◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679214528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2023/03/19(日) 17:28:48.46ID:2sgmn/ym9
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 岸田文雄首相が信頼を寄せていた荒井勝喜首相秘書官(当時)が性的少数者や同性婚をめぐる「差別的発言」で更迭されてから1カ月。取材者側が録音・録画せず公表しないことを約束した「オフレコ」での発言を最初に報じた毎日新聞には、様々な角度から賛否の声が向けられている。“オフレコ破り” の擁護派からは「差別発言をする人物が首相周辺にいることを報じるのは公益性がある」「メディアの使命と役割」と讃えるような意見が見られるが、それを報道した記者がまもなく “異動” することになると知ったら、どう思われるだろうか。

 首相のスピーチライターとされた荒井首相秘書官が更迭されたのは2月4日。前日の3日午後11時前に毎日新聞がニュースサイトで配信した記事がきっかけとなった。「首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言」と題する記事は320字程度で、経済産業省出身の荒井首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言した、と説明。続けて「首相官邸でオフレコを前提にした取材に対し発言したが、進退問題に発展しかねず、国会で岸田文雄首相の任命責任が問われる可能性がある」と記している。文末には「A」という署名が入った記事だ。

 その約2時間後には、荒井氏がオンレコ(公表して差し支えないこと。オン・ザ・レコード)で自らの差別的な発言について謝罪・撤回したとの記事を配信。荒井氏が記者団に「先ほどやや誤解を与えるような表現をして大変申し訳なかった。撤回させていただく」と述べた、と伝えている。こちらの記事には署名が入っていないが、2月4日付の朝刊には再び「A」の署名が見られる。そして、4日朝には岸田首相が記者団に荒井氏を更迭する方針を明らかにしたと報じた。

「『良い判断だった』と後輩たちをほめてあげたい」
 荒井氏更迭後の2月4日午後9時前、毎日新聞が配信した「オフレコ取材報道の経緯」と題した記事によると、3日夜に首相官邸で行われた荒井氏に対する取材はオフレコを前提に行われ、毎日新聞を含む報道各社の記者約10人が参加。平日はほぼオフレコ取材が定例化しているとした上で、首相が2月1日の衆院予算委員会で同性婚の法制化に関し「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことをめぐり、記者からの質問に荒井氏が首相答弁の意図などを解説する中で差別的な発言を発した経緯が記されている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48efb018a1f5264aa029cd10095ca36cc248ff2
2ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:29:56.15ID:HzkEuFj70
そこ黙ってちゃ意味ねえ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:30:07.17ID:UMIptxtc0
ついに暴露しましたね「ウクライナを支援する国はバカじゃねえの」
4ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:30:26.68ID:7RviyK9H0
統一「🤬」
自民「😭」
5ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:31:30.94ID:B44LQN1F0
オフレコ破りする奴いたら
取材させてもらえなくなるだろ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:32:11.64ID:39wVgyrk0
翌日東京湾に・・・
7ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:32:55.18ID:TBOIud980
ルール違反した奴はそりゃ外されますよ
怖いじゃん
8ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:33:48.55ID:MyKZ+kba0
擁護してるのは身内マスゴミだけだったからな
9ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:34:22.34ID:6Bq499aP0
さよなら
10ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:35:19.08ID:ciAQU6nT0
オフレコ発言を記事にする人間が異動を希望する訳ないだろ
だから記者クラブを廃止しないと自主規制が永久に続くんだよ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:35:53.59ID:cXsDvIG00
まぁ覚悟の上じゃないか
12ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:36:03.58ID:UIa5D+F30
報復か
どうせこの記者以外の大手マスコミ記者どもは
その場でこの官僚と一緒にゲラゲラ笑ってたんだろうし
13ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:36:09.10ID:w5GppVNl0
毎日変態強姦恐喝新聞
14ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:36:28.74ID:jRFWicik0
オフレコ自体本音と建前。記者しか知らなあ事実とかあるだろうし国民を愚弄してる。オフレコ禁止しろよ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:36:47.94ID:ff3zeQn40
ゲイの中で同性婚を求めてる人なんて殆どいない
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、同性婚というシステムを利用して、
敵性外国人を大量に日本に入れたいんだよ
日本の全ての元凶はチョンとチョンと一体化している売国左翼だと気づいたほうがいいよ

岸田政権素晴らしい!次々に保守的な政策、打ち出してるな

【朝日新聞】政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」安保関連法に反対する学者の会が声明 [尺アジ★]
>政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、

岸田政権の方が日本人が求めていた嫌韓政策を次々にやってくれてる。
安倍さん本人は韓国をホワイト国から外したりしてくれたから、信用できるとしても、
安倍派自体は統一教会=チョンと結託してるって事実なのかも。
とにかく今は岸田政権を叩いてる連中は保守派ぶってる連中でも信用しないほうがいい。
全力で嫌韓の岸田政権を守ろう!

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。


【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
http://2chb.net/r/news/1667385475/

嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!
麻生財閥は韓国との繋がりが強い。麻生だけでなく麻生財閥も叩き潰さないと駄目だ。
16ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:37:00.93ID:gSP0zplR0
イソコは東京新聞の方針(東京新聞そのもの)だからあらゆる養護をしてもらえたのにね
17ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:37:07.96ID:YiLcvIsD0
これで新聞記者に本音で言う奴がいなくなっただろうからな
いつオフレコ破りされちゃうかもしれんからな
しかもバカが擁護してオフレコ破りを正当化した
もうこいつらに本音を言う奴はいないわな
 
バカが自分で首絞めただけ
当然左遷だろ
18ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:37:42.86ID:hYfynSPu0
この国には革命が必要だ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:37:46.21ID:iDvYtfUD0
そらゃそうだろ
約束破りをした以上は公の記者会見でしか相手にされないしそれならわざわざこの記者を使う必要が無い
20ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:37:59.74ID:K5m4Asyw0
そりゃ誰も何も話さねえだろう
その記者に使い捨てでしょう記者もw
21ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:38:12.21ID:P1ke3Jvr0
記者なんて高学歴ガイジの集まりだからな
22ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:38:35.92ID:DwsX/iZB0
こんなしょうもないスクープのおかげで今後オフレコでの情報提供がありえなくなったからね。
いやーよくやってくれましただろw
23ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:38:37.81ID:XEzW6EPq0
オフレコだからって唆して秘書官から失言取って悪し様に晒すマスゴミは流石にゴミだなとしか思わない
24ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:38:50.14ID:cB3/RVOP0
パヨクの粛清
25ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:39:07.81ID:K5m4Asyw0
毎日新聞はもう願望だけで記事もどきを綴るしかねえよ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:39:34.16ID:1Rgo/DwH0
 
報道が北朝鮮レベルの日本w

それでどんどん人口減って、どんどん衰退して、どんどん平民が貧乏になってる

27ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:39:44.40ID:gtH0FFGb0
英雄?約束も守れないクズだろうが
28ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:40:24.37ID:YsQtvbZ50
さすがにオフレコ破りはダメだろ
なんでもアリになってしまう
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:40:28.23ID:K5m4Asyw0
毎日新聞にうっかりなんか言ったら漏らされる
30ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:40:30.19ID:ei0PjK6o0
官邸のマスコミへの圧力が効いてますね
それにしてもヘタレのマスゴミ共
31ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:40:36.97ID:F7Ewiuw50
更迭したってもう毎日にはオフレコ取材させないだろ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:40:41.25ID:1zsk+Le60
報道するしないの判断は記者じゃなくgoかけたのは上だろ
毎日政治部は末端記者が好き放題に載せれるのか
33ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:40:43.21ID:RYn/onaA0

毎日からもNG出されるんじゃホンマにアカンやつか
34ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:41:33.11ID:z+Di0/ll0
>>14
オフレコとか記者クラブとか、大手マスゴミの利権だな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:41:39.09ID:gpyiBu/K0
オフレコ破りはあかんわ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:41:39.56ID:70hodJk60
>>21
内心の性なんてわかったもんじゃないのにあんなこと話した官僚もガイジやん
対消滅する分にはどっちもがんばれとしか
37ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:41:50.23ID:2wNV0kjC0
オフレコ破りされたんじゃオフレコの意味ないじゃん
これでリーク、ネタ提供が激減
自分の首しめてるだろ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:41:59.91ID:sXssBSxs0
毎日な
西山事件以来の伝統だろ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:42:15.06ID:yH2SxQoK0
そら政府の情報提供してくれる貴重な官僚が居なくなったわけだからな
40ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:42:18.91ID:gSP0zplR0
>>26
実際は世界有数の報道フリーダム国家だけどな
ここまで捏造虚報書き放題な国はそうそうないで
41ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:42:22.28ID:1Rgo/DwH0
>>30
>官邸のマスコミへの圧力が効いてますね
>それにしてもヘタレのマスゴミ共


圧力かけてる官邸が悪いんだが、
統一教会はアクロバット擁護大変だなw
42ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:42:50.88ID:P5QSOg2u0
>>1
別におかしくねぇ

オフレコの約束を破ってまで
報道したわけで

次からはアイツがいるなら喋らないと言われて当然

その程度の覚悟も無くやったなら単なる馬鹿
43ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:42:54.74ID:1Rgo/DwH0
>>40
ソースなし
44ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:02.10ID:K5m4Asyw0
オフレコと記者クラブは関係ないのだぜ
アメリカだと記者クラブはないけど取材のパスをもらって取材するのだけど
オフレコ破りしたらパスなど出なくなる
45ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:02.25ID:zSGPS4gG0
情報乞食の末路w
46ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:17.08ID:chriX/9x0
あたり前田のクラッカー
今のメディアの正義はバズること
スクープの英雄なんぞ不要だ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:30.98ID:DwsX/iZB0
未解決殺人事件の犯人がオフレコで詳細に自供したとかならわかるけどねえ。
48ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:45.28ID:zulpR8zp0
まあテロリストが英雄の国もある
ましてや狭い社会の内の常識なんて知る由もない
49ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:52.20ID:MAwjqL4x0
英雄ってより発達障害とかで空気読めない人なんだろう
その後の顛末も想像できない
50ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:54.52ID:1Rgo/DwH0
>>44
アメリカだとオフレコって言われたら記者は退散する。
なぜかというとあとで重大問題になったときに記事にできないから
51ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:43:59.75ID:cmSxU/nR0
元々オフで表に出ない前提なら初めから言わないだけだろ。馬鹿しかいない
52ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:44:23.86ID:Gz1+NMxI0
マスコミは信用するなが今や常識だからね
約束守らない
誰に対しても
53ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:44:29.74ID:OTZPZzNL0
持ちつ持たれつの関係が壊れるだけでしょ
それを覚悟でオフレコ破ったんだろうし
54ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:44:31.76ID:P1ke3Jvr0
ショボい手柄、ショボい成果を必死に欲しがる日本企業の典型
55ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:44:33.76ID:2D2huh3E0
>>40
放送法を盾に
テレビ局に圧力を掛けた
言論不自由の国

ってことになってますので(´・ω・`)
サンデーなんとかで自局の重役呼んで証言させたらいいんではないか?当事者だからw
56ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:44:47.12ID:RYn/onaA0
まあコレやられたら不正をリークするのすら
全部告発者に投げっぱなしで無責任だし
身の危険感じるからそれすら躊躇っちまうな
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:45:08.70ID:1Rgo/DwH0
>>52
>マスコミは信用するなが今や常識だからね


まったく信用できないネットや信用できない自民党とかを信じちゃった人w
58ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:45:29.00ID:h4qgviPg0
>>1
正常な人間が差別される異常な社会
変態性欲新聞から私たちの人権を守ろう
59ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:45:36.28ID:iDvYtfUD0
あれだけ騒いだ割に対して影響無かったしね
上からしたら余計な事をしやがってだろ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:45:58.75ID:70i1Xx4z0
オフレコ破りが英雄とか相変わらず民度が酷いな
61ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:04.68ID:b2YaSQRa0
>>16
イソコなんてどうなんだろ

1 ああ見えて最低限の常識はわきまえているから今後のことを考えて約束は守る
2 そもそもオフレコには呼ばれないから破りもない
62ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:05.89ID:J7hnHPdM0
そら、オフレコ話を乗せるようなゴミとは信頼関係なんか築けないしな
コイツがいたらまともな話すらしてもらえなくなるし他社からもクレームものだろ
掲載ゴーサイン出した上司共々島流しだな
63ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:19.26ID:1Rgo/DwH0
>>59
>あれだけ騒いだ割に対して影響無かったしね

影響大きかったなw

>荒井首相秘書官が更迭されたのは2月4日
64ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:30.90ID:8AhmlZaO0
>>22
公開できないオフレコ情報って意味あんの?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:44.96ID:sOubW2Ly0
約束を守れない人は社会では嫌われるよ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:46.02ID:bFBHEARp0
信用と引き換えだから次は無いし
67ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:47.39ID:K5m4Asyw0
オフレコ破りを英雄視する反社的な業界なのだろう
68ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:46:48.80ID:2D2huh3E0
>>53
いやぁ。
気に入らない上司がいたら機密文書でも平気で議員やマスコミに渡す
世界最高の機密レス国家ですよw
69ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:47:11.76ID:SPznkgML0
youいっちゃいなよ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:47:24.74ID:TIn5kTOH0
オフレコどろうとなんだろうと信用出来ない相手に迂闊に話す方が駄目やろ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:47:41.35ID:uQxsgf4c0
オフレコ破りしてまで報じるのであれば署名記事にするべきだったな
なんだよAって
72ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:47:43.45ID:K5m4Asyw0
毎日新聞もなさけない業務に支障あるから記者を切り捨てて媚びているとか
73ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:47:58.93ID:aXVP/N3s0
暗黙の了解破ったら処分しないとな

しかしオフレコがあること自体がおかしい
人に話したらこうなるなら話すなよとなる
74ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:48:01.96ID:3kTTWR7Y0
「ホモ行為の動画は、見るのも嫌だ。」
こういうのも差別発言になってしまうのでしょうか?

オフレコじゃなおさら
言葉尻の一部だけを切り取って「差別だ」「差別だ」なんて騒がれても
どういう文脈で語られたことかすら確認もできないのに
そんな行為を英雄視するのもおかしい。
75ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:48:11.36ID:7pc1ROM90
西山が今でも英雄視される土壌
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:48:11.65ID:sc9d1aDf0
誰もしゃべってくれなくなってシカトされまくりという状況だな。
仕事にならんだろう。
77ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:48:26.31ID:sOubW2Ly0
>>70
どうやって信用できない相手って判断するの?
78ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:48:40.39ID:1Rgo/DwH0
>>68
隠れて都合悪い番組を名指しして、けしからん番組は~!とか官邸関係者が省庁に講義してる、
中共並の言論統制、自民党政権
79ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:49:11.42ID:K5m4Asyw0
チャイナウォッチやっているようなのは信用出来ねえだろうw
日本では一社だけなのは驚いたけどw
80ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:49:15.40ID:62xL7l/q0
毎日西山新聞
81ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:49:16.63ID:YiLcvIsD0
>>27
変態新聞「約束って何ニカ?」
82ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:49:21.93ID:ZUOevi/V0
くだらねー
どうでもいいわ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:49:25.89ID:NlKTYcAu0
多様性って言うのは気持ち悪いって思うのも
容認しなきゃ本来いけない
襲ったりしてケガさせるとか言うのとはわけが違う
84ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:49:50.65ID:HAfe7nrh0
まぁ誰からも信用されんくなるわな
85ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:50:02.18ID:k/Y4e6wI0
そら記者がそんなんやったら取材出来なくなるのは当然だろ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:50:25.10ID:K5m4Asyw0
変態ヘイト記事よりもチャイナウォッチが致命的だと思うのだけどw
87ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:50:28.88ID:VStdldAO0
オフレコで本音を言うから報道するなってそれ国民を騙してる詐欺師だろうが
88ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:50:30.86ID:rzmR6Jze0
>>45

どこの国もそうだぜ。枕営業から政略工作、なんでもありなんだよ。

結局第三の権力暴力団ですよ。約束なぞ守るわけないじゃん
89ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:50:39.36ID:DU9bTOmW0
日本人を嫌悪する
K国軽戸壺売り人身売買詐欺殺人鬼集団
の土鈴犬畜生ダニジョロー工作員ヴァカウヨ辞民盗はこんな人権侵害糞野郎ばかり
90ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:50:43.75ID:gO1zyYvq0
>>81
約束って安倍のこれか?w


首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
2013年6月5日 13:45
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000/

あと何か月かな?

91ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:50:59.60ID:I6fHSOpj0
>>64
背後の人間関係が分かるんや
それで本命の取材先が分かったりする
オフレコ取材は記事にできないけど、本命から証言取れば記事にできる
92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:51:16.73ID:gg8Ehu7w0
オフレコ取材なくなるだろうね
93ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:51:19.68ID:z7/e076q0
さすが報道の自由度世界最下位
オフレコなら許されるという感覚が既におかしい
さすが中国北朝鮮の属国だわジャップランド
94ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:51:42.50ID:K5m4Asyw0
空気感は記事にして批判すれば良いのに名指ししたのはね
95ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:51:50.18ID:/YSrABCf0
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか  [ぐれ★]->画像>5枚
96ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:52:04.67ID:k/Y4e6wI0
オフレコ取材って何のためにあるのか?
97ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:52:10.29ID:RYn/onaA0
>>66
まあコレに尽きるな
焼畑農業的な情報収集じゃ
ブラックジャーナリズムに近付いて行くだけで
98ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:52:25.41ID:4gR2vRFi0
>>14
時々こうして破る事が必要
99ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:52:53.02ID:K5m4Asyw0
>>96
記事には出来ないけど物事の背景とかを教えて貰うのだよ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:52:55.84ID:3Z0/+eE30
> *みんかぶ編集部は、毎日新聞社に質問状を送ったが、同社は「従業員の人事についてはお答えしておりません」としている。

オフレコで取材しろよww
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:53:21.66ID:7tjO54v30
取材対象者との約束を破った訳だから、記者としてはダメだろ。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:53:26.42ID:1zsk+Le60
出世して戻る約束でほとぼり冷めるまで一時他に行くだけ
社内で本人と話はついてる、といういつもの毎日の常習のやり口
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:54:02.55ID:3Z0/+eE30
>>102
なるほど
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:54:35.02ID:IeERgITB0
誰も話をしてくれなくなったんかな
あの記事に記者生命をかけた価値があったのか
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:54:47.39ID:zDMlOF6f0
>>1
高市早苗といい三浦瑠麗といいスガ竹中維新(杉田立花萩生田)といい、アベ[二代目池田大作左翼:創価(親中護憲反防衛)スパイ朝鮮]系は(笑
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか  [ぐれ★]->画像>5枚
106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:54:47.69ID:K5m4Asyw0
毎日新聞の取材だけは受けたら危ないw
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:54:48.17ID:YiLcvIsD0
>>100
他の会社の人事の記事書くなよ
 
って言ってほすい
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:55:07.88ID:122XcBWR0
オフレコ発言を公表することを擁護したら
擁護した人間もオフレコを公表するって思われるから
取材が難しくなるよ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:55:28.06ID:qOn8jPd90
>>14
記者会見をしなけりゃ良いんだな
ブラ下り取材も禁止
特定の報道会社だけ官邸とかへ入れる許可も無し、、全部合法だよ
記者会見を取り止めれば、オフレコ破りした奴は一発で左遷だぜ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:55:39.46ID:HtS0yViU0
今話題の暴露系ってやつと同じようなもんだろう
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:55:53.16ID:naNPn8Q00
毎日の他の記者がハブられて取材できないとかで切られたのかな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:56:01.60ID:2D2huh3E0
>>107
どうせ横の繋がりあるだろうから、
記者同士で一杯飲めば取材できるんでねw
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:56:04.25ID:WuXc1fDD0
>>1
レイプ新聞、変態新聞と言われた毎日が約束守るわけないもんな
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:56:08.44ID:K5m4Asyw0
ガーシーと変らない体質だよな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:56:08.71ID:O9ROlCcA0
オフレコだから差別発言が良いのか?って問題とは別でオフレコ破りした以上今後取材に支障が出るのだから異動するしかないってだけでしょ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:56:21.47ID:eiUbz8+y0
オフレコ破りして今まで通りに取材出来る訳ないからなw
オフレコ破りした毎日変態新聞の記者は、こいつ以外も全員信用出来ないので、後任も出入り禁止だろ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:57:17.16ID:K5m4Asyw0
でも記事にすると判断したのは毎日新聞なのにねw
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:57:26.83ID:2D2huh3E0
>>110
あんだけリーク叫んでたのに。
ガーシーにはがっかりだ。
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:57:41.51ID:f7/AEk7m0
>>61
2に近くてあんなの単なるパフォーマンスドールで
重要な事や内部機密に触れさせて貰えるわけないだろう
「女が何かやってる」ってバカフェミのシンボルマークになってるだけ

毎日はオフレコ破りとかこういう東京新聞の無能なお飾り人形より有害だろ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:58:03.18ID:xlZB7sDK0
本人の希望なら仕方ないな!
121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:58:13.58ID:2D2huh3E0
>>119
篠原涼子「」
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:58:41.20ID:zDMlOF6f0
<LGBT法案ガー子育てバラマキ/少子化対策ガー云々>
まあ、萩生田の仲間のアベ(似非保守:創価統一維新電通朝鮮)系杉田水脈がLGBT叩き(←単なるポーズ/アリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚、夫婦別姓(チャイナコリア文化)も反日勢力↓が推していることだし。

