◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6 [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677224235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Hitzeschleier ★
2023/02/24(金) 16:37:15.08ID:Tpc1oUAi9
https://www.jiji.com/sp/v8?id=202302keizaihyaku093
https://headtopics.com/jp/1246712458125251222325-35719241

 牛や豚に比べ低い環境負荷で生産できる次世代のたんぱく源として、コオロギに注目が集まっている。3年後には昆虫食の市場規模が世界で約1000億円に達するとの試算もあり、参入企業が増加。コオロギを使用した商品の多様化も進んでいる。

 コオロギを生産し、チョコや豆菓子などの食品に加工して販売するエコロギー(東京)の葦苅晟矢代表は2015年、コオロギの飼育を始めた。大学在学中に世界的なたんぱく質不足の問題を知り、自宅の押し入れでコオロギの生産に挑戦。食べ残しや農家から出た規格外野菜を餌に飼育を始めると、半年で1000匹まで増加した。生産の手軽さにたんぱく源としての可能性を感じ、大学院でコオロギの研究をしながら17年に創業。高温で乾燥した地域がコオロギの飼育に適しており、19年には生産が一年中可能なカンボジアに移住し、大量生産を開始した。

 エコロギーは現地の農家を指導し生産を委託。コオロギを買い取り、工場で製品化して、日本で販売している。生産委託先は小規模な田んぼや畑を営む零細農家が大半。農作物の収穫は年に2回程度と少ない上、干ばつや洪水など災害リスクにさらされ、安定的な収入確保が難しい。一方、コオロギは軒先で簡単に飼育でき、成長して出荷するまで45日程度で年に8回の生産が可能だ。エコロギーは全量を現金で買い取るため、「コオロギ生産は安定した現金収入を得られる副業として、現地農家に歓迎されている」(葦苅氏)という。現在約60軒の農家と契約しており、26年までに2400軒まで拡大させる方針だ。

 コオロギは雑食性が強く、餌にフードロスを利用できる。エコロギーは農業の生産、加工過程で出た残渣(ざんさ)や、カンボジアの食品工場から出るフードロスを回収・加工して餌にしている。葦苅氏は「アジアのフードロス問題を解消しつつ、自然と健康に配慮したおいしい食品として、コオロギを日常的な食の選択肢の一つにしていきたい」と意気込む。

※続きはソース元でご覧ください

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1677220040/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:37:37.69ID:uCJfSX680
 
  
個人情報をマイナンバーにすべて紐付け

そしてマイナンバーをスマホにインストール

何をするにもスマホが必要になり、これで24時間完全に国民を支配出来る

すべての情報が政府に筒抜けになり、プライバシーが一切なくなる

最終的にはスマホからマイクロチップに変わり、体内に埋め込まれる

デジタルタグを付けられて人間牧場の家畜になる

政府批判したらデジタル円の使用停止

政府が課す理不尽な義務を果たさないとベーシックインカムの支給停止

だから奴等の計画に乗るなと言っている


【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:37:47.56ID:uCJfSX680
 
674 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/22(水) 21:11:44.22 ID:iSJDcMVS0 [1回目]
コオロギは妊婦の場合、禁忌
また、加熱してもコオロギ内部の細菌類が再増殖するらしい
デマ太郎氏は日本人少民族化計画を推進してるのか

711 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/22(水) 21:14:06.26 ID:1yXeO+Ii0 [6回目]
>>674

妊婦に毒っうことは人口削減計画の一種なんだろうね。



LGBT 子宮頸癌ワクチン コロナ毒チン コオロギ食  CO2温暖化詐欺

すべて人口削減政策である

共産主義者のグローバリストの政策は、すべて人口削減に通じる
 
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:38:16.32ID:IfKh0sr90
岸田のせいでコオロギしか食えなくなった
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:38:42.62ID:84rejmd+0
漢方医によるとコオロギ自体が毒
遺伝子組み換えコオロギで、エサは産業廃棄物
残念ながら数え役満です。

女は不妊となり、原因不明の奇病が流行り、日本人の人口は半分以下になるでしょう😣

「私はコオロギ食に反対します」
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:38:52.66ID:fN2uG94M0
ワク信は喜んで食べてくれるよ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:39:48.89ID:UK2EQ9uB0
国会議事堂の議員食堂で全ての料理にコオロギを入れろ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:09.08ID:MbAkzC+e0
仮面ライダーて昆虫人間だよな確か
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:12.81ID:uoWVq6tF0
毒ワクチン
毒コオロギ
毒5G

あとは?
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:28.85ID:L09fwzUu0
貧困国に落ちるから、政府は貧乏人に昆虫を食わせるのか…
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:43.23ID:tSrrm6lB0
陸上で変温動物の養殖とか
効率悪いって小学生でもわかるだろ

しかも共食いする虫というね
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:43.34ID:qTfTEC8Y0
蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩蛩 コオロギ
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:43.71ID:9Lu2w8QZ0
庶民にはそこら辺のコオロギでも食わせとけ!
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:44.42ID:lRdLMjry0
置いておきますね
https://sdgsstory.global.brother/j/special/minna/521/
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:49.09ID:tH8jDtOc0
国策で昆虫食補助金もらう企業はタヒすべし
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:40:59.44ID:b/70f9LU0
なにが熱い視線だよ
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:01.08ID:ZpEwwkUH0
コオロギ増量中
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:02.69ID:AbV589KT0
コオロギ食べたら
オナニーが1日5回できました
コオロギは滋養強壮アベノミクスに良いようです
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:21.95ID:GXNF1s1T0
また税金投入してるの?
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:30.27ID:VLJq9RVl0
またか
誰も熱い視線なんて送ってないのに、酷い誘導
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:30.73ID:+AHB0U+30
>>1
ジャコとコオロギの天ぷら




濃いめのめんつゆにひたしてから



ドンブリメシでかっくらう





サクッサクッジュワッ!




はむはふっはふっ!
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:32.93ID:weE3+W0K0
プロテインバーとかにされたら、わからんかもしんない
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:38.81ID:hvSsVzAQ0
フナムシとかも良いんじゃないかな
海辺に住んでるから磯風味でイケるんじゃね?
いくらでも獲れそうだしさ?
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:50.97ID:T88oSpOQ0
>>9
水、空気、食糧
全部色々やられてるな
25ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:41:56.97ID:xQ+9zUyG0
バッタみたい外道の食い物食えるか
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:03.87ID:b/70f9LU0
ワクシンモルモットまでドン引きするレベル
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:05.02ID:jWM3zTPI0
パスコのツイッターワロタ
もうパンが全部コオロギに見えるって言われてるww
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:14.34ID:J6CS7/Ik0
パスコ ”コオロギを使用した商品と同じ製造ラインで生産しています”
とぜひ表記してほしい
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:14.67ID:AbV589KT0

ここでコオロギを熱い視線で見つめながら一言

さらにコオロギミサトも一言
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:25.76ID:hq+z6lZ80
コオロギ利権ってのもできるのかw
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:32.82ID:ObbKEUvA0
ウンコ酒とかバカにできないよな・・
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:40.87ID:tH8jDtOc0
>>25
残念ながらコオロギはGの仲間です・・・
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:41.90ID:DTju+YsY0
日本はドンドンおかしな国になる昭和世代にはもはや異国だ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:42.64ID:pPmJbqV80
とりあえず、議員食堂のメニューで出してみてよw
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:42.63ID:te6xkffy0
コオロギの成分はエビやカニと同じ!とか言って擁護してるアホいるけど
エビやカニの身じゃなくて殻と同じってだけだから意味ねーんだよな
わざわざエビやカニの殻だけ食う奴いねーだろ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:43.31ID:GXNF1s1T0
ミドリムシで良くない?
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:44.05ID:j7AXBWj20
>>21
まったく食欲が湧かねえw
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:44.44ID:4uS4aQP70
自分は甲殻類アレルギーだから食うことはない
39ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:47.29ID:tSrrm6lB0
>>22
単価が高いから値段でわかる
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:48.70ID:j2li4EOa0
コオロギは動物性タンパク質という扱いなのか?

虫は植物性タンパク質っぽく感じるが
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:49.46ID:CGgw9F5X0
麻生が主食をコオロギに変えたら考えてやってもいい
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:51.28ID:1XJyvSBq0
なんで鶏よりゴキブリかというと
シュレッダーされる雄鳥が可哀想
なんだとさ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:42:58.50ID:NqTF00JV0
税金使って何やってんだ?
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:02.29ID:4Del0ad/0
パスコのパン美味しいよ
一度蒸しパン食べてみて
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:04.84ID:fiVhmu6Z0
エビはそこそこの大きさのを頭殻足キッチリもいで食ってる時点で比較にもならん
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:04.90ID:WrGI7Zpf0
パスコの社長は安倍ちゃんの成蹊大学の同級生でお友達
おまけに創業者の孫で世襲だってな(´・ω・`)
コオロギ粉混入してるかも知れんし、もう2度と買わないわ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:07.89ID:mc2b9m4J0
>>5
徳島の小学生食べさせられたんだっけ?
食べさせたやつ訴えてやればいいのに
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:08.63ID:hvbs/vHN0
明治 牛鍋食わぬとは開けぬやつ。
令和 コオロギ食わぬとは開けぬやつ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:10.76ID:AbV589KT0
カエルももっと食べたらいいと思うけど
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:29.02ID:gJsRibpL0
コオおじが一言↓
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:32.93ID:AEm21qgn0
俺らが思うより主婦層の忌避感のが強そうだった
めちゃくちゃ炎上してる
他のパン屋や彼の国の差し金の線も捨てきれないが
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:43:43.86ID:BZSoNnfm0
俺は受け入れるぞ
これから中露との新冷戦が始まる。
中国に頼らず生きていくためには食料も自分らで自給しなければならない。
日本を守るためなら犠牲を払わなければならない
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:02.24ID:zWOaXg6A0
岸田「自分のためにではなく周りのためにコオロギ食を
コオロギ食が日本を救う」
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:06.32ID:prKwY6Id0
毒珍打って顔オムツ着けて銀行口座をマイナンバーに登録してウクライナに募金して、
エコバッグで買い物してEVに乗ってLGBTの人権を擁護して統一自民党に投票して、
増税でケツの毛まで毟り取られて老人になっても労働して、そしてコオロギを食って年金を貰う前に死ぬ
これが愛国的ジャップの人生
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:08.10ID:ViOYmhAB0
オキアミ食べよう
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:15.36ID:N/nkFqxC0
カタツムリ食ってるフランス人には、どう接したらええんやろ?
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:18.54ID:AVGm0xgd0
残飯や安全性は問題ないけど不味いとかで人が食べないものをコオロギの餌にして
人の食料じゃなくて鶏や豚の餌として使えばいいじゃない
直接食べるのは抵抗あるわ
今まで捨てられてたり燃やされてたものが餌になるわけだから多少はいい影響あるかも
58ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:19.16ID:GXNF1s1T0
>>47
コオロギ給食は選択制だった
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:20.72ID:E5VviKsc0
マムシを開拓した先人ですらコオロギ食べてなかったのにw
てかマムシでいいだろ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:35.03ID:tH8jDtOc0
>>40
もう新しく昆虫性タンパク質っていっときゃいいだろ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:36.88ID:aCUT5Hl30
>>21
かき揚げ天丼や海老天丼の代わりになるんだろ
うまいにきまってんじゃんか
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:38.57ID:dQl8sUtm0
パスコの風評被害ここから酷くなるだろうな
ただのパンもミミズハンバーグみたく疑われ続けるだろうね
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:38.76ID:piQsUpX/0
ブサイクなオッサンにはコオロギ
貧乏人のオッサンにはコオロギ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:41.56ID:t+HxE1pM0
業者儲かるんか
簡単なものほどすぐ飽和して儲からなくなるで
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:45.04ID:AbV589KT0
ヘビとかも、食ったほうがいいぞ
蒲焼きにして
66ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:49.79ID:j7AXBWj20
>>27
パスコ終わったと思うマジで

https://www.pascoshop.com/Page/LP/korogi/index.html
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:54.46ID:tSrrm6lB0
>>52
寒い日本では虫の養殖にはエアコン必須だが
エネルギーは自給せんでええの?
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:56.27ID:9Lu2w8QZ0
ホエイプロテイン常用ワイ、高みの見物
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:44:56.46ID:ryjM0eTs0
イナゴ美味いからコオロギも美味そうだな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:45:06.20ID:4/dHcPUh0
昆虫なんて普及するわけがない、電通が絡んでるのかは知らんが一気にテレビでやりだして気持悪さ爆発。
それも有識者と称するものが大学中退や学歴不明、そんなのばっかり。
 
きちんとした大学教授なんて誰一人いない、コオロギは共食いをするし、わかっていないことが多くて
危険だという人もいる。 狂牛病のように脳がスポンジになって死に至ってからじゃ遅いぞ。
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:45:07.49ID:ACMQE/wP0
日本人はクラゲとかフナムシで許せよ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:45:22.61ID:fiVhmu6Z0
>>51
どう考えてもpascoの自爆です
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:45:47.85ID:bTBRT+FJ0
てか食料危機で餓死しかけなら虫を食うとかあるかもしれないが
他に食う物あるのに虫食う奴なんかそんなに居ないだろ
売っても大して買うやつ居ないと思う
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:45:50.95ID:9AkORtgh0
まず畜産業冷遇しまくりなのがおかしいと思えよ カルト政府信者って脳無しすぎだろ

「経営全く成り立たない」酪農家が悲痛な訴え 牛乳余りで値上げもできず北海道では生乳廃棄も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/328153
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:00.25ID:mc2b9m4J0
>>58
うわぁ
選択させる逃げ道しっかり作るとかワクチンみたい
やり方が姑息なんだよ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:13.92ID:aCUT5Hl30
>>21
元々コオロギ黒いから黒系の虫混入してもわかんねーw
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:17.73ID:tH8jDtOc0
>>70
細菌類がやばいんだよ
世代を経ても根絶するのかわからんとさ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:22.83ID:nC3pAFdN0
>>27
でも、結構前からやってんだろ?
企業側としてはいまさら何言ってんだって感じだろうな
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:29.06ID:DTju+YsY0
パスコのパンは汚物山パンと並べて置くなよ汚い
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:35.16ID:bTBRT+FJ0
>>74
何でバターにしないんだろ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:45.73ID:piQsUpX/0
もし食料の奪い合いになったら
5ch下級おじさんたちは上級を成敗して奪うの?
戦争になったらすぐに敵国に寝返って上級を討つというくらいだから
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:50.15ID:35nJJ/Ok0
発癌性があり不妊薬としても有名なコオロギ食べて発病しても
因果関係は不明です
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:51.37ID:LoKn+Jt+0
コオロギなんてゴキブリと一緒じゃねえのw
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:57.51ID:IKeYurZs0
コオロギ投資詐欺が横行
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:58.95ID:ACMQE/wP0
黙って混ぜておけばいいのに
どうせ気づかない
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:46:59.22ID:49EcaQkL0
変な病気流行るフラグ立ちまくり
あいつらはメインの食べ物じゃない、見た目で知らせてるもの
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:01.74ID:t+HxE1pM0
>>66
高過ぎワロタ
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:06.18ID:ObbKEUvA0
>>71
フナ虫はキモイだけで、藻とか食ってるだろ?
雑食のお掃除屋さんのコオロギさんとは違うぞ。
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:10.67ID:WkQO62rW0
ここまで国民を痛めつける政府が過去にあっただろうか
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:12.30ID:mXtL3tT60
>>66
ナッツのような香ばしさと言うなら
本物のナッツ入れた方が栄養があるんじゃないの?
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:14.29ID:dQl8sUtm0
>>67
生産性信者にとって品質管理は度外視なんでノーコストだよ
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:16.51ID:nCMAmTi50
プロテインの原料とかだろ
植物性タンパク質だと糖尿の人とか毎日は厳しいとかあるから
嫌なやつは食わないいいだけ
93名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:17.69ID:ViTTZCF90
コオロギはボツリヌス菌の毒素があったり、中国だと不妊の漢方薬として使われているとかがあるけど大丈夫かよ。
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:19.88ID:GXNF1s1T0
>>62
非公開で入れてないからセーフ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:24.94ID:J6CS7/Ik0
>>73
食糧危機は来る(来させる)
そう言ってるのがダボス会議
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:41.09ID:REjpKXHD0
家畜動物が自分から食べないものを粉末にして混ぜて無理やり食べさせるのやめろや
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:47:41.29ID:AEm21qgn0
パスコやっちまったな
無印も食品部門やばいか?
いや意識高い系が買ってくれるか
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:12.70ID:9Lu2w8QZ0
おまいらは便所コオロギ買っとけよw
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:14.85ID:OMvwVjFB0
牛肉辞めてタンパク質は大豆から牛に消費する穀物を人間が食えばいいだけ

牛の育成には膨大な水と穀物が使われている
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

肉消費の不都合な真実
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

肉の生産には大量の穀物が必要なので水も大量に必要です
1kgのトウモロコシを生産するには、1,800リットルの水が必要です
牛はこれを大量に食べて育つため、牛肉 1kgを生産するには、その約20,000倍の水が必要

1kgの肉?卵を生産するのに必要な飼料穀物(トウモロコシ換算)
牛肉 11kg
豚肉 7kg
鶏肉 4kg
鶏卵 3kg
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:16.16ID:J6CS7/Ik0
>>93
なあに多少の犠牲は仕方ない と言ったホリエモンもコオロギを推進するんじゃないのw
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:16.92ID:8ric8Es50
イナゴの佃煮は食った事ある 香ばしくて美味かったよ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:25.51ID:J+z/phKf0
>>66
高すぎ😭
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:26.79ID:aCUT5Hl30
>>52
いや、でもさぁ、
フンセンは百姓の出で
中国に持ち上げられてるだけだから

カンボジアで作ってちゃダメじゃね
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:30.64ID:bTBRT+FJ0
>>66
5000円も出してコオロギ食いたくない
普通にデパ地下の菓子が買える値段じゃん
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:31.20ID:dQl8sUtm0
>>78
そりゃみんな騒ぐほどに知れ渡ってなかったからでしょ
寿司ペロと同じだよ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:36.43ID:EMOVOicj0
全ての日本人男性が中国人男性に

お尻からタンパク質を注入される

LGBTも受け入れろってお話しやろ?
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:40.07ID:AEm21qgn0
>>93
異次元の少子化対策w
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:41.87ID:dYI435jO0
興梠さんが食べられちゃう
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:44.14ID:XKUJMimu0
>>86
確かに
やめとけ食うなよって顔が物語ってるw
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:55.34ID:PrkDNurQ0
ビジネス臭しかしない
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:58.54ID:4/dHcPUh0
>>77
メディアの無責任さには呆れるわ、まったく。 日本人の危機感の無さは救いようがないね。
40%以上の重税にヘラヘラしてるし。
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:59.15ID:jxG/B7fQ0
蚕なら
>>1のコオロギみたいに高温で乾燥してなくても作れるだろう
騙されたと思って中国東北料理店で蚕蛹串というのや素揚げを食べてみるといいよ
あれはなんか日本人の遺伝子にピッタリ合う
不味いという人は少ないだろう…
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:48:59.21ID:qS0kaME70
食虫事業に投資した奴が回収しようと必死に煽ってるんだよ、気球に聞いてくれ爺もそうなんやないかと思ってる
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:49:13.26ID:ghIHEMD50
コレもうかなり公金注入されてるんじゃね?
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:49:32.70ID:MZIROpqT0
パスコのリプ欄ヤバいなw
食べ物の怒り舐めてたw
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:49:40.64ID:5uxiSnng0
コオロギに寒い視線 誰が食うかこんなもんwwwwww
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:49:51.29ID:hvbs/vHN0
五公五民をさらにすすめて
一般庶民はコオロギくってろ
火葬もコオロギ葬になるな。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:49:51.73ID:mc2b9m4J0
>>62
よく行くスーパーでお客様の声とか張り出されたりしてるんだけどコオロギ粉は避けたいので別コーナーにしてくれとか書いて廻ろうかな
子供が知らずにコオロギ粉入りの菓子なんて買ってしまいそうだし一般人でもアミノ酸で括られたらわからないし
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:49:51.79ID:IUG2/AW60
わざわざ食べれるもん捨てて虫食ってるのは異常だよ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:05.95ID:b/70f9LU0
温暖化でなんとか~とか脱炭素~とかも振り返ってみたくなるな
生活不便になるばかり
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:12.81ID:qFFnb8p40
下級に拒否権がある話じゃないので
せいぜい偉くなってくれよな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:19.21ID:DTju+YsY0
コオロギ食うぐらいならドッグフード食うよ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:21.05ID:CI2V9gH00
コオロギなら別に抵抗は無いかな
イナゴの佃煮食えるし
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:21.75ID:WrGI7Zpf0
>>115
日本人は食い物に関してはうるさいから(´・ω・`)
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:26.71ID:ACMQE/wP0
EV乗れとか肉食うなとか
何で欧米って極端に振れるの?
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:31.61ID:AEm21qgn0
>>78
まあ半分は河野のせいだなw
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:47.06ID:bTBRT+FJ0
>>81
まあ一応日本人は飢え出したら米問屋襲撃したり百姓一揆したりする文化はあるけど…
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:47.86ID:uw7vyrbo0
コオロギで慣れさせておけば
ハエのウジもゴキブリも喜んで食うようになるだろうな
今、阻止しておかなければ
人糞バーガーすら食わされるようになるからな
目を覚ませよ、日本人よ(´・ω・`)
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:51.63ID:hq+z6lZ80
>>114
されてるだろうな
小泉やデマ太郎がタダや慈善で動くわけがない
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:50:55.19ID:4CE7hDBV0
>>115
そりゃ今までそういう試み知らないで食べてた人たちだっているからな・・・


