◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マイナ保険証義務化、医師ら274人が提訴 「情報漏洩のリスク」 [七波羅探題★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677067691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2023/02/22(水) 21:08:11.26ID:DpLdfflz9
朝日新聞2023年2月22日 19時50分
https://www.asahi.com/articles/ASR2Q6HTDR2QUTIL03S.html

 医師らが患者を診療する際、マイナンバーカードを使った健康保険の資格確認を義務づけられるのは違法だとして、医師や歯科医師274人が22日、国を相手取り、義務がないことの確認などを求めて東京地裁に提訴した。今後、全国で原告を募り、追加提訴するという。

 国は昨年、健康保険法に基づく規則を改正し、患者らがマイナンバーカードでの資格確認を求めた場合に応じることや、対応する設備の整備を保険医療機関に義務づけた。規則は今年4月に施行される。

 原告らは訴状で、対応しなければ保険医療機関の指定が取り消される恐れがあり、「多大な費用や情報漏洩(ろうえい)のリスクの負担を余儀なくされている」と主張。「義務化は健康保険法が想定する範囲を逸脱して違法」と訴えている。

 提訴を呼びかけた東京保険医協会の須田昭夫会長は会見で「現在の目視確認でもほとんどトラブルはない。紙の保険証でできるのになぜしなければいけないのか。医療をよくする気があるのか疑問だ」と話す。医師らの間では「義務化されれば廃業せざるを得ない」との声もあるという。

 厚生労働省は「訴状を受け取っていないのでコメントは差し控える」とした。義務化については「一般論としては、患者の健康医療情報を有効に活用し、より良い医療を提供していくことに資するものだと考えている」と説明した。(田中恭太)
2ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:10:09.87ID:Y7O8UXBp0
マイナカード作った後に個人情報伏せたマイナカード出すと言うとは思わなかった
なんで先にそれやらなかったの?
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:13:45.29ID:tm5SC73p0
作り変えて欲しいわな
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:14:02.01ID:9zC6cM6t0
情報漏えいのリスクなら従来のものでも十分あるからw
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:14:13.86ID:NyDBuKhY0
コロナワクチンってヤバくない?Part.502
http://2chb.net/r/covid19/1676985015/

ワクチン絶対打たない会 Part0159
http://2chb.net/r/infection/1676008225/
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:14:36.04ID:/FZ3PJ6q0
>>1
マイナンバーを導入しても医療情報を管理するのは病院で、
情報提供するか否かも医療機関で決められる。

情報漏洩は情報提供する医療機関でしかありえなく、
しかもその医療機関の診療記録に限られる。
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:16:33.74ID:D/o191GD0
投資したくないし、面倒事を抱えたくないんだろ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:17:21.40ID:6EtC73QU0
整体とか怪しいもんな、保険垂れ流しだし。廃業してほしい
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:20:34.51ID:WHxx7/C90
中国人が写真がない保険証を使いまわしてボロ儲けしてる病院とかあるのかな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:20:44.03ID:to+96Rio0
マイナンバーカードは有効期限があるから更新しないと無効になって無保険になる
高い保険料とっておいてそれはない
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:20:55.13ID:fKcFpcHf0
医者の脱税が多いとかじゃないよね?
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:23:19.11ID:cpcBmRJL0
>>11
勤務医とか全部把握されてるやろw
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:24:12.33ID:cpcBmRJL0
監査なめてる
>>11
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:24:57.84ID:M0aHMlWI0
普通にデメリットしかないからな
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:26:35.46ID:sZqmQSKY0
情報を漏らすな
裁判することカネがあるなら、設備投資しろ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:27:12.38ID:bvYrCCj60
医者の不正請求や脱税がバレやすくなるので嫌がっているのだろう
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:28:15.91ID:wQx7BosC0
他人の保険証借りてお金落としに来てくれる不法滞在の外国人も来てくれなくなるしな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:28:22.26ID:8f1HZI/r0
といいつつLINEをやってるという
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:28:57.10ID:crAV8D9Y0
精子漏洩のリスク?
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:29:20.23ID:xq3nl1vg0
健保の使い回しなんて
医者が協力しないとできないもんな
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:29:27.58ID:vsL5XFwH0
マトモな企業さえ情報漏洩する危険があるのに個人病院の方が危険多い気がするけどね
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:29:42.61ID:/DVxSjCW0
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:30:36.70ID:8f1HZI/r0
バカが好んで使うワード   中抜き
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:31:25.11ID:vnIQWk1t0
>>9
そらあるだろ。確認のしようがないんだから。
更に使いもしない湿布や漢方を山ほど出して小銭儲けも忘れないよ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:31:41.22ID:iV/3M8Nm0
自己管理がしっかり出来ない高齢者や
そういう高齢者を持つ家族に取っては便利だから
情報漏洩などのリスクよりも利便性のメリットが勝つだろうな

そうなった時、利便性を覚えた高齢者とその家族からの不信感や
支持離れ、支持を一旦保留に対してどう対処するんだろうか?
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:31:46.34ID:vsL5XFwH0
>>22
世襲とは昔の家督を継ぐと同意義 
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:33:38.92ID:2hVjnaQC0
まあお漏らし擦るだろうなw
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:33:48.84ID:B9avl2ZM0
マイナカード作っても紐付けは極力やめるこった
大きなトラブルが起こってシステム中止となってもデーターは残って色んなところを徘徊するだろうし
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:34:59.04ID:Knf2dB3u0
>>1
そもそもどんな大層な個人情報あると妄想してるんですかってのw
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:35:54.94ID:1ax5Mfoi0
これについて、東京保険医協会に所属する医師と歯科医師など270人余りは「設備費用や情報漏えいリスクなどの負担が大きく、法律で定められていないのに、省令で実施を義務づけるのは憲法違反だ」と主張して、22日に東京地方裁判所に訴えを起こしました。

また省令だったのかw
官僚が好き勝手にルールを決められるからね
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:37:15.93ID:u2pKbDZY0
マイナンバー付与しただけだと一方的な口座などの情報確認は違憲になりうるが、マイナカードの規約読んで申し込むと同意した扱いになるので違憲にはならないのよ。そういうトリック
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:40:29.33ID:/75YubBd0
>>10
え?馬鹿なの?
無保険になるわけがないじゃん。
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:42:09.02ID:JZMy0adF0
さっきのスレなんでストッパーきたの?
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:42:39.72ID:V+pj+UP+0
追加投資が必要になるし余計なリスクも出てきていいことなしか
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:42:45.55ID:IqHoN2e90
開業すると保険医協会から入会のお誘いが来る。医師会関連の協会と勘違いして、なんとなく入会している医者が多いのである。
会報見ても共産党色は薄めてある。
でもインタビュー受けてる政治家を調べたらみんな共産党。
時々アンケートとか署名のお願いとかが来る。なんとなく書いてしまうと、こんな感じで使われる。

ガチの共産党医者は民医連・医療生協・健生会に入るよ。
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:45:21.69ID:Eybe/8wd0
医療行為の履歴が辿れると不都合あるのかな?
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:45:29.67ID:CPYOBmYA0
通名野郎がビビってんの?
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:46:07.57ID:h3/1v7Mm0
今までオフラインでできていたことを資格確認のために医療端末をネットに繋がないといけなくなったからね
リスクは跳ね上がるし、何かあったらニュースに載れる
39ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:46:26.54ID:IqHoN2e90
これはマイナンバーカード導入を妨害したい共産党が、医者の皮をかぶっているだけ。騙されないでね。
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:48:08.05ID:u2pKbDZY0
ワクチン打たされて番号で管理されて虫食わされる。こりゃ家畜だわ

しかも自ら率先してやってりゃアホの極み
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:48:27.11ID:UlMZGaJu0
やっぱり共産党関連の医師なのかな
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:49:40.46ID:KAURojo+0
>>8
怪しいダイレクトメール沢山来るようになったりしてw
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:49:49.88ID:Hd86GOPH0
>>35
俺は共産党嫌いだから保険医協会関連は断ってる
たまに入会案内の封筒来るがゴミだから送ってくんなボケって文句言ってる
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:51:02.59ID:r7W+1uss0
義務化されれば廃業せざるを得ないか 写真付きだものなw
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:51:16.00ID:QuIkguEG0
生活保護受給者を利用しての点数稼ぎがバレるから?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:51:47.13ID:t7Zf6LiX0
共産党の別働隊だろ
アホくさ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:52:05.03ID:3uXt4o6x0
資格と許認可で護られているから甘い汁チューチュー吸えるのに黙って従えよ。
こんなんで潰れるような自転車操業なとこは潰れたらいいやろ。
自助努力もせずに設備投資で廃業がーとか卑しいにもほどがある。
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:52:15.38ID:A/mbnt0P0
共産党しか手伝ってくれないのに
偏見を持たれるのはきついな
49
2023/02/22(水) 21:52:18.15ID:zQoq5NfK0
患者水増しとかあるんだろうな、高級車、ゴルフやりたい放題、
強盗にあっても可哀想だとは思わないのにな、なぜか狙われないな、
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:55:19.65ID:XI6IXam/0
これ病院勤務のやつだと仕様が笑えるんだよな
別の病院でどんな診断されててどんな治療受けてるかまで受付が分かるのアカンだろ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:55:46.78ID:L7eIuizH0
>>33
スレタイに記事と無関係の「共産党」を入れたから
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:56:08.36ID:Hd86GOPH0
>>45
生保は元々保険証持ってないから関係ないぞ
マイナンバーカードを保険証関連だと保険証の貸し借りとか名義貸して架空請求とかだ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:56:29.29ID:5V2lHBcY0
任意のマイナンバーカードに強制的に健康保険証を一体化
違法だろうな
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:57:46.06ID:W3de3DAM0
病院のセキュリティーの問題点では?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 21:57:49.74ID:VUakc07Q0
保険証一枚出せばいいのにマイナに結び付ける意味がないよな
いやなんか意味もあるのかもしれないが
悪意の
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:01:07.17ID:QYF2vs7F0
>>14
替え玉受診ができなくなって売上げ落ちるもんな
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:01:24.67ID:u2pKbDZY0
>>53