>>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:59:23.61ID:B3BCZ6U30
永田がよんでるのか小西を
124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:59:30.66ID:o42zw4C50
毎日のガーシー
125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:59:31.69ID:CvGyeSLQ0
記者としては失格でしょ
周りの記者に迷惑がかかる自己中な行為
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 17:59:56.23ID:xJzDwyRC0
>>1
ジャニー喜多川追及してから言えよ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:01:17.83ID:nVLxfiF00
もうオフレコとか止めちゃえよ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:01:24.32ID:Jo0qleQf0
オフレコ破りしたから記者クラブから除け者にでもされたんでない
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:01:32.93ID:3FSYDPx+0
オフレコ破りじゃなくて切り抜きだろ? 問題は。
ジャーナリズムが一部切り抜き文化と化している事の方が問題。
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:01:35.43ID:S65aaU6t0
これ書いた所は終わりだから
ってのもあったよな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:01:41.80ID:ZbfkqAQp0
信用失ったんだから落とし前をつけるのは当たり前よな
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:02:10.78ID:DwsX/iZB0
オフレコ破りした内容も明確にスキャンダラスって
わけでもなかったしな。
本音じゃ「俺もそうなんだよね。言えないけどね」って
人も多いわけだし。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:02:21.06ID:lwWA4ona0
>>32
オフレコと釘を刺されてたのを黙って記事を上げたんじゃねえの
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:02:56.18ID:gdRIerFg0
ジャニーさんの件
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:03:30.15ID:2D2huh3E0
>>129
良く自民党議員の発言を切り抜いて野党が追求ってパターンが多かったが。
野党の議員の方も発言切り抜かれてスッパ抜かれているのにはワロタ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:03:30.70ID:hrZixiR00
毎日は基本的に署名記事だよね。
本当にA表記だったとしたら普段より伏せてるのに近いな。
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:03:37.78ID:K5m4Asyw0
記事にするからと通告したらオフレコや振りOKという謎ルールをはじめた毎日新聞の未来は明るい
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:03:47.24ID:eTUvPQi+0
オフレコを報道されるなら何も喋らなくなるしオフレコ取材そのものがなくなるかレークした新聞社排除の取材になるのが当然だわな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:04:47.81ID:K5m4Asyw0
アメリカ方式なら個人の取材パスが出なくなるだけだけど
記者クラブ制度の日本においては毎日新聞が全く情報取れなくなるわけでw
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:04:57.35ID:nFU+6JkT0
ソース元見たら著者に古谷経衡や竹中平蔵いて笑った
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:05:20.27ID:lwWA4ona0
>>130
あっちは宮城県庁に対する脅迫めいた発言だから質的に違うかと
142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:03.66ID:N+jnTEpl0
オフレコ破りの記者が居ると本音話さなくなるから仕方なし、しかも今回のは大した内容じゃないのが痛い
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:04.32ID:4mqTnzDU0
日本共産党とズブズブやろ毎日なんて
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:06.12ID:/aWkcn9t0
ルール破りしたのは記者と新聞の側なんだからポーズだけでも取らないとハブられる
記者だけに責任おっかぶせるのは笑うが
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:15.09ID:zDMlOF6f0
自称保守(河野談話賛成=親韓親中=スパイ似非保守)安倍晋三が延々連立やっていた、公明左翼(親中/護憲/反自衛隊)母体の反日集団
 ↓  >>1

ーーーーーーーーーー
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:21.04ID:8JqNrWCf0
アホス
堂々と番記者やらせないなら報道すんなと
オフレコ破りしたら異動ってならオフレコ破りする記者もいなくなるわな
大本営発表しか報じないならもはや取材なんて必要無いから報道屋の存在意義も無いな
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:28.58ID:31B9up9K0
英雄なんて誰がいってんの?
こいつのせいでやりづらくなったのはメディアの方なのに
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:31.95ID:K5m4Asyw0
特攻隊みたいな記者だな
骨は拾ってやるから遣れとか言われたの?
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:41.77ID:4mqTnzDU0
生コン書いたのも産経くらいだろ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:06:43.59ID:jCy/IzYg0
オフレコを信じて本音言っちゃうような甘チャンは退場してもらってもけっこうだろ
国の中枢に  はいらんのよ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:07:36.12ID:zDMlOF6f0
>>1
〈11/23萩生田が〉>この1ヶ月で3人の閣僚が辞任するという事態になりました。

萩生田杉田高市スガ河野小泉竹中森 同類の
安倍稲田小野寺の、中東UN軍派遣自衛隊の日誌紛失(隊員複数殉職?故意に破棄?アベ公明の集団的自衛権はわざと自衛隊員を海外の現場で死なすため?
安倍稲田小野寺は反日主義者?=スパイ外国人?)とか、モリカケの財務省議事録紛失(なぜ赤木さんは?)とかに比べれば、カスみたいなもんだろ

しかも最初の辞任大臣山際はアベ萩生田(創価統一朝鮮)系のくせに。 狂ってるよ全てアベコベのアベコリアンアベ系は
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:07:54.81ID:WrJgMgrV0
自民党と統一教会との癒着は切れそうにないなぁ…
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:07:55.71ID:1zsk+Le60
>>133
オフレコの会合にクラブのみんなで行って帰っての記事だろ
他社もでてるし上司も皆オフレコ会合の話ってわかってるよ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:08:28.48ID:2D2huh3E0
>>148
死して屍拾う者なし。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:08:36.99ID:KwuXj0UG0
>>5
そもそもオフレコ会見自体が不要
言うなら言う、言わないなら言わないでハッキリしろ
裏でコソコソすんな
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:08:39.30ID:YiLcvIsD0
>>109
ブンヤ利権が無くなったら
記事書けないだろ
あいつらはw
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:08:43.31ID:K9bRMj/M0
  
この記者はホモだったの?
158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:08:51.51ID:DwsX/iZB0
少なくとも毎日は会社としてオフレコ破りを承認して
記事にしたんだから、記者という個人が国会取材から
いなくなったって、毎日にオフレコ情報は提供しなくなるし、
毎日が同席の場では他社もオフレコが取れなくなっただろこれ。
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:08:59.43ID:Thg8R23W0
オフレコ破りは社会人として失格やろ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:09:08.77ID:WuXc1fDD0
>>143
むしろr朝鮮人レベルの人間しかいないのでは?
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:09:14.84ID:ni2cFUyH0
ただの、いつもの毎日らしいヤクザの手口。

・西山ヤクザ強姦事件
・サイトに楽天アフィ埋め込み
・マイナビで身内贔屓
・手榴弾

毎日のやらかし、あとなにがあるっけ?
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:09:20.51ID:RpsuIUen0
アホなん?
その記者だけでなく、毎日はもう相手にしてもらえんでしょ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:09:21.00ID:lKuXVlXs0
>>26
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:09:30.76ID:YiLcvIsD0
>>109
ブンヤ利権が無くなったら
記事書けないだろ
あいつらはw
足使った取材なんかしたことないからさ
165878
2023/03/19(日) 18:09:39.14ID:K5m4Asyw0
でもチャイナウォッチやっている人達の前で自爆するとか相当に能力低い官僚だったのは確かでしょう
166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:02.54ID:CBVyPdG90
そりゃ、自分の都合で秘密は守りません、なんてのが取材しに来ても拒否するだろ

正義感とやらは別物の、職業倫理の欠如の問題じゃん
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:13.88ID:WdkR0Mvs0
個人文責なのか?
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:16.79ID:hrZixiR00
毎日って左右ブレブレというか、何を書くのか記者個人に任されている社風と聞いた。そのかわり署名記事だし、そんな比較的無管理な社だからこそ今まで数々の記者の武勇伝ならぬ不祥事が起きたとも言える。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:22.86ID:ZK+rb1p+0
オフレコだったら何言ってもいいわけじゃない
170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:39.12ID:jbpl/SIT0
>>5

ほんこれ約束違反なのは子供でも分かるだろうに
だからパヨクは永久にパヨクなんだ
馬鹿は死ななきゃ治らないww
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:43.26ID:ipxhn/Jz0
>>1
喧嘩両成敗って奴かな
記者なんて腐るほどいるだろうし鉄砲玉扱いされても問題ないんだろう
172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:50.27ID:Y7IHezQI0
見せしめだろ

恐怖政治
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:11:24.36ID:CBVyPdG90
童話松本の「書いたら終わり」とは違うからな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:11:29.93ID:K5m4Asyw0
>>161
チャイナウォッチという記事風の中国共産党の宣伝をしているとガーディアン紙に指摘される
変態ヘイト捏造記事を英文で垂れ流す
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:12:30.45ID:UfW7L1jJ0
正義かもしれないが禁忌だもんな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:12:33.51ID:lkuXTEuS0
毎日新聞とか見るのも嫌だ。隣が購読しているのもちょっと嫌だ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:13:05.67ID:V4ur/MoH0
>>173
一緒だよ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:13:23.09ID:K5m4Asyw0
購読者がいるかも謎の新聞だけどな
たぶんホテルとか図書館とかで置いてあるところもあるのかも
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:13:33.32ID:N7f9NbUY0
下らん正義感で身勝手かつ一方的に信義則破った結果
社業に影響が出るレベルで相手が情報渡さなくなったんだろ
そらばらす時はばらすから判断はこっちでw
とか言われたら自分だって何も話さんわ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:13:34.80ID:OhPBjXji0
オフレコって言葉信じるほうがアホなんちゃうの、何かメリットでもあるのかね
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:13:39.02ID:ipxhn/Jz0
>>169
結果的にみんなそう思うようになるんだよね
そして番記者が無意味になって損をするのは結局はマスコミの方なのよ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:13:59.10ID:UfW7L1jJ0
オフレコ漏らしの記者がいたら今後一切オフレコそのものをしなくなるだろうし
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:14:17.38ID:P1ke3Jvr0
単なる個人の感想を「スクープ!スクープ!」って大騒ぎしてるだけだもんな
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:14:43.14ID:v/GsgQsI0
毎日新聞は国民の敵だよなぁ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:14:43.61ID:K5m4Asyw0
もともと願望を垂れ流しているのだからオフレコも必要ないのかもよw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:14:48.09ID:u9bnpgsJ0
焦ってオフレコ破り記者を外したところで記事にしたのは毎日新聞なのだから信用されずしばらくはオフレコ情報の場から締め出されるだろ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:14:48.71ID:VYfBrU0X0
ポアされたの?そういえば最近オウム真理教がだって資産売却しまくって公安にガチギレされてたよね?あれ何のためだろ?テロの準備?
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:14:56.00ID:MhmI1st70
政府関連全て取材できなくなっただろうな
そりゃ外すよね
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:15:07.26ID:YiLcvIsD0
>>161
英語サイトで変態記事の垂れ流し
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:15:09.89ID:nVLxfiF00
オフレコ会談をして得られる/流す情報に、政権側に有益なものがあるのかねぇ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:15:29.31ID:Sbc/Yuqq0
産経壺新聞にブーメラン刺さりそうなレスだらけで草
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:15:30.85ID:Q9VpJU6v0
>>7
オフレコを記事する時は掲載前に取材対象に伝える迄がルール
今回は伝えて有るのでルールからは逸脱してないかと
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:15:38.01ID:Y7IHezQI0
>>179
いやいやいや

ジャーナリズムは公共の福祉のほうが優先するから

告発者が罰せられるののは先進国では有り得んよ

ジャップは土人国家
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:15:42.08ID:O4Kg6LrP0
>>170
まあオフレコで裏話や本音話すんだからそれ記事にしたらそう言う話誰もしなくなるからな、それで良いならどんどん記事にすれば良い、大体記者クラブがメディアの取材能力無くしてるから廃止すべきだわ。
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:15:42.71ID:Oer0AYym0
だが待ってほしい
もしかしたら記者が想像を絶する阿呆でオフレコの意味を知らなかったのかもしれない
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:16:11.43ID:XW0t98Jv0
オフレコというかそういうのもないなと
評論家たちも表ではきれいごとを言いながら
裏では自民党から金もらってるとかあったみたいだし
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:16:14.72ID:VYfBrU0X0
毎日は社上げて統一教会の取材しろって号令かけてたし産経と違ってカルトと戦う新聞社なのにね
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:16:16.02ID:pmzGBd5l0
秘書官が個人的にホモを嫌ってても、それが政策に反映されないなら
個人の自由だろう
まずこれをせめるやつがバカなんだよ、自由主義がわかってない
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:16:25.32ID:v/GsgQsI0
印刷機没収とかされればいいのに
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:16:35.77ID:chYugbhE0
功名欲しさに勝手に信用切り売りする下っ端なんて危なっかしくて使ってられないでしょ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:16:51.72ID:tNOBoCai0
そりゃ取材対象から警戒されるし仕事にならなくなるのは告発前に自覚してるやろ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:16:52.33ID:K5m4Asyw0
>>192
それは毎日新聞が言い張っている独自ルール
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:17:01.75ID:WrJgMgrV0
政権に批判的なマスコミは必死なんだけどね

政府の言う事垂れ流すだけのマスコミなんていらんわ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:17:09.63ID:VYfBrU0X0
昔はここで変態毎日ってレッテル貼って暴れてたのがたくさんいたのに安倍殺されてからいなくなったよね?あれは誰だったの?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:17:34.07ID:SvkHHqFO0
変態新聞なら性的犯罪でも犯して懲罰移動なのでは?
と思うわ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:17:37.05ID:/2+wSrgb0
青山繁晴が一言


👇
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:17:48.14ID:lKuXVlXs0
>>98
約束破る用なやつに情報提供とかすると思うの?
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:11.44ID:UvgAMbgV0
全部ぶちまけていいぞ
死ぬ前に
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:31.80ID:v/GsgQsI0
毎日新聞の資金を絶てがトレンド
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:31.83ID:WUMpuq2r0
>>1
嘘ついて秘書官騙したゲスだろ
嘘つきが英雄のわけないだろ

ゲスはどこまでもゲスだよ🤮
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:37.72ID:6OUTONYX0
約束を守れない奴は普通に退場だろ


世間では至極あたり前
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:40.85ID:BLRvt5We0
これを擁護する朝日と当事者の毎日を締め出せばいいだろ。
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:42.53ID:lMQV8ik40
また統一教会自民党の圧力か
214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:47.41ID:rXG5KhAr0
>>180
取引なんだよ。

記者からすれば、記事に書けないことでも、それを知ることができれば
背景事情を理解できるからありがたい。
政府からすれば公にできない本音を明かすことで誤解を回避できる。
国民も世の中の動きを正しく理解できる。

それを壊してしまうと記者も国民も建前しかわからなくなる。
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:18:57.54ID:DwsX/iZB0
>>207
逆にオフレコと称してガセつかませる奴が出てきそう
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:19:09.26ID:WrJgMgrV0
>>184
統一教会の敵だろw

むしろ今は頑張れー
217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:19:21.83ID:zDMlOF6f0
>>785
安倍氏と旧統一教会、同じ理由で子ども手当に反対?同時期に表明 ★2023/02/01(水)
ps://2chb.net/r/newsplus/1675251201/

>>1
あの偏狭で傲慢な安倍晋三が、自分の思想信条と違う相手としかも同じ政権与党の立場をやって延々十何年も連立やるわけないだろ、
子育て補助金(主婦騙し/買収, 効果0="家庭"重視のフリ)バラマキ左翼の親中親韓(反日)カルト創価公明と、朝鮮スパイ安倍晋三は一心同体だよ
ーーーーーーーー
 ↑
中国人に屋那覇島を売った中国籍? の人物と杉田水脈(→安倍(スガ河野小泉竹中)、櫻井(スガ高市百田萩生田)...)が近い関係とかまた出てきてるしな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:19:29.24ID:K5m4Asyw0
秘書官は信用がない変態新聞の前でアホな事を言う無脳だから更迭すべきだとは思う
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:19:29.32ID:WuXc1fDD0
>>205
変態記事の責任者が騒動直後に社長就任だぞ?
性犯罪なら昇格だろう
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:19:38.17ID:BLRvt5We0
>>214
ソースを見ると読売産経はそんな論調だね。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:20:26.05ID:ipxhn/Jz0
要するにこの記者は差別発言をオフレコ破りをしてまで報じた結果、それ以上のネタを将来的にスクープする可能性を摘み取ったわけだよ

信頼や信用をぶち壊すというのはそういうこと
それを覚悟の上で新聞社は暴露することを決断したんだから、どんな結果になろうと自業自得ということだよ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:20:37.84ID:VYfBrU0X0
どーせ広島サミットの前にまたLGBTきめーとかペラペラ喋ってんだろ?むしろ気楽にそう言う話がしたいから毎日は消えてほしいんだろ?サミットの議長国が参加国から吊し上げられたらサミット失敗だもんな
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:21:05.14ID:v/GsgQsI0
反政府な記事書いてたらかっこいい!とか幻想
日本がロシア状態になったときにやれ
いまの政府はマトモなんだから外敵に功をなす新聞なんて国民の敵
224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:21:34.82ID:z5mfAm240
ナチス政権だな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:21:37.51ID:JAosnz7u0
記者を信用する方がアホだったね
もう取材受けなければいいよ

だいたいあいつらは社会的使命なんかたいして考えていない、そういうフリをしているだけでどれだけ注目を集められるかを考える
報道内容もかなりバイアスがかかる
記事や放送にする前に、自分の中のストーリー(笑)でだいたい出来上がっている
取材は味付けに過ぎない
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:21:49.47ID:u9bnpgsJ0
>>220
他の新聞社からすると情報提供者の口を重くされて迷惑かけられてるもんな
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:21:54.09ID:O4Kg6LrP0
>>218
馬鹿息子が受けるはずだったのにその役目に耐えられんから代わりに囲い込みで話して罷免されるとか岸田の頭が可笑しいだけだからなw
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:22:20.92ID:K5m4Asyw0
反政府の発言していたらロシアとかが近寄ってきて吹き込まれて扇動されていましたとか
こう言うアホ多いよな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:22:38.65ID:OhPBjXji0
>>214
結局部分的に切り取られていいように使われてる、政府もマスコミもお互い信用してないんだからそれぞれ勝手にやったらいい、そういう環境はもう整ってる
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:22:45.77ID:WuXc1fDD0
朝鮮人に約束の概念や信義則なんてないってこと
つまりは毎日新聞ってそういうことだ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:22:48.42ID:jkrinWaT0
ルールを破っても報道する公益性があると判断
したんだから、そこはマスコミとして正しい。
けど、外されのはしゃーない。会社が面倒見てやれ。
232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:22:53.37ID:UfW7L1jJ0
>>214
オフレコで得た情報と他のところで得た情報の答え合わせ的な感じでオフレコ発言の内容を使うものなのにな
233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:22:58.61ID:XTG+VP+w0
今後の流れ小西がおわたあと

言論統制だー!
政治的圧力だー!
という路線です
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:22:59.75ID:Sbc/Yuqq0
>>228
おまえらは壺の工作員でしょ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:23:13.92ID:KeLe+MCS0
>>28
その一線がわからないんだろうね
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:23:59.16ID:hirSk68F0
>>233
え違うの?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:24:00.35ID:ejCdsJ7l0
ぶっちゃけこれは変
記事にGOサイン出した上の責任よ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:24:08.37ID:VYfBrU0X0
オフレコでも言っていいことと悪いことがわからんやつが秘書官やってることがそもそもの間違いなのにね。壺の脳内だとこれも毎日ガー案件w
239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:24:25.25ID:8wDlnkWd0
実にわかりやすいw.
240ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:25:02.31ID:TQ3hN/Pp0
オフレコを破ると建前すら話してくれなくなるからね
記者としては仕事がやりにくくなる
241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:25:06.12ID:rHMuqDm70
変態の上に約束を守れないとか救いようが無いな
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:25:14.14ID:K5m4Asyw0
毎日はダメだよ
チャイナウォッチやらかした時点で信用がない
243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:25:52.52ID:O4Kg6LrP0
>>240
他社からクレーム入ったんだろうな。
244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:26:15.81ID:9bjFxxNN0
そりゃあいつがいるからここでは言えませんなんてなったら他の記者にとっても迷惑だし
そうなるの覚悟の上で暴露したんでしょ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:26:21.35ID:K5m4Asyw0
毎日に文句言うと壺言うけどさあ
壺の平和活動()を持ち上げていたのだぜ毎日新聞はピースロードだっけ?
いい加減にしてほしいものだわ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:26:50.04ID:b3nZadZg0
良かったな
安倍総理が生きてたら自殺してるところだった
247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:26:50.92ID:zDMlOF6f0
>>105 >>1
嘘吐き詐欺師安倍晋三のアベトモの幻冬舎見城楽天三木谷副官房木原誠二トモのN国東谷(立花)も除名になりました(笑

>海外から帰国せず、陳謝するはずの本会議を欠席した、政治家女子48党のガーシー参院議員に対し、参院懲罰委員会は14日午前、懲罰として最も重い「除名」とすることを全会一致で決定した。
>「除名」処分は72年ぶりとなり、ガーシー議員は国会議員の身分を失うことになる。
248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:00.07ID:hT3BY3Wr0
オフレコ破りは社内じゃ英雄かもしるーけど、他社からしたら何しとんねんって感じやろ
オフレコだからこそ引き出せる情報も、今後は警戒されて出にくくなるんやから
249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:08.05ID:Ejrh34RY0
>>241
中国企業の広告多いんだっけ?
なんか浜田に言われてたよな確か
250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:15.29ID:XjNSrxJX0
取材される側はオフレコを存在しないものと思えば間違いが無い
251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:18.45ID:REy6+VUh0
>>1
ルールも守れないクソ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:22.43ID:K5m4Asyw0
界隈で持ち上げられただけだろう
馬鹿らしい
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:27.19ID:d2TlpNkU0
【悲報】アメリカさん、中国に「現代のアヘン戦争」を仕掛けられてしまう...若者が死にまくってる模様
http://2chb.net/r/poverty/1679217568/
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:47.55ID:EQ/mTs9A0
>>1
一律でガーシー叩きしか扱わないクセに何言ってるんだよ
マスコミも与野党もみんな一蓮托生のクズ集団

まあガーシーもクズだけど
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:27:55.58ID:Ejrh34RY0
>>248
と言うか社の他の者も下手したら閉め出されるんじゃねーの?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:28:19.10ID:WrJgMgrV0
>>238
なんか基本的に政府かつ権力者側を擁護する風潮になってから日本が急激に衰退してるよね

日本国民全体が壺の影響を知らず知らずに受けてるかもしれない
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:28:19.26ID:hT3BY3Wr0
オフレコ破る奴に誰が胸襟開くんや
異動して当然
258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:28:21.04ID:4MTgWzqS0
最近の風潮として「統一教会」「カルト」「壺」という単語を出して自民党を批判すれば
自分達の存在が正義かのように勘違いしている輩が増えてきていると感じる。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:28:25.06ID:3UpWbnuq0
>>238
不謹慎でも日頃思ったことをオフレコとして記者に伝えるのはそんなに間違ったことだと思わんけど
裏表のない人間なんて幼児か池沼くらしでしょ
もしかして特別学級の人ですか?
それはすいません
260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:29:20.17ID:VYfBrU0X0
相手になりすまして相手を貶める、まさにカルトの手法だな
朝日の内部にも共産党の内部にも勝共関係者がいたし組織内部が疑心暗鬼に陥るように工作するのはお手のもの
261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:29:22.10ID:K5m4Asyw0
チャイナウォッチという中国共産党から補助金貰って宣伝していたのを
ガーディアン紙から指摘されて、こっそり取りやめているのはなぜですか?
続ければ良いのにw
262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:29:29.73ID:WrJgMgrV0
>>258
なるほど
壺信者はそう思うんだw
263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:29:32.11ID:DwsX/iZB0
>>250
オフレコは取材する側にメリットが大きかったんだと思うけど。
一切情報出さない口実ができて助かった面も大きいだろうに。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:29:32.97ID:9bjFxxNN0
プライベートでも個人的な話を他人に暴露されたら距離おくのに
ビジネスの関係でそんな事したら終わりだわ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:29:56.32ID:0TBdOdXv0
>>256
是々非々だろ
権力者=悪
という思い込みがおかしい
266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:30:07.08ID:hT3BY3Wr0
使命感に燃えて自分の仕事燃やしてるんだからアホだよなあ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:30:32.94ID:N7f9NbUY0
取材される側は面と向かっては言わないけど
もう大ネタほどオフレコの場で明かされることはなくなっただろうな
そりゃおっこれは特ダネだこれ
公共性の元に明かせば俺も一躍出世頭だとかで
特抜きされたら取材対象も他社もたまったもんじゃないからな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:30:42.20ID:PTHzxoFr0
こんなの当たり前じゃん誰も何も言わなくなるよ
記者「○○についてどう思いますか?」

