◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望 ★5 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677335180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
24日に開かれた三重県議会一般質問で、県が2023年度当初予算案で少子化対策として掲げる「結婚支援」を巡り、自民会派の石田成生議員(四日市市選出)が「結婚を望む人が少なくなった原因は恋愛力が落ちてきているからではないか」と持論を展開し、県に「恋愛力」という視点からの調査・検証を求めた。
石田議員は「子供を産むのにお金がかかるという理由で少子化が進んでいるのではない。結婚の前に、恋愛がタブー視されてきたことが問題ではないか」と述べ、県の少子化対策に「恋愛力」という視点を取り入れるよう提案した。石田議員は一般質問の中で「恋愛力」が何を指すのかは具体的に述べなかった。
県の安井晃・戦略企画部長は「極めて個人的なことに関わるので、まずは恋愛力とは何かという認識を深める必要がある」と答弁。その上で「過去の県民意識調査では、結婚していない理由として『自分に自信が持てない』『異性とうまく付き合えない』など『恋愛力』に関わる回答もある。今後も広い視点で調査していく」と述べた。
他会派「的外れな議論」
他会派の議員からは、「的外れな議論だ」との声が出た。また、「恋愛を能力として測るなどということを考えては、ますます生きづらい社会になってしまう」と疑問を呈する声も上がった。【朝比奈由佳】
毎日新聞 2023/2/24 20:24(最終更新 2/24 20:25)
https://mainichi.jp/articles/20230224/k00/00m/010/261000c ★1 2023/02/24(金) 22:07:49.70
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1677312427/ ネトウヨ子供部屋おじが恋愛したがってたら、そっちの方が大問題
気持ち悪いから2次元から出てくんな犯罪者ども
>>1 「恋愛力の低下」ではなく、
恋愛力の低い人にも結婚相手を与えることができる社会のちからが弱まっているんじゃないかな。
むかしは近所の世話好きおばさんが(余計なお世話だとしても)お見合い話を持ってきて、
(社会的に結婚していないと異常だと思われていたから)余計なお世話でもお見合い話を受けて
ある程度の割合で結婚が成立していたけど、
いまは価値観の多様化と個人主義でこのお見合い制度が成立しなくなってしまった。
>>1 結局のところ、金と職業、若い頃ならルックスもな
昔のほうがお見合い結婚のほうが多いのにあまりにも的外れな結論だな
ぴゅあおじwwwとかバカにされてる40おっさんとか惨めだけど、リアルと関わろうとしないで
一生モニター見て1人で居てください
お願いいたします
キモオジが淘汰されてるのの何が問題なの?
子供とか作られたら、子供が可哀想だし
シンママとかも迷惑だから、向いてない人は恋愛に関わるべきじゃない
自然に任せてこのまま減少していくのがベストなんだわ
狩場で衝突させていれば、互いに敵としか認識しなくなる
その状況下では、恋愛の二文字はないものと思え
>>10 劣化おじの腐った精子とか、次世代への暴挙
絶対リアルと関わろうとしないで
恋愛力とか言うなら単にブサイクが取り残されてるだけだろ
若者の○○離れと言っているメディアと同じ
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
恋愛力とやらがあれば
取り残されてるブサイクなオッサンたちはみんな救われるんか
決してそうではあるまい
つーかだな、そろそろ独身男の死体蹴りをやめるべきだな
独身男のHPは0だぞ
いや普通に金じゃねえの?何をするにも金がないし、古い昭和ルールが改善されないから(PTAなどなど)、SNSの影響もあって子供産んだだときのデメリットばかり目立つ
そりゃ産まないよ
他人が悪い人のせい
なので政治は悪くない
これはこの先ずっと改善しないよ
昔から恋愛強者の男は2割でその2割に大半の女が集中する構造は変わってないらしい
それ以外の8割の男の中で結婚できない・しない人が増えているのでは
見合いもないし女も恋愛強者以外は相手にしないし
とりあえず話をして、休みの日は何してるんですか?
えーまじっすか。
俺も混ぜてくださいよ。
今度誘ってください。
で、遊びに行って
次は2人で会う約束して二、三回デートし彼女の家に行って親密になるだけじゃん。
何が難しいんだよ全く。
昔みたいに妻に家事を任せて男は稼ぐ という時代は終わった
今は同じ年収、同じ趣味の男と女が人生のパートナーとして結婚
面倒な家事は家電任せ
その代わり、女も男と同じ年収である必要がある
もちろん、女も65歳までフルに働く
これでいい
ブサイクなオッサンは綺麗な女性を望むが
綺麗な女性も綺麗な男性を望む
ブサイクなオッサンとBBAが恋愛するしかない
が、互いにブサイクを望んでいないという
難しいね
>>25 >休みの日は何してるんですか?
きめえ。お前に答える義理はねえよ
>俺も混ぜてくださいよ。
嫌だ
>今度誘ってください。
無理
日本人って仕事は妥協しまくりのテキトーなのに、恋愛相手は無駄に拘るよね
>>25 これはきもい
ブサイクなオッサンが言ってるように聞こえる
>>27 男性の上位5%と女性の上位5%が結婚して、
残りの男の95%と女の95%はは働きアリになって結婚しないで死んでいく
これでいいやん
タイパとかコスパとか言ってる連中が結婚して子ども育てたいと思うのかって話。
そもそも日本人の90%は恋愛に興味がない
男は恋愛したいのではなくセックスしたいだけ
女は恋愛したいのではなく生活で楽したいだけ
昔みたいに、一度断られたくらいであきらめるな とかやってると捕まるからな
>>33 男女平等社会は、少子化になるのは仕方ない
諦めろ
>>29 うわ!
マジすんません!
めちゃ怒らせちゃってマジで反省してます。
お詫びに今度奢りますんで良い店知ってるんで行きましょうよ。
俺1人だったら万一いい雰囲気になったらやばいんで、
友達連れてきてくださいよ。
一緒に奢りますんで!
てなもんだろ。
何が難しいんだよ全く。
>>36 うる星やつらのわたる君だな
今はあんなやり方したら逮捕される
おめえ達がバカだからだよ
多分一生気づかないんだろうけど
今は時代の転換期
一部の5chおじさんが言ってる通り、ブサイク淘汰の真っ最中
ブサイクがいなくなれば、みんな恋愛をし、結婚をし、子供も増えていく
消えゆく最後のブサイク族のおじさんたち
これも儚き運命
>>4 今は学生時代に相手を見つけないと、社会人になってからでは難しい。
ただ、男子高校から理工科系大学に行ってメーカーの研究室に入ったら
異性と知り合うのは不可能。
ネットの登場で恋愛至上主義の洗脳ができなくなったのがでかいな
日本少子化の原因は結婚出産適齢期に労働する女性が多いから
つまり女性の社会進出化は愚の骨頂
国が人間工場造って
試験管で量産すれば
短期間で解決できる
>>43 まあ整形が一般化してきてるし、ブサイクでもチャンスある
母性の低下でしょ
子育てに文句ばかりで自分優先のママばっかじゃん
>>49 一部のブサイク族は生き残るために必死
潔く滅ぶことを選べないブサイクもおって問題や
遺伝子がそうさせるのだろう
>>1 少子化の元凶は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者
という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」
これ常識な
#該当者が発狂
>>45 一対一でデートしようって強要してるわけじゃないから問題無し!
必ず相手に複数人で来てくださいってお願いするんだよ。
それが1番のポイントで外したらダメなところだ。
俺みたいなブサメンが交際相手を見つけるにはそれしかないんだな、これが!
恋愛から結婚に進展させられない人が増えたんだと思う
付き合うだけなら高校生でも出来るけど、結婚はある程度経済的基盤が無いと出来ない
お前らブサイクブサイクって
アジア人自体ブサイクやないか
>>57 恋愛できてる人はそれなりの年齢行けば結婚してるのが多いんじゃないかな
自分の周り見ても結婚してない人はそもそも相手がいない人だし
恋愛に限らず孤立させようとしてる社会だよね
団結されると都合悪いんだろな
かつて栄華を誇ったブサイク族
奢るブサイク久しからず
30年くらい前までか
アホか。
家事の多くは外注化が可能になった。つまり職業化した。だがまだ職業化されていないものがある。
「妊娠/出産」と「育児」だ。
実際には半端な形だが代理母や養護施設というもので実現している。
子孫繁栄を図りつつ本当の男女平等をつきつめるなら、結局それしかないということ。
産むか産まないかは女性の権利だが、産むならその期間を金額的にもキャリア的にも保証する制度が必要。そして産み捨て可能。(つまり逆に言えば結婚も不要)
…と、いうより子育ては国家資格のいる専門職になる。素人の親は存在しなくなる。常に複数以上のプロの目が注がれる国家施設という環境で子育て行われる。個人事業主の親があったとしても、厳しい資格審査と定期的な立入検査を要する…という、ここまでしなけりゃ増えないね。
若者の○○離れと言っているメディアと同じ
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
先生「はーい恋愛実習するよー2人でペア作ってねー」
少子化の原因って子育てに魅力がないからでしょ
子供より猫可愛がる方が幸せだもん
'滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>64 性教育するんだからそれくらいやれって。
名目はセクハラ教育とかでも良いんだよ。
疑似恋愛させて、相手が嫌がるポイントを学ぶのは大事な事だ。
>>65 幸せなんじゃなくて楽なの。犬より猫のが楽。
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが上級の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
自民の政策は根本原因のカネからいかにして注目を逸らさせるかに終始
若うちは金>勢いのはずだが男が草食化しているのか女がお預けしているのか
ネット利用の出会い系サイト使えば恋愛はいつでも出来るという安心感があるなだよな。
少子化の原因はいくつもあるけど、その内の一つは、俺が思うに親の長寿命高齢化じゃないかね?
医療が発達して、普通に90歳前後まで生きる父母が2人いたら、本人達の年金があっても介護費用は不足する。その金銭の問題。
初婚年齢が上がってるから、子供世帯が30代や40代なるまでに出産しようかというタイミングで、父母のどちらかの介護や同居が始まる。
そのタイミングのバッティングの問題。
さらに、子供世帯が出産育児に資金が必要な時に、親世代は老後費用介護費用を使うから、親世代から子供夫婦に資産の継承が遅くなって、出産育児のタイミングでは爺婆からの資産の移転が進まなくなった。昔なら飲酒と煙草で認知症なる前に早死にして、相続として遺産の継承が進んだ。長子が結婚してても、次男次女とかは未婚のうちに遺産相続出来たから、自身の結婚出産に遺産使えた。
老父母が高寿命化すると相続する遺産もない、タイミングも子供世代の結婚や出産よりずっと後になる。
遺産の移転が進まないことの問題。
長寿命高齢化で、遺産の回転が遅くなり少額化したこと、それが現役世代の少子化の原因の一つだと思う。
娯楽が増えすぎて彼女いなくても寂しくないってのは実際あるだろうな
昔はそれこそ「女性一人では生きづらい社会」だったからこそ、女性は必死に養ってくれる人を探していたし、
「いつまでも妻のいない男は恥だ」と言う社会だったからこそ、男は妻になってくれる人を探していた。
今の世の中、お互いに一人で生きていけるほどになってしまったからこそ恋愛に必要性を感じないし、
恋愛の魅力が下がってしまったためにそれ以外に魅力が増してきた他の娯楽が取って代わってしまっている。
各種SNSでの結婚への不満の情報発信で「結婚は辛いものだ」という意見にのみ目立ち、それに影響された人間たちがさらに結婚を不遇なものだとしている。
結婚に満足している人たちはわざわざ「幸せです」と声高らかに発信しないからこそ、不満のみが目立っている事をよく考えて判断しなければならない。
>>73 男が草食化してるんだよ
ネットにちょっと潜れば美少女たちが無修正でセックスしまくってるし
そういうの見て毎日シコって毎日賢者モードになってる
リアルの女なんて必要ないのよ
>>43 狩場が衝突しているからな
食うか食われるかの世界で、恋愛だの結婚だの
余裕かましている暇なんてあるのかと
一言、消費税
消費税によって企業は給料を出し渋り、給料が増えないから家庭を持つ自信も持てず少子化になった
以上
リアル女も男必要ないって言ってるし同性同士で互助生活する方が良いのかもね
>>73 若いうちに死ななくなるとそうなる
本能的なもんじゃね
>>65 こういう意見があるのも教育や世間の問題だよな
子育てのイメージがそもそも無い
結婚や家族愛を賛美すると問題視してくる連中がいて声にし辛い世の中になったの原因
学校教育とかもっと価値観を変えるところからやらないとダメだわ
ほとんどの人間は恋愛とか何とか以前に自分のカネが無い人生が楽しくないんだよ
そんな状態で恋愛もクソもない
税金や社会保険が上がって言って、企業が段々給料増やせなくなって、国民全体の所得が上がらなくなっていって、家庭を持つ自信のない人達が増えて今に至る
企業が給料上げるだけじゃなくて、税金や社会保険料の負担も減らさないとダメだよ
親戚の子無し30代夫婦が、都心で家買って暮らし出したが、夫の父親を実家に一人暮らしで残していたが、認知症とコロナ感染で、もはや実家に一人暮らしさせて放置することが出来なくなった。
それまで夫婦は親を放置してたから、親の認知症と老化がそこまで酷いと認識してなくて、さらには施設に預けたら金がかなりかかるからと、都心の新居に引き取った。
赤ちゃんのオムツも替えたことない夫婦が、父親の排泄ミスの世話を新居でする毎日が始まったらしい。
少子化するわ。
金があっても自分の好きに使うだけで結婚したりましてや子供なんて作らないと思うけどね
>>85 Twitterで恋愛や夫婦物の漫画のリツイート見るから
ホントはみんな恋愛や結婚したいんちゃうかな
他の漫画のリツイートはほとんど見ないし
>>85 とりあえず、ノイジーマイノリティを黙らせる。
それが大事ってこったな。
産みたくても産めない体の人もいるんですーとか。
そりゃそれで大変な事だけど、それはそれだろうよ。
その人に配慮して産むことが幸せだって言ったらダメとかおかしいだろうって。
>>77 そもそも結婚がコスパ悪いだろ墓場だのって言ってる人が結婚経験ないからな
今の若い人達ってネットの書き込みで人格形成して将来決めてるから危険すぎる
若者の○○離れと言っているメディアと同じ
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
>>85 学校で恋愛OKにすると
10代で妊娠する
>>92 おひとり様の教祖と言われるお婆さんは
不倫からの入籍まで持ち込んでてワロたわ
メディアのトレンドを信じるとろくなことが無い良い見本だわ
てか消費税が全額社会保険費に使われてるなんて事はない事は、国民誰だってもうわかってるだろ?
消費税の本当の目的はそれじゃないって事が
結局消費税から始まってるんだよ
ロリコンのアニ豚が増えたせいだよ
二次に逃げ込んでるオナニー野郎じゃ一生リアル恋愛はムリ
まだ金がない問題を何としても他にすり替えようと自民党はキモい工作してるのかね?
おまエラ自民党の失態であり日本がガタガタになる主因だ
恥を知れ
>>91 成長率高い時代ならマイノリティに配慮したり後進国に金出すのも悪くはないんだけどもうそんな時代じゃないからな
後進国ばりの謙虚さと必死さが必要
LGBTとかマイノリティに金や政治リソース割いてる場合じゃない
>>94 10代で子供作った子いたけどネグレクトで離婚子は元旦那の両親が育ててる
遊びたい盛りで子供出来ると地獄だよ
若者の○○離れと言っているメディアと同じ
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
結婚しても子供産まない奴らがたくさんいるんだからそんなん関係ないでしょ
>>94 そんなの昭和平成の時代に社会問題になってないからなあ
それこそ結婚っていう道があるから問題にすらなってない
>>101 少子化の原因が税金や社会保険の値上げだってことがわかるよな
公務員や大手輸出企業の人達が選ばれ易いって事だろ
結局そういう事なんだよ
昔と比べて恋愛力が下がったってことはないだろうけど
恋愛力が低い奴が変わらず居るのは確か
服も髪型も小学生の格好そのままでお見合いとか何考えてるんだろ
>>94 コンドームをつけられない男は
挨拶もできない男やぞ
それこそ性教育しろやと
先進国で梅毒増えてるのって日本だけだよな
若者の○○離れと言っているメディアと同じ
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
フィクションの疑似恋愛で満足しちゃってリアル恋愛がしょぼく感じるのはある
カネが無くてヒマが無いから恋愛力無いんやで
バブル脳には判らんやろうけども
デートカーとか10年以上前に全滅しましたから
文句があるなら給料上げろ有給よこせ
沖縄だけが出生率が高い理由を考えると必要なのは金ではない
時間の余裕やおおらかさ
地域の繋がりなど地域性や社会性の問題
冗談ではなく一億総陽キャ計画が必要
ホンダプレリュードってデートカーというよりもレイプカーだったんじゃねーのか?
レイプという表現が言い過ぎなら不同意性交カー
今なら逮捕案件
こんな時代錯誤野郎が政治やってりゃ
そりゃあ少子化にもなるわな
恋愛なんて学生のときに始めるもんで男が誘わなくなった分があっても
そこは今の時代女が誘う事で埋め合わせ絶対出来てるからな
結局働き始めてからの金と時間の問題だわ
もう男も女もお互いに異性を種が異なる何かだと認識しているだろうな
生活テリトリーにいるようだが干渉すると破滅的な攻撃に晒されるらしい
吠える犬に近寄ったら噛まれる事もあるだろう、それと同じだ
若者の○○離れと言っているメディアと同じ
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
てか今の若い子ってあからさまに可愛い系が流行ってるでしょ
一昔前はセクシー系の人が多くて明らかに誘ってるって感じだった
今の子はもう自分が可愛ければいいみたいな
でも、託児所増やしたり、子供手当増額したり、夫に育休むりやり取らせても子供の数増えるどころか、減り続けてきたわけだろ?異次元の少子化対策って岸田総理は掲げているわけだから、これは町議会の話だけど、違ったフェイズから問題の解決に迫るのは決して的はずれな議論ではないと思うわ。
ただ、コミュニケーション能力だの恋愛力だの
政治が介入する範囲の問題なのかな?という気がする
>>112 沖縄は発展途上国だから仕事中のナンパが許されるけど
普通に先進国ではセクハラですから
だから有給よこせ
統一教会の文鮮明のように、適当にカップリングして
合同結婚式やったらいいんだよ。恋愛力を高めるには!教育をいじることになるはずで効果が出るとしても10年、20年先の話になるよ!冗談ではなく異次元の少子化対策って次元の違うことしようとするなら、統一教会を見習って合同結婚式だと
そーーーかのたかり読め一家にかね使うことはない。
そいつらと結婚し離婚したら残された家族は事後見るぞ、今の私がそうだ。
中学、高校、大学で年4回くらいデート必修化+その日は報酬あり
これくらいやらないと自由恋愛では無理だな
今の時代だと自ら動こうってなるやつはかなり少ないし、圧力もない
>>4 多感な時期に触れるドラマや漫画ではお見合い結婚が「嫌なもの」「妨害してあげるべきもの」として描かれるのも大きいんじゃないかな。
SNSでもキラキラした「映える」恋愛が持て囃されるから、「お見合い結婚しました」とは言い辛そう。
>>124 ジゴク見るよ、マジで。
親◯して次札しようかと思うほど追い込まれた。
>>69 かつてフランスは革命起こしてそういう奴らのクビちょん切った
>>123 統一教会のアコギなアレには反対だけど、合同結婚式とかはまあ理にかなってると思うよ
結局昔はお見合いが多かったんでしょ、自由恋愛が多くなってから少子化になった
こどおじのキモオタならバツイチのマイルドヤンキーの方が100倍いい
極度に失敗したくない性質が特出してる世代だし、インタビューで「断られるのが怖いから告白しない」とか真面目な顔で回答してるぐらいだしな
恋愛力の低下と言われるのも理解できるわ
子供手当増やしても絶対に子供の数増えないよね。
今、3歳未満だと毎月一万五千円、中学生未満だと1人一万円だよ。これを成人する迄にして、額も倍にすれば既存の家庭には効果あるかもしれないけどね
>>12 15年くらい前でさえ公務員試験の面接は女だと1倍程度なのに、男だと7~8倍になってたからな。
マジレスしとくと恋愛脳なんかよりまず共感力の回復が必要
恋愛はその後
>>77 それに加えて、SNSで高スペックな男女の話がどんどん流れてくるのも影響が大きいと思う。
恋愛やパートナーに求める水準が高くなって、妥協してまで恋愛や結婚しなくて良いやという思考になる。
恋愛や結婚をしていても、他と比べることで幸福感は減る。
>>1 馬鹿かよ
稼げない若い奴らが増えてるのと女が結婚したがらなくなってることもわからなえのかよ
いや、結婚してる連中がみんな金持ってんのか
半数以上は貧乏世帯やと思うぞ
>>121 託児所増やすのは女働かせるため
働かせるのは労働力不足に対応するためでつまり託児所増やすのは少子化対策ではない
児童手当は増やしたことなんか一度もないどころか高取得者のはカットした
男の育休なんか誰も使ってない
事実誤認だよ
>>134 児童手当増やして子供が増えるかは額にもよるし不透明だが、一つ言えるのは放置したら減るのは間違いない
日本人に自由恋愛は100年早かった
お見合い婚が廃れたらそりゃこうなるよ
ところで、近所に中学3年間1度も登校しなかった引きこもりがいるけど、引きこもりって、インターネットとオンラインゲームの存在が無かったら、ここまでも増加しなかったろうな。
彼らは、大多数は結婚出来ないわけで。
引きこもりの発生も、少子化の要因だよ。
漫画家の西原理恵子が(オレが21世紀の変わり目に買った本からの引用だが)昔は男は女を見掛けたらレイプして孕ませていたが今ではそんなことはできない。ストーカーするのは男の本性甲斐性なのであって狩猟社会からその本能は受け継がれている。だが男の本能を今の社会が否定するならば子孫繁栄などあり得ない(つまり少子化になる)みたいな事を書いていたな。ちょうど90年代から00年代の切り替わりだから確か桶川ストーカー殺人事件とかあったころ。あの当時ストーカー犯罪は多発して社会問題になっていてストーカー男も大量に逮捕されていたから今ではストーカーをしない草食ばかりになってしまい少子化が進んでいるのかなあと思ってしまう。
>>145 食品サンプルやメニューの画像を眺めてるだけで食べてないから、美食ではないのでは?