やっぱ怖いね今のSNS社会って
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:00.48ID:9AkORtgh0
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1628663562087583744
漢方ではコオロギには微毒ありとされる。「不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけない。日本はイナゴを食べてきたが、こちらは稲が主食。コオロギは雑食なので死骸などを食べ、人はコオロギを食べてきませんでした」と平井宏治氏。何にでも流され易い日本人がまた“実験台”でコオロギ食…もはや言葉なし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:03.70ID:J6CS7/Ik0
>>111
全部意図的なものだからな
コロナ・ワクチンでもどんな被害が出ても知らんぷり
コオロギでも当然そうなるw
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:16.99ID:EON3Tv2G0
これだって何かあっても全責任は取らないんでしょ。河野太郎
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:22.79ID:MZIROpqT0
>>118
それはありがたいな
メーカー確認するのが面倒だった
陳列は分けて欲しいね
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:23.79ID:aCUT5Hl30
>>69
粉にするとか乾燥させるとか方向が違うんだよね
普通にイメージしたら気持ち悪くて食えない

海老天丼の海老の代わりにコオロギ使えばいい
俺はさっきから腹がグーグー鳴ってる
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:32.18ID:7RreY+720
パスコが潰れれば、いい見せしめになるよ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:34.32ID:IKeYurZs0
外国人にはコオロギ出しときゃいいわけだな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:38.88ID:IrHc/2i40
ハムスターでも良いよ。
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:40.27ID:qi/XtW7q0
「熱い視線」て表現がK国みたいで気持ち悪い
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:43.48ID:OMvwVjFB0
食糧危機→高価なコオロギ→ミスリード、誤誘導
食糧危機→牛肉を辞める→タンパク質や穀物を食う→正解


1kgの牛肉を生産するのに16kgの穀物が必要

同じ広さの土地で植物なら肉に比べ15倍のタンパク質を生産できる

世界飢餓を解消するために必要な食糧の20倍の量の穀物が毎年肉を生産するため家畜に与えられている

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:43.81ID:AVGm0xgd0
コオロギは、多くの場合、外殻を含む硬い外皮を持っています。
これは、消化不良を引き起こす可能性があるため、食べ過ぎないことが重要です。
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:46.01ID:b/70f9LU0
ワンちゃん「うわ人間コオロギ食ってやがるキモ」
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:52.69ID:jxG/B7fQ0
>>115
Pascoのパンに入れられるの?
きっとパウダーだろう?
蚕の蛹ならパウダーにしないでそのまま食べられるのに
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:51:54.96ID:tH8jDtOc0
>>122
ドッグフードはやめとけ
キャットフードはいけるぞ
まじで人間用の飯が昆虫しかないって言われたら
ペット用食うわ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:06.39ID:ThTHdSHx0
今年はイワシが豊漁らしく一匹10円ぐらいみたいだぞ
さすがにコオロギよりイワシの方が千倍ぐらい美味いぞ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:16.00ID:dcM6l+Qu0
>>73
まあ政府がこんなのゴリ押しするときは、どっかの国からの圧力だったりもする。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:18.03ID:1QcmTIso0
小さい庭だけどジャガイモ耕すか
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:28.67ID:4CE7hDBV0
そのうち遺伝子組換え食品みたく
「コオロギ粉不使用」とか
パッケージに印刷されるんだろうな・・・
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:32.71ID:BZ68Cly90
スレタイがムカつく!何が熱い視線だよ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:32.92ID:84rejmd+0
デマ太郎に毎日コオロギパンを食わせたいな
あと韓国をホワイト国にした小泉の息子

おまえも食えよ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:33.03ID:AbV589KT0
日本の食料自給率ヤバいと言われてるが
将来的に海外からモノが入ってこなくなるのが
確定したのかな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:41.59ID:ACMQE/wP0
人間用のチュールって作れないの?
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:44.62ID:oeXHUf/U0
クリケットでサスティナビリティ!!
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:52:48.51ID:qFFnb8p40
>>131
不妊薬って造語には疑問を持つべきだな
インパクト重視であえて無視してるんだろうか
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:08.56ID:9AkORtgh0
昆虫食は人類を救うのか? 私が「コオロギを食べるのは危険」だと思う理由
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318914
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:13.06ID:tH8jDtOc0
>>152
そのまま食べればええんやで!
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:22.67ID:nKKoJdRD0
朝飯で想像してみてくれ

嫁「今日は焼き鮭ね」
最高だろう

嫁「今日はピザトーストね」
普通に美味いよな

嫁「ごっめーん、寝坊したから納豆ね」
そういう時も有るさ
納豆好きだし問題ない

嫁「今日はコオロギご飯ね」
DVした上に離婚だよな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:24.69ID:xpE4RPYb0
>>27
これまでみんなコオロギが身体に悪いって知らなかったからね
だけどコオロギが身体に悪いことが周知されてしまった今は
早急に方針転換して昆虫食から撤退の表明を出さないと
雪印の二の舞になってしまうと思うわ
ちょっと心配
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:25.30ID:c9Cdt4qi0
反ワクが完全勝利した現状から言って反コオロギが正解なんだろうな
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:34.36ID:bTBRT+FJ0
>>128
せやろな
牛に鶏糞に糖蜜かけて食わせるんだから
人間にも鶏糞や牛糞に糖蜜かけて食わせる気だろな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:37.83ID:gsD7mM7x0
やだよ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:53:54.27ID:Qa9ogrZO0
日本じゃ刺身にしそうだな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:10.74ID:mc2b9m4J0
国力が望みもしないものに公金投入はおかしくないですか?
誰が主導してるんでしょう
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:18.88ID:b/70f9LU0
>>150
捕まえたコオロギを送ってあげると喜ばれるんじゃないか
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:23.31ID:BdVkHbYt0
無駄金ェ
こんなの食うより大豆やら増やせ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:35.86ID:J+z/phKf0
>>158
銭ゲバ企業なんか潰れてもええやろ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:37.07ID:4CE7hDBV0
今って札幌のすすきのに昆虫食の自販機とかあるんだなびっくりだ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:40.52ID:A6tCg/aW0
パンがなければコオロギを食べればいいじゃない
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:41.96ID:+NHHKZdi0
雑食は辞めろ。
せめて餌は穀物だけで育ててくれ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:45.98ID:MZIROpqT0
>>143
嫌悪に鈍感なサイコパスには説明が難しいんよね
何より手間がかかるし聞く気がない
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:50.80ID:rmqs8LlK0
エコロギーってネーミングセンスでもう無理
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:54:53.17ID:wFHcsraN0
まず公立病院や介護施設の食事とか学校給食なんかから
オカズがコオロギに置き換わっていくんだろうな
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:02.16ID:84rejmd+0
>>131
ほんととんでもない話

ただでさえ少子化してんのに、コオロギ食なんてやったら日本人はいなくなるがな😓
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:03.42ID:WrGI7Zpf0
>>148
アメリカじゃ遺伝子組換えでない表示をしたらいけないんだぞ(´・ω・`)
遺伝子組換えが「風評被害を受けて」売れなくなるかららしい
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:07.85ID:mc2b9m4J0
>>27
SDGs推してる会社全て胡散臭く見えてきた
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:09.70ID:GyR/Ra/10
米・魚・牛乳etc
さんざん日本人の〇〇離れガーと煽っといてなぜ突然コオロギ推しが始まるの?
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:11.51ID:4jQjKXfK0
なんなのこれ
虫を勧めてくるの意味不明
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:13.13ID:mAN0WR380
>高温で乾燥した地域がコオロギの飼育に適しており

砂漠が一番いいんじゃ 
土地も格安だろうし 
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:14.35ID:ylurybDK0
クリケットもいいけどコックローチの方が歯応えあって香ばしいよね
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:18.67ID:AVGm0xgd0
チャットGPTにコオロギを食べることの危険性について聞いたら、
「コオロギを食べることについて心配な場合は、医師や栄養士に相談することをお勧めします。」
って出たけど医師や栄養士はじゅうぶんな知見をもってるのかしら?
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:19.27ID:tSrrm6lB0
>>169
その穀物食べたほうがよくないですか
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:28.47ID:/HOi7QJ40
>>66
わくわくしねぇだろw
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:33.43ID:bTBRT+FJ0
>>95
てかさ
北朝鮮が飢餓で人肉食うレベルでも虫は食ってないんだろ…
虫は飢餓でも基本人間は食わないと思う
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:40.11ID:OMvwVjFB0
>>151
丸山 光行/MitsuBolivar
@MitsuBolivar

仰られてる食料自給率は日本独自のカロリーベースの基準で世界標準の生産額ベースでは有ません。
生産額ベースで計算しますと70%前後で欧州の国々と同等の値です。
大学院の先生でも農水省のデータを疑いもせず鵜呑みにするのに驚きます。素人が5分で分かるのに。
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚


髙安カミユ(通称:ミジンコまさ)
日本の食料自給率は、なぜかカロリーベースで計算している。生産額ベースで計算すると約67%。
まして米は十分にある。鎖国しても何とか食ってはいける。更に食料自給率を上げるには外国資本を認めない等の
いくつかの条件は必要だが農業の企業化しかないだろう。個人経営で多角化や高度化は限界がある。
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:45.11ID:7RreY+720
パスコを血祭りにあげれば
新規参入は防げるだろう
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:55:50.33ID:prKwY6Id0
お前らコオロギを見て食いたいと本能的に思うか? それが答えだろ
コオロギ食ゴリ押しに疑問を持たない奴は毒珍打ったゾンビと同じで人としては既に死んでいるのだよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:06.90ID:b/70f9LU0
キシダ「コオロギ政策拡大のため増税」
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:13.41ID:AEm21qgn0
パスコ残念だな
山パンが高笑いしてるだろw
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:26.65ID:9SoQQdFK0
>>27
全国で不買運動が起きてるよ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:26.99ID:wFHcsraN0
>>23
昆虫食の人のサイトで試食してたけど
捕獲に手間がかかる割に可食部が少なくて味も乏しいらしい
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:28.19ID:j7AXBWj20
>>181
ホントこれw
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:32.28ID:0sQS39kG0
朝鮮カルト・壺自民党「今の時代は『虫喰い!コオロギ食』なんです!
日本人みんなでコオロギを食べましょう!」→しかし、その最悪すぎる正体と意図が判明してしまう・・・


コオロギ食をメディアや補助金(血税)を使ってゴリ押しする壺パソナ移民党(自民党)。
「意図的」なタンパク質不足を作り出し、世界一従順な情弱・家畜奴隷の貧困化する日本人をターゲットに昆虫食に誘導・実験開始
製パン大手の”Pasco”が「コオロギパウダーを使ってパンや食育キットも販売」
学校給食ももはや手遅れ🚨
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:34.88ID:UK2EQ9uB0
PASCOは二度と買わない
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:37.92ID:bTBRT+FJ0
>>146
国じゃなくて軍産複合体なんじゃね
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:46.43ID:avo/cEWm0
>>172
真面目な話高齢者の病院食のパンとか
コオロギにしちゃえばいいのに
元々食糧難を呼んだのは高齢化だしな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:56:47.29ID:3LnJ0XDg0
流れがワクチンの時と全く同じだな(ワクと違って流石に初動は反対派が多いが)
こっから多少強引だろうとまずは過半数にコオロギを食わせにはいるよ
愚民は「多数派の選択は正しい」と刷り込まれてるから、後は食ったヤツらが勝手に昆虫食擁護始める
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:08.47ID:iBlljgvB0
パスコ・ダ・ガマ・ガエル
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:09.78ID:HfcjAl8D0
嫌な時代になってしまった
虫食うのが当たり前になるまでに死にたい
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:15.93ID:ms8Qbsgg0
イナゴより美味いとは思えんのだが・・
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:31.59ID:nKKoJdRD0
>>185
それが一番手っ取り早いな
お前には軍師になって欲しい
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:38.02ID:vY+LH6B60
コオロギを食べたい奴だけが自民党に投票しろ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:39.67ID:2vSWx8540
このネタ Gに見えるんだよ
どう違うのかね?
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:42.84ID:DFLmByTK0
相当な巨額利権なんだろうな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:45.02ID:o8hrxtUz0
もう卵も品薄やし芋虫チャレンジでいいや
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:51.28ID:mjn1Up7o0
食う前から反対すり馬鹿いるかよ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:53.66ID:4jQjKXfK0
3流芸能人を起用して虫ステマが始まるのか
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:55.31ID:uXkrZZMT0
チキンもいいけど俺はフロッグ派かな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:55.33ID:tGZjdjcr0
オキアミ食おうぜオキアミ。
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:57:58.89ID:fiVhmu6Z0
>>178
暑くてジメジメか寒くて乾燥の二択の日本駄目じゃんね
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:05.40ID:OMvwVjFB0
マルクスは、資本主義が腐り果てたその先に、真の共産主義は実現すると主張した。
予言は的中した。竹中平蔵によって資本主義は腐り果て、新自由主義となった。
そして今や竹中平蔵が、ベーシックインカム・SDGsという
社会主義・共産主義政策(デジタル共産主義)を全力で推し進めています。
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

SDGsは世界を共産主義化する為の愚策に過ぎません
かつてカール・マルクスが書いた共産主義宣言の丸写しです
しかも日本以外の国ではSDGsが全く普及していません
SDGsは崇高な目標では無く不幸のドン底に落とすものです
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:07.63ID:b/70f9LU0
パスコて超熟やな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:09.64ID:uy0GlxpX0
日本人は食にはこだわる人が多いから、これが引き金になって騙されてる事に気づく人が増えればいいけどな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:14.54ID:DTju+YsY0
神戸屋チャンスだぞ復活しろ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:18.55ID:HfcjAl8D0
コオロギなんてGと変わらんのだ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:24.17ID:84rejmd+0
>>183
あの極貧国の北朝鮮が、コオロギを食ってるなんて聞いたことがないんだが

つまり北朝鮮人も食わないコオロギを、日本人に食わせようとしてる

まじで自民党だけは許さんからな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:24.25ID:tH8jDtOc0
>>188
元から山パンの天下
敷島は国策で食いたくないもの食わせる悪徳悪食企業ってわかったから
潰れてよし
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:25.49ID:mAN0WR380
イナゴは食うけど
コウロギはちょっと 
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:34.36ID:mjn1Up7o0
食う前から
反対する馬鹿いるかよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:39.80ID:FuiEFfuf0
SDGsに配慮してコオロギ食うなんて時代遅れだぜ!
これから人肉食や!(白目
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:40.49ID:8mKcQJWH0
不買運動で全国で余ったパンや超熱はコオロギの餌になるのかな?

循環できてるね!
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:40.98ID:E5VviKsc0
>>158
まあもう遅いけどね
ペヤングも未だにゴキブリのイメージを払拭出来ていない
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:41.64ID:lkvJoX9w0
ワクチンに続く次の公金掴み取り大会は昆虫食🦗
底辺でもコオロギ起業で一発逆転!お前ら乗り遅れるなよ🤣
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:43.17ID:0sQS39kG0
朝鮮カルト・パソナ壺自民「下級(30年前より賃金低い、世界一の家畜民族・日本人)に、
昆虫食わせる下準備し始めますた!」

コオロギの中にゴキブリが混入していても区別が付かない
そもそも昆虫は爬虫類の食べ物

中国系外資の参入ですか?
これは罠です
ワクチンで成功して次はコオロギですか?不気味ですね?
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:46.93ID:UEa42e1n0
俺は帰りにローソンで肉食うわ
おまえらゴキブリ食っとけ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:47.15ID:4jQjKXfK0
>>196
国民がアホ過ぎて泣ける
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:49.27ID:prKwY6Id0
国民の血税を毒ワクチンと毒コオロギに湯水のように費やす統一自民党
統一自民党に投票した国賊は責任取ってブースター6回打ってコオロギ食えや
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:53.85ID:ACMQE/wP0
ダンゴムシはいけそう
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:54.32ID:aTKKNJ5y0
>>1
甲殻類アレルギーのワイ人生オワタ
虫こっそり盛られて死んでしまうんや
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:58:55.52ID:STf8iU5Q0
そのうち、コオロギを食わないのは低学歴とか言い出すぞ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:00.01ID:MZIROpqT0
>>185
尊い犠牲も必要かもなw
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:00.30ID:k7DA13cp0
豚も雑食だから食べないという宗教があるな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:06.80ID:VrKrHfce0
いらねー
コオロギ食わされるくらいなら培養肉でええわ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:08.68ID:GyR/Ra/10
ベジタリアンはコオロギパンは食べれないのか?
つかパンに練りこむなよバカじゃねえのかパスコ
234 【わんわん】
2023/02/24(金) 16:59:08.98ID:3IqVRDWW0
こんなもん、慣れだからな。
子どもの頃から食べていれば、納豆だろうがナマコだろうが平気で食える
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:10.09ID:c9Cdt4qi0
コオロギ
ゴキブリ

確かに似てるなw
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:10.78ID:sM2agQ4+0
ナメクジやダンゴムシも日常的な食材へ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:14.89ID:o+dKxHnR0
熱い視線っていっているけれども、最近マスコミがとりあげはじめただけ。なんだこのステマ。
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:26.95ID:jxG/B7fQ0
>>186
見た目はこだわらないな
小魚ミックスナッツは好きだから美味しいならそのまま食べられるものがいい
美味しいならパウダーにしてしまうよりそのままがいい
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:27.64ID:OMvwVjFB0
地球温暖化→京都議定書→排出権取引
無から有を生み出したインチキビジネス
今回の気候変動対策も似たようなもん
人類に対する永続的制限の実施
でっち上げる課題はなんでもいい今回が気候変動問題というだけ
15分都市と昆虫食で制限かけて環境に寄与しろゴイム
俺たちは優雅な食事をして肉を食うというダボス会議のお達し
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:28.69ID:/Dvmwpop0
昆虫食に税金投入しないでよ
食べないから
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:37.39ID:DFLmByTK0
急速に普及?
無理矢理食わせようとしてるだけだろ
補助金ばら撒いてるから
養殖する企業は増えてるようだが
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:48.99ID:4jQjKXfK0
>>212
無理
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:54.08ID:tGZjdjcr0
>>214
だからGを喰えってことだよ、最終的に。
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:55.99ID:H8CigI/80
不味いから無理
セミを養殖しろ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 16:59:56.70ID:xpE4RPYb0
>>89
民主党かな
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:03.39ID:WrGI7Zpf0
>>196
マイナカード並みにカネ使ってゴリ押し来るかね…(´・ω・`)
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:03.82ID:HfcjAl8D0
パスコは悪魔に魂売った
今からでも遅くないからコオロギ事業から手を引くべき
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:05.90ID:J+z/phKf0
>>220
単なる飼育係で草
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:07.13ID:7RreY+720
スーパーにお客様の声とか貼ってあるところがあるだろ
コオロギPASCOを扱うなら利用しないと投稿しておけ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:10.42ID:AEm21qgn0
政治家も企業もクソだなw
ここ数年で余計にハッキリして何よりだわ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:15.25ID:/Dvmwpop0
>>238
小魚ミックスナッツは昆虫食じゃありません
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:27.91ID:B69HMFfH0
>>236
カタツムリはいけそう
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:47.05ID:FuiEFfuf0
>>66
この製造ラインではコオロギを使った食品もとか
そういう話になりそう
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:50.36ID:HfcjAl8D0
パウダーにしちまえば分からんからな
Gも混ぜるようになるぞ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:00:57.51ID:9AkORtgh0
2018年に政府の食品安全委員会で危険性を掲載しておきながら
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

畜産業は冷遇する一方で 今では昆虫食には多額の補助金出すと言っているカルト政府は世界経済フォーラムの言いなりの下僕です
山神何人いても足りねえな
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/backnumber.html
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:07.97ID:XJo4SEX00
コオロギとゴキブリなんてハマチとブリみたいなもの
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:08.32ID:UEa42e1n0
>>252
貝と一緒
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:09.95ID:tGZjdjcr0
>>240
ペットフードと魚の餌に混ぜればいいわ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:14.58ID:j7AXBWj20
>>207
ウシガエルはあっさりしたチキンって感じでなかなかイケるみたいだな
アッサリすぎるから味付けは工夫したい
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:14.95ID:jVspbScC0
>>3
全てに於いて明確なソースを示さないと、反ワクチン並のデマ情報の域を出ない罠。
陰謀論者、壺過ぎ、情弱過ぎ、頭Qかよ。
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:17.95ID:XZaSk2Hh0
もうこの手のやつは投資詐欺としか見てない。
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:20.94ID:b/70f9LU0
なぜその怒りをワクチンに向けなかったんだ?モルモットは
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:23.51ID:1XJyvSBq0
心理的にワクチンと同じ経過を辿っているな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:30.87ID:DTju+YsY0
コオロギなんて捕食者もあまりいないんじゃないのか
そんなもの人間に食わすのかよ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:41.70ID:ACMQE/wP0
アフリカだと幼虫は食べるよな
あれは美味いらしい
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:01:51.67ID:/4+zr6nN0
コオロギ食えるならゴキブリも主食にできるだろ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:07.34ID:1zM5+n8z0
オーストラリアだかで大量発生したバッタ食っとけば?

