◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】修理で預かったロレックスを売りさばく…時計修理店の元社長を逮捕 問い合わせに「臨時休業中」被害総額約5000万円か [ぐれ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677455056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2023/02/27(月) 08:44:16.15ID:0JrKwltI9
※2/26(日) 11:12配信
FNNプライムオンライン

東京・上野署で22日、警察車両の後部座席で、まっすぐ前を見つめるメガネをかけた男。

客から修理を依頼された高級腕時計を、質店に入れて売りさばいたとして逮捕された、松村勝弘容疑者(43)だ。

腕時計の修理を行う会社を経営していた松村容疑者は、2021年8月、東京・江東区に住む男性(60)から修理を依頼されて預かった高級腕時計・ロレックス1本(90万円相当)を横領した疑いが持たれている。

「時計は順次返還していますが、時間がかかっています」同様被害が約30件
横領の手口は、どのようなものだったのだろうか?

松村容疑者は、客から預かったロレックスを、東京・港区の質店に持ち込み、売りさばいていたのだ。

1カ月が経っても修理から戻らないことを不審に思った客が、店に問い合わせたところ、「店は臨時休業中で、預かっている時計は順次返還していますが、時計の返還に時間がかかっています」とメールで返答していたという。

松村容疑者の会社のホームページには、「上質な仕上がりのサービスで、厚い信頼を得ております」といった“うたい文句”が。

修理する職人の写真が載せられ、正規代理店よりも修理料金を安く請け負って、客を集めていたとみられている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/99aa2f087e1463422737e16955b7a00005a8839a
2ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:44:43.08ID:+V9hEpDg0
チョン猿クズすぎ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:45:51.89ID:GFM+ZwTI0
松の字がつくからチョンか
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:46:18.37ID:SzYbegPl0
もう夜逃げするつもりだったのか
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:46:36.01ID:qzveb9760
ぷっ……
何が民度の高い国だ
クズだらけやん
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:47:07.22ID:LqoUiFC60
投資話しが来て金を使うとかバカか
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:47:25.40ID:RsfWeOY50
貧乏人ばかりだな
本当の金持ちは時計の修理はディーラーに持ち込むからね?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:49:20.88ID:Df3b/tya0
両津勘吉みたいな奴だな
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:50:12.29ID:wMFx+Hxp0
どこぞの旧車ショップ?
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:51:36.38ID:/83YotRL0
これもう他の客も時計戻ってこんだろ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:52:19.76ID:f6oB75U00
なぜすぐバレるのにやるのか
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:53:40.60ID:EsLAE1aR0
>>1
殺人強盗強姦詐欺痴漢みーんな朝鮮人の仕業
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:55:23.28ID:6UMSTmo40
そんな反日韓国カルトと組んでたのが安倍
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:56:37.72ID:GJqzSdqS0
大手で修理しないからだろ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 08:59:55.94ID:e6m+H5I20
その手があったか。
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:00:19.88ID:Kdfy05Jk0
どクズってやつやな
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:00:58.63ID:hOG45qvI0
いまどき腕時計してる奴w
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:01:09.34ID:WZ1oWJdj0
どうやって回すつもりだったんだろね
すぐバレるのにさ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:01:23.84ID:pdPB8nGA0
正規店で修理しないから
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:02:14.22ID:/FQrZjel0
何ですぐ足がつくようなことするのか理解できん
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:02:25.61ID:5OEaS/1m0
【東京】腕時計修理店が客から預かった時計を質屋に…総額5,000万円相当を横領 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1677122680/
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:02:35.32ID:F27ozjfu0
>>5
いやまじクズだらけだよ うちの近所とかコンビニの身障者スペースに40代ぐらいのババアとか平気で停めるし
ヤンキーがやるんじゃなくてその辺のババア
もうマナーもモラルもなーんもない国になったな
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:03:32.24ID:SQDCCfLB0
>>18
質屋に預けて金借りた自転車操業的な事なら理解できるんだが
売り捌いたらもう終わりなのにな
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:05:24.59ID:+kgOdBQ30
父ちゃんの形見を自腹で買い戻すとかありそう
25ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:07:05.12ID:BMhdSEMz0
ロレックスを持ってるのに正規代理店以外で修理って金があるのかないのかどっちなの
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:10:23.07ID:4f94UkEB0
正規店で修理する金も無いのにつけてる意味あるの
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:12:39.44ID:rvAa8y920
>>25
お気に入りを3ヶ月預けるとか嫌やん
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:12:46.21ID:Ua3OGCmR0
>>25
古いモデルは正規店では取り扱えない
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:13:51.51ID:DCyhOdIe0
>>28
それGSだろ?
すぐ部品無くなる間抜けな国産企業
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:14:41.76ID:JTCp9A6C0
絶対にバレるだろうに短絡的すぎる
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:17:11.76ID:RQvZorUj0
ロレックスとか高額の時計は修理に出せないんだな、鑑賞用にして壊れてもそのままにしとけば良い
価値が下がる訳でも無いし
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:17:30.91ID:R4Ut5AfJ0
>>26
古いのだと正規ではサービス受けられないのもあるからな
あとは文字盤交換させるのが嫌な人は正規以外に出すこともある
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:18:58.37ID:NKGSKwv10
ここでルフィ登場
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:22:01.44ID:VvavSr9A0
この事件は結局、時計と金はどうなるの?
質屋が修理客に時計返して修理屋から質屋が金回収?
 
