◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 防衛省 捜索続ける 沖縄 宮古島付近の洋上 ★9 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680792143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※4/6 23:14
NHK
6日夕方、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺を飛行中にレーダーから航跡が消えました。機体には熊本県に司令部がある第8師団のトップの師団長など、隊員10人が乗っていたということです。防衛省は航空事故と判断し、捜索を続けています。
防衛省によりますと、航跡が消えたのは、熊本県に司令部がある陸上自衛隊第8師団の第8飛行隊に所属しているUH60JA多用途ヘリコプター1機です。
6日午後3時56分ごろ、沖縄県宮古島の北の海上を飛行中にレーダーから航跡が消えたということです。
機体には第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長や、操縦士と整備員など隊員合わせて10人が乗っていたということです。
ヘリコプターは午後3時46分に航空自衛隊宮古島分屯基地を離陸し、周辺の地形を確認するため上空を飛行したあと、午後5時5分、同じ基地に着陸する予定だったということです。
当時、宮古島周辺の風速や視界などの気象状況に問題はなかったとしていて、目視で飛行していたということです。
海上保安庁関係者によりますと、巡視船が周辺の海域を捜索していたところ、ヘリコプターの機体の一部とみられるものを複数発見したほか、海面に油が浮いているのが見つかったということです。
防衛省は航空機の部品とみられるとしていて、このヘリコプターのものかどうか確認しているということです。
また、ヘリコプターに搭載されていた燃料は、離陸から4時間後の午後7時46分ごろにはなくなる量だったことなどから、航空事故と判断したとしていて、陸上自衛隊に事故調査委員会を立ち上げ状況の確認を進めるとともに、周辺での捜索を続けています。
陸上自衛隊トップの森下泰臣陸上幕僚長は今夜、防衛省で記者会見を開き、陳謝したあと「1秒でも早く搭乗していた全員を救助するため、引き続き全力で捜索、救難活動を継続していく」と述べました。
今回の事故を受けて、陸上自衛隊は全国に配備している同型のヘリコプターについて、災害派遣などを除いて飛行を見合わせています。
海上保安庁の巡視船「陸上自衛隊」と書かれた救命用ボート発見
続きは↓
陸自ヘリ航跡消失 第8師団長など10人が搭乗 防衛省 捜索続ける
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html ★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96
※4/6(木) 18:04共同通信
防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。
※前スレ
10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★8 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1680789647/ >>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!
>>1■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
>>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1668563423/ ↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
物的証拠は無いが、状況証拠と動機が揃い過ぎてるんだよなあ
OSトロン 飛行機 オレンジ
検索してみ?真っ黒や
マスコミ見て政府の誘導に気づけるのか? 鵜呑みにするのか?
国民の動きを見るだけで簡単に生き残れる道を考えれる
もう日本は中国に占領されるわ
台湾有事の指揮官たちを一気に失った
マジかよwwwwwww
中国と戦争なんじゃんwwwww
報道ステーション+土日ステ
@hst_tvasahi
【速報】中国艦 沖縄本島宮古島間を航行
きのう沖縄県久米島付近の海域を航行した中国海軍の情報収集艦がきょう、沖縄本島と宮古島との間の海域を南下し、太平洋に向けて航行したことが確認されました
#報ステ
午後10:17 · 2023年4月6日
·
2.3万件の表示
台湾の蔡英文とマッカーシー議員との面会で日本に報復アル
アメリカ様も怖くて使えないアウトレットヘリまた買えばいい
富士演習場の大砲音が東京神奈川まで聞こえるのに
爆発墜落だったら宮古島で音聞こえるんじゃね
無いってことは空中分解の可能性なんじゃ
例えるなら
羽柴秀吉
竹中半兵衛
蜂須賀小六
黒田官兵衛
が一気に失った
>>20 しかし先日就任した統合幕僚長は元第八師団師団長の経歴を持つ島嶼防衛のエキスパート
いつも原因調査中で言葉濁すけど普通に考えて事故にしても撃墜にしても
基地と密に通信してるからすぐにおおまかな断定ぐらいはできるよね?
なんで何もわからないふりするんだ?
ネトウヨ連呼リアンに気を使って
自衛隊内部による権力闘争
雷説
もあげておいてください!
スパイの暗躍とか何もなく普通に墜落してたら世界の恥やで
>>41 馬鹿だから薬害よりカルト駆除より野球に大騒ぎしてたもんな
ニュースも中国の仕業だって印象操作
統一とアメリカの自作自演でしょ
なんでめちゃくちゃ有能扱いなんや?
脳筋なだけの田母神がトップやぞ?
有能なわけがない
攻撃するとなると落ちた場所が
町のすぐ近くやから陸上からの
攻撃ということになるな
携帯式対空ミサイルということになるな
まぁ、普通に故障か人的ミスだよ
宮古島の基地司令も搭乗していたんだっけか
幹部が根こそぎ持ってかれた感だな
まぁそりゃ師団長が偵察するのにお供がつかんわけないわな
まるでアズミだよ。大戦が始まる前に有力な武将を枝打ちしていく。。。
これでわかったろ
自衛隊に戦争なんて無理
弱すぎて話にならん
これ射程ってどれくらいあるんだろう それともEMP?
中国人民解放軍、「マイクロ波兵器」すでに実用化か
インド軍、外国大使館員、国内不満分子にすでに使用の兆候
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64210 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/421127?display=1 5日午後10時頃 中国海軍フリゲート艦 与那国島南およそ80キロ海域を北西に進む
同午後11時頃 中国海軍情報収集艦 久米島西およそ60キロ海域を南下
6日 (同じ中国海軍情報収集艦?) 沖縄本島と宮古島との間を南下 太平洋に向けて航行
>>44 その恥を何回もやってるのが自衛隊さんやで
今日ので何度目だと思ってん?
twitter貼ってる人いるけど
あのツイ、組織的工作員の可能性高いぞ
意味不明の大文字小文字混ざった長いアカウントはネトウヨバイトがほとんど
というかネトウヨ系しか見たことない
何もわかってない今、無責任に広めるな
ヘリコプターの墜落原因はさまざまですが、一般的な原因は以下の通りです。
パイロットエラー: 操縦ミスや判断ミスが墜落事故の原因となることがあります。パイロットが適切なトレーニングを受けていない場合や、疲労やストレスによって判断力が低下している場合があります。
機械故障: エンジンの故障や、ローター、ギアボックス、制御システムなどの重要な部品の破損が墜落事故を引き起こすことがあります。
天候: 悪天候はヘリコプターの飛行を困難にし、事故のリスクを高めます。強風や濃霧、積乱雲などの悪条件での飛行は危険です。
空中衝突: 他の航空機や鳥、ドローンなどとの空中衝突が墜落事故の原因となることがあります。
重量オーバー: 荷物や乗員が過剰に積み込まれると、ヘリコプターの重心が不安定になり、制御が難しくなることがあります。
燃料不足: 燃料不足が原因でエンジンが停止し、墜落することがあります。
個別のヘリコプター墜落事故の原因を特定するには、専門家による事故調査が必要です。調査員は、事故現場の証拠やブラックボックスのデータを分析し、墜落の原因を突き止めます。
株と為替やってるやつは今すぐ逃げろ
あしたはイースターとアメリカ雇用統計とこれの続報だぞ
へたすら夜中の3時にまたどっかの新聞がリークするぞ
>>34 よくセクハラ騒ぎや東大出出身でなれたもんだわ。
素人だからよくわからんけどヘリってそもそも無理して飛んでる感あるわ
事故率とかどんなもんよ
どう考えても事故じゃないのが笑えるwwwww
どんだけ隠したいんだよwww
御巣鷹の時代と違って今はネット社会だからバレるぞ岸田ww
これだけのメンツで操縦ミスはないだろうから整備不良とかか
ネトウヨ「とつげーき!いけー!」
ボロヘリコプター「パロンパロン」墜落
ネトウヨ「うわぁーちゅーごくがー!」
父の国「まだ何もしてないアルネ笑」
中国は日本攻撃するよりただじっと何もせず見ておけば勝手に滅んでくれるもんな
日中戦争になったら一番喜ぶのはアメリカだわ…
実際何の連絡も出来ないほど短い時間で消息不明になるって有り得るの?
>>56 あれも統一だったな
韓国パブに出入りしてる壺
>>65 そこまではないやろ…
ただ色々聞き取りに時間かけそう
場所がセンシティブすぎる
技術立国じゃないから
観光国になるんだからこんなもんじゃないの
日本国を建て直す絶好のチャンスが訪れている
ここで戦わなければいつまで経っても中国、アメリカの奴隷国のままとなるだろう
人生終わってるし死にたいけど
自殺する勇気がないネトウヨが戦争を待望する気持ちわかるぞ
>>35 塗料
に見えたサビやら汚れやら何かの物ってのが撃墜時に付着したミサイルの塗料ってよりも信頼度高いかな?
>>77 (;´Д`)あぁ……いったい何をしてるんだ
有能な師団長ってどうやって解るの?
代わりなんて幾らでもいるだろ 皆んなトップ目指してるんだし
なんで巡回か偵察か知らんけど無駄に10人も搭乗してんだよ
しかも師団長まで
どうせ中国に撃墜されたんやろ?
でもブラックボックスや通信記録とか飛行映像とかあっても公開しないんやろ?
現場の海域は荒れてるらしく仮に墜落しても深さ100メートル
>>95 軍用機にブラックボックスの取り付け義務はない
中国父さん、アメカスの払い下げクソ装備と雑魚自衛隊がごめんなさい
壺式に二千回地面に倒れ伏して土下座します
師団長の殉職とかだったら
相当の人数が責任を問われて
処分されるのでは?