女「金と顔面と高学歴」
男「優しくて出来れば遊んでない人」
求めるものがむりすぎて草
VICEってドキュメンタリー番組で中央アジアのタジキスタン?だったかの誘拐婚の婚姻を特集してた。
人権意識に洗脳された法治国家の日本では、絶対に実現しないが。
友人と好きな女を強引に誘拐、結婚式までやってしまう伝統的な習慣だ。女は最初めちゃくちゃ嫌がって、全力で抵抗するのだけど、お菓子をあげたり食べ物上げたり、周囲から祝福されて次第に状況を受け入れて、結婚に至るんだ。
今の自由恋愛に任せていたら、ぜっーーーーーったいに生涯未婚率も少子化も解決しません。
合同結婚式やタジキスタンの誘拐婚もちょっと検討に値すると思うけどね
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが上級の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
叶いもしない夢をもたせたり社会進出を促したからでしょう
なんでこんな糞みたいな男性差別社会でマンクソごときに選ばれる努力(笑)をしなきゃなんねーんだよ
何をするにも女が関わった瞬間に男が損するのが確定して超絶クソゲー化するのだから忌避して当然だ
普通の人にとって恋愛力なんて必要ありません
仮に必要であるとするならば、5chのブサイクな独身オッサンたち
ならば、そんなオッサンたちにとって恋愛力とは何か?
それは5ch独身オッサンたちがこのスレでもいってること
金なんでしょ
>>154 それDV男から離れられないマンさんと同じや
>>147 元引き籠りの俺が…いや社会に出てから過労で潰れただけだが…言うが、
社会不適合者の引き籠もりが社会に出れば結婚するかっつーと。
ポルノ禁止、オナニー禁止、強制お見合い、セックス祭りでできたら結婚
自分の精力の衰えと社会の営みが区別できない目線の低さ
>>143 子供が預けられないから子供を作ることを控える人にとっては、託児所作ることは少子化対策ではないの?
児童手当に関しては、確かに高額所得者をカットしたのだけど、今回の異次元の少子化対策で、所得制限を撤廃するそうです。
子供を作っても男性が育児に協力的でないとの認識で、男性の育児休暇の取得を煽ってるじゃん。実態はともかく。
>>150 性欲は風俗女や水商売でも満たされる。他の男と共有でも悔しさはない。賢者モーどのときに連絡取らない。
恋愛は違う。他の男に取られそうになると、悲しさや悔しさ、不安などで動揺する。
職場で声掛けたら パワハラセクハラ
女に話しかけたら 事案で逮捕
女を見たら 事案で逮捕
公園で座ってたら 事案で逮捕
同意してたはずが事後に不同意と言われたら強姦罪で逮捕
マッチングアプリで待ち合わせたら保険に加入させられ
マッチングアプリで待ち合わせしたら絵を買わされ
マッチングアプリで待ち合わせしたら同伴出勤させられ
マッチングアプリで待ち合わせたら怖いお兄さんが出てきて
どんなテクニックでこの無理ゲー攻略すんの?
奈良の次は三重か
ゴミだねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国賊テロ組織の薄らバカが
低能が生意気な誤魔化しだねぇ
まさかそれで右翼気取ってんのかなぁ
器が無いザコは死んで消えろ
それが右翼の真骨頂だぜ
なぁ?県議さんよ
大量の老人に搾取され、押し潰されて苦しむのが目に見えてるこんな時代に子供産もうとか
よっぽどのバカか金持ちのどっちかだろ
大半の若者は自分だけで生きるのに精一杯だよ
こんなに貧乏で未来も希望も無い国にしておいて何が恋愛力だ寝ぼけんな
将来になんの心配もいらない国にしてからほざけ
しかし5chの独身オッサンたちは矛盾だらけですな
独身オッサンスレでは金ならあるとか言いまくってんのに
このスレでは金がないせいだと
ゴミクズの集まりのテロスパイメンバーが
誰に向かって口きいてんだぁ?
ゴミがwwwwww
恋愛大国イタリアが少子化で苦しんでいる時点で恋愛力低下が少子化の原因とする推論は破綻している。
2020年の出生率は1.24。
日本がマシに見えるドツボぶり。
ちなみに絶倫大国ギリシャの出生率は日本とほぼ同じ。
恋愛しないのがいけないだの草食化がいけないなどの議論は完全に間違っている。
恋愛しても結婚しても子供つくっても幸せとは限らんし逆に命失ったり人生ぼろぼろにもなったりギャンブルみたいなもんどうしても何がなんでもしたいって程じゃなければリスクばかりに目が行く
1円単位の割り勘で相手を試す男性…「好きじゃないってことにしても良いよね?」女性側の本音
中央値で比較してみると、男性の年収中央値が297万1000円
そんな言うんなら独身男性に金をバラマけば?
90年代の恋愛煽りはウザかったが、あの熱がなければ俺も結婚はしてなかっただろうな
要は国民マインド、結婚なんてしてもしなくてもいいよねってマインドになっちゃってるからもうどうにもならない
>>165 女性を働かせるのは子供作らせるためではなく、労働力不足に対応するため、男女同権のためだよ
託児所作ってもその女と子供が国に貢献するから無駄ではない
所得制限撤廃はこの調子だとやらないだろう、反対の方が多いから
異次元って頭につける以上、次元の違う対策を考えないとね
高校生までは恋愛しないで勉強だけ頑張って
大学に入ったら恋愛OKみたいなの
あれマジでよくないよ
>>154 どう見てもストックホルム症候群です
本当にありがとうございました
これ鹿児島の旧弊にもあったらしいな
結構世界的にあるのかも
>>170 俺等が何歳だと思ってんだよ、元引き籠もりの氷河期世代な俺ですらもうFire出来る程度は溜め込んだわ。
ただ、結婚適齢期には全く金がなかった。
むしろ恋愛や恋愛未満のいちゃいちゃが楽しめるからだろ
避妊の情報が手にいれやすくなってるのだし
渋々の出来婚はあるとはいえ自分が大事なら絶対に避けるからな
妊娠と結婚も全く別物だから出来ても結婚はしなくていいし無理やりいやいや結婚しても
家庭が不幸になるだけだ
ネットでイキって女馬鹿にしても現実では声もかけられないビビりばかりなのに
アニメ漫画ゲームにvtuberと女大好きな奴らばかりじゃんw
元は女の社会進出だよ
パンドラの箱の中身は女の自我
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが上級の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
>>169 ♪今ココに居る意味
教えてくれ~た~な~ら~
強くいら~れる
変わら~ず
いつも~
近い先祖が見合い結婚続きなら、そもそも恋愛の遺伝子が無い可能性がある
昔は恋愛力、モテるモテないとか関係無しに女は充てがわれていた
恋愛=野性的、見合い=文明的
女の大学進学禁止と社会進出を禁止するしか少子化解決は無理
『クレヨンしんちゃん』野原ひろしはハイスペック?貧困化する日本人
日本は老いも若きも政治家官僚や一般国民も
未だに「バブル期の日本が通常の日本だった」
なんて考え方に囚われてしまっているからダメなんだよ
>>180 すまんが、どういう事?
ちなみに世界最貧国と目される南スーダンの出生率は4.54だ。
なにが恐ろしいって婚外子婚外子連呼しているオヤジども
「愛人無責任に孕ませてポイ捨てしたいです」と言ってるように聞こえることに気が付いてる?
欧州の意識高い系でもワンオペ育児はやっぱり無理というように揺り戻しが始まったしな
いくら託児サービスが行き届いても結局は他人でしょせんはビジネスだからな
>>194 イタリアは欧州でもビリクラスの少子化予算として知られてる
ギリシャは財政、経済厳しい
少子化の原因招いた元凶みたいな連中が問題視しとるのが笑かすわのー(笑)
>>181 ローマ帝国の建国神話からして誘拐婚の話がある。ローマ帝国の前の共和制ローマの更に前の王制の頃ね。
男ばかりで入植地(ローマ)を作りました
→近所の部族を祭りに招待しました
→騙し討ちで女だけ捕まえて妻にして、男は追い返しました
→近所の部族が救出のために攻めて来ました
→妻達(捕まった女性達)が「夫と争わないで!」と止めに入り、和解しました
そのため、古代ローマでは花婿が花嫁を抱きかかえて新居に入るという風習があったとさ。
>>185 一応言っておくが、二次元と三次元ではそれこそ次元が違う。
https://ecodb.net/country/IL/fertility.html イスラエル出生率 3.11
先進国における少子化問題の唯一の解決策=戦争
だけしかない。
答えはもうとっくに出ている。
>>199 現実の女性にありつけない奴が二次元産業に逃げてるのが日本の現状だろw
恋愛の延長で結婚することは否定しないけど
恋愛と結婚は別物と捉えてるがね
脳科学的に恋愛は3年で飽きるとよく言われた
恋愛工学によるとモテる男の精子に女が群がるみたいなんで諦めろん
>>184 マジでこれ
恋愛を楽しんでいたいなら結婚なんてしない
恋愛感情が続くのなんてせいぜい3年
その上、妊娠出産で収入は減る & 一生高血圧や糖尿病になるリスク背負ってでも子どもがほしいかって言われるとね…
>自民の三重県議が調査要望
恋愛から出産→デキ婚
普通は結婚相手というのは、慎重に選ばれるもので、双方の家庭の相性生業が重要になる。
恋愛と結婚はちがう。
『防空壕』江戸川乱歩 空襲警報中の逢瀬は燃えるだろう
ぼくはそのとき、激しい情欲を感じた。
この世の終わりのような憂慮と擾乱の中で、情欲どころではないというかもしれないが、事実はその逆なんだ。
ぼくの知っているある青年は、空襲のたびごとに激しい情欲を催したといっている。
そして、オナニーにふけったと告白している。
だが、ぼくの場合は単なる情欲じゃない。
ひと目ぼれの激しい恋愛だ。
その女の美しさはたとえるものもなかった。
神々しくさえあった。一生に一度という非常の場合に、ぼくがいつも夢見ていたぼくのジョコンダに出会ったのだ。
そのミスティックな邂逅がぼくを気ちがいにした。
ぼくはやみをまさぐって、女の手を握った。
相手は拒まなかった。遠慮がちに握り返しさえした。
東京全市がひとかたまりの巨大な火炎になって燃え上がり、空は煙の黒雲と火の粉の金梨地におおわれ、
そこを颶風が吹きまくり、地上のあらゆる破片はたつまきとなって舞い上がり、まっ赤な巨人戦闘機は乱舞し、
爆弾、焼夷弾は驟雨と降りそそぎ、天地は轟然たる大音響に鳴りはためいているとき、
一瞬ののちをも知らぬ、いのちをかけての情欲がどんなものだか、きみにわかるか。
ぼくは生涯を通じて、あれほどの歓喜を、生命を、生きがいを感じたことはない。
それは過去にもなく、未来にもありえない、ただ一度のものだった。
天地は狂乱していた。国はいま滅びようとしていた。ぼくたちふたりも狂っていた。
ぼくたちは身についたあらゆるものをかなぐり捨てて、この世にただふたりの人間として、かきいだき、もだえ、狂い、泣き、わめいた。
愛欲の極致に酔いしれた。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.kurehanosatosi.com/entry/2018/08/20/190255%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D 人間は、生命の危険を感じた時に最も生殖本能を掻き立てられるからだ
少子化の原因なんて10代でお見合い
親が決めた相手に嫁がすって
女の扱いやめたからだけやんw
平等とか女の社会進出とか
大学卒業した時点ですでに出産には遅いくらいなのに
そこから就職して結婚まで数年すぎたら
2人目3人目どころか1人目にすら不妊治療必要になるわけでw
2人のカップルから2人以上の子供でないと人口は維持できない
2人から1人の子供だと半減する
ただただ女に下手な選択権や自由や権利与えるから
こうなっただけやんw
そのくせ女なんてそんな稼げないから
貧困とか問題になってるしw
単に遊ばしてクソビッチの自己中になるだけの進学で老化w
当然の結果だわなw
女性を社会に引っぱり出したら晩婚化で少子化するに決まってる
>『異性とうまく付き合えない』など『恋愛力』
慎重すぎる、異性とうまく遊べないに考え方かえろ
ネットで恋愛や結婚のネガティブな情報が溢れてるのも問題
男から見たら、女と付き合えば奢りを強制され金を吸い取られる・結婚しても浮気托卵されるとか
女から見たら、男はDVストーカー予備軍・結婚しても共働き必須だし夫は外で不倫三昧とか
実際に付き合う前から先入観や警戒心ばかり強くなって、結婚なんて無理ーな状態
>>209 イイ男を捕まえるために
良い会社に入るんだろ?
面倒見ないと産めない遺伝子なんか残さなくてもいいんじゃない?
>>200 イスラエルは宗教の影響が大きいよ。
超正統派(ユダヤ教を厳格に守る派閥。スマホやインターネット禁止)の出生率は6.9だよ。
さらにイスラム教徒の国民の出生率も高い。
東京に核落としてもらってグレートリセットするしかないな
女がギャンギャン喚きすぎて避ける男が増えたんじゃない?
メンドクセーもん色々と
貧乏なくせにアニメやアイドル並みの彼女を欲しがる身の程知らずなキモ男が増えたのと
ブサイクなのに選り好みする年増女が人権を振りかざしはじめたから
>>217 行動的な男なら良いけど
俺みたいな旅行嫌いには苦痛
老人ばかりに尻尾振ってたツケが来ただけ
今の適齢期は日本の人口が減ろうが知ったこっちゃないよ
自分一人養うのに精一杯
逆に考えれば相思相愛の男女で産まれた子供は伸び伸びと育つんだぜ
数じゃない、質だ
ま、嫁も子供もいない俺なんだけどね
大昔から女は何歳までに嫁がすってのは
出産に適した年齢が今も昔も同じだからだし
だからお見合いなどで売れ残る前に男に配ってたんだわ
医学が進んだといえ不妊治療しないと
自然妊娠しない年齢まで遊んでるクソビッチだらけじゃなw
少子化なんて当然の結果
産めない年齢なんだからw
いくら化粧して服装や下着で若く見せても
カラダは昔と同じで適齢期は決まってる
むしろ昔より成長が早い現在では
精神の成長はガキでも体は成長早いのだから
その分劣化も早くなるのに大学行ったりするんだからw
そら卒業したらもう劣勢始まってるわけでw
それで何人も産めるわけねーやんw
ただそれだけなのに
金とか練習とかカンケーねーしw
全ては女の扱いに問題があるだけだからw
ずっと昔からこうしてた事を
ここ数十年で変えたからだからw
自由やら平等やら社会進出やらw
女の本来の役目を壊したから当然の結果やんw
これ以外何もねーから
一夫多妻はよく話題になるけど一妻多夫のほうがよくない?
稼ぎ少なくてもみんなで力合わせて子育てできるんだよ?
>>224 今より貧しい時代でも
今みたいな事ねーから
金もいいわけだからw
単なる女の扱いの問題
>>1 恋愛力☓
女性のゴミクズ化○
男に不利な法整備○
>>212 入ったところで相手にされないしそもそも女の方も一人でいいやになるからな
女性から社会的権利なくすのが一番効果的
>>228 昔はみんなが貧乏だったろ?
今みたいな二極化してなかった
もしもだぞ
昔のように
16から18歳くらいで
お見合いさせて女を男に嫁がせてれば
今でも少子化なんてなってねーからw
これが全てやんえ
身長140cm〜169cmまでの男を結婚させれば結婚率が2倍になって少子化も秒で解決する
がんばれ政治家!
>>231 貧乏は貧乏同士で
裕福は裕福同士で
親が決め18までに女を嫁がせば
少子化になんてならねーってのw
下手なアプローチするとストーカーやパワハラ扱いになるからなぁ
レアケースとは言え、相手の心象依存ってのは怖いもんがある
>>194 その地域一帯が貧困だとまた話が変わってくるな
全員が貧困なら平等だからね
一般的には非婚少子化はその地域での相対的格差が原因ってことになるのかな
恋愛とか金や時間浪費するし
精神的に色んなダメージ大きいしね
今は余程の物好きじゃないとせんよ
そして恋愛そのものの始まりは大体が
思い込みや相手に対する勘違い美化だし
まあ、軽い精神疾患の一つだな
こんなもんを元に結婚すれば破綻するのは
当たり前
覚めて相手の本当の姿が見えた時に耐えられるかどうかだし
そもそも老人の人口が多すぎるせいで、女が働かないと社会が回らない状態になってたわけで
「明日から女は家にいろ」とは言えない社会の仕組みになってしまってるんだよな
>>236 クソビッチだらけの貞操なしw
産まれた子供が旦那の子じゃない率20分の1w
こうなったのは女の扱いを変えたから
以上
旦那の子供じゃなくても少子化解決したいなら旦那が育てればいいんじゃないんですかね(笑)
男が潔癖すぎるんだよ
産まれりゃ一緒
はよ生活費稼いでこい
>>241 それも違うわな
本来老人が多いなら
その子供や孫も多くないといけない
でもないバブル期くらいに女の扱い変えて
わがまま自己中だらけにした
早く結婚すると損とか言い出す始末
そこから少子化
2人の男女から1人の子供じゃ半減するだろ
それが続けば
老人多数の若者少数になるわ
全てはその当時に女を甘やかし勘違いさせた
ブラック歴史からスタートしてる
>>241 女は働いて輝けと言うが、介護も家庭で、教育も公立学校があてにならないから下校後に家庭で、
もちろん家事も育児も頑張ってね、とまで言われると女は誰も結婚したくなくなる
>>242 むかしからやで
「とはすかたり」とか全部かいたある
万世一系()
>>243 そうなったのもバブル期頃に女を勘違いさせ
腐らせたからだろうね
まさにブラック歴史
>>241 老人が多すぎるから女が働くか
聞いたことない説だけどそれあるかもね
派遣が増えて男の収入が減ったのも一因だよ
稼ぎのいい女と結婚したがるが、女も男が自分の収入目当てで結婚したがるの分かってるからね
よっぽど好みの男でないと自分が損してまで結婚したいと思わない
>>227 一夫多妻だろうが、一妻多夫だろうが
一人との結婚でも大変なのに
するわけないだろう
日本は3組に1組が離婚してるし
>>253 独身の甘い言葉に騙されて浮気してんじゃね?