国会議員「国会の討論を見てください」

記者「……」

おわり
269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:30:54.67ID:Q9VpJU6v0
>>202
他社も同じ
福田康夫官房長官の非核三原則絡みの時は各社一度は匿名で報道してその後に各社それぞれ福田氏に連絡の上実名に切り替え
他にも沖縄基地絡みや原発絡みでも有ったね
確かTVのキー局でも有ったかと
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:31:18.83ID:YbUvtPaX0
信用の問題
どの業界でも同じだろう
271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:31:21.67ID:Gz1+NMxI0
>>265
是々非々とかいいながら沖縄の米軍基地負担一部軽減に大反対した政党とメディアやコメンテーターや活動家とかおった
沖縄の人達の気持ちが分からないんですか!!
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:31:24.85ID:Thg8R23W0
極論だけどやってる事はガーシーと同じやん
273ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:32:00.70ID:4MTgWzqS0
選択的夫婦別姓反対、LGBTに対する警戒は保守一般が共通に持っている思想。
立正佼成会のように統一教会と敵対している宗教団体も主張してる。

まあ、統一教会問題にこじつけて、世論が保守思想に警戒心を抱くように仕向ける
左翼のポジショントークなんだろね。
274ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:32:47.29ID:+CcU7JzD0
本音と建前
このバカ記者は内心の自由を否定している訳だ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:33:21.80ID:zDMlOF6f0
>>1
>岸田文雄首相が信頼を寄せていた荒井勝喜首相秘書官(当時)が性的少数者や同性婚をめぐる「差別的発言」で更迭されて

だからその荒井勝喜ってのは経歴見れば安倍(反日主義者)のスパイでその毎日(アベ父古巣の左翼新聞)記者とグルなのが丸出しだし
276ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:33:26.44ID:Ky6s3UQ90
んー?陰謀論するけど、
サミット前にどうにか火を起こして広島前に日本の立ち位置をハッキリさせたいことだったんだろ?
LGBTQ7前に官邸とメディアとで組んだ扱いでいいっしょー?
277ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:33:48.64ID:S5KIIZ/M0
あほ丸出し
278ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:33:52.14ID:WrJgMgrV0
>>265
悪とまでは言わないけど、批判的に見る視点というのは必要
実際安倍政権の8年を批判的に見てなかった自分への教訓も含まれてる
279ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:34:48.82ID:2KN7h4K90
>>1
オフレコの約束の話を記事にするようじゃ誰も話をしてくれなくなるよ
この記者はマスコミ全体に損害を与えたようなもので、クビになっても不思議じゃないよ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:34:53.61ID:JAosnz7u0
おれだって隣にホモがいたらちょっとやだ
キスしたりを見るのは気持ち悪い

こういう個人の感想は仕方ないだろ
表に出したら問題だけど

まあ、マスコミの前で言うようなことではなかったね
ただオフレコ破りはいかんね
281ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:34:57.03ID:9d25k01O0
読売あたりと毎日あたりの決定的な差だね
282ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:34:57.43ID:0TBdOdXv0
上司:ところで君に転属の話があるんだがAとBどちらがいい?

記者:え?それは絶対にどちらか選ばなくてはいけないのですか?

上司:AもBも嫌ならCに行って貰うことになる

記者:じゃあAでお願いします

会社:あの記者は本人の希望でAに転属になりました。
283ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:35:07.41ID:3UpWbnuq0
>>272
ただの正義の名のもとの嫌いな奴の追い落としだよ
世の中きれい事で成立してないのわかってるのに自民叩く道具としてありもしない「正義」を利用する
こういうマスコミはほんと嫌だね
284ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:35:47.73ID:0qQWG6WT0
オフレコは政治家としての力量が問われる場。
信念持った政治家なら本音ぶちまけて記者を味方につけることもできるけど、
酷い政治家だと政治家失格の烙印を押されることもある。
コレは後者だっただけ。
285ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:35:49.85ID:gcAv42xS0
そういう信頼関係を破るようなことをすれば次から取材に応じてもらえないので、結局困るのは新聞の方。だから更迭は新聞社としては当然の措置だろ。
スクープを取るためなら何をしてもいいわけじゃないんだよ。
286ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:36:18.89ID:K5m4Asyw0
秘書官が糞だから辞めさせられて良かったとは思うよ
毎日が良くやったとは思わないけどね
287ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:36:48.58ID:+MGXGPUj0
部数が減りこのままひっそりと廃刊するはずだった毎日新聞が最後に一花咲かせて華麗に散る事を選んだんだよ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:36:58.83ID:JYDBDrG30
>>1
マスゴミの匙加減でオフレコを発表されるなんて怖いね

自分ならオフレコで話さないわ

そのせいで裏情報を取れなくなってもマスゴミの自業自得だから文句を言うなって話だよね

ガキの頃から周りにも居たよね、絶対に言うなよと言っても簡単に喋るスピーカー野郎がさ(笑)
289ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:37:21.28ID:jbpl/SIT0
>>219

クソワロタァww
290
2023/03/19(日) 18:37:57.64ID:arnyuE/l0
毎日の犯罪者という扱いなのかな、
オフレコ破りは、違反者だもんな、何正論話してもだめ、
いはんしや、
291ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:38:01.68ID:DwsX/iZB0
>>282
あるあるw
292ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:38:20.45ID:+CcU7JzD0
>>262
おまエラバカサヨはますますバカになってるな
保守系の話が出たら 壺 と唱えたら済むと思ってるんだからな
統一が自分たちの勢力を伸ばすために一番確実な保守系に寄生しているだけで保守=統一協会の図式にしている単純脳には呆れる
保守もコイツらガン細胞を早く切除すべきと思っている
293ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:38:56.82ID:jyCh+1Q90
ぶっちゃけ報道機関とか一番コンプラの概念低いだろ
度々問題起こしても涼しい顔してて
自分に甘くて他人に厳しいって感じだし
5chの住民レベルで
294ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:38:58.97ID:2Vb7RLgS0
本来なら出禁だろ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:39:49.00ID:qIXuZAx20
マスコミに頼らない情報公開を模索したがいい、トヨタイムズみたいな感じで
手始めに国会中継のYou Tube生配信とか
296ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:40:20.66ID:0TBdOdXv0
>>295
任天堂ダイレクトとか?
297ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:40:25.85ID:fKKmyRHJ0
そもそもオフレコ会見って何の為にあるの?
政府関係者とか与党執行部とかあれの元ネタ?
298ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:40:53.46ID:WrJgMgrV0
>>292
でもいつまでたっても切除できないじゃん

それが答えなんじゃないの?
299ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:41:58.13ID:dmpxEQLP0
>>1
どんなに報道の自由が許された国でも、オフレコ破りが許されている国はある?
300ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:42:11.43ID:u9vZAjtP0
いかんでしょオフレコ破りは
英雄でもなんでもなく、ただの裏切り陰キャやん
301ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:42:37.13ID:DHlyRsn60
当然毎日新聞が出禁になる覚悟を持ってオフレコ破りしたんでしょ?そうしてあげればいいじゃん
302ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:42:42.02ID:sn8Atams0
これからは切られなかった有能な息子さんが記者会見の対応すればいいのに
商社マンだったんだから駆け引きも上手いだろうし
303ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:42:46.49ID:/tELZORM0
ドラゴンのときはみんなそんなこと言わなかったじゃん
304ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:42:52.79ID:Ky6s3UQ90
ウクライナさんがひっくり返った時のソチオリンピックのように広島を欠席して、
日本抜きのLGBTQ6でやって頂きたかった


あ、はい
お手を煩わせることでもないです、はい
広島サミットは国家事業です、はい
305ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:43:22.83ID:jKUBenoS0
オフレコ取材制度が不要
306ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:43:32.65ID:iY4q0YLw0
約束を破ったんだから当たり前だろ
正義感ぶってやったんだろうけど、結局はその記者も嘘つき議員とやってることが同じなんだよ
307ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:44:19.37ID:0SfLELwp0
オフレコ前提の会話を暴露することに正義があるのか疑問でもある
オフレコに同意しておきながら反故にされるのであれば、そこに信頼関係は成り立たなくなるよね
308ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:44:30.22ID:jKUBenoS0
官邸飲み会は不要
309ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:44:59.88ID:339aC4mI0
立場や役職としての正式な発言以外をばらしたら駄目だろ

食事会とか打ち合わせでも何も発言できなくなるし、マスコミが「この発言をばらすぞ」って脅迫できてしまう
310ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:45:17.14ID:nVLxfiF00
やり方が韓国みたいだよ
約束破って勝手にお漏らし
311ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:45:22.64ID:+CcU7JzD0
>>298
ネット脳かお前はw
注文したらすぐ届く!に慣れ過ぎ
ただ岸田は煮えきらないな確かに
312ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:45:44.46ID:jKUBenoS0
そんなだからろくな記事かけない出来損ブンヤだらけに
313ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:45:47.71ID:7BGmd7zs0
英雄な記者おるわけ無いやろw
314ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:46:11.81ID:8OnZVGPP0
マスコミは信用できない、で終わる話
315ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:46:25.27ID:mxnMQjVL0
>>297
守秘義務と国民の知る権利、両方大事だけど相反するよね?
ギリギリで、両者の信頼の中でやられてた慣習。
それを毎日新聞のこの記者は薄っぺらい正義感からぶっ壊した。
政府の公式発表、国会審議まで国民は政府が何やろうとしてるかわからなくなるかも知れない。そんな大事件。
316ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:46:30.44ID:koIVdnCe0
昔みたいにアイドルのゴミ漁ってろ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:46:37.70ID:qIXuZAx20
>>296
そうそう
マスコミに報道してもらうためにズブズブの関係になってるのが悪い
マスコミも政府の監視機能を謳うのなら、自分達の力でやれ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:46:54.78ID:eiUbz8+y0
毎日変態新聞のオフレコ破りは、政府と記者クラブの両方から業務妨害で訴えられてもおかしくない
オフレコ破りは毎日変態新聞の社の方針なんだから、末端記者のしっぽり切りじゃなく、廃刊しろ!
319ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:47:03.55ID:jKUBenoS0
官邸の子飼いの犬なら犬らしく尻尾振ってれば
320ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:47:20.56ID:nVLxfiF00
>>303
ドラゴンのときはオフレコ会談じゃなかっただろ
ご丁寧にカメラ回ってる前でやりやがったからな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:47:52.37ID:KBuVDKDJ0
オフレコて…
それカルテルやろ、いや談合、隠蔽、独占禁止法違反、
322ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:48:01.14ID:0qQWG6WT0
>>297
マジレスすると、マスコミに対する政治工作の場。
323ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:48:14.32ID:bQISgPBg0
オフレコをばらすと信用されなくて雑談にも応じなくなっる
324ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:48:16.07ID:WxLpYxj50
広報みたいなことしか報道しないなら記者なんかいらないぞ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:48:39.22ID:H/xmFwwo0
なんか卑怯じゃね?
荒井氏は実名で、記者はAとか舐めてんのかとしか
326ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:49:06.51ID:JAosnz7u0
>>325
毎日に何を期待してるの?
waiwaiだぞ?
327ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:49:19.98ID:a0A6pjcb0
毎日の他の記者達が裏でとばっちりを受けてるからだろうな
守らなかったことを悪びれもせず「良かった」と自画自賛してるクズだし

普通に考えたら、誰がこんな奴と付き合いたいと思うのか
328ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:49:22.61ID:ETIVFN010
HENTAI新聞はWAIWAIの件を全国民の謝罪しろ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:49:32.93ID:sOubW2Ly0
>>102
ボンバーマンはどうなったの?
330ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:49:52.09ID:jKUBenoS0
政府を誰も信用してないから広報活動の必要なし
331ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:50:09.40ID:F0zBY7h20
オフレコってか口封じだろ
記者は全ての取材を公表する権利があるやろ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:50:21.37ID:0TBdOdXv0
>>297
公式発表の裏に表に出せない情報があるときに
その裏事情を説明することで新聞の記事の論調が変わることがある。

例えばとある国に対して安全保障上の問題でフッ化水素の輸出の優遇措置を撤回すると公式発表するときに
オフレコで

実はそのとある国が核開発疑惑のある国にフッ化水素を横流ししていたと某国の諜報機関から警告を受けた
これを発表しちゃうととある国も困るしとある国にフッ化水素を輸出していた日本の責任問題にも発展する可能性がある。
だからこの件は公式発表には盛り込めない。
取り敢えず安全保障上の問題とだけで報道してほしい

みたいな
333ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:50:25.77ID:FXAz7AUk0
オフレコ取材禁止にすればええよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:51:07.16ID:zkiqvz4h0
>>193
罰してないだろ
その記者と毎日新聞とはこれまでみたいに付き合わないよってだけで
335ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:51:11.19ID:tN/0OZff0
まあ、オフレコ取材なんて受けるほうがバカって事だろ
マスゴミなんか絶対に信用しちゃダメ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:51:27.34ID:jKUBenoS0
オフレコ会メンバーの特権意識で飯食ってるくだらん記者ども
337ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:51:38.14ID:zDMlOF6f0
>>1 >>275
>永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動(左遷)へ…

だから安倍(嘘吐き=保守成りすまし=左翼)の手先荒井勝喜と毎日(左翼=反日スパイ)記者がプロレスで岸田降ろしやったんだけど効果(成果)がなかったからだろ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:51:43.91ID:Q9t7+1KY0
今の毎日新聞社の存在価値は創価新聞を配達する事くらいだろ。
339ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:52:30.54ID:xJvkGB9C0
約束違反したからだろ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:53:08.56ID:8QXIOilF0
このオフレコもおかしいし、警察や検察から捜査情報や容疑者の情報が漏れまくってるのもヤバい
公務員が職務上知り得た情報をマスコミに流すんじゃねーよ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:53:08.94ID:OgNvBlQV0
そりゃ、そうだろ

オフレコ破った記者なんかに、話すことなんか何もないだろ
まともな政治家なら、今後ガン無視だろ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:53:28.91ID:mxnMQjVL0
>>303
ドラコンのときはオフレコじゃないよ。
あの発言の後「これオフレコな。書いた社アウトだから」と言い放っただけ。
東京メディアな全く報じず、宮城のメディアが報じた。
東北の人はわかんないからw
部落って集落、民家のまとまりくらいの意味だから。
343ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:53:38.51ID:FCE1UyPO0
記者クラブはゴミ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:53:50.63ID:jKUBenoS0
守る価値ない約束
345ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:54:04.94ID:WSlPPa9J0
マスゴミを信じるやつも悪い
346ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:54:49.69ID:dpi7TLuT0
アレ英雄的行動か?
347ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:54:58.66ID:jKUBenoS0
官邸の犬新聞産業縮小は当然
348ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:55:02.13ID:F0zBY7h20
そもそもオフレコなら記者に漏らすな
記者に漏らすくらいのものなんら全部公表しろ

政府のチンケなメディア操作でしかない
349ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:55:06.16ID:ni2cFUyH0
>>174
>>189

・西山ヤクザ強姦事件
・サイトに楽天アフィ埋め込み
・マイナビで身内贔屓
・手榴弾
・中国共産党礼賛記事垂れ流し
・英語サイトで日本disの変態記事

毎日のやらかし、あとなにがあるっけ?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:55:21.36ID:66YoQ28d0
>>192
『オフレコね』って約束で話したことを『オフレコって言われてたけど記事にするから』って事前に伝えていたから問題なしって滅茶苦茶だなw
そんなことを平気でしてりゃ信用されなくなるし書いた記事も有ること無いこと盛り盛りなんじゃね?って思うわな。
351ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:55:48.60ID:nVLxfiF00
懐かしいなゴミボマー!
死ねば良いのに!
352ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:56:17.41ID:WksuX4TC0
オフレコ発言する時は東京と毎日に出て行ってもらえばいいじゃない
353ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:56:42.03ID:VQudsMKl0
当然だろ
何が起きたのかじゃねーよ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:56:53.15ID:jKUBenoS0
ペラペラ口軽の官邸の脇が甘い
355ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:57:21.65ID:Q9VpJU6v0
>>335
まぁ政府関係者とか首相周辺って報道はオフレコ取材なんだけどね
多くのオフレコは実名報道しないって事だけ
なので実は発言者は結構絞られる
特に首相周辺とか多くは秘書官
356ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:57:39.40ID:WksuX4TC0
というかオフレコ発言なんてしなきゃいいんだよ
なんで世間に出ない発言を記者の前でするのか
357ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:57:43.68ID:IU50ExQf0
>>1
第二次安倍政権の対マスコミ工作が受け継がれてるのかな
(『映画『妖怪の孫』公開記念 今なお蔓延る妖怪の魔の手 大激論スペシャル』53分~ 古賀茂明)

・安倍総理が報道各社のトップと「表」で会食し組織全体にプレッシャーをかける
・官房長官が朝昼晩晩とコメンテーターや有識者と会食
・秘書官が個別の記者に一つ一つ細かくケチをつける
・朝日が批判記事を書いた翌日に秘書官が「朝日がいるなら囲み取材止めようかな」
・秘書官が日テレ政治部に「世論調査の質問内容がおかしい」などと修正させる
358ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:57:56.52ID:ni2cFUyH0
毎日と中日は、
社員の子供が学校でハブられてもしょうがないよね。

毎日や中日なんだもん。
359ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:58:07.69ID:2RIiu+Z60
>>1
覚悟無しでオフレコ破り?
もう地方飛ばしだろ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:58:45.46ID:uVO9pC3O0
オフレコならどんなクソ発言してもいいと思ってるのは倫理観バグってるよ
周りにヨイショされ続けてその境界を見誤ったんだろうな
361ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:58:56.33ID:kWQA9U350
毎日新聞のDNAとして、
周りに迷惑かけてでも自分の手柄を上げたヤツが英雄、
って異常な社風があるわ
しかも、国民の知る権利とは懸け離れた言動
まあそのスタンドプレーの追求で自分自身が火ダルマになってしまってるが
西山事件といい、もはや朝鮮人の焼身自殺の伝統芸レベル
362ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:59:06.55ID:QiMDYGKJ0
あれは「やらせ」だと思ってるわ。
その後のあまりにスムーズな流れを見てるとね。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:59:10.52ID:f06H+cZP0
何回も使える事じゃないのにこんなしょぅない事のためにオフレコ破りしちゃってさ
そりゃあ記者の間でも許されないんじゃないのかね
これ以降誰もオフレコで話すことがなるなるだろ?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:59:10.85ID:3fjKzY+P0
>>32
毎日の勲章がまた一つ増えたな
眉に唾付けながら遠目で観察するのが限界な、反社集団
365ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:59:22.75ID:91pn1dP20
オフレコという約束なのだから騙し打ちであり詐欺だろう
不法な捜査で出てきた証拠はノーカンと同じ扱いが妥当
366ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:01:24.93ID:GpMG2JK+0
オフレコ破り?w

例えば、バカウヨ大好き日韓合意の10億円賠償もオフレコだろうにw
367ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:01:26.39ID:kWQA9U350
>>358
毎日新聞の記者だと、
小学生の娘が殺されても仕方がない、
って冷たい社会の声も有った
そういう風潮を生み出す社風ってのはどーなんだか
368ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:01:32.56ID:fJCSR5Hs0
記者クラブ自体要らないだろ
そんなものがあるからオフレコ会見なんてイミフなものが生まれる
369ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:01:42.11ID:hSFVgrH60
うーん、記者生命をかけてまで報道しなきゃならない内容なのかねぇ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:01:46.29ID:ftwpCf8N0
>>1
支那畜にとっては、都合が悪いんだろうなぁ・・・だからじゃね?
371ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:01:50.10ID:2RIiu+Z60
オフレコというLGBT法律の流れとかな
372ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:02:22.63ID:ni2cFUyH0
>>361
西山強姦ヤクザ事件の当時、
毎日新聞の購読数が大激減し、
未だに回復できず、ただの印刷工場になっている。

国民大衆は強姦毎日を、毎日がやったことをどう思っていたか、
の如実な数字よ。
ジャーナリズム()
373ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:02:32.41ID:DwsX/iZB0
「ここだけの話だけど、」的な会話はどんな職場だってある。
それを実名入りで共有されちゃうんだったら、もらした奴に情報は
いかなくなる。(実際にはそれだけではすまないだろうけど)
374ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:02:36.41ID:GpMG2JK+0
まともなジャーナリストになれないようなゴミが記者やっているような三流ネットメディアは、よくわからんw
375ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:02:42.18ID:2RIiu+Z60
>>367
勝手に子供犠牲とか怖過ぎる社風
実際は暗殺側なのに
376ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:02:52.14ID:9w8uBI4E0
オフレコで裏情報とかいろいろ貰ってたのに、この馬鹿のせいで緘口令。
そりゃこんなの一緒にいたら他のマスコミから嫌われるわ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:03:03.74ID:Ne2pfH9L0
他社はオフレコを守ったのだから毎日を記者クラブから除名しないと示しがつかない
378ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:03:19.72ID:5EsndaFD0
当たり前じゃね
よくやったとかそういう問題じゃなくて信頼の問題だろ
秘密をバラすような記者を今後使えるかって話
379ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:03:30.15ID:kWQA9U350
>>363
毎日新聞なら絶対にやり続ける
風の息遣いを聴いているからな
380ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:04:10.00ID:Kakm2WLw0
おたくんとこ今後一切出入り禁止ね( ̄ー ̄)ニヤリ とかの類のこと言われたら焼き土下座&左遷なんて当たり前っしょ
活動家パヨ脳には理解不能なんだろうけどw
381ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:04:11.49ID:RDWUBPwF0
>>366
それはオンレコ以前に朴槿恵と一緒に喋っとるやろ
精神科でやろうな?
382ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:04:17.11ID:GpMG2JK+0
>>368
二枚舌外交の安倍晋三なんか、よくオフレコを利用していただろ

政治家には必要なんじゃね?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:04:43.41ID:2RIiu+Z60
>>372
東西線の竹橋駅の毎日新聞前で降りる40過ぎのようなおばさん
狭い車両で毎日新聞開いて読んでたな
みんな殺されるから黙ってたわ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:05:07.05ID:YT9YqHbm0
>>22
双方にメリットあるから普通に続くよ
じゃなければこんなに続いてるわけがない
385ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:05:10.86ID:aWpkeZ9a0
また精神病院からパヨクが逃げ出してきたのかwwww
386ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:05:19.59ID:VTy/Q1gp0
毎日が居る場でのオフレコ取材は30年間禁止くらいが妥当かな。
387ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:05:40.32ID:nVLxfiF00
飲み屋で上司の悪口を言ったら逮捕されてしまう!!
388ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:05:40.90ID:GpMG2JK+0
>>381
日本の公式には10億円の賠償の記載は無い

