◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる? [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1678076278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001鬼瓦権蔵 ★2023/03/06(月) 13:17:58.83ID:j/PHBBcR9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd3eccfec17f6785e35651c2596d0416d1e72f3


2035年の完全EV化は難しい?

2023年2月27日、ドイツ政府が欧州連合(EU)に対して、2035年以降に欧州域内で「e-fuel(イーフューエル)」を使用する新車販売について認めるよう要望を出したことが明らかになりました。
 
このニュースを知って「ほらみたことか。やはり、日本の考え方が正しかったのだろう」と思う人がいるかもしれません。

日本では、自動車メーカーと二輪車メーカーの業界団体である日本自動車工業会が、「カーボンニュートラル実現には、EVのみならず、e-fuelなどカーボンニュートラル燃料を使った内燃機関の存続を含めた、さまざまな選択肢があるべき」と主張してきたからです。

もし、ドイツの主張がEUで通れば、日本を含めたグローバルでのEVシフトはひと息つくのでしょうか。

今回、ドイツが修正案を要請したのは「Fit for 55」に対してです。欧州議会が2023年2月14日、欧州グリーンディール政策の一環として採決されて可決した重要な規制です。

Fit for 55により、2035年時点で欧州域内において販売可能な乗用車と小型商用車(バン)はZEV(ゼロエミッションヴィークル)になります。

ここでいうZEVとは、EVまたは燃料電池車を指し、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車は含まないという解釈ですが、これに対して、ドイツはe-fuelを認めるべきという姿勢を改めて示したのです。

つまり、ガソリン車やディーゼル車に加えて、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車が含まれる可能性もあるということになります。

一般的にe-fuelは、カーボンニュートラル燃料の一種だと解釈されおり、再生可能エネルギー由来の水素など、再生可能な資源からの電池エネルギーを化学的に蓄える燃料を指します(トヨタなど自動車メーカーの2022年6月時点での解釈)。

こうしたドイツの動きに対して、筆者(桃田健史)はさまざまな機会にその兆候を感じてきました。

例えば、2022年11月、都内で開催されたランボルギーニのイベントで、来日していた同社のステファン・ヴィンケルマンCEOに筆者が今後の電動化戦略について聞いてみると「ランボルギーニのようなハイエンドなクルマのメーカーにとって、2035年以降もe-fuelの導入を真剣に議論するべきだ」と答えています。


前出のヴィンケルマンCEOはランボルギーニの親会社であるフォルクスワーゲングループ出身です。
そのため、2010年代から世界に先んじてEVシフトを推進してきた同グループ全体としても、部品の共通性が今度さらに高まるという指摘から、e-fuelの必要性を示唆したとも考えられます。

例えば、EU内での社会情勢の違うさまざまな国や地域で販売されている、フォルクスワーゲン、セアト、シュコダなど、比較的販売価格が低いモデルがあるブランドでは、2035年の完全EV化の壁が高く、オプションとしてe-fuelを考えざるを得ないともいえそうです。

つまり、Fit for 55という大規模な規制が現実となっていく過程で、欧州域内での社会情勢の違いが改めて浮き彫りになってきたため、欧州域内での販売台数が多いメーカーを抱えるドイツがEUに対して修正案を要請したとも推測できます。

ただし、Fit for 55が可決して間もない時点でこうしたドイツ主導によるe-fuel活用が要請という形となった背景には、欧州の国や地域の思惑が交錯しているのではないでしょうか。

そこには、欧州域内だけではなく、アメリカや中国の動きを見据えた、欧州主要国間での政治的な駆け引きがあるように思えます。


こうしたEUでの政治的な動きは、当然日本にも及ぶはずです。

とはいえ、日本では電動化の実現に向け、達成の時期を定めて義務化する規制はありません。また、メーカー各社は日本を含めたグローバルでの販売主要地域が違いますし、アライアンスなど他社との事業連携の状況でも差があります。

今回のドイツのEUに対する要請をどう捉えるかは、日本の自動車産業全体というより、日系メーカーそれぞれで捉え方が違うのではないでしょうか。
0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:18:48.01ID:DgXSoYZm0
なんでもええからはよせい
0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:18:57.58ID:6tBt+OJ80
>>2
अगर और निरर्थक बात कहता रहोगे तो एक कोरियाई युवक स्टेशन के प्लैटफार्म पर तुम्हें गोली दागेगा और वो तुम्हारे मुरदे पर रस्ता बनाकर कहेगा कि कोरिया जिंदाबाद. 🤪
0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:18:58.53ID:XG6IjJyD0
欧州のやりたい放題じゃないか
0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:19:25.75ID:TrreD7qN0
わかってた
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:19:54.35ID:jb7ePaxL0
ん?結局はプリウスが大正義ってこと?
0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:19:57.56ID:iFly47zZ0
E増える
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:20:37.76ID:f1iq/5WN0
方向転換宣言するときはちゃんと中国ザマアて言うんだぞ
0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:20:59.34ID:HlobDKFD0
そりゃEVだけだとドイツ衰退するからな

部品点数は減るから関連メーカーの雇用が減る
過去のノウハウ不要になるからインドや中国など安い第3国が台頭してくる
安全面だと日本にかなわない
0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:21:09.75ID:zmAQ/b780
トヨタ「ほらな」
0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:21:29.18ID:gxNizrFt0
チョンモメンそっ閉じ
0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:22:00.83ID:QcKOaA6n0
だからハイブリッドでええて
0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:22:39.48ID:brodTrn90
内燃機関の開発リストラしちゃったとこは苦しいな
0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:23:21.20ID:HaeipWfU0
ホンダ「ええ・・・」
0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:23:59.32ID:2ZNYrEvw0
知ってた
0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:24:14.92ID:+ndrRprO0
100万円台で買えるようにならないと
完全にEV移行は無理筋

価格をクリアしても気候や電気の供給の問題が待ってる
0017窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2023/03/06(月) 13:24:27.98ID:QBH+Hzr00
( ´ⅴ`)ノ<だろ?ホンダがバカだっただけだよ。
0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:25:52.71ID:bmRajJNr0
【自動車】欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる?  [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:26:08.55ID:WELJUUya0
WEFの敗北キタコレ?
0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:26:10.11ID:Y6Lu9XEk0
欧州の言う事なんて無視しとけって
0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:26:15.69ID:ODbm2DpL0
SDGsは持続不可能
0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:27:02.84ID:55OBigpP0
普通にガソリン車やディーゼルの方が効率いいのにそれだと欧州車が負けるってことなのかね。
碌にHVも普及してないし、大多数は古いディーゼル車を長く乗ってるのにな。土壌汚染も大気汚染も
未だに残ってる欧州が環境について語るの不思議
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:27:04.67ID:VbSjO64l0
ハックされたら暗殺できるからねw
中国の映像で暴走してた
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:27:13.21ID:kOgPlKOL0
>>9
EVの欧州での販売数上位四位がテスラと支那メーカーだからな、ドイツメーカーがが辛うじて五位に入る体たらく、BATTERYは支那南鮮、日本の独占状態だからな、EV化進めたら欧州は自動車産業から排除されかねんからな、やっと危機感持ったって事だわな。
0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:27:32.32ID:z1WaPBAs0
>>6
逆立ちしてもプリウスに勝てないから
クリーンディーゼルと嘘ついて毒ガス撒き散らしまくってたけどバレてしまい
ハイブリッドも含めてガソリン自動車排除でトヨタ潰そうとしたけど
逆に自分たちが潰れそうになって白旗上げた
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:27:36.35ID:G+Oy7qAb0
つまり

コオロギもなかったことに?w
0027新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:27:37.70ID:3DHyua+I0
日産ホンダは潰れるのか
0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:27:57.79ID:7pNzXQh/0
ルール変更してトヨタを締め出してヨーロッパ勢カでネもうけの予定だったが、
戦争によるエネルギー危機とシナ勢力台頭で想定外になりました
EV強制してももうかるのはシナと
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:28:24.87ID:uLSkrw2F0
長距離トラックが燃料スタンド使うから
けっきょく完全EVなんて無理なのよね
0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:28:27.33ID:sbcy2K3k0
毛唐のゴールポストは羽のように軽いからな
あっちこっち動く
0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:28:48.08ID:YHNqzHC70
ドイツもイタリアもEVシフト反対とかw
EU終わってるんだが
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:28:50.14ID:OhcQAoXa0
よしこれで原発再稼働不要だね
0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:28:50.62ID:lUPK20F20
欧州にペコペコ、中国にペコペコ、アメリカにもペコペコ
日本ってなんなの?
0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:28:53.28ID:1k2Z2dJl0
【自動車】欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる?  [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:28:58.15ID:UaIkJDPs0
アメリカ様はEVやる気まんまんやで
中国、アメリカの意向がすべてや
0036新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:29:11.41ID:zfAyEt+00
水素ロータリーエンジン発電機搭載で良いだろ
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:29:43.72ID:HjGhs64a0
そのうちe-gasolineとかになるそしてハイブリッドシステムは廃棄物が増えるから取り除く流れに…
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:29:46.63ID:8zVVgT4u0
どうせ数年遅くなるかもしれない程度だろ
そんな変わらないよ
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:29:52.37ID:wT3/9LQK0
自動車ジャーナリストがまたハシゴ外されて可哀想だろうが
0040新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:29:57.57ID:7HImlV0e0
プリオン脳のアングロサクソンども
勝手にルール作って他商圏巻き込んで弱体化させたあとに
ここぞとばかりにハシゴ外そうとしてたんだろな
その糞の中でも最も糞純度が高いドイツが裏切っただけ
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:30:04.45ID:DPrAVVqr0
EU崩壊しちゃった
みんな解散w
通貨のユーロも廃止で
0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:30:25.88ID:uBnPVU520
EV全振りなんて
0043新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:30:30.53ID:FzOjj3Lf0
トヨタ「知ってたw」
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:31:04.42ID:YGB206jk0
アメリカと中国の2大覇権国家がEV推進してるんだから、もはやドイツ一国だけじゃこの流れは止められません。あしからず
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:31:04.85ID:dA6Grgl90
シンジロー「全部うーそさ そんなもんさー」
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:31:17.69ID:Wt2Zg+OR0
ハイブリッドですね
0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:31:55.24ID:P85i9al30
>>4
世界の中心はヨーロッパという考え方がベースにあるのかもしれないね
0048新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:31:59.84ID:dab5CtwS0
AI「核融合が実用化されたら有炭素燃料燃すのは原則禁止です 問題はそれまでどう過ごすかですね
0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:32:21.36ID:oZMsCPAQ0
完全EV化すると中国の一人勝ちになることがわかったからな
0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:32:32.26ID:IVXz+HMn0
EVの時代は絶対に来ない。
0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:32:38.15ID:UaIkJDPs0
テスラとか、GMはなにが強いって
内製化率がすごいんや
いらん人材は解雇して次の産業に
人材を投入するのがアメリカ様
0052新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:32:49.35ID:bx56XOLq0
そらe戦車とか無理やもん
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:33:05.22ID:v4r8ljHT0
元々超安価なロシアガスによる発電が前提の政策だから
破綻しちゃった
0054新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:33:28.34ID:Grk6odyf0
できる国だけやればいいんだよ
どうせ無理だから
0055新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:33:40.55ID:dab5CtwS0
>>47
大東亜共栄圏で対抗だ!
0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:33:57.59ID:KZxqEk4c0
>>47
欧州も中国も大陸の中華思想って感じなのか
だから日本が嫌い
早くからシーパワーとランドパワーと言っていた地政学者ってやっぱり慧眼だったのか
0057新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:33:58.96ID:/SAKkQDh0
スマホの電池持ちも良くなっている感じがしないし、電池の進化って相当時間かかるんじゃないの?
0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:34:00.68ID:Oi5OW3Qw0
んて、EUは燃料電池車作れるの??
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:34:20.32ID:Y/NN2woa0
まぁ電気は無理があるからいいんじゃね
0060新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:34:25.87ID:PNH132lp0
ランボやフェラーリがうるさくない車作っても、メーカー・ユーザー両方が満足しないと思うんだよね
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:34:33.64ID:NU0A9I4D0
欧州自動車メーカーなんてドイツ以外まともなとこないんだからドイツが反対したら終わるだろ
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:34:43.74ID:PRMCiBNm0
>>1
馬鹿記事
出来る出来ないじゃなくてドイツの思惑の問題やろ
ついさっきまでEV推進はクリーンディーゼルで失敗したドイツが仕掛けたとか頓珍漢なデマ吹聴してたのにw
元々ドイツの自動車工業会はEV反対派
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:34:58.91ID:Oi5OW3Qw0
>>33
いや、お前がバカなだけ。
0064新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:35:29.74ID:Typ9P/3K0
>>51
GMって10年ちょっと前に日本の民事再生法と言うか連邦破産法11条を申請し倒産したあのゼネラルモーターズ?
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:35:29.93ID:RnI9y6mp0
もうすくシュワブもソロスも逝くよね寿命で
200歳まで生きるつもりらしいけど
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:03.25ID:IVXz+HMn0
>>61
ドイツ車もディーゼル車がヒドすぎたw
アレがもう少しまともなら、流れは違っていた。
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:16.89ID:bG9W2kkB0
この際ベンツを買おうかな
資産家に見えるしモテるし
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:17.04ID:Gq57wzHi0
ドイツは水素に逃げ道を作ってるし、南米市場はev化ははるか後だから内燃機関をすてないよ
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:20.50ID:tH8IP3900
>>1
お前の考えなんかどうでもいいよw
EVなんか終わってんだよw
0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:22.57ID:nVNHL4Un0
>>14
純EV一直線、おめでとうございます
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:34.06ID:LNMvYiUZ0
トヨタ株復活確定か。
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:44.60ID:9+sAMZvE0
EV化でトヨタのHVに対抗しようとしたら、EVでは中国に勝てそうにないので諦めるんでしょ
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:49.67ID:xjwLWC+c0
北欧の環境左翼だけシナEV乗ってろよ。
0074新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:58.17ID:znJYTZPX0
ドイツ、イタリアが反対

EUが自分で自分の立てた目標を否定し始めた
車を全てEVにする!
欧州らしい美しいが実現不能の空疎なスローガンだったな

欧州連合(EU)、2035年のガソリン車・HV・PHEV販売禁止法案に独伊などが反対表明「EVを唯一にすべきではない」 [お断り★]
ps://2chb.net/r/newsplus/1677775674/
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:36:59.80ID:G0ueZxbV0
核融合出来たらco2から燃料作り放題よ
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:37:03.44ID:pARAN0qT0
あれだけEVスレで暴れ回ってた五毛どこ行ったの?
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:37:13.46ID:J47IE6dw0
やはり世界は日独伊が勝ち組なんだよなぁ
0078新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:37:13.71ID:OXSItZds0
>>1
>このニュースを知って「ほr

ほらみたことか。やはり、日本の考え方が正しかったのだろう。
0079新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:37:25.66ID:tH8IP3900
>>71
もう買われてるよw
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:37:34.90ID:BvMd5MGz0
>>62
政府が何とかしたいのと企業連中がどうしたいかは別物だからな
日本だってトヨタが嫌がってんのに着々と政府は進めてるだろ
これが日本政府が折れてトヨタ正しかった世界にこれで要請していきますになったようなのと一緒
0081新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:37:37.44ID:WszgQdCA0
>>47
それでも地球は回っている
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:38:18.62ID:gsW2wxWx0
EVは変なメーカー台頭してきたから従来の自動車メーカーは嫌だろうね
0083新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:38:49.45ID:Xk6TPIcA0
またパヨク負けるんか
0084新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:38:55.15ID:yCkNtc4r0
いつもの欧州
まんまと引っかかってトヨタ叩きしてたパヨク息してる?
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:39:07.98ID:raoTrREg0
欧州で「ハイブリッドシフト」鮮明、5年で販売比率29ポイント増 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07704/

欧州のハイブリッド車人気が鮮明となった。
2017年から2022年までの5年間で、新車販売に占めるハイブリッド車の比率は29.2ポイントも増加した。
一方で電気自動車(EV)は10.6ポイントの増加にとどまった。
欧州は「EVシフト」を推すものの、現実は「ハイブリッドシフト」が進んでいる。

2022年までは欧州のEVシフトは「不発」
EVの販売は高額の補助金に支えられている面があることも踏まえると、少なくともここ5年間は欧州が期待するほどのEVシフトは起きなかったと言わざるを得ない。
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:39:23.54ID:tH8IP3900
>>80
まぁでもトヨタの株は年金で一番買ってるけどな
0087新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:39:34.86ID:1AoDLrTh0
インフラ面からありえないよe-fuelは、ガソリンより扱い難くてコスト高なのに、ガソリンスタンドが儲からない時代にインフラ整備進むわけないじゃん
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:39:36.10ID:Gq57wzHi0
>>72
そしてチャイナに強いvwにチャイナ電池載せちゃって母屋をとられる
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:39:38.44ID:eHHiCisf0
EVのスポーツカーはありえない
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:39:44.36ID:CHQv3UdI0
それ以前にクリーンディーゼルでまんまと騙されたマツダさんカワイソスギ(´;ω;`)
0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:39:49.40ID:Oi5OW3Qw0
そういやソニーもEV出す、って言ってたがどうなった?
やはり撤退か?
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:40:31.32ID:/SAKkQDh0
選挙で選ばれたわけではないEUのお偉いさんたちが方針を決めるってのも変な話だな。
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:40:35.10ID:IVXz+HMn0
>>65
ソロス92歳
キッシンジャー99歳
もうお迎えが来ても全然おかしくない。

シュワブって誰?
0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:41:27.70ID:3qzU2lf70
グレタが絡んでる時点で全部嘘だもんな
なにが温暖化だよ寒冷化で寒波きてたのに
0095新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:41:30.22ID:AjdmJKvV0
エンジンを捨てたホンダは終了かな
日産はe-powerで何とかなるかもしれんがどうだろう
0096新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:41:33.37ID:8Hc4MC230
たぶん中華マネーでドイツメーカー丸め込まれて終わり
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:41:40.06ID:uwGRoklu0
ちょっと意味がわからんからもうEUだけで好きにやればいいじゃないかな
0098新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:41:49.14ID:1AoDLrTh0
そもそもドイツは明確にEV路線とってるの、e-fuelは大型車やトラック向けとはっきり言ってる
0099新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:41:49.80ID:pARAN0qT0
アメリカもバイデン政権と共にEV推進政策も終わるだろうしな
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:42:00.03ID:8tHxcFrJ0
別にEUの中での話だからそもそも文句言うのがアホ
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:42:03.71ID:9+sAMZvE0
車のエンジンは複雑にしないと中国には勝てなくなるよ
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:42:08.04ID:tH8IP3900
また5毛は負けたのかw
こいつらの言う事はあたったためしがねーなw
0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:42:10.13ID:Oi5OW3Qw0
日本には追い風だろ。

やべーのはEVシフトした中国と韓国であって。
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:42:32.99ID:rtOxYsA/0
>>47
極東の猿ども
俺たちの言うことを聞け、か
0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:01.40ID:UaIkJDPs0
EVはモーターが回転しだしたら
そこが最大出力というとこなんですわ
制御さえ出来ればかなり速い
ソフトと制御機構がすべてやからね
日本が一番弱いところなんや
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:06.69ID:tH8IP3900
>>101
もう中国は諦めたみたいよw
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:07.45ID:Fk/25my80
>>49
次はEV禁止法案だな!
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:19.18ID:wg0M/7Ld0
イーロンの立場はどうなるの?
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:24.12ID:Typ9P/3K0
>>76

【海外】アメリカでは1日100件以上、店舗へ車が突っ込んでいる…米セブンイレブンでは平均1日1件。専門家は車止めの設置を推奨 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1677850940

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/03/05(日) 06:48:49.75 ID:CmbYldDX
こんな国が世界の覇権国とか笑わせる
10年後には基軸通貨はデジタル人民元になってる
0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:35.08ID:PUVlQU7m0
SDGSは腐った共産主義カテゴリーのカルト集団だ!って本当のことを言える人が
そろそろ出てきて欲しい
0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:42.11ID:PRMCiBNm0
>>74
議会制民主主義を理解してない猿ワロタw
EV推進を決めたのは欧州議会
欧州市民の民意であってドイツ自動車工業会はただの一度も賛成してない
BMWの会長もエンジンは止めたくないとネチネチずっと言ってた
0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:48.59ID:0dyKK70e0
再生可能エネルギーで二酸化炭素を燃料に変えるから
燃やして二酸化炭素に戻ってもチャラってか???

殆ど詐欺じゃん、
これがまかり通ったらなんでもありじゃねーか
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:43:52.91ID:eDT4O3Ml0
チョンダイ梯子外された!?
0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:44:21.57ID:SsZz0lSl0
>>25
マツダのディーゼルに勝てなかったんだっけ?
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:44:48.32ID:Z3WUFF/O0
このままだと中国製のEVに席巻されるからな
EUは全くのご都合主義国家群
0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:44:50.54ID:6c3QjqfR0
2035年まであと12年弱
EVの主要動力源が未だリチウムの時点で無理だとさすがにドイツも気付いたしなぁ
2035年に完全EV化を実現しようと思ったらリチウムイオンに成り代わる
高火力、高耐久かつ安全性の高い超次世代バッテリーが現時点で完成されていないと
とてもじゃないが間に合わない
0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:45:03.83ID:Z7WP+N4w0
ダウンサイジングターボ(普及せず)

クリーンディーゼル(VWが不正までやっても普及せず)

EV ←今ココ
0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:45:12.99ID:Fk/25my80
>>107
EV用電気に特別税付加だな。
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:45:18.95ID:1AoDLrTh0
同じネタを伝えるロイターの記事より引用、独運輸省のミハエル・トイラー政務次官発言

>ドイツは電気自動車(EV)が「進むべき道」であると確信しているが、他のCO2フリー技術も支援してほしいという立場だと述べた。
>特に大型車やトラックなどで燃料電池や合成燃料が必要だと訴えた。

EV路線は明確、EVでやりにくいかもしれない大型車両向けに燃料電池合成燃料などのEV以外の手法残そうという主張。
0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:45:23.60ID:znJYTZPX0
もともと、全ての車をEVにする、義務化するという政策は物理的に無理だったんだよ
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:45:44.07ID:Typ9P/3K0
>>108
バレたやらせ動画の民事集団訴訟の件で法廷で遊んでる

2023年2月28日 米テスラとマスク氏を株主が提訴、自動運転技術の安全性「誇張」
> 米電気自動車(EV)大手テスラが自動運転支援システム「オートパイロット」と完全自動運転技術の有効性と安全性を誇張し投資家を欺いたとして、株主が同社とイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)を相手取り集団訴訟を起こした。

https://jp.reuters.com/article/tesla-lawsuit-idJPKBN2V201S
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:45:50.29ID:kmWSL8q30
EV祭りももう終わりか
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:46:11.55ID:El6W6QmX0
そりゃあそうだよ
欧州企業体は日本企業には勝てないからレギュレーションを変えて利益誘導しようとしただけ
マツダの軽油に勝てなくてBOSCHの検査機器対応チップでズルしたろVWがやっただろ
トヨタがEVに弱いとふんで計画したが大失敗ってことだろ
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:46:20.60ID:/tQZlbB60
エネルギー源を特定のもののみにきせいすることの異常さに気づいた方がいい
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:46:43.13ID:6bc09U0a0
EUで売れてる車ベスト10にEV一台もはいってねえじゃんバカかよ

https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/best-selling-cars-europe-2022
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:47:05.58ID:+r3NPDqh0
中国車のEV性能やべえよ完全EVにしたら俺達今より負けるってわかったからだろ
0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:47:10.43ID:Z7WP+N4w0
革命的な蓄電池が実用化されたらEVも普及するよ

