◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通信】NTT東日本、固定電話離れで非通信に活路 睡眠関連市場や昆虫食市場へ [おっさん友の会★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679566242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2023/03/23(木) 19:10:42.18ID:I72q1d6w9
NTT東日本が本業とは違うジャンルで新規ビジネスを強化している。先端ITを用いて睡眠の質を高める
「スリープテック」と呼ばれる分野や、昆虫食など事業の幅を広げている。固定電話離れで通信事業が
頭打ちになる中、社会課題の解決につながるビジネスを非通信事業として模索。令和8年3月期までに
非通信事業の売上高比率を半分以上に引き上げる目標の達成に向け、新規ビジネスに力を注ぐ。

「寝具メーカーが中心の睡眠関連市場に当社がプラットフォーマーとして他事業者の参入を促し、
市場全体を拡大させたい」

NTT東のスリープテック事業ディレクターの尾形哲平氏は今月18日に神奈川県箱根町の
老舗温泉旅館で開いた〝寝落ちするための演奏会〟でこう語った。音楽が睡眠に与える影響をITを駆使して
検証し、選曲。尾形氏らの狙い通り、参加者はささやくように歌う生演奏を聞きながら眠りに落ちた。

同社はスリープテックに2年から専業ベンチャーと協業して取り組む。当初は社内の中堅社員の業務が
増える中、脳の働きを最大化するためには睡眠の質を向上させることが必要という社内の声から始まったという。
現在は睡眠関連市場に参入した飲料メーカーへのコンサルティングなども行っており、「睡眠の悩みは一つの
企業だけでは解決できない。われわれがハブ(中核)となって複数企業と組むのは、通信インフラ会社らしい
取り組みと考えている」(尾形氏)。

NTT東はスリープテック以外にも昆虫食、農業などにも注力している。昆虫食では食料不足の解決策として
注目される食用コオロギの養殖の支援を1月に始めた。競技人口が増えて人気が高まっている「eスポーツ」
も専門子会社を設立して力を入れる。佐藤文武担当部長は「インターネットや電話の会社ではないように見える
事業も多いが、地域社会貢献や社会課題解決という点では通底している」と語る。

つづきはそーすで

産経新聞 2023/3/23 13:21
https://www.sankei.com/article/20230323-7E6CJ2IUWNI6VC5EVJR3RRNUXA/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:10:58.26ID:G9QJHgBT0
ニッ(^^)ノシ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:12:17.46ID:GUc/bAG70
どうやってもコオロギ喰わせたいやつがいるんだな
4ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:12:23.96ID:fV40JhAJ0
昆虫……


