◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず [愛の戦士★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680243613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★
2023/03/31(金) 15:20:13.98ID:917i+qWD9
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連情報は含まれておらず

TBSNEWS 3/31(金) 14:30

NTTドコモは、個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と「ひかりTV」の利用者の氏名や住所などの個人情報が、最大でおよそ529万件流出した可能性があると発表しました。

NTTドコモによりますと、流出した可能性がある情報は個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、生年月日、電話番号などで、最大でおよそ529万件に上り、すでにサービスを解約した人の情報も流出した可能性があるということです。

情報が流出したのはきのう午後1時40分ごろで、流出した情報にクレジットカードや銀行口座の情報などは含まれておらず、現時点では不正利用などは確認されていないとしています。

業務委託先の企業が使っているパソコンから情報が流出した可能性があるということで、流出元と見られるパソコンはすでにネットワークから切り離す措置を講じたとしています。

NTTドコモは「お客さまにはご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c05e15f646bb86b3eb3b791f2042ff3218b0b6db&preview=auto
2ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:20:55.06ID:aiJEXOVz0
朝鮮カルト教団
3ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:20:56.24ID:Pen/OrTk0
パヨクどーすんのよこれ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:20:56.24ID:917i+qWD0
ひかりテレビのわい無事死亡
それでこないだから変なLINE登録されるんか?
5ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:21:26.12ID:le0tcQeW0
含まれてないからおk,みたいな印象操作なんてしないくていいよ
ダメ、絶対ダメなだけ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:21:26.47ID:bcaaSoL80
ひかりの輪か?でした
7ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:21:31.84ID:8cgIhi6q0
会社のプロバイダーぷららだけどそれこそ何年か前からぷららを騙ったフィッシング詐欺メール来てたで
かなり前から流出してたんちゃう?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:21:52.26ID:PSfQmSdC0
ぷげら
9ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:21:53.51ID:K7h/1W890
ぷららには加入した事がある
まずいな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:22:14.40ID:+4DuFhdD0
年功序列の弊害
11ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:22:14.46ID:h9CGE6JM0
俺ひかりTVだからオワタ
これ、怪しい通信関係の電話勧誘に使われるんだよな
これからやたらと電話かかってくるかと思うと鬱だ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:22:22.77ID:hK90QHNY0
ソフトバンクに乗り換えて良かった
13ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:22:30.81ID:EGQwxhIm0
最近、ぷららのメールアドレスにフィシングやスパムがやけに増えたんだがやっぱり漏れてたんだ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:23:05.32ID:6TK8IvLw0
ひかりTVショッピングで買い物しただけだけどやばい?
15ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:23:15.51ID:TzKhmZf60
うちぷららなんすけど、詫びあるんですか?
16ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:23:25.24ID:5RC+1ZCw0
こりゃあやっちまったなおい
17ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:23:58.33ID:Ya82BfP90
マルウェアに引っかかったんか?
18ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:05.61ID:e+I1Wnbb0
価値のない情報だな
19ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:11.95ID:xxCzzc6k0
やったね、友達いないから電話鳴るのが楽しみ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:17.67ID:+H8TaQqr0
流出してもごめんなさいこれから気を付けますで済むんだから楽だよね
21ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:27.57ID:7wK5y+eV0
うおおおお詫び代100円くらいもらえるんか?
22ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:32.96ID:NsdEaFH60
メールアドレスがログインIDのサイトなんて腐るほどあるんだからこれだけ漏れれば被害がないわけがない
デジタル庁は何やってんだ
セキュリティに関する法律作って民間に守らせろよ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:43.50ID:5OWTIcGh0
詫びヌードはよ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:50.40ID:xznsvtzD0
もうお漏らし速報とかいう板作った方がいいと思う
25ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:24:56.03ID:eoMOXshF0
電話はもれなく留守電にして出ないようにする
26ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:06.16ID:917i+qWD0
何かひかりTVも去年7月からドコモに変わって改悪乱発するわ個人情報流出するわ、やってられねーな

CS見るの安いから使ってるが
27ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:28.48ID:qAK7/v5U0
まあ流出しちゃったものはしゃあないな
つか、情報って勝手に流出するものなの?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:43.25ID:8IfP/Bru0
原因については調査中
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:46.20ID:Q5tTqwxI0
どこに流出したんだ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:46.85ID:NsdEaFH60
なんですでに解約した人のデータが残ってんだよ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:47.77ID:/GrOE/a40
マイナカード安全過ぎw
32ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:50.60ID:3nd+JMdm0
うわぁー、NHKにテレビ持ってる事がバレるー
33ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:54.26ID:mRZST+zO0
個人情報流出 ニュースって久しぶり 見たわ。昔は大騒ぎしてたけど今はお詫び だけで終わりだよね
34ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:54.51ID:BCzzpKMY0
痛みは最初のうちだけ 慣れてしまえば大丈夫

そんなこと言えるあなたは ヒットラーにもなれるだろう
35ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:25:56.75ID:qH5pSe+Z0
おいふざけんな
36ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:10.87ID:jN1lRuAs0
謝っただけで済むわけねえだろどうすんだdocomo
37ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:11.86ID:ymEpFOzc0
困ったな加入しとる
38ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:12.67ID:2lwqhYUo0
ルフィがはかどるね
39ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:24.46ID:lvFrF9yb0
俺も有名人の仲間入りか
知らんけど
40ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:26.11ID:cIq+ITmV0
業務委託先って何処?
41ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:34.49ID:gnDNvJdW0
博多ぷらぷらぷらさげて
42ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:51.44ID:yWe4g1Ab0
最早このガバ国では個人情報なんて公開情報と変わらんな
なまじどこも「保護管理はできてます」感出してる分ダダ漏れ前提のシナより質悪いだろ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:52.78ID:Axp9Djvm0
ベネッセの件は裁判で一人3000円くらいの賠償になったんだっけ?
44ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:26:56.18ID:+Q/gsrIi0
やっちまったなdocomoさん
45ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:04.84ID:Th7jRA8o0
委託するなよー
本体でやれよー
46ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:05.09ID:LZb7FjaC0
ダークウェブ?
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:05.51ID:zklSk9TX0
流出しました?
社員が流出させましただろ
他人事みたいに言うな
48ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:05.95ID:jN1lRuAs0
だいたい業務委託って杜撰すぎだろ。セキュリティポリシーねえのかdocomoは
49ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:29.95ID:+rrqEMQh0
解約した情報ってどれくらいの期間保存されてるん?
謝れば済むと思って他人事なんだよな
50ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:31.41ID:4L70d3Xa0
流出させたヤツ処刑しろよ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:32.59ID:3zAUvwmu0
また強盗多発するやん
docomoどーすんのー?
52ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:27:34.63ID:EGQwxhIm0
docomoのゴールドカード解約した方がいいの?
二重鳥されんの?
53ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:07.60ID:DA5bvWju0
ソフトバンクのやらかしよりマシだろ?
54ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:10.63ID:USZaLbFX0
な~にやってんの!
55ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:18.37ID:Cr9mIqgw0
漏れること前提で使わないとだめだよね
56ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:22.06ID:F7rGRbp+0
東証場中に公表すればいいのに
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:27.42ID:hbzH0IAF0
まあ発表するだけマシ
楽天さんなんて
58ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:30.98ID:RrLvF5On0
>>32
これ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:34.77ID:jN1lRuAs0
10万20万でもビックリなのに530万近いってdocomo設けてんだな。
60ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:41.95ID:oKFhRziP0
おい!ドコモ
解約済まで全部かよ!
61ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:42.90ID:XdvDhOvq0
委託、そりゃ名簿屋が潤うワケだわ
これだけ個人情報からの強盗が増えてるのに
ますます個情報の扱いが雑になってる
62ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:28:46.64ID:7hUcKOt70
不正利用がなければ問題ないみたいになってるけど、
これ例えばクレジットカード会社に電話して
カードの番号分かんなくても本人確認でいくつかこの情報言えば余裕でカードの再発行とか停止とかできちゃうからな
63ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:09.09ID:kytT/Azy0
コオロギなんか食ってるから
64ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:09.97ID:dSR9lBp20
個人データの持ち出しばかりで嫌になるな
まあダークウェブでは金になるもんな
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:13.91ID:oKFhRziP0
頭に来たから楽天モバイルにするわ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:19.36ID:Vf1GtFEr0
アマギフいくらもらえますか?(´・ω・`)
67ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:21.32ID:jN1lRuAs0
今のところ被害ゼロとかしれっと言ってんじゃねえぞタコ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:30.78ID:k/Lq4jqr0
流出させた奴の謝罪会見まだー?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:33.85ID:1L2V/iDH0
いつも現時点ではって言うが、そんなすぐに
不正利用しないだろw
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:36.09ID:AxNj1+8R0
「深くお詫び申し上げます」であっさり済ませちゃうから呆れる
71ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:37.99ID:BZ/CQSOf0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:38.52ID:YCKVt+zI0
こういう個人情報を基に麦わらの一味が強盗するんだよなぁ
今回は分からんけどデパートや貴金属を扱う店で高額商品を買った人がピンポイントで狙われる
73ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:46.68ID:qXmARB6i0
>>43
未だに子供の年齢を的確に把握した勧誘電話がかかってくるな
電話勧誘違法にすればこんなもの無価値になるんだがな
74ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:46.58ID:PnQKeFMV0
500円 くれるんか
75ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:49.74ID:dL64GKnY0
委託先どこだよ?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:51.06ID:ye1Rcz4G0
>流出した情報にクレジットカードや銀行口座の情報などは含まれておらず

今のところ公開されてないだけだろ
下請けが悪いってんならそいつを刑事告発でもしろよ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:55.07ID:HGK+Sxha0
1年半ぐらい前に解約してるけど含まれるだろうか
78ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:29:56.22ID:/CIeYbua0
もうこの国にセキュリティなんてないようなもんよ
79ただのとおりすがり(老衰)
2023/03/31(金) 15:30:12.32ID:4QvzneA70
名簿業者の思うつぼ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:20.79ID:1duqm8bf0
>>1
>生年月日
これ集める必要ないのにね
漏れたら最高のデータでもあるw
81ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:28.20ID:cIq+ITmV0
山本リンダ「ぷらら ぷらら ぷらぷらで〜♪」
82ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:29.11ID:K+xq9CbQ0
個人情報流出した人は強盗に襲われる可能性あるよ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:32.95ID:F20kIMDi0
ふざけんな!詫び石はよせい
84ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:43.33ID:jN1lRuAs0
そんなに簡単にハックできるとこにデータ保存しとくなよ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:45.25ID:BijrMyKf0
「500円欲しいのか」
86ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:46.91ID:/sFx/gks0
ntt関連のシステムは使いにくいよね
さらに流出とかリスク高過ぎやん
ワシの性癖バレたらどないすんねん
87ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:53.49ID:NHmmmlvV0
フィッシング詐欺が流行りそう
88ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:55.35ID:f9PmPyH90
こういう情報が反社に流れてオレオレ詐欺とかに使われるわけか
89ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:30:57.65ID:YrG70F2j0
漏れた事より529万もユーザーが居たことにびっくり
90ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:04.89ID:DA5bvWju0
Yahoo!BBの個人情報漏えい事件は、2004年に発生したもので、同社の契約者の個人情報約450万件が外部に流出したものです。この事件では、結局のところ犯人として会社役員など数名が逮捕されました。
91ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:07.18ID:pJIYS6YI0
個人情報なんか全部筒抜けよ
92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:12.32ID:MQ+Sc7Ii0
まだ、数は少ないな
93ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:17.20ID:Wrq9QoqO0
おい、辺な電話かかってくると思ったら
今更ネットワーク切ってもおせーよ
ばいしょうろよ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:18.24ID:vPd7mbef0
これが闇バイトに流れるのか
95ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:28.12ID:EGQwxhIm0
チクショーocnからぷららに変えなきゃよかった
96ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:35.60ID:1KuUtZgP0
わざとじゃないし謝ってるんだから許してあげよう
97ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:40.64ID:sCqDCCta0
>>69
まだこれからデータを整理して売る段階だもんな
98ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:31:56.80ID:sVfVfaRY0
入ってるやんけ!賠償してくれ!
99ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:00.65ID:V0o4mLUi0
>>1
含れずって何?含まれずでしょ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:03.58ID:MQ+Sc7Ii0
>>91
ネットショッピングでクレカとか使ってたら個人情報はダダ漏れ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:05.37ID:UElaohJV0
おいおい解約人の情報もて
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:08.11ID:nDbGjtNQ0
親父がメールアドレスほしい言うからアドレスだけ契約してたワイも流出したかな🥺
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:15.16ID:QPmRqWLv0
アマゾンやらカード会社やらを語った迷惑メールが来るようになって
毎日10件以上のメールを削除してるんだけど
これどうすることもできないの?
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:17.05ID:Bh/OvsJ40
俺じゃん
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:21.35ID:ZryLCvIc0
昨日エン転職も履歴書25万人分お漏らししてたな
106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:28.49ID:BZ/CQSOf0
解約済みも含まれるなら俺オワタ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:29.54ID:jN1lRuAs0
docomo光に切り替えてプロバイダもぷららにしたけどすっげえ貧相なんだよな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:29.96ID:917i+qWD0
ひかりTVはID流出もやんけ
明日から減らす予定のチャンネル継続な
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:43.14ID:6YXdZvlg0
NTTも委託先も悪い
詐欺や強盗の危険性あるし賠償問題だな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:49.46ID:xX1g3GEf0
>>43
500円
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:50.77ID:g2aUfwpG0
TBC事件の時は住所氏名どころか身体的悩みの相談内容まで漏れたな
脅迫事件が多発した
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:52.41ID:aFIDSRcE0
漏れたことによってターゲットが助かる人たちはいる
俺は助からないが
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:52.58ID:oJYsdFHg0
>>3
安倍の中抜きのせいだろ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:32:54.94ID:vcdupVQB0
頭悪そうな名前
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:05.15ID:3XMbI+kg0
被害者人はとりあえず来月内までに引っ越そう
ルフィみたいなのに狙われるからね
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:10.95ID:8yMN4K0+0
ぷららに20年前入ってたけど補填対象になるんかの?
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:15.89ID:MQ+Sc7Ii0
>>94
高額な買い物してる人は注意
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:17.12ID:alBZTeHP0
流石IT企業www
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:20.24ID:B9y7kNme0
もう個人情報保護法とか意味ないな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:20.48ID:xtwuJEda0
>>43
もうちょっと高かったとオモ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:27.00ID:kLFxoLC10
こういうのは必ずといっていいほどクレカの情報とかは漏れてないってなるね
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:28.36ID:Vf1GtFEr0
住所とかは流出してないけどメルアドとどこにアクセスしたかの履歴は抜かれますた(´・ω・`)
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:32.80ID:xX1g3GEf0
>>86
確かに使いにくい
124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:39.77ID:xznsvtzD0
割とマジで政府とかNHKが喉から手が出るほど欲しいデータベースが出来上がってると思うね
125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:41.05ID:hvnoXF0S0
アポ電がはかどります
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:43.73ID:xOOiPd5y0
>>103
まさか今どきメールソフトなんて使ってないよな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:48.80ID:J/bnL9Yh0
nuroひかりは大丈夫なんけ?
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:33:57.52ID:ab4XxWgV0
10年以上前にぷららに加入してたな
俺のも漏れたか・・・?
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:00.53ID:eFs7vuO30
業務委託先のバイトがUSBか何かでデータコピーしたのかな?
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:11.10ID:hsdoMFlo0
強盗注意だね
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:14.40ID:VmhzMUGl0
マジか!
あーそういや死んだ親父の名義のままだったわ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:22.62ID:HtndRpKK0
NTT系だから安心
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:27.48ID:sX/XVP/v0
ドコモになっていい事ないな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:30.96ID:+ibe79Q40
結構な流出量だな 
もうだめだ猫の国
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:32.37ID:cqeOBzIz0
これ東のデータじゃねえの?
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:36.26ID:2X4rSfEd0
どちらも加入歴は無いし
まあ、そもそも氏名と住所が出たくらいなら大した痛手では無い

ただセキュリティの甘さは気になるな
個人情報は最大の機密だろうし、扱い方に問題あるだろ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:47.58ID:4NjD9qlI0
コレってほぼ全てのお客様情報じゃね
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:47.94ID:IH4qEvcg0
また名簿が闇に流出してしまったな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:34:59.18ID:J/bnL9Yh0
侘び石はよ
140ただのとおりすがり(老衰)
2023/03/31(金) 15:35:05.82ID:4QvzneA70
>>88
名簿業者の手に渡ってDMなどに利用され
場合によってはそこから特殊詐欺に結びつく
こいつらの情報管理が不適切なせいで今日もどこかで被害者が産まれている
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:08.02ID:xX1g3GEf0
よくパソコンを特定できたよね
142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:12.08ID:wo94moTu0
こんなのが闇バイト強盗に使われるんだよな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:21.69ID:/yyhbJOQ0
去年まで加入してた
どうせクレカ情報もだだ漏れだろな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:23.17ID:jN1lRuAs0
官房長官出てきて会見しろ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:26.63ID:kytT/Azy0
こんにちわぷららです
流出の件誠に申し訳ございません、ささやかですがお詫びをしたいので
クレジットカード番号と暗証番号をお知らせください。