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:23:10.07ID:R4Ut5AfJ0
>>34
それで正解
一番の被害は質屋になるかもね
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:23:14.29ID:R5oH89H00
トンキンしぐさw
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:25:19.75ID:+kgOdBQ30
質屋とは限らないし
善意の第三者じゃ取り返せなくない?
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:25:54.81ID:cCC0ZEUk0
敗戦国の末路
39ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:26:38.06ID:QGExXL8i0
よっぽど銭につまってたかただのバカやな
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:29:48.17ID:dUK1BpUg0
>>7
「ディーラー」笑
お前ロレックスすら一本も持ってないだろ
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:32:43.99ID:dK/nxfJ/0
横領なので弁済は時計屋からでしょうけど、無い袖は振れないで終わるでしょうね
悪法もまた法なり
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:34:22.53ID:dUK1BpUg0
>>34
質屋は善意の第三者なので、返還義務はない。
時計は戻って来ず、時価に応じた損害賠償請求を民事でおこす必要があるが、ほとんど賠償されないので、泣き寝入り。
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:34:57.81ID:2UqRt1/u0
店を構えてるなら身元バレバレで逃げても時間の問題だろうし謎過ぎる
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:36:40.80ID:JunpkBs70
ロレックスって本当に資産価値あるの?
ダイヤと同じで供給を絞ってるだけじゃないの?
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:38:10.06ID:t5G0Ydql0
オーバーホールはピンキリだからな、部品もベルトの一コマ10万とか白金ですけどね。
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:39:16.02ID:Rq9APzs30
これどこの店なん?
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:42:51.18ID:Ua3OGCmR0
>>42
質屋だからこそ変換義務生じるんでは?
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:43:30.45ID:HpN1nGi+0
落とした財布は戻ってくるが
預けた時計は戻ってこない

美しい国ニッポン
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:43:44.35ID:7uEmoKcD0
20年前に新品38万で買って酷使した
ロレックスを今月売却したところ状態が良いとのことで52万で売れました。
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:44:10.43ID:F+wjEsJH0
>>40
まったくだぜ
人間の格ってのはロレックスの所有数だからな!
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:46:11.54ID:4f94UkEB0
>>42
古物商は善意の第三者にはなれないよ
警察に協力して返還しなかったら
許可取り消されて終わり
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:52:43.85ID:+sbQWvpk0
どういうメンタルでこんな事件を起こしたのかわからんな、素人目にみても確実にばれるだろうし、
ばれないという確信があったのだろか
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 09:57:25.13ID:xN20skfI0
なんでそんなすぐバレるようなことを?意味わからんわ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:03:56.13ID:Jg8MWN3W0
ロレックスって趣味悪いよな
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:08:44.38ID:MPj+izl40
こんなの絶対にバレるだろ
何考えてんだ?
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:10:03.58ID:M8EiEkLv0
修理屋の名前ださないのがおかしいよね
被害者まだまだいそう中身だけ抜かれたらわからないし
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:17:09.32ID:hxy/0HDJ0
修理で預かり売り捌く
はい
58ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:18:55.40ID:NJfNQRDt0
チープカシオで頑張ってください
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:19:54.59ID:V59PU9ed0
こんな低レベルのアホな犯罪で捕まらないと思う方がおかしいだろ
トン猿の知能やべーな
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:23:25.06ID:/Q0CRkPo0
もしかして俺が30万でヤフオクで仕入れたサブマリーナも横領品なの?
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:25:54.67ID:ZalaILez0
>>60
そんなの関係ない、今はお前のもの
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:27:53.37ID:SsDQuTyG0
機械式は定期的なOHが必要だから困る
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:37:42.44ID:txyEmkPv0
バレるの覚悟の犯罪たな
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 10:55:27.47ID:D/EVr0ND0
>>49
時計はそれがあるからね。
投資の対象になってしまって今は高くなっちゃったなぁ…
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:00:23.02ID:NKGSKwv10
売った金でギャンブルして買い戻す算段だったんやろ
俺も昔借金してたから分かる
66ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:02:08.01ID:2t3vorq60
タイミング見計らって夜逃げするつもりだったのかな
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:11:42.89ID:g/NCPjCZ0
賭博脳になると、バレるバレないも博打の一種になっちゃうんだろうな。
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:12:22.45ID:2t3vorq60
>>65
なるほど、ありそう
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:17:51.53ID:loH+lhps0
こんなの絶対バレて逮捕じゃん
現に逮捕されてるし
ノラクラ対応しつつ蒸発する算段だったのかな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:18:36.05ID:QnHwGrP20
>>62
おれのサブマリーナデイトは買ってから20年で針が動かなくなって
ロレックスに修理に出したら8万ぐらいかかったな
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:21:13.67ID:G0qFLJxr0
なぜメーカーのメンテに出さないのか
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:23:04.38ID:25Y00fjX0
>>65
せめて馬券でも買えば可能性あったのにな。
知人の投資話とか勝率ゼロじゃん。
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:23:42.83ID:DuXWCz1T0
どのような手口か、というほどの手口じゃ無いだろ。
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:25:55.72ID:P4ycc3p90
なんで正規店で修理しないの?
意味わからんのだが
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:31:16.60ID:SvlSzUNU0
こんなすぐにバレることようするな
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:35:31.42ID:haS4wt2M0
>>1
これが!これがペロジャップ!
醤油を嘗!糞を嘗!
ペロペロ卑しいジャッペロ野郎の卑劣な犯罪!!
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:35:54.00ID:j6JZOVTJ0
端金で人生棒に振るとか
どんだけ金に困ってんだよ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:37:27.62ID:CU3f4Wbg0
>>74
一番の理由は安価な料金だろ
iPhoneの修理にしたって皆アポストに出すわけじゃない主目的はこれ
予約必須で人によっては家から遠いアポストもしくは正規リセラー
これに対して街のどこかにあって予約しないで持ち込んでもすぐやってくれるかもしれない手っ取り早さもある
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:44:41.20ID:2ylvDq3L0
>>42
アホ
質屋は善意の第三者ではなく変換義務がある
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:48:14.78ID:yFuET3C10
まぁろくでもない犯罪だけど
金欲しさって一点では流行りの強盗と一緒だけど
捕まった時の刑罰が強盗犯とは天と地ほどの差があるわなwww
お前らも食うに困っても強盗だけは止めとけよ
すすめる訳では全然ないが本当に食うに困ったら万引き程度でw
捕まった後、刑務所でも3食堕してくれるし
なんならその日のうちに釈放されるし
強盗だけは止めとけなwww
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:49:02.66ID:YoZ3T4/u0
直球すぎる
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:49:32.45ID:kXzJxY9u0
>>60
えらい安いな
それ偽物の心配した方がいいよ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:50:14.93ID:pBMXqtVB0
60歳なら都内のヤバい場所知ってるだろうに
お仲間の内ゲバかなあ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:51:48.07ID:YoZ3T4/u0
まぁヤクザに返済で怒鳴り込まれるよりは一般人に催促される方がよっぽどマシか
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:51:51.78ID:GEyBrPLH0
数年前にこの手の楽器修理版があったよ
この犯罪って結構ポピュラーなんかな?逃げられないと思うけど
楽器の場合は被害額数千万の世界だけどな
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:51:54.04ID:wxWCvQRs0
>>25
4桁ヴィンテージなんかは日ロレ出すと針とか新しいのに換えられて価値落ちる
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:52:00.70ID:aSPRJO0U0
日ロレに出せないような年代物なのかな
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:52:52.43ID:t0fMSuMm0
カモがネギしょってってこういう事だろうなw
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:53:01.71ID:uCuTe4bd0
追証かなんかで焦って頭働かないんだろな
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:53:27.12ID:49mYcsDJ0
一本5000万もするロレックスがある事に驚いたわ
家買えるな
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:54:12.31ID:KMufPkcT0
朝鮮人に延々とカモネギされてる日本人
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:55:37.45ID:aSPRJO0U0
>>90
30件の被害総額だぞ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:57:21.05ID:t0fMSuMm0
実店舗もないのかなw
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 11:59:39.07ID:QnHwGrP20
中国人富裕層が利殖目的で買うから値上がりしたんだよな。
今のロレックスは適正価格とは思えない。
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:09:08.43ID:7yDPY/U80
俺が住んでる町 革製品修理の店ができたけど すぐに店主がトンヅラしたぞw
被害品はブランド物のバッグ
修理屋はインターネットだけの無店舗ではなく ちゃんと店を構えていた
開店から半年くらいの話だから はじめからの詐欺だったと思う
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:10:41.49ID:axR6fNm10
高騰してたし、値崩れしたら買い戻す気だったんじゃね?
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:11:49.00ID:8Mh+s/b10
絶対捕まるやんw
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:12:00.27ID:8Mh+s/b10
絶対捕まるやんw
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:12:55.11ID:SsDQuTyG0
質屋にしろ古物商にしろ盗品を扱うと警察に呼ばれて面倒なんだよな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:13:00.81ID:qmO2Lcvw0
ロレックスジャパンに出せよな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:20:55.98ID:b9zbTDnV0
フランク・ミュラー預けたらフランク三浦が帰って着たとか
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:28:03.91ID:KAQQojOb0
>>1
まだ中古が高いの?
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:34:25.77ID:BTlac1BH0
>>60
警察から電話かかってきくるだろうな
俺は経験ある
ヤフオクで買った物が盗品だったとかでお電話
新手の詐欺の可能性もあるから少し警戒したが
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:34:26.07ID:tc968/i+0
スーパーコピーだとマジで素人には見分けつかねーからな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:34:50.49ID:e9vVaaNC0
>>56
頭悪そう
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:35:25.94ID:N2CHIGmn0
反人は韓国人だろうな
日本人はこんな犯罪しないし
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:36:37.68ID:8l07FmUx0
海外に高飛びとかしなかったんだな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:39:33.34ID:EelO3sbi0
なんで そんな バレるような事するのか?w
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:44:24.72ID:ayOmeI6x0
ご尊顔マン参上!
【東京】修理で預かったロレックスを売りさばく…時計修理店の元社長を逮捕 問い合わせに「臨時休業中」被害総額約5000万円か  [ぐれ★]->画像>2枚
ココ
https://tokei-biho.com
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:47:22.90ID:yS6toBve0
>>1
ハンバーガー屋も信用したらダメだぞ