でも現時点でそんな蓄電池が普及する見込み無いんだもの
0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:47:38.45ID:pARAN0qT0
>>120
そもそもEVシフト以前にエネルギー問題解決しなきゃならんしな
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:48:12.96ID:uwGRoklu0
需要が日本車に集中してるんだから何やったって無意味だよ
反発されるだけなのに
中古ですら取り合いになってるんだよ
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:48:15.40ID:AjluJt0p0
>>22
どう足掻いてもハイブリッドには勝てないからディーゼル詐欺やってたら、それがバレて大問題
数年が経ち排ガス不正によるバッシングが少し収まってきた頃合いを見計らって次は電気自動車で起死回生を図るもハイブリッドすら満足に作れない連中がそんなもん作れるはずもなく再び追い込まれるわけか
自ら泥沼にハマり右往左往するバカな白人の様子は見ていて楽しいね
0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:48:44.73ID:UaIkJDPs0
中国はトラックはディーゼルだよ
トラック用の大型エンジンは自前で
作ってるよ、結構売れとるみたいやで
0132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:49:03.56ID:P4jhKOwu0
いまさら
欧州の掌返しはお家芸だろ
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:49:10.58ID:rA09m+uA0
ちゃぶ台がえしワロタwwwwww
┻⁠━⁠┻⁠︵⁠└⁠(⁠՞⁠▽⁠՞⁠ ⁠└⁠)
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:49:41.64ID:AViS0obq0
都合が悪くなるとすぐこれだ
0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:49:44.86ID:prCWAyTW0
だってEVじゃ中国が独り勝ちしそうだからね
トヨタを潰そうとしたらもっととんでもない化け物を召喚してしまった馬鹿欧州勢
0136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:49:51.89ID:rwzcxnLl0
SDGS LGBT全部廃止でいいよ
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:10.62ID:x4Ms3+9G0
ちょい乗りはEVでいいけど長距離はEVじゃ効率悪すぎるもんな
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:17.48ID:zfAyEt+00
市場は、独vs日vs米だけど
日本だけ規制するん?
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:27.97ID:uLSkrw2F0
>>119
長距離移動の必要な地方都市や
山岳地帯にも広がっていく主張だな
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:38.43ID:Oi5OW3Qw0
な。
EV破綻する、って言ってた俺の言った通りになった。
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:40.12ID:G0OMYVHW0
ガソリン互換のミドリムシ燃料でいいだろ
今のレシプロエンジンよく出来てるよ
耐久性がEVとは雲泥の差
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:41.25ID:A/HwpYI70
EU加盟国でドイツとイタリアが反対してんだから自動車産業で残ってんのはフランスだけ
EVシフトは中国とフランスの仕込
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:42.24ID:pSMtIcZs0
日独伊
歴史は繰り返す
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:50:48.65ID:wzLbA4b10
内燃機関で燃やさないで発電所で燃やしていたりバッテリー製造で大量に使っていたらむしろ悪くなる
少ない材料で効率よく消費していくほうが大事
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:51:01.92ID:znJYTZPX0
美辞麗句のスローガンをぶち上げて格好付けておいて、うまくいかないとすぐにハシゴを外す
欧米のやり方
0146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:51:09.20ID:QEQOd2OX0
>>14
ホンダは韓国企業だろ
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:51:09.72ID:PRMCiBNm0
>>114
マツダは不正一切やってないし欧州でのトヨタハイブリッド車の販売台数よりマツダクリーンディーゼル車の
販売台数の方が遥かに上なんだよな
トヨタハイブリッド車は欧州では不人気
新型プリウスもハイブリッドは投入せずPHEVのみ
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:51:18.77ID:9+sAMZvE0
SDGSはもはやカルト
車の排気ガスくらいで地球は温暖化しない
地球の気温に影響を与えているの太陽の活動
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:52:07.83ID:GNCAzGvJ0
普通に考えて充電スタンドを家に作るかって?ないだろ
ペイできるの何年先なんだよ
走って充電する技術とかならそれだろ
電池寿命とかも考えるなら別の選択肢
EU迷走してんな
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:52:20.34ID:cCcPP7FX0
>>138
すでに米より中のほうが市場が大きい
日と独の合算でも負けてるだろ
0151新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:52:20.50ID:tFM/TcHl0
ヨーロッパかて発電ロシア頼みやろ?
オールEVなんてムリムリ
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:52:31.76ID:x17du5zH0
バッテリー問題が解決しない限り
EVはオワコンだからな

少し考えれば当たり前の事なのに、
EV房の間抜けぶりが際立ってたw
0153新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:52:56.93ID:HPTNLO1a0
日本企業も政府も、自国を優位にするロビー活動しなさすぎ
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:53:03.61ID:PRMCiBNm0
>>128
そんな問題は無いぞアホ
再エネで全部賄って使い切れないお釣りが来る
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:53:33.87ID:J9DQ4kpr0
トヨタ生き残れるん?
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:53:37.26ID:58qoq9Zo0
これって、トヨタが進めている水素エンジンそのものじゃん。
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:53:48.88ID:RsVtPev+0
VWグループは、中国の言いなり
商用車の世界3大グループのダイムラー、ボルボ、トレイトンはいずれも中国資本で、いずれも燃料電池トラックを発売する

【北京=阿部哲也】独フォルクスワーゲン(VW)中国法人は29日、中国の国有銀行大手、中国工商銀行と「長期戦略提携」に関する覚書を結んだと発表した。メルケル独首相の訪中にあわせて合意した。工商銀行が世界中でVWグループに営業・運転資金を供給する。中独首脳が合意した経済協力の一環だ。

中国を訪問したメルケル独首相にVWのマティアス・ミュラー社長が同行し、契約をまとめた。VWの資金繰りや財務が悪化した際に、円滑に事業を運営できるように長期で信用枠を設定する。資金調達の多様化などでも協力する。

VWは排ガス不正による対策費の急増に直面しているほか、格下げなどで資金調達コストの上昇懸念も強まっている。李克強首相と会談に臨んだメルケル氏がVW支援を後押ししたもようだ。
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:53:48.99ID:BA98vnJB0
ほらな
所詮は机上の夢物語
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:54:05.61ID:prCWAyTW0
欧州の意識高すぎ系の間では「自動車なんか捨てて自転車や公共交通機関を使おう」がトレンド
EV買ってドヤ顔しているのは今や日本の意識高すぎ系くらい、相変わらずの周回遅れなんだよw
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:54:20.07ID:+miw4kq/0
EUの偉いやつの後頭部をハリセンでスッパーン!て叩いてやりたいな!
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:54:20.82ID:AhK9DJcA0
そもそもどう考えても水素の方がいいだろ
0162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:54:53.73ID:Hv5dGs7S0
車種板のEVスレは中国人だか朝鮮人が翻訳サイト使って訳した意味不明な日本語で連投しまくってくるから怖い
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:55:04.42ID:YRC5Pood0
>>154
コオロギ美味しい?
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:55:13.53ID:uLSkrw2F0
>>159
意識高くなくても東京住みはそれじゃね?w
0165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:55:13.57ID:znJYTZPX0
>>152
金属のかたまりである電池を一定以上に軽くするのは壁が高すぎた
どんな政治力も物理的事実まで変える事は出来ない
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:55:32.13ID:AjluJt0p0
>>90
ヨーロッパ車を世界最高の車だと思い込んで勝手に目標にしていた欧州かぶれの三流メーカーの自爆じゃないですかw
完全な自業自得じゃん
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:55:37.50ID:IVXz+HMn0
>>120
違うな。
日本車を騙そうとした詐欺だ。
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:55:42.08ID:55OBigpP0
中国もEVの補助金止めた途端、半期でEVの販売台数が半減したとか。
BYD以外生き残れるか怪しいぞ。廃棄バッテリーの問題も起きてるしな。
テスラの中国生産モデルもしょっちゅうユーザーからクレーム入ってる。
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:55:54.35ID:MWKWMhcW0
マッドマックス「ちょ、待てよ!」
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:56:17.85ID:AjdmJKvV0
>>153
ロビーではなく利益を分けないとダメ
日本企業だけが勝つと叩かれるので
ちゃんと欧米企業にも利益が出るようにしないと
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:56:23.34ID:HWqQBTC30
世界はドイツを中心に回っております
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:57:45.28ID:zrtXTJc/0
>>67
ルフィ強盗団にリストアップされるわな
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:57:53.17ID:mCROfnjW0
>>6
そのプリウスが憎い
ただそれだけ
0174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:58:01.97ID:VFOCv3Ef0
欧州は中国にEV技術盗まれて、そのままエコと共に心中してくれ
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:58:35.29ID:Q8uZ0Iwq0
寒冷地でEVでは死ぬ
0176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:58:36.03ID:AE49Se5A0
>>1
世界中で新型プリウスの上位モデルが
完売だからなぁ〜

欧州車勢はこの潮流に乗るしかないわなw
0177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:58:53.96ID:yfIPVHQx0
2035年からトヨタは稼げなくなると
逆神ひろゆきが言うからそうだろ
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:58:58.58ID:rwzcxnLl0
欧米が考えたルールに振り回され続ける日本のバカバカしさ
黙ってたら自分たちが有利になるためには
白人が勝つためには何でもルール変えてくるんだから抗議しろよ
0179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:58:59.56ID:znJYTZPX0
>>162
日本の産業を妨害出来ればそれは中韓の利益だからなぁ
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:59:08.64ID:+Z1NTYKu0
マスゴミがいかにゴミなのかよく分かるな
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:00:14.83ID:qL9y2yIF0
日本の原発や火力バカにしてたドイツ
ロシアからガス貰えなくなったら結局石炭火力に方向転換
売れるEVなんて作れないんだよドイツは
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:00:36.19ID:AE49Se5A0
>>173
起業家や映画俳優が新型プリウス自慢してるから
しゃーない…

ちな、デカプリオ、キアヌ、ブラピも所有
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:01:06.51ID:bmRajJNr0
EVシフトだの、トランス女性だの、ヴィーガンだの、人類が狂ってきてるとしか思えん
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:02:53.42ID:AE49Se5A0
>>155
トヨタ連合って知ってる?
アウディ、BMW、BYDもやで?
0185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:04:57.47ID:6gQPBfdc0
ほーれこの通り
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:04:58.66ID:znJYTZPX0
欧州が自分でぶち上げた美しいスローガンがうまく行かない、実現不能と気付いて手のひら返し
世界は今まで何回も煮湯を飲まされて来ただろうよ
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:05:16.12ID:j40WdNJW0
>>183
SDGsと言っておけばなんでもOKな雰囲気なんだよな
カネを生み出すシステムを無理やり創出してる感
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:06:09.32ID:9yCYBxGr0
最初から分かっていた
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:07:02.78ID:NFvYemIT0
欧州が何と言おうと、日本で完全EV化は無理
それが答え
0190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:07:43.17ID:A+mWohpT0
ドイツと日本は技術的に優位なのにわざわざやる必要ないからなぁ
まぁ数で押されるから無理だろうけど
0191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:07:46.14ID:9yCYBxGr0
2000年 
マスコミ 欧州はクリーンディーゼルに力を注いでいます。HVしかないトヨタは周回遅れですね
トヨタ 「はあ ? うちはHVやってんだよ。ディーゼルなんて知らん」
マツダ 「我社は全力でディーゼルに進む」
   
2022年 
マスコミ 欧州はEV。HVしかないトヨタは周回遅れですね
トヨタ 「はあ ? うちはHVやってんだよ。EVなんて知らん」
ホンダ 「EV専業になります」
マツダ 「せっかくディーゼルに全力投球したのに。マスコミは騙したな。また騙したね」

2035年 
マスコミ 欧州はHV。HVしかないトヨタは周回遅れ・・・アレ ?
トヨタ 「はあ ? うちはずっと前からHVやってんだよ。」
ホンダ 「せっかくEVに全力投球したのに。マスコミは騙したな。また騙したね」
マツダ 「ホンダさん、どんまい」
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:08:00.13ID:Rq6Aycy+0
それだとトヨタが勝ってしまうだろ
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:08:17.67ID:lD3UfwJ60
>>182
ゲイツとベゾスはレクサスLSな
ゲイツ元嫁はLC
0194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:08:57.37ID:7fI5JMSs0
だから内燃技術捨てるわけ無いといっただろ
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:09:52.83ID:9yCYBxGr0
>>190
ドイツはHV化に乗り遅れて技術的に全くダメダメだけどw
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:10:11.41ID:oqu+m0F+0
>>67
ルフィー一味がくるぞ w
0197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:10:32.48ID:lNydEVPY0
都合悪くなったらちゃぶ台返し
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:11:37.59ID:EqW3HskO0
ドイツはEVに特化したぞとか煽ってた奴ら惨めだなぁw
現実的じゃないと考えればすぐわかるだろうに
トヨタは流石だわ
一時的な高まりに流されない現実路線
0199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:11:51.24ID:lD3UfwJ60
>>184
BMW傘下とAudi傘下の
数だけでもエグイのに
BMWとAudiとBYDがトヨタ連合だからな( ´∀`)スゲー
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:11:52.41ID:e2wDcKDw0
>>187
日本以外でSDGsなんて流行ってるのか?
0201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:12:00.33ID:Rq6Aycy+0
HVにしてもトヨタは電気もーたーを2つも使った複雑なシステムだから
真似しても単純にいかないコストが掛かる
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:12:08.55ID:4Cki8Brh0
欧州が考えてたビジネスモデルが実現不可能だとようやく気がついたんだろうよ
0203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:12:25.03ID:W4OTD2yN0
ヨーロッパの日常。
ご都合主義。
0204新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:12:33.02ID:RreAR2T/0
バイクのEVは嫌だからe-fuelで生き残る道を残して欲しい
多彩なエンジン形式の乗り味を楽しめる余地を残して欲しい
0205新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:13:06.69ID:WlA0OF8I0
>>47
ほんと傲慢すぎる
0206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:13:08.85ID:vImnTMCp0
中華に取って代わられるってか?
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:13:17.07ID:AE49Se5A0
>>192
水素はトヨタの真骨頂だからなw
逆立ちしても勝てんわw
0208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:13:43.48ID:9yCYBxGr0
>>201
トヨタのHV車を分解して調べた中国人が
「全くわかりません」ってお手上げ状態だったらしいなw
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:14:06.29ID:xoWrxxSz0
裏返すならドイツからと思っていたが
予想以上に早いぞw
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:14:33.19ID:HPy9Nh/d0
なんだかんだ言って
今のところPHEVがいいんじゃね
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:14:58.27ID:9yCYBxGr0
トヨタのHVはあまりに複雑すぎて欧州の人間では理解できないだろ
まだ、日産のe-Powerの方が理解できる余地がある
0212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:15:28.39ID:ssNU4a3I0
EUもイタリア・ドイツ・ギリシャは完全EV化に反対だからなー
ギリシャは車作ってねえけどw

英仏スウェーデンは何も言わぬままだけど、ロータスは完全EV化には反対らしい
0213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:15:43.68ID:fet1DbPS0
そもそも欧米以外の国はどうなってんだよ?
アフリカ、東南アジア、中東、南米など、全部EVになるのかよ?
ならんだろ?
ガソリン車の技術全部すてるって正気じゃないけどな
電気が完全にガソリンの上位互換になるのかよ
0214新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:15:49.98ID:F9Sliz0q0
全面的にEV転換は無理、だから水素か合成燃料しか無いわな
で安く出来るのか
0215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:16:03.43ID:AE49Se5A0
>>193
ちな、Googleマップの世界中撮影に使用された車が
プリウスだからなw

地球を数十周して無故障とか魔法かよw
0216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:16:06.78ID:eGY/sdoQ0
>>90
ただ、マツダのクリーンディーゼルは本物
欠点は煤がめっちゃ出ること
0217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:17:09.81ID:W4OTD2yN0
>>202
反省してないのが厄介。
ヨーロッパには正義なんかない。

格好いいこと言う→ダメそう→手のひら返し・開き直り

アメは有言実行に近いのでマシ。
0218新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:17:30.51ID:eGY/sdoQ0
>>214
その合成燃料も結局は水素を使うから、ポルシェとトヨタは帰着する点が同じなのかもしれない
0219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:17:51.79ID:REemb+gb0
バイオガソリンが実用化されたら
ガソリン車もOKってこと?
0220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:17:52.47ID:6mebsVYC0
>>18
最後の水素だけ将来の価格を設定しているのがアンフェアだなw
0221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:17:55.29ID:JjrPE09H0
小泉家の没落確定
0222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:18:12.93ID:Rq6Aycy+0
ATにしても欧州はCVTを使わずDCTだから
独自仕様で開発する。
0223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:18:20.33ID:uwGRoklu0
いや別にEUはEUでそうするって決めること自体はそれほど不思議はない
日本車がそこで売れなくなることでニーズと齟齬が出るだけの話
市場から締め出すにはどうすればいいかを考えた結果問題が浮き彫りになったんでしょ
0224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:18:23.78ID:g6ZMeG9H0
>>4
白人は勝てないとルール変更するから
0225新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:18:27.19ID:yhrJeARt0
>>1
諦めんなよw
頑張れよw

俺はトヨタにのるけどw
0226新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:18:30.64ID:BufthzAA0
シンプルに補助金という名の税金をぶち込まないと売れない物なんてクソ

国民の犠牲の上に成り立つ物なんてクソ
0227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:18:52.37ID:ssNU4a3I0
>>211
フェルディナンド・ポルシェ博士の発明
つうか大戦前からあるアイディアだぜ
船舶・大型戦車の動力源としてだ
0228新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:19:02.74ID:j40WdNJW0
>>200
SDGsという言葉が海外で使われてるかどうかは知らないけど
環境ガー貧困ガー差別ガーって言っておけばOKって話よ
0229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:19:31.85ID:kQebIjwE0
>>211
単純シリーズハイブリッドを電気自動車の新しい形とか騙るペテンハイブリッドe-Poorのようなゴミ技術に騙されるのは日本人だけだよ

ルノーはペテンハイブリッドe-Poorなど端から相手にせず、三菱のPHEVのシリーズパラレルハイブリッドを求め、欧州でその発展形を発売した

でもTHSには敵わない
0230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:19:58.86ID:AjluJt0p0
>>147
たしかに不正はやっていないけど1.5のディーゼルも2.2のディーゼルもリコール出しまくっていたよね
あれって改修作業でどうこうなるレベルのもんじゃないよね?
あとマツダのディーゼルがトヨタのハイブリッドより圧倒的に売れてるってホント?
ここ数年でトヨタのハイブリッドがじわじわシェア伸ばしているって記事は見掛けるけどね
0231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:21:01.02ID:7fI5JMSs0
>>227
それモーターであってハイブリッドじゃないじゃん
0232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:21:33.81ID:iuq/0ZUo0
これがEU
相手するだけバカを見る
0233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:21:37.21ID:c9LB9pw30
物流はこれでいいな
0234新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:21:41.84ID:Rq6Aycy+0
日産がアルコールの燃料電池を開発してるからルノーはこれだろうな
0235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:21:55.99ID:R2dFWY750
電気が足りないから値上げもされるし石炭も掘るかって話になってるのに
EVがクリーンなわけがない。
0236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:22:01.01ID:WeyLGFJe0
舐めんじゃねえよ
ちゃんと約束守れよ
そして死ね
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:22:50.97ID:AE49Se5A0
>>227
孫のピエヒが社長になりアウディで
VWを大きくしたからなぁ…
今のポルシェ改革をしたのもピエヒな
0238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:02.83ID:q0xosSif0
これ情勢を見誤ると取り返しが付かなくなるからね
旧来の車両メーカーはエンジンの開発技術を失ってしまうし
燃料を供給してる精油関連企業も精油ライン縮小に移行し始めると
燃料の供給量や価格の変動に繋がる
国際情勢を見誤る政治家やその言動に動きを左右される省庁の
言い分を鵜呑みにするのは超危険
連中は国際情勢を見誤って民間に損害を及ぼしても
責任は取らないからね
0239新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:10.56ID:sx410XQQ0
それより、固体電池で、安全な
電気EV自転車を開発して欲しいデス
で、車道は車は、走ってはイケナイ
電気EV自転車ならヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
というか、ソーラーパワーで
SDSGとかいう英文字4文字のヤツ
早速、前倒し実現して∃
0240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:17.50ID:X/uPfiH40
既存のスタンドで給油できるメリットは大きいけど
再エネ水素と回収CO2でコスト上普及させるのは無理だね
0241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:28.59ID:g0uHWuuW0
>>200
他国では上手に相手する対象という感じだが、日本では流行りもので乗り遅れたらダメみたいな扱い
0242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:30.20ID:HDNFtjS80
安倍二期で日本は欧州とも協調するようになったから
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:46.15ID:J0serPEK0
散々場を荒らしたんだから
胸を張って崖まで歩いて行けば良いのに

流石にそれはできないか
0244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:48.16ID:4Eyd1ucq0
エンジンのないフェラーリなんてタコの入ってないたこ焼きみたいやもんだしな
0245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:23:53.35ID:9yCYBxGr0
>>229
欧州車のHVはどれも惨憺たる有様だろw
ベンツHVは1年で故障して全モジュール入れ替えで修理に400万かかるとか
もはや誰も相手にせんわw
0246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:24:13.35ID:IVXz+HMn0
>>219
そうだと思う。
そうなればEVは即死w

高性能電池を開発するよりも
バイオガソリン、バイオエタノール開発の方が
「上手い早い安い」と思うんだけどね。
0247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:24:46.92ID:HDNFtjS80
F1が持続可能な燃料とか怪しい文言で2026からフォード他参入などで盛り上がる
0248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:25:05.10ID:Rq6Aycy+0
欧州車の修理メンテは高いからなHVは更に高い
0249新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:25:29.07ID:AE49Se5A0
>>245
ベンツはトヨタ連合入りを蹴ったからなw
BMWとAudiが真の車屋
0250新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:26:15.78ID:IVXz+HMn0
>>229
シリーズハイブリッドは
理屈も仕組みも単純で
歴史も長いから良いと思う。
0251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:26:50.04ID:2yw7keAh0
>>1

( ^^) _旦~

良いぞ、ドイチェランド!