なーんてメール来たらどすんだよ!
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:32.64ID:Rfv/TFXn0
中華スマホはデータ抜かれるから使わないって人、情報ってのは常に何処からでも漏れてるのよ。意図的に抜かれる情報もあれば企業のチョンボで抜かれる情報もある。

データを端末やクラウドに上げて通信してるならたとえ純国産のシステムでも抜かれるということな
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:42.04ID:EWWWPqRr0
個人情報保護法案とは一体何だったんだ
って話よな
個人情報漏らしたら億単位、会社倒産レベルの訴訟可能だとか
あんだけ騒いだ20年前
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:44.51ID:M+OirLju0
>>62
警察沙汰になるだけでやったヤツは1円も得しないけどね
カード債発行したところで受け取れるわけでもないし
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:45.34ID:P80Vb8p90
流出させてもごめんちゃいで済むから気楽でいいよなー
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:46.61ID:HUCSdWMF0
去年イシバシ楽器とディスクユニオンで会員の個人情報流出を食らって
それから中国からのスパムメールがずっと続いて困ってるわ
今回のは人数的にも内容的にも深刻そうだし被害者に大きな影響が出ないといいな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:46.67ID:sAdrSM2c0
決済は流出してないって都合よくね?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:46.67ID:K3eblkxn0
ドコモの個人情報保護はクソだからな
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:35:49.30ID:ZKPJKJLE0
ドコモから最大529万件の個人情報漏えいの可能性、「ぷらら」や「ひかりTV」の契約者情報

 流出した可能性があるのは、個人向けインターネット接続サービスの「ぷらら」および、「ひかりTV」の契約者情報で、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、フレッツ回線ID、お客さま番号が含まれる。
 ドコモによると、クレジットカード情報および金融機関口座情報などの決済関連情報は含まれていないほか、現時点で流出した情報の不正利用などの事実は確認されていないという。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1490073.html
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:00.48ID:nmrLy11u0
ヘルチョンセンの話かと思ったらジャップランドかよ…ほんとこの国も落ちるところまで落ちたなw
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:12.85ID:EGQwxhIm0
強盗に備えて空手習いに行く、今日からプロテイン飲んで筋トレだ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:14.15ID:4NjD9qlI0
時期的に会社が売ったんだろ😡
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:18.55ID:QPmRqWLv0
>>126
Becky!っていう昔のメーラーつかってるよ?
158ただのとおりすがり(老衰)
2023/03/31(金) 15:36:38.81ID:4QvzneA70
>>144
総務大臣でしょ
こういう漏洩には制裁金を課せばいいのに
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:42.11ID:fRwpEyTQ0
so-netがドコモ光から撤退して半強制的にぷららに変更させられた俺涙目
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:47.16ID:4+CepD8h0
マイナンバー使ったらコンビニで他人の住民票が出てくる件よりマシだろw
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:50.66ID:UABsbPHg0
こういうのってお詫びで100円200円配って終わりだろw
舐めてるよな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:36:53.52ID:MQ+Sc7Ii0
7454万件流出させたベネ〇〇に比べりゃ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:37:01.08ID:jN1lRuAs0
クレカで二度も流出事故食らってんのにまたかよいい加減にしろ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:37:06.05ID:xX1g3GEf0
ぷららは20年くらい前に解約したけど大丈夫かな
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:37:31.73ID:gDYVfBHf0
>>160
どっちもクソだろw
166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:37:36.17ID:I3UH32Hk0
529 万 件 て
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:37:52.18ID:rckxbeg40
>>161>>162
ベネは500円だった
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:37:53.33ID:CCYFxieV0
責任者逮捕しろよ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:37:53.84ID:aFIDSRcE0
せーの ♪いろいろ値上がるこの時代
ぐーっと下げたいスマホ代
できれば1000円以下ぐらい
ぴったりのプランありますか
はい!OCN ずばり OCN
170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:01.87ID:VFWrutvA0
関係ねーやと思っていたけど
ぷららの一番安いプランを契約したままだった
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:15.30ID:MQ+Sc7Ii0
>>162
そっちのほうが酷い
172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:31.59ID:LhVyFNNU0
すごい件数じゃないか( ゚д゚ )
どうするつもりだよ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:37.04ID:34N27Zts0
>>164 解約者も対象なので含まれると思った方が良いかも
つうか、宅ファイルに続いて解約データの保持か・・・
宅ファイル同様一回潰れるかもな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:37.73ID:gmEvKZJm0
拾い画像使ってSNSで金持ち自慢する趣味やめようかな
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:43.52ID:jN1lRuAs0
>>169
可愛いからって許さねえぞ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:51.25ID:xOOiPd5y0
>>157
Gmailかませば全部迷惑メールにしてくれるのに
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:38:58.66ID:75EVn0vP0
とっくに解約済みだが可能性あるんかw
まードコモのひかりTVはエロコンテンツ除外だしな
被害低そう
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:39:05.81ID:xX1g3GEf0
>>153
ルフィ一味はこのデータと既に持ってるデータをAccessなどで突き合わせて膨大な情報を作るんだろうな
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:39:17.28ID:jrFEIvnt0
株式会社NTTぷららは、「ぷらら」や「ひかりTV」なども運営し
2022年(令和4年)7月1日をもって、NTTドコモに吸収合併された。

ドコモだったら、関係ねーやとおもったら、アウトだった。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:39:24.93ID:MQ+Sc7Ii0
>>167
もしかして該当者?
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:39:32.64ID:d+xSMrwR0
>>151
いや、そんなもん業務委託先に出してるわけないやろ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:39:34.26ID:oJYsdFHg0
>>1
>業務委託先の企業が使っているパソコンから情報が流出

中抜きのせいなのに他人のせいみたいに言いやがって
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:39:45.63ID:EnOWJAf40
お詫びとして一人500円配れよ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:05.25ID:4NjD9qlI0
そろそろdocomoもMNPで逃げるかな
こんな自民党と深い繋がりある会社は危険でしかない
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:18.26ID:pV7PyWy70
これって素のひかりTVなのか?ひかりTV for docomoは?
よくわからんから、特設ダイヤルに掛けたら繋がらねえ、なんのための特設ダイヤルだよ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:23.19ID:K+xq9CbQ0
解約奴もかよ
詫びじゃ済まねーぞ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:29.55ID:hsdoMFlo0
>>182
パソコンが犯人みたいな言い方
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:30.23ID:zM/PhdN90
住所や名前が漏れて困るのは破産者と逃亡者ぐらいでしょ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:31.88ID:1o/jWlUr0
ぷらら契約した直後にtelsexinfoというSMS広告が届いたんだよな
その番号は契約した直後でそのSMS以外まったく広告は届かなかった

ぷららのサポートに聴くとサポートからSMSで連絡するシステムがあると言ってたがそこから漏れてるんでないかなーと思ってた
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:41.54ID:QPmRqWLv0
>>176
Gmail調べてみる
どうもありがとう
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:45.40ID:xOOiPd5y0
ドコモと流出企業の間には何社いるのかな?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:40:50.40ID:G5FydqDH0
DOCOMO新プラン

マケ٠ホーダイwww
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:41:01.30ID:EGQwxhIm0
盗られホーダイプラン
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:41:12.36ID:a/C9pIER0
>>52
年会費勿体ないから、つい最近一般カードにグレードダウンしたわ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:41:12.39ID:jN1lRuAs0
だいたい生データで保存しとくのかよ。暗号処理しとくとか流出時の保護無しか
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:41:30.01ID:ab4XxWgV0
実は10年前におきた⚫︎流出で俺の個人情報漏れたけどなw
もうそこに住んでないけど
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:41:37.04ID:nVs2mqky0
>>153
電話番号も生年月日もメールアドレスも流出って大丈夫なの?
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:41:39.97ID:aiUnt4AM0
解約した人のデータ残してんの?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:04.02ID:FChRIsV10
ぷららキターーー(゜∀゜)ーーー!
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:07.96ID:Mx9tH0WJ0
売ったのか
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:08.68ID:6Cb8MPBV0
いつの間にぷららがドコモ管轄になってるんだよ
メールだけ生かしてたのに
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:10.08ID:pV7PyWy70
>>195
委託会社だから解凍してそのまま置いといたんだろ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:13.00ID:yeC+OZ4R0
色々と渋るから
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:13.92ID:kytT/Azy0
こりゃぷららは名前だけでぜーんぶ丸投げだな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:14.19ID:IQt99jIg0
ドコモ光でぷららなんだけどまだ何も連絡来てないぞ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:20.26ID:nGlRgqcd0
おまえら、流出ごときで信仰心が揺らぐのか
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:27.89ID:MQ+Sc7Ii0
>>183
ベネ〇〇の10分の1もいってないから五十円かも
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:50.73ID:jN1lRuAs0
なんのために客に二重PWなんだよ。いくらやっても企業がこれじゃ無意味だろ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:52.02ID:v9l2tmQn0
適当でも作れる会員カードやポイントカードと違って、
回線契約だから最近のが多い
本名、住所、電話番号、生年月日が本物で、最近の物

悪用したい奴はこれだけでも十分なのよ。
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:52.26ID:69Vbf0Ke0
>>172
漏れたものはどうしようもない
まぁ諦めるしかないんだよな
様子を見て個人で対策してくれ(`_´)ゞ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:52.37ID:FChRIsV10
ニフティの俺((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:54.03ID:G9zw4YqX0
>>188
住所氏名年齢ここに書いてみて
困らないでしょ?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:55.15ID:MQ+Sc7Ii0
>>205
該当者じゃないんでは?
214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:57.49ID:1DkqOWQu0
>>188
生年月日、電話番号、メアドとかが悪用されるんだけどな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:42:58.76ID:HuqrC6al0
旅行支援の電話です


アプリの認証番号です ショートメール gmail 詐欺

突然電話くるから
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:00.41ID:8po/f+4A0
流出後にネット遮断で対応!紙かよ!
217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:04.59ID:rW5Urut10
加入権も勝手に反古にする企業に倫理を求めるのが間違い
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:05.02ID:CCheHscK0
流石に今回は俺も許さんぞ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:08.57ID:OCwkgZe80
名簿業者のメニューにぷらら、ひかりTV契約者ができるのか
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:11.97ID:qvIoSVNx0
>>38
ま黒幕政府だから
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:13.77ID:Q9fw5RHP0
ドコモは土管屋だけやってろ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:18.21ID:O+3oIYiu0
ここの会社極悪だよ
まっとうにまともに契約してる客からは金搾り取れるだけ
搾り取って、金に細かいズルい客には割引サービスしまくる

客によって対応を変えている、ぷららという会社は特にそう

それで私は数十万単位で損をして、
金を搾り取られたわ

ずっと恨んでる

しかも個人情報流出だとな
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:20.16ID:hsdoMFlo0
こういうのは全部買い取り屋への売却。裏切られたんだよ。利用者は。
224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:21.90ID:5LydCb2d0
海賊団来たらどうすんの
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:26.62ID:FCQgRi5Q0
>>164
解約ならぷららライトで契約残ってる
退会ならクリアなはず
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:29.41ID:xX1g3GEf0
これどうやって発覚したんだろ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:33.64ID:5vw3zFs60
>>179

なんだ、docomoが色々吸収してたんか。

OCNはセーフか。
良かった。
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:43:56.33ID:xOOiPd5y0
>>207
ベネッセしまじろうやめたのにこどもチャレンジのチラシ毎週のように送ってきて怖い
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:44:02.95ID:oXof0i6W0
>>43
500円のQUOカードが届いただけだよ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:44:05.64ID:jN1lRuAs0
これが新しいお客様の住所と氏名ですって書いてよこせ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:44:11.76ID:MzlWkCXi0
ぷららのスパム増えたよね。日付がなぜか翌日の奴。
232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:44:22.97ID:MAigdA6t0
解約した人の情報って持ってていいのか?
契約書な隅っこに書いてあるのか?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:44:39.17ID:DadlMyjn0
情報流出させた企業が公表する定型文
「時点では不正利用などは確認されていない」

これ言う会社は客を舐めてる本当にろくな会社がない法則
こういう情報でも他の情報と組み合わせてリストが作られて
犯罪に悪用されるのに、何をノーテンキな責任回避みたいなこと言ってだって思う
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:44:51.31ID:jN1lRuAs0
せっかく正体隠して生きてきたのに全部パーだぜ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:00.96ID:1CmJSYLX0
>流出した情報にクレジットカードや銀行口座の情報などは含まれておらず

電話番号とかメールアドレスはどうなの?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:26.33ID:MQ+Sc7Ii0
>>226
社内システム監視で引っかかった?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:27.12ID:nY4TfYQ50
>>209
それわかってないヤツ多いよな
これメチャクチャ貴重なデータだわ
事故じゃなくてわざとだろうな、反社半グレの内通者がやったんだろうね
238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:29.06ID:l9avyrys0
誰も利用してなさそうなサービスだな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:29.21ID:ab4XxWgV0
携帯はauでdocomoとはdポイント、d払いしか関わってないけど、これからクソ電話やメッセージが来るんだな
240ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:31.44ID:JrckrSZy0
So-netから切り替わったぷららSプランも含む?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:33.12ID:7VO3j78H0
漏れちゃったごめんね
で終わるからな
いい加減罰則つけろよ
何が個人情報保護法だよ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:42.20ID:Y/K6Ee2l0
( ´,_ゝ`)プッ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:45:43.16ID:qvIoSVNx0
>>222
チョソなんてそんなもん
244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:46:00.11ID:FTOML1ul0
ぜったい決済含んでるだろw
d払いとか
245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:46:07.14ID:pV7PyWy70
流出させた委託企業名とか一切出てこないよね、いろんなところで流出させてるんじゃないかと思ってしまうわ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:46:08.56ID:IFM3JmgI0
職場でエロ動画とか見させんな
これ第一条件ぞ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:46:23.83ID:PrSsSovb0
ぷらら、ただでさえメールフィルタ機能がイケてなくて迷惑メールバンバンくるのに もー解約だわい!
248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:46:29.65ID:Pq+3r+l80
>>241
俺eoひかりで漏れた時は500円貰ったわ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:02.51ID:O+3oIYiu0
【訂正】

ぷららという会社

ぷららという会社と、ひかりTV な
250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:16.36ID:1CmJSYLX0
>流出した情報にクレジットカードや銀行口座の情報などは含まれておらず

電話番号とかメールアドレスはどうなの?

あと生年月日はどうなの?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:27.36ID:jN1lRuAs0
とりあえずメールに注意だな。知らねえの着たらゴラ電入れるから
252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:30.50ID:V7H9xnBo0
>>153
よく知らないけど回線IDとかお客様番号て重要じゃないのかな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:37.73ID:f+5Xw/MW0
こういうのって
退会した人の情報をちゃんと処分してるのか不安になる
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:47.39ID:DRsGVil10
昔ぷららのモバイルの使ってた気がする
ひかりTVショッピングは関係無し?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:56.28ID:Q9fw5RHP0
個人情報が流出したので取り消すのに手数料がとかいう特殊詐欺
256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:47:59.94ID:a02iL1ui0
>>1
はい
500円のQUOカード
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:06.11ID:xX1g3GEf0
>>103
来るね
スマホのメーラーに迷惑メール報告ってのがあるから報告してポイしてる