捨てる気だったらどんな嘘でも付けるからなw
>>252 その派遣もバブル期の傷跡やろ
一気に不景気なって製造業とかの救済に派遣認めるのなら
期限付きでやるべきなのにな
景気が回復するまでとかさ
その大企業優遇のせいで国民の年収は20年以上上がってない
でも少子化はもっと根本的にそこじゃない
全ては18歳くらいまでに女を男に嫁がさない事だから
女に選ばぶ権利なんて与えるからこうなる
親が決めて嫁がせてればこんな事にならん
恋愛結婚より見合い結婚の方が
案外上手く行くんだよね
>>227 んーどうだろう
以前俺の会社にとんでもねえヤリマンビッチが入社してきて
会社中の男たちを兄弟にしたんだがw
男どうしでめっちゃギスギスしてとうとう仕事中に殴り合いの喧嘩になって
会社が大揉めしたことあるんだよね
男って一人の女を仲良く共有出来る生き物なのかね?
結果生まれた誰の子かも分からない子供を喜んで養えるのかね?と思う
>>253 大きな声では言えないが
2人以上に攻められるのが好きな女もいるのだw
元々乱交文化だからな
>>240 悠仁さまが子供を6人以上持ったら
ベビーブームが起こりそう
>>3 出てきて無いから少子化なんやろ 安心したか?
>>262 その割にはたまにこの板にも立つ乱交パーティー逮捕スレ見ても
女の参加者は金で雇われた売春婦ばかりだし
ほんまの性癖で参加してるのは男ばっかりだぞ
陽成天皇がキチガイ扱いされて皇統として続かなかったのは
不義の子(在原業平か?)だったのを藤原基経が内々に圧力かけたから、なんてな
陽成生母のたかい子と基経の兄妹は不仲だったという
あと清和源氏は本当は陽成源氏だったという説がある
日本女性を100人の村に喩えたら
15人が未成年で、85人が大人。50人は50歳以上です。
55人は結婚していて、45人は独身です。
毎年1人が結婚し、3年に1人が離婚します。
14人は生涯独身です。
9人は、夫と別れた後再婚せずに生涯を終えます。 2人はシングルマザーです。
結婚している55人のうち19人は夫の事が好きではありません。
24人は不倫経験があり、残り31人のうち19人には不倫願望があります。3人は不倫相手との子供を夫の子と詐って育てています。
19人は3号被保険者で、年金を納めていません。
51人は働いていません。
働いている49人のうち、33人は年収300万円未満で、中でも9人は年収100万円未満ですが、年収800万円以上の人も1人だけいます。
働いている女性のうち29人は非正規雇用で、いつクビになるか分かりません。
5人は、風俗で働いた事があります。
毎年1人が生まれ、1人が死ぬので人口は増えません。
これが現状だからな
女の社会進出っても貧困に拍車かけてるだけ
女の進学なんて単に遊び覚えさせてクソビッチ作り上げてるだけ
さっさと親が決めて嫁がせてた方が遥かにまし
>>266 女は保身が強いし、警戒心が強い
初見の好きでもない男に易々と許すと思うか?
まあそういうタイプもいるにはいるけどw
願望はあるけど踏み切れない女は多いんだよ
>>269 願望あって出来る場所があるなら喜んで参加するだろ
実際男達は金まで払って参加してるんだし
女が躊躇う理由が分からん
そういえばハーレムおじいさんがいたな
あれも嫁盗婚みたいなもんだな
>>1 イスラムよりも男尊女卑なユダヤ人らは出生率が脅威の6人!
女は産む機械、妊娠中 小さい子供育児中以外は、女のすっからかん脳みそでも単純労働くらいはできるだろうと、軍事業務もさせて酷使
ユダヤは、実質的にアメリカを支配してるわけだが、世界各地に、フェミ政策という人口削減&平等非効率思考をばら撒いて男女対立煽り分断工作をしてるわけだが、自分達はちゃっかり男尊女卑で平等よりも効率性優先
イスラエルは脅威的な経済成長 領土拡大で2035年ぐらいにはとんでもない大国になってるだろう
>>270 いやいやそういう事じゃないんだよ
もっとナイーブなんだよ
まあ別にいいけど
>>273 まあお前さんの言うとおり複数プレイが好きな女は居ることは居るんだろう
ただしすんげえ少ないと思う
複数プレイが好きな男1000人居たら女1人ぐらいの割合だろうな
明らかにミスマッチしてる現実を見たらそれぐらいだろう
だから金がねーんだよ
税金じゃぶじゃぶの貴族目線だから永遠にわからんだろ
だいたい非正規低賃金が溢れかえってるのにこれ以上人を増やしてどうすんの?
女はマッチングアプリやればどんなブスでもちんこ50本は寄ってくるからなそりゃ勘違いしてイケメンと金持ちしか選ばなくなるわ
もう今さらどうにもならんよなw
女なんてさっさと男に嫁がせればいいのに
自由だ進出だ平等だとアホな事するからお手上げやろ
金がないから収入が低いからなんて後付けだしな
じゃー日本国民に1億ずつ支給したらみんな結婚するか?
少子化なくなるか?
むしろ余計に加速するんやねーか?
遊んで結婚や子育てなんてしたくねーだろw
もう腐った思考クソビッチだからむりぽw
色々な原因があるんだろうけど
イチバンは金だとは思う
>>277 そんで可食範囲な容姿なら何回かパコラれて放流、以下ループ
しかしまあ今まで立った沢山の少子化問題スレでも
現実的な解決策はひとつも出なかったんだから
少子化は不可避な問題だろう
かくなる上は少子化になるという前提で
どう社会を回すか考えた方が前向きではなかろうか
むしろ貧しいから
女なんてくいぶち増えるだけだから
さっさと嫁がせたい側と
跡取り欲しい側の需要と供給で親が決めて嫁がせてた
嫁いだら帰る家はない覚悟で行かされる
戻られたら食いぶち増えお荷物だからな
だから少子化になんてならずだった
下手に豊かで恵まれて
おまけに平等やら進出やら進学やら自由やら与えたもんだから
家事まで嫌がる寄生虫が大量にw
稼げる男に寄生してATMにしたがる女だらけw
少子化なんて当たり前
離婚率UPなんて当たり前
これが綺麗事含まないガチの現状だろw
マッチングアプリだと街で見かけるようなイケメンとは出会えないよ
高級車乗ってるイケオジもいません
稀にいても気まぐれなヤリモク
そこらへん履き違えながら男選んでも無駄に歳を重ねるだけだよ
今の未婚の人にこんなおっさんが恋愛力?
へそで茶を沸かすわ
>>285 過疎化が進む市町村でよく市町村官製のお見合いパーティーしてるけど
どうだろうね
女の参加者少なくて全然成り立たないと聞くよ
仕方なく外国人女を金で雇ってカップル成立しなくて良いからと
参加させてる市町村もあるらしいけど
>>285 ㍉㍉
お見合いっても相手に条件付ける寄生女だらけじゃ
結婚までいかないw
勝手き決められ結婚っなら別だが
もはや寄生害虫に成り下がってるのだから
養分吸える相手じゃないとダメだろうが
20年以上年収の上がっていないこの国じゃ
寄生したい希望の額の男なんて半分もいねーだろw
もうむりぽw
今の世の中、わざわざ金出して結婚相手を探すわけないだろ
詐欺みたいな所を仲介するより自ら探すわ今の人は
例えばソシャゲ経由とかね
財力、性格、トーク力とか結構見られてるぞ
もちろん不倫の温床にもなってる
昔は子どもが恋愛力が無いとなると親が必死になって婿探し嫁探しをしていたがその熱意というか風習が廃れてしまったらね…、そりゃ少子化にもなりますよ
結婚の減少は若者が金を持ってないせいではない
昔の若者は今よりはるかに貧乏だった
まあ少子化は先進国なら免れられない業病みたいなもんだし
解決策はないから諦めるしかないだろう
さっきも言ったとおり少子化でも回っていく社会を作る方にシフトしよう
移民かAI機械化かは分からんが
>>291 ルフィとかあの類の人間がやったりするよなw、あういうのは
女って自分らは興味ない顔の男には顔つきとか文句ばかり言うくせにいざ自分が男に同じような態度されるとあいつの生意気な態度は何?みたくなるのってなんでだよ?
自分らばかりを優先に考えて人にやられると嫌なのをなぜ男側にはやってんだよwww
少子化を解決できる方法は
女は高校以上の進学禁止
16歳から18歳までに親が決めた相手に基本嫁ぐ
嫁いだら家事を全部こなし
子作りに励む
子供産まれたら子育てする
これだけで解決だ
>>295 そうそう、趣味に一軒家建つくらい金突っ込んでる人がオフ会とかよく出来るわなと思うわ
>>296 そりゃ男と女をひっくり返しても同じだろう
俺らだって女の顔の品評会しょっちゅうしてるし
たまにそれ当人の耳に入ってもやってるし
>>246 それも違う
ゆとり世代の親までは結婚率も90%超え、出生率も2%超えでちゃんと産んでた
1985年雇用均等法改正前から4年制総合職が誕生し28歳ぐらいまでには結婚して子供も2人ぐらい産んでるから
平等意識や給料の高さが邪魔したわけでもないし真逆意識のバブルで遊んでた層も恋愛も結婚もしてる
クリスマスケーキに例えて結婚しなければどこか変、社会的落伍者圧がもの凄かったしお見合いも社内結婚も活発だった
とにかく1991年~1993年頃バブルはじけて企業が採用控えた世代から生涯未婚率が急上昇し当然のごとく少子化に突入
全ては長引く不況で社員になれる人が減り雇用が安定しなかったせい
>>293 まあ一昔前より金持ってない若者が増えたのは確かだろ
確かにうんと前に比べたら金持ってるのかもしれないけど
あと物価も違うだろ、今と昔の物価じゃ違いすぎる
結婚してても子供作らない若い夫婦が会社に結構いるからなあ
本人らは共働きで生活にも余裕あって幸せなんだろうけど
おっさん心的には本当にそれで良いのかと思ってしまうね
>>278 テレビ討論でも絶対に結論をそこには持って行かないからなw
税金に関しては完全に言論コントロールされてる
>>293 高学歴化に伴い上昇し続けてきた男性平均初婚年齢がピタっと止まるのが
1980年代中頃から90年代初め
これ完全にバブル世代
結婚は浮かれポンチじゃないとできないって本当だな
移民は日本には無理か?と思ってたけど
徐々に増えてて日本人みんな違和感ない感じなってきたから
このまま移民を入れ続けてどんどん増やす方策なのかね
AI機械化は介護の方面とかにさっさと実用化して欲しいが
難しいのかね
>>303 消費税や社会保険費だって意見全く出てこないよなw
日本が成長してた時に消費税あったのかって話
>>294 斜陽国にやってくる移民はおらんぞ
アルゼンチンという生きた見本がある
>>300 はじける前にすでに
早い結婚は損とかほざいて結婚遅く
おまけに弾けたら離婚だらけ
はじめたから始まったのではなく
はじける前に
すでに甘やかされ腐ってた
そこに不景気が襲ってきたから加速しただけ
パンツ見せながら踊ってるバカ女
男をアッシーメッシー貢くんとか舐め腐った女だらけ
これら全てバブル期だからな
>>307 それなんよね円安だし…
アフリカの黒人達ぐらいまで枠広げても無理かな?
>>297 好きで専業主婦になったわけじゃないのに家事なんてやるわけないでしょ(笑)
男が養って家事して稼ぐ
そうじゃなきゃ結婚する意味なし
そうですアルゼンチンはかつてマルコのかあちゃんが出稼ぎにやってくるような豊かな国だったのです
いまや年中行事にようにデフォルト起こす多重債務国家だけど
専業主婦させられたのは男側の都合
子供産まされたのも男側の都合
だから全部男が責任もってやらなきゃね
>>310 お荷物の女に選ぶ権利も
嫌がる権利もねーんだよw
その寄生害虫思考が少子化の原因
女は女の立ち位置がずっと続いてるのに
それをここ数十年で壊したからこうなってる
収入も景気も関係ない
全ては間違えた女の扱いにある
>>313 結婚出産なんて寄生される覚悟がなきゃね
男なんだから
>>310 じゃお前働けなくなるまでずっと一人で働いてりゃいいじゃん
そうすりゃ国が養ってくれるよ。良かったな
寄生されたくないなら結婚しなきゃいいだけ
そして女性に社会進出してもらえば寄生されることもない
本当は寄生されたいんじゃないの〜(笑)
>>314 女みたいなお荷物は黙って従えばいいだけ
七去三従が正しいわけだ
女なんて
子供の頃は親に従い
結婚したら旦那に従い
老人になれば男の子供に従う
これが当たり前
寄生されたくないくせに女性が働いて結婚後回しが嫌な男
ワガママだな
女子供なんて男に寄生するものなのに覚悟が足りないんじゃないの〜(笑)
少子化の原因は可処分所得の減少
官僚が天下り先への利益誘導に金がいるから増税しまくった結果だよ
至る所に天下り団体があるだろ
今が旬のコオロギもね
移民も無理だとなるとAIに期待するしかないか?
介護職の不足は喫緊の課題だしここ機械化して欲しいんだがな
少子化はもうどうにもならん
男の正しいこれからの選択はこれよ
寄生女と結婚するのは悪い決断です。理由はとても単純です。説明しましょう。
寄生女がやろうと思っていることは「美」と「お金」の交換です。女が美を提供し、男はそれに対してお金を払うのです。フェアでわかりやすいですね。
しかし、ここには1つだけ重大な問題があります。「美」は、そのうち「なくなってしまう」ということです。男の年収は毎年上がり続けます。
つまり、経済的な観点から言うと、男は「値上がりする資産」ですが、女は「値下がりしていく資産」だということです。しかも、「急激に値下がりする資産」なのです。
もし「美」が女の唯一の資産ならば、女の10年後の価値は、かなり心配すべきものでしょう。
どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。女とデートすることは、「女を短期的に保有すること」です。
取引では、売買するものの価値が落ちるとわかれば、それを売ってしまいます。「長期保有」することはないのです。でも結婚は、「女を長期的に保有すること」なのです。
残酷なようですが、賢い選択をするなら、急激に価値が値下がりするものは、売ってしまうか、レンタルするくらいで十分なのです。
高収入の人はバカではありませんから、女とデートはしても、結婚することはないでしょう。男に年々価値の上がる別の何かを提供できるのであれば別でしょうけどね。
その何かとは想像もつきませんがw
>>317 なんで料理も家事もできない男に従わなきゃならないわけ(笑)
稼ぎ少ないくせに
見下されてしかるべき寄生先だろ(笑)
ネットのエロ動画を一切禁止にすればみんな勝手に恋愛しだすよ
>>320 よく消費税が全額社会保険料に使われてるとか言うが、今の時代そんな嘘を信じてる奴なんて少ない
>>324 それはそれで性犯罪が増えるんじゃないか?
エロコンテンツの充実で性犯罪が減るかどうかのデータが
あるのかは知らんが
寄生されたくないなら少子化諦めればいいのにね(笑)
>>323 寄生害虫🪳さんは寄生できてるのですか??
ぷぷw
女は自分で稼げるようになったから男を求めなくなった
男はエロ動画で済ませるようになったから女を求めなくなった
男女共に自分の時間を大事にするようになったから恋人を求めなくなった
中学生で恋愛実地授業を導入
高校生で成功実地授業を導入
このくらいしないと人が増えない
100年後ぐらいには真面目に採用されてるかも
コミュ力みたいなぼんやりした概念で適当な事言って何も変わらないパターンだろうな
情報氾濫しすぎて大人になる前に終わってるのかもしれない
まだ見てないが、Amazon prime videoにPLAN75とかいう映画があって倍賞美津子が出てる。
ちらっと見た概要では、75歳になったら、どうやら政府があの世に送る・・・そんな内容っぽい。
長寿命化は、年金掛け金の負担の増加と若者現役世代への老人からの遺産の継承の遅延と少額化のスパイラルを起こしてる。
PLAN75は、世相に合わせた映画なんだろうな
各国首脳は SDGs を実現するために様々な取り組みを行っているが、
ジョージアガイドストーンにも記されていたとおり、
人口を減らさない限り不可能なことは、どの国の首脳も理解している。
ウィルス騒動やワクチン推奨でも期待どおりの成果を上げられないので、
戦争に参加するべく増税し、『国民総ギャンブラー化計画』で国民同士
打ち消し合ってもらえれば、効率良く『仕方なく』国民が減ってくれる。
「如何に『仕方なかったかのように』国民を減らすことが出来るか」
実はこれしか考えていない。「異次元の」というのはそういう意味だ。
>>334 その映画見たぞ良い映画だった
75歳になったら安楽死を選べる制度を国が作ったという話
良いなあ俺も安楽死したいよ
>>329 世の中みんなパパに寄生で結婚しなくても推しがいれば幸せだよね(笑)
結婚なんてしたら推し活する暇なくなっちゃう
>>330 残念ながら女が自分で稼げるってのは間違いですw
貧困だらけです
日本女性を100人の村に喩えたら
15人が未成年で、85人が大人。50人は50歳以上です。
55人は結婚していて、45人は独身です。
毎年1人が結婚し、3年に1人が離婚します。
14人は生涯独身です。
9人は、夫と別れた後再婚せずに生涯を終えます。 2人はシングルマザーです。
結婚している55人のうち19人は夫の事が好きではありません。
24人は不倫経験があり、残り31人のうち19人には不倫願望があります。3人は不倫相手との子供を夫の子と詐って育てています。
19人は3号被保険者で、年金を納めていません。
51人は働いていません。
働いている49人のうち、33人は年収300万円未満で、中でも9人は年収100万円未満ですが、年収800万円以上の人も1人だけいます。
働いている女性のうち29人は非正規雇用で、いつクビになるか分かりません。
5人は、風俗で働いた事があります。
毎年1人が生まれ、1人が死ぬので人口は増えません。
これが女です
自堕落で非生産的
はっきり害虫ですよ
これみるにやっぱり結婚て遅行数字だな
初婚年齢が目に見えて下がるのが1968年あたり
高度経済成長も半分以上過ぎてしまってる
そこでようやく恒久的成長と確信したのかもしれないね
これが第二次ベビーブームに繋がってることが数字で見える
、、、やがてニクソンショックがやってくるわけだが
>>297 男の人が女の貞操処女をもらったら
結婚して責任をとらなければならなかった社会に戻すだけで、
大体ほとんど解決していくのでは?
好きな男の人や玉の輿の男性に
手を出された若い女性からも
16歳で結婚できる様にして欲しいと
多くの女性から社会的圧力も発生するでしょ。
なし崩し的に、元の社会に戻っていくと思う。
まずは男が責任をとる。そこからだよ。
>>326 歳出をブラックボックス化してるからね
今の時代だと全てweb公開出来る
官僚が優秀だとか残業してるとか擁護あるけど、何も成していないから無能確定
>>1 いつになったら政治の責任だって認めんのこのひとら
自分一人で生きていくのが精一杯なやつらばっかり増やしたのお前ら政治家じゃん
なに人のせいにしようとしてんだよ
嫌なら生むな!!って言われたからみんな生まなかったんだぞ
三重県内で言うと、桑名の市主催のイベントは努力されてるなと思った
これからは親がある程度先回りしてくっつける位が良いと思う
特に三重とか田舎ならその位じゃないと話まとまらないし面倒だし
専業主婦なんてやっても1円にもならないからな(笑)
>>340 男に責任を求めるなら、女の権利をその分剥奪しないとバランス狂うよな?
>>340 それは無茶だろう
現状若い世代でセックスしてるのは同年代ばかりだし
16歳やそこらの男がどう責任取れるんだよ
男に高校辞めて働けというのか?
>>340 クソビッチだらけの現在
男に責任なんてありません
元々傷のもに
一つキズ増やすだけで責任とか取れません
貞操があるなら
そもそも消す前に肉体関係持ちませんしw
婚前交渉する時点でビッチなのですよw
こういう意見がバカにされている時点で国は少子化対策なんてやる気がないんだよな
婚外子が普通ではない日本では結婚の減少が少子化の主因
それに今はその前に恋愛があるからこの意見は真っ当
ピッコロ大魔王みたいに男も女も単独で子供が産めるなら子育て支援は正解になるが
>>348 処女もらって責任取って結婚しないとか
お前は最低なやつだな。
> そもそも消す前に肉体関係持ちませんしw
あああ
そもそも結婚する前に肉体関係なんて持ちませんw
ですw
男ってさ少子化解決する気ないよね
だったらよくね?