国民は大豆かおからパウダーでしのぎます
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:11.54ID:tH8jDtOc0
>>259
自分もカエルならまだありや
カエル可愛いし、チキンみたいらしいし
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:17.31ID:tGZjdjcr0
>>256
それを言うならブリとカンパチだろ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:20.48ID:AEm21qgn0
>>234
俺子供の頃の一口めでダメだったわ
嫁は納豆大好き
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:21.32ID:T0v+i8E50
>>247
パスコ「お前等は虫を食うべき」

同類同士で力比べw
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:32.20ID:AVGm0xgd0
>>252
食用カタツムリのエスカルゴは美味しくないというか旨味が少ない
なんでだろ
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:33.88ID:/4w/trje0
ジャンボタニシはサザエ、ザリガニはエビ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:34.60ID:ZeSmA/GS0
>>1
そろそろ東大の
例の御用学者がしゃしってくるころだろ?w

「コオロギ食わないのはパヨクw」
「コオロギ食わないのは親ロシアw」
by東大様調査

なんて資料をせっせっと作ってそうwwwwww
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:37.51ID:WrGI7Zpf0
>>252
エスカルゴだし(´・ω・`)
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:38.69ID:bTBRT+FJ0
>>243
爬虫類の飼育してる奴がコオロギ飼育するけど見た目が平気なら西洋ゴキブリに移行するもんな
コオロギの飼育より西洋ゴキブリの飼育のが簡単ですぐ増えるし飛ばないからコオロギより飼育が楽らしい
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:39.97ID:Z2WtDTm50
>>265
コオロギは所謂芋虫のような幼体はない
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:41.96ID:gOVCjKI90
誰が食うかよあほか
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:44.55ID:4jQjKXfK0
>>229
コオロギを食べないのは低所得者で低学歴
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:50.40ID:/zWiFPT00
エタコロどもの貴重なタンパク源だったからなあ?

共喰い💩と🪳はあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:52.76ID:nKKoJdRD0
>>188
ヤマパンってさ
何だかんだでトラブルに強いぞ
大震災の時も動けなくなったトラックのパンを被災者に撒いてイメージアップしてるしな
上層部は間違いなく無能メガネの
数倍は有能だろう
282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:55.64ID:81GVSzJU0
コオロギで肉の代替になるには何百匹食べるんだよ?
1割すら代替にならんぞ
そもそも歯ごたえ無さすぎて話にならん
カロリーが欲しいんじゃなくて満足感が欲しいんだわ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:02:59.07ID:lkvJoX9w0
反コオロギの高卒どもが騒いでて草ww
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:15.98ID:YAsxxpfY0
コオロギで家族内喧嘩が発生して息子が傷害とか普通にありそう

ばばあ!飯にコオロギいれてんじゃねえ!

は?あんたみたいな無駄飯ぐらいにはコオロギが十分よ!!

は?ぶっばす!!

ピーポーピーポー
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:16.61ID:tSrrm6lB0
電気の使用量を減らそうとかやってんのに
なんでエアコン必須な食材を推してるのか理解できん

大した電気使わんでもできる食材にしてよ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:23.30ID:81GVSzJU0
それ以前にものすごいフードロスを改めろよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:23.36ID:jVspbScC0
>>5
スレが更新される度にそのコピペを貼っているけど、ソースが無ければ「ただのデマ」ですな。
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:26.87ID:ms8Qbsgg0
>>202
便所コオロギが食えるならGも行けるだろ。
姿煮で食う訳じゃあるまい。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:32.71ID:jxG/B7fQ0
>>251
小魚のパリパリ食感とコオロギは似てる感じだろ?多分
飴がけみたいにしてフライにしたら…
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:33.77ID:mjn1Up7o0
食ってみな?
飛ぶぞ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:39.97ID:5e5Y9f0i0
こんなことして

いま必要な食料自給率を上げようとは思ってない

半笑い政府ありがとう
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:49.53ID:ZPaFtt8N0
イナゴじゃあかんのか
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:50.92ID:/Dvmwpop0
>>66
コオロギ養殖しないで大豆とか植えて育てたほうが体にいいもの作れると思うの
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:53.87ID:OMvwVjFB0
エネルギーや穀物価格が異常に上がり
鳥インフルエンザで鳥が処分卵の価格が急上昇してるのは
コオロギへの誤誘導が目的
バカでもコオロギより穀物食えばいいじゃんってなるから
日本人にはタンパク質でいえば豆腐や納豆がある
外堀埋めて選択肢を奪っていく段階が今
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:54.03ID:YAsxxpfY0
>>262
モルモットも学んだ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:54.60ID:7RreY+720
パスコがコオロギ食から撤退表明するまで
短期間で追い込むのが大事
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:56.11ID:J+z/phKf0
コオロギデマに惑わされないでって言い出しそう
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:58.21ID:2jlShP4X0
パスコくん自ら寿司ペロみたいなことしちゃったねぇ
まぁテレビであまり取り上げられてないからダメージは少ないだろうけど
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:03:59.63ID:L9gec0Z80
梅雨の時期のカタツムリとかアレは食えるの?
まんまエスカルゴだよね?
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:03.02ID:hhUPmbSH0
ごり押しキモイ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:09.60ID:81GVSzJU0
>>287
でも昔から食べられてこない
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:12.84ID:Z2WtDTm50
>>287
不味くて腹が膨れないものを食べないだけ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:13.14ID:AVGm0xgd0
>>265
食用の毛虫のサラダあるね
検索すると出てくるかも
思ったより毛虫っぽかった
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:13.52ID:1XJyvSBq0
>>274
「コオロギ食わないのは低学歴」
「愛する人を守るためにコオロギを食べよう」
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:18.67ID:/Dvmwpop0
>>258
ペットも魚もそんなの拒否
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:21.05ID:bTBRT+FJ0
>>268
何か爬虫類は鶏肉に似てるよな
ワニも鶏っぽかった
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:27.88ID:YAsxxpfY0
今から冷食のピラフ食う俺にひとことくれ

食欲ねぇよカス
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:34.37ID:2jlShP4X0
>>286
これからパスコでものすごいフードロスが・・・
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:38.97ID:HkSDYq3x0
コオロギ食う前にやる事あるだろうに衆愚の極みよな
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:44.00ID:mjn1Up7o0
興梠さんへの熱い風評被害
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:55.33ID:VLhWEGDv0
いなごは普通においしい
毎回ひとつめを口の中に入れる瞬間が気合いいるだけ
ふたつめからは気にならない
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:59.23ID:VolCXvVb0
こんなん利権にするくらいなら金出すところあるだろ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:59.38ID:tH8jDtOc0
>>285
おまけに共喰いもめったにない温厚なゴキブリさん差し置いてなぁ!
コオロギが出しゃばってくんじゃねぇーよって!
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:01.26ID:AEm21qgn0
>>281
問題なった添加物も結局減らすか無くしたしな
路線変更出来る子
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:04:59.94ID:b/70f9LU0
コオロギ反対デモでわざと醜態さらしてニュースにしそうだな
反コオロギは頭がおかしいって感じで
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:00.50ID:2x3f8o2I0
パスコは不買する
こんなものが当たり前になっては困るからな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:01.93ID:1XJyvSBq0
>>299
寄生虫で触るのも危険だぞ
脳を食い荒らす
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:03.14ID:BayScxIC0
ワク、マイナ、コオロギ・・・・
すげーよたろさw
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:03.68ID:5Z0GepXf0
エビやカニ食える奴が
ギャーギャー言ってるのが意外
全く一緒やん
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:05.68ID:tGZjdjcr0
>>276
なにより啼かないしな。しかし昆虫の養殖にダニは憑き物。切っても切れない関係よん
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:17.39ID:tSrrm6lB0
>>294
エネルギー価格があがってるんだから
無駄に飼育に電気を使う昆虫食はやめてってなるのが
当たり前の発想かと思うんだけどな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:18.89ID:SfuOvOOD0
なんか処理水だのコオロギだのガーシーだのメディアが騒ぐから


コロワク自体をみんな忘れちゃったね(笑)
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:20.31ID:AvGh2BzH0
モルモットの主食です、美味しく召し上がれ

人間は食べませんので
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:21.98ID:WqhzfzfZ0
>>78
河野太郎のニュースまではコオロギカフェシリーズって
「2日で完売!」とか書いてたからな
パスコ側からすれば今更の唐突な炎上だろうな
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:24.25ID:MZIROpqT0
>>308
コオロギに食べてもらうんではw
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:26.25ID:AVGm0xgd0
>>306
ワニ肉は蛋白で美味しい
日本じゃなかなか食べられないから広まって欲しいね
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:27.03ID:9AkORtgh0
>>185
少なくとも農林水産省に猛抗議しないと意味ないぞ すでにこれだけの企業が絡んでる

フードテック官民協議会参加企業・団体リスト 【令和4年2月15日時点】
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/index-2.pdf
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:30.15ID:1zM5+n8z0
前はワクチン今度はコオロギか…
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:30.11ID:IrHc/2i40
岸田「貧乏人は虫を食え」
テレビで流せば支持率爆上げするかも。
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:31.22ID:jnwLhX/C0
さあ寝ようとして寝床を見たら何か黒いのが落ちてるのに気付いてよく見たらコオロギだったことがあった
どこからか入り込んだらしいがティッシュでそっと包んで外に逃した
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:33.12ID:1XJyvSBq0
パスコ好きなのに残念
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:52.91ID:9w4aSdl50
コオロギゲノム編集で効率上げるってことなんだろうが繁殖しまくってなんでも食う遺伝子組み換えコオロギが放たれたら日本めちゃくちゃになるだろうな
蝗害の比じゃない
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:56.09ID:/zWiFPT00
そうそう、

う~ん、カニ💩うんこ💩クリ~ミ~♪ 🦞
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:05:58.05ID:KmotJ+Fm0
>>286
日本はそろそろ「飽食の時代」終わるんじゃないかね?
20年後の小学生は「一度でいいからおなかいっぱい食べてみたいです」「将来はお相撲さんになりたい。いっぱい食べさせてくれるって聞いたから」とか言ってると思う
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:01.36ID:O8hmBtq40
口からコオロギの足はみ出させてモグモグパリパリか
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:06.21ID:uPA2mepu0
歯に、コオロギの足が挟まってるぞ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:08.47ID:/Dvmwpop0
>>289
小魚とは違うだろう

似てるのはエビなど甲殻類だろ
似てるって言うかおんなし
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:11.09ID:ufOnxuBs0
じゃあ国会の食堂全部これにしろよ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:14.59ID:AEm21qgn0
>>315
N党みたいな反コオロギをマッチポンプでやるだろうな
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:20.85ID:qFE8Inac0
蛇とか蛙とかも食おうぜ後カブトムシの幼虫もいけるなw
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:30.30ID:SCc+GAsg0
まさかペットの爬虫類と餌の取り合いする日が来るとは思わなかったよ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:32.12ID:YAsxxpfY0
>>334
今のアフリカやん

アフリカとか餓死してそう
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:32.28ID:jWM3zTPI0
>>321
かかるお金を考えずとにかく食べるものを増やしたいっていう考えだからしゃーない
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:37.08ID:bSsUY0qs0
ワク信どうすんのこれ?
お前らのせいだろどう考えても
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:43.18ID:DTju+YsY0
ゴキブリにギャーギャー逃げ惑う女共に食えるわけ無いだろ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:47.28ID:AVGm0xgd0
>>327
やっぱり電通が入ってる・・・
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:56.65ID:mc2b9m4J0
>>261
誰も相手にしないで盛大に投資貧乏に鳴って欲しい
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:06:58.46ID:tH8jDtOc0
>>340
蛇カエルはガチで慣れだろ

昆虫?お断りです
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:03.66ID:7e9rVWoG0
なぁいつまでこの利権中抜き政権を許すんだよ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:06.26ID:tGZjdjcr0
>>305
養殖魚にミズアブ(俗にいうウンコバチ)を食わせる研究はすでに進められているし
タイではコオロギ入りのペットフードがすでに開発されてる
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:08.55ID:OMvwVjFB0
>>321
ダボスの支配者層はその矛盾点にすら気づかない馬鹿の集まり

私たちが選んでもいない所謂グローバルエリートが集うダボス会議が今年も絶賛開催中。
彼らは茶番(SDGs気候変動コロナ食料危機等)をでっち上げて人々を洗脳し、
羊たちには行動を制限するのに自分たちは銭を儲け肉を食べそれ以外には昆虫食を推奨
ジェット機で世界を豪遊、こいつらがプライベートジェット機で出すCO2排出量は、
平均的な車の約35万台の1週間分に相当
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:11.16ID:YAsxxpfY0
食物連鎖ピラミッドってどうなんだよ
猫様のほうが上になるな
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:29.41ID:y1gDF6eo0
百歩譲ってイナゴや蜂の子とかなら食うよ。昔からあるからな
それを無視してなぜコオロギなんだよ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:37.11ID:PT3QHhWJ0
ウザいと思ってコックやってる息子に聞いたら旨味が凄いらしい、調理師の間でも昆虫食で何が出来るかちょっとざわついてるとこらしい
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:38.37ID:9w4aSdl50
>>315
ワクチンと同じでインチキ陰謀論者にデモさせてコオロギ食わない奴は気狂って印象付けるよ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:40.77ID:VLhWEGDv0
佃煮しか食べたことないけど、イナゴは小魚と何が違うのかみたいな
食感も似てるし

カエルさんも鶏肉と変わらない
ただわざわざあんな小さいカエルを育てて捌いて食べる価値はないよなと思う
ウサギ然り

食用ウサギって想像以上にデカいのなw
ネットで見てビビった
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:43.97ID:hvSsVzAQ0
おまえら怒ってるねえw
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:45.65ID:LxCJijfR0
おれ長野県民で虫食の経験あるけど
コオロギなんて食ったことねーぞ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:47.22ID:R4fAkUKw0
ジャップ🐒主食コオロギwwwwwwwwwm9(^Д^)
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:48.51ID:NU6Y16Up0
アボリジニ「イモムシは食うけどコオロギはありえない」
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:53.92ID:YAgBxSgU0
>>8
マイナンバー制度への批判だし
コオロギ食への批判でもあるのか
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:54.68ID:5ZHrZpLo0
ククク…‥カマドウマを知らんようだな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:55.02ID:/Dvmwpop0
>>350
そんな養殖魚食べたくない
ペット飼ってないからコメントできない
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:07:59.39ID:YAsxxpfY0
>>351
ダボス会議参加した日本人もアホ面ばっかだしな
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:03.98ID:b/70f9LU0
無印もなんだかなあ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:04.60ID:/5ngBlpU0
長野県人から始めよ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:17.76ID:bTBRT+FJ0
>>345
現代日本人は男もゴキブリ苦手な奴のが多くね
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:30.25ID:YAsxxpfY0
>>354
ほら単発だろ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:31.90ID:jWM3zTPI0
>>352
うちの食物連鎖ではとっくににゃんこが最上位なんだよなぁ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:37.37ID:mjn1Up7o0
実際肉団子とかにされて出されたら
気が付かず食べちゃうだろ?

最初だけだよ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:44.19ID:k7DA13cp0
プロテインにはこそっと混ぜてくるだろうな
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:08:54.85ID:/5ngBlpU0
>>363
天然魚は何食ってると思ってんだ
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:02.71ID:u+JXeOEm0
岸田の昼飯、毎日コオロギで
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:06.04ID:5e5Y9f0i0
そんな新しいたんぱく質とかで面白がるよりも
単純に食料自給率の減少に対して目を向けろよ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:10.00ID:CVvcNe8t0
EUでもパスタとかにぶっ込むの決まったんだっけ
でもダボス会議で虫食わなかったんだってね
てめーらの金儲けのためにコオロギ食えとかふざけんな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:17.35ID:nKKoJdRD0
>>314
ああいうフレキシブルな考えが日本には足りないよな
ま、無能メガネに期待する方が間違いだがな
ありゃポッポより無能だわ
むしろ、日本人を苦しめようとする壷野郎だろ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:20.45ID:/zWiFPT00
汚食大好き共喰いG(笑)
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:21.26ID:se6Z9JdT0
>>274
端的に言ってコオロギ食べて幸せです

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:31.66ID:J+z/phKf0
>>354
らしいらしいて嘘松かよw
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:39.71ID:c2UP6Sph0
>>245
民主党よりはるかに悪夢の、パソ ナ竹中平蔵と経団連とシナの奴隷・究極売国奴政権、
日本人を騙 し搾取し、利権を貪る事しか頭にない、地獄の壺カルト自民党

2009年の麻生がどん底で
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

民主党政権に変わった2009年9月から
雇用拡大
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:42.90ID:tDm7iSMz0
>>184

人口を半分にすれば国内生産だけでやって行けるよ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:44.25ID:F9WE6c510
>>371
アレルギーで死亡事故起きそう
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:47.04ID:MWD4x+m40
なんかこのパンデミは歴史上最高だな
銀行強盗みたいなマスクして合唱したり運動したり、食事は昆虫を食べたり
絶対に消せない黒歴史確定
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:47.39ID:/Dvmwpop0
>>372
昆虫食お断りします…
385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:52.08ID:R4fAkUKw0
コオロギ食うとか縄文人もビックリだろwww
原始人てレベルじゃねぇよな🙂
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:53.72ID:YAsxxpfY0
>>357
ワイは独身貴族だから良いけど、極稀に虫食わされると思うと憤慨
387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:09:56.46ID:+x63RAUQ0
そのうちお米ならぬコオロギ配給きそうw
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:01.98ID:bTBRT+FJ0
>>321
てか地球温暖化や二酸化炭素排出量多いほうが植物はよく育つから食料生産増えてんのにな
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:07.94ID:4Del0ad/0
パスコのパン美味しそう
売り切れる前に買いまくりまーす
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:07.94ID:xpE4RPYb0
>>281
💮ちべたん💮
@tibe16085
コオロギパンでPascoが炎上してるけど業績が落ちて山崎製パンが買収なんてオチにならないといいけど。山崎製パンは正田美智子の日清製粉と株を持ち合って有害性の懸念される添加物をいれたパンを製造してる。日清製粉はあのカーギルとも取引している。意図的に優遇された企業。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:10.88ID:KmotJ+Fm0
>>342
豊かさってそういうことだからね
ガキが餓死するくらい豊かな社会にならないと出生率改善しないのよ少子化問題解決しないのよ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:21.46ID:6rzEzLwP0
>>371
トレーニーはクリケットパウダーをシャカシャカしてるぜ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:27.32ID:AEm21qgn0
プロテインやカロリーメイトとかに入ったら嫌だなw
394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:30.47ID:yTvlb+vE0
最初はコオロギの粉末入りからだろうな
そのうちご飯にも入ってくるで
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:38.81ID:hhUPmbSH0
まるごと大豆でいいよ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:40.12ID:c2UP6Sph0
1億総中流社会を壊滅させ、前代未聞のバ カ総理・糞安倍のアベ朝鮮ノ ミクスでとどめを刺し、
上級(既得利 権団体、富裕層)のみが潤うアベ朝鮮ノミクス平民は貧乏になっただけ
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

