◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」 ★8 [えりにゃん★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1681895277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1えりにゃん ★
2023/04/19(水) 18:07:57.42ID:kxEhHxiR9
 岸田首相の選挙演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、逮捕された無職木村隆二容疑者(24)のものとみられるツイッターは、国を提訴した直後の昨年6月27日に始まり、事件4日前の今年4月11日まで23件の投稿があった。アカウント名は「『被選挙権年齢・選挙供託金違憲訴訟』広報」で、訴訟の報告や選挙制度への批判が中心だった。

 首相を名指ししたのは昨年9月8日の1件。首相が国会で安倍氏の国葬について説明したニュースを引用し、「岸田首相も世襲3世ですが、民意を無視する人が政治家には通常なれません」と批判。「世襲が蔓延(はびこ)る原因は、300万円もの供託金を要求する違憲な公選法があるからです。庶民は立候補出来ず、民主主義は崩壊します」などと記していた。

 また、旧統一教会と政治との関係を念頭に、「立候補しても戦う相手は宗教団体の組織票。一般人が絶対に政治家になれない仕組み」とも書いていた。
 18日午前11時時点で、アカウントのフォロワー(登録者)、フォロー(登録)ともに0件だった。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/988f81dc1fe2a9fff0fbb486a611841d2d9fba93

前スレ
木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」 ★7 [えりにゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1681886534/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:08:06.40ID:O3DJPzAX0
旧統一教会の被害者が救済されることを願っている
3ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:09:23.05ID:CtEUFNlZ0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」  ★8  [えりにゃん★]->画像>7枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
4ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:09:28.01ID:CtEUFNlZ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?w

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
5ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:09:31.90ID:cmMCK2j30
たしかに・・・
世界的に見て300万は異常だもんなあ
もちろん有象無象が立候補するのもっ問題なので
ここは一つ10万程度にしてみてはいかがだろう?
これでも世界基準より高いが当面これで良いのではないだろうか?
反論受け付けます
6ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:09:35.44ID:CtEUFNlZ0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1676621659/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」  ★8  [えりにゃん★]->画像>7枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
7ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:09:42.34ID:CtEUFNlZ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
8ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:09:46.40ID:60seNWvA0
中学校では他の生徒とは別室だったらしいじゃん
9ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:09:56.57ID:Qbyw9YaI0
統一教会と安倍元首相の話は?
10ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:10:24.86ID:xmKVDV8G0
https://urushibaraaiko.seesaa.net/article/498838267.html?1680409745

それをJPEGに変換したものがこちら。
まずは修理後。当然漆原真史車両です。

2020年11月30日三井ダイレクトよりgmail宛て送付のあった先方車両写真JPG変換_page-0001.jpg


そしてこちらは 修理前。替え玉車両です。 明かに2020年10月20日撮影修理前及び修理後の漆原真史車両とは タイヤが違っています。タイヤホイールが違っています。車輪周りのボディ形態が違います。ドアの形態が違います。 AIにチェックさせたら一発アウト。それを三井ダイレクトは同じ車だと主張するドアホ。Car Create HIRO も一切の説明を行わず、村山稔に至っては、なぜか本訴とは無関係な漆原真史車両写真にデータ改ざんを自ら行い証拠提出する始末。
加古川簡裁 ドアホ詐欺裁判官 長谷川卓司簡裁判事は提出証拠をすべて無視するのみ。どうしてこんな連中ばっかりが本件に巣くっているのだろうか?と呆れたら、兵庫県弁護士会も 村山稔に対する懲戒請求に対し、無能、怠惰を示すのみ。日本って怖いですね。
 

そりゃ 修理中のためにタイヤを変えたなんてことも否定はできません。が、車輪形態、ドア形態の違いはいかんともしがたい。


そのうえ、これが村山稔のドアホなとこですけど、2020年10月20日撮影として2022年1月17日になって村山稔提出した写真、つまり修理前の漆原真史車両のタイヤ、タイヤホイール、車輪周りのボディ、ドア形態は修理後の漆原真史車両と同じ。

どうしてCarCreateHIROが三井ダイレクトに保険金支払い不正請求を行った損傷写真だけが、全く違うのでしょうか?
替え玉車両だからですよ。ドアホ簡裁判事 長谷川卓司にはきっちり責任とってもらいます。
村山稔って今までも詐欺常習のCar Create HIROの保険金詐欺に関与してたんでしょうか?でないと、本訴対象でもない漆原真史車両の画像データを改ざんするなんてしないよね?おおこわ!こいつも許さんぞ。地獄へまっしぐら。
11ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:10:45.07ID:0HYBkaQx0
これだから日本の政治家はダメだな
アメリカだったら世襲や元タレントが政治家なんてありえないのに
12ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:10:58.46ID:sCrQfHfK0
300万用意できないやつに国を動かすのは無理だよね
13ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:11:19.88ID:Ltmg9N4g0
山神が安倍を名指しにするのは分かるけど
普通は自民党全体を批判するよな
やっぱりどことっても芝居にしかみえんわ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:11:21.30ID:Xb4faiTj0
「木村容疑者が国葬反対の訴訟を起こしていた」って報道された途端
パヨクが一斉に口から泡吹きながら発狂してコピペ荒らししているんだよな
15ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:11:27.36ID:kiZFP19o0
俺も岸田の丁寧な説明には納得いかんな
あんなの説明になってない
16ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:00.91ID:Ep2TW/Nc0
幼稚な山上チルドレンて感じ
自分も崇められるとネットで勘違いしたような
17ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:06.91ID:hwvg/67d0
>>1
むしろ被選挙権年齢を40にして
今まで何をして来たのか?を見られる方にしたが良いな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:08.90ID:uziBp1eE0
すげーくだらない主張。やっぱり山上とは全然違ったか。逆に自民の選挙にはプラスだろ。
19ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:11.79ID:CKvY+1EY0
なんだコイツも国司だったか
20ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:27.35ID:CD627BOK0
供託金問題は定期的に日本共産党が提起してるけど一切無視状態だからな
30万円→100万円→200万円→300万円
の引き上げは異常すぎるわ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:40.79ID:FSYwas320
やっぱり安倍は死ぬべきだったの?
22ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:12:53.68ID:1u5WJYNP0
世の中の不平等が隠せない世の中だもんねえ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:13:09.82ID:+Gyt1vaa0
俺が貧しいのはあいつのせいw
24ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:13:10.75ID:gISNY/GQ0
学校で孤立してるのに政治家?
クラスの班長も務まらんだろ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:13:12.35ID:wSrydOnr0
木村さん全てに正論だね
ネトウヨのカガミだわ
でも天誅失敗だから支持しねえわ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:13:29.82ID:pZdS8NWy0
因みに先進国では供託金制度は違憲判決が出て廃止されてるで~www
27ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:13:42.29ID:24+mBvS00
嘘でもいいから
「自分もカルト2世被害者で岸田のうやむやぶりに怒った」と言っときゃよかったのに
28ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:14:09.40ID:5zI+cSUF0
供託金はちゃんと票が入る候補者なら返してくれるんだろ
妨害や愉快犯でなければ障壁ではないはず
支持されないのに立候補しようとするほうが問題だ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:15:16.27ID:Uqs2ight0
世の中が何でも平等だと勘違いしたんだろうな
30ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:15:16.58ID:36Pdov3e0
>>1

まだ厳密には未確定らしいけど
一応木村隆二容疑者のものと思われるTwitterのアーカイブ

BMP>ZIP
http://megalodon.jp/ref/2023-0419-1752-47/neo.vc/uploader/src/neo122499.bmp


木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」  ★8  [えりにゃん★]->画像>7枚
31ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:15:33.92ID:pZdS8NWy0
アメリカでは供託金はゼロだが立候補してから活動資金を募金で集めるんだよね
元手がなくても人望や弁舌能力があれば資金やボランティアがどんどん増えていき勝てるチャンスがある

立候補は誰でもできる、でも勝ち上がるには金や人手を集められる人望と弁舌能力が必要というのが民主主義として正しいわけ

日本は最初から金がないと門前払いだから民主主義ではない
選挙戦も短いし最初に2000~3000万は資金がないとどうしようもない
なので能力もない世襲が圧倒的に有利に戦える
32ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:15:34.19ID:ObH1o98z0
供託金は必要だとおもうけどもう少し下げないと事実上金持ちしか立候補できないよね
33ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:15:50.54ID:dbD7focj0
壺サポーターを公然とやり始めた安部が狙われた件ならともかく、これは岸田を狙う理由としてはフワッとしすぎだろ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:15:54.81ID:a589Mb9o0
山上烈士の足元にも及ばない失敗したゴミの詳細はマジどうでもええわ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:16:03.97ID:dLZl5Noh0
あーやはり糞ゴミ政治家への不満でしたか
36ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:16:52.00ID:X5GFOUc90
>>12
分からない
稼げないイコール無能とは限らないから
例えば五体不満足の人は君より稼いでるけど
遺伝子的には有能とは言えないよね
37ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:17:15.98ID:tQ6B9P4/0
>>31
それを立候補前にやればいいだけだろw
38ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:17:16.56ID:CD627BOK0
>>31
アメリカの大学も入るのは容易だけど
卒業するのが大変だからな
門戸を広く開けないと優秀な人材も
弾かれるのは判る
39ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:17:21.01ID:Uld60hGm0
岸田が世襲3世ってのは知らなんだ
でもってあのボンクラ長男を4代目にしたがってるのか
多分進次郎以上の逸材なんだろうなあ笑
40ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:17:25.28ID:bRDvLAGG0
供託金に選挙費用で一千万超えるとか
狂ってるわな

それでろくな政治家、候補者いねぇんだから供託金なんて制度無意味だわ
41ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:17:33.21ID:AMDVqwkl0
>>11
レーガン
42ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:17:50.25ID:ejwDxdrT0
 
また無職のパヨチンヒーロー志望www
43ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:18:11.42ID:cmMCK2j30
>>36
そうなんだよねえ
例えば300万円集められないが最多票を集めた人
これは有能と言わざるをえないよな
44ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:18:55.21ID:mU7xj+uP0
署名なら簡単に集められると思ってるのが引きこもりだよな自分で300万用意するよりも選挙出るんで名前貸してくれの方が難易度高いよ
カナダでは100人いるって出たけど同じ学校の奴にすらまともに認知されてない奴がそんなの集められるわけない
小さい町ならそれだけ集められる人望あれば余裕で当選できるんじゃね
45ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:19:11.85ID:Q9dYnRxu0
>>42
パヨチンじゃなくてサタンでしょ?統一教会的には
46ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:19:14.31ID:X5GFOUc90
>>26
ソースは?
47ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:19:29.20ID:HdDKRbU80
まずは世襲じゃない議員が供託金をどうやって用意したのかちゃんと調べたのか?
48ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:19:33.36ID:5zI+cSUF0
300万円くらい貸してくれる人がいないってさ
その人の信用ってどうだよ
選挙のあと返却されるんだし
用意できない人が公金を扱う仕事ができるんだろうか
49ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:19:46.74ID:UYg8B67k0
>>28
ちゃんとって言うけど有効投票数の1割だからな
東京都知事選とか61万票獲得しててもギリギリ1割に届かないで没収されてるんだぞ?
50ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:19:56.94ID:w3uyqiLv0
今時の優秀な若い人材が政治なんてやりたがるわけ無いだろw
ネトウヨもいい加減目を覚せよw
60歳でもペーペー扱いの業界だぞw
51ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:20:25.06ID:qBSbnkoJ0
供託金に年齢制限、
小選挙区制、
ほんとうに日本をよくしたい議員になりたい市民をしめだし、
世襲議員ばかりが当選する仕組み、
権力者がずっとうまい汁吸い続ける。
52ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:20:38.64ID:G930BQVi0
世界中ちゃんと払うもん払って立候補してるのに何言ってんだw
ある程度の金額でないと訳の分からない庶民が乱立するだろ
地位と立場がしっかりしててちゃんと用意できることが信頼の証

貧乏庶民に政治の何ができるっていうんだ?
笑わせんな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:20:58.79ID:Qhg/PEhu0
>>43
どんな奴やねんw
54ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:21:06.57ID:ej/yZa8E0
小選挙区制はまじで糞
55ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:21:19.96ID:noDP32TO0
木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」  ★8  [えりにゃん★]->画像>7枚
56ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:21:20.15ID:9XBPAbqf0
300万ぽっち稼げないやつは議員になってもろくなことできんだろ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:21:20.33ID:J0kMXjX60
宇都宮健児に弁護依頼とか草生える
58ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:21:22.81ID:GVtlk6xL0
国政に打って出ようというのに300万すら用意できないとか、それは金が無いよりも人望が無いのが致命的だよ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:21:55.55ID:G930BQVi0
>>48
ほんそれ
ちゃんと金を用意できない庶民に金を任せるのは無理
60ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:21:58.29ID:noDP32TO0
調べたら高いどころかダントツ世界一なんだな
61ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:22:22.67ID:w3uyqiLv0
今時政治やりたい奴なんて自分が優秀だと勘違いした自意識過剰な奴ぐらいだろ
62ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:22:33.71ID:noDP32TO0
>>48
その思考はどうやらどマイナーみたいね。

>>55
63ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:22:42.50ID:Qhg/PEhu0
>>54
それ導入したの非自民の細川内閣だよ
当時一番権力持ってたのが小沢一郎だよ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:22:46.84ID:ke8T6t4J0
ところで今回はちゃんと「きしだー!!」とか叫んで投げたんか?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:22:54.32ID:M4chko340
どこの推薦も得ていない無所属新人候補だけ供託金格安(といっても50万程度)にしたらいいんじゃね?
公平を謳うならこれくらいはあって然るべきだと思うが
66ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:23:45.80ID:noDP32TO0
>>52
そもそもOECDの過半数が供託金制度すらないね。

>>55
67ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:23:47.64ID:CD627BOK0
>>58
裕福な社会に問題点を見出ださないやつ
が世襲で政治家になって社会が変わるわけねえだろ
今や発展途上国だぞ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:23:51.55ID:RrDFbxew0
明らかになればなるほどヒキニートの糖質患者っぽい
69ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:23:53.94ID:cmMCK2j30
>>62
そうなんだよねえ
信用が無いのであれば選挙の投票行動で排除されるわけだから
候補者の時点で信用なんて必要ないんだよ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:23:54.12ID:8ZotvGHV0
300万必要って時にどうやって金を作るって発想力もない行動力もない
人望もなきゃ人を惹き付けるカリスマもないそれでやる気だけはあります?
でもお金ないからで端から無理って諦めてんじゃんそれ
そんなのに有望な人材なんているわけない
71ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:23:55.39ID:lNI/DJ5s0
>>1
そのお陰でこんなヤベえやつを予め排除できるなら
完全に有意義じゃん
72ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:24:10.88ID:ep7XdQVD0
国葬強行を民主主義への挑戦っていいながらテロ起こすとかぱよちん過ぎてぱよぱよちーん
73ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:24:35.95ID:YbN7P/O/0
テロリストを政治に関わらせなかったんだから門前払いで正解だったのでは
74ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:24:51.40ID:wOPVWDQG0
供託金
衆議院小選挙区300万円
衆議院比例代表
・名簿単独者600万円
・重複立候補者300万円
参議院比例代表600万円
参議院選挙区300万円

2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げろ」
連合 「立憲さんの選挙手伝うから消費税増税して、法人税引き下げろ」
維新 「企業からパー券で金集めて、公務員減らして、派遣で中抜き」
共産党「ハイパーインフレなるから国債発行10兆円のみ、消費税5%、法人税引き上げるぞ」
れいわ「国民から献金集めて、国債発行追加で100兆円、消費税廃止して景気底上げしてから法人税引き上げて給料の上がる日本にするぞ」
75ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:24:58.79ID:sKAd1hxl0
>>12
用意したところで一般人は宗教団体の組織票に勝てない
>>1はそう言ってる
宗教団体の組織票のほうが問題ではないか?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:25:18.32ID:sQ71D+KL0
こんなのに殺されてたら死んでも死にきれなかったな
77ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:25:20.58ID:DDt3TVHw0
つかガーシーが自分で供託金払って出てきたと思ってんのかw
78ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:25:25.17ID:PRFwshcP0
アメリカはちゃんと下働きして議員になったり知事になってる。若いオバマだって地方議会から始めたわけでいきなり国会議員の話をしてるのがおかしい。
79ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:25:27.71ID:5zI+cSUF0
>>49
それだけの票を取るなら
最低でも61万人の有権者が顔も名前も
思想心情、性治理念をわかってる状態だよな
誰も貸してくれないとは思えないし
貯金ができない奴が行政を担うのは怖い
80ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:25:44.52ID:tTK9Lmy60
そもそも議員なんか成功者の名誉職でいいんだよ
当然名誉だから報酬も要らない
世直ししたい成功者のタダ働きに便乗させてもらう形でいいんだよ

無職の犯罪傾向のある奴が議員報酬目当てで目指すような仕事じゃないんだよ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:25:45.55ID:8Gcye/yJ0
不正選挙にも言及してたのか
ホンモノやん
82ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:26:11.23ID:Qhg/PEhu0
何度も既出だが
地方議員選挙は供託金が30万くらい
なんのコネもないなら地方議員から始めて足元固めろ
それもできないなら政治家なんて無理無理
83ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:26:28.64ID:G930BQVi0
300万程度を惜しむ庶民には政治なんて無理
しっかりした肩書きや家柄とかバックグラウンドがあるちゃんとした人間であるのは最低限だろ
貧乏庶民が政治?なにができるんだか
84ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:26:49.45ID:YbN7P/O/0
これ爆弾の工作も行動も稚拙だから助かったけど、キャップを溶接したりパイプに刻みを入れる知恵があったら大惨事だったぞ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:26:49.52ID:g9J8iTSl0
>>70
おまえ猿並みの知能しか無さそうだな

親の金で供託金から票まで集めてるのが世襲政治家なんだぞ?
こいつらが政治家をやることの歪さを理解せーやw
86ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:26:50.99ID:noDP32TO0
>>46
供託金制度がない国は違憲と判断されてるのかな

>>55
87ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:26:54.11ID:cmMCK2j30
>>82
それなら国会議員も30万でよくね?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:01.30ID:4Auygcj10
>>11
レーガン大統領とかシュワルツネガー州知事は例外なのかね
89ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:10.50ID:RMpvc35/0
>>78
信千代「それな」
90ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:12.61ID:Fa33qdvP0
【木村容疑者の主張】
・参議院選挙の被選挙権が30才以上なのは、立候補を制限されていて憲法違反
 →一審の神戸地裁で訴えを棄却された木村容疑者は、大阪高裁に控訴中
・被選挙権を制限することで立候補が制限され、政治家は国民の信任ではなく、統一教会の組織票で当選、利益利得を不当に独占することができ
 国民に損害を与え続けている
・安倍元首相の国葬を、反対する世論を無視して閣議決定だけで行った岸田政権は不当
・世襲がはびこる原因は、供託金の300万円と高すぎるためとする
・岸田首相が海外留学生を増加させるとのニュースを引用し、「自国民より外国人を優遇する政治家は●賊と言います」と批判
91ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:19.26ID:IqT/ee630
>>1
公明党が与党であり続けることで被害者は生まれ続けている
壺自民の奴らは全員八つ裂きにされても問題ない
92ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:20.27ID:noDP32TO0
>>69
それが平等ではあるな
93ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:20.68ID:Uld60hGm0
>>55
何だよ、そもそも供託金無い所の方が多いじゃねえか
2番目でも日本の半額
日本はダントツに高いんだな
94ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:32.48ID:CD627BOK0
ここは自称金持ちだらけだなw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:27:37.22ID:DcRwCDDc0
>>26
デマすぎない?それ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:02.43ID:w3uyqiLv0
基本いきなり国政出るやつは自意識過剰の頭おかしいのが多いからな
本当に国民の為に頑張りたいなら市町村議員から段階踏めや
97ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:15.07ID:+7+9yqbJ0
完全に愛国者の部類
98ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:16.59ID:tQ6B9P4/0
>>82
町議とか15万だからな
今なら定員割れで無条件で全額キャッシュバックのオマケ付き
99ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:20.34ID:PRFwshcP0
ネットの言説に影響されて勘違いしてんだろ
地に足がついてない。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:23.68ID:noDP32TO0
>>93
ね。高いのは知ってたけど、そもそも供託金制度自体がないのに結構ビックリ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:25.35ID:1u1X1Cbk0
事実やんけ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:25.68ID:Qhg/PEhu0
>>87
国会議員はハードル高いほうがいいだろ
変なやつに立候補されても邪魔なだけ
俺は供託金制度はいいと思ってるから
103ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:28:40.34ID:g9J8iTSl0
>>93
世襲政治家を作るための措置にしか見えないわな
104ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:29:11.08ID:qBSbnkoJ0
山上様のときのように、
日本がいい方に動き出せばよいのだが。。
105ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:29:15.62ID:wDi2dXsK0
>>56
まぁ100万くらいにして、没収点も引き下げて間口は広げてもいいかなとは思うけど
300万程度がハードルに感じる人間が当選することはまずないのが現実なのも理解しないといかんわな。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:29:33.08ID:ap3J/S6X0
どこの国でも相当額の金がないと立候補無理だろ
用意できないなら黙ってろよと
107ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:29:41.96ID:CD627BOK0
>>102
明らかに供託金引き上げてから
失われた30年間が始まってるのに
アホか
108ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:29:55.38ID:XhEyxksU0
でも、日本人ってこういうちょっと過激な奴や野党が主張するとすぐに自民サイドに立って偉そうに批判するよな
普段から社会に文句言い散らしてるくせに
全ては国民党が悪い
109ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:29:55.46ID:hBR4olku0
若いと300万は難しいかね