「お先にお会計よろしくですか?」
って言われて金払ったあと
商品を渡してこない可能性がある

ちゃんと商品と金を交換しないとダメ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:47:42.53ID:wdReIzlR0
2007年くらいに株で儲かったから100万くらいで
デイトナ買おうと思ってジャックロードやコメヒョウ行ったけど100万の時計を買う勇気が
出せなくて撤退したあれで、買ったら儲かったが
あれで良かった。
112 【バルス!】
2023/02/27(月) 12:48:50.11ID:d2HXVEnT0
ロレックスの何が良いの
113 【小吉】
2023/02/27(月) 12:50:26.70ID:d2HXVEnT0
始めから詐欺が目的で集めたんだろうな
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:57:41.06ID:EelO3sbi0
>>112
女性でいうネックレスみたいなもん
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:58:15.09ID:pe9O3RWr0
ディトナも天五のDSナニワで売ってた頃は安かったな
無理してでも買っておくべきだった
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 12:59:22.16ID:FoAwUbxz0
>>7
まさにそれ!
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:04:51.65ID:Jcdq4RoA0
普通は丸の内の日本郵船ビルのロレックスに持ち込むよね。
その場で見積もり取れるし。預けた側も金に困ってたんじゃね
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:05:38.68ID:z0oToIK10
>>112
ワイもロレックスしてるけど、実際は何も良くない
時間がわかれば何でもいい
変に高級時計付けると、狙われやすいし、自動巻きだから、数日放っておくと時計が止まる、デメリットの方が多い
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:06:04.66ID:xIQLvg7N0
よく見たらロレック久だった
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:14:16.35ID:yAEJtMeA0
これが錬金術か
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:15:04.11ID:G5dVQVo00
看護婦を見たら振り込め詐欺グループと思え
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:24:24.82ID:jHtiye300
この記事のおかげで返還と返却の違いについて今更知ったわ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:27:15.40ID:fXhtFyj20
金持ちはメーカーに出すのが当たり前だけど、貧乏人は少しでも安くあげたいからこういう非正規に出すんや、そんで騙されるるんや。
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 13:59:18.74ID:mQcjabBz0
ある意味怖すぎるな
時計は帰ってこないだろうし保証もされない
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:12:06.84ID:/aW+bB0f0
この場合、買い取った質屋も買い取り時点では盗品じゃなく預かり品だったわけで、過去の判例を見ると
刑事で窃盗と認定されれば民事でも質屋は返還義務が発生しそうだけど、横領と認定された場合は民事でも
返還義務が発生しない可能性もありそうだな。
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:17:54.44ID:lY4XW1zL0
>>2
東京猿だろw
東京人は何でもチョンのせいにするなよ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:20:20.19ID:GngUXKgK0
>>1
質屋に預けてる間に競馬で増やすつもりだった
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:21:42.77ID:kMzXLT0B0
絶対に捕まるのによくやる気になったよな
しかも直ぐに捕まるから換金後に遊ぶ時間さえない
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:24:01.24ID:V27wi4Km0
次の修理品を質に入れて、前のを買い戻せば、店を回せたのでわ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:24:23.27ID:aNMK5Cqv0
高級時計の修理なんだから
それなりに実績あった店と違うの?

