丁目2番地よいま
>>168 事件を起こしたのは寧ろ親父の方
60歳で定年退職して2年で妻を鬱にして自殺させてんのよw
程度の差あれど85歳で認知症50%だぞ
長生きするもんじゃねえ
塩分の高い食事でポックリ逝くのを願うしかないのかな
>>166 キチガイだからオムツ交換で近くにいると首や腹を思い切りキックしてくるとか目に鋭く指を突っ込んでくるとか爪と爪で二の腕の内側を思い切りつねるとか
そういう知能はバリバリあるんだよな
さすがキチガイと思った
>>162 狂暴系になって死ぬまで20年かかったパターン知ってる。ただ単独世帯にわざとしてたからナマポで病院転院繰り返してた。90年代〜00年にかけてだから良かったのかもしれん。暴力振るうから家族は病院に呼ばれまくったらしいw
>>174 特養も低収入で預金500万以下ならユニットでも一桁だよ。
ボケ老人とか気持ち悪すぎるだろ
赤ちゃんのオムツは平気で帰れるけど
老人のオムツとかぜってぇ無理だわ
吐きまくるわ
>>163 調剤薬局やスーパーのレジ、デパートの店員さんに老人が話しかけて
仕事を邪魔するんだな
>>178 そんときは認知症に抑制帯も抑制着も軟禁もっきた時代だから
大変でも順番に介護回せたんだよ
平成18年に高齢者虐待防止法ができて認知症に抑制帯と抑制着と軟禁をするのは虐待認定になって
それらができなくなってから地獄
年々認知症の老人が増えていくと思うけどマジでどうすんの
家族は結構八つ当たりされるからな、この息子も被害者だろうに
老老介護するしかないねー
介護の内情知って就く人いないしね
介護辞めると社会には人権があることにびっくりしたわw
>>155 何で若い時に努力しなかったの?
頑張って勉強して良い企業に就職すれば年功序列で一生安泰だったのに
>>109 同感。認知症と精神病の線引きがつかないケースもある。
老人用施設じゃ無くて精神病院でもいいんじゃないかと思う
>>1 子としての責務を果たしただけだから情状酌量の余地は十分ある
>>182 昔はオムツ外せないよう繋ぎの服着せられたんだけど着せられないんだよね
こういうのあるから親元は離れないとダメなんだよね
金出さないなら手も口も出さないで徹底しなきゃ
他人事じゃねーんだよなぁ。
俺の親父も思考能力も落ちてるし頑固に拍車がかかって意味不明なLINEよこしてくるし親戚間で揉めたりしてて殺してやりたいとは思ってもないけど早よ死ねやくらいには思ってるわ。
介護は平成18年に職員数も全く増やさないのに、立位も不安定なのに歩き出そうとする認知症は抑制帯や軟禁してはいけません虐待です認知症や人格障害者がかまってほしくて鳴らしまくるナースコールは300回鳴ったら300回行かないといけません行かないと虐待認定しますという堂々介護する側の人権奪うバカバカしい高齢者虐待防止法という法律ができてもうアホらしすぎて辞めたな
すんげーせいせいした
人権があるってもうサイコー
その堂々介護する側の人権奪うアホらしい法律ができる前は認知症より立位も不安定なのに歩き出し防げたり抑制帯やオムツいじりや尻掻き壊し防止の抑制着もできてコールも必要な用事でなければ行かなくて良かったからワンオペの人数と人件費でなんとか事故なく介護を回せてきたのにアホか
IPS細胞で認知症の進行を止める薬を開発していると一時話題になったけど(現状の薬は進行を遅らせるだけ)
全然ダメっぽいねえ
>>183 先進国の中で一番認知症の割合高いらしいな。
ホームドクターに来診してもらって鎮静剤出してもらえ
落ち着いてきたら施設につっこめ
北欧の介護みたいに合理的なら日本の介護もなんとかワンオペで回せる
あと認知症に抑制帯と抑制着と軟禁OKなら
261 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:58:39.22 ID:E2RoPQD60
因みにボケ老人のナースコール300回連打に300回とも対応しろって方針とってるのは日本だけ
福祉先進国の北欧ですら
スウェーデン
「認知老人のコール連打は職員が迷惑だけでなく、他の老人の方々にも迷惑なのでコールの電源を切ります」
これを認めてる
当たり前じゃん
>>108 認知症になって10年も経てばどうでもよくなるでしょ
>>197 長生きすりゃ認知症の割合が増えるのは当然やろ
昔は1部屋30床とかあってボケ老人気軽に入れられたんだけど今は病床減らして無理になった。特養も減らしてる
内情バレたから介護で働く人なんて今いないよん
同じ低賃金なら軽作業で夜勤もなくて低責任で人権もあるそこらの他の仕事やパートの方がはるかにマシだしね
第二次ベビーブームのベビーの老後って誰が面倒みるの?
早く安楽死法作ったほうが良くね?
妻に自殺されてから自分の殻に閉じ籠もりやがって
逆にその後23年間シャバで暮らせたのは長男の俺がいたからだぜw
施設に入れた方が年寄りも落ち着くんだよね、
薬飲んでるのもあるけど。
家で見れるはずかない、
>>201 4年でどうでもよくなり恨みしかなくなる。オレも4回位首絞めた。途中で我に返ったけど。今は金かかるが施設に預けられたから良かったけど殺した人の気持ちはよくわかる。耳もそれなりに遠いから声でかいし無視してるとどんどんドア叩いたり大声だすから始末におえない
イヌの認知症でも大変なのに
人間なんてとても無理だろ
国が介護施設を提供しないなら安楽死を認めるべき
>>155 >
>>148 > その前に経済的問題。毎月25万出せる家庭はほんの一部
都会だと高額だが、田舎だとそこまでかからない場合がある。
家族が通うのが大変になるが。
これが今後20-30年と増加、悪化していくのに
我が国は無策で予算を割く気もない
すごい国になるぞ
元々小さいジャッ脳が認知症によりゴルフボールくらいに縮むらしいからな⛳😈
88歳ってのっぽさんと同い年じゃないか
家族に迷惑かけて死ぬ老人、風のように駆け抜ける老人、色々だなあ
>>203 介護のために離職したならより腹立つだろうな
23時〜4時
「おーい!!おーい!!誰かー!!!」
なんとも悲しい事件だな
安楽死制度の制定が望まれる、とはいえ認知症に死にますかと問うても拒否されるか
>>208 施設の人はやさしいから図にのって騒がしくなる。施設内徘徊とか夜中に大声だしまくるからそれなりにクレームきて大変。訪問診療で薬たくさんだしてもらって眠らすしか方法がない
>>220 鬱に罹って精神病院で首吊り自殺
要因は様々あるだろうが結局は夫婦のコミュニケーション不足だろうよ
「何?介護老人数は爆発的に増えているのに低賃金重労働激務高責任高暴力の介護職に人が来ない?
よし、介護士の賃金は3%とちょろっとアップ、職員1人あたりが対応する介護老人量は33%とドドドン!とアップだ!!!!」の 法律作って
今までより更にどんどんどんどん介護職を激務重労働にしにきてる最中なので
国的には介護現場問題はどうする気が昔も今も全くないんよ
介護職辞めて本当に良かったわー
テレビのニュースだと「介護士の賃金を上げるなどし」の部分だけをアナウンサーが繰り返し報道していて、それ以上に大幅に仕事量の方を激務重労働にする事は一切全く報道しないので
内情をよく知らない一般人は「介護士の給料上がるんだってー。待遇改善されるなら人来るかも」と相変わらずテレビで広く騙されてる最中
やっぱり一般人だとマスゴミのカラクリに騙されるよなあ
>>219 日本だと癌や難病の末期限定で認知症は100%対象外になるよ
>>222 施設の人は優しいんじゃなくて、そうしないといけないから優しく振る舞ってるだけ
生活できなくなったら孤独死してもらうしかない
同居でもしようもんなら保護者として最後まで面倒みなきゃ逮捕されるからな
>>222 法律で抑制着抑制帯軟禁できないし300回コール鳴ったら300回伺わないと虐待認定されるからね
高齢者虐待防止法って言うんだけど
介護施設もいっぱいで入れないみたいだしね
強力睡眠導入剤で寝かせてしまうしか手段が無いのかも
大声で騒ぐジジイなら施設もなかなか決まらないだろうし、
ヘルパーさんも遠ざけてたかもしれないし、
自宅で面倒見るtのは地獄だったろうね。
無罪にしてあげてほしい。
>>219 いやうちの親父は死にたい死にたい言ってる。だんだん何も思い出せなくなったり覚えられない事の自覚はあるらしい。今、日中か夜かもわからないレベルだが
>>230 最悪の法律通しやがったな
従業員の給料倍にしても割にあわんだろ
最終的に介護士いなくなるだけだな
俺から見ると親父はお袋の好きにさせ過ぎたわな
おかげでADHDの俺はどれだけ教育ママのお袋から叱られたか
>2
>3
認知症の声は騒音ではない
んだろ?
w
>>231 氷河期世代のころは金も持ってないし悲惨だろうな
安楽死制度はマジで必要だと思うんだけどなぁ
>>230 そうなんだよね。部屋から出れない鍵付けてくれたら大丈夫なんだけど法律上できないからなあ
>>234 聞いてる方も辛いなそれは
うちは婆ちゃんがボケてはないけど耳も目も腰も悪く健康な部位がなさすぎて死にたい言ってるわ
何のために生きてるのかと思っちゃうよね
>>235 コールなんて最初から置いてない精神科が一番楽よ
老人も一応縛れる(した場合は早く開放しなきゃダメだが)
>>231 睡眠剤もさ、神経内科によってなかなかだしてくれないからすごく面倒なのよ。少しづつ強くしないとダメとか言って強いのはすぐにはくれない。強い薬もらうまでには半年はかかる
安楽死制度があればそもそも事件にならなかったかもな
一人施設に入れるのに毎月20万くらいかかる
親の年金が10万だと毎月10万持ち出し
頭おかしくなって殺人しちゃうくらいなら施設にいれないとな
>>224 そっかあ
家は飛行機の墜落事故で異国の地で死亡だよ
高校受験の直前で大変だったわ
どの家庭も色々有るよなあ
>>230 法律制定した奴は解決策も提示しろと思うわ
これって誰の身にも降りかかってくる事だからな
特養入居待ち2.3年なんて珍しくないし
金が無ければ有料には入れないし
このケースだと訪問のヘルパーはデイへの送り迎え要員くらいか。息子はきっと仕事してるかもしれんな で、夜騒いで寝れないって親殺し
人ごととは思えないわ
>>241 認知だとコールボタン押す認識ないからね。内線TELも。何十回もスタッフルームにやってくる。メシはまだかと。夜中でも夜明け前だと思ってるから関係無し。施設でも夜中は常勤してるけど寝てるので対応するスタッフも大変らしい
>>242 老人に強い薬出すのはリスク高すぎだからね
フラフラして頭ぶつけたり転んで寝たきりになれば裁判になるからね
介護も安楽死制度もどんどん欧州ベースにシフトチェンジしてくれよ
今は現役世代ほぼ1.5人に1人の老人を金銭的に支えてるけど肉体的にも1人で何人も支えないといけなくなったら一体いつ仕事行けばいいのか
働かないと税金払えないんだからもう介護は現役以下世代にさせたら犯罪くらいにしてよ
あと30年後には実質1人で1人の金出さないといけなくなるらしいからほんとなら借金貯めてないで予算割いとかないといけないのに今すぐ改革しようとしない政府
>>249 医者に頼んで夜は眠剤処方して貰えば良いじゃん
>>248 特養は病院じゃないし隔離施設でもないんで
暴れる認知症を押し込める場所ではない
精神異常なんだから精神科が正解
75歳すぎたら全員安楽死でいいんじゃね?
楽しいことないやろその先生きても
>>243 こーゆう事件多発したら安楽死制度できるかなあ。つかできて欲しい。こんなに大変だし金かかると思わなかった。金持ちでない子供はみんなひどい目にあうと思う。親は二人いるからね。×2大変
こどおじって介護ノイローゼ殺人は涙ながらに援護するのに
育児や子供に関する死はウキウキと叩くから滑稽
介護は他人事じゃないんだろうな
自分の範疇には甘える種族
>>1 「駄目になっていく父親を見てられない、楽にしてあげたかった(涙」と嘘でも言えばいいのに
「腹が立った」って・・・
>>251 何の解決にもならんよ、調べて抑えが効いてるのかどうかよくわからん薬でるだけ。認知は薬も自分で飲めないから手間増えるのみ
>>261 頑固なやつほど認知症になる傾向強くないか?脳梗塞から認知症は別として
多様な趣味持ってる家事もするなど、または柔軟な思考してる人間ほど認知症なりにくいような気がする
>>255 認知症の老人でたぶん要介護3以上でしょ 認知症の周辺症状が強くでてる。
精神病院なんか入れんわ
老害は認知症じゃなくても怒鳴り散らしてる
GJ !!