でも零細企業の親父なら、わずか数万円足りなくて会社潰したりもするしな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:30:02.39ID:dNl0EeTg0
年齢はともかく供託金は必要悪だろ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:30:06.99ID:cmMCK2j30
>>102
多数候補の中で最多票を取るほうがハードルが高いじゃん
112ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:30:22.41ID:w3uyqiLv0
そもそも民主主義が終わってるからな
人口減や高齢化した社会で民主主義は無理
誰が財政破綻回避する為に介護打ち切れるんや?
高齢者の医療負担拒否できるか?無理やろ
黙ってハイパーインフレなるまで円を刷りまくるしかない
113ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:30:28.77ID:VzvhelOw0
>>1
供託金は参加費として取らなきゃダメだろ。高すぎるけど。
114ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:30:36.67ID:8kw5mBaV0
山上や木村って、>>3みたいな、スレ関係ない長文の主張を繰り返す感じなんだろな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:09.44ID:PnnALMrq0
木村青年は壺二世なの?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:18.75ID:+nEiglXS0
>>103
ここまで差があると意図的なんだろな。
比例区600万はもろに
117ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:19.63ID:tB5+xqEt0
地盤看板カバンの中じゃ、カバンが一番世襲要素低いだろ…
118ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:25.77ID:2EXyryis0
供託金無くしてトンデモ候補が増えると
そいつらに投票しちゃうのは自民支持じゃなく野党支持者な気がするがw
パヨさんたちはそれでいいのか
119ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:41.33ID:kLF0AsOt0
供託金は資産額に連動したほうがいいよ。
下限と上限は必要だけど、年収200万世代に300万は無理。
120ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:43.59ID:uhwqzqGc0
クラウドで集める方法が今ならありそうだけど
政策に共感できる人間から資金集められるかどうかってんで最初のテストになるし
121ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:45.41ID:PRFwshcP0
>>88
レーガンはもとから俳優の赤狩りに協力してた
それでコネクションを作った
122ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:49.92ID:w3uyqiLv0
そもそも若者が政治家になっても世の中に何のインパクトも与えきれない
本人がうつ病になって20年無駄にするだけ
本当に優秀なら企業家にでもなった方がいい
123ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:54.11ID:RMpvc35/0
>>82
地方ほど壷やらの組織力が強そうだな
124ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:54.21ID:m6q22T+m0
>>95
アメリカとフランスでは違憲判決出てるね
どちらも供託金ゼロ
125ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:54.38ID:Qhg/PEhu0
>>107
で、何が失われたの?
マスコミがよく言うけど具体的なものが何もないんだよ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:31:55.11ID:NJhcVyCr0
>>93
ちなみにオランダは個人が払うんじゃなくて政党が払うやつだからな
しかも現職がいる政党は払わなくていいし0.5%得票があれば返還される
127ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:06.39ID:xz5A/5Tx0
>>113
だよね
じゃないと変なのが政治家になるかもしれない
当たり前だけど、海外とかはもっと高額なんだろうよ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:08.82ID:QlaA0u9g0
まぁわかるけどさ
300万程度用意できない大人に何を期待するのかとも思う
129ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:13.91ID:vKe/DazZ0
民主主義て金持ちに都合のいい社会だからな
小選挙区とかいらねえわ大選挙区1つでいいよ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:24.55ID:x9PfGAOU0
300万あれば衆院議員選挙に勝てると思ってんのか
金のかからない手弁当の選挙で勝とう思ったらそれこそ友達百万人くらいいるやつじゃなきゃ無理
131ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:26.03ID:3fZMl6cs0
金と支持者受け継いでる世襲が圧倒的有利になる仕組み
132ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:26.57ID:RPWx4Z2C0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:42.07ID:m6q22T+m0
>>127
アメリカ合衆国・フランス・ドイツ・イタリアなどは、選挙の供託金制度がなく、フランスに至っては、上院200フランス・フラン(約4千円)、下院1,000フラン(約2万円)の供託金すら批判の対象となり、1995年に供託金制度が廃止されている。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:42.90ID:Bk99MRNb0
息子の秘書採用がそうとう効いただろうな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:46.44ID:IqT/ee630
壺岸田は爆破されて飛び散れ
壺自民全員血塗れでのたうて
136ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:55.56ID:RrDFbxew0
大きい括りで言えばこいつもスシローペロペロする連中も大差ない。
凡人のくせに自己顕示欲と自己愛だけが異常に強くスマホを見て全てを知ったつもりになる愚図。
137ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:32:57.24ID:SgBRMFVY0
今日スーパー行ったらまた値上がりしとった

こいつのせいで国民の生活が苦しくなるだけ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:00.86ID:lRbpSO9F0
>>102
少しでもレールから脱線したら復帰するのが大変な日本社会でわざわざそんなリスキーな地盤固めを強要するのがおかしいよね
139ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:04.54ID:jO9wDZDu0
この10年選挙の得票はずーっと野党>与党なのに
与党自公の議席が2/3と民主主義もう半分崩壊してる

自民の小選挙区制ゲリマンダーで死票累々
利権と宗教で固めた組織票が最大の威力を発揮するから
140ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:08.36ID:CD627BOK0
>>118
とんでも候補者が何人出ようが関係ないだろ
何の弊害があるんだよ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:16.01ID:S5S8Qvwx0
>>43
別に供託金は一定以上の得票で全額返還だから、それができるならサラ金やカラス金を借りれば良いだけ
おつむ弱すぎだな
142ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:21.72ID:wDi2dXsK0
>>118
票集約できないから、まず当選しないぞ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:22.98ID:PnVkWbt30
さすがパヨチョン丸出しのテロリストだったなw
144ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:30.13ID:Wr+ZLjzs0
3000万ならまだしも車一台分の300万だぞ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:40.61ID:5zI+cSUF0
例えば供託金無しにしたら
議席が2人の選挙区で候補者が1000人とか
無料なら妨害は簡単だろ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:45.70ID:+nEiglXS0
>>125
経済成長率、子供、通貨価値かな
147ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:55.28ID:N2uhNmOg0
言ってること正論だなあ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:33:59.28ID:vnwhJv7F0
> 世襲が蔓延(はびこ)る原因は、300万円もの供託金

違うわ 地盤を引き継ぐときに、
子供に継がせるのが、一番争いにならないからだよ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:12.26ID:USIW36SY0
金持ちの意見ばかり通るのは何故でしょうか?がんばって献金しましょう。
議員数は一定以上居ないと金持ちの犬になって国民の代表の意味を成さない。
数を減らして待遇を落とせば状況はどんどん悪化していくだけだ。
全国で数百人しか居ない国会議員には取り返しの付かない重大任務を全権委任していることを忘れないでくれ。
金も血も流さずいい政治を手に入れようなんてバカにも程があるんだよ。


日本の国会議員数人口比ってOECD36か国の中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここは数千人の州議員が税金も死刑も決めている。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

今より良くなるか悪くなるかが重要だ。 100人殺しの極悪人の殺人を99人で思いとどまらせたらそれは良い金。
コツコツと善行を積む聖人のような人間を堕落させて凡人にしてしまうならそれは悪い金。
どんな職業だって金をケチって人材の質が向上することはない。 権力者の質が悪いのは致命的。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:17.84ID:vMyTqsLv0
海外並みにむしろ供託金値上げした方がよくない?知らんけど
151ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:29.66ID:m6q22T+m0
>>145
一次テスト導入するとかふるい落としすりゃいい
それなら世襲も落ちる
152ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:30.89ID:cmMCK2j30
結局さw300万の供託金が良いと思ってる人って
有権者は莫迦だから候補がたくさんいると莫迦な候補を選んでしまうって思ってるわけでしょ
だから予めフィルタリングしとくべきだって
それって共産党の「党首は賢い上層部で決める」って発想と一緒なんだよね
民主主義の根本をわかってないよほんと
153ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:31.38ID:mU7xj+uP0
300万が惜しい奴が国会議員になっても主張を貫き通せるなんて誰も思わんからな田舎なんて選挙出る人いなさすぎてある程度人望あると選挙出てくれないかってお願いされるレベルだから
154ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:31.74ID:S5S8Qvwx0
>>20
今回のはどう見ても供託金制度が有効な証左にしかならないな
155ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:32.73ID:2WHo8CQh0
供託金無くして、若者へもチャンスあげなさい。
若者なんて貯金少ないんだから。
156ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:41.38ID:uhwqzqGc0
>>118
ネトウヨ諸兄は何故
普段は嫌ってる筈のパヨにいちいち質問すんのか?
思った事そのまま言う度胸ないのかよ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:46.24ID:Qhg/PEhu0
>>138
リスクも負わずに政治家やれると思ってるなら無理だろ
そんな奴やめた方がいい
158ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:52.00ID:MgsHxf8r0
関心してるのが多いと世の中変える為にはこのぐらいやらんと、みたいに正当化されそうで嫌だなぁ
山上の時にも同じ事言ったけど
159ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:56.06ID:1u1X1Cbk0
下剋上は暴力しかないんやね
160ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:34:56.30ID:UxptwIxP0
金ないからムカつくしヤろうとしたってことか
161ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:00.19ID:61m0CNeh0
昔の300万と今の300万の価値は是正しないとな。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:12.06ID:3h0hZnLW0
>>52
立候補するのに公平ではない
政治家に立候補するのに公平でないのはダメでしょ
そう思うなら立候補での選挙で、その貧乏人投票しなければ良いだけ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:12.38ID:n5UXLNna0
木村隆二
「自国民より外国人を優遇する政治家は国賊」

ガチ愛国者のキム兄
164ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:15.15ID:qBSbnkoJ0
世襲のアホを当選させるな!
日本がどんどん没落する。
165ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:18.95ID:cmMCK2j30
>>145
1000人居たとこで自民公認候補は一人だ
そこに入れりゃいいだろ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:19.46ID:HdDKRbU80
今度は「弁護士費用が高すぎる!」でヨロシク
167ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:26.29ID:/g9wbLJ70
>>152
票取れりゃ帰ってくるんだけどね
168ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:27.17ID:IqT/ee630
壺自民は悪なんだ
あいつらは全員一族郎党に至るまで国民年全員で滅ぼすべき
169ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:33.28ID:CD627BOK0
>>145
今の地方選挙見てるか?
供託金60万でも県会議員選挙は半分無投票だぞ
1000人とかあるわけねえよ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:33.86ID:m6q22T+m0
>>150
今回調べてわかったんだが
世界一高い日本の供託金
171ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:35.83ID:jMnMrtei0
世襲が蔓延る原因が300万程度の金と考えるなんて
こいつただのアホじゃねーか
こいつに同調してるやつも同レベルのアホだわ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:40.56ID:S5S8Qvwx0
>>31
アメリカ行けよ
どうせ三日も持たないだろうがね
173ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:41.04ID:x9PfGAOU0
供託金なくなったところで世襲はいなくならんて気づけない頭やからこんなことになるんやろ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:42.85ID:L8+074LM0
供託金安くなったら自民党が無投票当選者が減るから困るんだろうな。
175ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:35:42.89ID:IYT5lCID0
こんな政治の方法もあったんだな。
1人の人生ひとつ使って岩盤ぶち破る法律を1つ作る感じか。交換レートとして妥当なのか?w
176ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:06.16ID:Qhg/PEhu0
>>146
日本人は昔よりみんな豊かやで
30年前なんて若者は電話引くのも大変だったわ
朝から晩まで働いても貧乏やったで
177ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:12.58ID:PRFwshcP0
>>89
社会経験すらないから岸以下でしょ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:14.41ID:A6FK3Esd0
>>1
[4/17] 山上と行動パターンがそっくりだし、またアベ[二代目池田大作創価:統一朝鮮:スパイ左翼朝鮮親中(反日=DS]系テロ劇場のヤラセだろどうせ
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

[4/18] とはいえ、実際に岸田首相に傷害の可能性があったわけだから、単独犯に見せかけたヤラセというか半分以上本物テロだったわけか
179ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:17.47ID:NckDzSVj0
>>1
言ってる事は分からんでもない
180ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:17.67ID:Td/ZV9j80
ホモウヨww
181ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:24.69ID:xBEj9SoY0
世襲が蔓延るのは国会議員の給与が低いから
集金システムが無い新人はまともに仕事をしたらカツカツどころか赤字にすらなりえる
182ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:27.25ID:ElFaWG5u0
立候補出来たとしても0票やろ
金より人脈の方が大事だからな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:30.86ID:eZljVsIl0
供託金制度なんかなくせ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:31.42ID:IqT/ee630
>>166
費用の実態のあるなしが問題なんだとわかるだろ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:49.37ID:m6q22T+m0
>>176
電話が十万したからだろう
今でも十万するもの買うの躊躇するわ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:54.04ID:Y8dkE29H0
国民が貧しくなればなるほど立候補者が減って楽に勝てるのか
187ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:54.20ID:iS3smTkr0
>>11
ブッシュ大統領x2、知事x1
188ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:57.75ID:+nEiglXS0
結果が良ければマイナーなやり方だろうが真似する国増えたりするんだろうけど、どこも真似しないし結果も良くないから正しくは無いんだろ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:59.18ID:tQ6B9P4/0
>>152
ちゃう
供託金が無いと有象無象が出馬する
選挙をYouTubeの宣伝に利用する奴や、「仲間50人で立候補してみた」
とか遊ぶ奴が出てくる
だから一定のハードルは必要
190ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:36:59.83ID:uhwqzqGc0
二大政党制の為の小選挙区制がちーとも
機能してへんもん
票数が命なら壷でも頼るようになるわけだ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:12.20ID:NckDzSVj0
>>182
×金より人脈
○金より宗教団体
192ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:21.03ID:wIfkKCns0
こいつ、間違ってるな
供託金の問題じゃねえよ

先祖代々引き継がれる政治団体の資金に課税されないのが問題なんだろ
分かって無いなぁ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:25.17ID:RigO2fC+0
「彼ら」は「ファントムトリガー(幻影の撃鉄)」を名乗っているらしい

某アニメのタイトルだがアニメとは無関係
彼らは組織を持たず単独で行動する
彼らは互いに連絡を取らない
彼らはただ己の主張をネットで宣言し自ら行動する

政府はローンオフェンダーと呼んでいるらしいが
194ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:26.27ID:aqDAD8Ea0
木村容疑者がマトモなことしか言ってなくて批判できない
政治家やマスコミは民主主義の根幹がーとか言ってるけどそう言うのでもない
195ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:27.25ID:dNl0EeTg0
供託金なくして候補が乱立すると組織あるところをよけいに利するんだけどな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:33.40ID:A6FK3Esd0
>>1
>年齢要件や供託金制度を定めた現行の選挙制度は「普通選挙ではなく、制限選挙だ」と主張。この「制限選挙」によって組織票を持つ既存政党・政治家に有利な仕組みが作り上げられ、岸田内閣による安倍氏の「国葬強行」のような「民主主義への挑戦」が可能になっていると指摘

>その上で「安倍晋三(元首相)が政治家であり続けられたのは、旧統一教会のような組織票を持つ団体と癒着していたからである。普通選挙を行っていれば組織票の割合は下がり、議会制民主主義は保たれる」と自説を展開

そんなのは団塊世代のプロ市民オヤジしか言わないから、やっぱりアベ系[似非保守=リアル左翼(スパイ反日主義者)]のヤラセだ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:48.22ID:CD627BOK0
>>186
バブル期に慌てて引き上げたからな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:37:51.96ID:S5S8Qvwx0
>>38
またまた嘘話にだまさるバカだな
それなりに難しいぞ
少なくとも日本の底辺大レベルじゃとても入れない
地方国立レベルが最低ラインぐらいだぞ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:03.02ID:cmMCK2j30
>>167
でも取れなきゃ戻ってこないんでしょ
それなら無い方がいいじゃん
そうすりゃ「今回落ちたけど俺の主張する政策が支持されなかったんだな、今度は練り直して立候補しよう」ってのができるじゃん
それは「あー供託金没収されたからもう立候補できない~~」って状況より良いのでは?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:05.29ID:Qhg/PEhu0
>>185
昔より確実にいい暮らししてるんだよ
若い時はネットも無かったし、本当に今の方が豊かだよ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:05.86ID:3h0hZnLW0
>>189
300万というのは
ハードルが高杉だということだろ

50万ぐらいで良い
202ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:18.22ID:qBSbnkoJ0
岸田の、
自分の息子を重用してるの見ると、
木村さんじゃなくても、おかしいと思うよね?
203ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:19.17ID:3fZMl6cs0
自民は壺と世襲でできてる
親の代から関係切れてないからこうなってるんだろ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:24.80ID:ElFaWG5u0
>>191
宗教こそ人脈の宝庫や
横の繋がりも多いし力も持っとるからな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:31.92ID:jMnMrtei0
それにしても今の5ちゃんはアホと工作員だらけでウゼーわ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:32.63ID:L8+074LM0
供託金の出せる自民党は無投票当選。
誰も立候補しないw
207ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:40.20ID:BQRB/JQ80
日本の将来を憂いているから日本の国会議員選挙に立候補したいと考えている人間に
アメリカ行きを勧めるノータリンがここにいまーす>>172
208ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:41.04ID:xBEj9SoY0
>>189
で、それの何が問題なの
209ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:47.77ID:w3uyqiLv0
新人が20人とか出て浮遊票分散しまくったら
組織票が有利だからな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:38:52.87ID:dSYDvGyO0
>>131
まさにそれ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:10.77ID:hqqTh/rJ0
>>1
日本人としてキム義士の義挙を支持します
212ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:29.63ID:m6q22T+m0
>>200
そんな何十年も前と較べて今の若者は楽だ
って老害の思想そのもの
貧困って相対的な問題なんで
213ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:32.68ID:ElFaWG5u0
供託金用意できたとしても選挙費用って1000万くらいかかるんやで
214ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:45.58ID:Q9dYnRxu0
>>205
これな
統一教会の工作員が大量に入ってきてる
スナイパー小屋連呼してたのもそいつらだよな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:48.71ID:eZljVsIl0
0円にしろ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:51.87ID:O9uxijkw0
いや、これ革命起きない方が腑抜けだわ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:53.59ID:GdxOie/T0
なお大卒年収300円の大正時代には
2000円の供託金が必要でした
218ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:54.83ID:UHEwPtM10
ポンポン立候補する人が増えて世襲は無くならないとしても、
地域に密着した政治家増えるとかありそうではある
普段どこにいて何してるか分からん政治家しかいない
219ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:39:56.63ID:jMnMrtei0
>>85
お前は300万どころか知能も日本国籍すらもないだろ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:09.83ID:CD627BOK0
>>209
それならそれで民主主義なんだから納得するわ
今は選択肢がなくて自民が独り勝ちだからな
221ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:13.99ID:IYT5lCID0
しかし、木村のこの世論喚起の力でエグいな。
世襲制度反対のツイッターデモなんて、さざ波も起きないぞw
222ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:14.09ID:+nEiglXS0
>>176
そこはテクノロジーの進化だね。絶対的にみたらそうなるが相対的にはランクは落ちてるね。要はほかがそれだけ上がった。
キューバみたいので良ければ良いんでない?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:15.75ID:S5S8Qvwx0
>>51
バカの排除だから仕方ない
金があって、年齢が高いやつが日本の事を考えてないと言う証拠も何も無い
自分に貼れる唯一のラベルが有効でありたいと言う願望だろうけど
既に負け組、一生底辺にいろ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:21.58ID:G930BQVi0
>>162
供託金をしっかり用意できる立候補者が大多数の得票
つまり肩書き、家柄、バックグラウンドなど、まともな出自でないとダメというのが国民の総意

供託金というルールを守れるまともな人間が選ばれるのは当然
225ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:26.76ID:3h0hZnLW0
5代以内に政治家がいたらダメって事にしたら良い
226ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:28.94ID:1jtbm7yd0
岸田さんが選挙制度を作ったわけでもないのに
本当にわけのわからないやつ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:30.34ID:aiFgkQ0p0
世襲岸田
世襲小泉
世襲ドリル

自民党は世襲しかいない
228ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:38.78ID:Qhg/PEhu0
>>212
今の若者はいいよな
ものすごく便利な世の中で生きていけるんだし
本当に羨ましいよ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:44.83ID:aqDAD8Ea0
>>200
そう言う古臭い考えが日本をダメにしてるって自覚ある?
230ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:40:47.44ID:L8+074LM0
>>213
だからって無投票当選させて納得いくのか?
この前の県議会議員選挙は自民党の無投票当選がかなり多かったよな。
231ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:03.77ID:+nEiglXS0
>>200
キューバもそうだよ。成長云々言わないなら社会主義で良いんじゃね?
232ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:04.12ID:Q9dYnRxu0
>>189
金あるだけの無能世襲も有象無象のひとつでしょ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:07.16ID:O9uxijkw0
革命権行使されても仕方ない状況だった件
234ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:14.45ID:m6q22T+m0
>>228
江戸時代の飢饉の農村がお前を見ても羨むよ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:27.92ID:xBEj9SoY0
ところで統一程度の規模で日本を牛耳れるなら何故草加の独裁政権になってないの?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:37.06ID:lRbpSO9F0
>>157
不必要なリスクは排除して間口を広げた方が良いよね
そもそも今の政治家は自分がリスクを背負うのを嫌う奴ばかりだからそんな奴等がリスクの必要性を説いても説得力無いよね
供託金という制度は結局の所才能ある若者の芽を潰す事に特化しているシステムなのが問題だよね
237ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:40.56ID:S5S8Qvwx0
>>67
政治家が何するかすらわかって無いバカ
世襲の問題点を言ってみろ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:46.13ID:3h0hZnLW0
>>224
だから、立候補は公平にしないとダメだろ

お前の主張する事は、選挙で投票しなければ達成出来ること
お前の主張は子供の屁理屈
239ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:47.62ID:ppzlHcCY0
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき
搾取、増税、利権、中抜き、隠蔽、壺カルトしか政治政策してないもんな。そりゃ衰退するわ
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に奴隷搾取され続けた下級国民たち

働いても働いても上にほとんど取られて何も残らない上級が幸せな国
やたら下級には厳しいが上級がなんかやらかしても謎の不起訴でスルー

格差拡大固定しまくりだからな日本は。何の生産性もない上級一家が疲弊する庶民から金奪ってるだけの構図w

何の生産性もない中抜き上級一家たちが庶民や困窮者から金奪うだけ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:49.18ID:dNl0EeTg0
>>225
選挙ごとに選挙区シャッフルすればいいんだよ
本当のコスタリカ方式
241ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:54.35ID:dNl0EeTg0
>>225
選挙ごとに選挙区シャッフルすればいいんだよ
本当のコスタリカ方式
242ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:41:59.59ID:Qhg/PEhu0
>>234
それが歴史ってもんだw
不満ばっかり言ってると不幸になるよw
243ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:15.24ID:NckDzSVj0
>>204
ある意味賢いわな
Win-Winの関係だし
244ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:25.01ID:m6q22T+m0
>>242
言ってること矛盾してるじゃんw
245ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:28.94ID:xLAogAI+0
300万なんかよりも親の七光りで受け継ぐ人脈が世襲の強さ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:33.95ID:4Auygcj10
>>216
革命って言うても、一人オウムみたいなもんですし
247ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:37.60ID:aiFgkQ0p0
北朝鮮と似たようなもんだろ・・・
たった一つの一族が支配してるか多数の世襲による支配かの違い
248ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:45.20ID:ElFaWG5u0
>>234
石器時代の飢饉の原始人も江戸時代の飢饉の農民みたら羨むよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:47.98ID:XrNAwkwj0
こいつはシャバに出てきてから政治家になるつもりなのかね
250ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:49.65ID:A1jfepCf0
他責、自己中が増えたんだよ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:42:57.51ID:S5S8Qvwx0
>>107
風が吹けば桶屋が儲かるとなにが違うんだほんとバカだな
252ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:02.82ID:BgEuKSQW0
若者や、一般国民による国政を徹底的に阻止。