あとこんなのもある

迷惑メール相談センター
情報提供のお願い
http://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/
258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:14.06ID:u5htI8JU0
ザルかよドコモ
ローカルネットワークが惰弱過ぎるだろアホ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:15.90ID:CBdtvyi70
はいルフィ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:17.71ID:4oTc9Eog0
ルフィから電話かかってくるかなx
261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:23.47ID:xOOiPd5y0
>>250
すぐ上に書いてあるろ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:24.98ID:IoG/8NcW0
>流出した情報にクレジットカードや銀行口座の情報などは含まれておらず
つまりそれ以外の全部の情報ってことかw
263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:27.20ID:NsdEaFH60
最近のベネッセの裁判で認められたの1人3300円だったような
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:48:39.72ID:iv7UmBxZ0
はい俺オワタw
265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:49:04.35ID:Ic01XZTf0
強盗団・特殊詐欺団に知れ渡ったら終わり。
こんな体たらくだからマイナンバーカードなんて作る気がしない。
266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:49:21.83ID:hiCkuHWj0
>>30
新規登録キャンペーンとか何度も利用されないように…とか?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:49:22.77ID:MQ+Sc7Ii0
>>228
ベネ〇〇に直接電話して、もう送ってくんなとクレーム付けたら?
ベネ〇〇じゃなくて、NTTの光勧誘電話(下請け代理店)が月一ぐらいで掛かってきてたからブチ切れてアンタンとこの会社名教えろって言ったら教えてくれた。勿論、そのあとNTTに直接〇〇って会社からの勧誘酷いから止めさせろってクレーム付けたら来なくなった
268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:49:24.50ID:MAigdA6t0
暗号化してないもん?
269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:49:29.04ID:eA5pEp6E0
当て嵌まるわ
オワタ…
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:49:48.31ID:cksqx0QR0
たくさん流出すれば点と点で結べるしね
271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:49:52.18ID:21as62km0
通信事業者が情報を抜かれるとか笑う
所詮この程度か
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:50:03.01ID:eDW4fYS00
これもう500円配るしかねーな…
273ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:50:06.89ID:tnbQexZS0
流出事故やった企業は情報セキュリティ認証の資格を剥奪しろよ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:50:34.81ID:HuqrC6al0
わざとやってるとしか 
275ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:50:37.17ID:ecm7wAXm0
わざとやってんのか?レベル
276ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:50:52.08ID:NsdEaFH60
住所が漏れればGoogleストリートビューで家まで確認できる時代なのわかってんのかな
普通に今の時代ルフィの対象になるだろうに
277ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:50:58.12ID:FChRIsV10
>>157
thunderbirdとか使えよ
迷惑メール学習機能があるぞ
ベイジアンフィルタでどんどん賢くなっていくぞ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:00.47ID:xU/Yf8C00
ぷららは何年も前に解約してるけど無料のメアドだけ継続してる
最近になって定期的に頻繁に会員情報の確認のメールが来てたのはこれか?
279ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:11.71ID:E3+hxwSO0
これはドコモに集団訴訟が必要。
280ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:19.86ID:/iJy6C9f0
>>271
だってただの中抜き屋ですし
281ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:21.92ID:QeM8ZRFW0
面倒くさいことになるのか、と思ったけどうちフレッツTVだったわ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:30.58ID:xOOiPd5y0
>>267
鉛筆とか消しゴムとか実用的なものがたまについてくるからそれは頂戴してる
流出のお詫びがあんなショボいのに去った客の再獲得にゃ金かけてんな…と笑ってる
283ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:34.61ID:qqRUjFqK0
4630万の彼はあんなに叩かれたのにw
284ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:49.21ID:XnhWMQ/i0
抜かれちゃったわー
285ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:51:50.54ID:ibTtTuT20
かりにもNTT頭につけてこれは酷いなwwお前の仕事なんだよと…
286ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:16.73ID:IoG/8NcW0
また多重請負とかでクソみたいな企業に個人情報管理させていたんだろな
ちゃんとdocomoに責任取らせなないとダメだろ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:20.49ID:9yrqk7Mn0
ルフィが美味しくいただきました
288ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:21.73ID:jMFNevZR0
>>273
業務委託先なんだよ
最初からトカゲのシッポなわけ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:29.62ID:RyEXmLha0
ソネットで契約したんだけど
たしかぷららに事業譲渡されてたからアウトだわw
290ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:31.26ID:yvD5vk6D0
勘弁してよ・・
291ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:40.15ID:8Vf05eMZ0
>>272
決済情報はセーフだからビタ一文払わないと思われ
クレカや口座情報が抜かれてやっと500円ってとこ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:41.86ID:EE7AYk4s0
モバイルocnは大丈夫なのか
293ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:50.13ID:+y1sUrkR0
ぷららのひかり電話は?
500万とか全契約者じゃねーの?笑笑
294ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:56.32ID:e9UuGlGr0
>>23
えなこでおなしゃす
295ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:57.57ID:kytT/Azy0
あ( ゚д゚)ハッ!ルーター返し忘れてたw
296ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:52:58.24ID:3AOnAGJ00
おいおいふざけるよ
無様な醜態を晒しておいて受信料徴収とか国民を舐めているにも程があるぞ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:53:08.54ID:xz75yJF40
>>155
家に来るんだから合法的に武器が使えてしまうんだし
せっかくだから武器を使う体術にしたい
楽しみすぎるわ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:53:11.37ID:CxBNeo4j0
ひとり500円ぐらいかな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:53:18.48ID:N2/cvKQS0
謝罪ですませようとかふざけんな!詫び石よこせ!
300ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:53:23.42ID:DCAj0oCu0
まぁドコモの社風だし風物詩だしドコモだから防げないしドコモだから仕方ないんだけどいつもの集めるだけ集めて業者に売る横領だよな。
301ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:53:26.34ID:xX1g3GEf0
>>288
どこなんだろうね
302ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:53:43.93ID:BUKxTE5e0
うち光テレビ
500万分の1
303ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:53:59.80ID:pV7PyWy70
公式の謝罪ページでネットワーク監視で引っかかったって書いてあるけど
これ外部にデータ送ってたの見つかったんじゃないのか?やっぱ内部犯行だろ。
304ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:02.67ID:QoOaCX/c0
流出したあと遮断対策しても遅いだろ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:03.87ID:gvYZtJvj0
>>299
胆石でよろしい?
306ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:14.70ID:Z605KvRy0
流出しましたすいませーんw
これでおしまい
307ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:22.01ID:0F0FVEiM0
>>1
それ外国に買われてるよ

馬鹿だなマジで
俺は気にしないとか言ってるやつもアホだよ
何に使われるのか知らんけど
外国でそういうのため込んでる連中がいる
308ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:23.41ID:+y1sUrkR0
まぁNTTグループなんて、なんのサービスだって殆どっていうか全部業務委託先が運営してるんだろ。
そーゆー会社なんだよ。
309ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:26.90ID:E3+hxwSO0
>>43
今回のドコモも同じ500円だった場合は総額26億4千500万円の賠償金だな。
310ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:41.52ID:JAvcXP700
こいつ定期的に祭り開いてんな
311ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:47.83ID:ywI/vxXA0
ドコモ光だかのしつこくて怪しい電話も含まれるのかい
312ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:51.82ID:53pJA7Xj0
引越し代よこせ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:57.12ID:b/Y2lQo50
やはり信頼のソフトバンクしかないな。
auは去年とんでもない通信トラブル出したし
314ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:57.81ID:+y1sUrkR0
>>309
NTTグループ的には微々たるもんだね
315ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:54:58.54ID:1wgAiYt+0
>>1
> 現時点では不正利用などは確認されていないとしています。

よく使われるフレーズだけど不正利用されてないってどうやって調べてるの?
316ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:01.31ID:KDzhDa2P0
こんな真似して普通に会社続けられるのおかしいんだけどな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:04.41ID:mUcugAEb0
ルフィどうすんの
318ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:12.99ID:yZZvoymA0
ぷららはメールだけ使ってた、もう解約してるけど
319ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:17.02ID:vBR2QFoT0
ゴメンナサイで許されるのか
米国だったら顧客に巨額の賠償だろ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:20.47ID:xoPlqFPE0
かなり昔に登録してたが、現住所と全然違うからセーフか
321ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:20.92ID:l1YzIfBg0
おいふざけんなよ
売ったろ
NTTも糞だな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:28.91ID:9nnPy8I70
業務委託先のPCにフルコピーがあるならその時点でもう流出してるんや
323ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:32.97ID:C06dLnc70
そもそも、ドコモ利用者にひかり回線営業やたらくるんだけど電話も
ドコモから業者に顧客情報横流ししてるようだし
324ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:55:41.21ID:E3+hxwSO0
>>70
済む訳ないやろ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:10.44ID:ibTtTuT20
これ不正利用するとしたらどんな使われ方する?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:12.31ID:jN1lRuAs0
業務委託してる時点で終わっとる
327ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:15.27ID:OCwkgZe80
>>315
自己申告してきてないから大丈夫やろの精神
328ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:20.07ID:0F0FVEiM0
>>315
国内の犯罪者ならまあわかる

どっかの国の諜報機関が使うと
まずわからん
329ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:29.26ID:JrckrSZy0
>>289
そっかー、俺もアウトだわw
330ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:30.49ID:b/Y2lQo50
俺、昔からNTTグループカードのクレカ使っていたんだけど、突然7月で廃止の連絡来たわ。
何のクレカを使えばええの?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:31.64ID:zM/PhdN90
こんなのが流出した人もおるんぞ
生年月日ぐらいで文句言うなはボケナス
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず  [愛の戦士★]->画像>5枚
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず  [愛の戦士★]->画像>5枚
332ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:40.70ID:+y1sUrkR0
>>321
はい
なんとなくNHKに流しちゃいました。って言ったりして。
333ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:53.78ID:vUMWpe3j0
なるほど迂回されて抜かれたか
常套手段だな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:56:55.27ID:xOOiPd5y0
>>319
Adobeとか毎回注意喚起で済ませてるイメージ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:57:05.50ID:SIsL2rmd0
あああぁああぁぁぁッッ!!
336ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:57:08.75ID:9FBXalxS0
こんなんでも一切法で罰受けるわけでもないからほんとユーザーだけが泣き寝入り
337ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:57:13.01ID:JrckrSZy0
>>300
黙って売るハゲに比べたらマシ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:57:21.69ID:KDzhDa2P0
>>313
順番に問題起こすから新しいところが一番安全説もあるぞ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:57:55.76ID:jN1lRuAs0
上級のデータは含まれておりません
340ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:57:56.11ID:N1yZpHSX0
「ほんと申し訳ありませんw」的なノリ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:57:58.09ID:uAa8MIHB0
解約した人の個人情報をしっかり温存させてて草
何に利用しようとしてたのかねぇ
怖いねぇ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:58:03.22ID:e9UuGlGr0
俺の情報ビンゴすぎてワロエナイ
来月口座から100万くらい減ってたらどうしよ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:58:13.77ID:hM4U1OVJ0
あの 「親愛なるPLALA」 とかいう詐欺モロバレメールも、いいかげんにしろよ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:58:17.67ID:kkbVWGpp0
>>336
この間もドットエスティがやらかしてたけど、申し訳ございませんだけで済ませてたもんね
日本って個人情報の扱い軽過ぎるわ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:58:32.65ID:iv7UmBxZ0
今すぐプロバイダ変更して引っ越さないとな
346ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:58:42.32ID:C7u2whfl0
まさか当事者になるとは…
不安だわ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:58:48.86ID:iKvJEnCF0
結局、投資系や土地系の変な電話来るのははこういうところから漏れてるからだろ。100%漏れないサービスはないだろうな。便利と危険は表裏一体。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:12.62ID:0F0FVEiM0
物持ちいいな
けつげばーがーさんと
東洋なんとかの人かな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:19.39ID:+rrqEMQh0
>>345
その費用請求してやれば?
漏らさなければかからない経費だし
350ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:20.02ID:0ApPiTDP0
500円よこせ
おれ楽天だけど
351ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:20.09ID:Vf/kDk360
>>1
自民党議員は全員外国カルトのスパイ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:22.05ID:ibTtTuT20
NHK「あなたの携帯はTV見れますよね?シラを切っても無駄ですよ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:27.20ID:NjZ9TFNo0
強盗グループの手に渡ったら終わり
大変だろうけど
引っ越すのをおすすめする
354ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:27.68ID:C06dLnc70
>>343
そんなのあるんだ、草
355ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:30.51ID:3gbsYCGC0
plala使ってた俺余裕で入ってそう。
356ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:40.72ID:kytT/Azy0
>>304
うんこ漏れちゃったのに我慢してるみたいな
357ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:47.69ID:w2Htaho30
役員上の方から数人死刑にする法律作れよ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 15:59:57.96ID:6C1k6eLj0
楽天モバイルのわい大勝利ww
359ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:00:12.03ID:lxDEq47w0
>>346
とりあえずSMSの詐欺は気をつけたほうがいいだろうな
情報漏れてるからそれっぽいのが来る可能性がある
360ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:00:27.69ID:pV7PyWy70
特設ダイヤルまじ繋がらない
361ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:00:28.24ID:E3+hxwSO0
ドコモ裁判待ったなしw
362ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:00:30.76ID:77093p4Y0
どないしてくれるんよ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:00:46.93ID:cPBy35Zw0
>>7
これか、やたら迷惑メールが来だしたのは
364ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:01:21.72ID:gSgNY5yM0
漏れる前から変なメール来まくってるし登録口座は40円しか入ってないから無傷
365ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:01:21.87ID:jVPhEYAp0
むしろ逆にAIによる攻撃防げる企業いくつあるよ?
366ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:01:33.71ID:JAvcXP700
もう秋か…
367ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:01:57.76ID:pV7PyWy70
とりあえず、ドコモ関連の決裁系詐欺メール、SMSは大量にやってくるな。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:02:22.44ID:xOOiPd5y0
>>359
「NTTドコモです。流出のお詫びにdポイントを特別に付与させていただきます。こちらをクリック」
369ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:02:29.33ID:xX1g3GEf0
>>363
最近来るようになったよね
昨日は間違いメールの振りしたdocomoからのメール
370ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:02:54.40ID:fjt7FUxY0
詫びオーブ1個
371ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:03:01.54ID:gCXNaWrs0
ひかりTVわざわざ契約してるのなんて老人だけだろ
372ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:03:26.93ID:Zn2VJ+c40
docomoって前もあっただろ
委託社員が競合他社かなんかにデータ売って捕まってなかったか?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:03:39.08ID:ibTtTuT20
ひかりTVの情報をNHKに売ったら儲かるやろな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:03:48.42ID:fXoTw0Dk0
マイナンバーは漏れてないのか?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:04:05.50ID:ZECVbFDm0
この流れに乗ってU-NEXTも流出したら死亡する
376ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:04:08.73ID:q4+jh/EY0
この手のニュースはいつも「現時点で被害や悪用は報告されていません」とまるで大したことなかったかのように終わるけど、
数カ月後、1年後にどうなってるか、調べたことはあるのかねえ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:04:11.59ID:klJQBDWE0
>>365
AIで防御している企業
378ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:04:27.00ID:6Cb8MPBV0
メール見に行ったけどなんも連絡来とらんがな
サイト見に行っても特殊詐欺とリレーサービスとか載せてるだけだしドコモ見に行けてか
見ても重要なお知らせにもトップページにも何もない
と思ったら下のほうのただのお知らせに出てるのかドコモサイトのなんやねんこれ
登録内容確認したら昔の住所に解約済固定電番でメール転送もせず独立させてるから、まだいじらずそのままのほうがええな
しかし腹立つ話や昔ocnがやらかしで利用者の半分をまるのまま漏らして切って、一部こちらに移したんじゃなかったかな
379ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:04:28.74ID:O+3oIYiu0
しかもカスタマーセンターの人間が
嘘を付く、高圧的で、
ロクな会社じゃないなあと思っていたわ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:04:46.25ID:cPBy35Zw0
>>369
手をかえ品をかえあらゆる迷惑メールが来るよなw
381ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:02.44ID:qAs1LXBm0
謝るだけで何の保証もないのがマイナンバー
382ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:02.94ID:fRp9wNck0
これと全然関係ない案件だけど
クレジットカードとか銀行の口座の調査的な手続き系で電話とかオンラインでやりとりする機会がいくつかあって
こっちから買い物でとかじゃなくて向こうから通知とか来た場合で
本人確認にカード番号含む個人情報聞かれるんだけど答えていいか不安しかないよね
事前に複数回連絡先の連絡先が本物か調べてからアクセスするけどそれでも
詐欺じゃないだろうなと不安しかない、なんとかならんのかあれ?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:09.52ID:7VO3j78H0
>>248
なんかあったなそういうのw
384ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:09.75ID:C7u2whfl0
>>359
おk気を付けるよ
変なの踏まんように
385ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:21.17ID:D1SQYJCx0
ルフィに殺される・・・・・・・
386ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:21.64ID:hBDp/bK40
お前らの個人情報なんて500円QUOカードレベルだから
387ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:51.05ID:amt2cX830
ギガ漏洩プラン 申し込み受け付け中
388ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:05:55.48ID:pK/z3fde0
>>43
200円くらいのショボさで何もしないほうがマシに感じたのあったような
389ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:06:02.47ID:7YcCARpw0
何してくれてんの
死ねよ腹切って臓物取り出して首巻いて窒息してシねよ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:06:28.98ID:pIJnrVVQ0
そういえば10年前くらいにソニーのプレステ3の個人情報が流出云々で動画サービス配信みたいなのがあったなあ…w
結局は何も見ないで期間終了したが
その程度のお詫びしかしないよな。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:06:49.22ID:o382YkW90
あらら
これらの情報を元に詐欺の電話とか来るのね
住所や名前わかるだけでも代引きとか嫌がらせ可能なのに
何処まで漏れたんだろう
392ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:06:54.46ID:o+SHFIMh0
KDDIのDIONが情報流出させたときは
怪しい会費請求ハガキが何度か来て嫌な思いをした
詫び状だけで済ませたDIONは即辞めた
393ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:05.97ID:zrfvb8Vr0
1県平均11万人以上の個人情報流出って
昔の電話帳だろ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:12.60ID:e+vAleAd0
NTTドコモ、本人確認書類から保険証NGに 免許証とマイナンバーカードのみに [434776867]
http://2chb.net/r/poverty/1680245657/
395ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:13.97ID:mRZST+zO0
Yahoo は500円くれたけど NTT は?
そういえば 電話の権利 7万円もまだ返してもらってない。早く返して!!
396ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:33.11ID:xX1g3GEf0
>>372
docomoのコールセンターは厳しいってコールセンター界隈ではよく聞くんだよね
あんまり厳しいと反感持つ人が出るから大抵の業務委託現場では上の人が気をつけてる
397ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:35.37ID:+Kb4ngyO0
200円引いてやるから黙ってろゴミども
398ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:42.53ID:FrA43Gg30
また詐欺師と強盗グループの名簿が強化されたか
399ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:47.66ID:D51e21c20
何回目だよ!
400ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:07:50.23ID:h9HfgWHU0
罰則はないのか?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:06.47ID:iR4RqeuT0
自分で気を付けようが無意味
402ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:07.46ID:/mpVzBtP0
業務委託先wwwww