女性側もめんどいから少子化どーでもいいし
男が少子化に本気なら他人の子供でも黙って育てるはず
>>350 だからw
結婚する前に婚前交渉するビッチなんてw
なんで男が責任取らないとダメなん?
結婚してから肉体関係持てばいいだけやんw
クソビッチ思考はすげーなw
>>1 くだらないことほざくなよ。明らかに金不足でバカ以外で行為するやついないからだろ
こんなの単なる思考停止。そもそも恋愛力って何だ?一人で沢山の女とヤりまくる独身男と既婚者だと、恋愛力が高いのは前者だろ?
>>352 クソビッチ害虫と他人の子供w
こんなお荷物背負うとかどんな罰ゲームだよw
>>350 は?結婚前にそういう行為許すからだろ。それで無計画に孕んでおいてよく言うわ。逃げられたくなかったら初めから結婚して首繋いどけアホ
>>355 女性もたくさん恋愛を経験してから結婚しましょうということ
国はまともになったな(笑)
>>352 他人の子かもしれんのに?ほんとふざけとるわお前
>>353 処女に手を出して結婚拒否とか、
お前はさ、マジで人間のクズだよ。
少子化の元凶はお前だ。
お前みたいなクズ人種が消えれば
少子化なんてすぐに解決するよ。
>>321 カネのない業界に機械化は無理だ
リストラするのに非正規は2年の契約満了を待てばきれいさっぱりだが
特殊機械は長期のリース料を払い続けねばならんw
恋愛力の向上のために学校恋愛解禁だなこりゃ
学校で化粧もOK
いろんな男子と恋愛しましょうな学校を増やす
>>360 その処女は結婚を望んだのか?
それ、単なるあなたの思い込みですよね?
ってヤツだろw
>>360 無理矢理犯すとかならまだしもw
自分からビッチになる腐れなんて
浮気するだろうし
産まれた子供が自分の子供かもわからんし
こんな地雷女に責任とか言われてもなw
自業自得なだけやんけ
結婚してから肉体関係持てばいいだけやんw
結婚してから〜とか不妊だったらどうするの?
デキ婚や経験婦シンママの方が子供できる可能性あるが
>>367 中退してイイんだよ。これからは第一次産業が大事になって来るんだから。
>>360 そもそも貞操観念を間違えてるだろ
まさにビッチらしくなw
結婚するまで肉体関係もちません
結婚したら旦那とだけで他とは肉体関係もちません
これが貞操観念だからなw
結婚前にやる女とか
まじ産まれた子供誰の子?だろう
それこそこの国もDNA鑑定義務化しろと思うわ
DNA鑑定で旦那の子供で間違いない事がはっきりして
認知すればいい
はっきり信用0の女だらけw
>>365 それな。さっきからなんで騒いでんだろあいつ
>>369 お前中退って就職ぶりになるの知らんのかよ
>>371 ビッチが図星つかれて
キレてるんじゃねw
>>296 仮にそれを女に言ったとこで目つきをだるくして黙れよみたいな感じになるよ
とんでもなく性格悪いんだよ女は
性の嗜好の変化ですよ
食品テロして、汚染物を他人が接種するの想像して興奮してるんですよ
どうせ旦那は風俗や不倫するんだしビッチで結婚するのが平等ってこと
>>377 訂正したわ。就職が不利になるって言ってんだよ
>>373 そういうところに洗脳されてるからダメなんだよw
今時、Fラン卒大学生なんて余りまくってるから、
オレオレ詐欺の受け子とかしか仕事ないの知ってるか?
今は、学力よりも若い頃から経験積んだ第一次産業の要員
の方が需要がある。
結婚したら恋愛できないから
恋愛力上げるってのは結婚しなくても幸せな女性づくりのことだろう
男も責任力ないから結婚しない世の中で女に頼らず1人で生きてほしいね
せがれは諦めな(笑)
>>379 残念
男は自分で産まないから自分の子供かわからない
だからクソビッチを結婚相手に選びたくないって本能がある
だから処女好きなんて男がいるくらいなんだわ
女は相手が誰だろうが自分で産むのだから
自分の子供である事だけは間違いない
だから圧倒的にそこが違うし
女のクソビッチは男が最も嫌うんだわ
ただしやり目でやり捨て相手としては最高の女扱いだがなw
>>383 お前そのFランでも卒業してるのと中退で優先度変わるのわかる?あとどうせろくな就職活動しなかっただけだろ。そういうバカって元々遊ぶことしか考えてねえんだからさ
中退って仕事投げ出すって思われるんだよ。自分が望んで入ったところでの学業をちゃんと終業できなかった、そうやって見做すんだよ。そんなやつがどこで経験を積むんだ?そもそも就職できないのに?
のらりくらり
理由を調査
今まで20年間も少子化対策何やってきたんだw
金がないだけだろ
氷河期が半分しか正社員なれなくて金ないから結婚できなかった
歴史を見りゃ丸わかりなのにバカなのかな
女性にとっては結婚より恋愛なんだわ
結婚してもセックスレスなつきまとうだけ
いろんな男と恋愛して
子供ができたら施設へ
これで少子化解決する
>>296 自分の顔が可愛くて男を選べると思ってる性格ブスだからだろ
>>389 どんな教育されたらそんな狂った思想になるわけ?ど畜生にもほどがあるわ。そんなクソみたいなやつの子供とかむしろ国のお荷物になるわ
>>386 >そのFランでも卒業してるのと中退で優先度変わるのわかる?
分かるよ。そりゃそうだろう。ただ、現代の日本においては、Fラン中退と卒業の差なんて『誤差』だよ『誤差』
学歴社会も資格社会も、結構前に終わってる。実務経験がないと箸にも棒にも掛からないから。
>>362 うーんその機械が安く出来れば良いのかな
そこを何とか完成させれば世界で無二のテクノロジーとして
良い輸出品になるし官民あげて金つぎ込む分野だと
思うんだがなあ
つかホント介護はどうする気なんだろうな国は
これから老人が増える上になり手はますます減っていくのに
子供を立派に社会に出せるような生活のゆとりがないだけでしょう
経済的理由から不幸になる子供を作るつもりはない、子供を作る経済力がないから結婚という無駄なこともしない
日本人を減らしたい韓国や自民党の理想の世界
結婚とは、男の権利を半分にして義務を二倍にすることである。
ショウペンハウエル
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
バーナード・ショー
馬鹿な者は独身の間は結婚した時のよろこびを空想し、結婚すると独身時のよろこびを空想する。
武者小路実篤
どんな女も結婚すべきであり、どんな男も結婚すべきではない
ベンジャミン・ディスレーリ
女たちがひとりでいるとき、どんなふうに時間をすごすかを男たちが知ったならば、男たちはけっして結婚なんかしないだろう。
オー・ヘンリー
女性が結婚するのには大きな理由がある。しかし男性が結婚する理由はひとつもない。群棲欲が彼らを結婚させるだけのことである。
モンテルラン
結婚して何年かすると、みんな相手が古ぼけて見えてくるものだ。なぜ、自分はこんな相手と結婚したんだろう。
井上靖
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する
アルマン・サラクルー
私の恋愛力は530000です
ですがもちろんフルパワーであなたと愛し合う気はありませんからご心配なく…
うーん今の若い男は草食が多いといわれてるが
私の考えは「恋愛はリスクがある」と思ってる人が多いんじゃないかと
失恋したときのダメージを回避したいとか、自分が傷つきたくないとか失敗をおそれてるとか
これを恋愛力と形容するなら、まぁ少しはわかる
しかし、これは昔も同じなのではないだろうか。感情のある人間だもの
では昔と何が違うのか。考えてみたが大きく違うのはのアプローチの仕方かな、積極的にアプローチしてるとストーカー扱いされてしまうようになった
学校やバイト先で待ち伏せとか今の子からしたらストーカーと変わらんからな
>>395 あなたは恋愛力がありますか?とか設問があるのかねw
タマシギという田んぼに生息する鳥は産んだメスがそそくさと違うオスと子作りするんだそうだ
残されたオスはシングルファーザー
子育てで妊娠の妨げが起きないから年子産みができるというわけだ
>>400 男が草食なんてありえんよ
単に腐った肉は食わないだけだからw
>>393 学歴に関しては終わってないだろ。分野によってはそもそも行ってないとできないランクだってある。資格はピンキリがある。どうでもいい数ヶ月勉強しただけであっさり取れるやつとかそれだろ。終わってんじゃない。ただのリサーチ不足で不必要レベルの資格をとって評価されないだけ
で?それで?そんな金をろくに稼げないバカが子供産んだところでまともな子が育つわけ?養育費を稼げるわけ?元はそれの話なんだからじゃあまともに就職できないFランはそもそも子供有無なって話になりそうなんだが?
子育、家事か仕事のどちらかしかやりなくないな
どちらもとなると中々しんどい。分担してもあまり変わらない
どちらかだけならできると思う
負け組は放っておいて結婚している人間にもう一人余分に作ってもらえばいいんだよ
>>400 今の若い子はタイパとかいうのを気にするそうだから
リアルで恋愛してセックスすることが
それほどパフォーマンス良くないと判断してるんじゃないかね
今はスマホでいくらでもエロコンテンツ見て抜けるし
恋愛したいならゲームやアニメに可愛い女の子沢山居るし
>>405 >まともに就職できないFランはそもそも子供有無なって話になりそうなんだが?
当たり前だろ!w 稼げないのに産むんじゃねぇよww バカなのか??
>そんな金をろくに稼げないバカが子供産んだところで
第一次産業がどれくらい稼いでるか調べてから発言しないと、バカ丸出しだぞ?w
それを「洗脳されている」って指摘してるのにコレだから。。。w
はっきりいって処女厨は高望みだよ
処女じゃない女性を韓国男性にくれてやるってなったら喜んで送り出せないだろう
高望みだからね
我慢しようと思えばできるもんね
>>406 そういう人は伴侶が主婦になるか自分が主夫になるとかを許すような人間がいいな。ただ「稼いで(家事を)やってあげているのに」という思想じゃなくて「相手が家事をして(かせいで)くれている」と思わないと相手が不快になるから難しそう
>>403 今の結婚を燕の子育てで例えるなら
雛が巣の中で餌くれlってピーピー鳴いてる
親が頑張っって働いて子に餌を運んでる
その子の横で母鳥もピーピー鳴いて餌を待ってるwww
これが現在wアホくさーw
>>408 今の親世代は氷河期だけどほぼ富裕層かチンパンジーしか子供作ってない
セックスって要するに子供作るってことだから
立派に育てる金もないのに子供作ったってしょうがないでしょ
あんたらジジババの若い頃と違って雇用も収入も不安定な非正規推奨明日の保証はない時代なんでね
>>413 いや俺は48歳独身童貞なんだが…言わせんなよ恥ずかしいw
もちろん低収入のワープアだw
>>409 じゃあなんで「学校内恋愛解禁」とか頭の悪いことコメントした?学生中退後にすぐにできる仕事があるとでも思ったか?
まさか、一次産業をすぐに始められるとでも思ったのか?家庭菜園と間違えてないか?結局金も資格もいるだろうが節穴
>>416 誰と勘違いしてんの? 酔っ払ってんの?? 俺は絶好調に酔っ払ってるがww
あと介護も喫緊の課題だが農業も何とかしなきゃいけない分野だろ
食糧自給率上げるのは国としても待ったなしの問題だ
ここも機械化は難しいのかね?
>>411 別に思うのはできるけど、問題はこれをやったら共働きでなくなるから収入の都合上きつくなること。子育てしたら無条件で毎月パート代くらいでないとやっていけない
専業主婦のツバメは巣から出れないから餌を寄生して当然では?
餌をとりにいくメスが共働き女性なんだから
男ってさ子供だけ養って妻はタダ働きの家政婦みたいな考えのくせに妻が倒れたら何もできないんだよ
シングルファーザーは無理
>>416 一次産業をすぐに始められなくたってイイじゃないか。ボチボチ見込まれて経験積んでいけば。
Fラン卒業して路頭に迷うより全然マシだと思うが、どうかね??
>>419 まあ現実それだよなぁ。昔ならまだ良かったんだろうけど今じゃ収入低くて自分一人賄うのが精一杯って感じの人多いだろうし
>>402 この動画14年も前の動画なんだなw
こんな前からこんな状況で
なんの進歩もないのにいまさら何できるんだろうなw
t無理やんw
本音で生きる人間が増えただけなきがする
つまり無理して好きでもない人と結婚するくらいなら一人でいいって言う考えが浸透してる
結婚も恋愛も好きでもない人間とするのは面倒くさいやん
昔は当たり前のことだったけど
恋愛とか結婚ってつまるところ子供持って育てるのが主目的だから
子供を養っていく暮らしの余裕がない時点でそっちの意欲も削がれるんだよ
まぁわかっててあえてやってるんでしょうけどね政治家の皆さんは
>>420 世の中にどれだけシングルファーザーが居ると思ってんの??
『もっと現実を見なさい 大和撫子!』
>>421 俺が、「学校内恋愛解禁」ってレスったレス番教えてくれよ。
>>420 今の時代専業なんていらねーよw
薪で飯炊いて風呂沸かして
井戸から水汲んで
手で洗濯洗ってみたいな時代じゃねーんだw
ボタン一つで予約w
ひねればお湯が出るw
専業という名のニートなんて不要だろ
どれだけサボる気なんだよw
>>425 だろうね
あと男も女も自分の稼いだお金を他人に使うことに
厳しくなってる
金を払う価値があるかどうか、シビアに計算しているというか
結婚して自分の稼いだお金を子供や配偶者に渡して
自分は小遣いだけ、という人生に価値を見出せないんじゃないかな
もらった給料一人で全額使う生活は一度覚えたらやめられんよ
今や男も大学とか行って一人暮らしして
家事がどの程度か心得てる
家事してるから大変
自分の時間がないときほざいてもバレバレw
女が平気で嘘つくのバレてんだわw
結婚は1億円の無駄遣い
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0~20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
結婚の総費用
夫婦ふたりの生活費・諸雑費=年300万×30年=9000万
夫婦ふたりの老後費用=年300万×20年=6000万
子供の養育費 3000万×2人=6000万
家族で住む家=本体6000万+利子2000万=8000万
趣味・娯楽費用 年100万×30年=3000万
合計3億2000万
決して贅沢をしなくてもこのくらいかかる。
年収が手取りで1000万でも32年かかる大金。
>>422 いや、すまん。最初にコメントしたやつだと思って会話してたせいで混乱しとるわ…まさかコメントに質問して他人が見当違いな答えをしてくると思ってなかったもんでな
とりあえずあんたが一次産業嘗めとるのはわかった。手伝いって意味なら自分を養えるぐらい貰えないだろ。大きな農場で働くにも体力はすぐにできないし最悪体壊したままになる。それに作物扱う場合はアレルギーがでる可能性がある。特に穀物類は中の果肉自体は問題なくとも穂でアレルギーを起こす人もおる。場合によっては路頭に迷ったほうがマシなときもあるぞ
なお、男性の平均年収は558万円。
年収1000万以上の男性は全体の8%弱。(国税庁統計 平成13年)
つまり100人中92人は、そもそも結婚に必要な経済力を持っていない。
大部分の人は妻が少々パートやバイトをしても「破綻」してしまう。
あくまでも夫婦共に正社員級の稼ぎが必要。
年収夫500万、妻500万程度で、ふたりとも定年までしっかり働く。
これが一番現実的。今の子供達が成人する頃には、そうなっているだろう。
しかしまだまだ、今の社会では「女の仕事は腰掛け程度」なので
今は結婚の過渡期。今、適齢期の人は非婚の道を選ぶのもやむを得ない。
たとえ兼業夫婦でも、平均的な稼ぎでは破綻する。現実に目を向けてみよう。
本当に、仕事も家事も完璧にこなす「損な女」が多いのか? 事実は違う。
男の平均年収は558万
女の平均年収は278万
(国税庁統計 平成13年)
この現実は、明らかに、女が男に経済的に依存している事を表している。
男女の平均年収が同じになったら、その時はじめて、男も家事を半分負担するよ。
もうひとつ「現実」をお話しする。
ひとつの目安だが、パートやバイトでは年収400万を越えるのは難しい。
どうしても、正社員で、ある程度の勤続年数が必要だ。そして、統計を見ると・・・
年収400万未満の女性・・・81.2%
これが現実だよ。
ちなみに一番多いのは「100万以上~200万未満」の女性だそうだ。
国税庁の統計には、無職の人は入っていないから、81.2%というのは
いわゆる「兼業」に限った話。実際は9割以上の女が、ろくに稼げていないわけだ。
<結論>
たとえ兼業夫婦でも、平均的な稼ぎでは破綻する。
家事はカンタンなのになぜワンオペ妻がはびこるんだろ
家事なんて独り暮らしの男にはできたはずなのに
なぜやらないのだろう
結婚は「女性優位の『男女不平等条約』」
稼ごうが稼がまいが、結婚は男にとって女との「不平等条約」を結ばされるのと
同じってことに気が付いて欲しい。離婚一つとっても全て「女性優位」。
精神的な縛りも過酷なものがある、例えば妻にセックスを求めて拒否されつづけ
絶えられず強要した場合DVになる、これで夫は犯罪者になり一生はメチャクチャ。
で、別の解消方法として風俗に行って妻にバレたら、不貞行為あるいは婚姻を継続し
がたい重大事由になり、夫は有責配偶者確定。莫大な慰謝料と財産分与として最悪
家も持っていかれる、子供も100%妻が持っていく、その後の子供の面接権も妻が
イヤだと言ったら、二度と子供と会えない。(その間子供にあること無いこと吹き込む)
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?
「家事をやっている!」
家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。
家事だけやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。
「育児をやっている!」
育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代は
とっくに終わった。
「お金だけじゃない!愛情がある!」
愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で
夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。
民法改正などいろいろあるけどその論議全てが「どうやって女性優位の改正をするか」
を話し合ってる。ますます男の結婚嫌いに拍車がかかるというわけだ。
男は変わった、女はどうだ
男と女は生理が違い、求めるモノが異なる。
男は名誉やハクを欲しがり、女は安定した物質生活に執着する。
結婚という制度は、男と女の欲求のすれ違いの妥協点として
考え出された、昔の人の知恵であったのだろう。
男は家長として尊敬され、その代わりに重い責任を負い、多大な義務に耐えた。
女は地位も権利も得られないが、保護され安定した生活を保障された。
しかし、自由恋愛が原則となり家制度が崩壊した現在、
男は家長の地位を失い、尊敬を失うどころか馬鹿にされ、
生涯にわたる義務、奴隷労働だけが残った。
逆に女は権利を手にし、各種保護措置はそのまま残っている。
耐えかねた男達は、もはや中身の無くなった男の沽券なるものを捨てて、
もう沢山だ、一方的に義務だけ負ってたまるか、
もう勝手に生きるぞと言いはじめた。
古い社会から変人扱いされようと、結婚したがらない男たちは増えつづけ、
もはや動かしがたい歴史の流れとなった。
彼らは確信している。現在の結婚制度は間違いなく崩壊しつつある。
だが女たちは時代の変化に気付いていない。
相変わらず男にとてつもない要求をし、
自分は王子様をゲットできると思い込んでいる。
>>438 少なくとも洗い物もゴミも2倍以上に増えるから一人暮らしと比べるのは無理じゃね?