世襲・家系・コネ・利権・団体・宗教 ・売国
しか国会議員になれない。なれる手段がない。
この権力構造を死守すべく法整備。
さらなる特権階級化。

わーくに終わりだよ発達途上国以下。
終わり終わり。
木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」  ★8  [えりにゃん★]->画像>7枚
253ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:04.13ID:fYQeznPU0
テロリストを賞賛する左翼とメディアは、学ばない。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:07.23ID:CD627BOK0
>>237
増税しかやってないだろうがw
システム改善するでもなく
ひたすら増税
アホ以外の言い方あるのか?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:08.07ID:5zI+cSUF0
>>169
だから無料だったとしたら
売名の奴もいれば、ど素人の子育てママでも
ワンチャンあるかもくらいで出馬できるし
政党公認の候補者とよく似た名前の奴を
立てるとかやり放題だって
256ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:09.55ID:IYT5lCID0
供託金って現代の“刀狩り”だよなw
257ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:10.55ID:4G+SVB7l0
正直ガースーでよかった(´・ω・`)
258ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:10.73ID:C4wimDzZ0
パヨチョン、そろそろマジで粛清した方がいいんじゃないか?
こいつら生きてても何の価値もないでしょ
259◆4dC.EVXCOA
2023/04/19(水) 18:43:12.24ID:k7Bi3POz0
だからこその諸派党構想と呼びかけいていたのに
260ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:12.33ID:m6q22T+m0
>>248
そうわよ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:25.24ID:+nEiglXS0
>>228
負担率も上がって、分配率下がってるから代わりに家なんかは買えないけどね。
アフリカの部族までスマホ使ってる
262ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:33.27ID:uXKi7Tp90
>>199
ちゃんと票取れるよう準備してから出れば良い
263ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:37.38ID:OvjcDyGo0
>>71
ほんこれ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:38.79ID:tXoNPCeM0
なんかとにかく選挙に対しての不満から犯行に及んだということにしたいみたいだが
どう考えても模倣犯だよなぁ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:43:52.23ID:ElFaWG5u0
>>249
山上なら投票するやつ金を出すやつもいるだろうけどこいつに関したらどっちも支持得られんで
266ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:01.79ID:Q9dYnRxu0
>>258
安倍晋三ならもう粛清されたよ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:16.41ID:yAD+u05+0
一人で300万円出せば出れるけど基本は300万円集められる能力がない人間に支持者なんて現れないんだから
268ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:20.91ID:NckDzSVj0
>>252
フランスアメリカドイツは誰でも立候補できるんかw
269ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:21.53ID:PRFwshcP0
>>235
パヨクが選挙に勝てない言い訳だよ
自分が無能だとバレたら困るからね。
270ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:22.55ID:A1jfepCf0
>>212
>貧困って相対的な問題
少し具体的に書いてくんね?
271ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:24.72ID:4AbePGO50
ここぞとばかりに岸田批判、世襲批判=反日パヨクっていうレッテル貼りにいそしむ自民党工作員よ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:32.15ID:1jtbm7yd0
最悪の世襲総理は鳩山だったよね?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:40.92ID:Qhg/PEhu0
>>244
いや俺は満足してるんだよ
若者はもっと豊かな時代に生きていけていいなあと思ってるが
不満ばっかりの人は自分で自分を不幸にしてるって話
274ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:48.41ID:1vD6Xj4H0
>>1
どうせ重要なところは「報道しない自由」でやっと出せる情報がこれなんだろ?言ってることは合ってるよ、もっと重要なことを言ってるだろ、報道しろ税金チューチュー虫仲間
275ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:44:59.50ID:cmMCK2j30
>>262
準備しなくてもいいんだよ
単に落ちるだけだから
出ればいよいなんていう君のお気持ちはどうでもいいの
あほだなあ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:01.70ID:kZHA2oT+0
海外と比較して300万円ってどうなの?
277ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:07.84ID:ySOJ0BK/0
浅い。それだけじゃないだろ。
278ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:12.13ID:UpKOyI850
供託金たって真面目に選挙していたら戻ってくるし
アホですな
あんなん爆弾ちゃうやん
ちゃちい発煙筒やん
パープリン・岸田のPOINT上げただけやん
279ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:12.59ID:iS3smTkr0
>>225
憲法改正が必要。
280ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:13.38ID:RMpvc35/0
木村がもう一つのパンドラの箱開けちまった
281ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:22.77ID:elnWF1FN0
本当に当選する奴なら支援者が出したりするんだよ
全く支援者もいない奴が出ていっても当選するわけないだろ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:24.25ID:moFeEkDN0
全く意味がわからん
世襲がはびこる原因は世襲が当選しちゃうからです
それが民意なんです
283ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:27.69ID:TyDA69l20
お前らがもし街頭で「供託金カンパしてくれ、戻ったら返すから」って言われたらそいつの主張をじっくり聞いて金貸すか?
結局コネの無いヤツは選挙に出られねーんだよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:34.48ID:Uld60hGm0
>>221
予めツィッターで自分の主張を述べておいてから事を起こすって所、山上を参考にしてるな
今後この方式が流行るかも笑
285ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:38.71ID:IYT5lCID0
何で没収すんの?w
286ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:43.47ID:8O7x61VL0
そもそも政治家になりたいなら300万貯めろよ八つ当たり甚だしい。
287ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:46.13ID:Ltmg9N4g0
こいつのどこ切り取っても、北の嘘ミサイルと同じ匂いしかせん
芝居だな
288ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:52.63ID:ElFaWG5u0
こいつに関しては誰からも差し入れ届かなさそう
289ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:55.27ID:UkRKDfSA0
>>1
自分の不出来を社会のせいにするのは間違ってる
山上事件とは性格が異なるな
290ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:55.64ID:cmMCK2j30
>>276
異常な高さ
平均は2万円くらいじゃないかな
291ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:45:59.69ID:NRadFUQa0
資本主義の日本で300万も持ってへんやつがリーダーなれるわけないやんw
292ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:02.84ID:nfMpBFGX0
Twitterで政治批判なんて日常茶飯事だろ
政治家が種まいてんだから
293ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:10.40ID:3h0hZnLW0
まあ、これからどんどん
政治家を襲撃する事件が増えるから良いんじゃねw
やりたい放題してきたツケだよツケ
ザマア
294ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:11.43ID:He6o62PO0
供託金供託金って
本人に人望やその他の何かがあれば供託金だって集まるだろ
何も無い奴は全てを自分一人で行わないといけないから思いもつかないんだろうけと

それに供託金って確か規定の票数とれたら戻ってくるんじゃなかったか?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:17.54ID:BgEuKSQW0
供託金を値上げしたタイミングが
統一が食い込んできた時期と合致だってな
296ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:20.15ID:CD627BOK0
>>276
2位の倍
アメリカに至ってはフリー
297ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:20.80ID:XrNAwkwj0
ムショから出てきたら泣きながら会見して政治家になればいい
298ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:35.12ID:Rz1hnDDl0
山神氏とは志が違うな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:37.29ID:evg9CEQa0
>>255
無料じゃなくて10万円とかにすればいいだろ
そもそも同姓同名作戦なんて今でもやってるだろ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:46:56.22ID:4AbePGO50
>>235
統一主導で統一憲法に会見させようとしてたジャン
301ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:00.97ID:DAziLiJk0
>>145
逆にそれ良くないか?
数える票の数は結局同じだし
主張の選択肢が増えることは有権者によって望ましいと状態だと思うんだが
302ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:03.71ID:Ung/9zf/0
300万円が消えても痛くない人が当選するんだな。
世の中金だよw
303ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:06.31ID:8XcO5YSJ0
>>1
なぜ岸田?
世襲批判なら信千代とか進次郎とか岸田よりもあれなのがいるだろ?
304ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:11.20ID:jO9wDZDu0
自民得票率

1963年…54.67% (最後の得票率過半数)
1983年…45.76%
1993年…36.66% (野党転落)

2012年…小43.0%  比 27.6% 公明 比11.8% 小1.4%
2014年…小48.1%  比 33.1% 公明 比13.7% 小1.4%
2017年…小47.8%  比 33.2% 公明 比12.5% 小1.5%
2021年…小48.1%  比 34.6% 公明 比12.3% 小1.5%

70年代に政権交代起こってないといけなかったのよ
例によってゲリマンダー区割り1票の格差で政権維持してきたけど
305ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:14.35ID:ElFaWG5u0
俺が上手くいかないのは社会のせいだ!!って糖質になっちゃんたんやろな
甘やかされて育ったんやろな
306ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:15.91ID:Wr+ZLjzs0
>>275
阿保だな君も
票取れるあてもないのに出るなっつーの
307ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:35.96ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」
308ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:36.51ID:GdxOie/T0
>>267
本人に能力なくても
親から出してもらえば解決するのもなんだかな
それも能力ってことか…
309ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:39.44ID:3khgp3OR0
>>276
という事らしい


供託金制度のある国は少数派

 実は世界の主要国で、日本のように供託金制度を導入している国は少ない。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6R4TWWQ6NUHBI03V.html
310ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:47:53.47ID:Wyd24scG0
たしかに庶民に300万はでかすぎ
子供3人高校通わせるだけでもヒイヒィ言う家庭があるのに
選挙権?参政権?なんだかしらんけど平等とは思えないわ
供託金とるなら金持ち3億円ヒンミン3万円、学生3000円とかじゃないと
311ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:01.75ID:ppzlHcCY0
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき
搾取、増税、利権、中抜き、隠蔽、壺カルトしか政治政策してないもんな。そりゃ衰退するわ
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に奴隷搾取され続けた下級国民たち

働いても働いても上にほとんど取られて何も残らない上級が幸せな国
やたら下級には厳しいが上級がなんかやらかしても謎の不起訴でスルー

格差拡大固定しまくりだからな日本は。何の生産性もない上級一家が疲弊する庶民から金奪ってるだけの構図w

何の生産性もない中抜き上級一家たちが庶民や困窮者から金奪うだけ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:09.39ID:cmMCK2j30
>>306
出てもいいんだって
君頭にぶすぎないか?
313ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:14.21ID:ppsT3mIT0
木村は山上烈士よりも更に踏み込んで政治に取り組んで世直しをしようとしているな
義士にふさわしい
314ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:15.02ID:iZ/Fwy+u0
300万も供託できないような雑魚に国政を任せたくないわ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:15.80ID:Ibeq3cCP0
>>267
世襲議員には親の力抜きで金を集める能力がある訳?
316ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:17.72ID:UkRKDfSA0
>>1
頑張って300万円貯めろ

話はそれからだ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:21.97ID:S5S8Qvwx0
>>254
増税の何が問題なんだバカはお前だろ
9年かけても字も読め無いとはゴレさん以下だな
318ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:34.57ID:xBEj9SoY0
誰も死んでないから木村の主張の是非について気楽に議論できるけどもし岸田含めて誰か死んでたらに見合う主張ではないな
319ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:37.35ID:EpYnMKuu0
日本を成長させる唯一の方法
それは、寄生虫である「日本政府」を追い出して
アメリカに統治してもらうこと

そもそもこの無能さじゃ本当に有事の際は何もできないでしょ

どうせアメリカに搾取されるのはおんなじなんだし、
成長率高いアメリカに直接 信託統治してもらった方が
無駄が無いし安心・安全でよくない?

間に「日本政府」が入ると、利権の絡むことしかしないし
さらに中抜きで電通パソナ入るし、国民は一方的に重税で血を吸われるだけ
失われた30年が50年、100年になる未来しか見えない

政府・役人自体がただの寄生虫団体だということに気づこう
アメリカの州にしてもらった方が確実に成長できる
平均株価が40年で30倍以上になる国に入れてもらおう
ハワイやグアムのようにのんびり暮らそう
320ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:41.25ID:m96Qz+jd0
>>34
もし成功してたらクッソ賞賛しそうだなお前
321ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:42.43ID:ElFaWG5u0
ギスギスし過ぎや
それだけ世の中が暗くなってるんやな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:46.64ID:wDi2dXsK0
>>199
YouTubeで政治信条述べるチャンネルでも作ってアップしてみたら?
それで登録者数が相応に集まるなら、選挙にトライしたらいい。
きっとその頃には300万なんて大したことじゃない。

その程度のことも思いつかないできない人間が、供託金タダなら世間に問うてみようなんてやってもね。
323ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:48.39ID:LgHhqHxp0
今まで隠蔽し続けてきたオールドメディアの馬鹿どもは極めて悪質。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:50.21ID:RWvgdST50
無一文でも選挙に立候補できる国なんかないだろう?
欧州ではホームレスでも選挙に出れるのか?

出てればニュースになってるだろう
そんな話は聞いたことない
325ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:48:53.96ID:Q9dYnRxu0
>>317
統一教会の何が問題なんだとか言ってそう
326ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:03.07ID:lZAhf1f+0
貧乏人は結局は選挙に立候補も出来んのだよw
金持ちが日本を制す。
327ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:03.98ID:ppzlHcCY0
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき
搾取、増税、利権、中抜き、隠蔽、壺カルトしか政治政策してないもんな。そりゃ衰退するわ
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に奴隷搾取され続けた下級国民たち

働いても働いても上にほとんど取られて何も残らない上級が幸せな国
やたら下級には厳しいが上級がなんかやらかしても謎の不起訴でスルー

格差拡大固定しまくりだからな日本は。何の生産性もない上級一家が疲弊する庶民から金奪ってるだけの構図w

何の生産性もない中抜き上級一家たちが庶民や困窮者から金奪うだけ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:04.62ID:XrNAwkwj0
>>199
まったくの正論
329ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:08.15ID:mU7xj+uP0
そんなに供託金がおかしいと思うならNHKをぶっ潰すみたいな感じでやってみたらどうだ国民がおかしいと思ってれば十分当選できるぞ
選挙なんてその人を応援したら得だと思うから手伝うんだぞ僕が僕がみたいな主張しかしない奴になんて入れんよやってみなきゃわからんと思うなら支持者集めてみろよガーシーみたいになれるかもよ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:08.71ID:Wr+ZLjzs0
>>312
参加することに意味があるって?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:09.17ID:G930BQVi0
>>314
マジそれほんそれ
庶民が国政?ほんと図々しいとしか
どうせ学もないだろうし無茶苦茶
332ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:10.95ID:CD627BOK0
>>302
ぱっと出の一回目の選挙で10%なんて
コネ無しでは100%無理だからな
一回目で名前を売って
二回目以降からがようやく選挙になる
333ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:14.92ID:fYQeznPU0
日本は先進国なのに、先進国として唯一欠如しているのが工作員に対する法律、、
先進国の日本には工作員、スパイに対応する法案が一切無いッ!、、、

普通の国としての権利を主張すると反対する政党や団体は全部スパイ!。
334ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:15.26ID:bbkx6Z1z0
300万は安いか高いか
金持ち優位かもしれんが、
金持ちは政治家ならないんだよね
政治は金にならないから

まぁガーシーみたいな人は奇特な人は居るけど、金持ち故、いい加減な事しちゃうのも金持ちの奇特さ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:49:54.65ID:xLAogAI+0
>>324
ヒトラーはホームレスだった
336ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:02.66ID:Q9dYnRxu0
>>333
ほんこれ
統一教会の安倍晋三が逮捕されない先進国やばいよ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:10.36ID:NRadFUQa0
300万とらん代わりに年金から補填やな
338ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:11.96ID:2/PBKVUk0
無職じゃ何を言っても無駄
339ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:15.01ID:cmMCK2j30
>>322
それって「供託金が300万の現状で当選する方法」であって
供託金が300万であることの是非とは全く関係ないのよ
論点ぶれすぎ莫迦丸出し頭鈍すぎ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:23.08ID:ZynbCQ350
名は売った
こういう風潮にしたもんな
方法論をパクった感じか
341ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:23.11ID:tiDXJIi20
岸田というより自民党が腐りきってるんだよな
最低の人間の集まり
間違いなくヤクザよりも糞な連中が集ってる
342ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:30.76ID:3h0hZnLW0
>>310
それ、良いね
資産に合わせて、供託金かえるの

麻生とか50億円ぐらい供託金払えよw
343ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:35.13ID:cmMCK2j30
>>330
無能はNG入り
344ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:37.34ID:ElFaWG5u0
>>331
貴族しか政治出来ない中世のヨーロッパかな?
345ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:37.42ID:MQQvApee0
>>332
そりゃ貧乏人には出来ないなw
結局は金持ちが優位になる様に制度は作られてんだなw
346ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:49.86ID:jxlJ+llT0
供託金に関しては、罰則を設けるかどうかは別にして、売名行為を禁止した上で、
立候補するには世帯収入の1~10%を納めること、みたいな制度にすれば公平性は確保できると思うがなあ…
要は、当選する気もない人間が売名で選挙に出ることを防げるような金額(負担金)を設定すれば良いってことだろ

で、負担金は当選・落選、得票数に関わらず国や自治体に納付ということにすれば、自治体の収入にもなる
どの程度の割合を納付するかは議論が必要だが、収入の〇%を納付という形なら金持ち・貧乏に関わらず公平だろう

例えば、立候補したいと思ってる年収300万円の人と年収3000万円の人が居たとして
年収300万の人間に300万や600万を用意しろっつうのは流石に不公平だろうよ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:50:57.12ID:DAziLiJk0
本質は、世襲が悪いのではなく、世襲がポンコツなのが悪いんだがな
348ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:02.18ID:NRadFUQa0
>>336
C3も捕まっとらんやんw
349ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:21.63ID:aiFgkQ0p0
>>266
ほんまこれな
愛国者も日本に寄生するカルトの広告塔がいなくなって良かっただろ?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:24.33ID:Wr+ZLjzs0
>>343
阿保だやっぱり
351ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:27.33ID:MQQvApee0
まあ、貧乏人の分際で選挙へ立候補するなって事だよ。
貧乏人w
352ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:31.41ID:xBEj9SoY0
>>329
投票率5割もないぐらいに誰も興味ない選挙で選挙争点にしても票取れなさそう
353ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:31.82ID:M4chko340
>>318
本人も出所後出馬するつもりだから爆弾低威力に抑えて誰も殺さないようにしたとか?
これだとなんか途端に打算的な売名に見えてきちゃうが、今んとこ木村に票投じたいとは思えんなぁ…
354ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:34.37ID:uhwqzqGc0
マトモな思考しててもカネがない人は立候補できないのに
カネさえあれば幸福実○党とか
反ワクの参○党は何人でも候補者出せるのはやぱマズイやろ…
355ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:34.48ID:XrNAwkwj0
>>199
それでは自分を宣伝する場、機会を奪われてるも同義だな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:45.97ID:dQTCZuWE0
どうせなら岸田じゃなくて統一協会を狙えよ。
つーか、無職は暇だから妄想しすぎて拗らせるパターン。
クズのあるあるでつまらないわ。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:50.61ID:+nEiglXS0
供託金に関しては正論なんだな。
358ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:52.28ID:BgEuKSQW0
>>334
「政治団体」使って非課税マネー爆増システム構築ですよ?
相続税も贈与税も非課税
献金はブラックボックス化
税務署も公式にノーチェック

やめられませんねー代々政治家で丸儲け
359ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:53.16ID:fYQeznPU0
>>336

360ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:51:59.51ID:mwcAtlp50
いきなり国政に出馬じゃなくて地方なら30万とかでしょ?
まずそっちから段階踏もうぜ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:07.90ID:nTp4Gc9o0
無職じゃ何言ってもダメだよw
362ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:16.62ID:cmMCK2j30
>>355
その文章何言ってるか全くわからない
363ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:22.45ID:aqDAD8Ea0
>>341
確かに国の重要事項を閣議決定で決めちゃう連中が口先だけの民主主義を語るから違和感しかないわ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:36.19ID:MQQvApee0
子宝で金の無い一般庶民には立候補なんてまずムリw
365ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:37.31ID:czZpDKa90
300万円用意できないて…
ある程度得票できれば返還されるんだし
親や親類に頼み込んで用意しろよ
そこの協力を得られないなら他人から票を集めることは無理無理の無理だ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:42.48ID:fYQeznPU0
悪の権化、朝鮮総連が今だ日本国内の存在している事からして大問題なのに、、、
367ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:43.20ID:5zI+cSUF0
>>299
例えば300万円でも同姓同名の妨害があるなら
10万円ならそんなのを30人揃えてくるぞ
やろうと思ったらできるってこと
一応は抑止になってる
368ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:52:45.05ID:QH2E83r70
>>1
うんうん

問題提起につながるな
369ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:02.73ID:jMnMrtei0
>>194
お前は木村レベルのアホだな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:18.98ID:fYQeznPU0
テロリストを賞賛するマスゴミ天国=スパイ天国な日本。
371ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:27.32ID:1jtbm7yd0
選挙のために公費の負担も大きいのに
業者が利益のために冷やかし候補者乱立させて公費をかすめ取られても困るだろ
372ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:30.47ID:fi1tZNYI0
けやき坂に家があるなら300万位は軽く親が持ってると思う
373ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:38.97ID:cLRNOC3X0
そして5ちゃんも鯖落ちしたとさ
374ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:40.55ID:oisjcFpC0
首相を批判することは、どんな人にも許される
宗教団体でも、政治団体でも、町内会でもだ

ただ

爆弾を投げることは
どんな主張であっても

許されない
375ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:42.57ID:jMnMrtei0
このスレに木村レベルのアホと工作員わきすぎだろ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:44.89ID:iZ/Fwy+u0
>>344
わし庶民だけど300万くらい普通に供託できるぞ
そんな金も集められないのに選挙なんてムリムリムリ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:48.61ID:wIfkKCns0
供託金の問題じゃねえよ
先祖代々引き継がれる政治団体の資金に課税されないのが問題なんだろ
分かって無いなぁ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:49.90ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」

経団連「日本国内が不況の方が賃金上がらないから人件費抑えられるし、輸出で消費税還付金もらえて、過去最高の利益」
379ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:56.69ID:CCL+Bo4O0
>>8
ソースは?
380ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:58.22ID:pZbBXT370
山上と同レベルの電波野郎
381ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:53:58.30ID:A1jfepCf0
>>326
いや殆どの人は政治家になる強い志があれば何とかなる額
もっと低くしていいと思うけど
382ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:05.92ID:3h0hZnLW0
逮捕された場合、保釈金があるわけで
その保釈金は資産状況に合わせて金額が変化するんだから

供託金も資産状況に合わせて金額を変化させろよ
麻生なんて供託金50億円にしろよ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:06.51ID:pZdS8NWy0
明らかにあんぽんたんな世襲ボンボンが気軽に出馬できるのに
一般国民は人生のうち数年分ドブに捨てる覚悟じゃないと出馬すらできない
この構造を変えようと思わず維持するべきだと思う思考回路が全く理解できんわ
奴隷かよ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:06.81ID:Q9dYnRxu0
金がなければ立候補できないことより
金さえあれば反日カルトでも当選するのがやばい
385ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:10.61ID:QH2E83r70
>>365
300万は高いだろ