>>71 核持ってる10億人の常任理事国だぞ
通常弾頭でペチペチやって何ができる
殲滅されるのはこっちだアホが
外敵か整備不良しかないだろう
(自称自己調査言っていいん会)
>>106 日米合同演習とかしてきてるからな
成績優秀なやつがなるだろう
なんで見つけられねーんだよ
こんなんじゃ敵特殊部隊が侵入されたら無理だろ
島民だけど、中国戦艦が島近辺にいたんよ。
島民全体が明らかにおかしいって騒いでいるのが現状。戦艦からジャミングされて堕とされたって話題になってるんだけど
>>102 浮き輪を付けていれば波間に浮かんでいるはず
>>112 ほんま幹部が全員乗って撃ち落とされるとか戦争出来ないレベルの無能だろ
自作自演だけど
>>72に
>>88の返しがあったってことは
絵文字が入るのはネトウヨの印
>>72 は図星だったか?
>>120 ここまでの大失態だと陸幕長や陸出身の統合幕僚長も処分か辞任もの
自衛隊金ないらしいからな
もうボロボロのを騙し騙し乗ってた可能性
>>125 機長止めてください!だってゼロじゃ無いし今の段階なら全員失踪した事にして特務機関になるとか独立国ヤマトをとかでも何とでも言える
そもそも自民党政権下で真実なんて言うわけがない
事故でも撃墜でも
ただこの情報の全く出ない状況は何か隠してるからこーなってんだろ
とりあえず中国にやったか聞けよ
中国がどういう態度するのか見もの
さすがに師団長クラスがやられても
泣き寝入りするとは思わなかったわ
この国は80年前に終わってんだよ
残骸だ
増税だな。この世界的に有事の際に日本では事故で落ちるようなヘリしか持っとらんってことになる。
最新の自衛隊にプレゼントするしかない気がした。
だまされてる?
>>132 やっぱりか
中国の戦艦ではなくて軍艦だろうけど
>>139 ヘリの整備って韓国に委託してたんだよな
日本の領海で害国の奴らが日本の自衛隊攻撃したらどうなるんだ
普通の国なら報復攻撃だよな
>>131 救命ボートは未使用で発見された
生きてると思う?
ロシア製バカにしている場合じゃないな
戦時下でもないのに師団長殉死とか
仮に中国が撃墜していたとしても自民党政権は遺憾で済ましただろう
この時期に最前線の師団長に任命されるくらいだから
かなり有能な将軍だったんだろう
(´・ω・`)
>>108 他国と戦うにしても
まずあいつら反日の壺党消さないと日本人が無駄に殺されるだけだもんな
マレーシア航空でロシアのミサイルが見つかったとき
みんなで隠したんだぜ
面白いよな
弱いやつは告発するよりそれ以上被害を受けたくないんだよ
部下をイジメてヘリのローターに悪戯されたんだな
自衛隊の質高すぎぃ
脱出って出来ないもんなのかな
あっという間なのか?
すぐに機体を見つけられない
この国の劣化が止まらない
無事だと良いな
何が起こったのかもまだわからんのだろ
マスコミが煽るということはCIA(アメリカにあらず)に仕組まれてるな
コロナからフェーズが代わってネオコンの戦争煽りが始まったか
これは関係筋からの極秘情報だけど
中国船からの「指向性EMP」(軍事兵器詳しくないから分からん)がかなり濃厚らしいよ
小牧の事故みたいに総当りで海底探査するしかないんじゃね
気取って遊覧飛行しようとしたが燃料のないヘリを使った
>>150 それってただの願望やろ?
まだはっきりしてないし
>>161 前も韓国が整備したヘリから窓が落ちてたような
実際自衛隊の中にいた奴が超身近にいたからなんとなく分かるけど本当に単純な事故だと思う
金なし人手不足で整備不良かなんか
その程度なのよわーくにの自衛隊は
>>156 え!??
なんかこのスレにいると驚くことだらけだな
>>142 そもそもヘリに関しては予算もつかなくなりつつある
陸自はヘリやめたがってたからな
攻撃型ヘリが削減の対象ではあるがヘリそのものも怪しい
>>130 だから最初から言ってるだろ
この国に戦争できる能力なんてないって
マスゴミは必死に隠そうとしてるが、バレるぞwwww
救命ボートも使えないような何かが起こったんだろ
察しろみたいな感じになってるな
地元の漁師の話
「前日まで漁に出られないほど天気が悪かった、今日は何隻か漁に出るくらいには少し天気が回復していた」(by 朝日新聞)
ネトウヨは雲ひとつ無い快晴だったとか嘘言ってるけど、当日の天気はそこまで良くなかったんじゃんwww😂
普通にバーディゴが原因です
俺、戦争行きたくないし怖いから
戦争嫌だけど、何かを待ちわびてて
ニュースばかり見てる。何だろう。
最低な俺だ。
全員で中国に寝返ったんちゃう?オマエにこの世界の半分をくれてやろう、どうだ我が竜王の手下にならんか?とか
>>153 最新最先端の戦闘機でも墜落させちゃうんだから意味ないだろw
この世界的な有事の際にヘリが事故で落ちるようでは恥ずかしいので、中国のドローンに当てられたことにしなさい!
池間島の橋の辺はたしかグラスボート出てるような観光地だから誰も落ちるの見てないのは不思議。陸自なんか隠してない?
>>123 東大工学部みたいですね。
Bのやっかみとか大変だと思うわ。
>>147 今内部では大騒ぎになってたりして
しかしこれくらいで中国と戦争なんてあり得ないから
泣く泣く事故扱い
日本海域にて自衛隊ヘリの機体が見つからないとかそこが一番問題だろ
玉城デニーがやったんだろ
沖縄を防衛されたら邪魔だからな
ボイスレコーダー等の機器が装備されてたら究明できそうだが、、
事故で整備不良だったとしてその整備をやった奴に工作員紛れ込んでたりしてw
最近はアメリカはもとより中国も北朝鮮でさえ、ヘリだ戦闘機が墜落とかあまり聞かないからな
自衛隊の恥でもあり、日本の恥だはな、情けない。。。
メイドインジャパンの乗り物とか怖くて乗れないわ
安倍が撃たれた時に開かなかったSPの防弾鞄もメイドインジャパンだったのかな
>>164 墜落して死んだの、九州の師団の師団長らしいな。
日露戦争でロシアと戦うときは、戦場が寒いから東北の兵隊が重宝されたらしいが、
次に日本が戦争するの、中国だぜ。
そりゃ九州の兵隊だよな。その師団長が殺されたってことだ。
お前ら安心しろ
岸田はもう家に帰って寝てる
つまりただの事故だ
>>177 ジャミングと言うのはわかるが操縦系統不能にさせるにしてもそれならヘリは軟着陸できるしなぁ
なのでその案は無いか
>>155 ガス欠だったら、救難信号ぐらい出すだろ
今回は出してないで、いきなりレーダーから消えた
>>78 幕僚長が事故と発表してるのになんでマスコミが関係あるの?
宮古島駐屯地の幹部も乗り込んでたってニュースで言ってたぞ
>>72 最近垢増えすぎてるから、新しめの垢だとそうでもないぞ
過去の内容見ても普通の人っぽいし
>>132 あのさぁ島にも基地はあるんだよ?
どれだけ自分の軍が間抜けでしたって説明してるの?
>>190 パイロットが気がついたら海面まですぐそこだったみたいな事故だったんだろう
その場合、一番考えられる原因はバーディゴです
すぐ見つけられないって 恥ずかしくないのかな無能過ぎるだろw
>>202 しかし、事故は無理筋じゃないか?
消息不明ってgpsすら消えてるってのが事故とは思えなくね?
こういうので
消失時刻が30分以上変わるとまたアレだね~
まあ中国がヘリに領空侵犯されてると判断したら撃墜するでしょ
アメリカも気球墜としてたし大義名分があれば問題ない
でもここ日本だから
本当に悲しいけど残念ながらただの事故の可能性ががが
>>158 救命胴衣は身に付けて居なかったんだろうか
海面に浮いてないから駄目なのか……
ドローンって言ってるやついるけどドローンでこの効率なら防衛費上げるなよ
無駄だわ
マスゴミさま報道では自衛隊ヘリ不明
民間に被害報告なし
って云った
>>225 偉い人一気に乗りすぎじゃない?
修学旅行ですら学年全滅防ぐために分けて乗るというのに
マスゴミは必死に隠そうとしてるが、ネット社会を舐めないほうがいい
御巣鷹は逃げ切れたが、今の時代は無理やぞ
ロケットは飛ばず
リニアは浮かず
ヘリは落ちる
貧すれば鈍する
国の屋台骨が折れるとこうなる
壺と自民シロアリのせいで
>>232 不時着とかコンビニに立ち寄ったとかじゃなくて事故でしょ
>>197 目撃情報出てもいいんだがマトモなのないんだよな
爆発あれば気づくはず
>>130 もう昔と違ってアジア一弱い可能性あるわ
思いっきり墜落してんじゃん整備士か操縦士のやらかしか知らんが
無線で通信とかはしないのか
>>235 師団長は乗ってるし基地司令も乗ってるしでシナにとっては美味しすぎる獲物だったのだ!!
消息時間も曖昧で変更したとか
マジで馬鹿過ぎて怒りしか出てこない
>>231 海中100mに沈んだら、簡単には見つけられない
KAZU1もそうだったのをもう忘れたのか?
ニュー速+の爺ちゃんはボケがもう始まってる?
中国の仕業ならもうダウが下がってるはずだろ
つまりただの事故
救難信号出してないって事は
中国のドローンに撃墜されたんだろうな
>>192 東京物語のヒロインも旦那が死んで1人が嫌で
罪悪感にかられながらも何かを待ちわびてた
正直で良いと思う
日本人とアメリカ人は琉球からでていけ
習近平に三跪九叩頭の礼をして統治してもらった方がマシ
攻撃されて落ちたとしても絶対に伏せて事故で終わらすに決まってる
詳しいことは命を狙われるので言えない
もしいま沖縄周辺にいるひとがいたらできるだけ遠くへ逃げて
>>254 消息不明になる事故とはどんな事故なの?