うちも母親が幻聴聴こえて常に悪口言われてるらしく
起きてる間ずっと不機嫌で怒ってるわ
心筋梗塞で入院中に認定受けて
要介護1はもらったけど
物忘れ外来の予約が取れなくて初診が5月末
当分薬もなく地獄
>>249 あまりに酷いと隔離されるけどな
ドアの鍵をしめることは精神科じゃ可能
ドア叩きしたりベッドを解体したりベッドの上に立ったりしたら拘束も可能
>>54 ターミナルケア施設に逝けばいいかも。
実際に安楽死させてもらえるかは分からんが。
介護離職ってせっかく自活していた人を生保に落として結局国の衰退に繋がってる
もう家族の問題じゃなくて国の問題なんだから、老人はボケたら一括で見とれる終末施設とかに預けるのでいいと思う
尊厳死の道を用意しない政府こそ老人虐待、国賊だと思うわ
ボケた側だって自分の意識外で醜態さらしたり大切だった家族に恨まれるくらいなら終末施設で安楽死選ぶだろ
今は死ぬことも許されず泣きながらうんこ垂れ流すしか道ないんだもん
>>235 なんで平成18年にわざわざ不合理な法律作るかなーと思ったね
認知症に抑制着や抑制帯や軟禁できたからこそそれまでワンオペ人数と賃金でもなんとか回せたし
大声暴力の問題ある認知症も余裕でガンガン預かれた
今は高齢者虐待防止法のせいで認知症に抑制着と抑制帯と軟禁は虐待認定されてできなくなったから
職員は人権のない奴隷に嫌気が差してガンガン辞めて新しい人は当然就かないし
問題ある認知症も施設は「大声暴力などは他の利用者様にご迷惑がかかるのでうちでは預かれません」だし
あらゆる面で本末転倒
皆が全方位苦しくなった法律
>>254 お前の末路は見えてるな
家族の介護のために仕事を辞めたのかもしれんと想像も出きんか
>>245 全くだ
親父にしろ俺の女にしろ自分は俺から愛されて当然だみてえな態度取りやがってウンザリだっつうのw
>>265 特養の入居って判定会議で緊急度が高い人が優先だから
身体介護が高い方が優先で認知症なだけで体は動く奴は後回しになる
だからそもそもの対応法が精神科受診になるのに
頑なに精神科連れてかないから話が拗れるし
危害があるほど暴れるなら精神科で拘束入院できるよ
836 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:45:50.08 ID:5QlwdEjg0
>>574 ユマニチュードやらバリデーションだの
海外から次々に認知症コミュニケーションの技法を持ってくるが
そんな手間隙かけた対応、夜勤のワンオペでできる訳ねーわ
勉強熱心な奴もいたが、燃え尽き症候群で次々リタイア
現場での実践が継続しないから定着しない
どんなに頑張っても見合わない賃金で現場に丸投げしながら
プロ意識を問いやりがい詐欺を続けてきた代償
円安、物価高でうちの施設ではベトナム人実習生まで逃げはじめた
今後は担い手が更にいなくなる
155 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/26(月) 12:21:49.40 ID:IyR1ZUOQ0
>>124 ユマニチュードが何の役に立つのよ?
この一言だけじゃねえだろ このおっさんがキレるまでに100回は暴言吐かれてる
ボケてれば何言っても許されるのかよ?
だったら介護職なんて本当にエタヒニンだわな 人間として扱われてない
>>278 認知症確定させる前に精神科でもいいの?
幻聴酷いんだが
>>274 そうか、昔はそれでなんとかできたんだな。うらやましい
75過ぎたら健康保険と年金停止して安楽死の権利を与えるべき、お金持ちは自費で長生きどうぞ
その分若い奴らを援助すべき
>内服薬でおとなしくさせるしかない。
まず「薬飲ませるのが一仕事」とか
マスゴミや一般人はもう夢にも思わないだろ
「服薬」は「見守り」と同じく
簡単そうなのにしんどくて気も使う仕事
大声で何度も訴え続けても
何十分も口開かないとかザラ
やっと開いて口の中に入れられてやれやれと
安心していると「口腔内ため込み」
何十分も飲み込まず確認で口の中見てみると
何十分も経っているのに全然飲みこめておらず
一度噛んだ食べ物と一緒に薬がそのまま
ダラーと口から出てきた時の絶望感とか
そういうことが普通に介護ではあるのを
新聞やテレビでは全く報道しないしな
飲み込めるのだけど一回につき飲み込みに
10分かかる人もいるよ
嚥下困難持ちで一度に大量の薬を
飲み込めないので
大粒の薬2個、普通サイズの粒4個、
大匙1くらいの粉薬一袋
で3回に分けて飲ませると
薬を飲ませるだけで30分の時間がかかる
あと夕食後の薬飲めていたと思ったら
朝まで前歯の裏にくっついていたとか
下の歯の外側にそのまま残っていたとか
あるのが老人の服薬
痴呆だと飲み薬は単体だろうと
ご飯に混ぜてごまかそうと
「なんだこれ」とプッと出すか
手でつまんで出す
「薬飲ませりゃいいじゃん」と
口で言うのは超カンタンラクチンなのに
実際に飲ませるとなると
時間も人手も気もしっかりかかる
暴れる系は警察呼んで精神科医同行ので隔離入りで良いんでない?
>>278 親族に「ぶっ殺してやる」と電話しまくってた認知症の爺さんが本人の同意なしの入院になったな
親族何人以上だかの同意があればさせる事が出来ると聞いた
>>275 いや、そういう子どもは殺さないよ
こどおじから親の介護になってカッとなって殺すのが定番
>>275 特養老人ホーム入れりゃいいじゃんwww
実家で親の面倒見ようとするから共倒れになるんだよwwww
>>271 攻撃的な認知症の人も環境が変わると大人しくなるケースもあるよ
綺麗なおばさん介護士のいる施設に入ったら天使みたいになるお爺ちゃんとか
介護費用を削って家族で殺しあうように仕向ければ国は悪くない
国民が悪い
国民は殺しあって死ね
日本人はサタンだから全員死ね
>>14 施設に行くより幸せじゃね?本人は
可哀想なのは息子
>>265 高齢者認知症専門の病棟ある精神病院がある
医療保護入院となり要介護3以上で車いす生活の患者も多い
>>287 特養なんて運が良くて受付してから3年後
10年待ちなんてざら
自立して親と別世帯になってりゃ特養簡単に入れるぞwww
いつまでも自立せずいい歳こいてパパママと暮らしてるから親のシモの世話やらされるハメになるんだよこどおじwwww
毎日のようにボケ老人が騒いで寝れないと狂うよね
睡眠は大事よ
>>22 自分もそうなりそうだけど認知症になったら安楽死したい
理不尽なのが最も我慢できないし腹立つんだよなあ
・ワンオペなのでマンツーマン対応できるスタッフ数も時間も当然全くない
・でもお待ち下さいができず自分で歩き出すと歩行不安定で転倒して骨折か頭を打つ危険がある認知症の人が10人弱いる(もちろん他の利用者もトイレ介助やら急な体調不良やら怪我やらでガンガンセンサーやコールが鳴りまくる)
・物理的に対応できないので仕方なく転倒の危険のある認知症を抑制帯でベッドに縛るとそれは虐待で人権侵害(高齢者虐待防止法)だ!とスタッフが糾弾される
・叱るどころか認知症の人が危ないことをしようとしてるのを発見して「あっ危ないっ!!」「あっダメッ!!」などと遠くから制止を促す声かけは『スピーチ・ロック』と言ってこれも法律で既に虐待認定されていて、うっかりやれば虐待者としてしっかり糾弾される
スピーチ・ロックの法律ができたあたりでいい加減アホくさ!!!とはっきり思ったな
介護の教科書からして「忙しいのは言い訳にならない。言語道断」とまで偉っそうに強気で書いてある搾取奴隷業界
とにかく介護する側の人権を法律で段階的にどんどん奪っていくの止めて欲しい
まあ上が現場無視のお花畑で無理
またコドオジの事件だ
自分で一人で暮らせないものかね
>>278 連れてったけど入院認定が厳しいんだよな。診察中はかまってもらえてるから妙におとなしいし
>>155 月25万円かかるのは本当、そのくらいは絶対いる
ナースコール連打の認知症の人も各施設に1人は必ずいるよな
珍しくくもなんともない
このへんの認知症の問題行動は伏せて
まるで高齢の一般人が何もしてないのに虐待(ひどい暴力にいい加減反撃しただけ)されたり殺されたかのようにテレビ報道して世論誘導
認知症はキチなのに
>>288 基本的にええかっこしやと思うねんあの年代の爺さんらは
自宅で妻に暴力振るう爺さんが、施設じゃ女に対して紳士的とかザラ
>>12 有料はな
特別養護老人ホームなら、金はあまりかからないが、入居条件や順番待ちがある
>>287 特養簡単には入れないよ
最近は多床が選べない高い1床部屋に改造されてる。おまいらで看取れやコースになってるw
>>305 分かってないな
そんな下心がないのが認知症
>>300 特養は順番待ちがものすごくて、到底入居は無理と
考えた方がよい
一応順番は入れたけど、最終的には金を使ってホームに
入ってもらった。
入ってもらえたと言うべきか
>>8 介護施設は精神異常など問題行動起こす入居者は退所させることができるから注意な。
観察してみたら扉を開ける音とか
マグカップを置く音とかも
悪口に変換されて聴こえちゃってるのな
そりゃ常に悪口言われてて激怒するわ
>>300 特養は要介護3以上だけど
到底無理 3にならない
>>297 戦中の精神論みたいやな
令和でも脳死玉砕続けるのか
社交的で
話し好きな奴は認知症に要注意
逆におまえらみたいな
人としゃべるのが嫌いな人種は
認知症にならない気がするw
>>301 平成18年に高齢者虐待防止法ができてから俺が勤めていたところは「他の利用者様にご迷惑になるので」と断るようになった
大声暴力とか一番家族が預けたい案件なのに
高齢者虐待防止法ができる前は大声暴力立位不安定なのに歩き出しの問題行動ある認知症達には抑制着抑制帯軟禁が職員判断でできたからガンガンに預かれてご家族を介護から解放できたんだけど
>>293 うちは別世帯だったが全然ダメだね。まずは市役所の人が同居を進めにTELや日参で説得がはじまりすごく面倒。もしかしたら遠方だと起きない事項かもしれないけど
母親が認知症
母親名義の売れば2000万くらいになる土地あり
自分の貯金1500万
母親の年金9万
この条件だとお前らなら施設に入れる?
病院だと暴れる患者にはつなぎも抑制帯も体幹ベルトも使ってるけど施設では無理なんだ
大変だね
>>318 それがギリ理想だけどなかなかそうはならないんだよなー
長生きはするもんじゃねえなあ😳
まあ50年でくたばる家系なんで心配はしてないが
>>321 現金化されてなきゃ意味ないだろ
後見人つけろって話になるだろ
>>319 そりゃあんたが独身だからじゃないの?