素直率直に技術的に駄目なものは駄目と、合理的思考で判断し
行動する。その姿勢が評価出来る。掛け声だけで
蓋を開けてみれば充電池性能取り扱いから発電送電充電環境まで課題や壁だらけで
世界中で壁に突き当たっているEVだけでは、車のカーボンフリーは実現不能無理だ。
日本と共に水素やeフューエルも強力推進し、確実な脱炭素ちきう温暖化詐欺案件をクリアしよう。
PMも減らして、ユーロや中国のお空も綺麗にして医療費削減しようぜ。EVは用途応分普及で十分だ

但し充電池は中国産みたに爆発せず急速満充電3分以内達成な日本企業技術全固体充電池や東芝SCiBの技術だね
ドイチェ企業でのライセンス生産を許可する。その代りドイチェ車企業のノウハウや戦車部門のノウハウ
協力を頼みたい。F-3開発もヘタリアじゃどうもやらかしそうなので、出来たら英独(伊 で共同開発出来るよう
お願いしたい。

多分車から航空機まで世界最高の物が出来上がるよ。ドイツの技術やクラフトマンシップを評価する





0252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:26:50.87ID:9yCYBxGr0
>>246
つ メタネーションか

風力発電でメタノールを自動生成する研究もしているな
0253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:27:22.42ID:EqW3HskO0
EV1択にするなら原発新設しまくらなければならない
中国のようにね
欧州にそんな覚悟あるわけないし、こうなるのは自明だったのよ
再エネで賄うことはできないんだから
0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:27:25.64ID:HDNFtjS80
安倍二期から財政円安戦争を仕掛けず110円で協調してきた成果、ネット保守動画とネトウヨはチョンコなんだよ
0255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:28:19.91ID:2yw7keAh0
おっとF-3 日英独(伊な

共同開発主導の国が文字化け脱落じゃ意味が無い
0256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:28:33.17ID:Rq6Aycy+0
ホンダはインディ500のようにアルコールエンジンの技術があるからな

水素とアルコールの争いになる。
0257新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:28:41.11ID:BM3AOBTt0
ナチに騙された
エコに騙された
 
ジャガイモ食うと馬鹿になるかも知れないから気をつけよwww
0258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:28:55.31ID:xQCi4PmC0
道路の中央線が時間帯で変わる?!あわや正面衝突・・・を目撃!
https://tver.jp/episodes/epip8dklqd

蔵前橋通りの亀戸四丁目交差点
0259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:29:10.93ID:A4r+39ls0
トヨタの「水素自動車」って、
重水素と三重水素を合わせて発生するエネルギーで走るんでしょ?
0260新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:29:11.21ID:HDNFtjS80
安倍二期以降の日本を正統なパートナーと見るようになった
0261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:29:11.28ID:Oi5OW3Qw0
EUもアホだけど、更に上を行くのがノルウェーとスウェーデン。

この超絶アホ2カ国がバカ過ぎる。
0262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:29:21.64ID:c9LB9pw30
車単体で発電できた方が便利だもの
0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:29:52.62ID:9yCYBxGr0
>>253
中国は原発以上に、石炭火力発電所作りまくっているだろw
石炭火力発電所で作った電気を使って、バッテリーと太陽電池パネルを大増産しているので、

地球レベルでのCO2 は一気に増えた
0264新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:29:53.57ID:zs+wdnmQ0
>>1
読むの面倒だから誰か要約してくれ
0265新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:30:05.96ID:RH2IutVZ0
EVシフトに執着するような国は若い国ばっかだからな
目先の利益ばかり追って10年先すら見れてないんだろう
0266新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:30:53.04ID:JjrPE09H0
>>261
あいつらどうするんだろうなw
0267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:31:01.92ID:0SGMptYx0
HVじゃ日本に勝てないからEVシフトを言ってみたら
中国一人勝ちになりそうなので今度はe-fuelを推します、ってこと?
0268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:31:11.83ID:p3lYAbuF0
>>25
ダウンサイジングターボも入れてあげてください

フォルクスワーゲンのツインチャージャーは楽しかったが
0269新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:31:37.11ID:ssNU4a3I0
>>213
そんなに車作ってる国が無いw

欧米除いたら日本・韓国・中国・インド・マレーシア・オーストラリア・南アフリカ・ブラジルくらいだろ
自分のところで作っていても輸入車が強かったりしてるしw

生産台数は日米欧で競り合って、他は束に成っても敵わない
中国市場はデカいけど半数以上、外資が占めてるし
0270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:31:40.93ID:kQebIjwE0
>>250
ただし燃費は悪い
これは太古の昔から電気式気動車の欠陥としてあげられていた
ペテンハイブリッドe-Poorは無様な燃費になる

なので三菱やルノー、ホンダはエンジン直結を可能にしたシリーズパラレルハイブリッドを採用した
それでもTHSには敵わない
0271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:31:51.90ID:0SGMptYx0
>>259
ホウ素と水素かもよw
0272新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:08.09ID:HDNFtjS80
自動車メーカーを持たないノルウエーの利益、高級車しか作らないボルボしかないスウェーデンの利益、ドイツや韓国や日本に儲けさせるしかない国の利益、こうしたことに頭が行かないのがネット保守動画で洗脳されてるネトウヨ
0273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:13.23ID:CwhaRy9y0
最初からうやむやにすると俺は思ってるけどね
前科があるんだから
0274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:25.80ID:wo2pACTv0
>>74
これでEU理事会での正式決定はできなくなる見込みらしいなw
0275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:39.95ID:uojguHEm0
しかし何故EUは中国に媚び売ってまでこんなにEV化を焦ってるんや?
EV!EV!言うてんの、EUと中国だけやん
0276新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:43.86ID:Rq6Aycy+0
日本の木炭自動車は最先端技術だからな石炭車にしたら革命が起こる。
0277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:46.35ID:ZEqFSPcU0
アホくさ
0278新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:51.13ID:9yCYBxGr0
>>267
だな
で、水素に舵を切ろうとしたら、水素関係の特許の9割を日本が抑えていると知って絶望しているのが欧州
0279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:32:56.21ID:XxnniuTi0
本当に環境の心配してんならガソリン車だろうがEVだろうが車の製造やめろアホが
0280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:33:01.60ID:wJX4NaSD0
>>267
バカは黙ってろ
0281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:33:35.67ID:sx410XQQ0
ドイツとか欧州は、知らんけど、
南米ブラジルの自動車って、
アルコールで動かすんだったような
そのアルコールは何かの植物を栽培して
光化学反応による太陽エネルギーで
製造するんだろ?!

て、ことは、最初から太陽光発電で
地球を埋め尽くして、そうだ
とにかく、ソーラーパワー自動車を
早く製造してほしいです。
あと、超安全安心の原発自動車とかも
早く開発シナサイ。
メルトダウンの熱エネルギーを利用して、
水を沸騰させ、ドンドン自動車を自動的に
走らせる

なかなか、ワレながら素晴らしい案だ
というか、EV化するとマイナンバーカード
が貰えるキャンペーンしたら
EV自動車増えるかな?
0282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:33:36.70ID:HDNFtjS80
売りすぎてる国に圧力掛けたれという政治が働くことが当たり前ともわからないアホネトウヨを育ててるのがネット保守動画
0283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:34:14.01ID:8B7caUOX0
>>245
そーゆう未完成品でも買って貰わないことには始まらない
トヨタはこーゆうのやりたがらないw
HV?FCV?あの辺は完成品だったんじゃないかな
0284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:34:15.86ID:c9LB9pw30
雪道の立ち往生でも周りに発電機走ってると考えれば
EV車でも気分的に違うだろう
0285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:34:49.87ID:0SGMptYx0
>>282
いや、EU圏じゃ、日本車は少数派でしょ…
アメリカとは違う
0286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:34:59.46ID:9yCYBxGr0
>>279
欧州はまず列車の電車化が必要だな。
欧州は未だディーゼル使って走っている列車多すぎ。
0287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:35:33.36ID:Gi8Aoigv0
日本はこうするって言わないの?
馬鹿なのジャップ。
0288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:01.76ID:kUhni7VY0
>>275
ヨーロッパの大気汚染を考えるとわからんでもないが
そもそもあれもクリーンディーゼルとかインチキやってたツケだしなw
0289新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:11.18ID:wo2pACTv0
EV用のリチウムの製錬時に出る有害物質処理のために中国で作らせてるらしいな、中国で適切に処理しているかどうかw
0290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:24.60ID:W4OTD2yN0
>>282
それを知ってて日本下げするマスコミとバカサヨク。
0291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:26.68ID:4JomHDka0
トヨタは全方位に手を出す余力があるんだから、何か1つに賭ける必要がない
全部やって売れる物にリソースを配分するだけ
0292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:37.16ID:ssNU4a3I0
>>231
違う違う
ディーゼルで発電機回して、その電気でモーターを回すんだよ
フェルディナンド・ポルシェは大戦中に戦車でやろうとした

アイディア自体は船舶の方が古いけどな
0293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:37.52ID:IVXz+HMn0
>>270
燃費が悪いのか。
載ったことがないからわからんが。

燃焼効率の良いところで回すから
逆に燃費が良さそうな気がするけどね。
燃費もパワーも環境も最適の回転数があるはずだ。
0294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:42.81ID:Rq6Aycy+0
どんな代替エネルギーにするにしても、ほとんど日本のパクリしかない
0295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:36:56.69ID:Gi8Aoigv0
>>286
距離が違いすぎる。架線の保守とか考えると燃料で自走しかない。
0296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:37:06.88ID:MXvGRsma0
バッテリーモーター駆動で十分な場合はそれもアリだとは思うけどな
例えば決められた区間の配達とか営業回りで使う場合とか
0297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:37:28.48ID:jUXyqG3h0
文系左巻きが足りない脳で政治主導でいってただけだからな合理的に考えればすぐ分かる事まじあほ文系
0298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:37:38.08ID:HDNFtjS80
>>285アメリカも絡んでやってるに決まってるのにアホかお前は
0299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:37:42.02ID:kQebIjwE0
>>289
ウイグルチベットモンゴル辺りに重汚染地域が発生してるけど
愚鈍なるパヨク的には中国様の環境破壊はキレイな環境破壊らしい
0300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:37:43.24ID:sx410XQQ0
そもそも、e-fuelって何だろう❓
勝手に電気が増えるかも知れない
わかったぞ。高速増殖炉もんじゅを
搭載した電気自動車なのかも知れない

これは、スゴイ。ノーベル賞級だ
ていうか、理論的には高速増殖炉の
船とか飛行機とか車って可能だよな❓

ま、案なら、🐴🦌でも直ぐに思い付く
ていうか、e-fuelって何だろうかナゾ
0301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:37:55.20ID:9yCYBxGr0
>>287
日本がこうするって言ったら
確実にそれとは違う道を選ぶのが欧州の連中

地デジの規格にしろ、EVの充電の規格にしろ
日本が提案した規格を少し変えて欧州規格を作ってくる
0302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:38:15.77ID:HDNFtjS80
>>285日本を躾ける力を持ってるのはアメリカだけだ
0303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:38:25.42ID:7ZgSjJie0
燃費の悪いハイパフォーマンス車じゃバッテリーがいくらあっても足りない
全面禁止なんてハナから無理
0304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:38:56.67ID:Oi5OW3Qw0
>>282
それに乗ってハシゴ外されたのがノルウェーとスウェーデン。

日本は簡単に転換出来るが、あの2カ国はインフラをEV専用にシフトしたんで、どうにもならん状態。
0305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:39:11.68ID:8XlIapn10
EVなどという100年も前にガソリン車に駆逐された時代遅れの骨董品を今更引っ張り出してもね
同じ骨董品なら馬車のほうがまだ使い物になりそうだな
0306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:39:22.47ID:kQebIjwE0
>>293
そういうバカが日本に多いので日産は単純シリーズハイブリッドを電気自動車の新しい形とかいう詐欺を使えた

欧米ではそんな馬鹿はいないので、ルノーはペテンハイブリッドe-Poorではなく三菱の技術を使った
0307新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:39:27.28ID:9yCYBxGr0
>>295
日本地図を欧州にスライドして比較すると
欧州って思ったより狭いんだぜw

ましてや日本より国土の狭いイギリスの非電動化率と言ったら
0308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:39:44.77ID:HDNFtjS80
>>285人口大国の途上国のシェアの取り合いでもある
0309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:39:55.64ID:nesER8zV0
>>296
限られた使用範囲ならアリだよな
全てを電動にシフトしようとするから無理が出るわけで
0310巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 14:40:00.91ID:BBskamIo0
ほらみたことかwww

EVなんて人ではなくバッテリーを運ぶ車w製造過程から含めてエネル効率が悪過ぎるw
0311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:40:01.12ID:IVXz+HMn0
>>301
そうだろうね。
必ず日本と規格を変えてくる
ケチな奴の集合がEU
0312新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:40:15.95ID:Rq6Aycy+0
木他自動車て木炭で一酸化炭素とわずかだが水素を発生させたガスで動かすエンジンである。
0313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:40:16.50ID:WeyLGFJe0
西欧の欺瞞気質には反吐が出るわ
0314新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:40:27.57ID:Z7WP+N4w0
ここでEV大絶賛してる人は、
当然EV買って日常的に乗ってるんだよね?
0315新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:40:44.85ID:MXvGRsma0
てか何かにつけて0か100かってしようとするのは何故なんだろうね
折衷とか両案採用とか無いのかね
0316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:41:00.47ID:mGJMzOV60
内燃機関自動車を撤廃して、全てをEV自動車にしてしまうと
電気を止めれば、移動の足を奪うことが簡単に出来る
0317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:41:07.76ID:LAoa1Al70
>>70
んなわけねえだろ
ホンダエンジンは世界一の汎用ガソリンエンジンだし
GMホンダはEV/FCVの共同開発だ
0318新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:41:56.94ID:qL9y2yIF0
クリーンディーゼルで知ってる
EUのいい加減さ
出来もしない事を宣言だけはする
0319巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 14:42:33.34ID:BBskamIo0
まあもしevが効率良くて便利なら電チャリみたいに勝手に売れるw
0320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:42:44.64ID:GawblAHd0
EVスレに、必ずと言って良いほど
湧いてたEV房が撃沈しててワロタw

少し考えれば、EVは使えないって分かるのにw
0321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:42:53.62ID:iZVsRITw0
アメリカはEV全振りかと思ってたらいくつかの州でガソリン車廃止反対やEV販売禁止などの決議が出てるんだな、
世界中まったく不透明だわ。
0322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:42:57.96ID:9yCYBxGr0
>>317

>2021/4/24 -三部社長 ホンダは23日、2040年に世界の新車販売の全てを電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)に切り替えると発表した。
0323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:43:31.49ID:D3IiqejA0
>>154
電力会社が小学生やバカにも分かりやすいように漫画使ってまで
再エネ(笑)のデメリットと「なぜ100%再エネにならんのか」を説明してくれてるのに
小学生未満のばーかばーかwwww

https://www.yonden.co.jp/lp/kozoo/no2.html
0324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:43:54.53ID:o7tVEoxC0
少しテヘペロが早すぎないか
もう4,5年は頑張れよ
0325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:44:15.40ID:Q1CaqFHo0
アメリカも共和党が政権とればEV推進はなくなる
デカい国ほどEV化は無理
0326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:44:53.78ID:Rq6Aycy+0
リチウム電池の市場を中国が握ってるからEVはやめるだろ
0327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:11.25ID:eOuyZx1L0
欧州人って本当に思った以上に無能で参った。現代の日本も人のことあまり言えんが、それをさらに上回る無能ぶり。
0328新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:16.77ID:A4r+39ls0
ドイツって石炭火力発電や自動車で日本を叩くくせに、
ブーメランが刺さることを反省しない国
0329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:22.04ID:LAoa1Al70
>>322
発表しただけで撤回なんざいつでも出来んだろ
ホンダエンジンを中華トヨタに奪われないようにするための秘策だよw
0330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:27.92ID:m778Upvo0
なんかよくわからんが
トヨタが実質優勝しそうなのか?
0331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:38.73ID:ssNU4a3I0
>>229
THSってそんなに良いか?
ドライバビリティは感心できないよw
最新型がどんなに良いのかは知らんけどさ
トヨタのエンジニアは頑張ってると思うけど、それでも不自然だ

e-Powerは効率じゃ劣るがハイブリッドには違いない
古典的だけど長所もある

モーター駆動だけで走るからドライバビリティはEV同様
電動車なのでモーターをシャシーに剛結できる、エンジンマウントはエンジン部分にしか要らんからね
試乗すると楽しい、でなきゃあんなに売れないよw
0332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:40.65ID:j40WdNJW0
>>273
だな
欧州ってそんな印象しかないわw
0333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:47.56ID:c9LB9pw30
全ての車をEV化が間違ってるだけで
EV車自体は便利な範囲があるからね
0334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:45:49.64ID:IVXz+HMn0
>>306
原理的にはシリーズハイブリットは
優れてるし原理が簡単だ。
だから作りやすいし維持管理も楽。
参入企業も多くなると思う。

そもそもさ
内燃機関で日本に勝てなくて勝負を捨てて、
遁走しながら「EVEV」と断末魔の悲鳴を上げてるEU様が
日本より賢いとはどうしても思えないけどねw

その辺の捉まえはどうなってるの?
0335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:47:17.92ID:qL9y2yIF0
>>324
目標達成出来ないし、売れるEV作れない
0336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:48:06.48ID:lk1iD5Oo0
別にEVって新しい技術でもなんでもないからな
歴史上何度も内燃機関との競争に破れ今まで普及しなかっただけ
それだけデメリットが多いってこと
0337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:48:31.93ID:m778Upvo0
EVなんて街乗りでしか使えんからな
隣のスーパーまで何百キロも走る
アメリカも口だけなんだろうな
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:48:39.95ID:Oi5OW3Qw0
>>306
いや、日本以上のバカはノルウェーとスウェーデンだろ。

北海油田の利益を充電スタンドに全てブチ込んで、今こうしてEUからもハシゴ外されてる。
この2カ国はどうしようも無いアホが政治の中枢にいるからもう絶望しかないよ?
0339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:48:55.82ID:fBvhWiOB0
>>326
再エネ関連も中国握ってるんだぜ
0340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:49:02.75ID:1AoDLrTh0
今回のドイツの発言は、大型車両の話で、EV路線進むことははっきり言ってんの、上の方にロイターの記事引用貼ったが。
0341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:49:10.24ID:0SGMptYx0
>>326
結局は資源問題、安保問題だわな

天然ガスのロシア依存で痛い目見たから
リチウムの中国依存の危険性がやっと目に入るようになったというか
0342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:49:16.51ID:sdNGzYjv0
>>130
EVは構造自体はガソリン車より単純だから作ることはさほど難しくない
でも普及させるためのハードルは高いしデメリットの解消策も未だ見えないし
中国が全力でEV推しし始めたからトヨタパージのつもりが
モータリゼーションのリセットのついでに欧州勢もぶっ飛ばされかねない状況になってきた
そこにきてコロナにウクライナ侵攻でエネルギー事情はめちゃめちゃで電気代が恐ろしいことになってる

このままEVに一極集中してええんか?ってそりゃなるわな
0343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:50:02.16ID:kytJiJbX0
電池が劣化しないならEVでいいけどな
しばらく無理だわな
0344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:50:18.74ID:Ev93rqYB0
結局EVって電気の話が解決しなけりゃお話にならないでFA?
こう電気代高い話題の時に出る話題ちゃうやんけ
究極、ロシアの戦争って電気問題だろ?じゃなければ世界は一地域の紛争でちゃんちゃんだったはず
0345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:50:21.95ID:npvFHCZD0
EVは軽自動車サイズがベストだからな、将来的にはこのサイズがEVの主戦場になるだろうな
0346巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 14:50:24.53ID:BBskamIo0
水素の大量生産が始まるとe-fuelが安く成って水素自動車すら生き残れるのか疑問、
e-fuelの価格が今現在のガソリン価格に収まるならトータルコストで燃費が良ければピュアガソリンで走っても
ハイブリッドとトントンかピュアガソリンのが安く成るかも知れない。
0347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:50:38.52ID:D3IiqejA0
>>321
いやなんでアメリカみたいな超長距離ロードや
数十分~数時間の充電待ち時間が我慢ならん連中だらけなのに本気で全振りEVがイケると思った?
ガソリン禁止して全EVにするぞっつってるのなんて
意識高い系バカなカリフォルニアやNYのバカぐらいかと思ったのに
ワイオミングやオレゴンみたいなド田舎で距離ある州もやるとか言ってるが
田舎者の無知なバカが騙されてるとしか思えん
0348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:50:51.91ID:kQebIjwE0
>>331
燃費の悪いハイブリッドに価値はない

オツムがPoorな日本人しか騙せないのでペテンハイブリッドe-Poorは海外では売れない
0349新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:51:41.55ID:Rq6Aycy+0
欧米のような高速道路の使用率が高いとと現状のEVでは電力消費が激しいから
EVもトランスミッションを使う必要がある。
0350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:51:50.31ID:wo2pACTv0
提出された法案を欧州議会で承認したら←今ここ
それを受けてEU理事会でも承認されたら正式に採択←ここでドイツやらイタリアやらが修正や反対をする見込みの立場を表明

報道が議会で承認した時点でさも正式決定かのように垂れ流していただけw
0351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:52:11.02ID:m778Upvo0
>>347
乗用車限定なんだろ?
アメリカの田舎はトラックが乗用車やし
0352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:52:19.30ID:Sdbq/8Ph0
トヨタ大勝利!
0353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:52:34.73ID:jvc0Vdkq0
どーすんのコレ、って話多数

ポルシェ、チリで風力発電から合成燃料を生産
2022.12.26
0354新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:53:06.81ID:9yxqf51N0
お前ら勘違いしてるみたいだけど、e-fuelって石油じゃないからな?
ガソリンの値段が10倍になるけどそれでいいんだな?
0355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:53:18.71ID:gzGGdhzs0
諦めんなよEU
きっちりEV化でドイツに責任取らせろ
EV厨も何やってんだ
ドイツにクレーム入れろよ
0356新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:53:57.57ID:LAoa1Al70
>>352
ないない
トヨタは西側諸国から中国の犬と断じられたからなw
0357新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:54:18.27ID:kQebIjwE0
>>334
まあ純粋な日本企業は真面目に取り組んでるから日産みたいな詐欺はしない
トヨタのTHSはもちろん、三菱のPHEVもホンダのeHEVもシリーズハイブリッドの欠陥改善に努めてるから海外でも売れる

欧米に買収された日産は欧州並みの詐欺でおつむがPoorな日本人の下位層をペテンで騙しすことで単純シリーズハイブリッドの欠陥を隠蔽した
0358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:54:23.70ID:HFjFQHQ00
しかも特にアメリカは電車よりも車で移動が多いから必然的に走行距離がものすごく高くなる
というのも駅が遠いから
0359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:54:24.31ID:2ya0NJi20
e-fuelてハイブリッドと違うんか?
0360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:54:39.13ID:0SGMptYx0
>>349
現状だとそれ自体は合理的でしょ

最近は回転数に応じて最適に特性が変わるモーターとか
あちこちで研究してるから、いずれは要らなくなりかねんけど
0361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:54:43.46ID:c9LB9pw30
EVは小型車だろうね
0362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:55:01.92ID:Oi5OW3Qw0
>>355
一番はグレタだろ。
このバカ女が元凶だわ。
0363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:55:18.46ID:tjRKLoB70
>>352
そんなこと言ってるから
時価総額世界トップ50から陥落するんやでwww


【自動車】欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる?  [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
0364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:55:28.26ID:hnvQnUKZ0
ドイツが進めようとしてんのは水素のFCEV
次世代はこれか水素エンジンか
どちらかに確定
日本とドイツが動いたら殆ど決まり
0365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:55:38.81ID:Rq6Aycy+0
だから原理は木炭エンジンと同じ、石炭から水素やガスを抽出して、そのガスで自動車を走らせる。
0366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:55:42.83ID:VP9OT2m90
とにかく日本から自動車産業を引っ剥がすためなら悪魔とでも手を組むつもりだから欧米は。
0367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:55:43.97ID:S6uU1i7t0
大型車両はハイブリッドでもきついだろ
出力パワーが問題になるんじゃないの
0368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:03.84ID:YvAdADX20
そら無理に決まってるからな
バカでもチョンでもわかる
本田はちゃんと宣言通り2040年にガソリン車全廃しろよ
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:06.25ID:/THRZHM80
>>350
BEV、テスラ株投資に媚びるための記事、フェイクニュースを日経やNHKぐるみで流しまくる阿呆な国が極東に有るらしいからな。
0370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:16.27ID:0DOQ1PSZ0
気づくの遅くない?
0371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:25.66ID:AA9etBh60
なんでいつもいつもコイツラが決めるの?
0372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:27.97ID:vUHrrr1d0
そらどう考えても無理だろ
0373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:29.52ID:D8K1I3G10
今度はe-fuelだってw
これはいつ撤回するのw
0374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:34.65ID:WuheQcUF0
章男が辞めて佐藤に替わる必要無かったんじゃないの?
0375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:56:42.95ID:1AoDLrTh0
今回の発言はEV路線明確にしてんのドイツ、大型車両だけ例外にしようといってるだけで。
0376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:57:05.14ID:fYHsccIx0
今後人口も増えて自動車販売が伸びるといったら
インドやアフリカだけどそこだとEVはどうなの?
アフリカとかインフラ整備がないせいで電話よりスマホが普及したみたいに
ガソリン車普及の前にEVがひろがるとか?
0377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:57:19.16ID:o7tVEoxC0
トヨタがしょーがねーなーちょっと付き合ってやるかとEVの開発始めたら
この体たらく
羞恥心というものは無いのかね
0378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:57:25.89ID:7fI5JMSs0
>>359
合成燃料を使ったただのエンジン車
0379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:57:27.12ID:/THRZHM80
>>359
エコ燃料だから、実質カーボンニュートラルで収支を合わせられる再生燃料、合成燃料の事。
0380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:57:51.04ID:7F1KP8CN0
カーボンニュートラルは不要ということにそのうちなるだろ
このままどんどん二酸化炭素が減っていったら植物も海洋生物も絶滅
0381巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 14:57:55.45ID:BBskamIo0
>>354 水素の価格に応じて安く成る、原子力とかで大量に安く製造出来るならe-fuelの価格は下がる、
e-fuelが現在の天然ガソリンの2倍とか3倍の価格に成るならハイブリッドで少しでも燃費を稼いだ方が
トータルコストでピュアガソリンを上回る可能性が高く成る。
0382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:57:58.75ID:AjluJt0p0
>>216
低速、短距離、短時間の運転はNGなんて条件をユーザーに指定する車のどこが本物なんだよ
この条件を守らずに運転を続けるとエンジン分解して煤取り作業をする羽目になるんだろう?
どう考えても不完全なディーゼルだろう
0383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:58:11.21ID:lD3UfwJ60
>>362
クリスマスにデカイ七面鳥を
食ってたけどな
0384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:58:14.56ID:yq8BTojf0
なったところでその頃には俺の寿命も尽きてる頃だから
どうでもいい
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:58:22.61ID:GAyIS6h+0
どうしたってバッテリー足りないからね
0386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:58:24.79ID:okCZuqFr0
>>377
何いってんの?
トヨタのEVはレベルが低くて世界から笑われてるのだがww
0387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:58:41.11ID:IVXz+HMn0
>>367
オーストラリアの石炭鉄鉱石の
化け物掘削車は
たぶんシリーズハイブリットだろ。
0388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:59:04.34ID:jvc0Vdkq0
これ