自転車操業してたらどうにもならなくなって
売ってしまえ!みたいなやけくそ?
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:24:53.51ID:hA1lvtMi0
>>125
盗品の預かりって違法じゃないの?
アメリカの質屋のバラエティ見た時めっちゃ鑑定書みたいなの調べてたゲド
日本てそんな法律無いの?
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:30:21.84ID:kMzXLT0B0
>>123
修理屋経由でメーカーに出してもらえるんでしょ
直接メーカーに出すの面倒だから代行してもらった事あるけど、町の修理屋も高級品を直に弄るリスクなんてしないよ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:30:42.26ID:aNMK5Cqv0
続きがあったか

>松村容疑者は、質店に入れて得た金の使い道について「友人からの投資話の資金に充てた」などと供述し、容疑を認めている。

これで儲かって買い戻せるはずができなくなったって感じか
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 14:32:41.03ID:X99B/5TN0
>>124
返還請求出来るし物が無ければ金を請求出来るぞ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:02:24.34ID:wuzkWGBI0
>>85
20年ぐらい前だけど
祖母が新聞の広告でヴァイオリン修理します
みたいなのに出したら「火事で焼けたって」
違うヴァイオリン送られて来た
伝ストラドヴァリウスだったらしいんだけど…
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:18:55.50ID:g/NCPjCZ0
なんか色々ネットの情報拾っていくと、そこそこ長くやっててる店での二代目のやらかしみたいだな。
これじゃ客が詐欺を察知するの難しいわ。
先代を信用して預けた客の時計を質入れとか天で親が泣いてるな。
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:25:01.73ID:8w/pNndT0
実家に動かなくなって10年弱眠ってるデイトナ
ロレックスに送ったけど対応できず戻ってきた
泣く子も黙る60年代白パンダ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:25:04.62ID:2kb6EnwL0
自分で分解して壊したジン(中身は実質ブライトリング)のクロノグラフを近所の時計店に出したらジンのドイツ本社送りで5万だった
文字盤も交換されてたし、安く済んで良かったわ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:48:32.88ID:GY+LTRcU0
>>1
安かろう悪かろう
タダより高いものは無い
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:51:13.48ID:fQnBQJvv0
上(様)質の(仕)上がりです。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:55:23.43ID:YLWEJsXU0
時間ははスマホかやっすいクォーツ時計で見ればいいから、
ロレックスは動かないままでいいでしょ ただの腕輪だよ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:57:06.00ID:QnHwGrP20
スイスの高級時計見本市の主催者が
「時計は時間を知るためのものではない。精密機械をめでるためのものだ」と言ってた
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:58:16.91ID:/aW+bB0f0
>>131
もちろん知ってて引き取るのはNGだけど、この場合はまだ盗難届も出ていない段階での預かり、買い取りでしょ。
買い取る方も盗難品かは調べようがないし、そもそもが盗難品と横領品じゃ扱いが違うっぽい。

さっき読んだ判例だと、勤務先から持ち出した物を質屋に売り捌いた時に、質屋側は「横領品だから返還義務はない」と民事で反論してたけど
刑事で既に窃盗と判決が出てたんで、横領じゃなく盗難品だから返還義務が発生する、と判決が出ていた。
地裁でのことで、控訴したのかは確認してないけど。

>1で横領した、って書いてあるから、今回の件に限らず似たようなことに巻き込まれたら、
横領じゃなく窃盗で訴えるようにしないと返ってこないことがあるんだなぁ、って思った。

それに、珍しいモデルなら純正OHに出したところで100%安心と言えないのが今の日本の現状。
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:59:15.20ID:gcd8aPqD0
>>141
それロレックスを持ってから言いなさい
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 15:59:32.69ID:hWIKIaLm0
うちはノーチラス得意なんだけどね・・・
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:00:12.74ID:YLWEJsXU0
>>144
こんな成金臭い時計誰が買うかっつーのw
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:05:07.93ID:hrjSzQum0
店の名前あり

修理依頼のロレックスを勝手に質入れ容疑 被害総額5千万円か
https://news.yahoo.co.jp/articles/61790204d0f3bd919b4436ffa1016e07c565c103
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:32:33.85ID:hUjPcKcu0
>>146
正しくは貧乏で買えないだろ
酸っぱいぶどうで惨めだぞ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:35:45.33ID:aO2FV03u0
以前ビンテージギターでもこういう事件があって、あーあ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:36:43.97ID:t3Mnj3V80
名前に 勝 が入る男と 美 が入る女はろくな人間がいない
 
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:38:11.69ID:YLWEJsXU0
>>148
実際、ロレックスはイメージ悪いだろ してるのは不動産屋とかサラ金とか
よくてど田舎の土地成金とかだろ?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:42:28.42ID:aNMK5Cqv0
>>147
2021年8月上旬で
やっと事件化かあ
戻ってきてないんだろうなあ
153157
2023/02/27(月) 16:55:18.76ID:SwfC8X9b0
まずは急ぎ返す金が必要だった
返さないと海に沈む

客の時計売って犯罪者になっても刑務所行きだけど
生きていられる
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 16:58:23.66ID:fssxUjy80
正規じゃないとこに預けるから…
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 17:04:23.40ID:bO57yfrm0
随分前から営業してる老舗じゃん、
販売中止から25年経ったらメーカーはメンテしてくれなくなってる筈だから、ブームの頃のロレが集まってきて儲けてるもんだとばかり。
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 17:04:51.51ID:lVyegG/g0
>>109
実店舗を構えず
インターネットで時計修理請け負いますっていっぱいあるけど
どこで信用していいかわからん

