22222../4ta/2chb/822/60/newsplus168276082221739453084
【昆虫食ブーム】1歳の子どものおやつに“コオロギ”を与えて物議を醸す、コオロギ食はアリ?ナシ? [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【昆虫食ブーム】1歳の子どものおやつに“コオロギ”を与えて物議を醸す、コオロギ食はアリ?ナシ? [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1682760822/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フードライターのティファニーが、18ヵ月の子どもにおやつとしてコオロギをあげていることを明かし、議論を巻き起こしている。
コオロギ食はアリ?ナシ?
コオロギにはタンパク質が豊富に含まれていることもあり、日本でも将来的な食糧不足を考慮して、今から推奨されている“コオロギ食”。コオロギパウダーを使った給食が学校で提供されたり、コオロギパンやおやつが誕生したりと、ここ数ヵ月、コオロギ食が話題になっている。
それは海外も一緒で、今回カナダのフードライターであるティファニー・リーが、18ヵ月の子どものおやつとしてコオロギを与えたことが物議を醸している。
(続きは以下より)
https://front-row.jp/_ct/17625507 >>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
>>1 m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい そして男性は世界一の働き者、ソースもある 男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実 ↓ OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。 どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。 ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍 つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国 そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ だから日本女は男性に殺されても文句言えない 【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません! でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い! 当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります! 財布を渡さない男は経済的DVで訴えます! ↓ 寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww コオロギをアミノ酸と表記 なお主要メディアは全力スルー
慶應幼稚舎の給食にコオロギ使ったら食べるの考えてやるよ(笑)
個人がやる分にはなんも問題ないやろ。 エビとかカニとか食わせるのと大差ない。
>>1 パヨク立憲「日本の強国化に反対して、コオロギしか食べられないようにします」
【速報】立憲民主党議員「この党は活動家に乗っ取られている」 [253246518]
http://2chb.net/r/news/1682679577/ '
ガキの頃からイナゴの佃煮食べてたからなんとも思わんなあ。秋口くらいに親族あげてイナゴ取りするような田舎で育った。
エコバッグ EV コロナワクチン 銀行口座紐付けマイナンバーカード コオロギ食品 令和の情弱知恵遅れ5点セットw
アレルギーに敏感な時期に与えるのはもはや違う目的なんじゃ
>>1 無しだな、コオロギがゆるされたらこれに乗じて色んな虫が食物に混ぜ込まれるぞ、そしたら際限なく死人が出ても何でも許されてしまう絶対に阻止。
食育とか習慣ってやつだ 子供の時から虫喰ってれば平気になるわな ゲスイことするね自公政権は
いつから食い始めたんだよ 少なくても10年は様子みたいわ😙
子供を使ってのコオロギおしか ほんと反吐が出るなコオロギ仕掛けてる奴ら
長野県民「なに騒いでるら?よく分かんねえわ」
こっちに押し付けないなら好きにやらせろよ ゆでコオロギはちょっとうまそうに見えるから困るわ
そのうち今までのような食材は高くて買えなくなるんだよ。
子供は親を選べないからなあ。 最近は子供は親の所有物という認識が強くなってきてこわいよ。中絶の権利は増して子供が産まれる権利は無視されるし。
日本人の未来食がコオロギなんだから諦めるしかないね
子ども自身が自分の意志で選択できないうちに食わせるのはなんかなぁ
>>26 三世代くらいは経過観察した方が良いと思う
これだけ話題になってるからあれだけど 少し前なら、子供に対する虐待と言われていても不思議じゃない気がする
エビカニと一緒だろ 普通は一歳相手にエビカニに気をつけることはない
アレルギー検査はしたのかな 食わせるならしてからのほうがいいと思うよ
コオロギ食う前にやることあるだろ まだ食えるのに廃棄される食品どうにかしろよ
>>33 残念ながら日本では
虫を喰う文化は一部の地方を除いて無いんだけどさ
生鮮市場TOPの魚類のところにイナゴの佃煮が置いてあってビビったわ…イナゴもコオロギも無理…見えるだけで気持ち悪い(´・ω・`;)
コオロギ推進してる糞ゴミ野郎どもは全員さっさと死ねよバカが
食べたくない人が拒否できない状況あるよな 旦那の料理にこっそりコオロギとか流行りそうで怖い
エビカニと変わらないと言う人は生で食べ比べて感想言って欲しいな
もうブームになってるのか 急がないと乗り遅れてしまう
>>16 イナゴは古くからアジアで食べられてた昆虫だし、なぜピンポイントでコオロギなんだべさ
赤ちゃんって蜂蜜与えただけで死ぬのに、コオロギとか大丈夫かよ
小さい頃から食わせてれば抵抗はないだろうな イナゴだってそうでしょう
>>75 慣れだよな。エビやカニ、ナマコやシャコなんかコオロギよりグロいだろ。
もっと乳幼児の胃でも消化よくて少量で栄養取れる離乳食とかないんかの、詳しくないからわからんが
>>68 ところがデマ太郎はコオロギからアミノ表記へと改変させた大罪を犯してるんだよ
コオロギ利権屋が大手商社だからこのゴリ押しは続くよ
いや何も無くて栄養が足りない状況下なら仕方ないが 食べ物なんて有り余ってるじゃねえかよこの世には ワザワザ今コオロギ食わせる? しかも栄養なんてタンパク質でしかないしアレルギーの問題も未知数だし 別に大人は好きにすればいいけど子供は選べねえんだからさ どうしてもコオロギ食いたいガキなんていねえだろ
>>29 その中にコオロギが無いのが何故なのか?
それが答えだな
>>75 子供の頃、貰ったイナゴの缶詰めを面白がって食べてたけど普通に肉や魚の方が好きw
個人の事だしアレルギー反応なく子供も平気で食べるんなら別に良いじゃね
>>81 今から慣れとかないと今までの食べ物なんか買えなくなる。
赤ん坊に野菜しか食わせないビーガンとかに比べたらよっぽどマシ
まあ自民党が勝ったんだしみんなもコオロギ食う覚悟なんだろ?
ジャップはそのうちゴキブリが主食になっから 今のうちに慣らしとけ って親心だろ 何が悪いんだよ (´・ω・`)
ブームって言ってるのはこの記者だけ そういえば以前もボラえもんとかいうへんなのが居たな
甲殻類アレルギーになるんじゃない? エビやカニもあまり小さい頃からは良くないって聞くが。
すでに貧乏ジャップはコオロギを、豊かな韓国人は鶏肉や豚肉や牛肉を、とても豊かな中国人は和牛とマグロを食べているね 国力に身の丈にあった食事にしかありつけないというだけの話
しかし幼児にワクは打つはコオロギは食わすは どんだけ馬鹿な日本人が増えたんだよ
ブームは広告代理店と契約した時点で始まるから民意は関係ない
>>1 コオロギなんて、うちの娘が泣き叫ぶレベルのゲテモノ
親が自分の子供に食べさせたくて食べさせてるのなら他人にごちゃごちゃ言われる筋合いはないわな 今のところ
>>82 イナゴは田んぼで取れたからな。
コオロギはいまいち汚ったないとこに住んでるイメージ。
養殖技術が進めばその辺は払拭されるのでは?都会の子供なんか野生のコオロギ見たことないだろ。
シュワブとべったりコオロギ太郎が官民一体で食わせようと企てる日本人ミュータント計画
>>106 牛や豚だって自分で屠殺して捌いたら果たして食えるかね。
別に食いたいやつは勝手に食えよ そこに税金投じたりしてなきゃどうでもいい
食べたことないけどつまみに良さそうだよな?ビールと合いそうな気がしてるんだよな、Amazonで買ってみようかな
意識高い系馬鹿の餌をコオロギにして人間の食べ物を与えなければ良いだけ
1歳だとアレルギーの検証も不十分だから絶対ダメだよ(´・ω・`)
>>69 やっぱ生命力強くて養殖しやすいんじゃね?
コオロギが定着したら次はゴキブリ。
国会の食堂でコオロギ丼でもだしてやれや 先ず議員連中に毎日食わせろ
>>113 イナゴはエビの味だよ。味付けもあるけど。
だまって与えていればいいのに、これみよがしに主張するから叩かれる 叩かれる為に書いたり公表してるんでしょ
こういうの推奨してくるのって また中部大学とか公明党なんだろ
太郎やで 何か問題あっても運び屋で逃げるって前例ができた🦗
ワクチン打ってコオロギ食べて遺伝子組み換え米も食べなさい そうすれば日本の人口が減って文鮮明もあの世でニッコリだから
勝手にブームを作るなよ 便所コオロギなんか食いたがってる奴なんか周りに一人もおわんわ
自分が食べるのは心理的抵抗感があるけど他人が食べるのは全く気にならん
天候に左右されず簡単に大量に生産出来るからね 売る方はありがたい
>>69 アロワナの飼育が激減してコオロギが余ったとか適当なことを答えてみる。
元記事によると、動機は節約したいからとか 作文か頭おかしいかどっちかだな
>>69 全く新しい分野開拓した方が各所の金になるやん?
既に流通しててちゃんと食えるもの食わせても意味がねえ、食えないものを苦労して加工して金掛けて無理やり食わすんだよ
子供の頃から食わせれば洗脳できるしな 100年後の日本人はあらゆる虫を食うようになってるかもしれん
昆虫の排泄物まで粉末にしていただきありがたき幸せでござる
>>69 元々爬虫類のエサとして飼育されてたから(´・ω・`)
欧米人が出資して工場増やして金儲けを企んでる
こんなんアトピーの自然療法やってる奴と似たようなもんだろ
ベトナムで少年少女たちが家計を助けるためにコオロギをつかまえて日本の工場に売って加工して日本に輸出してるんでしょ 食べて応援
>>141 その辺の肥溜めから採って来てるかもしれないだろ
>>1 食いたいヤツが食えばいいのがゲテモノ食
それをSDGsだ、クリケットパウダーだ、何だとわかりにくくしてコッソリ混ぜて食わそうとするからムカつく。
>>89 みたいなバカってなんなんだろうな
本人だけは上手いこと言ってるつもりなのが輪を掛けてバカ丸出しだし
最近エマニュエルみたいなLGBT内政干渉デモにエキストラ俳優使って賛同者を演技させるプロパ展開流行ってるよな。 コオロギ食同調圧力とか悪質だわ
食材は大いに越したことは無いし食いたい奴だけ食えば良いよ 俺はクロマグロ食うから
別に食べたい人は食べればいいでしょ ワクチンと同じで、ある意味この人が人体実験で安全かどうかを試験してくれている訳で…w
親の言う通り一生懸命勉強して良い大学に入って上級国民になるべきだった、、 上級国民ならコオロギを食べずに済むだろうから(´;ω;`)
北海道の食料自給率200% 東京の食料自給率1% 敵国からの攻撃で食料供給が止まれば東京に食べ物が入ってこない事態もありうる
好きにすりゃいいよ イナゴも蜂の子も美味だし その家族(人)の勝手
>>161 上級なんてその内人口の1パーセント位になっちゃうから安心しろ?
コオロギをアミノ表記で偽装し 食材カモフラージュし始めてるから問題なんだよ 食べたいやつだけじゃなくて知らずに食わされる可能性があるのに
>>145 イナゴの場合は一日くらい麻袋に入れておいて脱糞させてから調理にかかっていたぞ。
消化する力が低いうちに食わせるのは甲殻類アレルギーのリスクが高まる
体むき出しのエビ料理が食えない俺には何をいまさらと
電通ってすごいね。 金を払えば10年でも20年でもブームが継続されるんだから。お抱えの栄養士で給食にも採用されて反対すれば非国民。
他人の家の食事事情なんてどうでもよくて草 コオロギに親でも殺されたんかよ
他人なんだから好きにさせろよ 子供に何らかの影響が出ても 家族に皺寄せが来るだけ
「将来的な食料不足」 先進国では食料の1/3を廃棄しているのだから 本当は食料不足でもなんでもない
ほっとけ 人柱してくれてるんだから、むしろ有り難がって観察しておけ
藤田田「人間は12歳までに食べてきたものを一生食べ続ける」
>>183 将来の話な上に、日本が先進国でいられる見込みはない
乳幼児で自分で与えられるものを選べない子に酷い事するな
・ちゃんとコオロギ使用表記をすること ・学校給食などで半強制しないこと ・推進者は毎日食べて体に異変が出ないか自ら実験台になること
>>184 ボツリヌス菌が有るから免疫が弱い乳児には駄目なんよ
貧乏人はコオロギしか食えなくなるから今のうちに技術開発しなきゃならんのに 邪魔してる連中は貧乏人に死ねと言ってるようなもんだ
>>183 今から食べなくてもその将来が来てからでいいや
虫なんか食ってて何のために日本に生まれたんだよ??
>>196 てかそもそもコスト高いだろうから
超絶頭の悪い話と
たとえば半島系などの「食わせたらおもろい」の思惑が絡んでるわこれ
>>161 上級は基本世襲だからそれだけじゃ駄目だな
昆虫の中でもコーロギはチョコやキャンディより激甘いや毎日たっぷり食えやw
>>196 コオロギって鶏肉の10倍以上の値段なんだよ
>>201 コストが低いタンパク源になる可能性があるなら今から技術開発しなければならない
将来の貧乏人のために
蜂の幼虫でもイナゴでもコオロギでもカエルでも親が与えるのはいいと思う
将来海あり県の釣り人気がすごい事になるかな?w コオロギか魚なら魚食べたいだろうし
どんな微量でも表示公表を義務付け 食べたい人だけ食べれば良いよw
コオロギ食うくらいなら ムラサキイガイ獲って食うよ
>>205 大量に輸入した食料を全く手つかずのまま捨てているからです
韓国でコオロギ食がブームとか報道すれば韓国馬鹿が食べるんじゃね?