はい解散!
5ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:12:46.82ID:LeDtJ3440
解約したら7万8千円返してくれるのか
6ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:12:49.40ID:nRBG2C9T0
電電に無関係なものに手を出し始めたら終わり
7◆8iY.HttYmFe3
2023/03/23(木) 19:13:36.96ID:lPvP7dW/0
もうええわwコオロギ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:13:55.57ID:m+k3d5Xd0
プリン体
9ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:14:01.20ID:Od07k1je0
海外で稼ごうとしてるんだな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:15:20.98ID:KVnZFIxS0
電話線とか銅線だけでもカネかかりそうですね。
11ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:16:16.37ID:NqN6DPr60
虫ではなく牛を救えよ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:17:17.67ID:QzvvOKF/0
まずはお前らが10年ほど食え
13ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:17:26.96ID:nPOj8nbc0
eo光もない東日本でそんなこといってたら西日本とかもっと終わってるな
14ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:19:00.70ID:VQfWYx/90
台湾有事を引き起こして食糧難を作り出し
大衆にコオロギを食わせて人口削減が壺の狙いだぞ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:21:11.73ID:7L48uQq30
>>1
務めている友人が大分前に(本業では)もう売るものが無いと言っていたが本当だったんだな
16ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:21:30.55ID:7L48uQq30
勤めている
17ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:22:41.71ID:vYz5UQfo0
たぶんNTTは施設設置負担金を返す方向で考えてるんじゃないかな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:23:03.59ID:CHgZ4Z2z0
昆虫食は時代の流れだから受け入れるしかない
19ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:23:05.53ID:6wsAgYFP0
東日本の醤油はなぜ死ぬほど辛いのか
20ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:23:16.78ID:cjV/1WF10
壺コオロギ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:23:32.79ID:/ls9Om9Y0
きめぇ会社
22ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:24:31.10ID:yRneYjfX0
光通信の株 そろそろ上がるかな
23ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:24:59.67ID:9DdbuXAg0
ナンバーディスプレイも無償化するらしいが
あまりにも遅すぎないか
24ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:25:21.75ID:l9fmdeRu0
完全に戦争準備入ってるよなこれ
中国からの輸入が止まるから食糧難になるだろうしな 今のうちから昆虫食に慣れさせるのか
25ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:25:44.75ID:333pAcFq0
電通がどっっっっぷり浸かってそうだなNTTの新事業って
26ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:25:52.02ID:lLanuK9c0
携帯電話なら月300円からあるしな
料金体系見直して顧客を引き留めるとかないのか
27ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:27:25.63ID:JPSs9wrE0
>>1
リストラ予備軍のための窓際部署かよ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:27:40.91ID:RzdeLte90
No コオロギ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:29:01.00ID:YDzwMgnW0
>>24
ニート障害者は筋トレしたり遺書でも書け
実際派兵されるのは高学歴なんだけど今の世論だとよわだんが兵士になれ絶対なる
30ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:29:22.85ID:T0o0Vt7G0
わりとマジで昆虫食うくらいなら死ぬな
エビすら嫌い
31ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:29:39.74ID:1yyaHkW40
コオロギ利権スキーム
32ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:30:29.41ID:4JOuv6CC0
コオロギにすがるとは落ちぶれたもんだな
33ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:30:33.36ID:VIqzdG2p0
もう虫食いを本業にして日本ゴキブリ株式会社に社名変更すればいいのに
34ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:33:55.55ID:932ixrNP0
光より早いコオロギ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:34:04.59ID:LW+g2/rv0
コオロギイラネ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:34:17.94ID:Az0+1cIA0
来年はバリュー株
37ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:34:21.46ID:UtMjudsr0
国鉄清算事業団かな?
38ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:34:27.67ID:aCq5eD4b0
加入権の金返せよ😡
39ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:34:31.05ID:l9fmdeRu0
>>29 へー 大変そw
40ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:34:57.78ID:ifl9Uw9w0
じゃあこれからNTTの役員以上は全員毎食虫を食べるように
41ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:35:17.29ID:tpKHfCPj0
NTTが多角化に成功したことがあるだろうか。いやない。
42ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:35:40.84ID:CgKzTZ+e0
元・電電公社なんだから
でんでん虫にしろよ
エスカルゴは食い物だが
コオロギは食い物じゃねえ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:36:28.87ID:nuEMh0w50
DOCOMOあるから安泰じゃん
インフラ大手は欲を掻くなよ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:38:15.95ID:sLFn0TCN0
コオロギに手を出す企業は
助成金目当ての経営が危うい企業
45ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:38:47.46ID:f0aAt2Qr0
昆虫やるくらいなら大規模農業やれよ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:38:58.41ID:HZkocQSD0
闇バイトが支援事業とかどうだろう
電話先の個人情報販売で利益
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:41:41.37ID:mpaG34Nj0
>>1
テレホーダイをもっと安くしろよ!
48ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:42:00.24ID:837CeriK0
権利金返せ!
49ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:43:48.90ID:4pcLW6rf0
固定電話が商売にならなくなりました→昆虫食