結婚はオワコン
女は寄生害虫
俺の中でのイメージですw
>>442 それでも余裕だろw
片手間でやれるわw
>>438 たぶんワンオペと騒いでいるのは子育ての方だと思う
こればっかりは機械化出来ない分野だからな
自分の望むと通りの相手と結婚したり恋愛できるのって実は全体の一割以下の強者なんだよ
他はほとんどの妥協だと思う
しかし性の要求自体は満たすことはできる時代だから妥協するくらいなら面倒くさいが勝つと思う
ある意味バカになって勢いで結婚するしかない
若いときは恋愛したいんじゃないんか
結婚はしたくないけど恋愛はしたいだろ
>>442 男さん「家事は心得ている!ラクだった!」
妻「二倍三倍に増える家事したことないくせに独り暮らし男やこどおじはイキんな」
何にしても金持ちがトクな世の中
中流以下はアホらしくて子供なんか作らん
>>447 若いときしたいのはセックスだけだよw
少なくとも男はそうだw
年取ってから恋愛結婚する奴らってセックスするのかね
気持ち悪いんだけど
>>448 5人家族の家事やったけど
余裕だったわ
こんなのに1日かかるとかサボりすぎ
>>446 そう、だから結婚は妥協できたが勝ちだよね
だいたい長年つれそうんだから美醜至上主義とかおかしい
経済的パワーも同帯、家庭背景も同程度、ほどほど
これが大事
はっきり言えば、女も男を買えるもんね
飲む・打つ・買うとかは家の外で時々したらいい
両性とも
やっぱ少子化なんてどうやっても
無理だろう
だって女と結婚なんてしたくねーやんw
ただやりたいだけ
女を楽しめたら後いらねー!
どうせ妻にパートやらせるくせに稼いだんだから飯!とかよくイキれるよね
独身男性の寿命くらい男だけで延ばしてみろよ
結婚は男の命乞い
普通にお金がかかるのは事実
恋愛は1人のイケメンだの金持ちだのが
沢山の女性と同時に付き合ったりして
でも結婚はしないなどというのが増えている
不細工金なしは最初の段階で弾かれる
不細工金なしは10歳年上だのシンママだの
それでも20代30代までがギリって所
>>450 そりゃそうだろ
セックスもしたくねーのか?
>>444 無理だと思うけどな。料理だって二人分買うと高くつくから作らにゃならんし、排水溝とかも頻度上がるし
>>448 特にこどおじとやらは最悪母親に任せきりだもんな
>>452 そう
だから男が男らしく家事育児仕事全部ワンオペでやる結婚が一番ラクだろ
男なんだから余裕
自分の人生は自分のもの、って
四六時中年がら年中すべてのメディアで言ってるじゃん
だからしょうがないよ
>>457 セックスもやりたくないんだろ
スマホ見ればいくらでも美女が無修正でセックスしてるし
抜ける無料コンテンツに事欠かない
セックスなんて金かかるもの今のパフォーマンス主義の
若者達は敬遠してますよ
>>455 長く生きたからなんなの? ナニゲー?w
楽しみ終わったら迷惑かけないように終わるは。
経済力の低下、金の若者離れが原因だろう
家・車・結婚など昭和の人たちの高い買い物はもうできないくらい若者の貧困化は進んでる
>>452 5人家族でそれって絶対どっかで抜けがあるかエアーだろ
結婚や子育ては金があるかないかは本当大事
ただやるだけならば
イケメン金持ちはマッチングアプリ
不細工金なしはナンパ
数打ちゃ当たるのゴイゴイ以外
性格いいけどイケメンでもかねもちでもない
積極性にかける男性はかなりきつい時代
>>460 だな!
じゃ女不要だよな
居なくても困らない
食いぶち増えるだけ邪魔!
少子化問題は自民党の経済政策の失敗が原因だろ。
西田とか城内とか気付いている人もいるが、彼らを主流派に出来ない自民党は与党でいる資格がない。
かといってまともな野党がいないのも現実。
新党くにもりが議席を取ってくれると変わると思うけど、一番選挙がヘタなところなので期待できない。
>>467 お前単に女房が不満だったか離婚されたことに腹立ってるだけだろ
>>465 普通に余裕ですw
家電の優秀さ半端ないw
昔なら恋愛は学生間で終わってたけど
今学生の中に大人の女性の如く打算的な恋愛する子が増えてきた
団塊の世代は「恋愛力」があったんかよ?
お見合いと「結婚への同調圧力」が強かっただけだろうに
少し考えただけでも分かることを・・・
>>470 だめだわ。あんたが気づいてないだけで女房が後始末やっとるぞそれ
見た目とかで判断するなとか言われても
チンポがあんま反応しない相手と結婚しようとするエネルギーなんて出てこないわ
俺はできちゃった婚とか勢いのほうが理解できる
考えたら結婚なんて面倒くさすぎてできない
>>474 妄想じゃねーかwwwさっさと寝ろ酔っぱらい
>>467 シングルファーザー頑張って!
女性の下降婚も男が家事育児仕事できないから流行らないんだよ
20前半でほとんどのまんさんは恋愛経験済みっぽいからな
やり捨てられたゴミクズしかおらんやろ
10代後半で囲い込めるかが大事やな
>>1 おれもこの県議の意見に賛成だな
みんな「経済力が、給与が」を理由にするけど、そんなの建前の理由でしかない
ちゃんと恋愛出来てたらもっと多くが結婚してるし子供も増えてるんだと思う
フラれたら傷つくのが怖い、フラれるリスクが大きすぎる(拡散など)、なぜ俺がフラれなきゃいけないの?(プライドの高さ)
これらの選民意識?というかプライドが昔の何倍も高いように思うわ
少なくとも、よく言われるも経済的な理由なんて都合のいい建前でしかない
>>474 IDちげーwwwお前に聞いてねえわwww
こんなカスみたいな「調査」で馬鹿みたいな額の金貰えるの羨ましい
性病やマッチングアプリが出回っているの見ると遊びでセックスするやつは増えているよ、ガチで結婚して家庭を作って子供を作るやつが減っているだけ
結婚しない方が人生楽しめる世の中だから
>>462 むかしからAVあったろ
その時はセックスしたくないなんてやついなかったぞ
>>470 お前他人のコメントに自分のことみたく書き込んできて何なんだwww
>>482 経済が関係ないなら金持ちと貧困層に差は出ない筈なんだけど、金持ちほど結婚してるんだよなw
>>475 いえやってませんw
てか母親が病気の時にやったのでw
はっきり言って平日昼間に喫茶店など
見た事あります???
主婦だらけw3-4人でわいわい楽しくお話ししてますからw
もしくはモールとかでお買い物w
大半遊んでますからw
旦那が帰る前にやっと片付けとか始めて
大変そうに見せてるだけでw
>>487 楽しめるんじゃなくてバカが増えてるんだろ
家事できる未婚男が若い女あてがえなんて
それで結婚したら家事は女の仕事
結局放り投げてるじゃん
パートナーがスマホになっちゃったからもう無理ですよ
>>485 Wi-Fiが切れて回線変わっただけで
同一ですw
>>488 昔のAVなんて女優ブスばっかりだしレンタルビデオ屋に
借りに行くという高いハードルあったじゃん
今はスマホさえあれば10歳からでも濃厚な無修正エロコンテンツ
無料ですぐに見放題なんだぞw
>>493 呆れた。お前の妄想だろそれ
そもそもそれがなんで主婦ってわかるんだ?外部から見ただけなんだろ?しかもそんだけってサンプル少なくてその結論が信用できん
介護いるのに若い女性あてがえなんて
介護いるなら結婚諦めな
>>502 じゃあサンプル少ないな。なんかお前人様の家族妄想で語って気持ち悪いわ
人間って本当は一夫多妻と思うわ
女は弱い独身男よりも強い男群がるようにできてるし
男は性をばらまくことができる
経済格差もあれば結婚の同調圧力もなくなってそういう性の格差が生まれてる
石田成生って議員の経歴調べたら、昭和35年生まれで京産大かよ
やはり頭が悪い奴を議員なんかにしたらアカンな
>>500 もっと言えば
その旦那も知り合いでw
旦那曰く
嫁に家事手伝えってよく怒られる
主婦は自分の時間が1分1秒ないんだから
なんて言われるらしいですよww
毎日喫茶店で昼過ぎまで遊んでるのにw
>>506 別にみんなに一夫多妻をやれとは言わんが
血を絶対残さなきゃいけないところは側室抱えても良いと思うけどな
皇室とか
>>506 今の時代で性差による稼ぎの差できるか?低学歴すら減ってきてるだろ。稼いでるから女だって結婚しないやついるんじゃねえの?
>>503 何が妄想なんです?
認めたら都合悪いんですか??
ぷぷw
独身が増えたのは女が現実を見ずに一部の男しか相手にしなくなったことが原因だろう
少子化は金がないのと晩婚化が原因
少子化なんてのは日本だけの問題じゃないんだから、社会システムの問題か、人間の本能の働きの問題であると考えるべきなんだよ。
まー政府や役人の御用学者の意見しか聴かない時点でもう議論できるレベルじゃねーんだがな。
一回役人組織や既得権抱えてる組織がメチャクチャに破壊されるイベントが起きない事にはどうにもならんわ。
古臭いジジババが真面目な顔して恋愛を語ること自体がキモいって分からないのかな?
>>510 俺が言いたかったのは性差の経済格差じゃなく、経済格差が広がって恋愛や結婚できる奴とできない奴の格差もひろがってるってこと
>>513 現実見た上で結婚が最大の高望みだと気づいたんだよ
結婚式が高望みで結婚が高望み
晩婚は地に足ついてる
>>514 少子化少子化ってうるさいけど
労働者じゃなくて奴隷が欲しいだけのクズが吠えてることが多いよね
そのまま自滅してくれ
>>514 そうそう俺も書いたけど少子化は先進国の業病みたいなもんだよ
どこの国も免れられない
だから少子化を前提とした社会システムを構築して行く方に
リソースを使えば良い
>>517 そういうことか。前半と後半をごっちゃにしてたわ。すまんな
女って息を吐くように嘘を吐くお隣と同じ感じですよね
しかも常に被害者面w
そら未婚率も上昇すれば少子化にもなるよ
離婚率も当然UPww
なるべくしてなってるよねw
>>513 賃金が30年前と横這いでも税金が増えてるから、その分時間で金を増やすしかなく結果として晩婚化になるよな
増税すればするほど晩婚化も進む
>>511 何いってんのお前?独身なのに5人家族の家事したって書いただろ。それのどこが妄想じゃねえの?
>>514 世界は今、「人口爆発」の時代になっとる。先進国では少子化傾向だが、1000年位の
世界人口動態のグラフを作れば異常な上昇カーブだ。社会システムと少子化に
相関はあるかもしれないが、本能ウンヌンは関係ないと思うわ
>>524 え?
独身でも親兄弟いますからw
結婚しないと家族いないとか思ってるんですか??
>>525 そりゃ途上国は教育がゴミなんだから
節制しねぇだろうよ
倫理観が終わってる問題から解決させなきゃ
>>522 君のような一人で生きていけるような未婚が増えることの何が不満なの?(笑)
結婚は諦めな
実際は恋愛の仕方を学校で習わせるべきかもな
実は一番重要なことかもしれん
日本人は結婚以前に女と付き合うまで持っていくのが難しい
>>528 じゃあ大したもんやってないだろ。ガキが何できるってんだ
酔っぱらい面倒くせえ
>>76 ゆとりとZ世代馬鹿ガキどもが、命の次に大事な依存症ツール、アホスマートフォンだけやろ奴らの娯楽は
>>531 え!
不満なんてないですよ!
売れ残りが増えて飯うまです!
同然の結果ですからね!
不満どころかʬʬʬ大草原ʬʬʬ
ホントは薄々どころかハッキリ分かってるんやろけど喪男に足りんのはほんの少しの勇気なんよ
だから人生経験少なくて会話も続かんのよ
SNSて美女美女のキラキラリア充画像ばかり目立つから若い子達のハードル上がってんじゃね
>>534 大したもんってw意味不明w
5人分の家事って言ってるでしょうにw
>>499 昔の女優のほうが美人だった
整形してないし天然物
最近は皆整形してるから顔がキモい
今のAVは質が落ちた
あんなもんじゃ抜けない
一応適齢期の低スペ(30代年収500万メタボ)だけど自分と結婚したいか自問自答するとしたくないし
仮にしたいなんて女がいたらそんな価値観やばいのとは結婚したくないし
体壊したり精神病んで働けなくなったら気軽に会社辞めたりできなくなるし
都内ならデートとか面倒なことせず激安ソープ1~2万で若くて可愛い子と気兼ねなく発散できるし
多分少子化は俺みたいに昔なら結婚して子育てしていたであろう人種がしなくなったのが原因なんだろうな
結婚したら1000万貰える!子供生まれたら1000万貰える!みたいな法案できても絶対したくない
>>541 どうせ洗濯掃除しかしてない、しかも毎日じゃない、違うか?
>>532 アメリカみたいに高校で男女ともにパートナーを見つけてきて
ダンスパーティーでもするのかね?
無理だと思う
>>538 不満ないなら
女性が自由に独身年金長生きするのを見ていてください
>>544 それはまぁダメやろうね
偽装結婚して金だけ取ったり
子供産んでまともに育てもせず
下手すれば56して金だけ貰うクズが確実に出てくる
>>544 昔はお前みたいな奴でも「周りがするから」って理由で結婚してたんだろう
今はそういうプレッシャーも激減したし、女一人でも生活していける社会になった
ことが大きいんだろうな
>>548 その女が子供産まないままだと
その年金すらいずれもらえなくなると思うけどねw
(*´罒`*)ニヒヒ
>>546 ふーん。まあどうでもいいや。少なくとも着替えとかまともに畳んですらいないってのも料理すらもしてない、食べてるときに家族の面倒も見てないのはわかったし
母親を見下す家庭ってのはよくわかったわ。差別するクソッタレの話ほど時間のムダはないわ。ゴミ
>>551 それは男も連帯責任でもらえないので同じです
男も不満はないはず
>>553 よほど家事が片手間余裕ってのが気に入らないようですねw
まさかの毎日喫茶店やらお買い物やらしてる害虫さんぇしたか??
>>550 というかそいつお見合い断られてんじゃね。その時代だと見合い婚当たり前とはいえそいつの親とかが結婚するかしないかとかも関わるだろうし、親が介入して辞めさせたんじゃねえかなって思うわ
>>554 年金無くなれば男も女も関係ないでしょうねw
その時男の保護下にない女がどうなるか
楽しみですな
先進国の仕事というものがあまりに繁殖に適していないものになったからだな
もう技術とかいらないから繁殖優先したら?
>>555 掲示板で肯定否定されたところでお前信じないだろ
差別主義者見てて不快にならないほど精神腐ってないもんでね。もう勝手に喚いてろ。たとえ暇でもゴミと会話する気ねえわ
>>558 それ以前に未婚独身男性は年金もらえるまで長生きできるのでしょうか…
女性は元取れるくらい平気で長生きしますが
とくに独身は
>>562 そういや孤独死って男性多いな。まあ知ったことではないか
>>562 横だが独身男性の平均寿命は67歳ぐらいらしいから
年金貰ってすぐ死んでる感じかね
>>4 ボッタクリや女遊び目的の既婚弾いた、安心出来る国営の結婚相談所・マッチングアプリでもやらないと
なんならマイナンバーカードと同じでほぼ半強制登録でも
>>1 お金がないから少子化という部分は多少はあるけど、そもそも恋愛しない人が増えてることが原因というのもある。
まさか政治家が誰もそこに気づいてなかったということはあるまい。
型にはめない多様性の時代にして行ったらそりゃ少子化になるよ
世の中に楽しい娯楽が溢れすぎてるんだから
そんでおじさんおばさんになってから子供欲しくなって慌てて不妊治療してるのが現代社会
>>492 正確にはそれも違うんだと思うよ?
貧困であっても結婚出来るやつなんて山ほどいる、夫婦合算ならなおさらだ
本当に合算でもやっていけないのって40になってもアルバイトやって生計立ててるような奴な、
でもそんなやつはごく少数だろ?
仮に年収300万だとしても夫婦で働けば600万になるわけで
それで結婚できないのは経済のせい!と言われても誰もしっくりこないよ
>>562 それはわからないw
いつまで生きるかなんて不明
ただ長生きがいいとも思えない
ボケたり寝たきりになるなら
生命の全盛期とは言わないけど
自由に動いて健康な状態が失われてはじめたら
そこから先も生きたいかって考えたら
その辺は難しいな
でもみんないずれは4ぬからな
むずいねそこ
>>568 んで結果が障害児激増なんだよなぁ。男性が50以上の子供は発達リスク、女性は30以上はダウン症だって話合ったし厚生労働省の結果で増えてるってなっていたよな。なんて皮肉なんだろ
健康寿命が尽きたらぽっくり死にたい
醜態晒したくない
>>566 昭和の人たちの手の届く高い商品は貧乏な今の若者たちにとっては買えない商品
みんなが買えなくなってくると、情報すら入って来なくなって興味関心すらなくなる
結婚もその商品の中に含まれてきたのだろう
周りが独身だらけになればなるほど結婚への興味関心がなくなってくる
>>25 そんなもんだね、実際。
どんなにイケメンでも話しかける勇気がなければ恋愛のチャンスは少ない。
ましてやイケメンではないなら尚更。
でも今はブサメンでも化粧なりすればそれなりになるからね。
>>569 まあ結婚できないのはいいわけだよな。子供は難しいと思うのはまだわかる
>>561 差別なんてしてないけどw
本来あるべき形だったり
平等なら経済的にも平等に同じだけ稼いで平等だろうし対等だろうとw
背負う側と背負われる側
助ける側とたすけられるがわが対等とか平等とかw
ありえんって事なだかですからw
同じだけの責任背負って始めて対等で平等なんだよわかる?
>>563 それ不思議なんだよね
今ですら高齢単身世帯って女のほうが圧倒的に多いのに
孤独死は高齢男性のほうが圧倒的に多いんよ
これは何でかね?
>>564 計算方法を知らないライターが唱えた珍説が元のデマ情報だけどな
厚労省の寿命データでは50歳未婚男と50歳未婚女の余命差は6年
いや、そもそも突き合いたいと思ってないから
結婚したいと思ってないから
>>577 女性と男性での違いってなんだろうな?高齢ともなると家族が心配するってわけでもねえし不思議だわ
>>577 もし妻が死んだら俺もすぐ死ぬと思う
でも俺が死んでも妻は生きていけると思うw
結婚に関しては面白いデータがある。
1972年の婚姻数は約110万組、うち見合いや職場結婚は約68万組
2015年の婚姻数は約64万組、うち見合いや職場結婚は22万組
つまり、結婚の減少数46万組は見合いや職場結婚の減少数とほぼ同じで、裏を返せば恋愛結婚は減少していない。
40年以上経って変わったのは恋愛の減少なんかじゃなく、社会の風潮(女尊男卑とセクハラブーム)である。
長い時間をかけてフェミは女の首を絞め続けた。自業自得とはいえ哀れな話である。
>>573 言うても昭和の方が貧乏な人多かったけどね。
お金というか
「周りに独身が多くなったから」「結婚しろって言ってくる人が減った」っていう空気感が1番だろうな……
テレビを若者が見なくなってきてるので、情報というのは入らなくなってきてそうではある。
それぞれが欲しい情報しか入ってこない。
>>569 厚生労働省によると、30代男性の中央値は前半で275万円、後半で305万円です。
30代女性の中央値は前半で236万円、後半で241万円です。
300万って30代だともはや真ん中より上の層なんだけど?
君が思っている以上に日本人は貧困が進んでいるのよん
恋愛力低下だったとしてどういう対策取るのかね?
恋愛力アップ講座でも開くんか?