丸投げしてんじゃねえよハゲ!
403ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:14.74ID:qAs1LXBm0
そう言えば最近ショートメールで詐欺メールよく来るなぁ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:23.37ID:pV7PyWy70
>>394
マイナンバーカードの番号漏れて大騒ぎって絵が見えるな
405ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:40.39ID:fXoTw0Dk0
>>382
基本的には無視するべき
気になったら自分から電話かけて、メール内容が正しいか確認する
406ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:41.13ID:6Cb8MPBV0
とりあえずカネくれるかどうかだけ時々メール見に行っといたらええんか?
しちめんどくさいな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:55.10ID:MAigdA6t0
529万人って何人なんだよ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:08:56.72ID:C06dLnc70
>>43
そうなの?
離島でなんかやってるよね
409ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:00.08ID:917i+qWD0
>>222
それそれ
新規や小うるさい輩には値下げ(キャンペーン)価格で何も言わん客から搾り取るからな

10年目にして去年初めて値下げ価格で契約したけどそれまでの差額考えると腹立つ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:03.17ID:yQyOwm3T0
うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!
411ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:11.34ID:bcTBXwpI0
情弱情報とか犯罪者垂涎の代物じゃん
412ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:13.24ID:b2Vhrm8w0
1億枚食べました
413ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:13.25ID:7YcCARpw0
>>372
20年前に端末からデータ抜いてる奴が捕まってた
414ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:35.82ID:6wNTuCHf0
今年度予算 600万人x0.2億円/人=120兆円の国債担保か。無茶苦茶すぎる統一教会
415ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:36.52ID:6ZO13KfV0
さっきen転職からも似たようなメールきたわ
攻撃されたんだと

ユーザーのパスワード勝手に初期化して終わりらしい
416ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:38.46ID:5OWTIcGh0
|      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ    | 
|     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    |  ピンポーン♪
|     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    | 
417ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:48.81ID:ctZnxjbL0
>>396
客に対して厳しいってことかなw
マジでドコモのサポセンは糞
418ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:09:53.39ID:PRiFA3H80
>>410
ルフィ強盗団「よっしゃああ!!」
419ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:10:24.71ID:7hUcKOt70
>>396
ほんまやで
てか普通個人情報に不用にアクセスできないように監視システムが入ってる
支給されたノートが破れてたら業務停止してでも破片探す場所も少なくない
420ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:10:30.97ID:ctZnxjbL0
>>409
詳しく頼む
421ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:10:34.74ID:cPBy35Zw0
ある日を境に急に迷惑メールが来るようになった
とっくの昔に流出していたんだろうな
422ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:10:45.40ID:xX1g3GEf0
>>417
いや、働く人に対して
423ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:05.73ID:qAs1LXBm0
>>12
以前契約してた人の情報も流出したと書いてあるよ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:08.93ID:l1YzIfBg0
もう個人情報なんてないんだな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:09.08ID:PRiFA3H80
>流出した情報にクレジットカードや銀行口座の情報などは含まれておらず

そんなもん含まれててたまるかい
426ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:26.00ID:43Lmh+HY0
ザルといえばdocomo
427ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:36.71ID:6wNTuCHf0
>>420
俺のをタダにする代わりに他の奴の個人情報売るからよろしく
428ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:48.18ID:Z605KvRy0
マイナンバーカードの情報も頂くぜ!
429ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:53.21ID:qAs1LXBm0
>>425
おかしな引き落としがあるかどうか
しばらくチェックしておく必要あるかな
430ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:11:56.68ID:JQx2KgdL0
個人情報を守る技術がないなら集めるなって
マイナンバーと顔認証だけ即時で省庁のシステムでして他のデータは不要とか
431ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:12:10.30ID:taznQzXS0
なんだわざとか
432ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:12:38.47ID:jQUbfxkI0
いつの間にかドコモ系列になってたんだな。ドコモな何のために吸収したんだろ?
433ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:12:46.72ID:qAs1LXBm0
>>430
マイナンバーもどうせ流出しても
なんの保証もないんでしょ
申し訳ありませんでおしまい
434ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:12:57.49ID:uuPKC7XX0
また個人情報流出したの?

今回も 500円の図書カードで
許されるから楽勝だろうな
435ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:05.03ID:K3eblkxn0
>>164
dアカウントはずっとデータ消してないぞ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:08.47ID:bi3bUCo80
何これ、昔ひかりTV加入してドコモなんだが
ドコモが悪いの?
解約しようかな
437ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:20.14ID:6wNTuCHf0
>>424
個人情報が無いという奴は金融犯罪者しか居ません。お巡りさんこいつ>>424ですよ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:28.00ID:yCcW9tiy0
とっくに終わっていたと思ってたら
ぷららってまだ有るんだね
439ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:37.43ID:LT95q7Z10
深くお詫び申し上げます(よし、これで一件落着と)
440ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:41.24ID:h9HfgWHU0
どうせ開きなおって終わりだろ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:48.91ID:6Cb8MPBV0
ドコモ口座はあれ解決したんか?
犯人は幾人か捕まってたけどどうせ末端だけだろ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:13:52.83ID:F7VHJcQt0
サイバー攻撃?
443ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:14:21.51ID:FrA43Gg30
>>434
基本的に個人情報を流出させることをなんとも思ってないからな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:14:59.97ID:0o9gdPWT0
サービス解約してやろうかな
445ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:09.75ID:ihKMvMSj0
NTTの味方のネトウヨは責任とれよ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:21.17ID:MAigdA6t0
>>434
529万人だからな。
プロバイダー料金100円割引じゃね?
447ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:21.95ID:C06dLnc70
>>436
でもまあ、契約には他社などに情報提供するって書いてあるしね
その提供した委託先がやらかしたってことかな
448ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:27.51ID:F7VHJcQt0
NTTをぶっこわーす
449ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:35.56ID:6wNTuCHf0
>>444
月一で解約を繰り返せ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:41.43ID:xX1g3GEf0
>>435
dアカウントも怪しいよね、流出。
451ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:56.31ID:Jj2j+6+j0
今の住所ではひかりTV契約してないから無傷
452ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:58.02ID:Qv1wO+JP0
ひかりTVの情報をNHKに渡したのか
これはひどい
453ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:15:59.99ID:pnoq90Lg0
二度目?
454ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:16:09.02ID:7CeuSlZ+0
>>408
ベネッセの島って30年前くらいからやってるけどさ
今回の離島留学の件知って、
なるほど教育とか始めると必ずそこに行き着くわけかって思ったよ
定番なんだな
いやまあ複数の大学教授とかも山村留学推したりしててさ
色々あんだな
455ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:16:29.29ID:F7VHJcQt0
どこに流出したの?
456ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:16:31.96ID:wnPCxoRs0
1人当たり2億円以上払えよ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:16:41.06ID:rLoGBs6+0
保険証除外してもこれじゃぁ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:16:46.25ID:C06dLnc70
>>445
君はもしかして、ソフバンか楽天?w
459ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:16:46.91ID:6wNTuCHf0
>>455
台湾か中国
460ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:16:50.56ID:jN1lRuAs0
docomoのほうから来ました
461ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:17:06.13ID:bC2o46p30
JR西日本がお漏らしした後の詐欺メール乱舞はマジでJR潰れろと思ったね
462ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:17:20.12ID:JHArfgcU0
ワイの個人情報ももれたんか

(´;ω;`)ブワッ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:17:31.65ID:F7VHJcQt0
>>459
ほな攻撃されたんやな
464ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:18:16.07ID:dJB8WCFX0
どこに流れたの
465ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:18:24.98ID:0o9gdPWT0
>>449
コイツら過去にもやってるしな。
店員の派遣のアホとケンカしてこようかな
466ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:18:28.48ID:JHArfgcU0
中国に漏れたんか?…

ワイの思想も統制せれちゃうんか

(´;ω;`)ブワッ


安倍政治を

許さない!


( ー`дー´)キリッ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:18:42.76ID:jN1lRuAs0
この国ほんとにダメになったな
468ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:18:49.79ID:7wzBgHTm0
どうりで詐欺メールが爆弾のごとく舞い込んでくると思ったら
469ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:19:07.19ID:GWNpHZfZ0
こういうとこからNTTを装って営業電話くるのかね?
ほんとにウザいんだけど
470ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:19:23.40ID:ge6/EWij0
直接的な原因が業務委託先とは言え
大手でこんなガバやらかすとは…
471ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:19:34.36ID:B9cAx4tr0
メルアドも漏れてるんか
あちこち紐付けしてるから変えるのダルいな
472ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:19:45.08ID:Z1ImEAnG0
またルフィの仕事が増えるね、リストが増えて仕事の精度が上がる
473ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:19:50.32ID:fRp9wNck0
>>405
こっちから調べた番号にかけてもそれ自体が偽もんか不安に思うので
番号やら細かい個人情報を提示しない本人確認を開発してほしいと
474ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:20:29.06ID:Q9fw5RHP0
今すぐURLにアクセスしてパスワードを変更して下さいとかいうフィッシングメール
475ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:20:59.26ID:o500OVen0
日本人って本当に猿だよな
同じ事を何度も何度もしつこすぎる
いや、猿でももっと早くに反省してるわ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:21:20.28ID:ecAiSS+F0
こういうのって即座に「不正利用は確認されてない」って言い訳するけど今後の問題だろ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:21:28.81ID:i2xfMv/80
昨日の今日だし組織のインシデント対策としては良くやったと思うけど
家の回線ID含めて流出されるのは気味悪いわw
478ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:21:31.45ID:JHArfgcU0
そういや三井住友からメールがあったな
もう件名も見ないで無視しってけど

メ―ルは何一つ信用できんw
479ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:21:37.33ID:F7VHJcQt0
NTT買収したい。
480ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:21:38.13ID:vWG2LSoc0
深くお詫びすれば済むんならいいんじゃないの?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:21:42.52ID:/mpVzBtP0
委託先のPCに機密データ直接入れちゃうとかさあ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:22:03.50ID:DEYRjndF0
よし俺はぷららだから詫び待ってるわwww
483ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:22:04.75ID:KXTgLTTq0
こう言う業者は内部にスパイがいつとか(*'▽')
484ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:22:10.01ID:jN1lRuAs0
>>476
そう思うのに、即刻影響なければセーフとか思ってんのかなこいつらは
485ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:22:13.24ID:7PEntUTZ0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
486ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:22:25.72ID:CCheHscK0
国が日本人のことどうでもいいんだから仕方ないじゃん
487ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:22:29.74ID:xXqu1oej0
現行でぷらら使ってるけど、メール全く使ってないや

なんか勧誘電話でもかかってくるんかな?
488ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:22:59.21ID:JHArfgcU0
アマゾンからも連日異常な注文があったとかメールきてるが
ひらけんよねもはや
これが本物だったらどうすんだろうな
489ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:23:00.21ID:Ry6Ruxi+0
ネット始めた頃にぷららに加入してた記憶があるな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:23:06.71ID:VrQEZraU0
ちんちんぷらら!規制が多いプロバだったな
491ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:23:10.79ID:KaKwg8GZ0
クオカード GETだぞ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:23:48.10ID:DEYRjndF0
さすがにメールで詫びは来ていないなw
493ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:25:18.77ID:VrQEZraU0
IPv6なら速度出るん?
494ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:25:22.16ID:jN1lRuAs0
>>487
データ洩れを疑う目安になるからたまにチェックしたほうがええで
495ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:25:40.80ID:Xo09aQZI0
>>313
近年はソフトバンクが一番セキュリティー的に堅牢なんだよな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:25:43.76ID:wu+Xa3sL0
あかんヤツやん
497ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:25:55.67ID:y3otVOHF0
>>7
今回に限った話じゃない場合は誰かが意図的に売ったんちゃうか
498ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:26:00.05ID:bC2o46p30
NTTからの謝罪詐欺メールとか明日にでも来そうだな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:26:56.97ID:loKABfM+0
>>307
その台詞だけでは漠然としすぎてイミフ

いや、言うなら言うで、せめて

「個人情報集める組織が、各個人の銀行データなどをハッキングして、残金を根こそぎ掻っ攫う」
「個人情報を購入した組織が、各家庭に覆面して(ドアを)バールでこじ開けてから入り込み、標的をパズルな殺害して、金品そっくり掻っ攫う」
「個人情報を購入した組織が、車で移動中の標的を映画みたいにさらって身代金目的な誘拐する」

みたいな感じで、詳細が解るように話せよ!!!
あいまいすぎな文言程度じゃ、誰も警戒しねえよ>>307
500ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:26:58.62ID:JHArfgcU0
おいおいおーい
もう漏らしてもスレ伸びねーじゃん

日本人お漏らしに慣れすぎだろwwwwww
501ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:26:59.35ID:LvOYEdG+0
マイナンバーを集めて漏らすぞ!ドン!!
502ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:27:25.63ID:wu+Xa3sL0
どうりで最近迷惑電話増えたわ
詫びポ1万早よ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:27:27.54ID:g/4kWZCl0
>>4
実害出てんのかよ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:27:37.36ID:jN1lRuAs0
フィッシングメールはたまにスマホに来るけどあれば番号が洩れてるわけじゃないんだろ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:27:38.53ID:0RLRLxOV0
ぷららとかNTTじゃなきゃ生き残ってなさそうなクソプロバって思い出しかない
真っ先にP2P規制したし
506ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:27:53.42ID:+TGBAtTu0
このニュース見た詐欺師は
電話して来て
年配の人が出たら、すいませんドコモですが個人情報削除するのに手数料がいるので大至急指定の口座にお振り込み下さい
って電話するだろうなw
いやいやもし俺が詐欺師ならって話しだからw
507ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:28:01.84ID:dhMahO1n0
ネット回線にしか使ってない固定電話に迷惑電話来てたのこれが原因か
508ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:28:23.94ID:qFHKw9qR0
売ったろ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:28:24.66ID:UFr3+rN10
強盗が来そう
510ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:28:33.14ID:5OWTIcGh0
女子社員の詫びヌードで手を打とう
511ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:29:12.71ID:JKPiae8w0
クレカは流てませんとか都合いいな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:29:16.20ID:C06dLnc70
偽docomoメール来ることも度々あるわ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:29:21.71ID:Spveyiu00
パソコンから漏れたって
業務委託先に顧客の個人情報を渡してんの???
514ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:29:33.46ID:LZscTCRQ0
ぷららは昔使ってたな
やすかった
515ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:29:39.04ID:x6w0Yf//0
別のクレカ流出情報と照らし合わせられるとスリーサイズまで丸裸
516ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:29:45.79ID:BWf5gDIO0
多すぎだろ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:30:23.26ID:3W7Jg7iN0
1ヶ月分の料金タダで妥協してやんよ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:30:27.81ID:Xo09aQZI0
>>400
ないよ。契約書読んどけ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:30:41.50ID:C06dLnc70
>>509
強盗は自宅に現金ある人じゃないの?
520ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:30:42.09ID:bpyEwwDs0
それで電話番号からLINE登録されてるのか
知らねえからブロックして通報してるけど
521ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:30:42.39ID:h+7QQ/Z60
>>2
東京本社がロッテ本社と同じ敷地だからな
522ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:30:58.10ID:jN1lRuAs0
530万件ものデータを預けてくって不安じゃねえのかよ上は
523ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:31:26.13ID:2PMMoKDw0
強盗「はい楽勝」
524ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:31:37.11ID:3V3cIs2L0
何回目?
525ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:31:40.19ID:O6tUMepC0
本当はもっと前から把握してたけど株価対策で今まで伏せていたとしか思えない
526ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:31:40.82ID:+ZvhRg/40
豪勢な話だねぇ~
527ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:32:15.96ID:uwXicMxq0
またブサイクがやらかしたんか
528ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:32:28.26ID:3n/0PpRO0
さしあたって迷惑メールが増えそうだ
ぷららが責任持ってブロックしてくれよ
そもそもザルだけど

以前、うちに届く迷惑メールを片っ端からぷららに転送したったら、やめてくれメールが来たわww
オレはぷららに通報してやっただけなんだが
529ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:32:34.26ID:jN1lRuAs0
これだからポイントカードとか作るの嫌いなんだわ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:32:35.00ID:3W7Jg7iN0
ドコモ光でプロバイダーぷららのワイ
\(^o^)/オワタ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:32:43.90ID:RwVuxl+l0
>>489
それなんだよね
さすがに昔すぎて引っ越してるからお詫びも貰えない
532ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:32:53.38ID:fAl3dac+0
>銀行口座の情報などは含まれておらず

これはあやしいな
被害が出てないのでふせてるかも
マイナンバーでもそうだが
口座情報が一番重要
勝手に引き落とされはないが
勝手に振り込まされる可能性がある
いわゆる 振り込まれ詐欺