どういうこと?
50ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:44:55.31ID:PojLUvJP0
光ケーブルを津々浦々に敷く偉業を成し遂げてるんだから
売るものがないってこともあるまいに。
販売分離で利益が薄くなってしまってるんだろうが。
効率化できた部分は従業員を整理したほうが
効果あるのでは。
51ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:45:51.29ID:CvFfc3Rp0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。
52ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:46:27.09ID:kZSEjTws0
電話加入権を返すから返金してくれ。
53ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:47:09.30ID:Yaq9v3jD0
もう東西は死に体だろう。つかNTTグループの未来は暗い。by 中の人
54ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:47:35.05ID:crNd80Hd0
テレホンカードを払い戻ししてよね
55ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:48:53.90ID:/YK0t1sg0
ドローン行けよ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:50:05.22ID:HKoi0d0K0
NTTに入社して昆虫食事業部とか回されたら絶望しかないのでは
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:50:18.03ID:EvfQdBVt0
昆虫自販機
【通信】NTT東日本、固定電話離れで非通信に活路 睡眠関連市場や昆虫食市場へ  [おっさん友の会★]->画像>2枚
58ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:50:20.44ID:Az0+1cIA0
資産は電話線
59ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:52:23.67ID:+N1bHPx/0
リリリリリリン
あれ?今どき黒電話かしら
いいえ、コオロギの鳴き声ですよ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:52:25.02ID:hjuZPSml0
地産地消の精神で自社でコロオギ全部消費しろ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:54:58.73ID:eZLPsqjI0
結局5Gの応用
本当は非通信ではない
62ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:55:26.04ID:I6ai9c0U0
完全テレワークになるんだろ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:57:55.29ID:RN5cdDIk0
Lモードって無くなってたんだな
64ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:58:44.56ID:xthKmqmb0
年に2.3回それも勧誘関係、いらないかも
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 19:58:54.82ID:xCwQChfY0
【IT】「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額 [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1673581528/
66ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:01:33.85ID:UtMjudsr0
NTTアドって会社は懸賞にあたりました!って電話をかけてセールスするというオレオレ詐欺みたいなことしてた
67ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:01:37.42ID:RuytDDq70
全部光ファイバーに置き換えちゃえば良かったのに
68ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:01:40.61ID:JMApck4G0
コオロギって儲かるんだなアホらし
69ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:02:58.76ID:MPzMJe6k0
>>1
ベースアップ0.2%700円upの死に体企業ならではw
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:13:08.50ID:TpteEvUN0
>>67
専用線とかあるし難しいのでは
71ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:14:49.43ID:KKQqvljw0
>>5
返さんのにナンバーディスプレイでお金取るからな、携帯でも取らんのに、何で固定電話の解約増えるかって言えば変なセールスの電話が異常に多いから、ナンバーディスプレイ無料なら知らない電話にはでないからな、そこを改善せんと昆虫食とか頭可笑しいわw
72ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:16:22.32ID:MZyxJ7pk0
睡眠研究とか昆虫食とかメタバースに繋げる?
73ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:17:37.48ID:BTfVmPEo0
引っ越し先の賃貸が、固定電話つけられない作りで困ったわ。
無理言えばつけてもらえそうだったけど、
いつまで住むかわからないから、費用もかかるしあきらめた。
今の新築マンションは、スマホ前提なのね。
74ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:17:48.17ID:H4xo6asy0
>>24
昆虫食わされるぐらいなら庭に芋植えるわ
75ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:19:02.72ID:fpSk7wB00
家の光回線から一斉にうじゃうじゃコオロギが部屋に入ってくるってこと?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:19:07.88ID:zn0x8ewO0
>>1
は?
何で昆虫?アホなの?
77ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:19:44.70ID:S4kqSuhL0
>>1
いやいやいや(;・∀・) そこはネット銀行とか、クレジットカード会社とか、ネットショッピング(ECサイト)とかを新たに作れよwwwww
78ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:19:51.61ID:NrygGrLL0
コオロギ会社になるんかーーいw
79ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:19:58.95ID:NalfbcBS0
>>1
コオロギに参入なんかするな
シネ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:20:19.14ID:NrygGrLL0
コオロギ食ってそんなに助成金でるの?
81ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:20:27.26ID:BhlpaUzz0
仮にも通信の国有企業だった会社がこおろぎ屋になろうとは
82ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:21:04.66ID:P+Bd07VO0
>>1
NTTの人件費で新規事業とかほとんど成り立たんだろうな
83ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:22:39.27ID:UXICVlxh0
ADSLサービス打ち切りで固定電話の解約が加速してるやろw
光回線は屋内立入工事要とかオーバースペック過ぎな上に甘利に高い利用料金で思うように加入者は増えないわで屋台骨揺るがしてるんじゃね
84ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:23:10.23ID:0vDnggyM0
>>52
電話加入権の数万円分のコオロギが自宅に送られる
85ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:23:46.02ID:hpx/X1M50
コオロギの黒幕はここか?
86ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:24:30.97ID:DfxZ0gpy0
>>85
これな
87ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:25:55.36ID:oSoaxIvW0
やっぱもうゴミみたいな人材しか居ないのかな
88ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:29:12.33ID:kZSEjTws0
>>84
公園に撒いてくるわ。
89ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:30:34.83ID:INs7XB7c0
うわぁ・・・。
年寄りに必要ないサービス詐欺まがいの営業でうりつけるビジネスにも
限界があるからな・・・・。
90ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:30:41.06ID:2LAIoiLh0
日本たばこのような道を歩み始めてるのか
91ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:31:11.59ID:LxXsCla00
離れとかごまかさないで加入権の金返せw
92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:32:22.94ID:/I2kXKPG0
何やってもいいけどいつものように人の商売パクるのやめてね
日本は中小が始めたことを皆大手がパクるからずっとトランプの大貧民のまま
93ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:33:15.15ID:9Ew4i/3D0
海老みたいなキモいものありがたがって食べてるのになんでコオロギ嫌がってるの
94ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:34:11.40ID:rV616OtE0
コイツラが黒幕なのか
95ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:35:47.61ID:zWzg6DGQ0
胡散臭ぁ!
96ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:37:12.08ID:VmDwkVZx0
ワロタわ
金だけは持ってるからな
97ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:38:43.05ID:lsGzbpUf0
ここベア1%だぞ
末期
98ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:40:28.82ID:i19+fXuq0
補助金うまうま
99ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:42:05.79ID:CWZz4NTL0
マイナスイオンやしいたけ栽培に手を出して倒産した会社があるのに…
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:46:17.37ID:TOg5eEK40
推進する者は3食とも昆虫かしら
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:46:23.86ID:r0GCIhh30
専門外に手を出して本体事かたむく典型事例になるな
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:46:25.02ID:eSInNd0Y0
またここでもコオロギが出てくるのか
金儲けの闇は深いな
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:49:34.91ID:5xg70E930
ADSLを廃止するからこうなる
中継部以外は光や5Gに混ぜてそのまま金を取り続ければ年寄りがずっと金払ってくれてたのに
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 20:57:38.65ID:0IEeRLOk0
固定電話解約して毎月1500円の節約や
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:07:58.62ID:pZW80alg0
NTTは詐欺っぽいビジネスが得意だからうまくいくんじゃない?
年寄りには絶大なブランド力があるからいくらでも稼げる
106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:11:57.83ID:RzdeLte90
>>105
年寄りの方が加入権の金返せ状態でしょ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:16:43.08ID:MnZXJ1Mr0
昆虫市場へ税金投入