>>250 これな
まあ日本だからしゃーない
これもどうせ事故
>>244 防衛費という名を利用して中抜きしたいだけだから
防衛費増額しても日本人を守るために使われることはない
世界的有事の際に事故で自衛隊のヘリが落ちるとか、日本が恥ずかしいので
いっそ、北朝鮮のせいにしてやれ!
>>258 ないな
UH60JAのパイロットは2人だ
マスゴミは必死に隠そうとしてるが、ネット社会を舐めないほうがいい
御巣鷹は逃げ切れたが、今の時代は無理やぞ
>>222 いきなり消えるって奇妙だな
整備士のやらかしでレーダー関係壊れてたか撃墜されたんかな
>>279 航空事故だが??
ミサイルで撃墜されたか、テロで爆発四散したか
いずれにしても航空事故
>>262 陸と海と空はつながっている
そんなの当たり前だ
>>275 お前ライオンデマで逮捕されたのみてないのか…
>>282 自衛隊のレーダーでは無理なんだと思うぞ
何かあっても暫くはフレア炊いて時間稼ぎするから事故か新兵器しかなくね?
師団が10人だとしたら自衛隊壊滅状態だけどそれではないらしい
広い範囲のエリアごとのトップ 師団長
>>225 ボスの視察だしお供するよな
どんすんだろ
>>206 韓国舐めてるけど武器の製造は既にアメリカより上
>>250 へー。修学旅行ってそのような配慮がなされてたのか
>>262 陸まで来るの遅いから待ちきれなかったんじゃね?
>>270 はえー
しっかり反省して気を引き締めてほしい
コロナばらまいた本人なのに日本企業のマスクを国内で接収して
コロナあけたと思ったらなんもしとらん自衛隊のヘリ撃墜って
どんだけ舐められてるんだよ
小賢しい選挙対策と思える 岸田だもの 選挙対策もするさ
>>293 外圧的な原因を事故と表現してる意味がわからんのだが
何回も事故ってるんだから普通に事故なんだろ。騒ぐ意味がわからない。この状況で中国がいきなり先制攻撃とかある訳ないw
こんなに苦しいのなら悲しいのなら……ヘリなどいらぬ!!
自衛隊はバーディゴで墜落事故を起こしすぎなんだよ
F-35もF-15アグレッサーも最近、同じ理由で墜としてるし
正直、訓練が足りないと言わざる得ない
もったいないなあ
40億円以上する高価なヘリ
最新鋭戦闘機F-35 も導入直後に墜落させて
教導隊のF-15も墜落
ここ一年ほどで立て続けに超高価な百億円以上の機材を
次から次へと喪失している
捜索救難費用と合わせれば莫大な税金が失われてる
ちょっと気が緩み過ぎなんじゃね
>>303 師団長赴任時に地獄までついてきます!って言ったのがほんとになっちまったな
>>286 まあ面白くもないゲームだから頭冷えるわな
>>226 新しめって垢作ってるの2021年だし
あとは…まぁネトウヨ系でも不思議ではない感じかな
(多分多いと思う)
レーザー砲、EMP?まさかね、
真実を頼むでぇ統合幕僚長
>>229 マジか!
監視してたはずの海自マヌケすぎだろ!
経験豊富なわけでなく官僚だから変わりはいくらでもいるだろ
実戦経験豊富だったら痛いけど日本に実戦経験者いねぇし
>>223 安心しな。日本の遺憾砲は、パヨク議員の何人かを頃してしまうと、155mm自走榴弾砲と
いうのに変化して、地上にいる敵なら全部燃えがらにしちまうぜ
>>142 98年製だとかのらしいね
身内の元自衛隊の話じゃ配備されてる武器もとても実戦では不安しか感じない中古らしいし単純に金がないんだよ
今の段階で自衛隊辞めたいな~って思ってる人おるやろうなぁ。
>>318 航空機がミサイルで撃墜されたら事故ですよ、ずっと前から
民間機でも平時の軍用機でも
>>230 いやー
これだけの重要人物を乗せておいてパイロットが勘違いしたとかどうとかあり得ないだろう
いつも以上に神経集中して運転するはずだからな
屁をしただけのつもりだったのに、ヘリに引火したのかもな
無言で突然落ちたのか?
やり取りあって落ちたのかすら公表しないって何なん?
>>286 ジャイロダイン
究極タイガー
サンダーブレード
メタルホーク
etc.
とりあえず同型機の飛行中止だろ
車ならプリウスで事故ったら同じプリウス運転禁止とかやるよなマスゴミさまうるさいから
台湾は有事の際、日本を頼らないでくれ
助けるのはもう無理
本当の原因は明らかにされない
日本は恥だし、中国は目的を果たした
>>324 バーディゴは訓練すれば回避出来るものでもないだろ
中国の皆さん
沖縄・九州エリアの陸自戦力
今あいてますよ!
>>316 おいおい
自衛隊に迷惑かけないで北にミサイル撃ってもらうくらいにしてどうぞ
>>344 すまん。車でもそうだな。
でも意図的な外圧による事柄は事故とは違うんじゃないの?
>>258 そう言えば旅客機で自爆しての自殺って数年前の東南アジアで実際あったな
>>331 仮にそうだとして結局戦争への圧力が高まるだけだぞ
中国軍はロシアの二の舞になりたくないなら最初から全力で来るだろう
いずれにしても中国にとっては戦争は損にしかならない
自衛隊員の安否を心配するネトウヨ皆無
こういうとこなんだよ、お前らがズレてんのは
>>329 NATOが8年かけて作った要塞バハムトは堕ちたよ
>>325 どれも原因がパイロットの操縦ミス(バーディゴ)だしな
F-35までバーディゴで失っておきながら、同じミスを繰り返すあたり、自衛隊のパイロット訓練は安全対策が相当にお粗末なんだろう
一つの機体に主要なメンバー乗ってるって平和ボケ過ぎないか
>>345 整備員も同じじゃね?いつもより多目に整備したと思う。
それなのに何故?
燃料切れとか断定の話で思うに
会見では平易でわかりやすい言葉を使いましょう
というのが教訓です
>>340 米軍が撃墜した説がずーーーーっと唱え続けられてる
>>340 自衛隊機が日航機を誤って攻撃してしまって
墜落したって陰謀論
マジで無駄に10人も搭乗してた理由は何だ?
接待飛行で墜落なんてお粗末なら政権吹っ飛ぶぞ
こんなとこで中国陰謀論唱えて憂国してる方々は今から入隊してこいよマジで
ガチで深刻な人手不足で困ってるんだぞ自衛隊
ヘリの多くは推進も揚力もローターでやってるからローターがすっぽ抜けたらあっという間に落ちるよね
連絡もなしに落ちたなら原因はそれくらいかな
事故は無理がある
かの国の宣戦布告と認めたら開戦せざるを得ないにしても自衛隊の誤射くらいにしないと不自然だよ
>>371 経済で支配する方が効率良いから軍事では来ないわ
>>380 2機に分乗して2機とも同時におちました
2機とも一切連絡とれてません
>>348 今のこの時期に沖縄に来るって優秀に決まってる
中国がやったと言ってる奴は
現在無職か低収入か希望がない学生
>>228 師団長以外にどれだけの幕僚が乗ってたかだけど少なくても副師団長は乗ってないと思う。後部長クラスも乗っていても1~2名、後班長クラス、副官位だから師団指揮系統全滅なんて事はないが3部長辺りが乗ってたら痛い。
撃墜だったとしても認めたら大変なことになる
誰も得しない
なんとなく理由を作って事故として済ますしかないんだよなぁ
これがどこかとの開戦のキッカケになるってこと・・無いよな?
沖縄はチャイナに取られ
北海道はロシアに取られるんだ
>>374 あったな
バスもあった
どうかしてるわ
関係者が機体見たらわかるんだろうな。ミサイルか故障の上の爆発か。
さぁ、隠し通せるか
>>376 安否www
もうだめにきまってるじゃん
ずれてるのはおまえのズラだよwww
パイロットの無理心中だろうな陸将いるなら補佐官もいただろうしどえらい被害だ
>>402 中国がやった、という可能性も排除せずに状況を見るべきでしょ。
あなたアホなの?死ぬの?
>>382 残念ながら日本ってもうそういうレベルだよ…
こんなチャンスに攻め込んでこない中国なんだから戦争なんて起きないわ
>>373 事故といっておけばいずれにせよ偶発的な開戦は防げる
意図的な撃墜だと発表するのは開戦準備が整ってからでも遅くない
ネトウヨはほんと計算できないな
なんか妄想すごいな
証拠もなしに憶測でデマをばらまくなよ
詳しい人は居ないだろうか
先日巨大太陽フレアの発生による猛烈な磁気嵐が地球を襲っていたんだが
報道各方面は結びつけていないがこの前の携帯やネットの不調もそれによるものと見ていい
専門家の中にはフレアの規模が桁外れだった為電子文明終了まで語る人もいたほど
で、ヘリも相当部分電子機器だろうから一時的な磁気の乱れにより完全に航行不能に陥ったり果ては自爆という結果を招いたりする事は無いのだろうか
軍備には疎いもので
>>393 じゃあこれから大変だね
我が国守るために是非入隊してください
>>364 自分たちでボートを漕いで行きますから避難所貸して
>>345 バーディゴは神経集中して防げるような事故じゃないんだよ
平衡感覚が人体の平衡器官ごと物理的に狂うんだから
バーディゴへの対応訓練をやってない場合、自分の腕を過信してるベテランパイロットほど、有視界飛行ではバーディゴによる事故を起こしやすい
>>377 堕ちない要塞なんて無いんだよ
セヴァストポリ要塞と旅順要塞の差は堕ちなかった年数の違いだけ
なんかメシウマおじさんっぽい雰囲気を醸し出しておるな
5chおじさんたちって
>>392 ローターが見つかってるからその破損がない状態だと多分すっぽぬけかもな
>>232 墜落したんだからレーダーから消えるのは当たり前
馬鹿は黙っとけ
もし アメリカ 太平洋艦隊の司令官が
ヘリに乗ってる時に殺害されたら
アメリカはすぐに 北京に核攻撃
するだろう
日本は核を持ってないから
破壊工作がやりやすい
前田日明が都市伝説動画で話してたね
自衛隊の艦隊の見学に行ったら
安倍総理が演説に来て自衛隊の飛行機が行方不明になった事件の話をしてたと
実際に官邸のHPにも掲載されてる実話
救命艇すら展開できなかったってことは
高い高度で急激に状況悪化して軟着陸すらできなかったのか?