ドイツ政権は2035年以降でもe-fuelを利用できるエンジン搭載車の新車販売は可能とする旨を連立協定書に明記した。
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:59:12.37ID:2dO6WvVu0
桃田と池田は完全なアンチEV

コイツラの話は1割ぐらいでみとけ
0390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 14:59:27.15ID:yq8BTojf0
>>386

> >>377
> 何いってんの?
> トヨタのEVはレベルが低くて世界から笑われてるのだがww

ほぅ、誰が言ってるの?
0391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:00:13.18ID:yq8BTojf0
笑ってんじゃなくて悔しくて顔が歪んでるだけだよ。
0392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:00:21.84ID:wUsxVsQQ0
>>388
>>e-fuelを利用できるエンジン搭載車

日産E-powerとか各社PHVとかと同じじゃね?
0393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:00:40.29ID:ZUM17VFx0
中国人だって補助金でなきゃEVなんて買わねーよ
0394巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 15:00:56.16ID:BBskamIo0
>>386 >トヨタの

一寸バカ過ぎてあたおかwww
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:01:07.88ID:rbdBY2s10
手のひらクルー早すぎない?
0396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:01:14.48ID:F5HgZcrF0
>>392
違うやろ
0397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:01:27.21ID:l4w9UMSm0
>>386
笑ってるのがバカなだけやろw
プリウスみたいに次元の違うものを出してくる
しかし、今はその時期ではないだけ
0398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:01:50.51ID:jvc0Vdkq0
欧州自動車工業会(ACEA)は、2028年までに再生可能エネルギーを活用した合成燃料のCO2削減量を評価すべきである、とのスタンスをとる。

ドイツ自動車工業会(VDA)は、「CNに向けて常に技術中立であり、あらゆる技術革新を阻害してはならない。水素やe-fuelへの投資にもインセンティブを与えるべきだ」と強調する。
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:02:07.83ID:hnvQnUKZ0
独が問題視してるのは船舶と航空
これらはどうやってもEV無理
なので水素に活路を見出してるの
それで船舶と航空だけに水素ってのはコスト的に割に合わない
だから車にも応用したいと狙ってるわけ
0400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:02:07.89ID:ery5kZ8q0
>>392
こんなこと言ってたらなんちゃてマイルドハイブリッドも可能なんだよな
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:02:25.44ID:HXcWEQRX0
欧州「完全EV化するよ。日本もそれに準拠してね」
日本「完全EV化に切り替えおわしました」
欧州「あ、やっぱやめるわ。欧州のメーカーはまだ完全EV化に切り替えてないしよかったー」
日本「エエエ…」

みたいなことしたいのかな。
0402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:02:42.68ID:tjRKLoB70
>>390
「トヨタbZ4X」でまさかの電欠!? 長距離試乗で実感した最新国産EVの実力と現在点
https://www.webcg.net/articles/-/46473

マジで言ってんの?
bz4xはかなりの酷評で全然売れてないぞ?w
0403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:02:43.92ID:jvc0Vdkq0
欧州自動車部品工業会(CLEPA)は、CO2低減はWell to Wheel(WtW:1次エネルギーから走行中まで)で議論すべきで、高効率エンジン技術と再生可能燃料技術の組み合わせシナリオを強く推奨する。

業界団体のほかに、ドイツ政権は2035年以降でもe-fuelを利用できるエンジン搭載車の新車販売は可能とする旨を連立協定書に明記した。
0404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:02:53.02ID:F8SGygxW0
な?言っただろ?日本じゃ当たり前に走っているから気が付かないだけで
ハイブリッドが世界を相手に勝ったんだよ
それをアホ経済学者かなんか知らんけど知ったふうな口聞くから赤っ恥掻くんだよ
0405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:03:02.74ID:2dO6WvVu0
>>397
あと3年はまともなEVトヨタは無理らしいぞ

でやっと3年後出ても格差広がってるんやろうな
0406新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:03:24.01ID:Rq6Aycy+0
原発建設で稼働までするのに10年では無理だからだろウクライナに支援でそれどころじゃない
EVにするにもインフラ資金も期間も足りない
0407新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:03:37.62ID:xdQ2i2Fo0
>>4
ディーゼル詐欺止めたのも
プリウスのHV特許関連が切れる
2017に合わせてやり始めたのが欧州組やぞ
EVで中国メーカー強くなったらEV辞めるに決まってるぞ
0408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:03:48.00ID:0a7iDD290
ほんとEU基地外だよ最近
0409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:04:09.23ID:okCZuqFr0
>>397
販売直後のレクサスRZがすでに苦戦!「価格が高いのに航続距離が伸びない、充電時間が長い」。おまけにアップデートの予定もなく、なんらかの対応が必要か

https://intensive911.com/japanese-car-brand/toyota-lexus/269661/
0410新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:04:17.39ID:F8SGygxW0
アホ経済ジャーナリストか
ハイブリッドディーゼルダウンサイジングターボの燃費バトル知ってるだろ
車すら乗れない分際でジャーナリスト名乗るなよ
0411新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:04:24.69ID:rthZ17pm0
また欧州がゴールポスト動かしたのか
0412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:05:08.60ID:XT/eTifw0
ホンダはもうやってるけどな
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2022-honda-racing-carbon-neutral-fuel-used-in-2021/10397311/
0413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:05:24.02ID:LAoa1Al70
>>402
ソコでBYDとトヨタの共同開発車「bz3」ですよw
0414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:05:26.25ID:R2dFWY750
そもそもEU全部の車をEVにしたらリチウム価格が高騰してしまう。
ウクライナ戦争で電気代も高騰、リチウムも高騰するなか
むりやりEVゴリ押ししても頓挫するだけ
0415新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:05:35.10ID:o7tVEoxC0
こりゃ中国のEVもそろそろコケるか
それともスズメ駆除みたいに最後まで突っ走るか
0416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:05:54.94ID:zpzl0J2M0
いずれにせよガソリン車は廃止か
0417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:06:02.15ID:fYHsccIx0
結局エコでも環境によくもないディーゼルまだやってんだろあいつら
0418新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:06:08.80ID:ssDFXxDf0
どこも必死だな
0419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:06:11.05ID:kQebIjwE0
>>405
それまでに電気自動車詐欺の化けの皮が剥がれそうだな
クリーンディーゼル詐欺と同様に

あと次の欧州環境規制ではタイヤ摩耗の粉塵も規制対象
激重の電池を積みガソリン車の700kg増しの激重電気自動車ではタイヤ摩耗規制を遵守出来ない
0420新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:06:31.75ID:yq8BTojf0
EVはダメだって記事でEV自慢されてもねぇw
0421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:06:35.83ID:ery5kZ8q0
>>414
ただでさえEUは長距離走るのにな
0422新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:07:03.31ID:aRPXG9gt0
5ちゃんのアンチEVレベルの記事でワロタw
0423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:07:22.74ID:hnvQnUKZ0
結局は水素に落ち着きましたとさ
当たり前だけど水素以外に解決方法は無かったんだから当然の帰結
0424新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:07:27.24ID:xCi7cP3w0
EUでは大したシェアを持ってない日本メーカーがいちいちEUに合わせてやる必要がない
0425新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:07:44.62ID:yq8BTojf0
五毛が集結してるって事は結構効いてるんだなw
0426新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:07:50.04ID:CMIWp/MI0
そもそも環境云々いうなら車の数を減らす事だよね。ライドシェアリングなんかを徹底して
0427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:07:53.64ID:F8SGygxW0
>>419
今までさんざん軽量化してきて
重くてもOKです!ってふざけている
EVは技術の進化を止める行為だよ
0428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:07:56.33ID:okCZuqFr0
>>413
共同開発って言ってるが現実は
バッテリーマネジメント含め
EVにコア技術はBYDがやってるんだよな
bz4xみたいにトヨタが自社でやってないから
かなり良くなったみたいだなw
0429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:08:02.24ID:A4r+39ls0
EVの電池残量が少なくなったら、
携帯タンクから液体電気を電池内にガボガボと流し込めばいい
20秒ぐらいで済む
0430新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:08:22.35ID:GiwDQ+8o0
0431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:08:59.61ID:GiwDQ+8o0
>>401
だろうね😅
0432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:09:01.62ID:GlvzFRSN0
中国包囲網だろ
ロシアに加担する中国にこれ以上でかい顔させられないだけだ
やつらもはなから完全EV化なんてできないこと百も承知
0433新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:09:02.89ID:okCZuqFr0
>>420
“トヨタ"のEVがダメって記事だな
現実を見ろよw
0434新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:09:50.12ID:2dO6WvVu0
>>419
ちょうど低価格帯EVの各社投入で

君らの剥がれる詐欺が終焉する頃だろうね
0435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:09:51.51ID:lePsDLM60
まあぶっちゃけ多くてもあと数台ハイブリッドを乗り継いで免許返納で運転人生終わるからBEVなんて勝手にやってろ馬鹿白人てかんじの完全な他人事なんだけどな
0436新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:09:55.41ID:gzGGdhzs0
今後‘35までにドイツはどうやって脱EVしようかと足掻くだろうが
絶対に許すな
全世界を巻き込んだ迷惑行為を責任取らずに逃げようなどと許されない
0437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:10:17.60ID:LAoa1Al70
>>428
まっホンダのEV/FCVのコア技術もほとんどGMみたいだからおあいこでしょw
0438新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:10:24.71ID:HFjFQHQ00
中国が関わる仕事はダメになるから様子見といた方がいいよ
それでなくてもどんどん海外に移設されてるんだから
見切り発車は危険危険
0439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:10:39.17ID:Oi5OW3Qw0
>>401
それ、実行したのがノルウェーとスウェーデン。
グレタのバカの偽善とフカシに騙されてな。
0440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:10:58.43ID:D3IiqejA0
今中国が国内でやってる事なんて
ガソリン車には車両代+150万ボッタくって抽選で100倍にして
数年納車待ちさせてガソリン車じゃ走れない道や曜日だらけにして
一方で補助金つけて納車待ち無しのEV売りつけて
何時間も渋滞充電に縛り付けてるだけだし

「日本は中国より遅れてる!」つってるゴミどもは
自分らは免許無いし車の運転しないから
車持ちの不便さなんてどーでもいいんですよ
0441巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 15:11:34.73ID:BBskamIo0
ガソリン代を10年単位で見るとそんなには高くない事が分かる。

リッター20キロのピュアガソリン車で年間1万キロリッター160円で走って8万円、10年間で96万円、
ハイブリッドでリッター30キロ走れても10年間で32万円しかお得に成らないガソリン代、
まあこれがリッター10キロしか走らないピュアガソリンだと10年で192万、対してハイブリッドなら
ガソリン代64万で差額128万円が生じる。

自動車評論家とかの大好きな欧州の高級車とかのバカ車に成るとリッター5キロとかに成って、10年間でガソリン代が320万とか掛かるwww
0442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:11:47.41ID:okCZuqFr0
>>437
これから衰退するエンジン部分だけやらされる
ホンダが不憫でしかないわなw
0443新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:12:02.70ID:2dO6WvVu0
>>435
そんな爺なの?
俺は先月納車のハイブリッドが人生最後のエンジン車だわ
0444新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:12:11.81ID:kQebIjwE0
>>434
中国の激安EVバスの六価クロム詐欺がバレたとこだよね
0445新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:12:36.10ID:j40WdNJW0
>>356
ドイツも中国と仲良しだったけど今は違うのか
0446新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:12:36.79ID:Ev93rqYB0
>>386
5毛www
0447新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:12:36.88ID:vMc2mDxc0
相変わらず欧米のゴールポストは風ですぐ動くなw
0448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:12:42.76ID:DefMul+r0
>>21
地球環境を持続させるため人間を減らす団体
0449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:12:58.18ID:24Xb1l/c0
ホンダはBEV、FCEV全力投球だからいまさらe-fuelなんて言われても対応できないだろう
昔はe-fuelの研究してるって話も聞いたけど、それならエンジン技術手放すことはない
0450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:13:10.53ID:EozyA5pP0
また白人共の手のひら返しが始まったな
0451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:13:19.75ID:LAoa1Al70
>>442
その割にゃホンダエンジンを手に入れたGMがウッキウキでF1に登場らしいがなw
0452新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:13:58.60ID:v++YQqA50
>>448
統一教会の教義に滅茶苦茶都合が良いんだよね
0453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:14:01.70ID:2dO6WvVu0
>>444
3年後ってテスラ、VWやGMすら低価格EV出してるからな。
0454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:14:31.93ID:jmYus5Ue0
>>323
100%再エネにする必要なんかあるか出来損ないの低脳児が
EVで必要なでんりょくなんて現状で0.3%にも満たないし将来も10%を超えることは無いわ
恥晒しが
0455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:14:32.59ID:DJWUl8B40
>>1
自動車・交通系のウェブ記事って『筆者(〇田〇郎)』みたいに文中で自己紹介が始まるのはなぜ?
0456巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 15:14:36.95ID:BBskamIo0
>>405 evなんてバカバカしくて出す気が無いとしか思えないwまあゴミ市場でも拾ってくトヨタなのでリチウム価格とか落ち着いたら
ev専用変態都市向けには売るだろうけど
0457新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:14:45.84ID:2dO6WvVu0
>>449
ホンダは全固体にかけちゃってるから
一か八かやろう
0458新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:14:54.35ID:VpdXOWZ50
二酸化炭素を含む燃料燃やすからプラマイゼロの謎理論
0459新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:15:24.90ID:F8SGygxW0
>>453
その前にDCTやめてトルコンAT載せれるプラットフォームが先だ
0460新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:15:55.60ID:FWiryM8h0
ヨーロッパの手のひらクルーは毎度事やんけ
0461新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:15:56.89ID:jvc0Vdkq0
2026年に見直しで合意してたものを、欧州議会が省いた内容で可決したとか、そんな話のような気がするわ
0462新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:16:41.61ID:6sl2X6bW0
EUも中国の派遣だけは阻止したいだろうからな
まぁでもEVは現実的ではないな

今は少ないから充電もできるだろうけど
これが増えると充電渋滞ができてシャレにならんやろうな
時間の無駄
0463新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:16:47.67ID:tXurm8EE0
Fー1エンジニアを全部レッドブルにあげちゃって、電気に全力シフトしたどこかの企業は大丈夫なんかね。
0464新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:16:50.29ID:1KzTEYAa0
水素自動車でよさそうだけれど
なんでダメなの?
0465新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:16:52.22ID:BWm2UHCt0
>>27
そうだよ
0466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:01.28ID:6sl2X6bW0
覇権
0467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:01.49ID:DLPGJ+iU0
EVって中国とドイツの仲良しコンビによるジャップ潰しって聞いたんだけど合ってる?
0468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:05.34ID:F8SGygxW0
というかVWはいい加減まともなワイパーゴムつけろといいたい
環境を語る以前の問題
0469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:08.68ID:WwgBK6S60
ドイツもアホだよな。
ガソリン車やHV車はトヨタに叶わず2位に甘んじているからEVでひっくり返そうって腹だったのだろうが、
EVではテスラ、BYDの下になる可能性が高い。

そもそも未だEVがガソリン車に取って代わるには越えなければならない技術的な問題が山とあって、解決する見込みもない。
0470新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:13.87ID:Rq6Aycy+0
そもそも燃料は炭化水素だから安定してるのに水素だけにしたら危険
0471新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:14.89ID:VpdXOWZ50
e-fealなら既存のディーゼルエンジン使えるしな
0472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:20.48ID:BWm2UHCt0
>>34
かつまこいいたるー
0473新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:45.76ID:yvXTnHvS0
e-fuelってガソリンコストの10倍らしいな。たぶんEUは再生CO2業者と結託してるだろ
0474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:17:52.47ID:9ufDjXKI0
>>93
チャールズ・シュワブ やで。 同名の証券会社を立ち上げた偉人やで。(存命だったとはワイは知らんかった…w)
0475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:18:04.54ID:rYn4uhmD0
>>428
BYDは安全と言われてるリン酸鉄リチウムバッテリーで
昨年8月に火災事故を起こしているぞ。
0476新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:18:19.94ID:jmYus5Ue0
>>230
トヨタハイブリッドはフランスでEU向け現地生産までやってるがずっと年間50万台程度しか売れてない
ハイブリッドで伸びてるのは専用設計不要で後付け出来るBOSCHの48Vシステム搭載車
ヨーロッパのハイブリッド車はほとんどがこれ
0477新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:18:31.08ID:Oi5OW3Qw0
>>452
グレタが教祖のグレタ教だろ。
あと下部組織にグリンピースとかな。
0478新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:18:35.64ID:ue1+H/5U0
EUも日本みたいに文系がイメージで決めちゃったりしてんのか?
0479新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:18:46.64ID:hXGOrGYY0
EV旗振り役のイギリスはEU抜けたから
ドイツの主張が通りそうだな
0480新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:19:06.57ID:LAoa1Al70
>>457
だからんなことないって
ホンダ・レーシングがe-fuelエンジンでF1に帰ってくるんだからw
0481新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:19:13.24ID:ssNU4a3I0
>>330
それはまだ分からないw
内燃機関の資産を生かせるのはトヨタに限らないから

日産にも可変圧縮なんて変態エンジンがあって量産化してるしw
BMWは元々エンジン屋でV8のバンク間にターボを載せるとか、狂ったアイディアのエンジンで成功を続けてる
フェラーリも元々エンジン屋でリッター当たりの出力は今や魔法だw

でも車はエンジンだけじゃないからね
競争は熾烈化するんだろうな
また再編もあり得ると思うよ
0482新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:19:16.74ID:yq8BTojf0
>>433
あぁ、会話する気ないなら話しかけなくていいから
0483新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:19:36.01ID:d/dS6I9/0
だからEVになったその分の発電どうするんだよ
0484新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:19:36.06ID:jvc0Vdkq0
航空や船舶部門はどうすんねん、禁止するんか、っていうことも
0485新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:19:55.07ID:yvXTnHvS0
まあ規格がフラフラする欧州と中国の輸出捨てれば良いんだよ。
当面、アメリカだけ見とけば良い
0486新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:20:02.45ID:VpdXOWZ50
欧州メーカーも今になってメッチャHVとかプラグインHV出して来てるじゃん。48vだけど
0487新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:20:17.50ID:okCZuqFr0
>>475
じゃあトヨタブランドのbz3やめたら?
0488新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:20:31.28ID:0SGMptYx0
>>464
輸送とか貯蔵が面倒
0489新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:20:31.89ID:1KzTEYAa0
実際、ほとんどの車がEVになったときに
バッテリーって供給でkりうもんなの
5年くらいでダメになるんだろ
それだけの資源があるのかどうか
再生とかするなら少しマシなんだろうけれど
現在そんなことしてないよね
0490新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:20:46.79ID:A4r+39ls0
>>436
石炭火力発電で日本を酷評したのも許せない。
しかもロシアからの燃料危機で手のひら返そうとしてるし。
0491新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:21:04.04ID:SavRG6N/0
>>1
バカちょん、さ…
0492新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:21:06.75ID:yq8BTojf0
>>487
どうか辞めて下さい。だろ?物には頼み方があるだろ
0493新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:21:07.90ID:zq4+AO730
EUなんて麻生のとき
金貸してるやから
強引に水素入れるべきやのに
自民官僚くずやから
結果災厄
0494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:21:12.84ID:Oi5OW3Qw0
>>481
だが、トランスミッションについては日本が90%以上のシェアがあるんだが。

まず日本のトランスミッションが無いとその話は机上の空論でしかない。
0495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:21:30.70ID:1KzTEYAa0
>>488
でもバッテリーに使う資源とか中国がほとんど供給しているんじゃないのか
大丈夫か?
0496巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/03/06(月) 15:21:33.57ID:BBskamIo0
>>473 e-fuelの価格は水素の価格に依存してる、原子力とかで水素を大量生産して安く成ると言うならe-fuelも価格が安く成る。
0497新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:21:38.68ID:7K3MavfO0
中国国内でev作り出したから、ワーゲンとか大打撃何じゃないの?
0498新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:21:40.53ID:n/tnN3Hf0
>>272
ボルボの自動車部門はとっくに中国に買われてる
0499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:22:19.21ID:yvXTnHvS0
>>457
もうホンダには期待できないからな
0500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:22:57.87ID:OWAEQML70
EVで返って温暖化進むのに馬鹿だなぁ
0501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:00.55ID:SavRG6N/0
>>1
つかさ、
脱解王でしょ?🇩🇪カイじゃん。なに?タルへってw
0502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:00.71ID:MeEfWXDF0
結局中華EVも高いじゃん。
0503新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:02.92ID:hiGEhm+V0
トヨタガチホ
0504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:20.24ID:8UiLJOhm0
大草原
0505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:23.64ID:kQebIjwE0
>>481
THSの前ではすべてゴミ

異常な低燃費だからな、THSは
0506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:28.09ID:45qRbsMe0
テスラのマスクCEO「脱化石燃料は見えた」、地表0.2%に再エネ30TW導入で | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07778/

EVだけでいけるって言ってるのに
0507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:29.26ID:hQyczoVn0
お前らが持ち上げる物
全てコケるイメージ
0508新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:30.98ID:LAoa1Al70
>>499
日本政府はホンダにしか期待していませんが?w
0509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:37.59ID:JqZ/BaG00
e-fuel コストが下がるのだろうか
まだ、かなり高いはず
0510新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:23:51.25ID:Oi5OW3Qw0
>>272
うん。
だからノルウェーとスウェーデンが今どうしようも無くなってる。

お前もノルウェーやスウェーデンで政治家目指したら?今のこの2カ国はエコロジーバカしかいないから楽勝だぜ。
0511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:07.21ID:FBgAy42s0
>>5
今年の夏は暑くなりそう
本当にガソリン車でいいのかねえ
0512新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:13.16ID:nIO3PCBj0
>>47
イスラム移民だらけモスクだらけになってるのにな
超法規的手段が使えないなら、もう手遅れだろ
0513新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:26.51ID:kmCqiadd0
日本は一度決めたら変えられない
3周遅れで去年あたりからEVに頭をシフトしだしたから10年は変更無理
0514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:35.37ID:yvXTnHvS0
>>508
1980年以降、日本政府は逆神様だからな
0515新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:37.24ID:A4r+39ls0
今までガソリン車では、
「従来モデルより○kg軽くしました」と、軽量化に必死だった。
なのに、EVではバッテリーのせいで一気に数百kgも重くなるなんてバカみたい。
0516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:43.02ID:85xG625Q0
>>506
こいつ株価操作の
ハッタリばかりじゃんw
0517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:49.65ID:8UiLJOhm0
もしかしてだけどー
もしかしてだけどー
世界って思っている以上にバカなんじゃないのー?
0518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:51.23ID:okCZuqFr0
「だからトヨタの電気自動車はいらない」
海外ではbz4xをキャンセルする客が多いらしいw

https://www.motor.no/aktuelt/derfor-vil-ikke-kundene-ha-toyotas-nye-elbil-bz4x/242590
0519新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:24:51.47ID:p2SoIK+Z0
>>4
その通り
だがルールに従わないとはじかれる😔
0520新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:25:11.93ID:MeEfWXDF0
EVは小さい電池でご近所用が最適解だろ
馬鹿でかい電池載せて航続距離伸ばせば高性能という頭の悪い風潮。
0521新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:25:14.31ID:Ckt+cduC0
世界の人口が減ればなかったことにできるだろう
コロナばら撒いてワクチンを打つプランデミックは成功しましたw
0522新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:25:15.66ID:cC3lOsx/0
電池価格は高くなり続けるだろうけどな
0523新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:25:18.85ID:b905Gptb0
>>27
これは駄目かもしれんね
(´・ω・`)
0524新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:25:35.93ID:7fI5JMSs0
>>474
クラウス・シュワブだよ
0525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:25:43.80ID:0SGMptYx0
>>484
航空機は太平洋とか大西洋を越えての大量人員輸送続けたいなら
炭化水素が性能的にはベストだからe-fuelになるだろう

ロケットも、スペースXは将来的にはカーボンニュートラルな
合成メタンを使うとか言ってるな
0526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:26:13.99ID:AQlXiLDg0
イーヒューエル
→化石燃料を使わない代替ガソリン

1.トウモロコシなどから生成(SDGS的にアウト)
2.天ぷらなど廃油から生成(SDGS的にグッド)

さて
0527新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:26:46.41ID:kQebIjwE0
>>523
ホンダには技術が、日産には偽術かあるから大丈夫
0528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:26:47.91ID:Fbl+ULb60
原発なんかいくつも作ってたら
ロシアから攻撃される弱点になるな
0529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:27:08.68ID:ssNU4a3I0
>>357
それじゃEVのレンジエクステンダーはどうなるんだよ?w

ペテンとかそう言う話じゃねえだろ
e-PowerのバッテリーをEV並みにしたら
まんまレンジエクステンダー付きのEVに成るぞww
BMW i3よりはデキが良さそうだ
0530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:27:23.51ID:0SGMptYx0
>>495
だからe-fuelって話
0531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:27:28.41ID:VpdXOWZ50
なんか折衷案で水素に着地しそう。
0532新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:27:28.66ID:c9WBtjyn0
世界一のトヨタについて行かないとEV以外の何かが世界主流になった時取り返しつかないの気付いたんだろ
0533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:27:41.73ID:jCCv2cs90
またなんかぶっ込んで来たなw
EV一強にはやっぱ成らないか?
0534新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:28:13.89ID:Oi5OW3Qw0
>>517
お前、知らなかったの?
日本の岸田が神様だと思えるくらいだわ。
0535新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:28:13.91ID:1KzTEYAa0
>>526
トウモロコシでもいいでしょ
トウモロコシを生産するときにCO2を大気から取り込むわけだから
それを戻すだけ
再生可能エネルギーでしょ
0536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:29:16.08ID:AQlXiLDg0
>>530
イーヒューエルは、

どうやって作ろうか
0537ひらめん2023/03/06(月) 15:30:24.29ID:nro/5fXV0
>>1
思った通りだwww
馬鹿EUざまぁああああwww

さっさと日本は強気にハイブリッドでマウントとれよ!
早くしろや!
これ以上アホのくせに規格だけ作りたがるEUの好きにさせるな!