コウロギ食をメインに育てた人間はどうなるか 成人まで追跡公表していってほしい
これを虐待と言えるのかどうか 子供の頃からバリバリ食ってたらそら抵抗無くなるだろうな
絹を取るカイコ蛾の蛹を食う話は聞かないのはなんでだろう。食用に適さないのかな。絹を取る過程で茹でるし加工も楽じゃないかと思ったんだが。
子供はほっとくと虫捕まえて食うからな。 以前、子供がセミを食べて困る、とか言ってる人もいた。
日本の会社がスーパーウジの特許持ってるから 日本のたんぱく質はウジで足りる
>>208 鶏卵や鶏胸肉、大豆より優秀になる可能性はまあないな
お前みたいなその可能性に夢を見るバカなら
確かに虫が食い物として適切なのかもしれないな
>>232 どんな状況で?
自分も子供も食べたことないと思うわ
>>12 個人が勝手にやる分にはな
現にコオロギ推進派も「食べるも食べないも本人の自由」だと反論してる
しかし、その実態は、
「学校給食でだす。希望者のみ」…としながら
その前に食糧問題などの話を聞かせ、
「みんなで問題を考えましょう~」と半ば思想誘導と同調圧力かけたという
こういう事するから荒れたんだよ
ゴキブリとコオロギのDNAは99.99999%同じ
意識高い系ってこういうの好きだよな マスコミに踊らされてるのか金貰ってやってるのかどっちかだが
乳児にハチミツレベルでやべーな 即アレルギーになりそう
コオロギの粉末って名前変えて入ってたりするよな ああいうのって消費者騙してるのと変わらんだろ
>>230 普通に食っている地域あるよ
ただ特別美味しくはないらしい
うちの地域だと豚の餌に使ってたと聞いた
コオロギ以前の問題だろ。 乳幼児にアレルギー物質のかたまりとか食わせるなよ。
>>246 法律でその辺何とかして欲しいよな
パッケージもわかりやすいようにとか
アレルギー表示とかも
>>244 未開拓の分野だから政財界の子弟の誰かが先にツバつけて大きな利権作りたい→だから影響持つ親戚に働きかけてもらって税金投入してもらってる
こんな流れだろ
政治家の親族企業か関わってる電動キックボードとかと同じ
>>235 お前の予想など何の価値もない
安いタンパク源になる可能性を潰すのは将来の貧乏人が困る、とても簡単な話だ
>>230 有るぞ?
韓国なんかでは普通にスナックとして売られてるしな
親が今まで食べてこなかった物を乳幼児に食べさせない方がいいと思うわ
エビがアレルギー分かるまでダメなんだから、コオロギも同じくダメだろ
>>259 そういえばカップ麺とかも途中から食うようになった世代のほうがまだ多いんだよな
生まれたときから食ってる世代はまだ平均寿命出せるほどは老人ではないし
>>261 昆虫食マニアがカミキリムシの幼虫は昆虫の中で一番美味いと言ってたな
>>266 木(の幹)なんか食ってるのが美味いのかね。腐葉土よりはましかも知れないが。
>>266 幼虫は美味そうだし永野芽郁さんとかいう何かの幼虫の缶詰は不味くはなかった
>>29 ここいらでも無理だわ
拡大して確信したwww
>>1 人のすることなんだから、どーでもいいだろうに
粉末にして他人に食わすとか騙しじゃん まず日陰の大きめな石をひっくり返して出てきたやつを 鷲掴みにして自分で食え
日本なら何でも反対しとけば有利になるが ティファニーの国なら小さな子供に大麻与えてるからそれが普通なんじゃろ
>>176 腎不全が増えるな
チンポにカテーテル入ってちゃセックスどころか
自慰すらできんぞ
白子なんかをばくばく食ってるような連中がコオロギに難色示してるのを見ると違和感
ワモンゴキブリのほうがコスパいいだろ なんでも食べて大きく育つから 漢方薬にも用いられてるから 清潔な環境で飼育すれば最強のプロテイン
長野は海がないから仕方なく虫食っただけだろ 海に面してたら食わねーよ
>>277 俺たちがスーパーに売ってるもんなんでもばくばく食えるのは
とりあえず何でもばくばく食って死んでいった人の犠牲の上に成り立ってるからな
日本人の長い歴史でアウト宣告したものなんて食えるか
まずはこう言うふうに可哀想な幼児に食わせて様子見だよ
ブーム??? しれっと大嘘ぶっ込んでんじゃねえぞ、ボケ!!!
>>279 昆虫の時点でホエイプロテインの足元にも及ばんよ
なんせ体の大半が消化吸収出来ないキチン質だからね
なぜコオロギにこだわるのか ゴキブリだったら 皆が納得しただろうに
他人が何食おうがどうでもいいし、 人の好みにケチつけるのが一番の不粋だと思うが、この子どもかわいそう
普段知らずに、着色料に使われてるカイガラ虫食ってるくせに
粉末になってたら食事にはいっとっても気づかん気がする
物議もなにも・・・ 1歳児にコオロギ食わせるなんて。。たとえ粉末だって異常な親だ。
親があげてるなら他人が言うことはないな つか親がフードファイターやめる方が地球に優しくないか?
長野県とか普通におやつに イナゴの佃煮とか出てるんですけど。。昔から。。。
家の近所に自販機が登場した サソリも入ってた1300円w
牛を殺し、鳥を殺し、卵を輸出。国内はコオロギ。異常だろ。国民殺しにきとる
昆虫を食べたい者なんて ごくごく少数だとバカでもわかる にも関わらず企業側の都合、論理で推しているのだから 申し訳ないが消費者側の都合で不買運動して潰す パスコのパンなんて売れず廃棄処分されているのが現実 そのまま潰れて下さい
>>289 立派な着色の手段の一つだからな利権まみれのゴリ押しと一緒にするなよ
>>298 だから、お前だけ食えばいいだろうが、
コオロギを。
朝鮮人みたいに鬱陶しく詭弁を垂れて
日本人に食わせようとすんな、
クソスパイが。
長野でもコオロギは食ってないけどな。
コオロギ食生産過程でゴキブリ混入してても気付かれないんだろうなぁ
>>289 俺はカイガラ虫食べるから
どうぞ赤色○号食べて下さい
1歳半って、普通の離乳食も様子見て始めるかどうかの時期だね
食べたいやつは食べろ。 ただし、他のやつに強制するな。
本当にここのクソ朝鮮人工作員も 自分だけで黙ってコオロギ食えばいいのに 必死になって説明にもなってない詭弁で 日本人にコオロギを食わせようとしたますが、 こいつらは主食がコオロギで いいらしいから全部こいつらに食わせようぜ。 商社の社員に食わせようぜ。 ムーン安倍や河野一族みたいに こいつら嘘ばっかりだから、 毎日ちゃんと他人に勧めてるように コオロギ食ってるか監視しないとな、 国の金使っていいから。
甲殻類ってインポの原因に成ったりすんぢゃなかったっけ?そいが目的なの?
本当にこいつらにはそこまですべきだからね。 ここで鬱陶しくコオロギを勧めてる クソ工作員にはコオロギ食わせないと。 コオロギは日本人が責任持って用意しないとね、 そうしないと連中はコオロギを食ってるふりで 誤魔化すから。 病気になったら自業自得だろ。
逆らえない子供にコオロギ食わせるなんて 虐待だろ。狂ってるな。
一歳児には無理じゃね? せめて幼児食終わりかけくらいだわ
数年後にコオロギを国に無理やり食わされたって集団訴訟するためには食わしておくしかないけどな
>>1 ブームではない、ブームにしたい勢力がいるだけ。
>>26 漢方で効能も毒性も確認されているくらいポピュラーな食材、みんな試した上で普通は食わないってペンタゴンも言ってた
>>307 代替品で紅花色素ってのもあるけど
こっちは菊科アレルギー持ちは使えないからなぁ
虫は危険、植物なら安全ってわけじゃないのよな
太古から食べられてない。 そういうことじゃね? アフリカでも狩りで動物の肉、採取で 果物類、栽培で穀物。 ということはそういうことじゃね?
最終的にジャップにGを食わせたい 在日電通のやりたいこと
良い事なんだけどな 俺らは嫌悪感でどうしようもできないから死ぬしかないけど 子供は慣れさせればこの後の食糧難に対応できる 日本は経済戦争に負けて虫を食うしかなくなるのはほぼ確定だからね
ビーガンと同じルートを辿ると思うわ 自分の子供に昆虫食を強いて アナフィラキシー起こして子供が死亡で親逮捕みたいな
>>257 今安くないものが
あとから安くなるってことは
生産方法が雑になるってことだよな
うんこ食わせたりとか今の値段が鶏より高いことで
あまり意味はない気がする
コオロギのパウダーを作るのとコメやら麦を作るのどっちが大変なの?
食糧不足かあ。最終的にはソイレント・グリーンがあるさ。
うちの1歳の子供にもコオロギ食べさせてるぞ 喜んで食べて回し車で発電してるぞ
>>341 コメ、麦
何故なら水がこの後不足するから価格高騰する
大前提として地球は人間が増えすぎて資源不足の危機にあるという知識が必要
だから世界の権力者は弱者は死ねって政策を取り始めてるの
>>346 アホらしいその時のコオロギの餌と
エアコンはどうするの?
>>347 人間それができたらダイエットも簡単だと言われてる
食欲を抑えることは難しい
そもそもコオロギを食えるのなら 昔から食ってるだろ。 学校で食わせる行事があったら 先生をノイローゼにさせるほど抗議するわ。
>>349 お腹空いたから虫を食べようとはならない
>>348 比較の話なのを理解してほしい
水の消費量 米 > コオロギ なだけ
>>351 だから俺らはもう虫=気持ち悪いだから手遅れなのよ
もう価値観が根付いてる
これが老害の一歩
>>352 餌食っているのに
その理論が成り立つ訳ないだろ
頭おかしいだろw
水不足するつってもこの国は水源豊富だし少子化だし水余りまくる未来しか見えんが
>>341 コメは家でも発泡スチロール栽培できる
お前家でコオロギパウダー作れるか?
>>355 理解できない
米とコオロギのどっちがコストかかるのかって話で始まってるのわかってるかな
>>341 >>357 だから民営化して外国に売ってるよね
で、外国の金持ちと日本人の貧乏人どっちが水を買えるかな
>>361 現実米1kg400円とかなのに
コオロギの生100g400円とかだよね
餌はどこから持ってくるの?
その餌の育成に水は一切不要な訳ないよね
コオロギ、ワクチン、マスク。 1つでも欠けると 人は幸せにはなれない。
>>365 それ今、現在の話でしょ
今後の話だよ
だから俺らは関係なくて未来の人間の話
>>363 売る売らないじゃなくて
誰でも飲めるぞ
他人が他人の子供に何食わせようと知らんけど 周りに勧めるのはやめとけよ
>>368 未来の話だよね?
誰でも飲めるぞって意味がわからんのだが
面白い 子供から蛩で育てると どうなるか見てみたい。 どうせ他人の子だし
コオロギよりもラーメンやフライドポテトのほうが身体に悪い これは間違いない
丸食いは諦めたがパウダーでも不妊に効果あるとみて パウダー推奨に切り替えてきたからな
>>371 だから今後資源不足になって米のエサよりもコオロギのエサのほうが安くなるって話だよ
だからコオロギが推されてるの
十年、二十年かけて世論を作ってるの
>>373 その思想は危険なんだよ
巡り巡って自分に来るぞ
>>29 そんな長野県民ですらコオロギは食べてなかったんだよなぁ…
>>381 なるソースはいくらでもあるけど
世界情勢分かってなさすぎでしょ
なんでタマゴも高くなってると思ってんの
>>380 イナゴは新潟県民も食っているが正直美味しいとは思わない
>>372 日本で水が手に入らなくなったら他の国は壊滅だからな
>>384 それも大事やね
まあお金持ちには関係ないからね
困るのは貧乏人
勝手にやってろ 金儲けの為に話題にするな 他人に強要するな
>>383 政府がコントロールしてるだけ
食物の生産がずっと同じだと思ってるのかな
>>387 んーうん日本で水が手に入らなくなったら日本も壊滅だと思うけど
>>392 文脈からすると、日本ですら水が手に入らない環境だと他国はもっと酷いって話かと。
>>376 コオロギには穀物も与えているだろうし
他にも何らかの植物を与えている
少なくとも白米から玄米に変えれば
野菜の生産量を大幅に減らせて
同じ水量でも他の農産物も作れるようになる
コオロギは動物である以上
穀物より単価が下がると言うことはあり得んよ
本当に頭の病院に行ってこい
>>391 はい?わざとタマゴの生産を減らして値段釣りあげてるってこと?
意味不明すぎる
タマゴも足りないのよ
地球人が食いすぎなの
だからタマゴ買えない貧乏人が食えなくなるの
だからコオロギを食うしかないの
>>398 卵が品薄になってる理由なんだか知ってる?
>>394 そうだと思うんだけどその解答はもうしてるからね
貧乏な日本人と金持ちの外人どっちが水を飲めるかって
じゃあ誰でも飲めるって言ってない?
ワロタ うちの子にはあげないけど、よその家のことは別にええやん
>>287 ゴキブリは外国の一部地域でカブトムシの一種として認識されています
無しに決まってんだろ せめて本人が拒絶できるまで待ってやれよ 小さい頃にG食わされたら親を一生恨むだろ?