やっぱり
自民党議員
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:22:05.51ID:5drypOIU0
NTT自体、固定電話使って一般家庭に迷惑電話まがいに営業電話しまくってウザがられるから
自業自得だわ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:30:58.47ID:O3V5ApK90
なら加入権返して
そこらじゅうにあるビル更地にして出て行けよ
加入権はもちろんだが
ビルもあちこち邪魔なんだよ
交換機だかサーバーだかがどうとかなら集約して
僻地にでもまとめとけや
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:35:54.46ID:tMq67m5S0
デンコちゃんリストラするからだよ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:36:18.99ID:Z4Lop7Gk0
もはや固定電話なくても
転職時に怪しいとみなされる時代は終わったのか?

二十年前ぐらいに東京に来て
転職活動してたとき
親に『固定電話ないと信用されない』って
言われたのになあ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:52:01.50ID:TvM63S/n0
いきなり事前にコオロギ食わす投資してたりなんか臭うな糞みかか
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:52:56.33ID:rdFbC00G0
睡眠関連も補助金があるんか?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:52:59.06ID:KVnZFIxS0
新聞読まないと社会人としてダメ!みたいな風潮も無くなった
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 21:53:43.83ID:mswSdUu70
>>111
二十年経った今でもパパママに教えて貰わなきゃ
今の情勢が分からないのか?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 22:04:15.54ID:i61auhE90
無理せず廃業すればいいのに
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 22:07:41.83ID:bccPBkjr0
>>111
固定電話なくても
かまわない時代だろうなあ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 22:12:05.61ID:dBGyJsTW0
近い将来倒産するかもね
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 22:28:38.97ID:TVB36xik0
昆虫食推進派の企業はそいつらの社食に必ず昆虫食を使うように義務化しようぜ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 22:45:21.32ID:9PpgwFlo0
やることないんだね…
121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 22:51:17.43ID:iDnDy3ki0
百性がクレープ屋やるような
ズレっぷり
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 23:01:48.21ID:2P4CXuyK0
加入権戻る可能性もゼロだし休止じゃなくて解約かね
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 23:03:35.97ID:srOneI/B0
スリーはわかるがプテックってなんだ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 23:10:46.41ID:Q/a6d/+b0
固定炊飯器とか固定洗濯機とかでがんばれ
125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/23(木) 23:24:32.90ID:KBy24AZM0
JTみたいに頑張るしかないか
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 00:08:20.91ID:eB6M5J/v0
住んでる班の連絡網が回ってきても新興住宅地の人はほとんど携帯番号だもんなぁ~固定電話は昔からの家の人しかいない。
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 00:19:18.03ID:MgDhuzbw0
基本料高過ぎ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 00:38:28.30ID:ImRHTJuU0
コオロギゴリ押しの主犯はNTTなん?
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 00:45:19.32ID:3U7QouJ30
ドコモの回線保守や管理業務がNTT東西委託になったりして、グループ内で無理矢理仕事回そうとしてるのがよくわかる