自分の周りで考えると結婚してないやつは何か持ってるよ
人に興味がないとか社不とか
これは普通にあるんだろうね(*'▽')
恋愛経験がない20代が増加してると記事でみたことがある
ネット普及の障害かな
それにしちゃ20代の梅毒過去最高じゃなかった
やることはしっかりやってますねw
>>584 少なくともその金で一人で生きていけたのに共働きで二人になったら金変わるとかありえんだろ
結婚市場において女性は男性に対して容姿よりも年収の多さを重視している
いくらイケメンでも年収400以下、非正規だと弾かれる
実際、結婚相談所やお見合いパーティでもそのような条件ではお断りされるというのが現状
恋愛力というものがあるとすれば、すなわちそれはズバリ高年収ってこと
>>1 真実から目をそらすな
>>589 そもそも本当に容姿のいい男が負け組ばっかの婚活市場に来るの?w
>>588 一人とは限らないよ
こどおじ・こどおばみたいに家や車など両親と共有しているケースもあるし
さらに親の介護や付き添いが必要なら合理的な形態といえる
>>571 20年前の2chで10代の妊娠を「DQNかよw」ってみんなが馬鹿にしてた時代が懐かしい
若けりゃいくらでも希望と可能性あるからな
仮にその恋愛力()が高くても俺みたいに女遊びが過ぎてバツ2になったりする奴も居るから別に気にせんでいいと思うわw
>>589 いい視点だと思うわ。結婚相談所では、ズバリ「結婚力」が求められるわけで、
それは年収とほぼイコールだと思う。そして、それは「恋愛力」とは違う。
その違いをこの議員はまったく考察できとらんな
女はクリスマスケーキが正解だった
今は七草粥だもん
>>584 バブル崩壊の後の氷河期世代は
当時の50代とか60代一人の給料で氷河期世代3人雇える
そんな状況
バルブ世代が超お荷物状態
日本も戦後初の好景気だっただけに未経験で
雇用してる人の給料をどんどん上げて
好条件で人をどんどん雇ったもんだから
弾けた後は景気が回復してもその時の経験があるから
昇給は足踏みでそれがずっと続いているわけで
でも物価は上昇し税金はUPし
他の先進国は国民の平均年収はどんどん上がるなか
日本だけ置いていかれ今や安く雇える労働者扱いやからなw
ほんと終わってるw
>>594 十代で妊娠は流石に馬鹿としか思わんな…
20代が丁度いいんじゃね?
その肝心の20代が梅毒かかってる馬鹿しかいないみたいだけど。もう白人から猿って言われても言い返せんわ。リスクも考えずに盛って恥ずかしいわ
>>593 それ考えると無理か。施設も金がいるもんな
ちょい視野狭かったわ
>>592 性格良くても出会い自体はありそうだから最悪ブサイクナルシスト展覧会になりそうだな…
婚活市場にも本物のイケメンいるよ
既婚のヤリモクだけど
派遣やバイトで生活が不安定な状態では結婚など考えないだろ
小泉竹中が種をまいた結果が現状
>>562 そもそも年金制度自体が崩壊する
今の老人世代が貰い切ったら法改正して撤廃
老人介護税とかになって取られるだけに変わる
恋愛上手が増えれば多少の収入の低さだってリカバリー可能だと思うな。
恋愛できたら、とりあえず同棲してみて、それでもお互いの収入の低さで将来を悲観してしまうなら、
「この先収入増やすにはどうしようか?」と二馬力で考えれば良いよ。お互いが別々で考えるから結婚までいかない。
いまは、ブログ、メルカリ、YouTuber、ゲーム配信、アプリ開発という感じに個人で稼げるものがたくさんある。
得意なものを動画に撮って投稿し続けるだけで、それが収益になったりする時代やぞ。
>>583 昔の方がはるかに貧しかったはずなのに結婚はしていたよな。
いや、むしろ貧しい社会だから「結婚すれば二人三脚で生活出来る」という考え方もあった。
昔はろくに恋愛、本当に好きな相手と結婚する時代ではなかったのかもね。
「25歳くらいで結婚」という風に年齢で適当に相手を選んで。
>>598 税金も昔は20%くらいだったしな
今は47%くらいだし消費税があるから
低所得層だと50%超えるような試算もあったな
更に高卒でも働き口は十分にあったのに今はこんなのでも大卒でないと応募出来ないのかってなって行かさざるを得なくなった
そりゃ少子晩婚化するやろなあ
カネ持ちの男は不倫なんて当たり前
経済的余裕があれば男は本性を現す
これは 一般的な適齢期の若い男女に言ってるんであって
なにもオマイラさま中高年には 語りかけてないからな 勘違いするなよ?w
日本人男性の闘争心がなくなったな。デキる男は仕事も恋愛も両立する。闘争心ないから仕事頑張らず恋愛もできない。
>>592 ま、女性側にしてもさ、以前からよく聞いた事として
「そもそも婚活市場に頼らなくてはならない女性とは一体どういう女性か」だから、
男女共に「訳あって来るんですよ」が正しい。
>>610 え、本当に中高年ばかりなの?
2,30代じゃなくて?
>>607 そうね。
ある意味そうした同調圧力が結婚を加速してたんだろうな。
「行き遅れ」みたいな言葉もあったくらいだしね。
今は誰も使ってないけど。
あと、今ほどエンターテインメントが溢れてなかったってのも大きな原因な気はするよ。
>>608 一応は働き手不足の職種もある
みんな嫌がる仕事ばかりだけどw
当然ブラックが多い
賃金も安い誰もやらない
だからベトとか連れてきて安い賃金ではたらかすも
当然ベトも嫌だから国内で犯罪して
今や外国人犯罪のトップw
まともな仕事なんて少ないし
派遣だらけで中抜きされまくってるから
本人がもらえる金は結局少ないw
こんな状況にしたのは派遣認めた小泉成果だろうねw
結婚なんてしたらおっさんの汚いパンツ洗わされるぞと言っていた上野千鶴子
実は20も年上の爺さんと結婚してた罠www
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334236.html 上野千鶴子に人生狂わされておひとりさまにさせられてしまった往年のお嬢様には
謹んでお悔み申し上げます
>「『みんな平等に貧しくなろう』と言いながら、自らはタワマン、別荘、BMW生活を
>送っていたことで有名な上野千鶴子大先生は、『みんなおひとりさまになろう』と
>言いながら、自らは結婚もしていたらしい」
せめて燕何匹も通わせてて欲しかった
ただのファザコン拗らせかよ
理想のパパが出てくるの待ってただけか
あーあ
男は経済力とそれなりの容姿がないとダメ
言葉一つ一つに説得力がまるで無い
資源もない、食糧もない、食える仕事もない
だから人は要らないよ
子供も移民も不要
>>618 よくお独りさまなんて最強クラスの煽りを思いつくよな
その時点でもう
>>622 なんかそいつ変だからブロックしといたほうがいいぞ。うざ絡みきついし
>>565 それは良いかもね
独身成人全員登録
ある程度の希望を入力しておけばこんな人はどうですか?って情報が届いて興味があればお見合い申請するとか
国はある程度の年収とか犯罪歴とかわかるだろうから変な人は弾いてもらう
まあ性格までは分からないから会ったあとは自己判断で
日本人は夫婦で呼び合うの父ちゃん母ちゃんだから男と女じゃ無くて家族になっちゃってセックスレスになるのも原因かもね
でも韓国の出生率もすっげえヤバいことになってるの考えたら性欲だけじゃ語れないんだよね
>>623 ワイらの若い頃なんてパンチラ程度のエロ本を目に焼き付けて
親にバレないように隠して思い出してオナニーしてたんだぜw
>>625 性格もEQ使えばある程度予測可能。
これを使ってAIが選択してくれたらかなりいいと思う。
本来なら中学生、高校生って時期に恋愛を含め人間関係で多くの精神的葛藤を経て大人に成るんだよ。
最近はそれを経てない子達が増え、幼稚な若者が大量生産されてる。
恋愛・結婚教にのめり込んでいた昔の世代と違って宗教二世三世達は冷静なんだよ
>>632 昔は幼稚じゃない若者ばかりだったのか?そんなことあるまい
若者はいつの時代もアホだよ。割合だって大して変わらんだろ
老人が若者から搾取してカネが無いんだよ。
昆虫まで食べさせようとしてるし。
>>621 ニートや若年ナマポみたいな負けた日本人が働かない限り無理だろw
ニートの人数=外人労働者みたいになってるのに
負けた日本人が負けたのにやらない仕事を外国人にやってもらってるからね
>>93 統一教会の合同結婚式だからな
壺議員のとこが儲かるのでオマイラ様の合同結婚式は 思う壺で好都合なんだよ
>>635 農業を負けた日本人がやらないからだろ稼げないとか言って
原因は男女間のパワーバランスの崩壊
昭和の女は男に尽くし家庭にとどまり子育てに専念してた
アフリカでは少子化など起きていない
もうみんな本当の理由は分かってるけど口にしないだけ
>>634 結婚しなくていいわ子どもいらん金がコスパがーって言い訳マンが少数派だっただけでもマシだろw
賢くなったからな、恋愛自体はバグみたいなもんなんだから
恋愛力とかバカ力みたいな話だし
あと経済的に締め付けすぎなんだよコスパ考えたらバカしか結婚しないわ
結婚に恋愛は不要。昔はお見合いで好きでもない者同士無理やり結婚させてたんや。それが無くなったから独り身が増えてる。
今までが異常だったんだよこの狭い国に人口多すぎ
半分ぐらいに減って普通ぐらいじゃね?
まともな巣作りもできないじゃ恋愛どころじゃないよ人間も動物だしw
マジで言うと、トンキン解体しないと対策にならないよ
ああいう大都市は一人でも暮らしていけるからね
>>611 良いお店も 都内は増えたそうだから 若い女性を連れていけば好かれるだろうにな
>>611 働き方改革が楽になる一方の変化しないからな
もっと働きたい人間も存在するんだから、臨機応変に応えれあげりゃ良いのにな
そりゃモチベーションも下がる一方で昇進意欲もなくすわ
ポルノとアニメの影響はあるかもな、生身の女よりめんどくさくないし
まあもう産めや育てやで経済活性化とか不可能だからw
そんな時代じゃない
老いた国なんだからスローライフで計画すべきやでw
>>1 イスラムよりも男尊女卑なユダヤ人らは出生率が脅威の6人!
女は産む機械、妊娠中 小さい子供育児中以外は、女のすっからかん脳みそでも単純労働くらいはできるだろうと、軍事業務もさせて酷使
ユダヤは、実質的にアメリカを支配してるわけだが、世界各地に、フェミ政策という人口削減&平等非効率思考をばら撒いて男女対立煽り分断工作をしてるわけだが、自分達はちゃっかり男尊女卑で平等よりも効率性優先
イスラエルは脅威的な経済成長 領土拡大で2035年ぐらいにはとんでもない大国になってるだろう
単に女性の地位向上で男性が結婚に消極的になっただけじゃない?
女性が臨んだ未来なら問題無いでしょ
少子化対策の愚を象徴する記事だよな
平均給与倍になればいいだけなんだよな、それを当人らの性格とかスキルのせいにするからおかしいことになる
しかも無駄に税金使って増税するらしいしアホかと
金の問題だろ、どー考えても
金が無いから恋愛も結婚できんのだろ
>>644 日本人人口過多論てどこのバカが言い出したんだろうな
人口=経済力で、移民まで入れて人口増やそうと必死な国ばかりなのに
>>653 何で女性の地位が向上すると、男が結婚に消極的になるんだ?どういう理屈だ?
タリバンみたいな境遇だと男は結婚に積極的になるって意味か?
>>610 男はジジイになっても畑が若ければ芽を吹くやろが
ババアには無理だが
日本の未来はお先真っ暗って報道ばかりだから、不安で結婚や子作りなんです出来ないよ
>>611 ゆとりZ世代羊野郎ども
「車も腕時計も高い服も女もいりませーん、ボクらはスマートフォンさえあれば幸せなんです♪」
>>659 経済的な数値を見ても社会の雰囲気を見ても国際的な地位を見ても年々悪くなってるのは事実じゃね?
SNSも拍車をかけたな
うっかりmetooとかやられたら社会的に死ぬし
>>616 あと今のゆとりZ世代マンコどもはフェミニズム運動社会で育ってきたから、同世代の野郎どもより勝ち気で肉食
草食野郎どもには太刀打ちできない
記憶改竄か?
お見合い文化が廃れたからだろ
むしろ恋愛脳に寄って個々人が恋愛力を鍛えたからこうなってんだよ
いいことじゃねえか
少子化の三大要因
スマホ
SNS
ゲーム
AVの普及
ネットやゲームだよな
娯楽が変わった
一人でも淋しくない
>>634 回転寿司店で色んな物をペロペロするような知的障害馬鹿ガキはさすがにいない
今の若い子たちからネット環境を取り上げたら
間違いなく恋愛しかやることがなくなる
>>663 フェミニズム運動は20世紀の方が過激だったし社会に認知されてた
と、いうより男が貧しくなって、女が男を選ぶ時代になったんだよなだいぶ前から
女の方が恋愛に熱心なのは変わらんだろ
ただ男が女のめんどくささを知ってかつカネもなくなった
合理的に行動してるだけ
>>656 この山だらけのチンケな島国に、1億2千万もジャップ猿がいること自体キモいんだよ馬鹿野郎
戦前より倍増なんざ、バクテリア並みの繁殖力だよなジャップ猿
モテないと自覚してる奴ほど若い頃から恋人作る努力した方がいいぞ
異性とのコミュニケーションの取り方や自分にはどういう人に需要があるのかと早いうちに学んだ方がいい
恋愛力もそうだけど気力がないだけなんだよ
俺らが若いころはクルマでスキーに行ってナンパすることに夢中だったが
今の連中は生きてるか死んでるかすらわからんゴミ
見てるだけ~の男が増えたから一部の男が食い散らかしてる
昭和の時代はお見合いで強制的に結婚させてただけでしょ
まあ今の衰退しきった日本を見るとそのほうが正解だったんだろうなって思うわ
>>672 ゆとりZ世代野郎どもはアホスマートフォンのエロ動画で十分だからだろ
金があったらなんでもできるんだけど
金を奪われていくからな
とりあえず減税してほしいわ
カネがないとか単なる言い訳で工夫が足りないだけだからな
>>676 休みが週一なのにオールナイトのボード行ったりな
今の若いのは生命力を感じないわ
このような事案はスペシャリストの前川先生にお伺を立ててからするものだろう
>>657 そのマンコより仕事スペックが劣る野郎が尻込みするだろ馬鹿が?
ただでさえゆとりZ世代野郎どもはタマ無し羊野郎ばかりなのによ
>>674 アジアはどこも少子化なのは、醜いアジア人を増やしたくないという自制心が働いての事かもしれない、と考えたりもする
明らかにアジア人の人口は多すぎだし知能は低いし倫理観も低いからな
恋愛は半ば強姦だろ
セックスしましょうと言ってやる女なんかいないんだから
酒飲ませていいムードにして脳を誤魔化さなくてはいけない
素面になったら眠らされているうちにやられたと言われても言い返せない
恋愛力が上がってるから
一部の魅力的な人間に群がるようになってしまったのだろう
一夫一婦制と矛盾してるんだよ
整形か何にせよAV女優が美人可愛くなりすぎ
世の中ブスばかりに見える
自分の需要を若い頃から理解した方がいい
同時に需要の上げ方もな
モテない奴ほど異性に求めるハードルや理想が高い
アフリカとかインドの子沢山は恋愛じゃなく親の強制とかだろ
少子化対策にカネ使う前に景気良くしろよとは思うわな
政治家にバカしかいないのかと思うけどそれを支持してる民度もどうしようもない
>>682 やっぱ高齢者の腐りかけた精子や卵子で出来た人間は生命力や精神力も弱くなるんじゃないか?
>>676 スキーよりネットなんよ
時代が変わった
>>674 そんな島にずっと嫌悪感持って暮らしてるお前の頭がオカシイわ。さっさと日本語しか話せないだの言い訳並べてないで海外に住めや。そしたらこんな掲示板で騒いでストレス発散することもなくなるわ
>>691 まだそんな数字真に受けてる情弱いるんだ
>>1 少子化の原因は深夜のテレビ放送と昨今のインターネット
24時以降のテレビ放送は禁止にして深夜帯の娯楽目的のインターネット回線の速度を落とせば
少子化問題なんて解決する
政府とテレビ業界はズブズブなので永久に是正されないけどな
>>671 ポリコレ馬鹿マンコどもが、レースクイーンのハイレグは女性蔑視ガー、ミスコンは女性蔑視ガー、テレビ番組の女性ヌードは女性蔑視ガーで大騒ぎするような中で今のマンコガキども育ってきただろが?
おまけにマンコのほうがキャリアが上になると、結婚でキャリアをぶち壊したくねえからな
我が家みたいな従業員10人足らずの自営業でも若い男女が入るとカップルが成立して結婚まで行くからな
中小企業や零細企業を嫌がる安定志向の若者が多過ぎるのよ
まあ気持ちは分かるけど
親の過保護もあるやろ
失敗しないように育てるから過度に失敗恐れる
年収1000万は譲らねぇとか言ってる女に口説きようないわw ( ・`ω・´)
>>694 馬鹿言え、不景気でもなんでもないぞ
いまは実力的にほぼマックスに景気がいい
>>665 お前らバブル・団塊ジュニア・氷河期バカ親どもの、お友達感覚甘やかしガキ飼育
>>707 実力的にマックスに景気がいいとは思わんがな
じゃあGDPギャップてなんであるんや
>>706 リアルではそんなにいない
やはりネットの影響凄いな
昔から玉の輿にのりたい女は一定数いたやん
>>710 ジャップだからっつってたやつがよくもいけしゃあしゃとそういうクソコメ書けるな
恋愛や結婚は男女とも見た目とスペックが大基本
・その人の見た目とスペックによって付き合える異性の見た目とスペックのレベルや相場はほぼ完全に決まっている
・熱意や情熱や接する頻度などは関係ない。「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方
・「で、あなたの見た目とスペックは?」
・恋愛と結婚はいいなと思った人に努力するのではなく、あなたの見た目とスペックでいいよと言ってくれる人を探すこと
・恋愛や結婚は『自分の見た目とスペックに引っかかる人達の中で1番条件が良い(であろう)人』を探すこと
・男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれた人としか恋愛や結婚はできない
・恋愛で最初から無理と避けられるのは「あなたの見た目とスペックがやっぱり嫌」が殆ど。好条件なら相手から笑顔で食らいついてくる
・恋活&婚活アプリなど恋愛市場に自分を登録出品し、自分はこれくらいのレベルの異性からはスルーされてこれくらいのレベルの異性からは返事が来るなど、自分の恋愛市場での需要や位置を大体把握しておく
結婚願望ないわけではないが 独り身暮らしが長すぎたせいか
おひとり様スペックがブラッシュアップされてしまったw もう無理だw 楽しすぎるし楽すぎるw
>>676 店で馬鹿な行為している動画をバカッターなんかに上げるのに全力投球してるよな、Z世代エテ公どもwww
少子化の三大要因
スマホ
SNS
ゲーム
AVの普及
若者の車の保有率低下
若者の飲酒量の激減
>>1 イスラムよりも男尊女卑なユダヤ人らは出生率が脅威の6人!
女は産む機械、妊娠中 小さい子供育児中以外は、女のすっからかん脳みそでも単純労働くらいはできるだろうと、軍事業務もさせて酷使
ユダヤは、実質的にアメリカを支配してるわけだが、世界各地に、フェミ政策という人口削減&平等非効率思考をばら撒いて男女対立煽り分断工作をしてるわけだが、自分達はちゃっかり男尊女卑で平等よりも効率性優先
イスラエルは脅威的な経済成長 領土拡大で2035年ぐらいにはとんでもない大国になってるだろう
ワイ40代素人童貞やがバイト先の20代にかれこれ2年間片想い中や‥そろそろもう限界やしアタックしようと思ってる
>>721 正社員になったら考える
って言われて逃げられる
恋愛力の低下だな
俺らの若い頃はもっとヤンチャだった
若者は風俗にいけばいいと思う
俺も風俗で童貞をなくしてから女性に対して積極的に動けるようになって今の妻と出会って子どもも二人できた
そういう意味ではうちの娘たちは金津園の恵麻ちゃんの子どもみたいなもんだよ
恋愛力以前に二十歳を過ぎても実家暮らしが問題
実家を出ない限り結婚は無理
>>712 飲みの席では「やっぱり結婚したら楽したいよねー」とか言ってる20代の女の子だって
リアルで好きになる相手は玉の輿とは程遠い自分と同等の男だよ
女の軽口を真に受けたらいかん
男が口では巨乳が良い、美人が良いと言ってるようなもので本気じゃ無い
>>697 お前みたいなこのスレコメント魔になってまで、全力で現状のジャップ猿国を肯定するような白痴ニワトリ頭ジャップどもが、こういう悪政ばかりしてきた壺党ゲリノミクス政治を支持してんだなw
>>725 女もパパ活で処女卒業するようになるわけだわ
20代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 無職
3位 暴力癖
30代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 年上
3位 老けて見える人
俺も半分引きこもりみたいなもんだけど絵じゃなくてえろい動画見てるわ
>>725 女と喋るのに慣れるためにキャバや風俗はあり
ただしちゃんとその目的を伝えてコミュニケーションの練習相手になってもらうこと
>>702 ポリコレは世界的コンセンサスみたいなもんだから、男も受け入れなきゃならんものだわ
というか高齢で新しい価値観を受け入れられない脳みそが膿んだ老人どもの古い価値を押し付けるのは逆効果
まあ日本は老人だらけで高齢者が社会を牛耳ってるので仕方ない面もあるが
上の世代を見て結婚にはリスクしか感じなくなってるのもあるんじゃないんか?