>>396 コオロギの栄養価って確か与えている餌によって変わってくるんだよね
しかもコオロギって雑食だからタンパク質も必要になってくるし
>>396 まあ罵倒が多くなってきたから会話無理そうだね
その米の残骸もコオロギのエサになるのに
>>396 コオロギパウダーの本筋は、動物たんぱく質の確保による補助食品にて必須アミノ酸の維持が目的だったかと。
なのでカロリーとしての穀物とは方向性が違うだろうよ。
まじで気持ち悪い。 mRNAワクチンで国民を騙したのと同じ流れ。
コオロギは 秋の夜長に 音色を聞いて楽しむもんだ 食う もんじゃね
親がいいってんならいいだろ 外野が変な宗教思想でガタガタ抜かすな
>>399 日本人が安い値段でしか買わないから養鶏場の人も嫌になったのさ
>>410 プーチンとかトランプ好きでしょ?
マイナンバーカードも作ってないでしょ?
>>406 例えがあれだけどGが最高の食材になってるのにGを食うなって価値観で育てられる方が虐待になるよ
食いたいなら自分だけ食え 拒否権ない子供にはノーマルな食事を与えてやれ
いっちゃなんだけど、昆虫食なんて昔からマイナー食文化としてあるのになんでコオロギだけここまで目の敵にされるのかがわからない
>>412 理屈になってないよ
日本では高級果物を作るのが流行ってるけど日本の貧乏人は食べれないよね
食べれるのは金持ちの日本人と金持ちの外人
そうなるの
ワクチン打ったバカにはコオロギ拒否する権利ないから オマエらバカがホイホイ騙されるから日本がカモになってんだわノータリン
>>388 太陽光だろう
彼は近年太陽が滅びると思っているんだそっとしておいてやってくれ
水と空気とクロレラで作る人工おやつの方の研究を進めてほしいわ
>>419 どこまでならいけるん?
昆虫ってか虫の中で
逆に聞いてみたい
イナゴはまぁ有名として
コオロギもOK
カブトムシとクワガタも食える?
どこで線引きしてるのか気になる
>>424 違うぞ
ワクチンは国家予算規模の金で買わされてるんだよ
なぜなら戦争弱いからだ
軍事力がないから拒否できない
中国なんて強いから拒否だよ
>>409 一家に一台ニワトリ飼ったほうが1億倍くらいコスパ良さそうだな
>>407 つまりいい餌食わさないとダメということだよな
大丈夫なのか?色々と
>>408 あと、空調の話は解決してないからね
そっちの説明もよろしく
イナゴは佃煮ならうまいけど、コオロギは便所にいる虫だからな。 便所コオロギってキモさマックスの虫がいる。
>>428 そんなの流通してるかどうかじゃねの?
アカエイとかウツボも少しは流通してるけど好んで食わねぇだろ?
ゴキブリと生態が一緒なんだよなコオロギは雑食で悪食
>>396 ここでこういう知ったかこいてたやつが正しかった試しがないんだよな
>>428 甲虫は幼虫が意外と発展途上国では
よく食されている
>>431 罵倒する人とは会話できないから終わり
それに空調の話も何を求めてるのか理解できない
さよなら
>>422 輸出品として水が使われることはあるだろうが、じゃあ水道水がなくなるか?は話が別だろうよ。
川の水って見ればわかるんだが、ようはどこから採取するか?ってなると、海洋水で輸出や湧水輸出なりはできても上水としては無くなるって心配するような物ではないかと。
値上がりするにしても日本に住める住民数には土地の限りがあるし。
>>433 食用に供給されてたら信用をおいて食うって感じ?
判断を供給者にゆだねてるんだね
たぶん忌避感ある人はそこで信じ切れないんだと思うよ
>>324 コオロギに含まれるキチン質は消化吸収出来ないよ
>>435 mRNAも新薬だからどう言う
副作用が出るかわからないから
よく見極めるべき
これってあなたの知ったかの範囲じゃないの?
まあ昆虫食はこの先100年後200年後の人たちのためだからね それを理解しないとついていけないよ
>>298 あんなもんせいぜい三匹だよ
そもそも佃煮って保存食なんだよ
たまに食うから食えるんであって
毎日食うようなもんじゃねえよ
>>437 コオロギは25度程度じゃないと
安定して育たないらしいね
それどうすんの?
>>440 といってラーメン、フライドポテト、清涼飲料水、野菜ジュース、酒類、お菓子、シリアル、精製米、砂糖や塩分の多いもの、悪い油でつくられたもの、添加物や保存料の多い加工肉、惣菜弁当なんて毒だろ?
でもみんな食ってる。これこそ食の安全軽視して提供側の判断に委ねすぎだろ
コオロギなんか育てるより培養肉の高品質化と生産者効率アップを頑張ろうよ
>>438 無くなると言われてるよ
まず一旦 未来 水不足 でいいから検索してくれ
水だけじゃないからね
あと科学で解決できる可能性もあるから100%ではない
>>437 >これが老害の一歩
自分から罵倒しておいてそれを言う?
>>447 なるほど
その当たり前にコオロギが入っても問題ないって考えか
治験実績を積み上げるしかあるまい
食文化なんて旨さ価格安全性で定着するもんだし
GWのせいか虫喰い工作員がコオロギの様に湧いてるの草
>>321 米は良くてねこじゃらしはなぜだめなのか
オマイはねこじゃらしでも食ってろ
>>452 俺も含んでる言い方なの理解できてないよね
俺も昆虫食う気ないの気持ち悪いから
でもそれを下の世代に残すとかわいそうな未来があるかもって話
>>455 治験もへったくれもないだろ
そんなこといったら治験でラーメンとかスタミナ丼規制しろよ
前田健とか死んでるし
コオロギ食とLGBTを推進する岸田自民を選挙で大勝させた有権者だけど、 一体何考えて投票してるのですか?
>>458 ドクターストーンってアニメ最近観てるがねこじゃらしでラーメン作ってたな
へーってなった
>>346 水なんて海に山ほどあるのに不足するんかよ
>>459 自分の罵倒は正当化するの?
頭おかしいだろ
本当に頭の病院に行ってこいよ
>>451 だからそんな状況になったら他の国の方がヤバいよね?
>>464 する
毎年海域下がってる
資源は無限じゃないんだよねって簡単な話よ
>>460 いやいや
未知の食材は安全性を疑うだろ
遺伝子組み換え大豆を忌避する人だっている
信用できるまで食わない人がいるのが普通かなと
>>466 考え方が違う
国関係なく手に入れるのは金がある人なの
日本人優先なんてない 民営化してるから
デマ太郎が推す物には気をつけた方がいいぞ。 俺は絶対食わん。
>>468 コオロギなんて昆虫類だよ
未知でもなんでもない
生物がなんなのか理解できてるか?
コオロギにどんな物質が含まれているなんてそんなのもう解明されてる
多くの爬虫類の餌として流通してんだから
むしろ解明されてる動物なんだよ
>>465 冷静になれよ
「俺たちは哀れなジャップだもう死ぬしかないニダ」とか書きまくってるのと同じ勢力だぞ
ソース見るに海外だと肉より安いのか? しかし週の食費が無駄に多いし どういう食生活だったのか分からんし記事から何も分からん
そもそも昆虫食ブームなんて始まってもいないのに まるで韓流ブームみたいな…あっ
>>477 じゃあ終わりで
何回も言うけど俺らにはたぶん関係なくて100年後200年後の話ね
>>473 その安全なコオロギをなぜ今まで食ってこなかったのか
オレは人類が積み上げてきた食文化に重きを置いてるだけ
無害で有用、食えるレベルならそのうち定着するだろ
今はその信用が無い
それだけ
>>481 食用に供給されてたら信用をおいて食うって感じ?
判断を供給者にゆだねてるんだね
たぶん忌避感ある人はそこで信じ切れないんだと思うよ
>>475 フードライターと有るから食べ物について原稿書いてる人だろ
んで、コオロギ業者が金握らせて提灯記事書かせたってのが真相だろうな
オートミールに近いわな 栄養がないことが栄養過多になった現在で価値が出てるみたいな
>>485 そもそも爬虫類は短命だからな
高カロリーなもん食って早く成長して産卵して死んでいくものだ
昆虫類の多くは一年も生きないし
スカベンジャーとして有機物循環能が優秀ってポイントが注目されるならゴキブリでいいじゃん 東南アジアだと唐揚げにして食ってる可食部位多い種類とかあるしさ その辺の忌避感を自覚してコオロギっていうちょいズラした種をアピールしてる助平心がダサい
>>490 日本人はスカベンジャー、スカトロの生物に寛大だからな
エビカニとか食える
コオロギにはタンパク質が含まれてるって コオロギに限った話じゃないだろ ゴキブリでもいいって事になるw
タンパク質ってとるだけならいくらでも対象いるからな
>>489 いや、知り合いが飼ってるオオトカゲなんてもう20年くらい生きてるぞ?
聞いた話では50年くらい生きるそうだ
全長3mくらいあるから普通に怖い
無しに決まってんだろ 昆虫なんか食べ物じゃねえんだよ
>>493 中国にゴキブリ工場出来てるしw
出荷先はノータリン民族JAPANだろww
>>490 その通りだけどコオロギとゴキブリの浸透速度を考えるとまずはコオロギからって普通なるでしょ
>>493 当たり前だけど企業がゴキブリを食用で売りますとか言うとダメージあるでしょ
そこのバランスだよ
まああまり積極的に食いたいものではないなあ もっと普及してフツーになるか 背に腹はかえられなくなるかしたら食うわ
他に沢山美味しい食物があるのにワザワザ虫を食べる意味よ
>>492 エビやカニなんかアメリカ人も食うしヨーロッパの多くの国でも食われてるよ
>>1 フードライターさんか
いいね
記録とって安全性とかいろいろ検証してもらいたい
>>500 釣りや狩りでも覚えたら?
罠猟なら教えてやるよ
別にいいじゃん 頻繁に与えてその子がエビ・カニアレルギーになったらザマァって感じw
コオロギばっかじゃだめだよ イナゴも食べようよ(´・ω・`)
>>451 無くなるって、結局は上水処理が川から海にかわるだけだからなぁ。
雨が降らなくなるなら周りが海の日本が採取しやすいのが島国だし、技術があるんだから。
気象変化により雨水なくなるって話と水として上水がなくなるか?は話が別だよ。
本気で流通させるならコオロギパンを70円くらいで売ればいい 今は物価高だから売れるだろ
イナゴの佃煮がスーパーで売ってたから買って食った事あるけどまぁ海老の方が旨いな
>>510 海水淡水化装置って小さいのなら2~30万くらいで売ってるのな
>>502 なのにアメザリは食わない日本人
世界的にも珍しい
日本人は企業や政府が食えといわないと食わないんだよ
>>505 釣りくらいは出来るが
そこまでのサバイバルが必要になるかね?
庭で芋でも育てるかw
我が子にコオロギ食べさせるとか、こいつはキチガイか
>>513 一回に鶏の砂肝を2kg食うって言ったよ
ただ餌は2週間に一度くらいでいいらしい
>>515 むしろ今の上水設備に塩取り除く設備を強化で大丈夫。あとは海水側からの吸い込み対応したら、通常の上水設備でいいんだし。
今でも汽水域で採水も普通になされてるんだし。
>>515 ウチRO浄水器あるけど
これ塩水入れたら真水になるんかいな?
ま〜〜だコオロギとか言ってんのかキチガイどもは 自分だけで食ってろや 他人に強制すな
>>516 ウチダザリガニなら食ったことがあるよ
普通にエビだったよ
IKEAかなんかでザリガニフェスティバルやっててそん時食ったな
中国人がザリガニ料理大好きみたいだな
大陸国だから川の生物食う文化が発達してるんだと思う
>>510 一緒だよ
水がなくなると水の価値が上がる
水の価値が上がると買えない人が出てくるそれだけ
地球上の水資源の量を100とする
毎年1ずつなくなってる
簡単な話
いずれはアジアで残飯与えて飼育したコオロギを安価で輸入する気なんだろうがコオロギはハラワタを取り除けないのが難点、未消化の残飯がそのままパウダーになりそう
痛風になるのは嫌だな 赤ん坊の頃から蓄積したくない
>>522 まぁヴィーガンの子供が可哀想って話と流れは同じ
子供が憐れ
>>525 腹の中身は出すまで待ってから粉にすりゃいいんでね?
猿もチンパンジーも昆虫食ってるから、 忘れてしまった本能を呼び覚ませば俺たちも食えるようになるのか
>>523 北海道、福島、長野で自然繁殖してるぜ
繁殖してるとこでは河原でバーベキューする時に捕まえてその場で食う人もいる
国境を開放して全員逃亡できるようにしろ ポーランドは全力で受け入れろ
>>521 ググったら
RO(逆浸透膜)フィルターは、1960年代にアメリカで将来の水不足対策として、飲料水を確保するために、海水を淡水化しRO水(純水・ピュアウォーター)をつくる名目で開発された浄水フィルターです。
と、有るからいけるだろうね
>>524 まず海水すらなくなる気象だと人類が減少していて、それでも海水が海に流れるのは変わらず起きるから海水が減りはしても無くなりはしないし、それに合わせた人口減少で需要より上水設備による供給の方が上回るかと。
人間は摂取した水分は必ず排出するし、宇宙にでも水分逃げないと地球上の水分自体がそうかわらないので。
大体なんでコオロギだけなのよ イナゴは手に入りにくくなっているけど 海外は、食べきれないイナゴの仲間のバッタの処分に困っているじゃん それでも買ってあげれば良いやん
>>517 俺達が生きてる間は無いと思うよ
戦争でも起きない限りはね
>>533 日本は水道水が信用されてるから需要ないけど
海外だと割と安価に普及してんだよね
海外赴任から帰ってくるとき買って持ち込んだんだわ
震災直後で水が信用できなかったんでさw
>>428 正直粉末にされて出されたらなんでもそこまで気にならんし。
そもそも気に入らなきゃ食わなきゃええやん。流行り物食わなきゃ死ぬYouTuberじゃねぇんだから
>>531 福島はちょっと無理だわw
猟友会の資料で福島で穫ったイノシシを検査したら50000bq/kg出たと書いてあったからな
流石に国民を舐めて調子に乗り過ぎじゃないか?何をやっても許されると勘違いするのは本当に良くないよ
>>541 今の話題は一歳児で拒否権無いようなもんやぞ?