いきなり空中分解でもしたのかね・・・
>>412 機長!やめてください!
逆噴射事件だな
>>389 これ本当意味不
エリートと言ってもしょせん日本のエリートって感じだね
危機管理とかする気ゼロか
防衛予算増えたとたんにこれだもんな
国民やってらんねーよ
>>422 相手が攻撃してくるのを待てばいいだけだからな
リメンバーパールハーバー
愛国烈士の皆さんは
ついに自衛隊のことすら疑い始めたのか
>>419 Z世代とか言う奴らか?
頭のネジが五六本抜けてるって噂の
で、中国がマジで日本に攻めてきてウクライナみたいになったら、おまいらどうするの?
人事異動して間もない事故とは
皮肉だな
前任の統幕長と陸幕長はツイてるね
人生運が全てとは、よく言ったもんだ
>>363 こんな場所でか?
>>304 知ってる
バルミューダトライアングルな
>>424 自損的な事故の場合消息不明になることはあるのかという、そもそもの僕の言いたかったことを前提としてはどー考える?
師団長を失ったことよりこれで戦う前から
こんなピンポイントで敵将を殺せる中国には勝てないって知らしめされてしまったわ
>>393 無理があるのはおまえの頭でしょ(´・ω・`)
>>380 将軍の視察に参謀が同行して
何か変かな
事故ではないって断言するよ!
そうでないて、あんな不自然な堕ち方しないからな。
機体はそのままで螺旋状に垂直に落下するっておかしいでしょう。
消息を絶つにしても突然すぎる
何かしらの墜落にしても位置は把握されてるもんでしょ
SFの世界みたくとばされたんか
逆にスティンガーとかだったら組織にとって壊滅的な打撃になるね
>>440 まあネタにはしてるが悲しんでもしゃーないやろ
>>389 よくあるよ、忖度して金魚のフンみたいについてくんだよ。
忠誠心さwww
>>282 普通ではない特殊なステルス・ドローンだったら、無理
>>448 馬鹿はお前だよ、10人も自衛隊員が犠牲になるかもしれないのに草生やす自称愛国者のネトウヨおじさん
隠蔽するの見越してやったなんて
悔しすぎるね
もうポチは嫌だわ
>>424 すでに戦争始まってるじゃん
すぐにでも 北京 ソウル 平壌に
核攻撃をするべきだ
報復は10倍返し くらいがいい。
基本、5chおじさんたちって上級打倒やろ
この自衛隊だって上級システムの一つやん
5chの下級おじさんたちってようわからんな
>>367 高倉健と自衛隊ヘリと言えば…
「レンジャーっ!」
>>403 今の師団の編成わからんが参謀長みたいな人は同乗してたのかね?
宮古駐屯の司令も同乗してたとさっきここで出ていたが
>>455 戦う。おれは独身だが、妹や姪がいるから、戦わざるをえないだろう。
理想の兵士は、シモ・ヘイシ少尉だ。おれは目がいいので、あんな風な狙撃手になりたい。
>>453 自衛隊内に支那チョンの破壊工作員が
紛れ込んでいることは確実
>>363 EMPされてたら、俺たち5chに書き込めてないだろう
>>370 ・どういうシチュエーションでバーディゴが起きやすいのかの学習
・バーディゴが起きた状態での計器飛行
という訓練をすれば、ある程度は防げるし、民間ではフルフライトシミュレーターを使って訓練する
自衛隊はこれだけ同じ事故を繰り返すあたり、安全対策の訓練がお粗末なんだろう
>>371 中国が日本攻めるとき、えっちらおっちら呑気に船でやって来るの?
本当にどこも撃墜してないただの事故なら
それはそれで他国ドン引きだよね
日本と組むと負けるわ…てなってそう
>>266 そういえば沈没した遊覧船引き揚げたら又それを海に落とすなんて事もあったな
日本の衰退力は想像を絶する早さで進んでるな
>>479 「第8師団長がやられたようだな」
「やつは師団長の中では一番の小者」
「レーダーから消息を絶つとは陸自の面汚しよ」
おまえらクズどもはエリートに不幸があるとほんとにうれしそうだな。
師団長が乗ってるヘリに護衛機とか付けないの?
単独で事故るとか大丈夫かこの国
直接攻撃じゃなくて軍用ドローンと衝突して落ちたんじゃないかな?そこからの周辺海域から中国軍船離脱報道は合点がいく
>>389 コカ・コーラの役員たちは同じ飛行機に乗らないと言う都市伝説あるよな
燃料枯渇ってどういうことや、、?
んなポンコツなわけないだろ
空前の防衛費w
高い高いヘリが、防衛以前に消失www
自民党はじめいい加減にしろドロボーどもめ、バチが当たるんだよ貴様等にはwwwww
正味普通に事故だと思う
この間のロケット打ち上げ失敗から見て何となく
技術が落ちてるんだよ…
どうする?
とりあえず中国人を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?
な?
まぁ師団長ならええやん…
太平洋戦争中(有事の真っ最中)は連合艦隊司令長官が司令部の移動中に事故死してる。
2機で移動中2機とも事故ったんだが、生きて島に流れついた連中は重要機密書類まで奪われて米軍に予定してた作戦がダダ漏れに…(気づかなかったという…)
パイロットがワクチンで突然死
ワクチン接種者の運転する乗り物には乗るな
シナ絡みだったとして発表できるわけないよな
事故として処理するしかない
>>436 それ防ぐには同乗者がオートクルーズコントロールのボタン握ってとかじゃないと無理なんかね?
中国じゃないだろ親中の俺に何も連絡が来ない根回しぐらいするはずだよ
ほんまどうなっとんや
これで増税とかなんかもう頭痛くなってきた
>>482 雑魚自衛隊は上級国民の犬である以上、
習近平中国は味方でなくとも敵の敵だからありがたいわ
>>442 たしかにレーダーから消えただけだな
じゃあ問題ないってことか
自衛隊員はこんなふうに行方不明になったときすぐ発見できるようにGPS身体に埋め込んどけよ
ほんと税金の無駄だわ
>>490 シナ工作員夫婦の家に日本人ルフィ一味が強盗に入ったから
軍のトップクラスをいとも簡単に殺す芸当までやれんなら
自衛隊なんで一捻りで潰せるんだろうな
日米合同委員会を批判しないのはわざと?
>>446 宮古島の視察だけでそんな高度上げる必要あるん?
取りあえず中国語の練習しておいたほうがいいな
ウクライナ人して死ぬよりロシア人として生きたほうが賢いぞ
>>503 全然違う
中国が戦争仕掛けてほしいという破壊願望が強いだけ
>>514 レシピぐらい書いて銀行の金庫に隠しとけよww
安倍さんの暗殺にせよこの件にせよ昨今ではあり得ない事象が増えてる
これらの結果をほくそ笑むのはどこか誰か
>>490 中国の河川水の半分と地下水の90%近くが飲用に適していない。
中国の河川水の1/4と地下水の60%が
あまりに汚染されているため
中国政府が「人が触れてはならない 」
「農業や工業用水にすら使えない」
と通達を出している。
北京では1人当たりの使用可能な
水の量が 砂漠 国 の サウジアラビアと
同じ 。ゆえに 中国政府は水不足対処の
ために少なくとも 年間1400億ドルの
支出を負担している。
>>51 Slash Smash Slay
斬れ叩け殺せ
>>489 欧米兵器の訓練受けて、兵器使いになれるチャンスではあるよな
なかなかできないレア体験プライスレスか
>>499 事故はどこでもある
ただ師団長を乗せたヘリが単機で行動し行方不明とか馬鹿すぎて話にならないレベル
>>503 才能のない学歴だけのエリートやん
日本って
>>503 逆にそんなにいちいち情緒的になってたら疲れない?
一般人ならともかく軍隊は死と隣り合わせだしな一応
>>489 戦争とは相手がおる。向こうもお前を狙っとるんやで。そうそう上手くいくかよ
師団長の乗るヘリなんて
万が一にも軽微なトラブルすら起こらないように
徹底して気をつけてるんじゃないのか
>>505 ワンは漁の関係で遠くからみたが、他の島の人間が撮影しとる!
>>521 それも一応考えたけどパイロット2人乗ってたらしいし
同時にはないかなー
6日午後3時46分に宮古島分屯基地を離陸
また、ヘリがレーダーから消失した時刻について、精査した結果、
ヘリ消失直後に公表した午後4時半ごろではなく、午後3時56分だと明らかにした。
https://www.sankei.com/article/20230406-3P4VTD24VFNELNVJKJNBXGWNVI/ 改めて日本てとんでもない場所に存在してるよな...
>>520 五十六は開戦当初から「半年くらいなら暴れたるわ」という敗北主義者だったので、
撃ち殺されたって、なにも感情はわかないな。
無責任だよ、あいつ、立場上からして。死んでよかったよ。
>>503 ジャップエリートはドクズだから、
害虫駆除の有益な殺生として涙がでるほど嬉しいんや😭
>>389 サッカー日本代表ですら便分けるんでは?