返さなければ逮捕で前科つきますよー
みたいな
533ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:33:10.70ID:I40r5fgg0
近年ほとんどの企業で行っている
『サービス向上の為に個人情報運用します』みたいな契約マジでクソ
同意しないと利用出来ないし
534ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:33:23.99ID:U2LM2sSY0
壮大なおもらしだな
535ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:33:28.17ID:l1YzIfBg0
>>437
病んでるなネット脳
536ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:33:33.74ID:ln9odgsf0
>>34
スクラ~ップにはさ~れたくな~い
537ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:33:45.32ID:C06dLnc70
>>513
サービス利用あたって、と書いてない?
グーグルやらアプリなんかにもそう出てくるでしょ?位置情報なんかもそうだし
538ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:34:06.86ID:WTdZzxIF0
>>1
いま、名簿屋やれば億万長者だな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:34:16.84ID:DqlbKEkZ0
俺も20年以上前にダイヤルアップのぷらら会員になって放置しているが
さっき確認したらメールアドレスがちゃんと生きてた
540ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:34:51.09ID:7p8Y8+Mw0
盛大なお漏らしやんけ!
541ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:34:51.50ID:XJugglAw0
>>509
一人暮らしの女も狙われているもんな
ドコモNHKは個人情報売っても元国営会社だからみんな泣き寝入り
汚い国だよこの国は
一度滅ぼそう
542ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:35:15.61ID:xtwuJEda0
>>386
集団訴訟で一桁は上がる
543ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:35:16.09ID:C06dLnc70
ビッグデータに保管されてるんだよね
544ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:35:31.96ID:6yRBqr0R0
> すでにサービスを解約した人の情報も流出した可能性

まじかよ、ウチも濡れてるわ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:35:54.50ID:sYa7Z6lC0
多重下請けってこうなる
546ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:36:18.91ID:jN1lRuAs0
中共より杜撰な管理してやがるこの国
547ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:37:20.30ID:kayLCaju0
NHKにデータが渡ったらどうなるの
548ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:37:22.13ID:jN1lRuAs0
これなら中国みたいに監視されてたほうが安全になれるぞ
549ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:37:25.35ID:f+5Xw/MW0
>>356
なんかツボったw
550ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:38:00.80ID:Nd3QM9pe0
詫びギガはよ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:38:05.57ID:6yRBqr0R0
>>222
なんでプロバイダにそんなに払うことがあるの?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:38:09.48ID:C06dLnc70
>>541
携帯会社なんかみんなそうだよ
小さい文字で契約書にある
553ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:38:42.59ID:RwVuxl+l0
>>48
物の持ち込みと持ち出しだけを徹底してるよね
554ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:39:13.70ID:7mgY/t3E0
わざとだな
高く売れたんだろうな
555ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:40:17.22ID:YASlkhWM0
決済も全部抜かれたと考えるのが常識。 ドコモが以後の対策を示せよ。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:40:19.63ID:i2xfMv/80
さすがに光回線契約で女ひとり設定は無いんじゃね
557ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:40:42.49ID:Xc/OACO40
お詫びしてもらわなあかんなあああああ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:40:46.72ID:C06dLnc70
>>48
このレスにUQ mobileの広告でて草
559ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:40:57.48ID:o2lypVVS0
ひかりTVは解約の電話が繋がらなかったから休止にしたまま放置してたわ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:41:07.02ID:iiitXaov0
ぷららってwまだあったんだwwww
561ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:41:28.90ID:917i+qWD0
>>420
新規は2年間割引システムがあって(差額1000/月)
普通は一度使ったら使えないんだけど「解約するぞ」と脅したら2年毎に転生続けられたらしい

ただ去年7月でドコモに変わってそのシステムは使えなくなった、とのこと

自分は転生じゃなく名義を一旦休止にして身内の別名義で新規契約
これもすげーザルで、契約者とクレカが別名義OK
あと同居してなくてもOK(と言うか調べない)
同居してない親兄弟の名義OKてやつ

だからまともに文句言わずに払ってる契約者が一番損をするという
562ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:41:59.72ID:eviA34Hf0
NHKの方から来ました
563ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:42:01.47ID:C06dLnc70
>>556
仕事で使うかヘビーユーザーしか考えられない
564ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:42:33.63ID:xJY71ztV0
クオカード500円か
565ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:42:35.17ID:oZ0uFIlb0
ジャップはいつも流出してんなw
566ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:42:42.65ID:8bbp/xhK0
はぁ!?
529万件って全部だろ!?
ふざけんなよ!?
567ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:43:07.99ID:f+5Xw/MW0
>>433
釜石市は職員が漏洩したけどマイナンバーはそのままだとw
クレカだと不正利用なくても番号変えたカード送ってくるのにな

https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2022053000033/
568ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:43:56.32ID:jbMokRx80
/(^o^)\
569ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:44:22.26ID:fx2w9Uz30
まだ公表するだけ良心的な気もする
570ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:44:25.40ID:mFVtywIG0
529万件って全部漏れたってことなのかね
571ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:44:27.68ID:UIu28SMh0
本当は全て出ているだろ?
572ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:44:52.25ID:qLO6e3Yr0
皆やらかしてますな
573ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:06.75ID:ORMC++rb0
日本にITは100年早い
574ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:08.83ID:KgKYFpJJ0
ルフィ名簿
575ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:20.92ID:917i+qWD0
>>503
何か知らん奴からグループLINE組み込んできたのがこの一週間で2回あったわ
流出とは無関係かもだが
576ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:27.75ID:C06dLnc70
国のデジタル庁が屁だし、コロナのcocoaなんか個人の位置情報監視するだけでゴミアプリだったしw
577ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:34.21ID:pV7PyWy70
ぷららって懐かしい名前だな
578ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:36.27ID:Ak+EPMZj0
さっき知らない番号から着信有ったから調べたらソフトバンク代理店の営業みたいなんだけどまさか漏れた情報使ってかけてんじゃないだろうな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:43.76ID:JrckrSZy0
>>560
ソネットから事業委託とか抜かして無理やり変えさせられたんだけど
580ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:44.44ID:Oha/vVQQ0
日本人にシステム開発運用は無理だと思う
基礎的能力が欠如しているとしか思えない
581ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:44.91ID:O+2+BI6r0
ぷららは色々と鬼門が多いからな
古参の光ユーザーはSo-netとPlalaを避けている
582ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:51.36ID:RwVuxl+l0
>>570
母数が知りたいよね
583ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:45:53.54ID:8KytLqyx0
どうしてくれるん?
とりあえず謝罪のメールか電話よこせや
584ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:46:01.95ID:8KytLqyx0
どうしてくれるん?
とりあえず謝罪のメールか電話よこせや
585ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:46:03.79ID:qRuCFVHT0
自称大金持ちの5chおじさんたちの情報はよ
586ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:46:28.91ID:Spveyiu00
つーか、529万件って一度でも契約したことがある顧客全部じゃね
まるごとボロンっと
587ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:46:35.18ID:JcnlgfMG0
全漏れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
588ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:46:37.09ID:gGfsZ1D30
5年くらい前に使ってたけど、俺のデータも漏れたのかな
589ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:20.48ID:f+5Xw/MW0
>>586
やっぱそうかな
現利用者だけじゃなく
590ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:27.22ID:JcnlgfMG0
ユピテルみたいにしらばっくれるのかな
591ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:36.36ID:H2q72qY10
ドコモ光は大丈夫なのか?
592ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:38.69ID:JrckrSZy0
僕のチンチンもお漏らししそうです!
593ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:42.99ID:ZgWfqCCs0
コード書きは自社できちんとした待遇で雇っとけって話しだわな
594ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:44.37ID:i2xfMv/80
全部流出するような仕組みなら
フィッシングメール送って口座やパスワード聞く手間かけなくてもいいんじゃね
595ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:46.25ID:ExJxvr7G0
NTTは昔から情報を業者に渡してる
名前と光契約の有無を知ってる業者から契約変更案内の連絡が頻繁に掛かってきてた
596ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:47:52.95ID:UEFgrbGP0
誰に売ったのかな
597ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:48:01.58ID:C06dLnc70
>>575
携番で分かるんじゃ?
他には知り合いに成りすまししてID聞き出す詐欺あるから気を付けよって記事見た
598ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:48:04.38ID:AB3l50y80
500万も契約いないだろうからショッピングもか?
599ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:48:22.39ID:f+5Xw/MW0
>>594
確かにw
600ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:48:30.87ID:0EKuPJmi0
反マイナ民はドコモ契約が多いからなw
残念だったね
601ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:49:04.99ID:pV7PyWy70
ベッコアメやニフティと並んでISPの草分けかな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:49:05.14ID:8bkQqON20
よく振り込め詐欺とか最近だと還付金詐欺って話で聞くけど
一度も電話かかってきたことないんだよなそういうリストには載っててもおかしくないと思うんだが
年齢でソートして例えば70以上とかで電話してんのかな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:49:09.90ID:O+2+BI6r0
>>43
ファミマカードの時にクオカード500円分が開始されて
ヤフーとベネッセでクオカード500円が確定した。
今回はdポイント500P(使用期限5/31)の予感w
604ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:49:20.47ID:RwVuxl+l0
>>586
Excelだと何ファイル分だろう
csvでDLしたかな
ネットで送れないだろうからUSBメモリで持ち出し?
605ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:49:50.45ID:aiUnt4AM0
529万件の名簿ってすげえな
あちこち流れまくるんだろうな
606ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:49:52.23ID:xlZIGx8N0
ひかりテレビショッピング垢は無事?
607ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:50:06.25ID:pW86DmHK0
>>4
<丶`∀´>ウェーハッハッハ ダチになれニダ♪
608ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:50:46.57ID:TWoGnnWE0
えーうちぷらら光だよ
どうしよう?
609ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:50:47.19ID:ZGKYp7WR0
デジタル庁は何やってるの
610ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:51:59.05ID:f+5Xw/MW0
>>609
あそこはIT関係の一括窓口なだけでしょ
みんなで仲良く分ける担当w
611ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:52:14.83ID:S+aDiX5w0
これでお詫びがdポイントだったら解約確定
612ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:52:19.51ID:JCgxPmzL0
そもそも今って強盗増えてるんだから住所や購入品を見られるだけでも
危険だよ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:52:19.67ID:X8HbranI0
おもらし
614ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:53:27.52ID:461bOqS+0
決済情報含まれてなくても住所氏名年齢の流出はアカンやろ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:53:28.52ID:CRBzWgj+0
SO-NETから強制的にぷららになった回線も漏れた??
616ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:53:49.59ID:deL/08b+0
流出とか誰も気にしてないよな
漏れて当たり前だしスマホ使ってたら垂れ流しだろ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:54:17.56ID:i2xfMv/80
auひかりTVがやる気出してくれたらプロバイダ含めて移れるのに
録画できないってのがなあ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:54:59.52ID:H2q72qY10
>>616
ルフィとか物騒な事件が増えてるから対象者は気持ち悪いと思うぞ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:55:10.38ID:/Vgv4iCb0
>>1
ぷららずっと使ってるけど漏れたか
5000万円くらいくれるんけ?
620ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:55:53.71ID:VvlLazST0
産業スパイは、どこでもいる。
スパイ防止法はよ。
621ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:56:03.11ID:pV7PyWy70
そういう事か
So-netインターネット接続サービス「So-net forドコモ光」事業の譲渡のお知らせ | お知らせ | So-net
https://www.so-net.ne.jp/info/m/2019/op20190527_0020.html
622ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:56:18.40ID:1FVt4/1s0
変なメールバンバン来出した
623ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:56:26.51ID:/Vgv4iCb0
えん転職、でデータ抜かれ
ぷららでも、データ抜かれ
個人情報、どうしてくれんねん
624ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:57:09.26ID:pW86DmHK0
>>619
<丶`∀´>500ウォンニダ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:57:11.46ID:arY40I5R0
はよ500円よこせ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:57:13.42ID:xqRHuyRM0
>>1
何でいつも「流出してもしかたないよね?w」程度なんだよ。
ならNTT全雇われ&役員の住所氏名年齢電話番号まで流してみろよ、ネットに。
その対応でお前らの評価決めるわ。
627ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:57:21.56ID:QJmUAcf00
ソフトバンクは500円配りましたよ?
628ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:57:25.02ID:hRtXKea20
最近、みんな謝って済ましてない?
ちゃんと制裁は受けろよ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:57:50.90ID:ja26wFbB0
委託先の企業が悪い🥺
630ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:58:07.46ID:C06dLnc70
>>627
雀の涙 草
631ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:58:40.56ID:94q7jkal0
委託先の社員が外部にデータを意図的に流したということ?
これって犯罪でしよ
632ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:58:57.31ID:13z4AP450
>>585
ソフバンと楽天らしいが。
633ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:59:32.25ID:/Vgv4iCb0
>>624
500円硬貨の100分の1の価値のやつをドリルで削って重量合わせて自販機だまくらかせた500ウォン硬貨か
634ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 16:59:43.71ID:sj9ONn5f0
あーあ
NHKが準備し始めてるわw
635ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:00:05.21ID:055XKlhP0
確か実家のプロバイダがぷららだったな
636ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:00:05.64ID:L4zF4wrq0
あなたのNTT
637ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:00:22.26ID:f+5Xw/MW0
>>633
昔自販機のおつりで出てきたわw
店のオバちゃんに渡したw
638ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:00:34.56ID:fmyq0DQY0
マイナンバー()

まぁお漏らししたNTTより更にずっとレベル低そうだから漏れるやろうな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:01:02.33ID:QkunR25U0
解約した人もかい
おい
640ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:01:18.67ID:qSuzNGHq0
ここだけじゃなくかなり大規模な情報漏洩が発生しているみたい
メアド渡してない信託銀行の偽ダイレクトメールが届いたりしてる
641ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:02:01.39ID:fmyq0DQY0
>現時点では不正利用などは確認されていないとしています。

特殊詐欺のカモや強盗に入るリストに入るだけで
現時点で被害が無いのは当たり前
642ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:02:12.78ID:1JKwsDM80
迷惑メールがアホほどくると思ったら漏れてたのか
アマゾンかと思ったけどぷららかよ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:02:22.83ID:IMkBJYsh0
あれ、俺ももしかして?
644ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:03:32.46ID:TGdZ1TyJ0
まじかよ。解約するわ。
645ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:04:50.40ID:461bOqS+0
押し込み強盗に名簿流れたかもしれないと思うとこわしゅぎておまんこ濡れ濡れでしゅ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:05:02.84ID:+67LASxQ0
>>11
詐欺どころか、今は強盗対象になりうるからな。
心配半端ないよ。
647ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:05:16.40ID:1VE72lc70
ガッツ石松、50円ください
648ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:05:28.41ID:XPPE9f+P0
ぷらら加入してるけど実際どうしようもないな
649ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:05:42.54ID:sLUWZnLo0
nhkkk「ひとっ狩りしようぜ!」
650ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:05:50.33ID:KbGn2xIy0
クレカ悪用されなきゃいいよ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:06:09.95ID:hU4ovIPK0
お詫びで500円のクオカードくらいかな
652ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:06:46.02ID:YN8KclZl0
食品おじさんもブチギレ
653ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:06:50.70ID:pyotmrft0
>>1
どうしてくれるのこれ?
ワイの個人情報高いんだけど?
654ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:06:53.20ID:/Vgv4iCb0
>>647
恐喝罪です
655ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:07:18.48ID:9RDN/enJ0
ここ2ヶ月くらい、「nttぷららの契約確認を~」みたいな迷惑メール(テンプレはいろいろ、プララサポートとか)が
急に増えてきたなと思ってたけど、やっぱり流出事件起こしてたんだ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:07:20.15ID:CCYFxieV0
麦わらの一味みたいのに売ったんだろ
また強盗殺人がふえるのか

みんなこいつらのせいだな
657ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:07:27.44ID:O+3oIYiu0
>>409
自分は正規料金で10年以上契約し続けてる客だわ
解約しようと連絡した客には2ねん割再契約薦めたり
何らかのサービス提案したりで至れり尽せりだったらしいな
(しかもカスタマーセンターに電話で聞くと、
そんな事やってない、ネットの情報はあてにならない等と言われ、
一方的に話を切られた)

何も言わずに契約し続けていた優良客(総合的な金払いもいい)
の自分は本当に搾り取られるだけ搾り取られたよ

新規契約は、毎月の料金大サービスだけじゃなく
チューナーが激安で買えたりもしていて、
長期ユーザーを明らかに舐めている
658ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:07:48.11ID:BfMdmm7A0
ぷららのメール遅くって2段階認証とかに使えないんで
そういうのGmailとかに全部移行したから、詐欺メール来るけど無視w
659ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:07:50.82ID:qSuzNGHq0
情報漏洩は厳罰の刑法とかさっさと作れや
660ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:07:55.61ID:+67LASxQ0
>>631
マジで?意図的なの?反社じゃん
661ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:08:03.48ID:nVs2mqky0
インターネット環境がスマホだけで助かった
662ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:08:34.89ID:YN8KclZl0
こりゃお詫びで全員にぷららポイント2万だな
663ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:08:59.69ID:f+5Xw/MW0
>>631
大量に漏洩するのはたいてい内部の犯行だな
664ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:09:52.64ID:epVkhuus0
解約してても情報漏れんの?なんでだよ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:09:56.54ID:YN8KclZl0
ひかりTVショッピングはドコモの子会社になったけどドコモが責任とるんだろうか?
666ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:10:08.16ID:IMkBJYsh0
プロバイダって何のために契約してるんだっけ?もうすっかり忘れちゃったよ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:10:21.41ID:pWNk0/9X0
また迷惑メール増えるんかよ
ふざけんじゃねえぞ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:10:36.25ID:m8C/OMQz0
漏らされたら三井住友とアマゾンから死ぬほどメールくるようになるぞ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:10:36.92ID:pyotmrft0
詫び石じゃなくて詫び金塊レベルのやらかしやぞコレ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:10:47.83ID:05aWUY6t0
NHK絡みかもな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:10:59.29ID:KKVXtjR10
ちんちんぷらら
672ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:10:59.32ID:O+3oIYiu0
>>561
差額1100円じゃなかった?
しかも2年のうちの2か月は、どのプランでも
無料だったらしいな