全部イメージじゃないか
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 17:11:14.30ID:bGMbWhWL0
>>151
君は対人関係ゼロの人か?
ユーザーはそれ以外の人の方が多いけど
貧乏人はロレックスの事など忘れて生きろ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 17:27:27.43ID:KyRCKMGw0
手広く集めていつまでも誤魔化しきれるもんじゃなし、こんなの絶対訴えられるし足がつくじゃん。
ここまで計画性が無いと逆に詐欺られると思わなかったか
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 17:30:00.60ID:Sh6j0asC0
この人はどういうゴールというか、逃げ切り方を想定してたんだろうか
とにかく金がなくなって、やれるところまでやろうと思っちゃったのかな
適度なところで逃げればよかったんだろが、持ち込まれる時計があるうちは、と思っちゃったのかもな
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 19:42:49.77ID:7EuyXH1t0
>>12
つまりトンキン人ということか!
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 19:47:47.96ID:qmO2Lcvw0
>>112
換金率はずば抜けてるんじゃない
買い取らない店無いくらい
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 19:51:33.56ID:rmYfbpLe0
>>161
本気で言ってる?
「トケイ」としての価値は皆無と言ってるんだが
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 19:57:24.56ID:pe9O3RWr0
持ってない人間がロレックスを語ってもなぁ…
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 19:59:28.23ID:v4yemukd0
>>162
時計と思って買ってないよ
買えない貧乏君は価値とか気にしなくていいから
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 22:49:15.14ID:g/NCPjCZ0
ロレックスは高級時計の中でも比較的良心的な価格で資産価値が落ちないのが良いね。
大体中古の相場価格は嘘つかない。時計然り車然り。
あまりにも相場価格とギャップがあったらカモられてるか騙されてるかのニ択。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 23:23:36.96ID:YLWEJsXU0
美術品やスーパーカーには手が出せない程度の小金持ちの投機の対象としてはいいのかもね
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 23:38:33.86ID:FpHC4yXV0
ピアスの修理の見積もり出してと言って預けたら勝手に修理したとか言って代金請求してきた店があったわ
修理は頼んでないと言ったが仕方なく受取と支払いに行ったら、「西村...様ですね?」と若いブス店員が含みのある言い方してきて胸糞
因みに袋から出してないのに修理前よりも壊れてるってオチ
年始セールでも整理券配ると広告出して客並ばせてたが、現金決済のみで一日だけの限定割引とか相変わらずな事やってたわ
田舎は競争相手が少ないからああいう店でも潰れずにやっていける世も末
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 23:41:53.11ID:Yx1CaSiN0
>>166
ロレックスどころかセイコーすら買えないお前が語るなよ
フェラーリやランボルギーニ乗ってる人もロレックスは持ってるから
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/27(月) 23:46:46.41ID:YLWEJsXU0
>>168
へーそーかいすごいねーw
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 00:43:43.85ID:tbjq7knr0
>>162
お前は万人が納得できるトケイの価値が説明できるのかよ
ゴミクズ低能は黙ってろよw
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 01:01:30.06ID:oBTLUKfz0
>>169
底辺は他人の時計なんか気にするな
それより自分の老後の心配してなさい
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 01:12:23.63ID:+5pu603q0
>>86
それって中古屋の商売トークを鵜呑みにした頭の悪い自己満足くんだよw
売る時は販売時から変わらないオリジナルとか言ってボロを客に掴ませる
買う時は状態が悪いですねーで減額

実際、文字盤や針をトリチウムからルミノバに交換したものですら結局は綺麗な方が高く売れる
リダンやジェネリック部品じゃなくて、メーカー正規の部品なんだから当たり前
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 03:29:02.21ID:w5e0LRuc0
これは捕まって有罪になっても返還、返済はバックレられると踏んでの犯行なんだろうな。

全部同じ質店に持ち込んでたなら質店の方も怪しまなきゃいけないレベルで、時計の持ち主は返還の請求も出来るかもだけど、
それが出来るのも2年以内っぽいから、早めに対応しないと返ってくる物も返ってこなくなってしまう。