>>5113 中国は戦争をしなくても日本を負かすことができる
日本がミサイル配備したって意味ないのさw
日本なんて空路と航路塞げば勝手に自滅する
血を流さずとも居抜きで占領できるw
仮に何か起きてても状況的に隠蔽しか道は無いから、うちらはずーっと分からないまま
考えるだけ無駄だわ
>>518 F 35 F 15の墜落 も H 3 ロケットの
失敗も今回のブラックホークの
墜落も全て シナチョンの破壊工作
日本に治安維持法 や スパイ防止法が
ないため 支那チョンの
破壊工作員の天国になってる。
防衛費で国民増税ならこの事故に対して、何やってんのと言っても良い時代と思えてきた。
良いけど俺の税金使うなよ
ポケットマネーでやれ
自衛隊内でカンパしろ
>>531 わざわざ敵に居場所を教えるような電波を発信しなくても
敵さんですか
>>526 おまえだって中国と戦う覚悟なんてないだろが
そういう日本人ばかりだから政府も遺憾の意なんだよ
破片ってのが気になる
ヘリだろ?動力源の故障ならある程度
機体の原型留めてるんじゃない?
多少の破片を残して機体は海の底って
考えもあるけど撃墜された可能性もあるよな…
>>534 この国を支配してるのは米軍なんだなww
銀河英雄伝説だと、第8艦隊司令官・・・アップルトン中将が戦死くらいな感じだな
>>520 福留か
アレって気付いていたけども大問題になるから伏せてたって話もあるらしいが
>>389 報道では、操縦士が2人、整備士が2人、師団長1人、他は知らん
自らの無能のせいで勝手に犯したミスを
中国のせいにして自滅する愚行をまた繰り返すのかw
何でネトウヨって中国相手に戦争ふっかけて勝てるつもりでいるんやろ
向こうからしたら経済的に締め上げるだけで日本なんか1年経たずに殺せるのにな
現実が見えてなさすぎやろこいつら
離陸10分で燃料枯渇するようなヘリとかありえない
もし存在したとしても自衛隊に配備されてるとは到底思えない
これニュースだけ聞いたら撃墜されたのかとかおもたけど
島の直ぐそばじゃないか
なんでそんなところで悪天候でもないのに墜ちるんだって話だよな
燃料もある点検もした天気も良い
これでどうやったら墜ちるんだ
中国「台湾は内政問題、関わるなら貨物輸送船を全て遮断する」
半年後
米国「グリッツの粉末を送る、我慢しろ」
さらに半年後、省略
>>557 カーネル・サンダースのスパイスって機密事項だったのかwww
>>540 こんなのは昔からあるだろ
老人はすぐ過去の事象を忘れる
問題があるとすれば第二次世界大戦後最大の戦争危機なのに自衛隊に危機感が足りないということぐらい
いくらなんでも、ジャベリンのたぐいはあり得ないよな。潜水艦も尚更。
よって事故だろうね。よりによってって感じだが。
>>531 外国の高度な探査機みたいなんに引っ掛かりそう
>>503 お前がそうであってほしいんだろ
嬉しいじゃなくて脱力してるよ
>>513 中国は戦争をしなくても日本を負かすことができる
日本がミサイル配備したって意味ないのさw
日本なんて空路と航路塞げば勝手に自滅する
血を流さずとも居抜きで占領できるw
>>575 こいつマジで病気やろ?
統一やC◯Aの方が強いぞ
>>593 とんでもなくポンコツなのかもな
信じられんけど
>>524 基本はパイロットが計器飛行をする、隣のやつ平衡感覚が正常ならそいつに操縦を変わるが対策だけど
でも機長が操縦してて、機長の権威が強くて副操縦士が機長に意見できない雰囲気だったりするとそれも無理
自衛隊ならそういうのありそうだけど・・・
>>552 今の日本に必要なのは 治安維持法と
スパイ防止法
特別高等警察と 憲兵隊
全て 拷問 も認めさせる
>>519 安倍信者にあれだけ通報されても逮捕されていないお前が一番不気味だよ
>>558 乗ってる人は毎度の人じゃないだろw
大将首をとられたんだぜ
>>566 誰の事言ってんだよ古賀の事言ってんのに山本とか
我々はまたアメカスにはめられているのか?
残念だけど戦争はしないから
高価なヘリが失われた。いつぞやのAH-64Dアパッチみたいにポンコツ中古部品のせいで
ローターがすっぽ抜けたのでなければいいけど
>>534 この問題に切り込めるのが山本太郎だけという悲劇
明治以降の日本の傀儡っぷりと言ったらもう
台湾は馬が取るだろうし
安倍さんは暗殺されたし
トランプは起訴されたし
これから暖かくなるし
戦争仕掛けるには一番いい時期が今なんだよな
>>7 数的に日本に五つある五個方面隊の各司令官が六将で、その下に九個師団六個旅団があって、
行方不明のヘリに搭乗されてた第八師団長はその中の一人だからキングダムだと六将の副官の誰か。
いやいやww
燃料枯渇とか普通搭乗したらメーターで確認出来るやろwww
あり得ないってww
何やこの不自然な理由は…
団長はこのエリアになにしに行ったのか
模擬極秘作戦中とか視察かい。
お前らエア専門家なら中国か米軍か既に結論出してると思ったのに
竹島を占領され、隣国に脅されても遺憾の意
サバゲーマニアより劣る軍人コスプレセクハラ集団って海外で言われちゃってるよ。
中国と戦争やん。攻めてきたら鉄アレイでどついたるねん。
クロエ!
衛星を動かせ!
早くしろ!
なにやってる!
新任幕僚長もリアルお粗末事故だから立場がねぇんだろ
>>573 去年も墜落してるし来年も墜落するんだろ
先ずは墜落せんようにちゃんとしろとしか
>>535 高高度って意味じゃない
着水地点に近い場所に救命艇投げるには高度が高すぎたって意味ね
>>592 何勘違いしてるか知らないけど
日本のポチが中国 だからな
ポチの分際で 噛みついたらどうなるか? 中国は石器時代に逆戻りだ
>>540 スナイパー小屋とか言ってそう(´・ω・`)
墜落したことにして自由に動けるチームを作ったならいいのに
>>592 いや、それは現状認識を間違えているというか…
お前さ、経済のお勉強したことある?
>>625 確かに事故とは言ってたけど、
涙目だったね
>>608 お前馬鹿すぎるぞ
それ塞いだ時点で戦争が始まるぞ
台湾を相手にするのとは違うんだぞアホ
>>566 言っとくが、
>>520は五十六じゃないぞ
五十六は事故死じゃなく、米軍に待ち伏せ撃墜された。
>>566 敗北主義というより一撃必殺作戦信者だっただけ(日本海海戦の成功体験信奉)
アメリカ世論や国際情勢を見誤った
>>578 民間機ではないから、ホイホイと簡単には発表できないだろうな
>>554 燃料枯渇なら、落ちる前に基地に連絡できるわな
お前は馬鹿か?
だいたい10分位で消えたんだろ?
そんな距離で探せないの?時間かかりすぎじゃね?
Twitterの写真も気になるし、隠蔽くさいな
>>388 中曽根が墓に持っていく、と言ったそうだからね
陰謀論なんて軽いもんじゃないよ
どんだけボロいヘリに重要人物が一緒に移動してんの。増税するならそれなりに言われても良い時代なのかもしれない。
>>618 五十六、古賀、南雲、みな平等に、価値がないっ!!!
>>599 陸海空 自衛隊内に 潜入した
シナチョン 工作員による
時限爆弾だな。
JAXA にも潜入してるそれで
H 3 ロケットは 失敗
すぐにでも 北京や ソウル 平壌に
核攻撃をかける資格はある。
タンクに行き帰り分ギリギリしかいれんのか?
ほんま何考えとんや
血税なの忘れとるやろ
>>612 平衡感覚無くなった事は無いからわからんし自覚症状も無いんだろうなぁ
外から見て変化に気づけるとかなら階級や役職関係なくやるべきでやっても不問にするシステム作らないと防ぎようが無いよね
>>636 そうよ、島に住んでるから解るんやさ。
動画を撮影した人間に見せて貰ったら解る!
>>593 航続距離5,000メートルみたいなものかw
誰が何時どこに来るのかバレているから内部にスパイがいるわ
官邸かも知れんけど
この件は考えても無駄だし他の部分から感じ取るしかない
真相は闇の中や
>>655 馬鹿は墜落しとるこいつらや
続報でとるやろが調べろ
ヘリコプターもこれほど不安定な乗り物なので、オスプレイに
乗るのは命がけだな、乗る前に神前で合掌しないといかんな
>>520 書類は奪われてない!どっかに捨てた!って言い張った人か
>>389 まじでこれだから何も発表できんだろうな
チャイナに撃たれたってのは無いにせよ、何か重大なミスを隠蔽している臭い…
>>609 シナちゃんのスパイがバレないように
火消しで必死か
こいつら 突き止めて徹底的に拷問して
全ての情報を吐かせろよ。
>>147 ただ発表はしてほしい
発表された事が嘘なのは確定しているから説が一つ潰せる
ただの事故で真っ逆さまにおちてバラバラになるのかね。
それがありえるとしたらパイロットの方が急死とか何かしかないと思うけど。
>>520 海軍乙事件だな、それ。
となると今後、この師団長の上官が栄転するぞ。そうやって事を揉み消したのが乙事件。
>>680 隠蔽するほどの何もまだ分かってないんだよ
万が一中国と開戦したとして、北京陥落まで1ヶ月ってとこかな
>>389 これはまあ確かに
偉いやつも乗ってるしな現地に師団長行くんか?
>>555 上が上だし「整備は万全とする(キリ)」で終いでしょ
>>561 >また、ヘリがレーダーから消失した時刻について、精査した結果、
>ヘリ消失直後に公表した午後4時半ごろではなく、午後3時56分だと明らかにした。
精査しないと時間もろくに分からないとか・・・
どういうこと?w
>>471 不自然な落ち方って
まず自然な落ち方が分かんないんだけど
事故だったらどういう落ち方するの?