独身=守るものが無くて好き勝手生きてると世間は見るわけだから
セガレさんどうせヒマなんだから同居して親の面倒見なさいよと当然言われるわな
>>321 残酷な話
お母様があと何年生きられるか?とか、入っている生命保険は?とかも考えるが
有料老人ホームでも入れる
そこで友達が出来るかも知れないと希望を込めて
>>318 ドラッグ・ロックという法律もできたからそれやると虐待認定
何で現場完全無視の認知症キチガイ優先させる不合理すぎる法律ばかり日本だけせっせと作って人手不足ダー人手不足ダーとやるのかさっぱりわからない
寝れないんじゃしょうがないね
赤子は終わりが見えるけど
老人はどんどんポンコツになってくもんな
見捨てても逮捕されるし
介護が必要な人いたら仕事にもいけなくてつむ
660 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 20:34:04.20 ID:TkkDTjmg0
有名なさ 「川崎市介護施設の老人マンション転落殺人事件」ってあったでしょ? 20代の男性介護士が老人をベランダから落として3人も殺してた事件
これの真相が裁判で明るみになったが酷すぎるよ
・47人の老人を2人の職員で16時間連続勤務で介護していた
・老人の1人でも急変が出たら、1人の職員が付きっきりなり残り46人の老人を1人の職員で介護するのが当たり前化していた
・ベランダから落とされて殺された老人はナースコールを頻回に押す人ばかりだった。一晩で120回以上も押す老人もいた
・殺人犯の男性は職場の上司に改善を訴えていたが全く対応してはくれなかった
>>329 生きてるだけで若者虐待してるのは老人なのにな
>>321 自分の生活や仕事に支障でてるならいれるね。土地とか現金化必要。うちはひとりっこで4年で両親の介護費で2000万位消えた。介護のせいで離婚もした。子供欲しかったけど。1500万なんかすぐ消えると思うよ
687 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 21:24:38.55 ID:1Hcwd/Ds0
全く役に立たない回答がサイトにあったのでさらしておく
https://www.carecom.jp/contents/measures-frequent-calls/ 【対策1】実践レベル★ ご利用者に関心をもち、笑顔で接してあげよう
キーワード……………「安心感」
期待できる主な効果…さみしさ、不安、不眠による連打の減少
【対策2】実践レベル★★ ご利用者の一日の生活・行動パターンを把握しよう
キーワード……………「ご利用者ファーストの分析」
期待できる主な効果…不眠、トイレ介助による連打の減少
【対策3】実践レベル★★★ ご利用者も含めて「みんなで」見守る体制をつくろう
キーワード……………「友達」
期待できる主な効果…さみしさ、不安、ストレスによる連打の減少
692 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 21:42:17.00 ID:kPuzaib90
>>687 介護の指南本の見出しにあるユマニテなんたらってのもご利用者ファーストの類の考え方?
696 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 21:54:13.31 ID:1Hcwd/Ds0
>>692 基本的にパーソン・センタード・ケアの考え方じゃないかな
老人の気持ちを理解すればおさまる「はず」って奴だと思う
図に乗ってコールが増えるだけなのにねw
698 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 21:58:25.71 ID:rE51j6Wb0
>>696 あー福祉もそうだわ
利用者に殴られようが殺されようが、利用者への対応次第で天使にかわってくれるはずハアトそれまで我慢の精神
702 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 22:01:32.93 ID:1Hcwd/Ds0
>>698 パーソン・センタード・ケア=対応者の自己責任、ってこと
この言葉に騙されちゃいかんよ
この言葉を認めた瞬間にすべての責任はあなたのものになる
700 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 21:59:57.88 ID:rmMB6hFZ0
>>696 そもそもナースコールって入居者全員が必要なわけじゃないよな?
どうしても必要な状態の人だけ使えるって風にできればいいのになと思う
675 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 21:16:35.14 ID:rE51j6Wb0
こないだ裁判であったじゃん
目の前の利用者対応時は離れちゃだめって
どっかでトイレやオムツ介助してるときは、コール無視していいんだよ。
コールでなくて転倒しようが何かがあろうが、それは裁判で負けないから。
焦る必要はないって。ワンオペで身体一つしかない、やれることだけやるしかないのです。
転ばれたら、〇〇のトイレ誘導してました、でオッケー
686 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 21:24:16.71 ID:kD4QjZz50
>>675 でもそれによって転倒者とかベッドからの滑落者が出ようものなら夜勤者の責任にしっかりなって
改善書を業務時間外に書かされるんだよな
理由に「職員の人数が足りないため」は当然ダメ
どうするんだよ…って感じ
狂ってるよ
>>327 結婚してたよ。同居介護する羽目になって離婚されたけど。嫁姑も仲が悪くてね。口の悪くて世話のかかると母に耐えきれず
574 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 17:39:02.61 ID:1Hcwd/Ds0
>>571 おれは「老人の気持ちを理解してあげましょう」という
パーソン・センタード・ケアという言葉を聞くと反吐が出る
老人の気持ちを理解してもおとなしくなんかならない
さらに図に乗るだけだよ
パーソン・センタード・ケアというのは
「老人の気持ちを理解しないお前が悪いんだ」という
「責任押し付け論」だからな
だから「老人のトリセツ」みたいな本はたくさん出てるが
全然売れてない 役に立たないから
576 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 17:41:09.64 ID:l0xpHKyI0
>>574 基本は大人の人間だからね
自分の利益になると思ったら譲らないし
こっちが隙を見せればつけ込んでくる
都合の悪いことはわからないフリできないフリ
579 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 17:43:24.47 ID:1Hcwd/Ds0
>>576 本当にずる賢いというか
自分の都合のいいことだけ覚えてて
自分に都合の悪いことは忘れるか捻じ曲げる
作話(ウソ)も平気
もうどうしようもないよね
>>326 >>334 認知症の人名義の土地って売れないんじゃなかったっけ?
30 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 12:03:42.24 ID:1Hcwd/Ds0
健常者であればねえ
認知症の人は3分に1回ナースコール押したりするから
しかも夜はワンオペだし
46 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:10:44.42 ID:SHgqDatF0
でも老人にナースコールってヤバいよ
夜中にコール300回以上押すキチガイ老人ってマジでいるんだぞ
そっちを無視してるじゃん
介護士は人間扱いされないのかよ
54 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:15:22.93 ID:SHgqDatF0
マジでこんなんだよ
ボケ老人に
・精神薬は虐待
・ベッド柵は虐待
・床敷き布団は虐待
・放置は虐待
・ナースコール無視は虐待
これ相手する介護士はマジで厚生労働省相手にストライキ宣言した方が良いレベルだよ
老人のわがままばかり通すなと怒った方が良い
58 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:18:06.12 ID:tTNUqZzL0
ナースコール連打する痴呆はどうすりゃ良いんだよ!!
教えてくれよ厚労省!!
65 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:23:29.65 ID:SHgqDatF0
>>58 それ介護連が本当に厚生労働省に質問したことがある
介護連
「精神薬を使うのも禁止、ベッド柵で囲うのも禁止、ナースコールを外すのも禁止。では徘徊やボタンを複数回連打する認知症の利用者にはどういった対応をするのが望ましいのか回答を願います。」
厚生労働省
「現場の職域で話し合いで解決すべき案件です。」
81 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 12:30:51.40 ID:Q3YPDm6x0
>>65 辞めるしかないよな、酷い回答だ
104 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:45:26.17 ID:L14+LBWV0
>>65 介護現場で介護する人の事は厚生労働省は考えてません。だからこうなる。
認知症や精神を病んでしまって病院で治療が必要な人を老人であると言う理由で十分な治療を受けさせることなく介護施設に閉じ込めている現実があるからな。薬物治療したり拘束指示が比較的容易にできる病院や医者でもない介護施設や介護職が適切な対応をできるわけない。
これは無罪だな
うるさいのは声帯とっちまうとかできねえんかねえ
89 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 12:38:26.89 ID:1Hcwd/Ds0
>>85 回りの人の人権はガン無視だからな
547 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 17:21:19.34 ID:1Hcwd/Ds0
>>543 来ないとギャーギャー騒ぎだすよ
「ナースコールが壊れてる」というのもよくある訴えらしい
70 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 12:25:30.49 ID:k3qHEMmH0
認知症の人にも人権ガーって言ってるリベラルは、一度特養の夜勤でもやってみろよ。認知症の老人のために、健常な若者が次々と壊れていくぞ。
74 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 12:26:36.03 ID:1Hcwd/Ds0
>>70 医療保護入院を責める弁護士にも
夜勤やってもらいたいなワンオペで
娘を産ませた家庭は死ぬまで娘に下の世話までさせられるから勝ち組
>>334 それは都内の介護付き有料老人ホームの相場だな
毎日色んなレクリエーションがあるやつ
これは身につまされる
認知症で騒ぎ出すと身内だと思えなくなる
お前ら施設入れるカネ貯めとけよ
143 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:08:57.64 ID:E2RoPQD60
>>137 厚生労働省が「ドラッグロックは虐待」って方針だしたのよ
薬で眠らせる行為をドラッグロックって悪いことかのように印象操作してるわけ
>>341 認知症の疑いのある人との契約は後で親族が出てきて危険
ってことでしょ
171 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:30:19.79 ID:E2RoPQD60
れいわ新選組の山本太郎ですら言葉に詰まる案件だしw
介護士
「現場で働く介護士です。施設内で夜中にナースコールを何百回と連打される認知老人の相手をすることで疲れ果てています。
ナースコールの電源を切ったり、薬を飲ませて眠らせたり、ベッド柵で囲ったりと何の対策をしても「虐待」の二文字で禁止されてしまいます。
介護士には人権は無いのでしょうか?山本太郎さんならどう対処しようと考えてくれますか?」
山本太郎
「介護士だって同じ人間です。そりゃ人権があるに決まってますよ。
ですが厚生労働省が通達している禁止行為も間違っているとは思いません。仕事である以上は介護士は対応しないといけないと思いますよ。
問題解決には介護士の数が足りないマンパワー不足から起きているのではないでしょうか?
きちんと職員の数と給与を増やす方向で対処するべきだと思います。」
介護士
「すると施設の利用料金が上がりますが?そこは良いのでしょうか?
そうなるとお金持ちの人しか施設や病院に入れない世の中になりませんか?」
山本太郎
「あ・・・ああ・・・難しいですね・・・」
183 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:35:08.62 ID:E2RoPQD60
>>175 だからマンパワー不足ってことなんじゃないの?
山本太郎は恐らく、ナースコール連打してくる老人の面倒みる為だけの専門職員を一人ずつ置けってことでしょ
確かにそれなら可能だよ
でも、認知老人の施設利用料金は月額100万円クラスじゃないと人件費捻出できないけどな
186 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 13:36:08.95 ID:1Hcwd/Ds0
>>183 だったら
>仕事である以上は介護士は対応しないといけないと思いますよ。
こんな言い方にはならない
>それはムリですね
になるはずだ
187 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:37:18.63 ID:E2RoPQD60
>>178 でも、それって警察や消防署は「認知老人だから」で終わらせて出動しなくても良いってことでしょ?
介護士は違うじゃん
300回押されたら300回も行かないと虐待って言われるんだぞ
188 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:38:13.14 ID:StLLgzDJ0
繁盛してる飲食店のオーダー確認の方が
よっぽど忙しいだろ
甘えんな怠け者
198 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 13:40:44.43 ID:1Hcwd/Ds0
>>188 オーダーもないのに話したいから来てくれって呼ばれたら
飲食店のオーナーだと包丁で刺すだろw
>>341 成年後見人になれば売れる
施設に入れるからと言う名目で裁判所の許可が必要だけど
>>85 逃げるのがいいな
逃げなかったこのように手を出してしまうだろう
>>351 長生きを考えるより飲みたいだけの酒は飲ませてあげて
って、医者が内緒で言ってた
俺も親が錯乱するような激しい認知症だったから感情的には分かる
薬で抑えられなきゃ俺もノイローゼか親放置して失踪していたかも
俺たちの30年後は面倒見てくれる若者は今の1/3くらいだろ
どうすんの
265 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 14:00:25.31 ID:dcInpkzF0
>>169 マンツーマンだろ
施設だと2人で50人、相方が仮眠中なら1人で50人の縛らない高級介護を要求されるしな
センサーマットがほ同時に7人鳴るとかそれプラスコールが同時に4つ鳴るとか夢にも思わないだろ?
もう毎晩パニック
おまけに急な怪我や体調不良や急変で救急搬送入院もある
271 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 14:01:30.78 ID:E2RoPQD60
>>254 そうだよ?
ボケ老人の連打のせいで、マトモな老人がナースコール使えなくなるのは問題じゃないんですか?