こーゆーのって時計だけじゃなく他の物でもこれから増えていくかもしれないね。
品物は返却されたとしても中身入れ換えとかあるかもしれないし。
カメラなんかはずいぶん前からシリアル偽造とか普通にあるからなぁ。
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 04:05:45.82ID:BTTltGsr0
バイト先のコンビニでレジ金盗むとかと同じでバレるとわかってて何でやるんだろう
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 04:12:59.79ID:R51fC7Eq0
正規代理店以外のウサンクサイ修理に出した結果か…
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 12:46:52.21ID:nHzEbytV0
>>162
皆無なら換金するとろない罠
パティックだろうが需要が無ければ換金してもらえない
からな
捌きやすい物は換金率高いよ
時計の価値云々じゃなく需要と供給で決まるんだよ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 12:50:13.28ID:t7PoXKYU0
転売屋をクルクル回転してるだけや
100万の価値はあるが400万とか言われてもその価値はねえ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 12:51:35.38ID:Mvhn0k6X0
どうやってもそっこーで捕まりそうなもんだが
アホなの?
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 14:36:29.78ID:mcfHxer+0
このスレの9割は何で機械時計がここまで価値があるのか理解出来てないなw
金額だけ見てレスバしてるカスの集まりだな
ロレックスが頂点と思ってるだろw
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 14:47:36.12ID:hioXR6Ex0
5千万円相当を質に流して、いくら利益を得たのか?市場価格の2割で一千万、
懲役3年なら年収約300万円、価値あるのか?
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 15:46:24.55ID:6QAhpobf0
トンキンこんな話しばっかw w
ガチカストンキンw w
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/28(火) 16:21:58.60ID:oHLTDR8p0
>>179
買えない貧乏人君は黙ってな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 07:03:33.55ID:vjHtKLKl0
>>172
なんか色々と間違えてる
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 08:51:58.43ID:6pX9twuJ0
買い取りなら質屋より時計店の方が高値が付くと思うんだけど、やっぱ同業者だと顔が知られてたりするんかな?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 09:32:32.88ID:gBMVuo3C0
壊れたロレックスでも高く質入れ出来るんか。
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 13:24:54.31ID:7qWE/SXq0
>>184
買い戻す気はあったとか
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:27:36.80ID:2xfy+z590
>>186
それなら売らずに質預けで借入しとるよ
俺も金ない時は知人のロレックス預けて質屋から金借りてたわ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:32:25.99ID:cwsY4niu0
店舗を構えてたら悪いことするとおもわんしな(´・ω・`)
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:33:38.70ID:/S5BRwwv0
これバレないと思ったのだろうか。
バレる前提だったとしても捕まるの分かりきってるだろうに
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:38:23.26ID:Bl1B+hgg0
小ズルそうな面してるな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:54:04.30ID:mEMbMbt+0
ケチって日ロレに出さないのが悪い
自業自得
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:55:03.39ID:3GsgGv4J0
はれのひ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 14:59:37.60ID:eCPQWoY/0
>>189
ギャンブルか投資か分からんけど、何かに金注ぎ込んで増えたら買い戻すつもりだったとか
そんな上手いこといかないだろうけど
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:04:50.66ID:BuaLyeas0
色んな手口があるんもんだな
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:06:19.72ID:BuaLyeas0
>>179
単純にロレックス以外の高級時計ってマニアにしか価値が無いのよ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:06:32.27ID:mivgBv6N0
>正規代理店よりも修理料金を安く請け負って、客を集めていたとみられている。
目先の安さに目が眩んでこういうあからさまに怪しい店を選んだ奴の自業自得とも言える
少なくとも俺だったらこんなとこに絶対頼まん
例の上級のガキどもをバスで道連れ地獄したツアー会社がそうだったろ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 15:48:52.92ID:dJBmmVq/0
>>196
格安スマホも
安すぎるのは怪しいと思って
三大キャリアよりちょっと安いymobileにした
なんでもほどほどにしておいた方がいいよ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 16:19:30.35ID:VMjM6JKK0
>>196
そもそも君は貧乏でロレックス買えないじゃん
強がり言わずに素直になれ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 17:20:11.13ID:SD02mMz90
そもそもそんなに頻繁にプロに修理出さなきゃいけない時計って作り雑でカスなだけじゃん

ロレックスってブランドで盲目になってるだけで時計としてはセイコーとかのほうがよほど堅牢で良いものなのでは?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 17:36:55.47ID:ESCNqtpX0
>>199
アホ
壊れたからメンテナンスに出すのではない
そもそもメンテナンス頻度はロレックスでもセイコーでも変わらん
悪いことは言わないから買えない貧乏人はロレックスの事など忘れて生きろ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 17:47:31.32ID:MAtcqumW0
ロレックスジャパンの永久半額メンテ保証持ってる俺には関係無い話だな
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 17:49:44.44ID:3x82jAOj0
こんなんすぐ捕まるだろ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 18:24:38.56ID:BulZ025z0
>>199
ゆとりはバカだなあ!
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 18:34:36.09ID:fE9sHAGb0
その安さには裏がある
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 19:09:28.50ID:q+JQcRw90
>>199
実はセイコーの方が部品保管期間が短くて
30年もしたら修理不可能と突き返される…
逸品を大切に使い続けたい人はセイコーは避けちゃうよ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:12:40.83ID:6pX9twuJ0
>>199
修理(リペア)じゃなく保守とか点検(メンテナンス)な。
時計に限らずギア同士が噛み合って動作しているような物は基本オイルが使われているし、使用していればオイルが劣化したりカスが出たりする。
まぁ、それだけでは無いんだけれど。