こんなキチ ガイ自民を擁護してるのは、ニセ保守の朝鮮ネト ウヨ(反日売国奴の朝鮮人)だけ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:46.63ID:YAsxxpfY0
>>369
人間は猫様の奴隷だしな
至福やで
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:10:55.05ID:tDm7iSMz0
>>291
>>381
国土が狭すぎるんやわ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:10.31ID:/5ngBlpU0
>>384
エビとかカニはほぼ虫
しかも死肉喰い
美味けりゃいいんだよ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:10.49ID:5Z0GepXf0
ゴキブリの汁ってめちゃくちゃ栄養あるらしいから
上手い事加工して食品用3Dプリンターで
牛豚鶏とかの肉質を再現した構造に出力して
そこそこのグレードの肉よりおいしく作れたりしたら
皆納得しちゃうんじゃね?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:11.19ID:VLhWEGDv0
>>385
水道整備されてないから、「虫」時代は食べてると思うよ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:22.14ID:4UCdguVq0
ナバホ族もアボリジニもアフリカの部族もびっくりの昆虫食文化ワロタ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:23.02ID:/vzgik4m0
何でこんなにごり押しなんだ?虫なんか食わねーよ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:25.74ID:PT3QHhWJ0
パクチーよりカメムシのせて食った方が美味いってネットで見たしな
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:26.75ID:Pvsormw10
うまいの?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:28.55ID:9AkORtgh0
>>346
大真面目にこんなこと書いてるやつらが大元だか
5 reasons why eating insects could reduce climate change 2022 年 2 月 9 日
https://www.weforum.org/agenda/2022/02/how-insects-positively-impact-climate-change/
日本の大企業やカルト政府はこいつらのポチだから
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:29.50ID:huHffeKa0
こっち見てんじゃねえぞ😡💢コオロギめ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:30.19ID:mc2b9m4J0
>>358
コオロギに毒あるって初めて知ったけど先人達は偉大だ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:33.39ID:9w4aSdl50
>>321
エネルギーの消費量少ないって気温が高い地域で飼育した場合の試算だしな
410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:33.69ID:tGZjdjcr0
廃棄食品をペレット状にして畑に撒いて土質改良するとか、海に撒いてイワシを増やすとか
どうしてそういう方向に進んでゆかんのかね?
411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:44.58ID:8mKcQJWH0
どこの食品会社も「うちは昆虫粉不使用です」ってアピールするの大変だろうな今年は
412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:51.97ID:b/70f9LU0
ものは試しでワクチン打った奴がコオロギ食べて、人間はこれまで通りの食事をする
これで三世代でどう変化するか見てみてもいいかな

ゾンビ映画が現実になるかもな
413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:52.00ID:c2UP6Sph0
朝鮮カルト・安倍チョン政権下で日本で一番増えた(起業した)業種が人材派遣業だってんだから
オワットル

その数、世界ブッチギリトップの40000社以上wwwwww

日本に4万社も人材派遣業があるのが異常だと思わない、
朝鮮ネトウヨ(統一教会パソナ自民党信者のニセ保守)w

ちなみに中抜き率も世界ぶっちぎりです
414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:53.61ID:MpiQtNM40
そんなに虫を食べたければ

ゴキブリやムカデもどうぞ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:55.71ID:OMvwVjFB0
キチガイ支配者層が勝手に自己満足で食ってりゃいいのに
自分たちは食わないで粉末化してあらゆる食品に混ぜ込んで
下民とゴイムは食えってことだ
差別化したいなら現状高給食の昆虫を支配者層が食ってそれ以外は従来の食事でいい
416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:11:56.52ID:DTju+YsY0
コオロギ信者はパスコがどうなるか見ておれ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:00.78ID:AVRV1q7j0
>>350
ワンクッション置くならいいよ
ダイレクトじゃん
人間は魚みたいにキチン質分解できないぞ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:11.54ID:ywRfxAX20
この調子だと国から強制的に食わされるようになるかもな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:23.07ID:/5ngBlpU0
>>410
塩害だしそんなんでイワシ増えねえ
無駄を無くすのは大事だが
420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:23.74ID:MZIROpqT0
>>27
これ従業員だったら血の気引くわw
経営者を止めない従業員も駄目だから自業自得だが
421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:34.72ID:huHffeKa0
Pascoやめてフジパンにしました!
422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:44.61ID:tDm7iSMz0
>>395
2021年日本全土での田んぼ畑牧草地など全耕作面積434.9万ha

・加工用を含む輸入小麦を全部国産とするのに必要な耕作面積は130.8万ha
・加工用を含む輸入大豆を全て国産とするのに必要な耕作面積は205.3万ha
・畜産飼料用輸入トウモロコシを全て国産とする場合に必要な耕作面積は31.1万ha(コーンスターチなどの加工用トウモロコシを除く)

つまり日本の現在の人口に対して食料・飼料用耕作面積は圧倒的に足りません
世界的に食料の争奪戦が始まりかけている現在においてまた戦争により輸入食料が止まるとすれば小さな面積で短い時間で高カロリー食品を生産するには昆虫食しかありません
もしくは人口を1/3〜半分にするしかありません
423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:55.48ID:AVGm0xgd0
>>411
消費者から問い合わせが来ると必ず答えないといけないから地味に迷惑だね
424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:56.13ID:tH8jDtOc0
>>409
寒暖差激しい日本じゃ
沖縄ぐらいでしか生産に向かんわ
かといって結局全館空調の無菌室栽培でしょ?
コストパフォーマンスなんか見込めんね
425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:12:58.70ID:PT3QHhWJ0
>>405
味が濃いっていう話、俺は食わないけどな
426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:01.16ID:YAsxxpfY0
カニ・エビを虫と一緒にしてるやつは節穴

どこからどう見ても別もんだろが
成分で一緒っていったら、人もネズミも一緒と言ってんのと同じや
427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:09.43ID:DTju+YsY0
第一パンもあるでよ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:12.19ID:pPmJbqV80
まだ蚕茹でて食った方がましや
429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:15.48ID:NpRE1ug60
>>327
コオロギ共産主義や
430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:23.57ID:IrHc/2i40
タイ米を不味いからゴミに出したと
ドヤ顔で取材に答えていた日本人が
30年後にコオロギしか食えなくなりました。
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:28.34ID:xpE4RPYb0
>>313
あんたゴキブリにモテそうなキャラだなw
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:33.42ID:ywRfxAX20
奴隷食みたいな感じで社員食堂に導入しろ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:34.96ID:AEm21qgn0
>>421
フジパン有りだなw
434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:35.02ID:UuU7nllE0
スノーピアサー意外と好き
435ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:42.87ID:tGZjdjcr0
>>419
海中のプランクトンを増やせばイワシは増えるんだよ。環境収容力って知ってるか
436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:44.87ID:/zWiFPT00
本能、遺伝子レベルが欣求する共喰いGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:47.58ID:PT3QHhWJ0
>>428
臭いがやばい、あんなもん食うもんじゃ無い
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:53.49ID:AVRV1q7j0
>>400
栄養あって多種多様な調理法がある日本でなお食用でないって事は、シンプルに毒なんだよ
300度の油で揚げても食えないって事だぞ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:13:58.13ID:3QpCdOGB0
普通にエビの養殖技術高めた方がいい
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:17.06ID:tH8jDtOc0
>>431
ここ数年は会えてないから嫌われてると思う
441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:19.93ID:YAsxxpfY0
>>410
そもそも廃棄減らせよって話だけどな

廃棄は受刑者に食わせろ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:25.66ID:MZIROpqT0
>>421
スーパーでパンメーカーなど全く見ずに決めてたがパスコだけ避けるようなったw
余計な手間が増えて不快です
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:39.46ID:F3Sy/7yb0
遺伝子改良して巨大化したコオロギに人間が食われるまでがテンプレ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:41.52ID:AVRV1q7j0
>>435
東京湾の海底に溜まりに溜まったうんこあるやろ
それを撹拌するだけでプランクトン増えるやろ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:50.66ID:R4fAkUKw0
>>426
カニはさすがに虫じゃないけど
エビはどう見ても虫のフォルムやん😡
446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:55.05ID:38Yod1lB0
人口爆発で人類に食い物がないのなら、その人口爆発した途上国が主にコオロギ食わせるようにしろよ。
447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:58.18ID:9w4aSdl50
>>430
ありがとう安倍さん発泡酒がコオロギビールになったよ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:14:59.42ID:/5ngBlpU0
>>435
20年ごとの変動のほうが1000倍強力
そんなんより窒素とリンをし尿から取り出して回したほうが絶対に効果的
449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:13.00ID:LTrqmRqE0
中国にはゴキブリの粉末が有るらしい。見た目コオロギの粉末と同じ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:28.12ID:5Z0GepXf0
>>415
虫食らいの人モドキ
我々とは異なる劣った生物
って線引きが
生まれた時から明確に存在する支配層のガキが
育って実権持つと考えると恐ろしい

そんなの比べものにならんくらいの隔たりが
元々あるから関係無いのかもしれんが
451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:31.26ID:ji6Y+ijk0
コオロギがなぜ日本の虫食文化の主流になれなかったのかってまあ不味いからだよな
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:33.07ID:AVRV1q7j0
>>442
個人的のパンうまいで
なんでもこれからは個人店行けばいいんだよ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:33.31ID:8mKcQJWH0
道民なので日糧の絹艶です
454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:43.90ID:/vzgik4m0
下級国民は虫がご馳走w ww
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:47.69ID:EFxjDKQR0
エビみたいな味っていうけどさ
昆虫って体の中どうなってんの?プリプリした身が入ってんの?
なんか空洞か液状のものがちょびっとだけ入ってるイメージなんだけど

ああ考えただけできもちわるいw
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:15:58.35ID:DH6lJwm50
コオロギは上級の食べ物らしい
457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:16:14.45ID:J0WpJEiW0
給食費無料化ってこれとシンクロしてるよなw
458ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:16:16.74ID:kSQG0Lp50
加工されて元の姿がわからないなら問題ない
459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:16:17.86ID:pPmJbqV80
>>437
マジかwww見た目はいけそうだけどな
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:16:24.85ID:dgNwCZzJ0
コオロギwww
461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:16:31.80ID:YAsxxpfY0
>>445
エビのようなあんな虫いるか?
と思ったがエビもなかなかグロいな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:16:44.99ID:AVGm0xgd0
敷島製パンは非上場か
ちょっと残念
463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:16:57.73ID:XG+jCnLi0
>>446
それな。
日本人は目指しと味噌汁と納豆でオッケーだっちゅーの。
464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:05.58ID:c9Cdt4qi0
未知のワクチンはホイホイ打ったくせにw
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:10.55ID:MZIROpqT0
>>452
時間が遅いと買えないからな
買える時は買ってるで
466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:11.91ID:vwD3WSBt0
コオロギって身体に悪いんだろ?
大丈夫か。
467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:12.27ID:AVRV1q7j0
>>457
氷河期の団塊感情並みに恨まれても文句言えんな これ
甲殻アレルギーも発症するし、不妊や奇形児が増える
468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:14.95ID:YAsxxpfY0
カニ・エビは寄生虫おらんのか?
養殖ならいないのけ?
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:15.08ID:/zWiFPT00
響きだけでもう臭えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コwwwwwwwwwwwwオwwwwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwwwギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:26.30ID:GyR/Ra/10
>>1
カンボジア農家にコオロギ飼育させてんのか
2026年までに60軒から2400軒に増やすて・・・ナタデココとかタピオカみたいなブームでも来るんですかね・・・
471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:26.89ID:PT3QHhWJ0
>>455
海老より濃い出汁が取れるって、ビスクみたいでびっくりしたと言ってた
俺は食わないけどな
472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:30.06ID:FLAPgN0L0
昆虫食の仕掛け人は安倍ちゃんに昆虫頬張らせてジューシーとか言わせたかっただろうな

火がつくのが一年遅かった
惜しい、実に惜しい
473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:32.67ID:/Dvmwpop0
>>426
昔、何となくエビをまじまじ眺めてた時、
昆虫と変わらないのでは・・・って気づいた瞬間から
エビを食べる頻度減ったように思う

シャコも見た目のグロテスクさが際立って食べる気起きない
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:36.66ID:7RreY+720
製造元だけでなく小売にも圧力をかけて
店頭に並ばせないことが肝要
475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:37.17ID:5LDXSwfL0
壺政党とバレてからはやる事が露骨になってきたな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:37.80ID:bTBRT+FJ0
>>452
個人経営のパン屋でも国産小麦使用のパン屋じゃないとグリホサート残留してるよ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:41.17ID:jxG/B7fQ0
>>437
油で揚げてみろ
パリパリと皮をむくとパフパフのもっちりでフワフワしている

絹製品より匂いはかなり少ないよ
ほんのり匂いがするかな?という感じだ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:41.80ID:IrHc/2i40
マ○クのハンバーガーのミミズに
馴れた日本人なら問題無いでしょう。
479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:17:58.59ID:j7AXBWj20
>>445
でもエビの身と同じものを持ってる虫は思いつかないな
480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:01.56ID:dw4ymENi0
ワク信はかぶりつくんだろうね
481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:04.86ID:3QpCdOGB0
中国じゃコオロギが漢方薬になってて妊婦はダメだってさ
なんか発ガン性物質入ってるという情報もある
中国の漢方医学はそれを見抜いてたんか、恐るべし
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:06.84ID:9w4aSdl50
今までのパターン
食糧難のためブルーギル→逃げ出して野生化
毛皮得るためにエキノコックスつきキツネ→逃げ出して野生化
アメリカザリガニ→逃げ出して野生化
キョン→逃げ出して野生化
ヌートリア、ウシガエル→逃げ出して野生化

遺伝子組み換えしてめちゃくちゃ増えるようになったヨーロッパイエコオロギ→さあどうなる
483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:08.82ID:38Yod1lB0
>>455
少なくとも、コオロギの腹はブヨブヨしてたな。子供の頃の記憶だとw
484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:13.82ID:/Dvmwpop0
>>399
>>473
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:14.10ID:5e5Y9f0i0
意識高い人は食べればいいんじゃね
俺は意識低いから「現世代のたんぱく源」でいいです
486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:16.87ID:AVRV1q7j0
>>476
残留農薬はまあ問題だけど、コオロギ粉は次元が違うw
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:35.44ID:IjLy2baG0
>>456
誰も食べてないけどね
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:41.78ID:kBsHX1W10
貧乏人は虫を食えw
489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:41.94ID:uCJfSX680
 
毒ワク マイナンバーカード 昆虫食

人類の敵 サイコパス支配者層

母親がロスチャイルド家のクラウス・シュワブ

この糞ジジイどもをさっさと殺せよ

こいつらの靴舐めしている政治家も殺せよ


【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:43.71ID:nKKoJdRD0
>>390
そういう視点も必要だな
全てを疑って掛かる方がいい
だが、怪しい連中が勧める虫けらより穀物メジャーの麦の方がまともだと俺は思うぞ
むしろカーギルが頑張って虫けら食潰して欲しいな
491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:55.97ID:ufZRo2k10
議員様が料亭でコオロギのフルコースでも食べればいいんじゃない。
492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:18:59.77ID:J+z/phKf0
これは統一教会からの罰なんや
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:03.28ID:IrHc/2i40
>>463
原料の大豆は輸入が大半。
494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:06.56ID:uCJfSX680
 
コオロギ食品を販売する企業名(随時更新)

https:
//wwbb.me/us/nbb/cricket_foodmakers/

▼は行
は…Pasco(敷島製パン)…自社サイトで、コオロギクロワッサンとバウムクーヘン。コオロギ食育キットも販売中。

▼ま行
む…無印良品 …自社サイト>コオロギせんべいとチョコ。

の…野田味噌(桝塚味噌) 愛知県豊田市。コオロギ醤油2022.11.1~

▼ま行
ま…マルマタ醤油、大分県日田市。コオロギ醤油2022.11.1~

現状はコオロギのみですが、政府の方針では今後も様々な昆虫を準備している様です。登場し次第それらもリストに掲載する予定です。
ニュースで予告済み。
「ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは」週刊朝日 2023.1.20
「ゴキブリのミルク、栄養は牛乳の3倍」産経新聞 2018.6.14
.
国会は「賛成680:反対20議席」です。
反対する共産党を増やさない限り政治は何も変えられませんが、食事に関してはカンタン。情報を皆が知るだけで変えられます。
このページの拡散だけで、食の問題は解決に近付くでしょう。
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:11.99ID:YAsxxpfY0
甲殻類アレルギーってあるやん
つまり食いすぎたらあかんのよ
微毒

虫も同じやろ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:23.16ID:tH8jDtOc0
>>482
ちょっ!!
陛下は謝罪したからね?
ブルーギルもコオロギよりは断然マシだろ!
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:35.10ID:AVRV1q7j0
>>390
仮にそれがあっても、コオロギ粉に手を出す企業は潰れるっていう経験のが大きい
498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:35.88ID:c9Cdt4qi0
ワクチンも遅効性だけどコオロギの毒もそうなんだろうな
徐々に間引いていく算段
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:40.20ID:xpE4RPYb0
>>330
玄関にゴキブリの赤ちゃんが迷い込んでると思ったら
コオロギの赤ちゃんだったわ
背中の白い線までゴキブリそっくりだった
かろうじて後ろ足の違いで判別できた
チラシの上にそっと載せて外に逃がしたよ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:43.76ID:8/VPS+HA0
着色料や添加物だらけで有名な回転寿司がテロられてるけどすでにコオロギ使っる飲食店あってもおかしくないよな
飲食店なら非公開でやれるし
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:49.15ID:pvlJVYOi0
はいまた利権乞食。統○NPONGOがワラワラ群がってくるな
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:19:53.41ID:wA9Pr9+60
いきなりコオロギ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:20:13.02ID:bTBRT+FJ0
>>482
外で栽培する農作物が食われてなくなったりしてな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:20:13.20ID:qFE8Inac0
お前らならバッタもいけるよな?足はもがないと舌にさわるから取れよ?
505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:20:13.47ID:jxG/B7fQ0
>>459
私はおすすめ
無理やり食べろとは言わないけどハマる味と食感
506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:20:15.67ID:/5ngBlpU0
>>484
こんなんどうかな

知らずに食べていることもある。身近な食品の中に潜む10の虫(昆虫注意)
https://karapaia.com/archives/52173841.html
507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:20:23.64ID:uCJfSX680
 
 
 
刑 務 所 の 飯 よ り 酷 い コ オ ロ ギ 食


罪 人 よ り 酷 い コ オ ロ ギ 食


も う 政 治 家 を 殺 せ よ
 
 
 
 
508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:20:28.65ID:J+z/phKf0
>>481
そう言えばmrnaワクチンをガン治療に利用しようとしてるみたいだな…🤔
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:20:54.90ID:PT3QHhWJ0
>>477
例の水煮の缶詰めは最悪だった
揚げれば結構食えるかもしれんけど、あとでゲップした時の臭いは同じだろ?
510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:19.28ID:uLMfv7s00
ザリガニはもう食わんのか?
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:23.45ID:UQP5emec0
>>66
冗談抜きでまじで買うのやめた
これはいかん
512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:25.10ID:+OehmA920
ヴィーガン的にはコオロギってどうなの?
513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:30.94ID:/Wpv4OIJ0
>>499
貴女の逃したのは
便所コオロギ=カマドウマですwww
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:31.75ID:+5U9ZGtx0
いなごじゃだめなのか?
515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:37.91ID:IrHc/2i40
セミはファーブル先生がバター炒めで
食べたらエビの様な味と書いてたね。
516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:38.34ID:HVlQMJIe0
イワシが豊作だし、イワシ食おうぜ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:46.31ID:84rejmd+0
自由コオロギ党 まじで許さんからな

陰に隠れてコソコソとコオロギ養殖

このサタン野郎が😡
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:49.03ID:hvYytLyA0
国民の8割の免疫力が落ちてもなお踏み止まっているところに
そんな危険なものを食べさせてとどめを刺そうとすんじゃねーよ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:51.42ID:nKKoJdRD0
>>493
納豆は国産を売りにしてるのが増えてるよな
520ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:55.33ID:38Yod1lB0
こおろぎさとみは怒ってよい。
521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:21:59.56ID:4se90c9t0
蜂の子の方がマシな気がする
522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:04.64ID:/5ngBlpU0
>>513
形全然違うやろ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:15.60ID:/MC5G7O10
クジラで良かったんじゃね?
524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:16.68ID:XG+jCnLi0
>>493
結局さ食うもんがなくなるって前提をちゃんと説明しろよとは思うわ。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:33.64ID:sU8GKxG60
ワクチンのゴリ押しと同じ印象、というか雑すぎねーか。完全にナメられてるな。
526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:36.36ID:3u8lt+z60
誰も買わないのに1000億市場とか、キチガイ記事としかwww
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:40.12ID:e1GTt5XV0
>>1
コオロギ人気だなぁ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:44.63ID:xpE4RPYb0
>>356
うさぎはフレミッシュジャイアントかな
俺はうさぎは食わない
かわいすぎて無理だ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:51.67ID:bXJgHbmF0
🦗 コオロギの絵文字あるな
530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:22:56.37ID:/MC5G7O10
クジラで良くね?
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:00.24ID:N69FGHGy0
無菌で人工的に育てるのコスト掛からんのか?
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:01.63ID:Mg7AjkEd0
>>66
Goki
カフェ?