>>614 取り締まりを受けるのは日本人になりそう
>>691 アメリカはイースターでお祭りモードで腑抜けになる
>>623 中露朝とどこも世界最強日米安保助太刀欧州・アジア戦力や
その圧倒的核戦力報復に遭って核の冬になり地球を終わらす勇気など無いから、大丈夫だよ
国際湯田金融ヒヒ親父
>>471 垂直方向の螺旋状に回りながら落ちたって、やっぱりローターのスッポ抜けなんかな。
レーダーから消えたの最初は16:30ぐらいと言ってたのに、後から訂正で15:56ぐらいとなってたからな…
師団長就任の接待視察→中国軍のドローン飛んでる→近づいてみる→ドローンと接触→墜落→中国軍船が海域から離脱
>>659 言った「そう」って時点で胡散臭いわ
中曽根の発言自体がソースなしやん
>>694 自分が担当になった宮古島の空中視察だろ
>>694 師団長「早速だが、戦場になる現地をこの目で確認しておきたい!キリッ
とか着任早々イキってたんだろうなあ、としか
五十六ってミッドウェー海戦の時
遠く離れた場所から大和の中でアイス食ってたんだろ?
なぜ参戦しなかった?
>>693 日本は絶えずミサイル攻撃に怯えながら戦うのにか?
調子良すぎだろ、損するのは日本人なんだぜ
ネットで勇ましいこと言ってる奴も自分が戦う気はないもんな
誰かが戦ってくれるだろって思ってんだから呆れる
まさにチキンホーク
>>702 それなwどんだけ墜落経験者なんだってw
>>657 ほぼにとる!
ただ、ものすごい回転しながら垂直に堕ちた!
万が一整備不良の燃料枯渇機体に搭乗して…と仮に考えようとしても、どう考えてもあり得ないやろww
それなりの地位の人が乗るのにそんな事あり得んわ…
>>702 動力がなくてもすーーっと飛べる。
専門用語忘れた
現在の航空機は操縦系統は3重化されてるから、機器が一つ二つ壊れたくらいじゃ墜落しない
あと、センサーも死ぬほど付いてるから、何かトラブルがあれば全部警告(アラート)として操縦席に表示される
重大なアラートなら、大音量のブザーが鳴りまくる
で、そういう事態になったら、パイロットはすぐに管制官に無線で緊急事態宣言をするよう訓練されている
今回みたいに、パイロットから何の報告もなく機影が消えた場合、機体トラブルの可能性は極めて低い
>>708 精査して、数分のズレならまだ分かるけど
30分って・・・w
ないわw
>>649 中国は戦争なんてする必要ないの
日本は外から物資が入らなかったら戦争すらできないの
大戦の時より格段に外国への依存度が高いんだから
>>727 ヘリで自滅とかグラセフ初心者みたいなことあるの?
本当の戦争になったら、乗ってる輸送ヘリがトラブルにしろ被弾にしろ墜落とか普通だからな。まー中国と戦争になったら自衛隊だけで対処してくれ。
壷以降、政府がまったく信用できないからなぁ・・・
基地との通信記録を全開示しろよ
機密情報だから無理とか言い訳は許さん
たとえ中国から撃墜されても隠蔽して航空事故なんだろうな
>>716 戦争前に姿匂わすとか無能だな
自衛隊では師団長なんて代わりが効くポジションなのに
どうせ低空飛行してたんだろ
無線の余裕ないのはそのため
>>662 まぁな。
山口多聞が最初から連合艦隊司令長官なら太平洋戦争に勝ててた…わけじゃないしな
>>703 ハニトラ林外相は中国に何しに行ったんだろうな
野党みたいな対話でなんて平和ボケがいるから前に進まないのよ
結局野党のせいで何の準備も出来ず中国の侵攻に対応策すらなしよ
ホント憲法9条バカには困ったもんよ
師団長に宮古島駐屯地の司令官
接待飛行だから整備士と操縦士以外のあと4人も幹部だろうな
凄い損失だわ
>>192 日本人の根絶は人類にとってプラス
種としての本能だろうな
>>730 2年前の事故映像だけど検証していきましょう
これとは全然違ったってこと?
>>488 副師団長、師団幕僚長、火力調整部長、1部長(人事)、2部長(情報、偵察)、3部長(作戦、訓練)、4部長(兵站)が師団幕僚部のメンバーだけど何か2部長、3部長は乗ってた情報があったなこれは非常に残念。宮古島駐屯地司令も乗ってとか自衛隊創設以来の痛手だよこれは。
認めはせんぞ!認めはせんぞ!
お笑い韓国軍からのお笑い自衛隊に時代が移るとか。
>>717 安倍晋三は街宣中に文通費でガリガリ君食ってたんだぞ?
なぜ自腹で食わなかった?
>>748 どっちも必要やろ
どっちかしか出来んのかよ
>>730 URL貼れてないポンコツ野郎でごめんなさい
ネトウヨ「中国ガー中国ガー」
↑
どうすんの?こいつら
>>726 これ羽根が弾けて墜落したらしいからマジでドローン攻撃かもな・・・
>>735 腐っても自衛隊、そこそこの奴等が乗ってるんだからな…
ほぼ有り得ないやろw
ホント不自然過ぎてよく分からんわww
>>725 たまたま居合わせた民間人がスマホで撮ってりゃいいけどな!
NCISという海外ドラマだと、
何かしらの理由で墜落したように見せかけて機体を闇市場に売り飛ばした、なんて回があった。
今回の件、仮に撃墜されたなら被弾に無線通信なり緊急事態を報告しているはずだが、そういう事実があっても報道しないだろうな。
>>740 ふつうに考えて連絡を受けた時間をレーダーロスト時間と間違えたんだろ
こういう取り違いはあの練度ならあるあるだよ
大幹部がまとまって飛行機に乗るなんて聞いたことないぞ
実はザコばかりなのに大袈裟に言っとるだけやろ
>>753 それ育てるまでに何年と何億の金がかかっとることやら
人材軽視しすぎやないか
>>708 時計の見方すら精査しないと分からない自衛隊……
低空飛行墜落ってよくあるのになぜかやりたがるけどなんでなんだろうか
事故ではない何かしらってオチじゃねーの?
偶然が重なりすぎだろ
師団長を乗せてるわけだから事前の確認も徹底してるはずなんだよな
師団長の乗る機体が撃墜されても自衛権すら発動せず「事故」で済ますんか…
なんなんこの国…
搭乗者は幹部ごっそりだから
自衛隊内部のスパイがヘリに細工して墜落したんだな
>>455 家族居るから戦うしかないなあ
天涯孤独の独身は逃げるがいいさ
このクラスだと中国も含め各国の高級将校と個人的な交流関係もある
そういう突発的な交戦を回避するための人材数人も消えた
皆詳しいなあ
ミリタリーオタ普段はどこに潜んでるんだ
>>726 ちなみに、これはブレードが一本ぶっ飛んだ事故らしい
>>734 アホ
だからそれを他国にやったら戦争行為だ
だからイギリスとかからも軍艦来てるんだろが
>>771 日本軍の伝統よ
その代わり学徒が優秀だからな
>>717 陛下に謝らんにゃならなかったからさ…
( ´ー`)y-~~
>>759 みてみた!羽が飛び散ってバーンってなって落ちたみたいね。
>>753 もう、まとめで消したか疑うくらいの大惨事だな
どうせ有耶無耶で終わりだろうな
10人のうち操縦士2整備士2
それ以外幹部クラスがぞろぞろ乗ってたとしたら危機管理能力どうなってるんとしか…
オンボロヘリ買った結果wwwwwww
貴重な人材を失いましたとさ
ただの整備不良か操作ミスだぞ
寄り道しなきゃよかったのに。
まあ、パワハラの天罰だよ、な、
>>670 クリントイーストウッドのファイヤーフォックス
懐かしス
映画見に行ったなぁ。
>>665 それをCRM(クルーリソースマネジメント)と言って、民間では既に常識になってる
実際、生還できた航空機事故では、コクピット内のCRMが正常に機能してて、機長・副操縦士が協力しあって危機を乗り切った場合が凄く多い
階級のある自衛隊で、それをやれているのかは分からないけど・・・
こんなオワコンの国が戦争で勝てると思って戦争したがってるのがバカウヨ
あの大事故の日本航空機墜落でも管制官に連絡する暇あるんやからな…
ましてや、連絡網には神経質な位の自衛隊が自機の不良で全く音信不通とかあり得ないからな
>>708 予定のコースと墜落場所だと1630に墜落じゃおかしいもんな
1600に落ちたことにして矛盾がないようにしたいんだろ
宮古島だから目撃者何人かいるんだろうな
「何か飛んできていきなり爆発した」とか証言も出てきそう
今はマスコミもそういうのは伏せてるんだろうけど
ニュースで見たけどどうしたんこれ
10人も乗ってたのか
>>775 事故なんてそんなもんだろ
サイコロで3回連続6が出ることは0.5%しかないが
毎日一回ずつ試したら、年に一回は発生する事象にしか過ぎん
>>796 あんな位置で撃墜出来るようなら宮古島なんかとっくに占領されてるわ
どこぞのカナダ軍みたいにプロペラがもげて墜落というギャクマンガみたいなことにはなってないだろうな
登場者全員死んだから笑い話にはならんが
>>816 執行役員かな
マックでいえばエリアマネージャー
>>819 さっきからコロコロID変えて何してんの?
急に羽が飛び散るって、そんな政治不良はないでしょ。
>>735 人間だし失敗はあるよ次気をつければ大丈夫
結構無理がある言い訳だな
燃料不足による自衛隊機の墜落なんてほぼあり得ないでしょ
>>786 ミリオタは軍事に詳しいけど、上下関係が嫌で自衛隊は無理だって言ってたw
>>726 池間島に知り合いおらんのか?
明日島民に聞き込みしてこい
>>799 あんまり本気にしないほうがいい
近くの離島に住んでるって人は
最初は普通に一般論的な書き込み
↓
島で大騒ぎ
↓
目撃した
ってなってるから
>>753 師団長に加えて作戦部長と情報部長に駐屯司令って一挙に亡くなったとしたら指揮系統の混乱もそうだし充足させるにしても大変だろうね
両手両足でバランス取りながら飛ばさなくちゃならんとか欠陥以外何かある?