お前はビンボーのくせに見栄張って
そういうとけが駄目なんだぞ
386ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:15.23ID:12hNR47V0
これは木村さんの言い分が正しい
世襲ばかりで政界を食い物にしてるからな
387ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:18.80ID:RWvgdST50
たかが300万円すら用意できないのであればその時点で論外ではある
個人で貯めるのが難しいのであれば、賛同者を募ってお金を集めるとかすればいい

それができない程度の人間に、世を変えていくほどの力があるとは思えない

政治家に一番必要な能力は票を集めること、つまりは賛同者の確保である
むしろ、供託金制度は必要だってことをはっきり示してくれた事案と言える
388ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:19.93ID:He6o62PO0
ここでも俺が駄目なのは政治のせい社会のせいって奴らだらけだもんな

正直この昭和のアル中親父理論を本気で言っても共感なんてされないと思うけどな
ネットの書き込みでも引くし
リアルでそんな事言い出したら誰も寄ってこないだろ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:20.52ID:VzvhelOw0
>>133
せめて事務処理分の費用は取らなきゃダメよ。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:26.63ID:xBEj9SoY0
>>367
誰が妨害やってるかなんて一目瞭然
そんなんで勝てれば苦労ないわ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:34.35ID:ezqxwC5c0
24なら死ぬ気で働けば300万ぐらいすぐ貯まるだろw
392ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:34.60ID:bbkx6Z1z0
>>351
まぁ貧乏人は貧乏人である理由があるからな
選挙に受かるぐらい人望人脈があるなら貧乏人にはならない(´・ω・`)

立候補だけで、選挙受かる算段なければ立候補やめてくれよ
邪魔なだけ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:54:48.14ID:uu+aY53M0
こいつ馬鹿なんだろうな
300万用意できる庶民なんていっくらでもいるわ 木村みたいなニートで貧乏な庶民ばっかりじゃない
庶民が立候補ためらうのはそんなチンケな理由じゃない
無名の素人が国政選挙で勝てるみこみがゼロに等しいのを理解して知っているからだ
本気で政治家になろうと思ったら、それなりに勉強や下積みは必要だからな
まず市会議員orエリートorなんらかの団体や組織に入って仲間増やしたり勉強会に参加する事からはじめないと
394ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:04.95ID:4jrmxUYK0
金権政治での腐敗が問題になってるのに高額な供託金制度は意味わからんのよな現職議員が優位になる制度は徹底的に排除しろよ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:14.13ID:TyDA69l20
今週末に統一地方選の後半ある所多いんだから選挙公報見てみろよ
どいつもこいつも何で立候補したのか分からねえカスばっかだぞ
政治家になるのは優秀かどうかじゃなくてコネだなってのが分かるぞ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:18.97ID:jZY5DOzt0
てめーみたいなキチガイが出馬できないように必要だろうがw
397ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:22.73ID:ojl5uDza0
供託金があるせいだって言ってる人に論点逸らしや屁理屈抜きで真面目に納得できる答えを返して欲しいんだけど
選挙活動って経費やらスタッフの人件費やら色々金かかるのに供託金すら用意できない人間が出馬して意味があるの?
入学金すら払えない奴が受験費取られるせいで入試受けられない!って言ってるようなもんじゃないの?
398ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:32.91ID:j0ijPmKK0
気持ちは少し分かるけど中二病を拗らせているよね・・
399ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:39.05ID:cnSZ+HMG0
自民党に幻滅し極右へ
「一票より一発」へ転向
世襲政治家 岸田へ矛先を向ける
400ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:41.59ID:QH2E83r70
>>376
お前は老害じゃん
ルフィに取られたまえ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:44.33ID:OLwQuKHI0
自民党独裁政権の歪みに気づいてしまったか 笑

そうです、日本は民主主義を装った貴族階級社会です 笑

信じていた物に裏切られた気分はどうだ? 笑笑
402ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:44.55ID:12hNR47V0
木村さんちゃんとしてんな
職業政治家の世襲でまん延してるもんな
国を自分たちのいいように利権化してる
403ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:55:48.39ID:5zI+cSUF0
>>301
候補者が多過ぎると間違いなく
組織票を持ってる奴が当選する
無所属の新人は名前すら覚えられず終わる
404ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:01.52ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」

経団連「日本国内が不況の方が賃金上がらないから人件費抑えられるし、輸出で消費税還付金もらえて、過去最高の利益」
405ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:09.13ID:udpjg4FJ0
杉村太蔵も用意したんだよな。
民主勝ったときのニートおばさんも用意したのかな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:17.26ID:cmMCK2j30
>>387
でも供託金が0円になった世界において
当選した人間は300万集められなかった(実際には集められなかったのか集めようと思えば集められたのかわからんけど)のに
最多得票を得たわけじゃん
そうすると世の中を変えて行く力があるんじゃないかな?
407ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:22.02ID:tiDXJIi20
自民党を支持してる連中って恥ずかしくならないの?
自分の子供に自民党を支持してると言えるか?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:38.47ID:/elaz3OO0
SNSは人間をバカにすることが証明されたなw
409ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:48.95ID:QH2E83r70
>>397
なんの活動だよ
騒音公害の街宣カー走らすことか
いらんわ
馬鹿なのか
410ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:52.81ID:4Auygcj10
>>367
相手が池沼レベルかもしれんし無難な批判しかできないよ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:56:55.49ID:ILfTNd8v0
300万出さないと選挙出れないのはおかしいな。300万あれば車も買える
412ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:03.12ID:3h0hZnLW0
庶民を抑えつけようとすればするほど
オタクら政治家は襲撃されるようになるかもなあ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:03.84ID:jz5mf4SR0
世襲有利なんだよな
これは見直したほうがいいね
414ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:09.69ID:myoht9hr0
一定の票数獲得すれば戻ってくるんでしょ
それぐらいの票も取れないようなヤバい人を防ぐいい効果になってるやん
415ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:14.16ID:8XcO5YSJ0
>>399
矛先を向けたのが岸田っていう時点でお察しだよな
岸田を一番叩いていたのは高市支持者だし
416ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:14.67ID:It3VMuz50
かといっていきなり殺人で自分の主張を通そうとするのは無理筋
417ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:30.99ID:MYA+5XBF0
お前らは岸田さんを支持するんか?
418ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:36.19ID:DAziLiJk0
>>403
少ない今だって組織票だろ
何が違うというのだ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:36.71ID:4AbePGO50
世襲議員なんて親の地盤を受け付いだだけだからね
鼻くそほじってれば周りが勝手に議員にしてくれる
420ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:47.17ID:fi1tZNYI0
>>407
自民党のところが共産でも立憲でもレイワでも変わらんな。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:47.44ID:QH2E83r70
>>372
乃木坂は
422ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:52.08ID:vvQZp+9O0
平和ボケしまくりに日本でもこういう強行に出る奴が出るほど追い込まれてきたって事だな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:54.86ID:U+EGLDHD0
俺は、
選挙は1回も行ったことがないよ

選挙なんて幾らでも工作できるようなもんを一切信じてないからだ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:57:56.83ID:mwcAtlp50
自分の思い通りにならないと自民ガーとか日本は民主主義じゃないって喚き散らしてる人たちに聞きたいんだが後から振り返っての評価は別として日本は09年に民主的な選挙で政権交代が行われた事実はどう思ってんの?
425ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:05.33ID:jZY5DOzt0
>>413
てめーは生稲を叩いてるクチだろうが
426ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:10.89ID:8Gcye/yJ0
今回も目覚めのあれか
427ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:16.12ID:TyDA69l20
>>403
組織票持ってるやつが当選して無所属新人は名前も覚えてもらえない、って今と何が違うんだ??
どうせ同じなら選択肢は多いほうがいいだろ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:23.79ID:h7AIEzl60
>>409
やっぱ論点逸らししかできないんだな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:26.68ID:Po9Pmd590
>>392
まあな、上級国民の道楽を邪魔するなよって感じだよな。
政治で貧乏人は貧乏人のままに作り上げてるんだから。
430ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:34.31ID:4AbePGO50
>>417
当たり前だろ、俺たちが愛する自民党が選んだ総裁だぞ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:41.35ID:Q9dYnRxu0
立候補するだけなら自由だよな
実力無ければ落選するだけし
300万のハードルいるのか?
300万払えなくても支持される人間に政治を任せるべきでは?
432ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:46.12ID:pZdS8NWy0
海外は供託金無しでやって成立してますけどねえ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:51.50ID:dQTCZuWE0
世襲を批判するため供託金に矛先を向ける理由がわからんのだが?
オマエらわかるの?
434ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:58:53.93ID:cmMCK2j30
>>423
このスレにも来ないほうがいいよ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:02.85ID:xBEj9SoY0
供託金10%だから11人候補者いたら当選しても没収されんのかな
436ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:26.49ID:HpIawWTb0
供託金が無くなると困る工作員が悉く海外の供託金事情にはノータッチなの草生える
そういう方針の工作なんだろうな
437ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:26.82ID:fi1tZNYI0
>>421
カワイイが正解か?
438ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:33.85ID:ILfTNd8v0
300万の内訳もそもそもはっきりしてないだろ。人によってはチャリで選挙する奴もいるんだし
439ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:39.16ID:9fv8042t0
>>431
票取れれば返ってくるよ?
440ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:40.30ID:U6wCuybc0
>>423
自分の権利をどう行使しようが自由にしていいんだよ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:42.27ID:EAcjUHVI0
供託金なんてあっても変なん出てくるし意味なくね?
442ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:43.64ID:QH2E83r70
>>255
よく考えろ

選挙ってそういうものだぞ
ど素人がワンチャン出て
本当に票が入れば受かるもの

お前は選挙の否定だ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:44.47ID:3h0hZnLW0
>>414
オタクの主張は
選挙で投票しなければ落ちるんだから投票しなければ済む話

立候補の平等は確保しないと
民主主義国家とは言えないなあ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:50.03ID:jz5mf4SR0
>>425
ん?そんなおばさんどうでいい
445ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:50.23ID:uu+aY53M0
>>395
コネじゃなく組織票、地盤、それが作れないような引きこもりや友人の少ない陰キャはそもそも政治家や議員に向かない
446ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:52.66ID:jxlJ+llT0
>>393
>本気で政治家になろうと思ったら、それなりに勉強や下積みは必要だからな

現状、そうじゃないから不公平なんだろ
生稲が政治の勉強や下積みをしてたとは思えない
金持ち政党による数合わせの政治(選挙)になってるのは問題だ
金が絡むってことは既得権も生まれやすいしな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 18:59:54.12ID:7H6lQJqY0
借金で供託金払って自己破産できる?
448ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:00.47ID:5zI+cSUF0
>>418
壺と対決できる優秀な人材がいないってこと
449ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:03.64ID:/elaz3OO0
>>406
供託金がゼロになった世界では立候補者が百万人になるのでそんなに票は獲得できないよ
無責任なひとかたまりの人たちの中で何千票の取り合いするだけ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:04.05ID:QViubNw70
コイツが立候補出来なくて良かった
451ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:05.46ID:aiFgkQ0p0
>>439
300万一度に出せるやつなんてそう多くないだろニート
452ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:10.88ID:8XcO5YSJ0
>>433
高市支持者なんじゃねえの?
世襲批判なら岸田よりひどいのが自民にはごろごろいる
453ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:15.96ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」

経団連「日本国内が不況の方が賃金上がらないから人件費抑えられるし、輸出で消費税還付金もらえて、過去最高の利益」

れいわ「国民から献金集めて、国債発行追加で100兆円、消費税廃止して景気底上げしてから法人税引き上げて給料の上がる日本にするぞ」
454ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:21.31ID:mwcAtlp50
>>431
例として公職選挙法で立候補者が無料で政見放送に参加する権利を認めてるんだが有資格者全員が立候補したらどうする?
455ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:28.19ID:oUsOAkYg0
>>397
5浪して受かるつもりなんだろ
456ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:34.53ID:OLwQuKHI0
>>397
わざと金がかかるシステムにしてるから金がかかる
君はロジックがおかしい

ネット選挙が可能になればスタッフなんて要らない
選挙カーを乗り回して人を使って挨拶回りするような選挙はそもそも古い

日本もそうすべき
457ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:37.31ID:4jrmxUYK0
>>397
意味があるかを決めるのはあんたじゃないじゃんなんで上から目線なん?資格がある人が滞りなく選挙に出馬するのを邪魔するな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:41.16ID:ILfTNd8v0
この容疑者は金ある奴しか出れないのが問題と言ってるんだろ。300万はデカいわ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:41.39ID:N+Qich7q0
300万出せると300万捨てれるは
全然意味が違うと思うのだがね
460ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:46.49ID:tiDXJIi20
>>419
地元に住んだ事もない人間に投票する意味がわからんのよな
うちの選挙区は70年以上地元の小学校を出た人しか当選してないからしっかりしてる
461ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:53.60ID:fnng1q8b0
制限選挙ですな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:54.12ID:9fv8042t0
>>451
300万だよ?3000万じゃないよ?
463ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:00:58.17ID:TOg5wR/w0
師団長の乗ったヘリが墜落し亡くなり
次は総理大臣が暗殺されかけた訳だけど
たまたま偶然だよな
464ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:11.74ID:3h0hZnLW0
>>459
全く、その通り
465ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:13.65ID:eZljVsIl0
逆襲の下級
466ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:16.60ID:12hNR47V0
ものすごくちゃんとした意見をいってる
しっかりしてんな
社会の方が間違えてるけど修正しないってのはどっちが傲慢なのだろう
467ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:16.97ID:QH2E83r70
>>454
やるんだよ

それが選挙だ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:21.24ID:jMRMdUYv0
事前に全員知っていた茶番なんだから許してあげましょうよ
漁師さんなんか明らかな仕込みだし
469ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:22.41ID:4BQqKaY60
>>31
結局金が必要なことにかわりはない
だったら支持者から供託金募金で集めればいいじゃねえか
1人一万円なら300人から出してもらえばいい
1人1000円なら3,000人だな
それくらい集められないならとても当選は無理だろ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:30.70ID:uGAZQR/80
300万円は高過ぎる 10万円ぐらいにすべき
471ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:31.63ID:gqh5NfCY0
こうやってテロリストを「反権力の志士」扱いしてるとまた模倣犯がわいて来るだろうな
間違い無い
472ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:36.80ID:/F6lJ4af0
どっかの党に所属するとか、名を売るとかやれることはあると思うけどな…まだ被選挙権も
得る前だろ?もったいないな自分で自分の首しめても意味無いのに
473ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:46.98ID:LPNYw3Ge0
>>451
いや、車買う程度の金だぞ?
簡単ではないが出せるか出せないかなら出せない奴が底辺なだけ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:51.38ID:2v4aXAnP0
>>414
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/YE16XXXXXX000/
現職強すぎてヤバくない人も全員没収されるのはどうなのか
475ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:53.15ID:yGwzkVOI0
>>423
それな
日本の法的に、選挙開票する人員選出まで現状かなりの地区で自民の望む人員配置できるしな
口の固い統一教会信者とかならリークもしずらいだろうし
476ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:01:59.93ID:f6XhhOIV0
こいつは、国政より市議から始めたら良かったのにな
それだと供託金30万円なんだし
国政に出るにしても市議から初めて支持者を増やさないと当選は無理なんだからさ。
多分そういう頭もなかった人なんだろうけどな。
477ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:07.45ID:nBHyP3ho0
供託金なんていらん世襲議員もいらん
478ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:07.48ID:Q9dYnRxu0
>>454
選挙システムの正しさよりも放送する時どーすんの問題を優先してる時点で論点ズレてないか?
479ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:08.00ID:os+O6alp0
ああこの人こんなに頭悪かったのか
選挙カーとか街角演説とかタダじゃないぞ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:08.83ID:kZHA2oT+0
候補者はネットで演説させてアーカイブ残せば公約チェックも出来るし沿道で応援演説みたいな昭和のやり方禁止すればよくね?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:09.50ID:5iBCYRZW0
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき
搾取、増税、利権、中抜き、隠蔽、壺カルトしか政治政策してないもんな。そりゃ衰退するわ
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に奴隷搾取され続けた下級国民たち

働いても働いても上にほとんど取られて何も残らない上級が幸せな国
やたら下級には厳しいが上級がなんかやらかしても謎の不起訴でスルー

格差拡大固定しまくりだからな日本は。何の生産性もない上級一家が疲弊する庶民から金奪ってるだけの構図w

何の生産性もない中抜き上級一家たちが庶民や困窮者から金奪うだけ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:22.31ID:TyDA69l20
>>433
選挙事務所だとか何だとかで金が掛かるから既にある程度持ってる世襲が立候補する
供託金は象徴的な部分ってだけの話で供託金が全てでは無い
483ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:22.50ID:pZdS8NWy0
供託金無し年齢制限無しで海外は成立してんのになんでこの美しい国はダメなん不思議ね
484ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:26.72ID:cmMCK2j30
>>397
逆に言えばなんで君は300万程度が妥当だと信じているんだ?
金によって優秀な候補者がフィルタリングできるのであれば
もっと高くすべきだと君が主張しないのはなぜ?
485ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:26.75ID:Wr+ZLjzs0
>>470
国会議員と都議県議、区議市議とかで変わるんだけど金額
486ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:29.22ID:5zI+cSUF0
>>427
組織票を持ってる政党が無所属を妨害するためにも
候補者を乱立するかもしれない
弱者を守るためにも供託金は有効だろ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:44.81ID:arUlsIGR0
無職引きニートが選挙で当選すると思ってるのが残念過ぎる
逆恨みで岸田襲撃…
488ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:46.25ID:bbkx6Z1z0
>>459
共託金は300万棄てるわけじゃないだろ
ちゃんと得票したら返ってくる
489ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:54.04ID:/elaz3OO0
>>454
NHLが朝から晩まで政見放送すりゃいいんじゃないの
地上波とBSで四つもチャンネルある
490ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:57.45ID:ebtVZomy0
>>447
自己破産の名目になった費用は次は同じ名目では借りられない。

一回やった時点でもう政治家無理になる。
他の人から寄付集まるなどするならできるだろうけどね。

それ以前に、自分の財産管理が雑なのに(※粉飾や検査偽装、ブラック経営などを含む)
任せたいと思うかね?=w=ゞ
491ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:57.98ID:4Auygcj10
>>433
分からん
当選できるほどの人脈なり人望があるなら金なんていくらでも工面できるだろうし
492ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:02:58.37ID:jMnMrtei0
>>308
本人どころか親にも力がない無能に政治家になられても困るんだわ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:04.41ID:ILfTNd8v0
300万が大したことないって奴に限って貯金から300万無くなったら大騒ぎしそう
494ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:04.98ID:oisjcFpC0
>>470
なに、こういう人がどんどん
立候補すればいいってか w
495ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:05.13ID:fi1tZNYI0
鈴木宗男みたいに秘書からって手もあるがな。
嫌いだけど。
496ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:05.96ID:mwcAtlp50
>>478
選挙活動に関する行為を税金で負担するシステムがある以上はある程度弾かないとダメでしょ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:06.53ID:ZVhMge3s0
>>441
この事件があって、300万ていい線引なんだなと思ったよ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:07.52ID:xBEj9SoY0
>>454
そぐわないから法律変える
YouTubeでいい
499ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:09.01ID:QH2E83r70
言っとくけど妨害のために狙ってやったなら
公職選挙法違反だ

ほんとうに立候補したいやつが100人いたならみんな候補者だ

馬鹿はすぐに詐欺と本当を混同する
選挙は馬鹿にはできない
500ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:16.36ID:+nEiglXS0
供託金については絶対値にしなけりゃ良いんでない?資産の10%とかさ。これで腹切る痛みは平等になる
501ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:20.50ID:1jtbm7yd0
>>431
支持されてる人なら
300万くらい簡単に集められるだろう?
1万人に支持されてたら一人300円くらいだし。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:26.91ID:A1jfepCf0
>>452
強引に自民支持者、右派にするのはやめてください

どうみてもパヨクですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:36.88ID:U+EGLDHD0
>>434
なんで?
504ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:52.46ID:Q9dYnRxu0
>>496
そのある程度を決める基準が金なのが謎って話だろ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:03:52.47ID:VmKVzY8b0
300万は覚悟だろ
これないと有象無象のゴミだらけになるじゃん
506ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:01.37ID:kaa64TIA0
無くしたら金のない一般の少し賢い程度のやつにすら勝てないからな。
利権を守るための塀だからどんどん高くしていく。
507ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:04.03ID:ILfTNd8v0
仮に10万と300万なら10万の方が敷居低いってことだろ。一部の人頭悪いね
508ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:07.39ID:bT+YrHhG0
qoverment of the rich, by the rich,for the rich

これでは機能しないのは当然だ
そして選挙が正しく機能しないことこそ
今上にいる人間にとっての
理想が実現されているってこと

詰んでる
509ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:13.60ID:/elaz3OO0
>>431
実務が回らないんじゃ本末転倒だろ
本気の人だけに足切りするのは必要
本気度の証拠が300万円
510ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:17.61ID:cmMCK2j30
>>503
よく考えたら理由がなかった
やっぱりこのスレに来ていいよ
511ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:18.02ID:tiDXJIi20
要するに維新志士って事だろ?
山上や木村を否定してる連中は日本政府を否定してると気付かないのかな?
512ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:20.92ID:DAziLiJk0
>>448
じゃ、ますます戸口を広げて望みを叶えられるような優秀で耳目を集める人材を招き入れるべきでは?