車のエンジンオイル交換だってメンテナンスだ。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:19:37.83ID:jDl5CUz/0
どうせロレなんて着けてる奴は
アホだから…なんて考えて
売っちゃったのかな。
他人のパネライとかはおいそれと売れないな。
持ち主はキレ者揃いだろうから。
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:23:32.74ID:KBCqB05y0
>>197
Yモバイルは不正な請求を万単位で何度もされてそのたび返金させた。気づかなかったら延々むしられてた。
二度と使わない。
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:24:52.01ID:vv+vl1oP0
>>207
それどっちも持ってない貧困な君の妄想
実際にはロレックスとパネライを両方持ってる人は多いから
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 20:45:02.53ID:VEz2lpy10
>>209
お前、それしか言えることないの? アホじゃね?w
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 21:56:13.01ID:vv+vl1oP0
>>210
事実を言ってるのだ
君は低学歴の貧乏人だろ素直に言ってみ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:00:59.69ID:ZiMR2S130
>>211
まずはお前の時計upしてみ
話はそれからだろ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:04:55.93ID:usb/xlzq0
>>212
先ずお前がアップな
それなら俺もやるよ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 22:29:38.31ID:JmFqm4d40
>>207
確かにサイバーの藤田なんかがパネライばかりだな
俺の知ってる仮想通貨やら投資やらの詐欺師達はHUBLOTばかりだなw
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:34:57.19ID:GE2W8DWd0
ちょっと前までロレックスなんて新人がボーナスで買える程度の金額だったんだけどな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 03:07:37.76ID:WTM+GswG0
それを言ったらスピマスプロなんて自分が買った2005年の時で正規品が20万ちょっとだったよ。
それこそ、独身だったから毎月の小遣いで買えた。
それが今やムーブが変わってるとはいえ80万超とか、当時のデイトナの定価がそのくらいじゃなかったっけ?
自社ムーブに切り替わった後くらいの時期。
まぁ、その価格で売ってるのを見つけるのは難しかったかも、だけど。
217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 03:18:54.05ID:nl779pZu0
仮にドル建てで同じ価格だったとしても、円建ての価格では
円高のときに比べて1.5倍〜2倍になる計算。
それに加えて、ドル建ての価格も上昇してるんだろうけど。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 03:25:45.21ID:OL6Lqg8J0
>>215
それはスポーツだろ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 03:27:37.23ID:pzzNAvcD0
そろそろ逃げる予定だったのかな?
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 03:42:10.16ID:nl779pZu0
闇金から借金があって、警察に捕まるならそれはそれでいい、みたいな状況じゃね
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 03:47:45.94ID:PaklksQF0
逮捕はいいけど渡した時計は戻ってくんの?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:34:22.71ID:iQoV3RX/0
>>221
返還請求できるよ
物がないなら金
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:22:06.04ID:pZ7mWqHq0
まぁボリ過ぎだわなロレックス
224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:09:53.57ID:1TyGfYnj0
貧乏人は何でもボリ過ぎと言うんだな
ラーメンからロレックスやフェラーリまで
買ってる本人は高いと思ってないよ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:15:55.35ID:pZ7mWqHq0
>>224
いや、明らかにボリ過ぎw
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:19:28.47ID:pZ7mWqHq0
>>224
そもそも、お前が買ってる本人かどうか怪しいもんだし
匿名掲示板でマウント取りたいだけのバカとしか思えんわ
糞レス回避で来ないから、後は好きなだけ書けよ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:37:55.65ID:mDhAWLBv0
>>226
どうせ君は買えないだろ
底辺はロレックスの事なんかより自分の老後の心配してなさい
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 00:29:51.65ID:MEE+78tz0
日本国内で一番クズなのが東京人
絶対に信用しちゃいけない人種だw
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 00:53:29.50ID:kZoM4nI10
預かったものを売っぱらったらさっさと逃げるものじゃないの?
こいつアホか
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 09:18:47.61ID:IdR0XT+A0
>>224
問題は格差の幅やで
フェラーリもロレックスも、それは余った金の使い道
多くの人が余裕無くなってるんだね
231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 00:35:19.66ID:kjwS/xDx0
関東人は泥棒気質
しょうがねぇよケチとコジキが関東だもんw
232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 08:29:01.04ID:OyEWwwyl0
親の顔が見たい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225203439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677455056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】修理で預かったロレックスを売りさばく…時計修理店の元社長を逮捕 問い合わせに「臨時休業中」被害総額約5000万円か [ぐれ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京】「パパ活」中に窃盗疑い 高級腕時計、女子大生逮捕 約10人の男性が高級腕時計を盗まれ、総額3500万円を超える被害か★2 [首都圏の虎★]
「総額2000万円のロレックスが返らず…」高級腕時計シェアサービスが突然終了 預けたはずの時計がオークションサイトに? [朝一から閉店までφ★]
「1500万円払え!」 国民・玉木代表の弟が再び金銭トラブルを起こしていた! 「ロレックスなどの高級腕時計を預けたが…」 被害者が [知立あんまき★]
【速報】 中国 「日本の建設現場で働いたら7時間で600元(1万800円)もらえた!中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」 ★3 [お断り★]
【社会】福島、栃木、茨城3県でトラックなど車両47台盗む、男女8人逮捕 被害総額3県で7840万円「遊ぶ金や生活費欲しかった