任意なのにほぼ強制だからな
違憲にしたくない何かがあるので任意混ぜて同意取る形にしてる。ワクチンの時と一緒
58ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:03:00.42ID:/hffPG7x0
>>1
 . . . . .ノ. .l_,,_;i
 . . . . .l .l’’l~_、y_.lミl 厚労省は殺せ殺せーーーーーー!!!!
 . . . . .゙ll .l `’". i`’"li.l
 . . . .ri .ヽ . .’~rーj`c=/
 . . ./ . .ヽ .ヽ `ー"/: .`ヽ
 . ./ . . . .゙ヽ . . ̄、::: .゙l, .死ね死ね!
 .l;/"⌒ヽ, . . \ . .ヽ: _l_ . . . . .ri . . . . . . . . . . . . . . ri
 .l .l . .ヽr‐─ヽ_l⊂////;`ゞ--―─-rl .l . . . . . . . . . . . . . ./ .l
 .゙l゙l, . . .l,l`゙゙゙’’―ll___l,,l,l,iノ二二二二│`""""""""l二;二二;二二二i≡二三三l
 .l .ヽ . .ヽ . . ._l_ . ._ . . . . ."l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .l二;二二;;二=‘‘ ̄ノ
 ./"ヽ . . .’j_/ヽヽ, ̄ .,,,/"‘‘‘‘‘⊃r‐l’二二二T ̄ ̄ ̄ . .[i゙’’’’"゙゙゙ ̄`"
/ . .ヽ . .ー──’’’’""(;;) . .`゙,j" . .l .l l
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:03:17.98ID:oGv53bFt0
こんな結末なら最初から強制化しろや
八方美人しようとすんな
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:03:34.64ID:1ax5Mfoi0
>>36
医師だけじゃなくて看護師や受付も見られるんだぞ

風邪で病院に行っても
受付のお姉さんに、
このハゲおやじ、痔主さんなんだwふふふw
バレちゃうって嬉しいでしょうが
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:03:41.93ID:PgQOnGxg0
「でも、効率的になるし成りすましとか不正
がなくなるんじゃ・・・」

「お前は除名な」

ってのが共産党
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:04:43.18ID:/DVxSjCW0
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:05:32.35ID:Je2JNeIT0
マイナンバーは見られても大丈夫とか言い出してなかったか
そのくせ個人情報保護法ではめっちゃ取り扱い厳しいけど
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:05:47.17ID:jJw6YsLp0
この問題の真意はこの記事にはないだろ

実際に閉院しようとしてるのは

マイナカード読み取り装置のリース契約が問題

"無料"で装置提供といいながら

最低5年?10 年?の利用が必要でその前に解約すると多額の違約金を支払わされることが問題

あと数年やって引退と考えている医師はそんな違約金払わされるならやめる(閉院)しかないでしょというのが事の本質
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:06:15.49ID:/wUEA99e0
健康保険からちょろまかしてたんだろ、柔道整復師は割と捕まるけど、医者は守られてきたからな
66ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:07:42.32ID:fZDjWWzB0
もう朝日新聞とか言ってる意味が分からんわ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:07:50.17ID:+trnDNjF0
つうかまだ未完成のまま実装しろとかふざけるなと思うわ
マイナンバー通しても空白の部分がちらほら出てくる患者がいるから結局手打ちしないといけないという
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:08:31.13ID:4cl5MgbY0
○○クリニックに行くと 好きなだけ薬をだしてくれるんだよねぇ~~と、評判の病医院

患者が複数の医療機関を受診していたら、他の医療機関・調剤薬局から丸裸になるのよ
そりゃ、嫌だよねw
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:09:18.52ID:amNWC7pH0
俺が痔なのと性病の治療したのバレるのじゃないか!
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:09:59.21ID:vxxj7Pom0
貸し回しできなくなると都合が悪くなるらしい
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:10:13.10ID:HtMgBv8M0
個人情報を自民党に預けるなんて、チンパンジーに核ミサイル発射ボタンを与えるくらい危険極まりないぞ
まあ、自民党共はチンパンジー以下だから、個人情報を預けたら終わりだぞ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:11:42.46ID:5eZgOz7B0
他人の保険証を借りて使う事を不可能にするのは反対ですって事?
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:12:38.46ID:mI/L3fj90
>>9
文字の情報は記載せず写真は必須にすればいいのに
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:13:34.00ID:QjlipcI40
不正ができなくなるから困るのかな
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:13:35.25ID:BQudTpI30
情報をどこで管理してんの?
ふせい
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:14:48.29ID:BQudTpI30
また勝手に送信された…

不正されたり、ウイルス踏まされたら一発アウト流出したりしないの?
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:15:18.25ID:3NnM7fla0
>>58
プーチンもお願いします
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:15:40.75ID:BQudTpI30
>>74
あ、そっちか
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:15:41.56ID:ffpovfBe0
提訴か
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:15:45.64ID:to+96Rio0
カードと4桁の暗証番号があれば納税から治療記録までのすべての個人情報を見ることができるマイナーポータル
2段階認証がない時点で病院よりリスク高いじゃないか
マイナーポータルを使いたくないから紐つけはしない
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:16:32.50ID:oPAd68lk0
写真で使いまわし阻止は賛成なんだけど受付にまで治療歴バレるのは嫌なんだよなぁ
シモの病気は除外してくれよ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:17:01.00ID:4cl5MgbY0
あと、うちにきている役所のマイナンバー担当者が困っていると言っていた件があってな

若い子が携帯からマイナンバーを申請するときに使う写真を・・・加工しているバカがいてな・・顔認証ではねられるそうな。3回はねられるとカードそのものが使えなくなり
再発行になるから若い子がマイナ保険証を使うときは受付に注意を促してくれって言われたぞ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:17:51.73ID:9qjhkjcN0
共産共産ってこのカード推しも壺の企みか
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:18:10.63ID:FIyY9wWo0
闇医者ごっこ出来なくなるよ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:18:21.95ID:BQudTpI30
保険証でなく、診察券紐付けは?これもよくないのかな…
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:19:23.00ID:BQudTpI30
あ、あ、そうか請求盛れなくなるのかw
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:21:35.42ID:r7W+1uss0
>>50
そうなん
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:22:36.98ID:to+96Rio0
>>32
保険証は廃止になるのにどうやって証明するの?
マイナンバーカードの無い人は証明書で救済されるけど
マイナンバーカードと保険証を紐つけた人はそれすらない
5年の期限切れてマイナンバーカードで本人確認できないと保険効かないよ
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:23:10.35ID:2j0tAErz0
当たり前だが求める情報管理が厳しいんだよな、本来は・・・

でも推進している人がわかってなくてSNSと紐付けたら便利なんて感じだけどさ
医療側としたら設備投資までさせられるのに、一方ではどんどんザル化されて
いったいどうなっているんだ、ふざけるなになりますわ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:24:17.36ID:5K5IBskj0
岸田の暴走
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:27:19.39ID:58SXhU7v0
不正に利用している奴らが必死過ぎる
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:27:53.35ID:PLeFZn2X0
>>50
それの何が問題なの?
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:28:07.54ID:r7W+1uss0
治療内容というより
どこの医者にかかったかがわかるだけじゃねえの ま、○☓肛門科とかだと
予想つくけどw
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:29:18.42ID:fIgI//uo0
マイナ関係なく情報漏洩してるだろうにw 
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:29:20.51ID:2j0tAErz0
>>85
そもそもI認証カードとマイナンバーを一致させる必要はなかった
でも認証のためだと住基カードあるでしょとなるので、仕事をやったふりするために余計なことを増やした
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:29:44.49ID:to+96Rio0
個人情報にうるさいイギリスはマイナンバーがない
アメリカやフランスドイツは納税や医療などは分けていて一つにしてない
マスクは欧米を真似るのに個人情報の扱いは中韓シンガポールを真似るのは国民を管理したいからだよな
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:33:47.22ID:A/mbnt0P0
>>96
マイナンバーを推してる国民なんかどこの国にもいないからなw
馬鹿な国民が多い国だけ政府のカモにされてるだけで

マイナ保険証義務化、医師ら274人が提訴 「情報漏洩のリスク」  [七波羅探題★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:34:22.87ID:PLeFZn2X0
>>80
マイナンバーカード+暗証番号なら2要素認証の条件を満たしてるから無問題だろ。
webでのログインで2段階認証が必要なのは、ID+パスのみだと実質1要素認証だからでしょ。
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:35:37.36ID:A/mbnt0P0
この件に関してヤバいと思わない奴は
世界中から馬鹿だと思われてるんだよ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:36:27.14ID:cc1Qw3Yy0
>>50
普通に震災くらった地域とか電子カルテ共有とか進んでるけどね、ま、任意だかカード一枚で呼び出せるよ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:38:29.66ID:sdC+Slck0
>>88
後日お持ちくださいで終わるやろ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:38:38.93ID:cc1Qw3Yy0
>>99
世界中にマイナンバーカード知れわたってるのか、凄いな、アホクサ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:41:36.90ID:cc1Qw3Yy0
行き倒れ意識不明で救急搬送されたときとかマイナンバーカード持ってると、どんな既往があってどんな治療、投薬受けてたか解って便利じゃん
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:43:33.72ID:A/mbnt0P0
>>102
同じ制度がワンサカあるわけよ
マイナ保険証義務化、医師ら274人が提訴 「情報漏洩のリスク」  [七波羅探題★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:44:02.44ID:A/mbnt0P0
>>103
それは保険証にデータを入れられるんだw
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:44:31.71ID:O6z+XSbw0
昆虫嫌いの記者がコオロギ実食、ビル・ゲイツも注目する「昆虫食」に見た可能性
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/022101225/
「オレ、今、食べてる」 小泉進次郎氏も関心 議員会館で昆虫食
https://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/020/174000c

ビルゲイツも小泉進次郎も昆虫食に注目!
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:44:49.93ID:/DVxSjCW0
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!