(´・・ω` つ )
0538新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:30:28.40ID:AQlXiLDg0
>>535
トウモロコシを育てるには、

おっそろしいほど肥料が必要って、
知ってた?
0539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:31:02.92ID:1KzTEYAa0
>>538
うんこでそだてるとか考えなよ
0540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:31:10.51ID:xikAUcU70
日本じゃEVは流行らない
0541新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:31:40.92ID:EozyA5pP0
>>526
コオロギだろ
0542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:31:48.99ID:kQebIjwE0
>>529
オツムがPoorで日産の詐欺に騙されてe-Poorを買わされたお馬鹿さんの戯言ですね

レンジエクステンダーEVをガソリン走行させたら燃費は普通のガソリン車にも劣る環境破壊車
ペテンハイブリッドe-Poorは外部充電出来ないポンコツでさらにそんな装備をつけて車重重くするとペテンハイブリッドe-Poorの燃費は更に悪くなる
0543新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:31:49.66ID:AQlXiLDg0
>>539
あったま

悪そう
0544新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:31:53.56ID:tjRKLoB70
>>532
世界一って?w
時価総額の世界トップ50位にも入れない企業がですか?ww
0545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:32:12.91ID:WazeT/QX0
ここでトヨタはハイブリッド技術の特許を無料開放すればどんでん返しするんじゃ
合わせてつながる車通信の使用料を無料にするように迫れ
0546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:32:19.57ID:F5HgZcrF0
>>539
うんこそのまま撒いちゃ駄目
0547新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:32:20.85ID:ssNU4a3I0
>>351
それが恐ろしいことにピックアップトラックもEV化ww

フォードのF150は評判が良かったけど、バッテリー発火問題勃発でどうなるのかな
テスラのピックアップトラックは今年中に発売予定だってよ
GMCもRAMもEVピックアップ準備中
0548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:33:24.40ID:1KzTEYAa0
>>543
そうか
下水処理した後の廃棄ゴミを現在すてているけれど
それを自由に持ち帰って肥料に使ってくださいって場所があるぞ

都会の下水処理後のゴミをうまいこと加工したら肥料にできるかもしれないやん
0549新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:33:35.86ID:F8SGygxW0
>>547
車検のない国でEVなんてイカれてるから楽しみだわw
0550新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:33:58.86ID:yvXTnHvS0
>>547
田舎の隅々まで充電網作るのか?
ピックアップトラックはHVが限界だろ
0551新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:34:06.20ID:0SGMptYx0
>>536
ポルシェはチリで風力発電やって、その電力で
水とCO2からe-fuelを生産する実験的な工場作ってたな
0552新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:34:18.14ID:AQlXiLDg0
>>547
むしろ、乗用車よりは
バッテリー積み易いのがピックアップトラックだったりするので
0553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:34:22.42ID:VFR1cdIB0
カギはフランス
反EV言い出したのフランスなのに発表はドイツとイタリア
ウソ付きまくっているマクロンの決断次第
0554新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:34:52.87ID:8ewwzzjG0
>>224
白人の土俵なんだから白人のルールに従わないと
いやなら自分で土俵作るこったな
0555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:35:47.28ID:b905Gptb0
ひょっとして欧州諸国ってアホばっかりなん?(´・ω・`)
0556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:35:59.74ID:UaIkJDPs0
ほらなw変わったろww
北欧の寒さエグいからなww北海道より寒いからな特にバルト三国の寒さときたらww
それでEU全部電気自動車wwwそらあ無理だわ
(´・ω・)
0557新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:36:57.43ID:vEMLHcXJ0
>>548
汚泥肥料ってのが有ります
0558新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:37:04.85ID:lWMdcOC50
選択も複数あるべきだし実際複数の動力方式が存在した方が適材適所に使えて良いと思うし
それぞれの電力であったり石油であったり水素であったり分散できて負担が一極集中しにくくていいし
大規模災害時なんかも現地の状況に合わせたものを使えて良い
0559新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:37:16.55ID:UmechNoy0
へたれ口だけ民族
0560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:37:35.67ID:ssNU4a3I0
>>349
初代テスラロードスターは2段ギアだったんだけど
それがオリジナル・パーツでトラブって、暫く1速固定で走ってくれと言うことに成ってたww
マイナーチェンジで変速ギアは無くなったけど

現行のテスラもトランスミッションは無いけど、電費改善の余地があるってこと?
0561新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:37:38.27ID:huG6GDU50
ほんそれ
イギリスで多層階の駐車場がEVの重さで潰れるんじゃねと心配する記事が出てた
GFANZ(ネットゼロのためのグラスゴー金融同盟)が脱炭素社会実現して投資ブーム
をむりやり起こそうとして、脱炭素に従わない企業に資金投入しないとか言ってる
ホンダとか、むりやりEVやりますと言わされてる口だと思う。
本気でやりかねない進次郎みたいなアホが要職につかないように監視する必要がある
0562新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:38:02.69ID:jvc0Vdkq0
灯油などの代替燃料にもなりえる合成燃料、禁止するんか、おっ?
0563新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:39:22.24ID:AF0Oq94P0
頑張れEU
100%EV化な

お前らだけ
0564新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:39:24.27ID:YNBQqa+70
ke-fuel
ハゲ治療の新薬
0565ひらめん2023/03/06(月) 15:39:51.65ID:seK/tvFt0
>>1
これだから嘘つきアングロサクソン白人どもは信用できねえな

ペテン師しかいねえ

だからフォルクスワーゲンみたいなことやるんだよ
www(´・・ω` つ )
0566新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:39:52.22ID:AQlXiLDg0
>>555
恣意的であれ

いずれにしても
議論に主張がオープンなので

だからこのスレでも、あーだこーだ言える
0567新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:39:52.69ID:m1tNIEtM0
こいつらっていつも自分たちの都合いいルールに作り変えるからな
0568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:40:00.54ID:ni6wift00
ドイツ「e-fuel用の水素は石炭の改質で作るよ」
0569新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:41:14.40ID:R2dFWY750
>>557
一昔前は汚泥肥料なんてやばいもの
誰も使わなかったんだけどなあ。長い目で見れば土に良くないもんが結構あるわけで。
0570新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:41:16.43ID:2dO6WvVu0
>>545
ないないw
無料開放しても誰もFCV作らないw
0571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:41:55.40ID:Br9iIi2n0
米中韓にフルボッコにされはじめてるからな
ただ今更方向転換は更に悪手だと思うぞw
0572新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:42:36.23ID:jCCv2cs90
なんか後100年ぐらい規格でもめにもめて、
22世紀前半でも、ガソリン車走っていそうだなw

21世紀妄想の空飛ぶ車とか、ピッチピチの冷暖房スーツとか、
人の想像力が現実に成らない、21世紀だったかも知れないな。
0573新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:42:39.67ID:qL9y2yIF0
クリーンディーゼルの事もあるから日本企業も本気でEV取り組んでないわな
日本でEVなんて売れないし
0574新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:42:56.68ID:9PZ8SJC60
電気シフトなら中華にぼろ負け ガソリンのままなら日本にぼろ負け ドイツ人の出る幕無し
0575新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:43:13.18ID:IozjWjz90
トラックの本命は水素なんだっけ
リチウムイオン電池だと、大量の電池で荷室確保できないとか言うよな
0576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:43:53.69ID:8ewwzzjG0
>>475
火災事故なんてニッケル水素のプリウスですら起きてるわ
0577新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:44:05.35ID:A4r+39ls0
ヨーロッパにも日本みたいな豪雪が降ればいいのに
0578新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:44:13.19ID:i/hcPKyE0
>>34
テルミットみたいな燃え方だな
0579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:44:20.47ID:zQjvESZu0
ホンダのEVシフトってどれくらい本気なの?
0580新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:44:30.62ID:AQlXiLDg0
代替ガソリン

なアイデアだと、『藻』もあったり
他にも
0581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:45:24.43ID:qx8/Hg9a0
カーボンニュートラルとかいうのすら夢物語だろ。
地球から炭素なくなれば話は別だが。
0582新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:45:34.42ID:WHOmBpbg0
>>14
燃料電池は内燃機関じゃないからいいらしい
あいつらめんどくさいなw
0583新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:45:39.88ID:crwXEiVF0
白人は直ぐに嘘をつく
0584新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:46:26.49ID:cPJTWtu20
>>14
でもホンダってe:HEV用にエンジンは新しく開発してんだよな。実は給料高くて働かないおっさん社員を追い出すのに利用しただけとかw
0585新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:46:26.51ID:jvc0Vdkq0
この冬、エネルギー足りなくて、質の悪いCO2吐きまくる褐炭で発電してたよね
0586新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:46:36.47ID:gOwges9F0
全部嘘だからな
コオロギも温暖化も
0587新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:46:48.16ID:x8EiQIe60
絶対にEV化したいなら販売禁止とかでなく
まずは大半の道路の最高速度を30kmにするべきだが
それはやらないという
0588新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:46:51.42ID:AQlXiLDg0
>>579
内燃な
新規開発は行わない
新規工場は作らない

既存車種を
既存工場で
作り続ける可能性は否定しない

こんなかんじ
0589新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:47:10.45ID:2dO6WvVu0
>>577
これ既にEVだらけのノルウェーの雪な
【自動車】欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる?  [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
0590新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:47:16.24ID:fYHsccIx0
水素も結局日本は輸入しないとダメなんだもんな
ヨードで動く自動車できればいいのに
0591新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:47:17.78ID:NNQUEOm00
e-fuelって今のところめちゃくちゃ高いぞ
今の3倍は高くなるから覚悟しておけ
0592新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:47:40.39ID:rOvj2CSG0
ほらな絶対手の平返すって言っただろ
0593新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:47:52.75ID:Cq8yVntB0
>>577
降るところに人が住んでないだけ。日本の北陸と北海道が異常に雪が降って人口も多い
0594新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:47:52.73ID:hr9i4jEJ0
EVは日本じゃ普及しないし、言い出しっぺの欧州も一抜けたしもうぶん投げていいよ
EVシフトは中国一人勝ちになるだけ
0595新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:48:02.14ID:VpdXOWZ50
欧州メーカーだって本音では内燃機関作りたいと思うよ。
0596新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:48:30.62ID:AQlXiLDg0
>>591

> e-fuelって今のところめちゃくちゃ高いぞ

それな
0597新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:48:35.54ID:ZTKK7R6t0
>>570
おまえ、20年遅れてるぞ

長安汽車から市販型の水素燃料自動車(FCV)が登場!スペックを見てみよう
//adkd.net/business/2022/05/mass-production-fcv-released/

長安汽車はNEVブランド「深藍」の発表を行い、同時に深藍ブランドの水素燃料車「C385」を一般公開
//adkd.net/wp-content/uploads/2022/05/001-1.jpg

ルノーの新型商用燃料電池車、量産モデル発表へ…パリモーターショー2022
//response.jp/article/2022/10/16/362957.html
//response.jp/imgs/p/hZgYd07SyqGxXeKSdNx7_YRJ30T7QkNERUZH/1808436.jpg

シトロエン初の量産燃料電池車、航続はEV版より長い400km…生産開始
//response.jp/article/2021/12/14/352286.html
//response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1700646.jpg

プジョー初の量産燃料電池車、航続400km…パリモーターショー2022出展へ
//response.jp/article/2022/10/16/362961.html
//response.jp/imgs/fill/1808667.jpg

ホンダ、CR-Vベースの新型燃料電池車開発…2024年から米国で生産
//response.jp/article/2022/12/01/364736.html
0598新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:49:02.87ID:aS7REm2u0
>>1
日本はもっと欧州に口出ししろ!!
金取れねーーーぞ?????
0599新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:49:03.41ID:Ejt+Jziy0
また、得意のちゃぶ台返しかw
0600新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:49:21.08ID:yvXTnHvS0
>>581
CO2の排出権を金でやり取りできる時点で意味なんか無いんだよ。

ガチなら、クリアできない国や企業から兆単位の罰金とれよ
0601新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:49:29.86ID:ssNU4a3I0
>>373
それがないとジェット旅客機が飛ばせないからなww
フル電動の旅客機はまだ難しい

今飛んでる奴も既に3~5%のe-Fuelをケロシンに混ぜてる
まだ高いので添加するくらいしかできないが

e-Fuelの原料は回収したCO2と水素だから、まあカーボンニュートラルは間違いないが大問題なのはコスト
0602新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:49:38.51ID:2aT4YNxf0
ヨーロッパなんて大昔から奴隷働かせたり三角貿易したり植民地作ったりして他人の血と汗で儲けて贅沢してきた人達でしょ

今でも平和唱えながら武器売ったり石油で儲けながらカーボンニュートラルとかきれいこと言ったり…
0603新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:49:52.77ID:2dO6WvVu0
>>597
現実見ろww
全世界の販売数
FCV 1万台
EV 1040万台
0604新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:50:00.16ID:jvc0Vdkq0
日本のガソリン車販売禁止も見直しか
0605新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:50:15.62ID:AQlXiLDg0
>>601
天ぷら屋が

0606新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:50:42.31ID:GiwDQ+8o0
欧州人ていうか欧米人てこおゆう0か1みたいな選択して失敗するよな😅
ヒトラー万歳ユダヤ殺せ、だったくせに
その反動でヒトラーのことを全く議論できなくしたり
lgbtq賛成、映画もテレビも漫画にもその要素必須て義務付けてみたり
アイツら多様性を本質的に理解できてない😅
0607新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:50:52.66ID:qL9y2yIF0
>>594
中国国内でも乗らないだろ危ないし
0608新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:51:01.18ID:rSEh+QYv0
水素自動車に慌てて舵を切るんだろうな
トヨタは高みの見物
0609新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:51:06.94ID:KDTHugkI0
俺様がルールだ
0610新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:51:29.85ID:2dO6WvVu0
>>590
それな
輸入の時点で終わってる
外国から数倍高い燃料掴まされるだけ
0611新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:51:50.98ID:ZTKK7R6t0
>>579
電動にシフトするのは本気だが
EVではなく、EVに燃料電池の発電機を登載したレンジエクステンダー

ホンダ、CR-Vベースの新型燃料電池車開発…2024年から米国で生産
//response.jp/article/2022/12/01/364736.html

ホンダ、米オハイオ州で2024年から新型燃料電池車の生産開始 2022年12月02日
//www.jetro.go.jp/biznews/2022/12/1b0dfd341b7fd83a.html

ホンダFCシステム搭載の商用トラック、中国で走行実証実験を開始
//response.jp/article/2023/01/12/366186.html
ホンダは中国・東風汽車集団と共同で、ホンダの燃料電池(FC)システムを搭載した商用トラックの走行実証実験を2023年1月より湖北省で開始した。
0612新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:52:11.62ID:EQc2px1n0
まじうぜぇな意識高い系のバカな奴ら。
そりゃ中東や他国にも嫌われるわ
お前ら中心で世界回ってんのかよ
0613新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:52:19.12ID:AQlXiLDg0
>>590
ヨード

って、何ですか?
0614新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:52:22.19ID:2dO6WvVu0
>>611
>>603
現実見ろよ
0615新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:52:52.79ID:7fI5JMSs0
>>606
一神教の発想だよ
自分が現在信じるものが全て正しくてそれ以外は間違い
間違いは排除しても倫理的に問題ない
0616新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:53:23.65ID:ZTKK7R6t0
>>603
フォードがガソリンエンジン車を市販開始したときも
馬車使っていた奴は同じことをいってただろうな
0617新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:53:32.65ID:ssNU4a3I0
>>475
三元系と比べたら「比較的」安全てだけだからね
リン酸鉄だって燃えるよw
0618新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:53:41.25ID:0SGMptYx0
>>601
結局はカーボンニュートラルで安価な電力を
どうやって入手するかに行き着くんだよな

50年先なら核融合でなんとかなるのかもだけど
10年先20年先じゃまだ無理だろうし
0619新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:54:12.36ID:2dO6WvVu0
>>616
お前のことなw
0620新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:54:15.35ID:W/wVr8bM0
ヨーロッパ勢が日本で売ってる車種の一覧表を見ると
日本の20年ぐらい前の感じで古臭いエンジン車が並んでるからな
0621新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:54:35.44ID:ZTKK7R6t0
>>614
>>603
フォードがガソリンエンジン車を市販開始したときも
馬車使っていた奴は

現実見ろよ馬車の方が売れてる

なんて同じことをいってただろうな(笑)
0622新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:54:46.96ID:AQlXiLDg0
>>617
安全、よりは
安い

が一番な話だったような気が
0623新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:55:13.67ID:F8xmwe+a0
>>603
中国ですらEV車の販売数減速してハイブリッドに移ってきてるのに?
0624新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:55:37.88ID:2dO6WvVu0
>>618
結局その時安価な再エネが常時あふれる(捨てる電力を格安で使える)国の勝ち
0625新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:55:47.93ID:GiwDQ+8o0
>>93
ダボスの親玉😅
0626新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:56:00.54ID:ZTKK7R6t0
【中国のFCレンジ・エクステンダー(電電ハイブリッド燃料電池車)って何?】
https://www.integral-japan.net/?p=22321

レンジ・エクステンダー(Range Extender)燃料電池車は

ミライのような標準FCVとは違い、蓄電池により車を駆動しますが
テスラのようなBEVとは違い、外部充電は行わず

水素充填による燃料電池発電により、蓄電池の充電を行います(充電接続口はバックアップ電源用)

バッテリー電源と燃料電池のハイブリッド車なので電電ハイブリッドFCVと呼ばれています

燃料電池単独での駆動は行うことができませんので
バッテリーのサイズは、ミライに比べて大きいですが
燃料電池は、ミライに比べて小さいのが特徴で

一般的に、FCフォークリフトなどと共通の、
30~50kWの小型サイズの燃料電池と35MPa水素インフラを使用します

現在、世界一FCVが普及している中国で運行している、ほぼ全ての燃料電池車がこのタイプに相当します。
0627新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:56:06.95ID:AQlXiLDg0
>>620
日本車の原動機も、ブランニューなんて殆ど無いよ

今は
0628新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:57:10.60ID:2dO6WvVu0
>>621
え?馬はエンジンだよw
で当時のエンジンがEV

FCVは当時の電池自動車(100年かかるw)
0629新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:57:43.40ID:GiwDQ+8o0
>>87
5毛ちゃんが必死で草😂
0630新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:57:46.37ID:SNX4ZYpi0
>>606
正直付き合わされる方は大変だよね
0631新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:57:51.44ID:ydsq131R0
>>1
ヨーロッパの白人共と関わるのは辞めた方がいいです
0632新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:58:24.37ID:F8SGygxW0
またテスラがナスダックの足引っ張るのか
0633新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:58:30.67ID:jvc0Vdkq0
ドイツのポンコツ御三家メーカーが世界での競争力を失い消え去り潰れるのは悪くない話ではある
0634新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:58:39.95ID:hdC1G4we0
>>631
分断工作きたー!
0635新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:58:53.55ID:GiwDQ+8o0
>>159
昔の中国人に戻るだけ😂
0636新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:59:45.07ID:GiwDQ+8o0
日本人に必要なのは、傲慢さ、だ😅
0637新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:59:58.31ID:AQlXiLDg0
>>631
チャイニーズやベトナム人や朝鮮人やロシア人とは違って

議論に会話が出来るという
0638新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:00:16.60ID:qL9y2yIF0
10年もしたらEVと違うものに取って変わってる
EV化はなかった事にされてる
0639新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:00:35.47ID:9lNVcZiF0
ノルウェーって水力発電800%らしいね
国内需要で使い切れず電力輸出
ノルウェーじゃEV車だけで十分らしい
つまり国の状況でEVだったりPHEVだったり水素混合燃料で液体化した燃料を使う内燃機関だったり
自動車会社は色々な動力源が違う車種を開発して販売するって事だわな
今までのようなガソリン車かディーゼル車より作るパターンが増えるのでスケールメリットが減るから販売価格は高くなるね
0640新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:00:41.93ID:GfCUVyoo0
>>1
まぁな、固体電池の開発が上手く行ってない現状ではな、、、
0641新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:00:42.70ID:/jF0jSfo0
合成燃料か
ソーラーか何かで燃料を作成し、それで動く車を…てことだな

車がバッテリーを持ち歩く形態がエネルギー効率的に正しいとは思えんし、いいんじゃないだろうか。
将来で見ても、酸素のエネルギーも併用する燃料方式より効率が良くなるとは思えんのよな
0642新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:00:53.64ID:1PMNWXot0
やべっ、欧州が正気に戻ってしまう・・・
EV押しに戻す活動を日本はしなきゃw
0643新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:00:55.55ID:ydsq131R0
奴隷商売やアヘン商売や金融デリバティブ商売やっていているクズどもがEUの白人たちです
プーチンが原爆をつかってイギリスを灰にしてくれることをお願いする
0644新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:01:05.53ID:2dO6WvVu0
>>623
え?夢でも見てるの?