【同時に10人と交際も…】<女性20人だまし被害650万円> 50歳契約社員の男がモテモテだった理由は“華麗なる経歴”? [Egg★]
「1500万円払え!」 国民・玉木代表の弟が再び金銭トラブルを起こしていた! 「ロレックスなどの高級腕時計を預けたが…」怒りの告発 [ぐれ★]
【携帯】「親が支払いしてるクソ野郎」と客を罵ったドコモショップ市川インター店、社員研修のため14日まで臨時休業へ★2
【社会】ラーメン店で会計待ちの客に突然ラーメンをぶっかけ火傷を負わせた男を逮捕。「時間がたっており熱くなかった」と供述。京都市
【コロナ】協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円の腕時計買った」「1時間時短で6万円。笑いが止まりません」 ★4 [ばーど★]
【コロナ】現金給付は「108兆円中たった6兆円分」(1人当たり約5万円)!国民「休業要請ばかりで、なんで補償の話が出てこない」
【横流し】「中国側から“売り込み"が」マスク輸入業を始めた男性が語る、店頭に並ばないカラクリ 50枚1箱三千数百円4月9日記事
腕時計ってそこらの店で2000円とか3000円で売ってるけど、オメガとかロレックスとか200万とか300万とかするじゃん
【令和】「元号が変わったのでキャッシュカードを預かる」 80代女性が現金200万円引き出される詐欺被害 大阪
【静岡】男子中学生と両親「小学生の時に牛乳無理やり飲まされてPTSDになったので250万円求めます」★2
楽器店が客の高級ビンテージ楽器を持ち逃げか? 80万円のベースなど修理のために預けた楽器が返されず突如閉店
【香川】「あんたのせいで“やけど”」店員から100万円をだまし取った疑い 弁当店店長の女を再逮捕 高松市 ★2 [ばーど★]
安倍総理のキャッシュレス体験「簡単だったw」4000円の会計に3326円しか払わず満足げに立ち去る もうこれ泥棒やろ…
【メディア】女子アナも被害に… テレビ朝日セクハラ問題「会社に何を言っても変わらない」 小川アナの報ステでの態度も話題に[06/13] ©bbspink.com
粗品、534万円のレクサスをセルフ修理し失敗 補修カラーを視聴者に委ね「生粋のギャンブラー」「お笑い以外の全ての選択肢を間違える男」 [朝一から閉店までφ★]
【愛知】食中毒で営業禁止命令受けても営業…名古屋コーチン料理店と社長書類送検「予約の客断れなかった」
【警視庁】「会社の女の子を妊娠させてしまった」 振り込め詐欺グループを摘発−50件、被害総額3千万円
【国際】約30年ぶりのドック入り 明治生まれの戦艦「テキサス」50億円弱かけて大規模修繕へ [朝一から閉店までφ★]
クラウドファンディング会社「キャンプファイヤー」元経理担当(43)が支援金2500万円横領疑いで逮捕 [ぐれ★]
【スポニチ】小室圭さん、母の元婚約者男性と都内で面会 “解決金”は約400万円 近日中にも振り込み 元婚約者代理人明かす ★2 [muffin★]
「ムラムラして我慢できなくなって触った」 35歳の店長 40代のパートのおばさんにわいせつ行為 逮捕
36億円超集金か 詐欺容疑で男女5人逮捕 「元本の保証」「3ヵ月で2倍」うたい… 被害は600人以上 [首都圏の虎★]
【週刊新潮】握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリスト元TBSワシントン支局長山口敬之の準強姦逮捕状 被害女性の告白★11
【観光名所】札幌の「時計台」、20年ぶりの改修工事。工事期間中は休館、シート被せ外観も見られなく
ありがとう安倍総理!パチンコ業界が安倍政権の政策でウハウハw臨時給付金3万円もいただきますw
まんさん「結婚する時に母が百万円くれて夫婦の共有口座に入れたら母に怒られた。今ではその理由がわかるようになった」
蓮舫氏、収入減世帯への給付に「なぜ、一律に30万円?安倍総理、岸田政調会長は、こんな当たり前の疑問さえも…」→国会行きまーす
【日米貿易】トウモロコシ追加購入に補助金…安倍首相理由の「害虫被害」わずか 国内生産量の六割に被害が及んで釣り合いが取れる計算★2
【社会】"日本で売春の客引き"中国人の女4人逮捕に中国ネット「日本で売春は合法じゃなかったのか?」[06/29]
店長「店の10万無くなったんだ…お前の鞄見せろ」バイトガイジ「いいですよ…でも10万入ってなかったら代わりに10万ください!」←は?
【ナイト】3万円恐喝未遂で逮捕の坂口杏里は“ホストクラブの罠”に落ちた!?「店側も無制限に散財させていた…」[04/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
ツイッター「修理お問い合わせの上に"自社シール”を貼るという極悪な行為。犯罪です、これは!」 
レオパレス また立ち入り検査 今度は「家電不適切処理」 この企業は不正の総合商社か何かなの?
バイクに車ぶつけ高校生殺害か 「現場近くでにらみ合うトラブルになり車で追いかけた」土木作業員(20)を逮捕
【社会】亡き院長に「一人前になった姿を」 放火クリニックの元患者、メダカ販売店開業 [朝一から閉店までφ★]
殺人未遂で逮捕も再雇用された梅村みずほ議員の元秘書が今度は「500万円払え!」友人を提訴していた [クロ★]
【神奈川】児童買春の疑いで消防組合職員(29)逮捕 SNSで知り合った中3女生徒に、現金3万円を渡し2時間以上みだらな行為
安倍ぴょんいきつけの日本料理店が超絶ブラック!毎日15時間労働 残業代無し 休みは月3日 その休みも社長の趣味のマラソン大会に参加
【レコチャ】誰もサムスンのスマホを買わない…中国市場での業績悪化=韓国ネット「理解できない。シェア0%はおかしい」4/5 [ばーど★]
【社会/詐欺】架空の不動産取引で計1200万円をだまし取った疑い 韓国籍の飲食店従業員(26)ら男3人を逮捕 静岡県警[10/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【コロナ】臨時休校…「困っている」保護者68% 年収300万円未満の家庭では75%
【社会】「年15%の利息」野菜栽培で投資詐欺 容疑の5人逮捕、被害4億円か [14/12/05]
旅行「3日と5万円かかります。移動に時間を使います。めちゃくちゃ疲れます。ネットで同じ景色見れます。」 ←これが人気な理由は?
#玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税や5%、税金や債務等→半年支払猶予
【社会】3億6000万円盗んで逮捕の男「今の生活が苦痛で脱却したかった」「今後、生きていくための生活費として使うために盗んだ」
【野球】<オリックス戦の入場券を大量に予約、キャンセル!>偽計業務妨害の疑いで無職(41)を逮捕!「テレビで目立ちたい」
【速報】天皇陛下が同級生に明かす「僕の時だけの問題でなく将来も含めた制度にして欲しい…長い歴史を振り返れば譲位はおかしくない」
【福岡都市圏】家電量販店かたり「40万円購入したことになっている」…不審電話20件、計数百万円被害 [孤高の旅人★]
ゴミ処理施設、バラバラの札束をつなぎ合わせて433万円を換金「予想より百万円ほど多く換金できてよかった」 持ち主不在のため市の歳入に
【画像あり】なか卯さん、この天下の大インフレ時代に並盛最安「290円(税込)」で朝食を提供中。もうこれ嫌儲公認飲食チェーン店だろ…
北別府学さんの訃報に岸田総理「同じ年の同じ月生まれ。大変思い出深く、身近に感じたスターだった」 2023/06/16 [朝一から閉店までφ★]
【ニュース解説】胸タッチ、スカートのぞき、「バナナを股に…」外国人労働者(時給400円)のセクハラ被害に絶句 大葉農家であった悲劇★4
【堀江貴文】<感激…>]コロナでロケット延期も10時間で900万円調達「絶望の中にもいいことはあった。。もう、、、すごい」 [Egg★]
無修正わいせつ動画販売で6億円以上の売り上げ AV制作会社社長逮捕 ★2 [鬼瓦権蔵★]
自民党に投票した人は投票しなかった人に一人あたり1500万円の損害賠償しなければならない時代がやってくる
【社会】中核派活動家の男2人逮捕、仲間を「総括」か…監禁された20代男性が屋上から転落、一時意識不明★4 
店員「お袋に入れますか?20円になります」 俺「君はパック寿司を裸で持ってるバカを見た時あるのかな?かな?」
「103万円の壁」見直し 村上総務相、玉木氏主張の“工作”を否定 「なんで玉木さんがおっしゃったのか、残念ながら理解できない [ぐれ★]
【東京五輪】組織委理事約20人 開会式の中止か簡素化を要望していた…武藤事務総長に記者会見で説明要望も開かれず [クロ★]
「安くていっぱい食べられる」鶏肉が人気…家計調査で初の1万8000円超え 総菜もから揚げの売れ行き大幅増 静岡市 [首都圏の虎★]
06:34:42 up 43 days, 7:38, 0 users, load average: 14.14, 22.55, 21.61

in 3.3436789512634 sec @2.8934850692749@0b7 on 022520