297 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 14:12:19.07 ID:VgqRM9E+0
理解して押せる人なんてほんの一握り
1分おきに呼ばれたら仕事にならん
303 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 14:13:43.80 ID:jBfrnQR80
まじで認知症のナースコール連打はすごいからな
薬もダメ、拘束もダメなら精神科に入院するしか無いんだけど老人ホーム側は誰でもいいから入居してくれないと困るから精神科に入院させない
退去させたらまた新しく入居者を探さなきゃいけないからな
あんなに優しかった親が自分のことを他人みたいに扱って糞味噌言ってくる
それに対して自分もひどい言葉で返してしまう
地獄ですよ
345 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 14:39:29.26 ID:E2RoPQD60
これもネタ抜きな
スウェーデンから医療視察団が研修に来て日本の医療現場と介護現場を見て回った後の感想がこれ
スウェーデン医療視察団
「日本の医療介護の現場を見て勉強になった部分もありましたが、正直に言うとがっかりした部分も多かったです。
・リフトが無い
現場では職員が重たい患者さんを抱えている原始的な方法ばかりであり、リフトを1つも見ることがありませんでした。これでは職員が腰を壊してしまいます。
・患者さんの数に対して職員の数が少なすぎる
・コールの全対応する方針
職員不足なのにこれを課しているので余計に現場が回らない
日本は経済大国第三位であり、医療介護の現場でもAIやロボット技術が豊富だと思っておりましたががっかりでした。
高齢者や患者さんの人権ばかりを重視し、職員の人権を放棄されがちだと思います。」
施設の介護職はお人好しをていよく使い潰すためのものだからやらないほうが良い 人が足りないから外国人入れるとか思想が根本的に人間を舐め腐ってる
396 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 15:37:59.71 ID:tszMWL1s0
老人病棟はみんなそんな感じだと思うが。
何の執念なのか、ナースコールのボタンをカチカチ押す音が夜の病室に響き続ける…
399 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 15:41:50.95 ID:1Hcwd/Ds0
特養は基本的に入居待ちが多い
職員が足りなくて部屋を全部埋められないことも多い
介護は職員やキーパーソンでやったことのない人間は
その辛さはまったくわからないから共通理解が得られないのが辛いところ
402 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 15:42:56.86 ID:XpXCPJbv0
そもそも認知症をみる能力が無いのにとっちゃダメ
認知症なんて赤〇字や市民〇院でさえ、とらねーのに
405 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 15:44:31.55 ID:1Hcwd/Ds0
>>402 だからアクティブ認知症は精神病院の仕事なんだよね
家族や介護士が手に負えるものではない
精神病院ですら手を焼くのに
410 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 15:48:08.20 ID:LZLeNf/Q0
>>377 一人は高熱でうなされていて一人はうんこ漏らしていて一人は他人の部屋に間違って入ろうとしている中でリモコン取ってティッシュ取って早く早く!とクソどうでも良いことで頻繁に呼ばれるとブチ切れそうになる
何が正解だったんだろうなこれ
介護を拒否しても逮捕されるし
もう最初から同居しないで無視するしかないのか
514 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 16:57:08.42 ID:7s2VdF4j0
>>1 1滴たりとも出ないトイレの介助で10分おきに呼ばれてたのかな
単なる寂しい病
行き場のなくなったペッパー君にでも対応させたらいいのでは
522 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 17:02:18.43 ID:syR78F+f0
>>514 こっちが眠った頃にチャイム押して行くと来た来たって顔で頷いてるから家庭内のナースコールは止めたわ
「(チャイム)くれ~くれ~」って何ヵ月も呻いてるけどボケても正気でもその人間の根源的な部分が残るんだろう
537 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 17:17:41.24 ID:7s2VdF4j0
>>522 用事があって呼んでるんじゃないんだよねえ
尊重されてる実感がほしくて呼んでるっていう
しかもなぜか夜中にやられるから対応する方の忍耐は底をつくし
黒い感情もふつふつとわいてくる…
529 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 17:08:24.85 ID:1Hcwd/Ds0
>>525 家族としてはほっとできないよ
帰宅願望すごいから
電話とか持ってると5分おきにかかってきたりする
俺は着信拒否にした
ナースコール連打と同じだ
「かけちゃいけないと思ったんだけど・・・」と言ってかけてくるんだよw
平成18年にできた「高齢者虐待防止法」とやらの法律の中身
身体拘束禁止の対象となる具体的な行為
これ↓やると虐待認定
●徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●柵を乗り越えて転落しないようにベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●自分でベッドから歩き出して歩行不安定で転倒し頭部強打や骨折しないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲むのは虐待
●胃ろう・点滴等のチューブを引き抜かないように四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●胃ろう点滴等のチューブを引き抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつけるのは虐待
●車椅子からのずり落ち転落や立位不安定の立ち上がり歩き出しによる転倒を防ぐため、Y字型抑制帯や腰ベルト、車椅子をテーブルにつけるのは虐待
●立ち上がる能力はあるが立位や歩行不安定な人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用するのは虐待
●脱衣やオムツ外しによる布団や衣類への放尿放便や便いじりを制限するために介護衣(つなぎ服)を着せるのは虐待
●他人への迷惑行為の防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を抑制帯で縛るのは虐待
●暴力や大声や徘徊など行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させるのは虐待
●徘徊防止のため自分の意思で開けることのできない居室等に隔離するのは虐待
これら全部虐待扱い
読めば間接的に認知症老人がどんな迷惑行為をするかわかるっしょ
お金や人手や時間がなくてもなんとか安全に介護できるように、と平成18年まで行われていた介護アイディアは現在全て平成18年にできた高齢者虐待防止法で全て虐待・重大な人権侵害と認定され禁止され、どうしても人手がないので仕方なくやれば糾弾され罰せられる
>>1 > 夜中に大声で騒ぐので、ずっと眠れず
88でまして男
十分長生きして認知症なら仕方ない気がするよな
騒がないようにせめて精神科系の強い薬を無料で支給してやった方がいい
でも息子さん無職でしよ?
大丈夫なのか殺しちゃって
63歳で無職とか早期退職レベルだろ
働くとしてもせいぜいアルバイト
>>381 そんな事考えられないくらい憔悴しきってたんだろ
じゃなきゃ殺人なんてやらんわ
>>363 そこまで生きられねえからどうでもいい
いいとこ@5年だろ
眠剤もらって出来るだけ夜遅くに飲ませるとかなあ
一番いいのは自分が精神内科通ってドクターストップかけてもらう
3年くらい介護の実績積んでたらケアマネが上手くやってくれることもあるから
ケアマネとの関係は良好にしとく
>>386 その分経済もまわるし少子化も少し抑えられると思うんだけどね
>>339 いびられた上に同居して介護しろってなったらそら逃げるしか無いわ
奥さんを守れてなかったんだからしょうがない
認知症になった本人は何もかも忘れ、生活の心配も無く、幼い子供のようになって残りの人生を生きるんだよな
毒親だった母にどう向き合っていけばいいのか困惑してる
>>360 同居してたらまずいんだよな
うちは同居してないからまだ対応出来てるが
同居してたら耐えられんよ?認知症は
うちの母ちゃんもボケる前に死んでほしい(´・ω・`)
>>145 うちもそうだ
大体、自分が認知症とは絶対に認めないからな
うちの両親は母方も父方も両祖父母を介護して葬式出して
更に叔父の世話もしている
残るは叔父と母方の祖母のみ
手伝ったりはしたがあまりに不憫なので俺が両親の世話はするつもりだよ
くろうしてたの見ていたら見捨てられん
>>395 施設に預けるという責任を果たしてるだけでもマシなんだよ
現代の姥捨て山っていうのは隣近所や親戚をアテにして実家にひとりほっておくのを言う
子供の声は騒音ではない
認知症の声は騒音ではない
あとは
集合住宅じゃなあ、近所迷惑にもなってたんだろうな。
>>1 マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの動物轢き逃げカミングアウト!!!!
http://2chb.net/r/truck/1481029571/309 >>392 向き合わない
金だけ出して死んだら泣いて昔の思い出に浸る
>>1 認知症の親の介護しているから気持ちわかるわ
ホント生き地獄
確かに…
高齢親を田舎に置いたまま
ボケて火事を起こしたり
セルフネグレクトでゴミ屋敷
ひっそりと急病で孤独死してたり
それが現代の姥捨山だな…
>>405 わかる、先が見えないからなぁ、無理すんなよ。
友達が自分の親だから余計に腹が立つしキツくなる
それで自己嫌悪に陥るって言ってたわ
うちは家に帰って来ることが出来ず病院で亡くなったから自宅で介護することはなかったけど家で介護するのはほんと大変だと思う
日本人みんなの将来でーす
いやあ、ざまあないね
自民党大好きなジャップに相応しい末路
あと施設に預けるなら月に20万だからな?嫌なら払えよw
私はすさまじい男尊女卑モラハラ父に小さい頃から女のくせに女はクソだと暴言暴力を受け続けその父に怯えて何も言えない奴隷のような母からも守ってもらえなかった
今でも気が付けば死ね死ね死ね…と独りごと呟くレベルで憎悪してるので何が起きても絶対に介護するつもりはない
父にデレデレに可愛がられて欲しいものは何でも与えられていた弟はメンタル病んで引きこもりになってるけど私はもう絶縁してるので一人で介護頑張ってください
介護は1人で抱え込まないのが鉄則
兄弟が居るなら巻き込め協力させろ
1人も逃がすな
>>11 うん、、そうかもしれない。
自分だったら子どもに感謝するし
こんなことになったことに謝罪する。
認知症で生きるのは嫌だから、
認知症になったら息子に(しねる)薬を飲ませてほしい、
と言ってた作家がいたし。
>>411 遠方にいる兄弟には金ださせるのがいいん?
風呂トイレ食事着替なんでも自分でできるが、幻聴に支配されてるうちの婆さん
幻聴さえなくなりゃいいばあさんなんだが、軽くなる薬ないの?
実家の親父がボケて喚きちらしてたわ。
母親に大丈夫なのか?と聞いたら母親も軽くボケ始めてるみたいで大丈夫とかいってた。
同居してたら殺したくなる気持ち分かるわ
認知症も病気みたいなもんなんだから入院させて老人ホームに送り込んで欲しい
本人はボケてる事に気付けないから医者か警察がなんとかしないと家族は地獄だろうな
>>413 もちろんそうよ
金も手を出さない奴は口出しする資格は無いよ
葬式だって呼ばんわ
生まれてる3800万の老害ジャップに囲まれて
老害親の面倒見て死ぬって
こんなジャップの生き方に憧れる国あるわけねーよなw
世界一の高齢化ってこういうことやぞ、自慢しろよw
>>414 幻聴は頭の中の問題だからなあ。耳栓効かないし。自分で声をだしてる間は気にならないらしいから朗読癖つけるとか。ボケ防止にもなるし。小さい声でね
>>417 2040年には70代が6割越えるから色々事故が起きて何か法律で対処できるようになるかもしれない
親だって認知になって子供に迷惑かけたくないと思ってる人多数だろ。安楽死合法化しろよ
介護で現役世代も共倒れとか最悪やないか。少子化対策の一環としてなにか策が必要や
>>398 > 施設に預けるという責任を果たしてるだけでもマシなんだよ
> 現代の姥捨て山っていうのは隣近所や親戚をアテにして実家にひとりほっておくのを言う
なるほど。認知症を患う家族を持つ者にとっては気が楽になる
>>398 どんな状況でも自宅にさえ居りゃいいってもんじゃないんだからな
ところで3年ほど前の英映画「ファーザー(原題:The Father 主演 アンソニーホプキンス(2度目のアカデミー主演男優賞受賞 なお同賞の最高齢記録更新)」
見ましたかい?
見たところで何か解決策が示されてる訳でも無いが、外国でも同じような状況なんだなと
ボケたかあちゃんと暮らしてるが親父じゃなくてよかったなと思ってるよ 男だと御し仰せずだったとおもうわ
男は女に比べて脳の感情を制御する海馬とかマルチタスク出来る脳が小さいから
一度起こりつぽいキャラになると制御が効かない奴が多いんだよ
女はその部分が12歳ぐらいで男の倍は有るからな
と言うわけで中年以降のじーさんは手に負えない
認知症は介護施設に入れないケースが多いからな
これもそうだろう
それからyoutubeのチャンネルなんだが
https://www.youtube.com/@toki214/videos 認知症専門医の長谷川嘉哉という方がやってるチャンネルで役に立つ情報を得られる人もいるかも。
・ショートステイの長期使用は絶対にお勧めしない
・認知症患者さんには怒ってもいいんです
・認知症の症状があったらグループホーム入所が最もお得な理由
この辺の動画が俺には参考になる
近所に通報されて警察来たら施設入れたほうがいいですよ迷惑ですよって言われるぞ
でも老人ホームは月に20万から40万する
お前ら親の介護のために死ぬ気で働いて貯金しとけよ
なにがきついかってこのパターンは金があろうが、認知症でグループホームに入れたとしても
本人の拒否や大声出す、他の利用者への暴力行為で、施設から退所させられることなんだよな
家で見れないようなガチでヤバいのは施設でも見れないから結局家族が犠牲になるしかない
親父の介護で施設探してる時言われたのが
男は暴言や暴れる人が多いから手が掛かるので
施設の空きが少ない、どこも大勢取りたくないって言うてた
ウチはいれるまえに急変してそのまま病院で逝ったけど
おひとり様が増えてる今だったらもっと酷いだろうな
病院でも看護師泣かせたり怒鳴ったり毛染めしたりおっさんどもは総じて傍若無人だったぜ
施設に入れるための3条件
①月に10万以上払える事、雑魚寝相部屋だけでもそれだけかかる
②納得してる事
ボケてたほうがマシという地獄
③暴れない事
学校の問題児と同じでルール守れなきゃ入れんよ
記事のおっさんの二の舞いになりたくないなら努力するこった
>>438 うちも施設にいれたけど
①18万無いときついて言われたなー
最近③になってきてハラハラしてる。施設内夜中徘徊、大声、他の部屋のドアを叩く等
この息子は自分自身が自宅にいるから父母が介護施設にも入れないという事が分かってない
酒でもたばこでも好きなだけやってぽっくり逝ってくれる方が
国庫にも家族にも優しいんだけどな
>>443 条件が合っててもほぼ何年も待ちだからな。このスレで5回目位の質問だなー
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
当時と異なるのは高齢化率の高さ。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf >>444 何軒も申し込みさせられたし県外の田舎の方なら即入所可と言われたけど
老健に月25万円ぐらい払って3年かかったわ
>>443 特養も認知症だけじゃ入れん
大声とか暴力は精神科に行って措置入院が正解
老人ホームで暴行死だってさ 逆にこんな所で働かないほうが良いよ 今まで何人、人殺しになってる?これは人のせいか?違うでしょ
>>261 遺伝はあると思う。
おふくろの母親も認知症で、おふくろも似たような認知症。
ジャップは安楽死に逃げたいようだけど法案にもなってねーだろw
あとボケてたらやれないの知らないのか?