上級国民は嫌な思いしてないから
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:46:47.11ID:BQudTpI30
>>106
蝉みたいにゾンビ寄生虫ついてたらどうするんだろ
乾燥されてたら平気なの?
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:49:06.77ID:cc1Qw3Yy0
>>105
医療圏内での登録施設での電子カルテ共有なんてもうやってるよってこと、任意だけど
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:49:11.04ID:1l2T5ztF0
マイナンバーを使ってインターネットのサイトで
電子カルテとか処方箋とかの履歴を
閲覧ダウンロードできるようになるのならば肯定的な意見も多くなるだろうが
現状そんなことやる気ゼロだしな
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:49:48.91ID:VeuG+gdj0
>>29
ここに自分の住所氏名年齢写真晒してw
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:50:04.15ID:J8rHQI380
111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] :2022/12/02(金) 14:48:20.94 ID:W/G4fxYy0
義務化なら初めからカード配って終わりなのに
ずっと作ってくださーいで、結局作らないとデメリットくれてやるって態度になったのは
この先現在の法律では違法な事をこのカードを通じてやるからだろ

だから、お前が自分の意思で作った自己責任って建前が欲しいだけだ

それをわずかなはした金でホイホイ作って自分や周囲の首をしめるとか

メリットもはした金、コンサートチケット取るのに便利とか頭わいてるのか
こんな安っぽいカードいらねぇよ

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] :2022/12/02(金) 15:32:26.71 ID:0uwfew2q0
>>111
「紐づけ」がまさにそれなんだ

法律では個人情報を勝手にあちこちに紐づけしてはいけないことになってるので
政府側は国民に自分からクレジットカードやLINE、保険証にあの手この手で紐づけ
させようとしているんだわ

このこと何故か報道しないんだよね

───引用ここまで
引用元
マイナカード予算に2兆円超、事実上義務化で「一体何だったのか?」
http://2chb.net/r/newsplus/1669958381/
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:50:10.45ID:1l2T5ztF0
>>103
今でも同じ健保ならば医者は分かる
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:50:41.33ID:J2CKEpfA0
良いねやれ
やるなら、医者への導入費無料にしない限り強制は違法だよ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:52:55.58ID:FIyY9wWo0
>>97
なんだよこのボケボケ画像
老眼で見たイメージなのか?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:53:04.50ID:VeuG+gdj0
>>9
薬屋買った方が早いでしょう?
自営でドラストやって店長やら薬剤師やら現地雇用して
一見日本の企業 なんで一々医者にかかるんだよ?
なんなら医師医院だって用意できる
マイナンバー自体中国に入力下請出してるんだから
データは手に入ってる
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:53:49.10ID:VeuG+gdj0
>>56
パソナじゃあるまいし
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:54:30.97ID:sdC+Slck0
>>53
ないと思う
お前の会社も従業員に自動車の任意保険への加入を強制しているはずだが、別に裁判沙汰になりそうもないやろ? ウチもないよw
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:55:03.70ID:VeuG+gdj0
>>23
人口に膾炙するを知らない物知らず
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:55:22.33ID:dMEJGNeZ0
先の短い高齢者はマイナカードで色々情報を紐づけしといた方が手続きが便利なんだけどね
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:55:58.90ID:BQudTpI30
しかし、国へ提訴するなんて余程なんだな…なんでこうなった?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:56:24.06ID:VeuG+gdj0
>>43
ローンいくら迄貸してもらえた?
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:56:59.18ID:zPpighXw0
>>109
それはマイナカードがなくてもいいわなw
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:57:20.07ID:VeuG+gdj0
>>37
「ウィズコロナの名無しさん」
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:57:33.58ID:4POq3Rg00
マイナ紐付けを嫌がる人たちですね
なんでかなぁ?
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:57:35.80ID:4ihHhoUW0
訳「もっと金よこせ」
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:58:55.61ID:m1jxQI/o0
マイナンバー信者はさっさとコオロギ食えよ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:59:34.43ID:BQudTpI30
>>103
免許証みたいに常に携帯しなきゃならんのか
免許証も紐付けされてんのにな…
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 22:59:37.29ID:VeuG+gdj0
>>64
どこのタブレット契約だw
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:00:41.05ID:cc1Qw3Yy0
>>123
統合されてると更に便利なんじゃ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:01:05.96ID:BQudTpI30
歯科医て、保険効かないのあるよね、ね、ね
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:01:38.46ID:p3HafkJ60
みんな反対してるのに
オリンピック開催強行を正当化するためだけに
毒チン強制した犯人 それがスダレハゲ

みんな反対してるのに
主犯安倍の酷葬を強行させて弔辞で人気とろうとした犯人
それがスダレハゲ

その弔辞を「電通の仕込み」と言われただけで
玉川を降板させるほど火病を発した犯人
それがスダレハゲ
もしかして図星だったのか?w

とりあえずはよ川神様とかに●されとけよ 犯罪者のスダレハゲ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:01:41.88ID:1l2T5ztF0
>>75
少し前にデジタル庁がクラウド環境の入札を募集していたが
necが落札した
たぶんそれ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:02:11.09ID:IEyvGKjz0
多大な費用って何?
行きつけの歯医者さんにタブレットぐらいの
小さな機械が置いてあるけど。
装置は用意してくれるから、設置するだけじゃないの?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:02:15.61ID:/DVxSjCW0
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!

上級国民は嫌な思いしてないから
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:03:01.64ID:BQudTpI30
>>130
落とさないように大切に保管して下さい
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:03:12.30ID:q7eqaM740
金持ってるくせにケチすぎんか
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:03:30.91ID:VeuG+gdj0
>>83
ダボス会議で河野太郎がドヤ顔
もっと自由に大勢の企業と共有を深められる〜云々
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:04:13.77ID:cc1Qw3Yy0
>>128
免許証紐付けされてるんなら尚更一枚持つだけで済むからいいんでは?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:04:20.46ID:VeuG+gdj0
>>93
薬処方されてれば投薬内容もわかるでしょう
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:04:21.06ID:HZzmQjUx0
まー小さな医院までシステム一式導入を強制されるんは文句言いたくなるのも分かる
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:04:29.90ID:yENmo62R0
>>60
それって今までと何が違うの?、
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:04:39.96ID:1l2T5ztF0
>>134
SSLトンネリングくらい通すだろハゲ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:04:42.72ID:GK8F76HR0
保険料払ってるのに、別に申請しないと保険使えないとか舐めてんのか
詐欺師の手口やんけ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:07:18.44ID:Ibl1dI1d0
こういう無理筋の訴訟は誰が誰をではなくて
どういう立場の人間がどういう立場の人間を訴えたかで客観的に是非を判断したい
訴えてる側の立場の意見が統一されているのかも含めて
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:07:42.84ID:VeuG+gdj0
>>91
今デジタル診療あるけどあれ医院いらないんだよね
どっかのぼろビル一室で登記もしてるんだか怪しい
だから医院って名乗らない
そんで国保保険適用でバイアグラ(ゾロ品)とか
一度も直で診察しなくても出せる って
全国展開してる所ある あと経口人工妊娠中絶薬も
ゲームやっててCM出るよ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:07:55.85ID:fLOkzNae0
>>1
バレると困る人の情報が漏洩するんですね
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:08:11.26ID:BQudTpI30
>>133
そうなんだNECならまあ…
序でに日本国内の防犯カメラもNECのに統一して欲しい
C製のは絶対に嫌だ!
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:09:11.73ID:S6h0I6pA0
支払基金のイチャモンに対応してくれるのは保険医協会だけだからね
査定だ保険医停止だなんて強権振りかざしてくるには自衛するしか無い
マイナ保険に対応しなければ一律に保険医停止って狂っているわ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:10:31.21ID:AundxzpA0
もうマイナンバーカードとか不要だろw
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:10:45.26ID:zjhkZ7T80
あやしい!!
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:11:49.00ID:p8lMvOJs0
まるで紙の保険証なら情報漏洩のリスクはゼロ、
みたいな言い草だな。
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:12:24.00ID:BQudTpI30
>>60
保険証の種類と精算時点数が分かればいいだけでしょ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:13:22.34ID:BQudTpI30
>>150
だけど、新マイナンバーカード出そうとしてるしw
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:14:37.62ID:kP/AUUcD0
情報漏洩の何が問題なの?
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:15:04.05ID:q2lT1twO0
今日の笑福亭なんたらの急逝も
病院が漏らしてんだろって
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:15:41.48ID:ZD+qbC490
絶対こうなると思ってたが、案の定か
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:16:06.50ID:knlT0bGZ0
顔写真なし、身分証明にならない保険証が使える現状のほうが異常な気もするけど
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:16:35.30ID:p3HafkJ60
ゴリ押ししてる段階で絶対に拒否しようと思う
ワクチンも同様
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:23:44.45ID:Po8+3aeN0
>>130
ポータルの規約がやばくなければだな

897 名前:右や左の名無し様[] 投稿日:2022/11/16(水) 04:56:52.86 ID:Mw
dsh*****3日前

カード作成が嫌なのではなくマイナポータルのふざけた規約が嫌なんですけど。

■第3条自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

なんだこれ?みんなちゃんと読んで同意してるのかな?
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:25:09.70ID:Uti/gyE70
>>158
ほんとそれな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:25:40.29ID:yo+w43Le0
医師優遇税制の廃止に繋がるからじゃないの?
全員機械式に受付やってれば、実額が簡単に割り出せるからな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:26:20.89ID:p3HafkJ60
>>160
絶対にマイナカード作らないわ

さらに悪質なNHKがもう一個ふえるような感覚

いやむしろそれ以上か
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:26:51.23ID:hZbNDO+Y0
マイナンバーの運用が本格化すると医師は脱税が難しくなるからなあ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:28:27.48ID:fEvm5+6d0
公務員:「情報漏洩?そんなんお前らが全責任を負えや!俺ら?俺ら公務員は漏洩させてもお咎めなしだからwww」
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:31:26.98ID:S6h0I6pA0
>>158
被保険者がズルしても保険者が損するだけだから問題ない
車の任意保険の保険証がペラペラなのと同じ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:31:31.85ID:rkMnvLSY0
反ワクみたいになってきたな
まあ無保険で頑張れ
あっ、保険料は払うんやで
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:32:39.33ID:QvNem2zh0
【 世界のマイナンバー制度/国民総背番号制 】

ドイツ→憲法違反認定でマイナンバー不採用

フランス→国民猛反対でマイナンバー不採用

イギリス→マイナンバーは人権侵害と巨額の国費が浪費される事から短期間で撤回

アメリカ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。
毎年ナンバーが漏洩。不正受給や、勝手に借金を作られたり物を買われてしまうといった "成りすまし" による金融犯罪が横行。
※国防省の関係者は狙われやすいのでマイナンバーから離脱