ゴキブリに見えたww
533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:15.36ID:/vzgik4m0
コオロギ食わなきゃならん時代なのか❕
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:16.52ID:OMvwVjFB0
グレートリセットの先の世界に行くために世界各国の金持ちは
多額の参加費用を納めてダボス会議に出席する
それを護衛したのはスイスの5000人の軍隊
国連といい全てのほぼ拠点がスイスに集中してる時点で疑ってかかるべき


クラウス・シュワブにスカウトされたが断ったジェイソン・カラカニス氏が世界経済フォーラムについて語った

「ダボス会議は巨大な詐欺集団、参加者もろとも潰れろ」

「グローバルリーダーになるには4万ドル必要だとクラウスに請求された」

この前の会議は河野デマ太郎も参加費払ったのかな?

https://twitter.com/Tamama0306/status/1619921846786461696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:24.49ID:d5ZT5n7I0
なんでいきなりこんな事言い出してるんですかねえ??
536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:27.91ID:9w4aSdl50
>>66
コオロギの特設サイト消えたら持続可能じゃなかったねって嫌味いってやりたい
537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:30.86ID:84rejmd+0
日本は海に囲まれてるんだから、海のものでもよかろうもん

ナマコの粉末とかでもええやんか
538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:35.36ID:nKKoJdRD0
>>521
あれは割と美味いぞ
見た目がウジ虫だけどw
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:36.36ID:4jQjKXfK0
>>274
高齢者なんかエラい学者の言うことはすぐ信じるから成田祐介の集団自決も間違ってないかも
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:42.56ID:e1GTt5XV0
>>513
カマドウマと間違えるのは流石になくね?あいつ胴体丸っこくなかったっけ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:42.66ID:HScCGAFr0
>>5
嘘つき

西アジアからヨーロッパにかけて
古くから生息するコオロギ
遺伝子組換えではない
542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:46.14ID:+AHB0U+30
>>228
死因コオロギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:51.85ID:+MxKNadY0
予言するわ
数年後には馴染んでるよ虫さん
544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:23:58.66ID:4jQjKXfK0
思いやりコオロギ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:06.16ID:gt9uLNyl0
>>514
コオロギは雑食だから餌代が安いらしい
共食いもする
おえーー 食わねえよ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:10.76ID:mc2b9m4J0
個人でやってるパン屋さんはコオロギ粉不使用ってデカデカ貼り出してくれたら売れると思う
547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:13.73ID:y71AKnz70
日本の食文化どころか食糧生産自体破壊するためですよね
548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:21.62ID:XG+jCnLi0
ムスカってウジ虫養殖会社もあったなw
549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:24.58ID:3QpCdOGB0
名案思いついた
生活保護は現物支給にして、米とコオロギ配るようにすればいい
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:32.99ID:AEm21qgn0
コチニール色素は皆んな食べた事あるはず
カイガラムシ由来
551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:40.30ID:4JRGIBD80
Co2排出規制の音頭を取るダボス会議の参加者は、プライベートジェットでガソリンを撒き散らして参上しましたwwwwww
552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:41.61ID:/MC5G7O10
クジラって鮭やマグロイカタコを食べるんだけど
553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:45.52ID:tH8jDtOc0
>>511
マジでさ
自公に究極に不景気にさせられて
結局、国策で補助金だよりの企業が政府にすりよってんの糞
それでも自給率維持の為に乳業などの農家に出すかと思いきや
コオロギ補助金・・・タヒね敷島はタヒね
554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:49.17ID:9AkORtgh0
今年もダボス行ってたから今更だがこいつほんとポチ太郎だな
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

河野外務大臣とシュワブ世界経済フォーラム会長との会談 平成30年9月12日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page6_000188.html
555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:24:54.69ID:M6OaUJm00
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアア
556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:02.31ID:xpE4RPYb0
>>367
多いぞ
友達がGアレルギーで話しするだけで具合が悪くなる
調子乗ってからかってたら蕁麻疹だだして焦ったは
俺氏反省
557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:03.00ID:5Z0GepXf0
>>516
波で発電する装置いっぱい作って
健全な海流を押し止めて海水淀ませて
プランクトンとか死滅させる予定だから
じきに捕れなくなるよ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:06.18ID:5e5Y9f0i0
結局


国内の畜産業を潰してきた末路がコレ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:07.04ID:YzC+Bkfp0
8割ワクチン打つ国民でもさすがに怒るわなw
これを推してる国会議員公務員マスゴミどもは当然毎日食ってるんだよな?
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:09.84ID:o5yskn400
PASCOの敷島パンの社長は故安倍晋三氏の大学の同窓生や
で?って話やが
561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:23.65ID:VIGAT8Ka0
>>545
ゴキブリ食ってるようなもんだな
将来混ぜられても絶対わからんだろう
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:37.84ID:7RreY+720
ゴールドマンサックスがパスコの株を持ってるらしいな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:54.24ID:IrHc/2i40
毎年、エンマコオロギを捕まえて
飼育して鳴き声を楽しんでいる。
564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:25:54.40ID:1Ru7S42n0
>>521
味としては最上位クラスだからな
コオロギはグロい上にあまりおいしくない
565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:11.89ID:e1GTt5XV0
そういやコオロギは避妊薬の漢方って話どっから出てんだろ。ずっとソース探してるんだが見つかんねえ
アレルギーはキチンってやつが原因で言われるのはわかったけどそれ以外のソースが見つからんわ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:21.28ID:syro9dYR0
おじいちゃんは国際競争力がなくて負けたからって言い訳してるけど
誰が作るのって話
肉体労働誰もやらないからグエン召喚してるのに
567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:29.67ID:nB2jrc4M0
ホント何の利権がらみで
こんなもん推進してんだかw
まず統一自民議員がコオロギ主食にして
安全安心(笑)の原発汚染水を生活飲料に
してから言えよ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:30.62ID:xpE4RPYb0
>>378
三浦瑠麗じゃねーかw
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:36.65ID:SiQhhfuB0
おまえらこれは批判しなくていいんだよ
タピオカ飲んでたブス達が勝手にコオロギ食ってくれればオレらの肉が余るんだから
570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:38.76ID:gt9uLNyl0
魚の養殖でええやん
成魚まで育てなくても稚魚で出荷してもいいんだし
571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:45.02ID:OGwn+D8H0
なんかの菌で作った高タンパク培養肉モドキとか(鳥に似てるとか)
後は遺伝子省略で高速養殖巨大フグ(遺伝子組み換えではないらしい)とか食材にかんして今は随分大きな動きがあるみたいだな
572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:26:48.31ID:vSq0XgKx0
これきっとそこら辺のコオロギ捕まえて販売する飲食店出てくるぞ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:08.71ID:/4+zr6nN0
>>547
そう思うなら百姓になれ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:09.24ID:AVRV1q7j0
>>228
遺書書いとけよ
ゴリゴリ推しの御用コメンテーターでさえ、甲殻アレルギーの方はみたいにいうレベルでガチでやばいからな
575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:19.57ID:Z2WtDTm50
>>422
なんで比較対象が高級穀物なんだよ
普通に芋でええやろ
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:26.10ID:qFE8Inac0
🦗🦂🕷🐍🦇🐇🐁etc...
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:27.86ID:k7DA13cp0
ああ野麦峠で女工さん達が糸を紡ぎながら茹だった蚕の蛹をパクパク食べてたな
578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:30.74ID:0DTE0MUC0
コオロギはカドミウムの生物濃縮問題が解決するまで手出せんよ
コオロギに限らない話だが、エビやカニ等の甲殻類は内臓にカドミウムが溜まりやすいので内臓食わない方が良いんだが
コオロギってそのまま食うんだろ?体壊すの目に見えてるからやめとけよ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:37.59ID:/vzgik4m0
ジャップは黙って虫食えやw ww
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:37.84ID:YAsxxpfY0
>>569
お前の前に出る肉は海外に売られてないよ
お前の食卓にも虫しか出ないよ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:48.54ID:syro9dYR0
>>570
洋食の餌は?
582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:27:57.01ID:/zWiFPT00
虚 汚 賂 偽 ( 笑 )
583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:04.23ID:9AkORtgh0
そうか 岸田もポチだったな
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
今年行ったこの3人は特にシュワブ思想に染まった売国奴だが
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:07.99ID:AEm21qgn0
コオロギに食わせる大豆やトウモロコシがもったいないわw
豆腐やコーンポタージュにしろやw
585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:12.50ID:84rejmd+0
日本コオロギ党は、陰に隠れてコソコソと、コオロギの養殖をすることをここに誓います
586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:12.96ID:Xt6znl5M0
コオロギの飼育にもたんぱく質が必要な件
やっぱりバッタだよ。バッタ。群生相で人口蝗害発生させて無限増殖だ
587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:16.25ID:4jQjKXfK0
いよいよ基地外国家になってきた
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:19.20ID:UnQpSrnX0
おい、お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな

ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ

これ以上特定したり舐めた事したら権力で★たたき潰す★からな
逆に★ジョブ型★の名の下にいうこと聞く奴を選別し、該当する奴は死なない程度に駄賃をくれてやる

昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きてる価値のない人間とは次元が違うんだよ★

表面的にはお前らに寄り添ったふりして都合のいい事いうし、★聞く力★と称して聞いているふりをするが、本当は俺らや俺らの家族や仲間の利益だけが確保されればお前らなんて死んでも構わないんだよバーカ笑

俺ら上級は狩られる事はなく、これまでもこれからも下級を狩るものなのである笑

殺すとか息巻いてる下級奴隷どもがいるが我々は鉄壁の守りがある。

死ぬのも殺されるのも苦しむのもお前らだ笑笑

英雄気取り事を起こせるならとうに人生成功してるわ笑笑

何もできないゴミなんだからせいぜいネットで他力本願でイキっとけ笑笑

あと、死にたくなきゃ共食いだけど虫でも食っておけ笑笑
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:26.36ID:y71AKnz70
>>573
実家農家やで?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:28.04ID:e1GTt5XV0
>>228
アレルギー持ってる人は死活問題だよな…
591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:30.19ID:J0wdI2UG0
アレルギーあるので不可。以上。
592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:35.46ID:MkTKNSpT0
高学歴はコオロギを好んで食べるって言えばアホが喜んで食べるだろうね
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:38.69ID:RbOgVv2y0
いやあ虫は無理だわ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:42.24ID:7rFtvOyE0
ゴキっぽくて嫌なんじゃ
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:52.03ID:IrHc/2i40
>>570
卵から孵化させて育てないと駄目だね。
ウナギみたいに稚魚を収穫する方法では、
消費量が増えたら絶滅させる恐れが有る。
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:53.68ID:kmgEe1Rm0
オリンピックの次は昆虫食か
誰がこんなもん信じるんや
597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:54.26ID:TB6ggrEt0
便所虫食うてバカじゃねーのかこいつら
598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:28:59.93ID:ko3tGdO00
自作自演?食べたい奴が食べろ
政治家は絶対食えよな
599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:07.96ID:syro9dYR0
>>586
アメリカから使い物にならない穀物押し付けられるのかな
600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:09.65ID:llVXyV5x0
LGBT
ワクチン
コオロギ

人類削減計画
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:13.14ID:oiQ/5p0Z0
昆虫食推し進める糞は皆564でいいと思う。
まさにゴミ人間。生きる資格なし。
602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:18.53ID:9V1/181E0
コオロギよりセミの方が美味しそう
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:18.74ID:/4+zr6nN0
コオロギ食うの嫌だなーって思うなら俺ん家の田んぼ買え
自分で米作れ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:20.11ID:23gVzoPc0
台湾有事

食料危機

コオロギ食

がやってくる
605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:21.26ID:wA9Pr9+60
コオロギセットや半チャンコオロギみたいなメニューが増えるのかな
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:22.85ID:Ka4A5DP00
コオロギ利権か
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:25.81ID:f7LLxe2+0
>>66
コオロギ入れる必要ないじゃん
タンパク質で肉や魚がダメだというなら大豆でいい

コオロギの何がダメかって?
気持ち悪いんだよ!
608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:44.23ID:4jQjKXfK0
>>592
灘校でコオロギブーム
コオロギで頭が良くなる
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:46.54ID:QwiBfxWA0
>>565
避妊薬か尾ひれついてるね。
説明には妊婦は禁忌と書いてる。理由は書いていない。
漢方薬に詳しい人に聞かないと判らんね。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:49.11ID:tH8jDtOc0
>>589
こんな日本で作物育ててくれてありがとうございます。
政府の嫌がらせに負けないでね、こっちはフードロス減らすよう頑張るから
611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:49.59ID:xpE4RPYb0
>>358
350ウィズコロナの名無しさん2023/02/24(金) 13:04:27.51ID:U0HQ1Zbx0>>373
昔から日本人もイナゴは食うけどコオロギは食わない、のには訳がある言うてるね

373ウィズコロナの名無しさん2023/02/24(金) 13:06:59.09ID:iE55gipM0>>382
>>350
田舎のばっちゃに聞いたらわかりそうだな

382ウィズコロナの名無しさん2023/02/24(金) 13:07:52.51ID:bFbHHikU0>>397
>>373
バーチャんに聞いたらホオズキみたいになるからダメだ!と言われた

397ウィズコロナの名無しさん2023/02/24(金) 13:09:18.26ID:iE55gipM0>>438
>>382
意味わからんけどばっちゃの言うことには従おう

438ウィズコロナの名無しさん2023/02/24(金) 13:11:49.58ID:PMBbKwkU0>>459
>>397
鬼灯(ホオズキ)には破血作用といってかなり血のめぐりをよくする作用があります。

昔は妊娠したくないときに、ホオズキを食べて堕胎していたこともあるのだそうな、、(妊娠中は血の巡りをよくするものは基本的には禁忌です。下してしまう作用があるため。絶対に真似しないでください!!)
612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:50.66ID:nKKoJdRD0
>>542
意外と笑い事じゃねえんだけどな
なんか、こっそり入れるみたいな話だからな
アレルギー持ちには洒落にならん話よ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:29:56.13ID:e1GTt5XV0
>>581
それこそコオロギでよくね
614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:03.16ID:7RreY+720
>>565
漢方医学大辞典
https://pbs.twimg.com/media/Fo-cRP-akAE0aGv?format=jpg&name=small
615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:04.64ID:uLMfv7s00
>>563
風流を味わおうと思って室内につれてきたら
鳴き声うるさすぎて寝れなくて
1日で放したわ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:08.94ID:s291DsQQ0
昔ゴキブリ食べる奇人変人みたいな番組見たことあるんどけど
後日談として腹に🪳湧いて死んだとの噂があったyo🤮
617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:09.14ID:tSrrm6lB0
>>599
鶏さんもなんでも食べてくれるからそっちで
618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:09.29ID:9w4aSdl50
品種改良した豚と猪の雑種イノブタが野生化した北海道は
イノシシより繁殖力増えまくって害が広がってる
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:09.49ID:gt9uLNyl0
>>581
プランクトン
620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:16.23ID:HGl7RX7Z0
ジャップは将来的にコオロギが主食になるほど、食料自給率が激減するってことだろ
コオロギ食えないジャップは餓死しとけ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:16.78ID:7s7b/80h0
コロナなんて序ノ口だな、ココからが本番
622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:24.20ID:rk36lPaF0
悪いごはいねがぁ?
コオロギ食わすどっ!!
623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:25.64ID:9V1/181E0
>>33
昭和世代が勝ち逃げしようとしてるだけじゃん
624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:30.31ID:9RCLjloi0
普段食べなれてなければ
哺乳類でも犬でもネズミでも猫でも抵抗ある
魚だってマンボウやフジツボ食べられるよと言われてもそうは食べたくない
ましてや現代日本はもはやイナゴすら珍味となって抵抗なく食べるという存在じゃなくなった
625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:37.25ID:AyGnOmg30
メガソーラーの次はコオロギ養殖で補助金貪り食うでぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



と言ってるのがバレバレなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



補助金で集られた上にコオロギ食わされるとか国民ナメられすぎだろ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:39.11ID:nKKoJdRD0
>>543
お前の予言って当たった事無いよな
627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:48.67ID:gt9uLNyl0
>>595
もちろん
卵産ませて孵化させる
何億匹って生まれる
628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:54.33ID:LfLQl5520
育成コストが安いらしいなコオロギ
カマキリは珍味でうまいらしいけど昆虫は食いたくねぇな
629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:30:54.33ID:lJe5ZtSX0
俺はブームに載せられるのが嫌なんじゃよ!

これは作られてるwww

ぜったい裏であやつる奴がいる!!!!

俺たちは哀しいマリオネットかい?

マリオネットになってコオロギ食うなんて無様な大人か?

違う!違うと言ってくれ!!!!
630ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:05.92ID:r9DD97Mp0
これって世界でムーブメント起こしてるか?
なんか日本国内だけでワーワー騒がしいのは
さすがに怪しいわ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:15.73ID:Mw/KP/lG0
カンボジアで作ってるならカンボジアで食えよ…
632ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:16.30ID:IrHc/2i40
>>613
そのコオロギは野生から採集?
633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:19.84ID:AyGnOmg30
メガソーラーの次はコオロギ養殖で補助金貪り食うでぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



と言ってるのがバレバレなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



補助金で集られた上にコオロギ食わされるとか国民ナメられすぎだろ





税金に群がるクズどもを徹底的に糾弾すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:23.54ID:0S1coGpO0
リモートワーク中の昼食とかほとんどベースブレッドみたいな完全食食ってるけど
これがコオロギたんぱく練ったものになったところでなんも思わん
我ながらディストピアっぽいとは思う
635ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:24.73ID:4jQjKXfK0
>>612
今のところは敷島パンだけか
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:35.47ID:Vr+bS8fl0
いまこそコオロギ73の復活の時
637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:37.43ID:lJe5ZtSX0
俺たちは鏡の中のマリオネットなんかじゃねえ!!!!
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:38.30ID:fiVhmu6Z0
>>617
鶏は餌で植物性してるのアピールしてるところにコオロギ混ぜるとかノイズなんだわ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:40.45ID:/vzgik4m0
コオロギマジかんべん
640ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:44.23ID:2io8/1K50
ベトナムかよ。。
641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:45.19ID:XRzwqFyO0
日本の先人たちがイナゴとかは食ってもコオロギは食わなかったのは
コオロギを食い続けてたら死んだとかの経験があったはず
642ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:46.36ID:OMvwVjFB0
牛をぶち殺してコオロギには補助金矛盾点に気づかないキチガイども

国際約束でもないのに政府は「影響力のある国」の顔色をうかがいながら
国民には14万トン輸入しないといけないと”嘘”を吐き、一方では
北海道の牛乳14万トン減産させたり牛を処分したら1頭につき15万円支給するなど
政府鬼畜の所業で9割の酪農家が倒産の危機に
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚


コオロギには補助金
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
643ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:56.73ID:dmWzNBzQ0
>>8
ボートの朝鮮人工作員が作った番組な
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:31:58.62ID:AEm21qgn0
>>558
どおりで口蹄疫豚コレラ鶏インフルと連敗してんだな
わざとかな
645ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:13.38ID:9V1/181E0
>>630
お前らにはマグロとかウナギとかもったいねえんだわ。コオロギでも食ってろ

という真の母からのお達しなのかもね
646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:14.94ID:CHYsya1r0
>>1 醜悪過ぎる

邪悪の極みだわな
647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:21.86ID:gt9uLNyl0
>>612
どんな食品でも入ってる「アミノ酸」で入れられたら終わりやで
なんのアミノ酸って書く必要がない
648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:27.48ID:leU1QEpW0
長野県民…イナゴ、タガメ、カミキリ、ザザムシを食べる
岐阜県民…ヤマアリ、ヤマアリの卵、スズメバチ、ハチノコを食べる

昆虫食で有名な両県民だが、コオロギは決して口にしない
この点に注意
649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:39.10ID:0DTE0MUC0
>>628
コオロギは共食い始めるから大量生産には向いてないよ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:45.96ID:4jQjKXfK0
>>623
だからやっぱり高齢者の集団自決でいいじゃん
651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:50.24ID:bXJgHbmF0
コオロギはすり潰して粉末にしてさくらでんぶとかカマボコみたいに加工できないのか
そのままの姿だと食えないよね
652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:50.43ID:xouQf5xe0
メディアスクラムを組んでコオロギを推してくるけど何があったんだい?
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:32:56.15ID:lJe5ZtSX0
なんでいきなり昆虫なんだ??www

畜産を補助とかしねえのか?