拒否権あるなら自己選択でいい
ただ、昆虫食推しがどこで線引きしてるのかは気になる
G食える?
>>544 むしろ幼児にはカニエビ関連で避けましょうってだけで、コオロギの栄養素としては悪い話にはならんかと。
着色料とか割と蜘蛛とかムシ由来のものあったろ 既に知らずに口にしてるのもあるだろうけども
>>536 そうならないようにコオロギを食べるしかないねって話だね
>>1 なんでいつもコオロギなの?蝉じゃダメなの?
>>545 それを判断してるのは一歳児に食糧供給する親で
情報をどう解釈するかは親次第
実はこうでしたって後から出ても遅い
オレは可哀想だと思うよ
他にいくらでも食の選択肢はあるんだから
>>545 アレルゲンだしプリン体凄えし重金属溜め込むし発癌性有るみたいだから問題しかないと思うけどな
コオロギが有望なら現在食糧難の国に支援として送るのがいいということになりそうなものだが
>>548 まあ、気象変化によりある程度の雨水量変化と作付けの変化はあるだろうよ。
ただじゃあ取水ができなくなるか?は話が別だし、雨が地上部で降らなくても海域では降るし雨雲が無くなりはしないだろ。
むしろ地上部で雨が降らないなら海面上昇するんじゃないかね。
>>549 コストの問題だと思うたぶん
コオロギ 成虫まで40日
セミ 成虫まで1年
まあ単純にこれじゃないの
>>548 コオロギ食ったら水不足解消されるとはどういう理論の飛躍だ?
この不自然なコオロギ食爆推しの必死さたるや 利権の香りしかしないな
どこにもブームなんてない ゴミが騒げばブームなのか?誰が食ってるんだ?誰も食ってない
辛ラーメンが世界で人気の理由…日本の即席ラーメンは低所得者・おやつ向け 農心「高価格」で差別化
http://2chb.net/r/news4plus/1682762576/ あー震災などで売れてなかったのは底辺日本人が買えなかっただけか
確かに貧乏舌用だからなぁ日本ラーメン
納得したわ
3才の頃にイナゴの佃煮食わされてトラウマ 捕まえるのは面白かったのに
>>551 重金属なりは摂取した餌によるから、野生のコオロギと食用飼育下のコオロギは話が別かと。
プリン体なりアレルゲンとしては避けましょうとなるんだが、食べて症状出ないならいいし。あれらはアレルギーが出た場合に小児で発症内容が危ないから避けてるだけだから。
呼吸不全なんか小児で発症したら危ないだろ。
>>549 セミは揚げて食うとこあるの
テレビで見た覚えあるな
コオロギって世界的に見て
食うとこあるのかな?
>>558 トイレ不自由してる時に
あんなもん食えるわけねーだろw
>>556 利権もあるだろうし詐欺師に騙されてコオロギに投資した間抜けの必死の足掻きにも見えるな
>>553 ごめんたぶん地球上から水が消えるってのは俺の表現の間違い
俺が言いたいのは水の取り合いに負ける人が出てきて水道水をもらえない人が出てくるってこと
>>558 パンチョのお前はコオロギラーメンでも食ってろよ
コロワクに騙された奴 ウクライナ応援してた奴 コオロギ食ってる奴 温暖化詐欺に騙されている奴 自転車乗る時にヘルメット被ってる奴 マイナンバーカード作った奴 B層のアホは何度でも騙される
>>555 そんなこと言ってないし
言うなら抑えられるでしょ
100を10でわけるか1でわけるかの話
>>564 日本でなんでそんなことが起きるんだ?
余程の気候変化でもなきゃ
水の供給は変わらんと思うが
共産主義とは政府に全権委任 すべて国に従うという事 中国がまさにこれ そして自公が共産主義化に追従している
番号で国民を管理、囚人扱いされる国民
勝手に個人情報をビジネスに利用される
反社会勢力に個人情報を売り渡す事も出来る
顔認証システムで24時間何処にいるかAIに監視される
赤紙徴兵システムにも利用される
預金残高の動きもすべて把握されて
風俗に行った事も筒抜けになる
一切プライバシーが無くなるって事だ
息が詰まるディストピアにしたい、共産主義者の支配者層はサイコパスだ
>>568 だからそれが民営化で日本の水は日本人の物じゃなくて金持ちの物になったの
>>560 だからさ
ちゃんとした餌を与えて育てると鶏肉の10倍以上の価格になる
粗悪な餌なら何を溜め込むか分からない
プリン体は大人でもかなりヤベーだろよ
完全にゴミだろよ
もう親ガチャだから運が悪かったと思うしかない ワクチン打ってコオロギ食わせてどう育つのかの実験 健康に育つといいね
>>564 水の取りあいって、気象変化により雨水がなくても海にアクセスしやすくもともと汽水域からの取水から上水処理できる日本だと、単純に海から採水して上水設備強化したらいいだけかと。
それに設備としちゃ単純に塩分取るなら伯方の塩なみに設備増やせば塩分は飛んじゃうよ。
濾過設備として原始的なやり方でも飲めるから大規模化すれば良くなるし。
>>561 セミは沖縄だと食うと聞いたな
公園で中国人がライターで炙って食ってるのも見たよ
カメ五郎の動画でも食ってて貝柱のような味だそうだ
983 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/25(火) 23:59:01.58 ID:HMxXmgJy0 [1回目]
>>969 マイナーカードとマイナンバーは別物だと気付いていないとは幸せだね
名前が似てるからかな?
マイナーポータルにも自動的に登録されて規約も同意済みってのも気付いて無さそう
一度読んでみたらどう?
↑
マイナポータルに同意 = すべての個人情報の紐付けに同意
マイナンバーに紐付けする事がヤバイと馬鹿は分かっていない
口座紐付け 自衛隊に紐付け NHKに紐付け 顔認証システムと紐付け 信用スコアに紐付け
壺カルト政府が、個人情報を何にもでも紐付けして利用できる悪魔のシステムなのも知らずに愚かだな
>>573 ちゃんとした餌ってのがなぁ。その発想はいまだけで、将来的には食品加工廃棄物がコオロギの餌になるかと。
例えば動物や魚の骨を粉砕処理してあとは野菜クズに混ぜてペレットにしたのとか。
それら食品加工廃棄物だから重金属あるか?は心配する話にはならんだろうよ。
コオロギには、100度で加熱しても死なない芽胞菌(固い殻に包まれた細菌)の一種であるボツリヌス菌が含まれている。 ボツリヌス菌は、食中毒や神経麻痺になる細菌であり、重症化すれば呼吸機能障害を引き起こし、生死に関わる事もある。 なので食べないこと。
支配者層の為の人類家畜化システムなのに
それを迎合する奴は、共産主義教育に洗脳されたカルト信者である
お前らには人権という意識がなく、自由というものも理解出来ていない
どれだけ自由と人権が人類にとって大切なものか、まるで理解していない
マイナンバー交付
マイナンバーカード交付
マイナンバーをスマホにインストール
マイナンバーをマイクロチップにインストール
マイクロチップを体内に埋めろと強要してくる
デジタル監視社会のディストピア
人類にはデメリットしかない
人間牧場で管理支配するのが目的だもんな
脅威の目を事前に潰す事が出来て、支配者層は未来永劫安泰ってな訳だ
>>580 そこはパウダー化ってのを利用して、加圧加熱殺菌するようになるかと。
他が食品加工でもなされてたりする。
※原則廃止 健康保険料を徴収している以上は、健康保険証を廃止出来ません マイナンバーカードを持たない人から、健康保険料を徴収するには、健康保険証が使えないなどあり得ません 健康保険証の廃止は、マイナンバーカードを作らせる為の脅しです 健康保険証が廃止されても 【資格確認書】で代用が可能です 騙されてマイナンバーカード取得したら、徴兵や預金封鎖や24時間監視されて、あなたの人生終わりますよ 壺カルト工作員のプロパガンダ工作に騙されない様に
>>579 もう散々説明してるから
100年後200年後人口増加傾向、温暖化いろいろいろいおりおりろりりお
考 え て く れ
>>582 コストとして値上がりしたから水がないってのは=ではないだろ。
むしろ支配階級がいて下層を働かせるなら食べさせ飲ませないと成り立たないだろうに。
マイナンバーが恐ろしいのは、個人情報の紐付けだ 紐付けしなきゃただの番号だ 壺カルト自民党の目的は、個人情報とマイナンバーの紐付けが可能になるマイナポータルへの同意だ 紐付けしたらプライバシーを放棄した事になり、ありとあらゆる個人情報を政府が握り勝手に利用できる 徴兵しかり 預金封鎖しかり 国民監視しかり
>>29 マジでざざむしとか食ってんの?
先人は何考えてこんなもん食おうと思ったんだ?
295 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-TXXp) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:16:47.50 ID:xex5rPDyp [1回目] あえて義務にしてないんだろうな 義務だと何かあったときに政府が責任を取らなければならない 「自ら選んで」カードを取得してるならば「自己責任」として済ませられるものもあるだろう ↑ 毒ワクも罠だし マイナンバーカードも罠だし コオロギ食も罠だし 馬鹿だけ騙されて、自爆して人生詰むように選別してる訳だ
>>578 そのペレットを肥料なり魚の餌にすりゃいいだろ
わざわざ汚らしい虫けらを養殖して食う理由にはならん
周りが海の島国なのだから海産物の養殖に重点置いたほうがいいだろ
国土は狭いが領海は広いんだしな
488 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ad6-lcRc) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:50:22.21 ID:Ln7nPLoc0 [1回目]
>>90 これを死んでも義務化とは言わずほぼ強制で持たせると
汚えホント汚え壺カルト自民党
↑
毒ワクと一緒 壺カルトがごり押しする政策は100%罠
毒ワク打った馬鹿とマイナンバーカードを取得した馬鹿は被る
強制と思わせて自ら望むように誘導するのがユダヤ国際金融資本のやり方
>>593 魚の育成で食べる量とコオロギで比べたらコオロギが優位になるんだろうよ。
個人的にはせっかく海あるんだから海水利用した海藻養殖とアワビ養殖のサイクル作って欲しいね。
海藻養殖が難しいみたいだが。
コオロギスレで毎度現れる イナゴと同じだと思ってる人
負け犬の奴隷 ↓ マイナンバーカード取得 毒ワク接種 コオロギ食愛用 ウクライナ応援 ヘルメット被る 壺カルトに投票 奴隷どころか家畜にまで成り下がる馬鹿愚民
>>594 想定してる世界観に合わせた主張になってないから突っ込まれるんじゃないかね。
>>605 ちゃんと虫けら食ってから寝るんだぞ
おやすみ
蜂の子とかもよっぽど飢えてたらわからんけど今んとこ無理だ
>>578 多分死んだコオロギを生きたコオロギの餌に再利用するとか問題は出てくると思うわ
539 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/29(土) 22:44:28.56 ID:wzc2QsBP0 [1回目]
ロシア版CoDは超リアル、しかも無料で遊べちまうんだ
サンキュー、プーの介
566 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/29(土) 22:46:22.40 ID:YkZoDPn50 [17回目]
>>539 ロシアの徴兵CMがそういうFPSゲームみたいなカッコいい作りで募集してたな
↑
FPSゲームが無料で遊べるのも戦争で人を殺す事に抵抗感を無くす為だからな
実際はゲームとは違う リセットは利かない 怖いし痛い死ぬからな
戦争は国同士の密約で、自国民を棄民する政策なのも、ここのお前らは知らないんだろうなw
>>590 鳥の血に悲しめど、だな
鶏や豚や牛をどう解体するのか子供に見せてから言えよ
>>607 主張に齟齬が多いだけだね。
水が高価になるって主張はわかるんだが、その理由が雨水減少なりだと人口増加が止まって減少して需要低下してるだろ。
スピン()コオロギ🦗より ワクワク💉の検証をじっくり、腰を据えて やろうや
>>609 蜂の子もイナゴも害虫駆除の一環だからな
わざわざ育てるようなものじゃない
こんなのビーガンと同じで自分に酔ってるだけだろ ガキが可哀想 ワシはケンタッキー食べるわぁ
>>587 100年後の心配するには
感覚ズレてないか?
>>610 共食い自体は食用飼育下のコオロギが共食いする分には問題点はないかと。
プリオンに関してもコオロギで確認された物は現状ないわけだし、与える餌に関してもコオロギパウダーと同様にエサ加工の段階で加圧加熱殺菌したらいいだろうよ。
>>613 人口減少にならないように昆虫食やら再生可能エネルギーをみんな考えてるんであって人口減少すると考えるのはおかしい
当たり前だけど誰も死なないように長生きできるように人は考え行動してるので需要低下にはならない
>>598 コオロギはそんなに効率良くねえぞ?