カナダ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。

イタリア→納税者番号が社会保障の分野でも利用されているが、日本のような生涯不変の番号ではない。

ハンガリー →マイナンバーは憲法違反判決

オーストラリア→廃案

韓国→マイナンバーで犯罪大国

調べたら世界はほぼ「脱マイナンバー制度」でした。
馬鹿よなぁ…日本。
強制加入はG7で「日本ただ1か国のみ」だったよ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:33:41.12ID:9wLWii1x0
仕事を産み出す公務員は良い公務員!
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:33:54.48ID:GoEdRGpN0
閉院間近の病院は乗り気じゃないだろうな
でもそれなら、前倒しで閉めるだけか
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:34:41.73ID:S6h0I6pA0
>>164
聞き捨てならないんだけど
脱税していると言う根拠は?
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:37:22.09ID:p3HafkJ60
総務省マターだから、どうせまたスダレハゲの仕業だな

菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、

竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、中村(稔)、

中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)

佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵、

山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)

以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項

相応の制裁が必要
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:44:45.95ID:zVXvN9zi0
省令で決めるのは確かにあかんな
法令で決めやな
まあワクチンやり逃げマイナンバーカード押し付けのシナ太郎がやることなくて始めた事だろからな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:47:04.01ID:FsaSoXWt0
>>171
そんなの工作員の指示書に書いてる以外にあるの?
まさか一般ユーザーの書き込みと思ってる?
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:50:16.68ID:islWFXAY0
情報漏えいは枝葉 国民にはマイナンバーを拒否する権利があると主張することが大事
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:50:52.52ID:QvNem2zh0
国民全員強制ナンバリングは、世界に先駆けてG7では日本のみが単独で、一番最初にやるわけだけど…
日本のセキュリティって世界一だったっけ?
むしろユルユルじゃなかった?
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:52:16.70ID:tADFjIkn0
>>175

拒否する本当の理由はなんだろうw
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:54:12.22ID:QvNem2zh0
>>177
なんで他の国はやってないんだろう?
どうして日本だけがやるんだろう?
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:55:47.04ID:zZCGxGxS0
作らない理由はコレ。

マイナカードの利用規約

 3条  自己責任で利用し、デジタル庁にいかなる責任も負担させない
11条 金融機関の口座情報を照会することについて同意したとみなす
24条 デジタル庁はいつでも利用規約を改正できる

つまり政府はやりたい放題やるが
文句は言わせない。
今は、その牙を隠している状態だが
全員完了したらもっと本性を現すだろう。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 23:57:18.19ID:zZCGxGxS0
中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03050601/
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:01:26.35ID:wOKBX6730
>>168
ルフィ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:02:24.72ID:bnaqvRHO0
ポータルの規約を承認させるためのカードやポイントだからな

スマホの契約の時でさえロクに規約を読まない連中なら
ワクチンもホイホイ打つしマイナカードもホイホイ作るさ
で、旅行割やマイナポイント程度のことで得した気持ちになるんだよ

そういう奴らはナンバーの意義とカードの意義も区別して考えられないし
たかだか年数回の書類作成のためだけにすべてを丸裸に晒してしまう
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:03:12.14ID:FtFsvYyC0
電子カルテのPCをネットに繋いで流出させてる医師共のくせに
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:06:00.820
>>179
すでに住民票ってのがあるんだけどなw
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:06:11.17ID:2HvxSAiy0
スレストかかったぞ向こう
あと三浦瑠麗スレ
腐ってんな奴ら
一月万冊(YouTube)で三浦瑠麗の問題は見れる
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:07:02.69ID:G4luslwI0
虫食いデマ太郎案件wwww
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:08:00.53ID:ky4yCDP30
>>185
スレストってよっぽど都合が悪いんだろうね
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:08:23.00ID:bnaqvRHO0
>>184
24条どうすんのよ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:11:21.77ID:LVrYI6lG0
保険医協会は共産党系だからな
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:12:18.610
>>188
具体的に
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:14:20.15ID:bnaqvRHO0
>>190
規約を改正できるって書いてあるだろ?
承認してしまうと拒否できないだろ?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:15:32.00ID:2HvxSAiy0
止まる前に俺が作らない理由書いとくわ

まず@先進国がこのシステムを止めている
もしくは問題化している
理由は深刻な情報漏洩

そのAあくまで任意というのはもし情報漏洩が
起こった場合与党が責任追及から逃れる為

そのB3日前のニュースでマイナカードは利権のかたまりと気付いたから

そのC韓国カルト宗教との癒着を説明もしない
解散命令も出さない自民公明に対する政治不信

これが理由

Bはググってくれ
外国人が保険証を税金も払わず使うなら顔写真貼れば済む話
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:16:50.66ID:MwCmMxLg0
そんなもん時代の流れだ
金持ってんだからケチケチせずに足並み揃えろヤブ医者共
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:17:19.76ID:bnaqvRHO0
これもやばい
アクセスした端末まで丸裸になりかねない

61 名無しのアビガンsage 2023/02/17(金) 00:08:11.91 ID:
マイナンバーカードもだけどマイナポータルも十分やばいって話だね
公金受取口座で紐つけをPCで手続きするときに受け入れるアドオンが
そのPCのアクセス状況をぶちまけ状態になるってさ
アドオンの設定変えれば大丈夫とのことでクローム版のアドオン変更のやり方教えてる動画がある
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:19:26.77ID:2HvxSAiy0
>>187
利益誘導とも取れる過去発言や議事録、果ては
自身の著書で旦那の会社の株を半分持っていると言っているからな 
三浦瑠麗擁護の田原は引退するべきだね、何もわかっちゃいないただの素人
むしろテレビのようなオールドメディアは電波止めていいよ、必要ない
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:20:29.96ID:BapQYmCZ0
>>1
㊙マイナーカードは絶対に🌑ないから気を付けた方が良いよ!!!
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:21:36.32ID:7gmVIaMA0
>>186
いいえ 総務省マターだから、スダレハゲの仕業である

菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、

竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、中村(稔)、

中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)

佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵、

山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)

以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項

相応の制裁が必要
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:21:46.36ID:2HvxSAiy0
>>193
はい単発乙
自民党は野党のネガキャンに金払って書き込ませてた事実がある
この手のスレに沸く単発はそんなナニカ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:22:17.89ID:2HvxSAiy0
>>194
な?
言ったべ?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:22:58.85ID:fZ54kxc30
ゴミワク珍であぶく銭儲けたクソ医者共は、
ワク珍と同じ連中の企画でも、自分の利益にならないことには反対するのか。
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:23:33.51ID:7gmVIaMA0
絶対にマイナカード作らないわ

さらに悪質なNHKがもう一個ふえるような感覚

いやむしろそれ以上か
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:24:41.27ID:MwCmMxLg0
>>201
むしろ逆だろw
古い体質を変えていく事の方が大切
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:24:47.53ID:RXxu9xmH0
これからは病歴や銀行口座も紐付けされるから
情報漏えいした時のダメージが大きくなるな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:25:18.17ID:fZ54kxc30
クソ医者共は胸糞悪いが、敵の敵は味方だから、これは支持しよう。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:25:31.57ID:TaV0dNOQ0
太郎よりも医師を信じるよ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:26:55.01ID:2HvxSAiy0
>>200
そういうネガキャンいらないから
任意の物を強制的に紙の保険証を数年後に無くしますみたいな事やってるのは自民党だから
作る作らない以前に河野太郎のやり方は訴えられて当たり前
医者頑張れ超頑張れって話
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:27:22.05ID:7gmVIaMA0
>>205
太郎じゃなくてスダレだよ

菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、

竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、中村(稔)、

中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)

佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵、

山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)

以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項

相応の制裁が必要
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:27:49.47ID:PJickjNK0
生活保護とかホームレスの人どうするの?
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:28:55.47ID:MwCmMxLg0
>>206
強制しないといつまでも発展しない事の方が多いだろw
携帯電話も地上波もETCも無理やりやらないと変わらん
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:29:57.79ID:fAf5BakH0
>>203
高齢者が病歴バレたら詐欺られやすそう…
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:31:26.65ID:2HvxSAiy0
>>202
頭イカれてる?
古い体質どころか海外では止めるもしくは問題になってる訳
自分で調べる事もせずに20000p貰ってワーイじゃ子供と一緒だ
今は情報を精査する為にメディアやネットの情報を掘り下げる事が出来る
それをしないで思考停止、同調圧力に流され正常性バイアスでとどめを刺される
しっかりしなよ、歳いくつ?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:32:29.57ID:2HvxSAiy0
>>204
そそ
そういう事
医者が勝ったら自民党政府が次に何をやってくるか見たくない?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:32:55.84ID:fZ54kxc30
>>206
>>204
な。
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:33:14.34ID:FBtXTree0
間抜けな日の丸ITに個人情報なんて渡せるかよ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:33:25.27ID:MwCmMxLg0
>>211
この情報化社会の中で個人情報ガー!なんて今更すぎるだろwww
漏洩する時はどんな方法であれ漏洩するわ
あれこれ変えなくて済む理由ばかり探すのはジャップの悪いクセだな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:33:51.87ID:7gmVIaMA0
ゴリ押ししてる段階で絶対に拒否しようと思う
ワクチンも同様
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:33:52.55ID:ALhU7Bd40
>>160

あなた承認しましたよね?ね?ね?
あなたが良いって言ったよね?ね?ね?