あまたの有権者にとっては、
どうでもいい人間に惰性で票を入れるより
入れたいと思える人材が増える可能性を増す方が健全だと思うよ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:23.82ID:SDcGVeXt0
本気で国を変えたい、自分ならできるって思うなら借金してでもやればええやん
それくらいの覚悟がないなら諦めてもろて
514ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:39.09ID:eZljVsIl0
下級の乱
515ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:40.36ID:eZljVsIl0
下級の乱
516ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:46.52ID:12hNR47V0
安倍さんも岸田さんも世襲だもんな
世襲ほんと多いよな
世襲銀は家系図自慢してるらしいもんな
これは木村さんに世直ししてもらわないとな
517ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:52.53ID:fnng1q8b0
もう今年の正論オブ・ザ・イヤーに決まりだろ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:56.08ID:BcFGzaNz0
>>435
選挙の種類によって違うで
519ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:04:56.17ID:ILfTNd8v0
本気で国変えたくても300万は俺も払いたくないわ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:02.00ID:/0N72uWG0
木村さんは着眼点が素晴らしいな
521ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:02.35ID:A8nediuy0
【共同通信デスクが匿名でヘイト発言】「桜ういろう」へのけん責処分に社内から「甘すぎるのでは」の声

4/19(水) 16:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f872ed40e0e7eae276aa8a231ce65e7cb45de7
522ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:08.20ID:mwcAtlp50
>>467
票取れば帰ってくるんだから担保金として供託金は必要って話だからね
少なくとも全ての活動を自費負担で行うって話とセットじゃないと供託金なくせとはならん
523ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:21.72ID:fnng1q8b0
正論すぎて無視できねえもんこんなの
524ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:26.56ID:ttJn3FBS0
日本人なら供託金の必要性は理解してるはずだけどね
この人何人なんだろ
色々深掘りすると面白いことがわかりそう
525ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:31.07ID:Q9dYnRxu0
>>509
その300万の価値は一般人の立候補者と世襲のやつで同じなのか?
526ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:35.12ID:pZdS8NWy0
>>505
もうなってますけど
527ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:40.44ID:CtqndGTh0
300万くらい準備出来ねえなら政治活動なんかできねえんじゃね
選挙活動もまともにできねえなら供託金も返ってこねえだろ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:48.21ID:Sh2dE0X/0
ヤラセ言ってた奴は通報した
529ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:50.90ID:QH2E83r70
>>501
いやだからそれじゃ駄目なんだよ
普通選挙じゃない

明治のころなら高額納税者しか駄目だった

選挙は性善説なんだよ
お前らに無理なら国民やめるしかない
ペロペロ犯とともに生きろ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:05:58.46ID:RHKWXjtU0
上級国民は一番痛いところを突かれたな
531ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:04.35ID:/elaz3OO0
>>512
そんなに優秀なら今の制度で当選してる
制度も理解できず300万集められるカリスマもビジョンもなく、そもそもその意志のないやつはハードル下がってもこないよ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:11.02ID:bbkx6Z1z0
300万は丁度いい金額じゃない?
100万だと、すぐ出せそうで棄てても良い感じだし
500万だと、選挙立候補するにはハードルが高い
533ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:17.60ID:os+O6alp0
まともに票さえ取れたらお金戻って来るんだから
信用があるなら支援者から借りられるだろ
選挙ナメてんのか
534ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:24.04ID:jMnMrtei0
このスレ見るだけでも供託金が必要なのがよくわかるわ
コネも金稼ぐ能力も家柄も無いどこの誰だかわからない無能に日本の政治家になってほしくねーわ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:26.02ID:oisjcFpC0
>>504
24才無職が立候補してはいけないとは
言わないが
結果的に、それがこういう人だとわかったので

これでいい思うよ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:30.49ID:Q9dYnRxu0
>>501
別に支持される人なら10万でもすぐ集まるでしょ?
10万でも良くね?
537ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:31.45ID:u3tO8a490
>>509
金持ちの300万と貧乏人の300万は同じ価値ではない
記念受験wのノリで払えるやつとはハードルが天地の差
538ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:32.05ID:ILfTNd8v0
300万必ず出さないといけないと思ってる奴は詐欺に引っかかってそう
539ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:35.58ID:kaa64TIA0
>>505
それでいいだろ。どうせ本当にゴミなら当選しない。
それより金はないがやる気と知識があるやつが出てくる可能性が生まれるほうが億倍いい。金は後からついてくる。
540ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:37.71ID:wbubGBH30
>>505
でも食費切り詰めてまで300万円作るとしたら
最低限の人間らしい暮らしすら出来なくなる人も居るよね
これって変じゃね?
541ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:40.15ID:tTqEHLUt0
>>205
慣れたわ。もう一瞬であ、これ工作やなて分かるようになった
論調が明らかにおかしいからな
542ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:41.16ID:LM/99ePC0
言ってることは正しいな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:49.55ID:cmMCK2j30
>>513
それもちょっとズレてんだよなあ
議員ってのは任期があるので一時的なものでもかまわないのよ
自分はこの法を作りたいから立候補しますって
あらゆる国民が人生において、ある一定期間のみ国に奉仕する
それが正しい民主主義じゃないかな
544ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:50.00ID:/S89rkwj0
世襲の原因は300万の供託金ではない
報酬やそれに伴う利権が旨すぎるからだろ
でも旨味が無さすぎても売国や賄賂に走る原因になるし
一概に正解はない
545ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:51.95ID:U+EGLDHD0
>>440
権利ねえ

その権利、たぶん日本人の半分以上は押し付けられてるだけで要らないと思ってるよ
ハリボテの民主主義だからな
546ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:53.64ID:I4Cu4B6l0
パヨには理にかなった行動に見えるんだな、すげえわ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:57.51ID:Wr+ZLjzs0
なんかここ読んでると頭痛くなってくるな
548ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:57.57ID:uGAZQR/80
>>469
現実的でない
金持ちはすぐ出せるが庶民には無理
そうやってスタートラインに差を付けてはいけない
549ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:06:58.78ID:3+jhG0iu0
>>431
選挙管理もタダじゃねえんだよこの手の物を無制限にすると住民全員立候補とか常識をぶっちぎった想像以上に異常な作戦やりだすバカが生まれるんだわ
550ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:07:02.32ID:mwcAtlp50
>>504
言い方悪いが社会においては信用=金だからな
551ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:07:21.72ID:uu+aY53M0
>>446
芸能人は知名度でしょ よく読んで 「無名の素人が」 って書いてるでしょ
自分は芸能人なんかには投票しないけど、投票する奴らがいるんだからしょうがない
無名の奴が選挙で勝とうとする場合と全国的な知名度がある奴はスタートのじてんで違うのよ
アホそうな女優でもファンだから、人が良さそうだから、って単純な親近感で入れちゃう馬鹿が多いのは事実
552ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:07:24.42ID:DAziLiJk0
>>531
優秀な奴が居ないから国政がカルトに汚染されてるんだろう
人材の機会不足なのは明白ではないか
553ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:07:24.92ID:/0N72uWG0
金関係なく自由に選挙出れなかったら民主主義じゃないからな
554ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:07:35.08ID:12hNR47V0
300万の供託金に異論唱えた人いるのかな
まともなの木村さんぐらいじゃないの?
555ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:07:36.55ID:4Auygcj10
>>511
一人オウム、一人一揆
一人で一揆するのはサンソフトのゲームだけにしてくれwwwww
556ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:07:46.59ID:UnseXZvW0
>>1
パヨクテロリストかよ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:16.10ID:3zVbSFlk0
>>1
政見放送を悪用されない為にって供託金を値上げしたからな
発想が既に袋小路でアホなんやからな、悪用される言うなら止めりゃ良いんだし
実際の政見放送なんてお金持ちのおもちゃみたいになっとるやんけ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:17.53ID:z/AFloPt0
正論すぎて草
559ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:18.75ID:Q9dYnRxu0
>>549
想像以上の作戦ってカルト教団動員することか?
560ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:37.25ID:iZ/Fwy+u0
有象無象が大量に立候補したら選挙を維持するための費用が爆増するぞ
全部国民の税金だぞ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:39.30ID:QH2E83r70
まあ最近の選挙はおかしかったからな

あやしい議席操作ばかりだ
ちょっとやり直そう
562ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:41.64ID:ILfTNd8v0
山上と木村みたいにまともなこと言える若者がいると思うと胸が熱くなるな…
563ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:42.59ID:jMnMrtei0
>>333
まじそれだわ
5ちゃんに工作員多すぎ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:08:46.76ID:wbubGBH30
「貧乏人は人間らしい最低限の暮らしすら生贄に捧げて許諾金300万円を拠出しろ」
こういう話だよね?

なんで世の中を良くしたいだけなのに蔑ろにされなければならんの?
565ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:03.79ID:A1jfepCf0
あんま敷居が低いとN国、れいわみたいなふざけ半分なアホ共が増えちゃう
566ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:09.37ID:fnng1q8b0
この正論を国民に知らしめた
もう見て見ぬふりはできないぞ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:12.24ID:LFNvD0250
>>5
政治家は自分達が落選する可能性を1%でも上げたくないし、実現させないだろな
568転載
2023/04/19(水) 19:09:19.21ID:qIYpHbij0
>>1
間違っていたらいかんからアカウントは貼らないが

>投票数の分母が減った分、組織票や宗教票が幅を利かせることになり
>一部の為の政治が行われ、世襲と腐敗が再生産される
>投票だけは行っている、民主主義風の専制政治国家が日本

これが犯人のアカウントのツイートらしい
事実だとすると、政権が統一教会・創〇学〇というカルトに支配されていて
政府も議会もカルトが支配するカルト国家である現在の日本を憂い
それでこの犯行を計画、実行した事になるので
頭のおかしい奴のテロ事件の類じゃなくなる

日本の場合、統一教会が霊感商法や高額献金で問題起こしても
政治家経由で警察に圧を加えて警察の動きを封じ込め
マスコミにも圧を掛けて報道させず、政治家に相談しても無駄の
被害者達を泣き寝入り状態に追い込んでいる実態があるので
政府による市民弾圧、圧政、迫害が実質行われている状況と呼べる.
これは民主主義における「抵抗権の発動」条件を満たしているので
主張が事実なら、犯罪ではあっても、テロ行為に正当性がある事になる

日本も岐路を迎えたね
569ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:25.71ID:3khgp3OR0
木村、俺はお前はやれる奴だと信じていたよ
数日前までは駄々こねてるだけの餓鬼とかただの逆恨み陰キャとかひでぇ扱いだったけど俺はお前を信じてた
570ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:30.62ID:/elaz3OO0
>>525
無職と年収500万とでも違うけどある程度まとまったお金用意できないなら、議員になって何億という金の利権に関わる人としてふさわしくないね
金持ちは無駄金使うの嫌うから寧ろ高いだろ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:33.92ID:ILfTNd8v0
最近のスシローペロン野郎とかよりまともすぎてな
572ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:35.14ID:z/AFloPt0
>>563
自民党のな
573ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:40.44ID:g9J8iTSl0
>>534
おまえ猿並みの知能しか無さそうだな

今の自民党議員を見てみろ
4割が世襲のゴミ政治家だろw

先進諸国で日本だけが経済成長しない原因はここにある

世襲政治家の安倍晋三を殺してくれた山上徹也さんにもっと感謝すべきだよ?
574ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:45.51ID:bbkx6Z1z0
>>519
その変えたい考えが民意支持受けて得票できたら、300万返ってくるから安心してくれ
ぜんぜん、票取れなく民意受けない考えなら没収される

信念をもってp(^-^)q
575ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:48.23ID:DxQhCakF0
>>564
選挙に出て勝つ算段があるなら相応の支援者を集めてカンパしてもらえばいい
金すら集められん奴が票を集められるわけはない
576ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:09:50.42ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」

経団連「日本国内が不況の方が賃金上がらないから人件費抑えられるし、輸出で消費税還付金もらえて、過去最高の利益」

れいわ「国民から献金集めて、国債発行追加で100兆円、消費税廃止して景気底上げしてから法人税引き上げて給料の上がる日本にするぞ」
577ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:10:05.88ID:5zI+cSUF0
>>512
優秀な人間なら必ず多くの支持者、応援者が付いてる
金のことは問題ではない
ただ安いからってギャンブルのように出馬されると
ただ邪魔なだけ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:10:09.82ID:uGAZQR/80
供託金300万円を堅持せよ!という奴は金持ちなの?
何のために300万円?
それなら3億円でも良くない?
579ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:10:18.00ID:iZ/Fwy+u0
>>564
自分の貧乏すらなんとか出来ない人が、国の貧乏をなんとかできると思う??
580ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:10:39.06ID:DxQhCakF0
正しい主張をして多くの民意を得ることができるなら帰ってくる金をなぜ渋るんですか?
581ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:10:40.75ID:VmKVzY8b0
>>526
払えない奴はそいつら以下ってことだ
そいつらは落ちる前提で300万出してんだから金出さない奴より上
582ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:10:40.98ID:/elaz3OO0
>>552
国民が政治に無関心だからだよ
国政選挙で半分遊びを優先する国民にふさわしい政治家が選ばれているだけ
583ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:10:52.74ID:cmO/bxSs0
世襲のバカを蹴落とさないのは国民が悪い
584ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:00.02ID:Q9dYnRxu0
>>570
じゃあ300万じゃなくて1億でもいいわけか
585ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:01.50ID:QH2E83r70
>>532
いやそれを見直そうという話だろう
50万くらいでもいいんじゃないか
586ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:02.58ID:ZynbCQ350
とは言え選挙中に表に出てきたので
どういうことかなと考えている
587ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:03.99ID:g4NSz6Uu0
木村「アベガー!!!アベガー!!」
588ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:06.34ID:jxlJ+llT0
んー
スレを読んでると、テロの話は別にして、供託金制度を維持したい勢力が居るのは明白だな…
供託金制度なんて既に政党助成金を受け取ってる巨大政党がスタートラインで有利になるに決まってるのに
ま、そういうことなんだろうけどw
589ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:10.80ID:wbubGBH30
>>575
「今回当選するため」でしか
選挙に立候補しちゃダメなんですか?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:17.08ID:4BQqKaY60
何の裏付けも無しにいきなり選挙に出て当選できるわけない
供託金以前の話だよ
まずは国会議員の秘書になって、
そこで認められれば地方議員への道が開けるし、
そこからステップアップして国会議員まで到達できることもある
それか、官僚になってそこから政治家に転身というのもできるし
無職なのか何やってるのか分からない奴が政治家になりたいなんて考えが甘すぎる
591ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:38.90ID:fnng1q8b0
高いのは明らかなのに擁護してる謎の勢力
592ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:44.56ID:wbubGBH30
>>579
それは政策次第
593ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:45.73ID:2/PBKVUk0
現在供託金を没収されている人達のレベルを見ればお察しだろうよ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:49.21ID:cHz56Cvp0
>>579
現状政治家は何もできてないじゃん
595ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:49.78ID:iSZ8eToV0
世襲ちゅうか既存政党の特権だよなぁ、新しい政党ができにくくしてる
596ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:11:52.41ID:cmMCK2j30
>>578
というか・・・
木村が犯罪者だからその主張を聞くのはよくないって発想なんだろうねえ
「意見」と「立場」を混同しちゃう典型的な「議論のできない日本人」なんだろうね
597ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:05.81ID:ph0GrMd40
正論すぎる
598ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:13.88ID:PpheN12A0
>>1
若いのにほんと良く解ってるね
599ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:15.48ID:oHr3bkib0
>>589
浪人して入学するつもりなんで今年の受験料無料にしてくださいって言えば通ると思う?
600ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:28.46ID:Q9dYnRxu0
>>590
当選するかどうかは出てみないとわからないでしょ?
金持ってても落ちるヤツいる以上は金なくても受かるやつはいると思う
601ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:29.49ID:uGAZQR/80
供託金300万円を堅持せよ!という人は既得権益者なの?
何でそんなに守りたいの?
庶民に立候補されると困る人?
602ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:32.65ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」

経団連「日本国内が不況の方が賃金上がらないから人件費抑えられるし、輸出で消費税還付金もらえて、過去最高の利益」

れいわ「国民から献金集めて、国債発行追加で100兆円、消費税廃止して景気底上げしてから法人税引き上げて給料の上がる日本にするぞ。」
603ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:39.49ID:4he3JD/U0
元々は安倍信者で自民支持者だったのに、自分が蛇蝎の如く嫌っていた朝鮮人と裏で自民党がズブズブだと知って反自民になったんだろう
山上と同じだ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:42.69ID:/elaz3OO0
>>584
憲法に違反するから駄目だね
605ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:42.77ID:/MvoLvTU0
これは正論

で、この正論から岸田を殺すことにつながるのがまったく理解できない


w
606ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:43.21ID:jMnMrtei0
>>446
バカほどすぐ不公平て言うよな
無能なお前みたいなのが淘汰されて健全な世の中だわ
お前みたいなのが政治家になれたらヤバいな
607ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:48.10ID:4D3YEAXb0
2025年のスレタイ
シンガポールからスレ立て
日本が滅亡した原因について海外逃亡組が語るw結論。ジャップのせい
608ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:12:57.78ID:oisjcFpC0
>>588
供託金がなければ、まさにこのような人が
大量に立候補するわけですよ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:00.42ID:LDvLC9vW0
話はわかったが、こいつは政治家になれたら何をしたかったんだ?
610ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:06.24ID:SHQb4FAS0
>>591
市議会議員選挙とかなら300万もかからんぞ?
611ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:06.56ID:n61tiPl90
ごめんなw 
努力たいしてしないのに成功してて

才能あるし「いい女」だからはべるんだわw (´・ω・`)
612ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:07.83ID:Q9dYnRxu0
>>604
300万でも違憲状態らしいしな
613ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:08.21ID:LFNvD0250
20年間経済成長してない国って日本以外にもあるの?この国異常じゃない?
614ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:13.38ID:nNMrviQH0
立候補しようと思うなら300万頑張って貯めれ
いろんな人と繋がり持たなきゃ当選むり
手始めに市議目指せばいいのに
615ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:18.97ID:WvX3jrYA0
>>25
バカ言うな
岸田死んだら河野だから仕方なしに天も岸田を守ったんだろう

河野になったら日本終了だからな
木村は河野やれば良かったのにね
616ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:19.16ID:fY65ysBf0
↓みたいなアホがおるのか
パワハラどころか普通に犯罪で普通に録音なりで証明できるんだが
だから組織票なんてものを強制することはできないし、少なくともまかり通っちゃいない

999 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 17:13:46.80 ID:AbDU+uNp0
>>953
だから最初にそう言ってるだろ
仕事の上司に「どこどこに入れるよね?」と確認されただけでも「強制」ですよ
いまどきはこれもパワハラになるか

だから証明ができねえから、組織票があっても取り締まれないし、
投票の秘密が守られてる以上、合憲だし問題はない!!

って言ってるんだが、何が気に入らないんだおまえ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:24.02ID:iZ/Fwy+u0
>>592

家計の財政難を改善できない奴が国の財政難を改善できるんか
618ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:35.77ID:9LhDnrkZ0
後の令和維新の始まりと成ったのじゃ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:39.52ID:4Auygcj10
>>593
そのとおり
620ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:48.93ID:2kOXeVBf0
有能な人が立候補しやすく国民の選択肢が増えるようにしてくれ
今の与野党に票入れたくない
621ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:50.28ID:uu+aY53M0
そもそも勝てるみこみがまったくないのに情熱や気持ちだけで立候補するのは無謀で無計画
自分の支持者がどれくらいいるか事前にわかってない根回しができてないって事だから
選挙演説で人をひきつけられるような魅力があるのなら話は別だけど、そういうカリスマ性が自分にあるか?って考えて
自信があるのなら挑戦してみれば?
622ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:50.41ID:DAziLiJk0
>>577
どれだけ出馬しようが選ぶのは有権者だ
なぜ有権者の選択肢を奪おうと考えるのか
623ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:51.25ID:2/PBKVUk0
>>601
庶民で300万出せるだろ

っていうか、いきなり国政に出ないだろ
624ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:54.19ID:Q9dYnRxu0
>>617
安倍晋三は家計が苦しかったのか!?
625ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:56.62ID:1jtbm7yd0
選挙用のポスターだとかにも公費の負担があるのに
冷やかし候補者だらけになってしまったら大増税ですよ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:13:58.40ID:/elaz3OO0
>>588
勢力ではない
気狂いや面白半分の候補者を見たくないだけ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:00.03ID:DZfzhT0g0
民意に逆らって民主主義への挑戦を続けるカルト党には血の雨を降らせてやれ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:01.63ID:fnng1q8b0
>>610
その擁護だよ
どこの勢力なのさ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:02.82ID:n61tiPl90
もう「いい子ぶりっこ」はやめなw
芯と血の通ったまっとうな人間でありたいです
630ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:03.18ID:jMnMrtei0
>>573
民主主義で世襲議員なんて存在しねーわ
2世3世はいるけどな
631ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:05.46ID:wbubGBH30
>>599
受験料300万円はさすがに高すぎるわ
632ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:07.74ID:gQIxiWfI0
世襲ゲーやり過ぎると投票率が30%ぐらいになる
利権組しか参加しなくなるからな
633ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:27.39ID:4qhj12330
こういう自分の経済力も満足に確立できない能力なしが乱立して選挙が大混乱して崩壊しないようにするためだろ?