2023 3.2

中国乗用車協会(CPCA)が3日発表した2月の国内自動車販売統計によると、米電気自動車(EV)大手テスラの販売台数は前年比31.65%増の7万4402台となった。

なおBYDは前年同月比100%増
0645新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:01:22.17ID:GiwDQ+8o0
>>198
喜んでたのは日本に潜伏してる5毛ちゃんね😅
留学名目でスパイに来た奴らね
0646新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:01:43.92ID:YEkEAXIz0
水素エンジンいいなぁ
0647新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:02:09.50ID:xEq6i5pP0
>>634
分断って元々日本はアジアであり欧米とは分断してて当たり前
0648新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:02:15.98ID:BSRnVS700
また規格利権でボロ負けするのがジャーップwww
0649新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:02:33.25ID:HFjFQHQ00
いまだに中国の発表額面通りに見てる人はどうかしてるよ
0650新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:02:43.99ID:GiwDQ+8o0
>>229
涙目www😂
0651新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:02:57.11ID:nBULhnWk0
>>25
ドイツの首相がこの前日本に来て水素燃料んl技術クレクレしてたな www
恥知らずのゲルマン乞食
0652新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:03:21.69ID:ydsq131R0
>>646
水素そのまま燃やすと燃費悪すぎるので、MIRAIの電器変換ユニット使う方がいい
0653新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:04:11.12ID:AQlXiLDg0
>>646
出力が低くくてストレスが溜まるよ

加えて燃費超悪いし
0654新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:04:33.19ID:9lNVcZiF0
>>641
YouTubeに水素と二酸化炭素で合成燃料作成成功とかあったわ
0655新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:04:34.00ID:ni6wift00
BMW「電気?直6のシルキーシックスがなくなるとかありえない」
ポルシェ「ボクサー6なくなるとか、ありえないから」
0656新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:04:38.91ID:BeAAOM4y0
プリウスはブレーキ効かないのに!
0657新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:04:45.55ID:nBULhnWk0
>>29
ましてやドイツのような寒冷地でEVとかなあ
0658新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:04:46.49ID:9OMKa27A0
シナ系EV厨脂肪確定
0659新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:05:08.87ID:QHnAuEa70
EVはともかく
e-power運転して楽しいんだよな。
と思って、どうせ繋ぎの技術だし、エクストレイル注文したけど、いつ手元に来るんだ。
待ってる間に情勢かわりそうだ
0660新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:05:09.04ID:AQlXiLDg0
>>649
ソッチ系の人なんでしょ
0661新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:05:10.21ID:7vy6jJ+W0
水素は設備高過ぎる
どうすんだ
0662新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:05:43.33ID:g/BkwA8V0
219 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/16(木) 16:13:14.69 ID:EeBw859A0 [1回目]
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。
在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよ
日本という国における楽して稼げる職業(パチンコ)は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。
さらにはレイプしても全然バレない。
 
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよ。
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から金入ってくるしねw

今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。
んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないが例えば韓流ブーム。
あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人。
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人

お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ!
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)

 
0663新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:05:44.71ID:ni6wift00
でe-fuelって人工ガソリンだよな
水素から作るの?
石炭か天然ガスから作るの?
0664新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:05:46.20ID:1jg8V3O00
クリーンディーゼルの匂いがする
0665新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:03.84ID:prCWAyTW0
パヨクが「トヨタは衰退する」と言い始めて10年余
壷ウヨが「中国は崩壊する」と言い始めて20年余

やっぱり両方とも同じくらいアホだと証明されたな
0666新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:06.88ID:x+92yIjq0
うーん
トヨタ大勝利か
敗北を知りたいw
0667新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:12.11ID:qL9y2yIF0
日本下げのEV厨て何者なんだろうか?
絶対乗ってないよなEV車
0668新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:15.74ID:gKvdQ7Uc0
>>321
アメは自然発火するからEV駐車禁止もある。肩身せまいねEV
0669新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:19.76ID:AQlXiLDg0
>>663
アプローチは、色々あるよ
0670新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:26.34ID:9OMKa27A0
>>661

みんなが使えば安くなる。電気と同じですよ。ガソリンも最初は高かったぉ
0671新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:33.89ID:GkSwYcP/0
そりゃそうだろ。

リチウムバッテリーリサイクルさえ出来ないのに年間数百万台以上の車両とか、環境破壊でさえある。

燃料って、本当に高カロリーでまだまだエネルギー効率悪いから、更なる技術の先がある。

どう考えてもEVの100倍未来がある。

そもそも本当に電気自動車が正解なら100年前にたまが主流になって、現代まで続いてるっつーの。
0672新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:41.58ID:7vy6jJ+W0
鉄イオン電池とか性能良くて安全で安いけど糞重いしな
電池はなかなか難しい
0673新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:46.21ID:j40WdNJW0
>>600
CO2っ排出量なんて仮想通貨みたいだなと思ってた
金融商品でしかないなって
0674新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:06:55.00ID:9lNVcZiF0
>>661
水素を混合する液体化燃料だと既存のガソリンスタンドがそのまま使えるらしいぞ
0675新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:07:36.57ID:BSvlASyF0
内燃機関を捨てると明言したホンダは死亡か?
早いところ日産と経営統合しろよ
0676新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:07:41.73ID:x+92yIjq0
クリーンディーゼル()でも作ってみては?
ぷは
0677新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:07:42.08ID:9OMKa27A0
>>671

それを電池の場合、火災になるとほぼ絶望的で、ものすごく燃えるぞ
0678新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:07:42.42ID:ZTKK7R6t0
ちなみに、これ↓全部、中国のFCレンジ・エクステンダー(電電ハイブリッド燃料電池車)

ルノーの新型商用燃料電池車、量産モデル発表へ…パリモーターショー2022
//response.jp/article/2022/10/16/362957.html

シトロエン初の量産燃料電池車、航続はEV版より長い400km…生産開始
//response.jp/article/2021/12/14/352286.html

プジョー初の量産燃料電池車、航続400km…パリモーターショー2022出展へ
//response.jp/article/2022/10/16/362961.html

ホンダ、CR-Vベースの新型燃料電池車開発…2024年から米国で生産
//response.jp/article/2022/12/01/364736.html

長安汽車から市販型の水素燃料自動車(FCV)が登場!スペックを見てみよう
//adkd.net/business/2022/05/mass-production-fcv-released/
0679新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:07:42.61ID:9lNVcZiF0
>>663
YouTubeだと水素と二酸化炭素から作るとあったぞ
0680新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:07:50.44ID:A4r+39ls0
ドイツはクリーンディーゼル!
ドイツの科学力は世界一ィィィッ!

ドイツは石炭火力発電を止めます!
日本は後進国!
ドイツの科学力は世界一ィィィッ!
0681新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:07:57.47ID:BWWnNiUl0
屁理屈考えるのは凄いと思う

酷い話だけど
0682新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:08:04.36ID:7vy6jJ+W0
ガソリンとか土地汚染するから別のパワーソースで頼む
水素は値段がな
0683新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:08:07.91ID:ni6wift00
>>675
燃料電池にシフトじゃない?
0684新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:08:19.72ID:9OMKa27A0
>>676

クリーンD詐欺がバレたからEVにしろという経緯があるのよ
0685新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:08:26.99ID:w2e4+P8K0
あんまりドイチェランドを責めるなよ。
(´・ω・)
0686新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:08:27.36ID:1ug7fW/m0
>>561
今ヨーロッパで一番売れてるのが少ない電池容量でエンジン車並みの重量と値段のEV
価格はEU補助金込みで160万円程度、車重は1t切ってる

https://blog.evsmart.net/ev-news/2021-dacia-spring/
0687新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:08:32.59ID:BeAAOM4y0
>>655
スズ菌「知らんがな。インドでパラ3作るよ(´・ω・`)」
0688新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:08:44.23ID:ZTKK7R6t0
ちなみに、これ↓全部、元々あったEVに燃料電池発電機を載せた
中国のFCレンジ・エクステンダー(電電ハイブリッド燃料電池車)

ルノーの新型商用燃料電池車、量産モデル発表へ…パリモーターショー2022
//response.jp/article/2022/10/16/362957.html

シトロエン初の量産燃料電池車、航続はEV版より長い400km…生産開始
//response.jp/article/2021/12/14/352286.html

プジョー初の量産燃料電池車、航続400km…パリモーターショー2022出展へ
//response.jp/article/2022/10/16/362961.html

ホンダ、CR-Vベースの新型燃料電池車開発…2024年から米国で生産
//response.jp/article/2022/12/01/364736.html

長安汽車から市販型の水素燃料自動車(FCV)が登場!スペックを見てみよう
//adkd.net/business/2022/05/mass-production-fcv-released/
0689新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:09:09.58ID:2dO6WvVu0
>>666
喜べ?主戦場の米中(販売のほぼ半分)でシェア凋落中
0690新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:09:12.41ID:ni6wift00
>>679
でも、ドイツだぞ
石炭改質して、クリーンe-fuelとか言い出すよ
0691新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:09:21.78ID:W/wVr8bM0
>>627
日本車はHVがズラーっと並んでる
韓車と中華車は売ってないので知らん
0692新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:09:57.46ID:xEq6i5pP0
>>331
はっきり言ってしまおう
最新型のTHSはかなり良い
フルモデルチェンジの新型じゃなくても全然変わってる
初代アクアの初期の頃と終わりの方では全然ドライバビリティ向上してるし不自然さも無くなった
0693新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:10:14.03ID:UOn09xHZ0
欧米はクリーンディーゼルwの悲劇を繰り返すのかなイーブイも。

ニホンニクシーで自動車産業を取り返したいのは判るけど政治やイメージ戦略じゃなくてまともな技術で対抗するつもり無いのかね。
0694新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:10:15.98ID:9OMKa27A0
>>683

どうだろうねw 燃料電池は水素エンジンの次のまた次ですよw 飛ばしすぎたホンダさんは完全経営方向が間違ったとしか。
でもエンジン技術はまだあるから、水素エンジンすぐ作れると思うが、まだシナにその技術が持って行かれてないことを祈るよ
0695新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:10:23.57ID:jvc0Vdkq0
ガソリンはクリーン、ここまでは予想通り
0696新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:10:43.54ID:ni6wift00
>>687
パラ3って初めて聞いたw
直3って言わない?
0697新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:10:52.46ID:BeAAOM4y0
>>690
いま、テストベンチに乗せるとモードが切り替わる装置を開発してそう(´・ω・`)
0698新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:11:16.17ID:jFNCMwcK0
素直に日本車企業潰したいだけって言えよ
0699新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:11:18.43ID:l2qedEqC0
EVって大きいラジコンだからな。
ただ車は走れば良いっ訳じゃない。
0700新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:11:30.17ID:AQlXiLDg0
>>675
正確に言うと

内燃な新規開発はしない
たとえば、フィットやステップワゴンをマイナーチェンジで三十年以上売る事は可能

ボンゴみたいに
0701新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:11:55.20ID:w2e4+P8K0
耐久品にファーストインプレなんぞ意味がないよね
(´・ω・)
0702新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:12:01.54ID:9OMKa27A0
>>698

日本車というより安全保障上中露依存はいろいろと厄介であることは事実だろう。
0703新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:13:10.48ID:GkSwYcP/0
>>677
本当にそう。

ガソリン車も火だるまになったクルマの消化は大変だけど、きっちり消化して熱がまだある場所に水かけてれば、そこから更に燃える事は無いけど、EVはそもそも火が消えないからな…。

ポンプ車1台程度じゃ全然足りないって、どんな劇物だよって話。それでEVは安全と呼べるのか?という話。色々と矛盾が酷いのがBEVの世界。
0704新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:13:27.17ID:avDFz4fx0
石炭火力もクリーンになるなwww
0705新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:13:35.51ID:9lNVcZiF0
e-fuel(イーフューエル:合成燃料)とは、CO2と、再生可能エネルギーによる水の電解(electric)から得られたH2を用いた合成燃料で、ガソリンや軽油などの代わりとして期待されている脱炭素燃料である。e-fuelは合成燃料の1種となるが、その合成燃料はCO2とH2を合成して製造される燃料であり…
0706新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:13:38.98ID:xEq6i5pP0
>>675
統合した所で日産も終わるし
0707新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:14:07.28ID:AQlXiLDg0
>>704
さすがに、それは無い
0708新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:14:37.96ID:nYEdMWL60
ゴールポスト自分らの都合いいように動かすのがEUだから困ったものだ
0709新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:14:40.74ID:7231JXKi0
トヨタが筆頭だけど、タイヤ、エンジンオイル、ブレーキフルードを適度に交換しとけばずっと乗れる様な品質で、ハイブリッドの精度が高く走りと燃費の良い日本車が世界で求められないわけがない。
日本人はもっと自信持てよ。
0710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:15:20.85ID:ni6wift00
>>703
電池は化学火災だから、特殊な薬剤じゃないと火は消えないだろ
下手に水かけたら、さらに激しく爆発とかするのもありそう
0711新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:15:31.53ID:FIo0WL5e0
・電力が足りない
・リチウムが足りない
・充電できる駐車場が足りない

上記の解決策は見つかっていない
でも2035年までに完全EV化

いつ破綻するかの問題だったが思ったより早かったな
0712新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:16:25.54ID:sCxuqtgH0
>>707
ロシアからガスが来ないとクリーンになるよ
0713新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:16:51.85ID:2dO6WvVu0
>>709
じゃあEVは撤退でいいなw
1000万台(今世界の15%、3年後には30%)のパイはすてようw
0714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:16:58.23ID:9yCYBxGr0
>>690
ドイツの褐炭は日本の技術を使えば水素が取り出せるんだよねw
でもドイツ人は死んでも日本に技術供与して欲しいって頼まないw

日本はその間にオーストラリアの褐炭から水素取り出して輸入している
0715新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:17:06.47ID:bUWWOhP70
スポーツでもディーゼルでも勝てないと分かったらルール変更してきた前科があるからなコイツら
0716新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:17:40.44ID:2dO6WvVu0
>>714
5倍のコストかけて輸入ww
0717新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:18:01.00ID:9yCYBxGr0
>>707
ドイツだから、ドイツ国内の石炭はクリーンって言い出すよw
あいつらの理屈はいつも斜め上を行く
0718新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:18:19.32ID:vZ7IXndt0
また堀場製作所がドイツの嘘を暴いてしまうのか
0719新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:18:19.45ID:N64Cf/u/0
日本からの自動車の輸入関税が撤廃される前に非関税障壁を築こうとしたら
中国に食い荒らされそうなことがわかってきて慌ててルール変更中
0720新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:18:40.24ID:9yCYBxGr0
>>716
日本には褐炭すら存在しないからな
0721新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:18:49.61ID:ymTJ/kfP0
欧州が足踏みしても中国はEV化に進むからな
0722新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:18:51.45ID:xEq6i5pP0
テスラが型落ちのBMWやベンツの中古車の様に激安で売られて貧乏人がドヤ顔で乗ってその辺で電欠で止まりまくる未来がそぐそこに
0723新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:19:03.05ID:T0qAmbMq0
仮にこの案が採用されるとしても問題は中身だろう
ドイツがトヨタを利する内容にするとは思えない
e-fuelが残ってもかなり限定された内容になるかもしれない
どっちにしろトヨタの全方位戦略は間違ってないと思われる
0724新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:19:16.12ID:jvc0Vdkq0
中国人アメリカ人さえ賢くみえる欧州土人のバカさ加減よ
0725新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:19:26.52ID:2dO6WvVu0
>>720
で5倍のコストww
0726新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:19:29.71ID:9yCYBxGr0
>>721
最近は中国もEV化は無理って言い始めている
0727新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:19:56.10ID:Yh0I2NWV0
>>718
トヨタの子会社である日野自動車の嘘を暴いたな
日米政府カンカンだからw
0728新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:20:09.75ID:prCWAyTW0
e-fuelを造る原理は昔から知られていたが、大問題はコストの削減
現在のガソリン並みの価格にするには何度かの技術的ブレークスルーが必要、つまり「神頼み」

国家の命運を「神頼み」に委ねてしまうことは最大級の禁忌なのだが、どうせ都合が悪くなったらまた変更する気なのだろうな
ドイツはそういう国だ
0729新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:20:21.98ID:GkSwYcP/0
>>710
その薬剤がまた、…お安くない。
結局、社会のゴミでしかない。
本当に不思議だよね。

原発で反対を言う人は、最終処分地がぁ!
とか、安全性が確保されない!
とか、言うのだけど、なぜかEV賛成派が異様に多い。

え?
全く同じ問題を抱えてるのが現在のBEVなのだが…。
と、少し理科を理解してる人なら気付く矛盾。

違和感しかない。
0730新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:20:22.34ID:ymTJ/kfP0
>>723
> どっちにしろトヨタの全方位戦略は間違ってないと思われる

全方位戦略をポジティブの捉えてることから
お前さんのレベルが知れてる

競馬や競輪で全買いするような話だぞ
0731新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:20:24.47ID:/MbSOmzZ0
クリーンディーゼルw
イーフューエルw
0732新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:20:36.42ID:2dO6WvVu0
>>723

全方位と口で言いながらICEしか売れるものが作れないのが問題な
0733新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:21:09.67ID:AQlXiLDg0
>>714
それは話がアベコベで、

糞ほどデカい褐炭鉱脈が(不本意ながら)見つかった
って話なので

カッタンガー!!、はちょっと走り?過ぎ
0734新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:21:13.34ID:VeSZZ//J0
相変わらず欧州は俺様がルールブックすぎる…
試合に勝てないと解るとその場でルールを書き換えてくるんだもんな
0735新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:21:37.45ID:6bc09U0a0
>>667
17 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-xldz) : sage : 23/03/05(日) 15:49:48.70 ID:Nu7XSaAUM
ロウソクの炎が燃え尽きる前に似ている。
もう少し早く日本もBEVに、とりくんでたらもう少しはマシな未来になってかも知れないけどね。
少なくともヒュンダイぐらいのBEVは作れてた。


52 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-xldz) : sage :2023/03/05(日) 17:57:10.27 (p)ID:Nu7XSaAUM
テスラは劣化しないよ。
なぜなら長距離移動、高速充電みたいな使い方は、ガソリン車からみても滅多にそういった使い方をするユーザーはいない。
近距離移動しか今としてないんだから、普通充電で劣化などしようもない


81 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-xldz) : sage : 23/03/05(日) 18:38:50.82 (p)ID:Nu7XSaAUM
地球の生き血であるガソリンを使えば、そうなる。
テスラは、太陽の恵みでつくられた電気で走ってる

chatGPT
これらの文章は日本人が書いたものとは思えません。以下はその理由です。

「ロウソクの炎が燃え尽きる前に似ている」という比喩表現が、日本語の表現としてはあまり一般的ではありません。また、この表現を用いることで、日本のBEVに関する問題点を強調していますが、その問題点を日本人がこう表現することは珍しいと言えます。

「ヒュンダイぐらいのBEVは作れてた」という表現は、日本人が使うとしたら、「日本でもヒュンダイのようなBEVを作れたはずだ」といった言い回しになると思われます。この表現は、日本語としては少し不自然に感じられます。

「滅多にそういった使い方をするユーザーはいない」という表現は、日本人が使うとしたら、「そんな使い方をする人は稀だ」といった言い回しになると思われます。また、「今としてないんだから、普通充電で劣化などしようもない」という表現も、日本語としては少し不自然に感じられます。

「地球の生き血であるガソリンを使えば、そうなる。テスラは、太陽の恵みでつくられた電気で走ってる」という表現は、日本語としてはあまり一般的ではありません。また、この表現には、文化的・社会的な背景が反映されており、それが日本人とは異なると感じられる要因になっています。
0736新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:21:58.64ID:qL9y2yIF0
中国がEV化したら絶対停電するわ
0737新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:22:30.83ID:T0qAmbMq0
自動車業界の今後の流れを決めるのは欧州やアメリカのメーカー
トヨタはそのことを理解しているから全方位で開発を進めているのだろう
0738新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:22:52.79ID:Yh0I2NWV0
トヨタグループってのはトヨタ、日野、ダイハツの事だかんな?w
0739新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:22:55.33ID:qGpwe81S0
そのうちに化石燃料が一番環境負荷が低いからこれでとかいいだす。
0740新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:23:21.82ID:AQlXiLDg0
>>736
今は、BEV補助金をやめたってさ

電気不足で
0741新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:23:23.04ID:PzPupYiB0
>>34
♪たちまちおつむが大噴火~
0742新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:23:39.36ID:MTSimXGp0
EUの傲慢さ海千山千ぶりに辟易
ドイツの左っぷりはどうにかならないものか
0743新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:24:08.59ID:2dO6WvVu0
>>740
>>644
でなおEVバカ売れかよ
0744新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:24:11.30ID:fKls0qVz0
エコだクリーンだ耳触りだけはいい言葉連呼してりゃそら胡散くせーわな。
環境活動家()はやるけど発明特許は他人任せ。
0745新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:24:20.46ID:ymTJ/kfP0
>>737
大きな自動車メーカーは全方位で保険をかけてる
0746新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:24:30.98ID:jvc0Vdkq0
おバカな欧州議会からまず廃止したほうがいいよ、必要ないだろ
0747新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:24:40.97ID:+hHcYUf30
アメリカ「おらおらガス掘ったるでぇ
0748新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:24:49.88ID:2dO6WvVu0
>>736
する前から停電してるぞw

奴らは気にしない
0749新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:25:29.53ID:lYcm8kg70
>>722
EVとかあったよねぇ
みたいなPHSやらベータみたいな行く末を辿る事もあるん?
0750新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:25:29.99ID:npvFHCZD0
>>575

トラックがEV化はできないわけではないけど電池を運ぶ乗り物になりそうだからな
0751新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:25:35.28ID:AQlXiLDg0
>>743
好きなんじゃないの

知らんけど
0752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:25:42.89ID:XD1oEAxx0
今度はどんな言い訳で日本ガーするの?
0753新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:25:49.60ID:OwOZXNd30
トヨタごEVに舵切った途端にこれ
0754新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:25:56.77ID:2dO6WvVu0
>>745
全方位でヒット車があるがあるのがトヨタ以外
0755新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:26:41.51ID:AQlXiLDg0
>>752
これのどこがニホンガーなの?
0756新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:27:10.11ID:qL9y2yIF0
>>753
別に舵切ってないよ
0757新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:27:19.82ID:ymTJ/kfP0
>>754
トヨタが強いのは政官財で保護してるから
円安、低金利、低賃金で日本人全体が我慢してるからだよ

トヨタ栄えて 国民は貧乏になってるだろ
0758新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:27:29.26ID:c9LB9pw30
もう電車で答え出てるんだから車にパンタグラフ付けて走ればいいじゃない
バッテリーも減らせるし
0759新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:28:47.41ID:Yh0I2NWV0
トヨタはクリーンディーゼルガーをやったくせに
子会社の日野には20年間不正ディーゼルエンジンを作らせていたからなw
0760新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:28:55.17ID:YaODy/lD0
完全にBEVだけにしたいのってフランスぐらいじゃねーの
0761新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:29:02.91ID:sfe1xChh0
EUって頭悪いのw
0762新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:29:15.11ID:qSgTjQLx0
>>544
自動車販売台数世界一はどこ?
0763新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:29:18.07ID:w2e4+P8K0
あんまりBOSCHを追い込むなよっ!
無理なのは判っていたんだからね
0764新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:29:45.04ID:Llz+bqvE0
ガソリン車で日本に圧倒される

EU「ガソリン車はダメだ、これからはディーゼルの時代」

日本製ディーゼル車に圧倒される

EU「ディーゼル車はダメだ、これからはクリーンディーゼルの時代」

日本製クリーンディーゼルに圧倒される

EU「化石燃料車はダメだ、これからはEVの時代」

日本「EVかぁ・・・」

EU「やった!ざまあ!ざまあ!」

中国製EV車に圧倒される

EU「」

白カスはさぁ・・・
0765新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:29:45.53ID:wF4GFc400
>>753
大丈夫、エネルギーゲインのところが違うだけでほぼ同じだから。
理想は日産のe-Powerみたいに燃料でダイナモ回して後ろ電動化する構造だし。
その場合トヨタはなんの路線変更も必要ないな。
0766新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:30:00.82ID:SYMCxcdd0
EVは売れているとのことだけど、CO2排出量は結局昨年も最高を更新。自動車の寄与率って大したことなくね?
0767新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:30:27.05ID:Yh0I2NWV0
日野ってランクルやらハイエースやらのディーゼルエンジン作ってんだからな?w
0768新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:30:30.67ID:2dO6WvVu0
>>765
その思い込みで作ったBZ4X
世界で酷評の嵐
0769新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:31:22.47ID:wF4GFc400
>>768
それこの件と関係あるか?
トヨタをディスりたいためにただ文字並べても意味ないぞ
0770新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:31:57.29ID:Yh0I2NWV0
>>769
俺にレスしろよヘタレw
0771新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:32:16.58ID:2dO6WvVu0
>>766
そりゃEVの量が1000万台増えただけ(10億台超走行中)だからな
0772新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:32:46.22ID:prCWAyTW0
ドイツ「風力発電は安定した再生可能エネルギーだ!」→異常気象で風が吹かず発電量が予想を大幅に下回ってしまい安定性に欠けることが証明されてしまった
フランス「原子力発電は安定した電力だ、止まることなどない!」→大干ばつでアルプス・ピレネーの両水系とも干上がり冷却水不足で大ピンチに
0773新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:32:59.51ID:h+6W64J00
結局HEVかよ
0774新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:33:04.73ID:Gi8Aoigv0
なんでもeつければ良いってもんなのか(笑)
むかしむかしXつけるとなんでもかっこよかったな。
0775新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:33:11.82ID:xEq6i5pP0
>>749
そもそも今のEVブームも3回目なのね
実はEVって内燃機関より先に普及してたのよ
0776新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:33:18.37ID:ymTJ/kfP0
中国は安全保障の問題から石油消費の増加は抑えたいので
EV化は既定路線だわ。
0777新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:33:18.93ID:2dO6WvVu0
>>769