てやりたいだけだろ

マイナンバー法だけじゃ人権侵害になり得るからな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:34:09.72ID:2HvxSAiy0
>>209
参考までに歳いくつ?
だいぶ浮いちゃってるの分かる?
ETCとか言われて引いてんだけど
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:35:13.65ID:ot1D9J0x0
最初から韓国電通の利権だろ
日本人は奴隷でしかないからな
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:35:36.92ID:ShkNYAgq0
暗証番号忘れたわ
ロックかかるの早すぎる
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:35:55.41ID:uqAmOvat0
>「多大な費用や情報漏洩(ろうえい)のリスクの負担を余儀なくされている」と主張。

運転免許証も廃止すべきだな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:36:12.86ID:2HvxSAiy0
>>213
うん(^^)
さすがに普段温厚な日本人もコオロギ食わされる寸前に目覚めたって感じ
さすがに一揆起こるかもよ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:36:14.17ID:7gmVIaMA0
>>202
絶対にマイナカード作らないわ

さらに悪質なNHKがもう一個ふえるような感覚

いやむしろそれ以上か
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:36:31.32ID:L98h5wCM0
税金抜いて稼いでる連中が減るなら庶民は喜んで登録するのに
ポイントつけるとかそもそもやり方がおかしい
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:36:52.86ID:MwCmMxLg0
>>218
あのさ、もうこの流れは変えられないって理解できてないだろw
運転免許所ももうすぐ統合されるんだろうし現実みようなw
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:38:32.27ID:2HvxSAiy0
>>215
これからは化石燃料についで個人情報の採掘が
企業ビジネスの時代なんですけど…
大丈夫、今からでも調べる事は可能だよ
忙殺されて思考停止は1番やっちゃダメだ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:38:40.17ID:TwsM10hj0
情報漏洩がどうこう言ってるが
余計な設備投資をしたくない
っていうのが本音
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:39:10.41ID:ALhU7Bd40
>>225

健保と運転免許統合するけど任意です。
規約読んで承認してね
ってのがマジでおかしいと思う
これ憲法違反の脱法行為だよ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:39:54.74ID:bnaqvRHO0
>>217
憲法違反の行為を政府がやりたいから
その憲法違反を含む規約があるカードの作成に
国民側から希望する雰囲気を作ってるってことだわな

カード作成者はカードと紐付けした口座しか使えない!なんて規約にも変更ができる状況

徴兵されたくなければ全財産差し出せ!とか
全財産没収されたくないなら徴兵に応じろ!とか
年金や生活保護を受給したければカードの情報を無条件で晒せ!とか
あとから追加でなんでも足せる状態

規約を読まない奴や理解しない奴はそういう局面を想像できない
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:39:56.75ID:L98h5wCM0
世界が辞めたことをやるうつくるしい国
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:40:19.78ID:ALhU7Bd40
政府は間接強制行為をやめろ

やるなら逃げ道作らず国家の責任で義務化しろ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:40:39.85ID:2HvxSAiy0
>>217
情報漏洩が起きた時の責任逃れだよね
ワクチン大臣があれだけ大風呂敷広げておいて
「私はただの運び屋」だからね
信用なんて1ミリすらないよ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:41:29.93ID:MwCmMxLg0
>>228
別に強引にやればいいと思うけど
ワクチン接種もそれで成功したんだし
大体、「漏洩の危険性ガー!」なんてい言い出したら
何で個人情報の塊のようなスマホは平気で使ってるんだよって話www
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:41:54.64ID:i03mxb9o0
私のかかりつけ医は絶対に保険証にはならないとか数年前に言ってたから、かなり無理なことをしたのね
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:42:16.35ID:2HvxSAiy0
>>221
いいや、マイナンバーカードがそれ程個人情報のかたまりって話で何故免許廃止なの?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:42:37.65ID:ALhU7Bd40
>>233

現状は情報が分散されているので

全てが統合したら一発抜かれたら終わり
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:42:41.11ID:L98h5wCM0
>>232
ベクトルは∞負の方向だからな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:43:39.55ID:cCFdSPc80
医療機関に金銭的負担をさせる事は間違っている
保険者や国が楽をするのに何故医療機関がネット接続料やPC設置にお金をかけなければならないのか
保険者等が楽をするならその分1年100万程度の負担を医療機関にするべきではないのか
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:43:45.70ID:MwCmMxLg0
>>236
統合されたらどう危険性が高まるのかもっと具体的に言わないとw
医者もフワッとした事主張してるだけでリスクをきちんと説明できてないし
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:43:55.02ID:eN36QgpQ0
マイナカードが実質義務化されて喜ぶのは反社連中だよねw
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:44:26.45ID:ALhU7Bd40
政府が強制的に働きかけたら違憲だからと
任意の形で憲法逃れ
ワクチンの時と同じやり口
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:45:06.37ID:7gmVIaMA0
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、

竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、中村(稔)、

中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)

佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵、

山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)

以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項

相応の制裁が必要
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:45:14.63ID:2HvxSAiy0
>>225
ふふ、現実より貴方は情報を得ような
40代半ばから後半 飲酒してるね?
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:45:22.74ID:igJxZsd60
>>240
簡単に個人情報ゲットで強盗殺人やりたい放題になるからなw
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:45:51.46ID:FG2SUbxx0
マイナカード一本化は良いんだけど、なら町医者含め環境を整えてよ。
薬局はマイナカード、町医者は保険証ってメンドイんだが。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:46:54.78ID:2HvxSAiy0
>>227
例によって税金くら補助金出ますが?
大丈夫?このスレにいる情弱w
酔っ払い1000本ノックかよw
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:47:04.85ID:MwCmMxLg0
>>245
補助金でも出せば解決やんけ
声が増えれば金は出すだろ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:47:09.75ID:L98h5wCM0
カード紐づけの内容については閲覧自由とか勝手な特約何だろうと予測
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:48:10.38ID:nleHjngn0
セキュリティ上の重大なインシデント発生の悪寒
利用側責任でお漏らししたら業務続行不可能だろ。
病院だぞ。命をITに託すのは相当な勇気がいるぞ
「決まった話なので…」で強引に進めれる話じゃないだろに
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:48:53.86ID:FG2SUbxx0
>>247
問題は、私が通院している町医者ってじいちゃんばあちゃんなんだよなぁ。
若い看護婦でも50代くらい…マイナ保険証の仕組みが理解できるかどうか。
たぶん専用端末とか使う事になるよね。覚えられるかな…。
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:48:58.53ID:RfsjkzK20
まぁそれはあるだろうけど、かといって顔写真とか無しで中国人やら韓国人が
受診できてしまう仕組みは問題あり
現状でも、保険証とかは確認しているわけだから、情報漏洩リスクは現状でもあるしな

番号を照合できるクラウドシステムがあればいいだけの気もするがね
もちろん各医者で厳重に管理する必要性は出てくるが
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:49:11.95ID:ALhU7Bd40
>>239

免許情報(住所、違反歴、過去の居住地)
住民票情報(世帯全員の氏名住所)
通院歴(持病、既往症、アレルギー)
口座情報(預金額、引き落とし会社(インフラ、金融機関)、収入情報)


これ一括で漏れたら、なりすましから強盗からオレオレ詐欺から窃盗から全てのリスク抱えるよ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:49:16.20ID:L98h5wCM0
>>240
改ざん得意な国だからどうなるやら
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:49:34.00ID:MwCmMxLg0
>>249
一体何がリスクなのかが意味不明
それより病院ごとにシステムが違い過ぎる方がめんどくさいわ
統一しろw
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:49:36.21ID:2HvxSAiy0
>>228
声が上がらなかったのが不思議なくらいだよね
さすがに3日前のマイカ入札の件で医者もキレたんだろうね
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:50:20.67ID:2HvxSAiy0
>>229
本当ワクチンと一緒
ヤバいよね日本人
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:50:46.26ID:MwCmMxLg0
>>250
今時のデカい病院のシステムの方がめんどくさいぞ
でも結局は慣れだからな
マイナカード見せるだけでペーパーレスなんてよっぽど楽だろw
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:51:44.10ID:7gmVIaMA0
ゴリ押ししてる段階で絶対に拒否しようと思う

毒チンも同様
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:51:54.14ID:2HvxSAiy0
>>230
うつくしい国
日本を取り戻す
悪夢の民主党政権
これ全部統一教会の言葉って知って吐き気した
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:52:16.39ID:2HvxSAiy0
>>231
これ
ネー
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:52:20.68ID:6gfr8zkR0
保険医協会って共産だろ。

保険証の使い回しやめろ、
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:52:24.54ID:L98h5wCM0
>>258
この時期というのが怪しいわw
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:53:40.61ID:c/P3gyik0
病歴が第三者にわかるらしいね
絶対いや
医者でもうつ病に理解ない人間多い
偏見を持って診察されるから、体の病院と精神科は別のところにしている
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:54:23.63ID:ALhU7Bd40
完全義務化できない後ろめたい何かがあるんだろ

やり口が汚い
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:54:25.39ID:2HvxSAiy0
>>233
ワクチン接種が成功?
どっから目線?
日本の超過死者数が誤魔化し切れない程になってるの知ってる?
スマホにはロックがある
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:54:47.33ID:MwCmMxLg0
>>252
どうやったら強盗犯が一括で情報手に入れられるん?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:55:13.11ID:L98h5wCM0
>>259
それならやはり鬱苦しいの隠語だったらしい
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:55:42.68ID:7gmVIaMA0
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。
ワクチン接種による死亡者数が増えています。

主犯は安倍スガ うち片方は既に殺された
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:56:50.53ID:ALhU7Bd40
>>266

クラッキングで引き出されたリストが反社に回ったらだろ?想像力ないね

反社ではなく一般企業に出回っても営業が来まくるし

場合によっては脅迫なんかも発生する
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:57:31.13ID:2HvxSAiy0
>>244
カードの通院歴で壺も飛ぶように売れるだろ
つまりそうなんじゃないかなって思う
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:57:38.61ID:8OGtkitq0
てゆか、最初は任意と言ってたのが
いつの間にか義務化とか話が変わってるみたいな
姑息なやり方が気に入らないんだよな政府
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:57:54.45ID:JT2kxHr+0
紙の保険証だって紛失したり落としたら情報漏洩になるじゃんw
マイナカの方が落としてもチップを読み取らないとならないからむしろ安全
カードに個人情報は記載されなくなるらしいからなおさら
コスト負担が嫌だからやりたくないってのは社会の発展を阻害する
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:58:47.25ID:Cf8X9APG0
>>266
こういうのってリスト化されてダークウェブで売られてんのよ
住所と銀行データが紐付けされた情報なんてうってつけの商材だよ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:58:50.96ID:1JN7U++B0
>>238
お前が保険者、被保険者という基本的なことも理解してなくて馬鹿を晒してるのを哀れに思う、自分のレス読み返して馬鹿さ加減を自覚した方が良い、今後の為にも
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:58:51.16ID:2HvxSAiy0
>>250
うちの母親(75)見てる限り無理
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:59:05.39ID:MwCmMxLg0
>>269
そんなんマイナカードに限った話じゃないだろw
それだけ漏洩が嫌ならどの企業にも個人情報晒せないって話になるぞw
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:59:27.74ID:2HvxSAiy0
>>251
保険証に顔写真で問題ないでしょう?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 00:59:40.84ID:L98h5wCM0
あーなるほど
弱みを掴んで支配しやすくするレトロパターンか
政権危うい今がやりどきなのかな
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:00:52.64ID:2HvxSAiy0
>>252
家に直接来る時代に危なすぎるよな
情弱はルンルンで作ったけど
本当ワクチンの時と同じだね
救いようがないわ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:02:37.44ID:2HvxSAiy0
>>254
おめーうるせえよさっきから酔っ払いがよ
まずググってから来いや邪魔なんだよ
桃の種でもしゃぶって寝とけよ
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:03:11.61ID:ALhU7Bd40
>>276