だから、真偽不明のオフレコですよ、無職バカウヨおっさんw
389ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:05:47.37ID:DwsX/iZB0
しかしデスクだかなんだか知らんが、よく記事にすること了承したよな。
後のこと考えなかったのかな。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:05:53.19ID:ni2cFUyH0
>>367
なのに西山強姦事件以降に毎日に就職する奴って、
もう社会常識とかどこにもない真正クズなんだろうね。
社員の親の顔が見たいわ。指差して差別爆笑してあげるよ。

そりゃオフレコ破りとか、どうとも思ってないだろうね。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:06:35.89ID:DHlyRsn60
>>389
西山なんぞを英雄にしてるゲスだからなw
正義を執行してやる!くらいに思ってたんだろw
392ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:07:05.81ID:rcOJysV90
取材外しされたとか影響でもあったんかな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:07:12.65ID:N/24aKF20
>>388
https://www.huffingtonpost.jp/2015/12/28/japan-korea-agreement_n_8882714.html

これのどこがオフレコだって?
オフレコの意味もわからない知恵遅れババアは精神科でやれよ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:07:18.32ID:0TBdOdXv0
>>359
地方どころか記者ですらなくなったみたいw

2月下旬の「内示」でAに示された行き先は、
他クラブへの異動でもデスク昇進でもなく「毎日みらい創造ラボ」。
公式サイトによれば、ラボは「まだ見ぬ顧客価値の創造と実現に向かって走り出す、
あらゆるChallengerを後押しする伴走者(アクセラレーター)であり続けます」とうたい、
新規事業開発やオープンイノベーションの推進を目的としている。
つまり、経済部や社会部などの他部署でも編集幹部になるわけでもなく
「畑」自体が変わるということだ。

毎日新聞関係者によれば、この行き先は「本人の希望」だという。
発令は4月の統一地方選挙後の見込み。
だが「良い判断」をしたはずの記者がその後まもなく現場を離れることは注目を集めそうだ。
395ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:07:23.30ID:a0A6pjcb0
小学生でさえ分かる、「二人だけの秘密」とした好きな子の名前がクラス全員にバレてたらどうなるのか
いい大人が公然と約束を違えるとどうなるのか、信用で成り立つ業界では今後二度と生きていけない
396ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:08:25.38ID:qkablfmx0
オフレコをばらす記者にオフレコ喋る馬鹿は居ねえだろ
オフレコ取れないなら新米の記者でも近所の聞き耳立ててるお喋りババアでも一緒やろ
逆にこいつ置いといたら仕事にならへんやろ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:08:49.08ID:u4ByYpt00
さすが岸田
安倍よりヤバい
398ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:09:08.71ID:UlprzHZC0
またパヨク負けたのかwww
399ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:09:16.60ID:DgJglscG0
オフレコでも約束を破って信頼無くしてでも記事にするべき価値のある話ってあるかもしれないが
この件のそれは頭悪すぎたな

内容もショボいしその結果も秘書が辞めただけ
その引き換えに毎日系の記者はそういう場で排除されるし
なんとか紛れ込んでもこいつらが居たら要人はうっかり本音を話さなくなるから他の記者からも疎まれる
400ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:09:16.94ID:DwsX/iZB0
>>395
イジメでそれやる奴いたけどな。
401ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:09:20.90ID:ni2cFUyH0
>>393
毎日シンパには、理屈通じないよ。
「知的バイアス」
これ。
自分が正しくて、自分以外は哀れなネトウヨ、
これが、毎日アカピ中日の思想だから。

かわいそうな知性なんよ。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:09:31.05ID:CYArF6A00
もうあべちゃんおらんで
403ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:09:52.11ID:3PqwiE750
オフレコ破り記者には一切の本音が言えないよね。
怖くて近づけない人が多いからから
この記者と賛成記者の実名と住所を報道してくださいよ。公共の利益のためです。
404ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:10:13.38ID:ni2cFUyH0
>>394
ゆとり

の全てが詰まっているなそれwww
405ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:10:48.14ID:wm2ST+ON0
仲間的にも迷惑だからな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:11:20.96ID:+LDgw15y0
その記者が取材現場にいたら、もはや誰もオフレコ取材を受けないだろうから、他社の記者も含めたオフレコ取材自体が成立せんやん。
407ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:11:27.92ID:AbZiJ9Uw0
>>405
記者クラブはゴミ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:11:37.64ID:AbZiJ9Uw0
>>406
記者クラブはゴミ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:11:38.81ID:5bj+FqDX0
自分の異動を犠牲に相手を更迭させた
でももっといいオフレコネタなかったのかね
410ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:11:38.98ID:5EU9J3Cl0
公人にオフレコ発言なんてのは無い

自分の発言がどう報道されるかは政治家が勝手に決めることではないのだ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:09.43ID:Kakm2WLw0
もともとアレなのが入社してるのか
入社してから馬鹿パヨ色に洗脳されちゃうのか
どっちなん (^O^)?
412ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:09.89ID:oPxaAEsj0
>>388の糖質「真偽不明のオフレコですよ(キリッ」

    ∧_∧
   (・ω・`)
  cく>ycく_)
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )
413ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:20.55ID:Ne2pfH9L0
>>394
他社とのけじめもあるから2年位異動してもらいたいんだけどという他組と問題起こしたヤクザみたいな扱いだろう

その間に毎日が廃刊になるかもしれないが
414ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:27.22ID:AbZiJ9Uw0
>>411
記者クラブはゴミ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:34.55ID:kWQA9U350
>>377
「国際評価の報道の自由ガー!!!!」
416ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:36.62ID:AbZiJ9Uw0
>>413
記者クラブはゴミ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:56.74ID:coopFOwb0
オフレコの取材ってなんやねん
タダ働き?
418ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:12:59.99ID:GpMG2JK+0
>>393
10億円云々の話は、日本公式(外務省)には記載が無い

だから、公式とオフレコが混ざっているメディアによる記事ってことです
419ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:13:03.00ID:sFJIanvv0
こわ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:13:14.56ID:+LDgw15y0
考え方を変えると、別の部署に行きたければ、オフレコ破りして爆発させれば、もう自分で記者生命を終わらせられるってことでもあるよな。楽な部署に行く口実に出来る。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:13:38.03ID:oPxaAEsj0
>>418
まだ言ってるよこの糖質w
422ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:14:12.59ID:K0XrwDQF0
俺が政治家ならこれ起きた直後から記者会見で毎日は名指しで拒否して他には美味しい情報を伝えるけどな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:14:21.30ID:WrJgMgrV0
>>357
本来なら政権のマスコミ懐柔の可能性を議題にしなきゃならんが、ここは政権擁護ばかりで話にならん
424ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:14:23.93ID:ni2cFUyH0
>>411
ググればすぐにわかる時代に、
アカピ
中日(東京新聞)
毎日
この辺に入社するのは、
あたまどうかしてる真性、か、確信犯。
425ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:14:28.49ID:GpMG2JK+0
>>421
見てくればわかる話

無職バカウヨおっさんは、不都合だから見れないのかね?w
426ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:15:14.08ID:dvOiwmGy0
モラルとジャーナリズムを天秤にかけた結果があれならしゃーないが
確かこれ協議の末に報道が決まったんだろ?
記者個人に責任を負わせることはないだろし本当に本人が潰れちまったのか
427ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:15:23.58ID:5EU9J3Cl0
>>416
そう、そもそも記者クラブ制度がゴミなのだ

歪んだ特権意識があるからジャーナリストでありながら政治家に阿って懇意になって情報独占しようとする奴が出てくる

記者クラブ制度は民主主義のメディアではない
428ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:15:25.71ID:rpN9mwuo0
こいつのせいで他の記者に誰も裏話を話してくれなくなるんだから、恨まれているだろうな。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:15:43.92ID:VYfBrU0X0
>>423
書き込んでる人たちが政権側なのかな不思議だなぁ。高市の擁護もどこからか湧いてきた人たちがいたし奇妙だよなぁ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:15:54.76ID:tN/0OZff0
オフレコでホモを気持ち悪いとも言えない世の中のほうがおかしい
431ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:16:04.98ID:mso7GXEw0
正式な記者会見の場での発言をオフレコ扱いする糖質が必死だw
432ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:16:10.69ID:FZywoBIM0
>>422
まぁこうなるから難しいところね
433ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:16:37.23ID:Q9VpJU6v0
>>243
他社もオフレコからの実名報道何度もやってるから
434ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:16:54.51ID:WrJgMgrV0
>>403
おめーのコメントの方がカルトっぽくてこえーよ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:16:54.52ID:H/xmFwwo0
>>427
菅が無くすとか言ってたが口だけだったなw
436ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:17:18.83ID:MOWv7Rgl0
Aって何だよ実名明かせ
一般人が署名せずにネットに書くと「匿名がー」と批判してんだろ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:17:24.46ID:ZK+rb1p+0
無茶苦茶な解釈でアクロバティック擁護する壺カルトが関わるとマジで日本の文化が壊れる
438ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:17:55.59ID:zntZxzNH0
闇と膿しかない政界
439ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:18:24.19ID:kWQA9U350
>>372
創価学会
「印刷下請けさせててウマーw」
「新聞の販売部数が減少して経営が苦しいので印刷所買ってくれ、って
毎日新聞が土下座して来たが、拒否してやったったw」
440ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:18:30.26ID:3PqwiE750
>>434
元記事くらい読めよ。
知能が低いのはわかるけど、マナーの問題。
441ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:18:31.32ID:ni2cFUyH0
>>425
「偉大なる世界の真理である知性溢れるわたし様、
 そんなわたし様の偉大な知性に反論するような、
 とてもかわいそうな哀れな愚民」

「ネトウヨ」と言いたがる人の、ネトウヨという言葉の定義。


あなた、まんまですよ?
442ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:18:45.52ID:WrJgMgrV0
>>430
一般人じゃなく公人の発言だからなぁ
批判されるのは当然
443ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:18:52.19ID:VCAWj3RK0
>>1
ニュースソースを大事にしない記者とか、最低だろ
オンレコで追い込めよ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:19:24.07ID:V09narFE0
>>425
「NHKが中継した」共同記者会見での岸田外相の声明な

なお先ほど申し上げた予算措置については、規模としておおむね10億円規模となりました。以上のことについては日韓両首脳の指示に基づいて行ってきた協議の結果であり、これをもって日韓関係が新時代に入ることを確信しております。
445ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:20:04.21ID:AncOR93I0
>>98
オフレコがなくなるね
記者にとっても本音が聞けなくなる
446ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:20:20.85ID:GpMG2JK+0
>>441
ネトウヨにも劣るバカウヨですよw
447ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:20:46.51ID:0TBdOdXv0
>>429
野党が反日だから政権を応援せざるを得ないだけ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:20:54.46ID:awcIYynu0
オフレコなしでいいよ
そもそもオフレコする必要性を感じない
それでマスコミが困ることがあるなら自業自得だ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:20:59.86ID:aTWn409J0
知的障害者がウヨ連呼して敗走して草www
450ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:21:02.25ID:+YDpYvkL0
西山事件やらかした時点で潰さないあたりプロレスやろ、ゴミのボケが空港で爆弾爆破しても、政府が遺族に大金払って謝り倒したし
プロレスだよ、プロレス
451ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:21:52.41ID:yD6VA3U20
>>446
議論も反論もできず、悪口言って勝った気でいる
それが今のパヨク

精神障害者、パヨクw
知恵遅れ、パヨクwwwwww
452ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:22:21.91ID:GpMG2JK+0
>>444
メディアへの声明記事だったら、メディア目線なのだから公式かオフレコかどっちかわからないだろうにw

頭悪いな、無職バカウヨおっさんは
453ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:22:33.44ID:+CcU7JzD0
>>442
オフレコ発言だからな
内心の自由から来る本音発言を暴露するのは論外だろ
心でどう思おうと政治をちゃんと進めていれば批判される理由は無いはずだが
454ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:22:36.97ID:AKvatVUS0
オフレコで情報出してくれるには信頼関係が構築されないと無理だからな。
他社からクレーム来たんじゃない?
コイツがいると情報出てこないってさ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:22:53.72ID:8LX5zmIW0
オフレコなんて制度やめればよい
456ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:23:46.85ID:CYArF6A00
あのオフレコ発言問題なかったよな
自分から出ていくって言ってんだし
ゲイを追放するとか言ってないし
457ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:23:50.46ID:hRauojeE0
わざわざ中継で声明文出してるのにマスコミ向けだ!オフレコなんだ!言ってる頭の悪いアホパヨクさんはこちらですか?
458ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:23:54.75ID:PqWJc9kK0
移動させなきゃ毎日新聞は官邸出入り禁止で会見撮らせてもらえないから当たり前の移動
というかオフレコ破りするんだからそのぐらいの覚悟はしてただろ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:24:10.59ID:wk6IG2gH0
毎日は永田町出入り禁止だろ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:24:21.77ID:Voo05o0T0
何が英雄だ
思ってても表に出さなければ何ら問題ない発言を、わざわざ約束を破ってまで公表したのは
ただただ社での自分の立場を有利にしようって下衆な考えだったろ
でもそれでもうお前の社はオフレク誰も言わんわ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:24:42.76ID:GpMG2JK+0
>>451
お前が不都合な「外務省・日本公式」を無視しているだけw

お前の貼った記事も、あくまでもメディア目線の記事に過ぎないw
462ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:24:46.40ID:XW0t98Jv0
戦後の憲法草案を毎日新聞がスクープしたからな
それを見たマッカーサーがなんだよこれ
日本人はやっぱりとてつもなくポンコツ
GHQで草案作るわとして
今の日本国憲法ができた感じもあるからな
463ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:24:46.81ID:ni2cFUyH0
>>446
韓国に不都合なこと言う奴は右翼(ネトウヨ)。
これ、
世界中で韓国でしか使わない用法ですよ?

それと、
毎日強姦新聞がクソなことと、それ関係ないですよね?
毎日新聞購読してる世帯や自治体は、
強姦からの脅迫強要を是とする、クズなのは当たり前の価値観ですよね?
464ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:25:15.29ID:Q9VpJU6v0
もしかしてオフレコの実名報道ってこれが初めてだと思ってる人が多いとか?
465ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:25:23.79ID:CproEZfv0
新聞に軽減税率適用された時点で新聞社は政府の犬になってる
466ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:25:41.78ID:kWQA9U350
>>454
「国際評価の報道の自由ガー!!!!」

って日本の国際評価が低いのは、記者クラブの存在が原因
467ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:25:41.88ID:hRauojeE0
>>461
これはもう手遅れだな
468ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:25:51.99ID:3PqwiE750
「記事にはしないのでお名前教えてください」からの名前載せるのと同じ。キチガイ詐欺新聞。
469ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:26:18.25ID:+CcU7JzD0
>>410
オフレコがある前提のスレなので退場しろバカ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:26:47.99ID:GpMG2JK+0
>>467
引くに引けない無職バカウヨおっさんがアホなだけ

この日本で無職の時点でアホなんだけどさw
471ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:27:17.24ID:pOypu3a60
これ気持ち悪いこと自体は正常な思考だからなぁ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:27:25.33ID:jxRdu4Gj0
記者だけど少なくとも共同記者会見の声明文をオフレコ扱いするケースは聞いたことがないな
473ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:27:26.07ID:DgJglscG0
近くに同性愛者がいたら嫌なんて普通の感覚だからね

これをTVやネット配信で口にしたならこいつはアホってなるが
オフレコの場で自分の感情として言った程度だとむしろ同意や同情する声の方が多くなる
474ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:28:09.21ID:CZxs3AfA0
>>472
キチサヨがトチ狂ってるだけだからそっとしてやれ…
475ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:28:22.16ID:ni2cFUyH0
>>470
ウヨ
が罵り文句だと思ってる価値観。
あなたのかわいそうなお里が知れますよ?
476ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:28:22.82ID:WrJgMgrV0
>>447
アホくさ
自民党も反日だと去年学ばなかったの?

小泉以降の自民党が日本人のために何かやってくれた?
477ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:28:47.62ID:XjbAKTyT0
オフレコ破りが正当化されてしまうと、取材対象は誰もオフレコを信じなくなり建前しかしゃべってくれなくなるという問題が生じるのよ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:28:48.16ID:L1Vl4K8h0
また無知無能パヨクの異常性が証明されたな
479ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:28:48.22ID:2tgd0g6o0
そりゃ、オフレコ破りしたら誰も相手にせんよ

フリーになって野党専門記者になるしかあるまい
480ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:29:36.30ID:CproEZfv0
個人的な見解と党や政府の方針は別だろうにな
481ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:29:53.19ID:VyWarpby0
>>472
この板の名物知的障害者が引くに引けなくなって火病起こしてるだけだからねwwwwww
482ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:30:05.00ID:WUMpuq2r0
>>3
児童誘拐と児童ポルノ
共産主義者はロリコンが多いイメージ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:30:32.21ID:tzHKknc30
う~ん、江戸時代の香りがするな。

直訴は訴え自体は受理するが、訴え出た者は磔獄門だ。
484ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:30:41.31ID:L+de8/TS0
この記者そこは話さないのかよ草
485ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:31:08.31ID:0TBdOdXv0
>>476
野党よりマシだよ
立憲が自民より右に行けば俺は立憲支持するのもやぶさかでない

俺が立憲ならNHK分割民営化による受信料撤廃を公約にするね
486ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:31:09.08ID:Im1h96L60
>>483
なに言ってんのこのゴミ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:31:46.92ID:XTG+VP+w0
>>236
まーお前らってその後の仲間が死ぬ場合、手のひら返しで叩く
クソゴミパヨクやん
488(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/03/19(日) 19:31:47.04ID:SaA0AvHT0
初っ端のオフレコ破りはいいかもしれない
だけども、おかげでそれ以降はオフレコの話で重要情報や本音を聞き出すのは厳しくなるよね
もう信頼関係は崩壊したんだし
毎日新聞社はアホですよ
目先の利益に走って以降の官邸情報筋での取材を実質無意味なものにしかねない訳だし
489ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:31:59.68ID:Im1h96L60
>>485
徹底的なチョンコ狩りやります
って言って立候補してみな?
絶対に当選するから
490ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:32:08.26ID:WrJgMgrV0
>>466
低い順位は政府や大企業に忖度するのが原因って理由に挙げられてた

記者クラブも既得権益の権化だよなぁ
新規参入を拒むものだし
491ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:32:34.93ID:CproEZfv0
>>484
毎日新聞クビになったらユーチューバーになって告発かな?
492ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:32:46.72ID:vKTywovF0
>>1
なんで約束破った嘘つきが英雄なんだよ
チョーセン人か?

いまいち理解出来ない
493ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:32:51.93ID:Ne2pfH9L0
民主党政権時代の松本龍復興大臣みたいにオフレコと言ったのに全社が報道したのはお咎めなしだからな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:32:55.02ID:GpMG2JK+0
>>475
無職バカウヨおっさんの行動がわからない

こちらが日本公式・外務省と言っているのに、反論で意気揚々とメディアの記事を貼ってるしw
495ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:33:46.14ID:uwMkAffQ0
日本のマスメディアは世界最底辺だからな。自分たちの権力を当たり前の物だと思ってる
496ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:34:08.61ID:HVaEQV7y0
auの店員に恫喝された録音も世に晒したほうが良い?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:34:12.86ID:CproEZfv0
毎日新聞は外務省機密漏洩事件とかスパイ活動に近い事やってるからなー
オフレコ破りなんて可愛いもんだよ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:34:42.49ID:2tgd0g6o0
そりゃ夜中12時頃に仕事終わった秘書官が、待ってる記者にオフレコで取材させてあげてるのに、破るなんて酷すぎるだろ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:35:20.19ID:vKTywovF0
善悪に関わらず約束破るなよ
約束破る奴は善悪問わず糞
500ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:36:00.22ID:q3pexi8P0
相応のケジメつけにゃ情報出してもらえなくなるからな。
ま、ローカルとはいえルール守れなきゃ追い出されるだけだ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:36:14.70ID:Ltn1Tmx00
オフレコ禁止で
オフレコとかするからマスゴミが特権意識を持ってツケ上がる
502ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:36:14.97ID:+zjlhxIL0
基本、日日、毎日の習性として用心棒がいないと勇ましいことはしない、出来ないってのがある。
つまり用心棒が、チンピラかばって代紋汚すのはムリって言ったってことだ。
503ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:36:31.12ID:vKTywovF0
約束破る奴は
善悪問わず信用出来ない

そんな奴は組織に不要
504ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:37:26.27ID:VDiMq4cN0
今でもオフレコ取材って続いてんのかな?
バラされるかもしれないオフレコって意味分からんけど
505ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:37:47.83ID:HpY4KO7t0
>>192
そんなもんルールにしてる事自体がおかしいわ
いいよって言うわけないから単なる一方的な死刑宣告なもんだろ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:37:54.26ID:Ltn1Tmx00
これを機に政治家とマスゴミのズブズブな関係を全て精算しろ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:37:56.13ID:Ut9Bqj3T0
そりゃー村の規則破ったんだから村から外れるのは筋だろ?

その村は記者クラブ村だ。政府関係ない。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:38:11.49ID:YohwOgWt0
政治記者は政治家の懐に入り込んで政界の内情を探る
社会記者は権力の腐敗に切り込む
この棲み分けがあればいいんじゃないかな?
509ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:38:45.98ID:YohwOgWt0
すべての記者が糾弾モードになる必要もないのかも
510ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:39:26.37ID:ni2cFUyH0
>>494
んだから、
韓国関連をdisると、なんで「ウヨ」なん?