むしろ俺たちが家畜じゃねえか?
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:02.16ID:AyGnOmg30
メガソーラーの次はコオロギ養殖で補助金貪り食うでぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



と言ってるのがバレバレなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



補助金で集られた上にコオロギ食わされるとか国民ナメられすぎだろ





税金に群がるクズどもを徹底的に糾弾すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



コオロギステマを繰り返す人間のクズ共を絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
655ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:05.88ID:4JRGIBD80
異物混入とは何だったのかwwwwwwwww
656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:19.61ID:2io8/1K50
便所コオロギと紙一重やん
657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:25.76ID:IrHc/2i40
>>615
雌を同居させるとセレナーデの
泣き方で優しい音に成るね。
658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:26.78ID:zUCR/lbg0
キギリリスもくえよ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:28.12ID:fytHnXUH0
コオロギ入れられててもわからんミンチ系加工肉系もう食えんな
660ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:30.88ID:tH8jDtOc0
>>655
もはや河野には主食
661ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:40.36ID:YtzkyKhw0
>>1
時事通信は、ダボス会議の犬。

売国通信社。
662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:41.65ID:PBZPyddO0
>>645
自民党がやってることだからほぼ間違いないだろうね
663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:47.99ID:EON3Tv2G0
>>229
あるある
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:33:58.51ID:++oPxcZo0
キギリリスってなんやねん
665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:08.15ID:e1GTt5XV0
>>609
おー、ありがとうございます。避妊薬で検索してたせいか出てこんかったわ。尾ひれついてる感じか。twitterやここですごい騒がれてて気になってたんだ
その感じのニュアンスなら風邪薬もだめって話だし何かしら理由はあるんだろうな。まあそこは専門サイトとか見てくるわ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:08.64ID:AyGnOmg30
>>660
ステマに加担するクズ河野を絶対に許すな
667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:15.41ID:uy0GlxpX0
コオロギなんかより農家や酪農家に補助金回せよ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:20.64ID:/vzgik4m0
ゴイムの餌は、虫で十分
669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:21.50ID:9w4aSdl50
>>650
コオロギ食わないと自決させられるぞ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:29.42ID:JeVMO3bp0
サバクトビバッタて蝗害起こすバッタいるけどあれ毒持ちだから誰も食べない
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:29.92ID:lJe5ZtSX0
食料自給率が低いから農業畜産業を発展させましょう!!!

これは分かる

食料が足りなくなるからコオロギに熱い視線?

熱い視線てのが嘘の常套句なんだよ!!!wwwwwww
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:40.01ID:Mg7AjkEd0
>>630
SDGsと同じ流れだろ
世界ではSDGsなんて眉唾ものなのに日本ではゴリ押し

この国はグローバルエリートたちの実験場なんだよ
マスクワクチン接種でそれが証明された
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:44.71ID:ReXuNsMf0
だいぶ前に韓国がやっていると叫ばれていたディスカウントジャパン運動が、中国が参加して日本の主導部を懐柔させて巧妙かつ深刻化している一端が昆虫食のような気がしてならない。

日本の自給率を放置するどころか畜産農家に乳牛を捨てさせたりしてるし
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:44.74ID:0DTE0MUC0
>>647
強烈なアレルゲンだから甲殻類アレルギー表示=コオロギ入りって認識に今後なるだろうな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:45.84ID:5pJd+aaU0
>>648
決して口にはしないって言うけど調べたら食ってるぞ
現代の長野県民が食うかは知らんが
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:34:56.13ID:gt9uLNyl0
肉食規制ってやってたダボス会議では会議に出た偉い人は
牛肉に舌鼓を打っていたという
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:01.32ID:3u8lt+z60
デマ太郎は、毎日どんぶり山盛りのコオロギを、美味しく食べる動画を上げるしか無いwww
678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:04.86ID:8mKcQJWH0
高齢化社会と共に訪れるコオロギ化社会
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:07.38ID:o8hrxtUz0
歯の間に何かが挟まってよくよく見たら脚とかね
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:14.28ID:YtzkyKhw0
>>662
河野太郎とか、小泉進次郎の界隈な。

太陽光パネル推しも共通。

全ての自民党ではない。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:22.24ID:4JRGIBD80
テレビが報道機関だと思っていた羊も群れもそろそろ気が付く時が来たようだwwwwwww
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:23.20ID:P2t7oIPW0
うちの猫はコオロギ、バッタ、カマキリを食べるよ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:25.44ID:YvpcGlo/0
でも勧めてくる人は食べないんでしょう?
684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:25.45ID:nKKoJdRD0
>>635
法改正して原材料に載せなくていいとからしいぞ
取り敢えず扱ってる企業の物は食わん方がいいな
俺もキツくは無いけどアレルギー有るからそういう会社の物は避けるよ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:29.20ID:EON3Tv2G0
>>679
ゲロゲロw
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:35.03ID:VvlukIaS0
友達の醤油屋の息子、助成金貰えるからコオロギ入れるって。
アミノ酸類、と書けばOKだからコオロギ入ってるって分からないから、って。
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:37.29ID:OMvwVjFB0
食は国の安全保障それを打ち切るというのは死を意味する
コロナに300兆円ばら撒いてできた事は数多くある
水道の改修費用や農家の保護など
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:45.13ID:/zWiFPT00
虚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww汚wwwwwwwwwwwwwwwwww賂wwwwwwwwwwwwwwwwww偽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:45.38ID:aqtHplgD0
「コオロギ粉」ならまだ可能性はある
コオロギを丸のまま喰えとかいうのはただの異常行動
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:45.89ID:j7AXBWj20
>>390
山崎パンは一応トランス脂肪酸減らす努力をしてると謳ってるし
昔よりは確かに成分まともになってきてると思うよ
コオロギパン売りまくる姿勢のパスコよりは全然マシ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:56.39ID:xqLuxh6C0
メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:35:58.29ID:tqQnh7dA0
食べないまま老人になって死にたい
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:09.60ID:tNOSPDnQ0
これから食いもんに虫が入ってても新しい昆虫出汁です!で全部終わるなwww
694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:15.76ID:AEm21qgn0
コオロギ補助金の為に増税wwwwwww
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:16.61ID:AyGnOmg30
これはステマだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




税金を貪り食う為の思考誘導だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





国民を扇動し思考誘導を公然と行う奴らを絶対に許すな
696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:27.59ID:tH8jDtOc0
>>689
粉ならいい

分けねぇーだろ
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:30.75ID:lJe5ZtSX0
環境保護→農業畜産の環境負荷を抑えましょう

これは分かる理屈だ

環境保護→コオロギ喰え

はぁ?熱い視線だ?www
698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:30.97ID:9w4aSdl50
>>676
肉食いまくってて草
https://twitter.com/nishy03/status/1616517069268258824
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:35.83ID:CNBrZIOz0
どうもはじめまして
わたくしが便所コーロギです。
以後お見知りおきを
日本人のタンパク源に
御役に立てると思います
700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:38.99ID:e1GTt5XV0
>>635
あとどっかで醤油出てなかったっけ。まあ醤油もパンも小規模生産だから工場の場所とかで分けてる気はするんだがなぁ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:40.11ID:Mg7AjkEd0
>>686
なんだその家族で会話するような書き込みはw
702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:36:48.27ID:jF6pH9fj0
やたらとコオロギ持ち上げるけど電通か何かが投資してるわけ?
703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:03.96ID:guHa10gO0
>>699
やかましいわ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:12.60ID:Ka4A5DP00
蚕のサナギすら食べない奴らがコオロギ推し
コオロギ利権があるのを察しような
705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:29.12ID:vvJ49Wqe0
ワイは反ワクだけど喜んで食べるで。こんな体にいい食材まじでない
ネタではなくまじで高たんぱく低カロリー
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:32.22ID:lJe5ZtSX0
まあでも実はどうでもいいけどなw

電通だろどうせ
お前らはすでにパブリックエネミーだからな
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:34.35ID:j7AXBWj20
>>689
しかし粉にして既存の食い物に混ぜるだけなら「食糧難の救世主」なんて言い方はしないだろ
ゆくゆくはゴキブリの姿焼き食わせるつもりなんじゃねえの?
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:40.75ID:YAsxxpfY0
コオロギ使った企業リスト作ろうぜ

内部にスパイ忍ばせて、全部ガレソに報告な
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:41.49ID:aHMnsIgX0
ひき肉系は全部虫になるだろうな
ギョーザもハンバーグもミートソースも虫でwww
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:51.00ID:DLmZowyA0
裸のランチをどうぞ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:51.22ID:J+z/phKf0
>>698
なんか不味そう
712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:51.70ID:NpRE1ug60
>>549
もうすぐ戦争始まったら国民全員そうなるかもね
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:56.03ID:2vSWx8540
老母に教えたわ
そんなもの食いたくないってよ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:56.87ID:/zWiFPT00
な~に、反って免疫が付く(泡吹白目)
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:37:57.11ID:/vzgik4m0
冷たい視線の間違いw ww
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:07.69ID:LfLQl5520
蜂の巣蜜だけは食ってるわ
少し値段は張るけど蜂蜜よりうめぇんだわこれが
最初は嫌悪感すげーあったけど
717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:11.84ID:FybdpSpT0
刻めば殆どGだもんね
無理だよ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:17.42ID:4jQjKXfK0
>>681
気づかないってば
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:20.41ID:aHMnsIgX0
>>708
コオロギ食参入の会社
無印良品←せんべい、チョコ菓子
NTT東日本←養殖
ニチレイ←昆虫食の会社と資本提携
カルビー←レシピグランプリに協賛
敷島製パン(pasco)←パン、菓子類
株式会社遠野醸造←ビール
桝塚味噌(野田味噌商店)←?油

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:24.77ID:0DTE0MUC0
>>665
蟋蟀には強い利尿作用があり妊婦への強制利尿は循環血漿量の低下で胎盤血流を下げ流産の危険、胎児の血液中のカリウム濃度を低下させて不整脈や筋肉麻痺のリスクを作るカフェインがダメな理由も同様
母体の血液濃度を上げ血栓のリスクも増大
721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:26.33ID:Mw/KP/lG0
アレルギーの問題を無視して押し進めてるの訳分からんぞ
給食でアナフィラキシーショックで死んたら4420万円なのか?
722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:28.21ID:YAsxxpfY0
ゼット世代も
パスコのパン粗末にしたSNSとか上げそうだよなw

パスコのパンでゴキブリパン作ってみたとかw
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:28.81ID:idbMsZFP0
「昨日の晩飯何食べた?」

「コオロギw」

こんな日が来るのもそう遠くない未来なんだな…
724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:30.89ID:j7AXBWj20
>>705
ワクチン打っちゃった人のことどう思う?
725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:38.21ID:nKKoJdRD0
>>647
いや、マジで死ぬ奴が出まくるアレルゲンだぞ
甲殻類アレルギーって症状がやべえのよ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:42.93ID:/Dvmwpop0
>>686
どこの醤油屋?
買わないから
727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:51.58ID:5Z0GepXf0
虫を食う、つっても
おもっくそ昆虫なのを粉々にして~
とかやるとは思ってなかったわ
品種改良でコスパよく肥育できて
人間がおいしいと感じる味のする
でかい芋虫か蛆虫みたいなのを作って
それのペーストを加工して
食品用3Dプリンターで既存の慣れ親しんだ食べ物を
再現した食感を持つように出力して~
ってな感じだとばかり

あんな手の込んだコロナワクチンは作るのに
食わすのは唯のコオロギの粉ってww
流石に皆の我慢の限界が近い気がする
728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:54.37ID:CNBrZIOz0
どうもはじめまして
わたくしがゴキブリの姿焼きでございます。
以後お見知りおきを
日本人のタンパク源に
御役に立てると思います
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:54.94ID:lJe5ZtSX0
熱い視線でグーグルのニュース検索するとマジでロクでもねえからな
https://www.google.com/search?q=%E7%86%B1%E3%81%84%E8%A6%96%E7%B7%9A&client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=2ahUKEwios_Hn4K39AhWQs1YBHfrbA44Q_AUoA3oECAEQBQ&biw=1687&bih=847&dpr=1
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:56.04ID:e1GTt5XV0
>>675
長野どころか小規模だけど食ってるし何なら中国やカンボジアとかも食ってたって話あるよな。なんで食べないことになってるのかすごい謎
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:59.13ID:lUdauLPD0
ソーラーパネルと同じ
ただの新事業の金儲けにしたいだけ
732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:38:59.85ID:PBZPyddO0
>>680
河野太郎と小泉進次郎のせいで統一教会を解散させられないのか
んなわけあるかボンクラ壺
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:07.23ID:WdHnNzW50
>>1
不安を煽ったり既定路線と錯覚するようなスレを立てるのが、5チャンネルで流行っているのか?
それとも本当にこういう御時世なのか 後者なら喜んでテロリストになるわ 間抜けを道連れに
派手な最期を遂げてみるかな 一切の憐憫の情が湧かない自信はある 
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:12.61ID:xpE4RPYb0
>>513
カマドウマみたいに後ろ足は長くなかったよ
かろうじて判別つくかどうだったた
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:38.45ID:FNi7e5Rv0
異常過ぎるコオロギ推しw
736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:40.25ID:Xs/8Jz2i0
農民「コオロギ食べる前に跡継ぎ早く欲しいんだが」
737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:41.96ID:lJe5ZtSX0
熱い視線=広告代理店

覚えておくようにな
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:42.22ID:WPfQ/LUH0
金持ちは肉食って貧民はコオロギ食う時代がくる
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:43.99ID:e1GTt5XV0
>>732
彼奴等がごねてるからすぐに解散できねえんじゃねえの?
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:44.69ID:TS0GvuyP0
虫食ってろとか…前々から思ってたけど下野させられた恨みを晴らすかのような政治だな
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:47.84ID:AEm21qgn0
コオロギパン増税www
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:51.02ID:HAtxZfdU0
>>730
でもコオロギ食ってないよね
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:53.07ID:Mg7AjkEd0
>>698
西村最低のクソ野郎だな
下級国民にはコオロギを食べさせ
自分は肉をバリバリ食べる

グリーンピースの奴らと同じww
グレタと同じww
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:56.77ID:j7AXBWj20
>>717
それぞれ1/4に刻んで混ぜたらもう仕分けられんw
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:39:59.57ID:7RreY+720
パスコの食パンにコオロギ丸ごと1匹入ってましたってツイートしたらバズるかな
746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:02.46ID:HqmcZrLM0
コオロギなんて絶対に食わないから
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:18.11ID:/Dvmwpop0
>>506
見るのも嫌だからリンク開かないけど
本来入ってないとこに混入して意図せずってのと
ガッツり入れちゃいますってのとは雲泥の差だと思うの
意図せずですら食べたくないですが
748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:21.30ID:HlbMNwCA0
コオロギに含まれるタンパク質は
髪の毛を育てるための最も良い栄養素のひとつです
749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:32.09ID:lUdauLPD0
そもそも
海に囲まれ水も豊富な日本は
最低でもコオロギなんて食う必要はない
750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:33.15ID:wxe3w4qY0
なんでわざわざコオロギパウダー入れるんだよ
頭おかしいだろ
日本は米と牛乳大量に捨ててるんだぞ
米粉のパンは毎日食べても問題ないくらいおいしい
米捨ててコオロギ食わせようとしてくるのはまさに陰謀的な狙いがあるとしか思えん
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:36.82ID:OMvwVjFB0
>>697
NTTは365日コオロギ管理に30度を維持する必要があると明言

>食用コオロギは室温約30度の場合、1か月程度で成虫に育つ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230115-OYT1T50207/
752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:41.99ID:e1GTt5XV0
>>733
単純に流行りのネタで騒いでるだけじゃね?コロナんときもそんな感じだったぞ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:53.76ID:PBZPyddO0
>>739
そう自民党のほぼ全員がな
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:40:56.15ID:KHdxM4Iz0
フードロスの方を何とかしろよ、Gなんか食わんぞ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:06.03ID:xouQf5xe0
とりあえず意識高い系だけでコオロギを食っといておくれ。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:22.52ID:fiVhmu6Z0
イナゴ食ってないような奴らがコオロギ推ししてるから胡散臭いんだよな
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:24.22ID:9SYesj8W0
>>733
食物を輸入に依存しているのに
アベノミクスで円安誘導
物価高で中国に買い負け

虫でも食うしかない
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:29.65ID:MO1vHFSI0
僅かでも混ぜるならきちんと原材料に記載しろよ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:40.52ID:wxe3w4qY0
コオロギパウダーとゴキブリパウダーってたぶん味も質も同じだよな
760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:49.29ID:lJe5ZtSX0
>>751
何やってんだこいつらw

コオロギの分電話料金安くしろw
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:51.35ID:CNBrZIOz0
どうもはじめまして
わたくしが便所コーロギと申します。
国民負担率47.5%とお聞きしております。
ぜひ我々をご賞味ください。
以後お見知りおきを
タンパク源に自信がありまーす。
762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:54.55ID:e1GTt5XV0
>>742
コオロギの話なんだが…
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:56.13ID:vvJ49Wqe0
>>724
免疫不全になって哀れなモルモッティやなーって思って見てるで

そんなんどうでもええねん。コオロギチョコ早く食わせてくれ。脂質まみれの食材はいらんねん
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:41:59.84ID:cmChk55f0
この国いろいろと終わりすぎてて
水道から出てくる水にも、その辺のスーパーなんかで買えるありとあらゆる食品にも
すでに変なもん混ざってんじゃねーかなって思うの
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:04.62ID:GNVR+ow50
なんで虫を食わそうとするの?
キモいわ〜
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:05.00ID:58Z3Tpdi0
五輪とかと同じ新しい補助金中抜きムーブメント
流行り物はすべて中抜きのためと知れ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:17.80ID:4JRGIBD80
近い将来「コオロギ不使用」、「コオロギフリー」という表記が差別化要素なる時代になるだろうwwwwww
768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:26.82ID:2vSWx8540
食べてるいる人いるんだってねー 

くらいの認識しかない。現在刷り込み中ってとこやろ 
オールドメディアの影響責任はデカイゼ~

あるパンがねっていったらビックリしてたw
そんなもの食べねえってさ
あわてて自分の食卓に並んでいないか心配してた
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:40.22ID:8mKcQJWH0
おいデマ太郎責任取ってもっと昆虫くえよ
出ないと安倍トモのパスコの社長が可哀想だぞ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:41.81ID:nKKoJdRD0
>>686
それさ
死人出て会社潰れるパターンだよ
そもそも醤油に虫けら入れる必要が何処に有る?
発酵させるにも邪魔でしか無いだろ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:44.83ID:f7LLxe2+0
>>705
どうぞどうぞ
食べたい奴は食べればいいんだよ