結局NTT分割自体が失敗だったし、持ち株会社制がマイナスに機能してる
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 00:48:22.58ID:joieyaTM0
分社化して持株会社に移行しただけだろうに被害者ヅラするすんな
設置負担金返すか光の値段を戸建も集合住宅も同じにしろカス
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 00:55:48.70ID:fz41CQ5l0
農業やるのに何で昆虫食までやるんだよ
何かの宗教か?
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 00:56:43.27ID:ek033yQ20
昆虫食…コオロギだけは止めろよなww
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:02:19.51ID:w9++G6u40
>>53
こんなことやってたら死に体になるわな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:03:55.04ID:xkDzJPD80
アメリカの自治区の日本だけSkype電話で
番号通知設定出来ないのなんでなん?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:07:59.28ID:k8J6WMrA0
NTT社員は給料をコオロギで支給しろ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:09:12.46ID:SCXkqgSR0
コロオギの現況の一つが明らかになったな
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:11:27.71ID:KSwNSRMc0
携帯電話の方式について世界的にトップ争いしてたのに、コオロギかよ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:13:42.20ID:FCGh1MAD0
NTT東なら高学歴揃いなのに、お勉強だけ出来る奴を取っても、この手の新規事業計画しか出さんのだな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:16:14.98ID:i41TSTcw0
>>138
メーカー任せで何の技術もないからなぁ
そらそうよ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:38:49.89ID:M1joDH530
なんだかんだで殿様商売
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 01:54:36.46ID:l3WNUF//0
レスキネン教授「リンタァロォ ンダァヨォ」
142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:14:05.54ID:cUYaZoOD0
>>138
丸投げ中抜きのブローカーだからな
そのせいで7&iがオムニセブン構想白紙撤回→西武そごう売却&イトーヨーカドー縮小だからな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:19:53.14ID:BM91R5lu0
(´・ω・`)茸栽培してドコモダケ売り出すとかの方がまだ良いのに、コオロギってポインコの餌じゃないんかよ~
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:28:22.18ID:njNf9RBx0
よくある話でエスキモーに冷蔵庫売りつけられるかどうかという話があるだろ?

なぜNTTはその莫大な顧客に向けてもう一本固定回線引かせるとか考えないのだろう?

スマホ持ってる客にアマチュア無線機買わせるような知恵を絞れよ。それが商売だろ。

頭悪すぎる。
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:32:47.45ID:BGsPCFPY0
総務省

天下り禁止
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:36:58.31ID:Q6H92ENP0
大企業なわけで・・・
睡眠の質改善や昆虫色がビジネスの柱になるわけない

というかコオロギは、だから実質的に国策なのか
税金チューチューして救済したかったわけね、またゾンビ企業を作っているのか
ほんとろくなことしねーな、増税が止まらないわけだわ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:41:28.44ID:Q6H92ENP0
>>111
どこから情報が漏れているのか知らんが
固定電話があると営業や詐欺電話がすごいかかってくるようになった