それ、世界中で韓国人だけの語彙運用なんよ?
わかってる?
日本人で「ウヨ」を罵倒語だと思ってるのは、
特定の思想的にアレな人と、精神疾患的にアレな人だけなんよ?
511ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:39:33.51ID:CproEZfv0
「政府首脳」とか「政府筋」とかマスコミ用語使ってボカしてやりゃよかったものをw
512ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:39:39.92ID:z5mfAm240
メディアへの人事介入か
ナチス自民党恐るべし
513ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:39:49.99ID:2tgd0g6o0
財務省の事務次官もセクハラだとやられたけど、あれもオフレコだったよな
514ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:39:54.53ID:HhoROZML0
そりゃばらされた方からすればこいつにはオフレコできないってなるのはしゃあない
515ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:40:02.65ID:vKTywovF0
>>508
嘘つきはどんな組織からも
邪魔扱いされる軽蔑されて
捨てられる
516ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:40:08.84ID:QZfnjWGy0
暴露は止まらんだろう
517ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:41:07.38ID:CproEZfv0
>>512
減税措置受け入れたんだからしょーがねーだろw
518ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:41:28.11ID:vKTywovF0
>>512
ナチスだろうと何だろうと
嘘つきはダメだぞ

逆に聞くが
嘘つきが重宝される組織など
この世にあると思うか?
519ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:41:35.77ID:HU7v4yVL0
大阪なら左遷だろうな
520ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:41:43.63ID:jzPL0YC00
なんで記者は名前隠すん?
521ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:42:25.42ID:vKTywovF0
>>520
嘘ついただけで
犯罪を犯したわけじゃない

追放ぐらいで良くね?
522ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:42:44.96ID:xq4GGesX0
>>5
これな
取材される側は警戒する
本音も聞けなくなるよ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:42:54.48ID:CproEZfv0
世界中に変態行為ばら撒いた奴は栄転したのになw
524ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:42:55.69ID:axlqLZKc0
女性レイプして脅迫して機密情報を漏洩させて
しかもそれを報道せずに野党社会党に流した結果倒産した毎日新聞が何か言ってる
525ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:43:09.84ID:VYPRbfrJ0
安倍はもう居ないのに…なぜ…
526ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:44:00.58ID:vSimbEKI0
>”オフレコ破りの英雄記者”

そりゃしょうがない。そいつをまた送りこんでまたオフレコをベラベラしゃべるバカは、
いくら永田町のマヌケ共でもいねーよ。別の記者を送り込むしかあるまい。
527ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:44:06.12ID:3PqwiE750
>>192
内面(表に出さない気持ち)を問う法律なんてないです。

毎日新聞がしたことは内面を公的発言に仕立て上げたことと同じです。
毎日新聞もこの記者も完全にアウトだと思いますよ。
528ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:44:15.05ID:GzGzWvKB0
>>517
減税措置取りやめたらナチスだな
529ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:44:28.68ID:gSrrKoMk0
毎日新聞なんて
もうすぐ廃刊になるクズ新聞だよ
どうでもいい話だ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:44:29.38ID:GzGzWvKB0
>>518
自民党
531ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:44:32.62ID:LkXItbLX0
>>482
イメージとか、逃げんなよ。
お前は白痴なイメージ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:44:42.68ID:0TBdOdXv0
>>518
<丶`∀´>
533ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:45:09.51ID:SFGBjVTh0
当たり前
ガーシーと同じような事する奴がいたらまともに取材答えてくれないだろ
自分の正義感に酔って誰に迷惑かかるかも考えてないただの馬鹿
534ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:45:16.65ID:vKTywovF0
>>531
共産主義者か?

共産主義者と嘘つきは人間のゲス
異論は認めない
535ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:45:19.16ID:2tgd0g6o0
荒井が経産省出身なのも岸田政権からしたら、オフレコ破りで速更迭だったのかもなぁ。
財務省や外務省出身なら違う扱いだったかもね
536ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:45:38.08ID:n37CT9Wd0
毎日新聞の闇を感じる
リベラルは全力で追及しろ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:46:40.01ID:HhoROZML0
それでも報じないといけないと思ったから報じたんだろ
何とかラボで秘書官の首をとったことを自慢すればいい
538ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:46:41.77ID:PBX1dYXa0
オフレコ破りは政治家激怒じゃなくてマスコミ業界激怒案件だろ…もう業界にいられないなこの人は
539ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:46:48.28ID:hiyY3P3/0
ふざけるな
本人が希望するわけないだろ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:46:48.37ID:u7aqnmi40
春だね
541ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:47:03.30ID:vKTywovF0
自公長期政権はもうウンザリだ
立憲民主党には期待する

だが、党内に共産主義者を追い出せないなら永遠に政権交代は無理だ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:47:20.05ID:0TBdOdXv0
>>539
>>282
543ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:47:26.11ID:ONQlQv0Q0
真意が分からないオフレコと言うのが元々おかしいよ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:48:26.58ID:2tgd0g6o0
そもそも本人もオフレコ破り嫌だった可能性もあるからね。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:48:39.36ID:GpMG2JK+0
>>510
ウヨじゃない!と言い張るなら俺の意見に賛同するんじゃね?

年間の予算からして、真実は従軍属身分の軍事年金である拠出金も、数年で終わってしまう10億円レベルの話じゃないこともw
546ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:48:50.60ID:g2LoHagp0
>>494
まだ意味のない弁明を繰り返しているんだな
公式に載せないこととオフレコは何の関係もないのだが
547ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:48:52.50ID:Q9VpJU6v0
>>526
記事するのに記者独断では出来ないよ
普通は会議に掛けて社として行う
548ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:49:06.00ID:STd/n04k0
多少気心が知れ建前ではなく個人の本音であるオフレコでの他愛もない戯言や失言を

公にする約束破りの記者ばかりなら何も話す必要なくなるからな
549ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:49:11.70ID:CproEZfv0
録音を承諾してない部分の発言は、発言としては無効でいいだろ
550ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:49:17.37ID:PH9jznLF0
騒然?他社からしたら当たり前やろ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:49:39.78ID:plBIfgB60
ルールを破って官僚を更迭させたし本人も覚悟の上の報道なんでは
まさか不満があるとかないよね
552ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:49:56.89ID:od2qq8C40
>>545
わかったわかった
続きは精神科でな
553ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:50:18.37ID:STd/n04k0
>>541
よう、立憲共産党支持者
554ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:51:21.53ID:fWYC15Od0
大金が手に入ったからじゃね?
手柄立てたから
555ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:51:56.02ID:vKTywovF0
>>554
まともな組織人なら
嘘つきは登用しない
556ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:51:59.95ID:EVRGpq+g0
オフレコには様々あって、中には先を見通せる話もあるだろう。
それを聞けないと言うことは、他所を出し抜けないということ。これがあるから皆守ってる
毎日はやはり安定してクズだらけだわ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:52:18.31ID:GpMG2JK+0
>>546
国民の税金なのだから思い切り関係ありますw

海外へのバラマキ金も公式にきちんと金額が記載されますw
558ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:52:48.20ID:wgegl88X0
毎日のことだから本人の希望のポストへの昇進処分とかだろ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:52:48.83ID:ILMZLjGR0
オフレコってさ
OFF レコーディングなんでしょ?
録音録画はダメで、発信もダメなん?
560ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:52:56.46ID:GpMG2JK+0
>>552
逃げるなよ、無職バカウヨおっさんw

弱いな、相変わらずw
561ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:53:06.73ID:WCQdJpA40
>>554
組織からしたら手柄じゃなくて暴走で懲戒やろ
他組織から金貰ってるならそうだけど
562ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:53:25.45ID:DwsX/iZB0
>>559
いいえ、off the recordです。
563ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:53:28.77ID:2tgd0g6o0
>>551
上司や社の命令でオフレコ破りした可能性もあるし、不満あるかもしれないよね。
564ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:54:12.31ID:PXr8jMvZ0
安倍はまだ生きている
自民盗の中に
565ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:54:29.83ID:HhoROZML0
この記者が自分の職場に取材に来たときに
記事にはしないという雑談で「ぶっちゃけこの業界って~」という話ができるかだな
まあ自分ならそもそもマスコミ相手にそういう話は怖くてできんかな
566ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:54:39.46ID:L2cdx0eh0
>>64
警察関係なんてオフレコなければ
記事なんか一つも書けないぞ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:55:20.63ID:od2qq8C40
>>559
まあ少なくともNHKの生中継の場で発言した内容をオフレコというやつはいないだろうね。
約一名、馬鹿にされすぎて壊れているのがいるようだがw
568ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:55:20.68ID:J3VMiGpr0
オフレコ破りもケースバイケースだが
その内容が酷すぎる。重要情報が入らなくなる見返りとしてはあまりにも公益性のない中身
個人的には記者は自殺してほしい
569ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:55:42.77ID:n37CT9Wd0
こないだ死んだ元毎日記者の西山さんみたいな英雄なんだね
よかったね英雄になれて
西山さんみたいに後に映画化だかドラマ化だかされるかもよ

あれで毎日新聞は傾いたんだけども
570ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:55:54.29ID:tzHKknc30
>>489
なに言ってんのこのゴミ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:55:55.63ID:5SEu7rcw0
ただルール破った奴が英雄w
572ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:55:57.49ID:Q9VpJU6v0
>>538
いやマスコミ業界で今までに何度も有ったけど・・・
同じオフレコ案件を各社が一斉に実名報道とかも有ったし
新聞じゃ無くてTVがやった事も
573ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:56:20.72ID:QJDywiSh0
>>568
同僚に恨まれているだろうから可能性あるよ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:56:27.08ID:zkLPB2pg0
だから言ったろパヨクを見たら知的障害だと思えとwwww
575ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:56:36.87ID:8zTN3ceJ0
発言者が特定されちゃうようなやり方はダメやろ
576ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:56:48.14ID:WWBoOHna0
官僚がオフレコ取材受けてくれなくなったかw
577ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:57:40.85ID:kjfSpzq30
パヨクに構うのはやめろ
知的障害者なんだから適度に弄って馬鹿にしてやるのが正しい
578ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:57:48.07ID:TGfzWgE10
選挙制度改革で共に戦った公明が自民と組んだから
政権交代の緊張感が全くない小選挙区制になっちゃった
579ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:58:38.09ID:RCVKU3pF0
毎日新聞は西山事件で
記者の破廉恥を全面的に擁護して会社が傾き
ワイワイで変態新聞の名をほしいがままにした上に
lgbtでオフレコ破りですよ

どんだけエッチ好きなん?
580ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:58:38.89ID:mxnMQjVL0
>>561
でも記事にしなかったり、懲戒にしたりしたら文春とかに言い付けそうw
純粋で真っ直ぐな子なんじゃね?
毎日としてはやんわり説得して自ら別の部署を希望させたんじゃ?
581ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:58:40.61ID:Klyy9uaM0
オフレコ(英語: off the record、記録にとどめないこと)とは、談話などを公表しないこと、または非公式なものとすることを指す報道用語である。談話の内容を非公開とすることを発言者と取材者全員が事前に約した上で、本音を話してもらうことである。したがって、双方が事前に約束することなく発言者が発言し、発言後に「オフレコ」とマスコミ側へ依頼又は脅迫しても、オフレコの条件を満たさない[1][2][3]。

オフレコを対価に話してもらった内容を非公開にすることは情報提供側と取材記者との間の約束事項であり、それを守るのは記者としての基本的なモラルとされる[4]。

オフレコを対価に話してもらった内容を非公開にすることは情報提供側と取材記者との間の約束事項であり、それを守るのは記者としての基本的なモラルとされる[4]。

オフレコを対価に話してもらった内容を非公開にすることは情報提供側と取材記者との間の約束事項であり、それを守るのは記者としての基本的なモラルとされる[4]。
582ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:58:55.77ID:Trdn3Weh0
選挙は極左化した糖質しか野党にいないから仕方ない
583ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 19:59:20.88ID:NIuwU4W80
嘘つき朝鮮人
584ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:00:01.17ID:BTchfCM20
毎日新聞
2023/03/19 支持率 33%、不支持率 59%
政府与党自由民主党の放送に関する政治介入 問題だ43%、問題ない12%<-ネトウヨ悲報w
韓国政府の徴用工問題の解決策 評価する54%、評価しない26%<-ネトウヨ悲報w
日韓関係の改善 期待する64%で、期待しない28%<-ネトウヨ悲報w

永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★] も
政府与党自由民主党の政治介入????????????
585ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:00:50.31ID:tHxWGKWn0
>>580
週刊誌だってオフレコ発破り擁護はしないでしょ
彼らもオフレコ減ったら困る
586ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:01:56.06ID:ZbXyHzG/0
また推論で煽って取材掘り下げではなく
状況証拠としたもので語り切って疑惑存続かなー
587ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:02:01.26ID:L2cdx0eh0
いかにオフレコで裏情報取るかがマスコミの仕事なわけで
その邪魔する奴はクビ飛ばされて当然
588ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:02:13.73ID:x2Z2HEfL0
NHK電通に恨みのあるメディア関係者は

NHK電通を守る岸田高市政権を潰して

NHK電通を中国などに売り飛ばすポスト岸田高市政権を作りたいのだろ?
589ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:02:31.34ID:ZbXyHzG/0
NHK国谷裕子
NHK武田真一
古賀茂明
古舘伊知郎

この辺も断定で煽ってポイ捨て
590ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:02:34.46ID:fZKT66iN0
悪の秘密結社だろうと
共産主義独裁国家だろうと
約束破りはアウト
591ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:02:37.16ID:BTchfCM20
毎日新聞
2023/03/19 支持率 33%、不支持率 59%<-支持率7%UP!!!!!!!!!!!

支持率UPの理由w

安倍晋三に直接、恨みを持つ団体・国家:
日本国※内閣総理大臣の岸田文雄は、最大派閥の安倍晋三が会長の清和政策研究会が、自らの政権運営に口出しする事に嫌気が指していた。
証拠:
・支持率が急落するも、党内から辞任論は出ない。
・安倍の死後、増税を財源とする自らの政策を連投している。原発推進、防衛費増額、異次元の少子化対策など
・防衛増税に異論を唱えたw高市早苗の排除w
現状:
放送法文章は「全て行政文書」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



政府与党自由民主党の放送に関する政治介入 問題だ43%、問題ない12%<-岸田は高市早苗を助ける気がないからw
592ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:03:29.05ID:VGLTx9gT0
>>7
オフレコは、だいたい『某自民党幹部は云々…と言っている』とかホンネの話が記事に出るけど
公序良俗に反した発言とか実名で報道する事が公益となる場合はオフレコだからという約束は通用しないみたいだよ
だから記者がやった事は別にルール違反という事にはならない
しかし…、ってやつだな
593ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:04:56.16ID:CproEZfv0
>>579
一昔前は毎日新聞のスレが立つと「変態」で埋め尽くされたからなw
594ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:05:13.58ID:ZbXyHzG/0
放送法を守ってる体裁のテレビが新聞を採用することで新聞は事実と見做せとしてるのが新聞テレビの関係性
放送法第4条が事実公平と書かれてるのが彼らの強みで売り

で今国会では
・民放株の外資規制緩和
・地方局同時間帯同番組放送
というキー局民放連の要望をそのまま反映させた法改正案が閣議決定されている

その点を無批判の上で権力煽りでもやるんかね?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:05:42.67ID:J3VMiGpr0
オフレコは不満や本音、表側に出せない情報
答えから逆算して表に出せる情報にするという事も出来なくなった
凄い最低の記者だな。
596ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:05:46.98ID:Klyy9uaM0
いつも思うがオフレコなんてなんの意味があるの?記者のオナニー?

なんで議員もそんなのに乗せられて本音語ってんの?そいつが記者やめて暴露されたらどうすんの?
本音言わないとストレス貯まるから?
なんで自分の敵みたいな人間に本音語ってんの?(笑)
597ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:05:57.72ID:BTchfCM20
>>593
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合w)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

規制の例:
「ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]」
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」
「ERROR: しばらくお断りしております。[newsplus](MP)」
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」
「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。??」
「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」
「ERROR: We hate Continuous..連投してるで」
「ERROR: We hate Continuous...連投ですよ」
「埋め立てでしょうか?」
「ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
「ERROR:このホストはBBx規制中です。」
「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 55941 sec.)おいこら!あと 55941 秒待て!」
「ERROR: 当分お断りしております。」
「ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)」
「ERROR: 日本語読めますか?もういいから余所でやってください。」
「ERROR: もう新しいのにしましょ。」

5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬([email protected]、日本茶:@nihoncha)とキャップ(>>1)と呼ばれる人物
と「浪人プレミアム」の会員(専ブラを使ってない奴w)らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。
598ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:06:16.48ID:qf1dGGLj0
政治家「これオフレコだから」
記者「はい」
なんだこれ社会主義国かよ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:06:25.66ID:FwoZg1u+0
約束破って抜け駆けしたやつが英雄とか頭おかしい
600ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:06:57.26ID:bDdAcD2k0
そんな約束は守られないだろ
意味ないよ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:07:17.34ID:L2cdx0eh0
>>592
マスコミが記事書く為に
取材を受けてやってる立場だからな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:07:22.24ID:cHqwG9L+0
>>595
政権中枢に差別主義者がいるなんて特大のニュースじゃん
僕が信仰してる政党の悪口言うなんて許せないって素直に言いなよ
603ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:07:38.85ID:CproEZfv0
「書いたらその社は終わり」
604ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:08:06.14ID:/v2mkIMQ0
さあねえ
これからオフレコ「される」んじゃね
605ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:08:27.93ID:BTchfCM20
>>596
そもそもLGBTQw同性婚w夫婦別姓を自民党が認めない事だろw

自由民主党は旧統一教会と政策協定をしている政党である。
証拠:
岸田首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」★5 [愛の戦士★] よりw
>725 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 14:42:44.49 ID:fv/E/tKG0
統一教会のおかげで日本国(政策決定は政府与党自由民主党w)は同性愛者を認めないんだから日本人は統一教会に感謝して全財産を統一教会に上納しなくてはいけない
606ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:08:33.44ID:0oyQspYE0
マスコミに支配されてる国民どんな気分?
607ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:08:35.18ID:bDdAcD2k0
たかが政治家の分際で君たちには
話すけど、国民には言うなよとか
言う資格ないよ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:09:02.50ID:j9/qoay40
>>597
なるほど確かに>>597は変態だな
609ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:10:12.18ID:J3VMiGpr0
>>596
オフレコの答えから逆算して、情報を表に出すことが出きるんだよ。内部リークは問題になるだろ
610ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:10:27.45ID:BTchfCM20
>>608
5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬([email protected]、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。

に心当たりあるの?
611ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:10:43.92ID:fWYC15Od0
>>561
そういうこと
他組織、他国
ご褒美がでたんじゃないかと、犬に
612ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:11:07.84ID:BTchfCM20
>>608
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)
↑の関係者??????????
613ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:11:12.47ID:bHssuIUO0
アメリカならオフレコ破りは取材パス取り上げ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:11:16.65ID:bDdAcD2k0
記者だけに知らせること自体が許されないよ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:11:21.04ID:Gkjfu4ev0
オフレコ守れない記者に誰が何を語ってくれるというのかね
一般社会でも黙って盗撮したり録音したりする事は出来るけど
そんな事をした奴は二度と仲間にはなれない
616ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:12:52.29ID:bDdAcD2k0
頭おかしい議員が更迭されて良かったよ
どんどん暴いてくれ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:12:59.57ID:BTchfCM20
>>608
608ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:09:02.50ID:j9/qoay40<-ウィズコロナの名無しさんが緑色w
>597
なるほど確かに>597は変態だな

お前は「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」出ないw「浪人プレミアム」の会員だろw
618ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:13:51.55ID:WrJgMgrV0
>>602
それね
前々から思ってたけど支持じゃなく信仰だよね
619ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:14:19.63ID:EJajHomo0
>>566
んなわけない、基本どこの新聞も警察発表をもとに記事を書いてるから
620ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:14:33.74ID:BTchfCM20
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」出ないw「浪人プレミアム」の会員の>>608
適用される法律違反->公職選挙法違反??地方自治法違反??

↓のスレに余裕で大量にレスwwwwwwwwwwwwwwwwww

産経・阿比留氏「野党含め政党は宗教団体から選挙支援受けてる。議員会館の議員事務所には統一教会の機関誌が普通に置かれていた」 [Stargazer★]
※2022/07/10(日) 13:45:32.70より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★*
※2022/07/10(日) 04:59:09.48より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ★]
目的:
「あいちトリエンナーレ」の会場で昭和天皇の写真を燃やす場面がある作品の展示を許可した愛知県知事大村秀章氏を失脚させる為
地方自治法違反に該当する不正署名事件に発展w

2021/5/20/10時、2021/2/24/10時に愛知県警察本部に、通報済
621ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:15:20.06ID:4iyzUW1Q0
取材源の秘密守って上手く濁して記事書くのが記者の腕の見せ所だろううにな
裏切られた人間は記者に話さず全部ツイートするようになるだろう
ネットがなかったことをいいことに中抜きして儲けてた卑業の終焉
622ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:15:39.08ID:bDdAcD2k0
こういう頭おかしい議員のアホ発言は
国民にどんどんお知らせして良い
こんな輩は、そもそも日本国民である資格すらない
623ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:16:31.18ID:Rd5KCnAQ0
>だが新聞業界は真っ二つ、褒める朝毎と憤る産経・読売

わかりやすいなw
ウヨの嫌がらせがあったんだなww
624ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:16:39.87ID:6nxbttDO0
本人の希望かー
山上さんとか英雄って潔いんだよね
どっかの国賊や婆とは器が違い過ぎるw
625ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:16:41.46ID:BTchfCM20
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」出ないw「浪人プレミアム」の会員の>>608

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合w)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。
↑が気に入らないないのか?