EVは簡単にできるという思い込みがBZ4Xという結果が物語ってるが?
0778新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:33:28.29ID:NzgP13Tu0
>>537
あれ?今まで名前に顔が入ってなかった?
記憶違いか…
0779新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:33:30.92ID:Nzot3MFs0
日本の投資家つか政府自民党金融
「舵を切っちゃったのがいる、それも国民負担でよろしかったですね?」
0780新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:33:50.10ID:sFBlGdsV0
欧州の人たちは都合が悪くなるとゴールを動かす癖があるよな
0781新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:34:02.48ID:SYMCxcdd0
>>771
それが原因なのかな?結局充電用の電力を化石燃料燃やして作ってるとかオチがあるんじゃないかと
0782新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:34:14.44ID:OE8p1pj+0
>>766
というかEV作るのにCO2いっぱい出しますし・・・
0783新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:34:57.24ID:2dO6WvVu0
>>775
でようやく世界で1000万台/8000万台のシェアを獲得

もうこの先EVシェアは増える一方だよ
0784新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:34:58.03ID:9yCYBxGr0
まあ、2035年になったら見てご覧

欧州はまた自分ルールを作り始めるからw
0785新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:35:01.24ID:1ug7fW/m0
>>769
EVとトヨタHVは完全に別物
お前馬鹿杉w
プリウスですらPHVやめてPHEVになった
新しく作り直してEが付いた
BEVはトヨタHVの延長線上には無い
0786新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:35:07.05ID:U4NDDxQW0
>>766
製造工程でCO2吐きまくりだから全体としては増えて当然かと。
EVが増えるばしばらくはCO2は増え続ける。
長期目線では減るかもって話。
自動車の直接排出平均は減っているはず。
0787新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:36:46.39ID:ymTJ/kfP0
EVに関して欧州はトヨタなんて眼中にないだろ
脅威なのは中華EVで勝てないことを悟った
0788新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:36:50.81ID:Yh0I2NWV0
アメリカ様ごめんなさい!だか何だかしらねえけどクラウンをいきなりアメリカンにしやがって
んなもんで許されると思うなよ?
糞トヨタさんよおw
0789新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:37:36.90ID:HFjFQHQ00
こんなんで株価上下させられてんでしょ
バカバカしいと思わないかい
0790新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:38:14.22ID:1ug7fW/m0
>>786
大嘘付き馬鹿ワロタww
EV製造時のCO2排出はほとんどが電力由来
使用電力のグリーンエネルギー化でほぼ解決されてる
0791新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:38:32.44ID:1guU8E0g0
結局「環境」の名目で各国の自動車産業の思惑が大きいから
政治力の弱い日本はどうなってもいいように全方位でやっていくしかない
それによってEVなど特化しか他メーカーに遅れを取るだろうが
0792新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:38:42.52ID:A4r+39ls0
牛のゲップがあるからCO2は減らないだろ
0793新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:39:38.64ID:V/Shjg3W0
>>785
いいから、早くEV買えよw
0794新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:39:48.67ID:CkZ+Oadb0
最初っから単なるスローガンだったんだよな
0795新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:40:19.92ID:YJO9dZqy0
やっぱ欧州人って馬鹿だわ
0796新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:40:39.13ID:KfA+yjBQ0
>>735
"地球の生き血"でググっても殆どヒットしない。韓国語、中国語、フランス語でも、ほとんどそういう言い方はしない。
ところが英語だと"lifeblood of the earth"つって石油とかガスの文脈で多用される。
グリーンピースとかが大好きな言葉。
そいつは、日本に住んでる英会話講師崩れのオーストラリア人かなんかがdeeplとか使って頑張ってんだと思う。
0797新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:40:49.87ID:Yh0I2NWV0
まあ
トヨタにおんぶにだっこのスバルとマツダは倒産を覚悟しなw
0798新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:41:01.21ID:NN78z0c80
>>389
お前みたいなEV厨の話も9割がた嘘だな
0799新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:41:27.68ID:ZTKK7R6t0
結局だ、時代はもう
EVの電池にどうやって充電するか
なのよ

発電所の電気を急速充電器で・・は、充電中の行動を制限されて不便で失敗した
だったら、発電機を載せてしまえば、充電中だろうが、いつでもどこでも充電できる



【中国のFCレンジ・エクステンダー(電電ハイブリッド燃料電池車)って何?】
https://www.integral-japan.net/?p=22321
0800新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:41:53.93ID:U4NDDxQW0
>>790
この嘘つき野郎。
まだまだクリエネでなんて製造できてねーよ。どうせ最新の一部だけだろ?中国は石炭火力増強してっぞ。ついでに言えば充電の電力も多くの国が火力由来。
0801新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:43:32.24ID:GfCUVyoo0
EV社会なんて欧州人の幻想だろう。
今の人類には未だ無理なテクノロジー。

EV車が闊歩する世の中になれば二酸化炭素や窒素酸化物等の有害物質が激減するだろうけど。
0802新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:43:33.99ID:NN78z0c80
なんだ、梯子を外されて発狂したEV厨が法螺ふいてるだけのクソスレじゃん。
開いて損した
0803新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:43:48.26ID:vP/rcNZY0
基本的に白人て頭悪いと思う
0804新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:43:54.56ID:ymTJ/kfP0
>>797
経産省がトヨタとくっつけるでしょ
0805新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:44:17.06ID:prCWAyTW0
テスラが意識高すぎ系のおもちゃの段階を超え一般消費者様(笑)に売れるようになったらイーロン・マスクに非難轟々の嵐
意識高すぎ系を簡単に騙せたホラ話が一般消費者様(笑)にウケないどころか激しい怒りをかってしまった
非難にうんざりしたマスクはTwitterに逃避したらそこで今まで以上に袋叩きされてしまった

イーロン・マスクは火星有人飛行でもやってりゃいいのさw
0806新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:44:26.22ID:OE8p1pj+0
中国だけはEV化成功するだろうな
環境全体への負荷は知らんけど北京の空気はいくらかキレイになるだろう
0807新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:44:57.04ID:1ug7fW/m0
>>800
都合悪くなるとちうごくwwww
0808新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:44:58.38ID:GawblAHd0
EVはオワコンって、
はっきりしたのに、まだ騒いでるEV房いるんだなw
0809新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:45:00.31ID:cvybLGA60
ドイツを筆頭にEUは排出ガス規制を偽装でしかクリアできなかった
これが日本車に負けEVにシフトしようとした理由の全てだ
それがプラン1
失敗に終わってプラン2が始まる
0810新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:45:11.18ID:Yh0I2NWV0
>>804
どうだかな
スバルにしろマツダにしろ売りが内燃機関しかねえからよw
0811新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:45:12.04ID:OcDFmCa30
白人
0812新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:45:45.22ID:ZTKK7R6t0
結局だ、時代はもう
EVの電池にどうやって充電するか
なのよ

発電所の電気を急速充電器で・・は、充電中の行動を制限されて不便で失敗した

だったら、発電機を載せてしまえば、充電中だろうが、いつでもどこでも、行動を制限されることなく充電できる



【中国のFCレンジ・エクステンダー(電電ハイブリッド燃料電池車)って何?】
https://www.integral-japan.net/?p=22321

中国のレンジ・エクステンダー(Range Extender)燃料電池車は、

ミライのような標準FCVとは違い、蓄電池により車を駆動しますが
テスラのようなBEVとは違い、外部充電は行わず

水素充填による燃料電池発電により、蓄電池の充電を行います(充電接続口はバックアップ電源用)

バッテリー電源と燃料電池のハイブリッド車なので電電ハイブリッドFCVと呼ばれています
0813新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:46:52.74ID:SYMCxcdd0
あまり人の住んでない地域までEVインフラ敷くのは大変だと思うんだよな。そういった地域ではガソリン車は残ると思うけど
0814新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:47:00.40ID:pAFTzA230
>>806
空気が綺麗になっても心が汚いので意味無し
0815新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:47:04.02ID:Yh0I2NWV0
スバルは航空産業も手掛けているからソチラは残るだろうが
マツダはじきに御臨終だよw
0816新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:47:13.49ID:9/To4jP70
まともな知能を持ってたら現状のバッテリーじゃ
全てをEV化するのは無理だって分かるだろw
0817新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:47:35.34ID:zzxjjwv00
ハナからムリに決まってる
電力量が足りなすぎるんだからバカでもわかるのに
0818新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:48:10.29ID:jvc0Vdkq0
自動車だけ内燃禁止というのが、もう大義がない。よくこんな法案可決したもんだ
0819新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:48:22.08ID:nRO4yGir0
ロシア経済の延命のためじゃねーよな
この点、ドイツは信用が全くない
0820新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:48:30.89ID:ZTKK7R6t0
>>813
中国のレンジ・エクステンダー(Range Extender)燃料電池車は、水素ステーションいらない
0821新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:48:41.92ID:ymTJ/kfP0
>>816
リチウム鉱山開発の進捗を追えばEV普及の未来が見える
0822新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:49:08.54ID:EA3i1e2L0
二酸化炭素を吐き出して作られた部品が組み込まれた車は売らせねえよって話はどうなるんだ?
0823新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:49:35.60ID:gSVHZunw0
そもそもEVで日本メーカー潰してもEVは中国メーカーの圧勝じゃん
0824新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:50:24.54ID:Yh0I2NWV0
日本の貧乏人は俺みてえにスズキを買えばいいのよ
次期スイフト超期待だぜw
0825新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:50:46.38ID:GawblAHd0
バッテリーを積んで走る事じたいが駄目なんだって
EV房は理解しろよw
0826新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:50:50.30ID:hdC1G4we0
>>817
それでも五毛はEVシフトさせたいみたいよ
0827新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:50:57.03ID:qL9y2yIF0
中国上げ上げしてもEVは売れない
0828新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:50:57.70ID:Q62Bu7CW0
わかりきってたことだが思ったより速かったな
0829新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:51:03.23ID:A4r+39ls0
欧州は自動車だけでなく、船や航空機の内燃機関も禁止しろよ
0830新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:51:13.45ID:5QHY5Rac0
ドイツ全体でやった排ガス不正がなかったことになってるから欧州がやりたい放題なのはいつも通り
0831新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:51:15.82ID:gSVHZunw0
>>816
バッテリー性能が良くても充電インフラの面で不可能だと分かる
0832新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:51:47.86ID:vwk3MfXf0
欧州は柔軟性があっていいなw
日本で全てEV化なんて決めちゃったら意地でもEV化しようとするから大変だわw
0833新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:51:59.94ID:0PgGbWDc0
欧州の立法手続きを理解してないからこんな記事になるんだな
車雑誌の記者ってだいたい低学歴だし車以外のことに無知で頭悪いよね
0834新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:52:07.20ID:ZU1ZkCMe0
EUはいつもこれだ
綺麗事吐いて他国を罵って自画自賛しといて、いざやってみたら掌返し
0835新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:52:24.50ID:jpK6ii9E0
杏仁さん、説明はよ
0836新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:52:32.22ID:BydJU6gG0
>>220
20円まで下げないと勝負にならないって採算ラインの提示だろ
開発ターゲットってことでアンフェアな話ではないと思うが
0837新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:52:53.40ID:9UEiGDYH0
欧州って中世からの集団論理でアホの子になるのは
中世からの伝統なの?
0838新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:53:05.59ID:6sPP22O+0
日本だとこう言うの出すとガイアックス見たいに潰される
0839新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:53:23.60ID:v1pBqUHB0
そもそも、この法案の条件に2026年に状況見て、都度修正を加えてくと書いてあんのに、ドイツとイタリアが反対したって事は、絶対イヤイヤって事だから、fit for 55終了〜
0840新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:53:35.44ID:6sPP22O+0
e-fuel頑張ってほしいわ
0841新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:53:40.59ID:dClTbnfn0
さっさと酸素吸うの止めろ
0842新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:53:56.79ID:prCWAyTW0
中国は次々と充電ポイントを作っているけど維持はおざなり
そこで「実際に充電出来るポイントを表示するアプリ」が作られた

実に中国らしい
0843新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:53:58.31ID:qL9y2yIF0
>>832
最初から目標だけで達成される事はない
クリーンディーゼルしかり
0844新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:54:05.47ID:2dO6WvVu0
>>798
?予想通りのEVシェア増加だぞ?

予想しとくな
(EV,PHEV)
2022 1040万台
2023 1250万台
2024 1600万台
2025 2000万台 (世界販売シェア20%)
2026 2500万台

2030 4000万台 
0845新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:54:32.98ID:Yh0I2NWV0
現行スイフトは欧州風で大嫌いだったから購買意欲が湧かなかったからよw
0846新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:54:53.15ID:6sPP22O+0
そもそもEVとか充電すらまともにできない不便なだけでどうにもならないよ。日本なんかインフラ無いのに遠出なんか出来ないよ。
0847新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:55:14.27ID:Asc/JgSl0
ドイツメーカーは内燃機関のエンジニア採用やめちゃったって聞いたけどどうするんだろうね?
10年後も今のエンジン改造した合成燃料版乗せた車出してたら時代おくれすぎて誰も買わないよ
0848新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:55:54.13ID:2dO6WvVu0
>>846
日本は貧乏(イタリア並)だから周回遅れになるのは確か
0849新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:56:33.67ID:6sPP22O+0
大体、EVの充電にエンジン使って発電してる国もあって何でこんなマヌケな状況になってんのだろう。
0850新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:56:43.24ID:r489aZRO0
アントンハイセルを思い出した
0851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:57:05.25ID:TYWXIJ/r0
ランボルギーニの暴力的な加速がなければ
0852新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:57:10.32ID:6sPP22O+0
>>848
そうだよね。なんといっても売れるものがインバウンドとか終わってるし。
0853新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:57:52.65ID:2dO6WvVu0
>>852
だって軽しか売れない国でEVは無理があるw
0854新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:58:31.79ID:7vQc3JxQ0
ドイツは良い判断だと思うけどグレタとイーロンを黙らせる方法も考えてな。
0855新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:58:43.90ID:F5HgZcrF0
>>845
次は5ナンバーやめて海外のやつそのまま出すとか言う噂だけど
0856新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:59:13.85ID:bWpZAue70
もうガソリンハイブリッドでええやん
0857新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:59:13.92ID:6sPP22O+0
>>853
軽しか売れないしおまけに半導体不足で作れないとか草が生える
0858新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:59:25.82ID:SLuDnkS40
地球温暖化の嘘がバレて、掌返しが始まった
0859新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:59:36.69ID:fYHsccIx0
やっぱイタリア行ったらみんなフィアット乗ってんの?
フランスだとルノーで
0860新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:59:43.79ID:6bc09U0a0
第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)で、主要市場で2035年まで、世界で40年までに新車販売を全て二酸化炭素(CO2)を排出しない車(ZEV)にするという宣言を発表した。

この宣言には、電気自動車(EV)の販売が伸びるスウェーデンやオランダなど欧州を中心に24カ国が署名した。米ニューヨーク、伊ローマなどの都市も賛同。

メーカーでは、独メルセデス・ベンツ、米ゼネラル・モーターズ(GM)、米フォード・モーター、スウェーデンのボルボ・カー、中国の比亜迪(BYD)、英ジャガー・ランドローバーなどが署名。


逆に目立ったのは、署名しなかった国とメーカーだ。中国や米国、ドイツ、日本など自動車販売台数が多く、自動車産業が強い国は参加しなかった。
トヨタ自動車や独フォルクスワーゲン(VW)、仏ルノー、日産自動車なども署名しなかった。

まとめ
COP26で「主要市場で2035年まで、世界で40年までに新車販売を全て二酸化炭素(CO2)を排出しない車(ZEV)にする宣言」に署名しなかった国リスト

アメリカ
中国
日本
ドイツ
フランス
0861新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 16:59:48.65ID:GawblAHd0
しかし、
ごめんなさいするの早かったなw
0862新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:00:03.64ID:6sPP22O+0
オゾン層が数十年もすれば完全にもとにもどるってよ。
0863新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:00:33.54ID:6sPP22O+0
私はガソリン撒き散らすような車の方がいいわ。
0864新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:01:29.25ID:bWpZAue70
>>861
まあ予想して通りだな
0865新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:02:02.19ID:6sPP22O+0
原油が枯渇する詐欺を何回かされたから免疫はあるwwww
0866新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:02:35.62ID:ESNz7zio0
>>816
つか、今まで十数年も運用もあり得べき議論もされ尽くしてんのに今さらって感じだわ。
0867新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:02:57.41ID:VGDdGz7U0
バイオマス燃料で食料不足そしてコオロギへ
0868新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:03:26.45ID:U4NDDxQW0
>>807
中国が車載バッテリー最大生産国なのですが?知らなかった?
ここがクリエネで生産しないと世界全体のCO2は減らないよ
0869新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:03:29.62ID:2dO6WvVu0
>>860
アメリカはGM、フォードが復権するな
トヨタはじわじわシェア落とす(既に兆候あるが)だろう
0870新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:03:40.48ID:F3ko/ipm0
EVが普及しないのは技術不足
だからあと10年は道筋さえできない

ただし、急激に発展するかもしれん
そうなると欧州と日本は終わる
0871新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:04:33.71ID:Asc/JgSl0
>>860
ステランティス(フランスとイタリア)が入ってない
0872新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:05:13.92ID:2dO6WvVu0
>>868
もう再エネ比率は日本抜いたし
増加スピードが半端ない


中国の再エネ発電「設備容量」が石炭火力超え
「国家目標」追い風に太陽光と風力の急増続く
6日前
0873新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:05:16.09ID:hdC1G4we0
>>870
いやだからEVシフトよりエネルギー問題が先でしょ
中国ですら方向転換してるのに
0874新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:05:21.24ID:fYPzSBgr0
EVは中国の好きのままにさせ
e-Fuel EVに舵を切る
最後には発電機がなくては危険回避の実用性がない
▲電池+モーターEV
◎発電機+電池+モーターe-fuel
燃料電池や水素発電/回収油加工燃料やバイオ燃料+内燃機関→e-fuel
0875新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:05:24.95ID:j40WdNJW0
>>764
わかりやすいw
0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:05:24.97ID:AjluJt0p0
>>709
日本車を世界で一番評価していないのが日本人だからね
車の故障が死に直結する地域でのトヨタの信頼度を見れば、どれだけ凄いメーカーか分かるのにね
中東のテロリスト達がBYDやテスラを使うようになったらオレもEVを買うわwww
0877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:06:13.15ID:5+pDmqNk0
結局燃料は何を使うの?
0878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:06:28.77ID:2dO6WvVu0
再生可能エネルギーによる発電量も全体の31.6%まで高まってきている。

新設の8割近くが再エネに
再生可能エネルギー発電の設備容量が急増している背景には、「二酸化炭素(CO2)の排出量を2030年までに減少に転じさせ、2060年までにカーボンニュートラル実現を目指す」という(習近平国家主席が打ち出した)国家目標がある。

前出の王氏によれば、2022年に新設された再生可能エネルギー発電の設備容量は1億5200万kWに上り、同年に新設された(火力発電や原子力発電を含む)発電設備容量全体の76.2%を占めた。
0879新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:06:52.80ID:2dO6WvVu0
>>873
>>878

問題はむしろ日本かもな
0880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:07:08.26ID:IdrNuJOS0
EV中なんて知恵遅れあからなw
さすがの脳タリンEU毛唐どももヤベエと思ったかw
0881新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:07:43.24ID:tGnZRk8j0
>>1
EU「日本車締め出す為にEV化だ!」
トヨタ「んじゃEV出すからなw」
EU「・・・EV化なしで・・・」
0882新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:08:07.02ID:fhLHzMG+0
ライトウェイトで自然吸気高回転エンジンの車を復活させてくれよ
環境性能とか衝突安全とか車をデカくて重くてつまんない乗り物にしたのは誰だ
0883新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:08:30.14ID:kghHMAIt0
トヨタにBMWにAudiにBYD
アメリカが難癖つけてるくやつだわこれ
0884新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:08:39.03ID:dXTEcN0n0
自由の国アメリカはそんなのお構いなしなのでしたと
0885新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:08:43.59ID:1ug7fW/m0
>>868
アホは情報が古過ぎて笑うw
欧米各国ともバッテリーの現地生産義務付けを進めてるが
メーカーは中国でも大半は現地生産してる
0886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:08:44.15ID:NX3JnKv60
>>792
ウシのゲップはメタンガス
0887新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:08:50.12ID:q0Jynkh40
欧州3億人市場なんて無視すりゃあいいんだ
東南アジアインドアフリカ南米の50億人市場で十分やっていける
0888新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:08:59.82ID:NjFfmlbI0
>>879
中国は補助金なくなった途端に
逆方向向いてるからヤバイと思うぞ
まあ、もう破綻するかもしれんから
関係ないかもな
0889新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:09:06.21ID:nnrK5E970
ドイツとかイタリアみたいな車を作ってる国が、ちょっと待ってと言ってるけど、EUのどの国がEV推進してんの?
そこは車作ってんの?
0890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:09:09.38ID:ZhLpqPnj0
よう分からんがNOx排出量の小さいクリーンな2stエンジンの時代が来たと理解した
0891新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:09:12.38ID:2dO6WvVu0
>>876
トヨタのEVは期待してたんだが外れすぎてたわ

本気とか言ってたけどやる気なさすぎw
0892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:09:53.82ID:2dO6WvVu0
>>888
>>644
先月も思っきり売れてるけど?w
0893新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:10:00.91ID:NjFfmlbI0
>>887
成長市場で消費も見込めるだろうけど
まだまだ規模は小さいからなあ
0894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:10:46.44ID:VC3i2BKg0
>>1
ドラスティックな改革の弊害を皆さんやっと理解したようだね
そんな乱暴な真似をすれば皆が食い扶持を失ってしまう
再エネとかも同じだよね
まさか再エネを叫んでた者が電気代の高騰で苦しむ羽目になるとは
改革は必要だけどちゃんと無理のないロードマップを設けて
改革に着手しないと、みんな仕事無くなる
0895新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:10:59.40ID:hdC1G4we0
>>879
五毛ですらEV擁護出来なくなってきたの?
もっと頑張れよ
0896新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:11:07.54ID:Yyvs7bNz0
>>891
まあEVの時代にはならなそうだから
0897新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:11:10.16ID:2dO6WvVu0
>>887
アンチEVの池田直渡がタイだーって言ってたなw

そのタイでbydが侵食中
0898新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:11:57.18ID:ku11IuVX0
欧州の手のひら返しは相変わらずやなw
0899新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:12:02.40ID:csvtmzBr0
>>890
30年ちょい前までならトヨタが細々と2ストの研究続けてたな
0900新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:12:09.35ID:qL9y2yIF0
>>889
電力豊富に有って車は作ってない北欧
国が援助して買ってるだけ
0901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:13:39.06ID:2dO6WvVu0
>>889
自動車産業既得権益国以外(こっちが多数派)
0902新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:13:58.02ID:VgL1Gd8c0
>>108
既得権持った奴と交流してなかったらそろそろ潰されるんじゃない?
0903新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:14:00.78ID:3G9Y5kf40
EVシフトどころかユーロ7も廃案にしろと暴れ出したのがドイツ
0904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:14:07.37ID:uhbg0VTL0
>>892
買った連中は充電器の取り合いで大ゲンカ。
殺し合いにまで発展したそうな。
0905新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:15:18.09ID:UhuT/WvP0
いくらゼロカーボンしても
ウクライナでドンパチしたらいっしょ
0906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:16:21.65ID:aEu9ueFZ0
トヨタは第二のノキアになるぞ!!とか言ってたくせに欧州トヨタ絶好調じゃねえか
恥ずかしい奴らやのう
0907新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:16:23.18ID:znJYTZPX0
電池は重過ぎた
例えば長距離トラックをEVにしようとすると、積荷より電池を運んでると言う笑えない状況になる
重量制限がきつい飛行機でも電池で飛ばすのは困難だが、燃料電池なら飛ばせる