だから情報分散の優位性ていうのを言っている

統合していなければ一部は漏洩しても分断された情報なのでそこまでのリスクにはならない。
また、先に述べた情報全てを手に入れるのは実質不可能

統合すると一撃で全部漏洩する

この違い理解できないのかな?
282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:03:23.49ID:ALhU7Bd40
>>276

だから情報分散の優位性ていうのを言っている

統合していなければ一部は漏洩しても分断された情報なのでそこまでのリスクにはならない。
また、先に述べた情報全てを手に入れるのは実質不可能

統合すると一撃で全部漏洩する

この違い理解できないのかな?
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:03:38.08ID:49bNwj500
マイナンバーカードのICチップに胃カメラとか肺のレントゲンとか血液検査のデータとか入れられんのかね?
それ見たら、他の医者で再度検査する手間が省けてセカンドオピニオンが
簡単に貰えるじゃん
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:04:34.33ID:ALhU7Bd40
>>283

保険証単独でやればいいだろ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:05:02.43ID:MwCmMxLg0
>>282
それならもう個人情報の塊であるスマホは誰も持てなくなるよな?
でも利便性が強すぎて誰も手放せなくなってんだよw
ご都合主義すぎ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:05:15.50ID:2HvxSAiy0
>>267
あいつら韓国カルトは当て字が好きらしいよね
予防接種健康被害救済額4420(死者に0)
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:05:29.54ID:eN36QgpQ0
>>283
セカンドオピニオンの意味がわかってないねw

こういう連中がマイナカードを推進している現実
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:06:01.59ID:YjTo9k150
>>236
カードを奪われなければいい
たとえ奪われても暗証番号を教えなければまず大丈夫
紙ベースで偽造可能なこれまでのやり方よりはるかに安全
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:06:04.64ID:ALhU7Bd40
>>285

スマホの個人情報なんて大したことないわ
しかもiPhoneならアップルのセキュリティは実績がある
遠隔でデータ消せるしな

レベルが違うんだよ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:06:12.05ID:L98h5wCM0
まずは預金と資産
家族構成
親戚縁者

独り身の金持ちは消されるよなあ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:06:24.84ID:2HvxSAiy0
>>271
これ河野太郎だよ、突然強制的なやり方はじめたの
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:06:34.19ID:/mnVGHAk0
>>273
既に紐付けされてるから、奴らとしては名寄せの手間が省けるなw
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:06:50.88ID:2HvxSAiy0
>>272
上からロムってこい馬鹿
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:08:01.73ID:NbGjThfB0
不正やりにくくするなと医者ども大激怒
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:08:05.01ID:L98h5wCM0
>>289
データはスノーデンたんの話ではぜーんぶ閲覧可能ってことらしいが
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:08:52.72ID:MwCmMxLg0
>>289
>iphoneならセキュリティ実績がある!(キリッ!

大丈夫だぞwスマホは盗まれたらあらゆる情報抜かれるけど
カードは名前と番号だけになったら何も分からないからwww
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:08:54.31ID:gR0o2T3p0
どうせヤクザに薬横流ししてるクズ医者だろ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:09:15.26ID:1JN7U++B0
>>252
詐欺はさておき、少なくとも、強盗と窃盗は現物の財物が現在する場所を狙わないと駄目だろ、少しは考えろよ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:09:33.30ID:ALhU7Bd40
>>296

お前は全てのサイトのパスワード同じにしてそうだな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:09:51.68ID:2HvxSAiy0
>>278
その上自民党は最後の一線
日本人が激怒する「食」で詰んだよ
コオロギのインパクトはでかいね
ヤフコメ、Twitterは一揆状態
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:10:13.10ID:ALhU7Bd40
まー太郎の工作員が多数居るんだろうてのはわかるからもうええわ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:10:13.12ID:MwCmMxLg0
>>299
スマホにIDとパスワード保存させるの止めようなw
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:10:48.99ID:ALhU7Bd40
>>302

工作員頑張れ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:11:23.87ID:2HvxSAiy0
>>281
わかってない 救いようがないから
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:11:33.77ID:MwCmMxLg0
>>303
効いてて草w
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:11:36.74ID:/mnVGHAk0
>>291
気球スルーコオロギ推し太郎は、COCOAもそっ閉じみたいな感じでやめたのにこんなの上手く運用できるわけないな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:11:46.44ID:L98h5wCM0
顔認証でナンバー照合するつもりなんだろうな
道歩く美女の画像照合で全てがわかってしまうかもね
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:12:10.53ID:KTbjhFVh0
情報漏洩のリスクとか言うならそもそもPCをネットワークに繋げんなよ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:12:15.48ID:2HvxSAiy0
>>283
ハァ…
なら紙の保険証でいいやん?
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:12:49.24ID:ALhU7Bd40
極論詭弁バカの工作員は消えろ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:13:17.40ID:bnaqvRHO0
>>307
だからマスクも外させたいわな

マスクをつけるつけないなんか
多数決や大臣の判断で決めることじゃないのに
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:13:31.88ID:2HvxSAiy0
>>288
ハァ…
そのデータをどこで取り扱うと思ってるのやら
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:14:05.71ID:QVAgce8c0
通名なしの完全本名やっけw
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:14:19.44ID:L98h5wCM0
>>300
お前のことは全てお見通しよっていうのと同じだよね
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:15:32.17ID:2HvxSAiy0
>>294
ネガキャンやめろよ
普通に訴えられて当然な話だから
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:15:43.53ID:qDhwIL+R0
患者としてもあらゆる医者、特に近いだけで行くとても尊敬はできない近所の町医者に病歴薬歴みられたくないわ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:15:43.80ID:ALhU7Bd40
よく考えもせず「パワープレイで強引にやれ。反対者は言論封殺しろ!」の一辺倒な人がいるからなあ。そろそろ切り離したほうがいいよ。いろいろ危ないと思う
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:15:49.49ID:3FVX2FL30
現場でヒヤリとする事案が起きてんのかな
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:17:32.53ID:MwCmMxLg0
>>318
ただ今までのやり方を変えるのがめんどくさいだけなんだろ
非効率なやり方を続けたがるジャップの悪い修正
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:17:41.11ID:2HvxSAiy0
>>298
自分で書いてて気付いてるだろw?
マイナンバーカードに何が紐付けされる?
自分のレス読み返して馬鹿さ加減を自覚した方が良い、今後の為にも
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:17:44.51ID:fAf5BakH0
医師だって自分の情報漏れるのはそりゃ嫌だわなw
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:18:39.68ID:ALhU7Bd40
>>308

1個人を時間かけてハッキングしてもコスパが合わないんだよ。
1サイトをハッキングしたら宝の山なら世界中のハッカーが頑張るだろうなぁ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:20:03.94ID:MwCmMxLg0
>>320
そんなに漏洩が怖いなら免許証や健康保険証に堂々と記載されてる個人情報を消させる方が先決だろw
現状が見えて無さすぎ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:20:42.20ID:2HvxSAiy0
>>306
本物の先進国で問題になってるのに
自民のおかげで周回遅れに成り下がった日本に
管理出来る訳がない
というより利権だけで管理するつもりもないよ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:21:23.35ID:2HvxSAiy0
>>308
すり替えかよ
呆れる単発だな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:21:39.47ID:T8D7qPzt0
エイズの有無とか過去の性病歴の
情報が外部に漏れる恐れがある罠
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:22:04.93ID:ALhU7Bd40
>>323

だから単独だとそこまでリスクじゃねっつってんの。統合が問題なんだって
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:23:47.13ID:XbRzaBgU0
アカンやん
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:24:15.71ID:7gmVIaMA0
ゴリ押ししてる段階で絶対に拒否しようと思う

毒チンも同様
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:24:28.25ID:2HvxSAiy0
>>323
まだ起きてんのかよ酔っ払いがよ
お前同じ話で堂々巡りで草も生えねーよ寝ろ!
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:24:43.35ID:MwCmMxLg0
>>327
意味不明過ぎる
免許や保険証入った財布落としたら誰でも個人情報丸出しだけど
マイナカードだけなら顔と名前しかわからないからw
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:25:23.84ID:jXFyN1Ca0
いいぞ
俺も更新手続きの強要で訴えてやる
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:25:24.09ID:2HvxSAiy0
>>328
アカンよ?
ワオらより頭いいお医者さんブチ切れや
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:25:37.43ID:ALhU7Bd40
>>328

アカンよ
裁判官には頑張って欲しい
裁判所しか止められるとこがない
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:26:05.54ID:qIdHi0rN0
マイナン馬鹿ド
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:28:25.61ID:heQybAY20
>>1

そらなぁ……

生活保護で何重にも受診して、薬を横流ししてるのとか、
入ってもないのに他人の健康保険で大量に受診しに来る外国人がいなくなると
経営が困るとか、あからさまに暴力団とくっついている医者とかはこんなの導入
されると困るわな……
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:28:51.71ID:2HvxSAiy0
>>331
テメーは…
マイナンバーカードの情報を管理している場所が
クラックされたらどうなる?
そういったことが世界で起きてるからマイナンバーカードをやめたりする国がある訳よ
教えんの最後な
次からはお前の堂々巡りにはブタ語で返すからな
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:30:58.65ID:GdfGsjFL0
医師会「もっと金寄越せよ...」
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:31:07.87ID:et8cLoZT0
医者が情報共有を嫌がるのは医療ミスが他に漏れるからw
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:32:26.24ID:MwCmMxLg0
>>337
いつまでたらればの話してんんだ?
完璧なシステムなんてこの世には無い事を理解するべき
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:32:54.70ID:SpyoDETi0
カルト宗教の信者が役人として紛れて
情報とって信者獲得とかに利用もできるよなぁって
考えたら怖いなぁって思ったわ

身内に病に苦しんでる人がいるお金持ちってもの検索もできるよね?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:32:57.21ID:1JN7U++B0
>>320
くだらない、同返しの煽りしてないで反対の為の反対みたいな徒労を費やす止めれば、大した言い回しもできない自分の所在なさに嫌気ささないか?
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:33:54.76ID:ky4yCDP30
>>331
既に中国で日本人の情報が自由に閲覧できる状況にある、という記事

新潮の記事

中国へのマイナンバー情報流出問題
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03050601/?all=1
>大量の個人情報が中国のネットで入力されています。
>普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者氏名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:34:45.60ID:Fb+DJnu80
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!