鶏とあまり変わらない
しかも鶏の卵を無視した数値でだぞ
卵を考慮するとボロ負けだよ
鶏より優れたタンパク源など存在しない
そもそも魚の餌は無尽蔵に湧くオキアミでいけるだろ
何なら人間がオキアミを食っちゃうほうが効率がいい
海藻養殖か
う~む
海水に工場等から出た二酸化炭素を溶かし込んで成長を促してみてはどうか?
>>620 いや、雨水減少で十分に人口減少につながるからな。
今なんかで言えば異常な黄砂が話題になったが、あれは次に干ばつにつながり死者多数になるから。
>>624 その小さな部分だけで見ても意味がない
大きく見ると水不足になると予想されつつ人口は増加傾向にあると予想されてる
>>623 ようは増やしやすくその利用サイクルに優れていればコオロギである必要性はないからね。
海藻養殖が可能になれはアワビ養殖は確立されてるから、むしろ日本だけか優位に立てる可能性すらあるぞ。
>>612 牛はやったこと無いな
シカ、イノシシ、カモ、キジくらいはやったことがある
とおちゃんに見せたらドン引きされたよ
自分だって魚捌きまくってるくせになw
>>625 理解が及ばないのかもしれないが、雨水が減少するってのは作物が育てられない地域が増えるって事だからな。
摂取カロリーとしての維持が困難になるので、いくらコオロギで動物たんぱく質を確保しても必須カロリー確保できない文明は人口が減っていく。
こおろぎ大臣のデマ太て最近こおろぎみたいな顔になってきてるね
普通に食うようになるから有りだろうな。むしろ10年後は食べんとドン引きする世界になる
>>629 だからその狭い範囲で考えてるから君は理解できない
雨水が減るから米のコストが高くなってコオロギ食などが主流になっていく
>>626 アワビ美味いしな
虫けらなどと比べ物にならん
そういや廃棄キャベツでウニを育てるってやってたがアワビでも出来ない物かな?
144 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/28(火) 21:37:50.79 ID:yY9c24030 [2回目]
立花「NHKをぶっ壊すは偽旗でしたw」
158 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/28(火) 21:39:38.95 ID:k8vhClzf0 [3回目]
>>144 それどころか立花が言うままに契約した人が結構いるらしいよw
165 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/28(火) 21:41:54.46 ID:sEfNdEPT0 [3回目]
>>158 騙された人って詐欺や宗教にも騙されるアホちゃんなんだろうな
海外にばら撒く金はあっても 日本国民の生活の為には、びた一文出さない反日壺カルト自民党 燃料価格が下がっているのに、電気代を便乗上げする反日壺カルト政府 わざとロシア中国を煽って(上級のプロレス)戦争に誘導する壺カルト自民党 日本人憎しの反日壺カルト自民党は、日本人から物言えぬ社会に誘導しようとする悪魔
>>569 ジャニーズに、そんな歌歌わせて
無理やりブームにしそう
358 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/02(日) 17:02:41.53 ID:Db0cUaQk0 [1回目]
緊急事態条項出す日本の政治家のほうがやばいよ
兵役強制、人権なし、
↑
自由民主党 ×
不自由独裁党 ◎
日本人を皆殺しにして東朝鮮化
日本を乗っ取り支配しようとする壺カルトジミン党
言論弾圧 言論統制 ナチズム壺カルトジミン党
>>633 いやいや、雨水減少して米なり農業用水を海水なりの処理水でまわせるわけないだろ。
夢みすぎてるだろ。そんなの可能なら干ばつなんか起きないぞ。
>>619 健康上に問題がなくても
普通の人間は生理的に嫌だろう
コオロギがカビで硬化病になってそれが混入してて
加熱してるから健康上は大丈夫って言われても嫌だろう
かき揚げにしてうどんに乗せて食べたり 甘辛く煮付けてご飯に乗せたこおろぎ丼も美味しいよ
>>629 水が無きゃ陸稲植えりゃ良いのさ
ネリカ米なんかどうだろう?
食味は水稲より落ちるが雑草並に強い稲でな
ろくに世話しなくてもぐんぐん育つ
>>634 そこは知らないが日本がやるなら海藻養殖だとは思うんだけどね。金つぎ込んでも日本人で怒る有権者は想像しにくいし。
カイガイハーって言う奴が如何に知ったかぶりかよくわかる
コオロギ食という邪悪な企みは必ず阻止しなければならない
子供の健康に責任を持つのは親権を持つ親。 親が昆虫を食わせるべきと思うのなら、 親ガチャに外れたと思って諦めるしかない。 後遺症が出たら、親に面倒を見てもらうのだ。
>>640 水を減らしたものに置き換わるってことを理解できないなら会話できない
>>643 水やりが必要なのはかわらんじゃないか。
>>644 虫けら食うより数百倍いいしな
俺も海藻好きなんだよ
ま、食い物は大体何でも好き
ちなみにコオロギ
テメーは駄目だ
食い物じゃねえからな
>>650 おきかわるって、将来的な話で雨水減少から水が高価になり作物にもまわされていくってなるなか、その必要水量を輸送するだけで困難すぎるだろ。
水が少なくても大丈夫で海水なりの処理水で輸送簡易な地域限定し作物育てます。日本から処理水を飲料・農業用水で輸出しますとか、手法としてむちゃくちゃだぞ。
輸送状況すら想定にはいってないだろ。
欧米は値上がり凄いからラーメン1杯3000円以上する 早めにこおろぎ味に慣れておいた方が良いのかもね
子供が楽しみにしてるおやつに異物混入して悦に入る悪魔
>>651 ネリカってのはネオアフリカの略だよ
アフリカで栽培するために品種改良した物なんだ
ろくに雨が降らなくてもちゃんと育つんだよ
もちろん稲なので水は大好物で雨が降れば狂ったように育つよ
何百万年も昆虫を食ってきた事実は置いておくとして 1歳に不適な食材というものはいくらもある まあポテチなどで練習してからでもいいかと
幼稚園で煮干しが出ていたが、国によっちゃアウトなんだろうな
赤い着色料にコチニールカイガラムシとか言う虫が使われてて 今まで知らん間に散々食ってきてるんだけど なんでコオロギくらいでグダグダ言ってんの?
抵抗感の少ない子どもから慣れさせていく作戦だから 給食に採用したら学校業務に支障が出るくらい猛クレームを入れるべし
昆虫食を勧める上級国民は昆虫食をしない。 自分達は健康被害リスクのない今まで通りの 食事を続ける。 そして政治家にパフォーマンスをやらせて、 国民を昆虫食に誘導する。 自分達は昆虫食利権を貪る。 これを人類のためと言うから恐ろしい。
>>654 底辺バイトでも年収1000万以上有るけどな
西の奴って朝鮮マインド強いからなあ 迷惑とか考えないで唯我独尊突き通すからなあ 関東には本当に来ないでね 鬱陶しいから
>>653 輸送の手段も増えるかもしれないがそれは置いといて
雨水が減った地域そのままで育てられる食物に代わるだけでしょ
米農家がコオロギを育てるようになるだけ
これも例えで他にもいくらでもある
そして米の価格は上がり一部の人だけが食して代わりの低コスト品を貧乏人が食べることで人口減少にはならない
輸送とか発想の意味が分からない
>>656 どのみち雨が降らなくなるって時点で人口増加につながるような食料事情ではなくなるだろうがなぁ。
陸地で雨が降る量が減るなか海水処理水で農作業するってのは、食料生産体制として人口増加とは真逆の方向になるかと。
子供が虫を食べ物だと思って蜂の死骸とか拾い食いするようになるぞ
>>665 その雨が振らなくなる前提ってなんでなん?
地球の表面積の7割は水だし日本は海に囲まれた島国だよ
雨が振らない要素がないよ
自転が逆になっても雨が降るような地形ね
水が不足してるのは大陸国家ばかりよ
コオロギを食ってしまったためにアレルギーの交叉反応を誘発させ 甲殻類以外のアレルギーまで発症してしまう可能性も少なくないよな
自分の子供なら別にいいだろ 干渉するなよ 自ら実験台になってくれてるのに
食べさせてくれてありがとう そのあとどうなるか興味わく
>>668 世界的な食糧不足になったときに食う選択肢を今から増やすだけだよ
お金がない人はまともな食事がとれないという話
>>664 横から申し訳無いけどコオロギの餌とコオロギそのもので魚の養殖やった方が効率良いから。
コオロギにわざわざオカラ食わせて養殖とか本末転倒。
>>673 それは今の段階の話でしょ
昆虫食は未来の話
やっぱ昆虫食の狙いをわかってない人多いんだな
人体実験される子供 まあ結果なんて10年20年しないとわからないから先行者が居るのはいいなw
アレルギー発症したらどうすんだよ 遺伝性あるし親がまだ発症してなくても出るケースあるだろ
>>337 人間が食えない(栄養に出来ない)ものを返還するものに野菜や魚が居る訳でコオロギにオカラ使わせて養殖するくらいならオカラ食べるかコオロギで魚を養殖した方が効率良いんだよ。
コオロギ粉末にして肥料にして野菜作るとかな。
コオロギ食べないと生き残れない時代が来るのは確実だから子供のうちに慣れさせておかないとだめ
>>675 利権じゃん
税金投入もされず一企業が勝手に独自研究するだけなら良いんじゃね別に
更に食品や給食に問答無用で入れようとかしないなら俺的には止める理由ないし
>>681 その効率は今現在の計算でしょ
もう一回言うけど昆虫食は未来に起きると予測される資源不足対策の一つ
今現在の効率はほぼ関係ない
>>677 先行者と言えばあれを思い出してしまうな
>>683 利権もあるかもしれないが一番は食糧不足対策だよ
これは絶対に100%
〉コオロギの素揚げを与えるも、こちらは1口食べて床に捨てられたそう 赤ちゃんでもわかってるのワロタ 素揚げなんて与えてたら年端も行かないこどもだと外にいるコオロギ捕まえて食べちゃわないのか心配だ
>>682 エビカニが駄目な奴が一定数居るのでアレルギーチェックもなくゴリ押しはお勧めしない
>>675 未来も同じだよ
昆虫の食い物が人間も食えるものなら昆虫を食う理由が無いからな
野菜や魚の餌は人間食えないからな。人間が食えないものを人間が食える様にする為に人間は野菜や魚を養殖する。
地球は人間が食えないものの方が多いから、これは理に適ってる。
コオロギの飼育環境にゴキブリ混ざっても気付かないし取り除けないし取り除いた証明もできないし粉末にしたら分からんよね
>>681 おからは牛や豚に食わせたらどうかな?
タンパク質が多いしイソフラボン有るから肉が多く柔らかくなるんじゃないかな?
>>682 コオロギ食うならハチノコやイナゴ食う方が先だろ
ハチやイナゴが食ってるものは人間は直接食えないし安全性は保証済だろ。
何故、コオロギなのか?に対する答えが無いのにコオロギを強いるなよ。
>>687 食力不足対策なら昆虫食を率先してやる理由足り得ない
先にも書いたがやるなとは言わないが、税金投入してまでゴリ押しでやる理由がなく優先順位が圧倒的におかしい
特にそれをコオロギでやる理由がない
>>690 いやちょっと話を勝手に作りすぎる
野菜や魚のえさは人間食えないってその時点で自分の世界作りすぎてるよね
もしくは何かの比喩だったら言い直してほしい
>>694 すまん
俺もだわ
酔ってるから許してくれ
うちの会社もコオロギ食材をいくつか出してるけど、 これからの子供に対する食育という意味では良いと思う 実際、コオロギ入りのクッキーやパンは普通に美味しいし、虫自体も食用の清潔なものだよ 世界的に見れば食料難の時代が進むわけだし、そもそも今まで日本人が食べてきたものが正解ではない 海外からすれば、ウナギや馬肉を食べる日本人のほうが気持ち悪いわけで、 世界的に見れば昆虫食はこれから普及していくのは間違いない
>>692 恐らく牛さんはオカラを栄養に変えられないか変換レベルが低くて餌として価値が低いんだと思う。
本来、牛さんは南米みたいに勝手に牧草が育つ国で育てて食べるもの。
人間は牧草(雑草)食えないから牛を介して地球の有機物をエネルギーに変換してる訳で。
と云うか牛さんから栄養を取れる身体の個体が生き残ったかはなんだけどね。
人間が昆虫食を捨てたのは効率悪いから。昆虫食っても栄養足りなくて死ぬなら食う価値は無いわな。
>>698 こうやって一人一人の認知を歪ませて洗脳していくのか
恐ろしい会社だな
>>698 自給率で国民が騙されてるうちはちょっと無理かもね
>>698 炭水化物に虫を混入する意味は?
価格はどうよ?
売れてるのか?
コオロギ食を推奨する人たちは、まず自分と家族が 3食コオロギ食を最低でも3年から5年続けてみてくれ
>>698 徳島の例の会社かな
一日3食コオロギ食を5年続けから言ってくれ
>>695 税金を投入してるのは環境対策なども含んでるからだと思う
日本はCO2排出量などの課題があるから
個人でやる分にはどうでもいいだろ 子供が災難だなぁとは思うけど
見た目キモいタコもナマコも、毒のあるフグも食ってきて数千年の間に定着した人間の食料に、今までコオロギが入ってないので察しろ。
どこにブームなんて書いてんだよ 勝手に捏造すんなよゴミ
のちの えっ・・?まさかコオロギ食べちゃったんですか? までがセット
この手の人ってどうせ 陰謀論ガーの逆張りの人でしょ? 陰謀論が言ってるから逆が信用できる。よし私の娘はおやつにコオロギで育てよう あの反知性の陰謀論バカどもの反対をやるのが賢い私の選択だ!ってな感じで
>>702 目的は消費者に慣らさせることとそれに伴う長期実験
今後展開において食品に表示義務付けがスルーされると結構ヤバい、エビカニですらあるのに
ブームにはならない 鬼滅の刃の登場人物が全員コオロギだったらブームになってたと思うか?