もっと高くしてもいいよ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:29.91ID:QH2E83r70
>>596
単にネトウヨだから偉そうなだけなんじゃないか
ネトウヨは偉そうにいう側が好きなだけで
中身とか身の程とかはあまり考えてない
やさしくない側を選ぶとモテると思ってる馬鹿
635ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:32.63ID:QSNjRWW30
まず町議会とかでいいやろ
それすらうからない奴が国政出ても無理や
636ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:36.95ID:A1jfepCf0
こんな見るからに無能コミュ障が当選するわけないんだから
政治に関心持つ前に普通に職探せって話よ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:38.32ID:ILz3hgEf0
300万を用意できない人間が政治できんのかよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:47.15ID:ILfTNd8v0
金額高い方がいいならやっぱり木村の意見が正しいってことになるな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:48.10ID:dIXLHcwF0
>>473
若い世代が出せるかw
中年になったらそのくらい痛くも無い人多いけど、そうなると若い世代の政治なんてしなくなる。
640ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:56.72ID:uGAZQR/80
所得に応じて取る供託金累進制とかはどう?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:57.73ID:g9J8iTSl0
>>610
市議会議員選は地元の上級国民しか通らない生粋の出来レースだろ?
642ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:58.30ID:wDi2dXsK0
あってもなくていいし、額も議論してもいいけど、現実的に本気で当選目指してる人間にとって、重い額かと言われると別にって感じだがな。
就活用のスーツ用意するレベル。
本気で受かりたいなら、用意するし、できるでしょ?って感じ。
643ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:14:58.62ID:lywmI7fA0
バカとパヨとマスゴミが前回の山上をイミフに持ち上げた結果、またバカが模倣しただけ。
万人に対して満点の取れる制度なんて夢物語であって、
それぞれの妥協の元、民主主義は成立っていることを理解すべき。
力による権力の収奪は中露と変わらん。
644ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:07.16ID:jMnMrtei0
>>572
自民の工作員だらけならお前は立憲か?w
645ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:14.69ID:2/PBKVUk0
共産主義者が騒がしいな
646ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:14.94ID:uvx5uTLB0
300万程度用意出来るだろ
その程度で躓いてたら何もできんよ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:16.15ID:abtd/kC60
300万円ポンと出して取り上げられて平気ですって奴は少ないかもしれんが300万円すら払えないってのはガチの最底辺では?
車を買い替えるレベルの話ですよ?
648ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:21.69ID:ILfTNd8v0
300万出して寝てるようなゴミならいらないんだが?w
649ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:23.35ID:iSZ8eToV0
1回なら300万出せても何度も挑戦はできんよ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:25.11ID:1jtbm7yd0
貧乏人でも選挙に出れるようにするための公費負担であり
そのための供託金でしょう?
651ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:36.77ID:cmMCK2j30
>>637
諸外国ではできてます
できないのは。。。韓国くらいっすかね?
652ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:15:57.53ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」

経団連「日本国内が不況の方が賃金上がらないから人件費抑えられるし、輸出で消費税還付金もらえて、過去最高の利益」

れいわ「国民から献金集めて、国債発行追加で100兆円、消費税廃止して景気底上げしてから法人税引き上げて給料の上がる日本にするぞ、」
653ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:04.86ID:12hNR47V0
いまいる政治家が無能だから
こうやって若い木村さんが立ち上がらなければならないなんて
ほんと日本ってカルトと世襲が食い物にしてるよな
654ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:06.63ID:aSUaxd0g0
>>649
一定の得票を獲れば供託金は返還されるって知らない人?
655ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:11.97ID:g9J8iTSl0
>>630
おまえは猿というかただのピュアボーイなんだろうな
656ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:12.81ID:EtW2QTTj0
>>639
大学生でもバイトして貯めてる奴はそれくらい貯めてるぞ
657ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:18.17ID:QH2E83r70
>>646
ネトウヨの能書き
658ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:19.76ID:2klNlKos0
これ本質ついてるじゃん

供託金って発想が昭和の考えすぎ
今はネットやデジタル管理が容易なんだから過去の犯罪歴、学習態度、社会貢献度で立候補の可否を決めるべきだよね
659ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:21.42ID:gQIxiWfI0
300万だけじゃないだろ
仕事だって辞めるんだからw
660ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:35.62ID:bbkx6Z1z0
>>614
自分で貯めなくても寄付や献金募ればいいんじゃない?
人を説得できるだけ政策あればすぐ集まるとおもうよ

今はネットやクラウドファンディングとかあるから選挙活動しやすい時代だとおもうよ
ガーシーさんなんか良い例じゃないかな?あんなんで選挙当選するぐらいだし
661ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:16:40.66ID:3zVbSFlk0
>>133
高額の供託金制度があるのは日本と韓国ぐらいだからな、それでお察し
候補者乱立で困るのは有権者側で候補者をちゃんと見ないと投票した先が
クズでしたバカでしたとなるが、玉石混淆で良い物も悪い物も入り混じってるべきで
それを見極めるのが有権者の仕事だ、その仕事を放棄したりできなくなてるのが
現状なんだっていい加減に認識すべきだわ、今は金と結びついたクズ多過ぎやろ
あれで供託金制度を続けるべきってよく判断できるな、犬かよ
662ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:00.62ID:CN1wjAs00
世の中、下には下がいる。
供託金300万必要でも、NHK党や日本第一党みたい
なのが出てくるからな。
供託金不要になったら、更に劣ったクズどもが
民主主義を破壊してしまう
663ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:04.25ID:itbkUqz00
>>649
そもそも政党に所属すれば供託金は不要。
664ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:14.38ID:KkoOkCIo0
>>651
やめたれ
め  た
た  め
れためや
665ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:18.76ID:reV/Amx10
国の制度を憂いてるクセに投じたのは一石じゃなくて爆弾だったもんな
しかも逮捕されてから幾らでも主張出来たのに黙秘貫いて今頃掘り出されるという始末
つくづく無能だわこいつは
666ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:20.96ID:SHQb4FAS0
>>628
擁護?知らないのかと思ったw
667ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:27.34ID:QH2E83r70
>>660
そんなんやるくらいなら普通に商売やるだろ
アホだな
668ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:27.44ID:3+jhG0iu0
>>620
最低ライン越えてる自称じゃない有能な人は供託金集められるから
669ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:29.95ID:Es9PvOBx0
これ、刑期はどのくらいになるんかね。
670ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:38.37ID:zZnJSYv70
>>658
木村が弾かれてる時点で有用なふるいだと判るよなwwwwwwwww
671ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:41.54ID:It3VMuz50
供託金はちゃんと一定の票を取れば返って来るだろ
行政は票もろくに取れない奴の冷やかしに付き合ってる
労力も金も時間もない
672ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:50.18ID:FTegKTJM0
>>656
それを全部使うのか?
一度の選挙だけなら名前売って終わりだろ。
何度も挑戦出来ないな。
結局は金持ちが有利の世の中になるんだよ。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:50.72ID:gq1h63ED0
ルサンチマンを抱えた多くの日本人男性は、木村に続け、が本音だろな
674ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:53.54ID:fnng1q8b0
>>643
妥協して50万でいいな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:55.58ID:xBEj9SoY0
>>662
そんなクズが出てきただけで負ける世襲議員こそ要らねえ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:56.42ID:12hNR47V0
300万が宗教と世襲に有利になってるなら
100万ぐらいに落としたほうがいいね
677ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:58.37ID:LFNvD0250
300万円という足切りのおかげで現在は優秀な政治家が集まってるってこと?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:17:58.77ID:aUP2VYAi0
日本の選挙=課金ゲー

受験より課金ゲーだな
679ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:04.71ID:woRCRUe00
比例代表廃止で
680ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:05.11ID:iHpeJqeg0
So what!!!
681ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:07.35ID:iSZ8eToV0
>>654
知ってるわ、そんなに簡単に戻ってこないよ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:21.41ID:jMnMrtei0
>>600
まともに働いてもない収入も資産も無いやつに選挙出てほしくねーわ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:23.13ID:gQIxiWfI0
他の先進国はできてるぞ?
いつも自慢してる民度が高い国が何でできなくなるんだw
684ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:24.40ID:fnng1q8b0
>>666
知ってて木村も活動してんだよ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:24.66ID:ugFJF6A70
爆発物は広く一般人に被害が及ぶ可能性があるからこいつは全国民の敵
686ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:28.20ID:JycJDv/n0
選挙以外では何もしないって考えの時点でナシ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:37.34ID:cmMCK2j30
>>670
>>670
確かに木村が弾かれたのは良いことなんだけど
この制度内で当選してる議員がまともかどうかってのはわからんよね
688ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:49.36ID:bbkx6Z1z0
>>663
政党所属はできるだろうけど
真っ当な党で立候補させてもらうのは大変だよ

まぁガーシーさんみたいな人を推す政党もあるけどw
689ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:51.53ID:yiPk+lZX0
キチガイテロリストの主張を拡散しているマスゴミとキチガイネット民。テロリストの天国だな。
690ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:56.36ID:uGAZQR/80
供託金300万円を堅持せよ!とか言ってる人は既得権益者なの?それともその工作員?
庶民が政治に入り込んで来たら自分らが脅かされちゃう?
691ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:18:59.34ID:5zI+cSUF0
>>584
さすがに1億集められるなら政治家より投資家だろ
そのほうが向いてるぞ
ただ高くするだけだと供託金は返ってくるが
選挙活躍の金が足らなくなるかもな
それは戻らないから
692ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:01.12ID:BPmbCDtb0
ニートがローンの支払い困って
選挙言い出しただけやんw
693ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:02.27ID:QH2E83r70
>>671
そんなの関係ないぞ
選挙を理解してないな
1票でも候補者

お前は室町時代か
694ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:03.31ID:JycJDv/n0
選挙以外では何もしないって考えの時点でナシ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:05.81ID:RHsNycvS0
日本の常識は世界の非常識ということやね、世界でぶっちぎりで衰退するのも
訳があるということやね
696ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:19.29ID:CAeYA3T+0
>>656
でもそれだと若い貴重な時間を犠牲にしないとならんな
その時間で政策の勉強が出来れば
国をもっと良く出来る可能性が高まる
697ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:23.29ID:N+Qich7q0
でもまぁ供託金以外でも世襲以外かなりハードル高いよね
698ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:26.03ID:uu+aY53M0
都知事選であの「有権者諸君」の演説で有名になった、伝説の泡沫 外山恒一さんが語ってたけど
「テレビの大画面に出れて言いたいことが言えて300万だったらむしろ安い!払ってもいい」 と思ったんだって
そのくらいの気持ちがないんだったら立候補しないほうがいい マジで
699ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:28.31ID:3+jhG0iu0
>>655
二世でも落ちるドラ息子なんて全国津々浦々いくらでもいるに決まってるだろ
県連がこんなボンクラ出すなってなれば別の候補擁立するだけだろ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:40.58ID:cmLBJ8SD0
>>677
失われた30年を作り出した優秀な政治家が集まってるんだろw
701ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:44.85ID:oKgu6x4V0
あーあ、これで政治テロ認定は確定だなあ
無期懲役まっしぐら、よしんば出てきても公選法違反も問われるのは確実だから選挙に出れないな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:45.86ID:fY65ysBf0
>>661
著名人しか当選せんくなるなら逆に二世化がはかどるわな
703ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:48.69ID:ytE7AfKB0
クラウドファンディングでお金集めて優秀な一般人を大量に送り出せ!!数で攻めろ!!数で!
704ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:49.71ID:ycHnK9FH0
いきなり国会議員じゃなくて
供託金が30万の市議会議員から
コツコツやろうとかないんかね

まあ被選挙権年齢に達しないと
ハナシになんないし
市議会議員も当選は難しそうだけど
705ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:52.73ID:uvx5uTLB0
選挙を運営するのだって金かかってるんだから300万なんて良心的だろ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:54.70ID:/elaz3OO0
>>612
と宇都宮と木村が言っている、だろ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:19:55.75ID:wOPVWDQG0
2021衆院選自民党候補者数336人
2022参院選自民党候補者数 82人
選挙費用平均1人2000万円

(336+82)×2000万円=83億6000万円

経団連「自民党さん献金するから消費税増税して、法人税引き下げて、人件費抑えたいから派遣法改悪して」
自民党「はい」
連合 「立憲さん選挙手伝うから、消費税増税して、法人税引き下げろ、正社員の給料下げたくないから非正規増やせ」
自民党「はい」

経団連「日本国内が不況の方が賃金上がらないから人件費抑えられるし、輸出で消費税還付金もらえて、過去最高の利益。」

れいわ「国民から献金集めて、国債発行追加で100兆円、消費税廃止して景気底上げしてから法人税引き上げて給料の上がる日本にするぞ。」
708ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:01.24ID:jMnMrtei0
>>655
知能どころか日本国籍も無さそうだな
709ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:04.20ID:X/CKeumj0
>>690
こういうバカが犯罪を犯すんだろうな。
710山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察
2023/04/19(水) 19:20:09.76ID:iRc22cOY0
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、山口組傘下新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだヤクザとズブズブの新宿警察
吉本興業も東京の半グレヤクザもアメリカスパイの文鮮明の犬氏が後ろ盾だ
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のためにこどもの日に生存権を行使し山口組傘下韓国系半グレ特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする

おそらく更地になった方が新宿は治安が良くなると思うから
ヤクザや半グレとズブズブの新宿警察が存在するより、更地の方が治安が良くなると思うから




今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなりであり、舎弟です
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
711ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:13.26ID:2/PBKVUk0
供託金ゼロにして出馬するのどうせ左翼かぶれの貧乏人だろ

結局左翼の貧乏人どうしで潰しあうだけじゃん
712ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:22.04ID:QH2E83r70
>>683
ネトウヨはタイムスリッパーだから
現代社会が苦痛なんだよ
石器時代が懐かしい
713ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:34.39ID:0x0JYLSr0
政治資金団体を課税対象にするのが先決
714ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:36.94ID:GUBf5P7N0
>>672
相応のキャリア積んでコネと後ろ盾を得てから出馬すれば?
715ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:37.04ID:zy0tj1w50
>>689
テロが起きる前からあった正論だから仕方ない
716ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:40.75ID:uGAZQR/80
>>623
あなたは金持ちなの?
300万ポンと出せるの?
3000万円は?
3億円は?
仕事何やってるの?
717ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:43.04ID:WK8zkoWY0
>>663
公明党は立候補者が党に払ってて石井一に突っ込まれてた
718ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:43.73ID:fY65ysBf0
>>676
逆に不利になってる
719ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:49.59ID:itbkUqz00
>>681
いや、これが戻ってこない程度の人は出るべきじゃないでしょ。
1割未満の得票数ということだから全く見込みなしと言うわけで。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:52.31ID:os+O6alp0
>>690
はあ
日頃から選挙期間以外でも演説を行っていればすぐに支援者から集まる金額だけど

そもそもわー選挙だーお金集めなくちゃとか言って土壇場で動くカスに誰が投票するんだ?
721ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:57.21ID:gQIxiWfI0
世襲にとんでもなく有利に出来てるからな
300万なくしたとこで何の影響もないのにw
722ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:20:58.37ID:QH2E83r70
>>711
ネトウヨよりマシだな
723ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:01.42ID:JVDBsGeR0
ツイッター見たけど至極まともなやつだな
724ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:05.27ID:5zI+cSUF0
>>601
俺は金額でもないし、金でなくてもいいと思うが
他のいい方法がなかなかないだけ
725ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:11.28ID:dsophfUS0
>>654
還元されるなら尚更世襲議員はノーリスクじゃん
726ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:23.98ID:LFNvD0250
>>683
ほんとこれ。実は俺らは民度低いんじゃないんだろうか
727ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:25.62ID:1bytkz9E0
供託金の高い日本は、供託金の低い国よりいい政治なのか?w
失われた30年って聞いてるけどw
728ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:26.79ID:jMnMrtei0
このスレバカと工作員多すぎ
とりあえず5ちゃんは日本以外のアクセスは遮断してみてほしいわ
729ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:35.87ID:gq1h63ED0
不遇で運に見放され臆病な日本人男性にとって、
山上木村など半チョッパリの活躍はかなり刺激になってるだろ。
730ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:44.29ID:7t+7awQ50
>>690
こういう犯罪者予備軍を門前払いで弾くのに
有効であると証明されました
731ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:45.24ID:cmMCK2j30
>>719
見込みがあってもなくても出ていいじゃん
どっちみち適さない候補者は投票で排除されるわけだし
732ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:47.25ID:4Auygcj10
>>669
殺意があったと立件できて殺人未遂なら5年ぐらいでは?
知らんけと
733ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:50.43ID:lUquWvYN0
政党に入れば自腹切らないで良いんじゃね?
734ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:52.08ID:2/PBKVUk0
>>716
300万出せないってどういう事よ?
無職か?
735ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:21:53.11ID:12hNR47V0
じゃあお前らに質問だけど
安倍さんが亡くなったことで日本はどうなったと思う?
良くなったと感じているのならば、テロは日本にとってもっとも良い手段ということになる
736ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:02.56ID:eGkY4V+30
>>1
おまえらみたい
737ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:03.46ID:1jtbm7yd0
選挙のための公費を詐欺られないための制度でしょう?
供託金をなくしたら公費負担も削られますます貧乏人は選挙に出れないのでは?
738ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:12.40ID:itbkUqz00
>>688
その大変さをスキップして出るんだから供託金くらい払えと。
戻ってこない金ではないのだから。
739ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:12.90ID:wDi2dXsK0
>>649
だから、選挙なんて出る前から地域の顔役になるような活動してたりするんだわ、一般人から政治家なるような連中は。
そういう地道な活動して、信用を得た人間は供託金程度はお試しでも用意できるんだわ。
だから、供託金制度はあってもなくても、当選する人間は300万を簡単に出せる側の人間になるのが現実なんだ。

だから議論するのは自由だが、そもそも大した問題じゃない。
740ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:21.90ID:XlFlM1Fd0
ウチの膣緩くてマン屁ばかり出てこまてる💦
741ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:23.53ID:fY65ysBf0
>>716
そもそも貧乏人が貧乏人のまま政治をすることはまあ誰も望まんわな
そいつがどういう奴かわからんけど当選するって怖すぎやろ
742ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:23.85ID:/elaz3OO0
>>614
手っ取り早く成果だけほしい
なるべく楽に
THE Zという感じ
743ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:30.52ID:FTGTRDOF0
>>714
それまで黙って失われた30年が40年になるの見てんのかよwww
だから失われるんだよwww
744ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:31.75ID:zy0tj1w50
>>720
投票するかは有権者に任せろ
お前が投票しなきゃいいだけ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:35.32ID:3zVbSFlk0
>>169
地方は供託金の影響で当選の見込みがないなら
現職が優位なので、立候補者が現職しか居ないという
結果として選挙やらなくてもそいつが信任されてしまう
これ危険な状態だけど理解してない人多いよな
746ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:38.98ID:uGAZQR/80
>>709
あなたは金持ちか?
いくら持ってる?
最低でも10億ぐらいはあるんだろうな?
仕事は何してる?
747ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:49.74ID:QH2E83r70
>>726
高くはないけど
後進国よりはまとも

でもいまいる立場だとツッコミどころは多い
748ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:22:55.49ID:fUHIECR80
>>731
テレビつけたら立候補者が政見放送してるじゃん?
あれは候補者全員平等に税金でやってんだぜ、アメリカの場合はメディアに金払って放送してもらうけどね
749ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:00.71ID:5zI+cSUF0
>>622
本気ではない候補者を認めることは
有権者の選択の機会を奪うことになるんだよ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:21.29ID:sBX/IoK80
供託金はこんな奴を立候補させないための手段の一つ
それに誰でもかんたんに立候補出来たら対立候補と同姓同名の候補を量産させて当選を妨害できる
立候補者が自分で全額供託金を準備しろとはなってない、自分の政治活動を支持してくれる人から集める事ができる
支持者が1000人なら3000円集めればいい、それくらいの事が出来るやつしか立候補するなってこと
751ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:26.34ID:WK8zkoWY0
そろそろ選挙カーとポスターは禁止にしようぜ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:29.70ID:12hNR47V0
テロでしかまともな構造改革できないとしたら
やっぱり世襲政治家どもはいらない存在だということだよね
753ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:36.50ID:+idmRycz0
>>732
爆発物取締罰則という殺意の有無に関わらず死刑にできる法律の適用ができる案件
754ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:37.84ID:CN1wjAs00
>>675
シミュレーションゲームじゃねーんだよ。
「やってみました、失敗しました」じゃ済まねーんだわ。

あとな、選挙に行かないお前らが悪いんだぞ。
755ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:39.22ID:CAeYA3T+0
供託金確保に若い貴重な時間を犠牲にした

供託金0ならその時間を政策の勉強にあてられた

供託金制度が無ければ国をもっと良く出来る可能性があった

結論出たな。
供託金制度は非合理的だね
756ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:47.95ID:fY65ysBf0
>>746
それ以前の問題
見も知らん庶民に投票する状況ってどんなだと
757ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:48.52ID:QH2E83r70
>>748
NHK払ってないくせに見るな
758ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:53.89ID:RrDFbxew0
むしろ供託金がなくなる方が票が分散して組織票を持ってる世襲連中有利になるよな
759ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:56.52ID:fUHIECR80
>>743
じゃあ最初の一回に全てをかけて何がなんでも当選する気概で挑めよ、一回目は売名だけしてぇ…なんて考えんな
760ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:23:59.80ID:cmMCK2j30
>>739
でもそれってさあw現状300万だからそう思ってるわけじゃない?
これがもし50万だったら君はこう言うだろうね

だから、選挙なんて出る前から地域の顔役になるような活動してたりするんだわ、一般人から政治家なるような連中は。
そういう地道な活動して、信用を得た人間は供託金程度はお試しでも用意できるんだわ。
だから、供託金制度はあってもなくても、当選する人間は50万を簡単に出せる側の人間になるのが現実なんだ。
761ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:00.10ID:DAziLiJk0
>>735
そこに民意はあるのかね?
762ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:17.75ID:g9J8iTSl0
>>730
日本の市民を門前払いして身内で世襲政治家を増産してきた自民党はどうなりましたか?

アベ殺しやキシダ殺し未遂に繋がりましたよね?

もう世襲政治は終わりにしなきゃダメなんですよ
763ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:29.24ID:5j2JMAxq0
まあたしかに知名度もない一般人は300万円没収に怯んで選挙に出馬できないわな
300万円もそうだが出馬するのに仕事やめて無職状態にならなきゃならないんだっけ?
世襲貴族や会社持ちしか無理だよなぁ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:31.64ID:up9whUjJ0
日本は優秀な政治家よりも供託金300万円用意出来る政治家を求めてるwww
バーカwww
765ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:38.62ID:cmMCK2j30
>>748
じゃあ日本もそうすれば?
そもそも「若者はテレビ持ってない」んだろ?
766ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:41.35ID:12hNR47V0
>>761
世襲に民意はない
ただのチート
767ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:50.10ID:VmKVzY8b0
300万すら出せない奴に何ができるの?って話だろ
クソ有能だけど300万出せない奴が仮にいたとしてそんだけ優秀なら俺が出すわって支援する人間がいるだろ
それすらいない人間に何ができるんだよ

金もない職もない人望もない

これただのゴミじゃん
768ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:54.12ID:QH2E83r70
>>756
普通だろ
どんな過疎地の議員だよ
769ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:54.45ID:2/PBKVUk0
無職で親に寄生している奴が供託金のせいで出馬できないから総理を殺すってどういう事よ?