ストーカーという言葉が出来てから押しの強い男が減った
>>711 GDPギャップってのは過去のトレンドから推計したGDPをもとにしている
これをどう推計するかによって全く異なるので、GDデフレーターがマイナスだからデフレなんてのは赤字国債の発行を正当化する言い訳に数字をでっち上げてあるだけ
実際にOECDの推計では日本にデフレギャップなど殆どない
>>707 どの業界の話だ?
全体でみるとヤバいぐらい落ち込んでるぞ
>>731 このランキング、どこで何人に聞いたアンケートかわからんな
地方は結婚まで実家は普通
>>713 スシローペロペロエテ公その他が証明やろwww
子供もかわいくて福君愛菜ちゃんみたいにまっすぐほのぼの育ってくれれば言うことないが
スシローバカッターみたいなうんこに育つ可能性もあるわけで・・・ (´・ω・`) とくにおれのDNAだろ?やばいわw
恋愛や結婚は確率の問題なんよ
多種多様な相手100人にアタックすれば1人ぐらい誰かしらいいよとは言ってくれるだろう
それをコスパとかダイパが悪いとか言ってたらそりゃ無理よ
>>724 なんで男のせいなの?
恋愛は基本的に男女でするものだから
男女双方の問題だよ
三重wwwどいなかカッペが人間観察とかwww死ねよ
女「こいつLINEで口説いてきて草 SNSにアップするかw
これじゃあね
高度経済成長期を含んだデータで推計すれば、そりゃ実力以上の潜在力になるっての
もちろん腐敗した政治のせいではあるんだけど、主要国もそれぞれ異なった理由で少子化やばいんだろ?
ヒトって種族そのものが終わりに近付いてるのかもな
子供が可愛いのは小学生まで
後はろくでもない知恵ばっかついてどうしようもない。
>>729 勝手に自民党支持者と断定、低劣な罵詈雑言
起きてから大量にコメント並べ奉ってるお前がコメント魔っていう資格はないわ依存症
そんなくだらない他人叩きやってるからいつまでもその猿国と言ってるようなところにしか居られないんだよ無能。無能のくせに日本を見下すなよ。お前にそのレベルの能力は何一つない
日本は明治からたったの100年ほどで人口が3倍にもなってる
無責任に増やしまくった世代が悪い、今の若い世代は被害者だよ
>>746 そらLINEで口説いてきたらキモイだろ
リアルの場で距離を縮めないと
でもそうやって晒されて学んで次に活かせばいいんだよ
情緒面のメリットを最大化できないなら
せめて経済面のメリットを最大化してあげなきゃ
オマイラも7人〜10人ぐらいは子供産まないとな
御国の為にも
人手不足なら 昔はそれが普通だったのだから
>>725 スマートフォンエロ動画でズリネタで十分ですbyZ世代羊
ヒトは進化発展するとめんどくさがり屋になるかもしれん
体力は衰えるしな 人工的なものに環境に適応する身体をつくれないうちに発展を目指したの少し早かったな
>>743 そうなんだよね
だいたい数当たらなきゃ自分と会う人に出会えないし
いきなり本命が目の前に来たって
経験がなきゃデートの誘いから何から失敗する確立大
>>4 その背景には家、地域、国家という繋がりがあったけど今はそういうの強要出来ないでしょ
恋愛や婚活っていいぞ
人の気持ちを学べるからな
どうすれば好意を持って貰えるかとか
>>739 それが実力なんだよ
景気ってのは潜在力を中心線に波形を描くわけで、潜在力から大きく上の状態を中立と誤解しているだけだろ
一言でいうと縮小しないといけないのにいつまでもリストラしないでしがみついているから駄目なんだよ
まず前提として俺たちが間違っているのは政治家どもは国家国民のためには働いておらんということだ。政治家どもは自分たちのために働いているのだ。だから俺たちが政治家に助けられることなどないのだ。
>>760 そんなに好きならこんなとこ見てないでエロ動画見て盛ってろ
>>753 人口増やしまくったから、かつては世界を席巻した経済大国になったんだろうが
増やした方が悪いんじゃなくて減らした方が悪い
減った理由は明らかに政治の失政
>>752 てかたまにショートでそういうキチ見るけど創作っぽいよな
自分の時間が確保できないから嫌。仕事が休みの日は休みたいのに接待みたいな事無理。
付き合ったら100万
童貞処女捨てたら200万
結婚したら300万
子供1人作る毎に400万
支給しろ
貧困ジャップなんぞたった2万で
マイナカード70%いくんだからw
>>750 じゃあお前パヨクかよw
オレは事実だから述べてんだよ
>>774 レイプして金がほしいだけだろうが木偶坊
政治家どもは利権のために働いていいる。わたくしの欲望を満たすために働いている。それをうまく隠して働いている。そして国家国民のために働いているように偽装しているのだ。奴等は屑なのだ。
カマキリだって食べられたくはないよな
そういうことよ
>>753 大量老害虫粗大ゴミどもの団塊ジジイババアやな
さすが自民党だな
安倍晋三のようなやつが大勢いるじゃないか
>>776 返す言葉がそれかよ。やっぱりツボとか意味不明な造語出して遊んでるキチの知能ってそのレベルなんだな。普通の単語使って話すレベルすらできないとか終わってるわ
>>724 コメントはお互いなすりつけ合っとる気がするがスレタイはそんなこと言ってなくね
団塊は全世代に嫌われてジュニアは氷河期になった
これが因果だよな
>>758 じゃあお前があのマイコン団塊ジジイみたいに、アホなマンコどもをマイコンしてハーレムでも作り、50人くらい産ませろや
こんなクソ壺党悪政国家なんざどうでもいいわ
壺デブ野郎幹事長がデカいツラしてるしな
でも
嫁も旦那も服も 新しい仕立てが良いのだろう〜?ww
そうやって経済は廻るわけよ
>>740 実家でママと暮らしてる情けない親のスネかじりと結婚する女はいない
相対的なもんだけど男の経済力が小さくなって女の要求が増えてるのは確かだしな
二の足踏むわな
どこかのバカな世代が甘い蜜を吸いつくしたから
今の若い世代は希望もなく絶望しか残されていない
そんな世の中で子孫を残したいとすら思わないよね
>>1 イスラムよりも男尊女卑なユダヤ人らは出生率が脅威の6人!
女は産む機械、妊娠中 小さい子供育児中以外は、女のすっからかん脳みそでも単純労働くらいはできるだろうと、軍事業務もさせて酷使
ユダヤは、実質的にアメリカを支配してるわけだが、世界各地に、フェミ政策という人口削減&平等非効率思考をばら撒いて男女対立煽り分断工作をしてるわけだが、自分達はちゃっかり男尊女卑で平等よりも効率性優先
イスラエルは脅威的な経済成長 領土拡大で2035年ぐらいにはとんでもない大国になってるだろう
>>767 縮小しつつ穏やかな死を迎えるのも一つの手かもしれないが
バブル脳のイケイケがまるで20世紀のような政策を立てて更に状況を悪化させてる
◯◯◯と◯◯◯とかの◯争は関係ある
どちらがどちら側がわからない
>>766 Z世代羊野郎「リアル女を口説くのはめんどくさいです、ボクらはエロ動画や萌アニキャラでシコシコしてるので満足ですから」
>>740 実家暮らし=実家から通える勤務先しか行けない屑
つてことだから
恋愛力低下じゃなくてもともとないんじゃね
高校でも大学でも普通に付き合ったり別れたりして
結婚して、まぁ出産の過程で行き詰ってるけど
恋愛結婚の何がそこまで難しいのか分からんが
そこでどうにもならない人は最初からどうにもならんのでは
今までだって日本の結婚なんて見合いだっただろうに
5ちゃんは酷いって聞いたがここまで酷いとは思わんかったわ…
>>1 昔は稼ぎがあれば、性格はクズでも結婚できた。
今は無理。
>>4 お見合いはセーフティネットだったけど
恋愛結婚も社会の力に随分助けられてたんだよ
会社に同世代の男女が大量に入り上司が結婚を促す
地域の青年団で世話してもらえたり
一度付き合った人とはよほどのことがなきゃ結婚する
性行為をしたら責任を取る
そういう半強制的に結婚させられる社会だったから
今は自由を得た代わりに結婚までの一本道がなくなり
路頭に迷う人が大量に出てる状況
>>53 これだろ
結局人生などロールプレイング
いずれ「個」を捨てて父親母親の役割りを演じなければならない
昔は自分の親がそうだったからとか
世間的にそうあって然るべき空気があったからやってた
70年代以降景気が上向くとマスメディアが個人消費を煽るために「個人の欲」を煽りまくった結果、
子供中心の人生から自分中心の人生観になってしまった
これでは子供の為に自分を犠牲にしてまで親になる人間など増えるわけがない
少子化対策とは自分の為の時間やお金など無く個を犠牲にして親という役割りを全うすべしという空気世論を
マスコミやメディアを誘導して醸成する事だ
ヘタレ政府にそんな事はひっくり返っても出来ないがねwww
個人主義の時代よ。国家も個人主義、企業も個人主義、一般国民も上級国民も個人主義の時代よ。家族ですら個人主義の時代よ。こういう時代は今だかつてない。共同体形成は不可能。対抗策すべての個人も個人主義で自衛するこくらいよ。
>>799 今でも稼ぎあれば性格クズでもいけるだろ
結局のところ、若い奴らの頭の中身がクルクルパーなだけだわな
今まで連綿と続いてきた命の連環を自分が絶つことに忸怩たる思いはないのかね
>>799 それは子供が不幸になるから駄目になって良かったのでは
>>781 子分だった壺野郎デブ幹事長がやたら張り切ってるわなw
住宅展示場をデート場にすればいいのじゃないか?
街の治安平定と セットアッププラン化で売ると良い
今のトレンドなら 駅前マンションか 郊外平屋建て とかかな?w
統一合同結婚式での献金と経済力なんだろう〜?
>>53 生活インフラや医療、教育だけじゃなく子供まで市場原理に任せようとするキチガイ政策だもんな
んなことやってりゃ誰も子供産まなくなるわな
>>798 2ちゃん時代から便所の落書きだからなw
ブライダル産業が衰退すると結婚が増えるよ
人並みの結婚式を挙げないといけないという
社会的プレッシャーが結婚を妨げる障害になっている
まあ、社会に出たら結婚したくなるような女性なんで実在しないと解るからな
>>800 今は男がまだ学生だったりして結婚したくないとか遊びたいとかで飽きたからって付き合った女を振るから女がメンヘラ化して結婚できなくなる
私のことだけど
私は男の人の方からガンガンアプローチされて付き合ったのに付き合って性的関係も持ったあとから向こうから別れるとか言われたり自然消滅させられたりしたせいで
精神病んで自殺しようとして引きこもりになって10年経つ
もうこれ以上恋愛とか辛くてできない
付き合ってない人に振られるのと違って付き合った人に振られるのは辛い
私なんか誰も結婚してくれないと思う
Z世代は性浴はあるんだけど恋愛は面倒臭い、結婚は論外って価値観なんだわ。
>>799 ゆとりZ世代マンコは、野郎のヴィジュアルも重要視
>>806 ストーカーだのキモいだの言われてもちょっと強引にやっちまえば、女なんて落ちるもんだ
女だって強引に誘われたいんだよ
>>798 この板はマシな方だよ
+の付いてないニュー速いってごらん異次元の書き込みが見れるよ
非モテの俺は潔く諦めたわ お前らには幸せになってもらいたい
>>806 なんで言われる人は自分に問題があると思わないのかね。。
きもくないようにしようよ。。執着もよくねーよ。。
そもそも昔よりもルッキズムな社会なんだからさ
一定レベルの容姿が無いと恋愛する権利すら与えられないわけよ
少子化対策対策って言うならまずは包茎手術無料化からだろ
原因は皮の被ったものが恥ずかしいからなんだよ
わかってやれよ
>>802 個人主義と言いながら
いつまでも親元で生活するこどおじ・こどおばが大量にいるという
>>805 新人類・バブル・団塊ジュニア・新人類馬鹿親どもの甘やかしまくり飼育、ゆとり教育、スマートフォンの三悪要素やな
>>793 穏やかな死ではなく、最善の道なんだよ
増税が必要だし、それでも足りなければ切り詰めるしかない
しかしそれは政治的にハードルが高いから、経済成長という幻想を振り撒き改革せずに緩慢な死を演出したのがアベノミクスだったというわけだ
上級は金に地位にそら恋愛力高いわな
日本は中流減ってんだよ
>>798 どうした?初心者か?では言ってやろう。
( ´∀`)<オマエモナー
>>805 中抜きだらけで
カネヅル日本人に
高価なものを売れなくなっただけじゃないか?
>>821 こんなとこ非モテの初老しかいないって知ってて言ってるよね?ね?
わたくしの心よ。わたくしの、私心よ。
自分の子供だけが幸せになってほしいというわたくしの心=コネ入社、世襲政治家
安く使いたい、労働者を安く使って儲けたいというわたくしの心=非正規制度
自分の支援者だけを助けたいという政治家のわたくしの心=当選後利権組織に見返りに仕事発注
自分の性欲を満たしたいわたくしの心=不倫、浮気
わたくしの心を隠蔽し国家のため家族のためと偽装する社会
>>789 地方は家も広いし車移動だからかな
俺のまわりも結婚までは実家やで
30越えたらヤバイけど
結局のところ、いい男やいい女はどんな状況でもさっさと結婚してるわけだから
残りカス同士が妥協し合って我慢するしかないんだけどね
この先絶望しかないから、妥協して我慢すらくらいなら1人でいいと思うわけ
>>801 でも婚活市場はわりと盛況なんだよね
子供欲しいのに結婚できないって人はまだまだ多い
なのに成婚率はそんなに高くない
お前らもしかして、学生のときに好きな女の子とセックスできなかったの?
>>796 その理屈がよくわからん
結婚しても実家の近くとか普通やん
子ども育てやすいし
嫁の実家の近くでもいいし
失恋でメンヘラになったから自殺したい
子供欲しかったけどお金がないから育てられない
お金のある男の人は競争率が高すぎて私には結婚してもらえない
>>816 ヤリモクの男に騙されたのかかわいそうに
>>833 年金だけで食ってる爺婆がものすごい勢いで増えているんだから、年金生活で最低限必要なもの以外は加速度的に売れなくなっていっている
耐久消費財を始めなんでもそうだ
総人口の規模よりも劣化が著しいんだから、なにか対策をやって解決するものでもない
>>841 自分が残りカスであることを自覚せずに妥協しないからね
>>848 自分の需要理解して受け入れられればすぐなのにな
>>816 男は女と逆で肉体関係持つまでが勝負で
肉体関係もつとモチベーションが下がっていく
1年もすれば惰性で付き合ってるだけになる
ワイの叔父さんはストーカーして結婚した
あの時代にストーカーという言葉なくて良かったな
若い女には整形手術無償
若い男には包茎手術無償
これで交尾しまくるようになるよ
国民負担率が47.5%もあっては子供育てられなくなるのも当然でしょう
昔の人が子供を3人養っていた代わりに
今の人たちは子供1人と老人2人養っているようなイメージ
だから今の人に子供を増やせと老人が文句を言うなら
むしろお前らの方こそこの世からいなくなるか
働いて食いぶちを減らすべきだと言えるな
>>819みたいな
エロコンテンツを鵜呑みにしてる男が多すぎる
>>848 妥協じゃなく妥当な相手を探せみたいなの聞いたことある
男に対して厳しすぎるんだよ
あれが駄目これが駄目って
>>843 自分が女性に選ばれないのは
実家に住んでいるとか金がないとかを理由にしたいんじゃないかな
自分自身に原因があると認めるのは辛いから
そもそも選ばれるもんじゃないと思うが
自分にあった相手を探して相手の望むように動いてなんぼでは
仕事頑張っても国からの中抜きが多すぎるんだよな。学校は地域によっては地方でもいろいろ買わせるし負のスパイラルかと。
俺の嫁なんてほぼペットだぞ
結婚してからさらに知能が低下して、ほほーんとかうにょーとか奇声を発している、しかしペットだから気にならない
稼ぎを期待したり対等な関係を求めたりするから駄目なんだぞ
減税→可処分所得増大→消費→地域経済好転
搾取主義の財務省に操られてんじゃねぇバカ!
>>850 結婚がどうかじゃなくて読んでて重いわってことや
>>844 自分で稼げばよいのでは
あとメンヘラが子供望むのはちょっとどうかと思うよ
いろんな女とセックスしたいんで彼女とか嫁とか結構です
バレると面倒くさいので独り身が一番
自分はそういう人間なんだと気付いたので30歳のとき離婚しました
私が結婚できない理由はクソ田舎に育って毒親に進路潰されて人生潰されたから
そのせいで都会の大学で結婚相手や就職先や友達を見つけるという目的が叶えられず人生終わった
ド田舎に閉じ込められて高卒にされて、周りには貧乏で実家暮らしの高卒男やDQNしかいない
成績がまともな男はみんな親の金で都会に進学した
私の元彼も同じように都会に進学した
周りの高卒男と付き合って求婚されたけど結局タバコとかパチンコとか教育意識の低さとか価値観が合わなくて結婚しないで別れた
私も都会の大学で青春して同じような価値観の大卒の男の人と結婚して首都圏で幸せな家庭を築きたかった
ベビーブーム時代の若者が恋愛上手だったわけじゃなく
生殖と恋愛が結び付いてるのと社会的な価値観の変動が原因だろ
何ファンタジーな原因にしてんだよ
あっセクロスしたことのある人はこのスレから出て行ってください
>>844 優秀な男の愛人になって子供を産む
子供は国の援助で成人まで安泰
これが結婚制度が形骸化したヨーロッパの現状
日本もそうなれば子供少しは増えるのにな
>>866 自分で稼げる社会なら誰も悩まんわ
ど田舎の高卒でハロワ行っても月14万ボーナス無しみたいな求人しかないのにどうしろっていうの?
大学行きたかったし成績はいい方だったのに親が毒親で進学させてもらえなかった
老人が若いもんから
金を横取りして子供が飢えて困窮してても
自分達は楽しく老後のライフワークで
コーラスやダンスをエンジョイ
もうだめだ猫の国
>>860 それはある
でも女に対しての身なり気配り等の気を使わなさは酷いとも言える
仕事で取引先と会う時
就活で面接官を前にするときはもっと事前準備するはず
何を話すか、どうやれば成功するかもっと考えるはず
「恋愛しなくてわぁぁぁ・・・わぁぁぁ・・・・」
などというような観念に自分を追い込むな!
途上国以外はどこの国も似たような少子化だろ
もうそういう流れなんだよ
40年前なら、恋愛なんて無縁でも実家暮らしで黙々と真面目に仕事してる男なんてすぐに見合いで結婚してたんだろうに
もっともそういう働くことしか知らない昭和のお父さんが熟年離婚くらいにまくってるんだろうが
アニメ、整形アイドル、AVの見過ぎで
高望みし過ぎなんだろ??
リアルは不細工しかいないもんな
>>853 でも世の中には大学時代からずっと付き合ってそのまま結婚する人もいるじゃん
あれはなんなの?
ずっと肉体関係ないとかありえる?
拒んだら拒んだで振られるんだけど
逆に肉体関係持っても2〜3年付き合ってても全く振ってこない男もいた
相手が無職になって働こうとしなくなったのでわかれると言ったら縋り付いてきた
見合いが減っただけだろ
昔から見合いの国だ
むしろ恋愛ごり押しの結果だわ
なるほどな
色々知ってるとハードル上がってダメなんだろうな
職場の50婆も婚活してるけど高望みし過ぎ
いい男はいい女にとっくの昔に刈り取られてるのに
60ぐらいのバツイチか死別の地味で真面目そうな爺なんか狙い目だと思うんだけど
>>875 本人の意思で高卒になった人同士は価値観が合うから結婚するんじゃないの?