て事はwお前は共産党に勝ちたいw連合の国際勝共連合の旧統一教会の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズなんだろw

自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)
626ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:16:43.10ID:+fSagsQ/0
社としては一応建前上は英雄扱いにしとかないといけないし、しばらく冷や飯食いだろうな。
627ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:16:56.37ID:bDdAcD2k0
オフレコだからって差別発言が許される
わけがない、差別は犯罪
628ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:17:18.02ID:DTg3bVT00
>>1
このオフレコ記者は
自分勝手すぎんじゃないの?
オフレコ発言を報じたら
もう政治家も官僚も誰もオフレコ発言
すらしてくれなくなる。
バカジャネーノ
マスゴミ自分で自分の首絞めてやがる
俺だったらもうマスゴミなんか
絶対信用しないよ。
629ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:18:09.10ID:bDdAcD2k0
差別発言にオフレコは通用しない
それ自体が犯罪であり、日本では許されない
630ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:18:14.38ID:TX/GYyeI0
オフレコで「黒人はちょっとイヤね」とか言ったら殺されるだろう
631ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:18:37.31ID:cHqwG9L+0
>>628
お前の頭の中の政治家はオフレコで差別的な発言を常習的にするの?
632ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:18:49.30ID:OrPUZ2JV0
オフレコ 毎日 
やっぱりね
633ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:19:11.31ID:OrWlzlad0
バイバイ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:19:19.90ID:BTchfCM20
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」出ないw「浪人プレミアム」の会員で
共産党に勝ちたいw連合の国際勝共連合の旧統一教会の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの>>608

トンズラかw

「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合=旧統一教会)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国<-が本部)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)
635ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:19:26.81ID:UTvyKjLu0
>>1
オフレコを記事にしたくせにフルネームの署名を入れないとは卑怯者だよ
退職してYouTuberとして生きて行くのが卑怯者に相応しい
636ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:19:30.72ID:bDdAcD2k0
本当はいますぐにブタ箱に放り込まれる
レベルの失言、オフレコの約束なんて
無視して良い
637ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:19:31.16ID:bDdAcD2k0
本当はいますぐにブタ箱に放り込まれる
レベルの失言、オフレコの約束なんて
無視して良い
638ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:19:32.82ID:DTg3bVT00
>>26
北朝鮮の 秘密情報 を北朝鮮の
記者が ルールを破って報じたら
処刑だよ
家族は全員強制収容所送り
639ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:20:11.34ID:iTpObLe80
表面だけの情報と本音を知っての建前では情報の価値と正確性が全然違う
国民の立場からもオフレコバラす記者の情報とか今後もう価値ないから異動は当然だろ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:20:51.21ID:tHxWGKWn0
>>602
そのせいでオフレコ発言取りにくくなったらマスコミみんな損するけどね。
記者もオフレコ発言しろって強要できるわけではないから。
641ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:21:33.90ID:DTg3bVT00
>>631
だからこの責任は記者自身が負う
もう政治家も官僚も誰も
オフレコでなんて信じない
こうやってマスゴミはどんどん
衰退していく
自分で自分の首を絞めてたなー
俺は別に困らないよ。
642ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:21:49.15ID:uMdYez9D0
オフレコの中抜きとかどんだけ中抜き好きなんだよ
本来ならこいつらが中抜き問題切り込んでいかないといけないのにこいつら自体が中抜きの温床ではな
643ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:22:21.89ID:Xcie1CIb0
これは他の社からも恨まれるんじゃね?
オフレコでよく喋ってくれる人らしいのに情報源売るとかバカだろ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:22:34.93ID:7XOsx4Es0
何でもかんでも記事にするってのはどうだろう
人と人との関係性は白と黒だけじゃはかれないよ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:23:22.75ID:HEIQm4pN0
共産圏でオフレコ取材があるのか分からないが、これやったらその記者生きてないだろ
民主主義の国だからこの程度で済んで良かったと感謝するんだな
646ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:23:29.62ID:tHxWGKWn0
>>631
オフレコ発言をしないorしにくくなったのは確かだがね
本人は差別だと思ってなくても他からみたら問題発言になる、なんてよくあることだし
対処法はもうオフレコを信用しない。しかないから。
647ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:23:39.69ID:LkXItbLX0
>>527
内面?
心裡留保とか?
648ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:24:04.98ID:cHqwG9L+0
>>643
バレたら即更迭されるような発言してる本性の人間と癒着する方が政治腐敗じゃん
649ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:24:41.06ID:TN4uPNMZ0
>>5
こいつのせい
650ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:24:43.60ID:RpMFMaGG0
記者名出ないのは不公平だよな
約束を破って記事にするんだしちゃんと名前出して記事にすべき
まあ今後毎日朝日のオフレコに付き合う馬鹿はいないだろうけど
651ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:24:59.43ID:DTg3bVT00
>>625
共産党なんて戦後ずっと負け続けだべさ😂
652ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:25:10.17ID:6nxbttDO0
毎日新聞の記者様本当にありがとうございます
653ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:25:31.65ID:XUHIHC7g0
>>1
これのどこがニュース速報?
ゴミ政治家にゴミが質問してる時点で終わってる

どーでもええわ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:25:33.43ID:4iyzUW1Q0
オフレコならば記事にするなら不満を持っていたとかその程度におさめるべきで完全に記者失格
誰だって嫌なことあったら悪態付くことあるからな
公式の場じゃないんだからなんでも記事にしてPV集める記者ともはや人間関係を築くことは不可能
655ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:25:42.99ID:fHLjC/RV0
記者クラブの特権を自ら手放すようなヤラカシだね。
656ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:26:39.80ID:tHxWGKWn0
>>648
そのせいでオフレコ発言取りにくくなって記事にしにくくなってまでやる意味あったのかね

>>650
確か毎日は記事に名前入ってたような
657ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:27:20.21ID:y+tqX4xM0
もう記者クラブなんて廃止にすればいい。
658ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:27:20.44ID:TX/GYyeI0
オフレコで「正直言って黒人はちょっと」と言うのと一緒だろう
659ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:27:45.45ID:OOjtoEUZ0
信用の問題だろ

秘密を守ると言うから告白したら
通報されたようなもの
660ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:28:07.20ID:64UToGH60
>>14
記者クラブでの全員右に倣えでオフレコって
のがおかしいだけ

個別にお互いの信用関係を築いた上での
オフレコはどこの業界にもあるあるなの
661ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:28:33.65ID:LboD8sXF0
そりゃ見せしめに親族が事故ったとかじゃないの
662ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:29:26.75ID:RpMFMaGG0
>>656
この記事に関してはAとだけ書いてたんだと思ったんだけど違うのかな?
毎日取ってないし元記事読んだわけじゃないんだよね
663ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:29:28.44ID:6nxbttDO0
いくらオフレコっていっても殺人や犯罪行為、や差別発言は必ず公にしないと隠蔽に加担することになるからな
本当に立派でした毎日新聞社様
664ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:29:35.04ID:Q9VpJU6v0
>>656
それも考慮した結果の実名報道じゃないかな?
実際にオフレコからの実名報道って過去に何度も有ったけどオフレコ取材が無くなったりしてはいなし
665ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:30:35.99ID:64UToGH60
>>663
変態が何を今更
666ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:30:36.51ID:0ikBB5xh0
>>5
取材は広報通せ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:30:59.44ID:rGxI+5280
>>445
というかそれを探るのがそもそも記者の仕事でね?
668ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:31:06.99ID:xTr5J7d60
梅あかふくだったのか?
669ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:31:17.63ID:tHxWGKWn0
>>664
無くなってはいないとしても減ったり消極的になってたりはしてそうだけどね
オフレコに応じる義務なんか最初から無いし
670ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:31:42.46ID:oQRqjTey0
信頼関係を損ねる行為はあとから大きな代償を払うことになる
671ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:32:23.81ID:tHxWGKWn0
>>662
うちも半年ぐらい前に辞めたから今どうか知らんが、それまでは紙面にはでてたはず
672ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:32:57.38ID:5k6HRX9y0
>>1
オフレコ破りが英雄かよ
約束を守らないやつはダメだよ
673ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:33:37.36ID:4gzivl730
>>623
朝日毎日は、自民党を批判する正義のメディアと言う立ち位置を無くしたくないんだ
偽善者だ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:33:41.33ID:LTXz+Cv+0
日本記者クラブのクズさよw
675ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:34:09.19ID:rLeSVoiX0
政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない、それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない
政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ

分かるかネトウヨ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:35:12.73ID:tHxWGKWn0
>>667
取材相手が警戒して話してくれなくなったら探りようが無いでしょ
省庁相手にスパイでも入れろとでも言うのだろうか。
677ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:35:17.74ID:IbKJ3tKD0
>>639
背景を知らないとトンチンカンな批判してしまったり
ニュースの重要なポイントを外してしまう可能性があるからね
678ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:35:23.93ID:1FPoXZXT0
オフレコだから自由に色んなこと話せるのに
それをバラしたら
まあ、信頼なくすわなw
679ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:35:24.10ID:Gkjfu4ev0
どんな言い訳をしようとオフレコ破りをした新聞社がいる会合では今後誰も本音を漏らさないだろう
他社からすれば毎日新聞のやった事は抜け駆けなのだ 正直出禁レベルだよ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:35:34.67ID:HybP9YV20
絶対に言わんといてや~は
守られないもんなんです
681ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:36:32.31ID:Uvq/Pco90
今までオフレコにされて記者までしか知らなかったことが陰謀論として世に広まる
段階を経て陰謀論から事実へと変わる
682ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:37:05.57ID:Lt2ymgvM0
もうコイツとは話をせんやろ
記者の価値なしwww
683ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:38:50.18ID:4gzivl730
>>667
その場合は、本音は別のところにあると感じたと言う記事ならともかく
オフレコ発言をバラしてしまうのはフェアじゃないと思う
684ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:39:23.01ID:7qXbxpjN0
“ここだけの話”の主婦のお漏らしレベル
685ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:40:11.86ID:RYsZL3/+0
【黒幕】ガーシー元議員、立花孝志氏からの脅迫指示明かす「三木谷浩史を叩けと…」★2 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1679210924/
686ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:40:37.61ID:QzDqZMQ+0
壺壺ってバカかよ。頭に壺でも被っとけ。
687ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:40:49.27ID:ejNdlcBe0
はあ?英雄?
何ほざいてんだか
688ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:40:51.38ID:QaCdZH8Y0
記者としてもう役に立たないからな
689933
2023/03/19(日) 20:41:06.39ID:KL2qePyZ0
英雄?山上のチンカスレベル
690ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:41:20.27ID:0nUhiRzA0
どっちにせよ、記者の前で本音喋るやつは政治家失格だ。
691ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:42:00.85ID:jjBvqAvm0
信頼関係は何よりも大切
やり取りするものが情報なら尚更
信頼を失った記者にやれる仕事は無い
692ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:42:09.92ID:vym80b/V0
>>686
壺とったら言うことが無くなって何も残らんやろ
もう少し優しくしろや
693ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:42:34.91ID:tHxWGKWn0
>>690
荒井氏は政治家じゃないけどなー
694ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:43:50.83ID:ijUP6ONN0
暴露された側からは、裏切り者だよねw
695ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:44:12.48ID:6nxbttDO0
>>665
犯罪者擁護乙ですw
696ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:44:45.13ID:pIxqPWB40
まあ、今後の新聞社の記者まで取材がやりづらくなるから迷惑かけているので業界としてもアウト
697ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:45:53.45ID:3NJPxOmM0
>>64
あろだろ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:48:02.38ID:tvLWxk9v0
永田町から保護する為に毎日が手配したんだろw
699ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:49:11.82ID:Ii4gODVa0
そりゃ汚いやり方するやつだからな。
700ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:50:04.37ID:1tNA1Ar80
オフレコ破りって
もう二度と単独で仕事がもらえなくなると思うけど
701ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:50:10.39ID:1wgPMTs20
オフレコ破り記者は、人として信用できない。
ただの裏切り者であり、糞だ。
702ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:51:59.09ID:ytaO44a50
書いたらその社は終わりだから
703ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:52:26.43ID:0FWxpyFB0
都合が悪いことはだんまりだもんなぁ
そういう目で見られちゃうのは当然なんだから
A記者に自分の言葉で語らせればいいじゃん
命をかけてジャーナリストを貫く覚悟もない奴が、人事移動前の最後っ屁でオフレコ破りしたんじゃないの?
ただの嫌がらせ目的で、醤油ペロペロと同列のクズ行為なんじゃね
704ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:52:39.01ID:OO9tDPDq0
そのそもオフレコ破りを誇れるような話じゃなかったからな
政策のラインに乗ってないんだからどこまで行っても単なるアホの暴言
それこそ内心の自由の話でw
705ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:53:26.75ID:3XBWEhAR0
こいつ島流しにしても毎日変態新聞のオフレコ取材は受けられないな
706ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:53:50.98ID:of+ShzrV0
毎日売国新聞は
存在自体が問題
707ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:55:57.22ID:Oo7OxI8R0
こりゃ負け犬貧乏人老害パヨクのツボガーツボガー祭りだな。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:58:41.48ID:JzQQIYMo0
岸田やるじゃん
この調子で頼む
709ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 20:58:51.44ID:3uV9AXSq0
>>675
銀英伝はあくまでアニメだしそういう問題ではない
710ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:00:30.90ID:Gkjfu4ev0
>>703
どっちなんだろうね毎日新聞社はこのオフレコ破りをまずい事をしたと思ってるが
社員を守らないといけない立場でもあるから「こんなレアケースもあるよね?ね?」と世間に問いつつ
この社員は実質クビ級の移動で官邸並びに他社に土下座してんじゃね
711ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:01:05.27ID:WHTYdW5z0
腐敗国家と腐敗新聞だな
712ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:01:05.80ID:vcfUi/200
オフレコなのに破ったらそりゃ情報来なくなるし立場が危ういわな
馬鹿じゃないの?
713ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:02:25.36ID:ilTJcrW40
アベが悪い
714ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:04:07.07ID:CmFr7ktU0
書いたら終わりって言ってやついたけど、本当に終わったか
715ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:04:26.55ID:lcQAgobq0
英雄記者w
長期的な視野がないただのバカだろ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:05:45.59ID:WHTYdW5z0
首相動静(3月14日)

午後6時25分、東京・日比谷公園のフランス料理店「日比谷パレス」着。

山田孝男毎日新聞社特別編集委員、←←←
小田尚読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員、芹川洋一日本経済新聞社論説フェロー、島田敏男NHK放送文化研究所エグゼクティブ・リード、粕谷賢之日本テレビ取締役常務執行役員、政治ジャーナリストの田崎史郎氏と会食。
717ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:07:26.11ID:sOubW2Ly0
談合で一人差し出すようなもんか
718ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:08:10.45ID:f+udh+Wt0
後先を考えないで自分の中の正義とやらで約束を破って、
結果いろいろ問題が起きてしまってちぐはぐな対応で強引に解決を図ると。
最近どっかの国が同じようなことしてたな
719ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:08:12.33ID:8zhrymFy0
最低限の仁義も通さない(本人に記事にしていいか聞かない)騙し討ちをしたんだから毎日は排除されて然るべき。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:09:51.07ID:WHTYdW5z0
御用メディアばっかやな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:10:28.95ID:qmXJzrry0
 
 そいつだけでなく、他の記者も信用されなくなるからな。
 是も非もないわ。然りのみ。
 
722ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:10:46.80ID:6dODq2u60
>>21
今高学歴なんていないよ
昔も全共闘とかやって就職できなかった高学歴が多いだけ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:11:15.08ID:mbkwSneZ0
>>720
毎日朝日で嫌なら赤旗でも読めば
724ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:11:21.48ID:Q9VpJU6v0
>>669
でもオフレコの場って何故か取材対象側が用意?する事が多いんだよね
わざわざ記者を誘って飲みに行くとか
少し前に話題になった賭けマージャンも記者を誘ってのオフレコの場だし
725ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:12:38.42ID:fNSJKca/0
人身保護プログラムの発動です
726ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:13:20.01ID:5SlDBjTi0
信用と信頼を失ってまでやることだったんか?とマジで思う
727ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:13:26.02ID:7v2I8/x50
やっぱり杉尾さんの言うとおりじゃん
728ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:17:13.12ID:mxnMQjVL0
>>660
誰かが言ってたな。海外にもオフレコってあるけど基本1対1。
日本みたいに1対多だと絶対誰かが抜けがけするだろうってw
729ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:17:18.38ID:WBCBBBNn0
嘘つきが英雄w
反社絡み情報は秘匿を守るのにな
730ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:20:03.77ID:N3V1NESl0
記者クラブ廃止
731ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:21:39.30ID:xapOcV8p0
オフレコって、○○筋とか○○重鎮とか出所不明な記事で見かけるやつだろう?
732ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:22:42.62ID:WHTYdW5z0
>>723
会食直後にこんな記事出す新聞よりマシだな

岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇
毎日新聞世論調査
3/19(日) 14:21配信
733ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:29:33.07ID:N+qfk9pl0
なんで報道されて困るようなことを口に出しちゃうのか、それがわからない。
734ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:30:51.33ID:IF3FZfUE0
そもそもオフレコ会見自体が異常だろ
表に出せない会見すんなよ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:31:33.71ID:7YngJgXY0
そもそも新聞記者に本音を言う政治家て小学生か
736ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:32:57.13ID:Yfv5+e0a0
>>733
それがオフレコだよ
記者も後で間接的に使える武器を手に入れて
政治家も見返りに情報を貰える

そんなの日本に限ったことではない
737ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:33:36.12ID:lOMvKaji0
大した発言でもないのになぁ
本音では同じく人多いだろ
本能的に ホモを見るとぞぞっとするよね差別したり公の場でそんなこと言ったらいかんけど
オフレコで言ったんだったら
許してやれよって気がするけど
738ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:34:06.01ID:vj7j04DY0
>>8
身内マスコミからですら「あればちょっと…」扱いだった
739ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:34:27.25ID:vj7j04DY0
>>8
身内マスコミからですら「あればちょっと…」扱いだった
740ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:34:57.24ID:s/2LhtIv0
>>192
言うまでもないことだけどそのルールはあくまでマスコミ側の勝手なルールだから取材された側からすると別の見方になるよ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:35:31.69ID:OOjtoEUZ0
>>703
上司に報告したら記事にしろと
言われたんじゃなかったっけ?

記者一人ではなく毎日新聞が約束を破った

むしろ記者を移動させた毎日新聞がおかしい
742ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:35:37.02ID:hjFKX20C0
オフレコ破りなんて一生に一度の大技をこんなことに使う馬鹿は普通クビだろ?
743ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:36:53.36ID:bHssuIUO0
CNNの記者が美人局みたいなのに引っかかってあんな放送なんて金儲けでやってるんだよとか録音されて晒されたりしてたな
記者にも仕掛ける奴が出てくるんじゃね
人を呪わば穴二つ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:37:13.49ID:Rp1k8w1R0
ハブられるのは当然の結末だろ
そんな奴がオフレコ会見に混じってるだけで周りも情報が得られなくなる
745ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:38:19.34ID:lOMvKaji0
>>741
本人の希望なんだから
そりゃあオフレコで話してくれなくなるだろうから いづらかったんだろ
746ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:39:08.76ID:mxnMQjVL0
これ直後にAbemaTVで取り上げてた。
宮家邦彦さんと敦が熱い討論バトルやってたw
痛々しくて見るの辞めた。
747ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:40:38.17ID:wO8VHo7C0
アベのせいに違いないニダね
748ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:43:38.48ID:vHrTu4dg0
英雄?
使い捨ての鉄砲玉だろ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:43:49.71ID:7KXmStQh0
約束破りは日本の国技だからしかたない
750ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:44:23.22ID:gzGhCmJB0
>>739
朝日新聞は褒め称えていたな。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:44:30.31ID:F3OUs6yY0
変態毎日の英雄
752ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:45:51.24ID:ZfJbzOH10
西山事件の毎日新聞
753608
2023/03/19(日) 21:46:10.51ID:yPalzB700
企業の問題なのに当事者を生贄にしてる時点で
やっぱり糞な会社と思うわけだが
政治家側もあれだけ切り取り報道とかされてる癖に
信用して都合悪くなるコメしている時点で
脇が甘いと言われて仕方無いかなぁと
754ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:50:42.89ID:uBreouTb0
信用0なんだからもう仕事無理やろ
政治の世界なんだから、オフレコでしか話せないことなんて山程あるわ
マスコミありとなしの会議があるってのは、そういうこと
755ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:51:39.64ID:F+UrFwbN0
オフレコの意味がなくなるからな
756ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:52:02.09ID:F+UrFwbN0
マスゴミを信用してはいけないw

オフレコとかやらん方がいいだろうなw
757ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:52:39.04ID:k/bmUFpk0
>>2
本当は、国民の大多数にとってLゲイBTなんざどーだっていいんだよ
30年もの間、人件費抑制政策(賃金下落政策)を続けてた奴らが少子化対策とか
言い出してんだからな、隠れ蓑のために多様性どうの言い出してるのも恥知らずとしか
言いようがない、同じ口でチルドレンファーストと言ってんのだから、ファースト=優先、
誰かを誰かに優先したらそんなもん男尊女卑と同じで多様性=平等なわけがない
自民党の言っていることは何もかも嘘に嘘を重ねて全くもって説得力が何もないから金をバラ撒いて浪費することしかしていない
758ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:55:22.00ID:fYpplR1o0
オフレコしたいならチラシにでも書いてろよ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:55:28.94ID:GKItgGrV0
オフレコ破りを英雄にしたら
二度とオフレコ取れなくなるだろうが!
政治記者バカなの?!?
760ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:56:10.82ID:pgb4mDN90
本音と建て前で世の中は動くし、組織の中にいる人間なら本音を隠して仕事しなきゃならないこともある
で、「ここだけの話ね」ってこっそり本音をこぼしたらそれを大騒ぎしされたって事じゃないのか?
この記者が空気を読めない、ある意味発達に特性があったのかもしれないがそれは記者には向かない
761ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:56:22.45ID:/zWqHmCL0
オフレコ破りってのは多数の新聞社とのコンセンサスがないと単なる跳ねっ返りでしかない
結果、破った社だけハブられるのだから記者としては死んだも同然  

まあクビを一つ取ったワケだから記者冥利に尽きるんじゃないの
762ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 21:58:23.70ID:ak1VprFj0
>>482
ロシアは何故か女子スケートや体操やバレエと
女児向けの競技人口多いよね
763ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:00:41.13ID:OsxViHGb0
>>760
そんなこと教えてもらうまでもなく普通に社会で働いていたらわかりそうなものだけど一部マスメディアってそういった常識的な物が欠落しているのだろうか
764933
2023/03/19(日) 22:02:49.31ID:o11eq0SS0
マスコミにオフレコを話す意味が判らん。
アホなん?
765ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:04:40.79ID:XP+GnTT/0
目先の小ネタのために完全に信用を失ったからな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:11:13.04ID:2wnfKGgh0
いやそりゃそうだろw
放置しておいたら毎日新聞に誰も話を流してくれなくなる
毎日新聞は過去にそれで一度潰れてんだからな
767ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:11:25.03ID:Ja9/j/QJ0
本心では男ってのはJCとニャンニャンしたいと思ってても建前で子供を守ろうって言ってるだろそれと同じだよ
768ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:14:44.98ID:wKXKpOi20
そもそもオフレコを破ったのは現場の記者でなく毎日新聞社だろ
現場の記者の判断で記事にできるわけがない
769ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:15:29.91ID:j8fGANFH0
まあそりゃそうだよねとしか
オフレコ破りの前科があると取材対象から敬遠されてしまう
770ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:15:32.61ID:vdp3JBdm0
今後は他社に対してもオフレコ無しになるから大迷惑になった
771ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:18:00.02ID:OaOXnUpr0
ていうか普通に怖くてそいつには何も話せんわってなるのは心情として分かる
糞みたいな政治家が居るのはわかるけどそれはそれとして
772ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:18:59.04ID:2cA+yQRo0
>>34
利権って言いたいだけだろボクちゃん
773ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:20:20.31ID:w6pOaRdn0
よく犯罪の関係者とかもマスコミ知ってるなら通報しろよってのがあるが
それらも取材源の秘匿で守られなくなるしな
774ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:21:42.57ID:iaFyHdRO0
オフレコだと言って発言するのがアホ
発言するものは全て拡散される可能性があるというリスク管理が出来てない
775ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:29:57.98ID:jo8L1ebF0
LGBT問題とか当事者以外興味無いからオフレコ公開しても大した影響無いと思ったんだろ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:34:37.50ID:z+Di0/ll0
>>772
頭悪そう
777ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:35:58.31ID:s3mMyk760
これでオフレコ破り何回目だ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:37:47.23ID:TX/GYyeI0
「本当は黒人はちょっとね」とか言ったらぶん殴られる
779ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:38:09.57ID:xJzDwyRC0
>>1
ジャニー喜多川の報道してから言え
780ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:40:33.14ID:0A7xnK680
記者を信じたのがダメ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:44:44.06ID:3uV9AXSq0
オフレコ破りしたら官邸キャップではいられないだろうな
そいついたらオフレコしなくなるんだし。
官邸キャップで与党担当ならいい人事コースじゃないの。
冷却期間目的かもしれんが政治部記者はもう厳しいだろうね。
782ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:45:06.46ID:0V+hMKbi0
性犯罪なら出世するに
783ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:49:06.51ID:rHMuqDm70
サイテーモーニングがコメンテーターで迎えてくれるだろ?
784ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:51:30.46ID:3uV9AXSq0
他のマスコミを出し抜いたって点もあるらしい。そうなると記者クラブがあるところは厳しいと判断になったのかな。警察関係うるさい社会部も無理だわな。
785ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 22:55:42.50ID:+fSagsQ/0
今後政治以外でも、毎日の記者が取材に来たら、
“オフレコ暴露の方ですか?”と聞きましょう。
786ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:00:10.16ID:Bx84rDuP0
パヨクが狂ったようにウヨ連呼している間、