甘えるな!
770ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:24:58.15ID:wDi2dXsK0
>>755
人が意見の正しさのみで信用するなどどいうコミュ障丸出し理論は披露せん方がいい。
771ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:07.19ID:xwIB8ejY0
>>21
何か良い方向に変わったのか?
それなら良かったんじゃないか?
何事も結果が全てだよ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:07.55ID:fUHIECR80
>>757
俺はちゃんと税金も年金も受信料も払ってる真面目な人間だからね
773ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:19.27ID:ppzlHcCY0
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき
搾取、増税、利権、中抜き、隠蔽、壺カルトしか政治政策してないもんな。そりゃ衰退するわ
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に奴隷搾取され続けた下級国民たち

働いても働いても上にほとんど取られて何も残らない上級が幸せな国
やたら下級には厳しいが上級がなんかやらかしても謎の不起訴でスルー

格差拡大固定しまくりだからな日本は。何の生産性もない上級一家が疲弊する庶民から金奪ってるだけの構図w

何の生産性もない中抜き上級一家たちが庶民や困窮者から金奪うだけ
774ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:19.34ID:kwa/qZ410
議員て自分がやりたいってなるよりも、まわりに請われてなるんじゃね
775ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:21.59ID:WK8zkoWY0
>>760
世襲だと一気にそういうの省けるんだよな
776ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:25.92ID:uGAZQR/80
>>720
私が何日か演説してすぐに300万円集まらなかった場合は
300万円くれよ
どう?
777ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:29.08ID:aUP2VYAi0
>>630
世襲率

自民党30%
立憲民主党10%

こんな感じね
778ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:31.74ID:itbkUqz00
>>731
ただ排除されるだけならいいけど、貴重な野党票を抱え落ちされるのが困るのよ。

泡沫候補は増えれば増えるほど与党有利になる。
779ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:34.27ID:pD3no/So0
>>750
それがなぜ300万?
どっかのデータから導きだしたの?
780ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:38.17ID:3zVbSFlk0
>>702
有権者がバカばかりで学習能力が無いならそうなる
それと有名人は有名人で汚職をやったら次が無くなると予測できる
他にまともそうな候補者が居ればそっちに流れるからな
汚職議員が候補者不足でまた当選するとかいう状況は先ず無くさないと
781ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:45.06ID:pHuqcbEO0
供託金の300万円はさすがに高すぎると思うんだよな
かといって供託金なしだとあまりに有象無象が立候補してえらいことになりそうだし50万円ぐらいが妥当な気がする
782ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:25:54.84ID:kZHA2oT+0
世襲ねえ
勝手に息子を育成枠として秘書にしたりするのはちょっと擁護できんわ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:01.43ID:RLouX1Ng0
自分の300万も作り出せないような頼りない人達に国の行方なんか託せないよ…
784ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:03.99ID:3F1zBTvr0
>>1
300万すらポンと出せない奴がなろうとするのがまず間違い
気に入らなければテロや人殺しに走るようなやつがならなくてよかった
785ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:06.41ID:gq1h63ED0
>>758
既得権益者というのは、なるべく選択肢を無くした方が長期安泰になりやすい。
供託金の引き上げはあっても廃止や軽減は絶対にありえないと思う。
786ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:12.91ID:fUHIECR80
>>781
地方選挙はそんなもんだな
787ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:15.80ID:SlFY2e+70
供託金は返ってきますけど
788ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:17.57ID:cmMCK2j30
>>778
なんだよ共産党員かよお前
789ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:26.72ID:QH2E83r70
>>767
俺に振り込め
790ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:27.39ID:/0N72uWG0
ちゃんと問題提起して松陰張りに行動を起こして立派な青年だよ
実際、供託金問題が大きな議論になりだした。

行動は大事
791ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:38.77ID:pD3no/So0
>>781
木村も300万は高すぎるって言ってるだけで0にしろとは言ってないからな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:39.42ID:uGAZQR/80
>>734
あなた300万すぐ出せるの?
金持ち?
仕事何やってる?
793ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:39.67ID:fY65ysBf0
>>768
むしろ逆だろ
田舎でもなきゃ庶民の他人のことは知らん訳だから
普通はちょっとでも知ってる奴に投票する訳だ
794ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:45.48ID:CAeYA3T+0
>>770
なぜ誹謗中傷するの
傷ついた
死にたい
795ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:48.29ID:kWOM5KRi0
そういう一面があるのも確か
796ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:50.42ID:12hNR47V0
>>769
安倍家に産まれてたら全部用意してもらえたのにな
選挙で当選するために必要とされる三要素。ジバン(地盤)、カンバン(看板=肩書)、カバン(鞄=金)。
797ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:51.74ID:Lq6u5unt0
>>759
お前は優秀な政治家よりも供託金300万円用意出来る政治家を望んでるのか?
何度でも立候補して、国民がチャンスを与えるのもいいだろ。
失われた30年を40年にしたいのか?
死に物狂いで、新しい事をやって政治を変えないとダメだろ?
798ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:26:58.09ID:jMnMrtei0
>>675
お前の中じゃ供託金出せるのは世襲議員だけなのかw
お前みたいな無能が立候補できないだけでも供託金の大切さがよくわかるわな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:01.22ID:PK5kQkyZ0
>>783
金があってもガーシーみたいなやつだっているぞ?
800ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:06.83ID:qoiWzVR30
>>1
パヨクがさんざん自民党支持者だ!って大騒ぎしてたけど
犯人は結局「国葬反対で反自民の左翼」だったよね

パヨクのお仲間じゃん
801ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:07.39ID:DAziLiJk0
>>749
本気の意味が分からん
有権者が惹かれる誓約があればそれは民衆の意思を表す指標となる
良い事ではないか
802ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:08.39ID:gQIxiWfI0
出せない奴とパパにお金と地盤出して貰う人と何が違うの?
803ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:17.27ID:/0N72uWG0
>>791
民主主義なら0にしなきゃダメだろ
804ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:17.91ID:7t+7awQ50
>>755
300万すら払えない貧乏人は、政治や他人のことよりも
まず自分のことに目を向けろってことだ

合理的だろ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:18.10ID:jxlJ+llT0
>>551
うーん…
仰る通り、有権者も有権者で気に入らない候補には投票しなければ良いだけだと思うんだけどな
売名による候補乱立を防げる仕組みであれば、後は有権者の判断に任せれば良いと思うんだが…

果たして、供託金を集める能力ってのは政治家の資質に必要なのかと
そもそも、巨大政党の候補者って自分で金を用意してないケースもあるだろうし(比例名簿の600万円とか)
金を集める能力と票を集める能力は違うと思うんだけどね(同じだとしたら、それは汚職につながりかねない)
まあ、俺の個人的な見解だけどさ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:20.89ID:fY65ysBf0
>>780
見も知らん箸にも棒にも掛からない奴はまともそう以前なんだが
807ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:23.49ID:5u24bL5C0
優秀有能ならカンパでも何でも300万くらい集められるだろ
それすら出来ないってならまず人脈作りからやれと
808ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:31.38ID:b0FuYkS20
ぎゃくに二世なら親が金出すだろ
ってか全てが親の財産だろ
809ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:37.99ID:fUHIECR80
>>797
300万すら工面できない奴が優秀だとは思えないんだが?
選挙費用も信用があれば銀行から融資受けられるぞ?
810ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:38.09ID:gq1h63ED0
>>790
しかし殺害できなかった。失敗した奴を評価するのはおかしいだろ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:43.67ID:LObVd9fK0
批判ばかりしてる様は駄々捏ねてる子供の頃から何も成長していない
どうやらおまいらの中の1人だったようだ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:50.05ID:uvx5uTLB0
そもそもテロ起こす奴を政治家にしたらダメだろ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:50.50ID:7t+7awQ50
>>762
日本の市民???

国民という言葉はお嫌いで???
814ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:50.69ID:bbkx6Z1z0
優秀な人を立候補させるために共託金下げろっていうが
優秀な人なら貧乏人じゃないわなw
それなりに働いて稼いでる
815ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:54.47ID:2OOVW0wD0
>>791
供託金は本人が用意する必要ないってことも知らんアホだからポンコツ鉄パイプ爆弾を作ったんだよなw
816ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:27:58.42ID:aUP2VYAi0
世襲やるとどこが明確にメリットあるかが出てしまうから組織票が強くなるんでね?
817ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:07.08ID:jMnMrtei0
>>777
世襲の意味も民主主義もわからないなら黙ってたら
818ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:07.42ID:FfjJR7Dq0
わーくには民主主義じゃなくて封建制度だからセーフ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:15.59ID:Lq6u5unt0
>>809
300万円工面出来るのが優秀なのか?w
だから年寄り議員が多いんだよw
820ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:22.23ID:CWOXdC+O0
これでパイプ爆弾に殺傷能力なかったらガチで英雄じゃん
続報期待だな
821ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:27.27ID:3zVbSFlk0
>>781
供託金じゃなくて立候補事務手続き費用に5万円とかで良いやろ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:29.65ID:gQIxiWfI0
パパに出してもらうだけの人間が優秀なの?
ドユコト
823ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:30.40ID:uGAZQR/80
>>741
金持ちばかりではなく貧乏人こそ議員になってもらいたい
そうすれは少しは庶民寄りの政治になるだろう
ところであなたは金持ちなの?
824ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:35.52ID:3+jhG0iu0
二階の息子とか有名だろ本当の無能は世襲すらできんわ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:48.74ID:EiO6wXTa0
馬鹿だと個人で300万を用意してると思っているんだろうなあ
個人で用意してる奴もいるだろうけど趣味だろ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:28:56.03ID:itbkUqz00
>>788
むしろその共産党こそ出るのやめてほしいわけだが。
泡沫候補の害はそのまま通る見込みのない共産党の害と共通する。
827ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:02.47ID:12hNR47V0
世襲議員にはじめからあるもの

選挙で当選するために必要とされる三要素。
ジバン(地盤)、カンバン(看板=肩書)、カバン(鞄=金)をいう。

安倍さんも、岸田さんもはじめからもってるもの

木村さんは当然。ジバン(地盤)、カンバン(看板=肩書)、カバン(鞄=金)がない

誰が不公平を是正できるでしょうか

はーい!テロがもっとも有効な手段でしたー
828ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:02.69ID:/elaz3OO0
>>799
そりゃ投票する側の知性の問題
829ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:08.22ID:NizkRnb/0
ポンと300万払える側に有利な政策
やってもらわないと困るしな
830ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:10.47ID:fUHIECR80
>>818
えー、政権の評価は別として2009年に民主的な選挙で政権交代が行われた事実がありますがそのことについてはどのようにお考えで?
831ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:15.18ID:p4YbLo9r0
>>809
親が用意してくれる家と
そうでない家で
立候補ハードル違うのが気に入らんって話だえぞ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:19.60ID:2OOVW0wD0
>>820
怪我人出てるからアウトだよw
833ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:20.14ID:2/PBKVUk0
>>823
庶民=貧乏人じゃねーよ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:20.57ID:VCMQKv0C0
そういや9.11が起きたときにビートたけしが
「テロは確かに悪いことだけどここまでしなきゃ世界がアフガニスタンの苦しみを知ろうとしなかった」
みたいなこと言ってたな(うろ覚え)
たしかここが変だよ日本人って番組だった
いま日本はそういう国になりつつあるのかもしれないな
835ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:20.85ID:aUP2VYAi0
>>817
ん?世襲の意味解ってる?
836ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:30.62ID:CAeYA3T+0
>>804
貧乏人だからこその視点で政治が出来るかもしれん
金ないと参加すら出来ないのは貧乏人視点政治の実質的な排除だろう
837ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:32.89ID:QH2E83r70
>>772
お前なんか公衆便所のトイレットペーパーとか盗んでるだろ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:32.94ID:7lf2N3m80
考え方はわかるが結局犯罪たからな
839ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:45.51ID:3+jhG0iu0
>>819
政治理念と本人の能力への信頼が得られれば金出す人を探せるだろ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:45.72ID:uu+aY53M0
>>704
こういう大きい事いう奴に限って地元の市政には無関心だったりするんだよな
まず現実的に可能性がある方を選んで、身近な人から助けようとは思わないのかね
841ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:48.67ID:CN1wjAs00
おまえらなら、300万くらい簡単に用意できるだろ
だって、女と縁がないから、カネつかわねーじゃん
貯まる一方じゃん
842ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:51.81ID:r48l9/gO0
>>836

それなんだよな
843ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:55.55ID:/0N72uWG0
>>810
問題提起出来て議論になってる時点で一定の成功じゃん
主張に理があるから議論になる
たいしたもんだよ木村さん
844ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:29:58.86ID:CWOXdC+O0
>>832
クラッカーでも怪我はするからな
845ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:01.46ID:cmMCK2j30
>>826
ごまかしてんじゃねえよ共産党員が
846ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:07.67ID:2OOVW0wD0
>>831
親てw
支援者でいいんだよw
847ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:13.47ID:reV/Amx10
仮に供託金の問題クリアしてスタートしたとしよう
それでこいつに何が出来るのか?
裸一貫で粉骨砕身する努力見せてくれんのか?
結局ぶっちぎりで落選してやっぱり爆弾投げる運命なんだよ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:15.98ID:dgJ2vr550
違うよね
選挙組織と知名度そのまま使えるから強いんだよ
849ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:22.58ID:3+jhG0iu0
>>823
貧乏人は貧乏人のための政治なんてしないぞ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:24.79ID:1dI1VVdf0
山上教に入信したばかりに、こんな不幸な結末になった
パヨクって何かいつもイライラしてるよね?
理由は単純幸が薄いから、幸が薄いから誰かのせいにしないという精神が持たない
人生楽しんだもん勝ちだよ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:28.17ID:12hNR47V0
>選挙で当選するために必要とされる三要素。ジバン(地盤)、カンバン(看板=肩書)、カバン(鞄=金)をいう。


これチートなのになんで放置されてんだろ・・・って思ったら
木村さんだよ!さすがだよ!
852ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:29.78ID:g9J8iTSl0
>>813
どっちでもいいけど、そこに拘る必要ある?
853ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:31.42ID:GIQFPDc50
300万なんてまともな大人なら一年働けば用意できる額
これを障壁と呼ぶのは違うだろ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:33.42ID:aUP2VYAi0
>>655
多分世襲の意味が解ってないんだと思う…
悪気はないんだよ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:35.79ID:fUHIECR80
>>819
家計の財政難を解決できない奴に国の財政難を解決させようと考えるんですかw
面白いこと言いますねえ
856ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:37.31ID:gq1h63ED0
300万という金額の設定は絶妙で、これ以外にも選挙で勝つには数千万円から億までかかる。
賢い設定だよ
857ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:52.91ID:uGAZQR/80
>>730
何で他人をそう言える?
侮辱 だよそれ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:30:53.22ID:7NW53RQe0
【キムパイプ】木村隆二容疑者の愛読書は「永遠の0」「涼宮ハルヒ」 [422186189]
859ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:02.57ID:IVgLcIN50
伸びたなーw木村隆二くんが正論
860ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:04.87ID:fY65ysBf0
>>823
ならねーよ
金の有無じゃなくて実績のない奴に投票することはない
実績がある奴が返ってくるみ込みの300万集められないなんてことは通常ない
861ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:07.25ID:/elaz3OO0
>>805
売名やおもいでで無所属50人出てきたら、その中でまともな人をひとり探す努力はしないわな
政党推薦を選ぶだけ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:08.21ID:p4YbLo9r0
>>846
お金持ちの家は支援者すら要らんのが気に入らんって話でしょ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:14.03ID:jMnMrtei0
>>835
はあ?世襲議員は選挙しなくても政治家になれるの?
864ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:16.85ID:2OOVW0wD0
>>826
共産は選挙のたびに1億円超の供託金を没収されて国の財政に貢献してるわけだがw
865ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:18.07ID:Ci++dP280
クローズアップ現代 広がる女性のひきこもり “孤立”をどう防ぐのか★1
http://2chb.net/r/livenhk/1681885103/
866ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:21.18ID:/+UITyCZ0
党員になって秘書とか後援事務所で優秀と認められれば供託金無しで党公認立候補出来るだろ
それくらいする気は無かったのかと
867ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:31.03ID:WK8zkoWY0
一回だけ供託金無しでやってみようぜ
868ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:36.42ID:RoBub4Ps0
 
106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM4f-C4RG) ▼ 2023/04/15(土) 21:50:59.06 ID:j5evwgNTM [1回目]
 
720 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/15(土) 12:57:18.90 ID:qMtHFZ1D0 [2回目]
統一教会w

242 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/04/15(土) 12:37:39.74 ID:EnlpII3X0
山上と同じく 日本共産党に感化された
バカだろ
治安維持法でも設定して
とっとと死刑にしとけ

701 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/04/15(土) 12:56:13.20 ID:EnlpII3X0
サヨクチョン テロリスト 山上から
タガが外れてる
中国やロシアが勘違いして
侵略してくるから
勘弁してほしいよ



 
   
※壺カルト自民党による自作自演のヤラセです     


支持率回復と治安維持法を作りたい為のマッチポンプ工作  
 
869ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:40.78ID:gq1h63ED0
>>843
まぁ、それは否定しないけどさ、あんなポンコツ総理始末して欲しかったという気持ちはある。
870ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:42.77ID:gQIxiWfI0
300万はあくまでも有利な部分の一つでしかないぞ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:49.90ID:QH2E83r70
>>855
それが普通選挙だからな

お前はアホだな
872ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:31:53.61ID:bbkx6Z1z0
>>836
貧乏人抜け出せないの時点で、いろいろダメな気がするんだがw
873ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:00.40ID:xwIB8ejY0
>>207
外の世界も知らない政治家とかいらなくね?
ノータリンはお前だと思うぞ
874ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:01.70ID:ycHnK9FH0
まあ300万工面する才覚もない人が国会議員になろうとするのもなぁ
だいたい落選しても有効投票総数の10%とか得票すりゃ返ってくるカネだろ
875ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:06.44ID:cmMCK2j30
>>853
まともじゃなくても立候補できなきゃだめなんよ
それが民主主義
立候補する人間自体を俺たちエリートが決める
と思っているなら
それは党首選挙を行わない共産党と一緒の発想だよ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:09.41ID:RoBub4Ps0
 
955 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/17(月) 23:39:23.58 ID:CshQXGVH0 [35回目]
>>741
早く 治安維持法 制定して特高 警察に
こういう テロリスト 予備軍を
逮捕して拷問して処刑してもらわないと困る



   
※岸田襲撃は、壺カルト自民党による自作自演のヤラセです     

支持率回復と治安維持法を作りたい為のマッチポンプ工作  
 

 
877ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:18.21ID:4xQ9PEuH0
実際は300万じゃ済まねーけどな、勝つための選挙なら
例を挙げれば都知事選挙で5000万は必要になるとか出馬した人が言ってた
マジで世襲で受け継いだ地盤、金ないと勝てないよ
特例的でタレント、芸能人ルートもあるけど、そもそもそっちで売れるほうが難しい
878ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:19.00ID:Lq6u5unt0
>>839
まあ、俺も準富裕層には入るから、自民党がこのままの方がいいけど。
まあ、300万円簡単に出せるお爺ちゃんを議員にして、国会で寝かせておくのがいいのかもなw
879ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:20.64ID:fUHIECR80
>>837
お前なんか公衆トイレの掃除道具盗んでそうだけどな
880ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:22.21ID:CWOXdC+O0
Twitterのマニュフェストなかったら闇に葬られてた可能性あるわ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:23.48ID:g9J8iTSl0
>>817
おまえ、やっぱり猿並みの知能しか無さそうだね
882ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:29.99ID:os+O6alp0
>>776
なんで思想理念が違うやつに金を出すんだ?
選挙ってのはそういうこと
支援もされない奴が出たとこで結果は見えてるだろう
リーマン議員ですら支援者アホみたいに付いてたのに
883ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:37.16ID:CD627BOK0
>>841
論点ずらすなアホ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:39.63ID:12hNR47V0
世襲議員がもってるもの


選挙で当選するために必要とされる三要素。ジバン(地盤)、カンバン(看板=肩書)、カバン(鞄=金)

プラス宗教団体のボランティアと無料の演説会場の提供
885ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:41.97ID:aUP2VYAi0
>>863
なんか可哀想だから世襲議員で辞書ひいてあげたよ。読むと良い

せしゅう‐ぎいん〔セシフギヰン〕【世襲議員】 の解説
1 親や親族が議員で、その政治地盤や資本などを受け継いで議員となった人。二世議員など。

2 政治地盤や政党を引き受ける議員。前任者の政治地盤を引き継ぐ「地盤型」や、政党の中で後継者と判断される「組織型」などがある。
886ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:42.10ID:2OOVW0wD0
>>872
実習生がワラワラやってくる今の日本で貧乏な奴はあたおか
887ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:42.39ID:/0N72uWG0
>>866
そんな条件はいらないから
供託金が存在する時点で民主主義ではないし
888ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:46.99ID:itbkUqz00
>>845
共産じゃねえよ、維新だよこちとら。

とりあえず維新とまでは言わんが、全選挙区、自民対野党統一候補になるようにしないとワンチャンすらないだろ。

弱小も泡沫も出るだけ邪魔なんだよ。
889ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:32:51.60ID:4Auygcj10
>>865
そっち行くわ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:05.30ID:lywmI7fA0
供託金に噛み付いてるやつさー
300万程度用意できない様な人物に票を託すのに信用できるのか?
平たく言うとこう。簡単なことだろ。

家買うときの初期資金に少し足した位とも言える。
891ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:07.68ID:3zVbSFlk0
>>806
候補者の声も聞かない有権者にはそれなりにバカを見る必要はある
元々泡沫候補には票が入らないよ、現状ですらこれだからな
泡沫の結果が同じなら被選挙権を制限してる方がおかしいんやで
892ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:17.72ID:jMnMrtei0
>>881
お前はミジンコ並みの知能か
893ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:23.95ID:/elaz3OO0
>>805
理想を実現したいという意志、それを実現できる行動力、人を動かすカリスマがあればほっといても300万くらい集まるよ
ひとり10万が30人いればいいんだよ?
894ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:25.09ID:WK8zkoWY0
>>875
それを決めるのが有権者なんだもんね
895ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:29.27ID:p/luM9Uz0
木村隆二「日本の選挙制度に異議あり!」
896ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:36.06ID:Qbyw9YaI0
300万支援者から集めれば良いっていうけど
そしたら当然支援した人は自分に都合の良い政治して欲しいよね
んで、次も当選するためには政治家になったらそういう人のための政治するよね
だったら1万人から300円集めるより一人から300万支援してもらった方が楽だよね
そしたらその1人のために政治しちゃうよね?
よくわからんがそうなん?
897ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:40.43ID:p4YbLo9r0
>>872
それは流石に視点が狭いかな
貧乏人にもそれなりの幸福感与えて
税収上げるのが優秀な為政者ってもんだよ
全員金持ちって共産主義だぜ
898ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:51.69ID:QH2E83r70
>>879
うちは撥水コーティングしてるからそんなものいらん
899ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:33:59.43ID:qoiWzVR30
「支持政党が選挙に勝てなくても有権者に選ばれた邪魔な候補者を殺ればいい」って考え?