>>764 それならロケットも飛んでたはずなのにあのザマだからなw
ここぞって時にしょうもないミスするのが日本人なんだよ
乗ってたの偉い人ばっかじゃん
整備ミスとかでマジ狙われたんじゃないの
>>830 偶然近くに中国艦、偶然中国に批判的な自衛官、偶然豪華な乗組員
偶然ってすごいな
>>819 ワンらも詳しいことは解らんけど、中国船は漁ば荒らしとるから警戒はしとるよ。
前田日明の都市伝説動画
安倍総理が演説で、
自衛隊の飛行機が消失した事件について語っている
https:
//www.youtube.c om/watch?v=belaOXiOnOQ
>>830 リスクヘッジ出来てないよね。接待視察だからヌルいとしか…
>>842 そんな恥ずかしい。整備不良とかで上級監部をいっぺんに失う国家とか他国も組んでくれないやんか。
>>808 飛行機(いわゆる固定翼機)は翼があるからエンジンが停まっても多少なりとも滑空できるので安全な場所へ不時着できる可能性がある(ハドソン川に不時着したアレとか)
ヘリは回転翼機と呼ばれて機体の上のメインローターを回して揚力を得ているので、それが止まったら落っこちるだけ
>>495 今まさにアメリカはこれだよなあ
日本を収奪し続けてる
>>851 あのクソ野党すらコントロールできてないからね。
普通に考えて中国が仕掛けるにしても台湾すっ飛ばして日本を先に攻撃するわけないやろ…
>>846 イジメとか体罰とかフォーチュンクッキーダンスとか
師団長討ち取られたら流石に黙ってる訳にはいかんだろうが
かといってここで開戦はありえん
中国からしたら、何もしてないのに自爆してくれた
まるで5chおじさんと被ってくる
>>51 スポーツスクリーンセクース
ネトフリはC○Aエンタテインメント工作班の産物
・前日まで漁師が漁に出られないほど天気が悪かった。当日は少し回復していた
・パイロットからの緊急事態宣言なし。いきなり機影が消えた
普通に原因はバーディゴ(操縦ミス)です
ありがとうございました
>>755 掘ったよ
知らない人のタイムカプセルが出てきて大きくなったら兵隊さんになってアメリカ人をたくさんたくさん殺したいですと書かれてた
警察で言えば大規模道府県の本部長クラスと思えばわかりやすいのかな?
これ水面にヘリごと墜落する前に
海に飛び込んだら生き残れる??
>>860 司法も中国系は不起訴にしちゃうくらいに乗っ取られてるしね
人が亡くなってるから言い辛いけど
自衛隊無能すぎじゃね
>>856 マジで自分等のケアレスミスならホントオワットルわなw
結局のところ、これ以上の真相があったとしても隠蔽されてオワリ
なので現状の不良事故でFAやね
>>805 よーくよ〜く考えてみ?
気狂い軍備は米国だぞ
世界中で嫌われてるんだからな
日本マスコミに騙されてんじゃないぞ
>>703 第8師団の上層部をまとめて
殺処分してシナチョンの破壊工作員は
クスクス笑ってるよ
あまりに ちょろいから
アメリカなら 北京に核を発射してる。
2018 AH-64D アパッチ 墜落
2019 F35 墜落
2022 F15 墜落
そして今回・・・
さすがに墜落しすぎだろ
>>270 これはマジで陸幕長や統幕長が切腹するレベルの事案
ヘリってテールローターが破損すると回転制御できなくなって落ちるしかない構造上の欠陥があるからな。
>>873 羽が飛び散るって相当なことだよ。
鳥とあたっても人間にあたっても羽はピンピンしてるのに。
何かヤバいもんみたら連絡するわな
超長距離から攻撃もありえんし
強風による事故が妥当かな?
近所の島に漂着するロマンを期待したいが無理なんだろうな。島よりも救命ボートにしがみつくのが普通だよな。
このタイミングだとマッチポンプやな
誘発するのを待ってるのか
まぁさすがに福岡の田舎の俺は高みの見物とさせてもらうわ
陸自関係者によると、UH60JAはエンジン2基のうち、1基が停止しても飛行可能。過酷な環境で任務を行う陸自の特殊作戦の訓練にも使われている。それだけに、「レーダーロスト(機影消失)」の一報が入ると、陸自幹部は「一体何が起きたのか」と驚きの表情を見せた。
ヤラレたよ、中国に
>>816 警察が分かりやすいと思うけど警察本部長
誰か池間島800人に聞き込みにいけよ
消される前に
ちょうど中国の空母が台湾越えて太平洋まで来てたんだろ
>>753 事故かも知れん。事故かも知れんが、その自衛隊創設以来の痛手とやらが、何故、この時この場所で起こったのか。。。
今夜は眠れませんわ
>>788 イギリスとどこの国の軍艦が日本にきてるの?
ヘリが墜落してから来てるってそんな機密情報、なんで知ってるの?
なんだよこれ
軍隊のヘリが荒天でも撃ち落とされるでもなく普通に落ちるってあるのかよ
>>849 知れば知るほど「絶対自分にはムリだ」って感じになるわw
あと身近で自衛隊に入った人からの話(上下関係とかイジメとか)を聞くと余計ね
墜落したヘリに搭乗していた師団長は確かに大物だが、唯一無二な存在や
戦力本体と言う訳じゃねえな 替えは効く。
ボロイ米国製ヘリの一機や数人の行方不明や四者も、国民にとっちゃてーしたもんじゃねえのよ
オマエラ氏んで来い、の世界。それが職業軍人ってもんだ。
とっとと怪我人でも遺体でも収容し原因究明し日本国内に下手人がいるならソイツをとっとと吊るして消せ。
外部勢力ならきついのカマしやれよ
地域紛争とかよりズット効くものを、な。 致命的経済制裁等々だ。何せ製造装置や高純度必須素材供給の工場が止まったり災害に遭えば
即座に世界半導体生産がまたストップする、日本国様なんだからさw
>>683 こういうわかりやすい工作員が湧いてるということは対中感情煽るためのアメリカの仕業が濃厚だな
もうこれって岸田がしゃもじ持ってウクライナ行ったくらい間抜けな案件になるな
>>771 すごい損失ですよ。幹部候補生学校、職種学校、CGSに外国留学。この経験してきた人が消えるのはすごい痛手でお金ですぐに買えない。パイロットもそうだし今回の件は稀に見る大損失。
>>893 急速に落ちていく重力に逆らえないと思う
>>885 シャフトのボルトが破損したら飛んでっちゃうよ
操縦ミスとしたら、十分に訓練がなされてなかったのか?
戦争 始まる前に 最前線部隊の
上層部を一掃することに成功
一方的に中国の勝ちじゃん
報復として 北京を核攻撃しろ!😡
高いのに、操縦が難しいヘリなんか買わされてるからだよ
>>895 だって自衛隊つったって平和ボケしてるもん。
まあ自衛隊は訓練するだけだからなあ実戦はないんだから
搭乗者の誰かが所持してた中華スマホで位置特定されて
撃墜されたらしいから自衛官は中華全面禁止しないとヤバい
本当は撃墜であっても、米に「今は伏せてろ」って口止めされそうじゃね?時期が時期だけに。
中露の仕業なら奴らもっと大々的に喧伝するんじゃね?ダンマリは損だろ
>>921 こういうシナチョンのスパイを
とっ捕まえて 徹底的に拷問して
吐かせるべきだ。
非正規戦や ハイブリッド戦に
宣戦布告 なんかない。
支那チョンは人間として扱う必要はなし
>>816 班長→分隊長→小隊長→中隊長→大隊長→連隊長→(旅団長→)師団長→軍団長→軍司令官 ※国により多少違う
だから、その辺から類推しろ
幕僚長がしどろもどろの理由
それは操縦してたのが操縦経験の無い師団長だったから・・・では?
>>867 ヘリのローターのギアボックスがぶっ壊れてオイルが全抜け
ギアが破断してローター停止 → 墜落
という事故でも、直前までパイロットからの報告があった事例があるので、
機器トラブルなら報告なしとはならないだろうと思う
5chのおじさんたちってすぐに上級エリートを無能扱いする
戦争になったらすぐに負けるということか
師団長乗せるんだからトップクラスのパイロットだったろうに
ロケットも満足に飛ばせない、ヘリも気付いたら墜落、自民党さあ、これ本当どうすんの?
>>927 プレッシャーに弱い奴で師団長乗せてるから緊張してしまったとか
台湾問題で一番重要な現場の上層部が一気にいなくなったやん
>>945 核武装して一気に 北京 ソウル
平壌を核攻撃
それで終了だ
>>1 岸田の飛行機撃墜ならありがとうだったのに・・・
>>930 雑魚自衛隊のジャップ軍は遺憾砲しか撃てないぞ🤮
>>858 侵略しにくくて不気味だから狙われまくってる
エンジン止まっても墜落はないからな
空中で爆発したとしか
>>943 戦争になるから事故にすんじゃね
船ぶつけてきたのすら隠蔽してたろ
>>138 (-ω- )o< フムフム ꉂ🏺𐤔 ₍₍🏺⁾⁾₍₍🏺⁾⁾₍₍🏺⁾⁾
三菱重工業がライセンス生産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ち上げ失敗\(^o^)/
>>915 お前知障だろ?
インド太平洋 軍艦で検索してこい
どこの空路と航路を封鎖するつもりだ?
>>933 佐賀でアパッチが墜落した事故はメインローターブレードのボルトが破断したのが原因だった
なお、このボルトはボーイングから送られたスペアパーツだったが過去に修復歴があり
この事故のすぐ後に米軍も「アパッチのローターヘッドに重大な欠陥が発生」としてボーイングからの納品を受け取り拒否した
生存者がいる事願うわ
救命ボートみたいなの積んでるのか?