>>706 CO2の対策のためにコオロギ端こじつけすぎ
屁理屈レベルで無理解釈しかない
>>688 百姓貴族で荒川先生が息子が赤ちゃんの時に
ならしで牛乳少量をあげたら気に入ってもっと寄越せとねだりだして
あげすぎるとお腹こわすから粉ミルクを牛乳だよ嘘を言ってあげたら
あからさまにちげーよこれって顔したと漫画に描いてた
赤ちゃんでも味覚はしっかりしているみたいね
>>714 ドラマとかで芸能誌がボリボリ食べるところからだなわ
そういえばうちの弟は子供の頃よく石ころを口に入れてたりバッタ食ったりしてたな
>>699 ググったら牛は餌の半分をおからにしても高品質な肉になるそうだよ
まあ、人間が栄養に出来ない物を草食動物を介して栄養にすると言うのは正しいな
人間は繊維を栄養に出来ないが牛だの鹿だのは胃に微生物がいてそれが繊維を分解して栄養に変えられるんだ
余談だがウサギ、シカ、カモシカの糞は食えるらしい
繊維が分解されて人間でも栄養に出来るんだとさ
まあ、遭難時の最終手段だし苦くて不味いらしいけどな
>>715 それも一つだって言うこと
これから食料はますます高くなるからその緩和策としてこれを入れるのよ
提唱者「人増えすぎ一人一人がCO2出しすぎ!もう一般人は車を持つな、カーシェアリングでCO2の量を減らすぞ」 本人らプライベートジェットを乗り回して車の100倍の排気ガスを出し続ける 提唱者「人増えすぎてその食料の家畜が出すメタンガスが問題だ!メタンガスのゲップを出す牛を殺せ!」 米国ノルドストリーム爆破で史上最大のメタンガス流出事故に一言も声明を出さず 提唱者「温暖化で海面上昇して地形が変わるぞ。文明が終わるぞ!」 ビル・ゲイツ、海岸沿いの豪邸を購入 提唱者「人が増えすぎて食糧難がくる!虫を食え」 同じ連中が行政でどんどん農業、酪農をつぶしはじめる また同じ連中(バイデン、NATO、プーチン)が世界の食料庫ウクライナで戦争をはじめる
米国民主党の大統領立候補者 ロバートFケネディJr 「気候・環境問題はWEFやゲイツや超大富豪の連中によって食い物にされている、コロナと全く同じように そしてトップダウン方式の全体主義を社会にぶちこむための方便として」
>>722 まあこれやね
上級は食わないよ当たり前だけど
お金がない人が食うしかなくなるのよ
>>713 現時点では表示義務が無いそうだな
アレルギー持ちが死にまくりそうな予感
逆にアレルギーなら食わんで済むかもな
ワクチンみたいにアレルギーを理由にして乗り切ろう
勿論嘘じゃない
俺もアレルギーあってな
猫と遊んでると目が痒くなるんだw
普通にアレルギー理由にワクから逃げ切ったぜ
カニ漁やってよくカニ食って育ってるとカニに似た顔してる。コオロギ食ったらどういう顔なるかわかるな
>>726 コロナのときも超上級だけマスクしてなかったからね
社会が昆虫食を推し進めるならば食育として昆虫食を取り入れるのは子供のためを思っての優しさだろう 幼少期から昆虫食に馴染んでた方が無駄に葛藤せずに済むからな
米国民主党の大統領立候補者 ロバートFケネディJr 「気候・環境問題はWEF(ダボス会議)やゲイツや超大富豪の連中によって食い物にされている、コロナと全く同じように そしてトップダウン方式の全体主義を社会にぶちこむための方便に使われてる」
>>730 そうそう
俺らには関係ないのよ
未来の人のため
>>716 子供の頃の方が味覚は鋭いのかもな
子供の頃はあまり味付けしなくても美味かったがオッサンなった今だと何を食うにも調味料ダバダバだしな
れいわ新選組、初の統一地方選で擁立82人中47人が当選 櫛渕共同代表「予想以上。意義は大きい」 大石共同代表「すごく悔しい」 ★2 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1682487949/ 統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1682729572/ 成人男性は一日2000kcal食べんとな コオロギだけだと2500匹やぞ 狂ってる
>>107 味を気にしなければ生ごみで生産できるが
コオロギは消化器系が短く体内での化学反応も少ないのでCO2が極めて少ない。でもその代わりに食ったもんほとんどそのままの味で身になる。
だから、草食わせれば草味コオロギに
ゴミ食わせればゴミ味コオロギに
大豆食わせれば大豆味コオロギに
高級ナッツ食わせれば高級ナッツ濃縮したような美味に化ける
よって激ウマコオロギを生産しようとしたら最高級素材を大量消費させる必要になるので反エコになる。
激マズコオロギは地球環境に優しいが
激ウマコオロギは地球環境を破壊する
>>733 そうだよ
毒を見分けるためなど子供と大人の味覚は違うのはもう解明されてる
>>730 食育ね?
虫けらは食料では無いのだが?
>>738 そういう話だと女の方が嗅覚が鋭いのは腐ったものを見分ける為だとか言う話もあるね
権力や国、機関で必要とされるのは ”質問しない、リサーチしない、分析しない、ただ呑み込んで指示に従う、 未啓発、無知、半分脳死、準知的障害の人口”なのだ 昆虫食ドキュメンタリーLet Them Eat Bugsを最近作って公開した FOXがタッカー・カールソンを首にしたのは理由は ”半分脳死状態、準知的障害の人口を維持するため” 元米軍の心理作戦専門家によると タッカー・カールソンはアメリカの産業権力にとって脅威である理由は 一般国民を研究者や思想家にしてしまうからであった アメリカの歴史上、知る限りでは 存在しなかったインテリ主義、真実性、他のニュースでは提供されない深い分析を提供していた Ex-US Army Psyops Expert: Fox News Fired Carlson To Maintain "Semi Lobotomized Quasi Retarded Population" https: //www.zerohedge.c om/political/ex-us-army-psyops-expert-fox-news-fired-carlson-maintain-semi-lobotomized-quasi-retarded
>>726 コオロギは100g1500円から
ググると分かるが100g3000円超えとか普通
かなり誤解されてるがコオロギは極めて育てるのが難しい昆虫で、大量のエネルギーが必要なので和牛より高い。美味しい物だと餌に拘らざるを得ないので普通に同じ重さの銀と同じ値段がついてたりする。
>>744 まあ、パウダーなので
生の3倍くらいになるけど
それでも牛肉より高いんだから
効率上がっても
ブラジル産鶏肉より安くなるとは思えねーよな
アメンボだっておけらだってコオロギだって生きてるんだ
愛先生の動画を見ればコオロギやらLGBTの闇が少しは理解できるでしょう
VIDEO >>116 ハチミツ喰わせる以上のリスクに成りかねないだから絶対にダメだな。
1才の子にあげるのはやめた方がいい コオロギのアレルギーに関する検証はこれからだろうから慎重にした方がいい
>>750 イタリアはパスタやパンに混ぜるのを禁止したね
>>257 蝗とオキアミで良いだろ、ここは米が主食の海洋国家だ。
>>750 当たり前でしょう
日本はまだイナゴがあるだけマシ
アリだろ、俺は食わないし家族にも食わせないけどね それが答えw
SNSの自己顕示欲のために何もわからない幼子に虫食わせたって普通にヤバいやつじゃん 離乳食とかそんなレベルじゃねぇ
最近のニュースに影響されて ゴキブリを生で食ってる夢で今朝目が覚めてしばらく吐き気が続いたわ ここ数年で覚えてる限り一番の悪夢だった
>>731 どっちの党も対抗馬は反ワクチンか
ワク推老害は共に消える
本人が美味しいと思ってんなら良くね 不味いのに無理やり食わせてんなら問題だけどさ
>>754 オキアミの佃煮は悪くは無かったな
ま、俺は納豆、海苔の佃煮、ご飯と根深汁さえ有れば満足だし何故かマッチョくなるからその方向で余裕だな
実験台か 少なくとも喜んで推進してる人間は先にそうするべきだよな その子が順調に成長して逞しく育てばアピールができる 俺は食わないが
縄文時代から偉大な祖先は 虫を食さなかった 理由は必ずある 正しい食物連鎖でないからだ 生態系乱す アレルギー 突然変異 色んな理由から本能的に食して来なかったのに 現代人のiqの低さと来たら、、、
何年か前にワクチンの次はコオロギだって誰かが言ってました。 国民の命と安全を闇組織に売り飛ばす闇バイト政府状態なのですよ。 もう売国とか言うレベルじゃなくて、 国民が直接家畜として出荷されてる状態なのです。
>>768 高タンパクと言いつつそのタンパク質って
消化不能なキチン質も含んでんじゃ
ないかなーと思う今日この頃
あなたがたの中に、魚を欲しがる子供に、魚の代わりに蟋蟀を与える父親がいるだろうか。
爬虫類食ってる方がよっぽどいい コオロギなんかクソだろ
こうやっておまえらも新しい日本、を洗脳されてきたんだ 根無草の馬の骨だよおまえらは
日本の鶏舎で謎の放火が頻発してるからな 鳥インフルエンザも現在進行形で拡散されまくってる
>>767 エビとかと一緒
ただし小さいからgあたりのプリン体量はとても多い
貧困の話で歩いてたネズミや草の根も食べたって話はあるけど虫はあんまりない これ禁忌だよ多分
>>780 便所虫喜んで食うとかアホだけやろ
虫なんかよりカエルとヘビ食うべき
そもそも高いからぜいたく品よな 金持ちだけ食べればOK
オキアミのほうが低コスト低環境負荷で簡単に養殖できそうだけど、研究してないのかな。栄養もオキアミばかり食ってる魚やクジラもいるみたいだから、完全栄養に近いような気がする。
うちの会社で扱ってるコオロギ入りの食品は結構人気が高いよ 味も栄養価も高くて、次世代の食を担う商品として注目されている 子供に与えるのは食育という意味においても有意義な事だと思う 今後、日本でもコオロギ入りの食品はさらに一般化されて普及していくのは間違いない 最初はコオロギに抵抗ある人もウチの商品を食べて考えが変わる人が多い 日本だってゲテモノであるナマコやウナギを食べるし、フランス人のカタツムリ食も今は世界で一般化してる 最初は何だって抵抗があるけど、必ず徐々に普及していくものだから
メリット たんぱく質 デメリット 発がん性、通風、アレルギー、不妊、寄生虫 漢方とかでも有名だしイメージ的にはこれ 選択は自由よなワクチンと一緒や自己責任でw
エビカニと一緒といってる奴はゴキブリもいけるんかな
>>49 その一部の地域でも虫の種類は限られてるしな
>>784 グラムあたりの単価見ても高プリン体であるところを見ても
金持ちの食べ物だよなあ
なんかいかにも富裕層が思いつきそうな商売なんだよな
何かがズレてる
富裕層はこういうものをおしゃれ感覚で食べるんだろうけどさ
痛風とか金持ちの病気だし子どもの時からかかるとか富裕層の特権じゃね
40年くらい前は婆ちゃんがイナゴの佃煮とか作ってたけどね 好きではなかったけど 飼育環境と品種改良次第じゃね?
陰謀論者気持ちが悪いよ 嫌なら食うな ただそれだけ
粉末にしてサプリみたいにするのなら、大豆粉末だろうが魚粉だろうが変わらんが 昆虫の風味残して食うのは違うだろうと。人類が古くから喰ってるもので十分代用できるじゃない今現在
甲殻類アレルギー プリン体痛風 カドミウムっでイタイイタイ病 高温でも生存するボツリヌス芽胞で乳幼児ボツリヌス症 ボツリヌス芽胞はシャレにならんから赤ん坊に与えるものではない
>>1 海外でヴィーガンの親がこどもに肉やたまご食べさせなくてこどもが栄養失調になって問題になったが、アレルギーで死なせない限り止めないだろうな
全ての粉ミルクにコオロギパウダー入れれば良くない? 栄養満点だし
>>1 単なる文化の違い 中国人はセミを取っては今も普通に食べる エビと同じ味らしい
毎日摂取しても大丈夫なのか? もしそうなら接種量は? 卵や大豆にも接種制限の安全基準はあるのに 推進派はそのあたりの安全性について軽視しすぎ
昆虫食なぁ 長野で食ったやつイナゴ以外は正直美味しくなかったな イナゴなら喜んで食うわ普通に美味かったし
>>809 一日の摂取目安10匹だよAIにきいてみ
>>809 一日10から15匹だってソース
イカとかタコとかキモい見た目なの食ってんだよなコオロギ馬鹿にしてるけど
ちなみにコオロギのタンパク質は 10匹なら0.8g
成人男性一日のタンパク質摂取目安80 これコオロギだけで満たすなら1000匹食わないといけない クリケットパウダーは100g中70gのタンパク質なので一日1100匹のコオロギ食えば一日のタンパク質量はクリア出来る
まんまかと思ったら違うのね 人類が昆虫食べなくなったのって外骨格硬すぎて消化出来ずに腸傷つけて病気んkなったり死人出してたらしい 子供に食わすのは危険じゃねとは思ったが粉にしてるのねサイズどのくらいかわからんけど
別にコオロギに拘る必要無くね 蚕にすりゃ良いじゃん養殖前提だから生態系に害無いし 副産物でシルクも出来るし 虫を食べるとしても蚕のサナギならそこまで抵抗ないでしょ 戦時中女工さんは皆食べてたって言ってたし
知らんで食わされる子供が気の毒 親ガチャって言葉はこんな時に使うものだな
>>1 そのくらいの幼い頃に蜂蜜を与えちゃいけないのと同じじゃないのかね?