これから毎回選挙のたびにこれやるのかね?
立憲や共産党支持者とマスコミはこれだから…
900ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:04.63ID:2OOVW0wD0
クズどもは300万没収されるのが前提なんだよなw
901ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:07.52ID:A+EnJH0s0
岸田なんか無能な操り人形
単なるバカだぞ
902ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:17.21ID:USVtQjTm0
>>890
俺は投票しないだろうけど若い候補者が何言ってるか聞いてみたいわ
割とまじで
903ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:17.99ID:s+xCwfmA0
ガーシーみたいなの増えるだけだと思うが
904ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:20.49ID:jxlJ+llT0
>>606
いやw
事実、「仕組み」として不公平だろw

だから言ってるように、例えば立候補したい年収300万円の人と年収3000万円の人が居たとして
年収300万円の人に300万円やら600万円の供託金を用意しろっつうのは不公平だろうに
これが税なら逆進性も甚だしい
905ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:22.94ID:4DDJ23ut0
一般人と格がちがうってことだよね。世襲の何が悪いの?
906ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:25.79ID:CD627BOK0
アメリカが0円で
日本が300万円

日本の方が気違いだらけなのか?
そこの説明がないままの300万円だからな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:26.14ID:WK8zkoWY0
>>897
日本は資本主義経済下にさらされてない人が金持ちなんだよな
908ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:29.55ID:g9J8iTSl0
>>892
はい、おまえの負け
オウム返しは敗北宣言も同義

センスの無さを露呈しちゃったねぇw
909ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:29.76ID:wPds1k3j0
この手の連中のクソなところは

今社会に文句を言ってるんだから他のことを自分がちゃんとしないのは当然だ

とマジで考えてるのがいること
どんなに社会に文句があろうとやるべきことはちゃんとやれやアホ
下らん時間稼ぎをするなカス
910ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:37.10ID:SJsou8YZ0
>>872
そんなこと言ってても
元貧乏人の総理大臣を見てみたいんだろ?きみも
911ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:39.09ID:Lq6u5unt0
>>855
面白いだろ?
日本には若い世代の方が相対的に賃金安いからな。
若い世代のチャンスは金が無い分少ない。
少子化対策なんて、若者の意見が必要なのにな。
912ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:43.96ID:tjoNwgfn0
>>885
どのみち、選挙で通らなければ意味がない
913ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:34:48.08ID:fUHIECR80
>>898
便器詰まった時のスッポンは必要じゃん
914ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:01.71ID:2OOVW0wD0
>>910
スガ
915ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:03.66ID:awYFw6se0
バヨの特徴、個人攻撃大好きw

アベガーから読み取んれるし、テロリストキムら君もしかり
916ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:04.86ID:QH2E83r70
>>905
バカがなるから悪い
917ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:10.09ID:E8lg2wZb0
たった300万で必死すぎるわ
スーパークレイジーくんでも用意できたのに
918ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:12.17ID:RoBub4Ps0
 
日本人って相変わらず頭が悪いな

壺カルト朝鮮人による自作自演なのも知らずに

寿司ペロ事件も顔認証カメラで国民を監視する為の自作自演

ヘリ墜落事件も防衛費吊り上げて軍国主義に誘導する為の自作自演

外敵の脅威を煽る為に、北のミサイルガーも北朝鮮と壺カルトは義兄弟の関係で自作自演

岸田襲撃事件も支持率回復と治安維持法を作りたい為の自作自演

朝鮮人の自作自演に簡単に引っかかる馬鹿日本人

これだけ答えを教えてもまだ分からねえのか馬鹿日本人

だから反日壺カルトの糞チョンが調子こいてんだろが馬鹿日本人
 
919ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:12.55ID:uu+aY53M0
普通に考えて、自分自身を豊かにできない奴が、他人、ましてや国民を豊かにできると思うか?
絶対無理だろw
920ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:14.80ID:wDi2dXsK0
>760
そうだよ?
もっと言えば50万を貯金から出す人間と、50万をカンパで集められる人間なら後者が当選するのが必然。

300万なんて貯金レベルなんだから、大したハードルでない。
供託金ゼロでもいいが、それは現状は変えないよと言っている。
承認欲求モンスターが勘違いして一回玉砕するチャンスは生まれる程度。
そんなのYouTubeでやってからでいいやろと。
921ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:23.62ID:RoBub4Ps0
  
また壺カルトによる自作自演

川崎でわざと暴れて、ヘイトスピーチ条例を成立させた櫻井誠も自作自演

NHKに負ける裁判を起して、NHKを盤石にした立花孝志も自作自演

防衛費倍増の増税する為に、ヘリの墜落中国ガーも自作自演

壺カルトと北朝鮮はツーカーの仲の癖に、北のミサイルガーも自作自演

壺カルト批判させない為に、言論弾圧に弱者を政治利用、誹謗中傷も自作自演

すべて政治利用する為の自作自演

朝鮮人とユダヤ人は、自作自演のマッチポンプ工作で世論を誘導してきた詐欺師w
 
922ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:36.14ID:l+7WEQU10
東京から有名な弁護士呼ぼうとしたらしいけど
ドン引きするわ
  
和歌山で事件起こしたのに。
自分に酔ってるテロリスト
怖いね
テロリストの不満なんて知らんがな

駄々っ子がそのまま大人になって暴走した感じよね
そんなに行動力あるなら
普通に働けばよかったのに
923ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:37.52ID:tjoNwgfn0
>>911
若者の給料が安いのは昔から同じ
924ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:37.59ID:k6/bi4mC0
供託金は犯罪防止の観点から引き上げられたからの

ただにしたらガーシーみたいのが乱立してさらにこのクソ雑魚チー牛までが立候補だ
925ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:37.68ID:7t+7awQ50
政治団体、政治献金てのは何のためにあると
思ってんだろうな
金もなく、献金してもらうほどの人望もないなら
政治家になれないのは当たり前

食べていくために金稼ぐために
政治家やりたいって思われるだけ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:39.34ID:USVtQjTm0
>>903
ガーシーが不当に当選したって考えが誤り
民意で当選した
927ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:40.12ID:fY65ysBf0
>>891
公約が守られる保証なんか何処にもない
まして見も知らん奴を無条件に信用して当選させろとかアホかと
そういう意味じゃ最初から篩があった方がなんぼかマシじゃね
928ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:41.84ID:g9J8iTSl0
>>907
それそれそれそれ

政治家や官僚や公務員とかな
あいつら日本に寄生するゴミ虫だわw
929ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:43.52ID:5zI+cSUF0
>>801
実際にはルックスで選ばれても
政治をやらないといけないからね
破綻した街だってあるんだから
優秀で本気の候補者を選ばないとな
930ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:35:50.37ID:RHsNycvS0
日本が高度成長してた時期の世襲率は
3%程度、衰退しまくってる今の
世襲率は30%適度、世襲率が上がるほど
どんどん衰退してるね
931ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:11.83ID:DAziLiJk0
300取っ払って、有権者にもっと真剣に選ぶように
政治に向き合って貰え
それこそが民主主義には望ましい形だろう
932ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:12.92ID:WK8zkoWY0
>>928
団体職員もね
933ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:16.04ID:3zVbSFlk0
>>890
それ300万も用意できない様な泡沫候補が怖いって聞こえるぞ
934ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:25.71ID:fUHIECR80
>>911
別に本人が金なくても親や爺さんに頭下げりゃ金出してくれるっしょ?
一般的に大学行きたいから金出してくれって言えば金は出してくれるけど選挙でるから金出してくれって言って出してくれるかは知らんがな
935ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:25.92ID:PA97Qa/+0
きょうたく-きん
936ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:34.90ID:fx2UOE6+0
真実に近づく者は消されるだけだぞ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:40.41ID:aUP2VYAi0
>>890
噛み付いてるというか日本の供託金はダントツ世界一という異常さを指摘してるのでは?

それで結果だしてるなら良いが、結果だしてないからな
938ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:42.69ID:SOXrco3C0
ネトウヨ「統一教会を批判する奴は反日パヨク!」←これどういうこと?? [828293379]
http://2chb.net/r/news/1681899735/
939ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:52.09ID:fY65ysBf0
>>904
年収300万、知名度ゼロに投票するかってNoなんだが
940ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:52.33ID:SJsou8YZ0
元コメディアンの大統領とか元服役囚の総理大臣とか見てみたいだろ?お前らも
941ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:54.64ID:CD627BOK0
政党助成金と300万円の供託金が
リンクしてると考えると納得できる
942ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:36:55.67ID:uGAZQR/80
「300万円ぐらいすぐ払える」とか「それぐらいの金はすぐに集められる」という人は金持ちなの?
仕事何やってるの?
私が集めようとしてすぐに集められなかったら嘘を付いたということで私に300万円くれるのかね?
943ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:01.71ID:2OOVW0wD0
>>933
泡沫でも300用意できてるんだよw
944ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:05.17ID:E8lg2wZb0
>>928
ただの嫉妬だわ
そいつらが荒稼ぎしてるように見えるならただのメクラ
945ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:05.66ID:p4YbLo9r0
>>855
金儲けが得意な奴が政治家やれば良いならホリエモンや孫正義が適格者になる
そんな事は無い
946ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:05.71ID:kPmbsPtG0
>>866
年齢制限と供託金を知って
「最短であと6年の準備期間がある(年50万貯めれば行ける)」と考えず
「制度が悪いオレは正しい」だから建設的で努力する方向性の選択肢はまず排除だろうなあ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:08.46ID:h40sfZfd0
300万は没収される前提なのか?
1/10の票を取れば戻ってくるんだろ?
948ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:10.30ID:USVtQjTm0
>>930
おいおいまじかよ
もう答え出てるじゃん
949ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:12.13ID:CN1wjAs00
山上が別格すぎただけで、至近距離からパイプ爆弾投げる
とか、頭悪すぎなんだよ。

ガチでやるなら、ドローン攻撃だよ。
ラズパイ搭載のラジコンが、一番ヤバい。
IT後進国の日本だから、岸田は無事だった。
950ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:13.52ID:Lq6u5unt0
>>923
給料でしか判断出来ないのけ?
経営者なら給料安くするけどな。
年収200万円以下でも1,000万円と同じ生活が出来る。
あなたには分からんかw
951ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:14.11ID:QH2E83r70
>>913
詰まったことなんかない
お前の町内は接続工事がうまくできてないんだろ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:14.22ID:YMuoZ2330
山神烈士とは銀河と小惑星くらいの差がある
953ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:15.53ID:O9bdAg1Z0
当選する意欲がなく政見放送しか興味ないテロリストや愉快系が増えて困った結果がこれ
どうせ木村某というテロリストも政見放送目当てだろ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:28.55ID:fx2UOE6+0
日本は世襲の方が好きだから
特に老害は
955ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:30.36ID:uz/7NIeI0
もう何の利権も無いから世襲でやる人以外誰も議員なんてやらないだろ
4年後に怯えて生きるなんてアホらしい
956ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:35.14ID:/elaz3OO0
>>896
都合のいい、ではないな
ケネディがいったみたいな話だ
まあ受けなかったらしいがなw
957ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:39.13ID:G1+/A61N0
>>947
戻る戻らないの話はしてないぞ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:48.68ID:9DVodQSG0
今の日本にはヒトラーのような指導者が必要だよ
特に後期高齢者から団塊ジュニアの人口の多い層をいかに削減するか考える必要がある
959ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:53.44ID:3zVbSFlk0
>>927
公約が守られる保証が無いのは現与党も野党も同じやんけ
お前は政治の何を見ているんや?公約守られたらここまで絶望しとらんわ
960ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:56.89ID:amGfcFVa0
選挙に当選するには300万円よりはるかに金がかかるわけで
ニート貧乏人が何考えてんだか
961ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:37:57.81ID:DAziLiJk0
>>929
諦めムードで惰性で票を入れるからそうなる
本気で選ぶ環境を作るべき
入れたいと思う候補が不足しているのが根本原因
候補者の戸口を広める考えは正しい
962ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:00.96ID:Lq6u5unt0
>>934
だから、そんな事しなくても選挙に出れる様にしろと言ってんじゃないの?
963ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:01.19ID:2OOVW0wD0
>>939
100m30秒のデブがオリンピック決勝に出たいって駄々こねてるんだよw
964ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:02.93ID:fY65ysBf0
>>942
集められない程度の人望じゃ当選しないわな
965ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:03.25ID:g9J8iTSl0
>>938
わりとガチで安倍晋三を殺して大正解だったわよね
966ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:04.07ID:aUP2VYAi0
>>912
世襲議員意味解ったかな?

世襲は超有利って事だね。
967ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:04.99ID:PA97Qa/+0
>>954
どこの馬の骨か分からないの嫌うよな
968ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:07.63ID:gQIxiWfI0
30年で衰退させた結果をみんなが見てるからな
世襲はゴミと
だが世襲じゃなければ上手く言ったのかといえばわからない
969ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:13.95ID:yXWnxvX30
>>937
供託金がない国は給与はほぼタダ働き
兼業でやらないといけないし、夜に議会が始まる
970ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:14.44ID:lywmI7fA0
>>902
優秀な若い人には支援者が付いてきて
供託金どうこうの世界にいないw
同級生が20代で市議会議員になったけど人が集まる。
ある意味資質に対する門番と思った。
971ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:31.58ID:zJCI0iP20
>>937
やめたれ
め  た
た  め
れためや
972ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:38:32.71ID:p4YbLo9r0
俺は供託金300万は有りだと思う

無いと思うのは「没収」される事
10万引きぐらいで良い
973ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:33.95ID:fUHIECR80
>>962
で?選挙でた後の諸経費や人件費はどうすんの?
統一のボランティア頼み?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:34.42ID:7t+7awQ50
民主主義の根幹たる多数の支持を得ること

多くの人から献金してもらえるだけの
人望なり政策なり有れば金は集まるのでは?
975ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:36.62ID:b0FuYkS20
「政党助成金を獲得している政党から公認」を貰えれば
供託金は自費ではないけどな
976ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:37.55ID:QH2E83r70
>>934
それは制限選挙じゃん

馬鹿には先人の苦労がわかってない
こんな馬鹿のために戦ったのかと思うと
977ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:37.74ID:5u24bL5C0
供託金がゼロでも選挙戦にかかる費用ガーって言い出すだろ、木村は
ポスターすら準備出来ないと思う
978ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:38.00ID:G1+/A61N0
>>949
ドローン攻撃なんて日本じゃ無理だろ
まず小銃はどう用意するんだよ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:38.73ID:g9J8iTSl0
>>944
日本の平均所得の推移と雇用形態の変遷を理解していればそんなレスはできないはず

つまり、おまえには猿並みの知能しか無いということ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:40.45ID:jMnMrtei0
>>885
本来なら選挙のない国の話なんだがな
辞書も世の中に迎合しすぎだわ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:41.18ID:aUP2VYAi0
>>969
それがメジャーかつ結果だしてるしそれが正しいんでない?
982ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:43.12ID:O9bdAg1Z0
>>954
下条みつさんや支那肺炎テロでお亡くなりになった羽田雄一郎さんの悪口は止めてくれ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:44.15ID:2OOVW0wD0
>>972
没収されると思うなら出るなw
984ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:47.11ID:USVtQjTm0
>>970
いやいや年齢制限ありまっせ
985ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:47.37ID:ZlLx+Xy+0
>>940
横山ノックがやらかしてからはどうでもよくなった
986ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:51.40ID:yXWnxvX30
>>966
有利なのはいいが、なぜ有利なのかは有権者にとっても有利だから
987ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:52.30ID:fY65ysBf0
>>959
知らん奴よりマシでそれやろ
知らん奴に任せたらさらにひどくなるだけ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:53.58ID:fUHIECR80
>>960
アンチ乙、供託金なんかいらないって言ってる連中はスタッフは無償でボランティアしてくれると思ってるから
989ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:56.26ID:kZHA2oT+0
山は人生がドラマみたいだから別格
990ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:39:57.00ID:Ii/ppFQf0
本気でする気があるなら市議に立候補するよね
それなら供託金30万円なんだし
991ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:00.32ID:5zI+cSUF0
年齢制限なし供託金なしだったらこの木村が
出馬してたってことだ
いちいちこんな候補者の来歴すら読むのが無駄だわ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:00.41ID:cXQ6M30K0
正論だな あと二世議員は不要だろ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:00.93ID:2OOVW0wD0
>>973
なんのけいひ?
自分でポスター貼れよw
994ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:03.72ID:4xQ9PEuH0
麻生も300万バイトで貯めろとか言ってたけど、あいつそれっぽっちじゃ無駄金なの分かってて言ってるからな
選挙は資金力がすべてだよ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:07.68ID:8G+Ht3920
関係ない
世襲を落とさない有権者が多数だから
996ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:07.90ID:jxlJ+llT0
>>939
いや、だから
それなら投票しなければ良いだけだろw
好きにしろよw
997ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:09.98ID:3zVbSFlk0
>>943
300万を用意できた泡沫じゃなくて、300万も用意できない様な泡沫になるんやって話や
998ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:10.17ID:aUP2VYAi0
>>969
それがメジャーかつ結果だしてるしそれが正しいんでない?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:11.62ID:VCMQKv0C0
一昔前は政治家って事業でそこそこ出世して政財界に繋がりができた人が声かけられて出馬って感じだったから
300万はまあ出せる額だったよね
当然社会の金の流れや産業の強み弱みを熟知してるから政治家として目指すところもある
いまでも300万すら用意できない人が財源の厳しい社会保障をどうするかとか話せるとはとても思えない
せいぜい自民党はけしからんって言って野次飛ばすだけだろ?
他にあるなら言ってみろよ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/04/19(水) 19:40:12.54ID:fY65ysBf0
>>959
知らん奴よりマシでそれやろ
知らん奴に任せたらさらにひどくなるだけや
-curl
lud20250124073309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1681895277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」 ★8 [えりにゃん★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
木村容疑者、ツイッターで岸田首相を名指し批判か…「世襲が蔓延る原因は300万円もの供託金」 ★9 [えりにゃん★]
【悲報】木村容疑者、愛読書は「永遠の0」wwwwwwww
【岸田首相襲撃】木村容疑者、現行政治に不満か…「統一教会の組織票で当選」と訴訟で主張 [4/19] [ばーど★]
木村容疑者「参院選に立候補できず不当」…昨夏「本人訴訟」で国に損賠求め1審棄却★3 [七波羅探題★]
【芸能】高畑裕太容疑者、報道直後にブログ削除、ツイッターも非公開に
ガリクソン容疑者、ツイッターのアイコンにサントリー角瓶持った画像を使用 サントリー側は困惑「契約してない」
【読売】山上徹也容疑者、2019年以前にも安倍晋三氏殺害示唆のツイッター投稿 首相在任中から殺意か★2 [みの★]
【岸田悲報】木村隆二容疑者、愛読書は「永遠の0」
木村隆二容疑者、ただの低能パヨクだったので報道されなくなるw
【首相襲撃】逮捕されたのは木村隆二容疑者、和歌山県警が動機を捜査 [Ikhtiandr★]
岸田首相襲撃の木村隆二容疑者、自民党市議の市政報告会に参加し熱心に質問 ★2 [Hitzeschleier★]
【広域強盗】「死刑になるのが怖い。震えて眠れない」 今村容疑者、北海道内の知人に電話 ★6 [Hitzeschleier★]
【芸能】『テラハ』木村花さん自殺、ツイッターで「いつ死ぬの?」と中傷した男を侮辱容疑で書類送検へ [jinjin★]
高橋涼介こと近藤雅典 容疑者がツイッター非公開に
【Twitter】山上徹也容疑者がツイッターで語っていた自身の過去 [木枯し★]
【悲報】石垣のり子議員をツイッターで脅迫 無職の黒須毅容疑者(51)を逮捕
【座間9人遺体】兄がツイッターで妹を追跡→容疑者と面識ある女性の返信→呼び出して捜査員が尾行
【座間9遺体】「自殺するつもりは全くなかった。ツイッターに書いた自殺願望は全部嘘です」白石容疑者供述
【座間9人遺体】「楽して生活したかった」容疑者供述 金銭も目的か ツイッターの自身の自殺願望は「全部うそ」
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 9
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 5
【映画】「善悪の屑」新井容疑者主演作公開中止で原作者ツイッターに心情「女性の方の心の傷が癒えることを祈ってます…」
【座間9人遺体】「楽して生活したかった」容疑者供述 金銭も目的か ツイッターの自身の自殺願望は「全部うそ」 ★3 
容疑者、事件前日は安倍氏の遊説先・岡山に滞在…銃撃の機会探ったか [パンナ・コッタ★]
山上容疑者、過激な"反アベ"団体に所属していたか 洗脳された可能性がないか調査★2 [パンナ・コッタ★]
木村隆二容疑者の爆弾の爆発の瞬間の動画がこれ。結構音がでかい。岸田は車で速攻に退避
岸田襲撃犯 木村隆二容疑者『レジェンド横山弁護士に頼むんで宇都宮弁護士は要りません』
【岸田首相襲撃】木村隆二容疑者の鑑定留置は9月1日までの約3か月間…取り調べに一貫して黙秘 [ぐれ★]
【芸能】宮根誠司、沢尻エリカ容疑者に「いい女優さんだった」 木村太郎氏ピシャリ「だから?」
【社会】「他にも数件やった」 9歳女児にわいせつな行為 東京学芸大4年、木村圭太容疑者(25)を逮捕 合格していた教員採用辞退
【格闘家】 木村“フィリップ”ミノル容疑者(31)を大麻取締法違反容疑で逮捕 警視庁 元K-1王者 5日にはYA-MANと試合予定も [muffin★]
譜久村容疑者逮捕
【社会】 和歌山男児刺殺:23日から中村容疑者の精神鑑定へ
【京都2人死傷】逮捕の男(50歳)が重傷男性の娘とトラブルか 以前同じ職場で勤務 中村容疑者「相手の命がどうなってもいいと思った」
【悲報】煽り運転、宮崎文夫容疑者、安倍晋三や竹田恒泰をフォローし吉村大阪知事のにイイねしまくるネトウヨだった
【悲報】白石容疑者、アニオタだった
【朗報】青葉容疑者、小型モンスター36頭の討伐に無事成功する
【ノンスタ井上は守られたのに・・】飲酒運転で逮捕のガリクソン容疑者、吉本解雇へ
11歳女児に乱暴した西野優輔容疑者、絶対に社会的に許さない。ネットタトゥーされろ
人気女子格闘家「ぱんちゃん璃奈」容疑者、那須川天心や武尊の偽サインポスター売って逮捕
2世タレントの橋爪遼容疑者、覚せい剤入手ルートは「ハッテン場で出会ったタレントA」か?
【野球】元オリックス堤裕貴容疑者、公然わいせつで逮捕 下半身露出 タレント木口亜矢の夫★3
【野球】元オリックス堤裕貴容疑者、公然わいせつで逮捕 下半身露出 タレント木口亜矢の夫★5
【社会】前橋女子高生重体の85歳容疑者、女性と交流で運転に固執か。家族に運転やめるよう説得されても毎日車を運転し福祉センターへ★2
山上徹也容疑者、170日の「拘置所生活」は読書と勉強、出所後は大学受験にチャレンジ予定 数通のラブレターも ★3 [Stargazer★]
【重度のアニオタか】京アニ放火犯の青葉容疑者、犯行前に「響け!ユーフォニアム」の聖地巡り。防犯カメラに歩く容疑者★3
【赤シャツ男】京アニ第一スタジオに放火した青葉真司容疑者、京アニ本社も狙う?前日、周辺カメラに台車押す姿(動画あり)★4
詐欺犯罪者、松田展崇容疑者
犯罪者、松田展崇容疑者の仕事先
樋田容疑者、大阪府警の懸賞金200万円の行方
高畑容疑者、前橋署で毎日7回オナニー
【悲報】平原政徳容疑者、10代の娘がいた
【速報】鬼束ちひろ容疑者、釈放へ [牛丼★]
【速報】飯森裕次郎容疑者、全国指名手配
清水良太郎容疑者、女性にキメセクを強要!
【京アニ放火】青葉容疑者、ガンダム好き
平尾容疑者、脱獄ダイエットでイケメンになる
【カナダ銃乱射事件】容疑者、ほかにも放火や殺人か
【続報】沢尻エリカ容疑者、代役決定でやはり不起訴か★3
【芸能】山口達也容疑者、憔悴しきり再入院 ★7
【社会】ASKA容疑者、覚せい剤など所持の疑いで3回目の逮捕
新幹線3人死傷の小島容疑者、ネトウヨだった
槇原容疑者、3月予定のアルバムは「発売未定延期」に
俳優の伊藤健太郎容疑者、ひき逃げなどの疑いで逮捕★2
17:26:57 up 21 days, 18:30, 0 users, load average: 9.33, 9.43, 9.63

in 1.8986301422119 sec @1.8986301422119@0b7 on 020407