自分は違うから無理
>>865 >>816は重いがその程度の重さ拒否してどうすんのさ
>>874 なんか前にも見た気がするな
ほぼ家出状態で家出て寮のある工場で期間工やって
自分で学費稼いで進学したらよかったろ
自分はそうやったけど
>>869 人生なんていつでも変えられる。
あなたが望むなら。
ただ一つだけ言っておくと、都会の方が婚姻率低いからね。
都会に来たら逆に結婚が遠のく確率は高まる。
>>885 その話の場合は自分がそれに相当するのかという知識がと判断力欠けてるのがいちばんの問題なんだぞ
自分とのマッチングだからな
あわないから離婚になるのも見えてる
>>889 確率じゃなくて自分1人だけの話なのに
誤魔化してる
>>887 大学卒がそんなにいないんか
東北とか?
童貞処女を抽出して
強制的に交尾させろ
そしたら地震も付く
>>883 すまん、
>>853は俺の事だw
俺が全男を代表してるような書き方をしてしまったのは謝る
初セックスから1年も経たずに入籍して1年で離婚、次は2年半持ったが結局離婚
バツ2の戯言だから気にせんといて
>>888 当時ネットで寮付きの仕事探したけど全然出てこなかった
就職難だったのと当時はまだネットに就職情報あまり出てなかったんだと思う
出たとしても大卒や短大卒じゃないとダメで高卒だと本当に仕事がなかった
>>862 日本でいくら稼いでも
統一教会や創価を介して 北朝鮮の弾道ミサイルになってるし、韓国議員らにバラまかれてるからアホらしいでしょ?(笑)
>>892 そう思ってる同士であるかどーかだ
それ唯一もバツ
あと女のほうの親があれだめこれだめとかうるさい傾向があるからなー
金持ちが恋愛しやすいようにしろ
ロリコンと重婚合法化したら富豪が12歳孕ませまくってくれるぞ
金がないという単純な事実を受け入れない老害はさっさと死ねよ
>>901 というのを許容するもの同士であるかどうか
でそれではない
>>902 それは離婚の前に裁判になるケース
わかってねのばっか
そもそもの問題として
日本人は大昔から恋愛をしてこなかった
日本の人口を支えていたのは恋愛ではなく
見合いと夜ばいだ
おせっかいなオバちゃんや
近所のことをよく知っていた床屋さんが
適当に男と女を夫婦にしていた
金だって言うけれど
相談所行ったら金だけは持ってるおじさん沢山いるぞ
>>906 だから合法化すればいい
富豪が12歳の妻作りまくればいい
ようは双方の意識のマッチング
それと環境のマッチング
中身は人それぞれ
>>884 見合いとかは 結局 近親婚になっていくから危ないのだよ
宗教カルトなんかも そうだぞ?
近い者らで固めていくと けっこう危ないのさ
天皇家ですら恋愛結婚だもんな
名家=お見合いって図式も成立しなくなった
>>907 あと長屋だから
フリーSEXで
知らないうちに子供孕んでる
>>909 法律どころか国として認められない
G7からは追い出される
今でもLGBTQがダメなのに
>>892 国民負担率が47.5%の異常は社会では
少子化は永遠に改善されない
子育て支援もその財源は究極的には国民が負担するわけで
そのための増税をすれば長期的には支援されても
意味がないということに気付く
>>898 期間工だったけど短大卒や大卒はとってくれんぞ
頭がおかしいかワケアリだと思われるから忌避される
寮今ないのかよ と思ったが割と電話して聞くと何とかなった気が
全ての情報出せるわけじゃないし でも何十件か問い合わせはしたけど
五公五民の税金では車も買えないし家も
買えないし結婚も出来ない。
会社は人件費を過剰に削減したせいで
休憩にもめくじらを立てて非難する現状で
ブラック企業が増加した。更にサビ残に休日も
サービス出勤なのに、どこに時間があるのか?
80年代や90年代に入って
トレンディドラマブームになって
劇的な恋愛がないとカップルなんてできないみたいな
意味不明な風潮が表れてきたから
日本人はお一人様が増えた
つまりメディアの影響に悪されたのが第一段階
>>891 私は本人のことは知らないので確率の話しかできない。
多少の金があってもコミュ障じゃ結婚どころか付き合う事さえ難しいよ
毎月囲うぐらいの金があるなら別だがそれは女を買ってるのと変わらないしな
おかげで今はデリヘルでもほんと若くて可愛い女が多いからOK
コロナ禍から顕著になった
もうずっとこんな感じでええわ
>>913 長屋関係ない
外飛び回る
夜這いは伝統
どこの国でも同じことだけどな
日本に限らない
>>918 独身貴族とかダブル浅野のころからおかしくなった
>>860 日本の男は嫌われてるもんな
すぐ通報されるし
自覚が足りないんだよ
引く手あまたのイケメンさんはバラまきまくってキモメンさんは自身や国の問題としてあれこれ考えず女の視界から消えとけばばみんな幸せになれる
>>916 男の人なら肉体労働として歓迎されるだろうけど
女向けの求人なんてないんじゃないの
探したけど住み込みなんて旅館と風俗しか出てこなかった
>>902 数%しかいない層に10人産ませても効果ないわ
広く貧しい人が結婚子育てできる方がこうかあり
ポーランド並みにやってみたらいいよ
>>924 よーは1人で生きていけるバブルってだけな
そしてバブルじゃなくなったのに習慣が抜けない
一方で青少年条例とかバカなことやった
>>888 なんで重さをワイが受け止めなきゃならん設定なんやw
友達もいないから紹介もなきゃ合コンにも誘われない
出会いの幅が狭いからチャンスも少ない
そして日本は世界でも類を見ないポルノ大国だ
単純にアダルトビデオのコンテンツが多い
と言うだけでなく
AKBやジャニーズを始めとするアイドル
或いはソシャゲとかゲームアニメのキャラ
今だったら vtuber とかも疑似恋愛の対象として
非常に魅力的で手軽なポルノだ
そのポルノにハマればハマるほど
現実の恋愛からは遠ざかっていく
>>929 それまでは女は早く結婚しないと恥ずかしいという風潮だったのに
独身、自由、キャリアウーマン、かっこいいに変わった
>>927 女だし既婚だしさっき流産して病院(連絡済)開くの待ってるとこですよ。。
そもそもセクハラのラインがブサイクにはすごく低いから
女にかかわりたくないんだよ
出会いがなけりゃ、その辺歩いてる女といきなりセックス始めりゃいいだけ、簡単だろ?
独身って何で結婚せんの?
お金の問題なのか
出会いがないのか
独身で遊んで暮らしたいのか
どれがおおいんやろ
ちなみにアイドルみたいに可愛い女はほぼおらんで
>>931 今はカップルの出会いの22%がマッチングアプリで出会ったっていうくらい確率が高くなってるからやってみたらどうかな?
>>934 実態は行かず後家といい歳こいたチョンガーなのにな
>>934 90年あたりで変わってる
そんなのいってるのは古すぎの還暦すぎ
>>930 世の中重い話なんていくらでもあるし精神力つけてこうぜ!
みんなはっきり言わないけど、少子化対策と人権はちょっと矛盾するところもあるんだよね
自由意志だったら結婚しない人が増えてるのにさせようとしてんだからバカな政治家は考えが野蛮になっちゃう
>>935 具体的に西暦何年くらいにありましたか?
私のときはリーマンショックでとにかく仕事がありませんでした
>>942 つまり8割は失望してる
そして2割はカップルになったというだけ
もしかして結婚が2割か
いずれにしても結婚は簡単
離婚とか結婚歴何年までの
その後の調査がまたれる
>>939 全部では
結婚自体お金あって出会いあってほどほどに自分の好きな事もできてって状況じゃないと出来ないししたくないだろ
>>912 周囲が探してきた候補の中から選ぶと言う時点で実質お見合いみたいなもんだよ
1から自分で探す訳じゃない
>>944 そこら辺が団塊ジュニアの婚期だから影響したんよ
第三次ベビーブーム来なかった
>>948 他人への興味とちょっとした勇気と行動力と状況に合わせて自分を変化させる能力
じゃない?
ヘタに教育水準が上がって頭でっかちな若者が増えた
昔は男女ともに猿のようにヤル事ばかり考えてた
>>949 だから結婚した方が得で思わせるしかないよ
補助金やら住宅斡旋やら減税やら
>>952 それこそ思い込み
双方が細かいことでわかれるもんだ
そんなレベルじゃない
>>939 告白しても失恋の連続なんや 非モテは辛い
>>937 日本は本当に突出してるんだよ
AKB の握手券商法も
恋愛シミュレーションゲームも
艦むすや、ウマ娘みたいな美少女ソシャゲも
ホロライブみたいな身近で反応してくれるブイチューバーも
最初に発明したのは日本だ
これらは全部、本質的には結婚や恋愛から遠ざけるポルノだ
なお今後はさらに高齢者の比率は高まるから
少子化はますます進みさらに高齢者比率は高まるという泥沼状態に陥る
まじでこの国に未来はない
まあ、今は1人育てるのすら金がかかるしな。→どちらかの実家すぐで親がちからになれるのが多く育てれる条件かと。
スマホがあるんだから恋愛力は上がってるよ。
お見合いがなくなった分が未婚になってるだけ。
>>948 恋愛しようとがんばる力
動物も交尾したくてメスに言い寄ったり何かプレゼントしたりするやん
結婚は妥協の産物とは言うが
大体の人は結婚した方がずっと人生は楽になる
ただそれは結婚しないとわからない
>>960 その場合
告白レベルが関係構築してないんだろう
告白の前に自分がそいつに何してあげたらそいつが得だと思うか
考えたか?
恋愛どうこうより老後2000万が効いてると思う
あそこからガクッと出生数落ちたろ
>>968 そのレベルが人間は相手によるわけで
相手との関係が気づけなけりゃ勝手な思い込み
ストーカーとか言われる
ネットあるからか同性友だちとすら遊ばないやつ増えたやん
>>227 姑が3~4人もいたらと想像すると鬱になるわ
姑一人でも扱い難しいのに
すべてのイベントで揉めそう
>>974 それでもいいんやで
失敗重ねてることが大事
>>972 アホだろ
老後は子供に養ってもらえよ
とか考えねーのか
そう考えるのは一考だ
逆に考えられる
>>973 ほんと、その一点だけなんだよな
昭和の人間なんて今の男たちよりも
ずっと情報量が足りなくて人に気遣いもできないような連中だたが
それでも夫婦で3、4人は子供産んでた
その当時はまだセックスが娯楽の最上位だったからな
>>971 言葉にするとバカみたいだけど、これは恋愛以外にも重要な能力だと思うな。
>>950 2010より前だと思う。ウインドウズ7が出たころ寮にいた。
不況だったはずだがそれより家がクソだったのであんまり関係なかった。
>>977 それが目的に合致する方向の改善力があるか
勝手な思い込みか
異性を好きになるのは昔も今も変わらない
人間の本能なんだから変わるわけがない
>>982 そういう思考が相手のせいにして離婚パターン
人に気遣いができて
そこにいるだけで周りの役に立つことができて
少しだけ押しが強ければ、恋愛なんて簡単だと思うけどな
>>970 女友達で仲はよかったし関係は悪くなかったと思う
>>260 今やってる大奥男女逆転みたいなのは有り得ないって訳か
>>984 変わらないが、その欲求が別のものに代替可能だとしたら?
多分置き換わってる。
なんとか力って適当な言葉作るなよ、全然科学的な概念じゃないぞ、こんなの信じてるやつはバカ
>>987 なら互いの思い違いはどこかで生じてるはず
>>960 何歳?
何度も告白出来る有能さあれば結婚出来るよ
>>985 お前みたいな性格悪いのが
ネットに蔓延ったせい
>>986 それだけとは限らない
相手との関係だ
みんなに好かれる必要はない
>>993 いきなり告白したら99%失敗するぞ
リアル恋愛って告白から始まるものじゃない
>>928 出生率1.38のポーランドを何で見習わんといけんの?
0.04でも日本より上だけマシってか。
2003年には1.22の最低値を記録したからそこから若干戻したのは参考になるかも知れない。
元祖異次元の少子化対策で有名なハンガリー2011年1.23→2020年1.56
これだけやってもこれかという気もする。
-curl
lud20250131031918caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677335180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望 ★5 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・河野太郎氏、自身の支持下落要因は「マイナ保険証への一本化推進」 次の自民総裁巡る調査 [少考さん★]
・【ナゾロジー】日本少子化の実態 全国調査から「男性の低学歴・低収入化」に明らかな相関が見つかる [すらいむ★]
・【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★10 [七波羅探題★]
・統一教会問題再調査を否定 自民・小泉氏 [蚤の市★]
・三重県警が横断歩道での一時停止を調査、8割が停止せず
・旧統一教会との「関係断絶」調査 自民党総裁選9候補が無回答 [クロ★]
・日韓外相会談に反対 竹島訓練、調査船に反発―自民部会 [蚤の市★]
・立民・安住氏「せこいやり方」 自民旧統一教会調査に [きつねうどん★]
・【共産】志位委員長“自民は旧統一教会との関係 調査し明らかに” [香味焙煎★]
・【速報】自民党 15年ぶりの単独過半数割れの可能性 衆院選JNN序盤情勢調査 [クロ★]
・【朝日新聞世論調査】自民総裁選、河野氏33%、石破氏16% [影のたけし軍団★]
・【朗報】高市氏「8割の調査なんて言ってない、私からはありません」と断言、自民県議のデマか
・自民党山本、平和連合の会長の大田を議員会館に招き要望を聞いていた、ガッツリ政治に絡んでて草
・【経団連】自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 ★4 [ばーど★]
・世論調査政党支持率自民30%立憲12%維新7%共産党6%公明3%れいわ、社民、N国1%w
・【読売世論調査】比例選の投票先、自民4ポイント低下の44%・立民ほぼ横ばい12% [クロ★]
・自民党「地方議員は統一教会信者が秘書をやっていることもあり、党としての調査はパンドラの箱開けかねない」
・自民「まさにこの10年間が、日本の少子化を反転できるか最後のチャンスだという危機感を持って臨みたい」
・【世論調査】比例投票先…自民党44%、民進党8%、小池新党8% チョンモメンどうすんだこれ
・JNN世論調査、内閣支持率11.5ポイント急落自民、維新、N国支持率下落、立憲、共産上昇
・8割小林のいた自民党三重県連「統一教会関連団体がどこかわかんないんです><」信者の徳島市議はマジギレ
・【NHK世論調査】各党の支持率は 自民33.4% 立憲6.4% 公明3.7% 共産3.3% [孤高の旅人★]
・【参院選連続世論調査】安倍首相の経済政策「見直すべき」55%、無党派層の比例投票先で民進が自民を初めて上回る★3
・【悲報】自民茂木「あー党として関係ないんで自発的に各議員が説明しなさい😤調査はしません!」は?😰
・【フジテレビ参院選終盤情勢調査】 自民党、単独過半数となる57議席に届く見通し、民進党は苦戦、厳しい戦い ★4
・【共同世論調査】安倍内閣の支持率56.9%(+20.9) 衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% ★2 [ばーど★]
・【NHK世論調査】政党支持率 自民32.2%、立憲4.9%、維新3%、公明2.8%、共産2.2% [アブナイおっさん★]
・衆院予測調査、自民219(-57)立憲150(+41)維新32(+22)公明28(-1)共産党19(+7)国民民主7(±0)社民1、れいわ+2.N国0w
・【共産主義者のネット署名】宇都宮健児が都に要望書、五輪中止の署名35万人分 森友の再調査求める署名も35万人だった★2 [2021-★]
・【毎日新聞世論調査】内閣支持率40%(−4)不支持率45%(+3)政党支持率自民30%、維新11%、立民9% [孤高の旅人★]
・【ANN世論調査】政党支持率、自民党45.1%(+4.1)、立憲民主党9.6%(-2.0)、日本維新の会8.6%(-1.5) [マスク着用のお願い★]
・【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★6 [ラッコ★]
・【読売世論調査】 安倍内閣支持率、前回からほぼ横ばいの40% 政党支持率、自民党34%、立憲民主党4% 【リベラル大敗北】
・【森友学園問題】 安倍首相“支持者”も許していない「手記」のこと 世論調査が示す熱 内閣と自民支持層の6割近く「再調査を」と回答 [カレー丼★]
・【世論調査】 安倍内閣支持率46.3%、政党支持率、自民党33.7%(2.1↑)、民主党9.2%(0.9↑)・・・TBS★2
・【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★3 [孤高の旅人★]
・【韓国発カルト/世界平和統一家庭連合】沖縄の県議10人「旧統一教会と接点」 すべて自民 行事参加や選挙協力 琉球新報調査[2022/8/23] [プルート★]
・【世論調査】政党支持率、自民党25.6%、民進党4.3%、公明党4.1%、共産党1.7%、おおさか維新の会1.1%・・・時事通信
・【全国世論調査】自民党総裁選 河野氏が43%で最多、高市氏15%、岸田氏13%、野田氏6%・・・毎日新聞と社会調査研究センター [影のたけし軍団★]
・【ミンスサポ憤死】世論調査 政党支持状況 自民党41.5%、立憲民主党2.2% 改めて「自民一強」状態 富山県 [Felis silvestris catus★]
・【JNN世論調査】政党支持率 自民党 37.2% 立憲民主党 6.0% 共産党 2.2% れいわ新選組 0.1% 社民党 0.0% [Felis silvestris catus★]
・【利権】はんこ制度継続を、自民党の「はんこ議連」が要望書提出
・【老後3000万】自民党から数百万票が離れた衝撃 FNN世論調査
・【負け犬パヨク】政党支持率、朝日の調査ですら自民36%、立憲9%
・【FNN世論調査】自民党総裁選挙 トリプルスコアで安倍首相が石破氏を上回る
・【世論調査】次の首相にふさわしい人物、自民党支持層では安倍首相がダントツのトップ
・【自民党/税制調査会】自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論【え?】[09/26]
・【少子化対策】自民党「こども保険」創設を提言へ 社会保険料に上乗せ1.7兆円規模の財源を捻出
・校長、自殺した生徒の親に自殺調査要望を撤回させる 校長「調査したら写真が出回りますよ……?」
・【自民党総裁選】安倍首相が地方票でも3分の2を獲得、石破氏を上回る情勢 -共同、時事通信調査★3
・【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%★2
・【読売新聞世論調査】自民党34%、希望党19%、公明党6%、共産党5%…比例投票先[09/29]
・【情勢調査】大阪選挙区定数4 維新・東氏先行 自民・太田氏 公明党 共産党辰巳孝太郎氏が続く
・【調査】内閣支持率40%(+4) 比例区投票先は自民35%、希望12% 公明7% 立憲7% 朝日 ★4
・【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党33%(-3)、立憲民主党5%(-1)、日本維新の会3%(+2)
・時事通信の世論調査 来年の改憲発議、反対7割 自民党支持者でも反対が50.6%と半数を超え
・【外国人労働者口利き疑惑】自民衆議院 #上野宏史 政務官辞任 政府は調査せず 菅官房長官
・都議選JNN調査、都民ファーストと自民が激しく競る 自民党は30代以下の若年層を中心に支持層をまとめる
・【調査】各党の支持率 自民37(+2.1) 民進8.2(-0.9) 公明3.7(-0.4) 共産4.1(-0.7) 他 NHK
・【調査】アベノミクス「見直し必要」58% 比例投票先は自民28%、民進10% 共同通信社調べ
・【バカッター議員】自民・三重県議の #小林貴虎 がヘイト発言「え?チョッパリ!差別ニダーーー」
・【ミンスサポ涙目】読売世論調査 政党支持率 自民党37%(前回37%)、立憲民主党6%(同7%)
・【朝日世論調査】比例区投票先…自民35%、希望12%、立憲民主と公明7%、共産6%、維新4% [10/04]
・テレ朝世論調査、共産党支持率爆上げ 自民党44% 立憲10% 共産6% 公明4% 維新3% 国民2%
・【世論調査】衆院比例選の投票先…自民32%、希望13%、立憲民主7%、公明5%、共産4% [読売]★2
06:51:10 up 43 days, 7:54, 0 users, load average: 5.21, 13.17, 22.83
in 0.81794595718384 sec
@0.81794595718384@0b7 on 022520
|