プリン体すごいな、毎日食ってたら通風になって結石できそう。
>>819 結局、エサの問題になると思う。エサに金をかけたら何がSDGsがと。
コオロギも高いエサを食わせるなら、牛を放牧した方がマシに思える。
オキアミ食う方がジャパニーズには合うだろう コオロギは海無しの大陸で食うべきだわ
ゴキブリとかそこらへんの虫を食べ物だと見做して食べるようになるぞ 判断能力のない子供に食わせると
>>814 銀杏より少なくねぇかw
どんだけ使えない食材なんだよ
日本なんて一年中雑草はえまくってるんだから 草だけでヤギとか牛を育てりゃいいじゃん 穀物で育てたのよりかマズイだろうけど 虫よりか絶対美味いわ
日本人の体ににコオロギは相性が良いらしい 積極的に摂取していくことでDNAに効くと思う
>>814 こんなんじゃ牛乳とかチーズで充分だわな
ティファニー・リーさん。どうせ中国系女のコオロギ食の宣伝要因だろ?
ブームだってよwwww ブーンの間違いじゃねぇの?w
>>827 最近ウニ風味豆腐食ってるけどオキアミうますぎ
ヒガシマル牡蠣醤油+ワサビと合わせると最高
10匹が目安なのか 最近コオロギ3000匹ラーメン食ってるアホがいたなぁ…
天皇にコオロギ食わせる所まで行って欲しいわ めっちゃ楽しみ~wwww
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣ █ █ █ █ █ █ █ █ ◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤ █ █ █ █ █ █ ◣ ◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █ ◥◣ ███ █ ███ ███ █ █ █ ████ █ █ ◥◣ █ ◢█ █ █ ████ ███ ◢◤█ ███ ◥◣
それで誰が儲かるんだい? どこの誰の利権なんだい?
子供の頃から食べさせてたら普通に食べるようになるのかな G世代
>>847 コオロギに限らずどんな食品も初めて食べさせる時は警戒するけど、それで問題なけりゃ何でも普通に食わせるでしょ
コオロギだけ叩く理由にはならん
やってることヴィーガンと同じ
>>814 10匹そこらじゃ全く腹満たせないけど他は何で補うんだ
食料問題対策いうてやってることサプリメントと変わらねえやんか
他人がどう食おうが自由だが、官民が一緒にコオロギ食をゴリ押すことに違和感を感じる。 安倍元総理が存命中なら絶対あり得ない話。LGBTや脱炭素と並ぶ、新手の左派利権か?
別に何食おうが他人がとやかく言う事じゃないだろ 強要するなって言ってるだけで食いたい奴は好きにすればいい
/⌒ヽ_/⌒ヽ | ((゚Д゚) みんな なかよくしてね /(ノ三|) (∠三ノ _/∪∪L
河野太郎 @konotarogomame 以前にもツイートしましたが、私も政府もコオロギ食の推進などしておりません。すべて悪意のあるフェイクニュースです。 ただ、コオロギを将来、タンパク質として利用しようと頑張っている日本のスタートアップ企業があります。 悪意のあるフェイクを広めることが、そうした努力に与えている影響も考えてください。 午後11:10 ・ 2023年4月29日
>>799 「私はダボスの為の政治はしない、フロリダの為の政治をする」 デサンディス
>>416 トランプは好きだよ。
プーチンは好きじゃない。
マイナンバーカードは作ったよ。
>>863 結論: ミールワームとスーパーワームの幼虫は、タンパク質が豊富でプリン体が少ない代替肉です。対照的に、コオロギのニンフはタンパク質とプリンが豊富で、高尿酸血症や痛風の人にはお勧めできません.
だからミルワームを食ってきたのか
電通とパソナに振り回されて死ぬ定めの倭猿 何してもそいつらからの支配からは逃げられん 受け入れろ
>>839 私利私欲しか頭にないんだろうな
板東英二みたいに
幼い頃大鍋いっぱいのイナゴの佃煮の思い出ありまぁす。
陰謀論でも何でもなくて内閣府がコウロギはデメリットの方が多いから食べない方がいいって注意喚起していたからな
>>860 ならほかの食材も平等に食ってるとこ見せろや
コオロギだけ食ってるとこ見せて明らかに推進してんじゃねえか嘘つきが
なんでグエンくんがヤギ食って日本人がコオロギなんだよ ちゃんと説明しろ自民党
SDGsでコオロギ推進してんの日本政府だけだろうが
すすんで自分の子供を治験に提供してくれてるんだからありがたくデータを取らせてもらうべき
コオロギがどうこうじゃなくて何でも食べれる逞しい子供に育てないとな 自分等が元凶のくせにあれヤダこれヤダとか言うワガママクソ野郎は飢え死にしとけ
日本の畜産業を壊滅させて代わりにコオロギに補助金出しまくってるからな日本政府は
>>863 プリン体の量が牛肉とかと比べても半端なく多いらしいね
イナゴの佃煮を普通に食べてるのに、何でコオロギで騒ぐ?
イナゴの佃煮なんて食べてるのはごく一部の地域だけってことも知らない馬鹿
哺乳類と昆虫のハイブリッドの 最強人類を作る計画だろ
煮干しや小エビ食べさせるのと変わらんからまあええっちゃええ
馬鹿にはイナゴとコオロギの違いも理解できないらしいな
幼児に蜂蜜食べさせるな言うてるのに、コオロギならええんかwww
マスコミだけが興味を示しているけど 一般市民は誰も関心を寄せちゃいないよ KPOPと同じ マスコミの扇動
>>878 コオロギ業者への補助金はそんなに出てないよ
目的は官僚の天下り先に利益誘導することだからね
よくわからん団体を通じて中抜きしたり、広告代理店への高額な発注したりとかね
問題になった頃に女優に食べさせてPRしてたり、コオロギ食記事連発させたりしてた
>>811 イナゴは草食だから数日絶食させると糞出しできるが
コオロギは雑食で共食いするから糞出しが難しく不味い!
>>878 出しまくってる?
金額ここに書いてみ?もちろんソース付きでな。
10分お前に時間をくれてやるよ
出来ないわけないよな?ww
乳幼児にこそ早めにコオロギ食わすべき マクドの戦略と一緒
>>894 エサをコントロールして美味しい🦗が出来る
>>882 韓国人は毎日トンスル飲むとか、中国人は猫を食うとかいうくらい乱暴な意見だ。コオロギ推進派は、東南アジアではみんなコオロギたべるとか言っているが、それも正しくない。食べるやつはいるけど多くはない。
コオロギより家で美味しいものをたくさん食べたゴキブリでいんでないかな
昆虫というから嫌悪感を覚えるだけで 甲殻類として見たらそれほど嫌悪感もないのでは? 正直、生物学的にはカニやエビとそんなに差がない あとシャコとか カニもエビもよくみりゃグロテスク でも美味で重宝される
>>904 シャコとか嫌っている人は食わないぜ
近海に住んでいるからな
コオロギと一緒
>>904 水ゲジでググって喰えると思ったらまた書き込んでくれたまえ
大人は好きにすればいいけど子供だけはダメだ こんなんイジメの原因になるやんけ
なんで昆虫で大沢期するか理解に苦しむわ 信州じゃイナゴやザザムシに蜂の子とか昆虫を常食してるじゃん?
>>612 は?家畜と一緒にするなよ昆虫は食べ物じゃねーよ人外
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1 中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/ 新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ >>904 カニと海老とは一緒になりません見た目は気持ち悪くても食べて安全なものが海老とカニだよでも毒のある海老やカニもあるでしょだから一緒にしてはダメだよ
ありだよ。 新人類を創り上げないとこの先きのこれない
教育で慣れさせないとな 新世代の子はセミを捕まえてその場でボリボリ食べるようになる
コオロギは口にするものでは無いと大臣さえ述べてるわやめろよ
>>914 ワクチン接種は、65歳以上の高齢者しかうてなくなったこと、この馬鹿知らないんだ
イナゴは食うけどコオロギは嫌だわ単純に 先に日本中にいるアライグマとミドリガメとか減らすために食えばええやん
>>814 ポンコツGPT君じゃないか
ジョークで言ってるんだよね?
からだ、つくったことないとしか思えないんだよな たんぱく質の量が、筋肉の量イコールじゃないからね プロテインやめたいまの方が筋肉ついてるからね 筋肉つけるのに、必要な栄養素はある 自分で試せばわかる あってるものは、すぐ結果でる
これさ、いじめで無理やりコオロギ食わせたらどうなるの? ゴミとか異物食べさせるとかじゃなく、政府公認の食べ物だから罪が極端に軽くなるんじゃね?
>>928 考え方の方向性が違うかと。ようは材料がないと生産性が低下するから摂取しましょうってだけだよ。
よく言われるコラーゲン摂取しても意味がないなんかで勘違いされやすいんだが、コラーゲン摂取したから軟骨に使われると限らないが摂取として少ないと軟骨にすらまわらないってのが実態。
あとは加齢により生産能力低下してるなか摂取しても効果が出にくいって条件なりが合わさるので、意味がないように感じるだけ。
安全性に問題が全く無いなら別に練り込まれても構わん 今だってコチニール色素やゴキと外殻成分似てる海老を摂取してるし 突然出てきて安全なのかどうかもよくわからないのに流行ってるのがキモいわ
日本人にコオロギ食えっていうのは 外国人に納豆食えって言うようなもんだ。
>>932 推進してるのは外国人も多いだろう
とくに5ch
>>706 じゃあまず中国からコウロギ食べなきゃねw
不健康な奴が、どんなにたんぱく質とっても吸収されないで流れて、内臓に負担かけるだけ 健康な人ってたいしてくわなくても、動けば脂落ちて筋肉ついて、骨格できる PFCバランスだ、たんぱく質の接種のタイミングはどうだと、カフェインは脂肪燃焼がどうだって、いろいろやったけど、失敗してるときは、朝起きたとき小さく感じて、筋肉減ってる 特段がんばんなくても、成功してるときは、朝起きたときでかくかんじて、外でると回りは圧感じて、でかくなったっていう 体重かわってないのに インテリほど、体のことよくわかってないようにかんじる
カラスノエンドウ!一人暮らしで食うに困ったらこれ!3月食べられる野草レシピ!
VIDEO >>1 . . . . . .、 . . . . . ./⌒ヽ, .,/⌒丶、 . . . . . . .,
. . . . . .`,ヾ . . ./ . . .,;;iiiiiiiiiii;、 . .\ . . ._ノソ´
. . . . . . .iカ ./ . . .,;;´ . .;lllllllllllllii、 ..\ .iカ
. . . . . . .iサ’ . . . .,;´ . .,;;llllllllllllllllllii、 . .fサ 生まれた時から昆虫めし
. . . . . . .!カ、._ .,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! ._fカヘ.
. . . . . ./ . .` ヾサ;三ミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´.’ i 、
. . . . . .i’ . .,._. Ξミミミミミミミ彡/////ii_ . . |
. . . . . .| . .;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi . . .|
. . . . . .| . .iサ . .|l.lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ .`サi . |
. . . . . | . .,カ .,カll|l.l.lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi . |
. . . . . | . .;iサ ,サ.|l.l.l.リリ川川川川|爪ミミiiリ .サi .サi .|
. . . . . | . .iカ .;カ,.|l.l.リリリリ川川川川l爪ミミilリ .,カi .カi.|
. . . . . | . .iサ .;サ,.|リ.リリ川川川川川l爪ミミiリ .,サi .サi .|
. . . . . | . .iサ .;iカ,.|.リ彡彡川川川川|爪ミミiリ .,カi .:サ、 |
. . . . . . .,i厂 .iサ, .|彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ .,サi .`ヘ、
. . . . . .,√ . .,:カ, .|彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ . .,カi . . .`ヾ
. . . . .´ . . . .;サ, . .|彡彡彡彡川川リゞミミリ . .,サi
. . . . . . . . .;カ, . .|彡彡彡彡リリリミミミシ . . .,カi
. . . . . . . . .,;サ, . . .|彡彡ノリリリリミミミシ . . .,サi
. . . . . . . .;メ’´ . . . .i彡ノリリリリリゞミミシ . . . .`ヘ、
. . . . . . .;メ . . . . . .ヾリリリリノ巛ゞシ . . . . . .`ヘ、
. . . . . .;メ . . . . . . . .``十≡=十´ . . . . . . . .`ヘ、
. . . . . . . . . . . . . . . ノ . . .ゞ
コオロギで育った子供たちが大人になって甲殻アレルギーになるかどうかを 見定めたいから30年くらいは様子を見たいかな エビカニはほとんど水分だけどコオロギ粉は濃厚だから
>>941 かっぱえびせん食ってた今までのガキでよくね?