拒絶している人は、食品と一緒にして欲しくないんだよ。PASCOも生産レーンは別だとわざわざ書いてある。一般には食品に虫なんて気持ち悪いだけなのよ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:47.00ID:AEm21qgn0
大豆肉も慣れんのに無理だわ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:47.66ID:RZHzLntC0
値上げで大変?
貧乏人はコオロギがある
774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:48.59ID:lUdauLPD0
まじで
イナゴや蜂の子だってあるのに
なんで急に

コオロギのか
ほんと胡散臭い
775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:48.61ID:e1GTt5XV0
>>753
なんで大本の統一がごねてないと思ってんだ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:42:54.40ID:EON3Tv2G0
重度アレルギーの河野太郎って捨て身過ぎないか?
注射打ったり虫食ったり。
この後、皮膚が強くなる不思議なクリームを宣伝しだしたりして。不思議なシャンプーとか不思議な石鹸とか。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:07.54ID:2vSWx8540
遺伝子組み換え食品 うるさかったのに、不思議だよねー
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:09.79ID:/Dvmwpop0
>>751
節電しろよ
っていうかコオロギ養殖より通信料安くしてよ
779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:15.62ID:xpE4RPYb0
>>700
https://www.otogino.co.jp/news/p/pg502.html

助成金狙いですかねぇ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:20.90ID:gwZQBaJv0
コオロギとゴキブリなにがちがうねん
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:36.55ID:wNhWIKIo0
イスラムの豚さんみたいにコオロギは宗教上の都合で食べれない
782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:43.13ID:YDyGFd+/0
来週パスコに電話で抗議する
便所虫コオロギと同じ生産ラインかもしれないと知らずに超熟とか長いパンとか色々食べてた
昔から汲み取り便所の周りに生息する虫はハエとハサミムシとコオロギとダンゴムシ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:51.36ID:lJe5ZtSX0
電通ベンチャーズ、健康食品開発の米国「エクソ社」に出資
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2016/0425-008749.html
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:52.13ID:8xHfrRw70
にゃに?(╹◡╹)♡
785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:52.48ID:HlbMNwCA0
実はコオロギは目くらましで
本当はイナゴを推すための緩衝材にすぎない

だといいな
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:43:57.70ID:tDm7iSMz0
>>519
大豆の国内自給率7%
大豆からの食用油など工業用などを除いた場合の食用大豆の国内自給率は25%
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:03.65ID:2t34WMrf0
食べたくない
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:06.01ID:i1JijqPj0
コオロギの餌って国産か?輸入なら意味ないだろ
牛にまわせよ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:06.49ID:qp0gtkBD0
むかし会社に興梠さんという上役がいて、本当にこおろぎって読みかどうか不安で、初めて声かける時にビビったよ
もし間違ってたら、「何だ、カマキリ!」とか言われそうで
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:07.71ID:PBZPyddO0
>>733
食用コオロギに対してちょっとでも否定的な意見を言ったら工作員たちが低学歴やら非国民やら煽ってくるよ
NTTも参入してコオロギを給食にまで出してるしそれだけでかい利権が絡んでるということ
あとこれを言うと「陰謀論者」って煽ってくる工作員もいる
791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:07.94ID:k09Jl9bu0
必死だなあ
だれも食わんて
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:10.14ID:szhJWHqQ0
いつの間にか昆虫食なんか推奨になってたの?
初めて聞いたんだが
ニュースでもそんなことやってないし
焼肉とか推奨してくれるとありがたいんだけどな大好きだし毎週行ってるしな
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:13.04ID:HAtxZfdU0
>>759
食ってるものが変わらんもんな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:13.80ID:DVGuFJct0
何でも食べるコオロギで産廃処分して庶民に食わせれば
一石二鳥。
795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:15.66ID:RZHzLntC0
コオロギがなぜイナゴよりあまり食われなかったか
肥溜めの近くによくいたから
貧乏人に相応しい食べ物だなwww
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:18.03ID:fytHnXUH0
一番人気ダブルムシチーズバーガーの世界はもうすぐだ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:21.39ID:5/s2NIFP0
コウロギよりイワシ食え。今なら安いぞ。
ヘルシーだし。
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:22.55ID:8jmScmuz0
コオロギを乾燥してミキサーは抵抗あるけど
そこからタンパク質だけを抽出してパウダーにするとかならありかもしれない
抹茶の緑とかもそんな感じだよな
でも感想させて砕いただけはムリ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:25.17ID:92lNRWz20
コオロギ食が当たり前になると庭のコオロギがいなくなるんだろうな…
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:27.62ID:5Z0GepXf0
>>750
そう言うのを真面目に考えると
今舐め腐った事してる奴等を
怒りに任せて殴る蹴るして息の根止めるとかが
物凄く真っ当な解法のように思えてきて嫌になる
レジ袋割り箸等取り除いたゴミが燃えにくいから
わざわざ買った油振りかけてるのと同じ程度のクソカス
801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:30.90ID:38AyBjIe0
ニワトリよりも生産効率が悪く
ニワトリよりも見た目が悪く
ニワトリよりも味が悪く
挙句ニワトリよりも高価

蟲食いしたい奴が道楽で勝手に喰ってろwww
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:31.46ID:aHMnsIgX0
コオロギ味噌
https://temaemiso-susume.com/report/1437/

コオロギ醤油
https://temaemiso-susume.com/report/2379/
803ドクターEX
2023/02/24(金) 17:44:34.72ID:zueAhocO0
カエルが食べないコオロギを生産しやすいからと食べるのは馬鹿だよ
804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:39.29ID:gEd2cy4k0
貧乏人に虫食わせて金持ちは美味しい牛肉食ってウハウハだろうなぁ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:44.13ID:aHMnsIgX0
コオロギクッキー

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:45.63ID:0KT5toiA0
稲の葉っぱとか草食ってるイナゴさんと、その辺の物を何でも食っちゃうコオロギさんの違いを考えた方がいい。
807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:46.06ID:/u3/GirL0
>>749
海の保有面積世界6位の水産国でタンパク質が不足するってワクチン打った基地外でも信じないカルトだよね
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:47.37ID:GoUTDSUn0
まずは国会議員の方々の主食を虫にしてからだよね
真っ先に国民に負担強いる糞岸田政権さぁ
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:44:51.50ID:8xHfrRw70
コオロギとは別れた
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:00.72ID:/Dvmwpop0
>>795
それカマドウマじゃね
811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:08.58ID:FOPphvXy0
虫は可哀想で食えんわすまんな
812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:09.59ID:0S1coGpO0
毒だの感染症だのは陰謀論くさいけど
それなりにメジャーなエビカニアレルギー持ちは食えねえんだな
銀の弾丸にはなれず残念
まあ豚でも牛でも鶏でもアレルギー持ちはいるらしいので、アレルギーが起きない食べ物の方が少ないのかもしれないが
813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:10.83ID:PQ3bsAdo0
食べたくない人はプロテイン飲めばいいだけだよ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:17.12ID:e1GTt5XV0
>>770
醤油ってアミノ酸とかの添加物を入れて発酵を早くするんじゃなかったか?そういう意味でコオロギを入れるっていうことじゃ?
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:17.43ID:/vzgik4m0
ジャップは黙って虫食えやw ww
816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:27.63ID:PBZPyddO0
>>775
なんで自民党そのものが統一教会だと言わないんだ?
工作員だから言えないのか?
統一教会と自民党潰さなきゃ日本人は終わりなんだよ
817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:31.17ID:RKJVkOUc0
足が歯の間に挟まってるとかもう無理
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:32.26ID:AEm21qgn0
>>761
もろこし輪太郎の裏書きみたいだw
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:36.79ID:NWg15p4T0
虫食いYouTuberの動画見てたら耐性着くから見とけよ
これからは虫食いに耐性のある奴だけが生き残るんだぞ
820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:45.77ID:j7AXBWj20
>>748
それで5ch民の半分は騙されるわw
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:47.39ID:guHa10gO0
エビと似たような味がするってな
そのうち痛風のコオロギとか呼ばれそう
822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:54.45ID:Vr+bS8fl0
>>792
多分中共との戦争がアメリカの予定に入っていて
日本が食糧難になった時の準備なんじゃないかね

知らないけど
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:55.54ID:c9Cdt4qi0
ワクチン接種して多くの人が後悔してるのと同じことがコオロギでも起こると考えるのが妥当
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:45:55.92ID:VhwrOaEc0
休耕田やら休耕畑いっぱいあるのに食糧不足と
コオロギ食うくらいなら山帰って百姓になろうかな
田舎長野だからイナゴとか蜂の子食う人いたけど
825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:04.12ID:SwPAHEOE0
女性向けのスイーツショップは全部コオロギパウダー使用な
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:05.69ID:E5VviKsc0
池上彰あたりも進めてたからな
あいつも同罪
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:08.85ID:RZHzLntC0
>>810
カマドウマは知らんが
コオロギはよくいたと聞いたよ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:23.03ID:3C2Ob4RF0
こおろぎ'73に流れ弾当たらないように
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:26.21ID:/Dvmwpop0
>>814
甲殻類といっしょなのでアレルギー発症リスク
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:29.54ID:EON3Tv2G0
なんか体臭がおかしくなりそうじゃん
831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:40.03ID:2fPQlfm60
少子化にして人口抑制しているのにコオロギ食わされるとか何の罰だ
支援してる海外の方が人口爆発してんじゃねーかよ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:42.90ID:5iGI/PFG0
えぇー カンボジアか
ほかにいい食べ物ないの 暑いところ向きって
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:44.81ID:+beOlDEn0
コオロギに美容美肌効果ありとか宣伝したら
マンさんすぐに貪り尽くすで
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:47.19ID:4JRGIBD80
あの黒光りした頭と茶色っぽい羽根がパウダーになって、食品に混ぜこまれて喰わされる時代wwwwwwwww
835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:54.66ID:e1GTt5XV0
>>790
それどっちかというと利権ってワード挟むからじゃねえの?好みで食う食わないとか言ってればそんなに叩かれることなさそうだけど
836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:58.72ID:guHa10gO0
>>830
昆虫くさ!コオロギたべた?
837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:46:58.99ID:WW95ZJ230
>>585
病院でお薬もらっておいで
838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:05.71ID:0DTE0MUC0
>>814
アレルゲンぶちこむとかアホだなあ
甲殻類アレルギーは強烈だから即大事件になるぞ
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:08.69ID:3u8lt+z60
キチガイ壺自民は、党員全員で公開虫食い食事会とかやって、
美味しい美味しいってモリモリ食べて見せてくれよwww
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:14.40ID:MrCKtqtp0
>>630
貧乏人を家畜扱いしたいって世界的な流れだよ
肉の値段が10倍になれば仕方なく虫を食う
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:21.67ID:Z2WtDTm50
本当に食糧危機なら食べ放題ビジネスやコンビニ弁当を禁止にすべきなんだよな

段階の飛び方がおかしい
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:24.69ID:dmWzNBzQ0
自民公明朝鮮人内閣のせいで日本人終わりか
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:32.76ID:/Dvmwpop0
>>827
わしも肥溜めとか見たことないから断言しないけど
コオロギと外見が似てるカマドウマが便所付近にいるらしいとか
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:54.23ID:Ts+RIcTX0
リスクがあるとか言ってたのに急にごり押し始めてて草
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:56.88ID:j7AXBWj20
>>816
まあ壺カルトに毒されてない自民議員も居なくはないみたいだが
そいつらもどのみち何らかの利権屋には間違いないんで
結局自民は潰すべきという結論にしかならない
846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:47:59.83ID:YvpcGlo/0
>>795
それ便所のほうや
アイツはSSrankだから誰も手が出せない
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:06.76ID:7RreY+720
「むしぱん」って書いてあるから「蒸しパン」だと思って買ったら「虫パン」だったとかありそう
848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:18.80ID:qE0hMRVy0
>>541
俺らの分もバクバク食ってくれよな
849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:20.83ID:LDjKDsAN0
最近やたらコオロギ推してるけど何か利権の芽でもあるのかな?
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:27.17ID:J+z/phKf0
>>838
ツイッターのアレルギー報告でコオロギ使ってるのがバレるんやろなあ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:28.85ID:EON3Tv2G0
わざわざ虫を入れる必要なくね?
852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:33.05ID:e1GTt5XV0
>>829
それはわかるよ。なんで入れるのかって話だけ取り出して書いただけ。まあコオロギなんてもんを使う必要あるのかは謎っていうのはわかる
853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:33.15ID:nKKoJdRD0
>>772
普通に美味いかけどなあ?
まあ、肉とは少し違う珍味的な扱いになるけどな
挽き肉っぽくしてるのは意外と分からんね
例えばカップヌードルに入ってる謎肉とかな
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:35.60ID:WKUtBA8Y0
お前たちが消去法で自民党と言い続けた結果がコオロギだからな
感謝しながらコオロギ食べろよ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:36.29ID:guHa10gO0
>>840
日本には大豆というものがあってだな
無理してコオロギは食べないと思うよ
856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:36.51ID:RZHzLntC0
>>843
祖父母からの伝聞だからな
肥溜めは今は見れないから
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:48.76ID:fI1D1xRt0
アロワナかよ!
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:57.42ID:2vSWx8540
>>849
他に考えられん...
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:48:57.63ID:lUdauLPD0
何十年もまえからやってるご活動だよな
アフリカの人たちが食料不足だから
日本も食料不足になれ

言ってる意味がわからんと思うが
日本のバカ左翼は実際こういう発想
貧乏な人に合わせろ でも
自分はタワマンに住んでBMWを乗り回し
独身貴族をすすめてたのに
入籍してた
日本の左翼はこういうビジネス左翼
860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:06.14ID:Rf43WnAG0
>>719
サンクス
>>777
コオロギ太郎は食ってないよ
パフォーマンス
861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:06.98ID:k09Jl9bu0
つかコオロギを食べなければならないほど
他のタンパク源て供給不足してるの?
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:09.80ID:MrCKtqtp0
>>838
花粉症とか放置どころか経済効果大きいって喜んでるサイコパス国家だぞ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:11.58ID:i1JijqPj0
ユーグレナ食うわ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:13.60ID:qE0hMRVy0
周り巻き込んで徹底して不買、学校が取り入れたら文句言ってやるわ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:18.11ID:aCUT5Hl30
>>1
天丼食いたいよ いやマジで
866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:19.18ID:/u3/GirL0
>>840
法案の進みを見てるとEUが先行するな。日本は見てから後追いになる。これもワクチンと全く同じ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:20.24ID:nKKoJdRD0
>>773
牛肉より高いんだが?
868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:24.97ID:9w4aSdl50
>>541
遺伝子組み換えていくって言ってるようだが野生化したらどうすんの?
確実に野生化するぞ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:34.96ID:LDjKDsAN0
>>858
ねー
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:35.19ID:OMvwVjFB0
>>822
戦時中の飢えを凌ぐ最終手段が昆虫食、もしくはインパール作戦における人肉など

輸入がストップした場合の食事例
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

はだしのゲン イナゴ食
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:46.81ID:YvpcGlo/0
>>861
コオロギを飼育する餌が小麦らしいぞ
872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:46.91ID:kAbcSRcv0
長野人が生き残るんだな
873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:49:47.09ID:xpE4RPYb0
>>802
どんだけ日本人の味覚に浸透させたいんだよw
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:04.98ID:MrCKtqtp0
>>855
残念ながら大豆の大半は輸入品じゃまいか
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:17.19ID:iLZ+Ott90
虫食うくらいならヴィーガンになった方がマシだわ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:25.14ID:7IY/zFZW0
上級国民「虫なんて食うもんじゃなく売って金にするもの」
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:29.22ID:tDm7iSMz0
>>855
>>422
国内自給率7%の大豆w
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:36.46ID:aCUT5Hl30
>>821
天丼屋始めるよ 全国展開で
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:41.75ID:Ts+RIcTX0
まぁとりあえず上から降ってくる話は全て否定してれば間違いないw
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:47.96ID:xLvCdzuE0
値段とCO2排出量は比例するから環境に優しくないよね笑
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:47.98ID:RZHzLntC0
>>867
世界的にこれから肉の値段上げてくんだろ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:48.05ID:bSsUY0qs0
コオロギ食うなら牛ガエルとかザリガニとかいくらでもあんだろ?

あからさまな陰謀があるのは明らかだよな
とくにワクチン打ったやつ、食ったら死ぬぞ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:49.86ID:/vzgik4m0
高い、まずい、キモい、の三拍子ww
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:51.33ID:CNBrZIOz0
どうもはじめまして
わたくしカマドウマと申します。
便所コーロギにワンちゃんあるなら
わたくしにもチャンスをいただけないでしょうか?
良いお返事をお待ちしております。
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:53.42ID:zfbu5vuX0
お前らコオロギを養殖して稼ぐチャンスじゃね?
ニートから脱出できるぞ
なんでやらねーの?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:54.40ID:k09Jl9bu0
>>871
意味ないやんw
887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:57.01ID:7RreY+720
>>838
ワクチン同様因果関係不明で済ますんだろ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:58.15ID:Gf2mTzuL0
クッキーとかに練り込間れてるのを食べたあとに
コオロギ見たりしたら、精神的に病みそう
889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:59.28ID:DVGuFJct0
日本でも昆虫食あるけどコオロギは食わんぞ。
まずは家畜の飼料というならわかるが
何故唐突にコオロギ食わそうとするん?
現状の畜産農家や漁業者の首絞めたいの?
890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:50:59.92ID:HqmcZrLM0
エビと同じ味でもオレはエビを食いたいんだよ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:01.17ID:i9dTr4jJ0
イナゴとかクジラとか他にあるだろ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:01.22ID:SQ+V34T40
ついにここまで落ちたか
893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:15.34ID:gFhxrZ380
イナゴも減ってんだな
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:15.44ID:SwPAHEOE0
コオロギダイエットくるで来年
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:16.83ID:2vSWx8540
給食?は拒否権あったんだよな? 洗脳や人権侵害の疑いはないのか?
どこが食育なんだ?
896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:34.83ID:/Dvmwpop0
>>863
ユーグレナは藻やで藻
897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:35.45ID:EON3Tv2G0
>>894
おおおおw
898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:49.54ID:nNuPuTRZ0
上級国民は牛肉を
中下級国民はコオロギを

そういう未来が目前だな
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:49.57ID:ZJR4endj0
>>74
ここからホエイプロテイン作ったらコオロギいらず
900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:51:53.97ID:fiVhmu6Z0
>>814
一般的な醤油はそんなもの入れない
小麦、食塩、アルコールとかだぞ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:52:00.41ID:YDyGFd+/0
コオロギの餌は昆虫や動物の死骸
ゴキブリもネズミも食ってる
902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:52:03.49ID:YvpcGlo/0
>>886
皆そう思うんだが
エリートは違いみたいやな
なんでやろなぁ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:52:26.68ID:v5/yNZ220
>>888
じゃあまんまでいいだろ
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:52:28.61ID:Xe9JcDiX0
商業的でうざい
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:52:35.91ID:Gf2mTzuL0
ファミマでは去年ぐらいからコオロギ売ってる
メロンパンとかクッキーとか🍪
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:52:43.92ID:DWpuAGsW0
>>512
食うでしょ
飯みたい大盛りで食う
907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:52:55.17ID:e1GTt5XV0
>>838
そこは知らん。甲殻類の殻と同じキチンが含まれてるのは確定らしいがトロポミオシンが含まれてるかどうかは探せんかった。アレルギー起こすのは後者の物質。他の昆虫ではほとんど入ってるって話までは見つけることはできたがコオロギに入っているというのが明確に書いてあるのは見つけられんかったわ。それで変わると思う
どうなんだろうな
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:01.97ID:/Dvmwpop0
>>856
そっかー
コオロギとカマドウマの違いが分からなくなってしまったw
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:05.47ID:5iGI/PFG0
やだよーどんな衛生管理かわからないし…
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:05.69ID:2vSWx8540
プラセンタ 胎盤
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:07.58ID:MrCKtqtp0
>>861
不足ってかこれから更に不足させる便乗値上げする
借金して肉買うか黙って虫食うか
912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:23.29ID:RDhZGIv30
>>74
畜産酪農の平均年収は1000万を超えてます
それでも誰もやりたがらないだけです
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:26.83ID:R3Xh/3dp0
>>900
まじかよ、大豆だとおもっとった
914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:28.30ID:lUdauLPD0
食用コオロギ国内生産量No.1のグリラスが約2.9億円の資金調達を実施!
累計調達額は業界最高額の約5.2億円に到達