反共は民意という事実が

 
 日本を席巻していく…
787ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:04:51.78ID:zOgIuRuc0
その記者いるとオフレコしてくれなくなったから
異動というよくある理由じゃね
788ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:05:21.02ID:7yuv9GBv0
>>783
サイコーモーニングです!!
サイコーです!!
789ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:06:55.20ID:/p1FkYHE0
記者というか出版社レベルで出禁じゃねえの?
政治家がと言うより記者クラブから排除される感じで
790ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:12:05.19ID:o1nqv8DG0
暴露したオフレコのネタがあまりにも下らなすぎてな…もったいない
791ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:12:47.79ID:OZx0Zhyc0
ただのクズ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:16:47.54ID:RSZX+K0E0
>>1
オフレコしなきゃいい
793ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:16:55.30ID:IAj6Pp+50
オフレコを暴露する奴なんて同業者からも煙たがれるの当たり前やろそりゃ
794ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:17:45.00ID:/ePwV2IG0
もう迎えのようにスクープも出にくい環境なのに
政府から情報をもらう側が好き放題やってニコニコしていられるように人間はできてないよ
そういうことする局には情報流したくないのが人情
795ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:20:03.40ID:pDruzj9t0
オフレコ破りなんか誰にでもできるズル行為なのになんで英雄扱いなのw
その時点でモラルおかしいわ
796ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:31:56.69ID:RtPTrCs80
>>2
たし🦀
797ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:32:42.32ID:4tmV57W/0
オフレコを破ってまで報じる内容でもないよなw
メリットよりデメリットの方が圧倒的に上回ってるやろ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:36:17.54ID:oEFJHV2T0
そりゃ、政治家以外にも、あんたんとこオフレコ破りだから話さんよって言われる
799ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:37:46.03ID:PB7BSNqF0
ホモの人権は守られてるしな
何か守られてないような誘導してるのがまずカスクズwww

ホモがオママゴト結婚させよとわめいてるのかね?スパイ壺党とカスゴミがわめいてるだけだろ

侵害を結託してでっちあげてんじゃねぇぞ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:38:40.76ID:S33g2DM30
そのうち特落ち喰らうのが世の常
801ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:38:44.23ID:JmcxYzPc0
オフレッサー上級大将?
802ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:38:56.54ID:4y5yvnSF0
記者会見いがいの場で緘口令出るだろうからな。
ぶら下がりや会見以外の場の取材もお断り状態になるだろうし
803ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 23:40:11.98ID:PB7BSNqF0
自由壺党がまたしても反日テロ行為をしようとしてたんだからな
クズ頭のカスどもはさっさと死ね
804933
2023/03/19(日) 23:56:17.93ID:KL2qePyZ0
約束破るだけの簡単な英雄です
805ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:01:57.57ID:9q+s4gcH0
強姦して旦那にバラすと脅せば機密も手に入る
オフレコ破りなんて軽いもんです
毎日新聞です
806ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:02:05.41ID:aTV3+U7C0
変態新聞
807ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:03:27.57ID:OvvFhyRy0
承諾じゃなくてただの通知だからな
808ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:04:21.63ID:ugCP0DhR0
信用問題だからなもうそのマスコミには話しないだけだよ

こっちも飛ばしたんで許してくださいってそれは笑うわ
809ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:11:03.91ID:abIeHQ3M0
記者クラブの馴れ合いをぶち壊したんだからこれからは真の取材力が試されることになる
その覚悟があってやったのならいいんだけどそうでないなら自分たちの首を絞めただけだね
810ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:11:40.52ID:mTPohaQJ0
該当記者飛ばしたから許してちょ

そんなもん通じるかよwww
811ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:14:06.28ID:08pYLTB30
オフレコなんてもんがいらねーだろ、言うか言わないか、もしくは記者が質問して公式に答えてもらえばいいだけ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:15:24.03ID:abIeHQ3M0
>>790
国の未来を左右するような重大なことだったならまあわかるんだけどね
思慮の足りない記者と新聞社だと思うわ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:17:26.30ID:YPZmnC7f0
毎日って腑抜けだなあ
こんな異動を認めたら負けを認めたのと同じなのにな
814ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:18:52.71ID:V3m8vPUh0
>>1
潜入捜査官がそれとバレて、用済みになったのと同じだわな。
815ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:19:47.62ID:c/qrRhpl0
毎日売国新聞を読んで頭クラクラしない奴は
間違いなく極左老人のみ
欧州が異宗教難民により人口侵略されて
スウェーデンですら右傾化してるのも知らない
816ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:21:45.28ID:vJseKPD+0
>>663
その結果全くオフレコ発言すら
取れなくなって
他の毎日記者から恨まれる
という有様
自分勝手な行動するからこのざまだ
817ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:21:54.80ID:V3m8vPUh0
>>813
結構エグい事を言うねぇw
負けを認めまいが、信頼されなくて取材対象から話を引き出せない時点でそこの職場では終わりよ。
818ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:22:16.77ID:vJseKPD+0
>>675
それ共産党志位委員長に言ってくれよ。
819ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:23:47.48ID:vJseKPD+0
>>734
表に出さないのを条件に
本音で語り合える場は
必要だと思うんだけどさ
マスゴミ自身がそれいらないって
言うんだったら別にいいよ。
820ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:23:49.21ID:iChrkzpz0
そりゃ全然オフレコさせてくれなくなったんだろうな、そんな感じのネタ無くなったもん
こんなくだらんことでオフレコ破りした代償はやはり高く付きそうだよ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:25:00.11ID:6Dmn89Hc0
今後永遠にオフレコは無くなる感じだろうな・・
822ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:25:03.86ID:vJseKPD+0
>>764
今までは機能してたんじゃないの?
毎日新聞のアホが暴露するまでは
暴露したまではいいけど
その後どうなるか考えたのかな?
多分政治家も官僚も誰も
信用しないよね
何も喋ってくれなくなる。
823ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:25:08.15ID:o4TyemvQ0
同業からオマエのせいで相手が何も喋らなくなったと言われたら他に行くしかないだろw
824ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:25:50.17ID:8nVeYySz0
若手を切り捨てるのか
記事として載せると判断したのはデスクだろ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:26:46.83ID:9fKYFOg40
というかこの記者が今後取材に行っても
政治家はなにも情報渡さないと思うからなあ
異動したほうがいいでしょ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:31:22.91ID:vJseKPD+0
政治家も人間
記者も人間
人と人との信用が一度崩れたら
二度と元に戻らない。
記者にはそれぞれ懇意にしてる
官僚や政治家がいるが
自分が一生懸命築き上げてきたものを
一人のバカせいでぶち壊しにされたら
さすがに怒るだろうな。
俺だったら許せない。🤔
827ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:33:06.13ID:pAbQhSG50
>>25
既に産経新聞がやってるな
取材せずに妄想とネットの流言だけで記事を書いてる
828ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:33:56.24ID:6Dmn89Hc0
短期的には利益になったかもしれんが、長期的には明らかにマイナスになったわな
829ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:34:05.77ID:vJseKPD+0
>>815
イギリスが不法入国者を
強制的にルワンダに送り出す契約を
ルワンダ政府と結んだことも
日本では何故か報道されない。
830ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:35:25.63ID:vJseKPD+0
>>827
人間は嘘をつく マスコミの世論調査は
建前が 入ってるから
選挙結果に反映されない
5ch は選挙結果に反映されてる
結局人の行動を支配するのは本音
831ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:36:29.20ID:vJseKPD+0
>>268
記者という職業自体がなくなるかもな
公開情報だけで 分析書かせたら
5チャンネルのやつらの方が
よっぽど面白い記事書くわ😊👍
832ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:38:10.20ID:vJseKPD+0
>>391
西山という名前に俺のレーダーが
反応したんだけど ?
まず東西南北が入っていることと
左右対称
チョンだったのかよ!😨
833ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:38:37.75ID:Z6LNlpRd0
放送局とかホモセクハラ、ホモパワハラ酷いと思うんだけど被害者に対してどういう態度を取るのかな?
ホモは差別されてきたから何をしても許されるとか在日朝鮮人みたいな理論を振り回すのかな?
834ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:40:06.11ID:IzsqRm3A0
日本の報道の自由度は世界トップレベルだよ。
835ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:40:52.37ID:iChrkzpz0
重要閣僚クラスの首とれるならともかく
首相秘書官なんてショボポストの首取ったのと閣僚への道を閉ざしたこと程度に喜んでるのかよって話だ
836ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:41:24.53ID:kvEfmUV00
>>1
なにが「騒然」だよバカ

安っぽい記事垂流しやがって

3流記者か??
837ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:41:49.04ID:W/CEPESp0
オフレコ破るってことはもうそこには戻れない覚悟でやるんだろ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:43:41.14ID:vEvT5x2A0
記事かけなくなって変態新聞に戻るのか
839ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:44:35.28ID:XZdd4iBH0
GooglePixelの録音機能
喋るその場でリアルタイム文章変換して記録してくれる
もう迂闊なこと喋れないな
840ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:45:51.52ID:EhRypEts0
どんな発言であれ、オフレコ破る奴を養護する奴のきが知れない。その場でたしなめればいいだけの話
841名無し募集中。。。
2023/03/20(月) 00:48:21.72ID:vFVkfXai0
永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか  [ぐれ★]->画像>5枚
842ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 00:53:33.06ID:c65NHs5B0
どこの海に浮かぶん
843ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:02:59.77ID:M2Y5KPNt0
自身のネガティブ情報をオフレコと称してカミングアウトたら各社が独自にウラを取っても報じてはダメなのか?
そんな馬鹿な話はないだろ

オフレコであっても発言者の保身やネガティブ情報に関わることは例外なんだよ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:06:36.57ID:GRbTK6960
秘密を守れない奴に秘密を喋る政府関係者はいないから何も聞き出せない記者になるわな
845ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:06:51.13ID:jOrYmhzz0
>>843
要するにオフレコだろうと何だろうと公にされて困ることは喋るなってことよな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:07:08.28ID:bYbVekKE0
本音と建前って日本の悪い文化よ
847ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:09:39.30ID:pbmep79R0
毎日は岸田に飼い慣らされてるからね
この前も会食
848ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:11:27.42ID:HVy2Pp/e0
そもそもオフレコって何だよ
秘書官とか立場を無視しての本音とか何の意味もないこと喋んなよ
仕事として喋ってないってことか
849ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:12:11.71ID:HVy2Pp/e0
>>844
秘密を喋るなよ
アホか
850ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:12:15.58ID:AvcS3IKv0
「書いたらその社は終わりだから」あれもオフレコの一種だよね。
851ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:12:22.22ID:iChrkzpz0
>>269
でもそのネタも大したことなかったんだよねえ
ほとんど公然の秘密状態でそんなのをマスコミは大層に伝えた
お陰で総理になっても何をしたいか全く謎のまま1年で総理を降りた
これもオフレコ破りの悪しき先例
852ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:15:26.35ID:9gAWZhaL0
>>5
大丈夫w

人間は誰かに話したくなる機能が付いているw
とりわけ、こういうところにいる人間はその機能が強く働くw

まあ、バンバン公然と厳しい質問を浴びせればいい

この前のロケット打ち上げの失敗だの中止だのというのは
アホだけどなw
853ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:19:15.07ID:vEBCa1Eq0
記者の名前出せよ
匿名の英雄などあるか
854ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:20:09.22ID:UjNsODsv0
それでも統一教会ネタは安倍総理在任中は忖度してましたたから。知らんけど
855ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:21:05.55ID:tdNY/GnO0
>>850
双方の同意がなきゃダメ
856ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:21:24.96ID:fNiBCtnA0
英雄?
パヨク界ではそうなん?
857ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:22:31.94ID:FCkYnZPC0
>>570
クソチョンコ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:26:50.10ID:9pXyqU330
オフレコを条件に本音をひきだしてるからな
ベテラン記者はその辺上手く立ち回るんだろ
ある程度は懐に入る為義理は果たさなきゃならんだろ オフレコを手柄にしたらそのうち記者に口割らなくなるし
859ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:32:39.66ID:yfSOCTI+0
オフレコ破りは英雄じゃなくて「人間の屑」だと思うけどなw
860ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:36:31.03ID:ju/NlYzE0
深夜にわざわざ取材に答えてあげてるのに、オフレコ破りとかひでー話
861ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:36:42.24ID:3TjTYGk40
政治部の取材には妙なルールがあるみたいだ。
オフレコ懇談を記事にするときは「政府首脳」とか「党首脳」とかにしたり。
862ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:38:31.16ID:fe6W1kpc0
どうせ毎日新聞なんてあと数年でなくなるような中小企業だしどうでもええわ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:42:27.78ID:3aphG09x0
英雄がジャーナリストですら無い部署へ移動w
864ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:43:43.44ID:iCBJJ0E80
単なる信用問題なので、約束破ったら次から声かからなくなるだけ。出禁されても文句言えない
それでも約束破るならどうぞって感じ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:44:55.93ID:ju/NlYzE0
>>861
政府高官とけ政府関係者とかね。その表現で総理からの近さを感じさせる記事にしてる。
866ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:47:30.17ID:6TAW746K0
もう何も話してもらえなくなるんだから当然だろ
こんなもん持ち上げてたアホの気が知れない
867ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:49:26.03ID:N4ZGFT4t0
>>861
情報源の秘匿はどこでもあるだろ
関係者は、とか
868ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:51:14.20ID:9C3i+OCu0
ちょっと待て、記者名はひでおではなかろうか
冷静な議論が求められる
869ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:54:02.86ID:3TjTYGk40
>>867
いや情報源の秘匿どころか、読む人が読めば誰の発言かすぐ分かるような書き方なんだよ。
オフレコが形骸化している。
870ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 01:56:13.47ID:wYgVCy/50
この国のメディアは腐ってんだって
全部既得権益を維持するためのプロレスだよ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:06:29.94ID:3jFw7NmH0
オフレコ破りしてたら信頼は失うわなーー🤔🧐🤨
872ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:09:55.28ID:bbkmBc2p0
オフレコの話を暴露していい気になってるようじゃ、とてもジャーナリストとは言えんわな
タレントの不倫を暴露して何か凄い事をやったと勘違いしてるガーシーと同レベルだよ
873ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:11:39.79ID:etZZw3+f0
ジャーナリスト笑
瓦版屋がうぜーんだよ
誰が国民の知る権利の代表ヅラをお前らにしてくれと頼んだんだよ気狂いどもが
874ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:13:07.35ID:NIC+srE20
オフレコなんだから個人の発言ってことだろうから、その場で、記者も個人の考えでガンガンやり返せばいいじゃん
それをやらずしてオフレコ破りなんてのは秘境極まりないと思うぞ
875ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:19:38.02ID:EzMHZElu0
オフレコじゃないんだから今後は取材も無しでしょう
876ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:28:08.66ID:JFu17e090
また自民党の圧力か
877ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:28:37.04ID:8xHq21ju0
オフレコwとか言ってこの記者叩く土人w
そら上級国民がのさばりますわなw
878ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 02:51:00.42ID:zYPgpndA0
東朝鮮
879ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:04:22.29ID:ukpG1Iq/0
英雄は無い
880ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:05:50.08ID:jeZu2kKw0
ま、自分の周りにこんな真似する人物居たら付き合い断つね 悪いけど信用も信頼も出来んから
881ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:19:02.65ID:TjBDkzF30
>>1
人権意識の遅れたジャップ国を訓導してやったのだから、かつての渡来人のようなものたよね
韓国にカムサしないと。
882ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:23:59.96ID:ju/NlYzE0
他人に漏らさずなのがオフレコなんだし
883ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:24:46.02ID:7tlUTtBA0
そもそも自民はlgbt反対の立場で選挙当選してるんだから国民に対して筋を通してますよ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:35:44.39ID:J9g50Le20
これ内緒の話ねって言われたものを人にバラした場合
その人が信用を失うのは当然のこと
885ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:36:45.54ID:J9g50Le20
この場合、独断ではなく当然上司の判断も入っているはず
しばらく大人しくしててね、ということなんだろ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 03:53:04.19ID:HXw3pIcC0
>>773
当然顔も出さないし、声も変えられてるから、本物なのか
役者が演じてるんじゃないか疑ったりもするけど、したり顔
で犯罪の手口や組織だった内情語る、元・関係者への
インタビューなんて、警察に通報しろよといいたくなる気持ち
はわかる。でも、そうしちゃうと反社勢力とのパイプが
切れちゃうんだろうねぇ… ? マスコミもヤバイところとの
付き合いはなんだかんだあるだろうし
887ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 04:19:35.47ID:gFD97KMd0
友愛されます。

マザームーン🏺の御心のままに。
888ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 04:24:36.48ID:iP8wQkq+0
どこに異動したんだ
本人希望するところってどこ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 04:30:59.57ID:Eanjs29D0
約束を破る非常識な記者でしかない
890ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 04:32:11.46ID:ReGXdgYD0
>>1
だからそのマスゴミの手前勝手な自称社会正義の行き着く先が「五味ボマー事件」だろうに。
功名心に駆られただけのくせに言い訳すんな。
891ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 04:59:46.27ID:drzy23hS0
書いたらその社は終わりなんだろ?オフレコって
892ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 05:00:56.49ID:lQdCMUPU0
オープナー間もなく>>1
893ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 05:01:34.66ID:lQdCMUPU0
>>891
記者が人生詰んで終わるだけや
894ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 05:15:50.91ID:v2j9Ebsm0
オフレコだから差別でも何でもありって緊張感なさ過ぎ
馬鹿な役人が勘違いしてたから晒されただけ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 05:31:42.33ID:dg8cPzVN0
>>161
奈良県の妊婦
896ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 05:46:46.28ID:FX2OHEpM0
社の信用問題だから、ふつうはクビでしょ。だってそいつ、会社員なんでしょ?
ちょっと特殊な組織なのかな?社会を知らないみたいだけど。
897ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 05:50:46.59ID:rqwBhYK80
>>1
今回のオフレコ発言は差別意識を持っている人間が政権中枢にいる発言で全く正当だと思うが
毎日はその記者を左遷かよw
官邸キャップの記者から畑違いの部署に移動とか本人が希望出す訳ないだろww


>2月下旬の「内示」でAに示された行き先は、他クラブへの異動でもデスク昇進でもなく「毎日みらい創造ラボ」。

>公式サイトによれば、ラボは「まだ見ぬ顧客価値の創造と実現に向かって走り出す、あらゆるChallengerを後押しする伴走者(アクセラレーター)であり続けます」とうたい、新規事業開発やオープンイノベーションの推進を目的としている。
>つまり、経済部や社会部などの他部署でも編集幹部になるわけでもなく「畑」自体が変わるということだ。

>毎日新聞関係者によれば、この行き先は「本人の希望」だという。発令は4月の統一地方選挙後の見込み。
>だが「良い判断」をしたはずの記者がその後まもなく現場を離れることは注目を集めそうだ。
898ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 05:53:38.94ID:FX2OHEpM0
総理秘書にオフレコ破りなるものをして、誰からも信用されなくなったんだから、
毎日新聞が社として「きみはもう用なしだよ」と判断するのはパヨク的に順当だよな。
この落書きが毎日新聞でもオフレコ破り魔でもない誰かを誹謗中傷したがって
書かれたのはわかるし、気持ち悪いとは思うが。
899ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:08:57.90ID:1SG9g+qY0
報道が何か根本的に分かってない人治主義ネトウヨ差別主義者のアホは起きて来なくていいよw NGID:FX2OHEpM0
900ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:11:41.54ID:bJ6VC+5P0
そういやロシアもLGBTが犯罪だったな

ロシアみたいな全体権威主義の国に憧れる奴が今回報道に噛みついてるんだろうね
早くバフムトのロシア侵略の前線に喜んで参加すれば良いのに
901ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:12:56.72ID:7qaJkwGd0
まぁどっちも悪い人だから
消えていなくなるのは当然
902ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:13:35.33ID:VPVrY2Sn0
俺納豆会社の部長だけど納豆嫌い

これオフレコな
903ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:15:14.00ID:Dy6c6/Pz0
例えば産経が民主党政権下でのオフレコと言われても問題発言あれば書いていただろうしオフレコは内容次第で書かれるのは過去もあったし当然だと思うが
毎日も政権ズブズブ尻尾振ってダメな組織だなw
904ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:16:45.81ID:JOIXj7Dn0
毎日新聞内の秘密も全部バラしていいってことじゃね?
905ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:17:30.21ID:javf/TpX0
オフレコとかいう馴れ合いをやめろよw
記者クラブとかいう馴れ合いもだよ
セルフ規制するアホどもが報道って
906ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:20:49.10ID:aDujwEcc0
>>903
それは根拠無いな
単なるあなたの主観
907ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:24:52.88ID:EcUn8b2x0
松本龍が辞任するきっかけになった例の「書いたらその社は終わりだから」の記事は
憤慨した福島の地元紙だけがオフレコ破ってすっぱ抜いた
朝日も当時口を閉ざして提灯記事書いてたのを覚えてるぞ
偉そうなこと言える立場じゃねーだろ
908ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:25:18.42ID:aDujwEcc0
>>888
>>394

>まだ見ぬ顧客価値の創造と実現に向かって走り出す、
(まだ見ぬ顧客ってまだ顧客がいないのか?完全新規業務?)
>あらゆるChallengerを後押しする伴走者(アクセラレーター)であり続けます」とうたい、
新規事業開発やオープンイノベーションの推進を目的としている。
(あぁやっぱり新規事業なのか?)
909ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:29:10.10ID:7ZMIr2Q90
>>905
つーか各社政治部は別口採用とか
主要部分は血縁コネ持ちで形成されてるし
オフレコ云々以前に腐れ果ててるのが現状

どーせ腰掛けですぐ移動する奴がやらかしただけだろうに
910ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:31:00.84ID:eLEzEGgz0
>>907
嘘つき・約束破りが英雄なん?
日本人的にはピンとこない