コラボしまくったからですかね
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:49:16.48ID:XlDD92DB0
まぁNDしても詐欺電話かかってくる
番号から詐欺電話か判断して繋げないサービスもあるから
これも一緒にやらないとだめ
つか遅すぎだよな
何兆円被害出たんかな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:49:47.74ID:MU0GMxpH0
>>1
まずは電話加入権の7万なんぼを返せよ
あれは当初預り金だったはずですが
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 02:59:30.48ID:8OoertKF0
>>144
頭悪いのはお前だ
スマホ所有者は無線と同じ電波使用料を支払ってるの知らんのか?
無線機2台も要らね
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 04:28:10.63ID:nlJtbMTN0
スマホも通話機能、GPS機能、カメラ機能は要らない(´・ω・`)
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 04:29:18.98ID:ED3EcVbD0
昆虫を食べるより既存農業の支援をやれよ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 05:21:05.87ID:Veb1cg9P0
NTTのジジイは仕事しないくせに態度だけはでかいからね
本業が行き詰って出てきたアイデアが昆虫ビジネスや睡眠事業とか笑えるけどw
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 05:23:28.40ID:fz8nynry0
自民党と大企業と電通
いかにもな組み合わせだねえ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 05:29:49.64ID:tV5TtmMZ0
電力のほうに力入れると思っていたけど農業とは意外
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 05:33:49.43ID:kxP6l5sl0
>>1
だから、虫は食わねーって!!
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 05:49:24.66ID:9KG4y0Yz0
6万円返して欲しい
158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 06:01:41.24ID:Bn8/7bHf0
wifiで5G回線使ってると延々自称NTTの業者から光営業の電話かかってくるからな
それも土曜の早朝とか人を舐め腐ってる時間に
いつも良い歳こいて人の迷惑も考えられないブラック企業の下請けの屑は大変ですねって言ってガチャ切りしてるわ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 06:29:38.91ID:FqJfvYct0
経済縮小でやることないがお金はダブついてるので新規事業せんと株主にポーズせんならんからな
資金あっても値下げや消費者への還元はする気なし
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 06:30:08.76ID:cuYquWMV0
国民から盗んだ金をくだらないことに使いやがって
殺すか
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 06:33:08.96ID:qFtG2YoA0
加入権はどこに行ったの?
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 06:40:13.77ID:ACUdrWuC0
これは、悪手
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 07:12:28.58ID:f7hX517C0
>>1
まず社食でコオロギ食わせろよ
それで現実が見えてからやれるもんならやってみろアホが
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 07:48:42.31ID:viRuqWL60
>>125
JTは加熱式タバコ(Ploom)不調で危険が危ない
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 08:08:55.15ID:WhdN36f50
イチローに「NTTのICTでちょっと違う未来」ってやらせてるけど、実態は他社製品の斡旋販売と中間マージンの搾取。
睡眠市場も昆虫も、自分がやってるように見せかけているだけ。
NTTDATAは、銀行等の大規模開発しかやらねえから、本当に市場に必要な製品を生み出す力はない。
Docomoもamazonプライム1年無料キャンペーンなんぞで勧誘してたくらい、自社サービスの創出には無関心。そんな経営陣に新しいサービスなんぞ絶対作れない。
そんな社風は、親会社のNTTから引継いだもの。
NTTこそ、日本経済の閉塞を引き起こす大罪人。
てめえのふんどしじゃねーんだから、ふんどし作った人をもっと大事にしろよ。金だけ持ってるマヌケのくせに。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 08:19:24.09ID:w0IPQp4Z0
>>163
フルリモートになって久しいんだから、社食なんてとっくの昔に無くなってんだろ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 08:51:13.48ID:Negr4wcz0
>>157
回線
ちゃんと更新しろよ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 09:08:04.53ID:e2H+C4JS0
竹中にゴキブリに投資しろと言われたんだろうな。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 15:28:14.64ID:ynwDrdCR0
ほんと頭悪いな花王ですら失敗したのに
170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 15:32:42.59ID:wkrtXB6M0
>>71
アナログ回線で発信者番号出すのは大変なのはわかる。
でも全IP化するなら、無償化するのが当然だよな。
既得権にしがみつく公務員体質。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 15:48:43.35ID:62gRWDKW0
迷走してて草。本業だけはAUだけか。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 16:47:19.22ID:5TmGyxsS0
>>170
アナログ回線の番号送出用モデム トランクには物理的制約があるから無理
IP電話なら TAに機能内蔵されてるから、無償提供すべき
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 19:54:20.69ID:H1w5ycnM0
頑なに値段を下げない光回線も、ゲーマーでもなければホームルーターでよくなりつつある
ドコモの旧機種であるHR01は店によっては在庫ぶんが一括ゼロ円で、さらにドコモの端末料金ぶんを月額料金から分割値引きするサービスはそのまま使えるので、工事なしでコンセントに繋ぐだけの高速通信が四千円せず導入可能だ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 22:41:47.54ID:uPPOwd120