ぶさけてるし、考えると怒りが収まらない
673ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:11:33.84ID:Of//ZtO60
だからマイナンバーカードなんて嫌なんだよ
役所とか公務員なんてもっと緩いぞ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:11:36.77ID:lrB0n8sV0
>>655
そのメールくるわ
あとVUITTONなんとかも一日何十通もきだした
675ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:12:24.45ID:TGdZ1TyJ0
どうも迷惑メールがよく来ると思ったわ。
676ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:12:59.66ID:ud+Pn1kp0
うちぷららだけど大丈夫かよ
今のところなんも被害ないけどさ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:13:06.68ID:nEqMXylZ0
日本人はネット利用者も含めて情報セキュリティの意識が皆無に等しいからなー
スマホでネットデビューの爺婆や小中高生なんか、本名、生年月日なんかをさも当たり前かの様に晒してる有り様だし
詐欺師にとっちゃ飛んで火に入る夏の虫でしょ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:13:45.62ID:XUQdQGQ80
529万件かあ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:13:51.81ID:GGbHc9SQ0
プギャープギャープギャー
680ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:14:58.98ID:C06dLnc70
>>677
そんな君の書き込みも保存されてるわけだが…w
681ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:15:19.55ID:/o6U7ohK0
賠償金一人1億円でお願いね
682ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:15:23.42ID:HEQWdcz30
で、お金はくれるの?一人当たり10万はくれよ
本来なら100万だよ

NTTお偉いさんの個人情報流したらカンカンに怒るだろ?なんで一般人に対してはテテペロなんだよ
マイナンバーだって同じだろうな
683ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:15:58.04ID:wLddqxt30
「ぷらら」と「ひかりTV」利用してないオレはセーフだよね?
684ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:16:08.45ID:fo5VkVf60
まじか俺の情報もやられたか
685ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:16:13.53ID:bFSIEgwV0
ルフィがやってくる
686ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:16:19.50ID:fmyq0DQY0
迷惑メールで済むならありがたい

白昼堂々、強盗が押し入ってくるのよ
そのリストにめでたく入りましたな
687ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:16:31.19ID:kqExPBfk0
>>676
ルフィが玄関ドアぶち破ってきて拷問されながらネット振込させられる
688ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:16:54.07ID:5pZOBd+90
ここ一年くらいドコモ名で詐欺メールやたら来るようになってたからおかしいと思ってたw
しっかりしろやNTT
689ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:16:55.25ID:f+5Xw/MW0
>>682
上級様には個別に対応してるだろうなw
690ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:16:56.37ID:pyotmrft0
1件0.1円で売っても52万だもんなぁ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:17:12.08ID:8jw4a26/0
ドコモ光なんだけどアウト?
692ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:17:34.32ID:f+5Xw/MW0
>>686
生年月日があるから老人かそうでないかはわかるしな
693ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:18:29.06ID:BhF+yOf50
ケーブルテレビ局のネット契約してるけど
新しいメールアドレス取得してもすぐ迷惑メールくるから
迷惑メール来るのは流出と関係ないと思うわ業者の総アタックが凄いんだよ
694ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:18:50.16ID:pyotmrft0
10年くらい前でも老人会名簿は100万単位でやり取りされてたわ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:19:12.95ID:RwVuxl+l0
>>692
これが危ないよね
696ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:19:25.83ID:S8TSUyX80
また500円で解決だね(´・ω・`)
697ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:20:46.19ID:C06dLnc70
>>693
うん、営業メールは来るよね
698ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:21:02.35ID:c9xpH+GU0
詫び石よこせや!!!
699ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:21:31.30ID:yg8aebmz0
>>1
なぜ漏洩したの?
外部からハッキングされたの?
700ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:21:47.70ID:f+5Xw/MW0
>>693
昔CATV系を利用してたけど
迷惑メールがめちゃくちゃ多くてやめたわ
あんなに多いのはそこだけだった
今も変わってないんだな
701ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:22:03.78ID:e51ycjYM0
決済情報だけ都合よく流れないもんなんかね?
702ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:23:13.86ID:k9IoeIsw0
ドコモ終わったな
一人500円の詫び捨て銭でもかなりの額
703ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:23:42.04ID:KvIPAJW50
迷惑メールはないが電話番号あての詐欺メッセージならきてたな
704ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:23:46.15ID:390sUezj0
詫び石はよ
705ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:23:52.04ID:44k7hpZu0
500円の自社ポイントかな
受け取るために個人情報てんこ盛り提供して登録してくださいね♪てか
706ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:24:02.83ID:gOOpdDKY0
通信異常検知してるということは委託先はそれなりの会社かな
委託先ってぼかしてるけどただの子会社だったりして
707ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:24:07.26ID:vnVMN3Ve0
>>1
委託先って何だ?

個人情報絡みは自前でやって欲しい
708ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:24:20.33ID:xNysNdwO0
>>547
突合してエラーを調査だな
709ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:26:09.22ID:YN8KclZl0
食品おじさんの逆襲じゃないよね
710ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:26:47.33ID:rW5Urut10
サタン一匹500円
711ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:26:55.17ID:VCoY/R+i0
>>575
うわーオレと同じだ
自分もひかりTV入ってるんだが
ライングループの投資顧問会社みたいなところに勝手に入ってた
なんだろうと思ってたらこれか
712ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:28:32.83ID:P5XCXHe70
なんでこういう事が起きるの?
713ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:29:21.90ID:fhx0eR8L0
ルフィ「うふふふふ」
714ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:29:31.17ID:FGV+AH1y0
NTTなんて絶対に信用しない
auとsbなんてもっと信用してないけど
715ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:29:38.50ID:go/O5T/K0
昨日今日の話じゃない可能性
昨年かなぷららから連絡きておとんが使ってるアカウントから10個メールアドレスの申請あったとかなんとか
フィッシングに引っかかった可能性とか言っていたが、覚えもないしパスワードなんかも本人わかってない
ウイルスでもないからおかしいなって
716ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:30:37.42ID:9mLsvPRQ0
>>561
これマジなの?なめすぎだろうが
自分はドコモ光経由で契約してるんだけどそれでも割引行けるかな
717ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:32:41.52ID:nBCe96BQ0
具体的には氏名と住所以外はどんな個人情報が漏れたんだろうね? 書き込み履歴とかは?
718ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:33:56.46ID:sA64Xg5d0
>>309
NTTからすれば子供のお小遣いレベルの額だな
719ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:34:09.84ID:znCpDZy90
ドコモ解約してて良かったぁ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:34:20.00ID:imM05CL90
>>712
業務委託先に顧客情報を渡したうえに、ネットワークにまで接続させてたから

USBで気軽に持ち運んでても誰も気にしてないレベルじゃねーかな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:35:13.08ID:10ILMHno0
強盗団がアップをはじめました
722ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:35:37.43ID:wLddqxt30
>>714
自民と野党の関係みたいだな
723ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:35:43.28ID:gkenK6SX0
ひかりTV契約してるけど、私の個人情報なんか何の価値もないから漏れても平気
724ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:35:50.53ID:EWTSR5r10
ひかりTV
入ろうかと思ってたけど
やめる

ケーブルTVだと
工事と機械必要なんだろ?
725ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:36:06.26ID:JMLFIKw70
>>9
それ
解約した人のデータも漏れたか?
726ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:36:28.59ID:wLddqxt30
>>723
なりすましとか踏み台とかになるんじゃないかな
727ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:36:30.40ID:3V3cIs2L0
>>695
090~の時点でジジババなのも即わかるしなー
728ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:37:52.72ID:imM05CL90
>>723
安心しろ
お前が利用価値を思いつけない情弱というだけで、お前の顧客情報にも価値はある
729ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:37:57.49ID:EWTSR5r10
>>727
ジジババなら固定電話やん
730ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:38:29.65ID:10ILMHno0
ドコモでこれなんだからマイナンバーは言わなくてもわかるな なんでも紐づけようとする馬鹿どもは考え直せ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:39:22.20ID:imM05CL90
>>730
むしろマイナンバーは大丈夫だよ

問題は住基ネット
732ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:39:23.58ID:zflZgdBr0
>>727
親名義で契約してたら違うじゃん
733ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:39:32.24ID:/yYTEBvX0
うわぁぁあ
ルフィが来るぅぅぅぅー!こわい😨😨
734ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:40:07.24ID:scUaSpas0
もう個人情報なんてどこかしらの会社から漏れてるから
諦めた方がいい
735ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:40:48.55ID:zflZgdBr0
ひかりとかなら固定電話込みだよね
736ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:40:57.57ID:wLddqxt30
>>734
会社組織がマトモでも中に一人でも悪党がいたら
個人情報は反社の手に渡るって話を聞いたっけな
737ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:41:14.74ID:rY2q/9E10
奴は俺の情報が欲しかったということか…
738ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:41:35.88ID:4Nlf+Orq0
確実に言えることは、
強盗に注意!
739ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:41:47.93ID:J0H4L6xW0
ふむ、名前と番号と住所ね。
740ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:41:58.61ID:7ac+F6Uh0
NTT東の下に戻って欲しいわ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:41:59.23ID:+6AzXnfq0
前のプロアバイダが「ぷらら」だったわ!
賠償金もらえるんやろうな!
742ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:42:08.77ID:f+5Xw/MW0
>>734
そういうことだね
漏洩が発覚してないところもあるだろうしな
743ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:42:23.10ID:J0H4L6xW0
>>734
役所が流してるしね、企業のより詳細が流れてるしね…
744ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:42:26.78ID:zuUOC33F0
罰則設けろよな
745ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:42:31.27ID:PxrSL00z0
ぷらら解約してるけどさあ
ふざけんなよ
746ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:42:34.52ID:xP0IN7N80
>>668
ぷららのせいなの?
死ぬほどくるよw
747ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:42:43.93ID:4Nlf+Orq0
昨今の事件の元はここかもしれんな。
748ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:42:48.34ID:9mLsvPRQ0
これバレてどうなる?登録した口座からバンバン金が盗られたりするわけ?
749ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:43:02.95ID:WKO2v48v0
ひかりTVの
番組検索機能クソ過ぎ

地上波でやってる番組すらヒットしないのには驚いたわ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:43:22.28ID:/yYTEBvX0
これ引っ越し頻繁にする人は足取りが分かりづらいのかな
751ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:43:48.22ID:MznThd9v0
深くお詫びじゃなくて、一人10万は賠償が必要だろ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:44:04.92ID:imM05CL90
電話番号や住所氏名、生年月日まで揃ってたら大抵のアカウントは乗っ取れるし、あれこれ可能だわな
753ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:44:24.69ID:6TguEmuI0
>>748
速攻で悪用されるわけないだろ
754ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:45:03.40ID:9mLsvPRQ0
>>753
どうなるんだい
755ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:45:14.55ID:u1X4/ylu0
俺の胃袋が1億回線契約している
756ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:45:18.21ID:3V3cIs2L0
解約してるのに流されたのはほんまに草
庶民はどーやって守れと?w 消すのはあんたら会社の仕事でしょ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:46:18.37ID:MznThd9v0
業務委託先の企業ってどこだよ? ちゃんと名前だせよ この犯罪者が!
758ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:46:24.87ID:zflZgdBr0
>>752
だから生体認証やロック設定しろってくるよね
759ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:46:27.80ID:imM05CL90
>>754
パスワード忘れましたーってカスタマーサービスに電話する

ではご本人様確認のためにお名前、ご住所、ご生年月日を~

で一発よw
760ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:46:35.30ID:zeuETsqw0
来月CBもらってソッコー退散
お詫びで工事費残債チャラにして
761ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:46:44.21ID:3gkXPLYu0
>>748
カード回収詐欺の精度はあがりそう
○○銀行の番号○○の口座の件ですけど~
762ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:46:50.64ID:FZPAB9LO0
ぷららって、ドコモだったのか
763ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:04.46ID:1Ph6b6aq0
ここ数年で詐欺メールが巧妙になった
例えば10年くらい放置してた金融機関にふとログインしてみたら数日後にその名前で偽メールが来る
もしかするとブラウザの検索窓になんかあるのだろうか
764ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:14.83ID:xP0IN7N80
>>751
半年利用料ゼロでオナシャス
765ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:15.96ID:kabvBcdN0
>>752 二段階認証だし、業務委託先(DMとか?)の漏洩なので
変なメールが来る程度の事しかできないかと・・・
ID/PASSが盗まれたとは書いてないので、補償するにしても少額かしないかもね
766ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:19.86ID:cYaqfT+Q0
NHKが買いそうw
767ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:44.19ID:imM05CL90
>>758
それはGoogleとかごく一部で、楽天やヤフーなんかは簡単に乗っ取られるんじゃね
768ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:50.36ID:vEDBc8xa0
ドコモは退会しても個人情報を保持し続けるんだなー
769ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:47:52.74ID:mhywJNRh0
plalaは2月に解約したけど流失した可能性があるんか
770ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:48:35.56ID:+ZvhRg/40
詫びは?
771ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:48:42.04ID:4Nlf+Orq0
強盗に使う情報はどこかで流れてるのだからね。NTT系を疑うのは当たり前。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:48:43.29ID:5+MGpr810
何故こうなった?
経緯を明らかにせよ。危機管理があまりに足りない。
773ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:48:44.39ID:imM05CL90
>>765
ぷららが2段階認証でも、住所と名前と電話番号があれば色々できるよ
774ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:49:35.75ID:3V3cIs2L0
解約時にお客様の個人情報は責任を持って処理致します~→この文言の意味は?🤔
775ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:49:36.30ID:QAavGhEh0
よっしゃ可愛い名前の子のところ遊びに行こ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:49:38.16ID:Cyj44xqf0
委託先のカス社員が反社に売ったの?
777ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:49:54.31ID:/omyD/i00
こういう漏れた情報を見た事がないんだけど
誰が特定の人だけが見れるの?
778ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:49:58.00ID:30WdM8PH0
お詫びのdポイントはよっ
779ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:50:29.14ID:EukXGVwO0
うえー俺の個人情報がーw
780ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:50:39.06ID:zflZgdBr0
>>768
宗教もねw
781ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:50:47.65ID:ymEpFOzc0
困ったねどうするか
782ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:50:48.37ID:f+5Xw/MW0
そもそも委託先ガーっていうのもなぁ…
委託した責任は元請にあるしその分ピンハネしてるんだからさ
知らぬ存ぜぬってわけにいかないのに他人事のようなスタンス…
783ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:50:50.25ID:KgKYFpJJ0
役所もルフィに売ってるらしいし
故意に漏らした奴らは重罰にしろよ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:51:38.04ID:zflZgdBr0
古い名簿だって幾らでもあるでしょ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:51:48.90ID:9mLsvPRQ0
>>759
今だいたい4桁の数字言わされるだろ
それがないやつだったら怖いけどな
786ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:52:32.98ID:kabvBcdN0
>>773 そらそうだけど、ID/PASSみたいな直接的な犯罪ではなく
絡め手で金も手間も掛かる方法になり

擁護するわけじゃないけど、その程度の情報漏洩は「良くあること」で
ベネッセとか大手の漏洩でなにかしらすでに漏れてるよ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:52:51.00ID:RwVuxl+l0
>>727
生年月日も流出してるのに電話番号で年代判断なんかしないw
788ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:52:59.54ID:UV5EvJSb0
流出先はNHKかな?
789ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:53:07.07ID:5W9G4eh90
NHKがデータ入手に全力を尽くすでしょ?
790ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:53:15.32ID:xP0IN7N80
 氏名/住所/電話番号/メールアドレス/生年月日/フレッツ回線ID/お客さま番号

漏らした
791ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:53:16.98ID:7Fpp0Wap0
早くコオロギが食べたいです!
792ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:53:20.05ID:9mLsvPRQ0
全ては希望的観測だけどな・・・
頼む、何も起こらないでくれえ!
793ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:55:41.02ID:VCoY/R+i0
いまだにお詫びのなんの対応もないのが
クソすぎるな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:55:45.70ID:4Nlf+Orq0
知らないぞ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:55:54.71ID:6TguEmuI0
>>754
例えば強盗のターゲット探すとか
年齢と住所と名前と電話番号だけでもゲロやばいわけですが?
そもそも確認されてないってなんやねんって話
確認したの?笑
796ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:55:58.63ID:TJm/XL4Z0
ドコモ光に変えようと思ったけどやめるか
797ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:56:40.69ID:UElaohJV0
ぷららってドコモか
798ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:57:03.65ID:vOokFxEk0
決裁なんかどうでもいいだろ
メアドが問題なんだよ
めんどぐせー
799ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:57:06.71ID:yJcg20KE0
マイナンバーも頼むよっ!
800ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:57:09.15ID:wLddqxt30
>>796
スターリンクという手もある
801ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:57:30.43ID:0GbhPMu20
私の契約はぷらら光です🙋
802ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:57:34.34ID:S580YI8B0
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1676457026/
803ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:57:35.52ID:Hz30nzyM0
個人情報入れなきゃいけない時はわざと一文字間違えたり住所の後に部屋番号みたいな番号入れたりしてる
804ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:57:40.16ID:9ST5NGQS0
これは山一證券なみの謝罪会見が必要だな
805ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:58:44.85ID:x6w0Yf//0
いくらNTT社内のセキュリティ高めようと下請け使った時点で無駄
806ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 17:59:00.06ID:nHA2pb+G0
>業務委託先の企業が使っているパソコンから情報が流出した可能性があるということで