ボケてないジジババに死ぬように言ってきたら?
早くオメーの父親母親、叔父叔母に死んてくれって言ってこいw
>>438 暴れる君は他の入居者に迷惑をかけるからな
施設に入れられて日常に暴れる君がいるなんて地獄でしょ
職員は仕事だから耐えられるけどさ
>>1 病人て夜になると不安になるからな
認知症で昼も夜もわかってなさそうだが
生き物の勘なのか暗くなってくると
不安になるらしい
認知症になったら親の顔をした別人やぞ
そうなる前にはよ安楽死させや
>>268 … ( ・ㅂ・)めんどくせえな
「〇〇さんこっちこっち〜」とか?萎びた嬌声🤎でも無いよりゃマシか
高齢者ケアプログラムを良く知らんのだが
馬鹿々々しい事をくっそ思いっきり振り切ってやるのも
それはそれで楽しそうなんだがなあ
いっそAIに「mission impossible」考えてもらうのはどうだろうw
あと2、3年したら今度は感情の起伏が無くなって何しても反応薄くなるだろ
暴れるのはそうなる前の最後の足搔きなんだよ
昭和十年前後生まれか
戦争と戦後の混乱と好景気と不況ともしかすると災害もいろいろ経験して
最後は何もわからず息子の手でなあ
介護死
国は少子化より先にこれをなんとかしないと何も解決せんぞ
まあ少子化対策もやる気ないみたいだが
>>437 男性はプライドが高いから介護は難しいね、娘から介護されるのも嫌がりそう
せめて痩せて欲しいところ
チンコが小さいとパットで巻くことも出来ないから何とかして
殺す前に、耳栓するとか、ノイキャンイヤホンするとか思いつかないのかな?
自分の息子のことなんかもう認識できず毎日奇声を上げ敵意剥き出しで攻撃してきて自分の糞尿投げてつけくるようなことを世話してみ
首締めたくなる気持ちわかるやろ
>>469 あほ
相手はただ騒ぐだけじゃない
こっちに文句言ってくるんだよ
そして聞かないと暴れる
これから介護スレ常連の俺が
机上の空論やきれいごとをいうやつを全部なで斬りにしてやる
かかってこい
>>8 オマエが老人になったとき父親と同じ運命たどるよ
オマエに子供が居ない場合は介護員に殺されて終了
よかったな
>>473 介護スレでは「アクティブ認知症」と呼ばれてる
介護名言集
・親をぶち殺したくなってからが介護のはじまり
・介護は親を守ることではなく親から自分の人生を守ること
・葬式で泣く奴は介護をしていない
>>465 男とか女とかの問題じゃない
狂犬の相手は誰でも大変
>>474 おれの親みたいなこと言ってるな
おれは面と向かって
「俺は子供にこんな苦労は絶対させない」って言い返してやったわ
黙ってやがったぞあのクズは
認知症とかきれいな言葉使ってるけど
キチガイなんだよ
家庭や介護施設の素人では対処は無理
精神病院の仕事なんだ
人間は所詮、独り...
家族?身内?他人になります
>>405 経験者以外が綺麗事言うのやってらんねーよなあ…
タダではないけど介護サービスとか上手く使っていかんとこっちが爆発しそうになる
70で死んでたらこんなことにはならなかったかもなんだよな
今は延命しなくても平気で90オーバーまで生きるからな
脳も壊れる人も出る
>>481 三大役立たず介護相談
1.老人の気持ちを理解しましょう(理解したら図に乗るだけだよ!)
2.専門家に相談しましょう(てめえに相談してんだよ!たらい回しするなよ!)
3.ひとりで抱え込まないようにしましょう(じゃあてめえが手伝えよ!)
介護サービスも「業者をもうけさせるため」にあるからな
本当に必要なサービスはない
保育園みたいなチーチーパッパするデイサービスとかが主流
本当にほしいヘルパーとかは介護度が高くてもなかなか頼めない
地域包括「ケアマネに相談してください」
ケアマエ「地域包括に相談してください」
自民党の憲法改正(改正ではなく改悪だが)案の中に子供は親の面倒を見る義務があるみたいな項目があってそれが今後爆増する老人介護を家族内でなんとかさせようとする布石だと言われてる
だから憲法改正をしようとする限り自分は絶対に自民党のことは支持しないしこれからもずっと憲法改正に反対している党に票を入れて阻止し続ける
>>487 そんな悠長なことを言ってるのなら介護手伝いながら言ってくれ
政治とかロボットとか安楽死(殺処分)とかは
介護してない気楽な奴の言うことだ
介護で一番頼りになるのはきょうだいでも親族でもない
(むしろ口だけ出して何もしないから腹が立つことが多い)
介護関係者も無能が多くてトラブル対処能力がない
一番役に立つのは自分の眠剤や抗不安剤
>>419 そんなに長生きできんよ
明日にも朽ち果てそうだは
>>489 そうやって「政治なんてエライ人達()に任せればいい、我々庶民には関係ない」と放置してきた結果が今の日本のこのザマだろうが
数年後、数十年後の自分が地獄をみないためにも今戦っておかないと手遅れになるんだわ
お前がそのまま政治に口出さずに地獄を生き続けるのは勝手だけど未来のために今できることをやろうとする他人まで巻き込むな
安楽死を認めないから
誰かが殺人犯にならなきゃならんのか(´・ω・`)
>>490 確かにそうだな
こういうトラブルで精神的にやられる
認知症じゃないけど勝手気ままな性格に嫌気がさした。
ほぼ同居で1ヶ月しか経ってない。
入院中の母親も愛想尽かしてる。
ジャップはまじで老人の処分どうするのか
そろそろ本気で考えたら?
永遠にネットに逃げて日本は最高の国だって自己暗示するつもりなのかい?
隣で泣き叫ぶ父親、糞漏らしで徘徊する母親は無視か?
解決するのは国じゃなくお前だぞ
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1 中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/ 新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ 認知症ではない実の親の近距離介護でさえくたくただよ
だんだん我儘になるし子供だと遠慮なく呼びつけて使うようになる
自力で出来ないのに庭の手入れだの家庭菜園だのってうざ
暴れたり大声出したりする老人には、強力な眠剤とか抑制剤を処方して飲ませることを認めて欲しい。
>>509 そこに入れない人たちのために、家庭で飲ませられないかな。
あと、襲ってきた時のために一瞬で気絶させられる吹き矢みたいなのとか。
>>509 投薬拒否したらそれも無理だよ
俺は親を医療保護入院させたことがあるが
保護室に18日間突っ込まれた
>>510 アクティブ認知症の対応は
医療保護入院か措置入院・措置入所しかないよ
警察とは仲良くしておいた方がいい
キチガイの元とか、認知症の元とか、僻地のカルト団体がばら撒いてるんだろw
>>514 リスパダールは地方分権御用達の穢れたお薬ですw
人ではない何かに人権を認めているのが何もかもの間違い
>>505 うちも最初はそんな感じ。それにプラスして認知はじまるとほんとうざいよ
>>516 うちは滅茶苦茶効いた
徘徊や妄想がピタッと止まった
介護もこなそうと、こなさせようとすると
介護する側の無理やりと介護される側の反発が起き
病気や老いとの戦が、介護される側との戦に変化するからなあ
しっかりやれば良くなるんだ!とか
オレが、私がこんなにやってあげているのに・・・とか
相手に期待したり、良くなる可能性を信じたりすると罠にハマるんだよな
更に介護されている親とかの年金をあてにしている現実とかも重なるからやっかいだけど
>>522 何言ってるかわからないが
キーパーソンで介護してたら地獄だ
今後良くなる、感謝してもらえるなんて妄想は
すぐ消えるよ
>>505 老人は退職してやること無いから逐一、人に構い続ける
風呂トイレ中にも永遠と話しかけられる
介護は生物として摂理に反する
人間だけだよこんな愚かなことしてるのは
>>29 原因は食べ物だからなぁ
その蓄積が認知症になる
ブルーゾーン地域の人たちは長寿だけではなく認知症にもほとんどかからない
それと認知症になってから食事を変えても意味ない
何度も言うけど蓄積であり不可逆性だからな
自分が認知症で子供に迷惑かけないためにどうすればいいんだろう?
ボケてまで長生きして迷惑かけたくないよ…
>>505 俺は買ってこられた野菜の調理に困ってる。なんでこんにゃくばっかり買ってくるんだ
>>400 認知症の大声は「人を呼ぶため」だから家族は地獄だよ
23時〜早朝4時に
「おーい!!おーい!!誰かぁー!!!」と目が覚めた時に人が来るまで大声で呼び続ける
>>428 認知症に抑制着と抑制帯と軟禁ができれば全然違うし人手やお金ない家でも介護回せるよ
でも日本はわざわざ
>>378だから地獄
>>532 ほんとそれ。介護側が安易に全部拘束しちゃいそうだけど拘束されても施設で預かってもらった方が家族的にはいい。施設から戻される方が地獄
>>527 食べ物なんて全く関係ないよw
キチガイになる奴はキチガイになる
>>528 別居しろ
>>533 施設は特養でも仕上がり月15万かかるよ
パンフでは安いけどね
普通のホームなら25万見ておかないと
>>535 だから今入ってるよ。25万かかってる。最近徘徊や大声多くて戻されそうでヤバいんだよ。拘束できたら一番いいんだけど現在の法律では軟禁は無理
>>533 しっかり貯蓄して完全介護付の施設に危なくなったらさっさと入れば大丈夫なんでない
>>536 次は精神病院だよ
うちは医療保護入院させた
ホームでは拘束も投薬もできないからね
ホームに事前に相談しておいた方がいい
あとホームの入居契約を皿のように見ておこう
退去条件は結構厳しいところが多い
(他害とか自傷とかが条件になってる)
簡単に退去に合意せず
契約を盾に粘ろう
>>537 みんな「ホームに入れたら安心」と思ってるけど
大間違いなんだよね…
うちのじじばば達は物忘れはあったけど徘徊とかしなかったから平和だったな感謝
痴呆は施設入れなかったら家族がまいってしまうからなぁ
認知達は「お待ち下さい」「座っていて下さい」などの簡単な指示動作すら入らず立位も不安定なのに歩き出して思い切り転倒するので…
夜間認知症老人と介護老人50人を2人でトイレ介助だのオムツ交換だの急変対応だの認知症を抑制帯なしで回すのがそもそも無理ゲー
50人に対して2人とか大学寮の当直と思われてる
>>481 その介護サービスも順番待ちだったり予約で埋まって頼めなかったりとかあるからな
訪問介護もあるけど限界がある
これは仕方ない
生かしとくだけ無駄どころか迷惑でしかないし
>>542 <介護名言集>
介護は親を守ることではなく親から自分の人生を守ること
>>545 介護保険なんて本当に意味ないよ
もっとしっかり介護の役に立つと思ってたけど
せいぜい行けてデイサービスぐらい
夜が大変だっての
社会システムで請け負うべき問題を個人に押し付けている状態
安楽死が最適解だとは言い切れないが解決策を見つけるのは喫緊の課題だよ
サミットとかお祭り騒ぎしてる暇があるなら徹夜で議論しろ
>>541 認知症初期の症状に
「物盗られ妄想」というのがある
大事なものがなくなった、お前が取っただろと
疑われるのは一番苦労して一番世話してる人(キーパーソンという)
そして必死で探して出てきたら知らないふりするか
やっぱりお前が隠してたなと言われる
これを何回もやられるとそれだけで気が狂うよ
>>433 その長谷川はアホか?