上級国民は嫌な思いしてないから
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:35:20.49ID:YjTo9k150
>>312
保険関連の情報は保険組合かなんかのサーバー
税金関連の情報は国税庁とか自治体のサーバーって感じに分散されてる

統合するには電子鍵が、カードの情報を管理してるサーバーには無いカード実物の中の電子鍵が必要
つまりカードの実物さえ奪われなければ大丈夫
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:36:34.09ID:Fb+DJnu80
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!

上級国民は嫌な思いしてないから
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:37:00.55ID:2HvxSAiy0
>>338
違うよ今回は
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:37:50.35ID:2HvxSAiy0
>>340
ブヒブヒブヒ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:38:02.99ID:MwCmMxLg0
>>343
えっと、被害は?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:39:09.76ID:2HvxSAiy0
>>341
壺どうぞーだよね
つまりは今の与党に信用がない
いまだに統一教会との癒着の説明もなし
解散命令も出さない
ありえねーんだよ自民党
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:39:19.29ID:ky4yCDP30
>>349
ルフィ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:40:10.51ID:2HvxSAiy0
>>343
何回も言うけど知らないんだよ情弱は
哀れだよね
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:41:07.94ID:2HvxSAiy0
>>345
奪われて大変な物を作らなきゃいい
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:41:54.17ID:2HvxSAiy0
>>349
テレビ大好きなら知ってるだろ?
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:42:52.08ID:6FvJXHVQ0
漏洩リスクじゃなくて最初から情報を売る気じゃね?
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:43:13.34ID:MwCmMxLg0
>>351
???
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:43:14.02ID:7gmVIaMA0
菅(スダレ)、萩豚(食口)、下村(博)、

竹中(パソ)、今井(尚)、迫田(英)、中村(稔)、

中江(元)、杉田(和)、北村(滋)、原(英史)

佐川(宣)、和泉(洋)、黒川(弘)、昭恵、

山口(敬)、加計(孝)、甘利(頭長)

以上の主犯安倍の共犯者らをさっさと逮捕する必要あり 最優先事項

相応の制裁が必要
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:43:44.06ID:2HvxSAiy0
わかったか事の重大さが
(ブヒブヒブーヒブヒブヒ)
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:44:09.28ID:wOKBX6730
>>336
いや別に?保険適用されない事で流通量が絞られれば
希少品として価格倍にするだけでいいもの
ガス代上がってません?w
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:45:12.36ID:gYxZ87oo0
不正利用できなくなるから反対している馬鹿が集まるスレはここですね?
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:45:22.14ID:1JN7U++B0
>>345
その点は今までとかわらないのにね、なんかマイナンバーカードに統合するとデータ管理自体までもが纏められるみたいなイメージ持ってるの居るよね
確かに、暗証番号ばれとかマイナポータルからいかれると同様結果になりそうでやばいかもね
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:46:05.86ID:gYxZ87oo0
>>358
何?不正利用ができなくなっちゃうという事でしょう?
363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:46:16.44ID:YjTo9k150
>>353
従来のやり方だと何も奪わなくても保険証のコピーや免許証の偽造で情報を得たり詐欺ったりできるので、それよりだいぶまし
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:46:55.07ID:2HvxSAiy0
>>360
単発の雇われ自民犬のレスはこれですね?
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:46:56.38ID:gYxZ87oo0
中国から情報もれたぁああw
って言っているバカってここにいるの?w

どんな情報がみられるんだ?w あw?
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:47:52.69ID:MwCmMxLg0
>>361
スマホ落とす方がよっぽどヤバいからなw
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:47:56.01ID:gYxZ87oo0
>>367
必死すぎwww
47レスwww

そりゃ不正利用できなくなるからなぁw
単発じゃねーよバーカwww

不正利用できなくなるとおまんまくいざげだからなぁw
それぞれ違う情報がサーバーにのっかってんのになぁw
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:48:19.23ID:ALhU7Bd40
とりあえずやるならちゃんと義務化して正々堂々と違憲訴訟に向き合えよ

なに任意の形取ろうとしてんだ?
後ろめたい何かがあんのかねー
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:49:13.85ID:jzusFSXm0
あんな外国人に使いまわされている写真もチップも入っていない保険証が正しいと言い切る時点で、文句のための文句やん。
どれだけ医療費食いつぶされてるか!
あと、携帯やカードの被害も洒落にならん
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:49:23.48ID:92PeNxHh0
>>36
クスリの転売
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:50:03.11ID:2HvxSAiy0
>>365
まず誤解があるなあ
任意のものが強制になってる事にムカついてるよ
そして急に暴れ馬みたいに入って来た君にもね
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:50:12.18ID:MwCmMxLg0
>>368
ワクチン接種もイベント・飲食業自粛も全部任意ですからこの国はw
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:50:13.87ID:gYxZ87oo0
今の保険証は山ほど不正あるんだぜ?
頭湧いてんじゃねーの
中国にどんな情報ぬかれたん?ねぇねぇwww
複数のサーバーハッキングされたん?w
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:50:21.43ID:2E4mzm690
医療現場では、転院退院のサイクルが昔よりずっと早くなってて、その際に情報提供書を書くだけでも大変な労力になって日常業務を圧迫するんだよ。あと外来でいちいち最初から問診してたらとてもじゃないが日常業務が回らない
10年くらいまえに、カルテのデジタル媒体携帯化を進めることで医療サイド・患者サイド・保険サイドそれぞれにメリットがあるから、いずれはそうなっていくだろう、ってとある組織内で今後の予想を話したことがあるが、どういう経緯が分からんが、厚労省が関わってマイナンバーカードに全部集約してしまうことになるとはな。
これは少し情報を一カ所に集めすぎかもしれん。
その時に挙げておいた懸念事項としては、個人の病歴の閲覧をどこまで第三者に許可できるのかグレーゾーンであること(利便性とプライバシーのバランスが難しい)、情報の盗難の可能性(セキュリティー面の不安)、カルテシステムの統一が大変であること(設備費用)、などだったかな
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:50:25.78ID:rdpc30eZ0
●マイナンバーカードの返納の方法!

国外転出(国外転出の場合、追記欄に返納の旨を記し、還付します)
継続利用未処理によりカードが失効したとき
住民票消除
カードの有効期間が満了したとき
カードが破損・損傷したとき
有効時間内の再交付を受ける場合(記載余白なし・カード本体の更新)※再交付時に返納いただきます。
紛失による再交付後、カードを発見したとき
住民票コードが変更されたとき
個人番号指定請求があるとき

※カード所有者が死亡した場合、カードは自動的に廃止となります。
この場合返納は義務ではありません。

※本人の希望により自主返納したい場合、
本人または法定代理人による届け出があれば返納を受け付けることができます
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:50:34.67ID:NbGjThfB0
医者ども必死だな!
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:50:50.20ID:rdpc30eZ0
@iosonoilmare99
1月8日
返信先: @ranranran_ranさん
医療従事者です。窓口のカードリーダーで保険証と紐つけられます。
クリニックの窓口でできてしまいます。
ポータルとは私は紐つけてませんでしたが役所の窓口で返納、失効願を提出し、
目の前で自分でパスワードを入れて職員さんがカードの中身をすべて削除してくれました。


36 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/20(月) 05:55:35.56 ID:d/xsrCqf0 [14/15]
@iTnnp3TSo5AeGdb
マイナンバーカード返納時にしなければならない事。
登録番号抹消を窓口で言わなければ繋がったままになります。
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:51:02.00ID:gYxZ87oo0
>>371
不正に使われまくって医療費爆上げなのに
許すっていうんですね?w
お前税金20倍払えば許してやるよwww
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:51:55.46ID:2HvxSAiy0
>>372
コオロギ食ってろって酒乱
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:52:06.12ID:rdpc30eZ0
河野太郎デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を」 ★7 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1676218925/

【河野太郎大臣】マイナンバーカードにクレカやSuicaを紐付けて、1枚でキャッシュレス決済も
http://2chb.net/r/newsplus/1671864410/
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:52:33.24ID:rdpc30eZ0
【デマ太郎→運び屋太郎】河野太郎「安心安全。ワクチン後遺症は私が全責任を負う」→「ネット上のデマ。
"運び屋"の私が、薬害について責任を取ると発言をした事は無い。法的措置を検討中」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1672666057/

マイナンバー、不同意なければ口座ひもづけ…まず年金口座から ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1676006208/
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:53:10.96ID:rdpc30eZ0
マイナカード低迷なら交付金ゼロ 自治体に「全国平均以上」要求
2022/9/21(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/194ebed46d030c216c608de6390e6cdac38e1576
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:53:26.85ID:ALhU7Bd40
任意にして情報漏洩の責任も取らないようにして人権侵害も回避しようとしてその上で間接強制やって

裁判所目覚めろ 三権分立の時だよ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:53:39.98ID:2HvxSAiy0
馬鹿が来たから寝るわ
(ブヒブヒブーヒブヒブヒ)
作る人は作ればいいし所詮赤の他人
赤の他人がどうなろうと知った事じゃない
おやすー
385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:53:45.15ID:rdpc30eZ0
●マイナンバーで紐付け予定のもの

・銀行の全口座
・クレジットカード
・あらゆる電子マネー
・民間のポイントカード
・スイカ
・運転免許証
・健康保険証
・診察券
・証券口座
・LINE
・ツイッター
・社員証
・年金手帳
・国家資格
・お薬手帳
・TikTok
・各種施設、コンサートチケットの入場券



その他ドシドシ追加中
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:54:22.21ID:IAq4szHH0
マイナ保険証になってもマイナンバーカードではなくマイナ保険証カードを発行してもらいたい
387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:54:27.23ID:2HvxSAiy0
>>378
お前の給料コオロギ払いでいんじゃね?
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:54:28.08ID:gYxZ87oo0
特定秘密保護法も難癖付けた馬鹿居たよなwww
ほんと何なのあれ?w
会話ができなくなるとかあることないことデマはいてよw
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:54:37.02ID:rdpc30eZ0
★政府は全口座を紐付けする予定!!!!