どうせその業務委託からさらに下に丸投げされて多重請負になってたんだろ?
807ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:00:13.14ID:edsrXXEc0
すまんかったテヘペロ、でおしまい まさに外道
808ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:00:35.30ID:1o/jWlUr0
ドコモのi-modeの二番煎じを探す仕事で電電ファミリーは潰れていったようなもんだ
黒歴史系新サービスまとめてみればわかるよ
その端末への努力を自由競争にさせてればもう少し違った携帯の世界ができたはずだ
809ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:00:34.28ID:6TguEmuI0
>>807
意識低すぎる
810ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:01:28.40ID:xtmmnIcf0
個人情報の取り引き禁止にしろよ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:02:11.95ID:iG0w2N7P0
生年月日からお年寄り宅の電話番号ゲットだぜ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:02:19.97ID:ArOQFUJK0
大企業はやらかしても問題無し。
特定野党がアホでも問題無し。
与党がアホでも問題無し。

日本は終わってんだよ。
813ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:02:43.36ID:GFXVqYMV0
これ本当に流出か?
中華業者に高額で売ったんじゃねーのか!?
814ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:03:21.90ID:3V3cIs2L0
NTTくんもこんな無能を内側に抱え込みたく無かったろうにな…ガースーの頃だっけ?ドコモをグループ化したの?
815ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:03:48.55ID:9gTqF0bT0
>>1
わいの漏れたわ迷惑メール来たもん
816ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:04:11.40ID:H1k1sKNG0
ダービー弟「もしかしてぷららですかーーッ!?」
817ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:04:15.30ID:IMWdwqvNO
docomoは何年か前に電子決済サービスでもやらかしてたよな
ドコモ口座とかいう
いつになったらセキュリティ意識芽生えるの?docomoだけいつまで原始時代なの?
818ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:04:29.58ID:TJm/XL4Z0
>>800
知らなかったからググりました
ちょっと割高だけどおもしろそうですね ありがとう
819ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:06:00.25ID:1FVt4/1s0
早く100まんよこせやバーカ
820ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:06:39.06ID:ROJlIWke0
最低最悪だね
821ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:06:53.79ID:QJD7FiMY0
俺の真名が表に出てしまうか
822ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:06:53.84ID:pbLNB/Yv0
下請けが情報漏洩したといっても、その業者の
管理体制を精査せずに取引したのは
ドコモなんだから責任は軽くはない

NTTグループだからといっても
個人情報の取り扱いは杜撰なんだね
823ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:07:06.56ID:npYOk3FZ0
まずいな
俺、生年月日を暗証番号にしてたわ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:07:59.36ID:zflZgdBr0
>>823
昭和かよw
825ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:08:37.97ID:SeoKv5kY0
>>1
なにそのぷららっておちんちん
826ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:08:38.40ID:cU4YR0gd0
解約済の人らの情報も漏れてんのかよ最悪だろ
827ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:08:50.91ID:UHkfCPeT0
1996年からインターネットを利用するようになって
最初はインターQのダイヤルQ2で繋げてたが
ぷららに入会したな
828ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:08:59.24ID:QJD7FiMY0
業務委託先はどこだよ?
829ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:09:32.58ID:SXvZ7H/Q0
関係あるのか知らんが、NHK謳う詐欺メール来てたからみんな気を付けろよ
つか、解約済みの個人情報を保存しとく意味あんのかよ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:10:36.49ID:TriqMNvQ0
お詫びの100万ポイントまだあ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:10:37.07ID:tNCjRYoS0
どうりで
832カイト
2023/03/31(金) 18:10:47.19ID:5dpjaNZm0
配信系はくそ。オーディションサイトもエントリーだけさせて合否の通知はせず個人情報知って家にスパイに行きたいだけのやつが多い。
833ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:10:55.87ID:NkIeKCiX0
じゃあNTTグループで働いてる奴の住所と車のナンバーとか間違えて書いても犯罪じゃないよな
834ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:11:17.03ID:0GbhPMu20
Winnyは使っていません🙅
835ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:11:40.07ID:lKkZ5Din0
ダークウェブ上で取引されてるかな
836ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:13:19.78ID:w8xcHXEN0
先週から迷惑メール急増と投資グループ語るライングループに勝手に登録されてんのは
もしかしてコレか
837ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:13:25.30ID:k+DFs7Zl0
>>1
きちんと罰則を法定しないからこういうことになる
全く国民の個人情報を保護する気がなく、競争もしていない
こんなものは商人ではない
アメリカならばきちんと賠償を国民にしなければならなかった
838ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:14:16.12ID:mRZST+zO0
>>627
いや、500円じゃない
70000円返せよまじで
839ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:14:38.25ID:4Nlf+Orq0
強盗団の流出元がどこかが思惑されてるのに。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:14:43.28ID:1yYf+vD60
ちんちんぷらら
841ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:14:53.51ID:+f/5XPFK0
流出規模がひどすぎるわな、行政が処分しないんだよな。
842ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:14:57.65ID:+A+ELIJX0
店員におすすめされたぷらら契約したばかりなんだが
本当にカード情報は無事だったのか?
なんか嘘くさくね
どうすんだよドコモ
843ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:15:08.51ID:hBGw4BNP0
え、謝って終わり?
844ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:15:10.94ID:w8xcHXEN0
民間も役所も個人情報ダダ漏れだな
こりゃ日本が終わっているってことか
845ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:15:37.54ID:5RWMW9KC0
ぷららだけどお詫びメールきてないな
ドコモじゃないと関係ないとか?
846ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:15:51.03ID:GFXVqYMV0
身寄りの無い一人暮らしは注意しろよ
この情報を元にある日突然 黒ずくめの男達に拉致られてそのまま背乗りされるぞ
847ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:15:56.01ID:k+DFs7Zl0
確認されていないってのはどこもの主観だから、客観的に見つかっても自分らでは確認できていないと言い逃れるだけ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:17:08.19ID:4Nlf+Orq0
ベトナムが偽造カード作ってるのはNTTのおかげか
849ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:17:19.06ID:fljP81S/0
>>1
>業務委託先の企業が使っているパソコンから情報が流出した可能性があるということで、
>流出元と見られるパソコンはすでにネットワークから切り離す措置を講じたとしています。

絞りつくされて拡散されてから、切り離してドヤ顔
850ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:17:21.80ID:TsHkv6li0
家族構成と住所が分かれば空き巣や強盗にはいられやすくなるのは明らか
851ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:17:22.52ID:BDXo6i9p0
流出ってかNHKに無料提供したんやろ?w
ひかりTVはNHK契約必要みたいだし
裁判で受信料3倍取れるからNHKウハウハだしw
852ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:17:43.87ID:Hw0d1RDr0
おいー
ほんと良く起こるね、こういうの
853ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:17:52.04ID:cjN0KIa20
500円位賠償金で配るかな?
854ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:20:30.52ID:n7VbskYj0
委託先委託先って、委託先でそんな情報触れる状態になんであったんだ?
855ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:21:16.41ID:d82wzcqW0
これでまた闇バイトによる金持ちピンポイントの押込み強盗が多発するんだな。
856ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:22:04.00ID:qtsX96Lu0
楽天モバイルのワイ問題なし
857ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:22:10.71ID:zk+ODDoS0
やはりそうか。こんな事が起こるのによくマイナンバーカード造らせるよな。どこまで馬鹿にしてるのか。
858ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:22:22.73ID:KgKYFpJJ0
光勧誘電話しつこくしてくる下請けか
859ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:23:38.63ID:ppyl2Txy0
>>1
「含れず」って何だよ恥ずかしい低脳だな
860ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:23:46.49ID:wV5a+LIh0
NTT西日本も監視とか委託丸投げだしな。どんどん人が辞めていく。
861ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:24:10.14ID:mFmW2c+W0
エン転職もぷららも利用してるんだけど
まだ2アウトってとこか?
862ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:24:22.95ID:eDpFIX7L0
どうりで三井住友銀行とAmazonからメールが来出すわけだ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:24:41.90ID:6WHiA9dz0
流出するのって委託先が多いよね
所詮は他人の仕事だから無責任になって管理が杜撰になる
派遣がいい加減なのも同じ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:25:04.50ID:XkYf+ubx0
いやぁぁぁパラボラアンテナ付けてないのにBS見れることばれちゃうぅぅぅ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:25:37.06ID:RSX4nOPR0
おいーっ!docomo!
不動産売買の電話かかってくんの
お前がお漏らししたからか?!
クッソうざいんだけど!
866ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:25:43.21ID:IHPP9t3O0
ぷらら解約したろ
勧誘もうざいし
867ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:26:25.91ID:eKDdWSuZ0
中古
868ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:26:47.08ID:4QZZ8tZa0
>>237
素性とか調べないのかねえ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:26:56.05ID:HJHLsGlS0
業務委託先のPCに個人情報を置いておく時点で全くセキュリティの意識がないな。
これは完全に人為的組織的なミスなんだから、全員に賠償しろよ。
870ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:28:02.16ID:p8jaII0X0
>>843
カズ1のアレと一緒
客と直接的関係じゃないからシレっとしてるだけ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:28:18.25ID:4Nlf+Orq0
nTT系は契約すると直ぐに営業電話あるからね。個人情報の転売しまくり。
872ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:28:23.14ID:bC70g4Hp0
NHKがやってくるかもな
873ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:28:48.71ID:R0ZgB2HJ0
解約してもデータ残してるのかよ
ふざけんな
874ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:28:59.06ID:RSX4nOPR0
>>843
不通サービスを無料でつけさせていただきますw
お礼なんてそんな、不通にしておきますねwww
875ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:29:19.97ID:kja4L6t+0
ぷららもひかりTVもやってないので高見の見物 ( ´ー`)y--┛~~
876ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:29:22.74ID:hij3bWyT0
●で流出したときクレカ会社のオペレータから2ちゃんねる使ってますよねって電話きて咄嗟に何ですかそれってシラを切ったら不正利用の可能性が高いので警察に被害届出しますってなってクソ面倒くさいことになったわ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:29:53.49ID:QX7eUN9b0
なんでドコモがぷらら?
ドコモ光のことかい?
878ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:30:21.99ID:GU84APe60
>>861
2失点
879ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:30:39.41ID:fKsjMJJ70
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず  [愛の戦士★]->画像>5枚
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず  [愛の戦士★]->画像>5枚
880ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:30:50.14ID:zk+ODDoS0
あらゆる事でこんな事ばかり。いい加減にして頂けませんでしょうか。
881ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:31:07.83ID:fKsjMJJ70
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず  [愛の戦士★]->画像>5枚
NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず  [愛の戦士★]->画像>5枚
882ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:31:57.19ID:clkk448O0
ふくれず
883ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:31:57.58ID:aZh/R0cL0
一度ならともかく二度は駄目だな
情報漏洩対策してなかったってことだし
docomo解約するか
884ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:32:57.97ID:KbhZsaok0
>>11
ルフィに狙われるね
885ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:33:52.74ID:OaovbRGY0
日本のITはゴミだな
886ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:34:52.09ID:GU84APe60
>>828
晒して欲しいのはこれだよな
887ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:35:15.89ID:pCEceobO0
お詫びだけ?
888ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:35:39.48ID:KgKYFpJJ0
ドコモロ座といいロクなもんじゃねえ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:36:01.38ID:4Nlf+Orq0
>>876
晒すことで社会から糾弾させる行為。沖縄や川崎らの朝鮮人と同じだよ。
890ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:36:53.60ID:zjft8XHE0
これいつの分からだよ
15年くらい前、ひかりTV解約したあとにアカウントが消されないことに疑問思って「ちゃんと消してるんですか?」って問い合わせした時、はぐらかされたのを思い出したわ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:37:52.07ID:GjDyHn1o0
詫び石はよ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:38:12.24ID:2GcmjUJG0
>>1
NTT完全子会社のOCNは大丈夫なの?
893ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:38:40.02ID:lQ1TMGEc0
退会しようとしても
無料アカウントとかで残そうとするよね
昔からキメェと思ってたけど
894ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:38:40.43ID:PDiJFMEF0
問い合わせ電話がつながらない
895ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:38:54.33ID:z3Xth9AT0
うちは進研ゼミに流出され、車の保険会社にも流出された
どちらもお詫びで500円のクオカードが送られてきたが舐めすぎ
896ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:39:08.06ID:GU84APe60
>>151
普通データに権限つけるんでな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:39:15.26ID:HCqUpBFh0
ぷらら解約したい。手数料なしで、それで許す
898ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:39:52.70ID:6TCY+IYI0
個人情報流出させて法で罰しないのおかしいやろ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:40:19.63ID:SHLQKhB10
んー、
選挙やサミットが近くトランプ前大統領の件もある
アメリカ様が日本のネットに「フリーズ!ジャップ!」言ってるんじゃねーの?
900ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:41:11.22ID:dsv28Sgc0
今スマホで見てるんだが上にエン転職の広告出てきて笑える
901ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:41:59.87ID:gH4pn59b0
同じ業界だから分かるけど、データ消すのと個人情報流失は他の障害に比べて段違いにやっちやいかん奴
902ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:42:55.38ID:dsv28Sgc0
委託先がどこなのかはっきり出てきて説明しろや
まさかお知らせ程度の話で終わる気じゃねーだろうな
903ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:43:02.23ID:C85iatZb0
>>1
ふざけんな
個人情報流出は厳罰化しろ
もちろん実刑な
904ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:44:27.20ID:QX7eUN9b0
ぷららってドコモに吸収されてんのか
じゃあOCNはドコモnetはwakwakは
905ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:44:29.37ID:D1FSsKOG0
この手のは流出一件に付き、一兆円の懲罰金を課せ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:45:25.48ID:+InO8cbY0
>すでにサービスを解約した人の情報も流出した可能性があるということです

おいおいおい
2年以上前に解約してるけど漏れてるならひでーな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:46:01.57ID:SAF9tMTm0
>業務委託先の企業が使っているパソコンから情報が流出した可能性がある

天下のNTTドコモさまがこれかよ。
すげえわ。
908ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:46:15.19ID:8f3oO/ku0
×流出
○売却
909ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:46:25.84ID:F8mpNERI0
>>898
京都府警りょう巡査「せやな!」
910ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:46:44.38ID:dPog7ejj0
ドコモテレビターミナル01つこうてるんがオワタ?
911ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:47:03.21ID:V4ZCssZO0
>>18
戸建てで光回線引けるぐらい生活に余裕がある
ドコモ系列で契約するぐらい生活に余裕があるか情弱
ルフィの格好のターゲットです本当にありがとうございました
912ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:47:19.01ID:muUt5Am40
マ、マイナンバーなら漏れない…と思う…
913ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:48:42.06ID:npipS7lb0
マイナンバーも時間の問題やな
914ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:48:52.06ID:rqhqhm+80
マイナンバーもスコッと漏れそやな
韓国みたいにPINと社会保障番号を別にしとかんと
915ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:48:57.50ID:GU84APe60
>>912
マイナンバーの業務全部を公務員だけで管理してるかなぁ…
916ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:49:06.61ID:Hz30nzyM0
ぷららNTT光の方から来ました(´・ω・`)ノ
とかいう詐欺が頻発するのか
917ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:50:09.47ID:rqhqhm+80
不正が相次いだ下朝鮮は後からPIN用意して社会保障番号と切り離したんや
918ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:50:17.69ID:zjft8XHE0
こりゃ便乗した迷惑メールやなりすまし詐欺が発生するやろ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:50:35.98ID:GU84APe60
>>916
光TVサービス契約中
もしくは過去にひかりTVをご利用していた方全員へお送りしています(^ ^)/とか来そう
920ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:50:55.48ID:TDmS0MUp0
ゆるゆる情報管理体制
921ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:51:49.16ID:TDmS0MUp0
このリストで強盗きたら
怖いな
922ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:51:55.39ID:6YjzCNy20
そんな都合のいい流出
923ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:52:35.96ID:f+5Xw/MW0
>>913
役所の職員が漏らしてるよ >>567
924ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:55:49.29ID:+2C+59S80
ドコモwwwww
925ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:55:53.91ID:p8jaII0X0
>>904
腐っても逓信省w
仕事を提供しているお客様気取りは昔からwwww

https://group.ntt/jp/group/gnavi/
926ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:56:36.44ID:PIh/JrmS0
うちネット無料で契約もしてないが、マンション全体がぷらら加入してんだけど。これも漏れてんのかな
927ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:56:37.62ID:0e6Xtaox0
派遣で行ったとこの請け負いの糞野郎名前出すぞてめえ。
2ヶ月も給料払われんのに弁償しろってお前からやるわ。
928ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:56:39.04ID:/KpIJS/J0
マイナンバーでも起きます
929ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:57:03.75ID:IMWdwqvNO
>>917
IT分野では日本は韓国に2周遅れぐらいになってるよな
ソシャゲ規制もしないし
930ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:57:33.08ID:2GZDBwDJ0
ルフィ強盗殺人団… ピンポーン🏡
931ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:57:53.37ID:/KpIJS/J0
わざと流出させるまでがテンプレート
犯人は分からないと言う体裁で情報だけ使われます
932ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:58:37.84ID:rqhqhm+80
悪用対策は下朝鮮のが先行っとる