帝国憲法下では師団長は偉かった
なんといっても親補職
公務中の事故死なので従四位瑞中あたりか
戦前なら従三位勲二等
事故だったとしたら自衛隊機が緊急信号も出せずに墜落とかさすがにありえないだろ
>>893 きりもみ状態の機体の中で、どこまでできるかだなw
車で横転してゴロゴロしてるときにシートベルト外して脱出できるか?
>>972 だとしてなぜ通信ができなくなったのかね。
>>937 ジャップ軍は妄想癖のある童貞みたいでキモいよなw
>>974 救命ボート積んでるよ
未展開のまま海上で発見された
護衛機ではなく伴行機がいるのが普通。軍用艦船では当たり前。
墜落・座礁したときなどに即対応できる。
単独行動せずに常に2機以上で行動する。
C-130Hでも2機で飛行している。
そういう当然をしていなかったのが謎。
>>677 こいつの詰め方は今の日本がアメリカの影響下にある事が気に食わないという事であり
中核派の理想とする中国や韓国の影響下になって欲しい意図で言ってるのであって、
保守的な観点から言ってないは日本人全員が認識してる前提でこの動画ちゃんと観てる?ww
>>854 団塊jr世代が控えてるから余裕やと思う
>>901 当日の天気は快晴ではなかった=雲があった可能性が高い
雲の中を飛べばバーディゴは起きる
どう考えても原因はバーディゴ(操縦ミス)です
ありがとうございましたw
>>929 兄貴?
日本語はちゃんと使いな チャンコロチョン露助湯田
-curl
lud20250128094933caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680792143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 防衛省 捜索続ける 沖縄 宮古島付近の洋上 ★9 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 防衛省 捜索続ける 沖縄 宮古島付近の洋上 ★10 [ぐれ★]
・【陸自ヘリ航跡消失】救命ボートは陸自ヘリのものと確認 10人依然不明 沖縄 宮古島付近の洋上 ★14 [ぐれ★]
・【陸自ヘリ航跡消失】救命ボートは陸自ヘリに積まれていたものと確認 10人依然不明 沖縄 宮古島付近の洋上 ★13 [ぐれ★]
・【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★24 [ぐれ★]
・10人死亡の陸自ヘリ事故、正常なエンジン切って墜落か 防衛省調査 ★2 [ぐれ★]
・ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 [アリス★]
・日本に気球飛来なら…自衛隊、緊急発進で警戒監視 防衛省「確認・公表した事実ない」 [蚤の市★]
・ワクチン大規模接種、実在しない番号でも予約可能 防衛省「システム改修は困難」 ★9 [アリス★]
・【大規模接種」新たな欠陥 防衛省「把握していない」マーソ株式会社「防衛省に聞いて」大規模接種予約、正しい番号でも受け付けない問題 [スタス★]
・【瀬取りっく】防衛省発表 1月18日、北朝鮮船タンカーと船籍不明の小型船舶が横付けしてることを確認 瀬取りの疑いあり
・【レーダー照射】「ひどい。こっちも反論し続けないとだめだ」韓国動画に反発広がる…防衛省が反論声明発表へ ★
・【レーダー照射】「ひどい。こっちも反論し続けないとだめだ」韓国動画に反発広がる…防衛省が反論文書発表へ
・【AH64D】墜落ヘリ部品、直前に「中古」と交換 防衛省はそれまで「新品」と説明★2
・【レーダー照射】韓国国防部 「日本が合意を破った」と駐在武官を呼び厳重に抗議 防衛省に再発防止を求める
・【速報】防衛省「すぐに予約キャンセルしても、2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」 ★9 [ネトウヨ★]
・【速報】防衛省「すぐに予約キャンセルしても、2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」 ★11 [ネトウヨ★]
・【政治】<日豪>潜水艦を共同生産…船体、分業で 防衛省が提案
・【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に [マスク着用のお願い★]
・【宮崎】戦闘機部隊を大幅増強 宮崎にF35B有力 中国脅威に即応態勢 防衛省検討
・【自衛官の採用拡大】自衛官確保 防衛省に危機感 幹部候補の応募4割減「静かな有事」 ★2
・【沖縄】米軍ヘリ、小学校上空飛行 海兵隊は否定 防衛省は監視カメラ映像を報道各社に公開 菅官房長官「極めて遺憾だ」★2
・【東京】「ちゃんとやれよと岸田に言いたい」 防衛省前で40代の警備員に包丁突きつけたとして45歳の飲食店店長の男逮捕 警視庁 [ぐれ★]
・【速報】アメリカで訓練中の航空機が墜落し留学中の航空自衛隊員1人が死亡 防衛省 [ばーど★]
・【整備用格納庫新設計画】オスプレイの格納庫新設、木更津 防衛省、整備拠点の陸自駐屯地 [爆笑ゴリラ★]
・【グラディウス】無人機が次期戦闘機と編隊 防衛省が開発本格化 防衛省が開発本格化「配備が始まる17年は無人機で戦う時代」★2 [どこさ★]
・【大規模接種】防衛省「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずら予約はワクチン大量廃棄にも繋がる。絶対にやめて」★2 [スタス★]
・【おねがい!】防衛省「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずら予約はワクチン大量廃棄にも繋がる。絶対にやめて!」★6 [スタス★]
・【おねがい】防衛省「入力者の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずら予約はワクチン大量廃棄にも繋がる。絶対に、やめて!」★5 [スタス★]
・九州防衛局が防衛省の指示を無視 政府が安全保障上の要衝と位置付ける九州で混乱 [和三盆★]
・【PKO】日報、公表しない考えで防衛省上層部は一致 稲田大臣「緊急会議の事実はない」
・SNS拡散動画、本物と判断 ドローンで「いずも」空撮 基地警備に課題・防衛省 [夜のけいちゃん★]
・【秋田・山口】陸上イージス、再調査は業者に委託 ミス連発の防衛省
・【防衛省】国が設置の大規模接種センター 東京と大阪で予約枠の8割残るガラ空き状態 東京12万5千 大阪5万7千 [孤高の旅人★]
・【沖縄】「米兵が記者に銃口」報道 琉球新報、確認中と政府(防衛省において) [孤高の旅人★]
・【科学】新兵器開発など、防衛省の基礎研究公募に多数の大学が参加表明 「軍学共同研究」はじまる
・【防衛省にNO】名古屋大学、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止★3
・【防衛省】巡航ミサイル 日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討
・【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
・【サイバー攻撃】防衛省OBら標的、中国ハッカー集団関与か 情報流出の恐れ
・【PKO】日報、公表しない考えで防衛省上層部は一致 稲田大臣「緊急会議の事実はない」★5
・【防衛省】F2戦闘機の後継機を新規開発する方針を固める 米英の既存機種の改良版では性能不足と判断★4
・【小松基地】2人目も遺体で発見 パイロット、海中の機体周辺 空自F15墜落・防衛省 [夜のけいちゃん★]
・【国防】南西防衛に異常事態、宮古島から弾薬撤去。陸自隊員「どう戦えば」「迫撃砲の筒で敵をぶん殴れと?」
・【東京】防衛省統合幕僚監部陥落
・【防衛省】海自護衛艦で戦闘機発着、可能か調査 ★2
・【防衛省】北の新型ミサイル対応で新迎撃システム開発へ
・自衛隊の大規模接種 東京と大阪で9月末まで延長決定【 防衛省】(7/21) [少考さん★]
・【鳥取】漂着ミサイル「北の可能性高い」…防衛省チーム
・【防衛省】自衛隊再編し統合組織、サイバー・宇宙部隊創設
・【防衛省/分析】中国の覇権主義、アジア諸国の反発さらに強まる
・【自衛官】国交省 防衛省 退職自衛官を建設現場の即戦力に 建設業界団体に雇用促進要請
・【青森】米軍が模擬弾訓練中止、三沢 防衛省抗議、再発防止要求
・【防衛省職員パソコン窃盗事件 】被害額は数千万円か インクカートリッジも
・【速報】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について(字幕付き) [制作・著作 防衛省]
・【安倍首相3選】米国務省(防衛省に相当)「安倍首相に祝意」「「日米同盟はインド太平洋の平和、安定、繁栄の礎」
・日米の戦闘機8機、日本海上で共同訓練…空自のF15と米軍のF16 (5/25)【防衛省統合幕僚監部】 [少考さん★]
・【速報】トルコ防衛相、イドリブ県付近でトルコ軍の空爆によりシリア政府軍50名とトルコ軍兵士2名が死亡と発表
・【実は警官の暴行?】警察官の制止を振り切り逃走した高校生 眼球破裂の重傷 「単独事故」と自ら通報 沖縄←警察発表が嘘かも? [トモハアリ★]
・マグロ漁船火災で日本人船長とインドネシア船員7人全員無事救助 船に乗っていなかった機関長も無事・沖縄本島の南東740キロの太平洋上 [水星虫★]
・【沖縄】翁長知事、辺野古承認撤回表明へ 27日にも、聴聞開始を近く通知 沖縄防衛局は聴聞に応じる構え
・【社会】「稲田バージョン」幻に 防衛白書、巻頭言差し替えで
・【《沖縄暴動》右手に警棒事件】警察官と接触し高校生失明 沖縄県警捜査1課「非常に重大な事案」コメント発表 [トモハアリ★]
・【米韓同盟終了】文大統領、エスパー米国防長官の面前でGSOMIA継続をはっきりと拒否 防衛費分担金増額もスルー
・【公式発表】厚労省「注射器の針を瓶に刺した際にゴム栓が削り取られてゴムの破片が混入した可能性高い。ワクチンの品質に問題はない」★2 [ネトウヨ★]
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★4
・河野防衛相「私は雨男」と発言 台風被害の自衛隊派遣
02:57:05 up 37 days, 4:00, 2 users, load average: 31.34, 32.98, 38.10
in 0.11161494255066 sec
@0.11161494255066@0b7 on 021916
|