●「マイナンバーに口座を自動登録」政府の新案にSNSで高まる警戒の声
「国民は丸裸」全口座のひも付けも視野に?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3fa6f63ff32e96e642fd8760f13b552f312a7e3
1/12(木)

「実は、公金受取口座だけでなく、全口座のひも付けを政府が検討していると、
2020年5月31日、毎日新聞が報じているんです。

政府は、新規口座だけでなく、
既存の口座も含めたすべての口座のひも付け義務化を目指すとしたうえで、
《実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、
必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ》としています。
個人の資産をすべて把握することで、銀行が破綻したときに必要な口座の名寄せが容易になる、
不正送金を防げるなどのメリットもありますが、国民への監視が強まることは否定できません。
今回のマイナンバーと公金受取口座の自動ひも付け案は、
全口座をひも付けするまでの途中経過にも思えます」(週刊誌記者
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 01:55:23.06ID:rdpc30eZ0
マイナンバーカード作ってしまった人は返納を!!!


●マイナポータル利用規約
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html

マイナカードを取得した人は返納した方が良い理由


-curl
lud20250119172500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677067691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マイナ保険証義務化、医師ら274人が提訴 「情報漏洩のリスク」 [七波羅探題★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
コロナワクチン接種後死亡 遺族ら13人が国を集団提訴 約9150万円の賠償を求める「マイナス情報を広報せず、被害を広げた」 ★5 [Hitzeschleier★]
【コロナ】 ボルソナロ大統領、マスク着用義務化法案を批判 「多くの医師がマスクには効果は何もないと言っている。 拒否権を行使する」 [影のたけし軍団★]
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★6 [ぐれ★]
マイナンバーカード、一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け ★4 [Hitzeschleier★]
【日本医師会】「マイナンバーが保険証」との報道に対して
【中国】ネットで中国政府の対応を批判した医師が処分される「事実でない情報を広め、社会秩序を乱した」
首相、マイナ保険証を「積極的に促進」 12月に一本化の方針 [煮卵★]
マイナンバーとひも付けの保険証情報 台帳と不一致 約139万件 [おっさん友の会★]
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討 [記憶たどり。★]
【感染者599人】“まん防”要請の大阪 マスク義務化に困惑の声…10代男性「変な正義感を持った人が出てきてトラブルになるなら嫌」 [ばーど★]
【個人情報開示】カルテ、コピー1枚で5千円以上、医師の立ち会い必須の病院も 厚労省「不適切」と注意
【社会】宅配便伝票の情報悪用…セブンイレブンを提訴、男性店長に性行為を迫られるなど
【訴訟】<男子学生(19)>対面授業なしは「義務不履行」明星大を提訴へ!「相談できる友人をつくる場もなく孤独だった」★2 [Egg★]
岸田総理、ネット上の偽情報拡散「社会を不安定化、混乱させるリスクがある」 民主主義サミットで訴え [おっさん友の会★]
河野太郎デジタル相、マイナ保険証試す機会「お祭りでもやりたい」 [ばーど★]
フランスで11万人がワクチン接種義務化に反対しノーマスクで抗議デモ。参加者「大統領に私の健康について決定する権利は絶対にない」
菅義偉が作る「デジタル庁」の業務が判明 「マイナンバーカードを国民全員に配布し個人情報を一元管理する」
【社会】ワクチンの“正しい情報”を広めたら…妊娠中の医師を苦しめた「日本人の誹謗中傷」とは [おっさん友の会★]
【全国調査】自治体9割、医師確保できず 7割が情報提供不十分 新型コロナワクチン [孤高の旅人★]
【日本医師会】「直接、医療機関に相談に来たり、受診する人が増えてる。事前に厚労省の窓口に相談して」 ★3
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 [ぐれ★]
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★3 [ぐれ★]
児童200人分の個人情報『教師のPC』から漏洩『片言の日本語』指示に教師が従ってしまう [煮卵★]
【KADOKAWA】情報漏洩による悪質な拡散行為は「Xや5chなどで473件認識」削除要請や法的措置を進行中と公表★2 [煮卵★]
「TikTokが児童の情報を違法に収集」米司法省が運営会社と親会社提訴 [香味焙煎★]
【情報漏えいなど本人への報告も義務化】改正個人情報保護法が施行 利用停止や消去の権利拡充 [孤高の旅人★]
【大阪暁光高校】「練習用」看護記録での自習を「個人情報持ち出し」と決めつけられ留年処分 生徒が高校を提訴へ
被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★6
韓国が防疫措置をさらに強化、デパートや大型マートでも防疫パスが義務=韓国ネットは反発「人権侵害」 [ひよこ★]
【岡山県医師会】積極的なワクチン接種を 「7月以降の新規感染者のうち2回接種した人が感染した割合は3%だった」 [影のたけし軍団★]
【抗体検査】 200人中69人が陽性! 市民3人に1人がコロナ感染していた・・・医師 「多くの人が感染を知らずに生活している」
「密告を奨励するとは…」医療・介護関係者が怒りの集会 マイナ保険証「通報」依頼した河野太郎氏を批判 [少考さん★]
【マイナ保険証】「資格確認書」利用で窓口負担増の“ペナルティー”を検討★4 [生玉子★]
【マイナンバーカード】政府、2021年3月から原則すべての病院で健康保険証として使えるように【日経スクープ】
【国会】遺伝情報でがん治療を行う「ゲノム医療」推進法案を提出へ 病気のリスクで内定取り消しや婚約破棄などの遺伝子差別を規制
竹中平蔵「都知事選、投票者にマイナカード提示義務検討を」 [煮卵★]
マイナカード予算に2兆円超、事実上義務化で「一体何だったのか?」 [蚤の市★]
【画像】学者2人が日本医師会を論破するのが痛快すぎると話題
【情報の時代】 高橋洋一(東大数学科卒) 「『陰謀論』にハマらない方法を教えます」 [ベクトル空間★]
【偶然居合わせた医師も居らず・・】また大分でバス釣り中池に転落 男性2人が心肺停止 大分市 [無断転載禁止]
ジャガー横田の夫・木下医師が2年間でドクター2人、ナース3人、事務員2人が辞めるパワハラを繰り返したとして300万円の賠償を請求される
【日本医師会】<中川会長>今度は寿司デート&道 「国民の手本になるような団体じゃない」 [Egg★]
台湾「おやつの自販機に保険証の認識システムを組み込みマスク自販機にした」 台湾凄すぎないか・・・?
【チャリ】自転車の保険義務化、拡大中 [雷★]
国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 [どどん★]
邦人医師が語るニューヨークの医療崩壊…「日本は手遅れになる前に学んで」
医師「ロリコン(アニメオタクも含む)は脳に異常がある」
【日本人がまだ生きてるぞ!】襲撃犯叫んだ後中村医師に3発、重点的に射殺へ
愛知で70代女性が肺炎球菌と新型コロナの両方に感染 医師ら39人が濃厚接触
【コロナ】池袋クリニック・大谷医師「入院が必要で酸素が必要な人もPCR検査を断られた」
【和歌山】「紀州のドン・ファン」 飼い犬の死因調査へ 「もがくように死んだ」との情報 事件と関連か★2
医師「性欲が強い男ほど、デキる男と医学的に証明されてるんですよ・・・!」
【大阪】部落解放同盟府連、ネット上の差別解消求め大阪府と基本交渉 「同和地区の所在地情報をネットに流布させる行為は許されない」 [樽悶★]
【大阪】コロナ専門の十三市民病院、4月以降 医師・看護師40人が退職…松井市長「無理やりとどめおくこともできませんから」★2 [ばーど★]
「医師役が似合う俳優」ランキング発表! 1位、2位は「白い巨塔」の2人が独占 #はと [首都圏の虎★]
【LGBTじゃなかった】性別変更の取り消し、家裁が認める 医師「本人が強く思い込んでいたから誤診した」★2
【社会】医師が女性宅マンションに侵入、逮捕…「カーテン開けると、ベランダにいた」
【参政党】衆院東京15区補選に新人が挑戦 吉川里奈氏「政府の移民受け入れ、欧米では治安が悪化」「日本の文化、伝統、歴史を守りたい」 [樽悶★]
【米】反ワクチン集会でイベルメクチン推し医師7人がコロナに集団感染 医師「私は16ヶ月間イベルメクチンを服用しています」→重症化★2 [速報★]
【COOLJAPAN】医師「PCR検査、もっと必要」普通の日本人「PCR検査拡充だと?この反日売国奴がぁ!!!」
【兵庫】カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 神戸徳洲会病院「医療事故ではない」 [ぐれ★]
【酒】酒に酔い路上で倒れる…救急搬送された女性市議が看護師を蹴りケガさせる 医師や救急隊員にも暴行「記憶ない」 [ごまカンパチ★]
【悲報】コロナで病院離れ…医師「濫Zに通い医学部入って6年学んで、勤務医して開業したのに貧乏なんて嫌…税金で補償を」 ★2 [スタス★]
【国際】北朝鮮から解放された米大学生(22)「大部分の脳細胞が損傷」 まばたきはできるが話すことはできない状態…医師会見★3 
【医者】産婦人科が深刻な人手不足の恐れ 全体の68%で医師不足…産婦人科医会「労働環境の改善は必要だが慎重に検討する」 ★2
15:49:00 up 33 days, 16:52, 2 users, load average: 26.22, 33.16, 39.45

in 0.13460612297058 sec @0.13460612297058@0b7 on 021605