「i-PINは、インターネット上の住民登録番号流出により問題が生じることを防ぐため作られたサービス。ネット上で住民登録番号に代わり使用するサイバー身元確認番号だ」
933ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:58:54.82ID:/KpIJS/J0
>>929
ITを潰したのが清和会とハゲだからな
大体統一の仕業
934ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:59:38.41ID:rqhqhm+80
>>929
ソシャゲは自主規制だよりの間接統治スタイルやね
935ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 18:59:47.68ID:/KpIJS/J0
>>917
情報を分離したら日本の個人情報が手に入らないじゃないですか
936ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:00:43.80ID:BcWF3twU0
>>930
ぷららを契約しているが金持ちじゃないからなぁ。
937ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:00:47.30ID:lShe70Lr0
ドコモ光でプロバイダはぷらら
そして
エン転職に登録済み

終わった
938ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:00:58.45ID:DfpFURQM0
なんでパソコンに500万人とか入れてるんだよ
939ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:02:05.85ID:yDeK0FkS0
>>300
そうそう
有名大企業ほど個人情報が流出する
日本企業のいい加減な糞体質なw
940ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:02:08.02ID:rqhqhm+80
まあマイナンバーカードの課題整理せずに札束でぶん殴るワクチン接種の時と同じスタイルで進めてる河野がおかしいよ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:02:18.79ID:zyU2Jhr40
食おじ涙目
942ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:02:54.68ID:jK5n8k8C0
マイナンバーも…ビックリ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:03:18.72ID:fXWyNJ2D0
解約してるのになんで個人情報持ってんの
944ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:04:15.68ID:hBNk1qtT0
ベッコアメで良かったぁ!!
945ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:04:28.79ID:4Nlf+Orq0
詐欺や強盗がなくならない理由がこれだ。公安の職場が流出元だという。
946ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:04:38.62ID:cbOX7PUx0
>>1
なぜ流出したのか説明がないんですけど
947ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:04:39.96ID:3zp3iGEi0
元々ただ同然でソネットから買ったユーザーでしょ?
948ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:05:46.68ID:KLYGm6xr0
ペペロ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:05:55.58ID:R7E1txUW0
勿論、NHKはその情報はしっかりとGETしてます。
950ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:07:41.48ID:FcnU4oaz0
> サービスを解約した人の情報も流出した可能性がある
これは大問題だよ
できることやってないんだから
951ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:16:23.57ID:OrBv3aSX0
この件には非常に重大な問題が含まれている。それは「解約した人の情報」である。解約したのに何故情報を保持しているのか?廃棄すべき。
このことは個人情報保護法で明確化すべき。

脱会したサイトからメールがきだすとかあるでしょ。バックアップをリストアしたら戻っちゃったとか。脱会して再度入会しようとしたらそのID (メアド)はすでに使われてますとか。
952ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:17:25.50ID:U9++lIpD0
業務なんてポンコツ下請けに丸投げしておけば責任取らなくて済むもんな
953ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:17:36.63ID:3OAA55dC0
やばいやつをフォローしたら負けだ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:17:37.19ID:fqs1FG7N0
マジかよ!!
超恐怖!!
955ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:19:00.39ID:SMZexIaM0
ひでえはなし
956ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:19:34.88ID:kW1qYhqO0
NTTとか
公務員が他人の住民票発行したり
名簿五十人分なぜか渡したり

公務員の関連企業は全滅だね日本は
先進国で生産性最下位当然だった
957ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:19:48.88ID:muUt5Am40
>>945
それ読んだよ、マスコミは分かっていても筋が悪過ぎて報道を躊躇していると言う…それじゃ駄目じゃんて思うけど
958ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:20:02.12ID:qb0MhnPG0
賠償はないのかよ?
959ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:21:02.26ID:xIaoUqdK0
>>4
昔使ってただけなら平気かな?
5年以上前だけど登録解除した時点で安全?
960ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:22:33.38ID:kW1qYhqO0
消防署職員も
個人情報を強盗団に売ったね
961ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:22:45.44ID:f+5Xw/MW0
>>959
「すでにサービスを解約した人の情報も流出した可能性がある」
だそうだよ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:24:59.59ID:1OWVKWil0
なんかすっとぼけてるけどnuroとかJ:COMとかがNTTですって嘘こいて回線営業してたからNTTが個人情報下請けに流しててそこから更に余所に漏れてるだけだろ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:27:18.35ID:S4+3PpBE0
>>854
業務委託も派遣もやめればいいんだよ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:28:22.93ID:f+5Xw/MW0
>>854
丸投げだからw
965ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:29:01.45ID:jNsNeMv00
ドコモ金ねぇ技術ねぇヒトいねぇ
966ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:30:19.18ID:ILOf74L30
さっそく迷惑業者から電話来たぞ!
どうしてくれんだよ!
967ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:31:58.68ID:KH31cMmp0
NHK割り増し金3倍開始前日とかタイミングバッチリw
968ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:32:21.52ID:muUt5Am40
ダークウェブで求人したら死刑みたいにしないと終わらなくなる、あと売る人もね
969ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:32:38.76ID:/YjPRQvf0
情報流出したら、社長に手錠をかけるくらいの重罪にしないといかんわ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:34:45.42ID:oWd/Z/990
マイナンバーカードもワクチンも自己責任だからなお前ら
971ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:34:50.12ID:3OAA55dC0
最近は変な詐欺メールくるから迷惑だ
972ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:35:40.38ID:kW1qYhqO0
これとは関係ないけど
この間はじめて詐欺メールきたよ

なんかおかしいねすべて設定でブロックしてるし今まで一度もきたことないのに
973ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:37:55.81ID:lQCmvB230
なりすまし詐欺メールやろ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:38:21.15ID:0o9gdPWT0
docomoショップのクソ店員
顔覚えてメモしてかんな
975ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:38:52.25ID:+rkLeCIN0
業務委託先の企業ってどこ?
NECかな❓それとも、
976ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:41:01.42ID:+PqW9M7X0
>>1
どんどん個人情報の確度が上がっていくな
977ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:42:14.84ID:FChRIsV10
プロバイダだからお詫びに利用料金を半年無料とかにすれば
978ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:45:33.26ID:aor2j6aF0
現時点で流出した情報の不正利用などの事実は確認されていないという。

これいつもわからないんだけど
流出した時点でアウトだろうがw 悪用されてるかどうかどう判断すんだよw
979ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:46:25.81ID:11EuHFsn0
世帯主レベルでいうと結構な割合やな
980ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:46:39.31ID:muUt5Am40
流出した情報を一部上場企業は買ってたりしないのかな?過去に買った企業を調べて報道すべきだよ、これ終わらないよ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:48:53.60ID:dJq4gcIl0
とうとう詐欺師の仲間入りか
982ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:49:09.86ID:2teh/HTB0
住所生年月日握られたらもう終わりじゃん
こういう名簿が反社に流れて詐欺電話かかってくんだよね
983ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:49:59.74ID:CK/EJjLZ0
ぷららライトがタダでメール使えるからまだ使ってる
新規申し込みは終了してる
984ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:50:39.12ID:vQ7WKbuQ0
>>978
確認してないから確認できないっつうことw
985ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:51:26.76ID:f+5Xw/MW0
>>982
最近あったのは不用品売りませんかってヤツ
最後まで聞かずに切ったけど貴金属とかだとヤバいなと思った
986ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:53:13.16ID:32Pq4wq60
ごめん、勘違いしてた
なにもかもあてにならない
正直どうでもよくなってきた
987ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:53:45.64ID:TqPBV+SE0
>>904
OCNはコムだけどそのコムがドコモの子会社になるw
988ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:55:02.01ID:32Pq4wq60
きたない
989ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:55:19.00ID:32Pq4wq60
ショック (><)
990ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:55:35.43ID:32Pq4wq60
濃ければなんでもいいと思ってるのか
991ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:55:48.09ID:32Pq4wq60
おさま・でぃん。らでぃん
992ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:56:01.75ID:32Pq4wq60
きもいんだよオッサン
993ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:56:13.06ID:P9tdbr3R0
通信会社って一番そういうセキュリティちゃんとしなきゃいけないんじゃないのかw
994ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:56:13.62ID:MqfDzmu+0
アホきのこ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:56:18.86ID:32Pq4wq60
全然知らない人思い浮かべてた(><)
996ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:56:30.70ID:32Pq4wq60
おっさん
997ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:56:44.77ID:32Pq4wq60
裏切られた ><
998ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:56:56.72ID:32Pq4wq60
きたないきたないきたない
999ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:57:08.02ID:32Pq4wq60
ぶっさw
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/03/31(金) 19:57:18.01ID:32Pq4wq60
2000
-curl
lud20250210122757nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680243613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出と発表 決済関連は含れず [愛の戦士★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【悲報】大人気漫画「ゆるゆり」さん最新刊の売上が一万にすら届かずw作者ツイッターの20万人越のフォロワー達はなぜ買わないw
iPad利用者情報を盗んだハッカーに禁錮3年5月、AT&Tの顧客情報流出で
【IT】フェイスブックの不正利用 日本で最大10万人分流出の恐れ
最後の大物Youtuberことsyamu氏、動画を上げるも6万再生で打ち止めで中堅レベルなのが確定 それでも年収1000万超えでお前らより勝ち組
【社会】介護給付費9・3兆円、高齢化で最高更新…利用者1人当たりの介護サービスの給付費(4月審査分)は全国平均で月19万1千円
元フジテレビ専務の関テレ・大多亮社長が謝罪… 問題を公表せず中居正広のフジ出演継続の理由は「女性のプライバシーを最優先にした」 [冬月記者★]
【はすみリスト】石野雅之氏「最後に勝つのは僕ら」 以前から他人の個人情報の特定作業・リスト作り・手紙の送付に執着 @nocchi99 ★21
「ガール・カフェ・ガン」50万DL突破記念の公式生放送が11月14日20:00に配信。井口裕香さん 米澤円さんらが作品の魅力や最新情報を紹介
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
【総務省】独法首脳の15年度報酬 年金運用法人(GPIF)が3千万円超で最高 「妥当性は担保されている」 [09/23]
【楽天モバイル】Jアラートの速報 利用者にメール送信できず NTTコミュの設定ミスと判明【改善済み】 [菊姫いりぐち★]
【速報】 ビットコイン、地球環境に対して最悪だった! 1回の取引で米国1家庭が1ヶ月に消費する電力を使用、Visa決済の100万倍 [お断り★]
【新コロ】ワクチン最新情報 副反応は? 感染を防ぐものではなく、 20万回の接種につき1.0057件のアナフィラキシー94%が女性 [かわる★]
【悲報】ネトウヨ「甘利氏を文春に告発した総務担当者はチョンだよ、証拠に通名使ってる、甘利氏はチョンの罠にハメられた」
【はすみリスト】石野雅之氏「最後に勝つのは僕ら」 以前から他人の個人情報の特定作業・手紙の送付に執着 @nocchi99 ★15
【悲報】自分を全面に出してる俺氏←嫌われる、うざがれる、モテない 控え目で他人に優しくする猫かぶり俺氏←利用される、モテない
【速報】BTOパソコン やはりボッタくりか?BTOに限りなく近い条件でPCを最安で自作すると4万円ほど安く済む事が判明 [無断転載禁止]
【速報】指原莉乃、最新動画の再生数が遂に400万回超え! チャンネル登録者数も60万人突破! YouTube挑戦は大成功!
【TBS公開大捜索】17年間軟禁され記憶がない和田さん(仮名)と推測されるFacebook判明 AKB48マニアの男性との情報★2
【悲報】全世界でシリーズ史上最速で200万本出荷した「ドラゴンボールファイターズ」、日本ではたった6.8万本しか売れてないことが判明!
【新コロ経済対策】ドイツ、中小企業への給付金、フリーランス含む小規模事業者一時金(約180万円)など新型コロナ経済対策を大幅拡張
【買い替えましょ?】「4年前のPC利用は約35万円の損失」―マイクロソフト「最新PC買った方が得」★4
【税】配偶者控除、年収要件「103万円→150万円以下」に 今月から改正 パート主婦世帯の減税拡大
【社会】愛知県豊田市民42万人分の個人情報が流出 イセトーへのランサムウェア被害広がる [あずささん★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★7 [ボラえもん★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★3 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★6 [ボラえもん★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★2 [Stargazer★]
【尼崎】個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」 [ぐれ★]
【アニメ】倉木麻衣、『名探偵コナン』に本人役として初登場!主題歌に書き下ろし新曲 19年1月5日、12日放送の2週連続1時間SP
【速報】トヨタ、利益が1兆2,749億円と過去最高を更新!!働かないくせに年収1,200万円の50代が大量にいるのに一体なぜ??
【企業】A-1 Pictures、2016年3月期の最終利益は3.4倍の3億4600万円と大幅増益 [無断転載禁止]
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★4 [ネトウヨ★]
【悲報】松本人志の生活苦後輩への無利子貸し付け救済に、小説家・中沢けい氏が激怒!「嫌な男だな。ヤンキーのままや。」
元毎日新聞記者・板垣英憲「安倍晋三首相が『辞意』を表明」「天皇陛下と米キッシンジャー博士に近い筋からの情報です」
【万博】遠藤敬国対委員長「リングは余計と言われたら余計」「批判も無理はない」「僕は世界最大の無駄遣いと思ってない」(文春) [少考さん★]
【緊急経済対策】子ども1人当たり1万円給付 コロナは「戦後最大の経済危機」
【ヘイトスピーチ】「嫌韓デモ」加担者の氏名公表条例、日本の最高裁が初の合憲判決 [Ikh★]
【米朝会談】北朝鮮、正恩氏のホテル代の肩代わり要求 五つ星「フラトンホテル」 最高級客室は6000ドル(約65万円) 米紙報道
【韓国経済】1月のDRAM半導体価格14.9%下落…7年5カ月ぶり最大の下げ幅
【速報】NTTドコモ、若者向けプラン「ahamo(アハモ)」を開始すると発表 月額2980円 20GB ★8 [ばーど★]
【朗報】NHK「“安倍ちゃんが”学生に最大20万円給付してくださるで🤗」ありがてえわ…払った税金を恵んでくれるなんて…
【朝鮮日報】韓国企業の中秋節ボーナス 過去最低に 支給額の平均は58万6000ウォン(約5万2500円)[09/14] [新種のホケモン★]
「朝日新聞は書いてあると煽った」 麻生財務相 「安倍晋三記念小学校」の記載がないことに「だから報道は歪んでいるといわれるんだ」★3
【インフル速報】インフル222万人、過去最多。今冬は重症例が目立ち、各地で死亡例の報告も相次ぐ。厚生労働省
コミケ運営大勝利!!!!!! 糞寒いのに冬コミ最高の57万人を叩き出す。  
【速報】今年のサマソニ(SUMMER SONIC 2017)が史上最低の観客動員15万人 戦犯はゴリ押しセカンドヘッドライナーのBABYMETAL 2 [無断転載禁止]
【経済】政府、マイナンバーにポイント付与 1人最大5千円 キャッシュレス決済で利用可能に
【お得情報】インフル流行…「無料低額診療を知って」ネットで周知広がる 低所得者の医療費全額または一部免除
【朗報】IZ*ONE最新ミニアルバムが発売5日で35万枚突破!TWICE越えの快挙を達成wwwwwwwwwwwwwww
【サッカー】Jリーグ25年の歴史で3例目…62分からの再開試合はスコア動かず0−1で東京Vが勝利 J2第15節 岡山×東京V
【悲報】民進党・蓮舫代表、中国のSNS「微博」で公式アカウントを運用し、35万フォロワーを獲得 [無断転載禁止]
【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」 [お断り★]
【サッカー】日本勝利のW杯NHKネット配信は60万人弱が視聴。TVは最高視聴率55.4%
【朗報】2022年上半期出生数38万人 統計史上過去最少の新記録を樹立 初めて40万人割る
【民放】フジテレビが早期退職者を募集か…最高7000万円の退職金上乗せの情報も
【オランダ】著名バイオリニスト、アンドレ・リュウ氏への児童深夜演奏に関する約1500万円の罰金命令を却下、オランダ裁判所
【東京五輪】「IOCは“家族、友達、公衆衛生が金より大事”に気づいていない」米識者、金欲まみれの五輪中止を力説 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】乃木坂46人気ナンバーワンの白石麻衣やんが月9「絶対零度」に“殺人犯”役で友情出演wwwwwwwwwww
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>クリンスマン氏と最終交渉!既に年俸2億6000万円での就任に前向き!?
女の子「中高女子校で大事に育てられた子が大学生になってからチャラ男にお持ち帰りされる現象見すぎて怖い」1万いいね
【衆院選】日本維新の党・長谷川豊氏、道交法違反で千葉県警からの呼び出しは「事実無根」として『配慮』をお願い
【朗報】生田衣梨奈リーダー、部下のミスを画期的なアイデアで見事にフォロー「こういう日が来ると思ってたの」
堀江貴文氏「たった月500円の値上げで限界とか笑」 サッカーファンのDAZN値上げへの悲鳴報道に私見「携帯代とか見直せよ笑」 [冬月記者★]
VGC「複数の譲歩筋から任天堂がサード2対し次世代機は2025年に発売と伝えたと聞いた」
【桜井光 ネカマ 盗作】FateGOミ糞4806【詐欺 庄司顕仁 塩川洋介 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内祟 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】 [無断転載禁止]
22:27:58 up 27 days, 23:31, 0 users, load average: 54.72, 82.06, 97.60

in 2.7344059944153 sec @0.94111108779907@0b7 on 021012