でも遠出はしないと言う条件の街乗り小型車ならEVは十分やれるだろう
0908新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:16:26.35ID:3C6ksP4Q0
政商の意味不明なゴミ話
環境がどうのこうのはもうほぼどこかにすっ飛んでいったようだなwwwwwwwww

しょせんサルどもよ
0909新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:16:57.35ID:8dXIIgTe0
>>166
逆にスバルはどうあがいてもEVが売れないアメリカ山岳地帯がメインターゲットだから今後も安泰だなw
0910新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:17:13.75ID:+KKpoy7T0
>>4
欧州域内でのルールだから
0911新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:17:30.70ID:EqW3HskO0
去年の世界販売台数のトップもトヨタだもんな
完全EV化なんて、ごく一部にしか望まれてないだろw
0912新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:17:36.05ID:q0Jynkh40
EVのバッテリーはスマホ換算で9000台分
想像してみ?
9千台のスマホをお前の家で充電するさまを

充電設備からそもそもそれを充電する発電所の発電増
現実主義者にはガソリン車廃止なんてお花畑だって一目で分かる
0913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:17:39.56ID:0qpbOVNz0
>>906
EUで3番目と4番目に売れてんのがトヨタヤリスとヤリスクロスなんで夜露死苦
0914新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:18:48.79ID:h2jCOQ5S0
水素エンジン自動車ならいいだろと思ったら
水素作るのにどれくらいCO2排出するんだろ?
0915新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:19:17.82ID:qL9y2yIF0
>>908
日本の原発火力発電を叩き撒くってたドイツがな
ロシアからガス来なくなって石炭燃やしてるドイツ
0916新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:19:33.68ID:3C6ksP4Q0
お前らなら飯を食ってない間はひっきりなしにバケツでコーク飲みながら
砂糖の塊の揚げ菓子食いまくって私はタイトでスリムだとダイエットできるだろう

愚かな事だな

そのうち太陽1つ消費で快眠枕が一晩ほど使えるとしたらそれもするだろう

餓鬼だからなwwwwwwwww
0917新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:19:45.31ID:Yh0I2NWV0
>>855
いいんじゃないの?
いまイグニス乗ってるし俺は5ナンバー3ナンバーにこだわらないよw
0918新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:20:13.78ID:d2dK3Ow/0
EDにもブレーキを
0919新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:20:22.99ID:NjFfmlbI0
>>912
電気代を安くしてくれないと破産しそうだなw
まあ、それでも日本は防災の観点ではアリかもな
ビルの下敷きになっても発火しないぐらいの技術があれば
0920新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:20:37.02ID:JAZXF9N40
ドイツとイタリアが支那よりバッテリー安く内製出来んならEVシフトしてたんだろうがな
ポルシェタイカンなんかアウディのシャーシに韓国LGのバッテリー載せて日立のインバーターにボッシュのモーター繋いで
どこにポルシェの技術があるんだい?って感じだからな
0921新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:21:10.38ID:qIkDHJPk0
EV完全移行なんかアホでもどうかしてると分かるのに
0922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:21:16.45ID:kerfuyhs0
石油メジャーも反対だろなw
0923新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:21:28.95ID:6mebsVYC0
同じ重さの(モーターとバッテリー)と(エンジンとガソリンタンク)ならどっちのほうが後続車距離が長いの?
0924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:22:41.65ID:2dO6WvVu0
>>913
2022欧州新車販売1-5位に入ってないんだがいつの話だ。月間瞬間風速か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf6c6ae923a0c0b7ae70967ba528a99d789b7ce?page=2
0925新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:22:47.59ID:MIrVnmtv0
>>47
まあ、ヨーロッパだけの戦争だったのに第一次世界大戦って言っちゃう連中だからね。
0926新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:22:52.15ID:NjFfmlbI0
>>915
日本を化石賞とかにした癖に
日本人と同量CO2排出してたドイツか
今は倍ぐらい排出してそうだな
0927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:22:56.83ID:znJYTZPX0
>>644
前年比だけ見ると大きな数字だけど、確か中国の年間販売台数は2600万台くらい
その中でテスラが7万台だと0.3%? いかにも小さい
0928新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:23:24.19ID:T0qAmbMq0
VWグループの高級車メーカーが生き残れる程度のe-fue市場を残したいだけだろう
0929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:23:29.08ID:ZNsLzEXf0
もともとやってた日本の循環型社会でええのに
官僚帝国EUに振り回されていつも酷い結末だよ
0930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:23:37.60ID:qL9y2yIF0
ロシア問題で去年から風向き変わってたし
ドイツが火力発電で言い訳してたから
0931新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:23:42.24ID:WxlDP3bl0
完全自動運転とAIを搭載するなら
EVになるのは必然だ
0932新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:24:15.51ID:ery5kZ8q0
>>891
EVがポンコツだからHVが生まれたわけだしなー
0933新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:24:52.37ID:2dO6WvVu0
>>927
いや2月の数字なんだが
0934新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:25:01.96ID:F5HgZcrF0
>>917
サイズと言うか欧州風のままだろって話
0935新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:25:10.70ID:hJRZSCHY0
中国しか得しないしな
それでもEVするんか?
0936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:25:27.83ID:fYPzSBgr0
EVは軽自動車位がベスト
長距離運送車両には圧倒的に不利
常々言われているように電池容量増加に重量と充電時間のバランスが合わない
だから発電機として燃料が必要
どれが来ても良いように発電機ユニット化して積み換え効くようにする
0937新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:25:30.75ID:0SGMptYx0
>>923
そりゃ今時のクルマならガソリンの方

重量当たりのエネルギー密度でリチウム系二次電池の
40倍とかガソリンはあるからな
0938新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:25:31.19ID:P4Cs24za0
>>898
欧州といっても、バッテリーからモーターまで中国から安く買える前提でやってたからな。
テスラの二番煎じで上手く行くと思ってた人たち。
0939新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:25:43.76ID:Mhnw0C/q0
>>924
2023の話だろ

https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/best-selling-cars-europe-2022
0940新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:26:24.58ID:EqW3HskO0
自分がEVに乗ってること想像してみ
故障したら自分で修理できないんだぞw
恐ろしすぎるわ
内燃機関だったらどうにかなったりするからな
0941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:26:59.89ID:F9G7Xsmt0
>>939
本当にヤリスバカ売れしててワロタ
09421392023/03/06(月) 17:27:08.50ID:HXSXGyBt0
e-girls いたな
0943新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:27:23.35ID:2dO6WvVu0
>>939
だから1月単体の話なわけね
0944新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:27:36.32ID:uhbg0VTL0
>>923
エンジン車にバッテリーの重量分のガソリン積んだら2000~4000kmは走るんじゃないかな。
0945新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:28:11.86ID:qL9y2yIF0
今は戦車に夢中なドイツ
0946新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:28:31.86ID:SteQvtwd0
いずれしれっと軽油がグリーンエネルギーになるんじゃねw
0947新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:28:43.47ID:bmRajJNr0
>>200
ヴィーガンテロとか、農場襲撃するくらい過激だし実際に肉の売上は落ちてる。トランス女が女子スポーツに介入して女性アスリートが泣いている。
SDGSという言葉は普及してないかもしれないが、その中身は危険な浸透ぶりだよ。
0948新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:28:47.79ID:6dzGk5gW0
シフトレバーにブレーキが追加されたのかと。
0949新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:29:06.74ID:EaTqhNFN0
e-fuelは既存のガソリン車でもそのまま燃料として使えるわけ

e-fuelのメリットって抜け穴 抜け道を作れることなんだよ いかにも狡賢い欧州の提案らしいよね まるで自民党
0950新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:29:35.49ID:z2hEaeBZ0
完全EV化なんて現時点では無理だろう事は判ってたから
誰が「王様は裸だ!」と言い出すのか高みの見物してたら
まさかのまたおまえか、のドイツとはな草
0951新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:31:24.36ID:vXFLbzhA0
>>948
ハイブリッドはBだよLとか2とか無い
0952新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:31:34.11ID:SteQvtwd0
結局水素社会になる訳だな。
水素を効率よく作れる国が次の石油王ポジション。
0953新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:32:13.12ID:k7U8+R+90
日本ぱねぇ
0954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:33:13.91ID:L9kG/PsY0
>>363
これ、アメリカが凄いだけでしょ
0955新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:33:35.13ID:LZ+dCJxu0
>>935
EVは走行距離が短いから、1970年代以後に急速に充実したトラック輸送網を断ち切ることができ
地産地消、その地域でその時期にできたものしか食べられない社会の実現に大きく貢献するし
全ての駐車場に充電設備をつけなければならないから
大規模な公共事業で移民難民の仕事を創設することができる(高学歴化した白人の若者は工事現場なんかで働かない)
0956新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:33:37.84ID:1kDdhgFT0
欧州トヨタ市場シェア過去最高になっててワロタwww
第二のノキア絶好調www

欧州トヨタ、2022年の市場シェアを過去最高の7.3%に拡大!欧州市場におけるトヨタブランドのトップはヤリス。
https://motor-fan.jp/mf/article/112958/
0957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:33:49.06ID:RJzyMQcz0
知ってた
0958新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:33:53.21ID:P8zutSt+0
日独伊三国同盟
0959新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:34:01.04ID:bU0bqEtH0
もう終わりだよこのEV車…
0960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:34:40.56ID:tDFp5uhy0
コオロギ食え
0961新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:34:50.91ID:6dzGk5gW0
>951
Bに入れると止まるの?
0962新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:35:06.08ID:QZxaESbW0
インチキばれたんか
0963新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:35:22.27ID:ymTJ/kfP0
>>891
> トヨタのEVは期待してたんだが外れすぎてたわ

GM、フォード、クライスラーが日本車よりも優れた小型車を作るなんて
簡単だと大口を叩いて惨敗したのと似てる
日本車にクライスラーやフォードのエンブレムを付けて売ったところまで同じ
0964新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:35:38.22ID:3H6MF8cD0
ガソリン車に比べて良いところが少ないEVを敢えて選ぶ必要が無いな
0965新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:35:43.70ID:8NI5CJAX0
粋がって日本/(^o^)\オワタとかやってたけど、本当は自分達が終わってたという悲しみ苦しみが分かるかい?
0966新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:35:55.78ID:EaTqhNFN0
なんで欧州がEVやーめたって言いだしたのかよく考えよう
鍵は中国 中国は長い間欧州自動車の下請けやってたと思ったらいろいろパクッテたわけ
で電気自動車分野に限って言えば中国自国のメーカーが台頭してきて市場にうまみがなくなっちゃたのも大いにある
どっちにしてもこれからドイツメーカーは岐路に立つ ロシアダメ 中国ダメ インドもそれほど伸びない アメリカは相変わらず高級車以外売れない
ブラジルがそこそこでも大したシェアじゃない どうすんだろうね
0967新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:36:30.62ID:fYHsccIx0
アメリカの意識高い人らはプリウス乗ってたのに
なんで欧州の連中はプリウス乗らなかったの?
0968新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:36:43.47ID:D7BDcOat0
何か必死過ぎて最近のドイツさん変だったもんな
もっと早く打ち明けて欲しかった
0969新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:37:22.70ID:ymTJ/kfP0
>>967
欧州は機構が単純なマニュアル車が好まれるからじゃね?
0970新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:37:28.95ID:abhtf72a0
えーっと・・・
まだまだ内燃機関の車に乗り続けててもいいって事?
0971新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:37:41.06ID:LHRv9c9E0
安くない軽EVは普及しない
日本ではEVシフトは起こらない
0972新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:38:08.09ID:vlrpPdLd0
でも韓国にはヒュンデのEVがあるニダ
サムスンもホンダ以下ニダ
0973新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:38:15.90ID:qL9y2yIF0
>>967
プライドが高い
0974新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:40:37.38ID:DVZh1g5V0
欧州と言う名の巨大カルテル
0975新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:41:22.40ID:frgbV/ce0
>>961
エンジンブレーキね 
減速します
ハイブリッドは燃費稼ぐ為にアクセル離すとモーターで進むから 
減速したい場合は積極的にBに入れる
0976新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:41:32.32ID:SYMCxcdd0
>>969
故障しても自分で直せる範囲が広いのは強いよね
0977新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:42:06.51ID:wmyn532G0
先週清水和夫がBMWに招待されてドイツに行ってたが、アウトバーンを180kmで走ってる奴ばっかなの見てドイツはEVシフトは無理だと実感したと話していた
0978新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:42:19.70ID:2iEghPZL0
足りなくなって最終的にはガイアックスみたい石油由来のアルコールも添加していくんじゃないの
0979新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:42:44.18ID:/ARG8xQe0
またひろゆき外れてしまうん?
0980新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:42:58.04ID:yvXTnHvS0
>>649
一番売れてるのはシルフィだしな。

中国の販売台数 2860万台中、新エネルギー車は680万台。
都市部以外はガソリン車購入してる。
0981新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:43:27.12ID:A4r+39ls0
「なに? 日本が活躍してるだと?」

「F1のエンジン規制だ!」
「スキーの板の長さの規制だ!」
0982新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:43:29.50ID:o7tVEoxC0
>>724
そもそもヨーロッパの全盛期は世界から奴隷と富を収奪していた大航海時代
調子が悪くなって内輪揉めしたのが第一次世界大戦とヒトラーの戦争
その後ヨーロッパが上向きになったことは無いんじゃなかろか
0983新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:44:03.56ID:5o7Q6yYw0
また欧州負けたのか
0984新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:46:05.66ID:6vmH2K5c0
>>981
柔道もルール変えたあげくグダグダになった感が
0985新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:46:11.96ID:yvXTnHvS0
>>970
2035年まではHVやガソリン車で充分
0986新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:48:19.34ID:zi8J6gJL0
手のひらくるくる
欧州様の言う通り
0987新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:50:01.14ID:BJ/exeJ10
プリウス最強
0988新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:52:35.43ID:SS9i+Nqw0
>>986
2年前に2035年以降ICE車販売不可にする法案が出た当時からドイツはイーフューエルを条件にして賛成してたんだぜ

欧州にも色んな意見があってだな
0989新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:53:51.76ID:jLhbzx3K0
この間初めて見たけど新型プリウスまあまあ良かった
0990新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:54:58.23ID:6mebsVYC0
>>937
>>944
エンジン込みでの話だよ
0991新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 17:59:43.29ID:U5L27zEs0
>>4
いつもの欧州貴族のやり方でんがな
0992新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:00:43.02ID:Ewip4LCc0
civic e-hevもイギリスで絶賛されてんだけど何なん
イギリス人EVシフトするんじゃないの

0993新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:00:58.72ID:U4lrPvA60
クリーンディーゼルの責任誰もとらなかった時点で
EUと白人に人類のオピニオンリーダーは無理だよ
欧州は見捨てるしかないと思う
0994新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:02:25.46ID:0SGMptYx0
>>990
エンジン込みでだよ
バッテリーは重い
0995新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:02:41.30ID:J/AvEnoG0
日本が全固体電池の量産に成功したとたん方向修正とはわかりやすいな
0996新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:02:52.47ID:yPJoIPsE0
BEVは中国BYDが圧倒的すぎて慌てたのだろう
パーツも集約されて不要になるから下請けも減るし、それならトヨタが進めてる水素に乗る方がまだましと言う判断
0997新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:04:12.44ID:geBGb2d40
欧州も米国も日本の物価高騰なんて全然ショボく見える程度にやばいインフレだからEVなんてコスパ悪すぎ車の推進なんてもの自体が無理だ
0998新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:05:33.76ID:bU0bqEtH0
欧州経済の根底はロシアの激安資源な
0999新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:06:04.95ID:hJRZSCHY0
ウクライナ戦争でEV化は資源的実現不可能になったんじゃなかったけ?
1000新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:09:49.68ID:Mv/fZeXQ0
まずは電池の長寿命化と軽量化をしろ
話はそれからだ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 51分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240628224023ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1678076278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる? [鬼瓦権蔵★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【自動車】欧州の「EVシフト」にブレーキ!? ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる? ★2 [鬼瓦権蔵★]
【英ブレグジット党】欧州議会で「欧州の歌」に背を向け 英国内で批判も
トヨタ「EVシフト」に震え上がる欧米。トドメの大本命“水素自動車”で日本車が世界を制す [スペル魔★]
【EV】トヨタとホンダが「EVシフト」に乗らず全方位体制を貫く理由
【車】ベンツもすべてEVに 欧州の自動車メーカーのEVシフト加速 [香味焙煎★]
いけにえと雪のセツナ、欧州のeShop年間ランキングにまさかのランクイン ARMSやゼノブレ2よりDLされる
【コロナ】イタリアが「欧州の武漢」に、なぜ新型コロナウイルスの感染は広がったのか
【マクロン仏大統領】欧州の団結訴える「世界の混沌」に対抗すべきと 「我々の本当の強さは団結にある」
【コロナ】イタリアが「欧州の武漢」に、なぜ新型コロナウイルスの感染は広がったのか ★2
【悲報】スズキ・スイフト、安全性能が低すぎて欧州の評価機関に苦言を呈される
イタリアが「欧州の武漢」に、なぜ感染は広がったのか・・・他の欧州諸国に先駆けて、中国との直行便を発着ともすべて禁止したのに
韓国国民の「K-防疫」への評価が「否定的」に転じる 韓国ネット「よくやってる方だよ。米国、日本、欧州の状況を見れば [Felis silvestris catus★]
【WHO】 欧州のコロナワクチン接種 「受け入れがたいほど遅い」・・・英国、米国と差が開き、感染「第3波」に見舞われている [影のたけし軍団★]
【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく [ボラえもん★]
【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★3 [ボラえもん★]
【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★8 [ボラえもん★]
【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★2 [ボラえもん★]
【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★5 [ボラえもん★]
【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★6 [ボラえもん★]
【トランプショック】鉄鋼・アルミに高関税 トランプ氏表明、中国・欧州の反発必至
【欧州遠征】 日本馬サトノダイヤモンドがフォワ賞(仏G2)優勝!! 【サトノノブレスも】
【パリ五輪】ブレイクダンス初採用 野球・ソフトボール・空手は落選、IOC理事会 ★3 [ばーど★]
【トヨタ】アクセルとブレーキの踏み間違い防止装置発売 「プリウス」と「アクア」に後付け可能
東京オリンピックより「大谷を見せろ」 NHKの「五輪優先シフト」に野球ファン嘆き [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】原因不明の発熱・けん怠感が1年以上…コロナ後遺症「ブレインフォグ」に苦しむ人々 お盆以降は若い世代に感染激増 [ぐれ★]
【迷惑運転】早すぎるとカッコ悪い?「ブレーキ踏んでからウインカーつけるな」に共感の声「ほんとこれ」 ベテランほど悪い癖 ★3 [鬼瓦権蔵★]
【迷惑運転】早すぎるとカッコ悪い?「ブレーキ踏んでからウインカーつけるな」に共感の声「ほんとこれ」 ベテランほど悪い癖 ★4 [鬼瓦権蔵★]
【Intel入ってる】Intel CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性
【速報】日大アメフト部選手達が声明文「指示の有無」「指導陣の一新」には触れず 「改革後、他チームと試合する機会もらえたら」★2
【日本】日大アメフト部選手が声明文「指示の有無」「指導陣の一新」には触れず 「改革後他チームの仲間と試合する機会もらえたら」★7
【10兆円ファンド】ソフトバンクファンド、中国の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」に出資 世界に5億人の利用者
欧州の代表チームを語るスレ
欧州3台に1台がハイブリッド車 EVシフトは見直し必至 ★6 [蚤の市★]
欧州の競輪を熱く語るスレ【イケメン】
欧州3台に1台がハイブリッド車 EVシフトは見直し必至 ★5 [蚤の市★]
【DUEWAG】欧州の路面電車・プレメトロ【CKD】
【社会】寺内樺風容疑者の父親、経営サイト「e防犯.com」に謝罪文を掲載
【欧州の】ラファールスレ F3【美女】
欧州3台に1台がハイブリッド車 EVシフトは見直し必至 ★2 [蚤の市★]
【仏】革命記念日パレードで欧州の軍事協力誇示 終了後には抗議デモも
【電気自動車】ネット上の「EV記事」に批判コメントが殺到する、実に残念な理由 ★4 [ぐれ★]
【電気自動車】ネット上の「EV記事」に批判コメントが殺到する、実に残念な理由 ★5 [ぐれ★]
【新型コロナ】欧州の「正常化」は2022年か 長期戦の覚悟 [みんと★]
マクロン仏大統領、欧州の「新安保秩序」提案へ ロシアと協議 [ひよこ★]
【自動車】「ホンダ・シビック」にハイブリッドモデル「e:HEV」が登場 2022年7月1日に発売 [自治郎★]
【貿易摩擦】米ハーレー、米国外に生産移転して欧州の関税を回避
★08214 ghard 欧州の07年ハード販売台数コピペ荒らし報告スレ
【IT】欧州のIPv4アドレスがついに完全枯渇、6億個弱を使い切った[11/26]
【難民】2万人が詰め込まれたギリシャ・レスボス島、欧州の玄関口で一触即発の危機
【食品】欧州の「バター危機」深刻化、生産減や中国の需要増大が追い打ち
【コドモン世界へ】陰謀論牽引の「Q」、正体は2人の男性か 欧州の研究チームが名指し… [BFU★]
欧州3台に1台がハイブリッド車 EVシフトは見直し必至 ★3 [蚤の市★]
【東京】欧州の雰囲気を堪能 東京で「クリスマスマーケット」 日比谷公園
【国際】 『くるみ割り人形』が消える?「人種差別的」と欧州のバレエ団が公演中止・改変 [朝一から閉店までφ★]
【話題】欧州の「AI企業」の4割、機械学習を使用せず[03/06]
【レコチャイ】中国製の暖房器具が海外で人気、欧州の注文が急増―中国メディア[12/26] [仮面ウニダー★]
【宇宙】はやぶさ2、欧州の小型着陸機「マスコット」を小惑星りゅうぐうに向け放出
【Sputnik】仏保守政党「愛国者」の指導者、「ゼレンスキー大統領より欧州の人々救うべき」[01/06] [Ttongsulian★]
【サッカー】<Jリーグワールドチャレンジ>鹿島が欧州の強豪セビージャを下す! 途中出場の鈴木が2ゴールの大活躍★3
【車】レクサスに立ちはだかる欧州の壁…資金豊富でもブランド作りは難しい ドイツメーカーのお膝元で市場を作るのは無理なのか?★2
【アニメ映画】さんま企画の「漁港の肉子ちゃん」、欧州のアニメ映画祭で最高賞受賞 [征夷大将軍★]
【サッカー】<中島翔哉>本人が明言!カタールからの関心も、選択肢はあくまで欧州のみ…レスター、サウサンプトンなどが関心
【リトアニア】リトアニア首都は「欧州のGスポット」 観光PR広告めぐり大激論 [08/09]
【韓国】文在寅に米国が大激怒…!日米豪印&欧州の「韓国離れ」が加速していく/【中国】韓国製品の完全輸入停止、不買決定 [どこさ★]
【サッカー】<FWジェイ(北海道コンサドーレ札幌)>「欧州の無知な人はJリーグを批判」と指摘し日本を絶賛!「僕は楽しんでいる」
【サッカー】<久保建英>英紙「契約すべき欧州のU-21タレントTOP5」選出!「欧州5大リーグでこれ以上の数値を残しているのは13人だけ」
17:57:36 up 19 days, 19:01, 0 users, load average: 10.23, 10.27, 10.06

in 0.15424394607544 sec @0.15424394607544@0b7 on 020207