グルホなんて本当におとなしい人しか入れてくれないぞ
喜ばれるのは
・大人しい
・女性
・軽い
・車いす
だ
介護はキーパーソンとそれ以外とでは
辛さは雲泥の差なんだよ
老人は毎日苦労して一生懸命世話してる人には感謝せず罵倒のみ
何もしないのに月に一度だけ顔を見せにくる奴は神か仏かとあがめる
それが介護
やってられねえぜ
>>1 生き恥を晒すようになった父親を殺してその尊厳を守るのは
長男の厳粛な義務、本当に良くやった。
絶対に無罪にするべきだ。
うちの親父もレビー小体型認知症のせん妄でめちゃくちゃうるさかったな
>>554 そういう問題じゃねえ
24時間パワハラされてる人の堪忍袋の緒が切れただけだ
世間でよく誤解されるのは
90過ぎた親を殺す子供に向かって
「もう少し我慢すれば何も死ななくても親は死んだのに」というやつ
ちげーよ
恨みつらみはどんどん重なっていくんだよ
だから親が年を取ればとるほど介護殺人のリスクは高まっていくんだよ
シェークスピアのリア王は認知症の王に振り回された挙句国が滅茶苦茶になる話
昔からあったんだな
>>561 金がかかるんだよ
最低月20万のランニングコストをお前は払えるか?
運よく要介護3以上になって特養に入れても15万は見ておかないといけないぞ
親の年金と貯金があればまだしも
自分の家計から払うと離婚されるぞ
>>561 空いてるとこが無いとか経済的な面とかそういう理由もあったんじゃ?
>>563 昔はおためごかしで「介護保険でどうにかなります」という人が多かったが
今はみんなはっきり「金がないと自宅介護しか道はありません」というね
>>565 介護は少子化以上に悲惨じゃないかなあ
もうグエンやピーナは介護現場から逃げた
ホームも部屋はあるのに人手がいないからフルに使えない
しかも片方だけならともかく両親をホームに入れるのは
普通の人には絶対不可能だ
安楽死が無いせいで
無意味な犯罪者が増えてしまう
だれも親殺しなんかしたくねぇ
政府の怠慢
必殺介護人
1.認知症老人の余りの悪態に子供が手を振り上げて殴リ殺そうとする
2.その手を止めたのはケアマネ「早まっちゃいけないよ 私に任せなさい」
3.翌日老人が死んでいる どう見ても自然死
4.やってきたケアマネがにこりと子供を見て笑う 子供はすべてを理解する
5.子供が差し出した分厚い封筒をケアマネは受け取らず
「なんのことですか?」ととぼける
6.「さあ、これから自分の人生を取り戻すんだよ」と言ってケアマネは去る
7.子供は涙を流してケアマネの後ろ姿にいつまでも頭を下げる
>>568 お前は「安楽死」という言葉の意味すら理解してない
安楽死というのは死ぬ権利の実現だ
意思能力のない認知症老人には意味のない話
お前の言うのは「老人の殺処分」だ
そんな制度ができるはずないだろバカ
必要なのは「安楽死」じゃなくて「安楽生」
老人も家族も安楽に寿命まで生きられる保障なんだよ
>570
普通にボケきる前に安楽死選ぶわw
ボケなんて一気に進行しない
少なくとも俺ならお手軽にポチっと死ぬわ
>>572 日本では自殺は罪じゃないよ
今でもできるよw
>>572 お前の言う「安楽死」は「自殺」だよ
言葉の意味を全く理解してない
>573
言われなくても死んでやるよw
ありがとう!
死ぬ勇気がでてきた
>>575 俺は自殺ほう助したわけじゃないからなw
>576
ほう助って何かしらないが
死ぬ勇気をあなたに貰った!
ありがとう
>>572 オランダは本人が安楽死を希望する意志があるレベルの軽度の認知症なら
対象になってるね。重度化したらもう無理みたいだが
>>579 それでもいまだに最高裁までももめるよ
「死ぬ意思の撤回」って良くある話なんだよ
国の犬が安楽死のレスをよくするが
それは現在の貧困な介護政策を
ごまかそうとしてるだけだ
介護ロボットとかも同じ
全然実用化のめどもないのに
予算だけがめようとしてる
> 男は父母と3人暮らし
母親どうするんだよ 可哀想に
でもなあ殺すくらいなら親を行政にぶん投げて家を出た方が良かったね
追い詰められてまともな思考能力が残ってなかったんだろうな
>>8 頑張ったな。
うちも去年1年かけて騙し討ちみたいにして施設にいれたわ。
最後の方は家の中糞尿だらけで大変だった。
介護に忙殺されるくらいなら殺して刑務所行った方がマシ
ボケ老人の介護より刑務作業のほうが圧倒的楽だしなにより夜ゆっくり眠れる
>>583 「親を行政にぶん投げて」って簡単にいうけど
具体的にどうするつもり?
行政が面倒見てくれるとでも思ってる?
放って逃げると保護責任者遺棄罪だよ
>>586 それは介護の一番の敗北
親から自分の人生を守るのが介護
だからひたすら愚痴って薬飲んで耐える
>>586 完全に同意
老害の世話で人生無駄にするより刑務所に入った方がマシ
まあ、不幸なバカだが、自分が刑務所に服役する覚悟ならいいんじゃない?
>>93 ワガママやぶっきらぼうな態度をとれる召使いがすぐ呼べないからだろうな
刑務所に入って高齢受刑者の介護の仕事させられたらウケるな
せん妄や幻聴あるときって
認知症の診断もらうのに
いきなり精神科でいい?
>>594 そこまでいけば精神科か心療内科でいいと思うよ
もう少し軽くて認知症かどうか疑いがあれば脳神経外科とか認知症外来
あちゃ〜 やっぱあるんだな…
たんなる認知じゃないな思って調べたことあって
前頭葉側頭葉認知?かアルツハイマーだとか…
同じこと昼夜問わず繰り返すのが、多分前者かな
コロナ禍でこういう高齢者増えてない?
身内が一番大変なんだろうけど、近所も壊れ物を扱うように気を遣わないと悪化するってやつ
知り合いも義父介護したのきいたし、今は他界されたそうだから良かった?のかも
いや、顔に出さなかったし弱音はかない人々だったから、近所の話したら初めて聞いたのよ…よく頑張ったなと感心したわ
しかし騒音となるから近日大変そうなのは確かに
もう、治るわけじゃないから病院行かせて薬で抑えるしかないんだよね
施設は受け入れないからさ
>>596 認知症と診断されるのはレビーかアルツばかりだけど
そんなのはどうでもいいんだよ
昔は認知症を治す、認知症を遅らせることが第一だったけど
今はBPSD(行動・心理症状)という周りへの迷惑を抑えることが大事とされてる
>>598 リスペリドン(統合失調症の薬)とか
エビリファイ(双極性障害の薬)とか
良く処方されるね
>>581 介護の充実なんてのは豊かな国の話。
社会保障費大幅に下げなきゃいけない時に何言ってんの?
日本に求められてるのは残念ながら安楽死。
嫌でも20年後、氷河期が年寄りになる頃には必要になる。
コントの認知症
「飯はまだかの」「さっき食べましたよおじいちゃん」「わっはっは」
リアルの認知症
「飯はまだかの」「さっき食べましたよおじいちゃん」
「この嫁はワシに飯も食わさんのか」どなるわめく暴れる近所に言いふらす警察呼ぶ
>>601 まずお前がいらなさそうだから今から死んでおけ
>>599 いや、でも身内が放置してるようだし医者にも行ってきたなさそうで… 行きたがらないから扱いも厄介
同居してるお祖母ちゃんはよく堪えられてるなと
だけど報知なんだよ…w
突然始まったみたいだから、奇声だすから通報しよかと思ったがお年寄りを通報てのもな、と様子見してたり
>>603 こうやって議論を逸らすつまんない奴がいるよな
なら書き込むな
>>604 気楽に評論してないで手伝ってやれよ
介護は一番近くにいないと辛さが分からないよ
>>605 介護はそんな議論を必要としていない
問題は現場で起きてんだ
お前は安楽死と言う言葉の意味から勉強しろ
「金がないから老人を殺処分しろ」というのを「安楽死」とは呼ばない
集合住宅てのもマズいね…
帰省あけても構わないコノテの認知症患者患者受け入れる防音完備の施設とかないの?
>>609 監禁できるのは精神病院の保護室だけだよ
24時間監視体制だ
>>608 そんな現場無くせって言ってんのに、
介護は必要、お前は死ねって言ってくるんだから
相手するだけ無駄
1人でネット相手に吠えてろ
>>607 うちもコロナ禍に腰悪くしたばっちゃんの買い出しやら付き添いやってるよ
今はリハビリでどうにか歩けてるけど、弟と同居していて面倒みてる
>>605 介護はもうすぐ立ちいかなくなる
ナマポが持ってるうちはいいけどその給付もどうせ下げられる
そうしたら日本全国にホームレス老人があふれるよ
愛国無罪だろ
こいつは無駄な社会保障費をカットしたんだ
>>611 そんな現場が今はあるんだから仕方ない
核家族の崩壊を避けるためには老人を殺すのじゃなくて
老人を隔離する施設が必要なんだ
とりあえず老人はベットで寝てる場合じゃないぞ
年金をゼロにして死ぬまで働かせないと
氷河期がそうなるんだから前倒しでやるべき
浮いた金で子育て世代を支えよう
今からでも遅くはない
>>610 そだよね、精神病棟療養生活にするしかないよぬ
脳が収縮して手足動かなくなるまでがまた大変そうだから
>>612 どうせそのうち警察に電話されたりするから大丈夫w
警察の人は認知症老人の対応をよくわかってるから
(やたら110番がかかってくるらしい)
じっくり話しておいた方がいいよ
いま日本に必要なのは学費の無償化てはなく老人ホームの無償化
近所にも大変…警察頼りにならず、施設側も奇声あげる高齢者拒否だから
>>617 アクティブ認知症の対応は精神病院の仕事だよ
たとえば20代の若者が認知症老人と同じこと(妄想・暴言・弄便など)したら
精神病院に入れられるだろ?
なぜ「老人だから」って理由で家庭や介護施設で対応するんだよ?
>>618 うちは認知症ではない、外傷性腰痛なの騒がないしまだ普通
よく出歩く元気な婆さんだったから
>>619 80以上の老人は国が無償で引き取るとかしてもらわないと
介護離職がどんどん増えるぞ
猿轡とかで黙らせられないのかな
介護グッズコーナーに拘束具とか置いとくべき
>>624 それ老人介護関係ねえじゃんw
ただの障碍者介護だ
身内や本人が相談に来ないかぎり行政も動かないんだよ
包括センターだっけ?
毎日味噌汁に餅入れて、たまたま喉に詰まらせても有罪なのか?