嘘つきは民主的な組織はもちろん
共産主義どくさい国家でもアウトだろ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:34:52.78ID:u2XWYDfp0
>>909
ソースぐらい読めw
912ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:37:40.10ID:WupfhMg60
政治に利用されてるバカ記者イラネ
913ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 06:41:47.62ID:/hWYYZ+50
破られるという緊張感も必要だろ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:13:03.21ID:OKxFbyEA0
そもそも俺はゲイは嫌いだとかいう発言をオフレコ破りしてまで報じることだったのか?
915933
2023/03/20(月) 07:36:29.75ID:xGtl4LKA0
>>816
記事を新聞に載せたのは記者個人じゃなく毎日新聞社だな。
916933
2023/03/20(月) 07:38:00.21ID:xGtl4LKA0
記者個人が勝手に紙面に載せられるわけねーじゃん。
ブログじゃねーんだから。
アホす。
917ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:39:47.74ID:VPVrY2Sn0
>>914
ちょっと表現が過激ではあるかな
「犬嫌い」ならいいと思うが、「見るのもヤダ、隣にいるのもヤダ」と言うとちょっと険が立つ感じ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:41:47.42ID:JqCUfO2s0
約束事を平気で破るやつがいたら、他の記者がやりにくいだろう。
919ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:42:25.90ID:sm/l/Z640
そら、そんな約束破りなんかに何も話せないからなw
匿名を条件に!って言ってもこいつは個人情報全て公にしそう。
920ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 07:44:23.43ID:PZvqaHoY0
ルール守れない人は信用されない
それだけ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:09:33.38ID:hf9WMOHP0
ソ連軍は日本との約束を破って北方領土に侵攻し領地を獲得した。
そらソ連民は領土の獲得、手柄を喜んだかもしれんが日本にしてみたら裏切り行為でしかない。
ひとつの行為で信用を失ったのだ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:15:58.99ID:Ed+34Mtg0
ルールを守れない人間、約束を守れない人間は信用できない
たとえそれが犯罪者相手の約束であろうとも
923ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:43.32ID:7JHgGRD60
オフレコ破りを正義とするなら、そんな奴とは
口を利いている場合じゃないからな、胸襟を開けとか
腹を割ってなんてのがバカバカしくなる
924ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:36:00.99ID:n0pnOeqg0
>>894
差別だからとか重大だからオフレコはダメ、って話なら情報源の秘匿も犯罪関連ならやめたらいいのに。
925ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:51:31.83ID:iChrkzpz0
>>907
使い方が正しかったっぽいオフレコ破りは正直最近だとそのぐらいしかねーんだわな
ホントマスコミの肌感覚がそれだけおかしいんだよ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 08:52:53.89ID:xuzLgmZ30
>>1 >>275
>永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動(左遷)へ…

だから安倍[スパイ朝鮮=親中(反日)嘘吐き=保守成りすまし]の手先荒井勝喜と毎日(左翼=フェイクニュース)記者がプロレスで岸田降ろしやったんだけど効果(成果)がなかったからだろ
927ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:00:22.19ID:7vwi8lwi0
>>109
大阪の吉村がやってる手法だなそれ。
記者会見とぶら下げりしか答えない、オフレコ一切なし。

マスコミは吉村批判書けないのでした
928ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 09:13:19.63ID:ktpSBjtY0
>>161
HENTAI
929ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:11:46.94ID:IfphKDch0
>>1
これも高市の報道弾圧に続く、軍拡大好きの岸田によるメディア弾圧だな
コイツラのせいでますます中国やロシアとおなじ暗黒国家になっていく
930ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:13:41.48ID:iuo66tfI0
オフレコ破りは1回しか使えない技
931ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:15:24.24ID:IfphKDch0
>>924
情報源の秘匿というのは、民間人が対象で、
権力の統治者である公務員、そして国民に対する奉仕者である公務員は、
公益性が重視され、含まれないからな
932ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:15:45.87ID:76YyYPB30
オフレコ破りって要は自分達だけ記事すっぱ抜こうとしただけだろ
それで情報リークされにくくなるとか本末転倒
そりゃある意味記者たちの中から追放されるわw
933ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:16:28.04ID:kBlSzEMr0
左遷する必要ないだろ
毎日新聞だけ永久にオフレコに参加できなくなっただけじゃん
934ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:23:02.15ID:IfphKDch0
>>1
権力の統治者として、不適格なものは当然排除される必要があり、
民主政の健全性、正当性を維持するために必要なことだからな
それをこうやって、潰していく、岸田自民の暗黒さよな
民主主義を破壊し、国民主権を踏みにじる、統一教会カルトの自民の狂気だな
935ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:23:12.38ID:4VTACPJT0
>>5
取材源の秘匿とかも期待できない。
936ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:24:53.12ID:4VTACPJT0
>>25
朝日新聞に追いついた感じだね
937ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:26:10.26ID:hqoHE7r00
オフレコ約束なんて無効!!なんてしたから信頼関係壊れたからな

今後インタビューしたいのならケジメはつけんと
それでも関係修復は無理だな
938ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:26:10.54ID:q7hCbbPG0
一般人も含めてみんな
毎日新聞の取材には答えなくていいよ
939ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:26:34.84ID:5jfi+w0+0
かわりにジャニー喜多川の報道してくれ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:28:03.39ID:4VTACPJT0
>>65
会社に対して不利益を与えたか
否かだね。デメリットの方が
大きかったんだろうね。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:30:02.76ID:4VTACPJT0
>>77
朝日新聞と、東京新聞は信用できない。
それに毎日新聞が加わっただけ。
942ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:30:13.51ID:JrejePpO0
毎日が、この記者を解雇したら、評価上がったのにね
943ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:30:55.22ID:3pjuVTyu0
柳瀬記者は一体どこ行ったん?
捏造報道してごめんなさいは?
また逃げるんか?
944ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:31:04.54ID:L1yeUyWk0
岸田のせい
945ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:31:07.72ID:IfphKDch0
権力者にとって「不都合な事実」を明らかにするのが、「報道の仕事・責務」だからな
権力者の言うがままに、言い分を垂れ流すなら、ただの宣伝広告屋で、報道ではない
こんな当たり前のことすらわかってないやつがいる
あきれたもんなだな
946ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:31:39.28ID:kBlSzEMr0
ジャニー喜多川は新聞記事になってないのか、なんで??
947ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:33:01.01ID:3pjuVTyu0
>>927
維新はオープンソースでやるからな

だから捏造報道すんねん在阪メディアは
選挙間近なったら逃げ切り捏造報道しよんで
948ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:36:16.69ID:HJL/2usj0
>>941
元々毎日を信用してた人なんているのか
さんざんやらかしてきたろうに
949ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:40:58.01ID:kBlSzEMr0
頭狂新聞はカラスの生の刺身食って世界平和とかいいだすからなぁ
変態新聞とサンゴ新聞といいどいつもこいつもゴミすぎる
950ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:42:39.95ID:6Gou38im0
栄転じゃないよな?
951ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:45:33.02ID:NcWWIGfU0
毎日新聞の記者だけには何も言いたくねえよな
確かに
952ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:45:41.10ID:0OTLQo840
>>931
発言の中身が重大で公表が必要だ!って主張とずれているのでは?
953ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:47:27.15ID:DaPMeqqa0
オフレコ破りは、アメリカでは記者失格。

記者クラブだけの英雄

本人希望は賢いな
954ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:47:48.43ID:Kp+lZx4D0
新聞社ごと出禁だろ。
955ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:48:58.94ID:NcWWIGfU0
記者クラブ界隈で英雄(反グレ的に)
グローバルスタンダードだと記者失格
956ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:50:03.59ID:dzxCnOo00
>>907
あれは○○のプリンスが、暴言吐いた後に
一方的にオフレコ強要したものだから全然状況が違うぞ。
957ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:55:16.64ID:NcWWIGfU0
記者クラブ界隈で連んでオラオラってやっているのだろうけど
情けねえよな
958ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 10:56:00.51ID:CnIG8AhU0
オフレコという前提があって話してることだろ
その前提を覆してくるならそもそも喋らないという対応をするしかないし

内輪だけの英雄
959ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 11:14:20.83ID:IfphKDch0
>>952
ズレてないよ、
むしろ荒井みたいに憲法を踏みにじって、
一分の国民を貶め、国民全体に対する奉仕者であることを否定する権力者は、
国民に対する背信であり裏切りであり、民主主義の根本を破壊する国賊なのだから、
すべての国民がその事実を知ることは必須だということ、
そして、そういう奸賊は、公務の中立性、公益性から排除されなければならないということだね
960ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 11:28:11.74ID:0OTLQo840
>>959
政治家であれど人間だからなぁ。そういった心理的な忌避感はあってならない!ってしたいなら人間である必要性から議論必要になるだろ。
そういった感情を表に出すな!って話なら、オフレコのままにしとけばいいんだし。
961ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 11:40:33.86ID:mA3pLA810
オフレコを記事にしたのに、匿名での記事だったんだ
そりゃないんじゃない?
962ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 11:51:18.72ID:vfSqJx3l0
そら身内に甘いマスゴミがどう言おうと、あんなことされたら
もう一切のオフレコ取材は認められないだろ。
963ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 11:57:38.37ID:IfphKDch0
>>960
民間人ならそれでかまわないわけよ、好きなだけ悪口を言ってれば良い
それで特段社会が変わることもないし、国家が変わることもない、政策形成には関係がない
しかし、「総理官邸の権力者」は何をやるひとか分かっているかい
そのひとたちは、「国の政策を形成して実行」する人たちなんだよ

荒井みたいなやつがいれば、LGBTの社会的地位を平等にする、
権利を付与して、差別のない国と社会を作るという政策が大きく阻害されてしまう
それは憲法14条、13条、99条を踏みにじる重大な違反行為となる
そういう奸賊は、民主政から即刻排除されなければならないわけ
公務権力者と民間人との決定的な違い
964ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 11:59:55.06ID:wUHOp+ay0
今の言葉はオフレコです。書いたらその社は終わりだから
965ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:02:31.58ID:1M7Qz0O30
オフレコが無くなると困るんでしょマスコミさんも
966ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:06:10.44ID:Og06e0Q00
政治家と同様マスゴミも権力持ってること自覚してほしい
967ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:09:46.30ID:9SwVP+fy0
そりゃ記者クラブ内での居心地悪くて交代するしかないだろ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:22:46.34ID:0OTLQo840
>>963
必要なのは内心がどうであれ正しく判決を出すことだろうよ。それは難しい心理的影響は必ずでるって話なら、人間の治世なんて意味はないだろ。
969 【不如帰】
2023/03/20(月) 12:45:33.56ID:jUWYrjUs0
こんな人間信用できないからはずすのは当然だろなんでもかんでもばらせばいいってもんじゃないんだよ、毎日新聞だって内々のことはいくらでもあるだろ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:49:38.46ID:c7+c+RQY0
政治家と官僚の区別がつかないやつ多いな
971ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:50:14.76ID:23vcMzQg0
秘書官の首と自分の新聞社内でのキャリアを葬ったんだよな。
972ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:51:50.52ID:IfphKDch0
>>968
岸田内閣はLGBTについて、まったく正しい判断はできていない
G6の大使館から、直々に申し入れをされるほどの人権蔑視内閣となっている

民間人と違い、公務員は差別をしてはならないという憲法尊重擁護義務(99条・14条)がある
各々が憲法尊重義務を、書面に「誓約」して「署名」して公務員になっている
荒井はそれを破った以上、配置換えではなく、公務員を辞任するのが筋であり、
責任のとり方なんだよな
973ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 12:53:24.97ID:/bse0OnU0
話した内容がアレなんでオフレコ破りも仕方ないとは思うけど
同じ場所番としてしれっと復帰出来る訳ないし
左遷ではなく普通に移動しただけだろ。
974ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 14:03:01.64ID:anWz5gzS0
毎日新聞も苦し紛れに、英雄扱いにしちゃったのはマズがったな。
975ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 14:04:10.43ID:OK7BsOcz0
記者仲間から総スカンじゃないの?
命をかけても公表しなければならないような内容ならともかく、ただの話題作りだからな
それほど公共的必要性があったとは思えない
976ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 14:13:29.15ID:Q9KzQSKb0
クビじゃないのか
977ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 14:23:29.96ID:TPIy73CO0
どうせ社内にオフレコって言わずにソースにしたとかだろ
いくらパヨク新聞でも干されて当たり前だよ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 14:48:12.41ID:rp9JXfaV0
差別と分断を演出すると利権が生まれる。
新たな公金ガブのみ案件を成立させるために、
報道と関連団体と運動家上がりの政治家は必死です。
某代理店社員時代に米国に駐在し、米民主党とパイプを作ったLGBT活動家様が、
利権の采配をするのでしょうか。
恐ろしい時代ですね。
979ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 15:10:40.51ID:6t+WeYcn0
こんなところでオフレコ破り使っちゃってもったいないw
980ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 17:19:40.66ID:iChrkzpz0
>>945
マスコミはそう思ってるかもしれないけど
庶民はそう思っていない
「お前が言うな、お前らも権力者なんだよ」
981ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 17:51:00.08ID:gP6+yJAM0
>>980
マスコミも、幹部が総理と会食をして、ただの宣伝屋になっているからな
絶対にありえないテレビ新聞の根腐れがこの国では起こっている
マスコミの役割は、内閣や政治家の監視だから
内閣記者会も、そんな基本中の基本をわかってないバカ記者ばかりになってしまった
982ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:05:43.44ID:FMo1TLnH0
責任取って昇進する変態的な対応するんじゃないのかよ😭
983ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:07:34.53ID:2W8vEKHu0
>>981
監視するのに一切の交流を断つのか
どうやって情報入手するの?空き巣とか?
984ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:35:00.73ID:cFIRXN2x0
約束守れないヤツとは、表だろうが裏だろうが取引できんわな。
985ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:54:20.98ID:vJseKPD+0
>>494
お前らの感覚では人間のクズが
英雄なんだろ?
そんなのは 貧困調査の風俗通い
変態マエカワではでわかってること
発想が真っ当な人間の 真逆ってのが
サヨクのデフォ😂
986ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:58:01.39ID:vJseKPD+0
>>915
記者個人が胸の中にしまって
おけばよかったのでは?
社に報告する必要すらない。🤔
987ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:58:11.82ID:tcLDUVIJ0
NHK電通に恨みのあるメディア関係者は

NHK電通を守る岸田高市政権を潰して

NHK電通を中国などに売り飛ばすポスト岸田高市政権を作りたいのだろ?
988ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:58:55.64ID:DTS0bPpu0
毎日新聞と東京新聞を見捨てて朝日新聞の右傾化が進みそうだよね
989ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 18:59:29.06ID:XzI6F2XY0
英雄w
990ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 19:02:45.87ID:d646HX8+0
約束破って英雄は違うでしょ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 19:07:34.12ID:siTcoTE70
いやそこはいオフレコにせず公開しろよ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 19:14:05.80ID:Jjw1dbl90
それで世論調査忖度して支持率盛ったのか
993ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 19:20:02.22ID:y1dhSs7Y0
オフレコをうまく使えるかも政治家、高級官僚の資質なのにな、ある種のガス抜きの意味もあるし。
こういうのも無くすとある日突然大爆発してアベみたいなことになるのにな。
994ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 19:27:31.88ID:iChrkzpz0
>>993
それはマスコミサイドにも言えることなんだよ
切り札を安売りしてパーにしてしまった
995ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 19:28:39.48ID:tSbAMU250
一昔前もレイプして情報吐かせたりと(自分の)正義の為なら何やってもいいという社風なんかね
996ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 19:47:20.44ID:mTbACych0
>>983
世界のどこのメディアでも、総理や大臣と会食をするなんて、絶対にありえないんだよ
政府の情報の垂れ流しは、ただの広告屋だからね
政府の発したものを詳細に検証して、間違いがないかを正して伝えるのが報道、
日本のテレビ新聞は、これが全くできていない
政権の言い分を垂れ流す飼い犬メディアばかり
世界の笑いものよ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 22:18:56.19ID:CjqNFNdp0
毎日は官邸出入り禁止にすりゃいいのに
998ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 22:47:49.91ID:hyqa4QZm0
名実ともに変態新聞
999ウィズコロナの名無しさん
2023/03/20(月) 23:15:20.92ID:OyjZ2S7O0
こんなくだらないことで信用を安売りするような従業員は、会社から左遷されて当然。
パヨクって自分が異常者なのをいいことに、人類の社会を舐めすぎじゃないですか?
1000 【末吉】
2023/03/21(火) 01:43:44.12ID:lDIv/GI60
1000なら毎日新聞倒産
-curl
lud20250208103006ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679214528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
業界関係者「Switchが800万台突破したがまだまだ全然物足りない、縮小傾向にある」
【着任】 NHK人事異動総合スレッド その67【転出】
【ビルバオ】現地紙「盗作か?それとも…」ボーイズラブを描いた韓国ドラマにスペインのサッカーファン騒然 [10/20] [新種のホケモン★]
業界騒然、Amazon「取次会社ぶっ飛ばして印刷工場から直仕入れするわ」
【騒然】乃木坂メンバーさん、日本で一番デカいミュージカルを中止にさせる
【悲報】NMB山田寿々さん、難波鉄砲隊総選挙に立候補せず!「卒業か?」と本スレ騒然
狼でも話題騒然となった飯窪春菜さん激似のオイコスCM女優さん、モー娘。メンバー内でも話題になっていた!「飯窪さん、CM出てました?」 [無断転載禁止]
【音楽】『紅白』米津玄師の歌唱力に衝撃 「上手すぎる」「音源との差がない」と騒然 ★4
【芸能】鷲見玲奈、ブラジャー洗う頻度の判断基準にスタジオ騒然 水野美紀も苦笑「またネットに書かれるよ!」 [jinjin★]
「最高新記録です」ネット騒然“大量万引き”にスーパーが悲鳴 「物価高」「セルフレジ」「マイバッグ」急増で「新型万引き」急増中★3 [鬼瓦権蔵★]
日本人のための西洋コンプ度チェックリスト
文在寅大統領 『宣誓!敬愛する金正恩将軍様にこの身と韓国を謹んで捧げます』誓詞文が発覚。騒然
【地球史上最大級】日本に接近中の台風19号の勢力に全世界が注目!衛星写真に騒然へ
笠原桃奈のくびれにドルヲタ界隈が騒然としていた
【社会】迫る異動・引っ越しシーズン、新型コロナで自治体の窓口対応はどう変わる?
【グラビア】滝沢乃南のイメージ映像にカメラマンの一糸まとわぬ下半身が映りネット騒然[07/02] ©bbspink.com
【日本人】渋谷、ハロウィンで暴徒化 奇声あげトラック倒し破壊 痴漢や盗撮多発、ゴミ散乱 (動画/画像あり)★10
所さん!大変ですよ「日本中が騒然!?格安不動産スペシャル」
【騒然】国会で金田法相が治安維持法は適法と発言!
ここもその1割しか見ないわけだけど、国民の9割がいまだにテレビ新聞の情報しか見ないんじゃ日本終わるよ(´・ω・`)
コロナ失職者「プログラミングスクール通ってITエンジニアになります!」←これ
【速報】テレビ東京 偶然、日本との交流25周年の記念ポスターを描いたデザイナーと出会う
審査が激甘で有名な「楽天カード」が突然使用停止になる理由のコピペが怖すぎると俺の中だけで話題に…
【芸能】木下優樹菜「機内手つなぎ」「海外不倫デート」TBSが“テレビ総出”有力情報! 和田アキ子ドン引き
実況 ◆ テレビ朝日 53958 依田「あースバルで良かったw」
実況 ◆ テレビ朝日 55463 天上天下依田が独尊
実況 ◆ テレビ朝日 58398 依田はクルシミマス
俺たちのヒロイン・惣田紗莉渚が本日20時からテレビ朝日「ミラクル9」に出演!
実況 ◆ テレビ朝日 76602 大下容子ワイド!スクランブル
実況 ◆ テレビ朝日 56299 荒れる神奈川から逃走するグンマー依田さん
【TBS】三谷幸喜氏、コメンテーターで出演のフジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に「よく来ましたね」 [阿弥陀ヶ峰★]
【SKE48】 辻のぞみ、突然の活動辞退 ツーショットプリクラなどの画像が流出して騒動に
■ 和田彩花 ■ 日本テレビ 『暇人ラヂオ〜hi-IMAGINE RADIO〜』 ■ 25:30〜25:45 ■
【日韓】 「次期韓国大統領の条件は…」〜安倍の側近、萩生田官房副長官がテレビで妄言[12/11] [無断転載禁止]
こいつだけは許せないドラマキャラ(日本テレビ) [無断転載禁止]
実況 ◆ テレビ朝日 54153 大下さんが水道の蛇口を閉め忘れたから大騒動
実況 ◆ テレビ朝日 76377 水族館でかよもに
【テレビ】河北麻友子「トイレも食事もコンビニも1人で行けない」 [湛然★]
田村芽実さんが現役ハロメンの平均程度の人気しかないのにテレビに出まくってる理由
田中圭24時間テレビ
【テレビ】Hey! Say! JUMP山田涼介、身長164cmがコンプレックス 仕事に不安★4
【テレビ】木村拓哉、CHA-CHAのオーディションに参加していた!田中美佐子が暴露
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その59
【テレビ】<爆笑問題・太田>“吉本不祥事ネタ”オンパレードで27時間テレビをかき乱す!
【政治評論家】<田崎史郎氏>平井大臣「完全に干す」発言に「何が問題かまだよく分からない」 [Egg★]
脱税したのを税務署にチクられ発狂←監視
パチンコ化の恩恵を一番受けたのってエヴァじゃなくて
須田、中井、荻野など好感度も人気もない不細工なメンバーばかりテレビ出たらAKB嫌われるよな
【ラグビー/W杯】日本が28-21でスコットランド破り4戦全勝のA組1位で初の決勝トーナメント進出決定!★6
【テレビ】<明石家さんま>陣内再婚でまさかの一言…島田紳助さんとの落差を暴露される
玉にはモッコリする音楽動画でも紹介してくれないか
たくさん動画投稿してるのにどの動画も観覧もコメントもほとんどないYouTubeのチャンネルとか
任天堂スイッチ、初年度1460万台を販売 PS4の記録を突破か
【コロナ経済】自動車業界が新型コロナの影響でデスマッチに?消費者奪い合いが発生か
【朗報】SB福田、ライオンズ移籍が濃厚か
【話題】韓国平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がない ★2
【悲報】沖縄県、なぜかコロナ対策非認証店だけ時短協力金を多くしてしまう…😨
【国際生物学オリンピック】高校生4人全員が銀メダル獲得 日本代表 [すらいむ★]
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 Part576
日本に手を差し伸べた文大統領「価値観を共有する両国」「隣国間協力の模範を示そう」「コロナに共同対応を」 ネチズン激怒 [動物園φ★]
特撮のプラモを語るスレ7
『今の新日本は』 柴田勝頼 『大事なことを忘れている』
羞恥心与える健診やめて 「下腹部触られた」北九州の市立小で複数児童が訴え 医師「腸の音聴いた」 [蚤の市★]
【大阪】梅田・阪急グランドビルで煙騒ぎ 「ゴムの焼けるにおい」 けが人なし
【日向坂46】齊藤京子センター新曲「月と星が踊るMidnight」が大ヒット!8作連続オリコン1位 女性アーティスト歴代2位タイに [ジョーカーマン★]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ93
09:02:19 up 26 days, 10:05, 0 users, load average: 26.97, 18.51, 17.21

in 0.054464817047119 sec @0.054464817047119@0b7 on 020823