>>170,171
それな
70歳以上の契約者か70歳以上の人と同居する契約者に限定してないで
2024年1月の完全メタルIP電話化移行のタイミングで全固定電話のナンバーディスプレイとナンバーリクエストを無料化しろって話だよな
ホント、今のNTTは後手後手でダメだな
175174
2023/03/24(金) 22:49:45.87ID:uPPOwd120
レスアンカー間違えた
>>170,172が正
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 11:10:52.33ID:B58UX8RR0
斜陽産業なんですね
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 11:23:13.74ID:CVyt5MeJ0
メタル回線は撤去しろ
少なくとも家側は全撤去しろ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 11:52:16.35ID:B/3Gqjjd0
東日本昆虫電話株式会社
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 11:55:36.16ID:H/FlqLEg0
睡眠関連と昆虫とか胡散臭い会社に落ちぶれたな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 13:18:04.55ID:4hoUTlt00
海外の買収や投資もパっとしないし、首都圏のインフラで寝ていても金が入るから簡単に溶かすな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 13:21:57.24ID:Y3mTWZAt0
陰謀論でコオロギ食で人体中継基地局化とかあってワロタ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 13:35:40.14ID:MuOMQmBA0
ドコモやコミュニケーションズに行かされず東西に居れた時勝ち組になったと思ってた奴もいるんだろうなぁ。
もしかするとそんな世代は退職してるのかな?
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 13:51:05.04ID:B58UX8RR0
>>181
内閣府のムーンショット目標見てみ
陰謀論と笑えないから 笑
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/25(土) 13:55:45.42ID:0Jb+6Gz50
迷走
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/26(日) 00:10:33.77ID:2569SDXo0
富士フイルムみたく化粧品に進出するくらいの転換ができないとダメ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/26(日) 22:19:30.67ID:TcJIQ6eO0
ココこそ宇宙産業に進出すべきなのにコオロギって
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/26(日) 22:56:43.65ID:ldFDv4MJ0
ゴキブリやウジムシまで食って
生き延びたいかというと微妙
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/26(日) 23:13:12.08ID:w7aiiS560
>>185
異業種に挑戦するにしても今の事業との関連が多少はないと厳しいのよな。
NTT東西は通信事業に厳しい制約が付いているので水平展開が難しい。
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 00:37:27.64ID:BOLV7KYV0
まずはデータのコンサルにコオロギ食わせて
評価しろよ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 08:44:19.26ID:pzwAiHm40
NTTは人が大量に余ってるイメージ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 09:08:10.95ID:qDKxlBju0
深海通信やれよ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 12:46:28.79ID:t2ikxnV80
虫食推奨のおかげで、虫入りの食材画像を見せられる機会が増えて精神的苦痛
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 12:47:27.35ID:5I3XJEac0
なんという迷走感www
完全に己を見失っとるwww
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 12:48:44.12ID:wSq4gKK60
インドで失敗したのはドコモか
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 12:58:41.56ID:/uk7gMrA0
ドコモで携帯普及努めてんのに、固定回線のメリットや魅力も出せず、加入権とかナンバーディスプレイみたいなせこいことやってりゃなぁ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 13:06:57.67ID:1ytiKXyt0
運輸や介護に人材回せよ
許認可事業のくせに
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 13:07:45.51ID:dYrOjHls0
詐欺でも始める気か
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 14:49:33.51ID:AvGQHGxm0
NTTが空いたビルでコオロギの養殖でも始めるのか?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 06:48:05.60ID:FVco/MZP0
イタリアはパスタ・ピザに昆虫混ぜるのを禁止した。
また混ぜた食品は通常の食品と別の棚に区別する義務も
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:06:02.55ID:IsDQs9/y0
>>199
これが普通の感覚
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:08:29.20ID:1CMG7V250
あと牛のクソでエネルギーつくる事業な
部署に回された人はなんで俺がて思ってそうだな
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:14:03.87ID:Ftb6BDZo0
電話屋が寝具とか 
電子治療器とかゲルマニウムベルトとか
年寄り集めて売るしかないな。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 11:43:44.15ID:2gUV0NwX0
08081677173
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 12:54:42.63ID:zl+/5qB60
昆虫は焦って判断力失くしてるところを食い物にしていたのか
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 13:01:41.15ID:7jGZO1w80
ここの会社の皆さんはコオロギ食べてますか?
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 13:03:42.89ID:1/Cjh1iu
社内会議で発案するのは文系ww