>>626 夜なら眠剤さえ飲んでくれればねえ
夜中にも騒ぐんだよ認知症は
>>628 地域包括なんてまったくあてになんねえぞ
制度の紹介するだけ
>>627 違うっつうの傷害じゃない 腰痛めたが今歩けてるの年だから骨弱いんだよ
とりあえず自分のことできるし食事もつくるし掃除も買い物もいけてるから
丑三つ時に徘徊してる爺さんいるんだよ
昼間に包丁持ってる時も、あったがどうやらヘビースモーカーみたいで
いつ寝てるのかも分からず深夜もずっと起きてて、また夏になると奇声張り上げてひどきにるんだな
>>632 うちの母親も腰椎が何箇所か折れて入院中。
父親と離れて清々してるかもしれない
俺はボケるのが恐いわ
知らんうちに周りの迷惑になるなんて最悪
ボケを検出したら即自動的に脳幹破壊するようにして欲しい
>>637 腰椎は手術しないんじゃないのかな
基本的に保存療法
大声で騒ぐと介護施設も受け入れてくれないし家族は地獄だぞ
これは無罪でいいわ
>>540 あとね、施設内でコロナ感染疑惑になったら引き取り要請してくる。もちろん入院できたらいいが大概は世間でもそうなってるので無理。
故に一時引き取りで家族もみな感染する。去年はひどいめにあった
>>550 あるある。ヘルパーさんに盗られたとかいつも言ってる。あと油断するとその辺のモノ何でも持って行くし人の物も自分のだと言い張る
老人ホームに入れる金がないとこうなる可能性があるのか
>>543 ちょっと待てができないね。診察前に体温計渡して脇にさしたまで確認して1分位たったらもう忘れてる。聞いてもそんなもの知らない、計ってないと言い張る。ジャンプさせたらシャツから転がりでてきてバカみたいに本人がビックリしていた。ムカついて頭ひっぱたいてしまったわ
>>562 ホント離婚されたよ。人の親の為に働いているんじゃねえって理由で、ぐうの音もでない。給料半分介護施設で消えてあと半分で家賃や生活費でカツカツになってるからなあ
うちの親父認知症だと分かって5年くらいで亡くなったけど、
幸運にもそこまでじゃ無かったな。
割りと普通に話も出来てて、家族親戚近所の人も全部覚えてたし、
近くなら買い物も一人で行けてた。ただ昔何の仕事やってたか完全に忘れてた。
安楽死制度が本当に必要
パヨクの反対でなかなか進まない
>>586 ホントそうだよね。いつこちらが諦めるか位しかない。認知でも奴らは身体は健常なんだよなー。いつも叫んでストレスも無さそうだし
>>642 マジかよw そういうのに適応した刑務所みたいな施設も必要なんじゃないかな
これを殺人罪とするならさ
これは無罪でいいよ。死後の世界があって親父さんが正常の状態に戻って幽霊になってるなら感謝してるよw
生き恥晒すのを終わらせてくれて良かったってさ
>>651 病院で聞いたら楽しい記憶だけ根強く残るんだてさ。うちの親父は子供時代~二十歳、工務店勤務の事はすごくよく覚えていて、結婚したりオレを育てた事とか工務店退職したあととかはゴッソリ抜けてる感じだった
>>655 これ執行猶予になるのかな?なるなら自分もいつかやってしまいそうだ。本人も殺せ殺せわめいてるし
一錠飲んだら超絶に眠くなって、
気持ち良く眠りについてしまい、
そのまま何の苦痛もなく確実に死んでしまう薬‥しかも合法‥とかあったらメチャクチャに売れるだろうな
絶対犯罪に使われちゃうから、もしも作れたとしても無理だけどさ。つうか作れないか
>>634 ヘビースモーカーで徘徊する認知症のおじいさん
怖いにもほどがある
精神系の薬を処方してもらうと多少改善するケースもあるようだが薬に頼るのも問題だしな
>>659 一番おっかないのは軽トラで徘徊する爺さんだぞ
>>657 せつねえなぁww
いっそ虫か何かに生まれときゃ良かった人生や
>>144 わかる。若い頃は辛かったが、今や周りは高齢化した親の面倒やその為の時間、金銭面でも大変そう。
家族の認知症はキツいよな
うちも三分毎に同じ話し繰り返してきてきちーわ
これを罪に問えるほど国はまだしっかりとした対応策をもっていないだろう
>>180 けっこう可愛いと思う
猫ちゃんみたいなもんだ
施設はお金がかなりかかる
ほんの少し安い施設は要介護3以上でないと入れないし、すごい順番待ち
こどおじは親の介護のために家にいる!とか言ってるけどいざ介護始まったらこれだもんな
自分の面倒もみられないのに介護とか無理やで
>>669 へえ
そのうち日本中でこんなん頻繁に起こるんだろうな
>>602 言葉でも行動でもとにかく攻撃してくるよな
毎晩キチガイと戦っていた思い出しかない
認知症は世間イメージと違って地獄
>>606 抑制帯抑制着軟禁もいいシステムだったよ
平成18年に高齢者虐待防止法ができてそれらが虐待認定される前までは金なくても人手なくてもなんとか介護が回せた
>>622 爺さんというか認知症の大声って「人を呼ぶ1択」だからウザいしキモいし家族は精神ヤられるんだよ
毎晩毎晩23時から朝4時までの間目が覚めると「おーい!おーい!誰かー!!」
>>626 平成18年にできた高齢者虐待防止法により虐待認定
>>630 一般人が想像する睡眠薬や鎮静剤
→薬なのできちんと効く。
朝くらいまでよく寝てくれる
実際の睡眠薬や鎮静剤
→まさかまさかの薬が効かない。
モンスターとしか思えない。
効いても2〜4時間くらい眠ってすっきり起きてくる。
医師も「薬が効かないんじゃどうしようもないね」で打つ手なし。
薬を強くすれば昼間のフラフラ転倒の危険がアップしたり高齢者虐待防止法に引っかかるのでできない(介護する側の都合、は理由にできない)
>>642 平成18年に高齢者虐待防止法ができる前までは認知症に軟禁OKだったから
大声の認知症もガンガン預かれたんだけどね…
認知症って要は精神病患者と同じ問題行動するから抑制帯抑制着軟禁ができないと打つ手ない
かと言ってマンツーマン対応ができる職員数にしてくれるわけでもないから詰んだ
>>649 認知症に抑制帯抑制着軟禁ができれば殺意沸かないよ
オムツ交換時に昼夜毎日暴力(頭をはたく・爪と爪で肌をつねる・目に鋭く指を突っ込む・腹や首を蹴るが定番)暴言
さっさと認知症の特効薬をお手頃価格でたくさん作ってください。
認知症はマジ辛いよね
親父が「おい、かぁちゃんどこだ?」(15年前に他界)
って言った時はホント涙出たわ
認知症にVRで暴走軽減とか
緩和用の薬物(モルヒネ)とかを使える様にするとかにはならんのかな?
>>671 平成18年に高齢者虐待防止法ができてからは暴力大声など他の利用者に迷惑をかける人は預かれなくなった
そういう大問題行動ある認知症ほど家族は切実に預けたいと思うんだけどね…
高齢者虐待防止法は職員と家族に介護の苦痛を与える厚生労働省のお花畑オナニー法律
>>682 ドラッグ・ロックも虐待認定だから無理だと思う
介護する側の都合、は理由にできないし
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ な?
へノ ノ
ω ノ
> >>681 うちの母は去年亡くなったのに呼んでたよ。骨壺も枕元にあるのに
>>1 刑務所は夜は静かなのか?
テレビもネットも取り上げだろ?
>>688 刑務所は夜19時から21時までテレビ見れるらしいぜ。
まあ、ネットなんかは絶対ねーがな。
就寝中は静かだろな
2070年 総人口3割減の8700万人 うち65歳以上39%、外国人10%以上
0〜14歳 約797万人 9.2%
15〜64歳 約4535万人 52.1%
65歳以上 約3367万人 38.7%
※外国人939万人含む
生産年齢人口
・2005年8,442万人
・2022年7,421万人
・2070年4,535万人
>>141 少しは歴史を学びなさい。
ナチスのホロコースト、アメリカの広島・長崎への原爆投下
日本731部隊による生物兵器開発のための生体実験
各種の公害、薬害・・・
巨大な犯罪を犯すのは常に無職ではなく有職なんだよ。
>>1 犬猫未満に堕ちた父親を殺してその尊厳を守るのは
長男の厳粛な義務、本当に良くやった。
絶対に無罪にするべきだ。
>>680 それより限界集落や無人島に認知症解き放つ法律作って欲しい
>>639 そうそう、3箇所折れてるから病院で慎重にリハビリ中。いつ帰ってくるのやら
これ笑ってる奴とか非難してる奴は現実知らない甘ちゃん
>>680 反対。
十分過ぎるほど生きたが故に呆けた老人を
これ以上生かす理由はない。
そんなことをしたら今以上の老人社会
老人だらけの日本になってしまう。
そんなことより
同居の親族がボケ老人を殺処分することを
合法化すべきなんだよ。
>>657 自殺も出来ないボケ老人、
やはり同居親族によるボケ老人殺処分を
合法化するべきだろうな。
同居親族には
日本社会の諸悪の根源である
ボケ老人を殺処分する責務がある。
介護だと疥癬もうつされるよな
どうして老人て疥癬持っているんだろう
認知症は猛獣とか精神病キチガイみたいに
お世話で近づくと攻撃してくるし
妄想でこっちを盗人や意地悪な人にしてくるし
異常なかまってちゃんでウザいもんな
末期になると話す事はもちろん、殆ど動けなくなるからそこまでの辛抱だよ
幻聴とすぐ怒るだけで日常生活は全て自分でやってくれてるのは
まだ幸せなほうか
老人5人をアパートに住まわせて私設職員2人を35万円で雇い入れて介護してもらった方が職員は助かるんじゃないの?
(家賃人件費を5世帯でシェア)
国の介護制度に頼る必要がない気がするんだけど
認知症の人に幻聴だよって理解してもらって病院連れてく方法ないの?
認知症になったら事故にでもあって死んでくれた方がいい 夜中徘徊するならそのまま死んでくれって感じ
自民党シンパやネトウヨが介護スレに近づかないのは何故か
答えは当事者になりかねないから
介護される側にしてもする側にしても社会保障切り捨ては自殺を意味する
安楽死とかできそうもないことばかり夢想する本当に卑怯な奴らだよ
>>710 徘徊老人が電車に轢かれて死んで喜んでいたら
鉄道会社に電車の遅延による損害賠償を請求されるぞw
猛獣と生活すれば月20万浮く
月20万払えば自由が得られる
難しい選択だな
駅のピアノ撤去される加古川やったらよくあることやでダボぉ~
>>1 . . . . . . __
. . . . / . . . \ ボケ老人は殺されても仕方ない
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
家族と折り合い悪くて20代で家を出て
ほとんど連絡取ることなく
今結婚して20年ぐらいになるんだけど
一人暮らししててボケ始めた母親の面倒を見て欲しい
って弟とその嫁から言われたんだけど断わってもいいよね
俺が長男だからって理由だけでおかしくね
実家相続したの弟なのに
>>718 あんたが母親を親だと思ってないならいいんじゃない?
しかし、そういう冷たい生き方をしてると将来不幸になるかもしれんぞ
>>718 断るのが当然だよ。
実家を相続しながら
兄に呆けた母の面倒を押し付けようとしている
弟夫婦は本当に恥知らずだね。
そんなことも理解できない
>>719のような
愚かな連中が世間には多いが
無視するに限るよ。
>>8 暴れるみたいな問題行動があると 施設から退院させられちゃうらしいが
大丈夫なのだろうか・・・
グループホーム入れるなら
動き回って常に怒ってるけど身の回りの事はだいたいできる
身の回りの事はかなりできなくなったけどわりとおとなしい
どっちが入れやすい?
住居型老人ホームってどうなの?
どういうサービスかよく知らん
「子供に介護されるくらいなら死にたい」ヨーロッパに安楽死のできる国が多いワケ
他人に依存すると尊厳が失われる
https://president.jp/articles/-/51707?page=1 日本の強欲・無恥老人はヨーロッパの老人を見習え!!
>>712 そういう事故があって、家族にも賠償請求きたっけね。
裁判して家族は免除になったんだったか?
母親に認知症の症状が出始めた頃で、とりあえず自分は怖くなって個人賠償保険はいったよ。
>>718 自分の我儘で出て行ったから、
弟が仕方なく相続したんじゃないの?
まあ知らんけど、面倒見るから
実家をよこせくらい言えば?
だらしない長男だなあ、、、
父親の遺産を相続できなくなっちゃったなあ…
一旦母親が相続すればその遺産を相続することは可能なのかな?
>>718 俺は親が新築物件を買って実家から出ていって実家で一人暮らしで住居費はほとんどかかんない状態だけど
親が介護必要になっても面倒見るつもりはないけどな。ほっといて他人や行政に任せとけばいいよ
やりたいなら介護に手を貸してもいいと思うけどな
>>728 行政的には1親等は説得で追ってくるよ。うちもそうだった。面倒みれそうな親族がいる限りくる
>>720 ハ?世間知らずのクソガキのクズの糞ゴミは黙ってろよアホ。
てか、口だけの底辺雑魚はさっさと死ねよ
>>726 俺が出ていってから数年後に弟が結婚してそのまま実家で暮らし始めて今に至るだから
仕方なくってのは有り得ずむしろ恩恵受けまくってるかも
その時も実家に住むという断わりも一切なかったし
そのくせ結婚式に出て欲しいって懇願されたけど全力で断わったわ
とりあえず保護者になりそうな人がいるなら行政は調べてやってくる。30代の時に北海道で失踪した叔父が寝たきりホームレスになり名古屋で発見されて兄弟全部に説得にきた。わざわざ北海道まで。調べるのに7年かかったらしい。法律なので罰則も匂わせてたので仕方なく姉が引き取ってた。叔父は80こえてたので数年で死んだけど
アホが「医者やパヨクが反対するから安楽死できない」って言ってるが誰かお前らの両親に生きていてくれって頼んだか?