日本は人口減ってるのになんで虫食わないといけないの?w
コオロギはプリン体量を考えると1日1g程度の摂取が限界だろう これで栄養価が高いとか食糧難を救うとか言ってる奴は相当頭悪いと思うわ
ボーイスカウトにいた時にイナゴだかバッタは食べたことあるけどコウロギはどこからそんな話になってるん?
>>945 ずっと昔から昆虫食としていろいろ研究されていたなかでコオロギが食品としてでなく他のエサで広く使われてるからじゃないかね。
候補としては、ウジなどの幼虫ハエゴキブリとかがあがってたり。
>>943 人口減るんだからコストアップするの当たり前
薄利多売戦略知ってるだろ?
多売できないんだから薄利にできない
逆に人口増えれば総売上上がるから銀行融資額も増える。つまり使える金が増えていくを未来からどんどんもらえる
出産数減るのに人口増やす裏技が移民受け入れ
だけどこれを馬鹿日本人は拒否しがち。なら物価高受け入れは仕方ないよね
まずは徳島大学、早稲田大学、東京農工大学、長浜バイオ大学の学食で始めればいいのに。
20年前の大学時代にも将来は昆虫食が出てくると言われていた。 増え続ける人口に対して食料確保が困難になるとかの理由だったな
かみなりおこしみたいに焼いて砂糖で固めれば オヤツになるかな
>>953 米とか麦でよくね
虫は動物系の差し替えだからやるならエビ満月みたいな変わりのコオロギ満月
俺はパス、というかエビ満月も食えないので
>>1 個人が食うのはそいつの勝手だが、賛否分かれてる現状で意思確認できない子供に食わせたらダメだろ
そういうところがダメなんだよ
🤮コオロギ食ってるやつとは合わないなด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
1歳なんて自分で判断できないんだからそんな相手に食わせるのは卑怯だな 親のエゴでしかない
>>958 子供のほうがきちんと「私は昆虫食に疑念を抱いております
だから食べません」って親に主張すればいいんじゃね
親に養われてる身分なんだからそこはわきまえた方がいい
西松屋にいけば赤ちゃん用の商品、製品が大量に売られてるから そこから赤ちゃん用の食事も買えばいい、コオロギ食わせる必要ない
>>961 中高生ならその通り、小学でギリ、
そんな流暢な主張出来ない幼児やその言葉すらも喋れない乳児に主張させるのかーw
食べなきゃならないならワームがいい、インセクトは嫌!!
>>929 四国のどっかの県のある高校の女教師が
生徒が罰ゲームで食べさせていたのを見て
ヒントを得、選択制ではあるが学校給食にコオロギの
粉末を混ぜたものを採用したというニュースをなんかで見た
そのうち未知のウイルスに侵されるかもしれない時代だよ、やめといた方が良いと思う。 コロナもそうだった。
>>969 変な呟きTwitterでしてるよ
日本のトランプかよ 笑
衛生観念が違いすぎて議論にならない 飲尿健康法と変わらん
給食に出てるとか頭イかれてるわ 国が主導してなきゃあり得んし コオロギ食わせたきゃ選挙やれよ 推進派はコオロギ食べさせる議員だって自分で主張しろよ責任持って
抵抗性を持たせるという事だろ? 未来の為にいいことだ。
>>970 変な呟き?トランプとかどうなるんだろうな
>>975 また、一方的に訴えるぞって呟いてるよ
普通は、これはフェイクだから、今後こういう発言をしたら訴えますよと呟くだろうに 笑
子供にmRNAワクチンうって死なせたり潜在的な問題を埋め込むのと同じだ。
>>976 それはニュースで見たかも、私はコオロギ食を推してはいない、推しているスタートアップ企業がある事は確かでそれに対する意図的なフェイクは、みたいなやつでしょ?
一時期はニュースとかでもコオロギが救世主ぐらいのこと言ってたけど完全に失敗したよなww
アレルギーの問題もあるし学校給食で出すの 時期尚早だと思うわ
補助金を出したからと言って推進しているとは限らない。 くれと言われたから上げたまで、と言うことではないでしょうかw 蛩を食べてくれと言われたから食べて、おいしいと言えと言われたから 仕方なくそう言ったのでしょう。
ブーム?んな分けない 粉末にしろ消化しにくいのに、1歳児の食初めにコオロギっすか w
虫の話題に乗っかると、つべに「ウミムシ」の動画がお勧めに出て来るようになったわい Σ( ̄□ ̄)/⌒🐛
小学生くらいにはなんの抵抗もなく皿に盛られた山から掴んでゲームとかしてそ
スレ、探してしまった… よく見てきたら、ウミムシじゃなきて、「ウミケムシ」だたw 猛毒を持ってるうえにキショいのよこれがまたw
>>979 牛乳とコオロギを同じに語るキチガイ現る
お前はゴキブリもどき食わすの賛成なわけ?
まずそこを明確にしてからレスしろよ
馬鹿なんだろこいつ 別にてめえの子供になにやろうと知らんわ それを言うのがキチガイなんだよ晒すのが頭おかしいんだよ
アレルギーあるんだから小さい子供に食わすのは危なくね?
水素酸化細菌で炭素固定しつつタンパク質生成 飼料として使いましょう そのうち人間が食えるようにできるかも?
>>988 牛乳とコオロギは似たようなもんだろ
そもそも当時から牛乳反対派はいた
普通、他生物の血液なんて飲まない
>>1 3000年前なら余裕でありだったかもしれんなあ
イナゴ、カイコ、ザザムシなどを食べる文化がある信州の人でも 食わなかったコオロギ・・・ マジで誰得案件なんですけど ジャパンでは魚も肉もあるし・・・
先進国にいて、わざわざ土人の食い物を食うなんてアホだわ。
-curl lud20250108222430caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1682760822/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【昆虫食ブーム】1歳の子どものおやつに“コオロギ”を与えて物議を醸す、コオロギ食はアリ?ナシ? [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・【AFP】ジンバブエの珍味「クリスマスコガネムシ」 地方に残る昆虫食 [みの★] ・【食べ物】コオロギにゴキブリ、オーストラリアの新流行「昆虫食」(画像閲覧注意) ・【韓国】自然派食品の冷凍ギョーザから軍手が…「無期限で販売停止」 [11/3] [昆虫図鑑★] ・【昆虫食】コオロギの次はミズアブ 他の昆虫にも手を広げる フードテック官民協議会、推進ビジョンとロードマップ案を発表★2 [Gecko★] ・【過激ブーム】食用昆虫食、消防で強要 久万高原 署員注意(愛媛) [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★] ・【食】「せんべい」バカ売れで自販機も大盛況! 『昆虫食』ブームはタピオカを超えるか[6/9] [無断転載禁止]©bbspink.com ・【昆虫食】コオロギの次はミズアブ 他の昆虫にも手を広げる フードテック官民協議会、推進ビジョンとロードマップ案を発表★3 [Gecko★] ・"昆虫食”はなぜ受け入れられなかったのか コオロギ=SDGsという押し付け、ブランドや商品のネーミング、根強い見た目への抵抗感… [おっさん友の会★] ・昆虫食について語るスレ ・お前たちはこれから昆虫を食え ・唐沢貴洋、昆虫食を食べていた ・【国際/食】 タイ 昆虫が食料危機を救うか ・小泉進次郎は牛肉ではなく昆虫を食べるべきだろう ・「オレ、今、食べてる」小泉進次郎が昆虫食 ・ゲテモノ扱いされる昆虫食のイメージを変えたい ・【岐阜】東濃の昆虫食研究 中津川に移住のベルギー人 ・【古代/古生物】恐竜の羽毛を食べる昆虫がいた 1億年前の琥珀から発見 ・神戸大、カエルに食べられても消化されずお尻から生還するタフな昆虫を発見 ・【昆虫食】食糧難解決、「コオロギ」の出番だ 量産計画に集まる資金 ・【静岡】「昆虫食」高まる関心 食を考える契機に 静岡県内で体験会[09/20] ・【未来予測】2050年には人口68億人 “昆虫”を食べないと餓死する ・人口増大迫る食糧危機!「昆虫食」が日本でも普及するための課題とは。 [NAMAPO★] ・【中国】北京でコロナ感染拡大 再び店内飲食禁止など対策 [11/19] [昆虫図鑑★] ・【昆虫学】温暖化で昆虫の食欲増進、作物収穫高に影響 研究[08/31] ・【東京】クリスマスケーキのトッピングはイモムシ 都内で昆虫食イベント ・【昆虫ナナフシ】鳥に捕食されても卵は生きていた…卵も含めて死に至る常識を覆す発見 ・【食】「カメムシ食べられます」 昆虫食の企画展、試食も盛況 兵庫・伊丹市 ・【話題】食の探究心で昆虫食の入門編「タガメサイダー」を飲んでみました [ひぃぃ★] ・【乞食】ルーマニア、韓国にワクチン150万回分を供給 ★2 [9/2] [昆虫図鑑★] ・【食】日本にしかない「中華料理」、中国人はどう思う? [8/17] [昆虫図鑑★] ・【コオロギ】昆虫食グリラス破綻 SNS炎上で取引先撤退、デマも拡散 [おっさん友の会★] ・カイコのスナック菓子開発 別府大の学生、「昆虫食」の可能性探る [朝一から閉店までφ★] ・昆虫食=ゲテモノなんて言わないで!1kg6000円で売れることもある「ざざ虫漁」に潜入してきた ・【経済】韓国の物価が2.5%上昇、食品も軽油も家賃も全て高騰 ★2 [1/2] [昆虫図鑑★] ・【昆虫食】ハエの缶詰が給食に登場。果たしてカレーや揚げパンを超える鉄板メニューとなるか? ・【中国】食糧不安な習近平主席、突然に「残飯残さないよう法律制定」 [8/13] [昆虫図鑑★] ・【食】世界の昆虫食市場が右肩上がりで成長中 栄養豊富で環境負荷も小さく [ボラえもん★] ・【食】えびせん?チョコの香り? 「昆虫食」に注目集まる 「おいしく高い栄養価」 [靄々★] ・ペロシ下院議長が訪台後の4日に来日し、5日に岸田首相との朝食会に臨む方向で調整 [8/3] [昆虫図鑑★] ・【EU27カ国】食料としての昆虫販売を認可 「ミールワーム」がスーパーで購入可能に! [幻の右★] ・【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」 ・【現代ビジネス】コロナ危機後も中国人がコウモリやヘビなど野生動物を食べ続ける理由 [8/18] [昆虫図鑑★] ・【韓国】食材高騰に飲食店主が悲鳴、インフレ抑止狙う金利引き上げで住宅市場は冬の時代 [8/7] [昆虫図鑑★] ・【飲料】京大生が開発した「虫の糞茶」、クラファン達成が映す未知の昆虫食の可能性 [シャチ★] ・【環境】国連「昆虫の"肉"の栄養価は魚に匹敵する」昆虫食のメリットについて語る [05/15] ・【SDGs】英国で「環境に優しい食材」昆虫料理が人気=サンデー・タイムズ(画像なし) [oops★] ・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★7 [ぐれ★] ・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★9 [ぐれ★] ・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★12 [ぐれ★] ・【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★11 [ぐれ★] ・【蝉】セミの素揚げ「ナッツみたいな香り。おいしい」 静岡・磐田で昆虫食イベント“むしパ!セミを食べよう” ・【ひろゆき】昆虫食に〝警鐘〟「謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【朝鮮日報】韓国製EVの米補助金除外に韓国国会「米国に不意打ち食らった」「政府は何をしていたのか」 [8/31] [昆虫図鑑★] ・昆虫食のほうが効率いいって言ってるやつは表面的にしか見れていない、肉がなぜ素晴らしいかというと部位があるからなんだよ ・【食品】食用コオロギを配合した「コオロギスナック」発売 “近未来ラーメン味”で昆虫食初心者も食べやすい ・【昆虫食】トノサマバッタを食用に…ケーキ材料卸業と弘前大が養殖研究「さほどハードル高くない」 ★2 [ぐれ★] ・【昆虫食】究極の昆虫食はまさかの…「G」 カリッとサクサク 低脂質で高たんぱく、スナック感覚で [おっさん友の会★] ・【韓国】ソウル交通公社、職員用食堂調理員採用、競争率11倍、53人中47人が大卒、修士号3人 [2/7] [昆虫図鑑★] ・【芸能】 井上咲楽 「昆虫食」好きで選挙マニア、芸域もファン層も幅広い 捉えどころのないのが魅力 [朝一から閉店までφ★] ・【韓国】5時間監禁し犬のふん食べさせ暴行、2カ月後に復縁求めストーカー行為した男に懲役5年求刑 [11/29] [昆虫図鑑★] ・【韓国メディアのコラム】希望なく忍耐だけが強要される中壮年の「辛い生活」平均所得355万円 [12/26] [昆虫図鑑★] ・【インド】「エビは昆虫と同じ節足動物であって、魚ではないのでイスラム教徒は食べてはならない」という禁止令が出る[1/12] ・【中国】「昆虫食」の輸出好調、農村の貧困脱却を後押し…韓国・日本・欧米などの消費者の間で食料として注目を集めている[4/18] ・【食糧問題】「コオロギ事業に6兆円」昆虫食めぐり“血税が使われている”と拡散した情報は誤り。実際の予算額は?★2 [シャチ★] ・【国連】昆虫の栄養価は魚に匹敵。すでに世界中で20億人が食べてます。見えない虫のパーツが含まれた食品も市場に出回るでしょう ・【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
08:24:44 up 31 days, 9:28, 3 users, load average: 43.51, 86.11, 98.21
in 0.072304964065552 sec
@0.072304964065552@0b7 on 021322