事業売却4回経験の起業家が次に挑むのは”食用コオロギ
投資家 171人
調達金額
32,000,000円
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:30.65ID:YtzkyKhw0
>>732
意味不明
916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:32.04ID:NpRE1ug60
便所コオロギのインパクト強すぎて食えないってひと多いと思う
917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:33.53ID:aCUT5Hl30
>>849
巨大利権以外のなんだって言うんだよ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:34.22ID:16oYxFMy0
貧乏人は虫を食え

ありがとう自民党
ありがとう統一教会
919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:36.07ID:R4fAkUKw0
農家いじめして田んぼ潰させて
虫食えってのが自民党の意見w🙂
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:42.12ID:Oz5098qD0
>>1
>>65
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6  [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:43.34ID:j7AXBWj20
>>871
そんなん笑うわw
922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:47.55ID:SwPAHEOE0
>>902
エリート高学歴は生産性以外何も頭にないからな
脳みそがバイバインに毒されてる
923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:48.56ID:0wL+zaIs0
ここまででコオロギとエビの味の違いが分かるヤツはゼロ
924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:50.26ID:Oc4hPh8z0
これからは子供が学校帰りに草むらでコオロギ捕まえてスナック感覚で食べたりするのが日常になるの?
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:51.45ID:MrCKtqtp0
>>865
残念ゴキブリ丼
926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:53:54.22ID:e1GTt5XV0
>>871
小麦の茎とか葉とかか?
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:08.61ID:xLvCdzuE0
グリラス買えば良いの?
928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:12.04ID:sgxuqhH30
コオロギの刺身
焼コオロギ
コオロギの炊き込みご飯
コオロギと季節の雑草のかき揚げ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:12.32ID:guHa10gO0
>>901
そういえばNYでネズミの屋台みたな
930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:13.87ID:RZHzLntC0
>>908
田舎だと似たような扱いになってるかも知れんな
同じようなもんだろ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:19.21ID:67cg1Ro+0
バッタ、コオロギ、カマキリ、イナゴ、キリギリス、マツムシ、クツワムシ、
これら全部どれ見てもバッタというやつがいて困る
932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:22.23ID:EON3Tv2G0
河野太郎の事だからコッソリ入れてくるぞ。知らんまに食わされてたりするぞ
933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:31.58ID:YtzkyKhw0
>>919
河野太郎とか小泉進次郎の意見な。

自民党全部じゃない。
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:33.01ID:OMvwVjFB0
コオロギを流行らせたい理由の3つキチン、避妊効果、酸化グラフェン

昆虫には人間の腸では消化できないキチンという物質が入っている。
これは呼吸疾患や脳腫瘍、脊椎癌の原因にもなるという。

蟋蟀(しつそつ)
「本草綱目」
薬味薬性: 辛鹹温 微毒
帰経: 膀胱・大腸・小腸
効能: 利尿・消腫

「グラフェンの合成には、ココナッツの殻やコオロギの脚などの材料を使用」
「ココナツの殻とコオロギの脚はグラフェン特性を示し、エタノール中で合成されたグラフェンの
UVスペクトルの最大波長は、標準グラフェンと同等の~244nm」
ココナッツの殻とコオロギの脚は、グラフェンと同じ特性らしい
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:37.40ID:PpQWCAwC0
>>911
不足させって漁業、畜産業界に圧力かけるのか?
陰謀君かな?
936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:38.97ID:SWZIJWNJ0
食用になるなら何度も飢饉に襲われた時とっくに食用化されてたろ
今食用になってないってことは食えないってことだ
実際有害な成分も出てる
遺伝子組み換え昆虫でも作って食うつもりか?
937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:42.79ID:GZAhdGbP0
>>907
そうなんか
甲殻類だめだから、なんか想像しただけでも気持ち悪くなると思った…
938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:58.34ID:0DTE0MUC0
>>846
いやどっちもいたでしょ
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:54:58.41ID:YDyGFd+/0
>>66
名古屋の恥
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:02.33ID:YvpcGlo/0
>>74
こういうのは業者挟まず直接農家から買うようにならんとあかんやろな
農家にそんな暇ないとか言ってる場合ではない
941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:04.08ID:aCUT5Hl30
>>908
砂糖醤油で煮ちゃえば一緒だよ
ホカホカの白米で
942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:08.45ID:CNBrZIOz0
どうもはじめまして
わたくしが便所コーロギです。
ほとんど大豆です。
便所の肉といわれております。
御役に立てると思います
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:09.78ID:nKKoJdRD0
>>814
動物性の物を入れると発酵が難しくなるのよ
使う菌も違うからな
例えば納豆作るのに塩辛とヨーグルトを同時にやろうとするような感じと思ってくれればいい
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:12.71ID:FybdpSpT0
無印良品のコオロギチョコの口コミ見ると、食感はかっぱえびせんらしい。
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:13.59ID:16oYxFMy0
>>849
もともと熱帯魚の餌
簡単に沢山増える。

コオロギ投資ネズミ講で検索してみ
昔からあるんだよ…

安愚楽牧場とかね
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:24.54ID:i9dTr4jJ0
農村部から人が減って熊、猪、鹿あたりが増えるからそっち食えばいい
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:25.82ID:8/VPS+HA0
エビなんかも加工段階でよく次亜塩素酸ナトリウムに浸けて殺菌してるけどあれハイターだからな
スシローがアルコールに騒いでるのが笑う、おまえらハイター使ってるくせにな
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:41.07ID:YtzkyKhw0
>>936
戦後の食糧難でも食べてないからねー。
949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:43.35ID:QJr88bX00
なんでそんなにコオロギなんかをゴリ推ししてるんだよ?
ミドリムシの方がいろいろマシだと思うが?
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:55:47.06ID:2jOKKqlB0
日常にならないんだよ。
野に放たれてブラックバスみたいな事になる。
魚は水がなきゃ生きないがコオロギはヤバイだろ。
ゴキブリくらいコオロギが街に蠢く
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:00.94ID:8pwAVLBj0
食べ物の恨みは恐ろしいのに
馬鹿な自民党
952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:02.58ID:fiVhmu6Z0
>>933
政党が太りすぎるとこうなるから困るんだよな
民民みたいに人手不足も困るけど
953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:09.08ID:0wL+zaIs0
乱獲の結果、野生のコオロギ絶滅
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:17.96ID:16oYxFMy0
コオロギ投資
コオロギ買い取ります

ネズミ講だからなぁ…
955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:21.43ID:OMvwVjFB0
コオロギを流行らせたい4つの理由
選民思想、キチン、避妊効果、酸化グラフェン

上級の選民思想
人間は肉、ゴイムは昆虫という絶対的な区分けによる貴族社会

昆虫には人間の腸では消化できないキチンという物質が入っている。
これは呼吸疾患や脳腫瘍、脊椎癌の原因にもなるという。

蟋蟀(しつそつ)
「本草綱目」
薬味薬性: 辛鹹温 微毒
帰経: 膀胱・大腸・小腸
効能: 利尿・消腫

「グラフェンの合成には、ココナッツの殻やコオロギの脚などの材料を使用」
「ココナツの殻とコオロギの脚はグラフェン特性を示し、エタノール中で合成されたグラフェンの
UVスペクトルの最大波長は、標準グラフェンと同等の~244nm」
ココナッツの殻とコオロギの脚は、グラフェンと同じ特性らしい
956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:25.71ID:XccpFfqQ0
子供に謎ワクとコオロギとか本気で国を潰しにかかってるな、移民党は
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:27.91ID:Z2WtDTm50
>>923
そりゃ誰もくったことないからな
でもコオロギにエビみたいな身がないことは食わなくてもわかる
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:37.49ID:EON3Tv2G0
>>942
そういや、便所コオロギって奴あったな
959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:39.46ID:k09Jl9bu0
>>911
貧乏人は虫食えか…
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:41.62ID:67cg1Ro+0
蟋蟀って漢字見ただけで食う気しないわ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:51.84ID:aCUT5Hl30
>>894
こない
天丼屋一択
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:56:59.86ID:0bXtUOU10
>>4
だな

ちょっと高めにしてブルジュア感出せば俺等は食わなくて済むんじゃね?
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:00.00ID:VYhe9utZ0
イナゴでええやん
なんでわざわざこおろぎ?ボツリヌスとかあるんやろ?
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:00.32ID:SWZIJWNJ0
>>948
戦後どころか人類20万年の歴史で食用になってない
なってないから消化できない
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:01.91ID:o8hrxtUz0
>>805
こりゃアカン(;^ω^)
966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:09.24ID:EQTKUhcQ0
エコロジー(環境保護)を願ってるのか
エコノミー(金儲け)を願っているのか

エコはエコでも、どっちのエコ?
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:09.24ID:TaDodYVH0
>>27 >>66
>コオロギカフェ以外の商品を製造している工場とは、建屋・ライン・スタッフが
>異なります。他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、本シリーズ以外に
>コオロギパウダーを使用する予定はございません。

て事はコオロギ食わせるために他に使えない無駄な投資をしたの?
自分から風評被害のネタ作って売上落とすとか株主ブチ切れでしょ。
968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:15.90ID:c9Cdt4qi0
>>686
甲殻類アレルギーの注意書きは必須なんじゃないの?
969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:19.06ID:e1GTt5XV0
>>900
あれそうなん?なんか変なもん読んで勘違いしたっぽいな。すまん
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:23.70ID:HuHAt/Sp0
中国が世界の食糧庫になろうと罠仕掛けてるんじゃないの
キンペープーチンがコオロギ食べてるわけ無いし
971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:27.11ID:2vSWx8540
これは早めに手を引くのが正解やろうな
胡散臭い企業と思われたら、たまったものじゃないものな
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:31.23ID:j7AXBWj20
>>849
2025年には1000億円市場らしいぞw
特定保健用食品とかにすれば政治家役人お小遣い稼ぎ放題w
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:37.16ID:wI0mV+fK0
>>934
それ、ソースは怪しげなサイトしかないじゃんw
自称情強がそういうのに騙されるんだよな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:37.74ID:OpTY5guv0
またパヨクがデマ流して訴えられるパターンか
975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:42.37ID:guHa10gO0
次スレはよ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:45.91ID:szio9CSz0
甲殻類アレルギーあると危険なので食うなよ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:47.20ID:2jOKKqlB0
コオロギが野生化
978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:49.92ID:Mw/KP/lG0
リーンリーンと秋虫の声を聞いて涎をたらす時代がきたな
979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:57:57.63ID:Ts4veAyT0
どこの株買えばいいの?
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:04.75ID:aCUT5Hl30
>>925
黒いから混ざっててもわかんねーよw
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:08.57ID:8LnRmno30
環境負荷の視点で言ったらコオロギ食うより人口減らすのが一番なんだけどな
日本人が一生で消費する資源
米6トン、小麦2.6トン、肉類2.2トン、卵7.5トン、野菜7.5トン、酸素18トンetc…
人間に比べれば牛の環境負荷なんて鼻くそぐらいなもん
982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:08.92ID:YiFO/6Hw0
キチン質は食べすぎると、お腹壊すだろ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:09.79ID:/u3/GirL0
>>879
意図とか内容読めない人はこの考え方をしてほしい。日本政府の政策が決まるほど日本人は追い詰められるのだから、全てに反対するのが労力少なく最大の効果を得られる
984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:17.45ID:YtzkyKhw0
>>66
Pasco空売りすれば、大儲けだな。
985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:21.34ID:e1GTt5XV0
>>967
ここまでマイナーなはずのコオロギでまさかワクチンリターンズみたいな馬鹿なことが起きると思ってなかったんだろ
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:28.14ID:0wL+zaIs0
>>979
ソフトバンクグループ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:34.11ID:guHa10gO0
次スレはよおお!
今日のネタだろお
988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:45.16ID:xLvCdzuE0
環境×
地政学△
人種的配慮○
新規産業立ち上げ◎

ぐらいやろ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:53.26ID:OMvwVjFB0
>>973
1例として上げてるだけで別に酸化グラフェンを支持してるわけじゃない
なぜコオロギなのかという問に対してのアンサー
990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:55.68ID:k09Jl9bu0
コオロギの次はセミかなあ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:58:56.79ID:Ts4veAyT0
>>805
ギャヒーーーー!!!!!!!!!!!!!
統一教会、河野太郎ゆるされねぇ!!!!!!
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:27.47ID:e1GTt5XV0
>>983
それやるとどこぞの国みたいに政府と国民が乖離して国としてめちゃくちゃになりそうなんだが
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:29.20ID:nKKoJdRD0
>>881
肉や魚は獲れば良いだろ?
俺は狩猟免許持ってるよ
994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:30.31ID:0CKiShfi0
共食いするよなコオロギって
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:31.44ID:MrCKtqtp0
>>935
ワクチンがどうこう言ってる陰謀論のアレと同意見だと何かおかしいやろって感じがするが
燃料も飼料も圧力がどうこう陰謀論絡めなくても投資家共が幾らでも値段吊り上げてるでしょうが
どっちみち嫌でも値段は上がって儲かる
996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:31.42ID:ZqquwRrX0
>>42
997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:38.93ID:0bXtUOU10
>>976
そういやエビとかカニ相当って事だよねぇ
やっぱお値段高めに設定できると思うんだ
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:43.46ID:YtzkyKhw0
>>979
Pasco空売り
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:45.72ID:L9HWUlgM0
いきなり反ワクキチガイのコピペ会場になってるやん
これどこの団体がやってんだろうなぁ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/24(金) 17:59:46.62ID:7RreY+720
>>984
残念ながら非上場
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241225131352ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677224235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★6 [Hitzeschleier★]YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★10 [Hitzeschleier★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★16 [Hitzeschleier★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★14 [Hitzeschleier★]
【カナダ】昆虫食はすでに日常 カナダの大手スーパー「コオロギ粉」全国販売開始[03/13]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★5 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★9 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★16 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★23 [Hitzeschleier★]
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★17 [Hitzeschleier★]
【長野】セミ、コオロギ、ゲンゴロウ…10種を素揚げ、昆虫食の自販機が登場 「長野の伝統食を伝えたい」 [坊主★]
【昆虫食批判に喝!】「コオロギ3000匹ラーメン」に批判も...人気YouTuber激怒反論 「食わないなら黙っとけや」「美味しいんだよ」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
昆虫食 事業展開 コオロギにちりめん食べさせ高栄養価 宮崎市・宮防
【食べ物】コオロギにゴキブリ、オーストラリアの新流行「昆虫食」(画像閲覧注意)
【オーストラリア】コオロギにゴキブリ、オーストラリアの新流行「昆虫食」[05/10]
【昆虫食】ハエの幼虫は意外と美味!?コオロギに勝る強み 豆腐屋おから1週間で箱入り娘出荷 見た目はじゃこ 味は桜エビ 写真★3 [家カエル★]
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★3 [Hitzeschleier★]
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★2 [Hitzeschleier★]
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 [Hitzeschleier★]
安倍総理「若い世代はSNSなどを使いこなし自身の情報収集力によって判断している」 ネット「左派のイデオロギー的な報道が通用しなく…
反コオロギの人にも知ってほしい「昆虫食」のリアルな話「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」 [Hitzeschleier★]
推しと一緒におでかけ“ぬい活”がトレンド 「推し活」に熱視線…6000億円市場 [ひかり★]
【作家】乙武洋匡氏、年金生活者への給付金支給の動きに「こういうとき、現役世代はいつも視線から外される」 [爆笑ゴリラ★]
【チョ昆虫食】 ドライ・クリケット 【コオロギ】
コオロギ(昆虫食)を政府や企業がゴリ押し始めた理由、説明できるやつ誰もいない…
【コオロギ】Twitter民、陰謀論系ではない昆虫食反対が多数 [おっさん友の会★]
【昆虫食】NTT東、食用コオロギ飼育に参入 AI技術などで効率化めざす [煮卵オンザライス★]
フードテック議連・杉田水脈議員、コオロギ問題で声明!昆虫食よりもやらなければならないことがたくさんある。
中川翔子 “コオロギ” にNOを突きつけるも…昆虫食を「美味しい!」と絶賛していた過去 [ネギうどん★]
【食品】食用コオロギを配合した「コオロギスナック」発売 “近未来ラーメン味”で昆虫食初心者も食べやすい
「チョコバッタ」「コオロギプロテインバー」などを集めた昆虫食自販機 熊本県で売上げ好調… さすが火の国のやることはちがうな
【昆虫食】コオロギの次はミズアブ 他の昆虫にも手を広げる フードテック官民協議会、推進ビジョンとロードマップ案を発表★2 [Gecko★]
【食】バッタ・コオロギ・ミールワーム… 『昆虫食』が未来の食卓を彩る!? 熊本市内の商店街に“食用昆虫”自販機も登場![12/11] ©bbspink.com
【昆虫食ブーム】1歳の子どものおやつに“コオロギ”を与えて物議を醸す、コオロギ食はアリ?ナシ? [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
女性の悩みに「フェムテック」 5兆円市場、企業も熱視線 [蚤の市★]
なぜ日常系が流行る?攻殻機動隊神山監督が感じたアニメファンの世代交代
国連、昆虫食を世界的に推し進めていく報告書をまとめる 「今後の食糧難を救う理想的な食材」
【昆虫食】究極の昆虫食はまさかの…「G」 カリッとサクサク 低脂質で高たんぱく、スナック感覚で [おっさん友の会★]
【速報】ホリエモン「コオロギ食に正義なんかありません」
朝の生番組に“平成の歌姫” 21年ぶり歌唱…視聴者騒然「世代過ぎて熱い」「ご本人登場するなんて」 [朝一から閉店までφ★]
韓国、日常的な反日発言 「日本人」ではなく、「日本奴(イルボンノム)」とわざわざ蔑称を使うお国柄 JBpress [Felis silvestris catus★]
【社会】愛知県警幹部、妻にDV 傷害の疑いで書類送検 県警「日常的なDVはなかった」
【とくダネ!】小倉智昭 ラグビーW杯外国人サポーターの“非日常的な盛り上がり”に「多少、大目に見てほしい」
【ひろゆき】昆虫食に〝警鐘〟「謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
Apple「電源ボタンに埋め込まれた革新的な次世代TouchID!」
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」
Z世代の若者たちが韓国ファッションに魅了される理由…日本のブランドとの「決定的な違い」 [おっさん友の会★]
【乃木坂46】「とてもびっくり!」次世代・筒井あやめ(17)、『bis』レギュラーモデル就任決定!編集長絶賛「圧倒的なかわいさ」 [ジョーカーマン★]
(ヽ゜ん゜)「氷河期世代は悪くない!」僕「いや悪いよね、勉強を真面目にせずにガングロギャルとかして遊んでた自業自得世代」
【徳島】日本初 学校給食にコオロギ導入 食料不足の救世主となるか★2 [七波羅探題★]
【侍ジャパン通信】ユニホームがミズノからアシックスへ 800億円市場にどんな変化が?
【韓国】虐殺した子犬の肉ほおばる韓国美女…違法も政府は黙認、2000億円市場 “残虐食文化”めぐる世界の動き[8/15]
【サッカー】PSG日本ツアー「100億円以上」の荒稼ぎ さらに市場拡大へ…伊東純也ら日本人選手に熱視線 [ゴアマガラ★]
ケンモメンに救いの手、就職氷河期世代の支援に600億円超を投入へ
【失われた世代】 日本国政府、凍える氷河期世代を救おうと本気に!600億円を彼らへ投入!!就職支援や借金返済援助
【政府】新大綱・中期防が決定、総額27兆4700億円 F2戦闘機の次世代機については、日本主体で共同開発する方針を明記
【国際】「原発と天然ガスは環境配慮の投資先」 欧州議会がEU提案承認 [朝一から閉店までφ★]
トレーニング中に熱い視線を感じるトレーニー
【国語】野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった
【国際】インド電子決済、外資が熱い視線。グーグルに続き、フェイスブックも
【経済】インド洋の小国スリランカに日本企業が熱い視線を注ぐワケ 中国「一帯一路」牽制の好機 日本政府も金融支援を検討[7/21]
22:58:09 up 27 days, 1 min, 0 users, load average: 12.31, 12.09, 14.14

in 3.4539930820465 sec @3.4539930820465@0b7 on 020912