「わが社もSDGsに習い昆虫食の分野に出資してもいいのでは?」とか言い出す
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 13:11:24.36ID:7jGZO1w80
>>199
昆虫出すなら忍ばせるのではなく堂々と出すべき
そうすれば食べたくない人が知らずに食べてしまうようなことはない

野党議員は昆虫を食品に混ぜ込むことを禁止する法案を提出すべき
昆虫を食品に入れる場合は丸ごと入れること
そして商品パッケージには大きくコオロギの写真をプリントする義務を
違反者は死刑で
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 13:17:37.47ID:WmfGPol30
23時以降コオロギ定額のコオロギホーダイとか始まるのかな
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 13:27:50.17ID:GWbFtQO60
>>5
俺は15万ぐらいだった気がする
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 13:28:39.89ID:GWbFtQO60
>>17
絶対返させたい!話が違いすぎ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 13:30:53.17ID:3JHlfz4I0
凄い無能だとは思うけど、ぬるま湯に浸かり過ぎてて大丈夫かな?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219110021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679566242/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通信】NTT東日本、固定電話離れで非通信に活路 睡眠関連市場や昆虫食市場へ [おっさん友の会★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【読売新聞】日中韓首脳会談、世界市場支配を狙う中国の「産業網」協力要求を日本拒否…共同宣言交渉 [5/29] [昆虫図鑑★]
韓国『現代自動車』日本市場挑戦「2023年は惨敗」。2022年より6.5%減る始末! 中韓対決でも惨敗 ★2 [1/13] [昆虫図鑑★]
【通話集中】NTT東・西日本 大阪方面への通話 一部制限
【朗報】ヒュンダイさん、日本市場へ完全復活!EV携えオンライン販売でトヨタを倒す
【自動車】車種も増えた!バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由 [鬼瓦権蔵★]
【国際】インドネシア既存路線の高速鉄道化、日本が受注へ 建設工事遅れで中国に不信感 ジョコ大統領が日本への要請を正式決定★2
【GLOBE+】日本国籍とった、それでも私は「外国人」?社会で感じる無言の圧力 ロンゴさん「同じように扱われていないと感じる」 ★2 [樽悶★]
【MEGA BIG】日本くじ史上最高額12億円出る それでも消えないBIGへの不信 ネット上では“不正疑惑”を指摘する声 ★2 [鬼瓦権蔵★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★4 [Hitzeschleier★]
【神奈川】授乳や夜泣きもこれで安心 大和市が“新生児専用”の避難所を開設へ
【旅行】日韓関係は最悪、それでも日本の女子が親日の台湾ではなく「ソウル」に行く理由
【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★10
【安倍首相】平昌五輪開会式へ出席 「日韓合意で日本の立場や北朝鮮の脅威で日韓米が連携して圧力維持する必要性をしっかり伝える」
【注意喚起】NTT西日本「大雨の影響でネット回線が繋がらない、または繋がりにくい状況です」
NATO外相会合日本も招待 [どどん★]
【悲報】台風19号日本が消える ★2
【国際】日本円が大幅下落 ★2 [ギズモ★]
【日本一】那智勝浦町でまぐろの初競り [ブギー★]
【経済】 日本の競争力、27位に低下 首位は3年連続で米
地震 日本海中部 M6.6 予想最大震度3… [BFU★]
日本の対策「成功」と評価 WHO、第2波警戒訴え [どどん★]
中国EV、乗用車でも日本進出 第一汽車やBYD   [蚤の市★]
【スリランカ】日本にワクチン提供要請★2 [Ikh★]
【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討 ★ 4
【社会】日本経済、3度目の「失われた10年」に突入の可能性大
コロナ禍で露呈した「意識低い系」日本人 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】日本、旅行に7000円補助へ GW明け ★2 [雷★]
【トランプ】TPP参加国と二カ国協議へ 日本も対象か
【社会】男女平等ランキング、日本は過去最低の111位 ★3
日本国民の「科学者への信頼度」 68カ国中59位 [煮卵★]
日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★2 [ばーど★]
米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる ★2 [ばーど★]
【タイ】日本からワクチン105万回分 [マスク着用のお願い★]
【国会】小泉進次郎氏「日本の農業は持続可能性失った」★2
【調査】日本の長寿世界一続く WHO統計、平均84歳
国家安全保障会議  日本政府、急きょNSCを開く [雑用縞工作★]
【国際】ロシアの水道や交通などインフラ整備 日本が協力へ 
【中国】日本人へのビザ発給再開を発表 在日中国大使館 [ぐれ★]
【日本郵便】大雪で最大1日遅配 一部で窓口業務休止 [少考さん★]
【日米】米国、日本は軍事支援協定をもう1年延長することを決定 [みつを★]
コナミ、グリーズマンの契約解除 日本人差別問題で [蚤の市★]
日本での中国BYDの販売急ブレーキ 1月の販売台数は53台 [お断り★]
ボーイング787来年減産 需要低迷、日本にも打撃 [蚤の市★]
【生活】虫を触れない20代男性は8割に迫る 若者の昆虫離れが深刻 ★3
84歳男性、歩いて日本一周達成 1991年から1万5千キロ [首都圏の虎★]
【プレ金】日本がフッ化水素の韓国向け輸出を許可 韓国報道 ★6
【韓国産業相】北朝鮮にフッ化水素を横流しとの日本の報道を否定 ★ 4
JR東日本、訪日客にモバイルSuica 新幹線も予約OK [少考さん★]
女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった ★2 [ぐれ★]
日本共産党 山添拓議員を不起訴 = 軽犯罪法違反容疑 [ベクトル空間★]
いいものはみんな中國製 日本製を見つけるのが難しい現代★4 [駿おつかれ★]
【社長】日本大学が11年連続トップ 社長の出身大学 [七波羅探題★]
【国際】ドイツ3%賃上げ  日本に大差  背景に企業ブランド戦略
【地域】今治市「日本一危険な滑り台」使用再開 看板増設、生垣設置
【社会】見渡す限り老人ばかりの国になる2040年の日本 ★2 [ボラえもん★]
【テドロス砲】WHO 感染拡大の最大懸念は日本など4カ国と指摘 ★3
【経済】「アップルペイ」日本に上陸=グーグルも参戦、競争激化へ
海外在住者30年で2倍 経済停滞する日本から中間層「脱出」 [蚤の市★]
【BBC】日本の公然の秘密…ジャニー喜多川氏の性的加害 [おっさん友の会★]
【学歴】「低学歴国日本」の大学進学率、なぜこんなに低いのか★7 [七波羅探題★]
【ブラジル】「少し安全」に 殺人1割減も日本の93倍 [首都圏の虎★]
【安田純平さん新映像か】なぜ日本語で「韓国人です」と主張? ★4
日本人の海外留学、2023年までに50万人に 首相、新目標を指示 [蚤の市★]
【勝俣元丸紅社長】日本の競争力強化できた―春の叙勲を受章 [少考さん★]
【イラン】日本に不参加促す、ホルムズ海峡の米有志連合 ★2
21:00:28 up 38 days, 22:04, 0 users, load average: 29.56, 55.42, 58.16

in 0.10439515113831 sec @0.10439515113831@0b7 on 022111