海外渡航して死んだ日本人もいるだから同じようにやれよ了承抜きでやったらもちろん殺人なので確認しろよ
それすらできないのに他人に押し付けるな
>>8 施設入れれたのは運いいな
今は入れたくても入れられんと聞いた
認知症患者を素人がみるとか精神壊れるからやめとけって専門家に言われたわ
デイサービスのお世話になるか出来るなら施設に入れろって
>>732 事実上はザル法だよ
別居であれば保護責任者遺棄罪は問われない
民法上の扶養義務もぶっちぎれば追っかけてこない
介護は逃げるが勝ちだよ
行政にだまされることはないよw
どうせあいつらは生贄を探してるだけ
>>736 そうか、聞く耳もたなければ良かったんだな。がんばって無視し続ければ逃げれるな
ふと思ったけど生きたままどこかに捨ててきても良かったのかもね。身元わからないように何も持たせず、カメラに映らないように
家から出すときは徘徊装うとかで
認知症とかしこまって言うけど普通にかまってちゃんで攻撃的な老人のキチガイだからな
姥捨山みたいなの作らんとこれからやばい日本の高齢社会は
>>742 ホームは高い姥捨て山だよ
というか80過ぎた老人は
国が無償で預かる制度作るべき
虐待防止ってのがホントクソ
自分のウンコ食べるような老人は拘束してもらってる方が一億倍尊厳守られてるだろ
>>743 80過ぎの老人には安楽死を認めるべき。
安楽死を望んでいる80過ぎの老人は結構、多いんじゃないかな。
>>744 80代後半以上の超高齢者でも
4人に3人は痴呆症じゃないよ。
>>747 痴呆症(認知症)かどうかじゃない
迷惑老人かどうかなんだよ
認知症と症状が付く人なんてごくごく一部だからね
統計的には少ない
>>745 >自分のウンコ食べるような老人
そんな老人は同居親族の同意の上で
医療或いは介護従事者が
阿吽の呼吸で苦痛のない死をもたらしてあげた方が
本人の為だよ。
慈悲殺と言うべきかな。
>>749 殺処分、だね
安楽死というのを殺処分と言う意味で使ってる国の犬は多い
初犯で情状酌量認められたら執行猶予付きで出てこれるだろうし
数年スパンで考えたら選択肢としてアリだったのかもしれんね
>>751 そんな半グレみたいな考え方できねえよ
誰も親殺しになんてなりたくない
だから介護は苦しいんだよ
早くに老人ホームに入れてたらこうはならなかったかもな
奴隷頭の副作用
人生設計を使役されることと金で量ってしくじるwww
眠れないから殺すww
素晴らしい愚か者ですな
親の教えが良かったんだね
因果は巡るねwww
俺は介護離職して起きてる時は常に「メシーッ!メシーッ!」と大声を上げる要介護4の父の介護を4年したぞ
>>756 ごくろうさん
葬式の時はほっとしただろ
キーパーソンで介護した人じゃないと介護の辛さはわからない
>>757 それがね、父が亡くなってからストレスが溜まってると言うか全然眠れなくなった
なんか腕に痛くも痒くもない湿疹みたいな物も出来たし色々辛い
糞尿だだ漏れだったけど俺的には介護は辛くなかったよ
今まで世話になった親の面倒くらい自分で見たいわ
>>758 それは迷惑老人じゃなかったんだな
とってもラッキー
親をぶち殺したくなってからが介護の始まりだからね
あと要介護4だと寝たきりか
狂犬じゃなかったんだな
置物になると介護は楽だ
>>759 30秒~1分くらいに1回大声でメシーッ!っと叫ばれるのは普通の人なら辛いと思うわ
うちは農村地帯の戸建てで隣の家とは結構離れてるが隣の人も親父が叫んでたの知ってたしな
ぶん殴りたいと思ったことは多々あるが手を上げたことは一度も無いわ
この年齢だと無職でも60歳で定年とかだったりそうでなくても介護離職かもなので
別におかしくない
>>761 物盗られ妄想とか警察に電話されたりとか近所の人に悪口言いふらされたりとか
ウンコを壁にぬられたくったりとかされた?
>>760 初めの2年は要介護3で動き回っててろう便とかもあったからツナギみたいな介護服着せてた
>>765 在宅介護ですが?
それといつうんこが出るか分からないから訪問入浴は受けてなかった
父が亡くなる1ヶ月くらい前から訪問看護を受けたが、その看護師に肌がつやつやしてることを褒められた
普通の人は風呂に入れてないと肌がガサつくと言ってた
なんかクリーム塗ってるんですかと聞かれたから毎日温タオルで体拭いてるだけだと言っといたわ
>>768 ああ置物だね完全に
それならまだわかる
>>769 お前は俺の介護が楽だったと言いたいのだろうがそんなことはない
買い物とかで留守にすると台所行って釜の飯全部食べてたこともあったしな
>>770 ああごく普通
大変なのは
・徘徊して暴れて他人様に迷惑かける
・こっちのメンタルがやられる
・夜に眠れない
と言う奴だ
いわゆるアクティブ認知症だな
> ・こっちのメンタルがやられる
> ・夜に眠れない
これは介護する人間によって違うだろ
最後に言いたいのは介護保険制度なんて即刻廃止して自分で面倒見るか全額自腹で施設入れろ
それが出来ない奴らは安楽死させろってことだ
民間に介護サービスやらせるとか
半端な福祉やってるから問題が起こり続けるんだよ
>>772 キチガイといると追い込まれるのが当然だぞ
自分の眠剤と抗不安剤が欠かせない介護者は結構多い
>>776 ふ~ん
それなら介護施設で働いてる人達は薬を常飲してるのか?
>>777 仕事だからモノと割り切ってるよあの人たちは
ただ辛いからやめてく人も多い
殴られたり蹴られたり噛みつかれたりセクハラされたりしたことのない
介護士は多分いないと思う
俺の知り合いは杖を振り回されて追いかけられたと言ってた
吉本新喜劇かよ
あと夜中の5分おきのナースコールとかな
行ったら「テレビの音を上げてくれ」とか言われるらしい
>>778 在宅介護も割り切ればいいだけだろ
> ただ辛いからやめてく人も多い
年収3000万貰えるなら辞めないだろうな
まあ現状の報酬ではクソみたいな人間関係に見合わないから離職率高いんだよ
なら机上の空論だろうがそれなりに派手に報酬増やす以外だとマジで外人しかいなくなる
介護で寝る時間があると思ってるのが甘い
普段たいして面倒見てないだろ
うちの親は糖尿病でインスリン注射も打ってるし、薬も毎食後に10種類くらい飲んでる。これでボケはじめたらインスリン打つの忘れたり薬飲み忘れたりですぐあの世行きだよな!
父の尊厳を守ったこいつは無罪
これを尊厳死の新たな形として認めないと日本は老人と政府に殺されて共倒れする
平均寿命以上いきているし ボケているならもういいでしょ
大声で騒ぎ周り世間に迷惑をかける
奴は黙らせないとな。
>>690 それと見合うんだろうか。。。
爺さんの大声対策でとりあえず役所に相談したほうがいい
ネットない環境を思うと、殺意など消せる
>>1 偉い!!良くやった!!感動した!!
傍迷惑な痴呆老人を葬ってくれて
ありがとう!!
残念ながら無罪にはならないだろうが
執行猶予が付く可能性はあるだろう。
執行猶予っつーか、精神鑑定で拘束されて半年ぐらいで自由になったって、先日親殺しした奴が言ってたぞ
>>790 全く同感!!激しく同感!!
日本最大の敵は
北朝鮮でもシナでもおそロシアでも鬼畜アメリカでもないんだよ!!
増税しか能のない政府と無意味に長生きし過ぎる老人たちこそが
日本国を破滅に追い込みつつある!!
本来の人間の寿命は50歳
幸せに楽しく生きていける寿命
>>693 飛躍しすぎてクルクルパー
知識はいいから働けよ
うるさいんじゃ仕方ない
これってやっぱり実刑になるのかなあ
中抜きやら不正受給やらワイロやら国民からしてドブに消えてる税金を介護費にまわして老人ホームの賃料をだいぶ下げればよくね?
>>803 無罪は無理やろ
執行猶予がつくかどうか
>>797 朗報。介護資金尽きそうなら考えるかな。ホント自分の老後貯蓄できないからなあ
痛ましい事件だな…
一人で何とかしようとしたのかな
動物以下の知性しかないものを人間と定義するのが間違い
>>813 全くその通り。
この長男が犯した犯罪は
殺人罪ではなく器物損壊罪に過ぎない。
>>806 公費を介護に使用することこそドブに捨てる行為そのものだよ。
育児ほど意味のある労働はない。
老人介護ほど無意味な労働はない。
>>814 ホントそうだよな。こんな案件が月100件位おきたら安楽死整備してくれるのかな
認知症で処方される薬の中には患者を興奮させるのがある
うちの婆さんは薬を飲むと決まって暴れてた
飲まないとぼんやりして身の回りのことができなくなる
難しいかったなー
>>813 そいつ自身が何かやらかしても無罪になるんだから
普通の人間と同じ人権はないってことにしないとおかしいよな
どうせ孤独死させても保護責任者遺棄致死罪とか問われるんだろうな
lud20250110133034このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1683688057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【ノーフューチャー】若者、東京で買い物やカラオケ 外出自粛「気にしない」「遅い」 ★11
・【コロナ速報】政府有識者「これからの1〜2週間が収束するかしないかの瀬戸際」★5
・【社会】ヌードモデル紹介装い売春婦派遣 大阪府警、容疑の経営者ら逮捕
・【日本企業好調】コニカミノルタ、4〜12月純利益81%増 複合機伸びる
・【IFO】ドイツ経常黒字、2017年も世界最大となる見通し
・【近畿大】「犬でも採用した方がマシ」男性教授が複数の同僚にハラスメントメール 諭旨解雇処分に
・【指名手配犯】愛知県の個室トイレで男児(8歳)にわいせつ行為をした無職の佐々木洋一容疑者(35歳)を宮城県で逮捕
・【奈良】乗用車が欄干に衝突 5人死亡 奈良・明日香村★3
・新型コロナウイルス、1週間で10人の患者報告 東京都 飛沫・飛沫核感染(空気感染)が最多★5
・【医師】「ワクチンを打っていない人や高齢者、基礎疾患といった重症化リスクが高い人は、症状が出たらすぐに受診してほしい」★2 [家カエル★]
・【人食いバクテリアに感染】手術で皮膚の25%を切除 米男性
・【自衛隊員の脱走が急増】「若手もベテランも精神を壊して…」密閉したテントに新人を詰め込み催涙ガスを投げ込む訓練なども
・【民進党】玉木議員、自民党の青山議員に「獣医師連盟から100万円の献金を受け取って国会の質問に立つべきではない」と突っ込まれる★8
・【宇宙】ボリソフ彗星の異なる特徴 平均的な彗星と比較して多い成分が発覚
・【経済】ビットコイン、日本の決済に普及するか
・【静岡県】6歳女児の首絞めたか 72歳男を殺人未遂容疑で逮捕 [首都圏の虎★]
・【群馬】「客に殺されかけた! 死にたくないって…」被害者の投稿? 風俗従業員の女性切り付けた無職の男逮捕
・【大阪府】吉村知事、ツイッター更新「誤解なきよう申し上げると、うがい薬でコロナ予防効果が認められるものではありません」 ★9 [ばーど★]
・【自民】小泉氏、「進次郎節」党内で波紋 ベテラン中心に反発も 将来の首相候補、注目が集まる★3
・【アイドルストーカー刺傷】刺されて一時重体になった冨田真由さん、都に賠償求める 事件前に警視庁に相談も「警備怠る」
・【長野】外国人実習生に観光モニターツアー実施 木曽の魅力を海外発信 インバウンドの増加へ
・「日韓断交!」「報復制裁!」なぜ日本人は不愉快な反日ニュースに興奮してしまうのか
・サブスク契約で初指針 消費者庁、契約内容の明示求める [蚤の市★]
・【速報】「感染拡大をのりこえてオリンピックを予定通り開催したい」安倍総理会見
・【産経記者発】児童虐待、毅然とした捜査を 昨年1年で児童54人が死亡
・【社会】白昼コンビニで「強盗です」、容疑で63歳男を現行犯逮捕 大阪府警
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 岐阜県、90%を超える 7月16日時点 [マスク着用のお願い★]
・【BTS】韓国人「日本に嵌められた…世界のBTSファンは協力し日本政府と戦うべき」「被害者が加害者に謝罪するなんておかしい」★3
・【画像ニュース】皇太子様と面会した後の安倍首相の表情がすごい★2
10:20:39 up 30 days, 11:24, 2 users, load average: 141.38, 142.85, 145.34
in 1.6036171913147 sec
@1.6036171913147@0b7 on 021300
|