大阪府警は21日、刑事部薬物対策課の捜査車両1台が28日間車検切れの状態で運行していたと発表した。府警泉大津署がミニパトカーの車検証を紛失したことも明らかにした。双方について、府警は道路運送車両法違反の疑いもあるとみて調べる。
府警によると、11日に同課の車両のオイル交換をした際、車検証を確認すると有効期限が3月14日だった。ナンバーが似た車両と誤り、車検の対象外としてデータを入力していたことが原因とみられる。
問題を受け、府警が全車検対象車3790台の車検証を点検したところ、泉大津署の車検証紛失が判明。同署は昨年8月には車検証があったと説明しているという。
続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20230421-U67KLDY3CFP7HBUU7OMIQQ2LR4/ 車のコンパネに車検満了日を表示してほしいよな。
ガソリンの残量みたいに。
運転したやつ、全員洗い出して無車検で免停だよね
下手すりゃ無保険もつく
維新的には公共機関所有の車両は車検不要にして解決だな
大阪にはケンチャナヨ精神てのが古来から伝統としてあるからね
大阪府警&神奈川県警の2トップは
今日も平常運転か
3790あったら1つくらいは車検証消えててもべつに
むしろ判明してたり表に出してるだけ偉いまであるかもしれない
維新は警察を潰して大阪を無法地帯にしようとしてるんだろ?
恐ろしいね。
確かそのうち運転席の上にシールが移動するから見逃しづらくなるはず
警察が無車検てバカ丸出しだな
とりあえずTOPのクビ切れ
夜間に無灯火走行して事故起こしたりするのが大阪府警
>>1 これ、もちろん車検切れ運転した警察官の免許を停止させるよな?
まさか、なぁなぁで済まさんよな?
車検切れ期間中乗った奴
全員罰則?
車検切れの車で公道を走ると、道路運送車両法第108条により、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられます。さらに、6点の違反点数を加算された上に30日間の免許停止となるため、ご注意くださ
これ、ちゃんと取り締まらないと大阪では無車検の車を乗り回しても問題無いってなるぞ
大阪の警察って
交通違反きっぷを切ったり
摘発する資格ないわ。
統一自民公明の政治が
やりたいホーダイで
世の中がおかしくなると
警察もおかしくなる😱
緩んでるな
大阪府警の警官は本部のトップから全員100キロ走ってこい
>>5 今の車なら、ユーザーが車検の有効期限入力すれば時期が近付くと教えてくれる機能付けれそうだけどな。
使う前に洗車とかしてるイメージだけど気が付かないもんなの
運転していた警察官を全員道路運送車両法違反で検挙しなきゃな
一般人なら間違いなく逮捕だしな
すげーのはコレで誰も罰が無いこと
俺らなら一発アウトだろ
言ってみれば社用車だから、複数人が交代で乗ってたんだろ?
ライト類、サイレンとか始業前点検やってて、車検確認してないとは…
オイルとか、ウォッシャー液とかも全然見てなさそうだな
予算不足でしょ。治安維持のために、大阪府知事は絶対に大阪府警の予算を増額したほうが良い。
民間企業がこれやると法律は法律ですからで1mmもまけないくせにな
始業前の指差し点検とか何とかエラソーに言ってる警察がやらかすのはどうなんだよ
ミニパトで車検切れか・・・。
逮捕しちゃうぞ!って感じだね。
車検切れくらいでガタガタ言うなや庶民共!警察は偉いからええねん!
K国軽戸壺売り人身売買詐欺恐喝強盗殺人鬼集団の土鈴犬畜生ダニジョロ―パシリ汚悪坂縊死んの怪が蔓延る汚悪坂には日本国の法が適用されないので仕方がない
これで事故られたらどうなるんだろうな
被害者は行政訴訟で賠償請求しないとダメか?
警察が歩道をチャリでど真ん中走るのやめてくれ
チャリは車道側やねん
庶民共よりパンピー共の方がいいな
ごちゃごちゃ言っとったら職質で恫喝するぞコラァ!
>>75 長岡市の警察官が非番のとき新潟市警察に速度違反取られた時 報復で新潟市警察官を見逃すなって命令したって話が
見逃すのが当たり前だったんか!
大阪府警本部にガサ入れかな?
『大阪やぁ!』
『早よ開けんかゴラァ!』
>>6 >>14 ほんと関東人って東北人も含めてつくづく気持ち悪いな
人間じゃねーよこいつら
一匹残らず日本から出ていけよゴミ関東人が
まあ人間なんでこんな事もある。明日から民間人の車検切れを取り締まる事を禁止する。
>>7 車検が切れて28日ならギリギリ自賠責保険は有効
こういう事を想定して自賠責保険の満了日は車検の満了日よりも1ヶ月長くなってる
>>5 俺様のミライース
起動時に「車検を受けてください」って出るんだけど。
あのアラートってディラーでないと消せないらしい。
近くのオートバックスで車検受けたからアラート出っ放しなの(´・ω・`)
>>91 マジな話。
車検証紛失ってどうすればそうなるんだろかね。
考えられるのは
>データを入力していたことが原因とみられる。
車検証のコピーして戻すの忘れた総務のやらかしでねw
車検期限のフロントガラスに貼るステッカー
中央部に貼り付けだったけど
法改正で運転席寄りのほうに貼ってもよいに変わったから
運転者から車検期限が見やすくなるよ
>>93 運転席からみるとルームミラーにかくれてわかりづらい
なので法改正がおこなわれた
とおもったら車両運送法関係となるのでやはり罰金だ。
>>3 隠れてやってる一時停止取締や速度違反なんかお目溢しとかお互いやってるのかな。偶に、飲酒運転とかひき逃げは捕まえてるみたいだけど。
車検切れの場合、道路運送車両法108条により、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が課されます。また、道路交通法違反で罰金を支払わないと刑事事件として処理されます。さらに、車検切れの車を公道で走らせて事故を起こすと多大な損害になることも忘れないでください12。
ソース: Bing との会話 2023/4/22
車検の整備費用には文句ないけど、税金取るのはやめろよ。
>>98 外からも見えるのに何言ってんだ
見えづらいからといって見なくていいと言う訳ではないし
くだらない言い訳はガキのうちだけにしておけよ
まあ自動ブレーキ装備の関係で今までの位置に貼れなくなったのが大きい要因だな
>>3 警察の損害保険をうけている代理店の話を聞いたことがあるが
運転が下手な警察官が多くて事故も多いらしい