◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京で桜開花なぜ早い、今年も全国トップ予想…気温上昇だけでは説明つかない部分も [はな★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676900969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1はな ★
2023/02/20(月) 22:49:29.56ID:R8OCgbPl9
東京で桜開花なぜ早い、今年も全国トップ予想…気温上昇だけでは説明つかない部分も
2023/02/20 20:20 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230220-OYT1T50111/


桜前線の上陸まであと1か月。気象情報各社が開花予想を相次ぎ発表している。暖かい地域から咲き始めて徐々に列島を北上する中で、目を引くのが東京の開花の早さだ。今年は九州などを抑えて、全国で最も早いとの予想もある。それほど南にあるわけでもない東京が、なぜこんなに早いのか。(池田寛樹)

開花予想

気象情報会社「ウェザーニューズ」が16日に発表した桜の開花予想では、東京の開花は3月20日。福岡と並んで全国トップだ。

ほかの気象情報会社でも、ウェザーマップは同17日と、こちらも福岡と並んで全国で最も早い。日本気象協会は同22日で、九州や四国の一部よりは遅いが、本州では広島などと並んで一番早い。

ちなみにウェザーニューズは昨年もこの時期、東京の開花は全国で最も早い3月19日と予想していた。実際の開花は同20日で、福岡の17日や高知の19日よりは遅かったが、本州で最も早かった。

直近で実際に東京の開花日がトップだったのは2020年。過去5年間は毎年5位以内で、同社の担当者は「今年の開花は全国的に平年並みか、やや早い見込みだが、東京が桜前線をリードする」と話す。


※全文はリンク先で
2ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:49:57.33ID:SDWeHf6r0
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れるせ!
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:51:00.85ID:KMYTvrrW0
東京の桜は
原発事故の放射能汚染から早くなったね
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:52:14.56ID:gUvxhvUA0
ビルの多さとか排気ガスとか関係あるのかな
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:52:25.48ID:8/X18bjN0
トンキンが開花トップ報道したいから無理やりこじ開けてそうw
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:53:16.44ID:HB5kUutA0
桜専門家の出番だよ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:53:42.97ID:uOMK8xxg0
>気温上昇だけでは説明つかない部分も

じゃあ何だよ ?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:53:56.95ID:KMYTvrrW0
放射能汚染って怖いよね
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:54:44.42ID:jEru7dK+0
今日あたりから鼻がムズムズしてきた。
梅の花はもう咲いている
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:54:49.44ID:Gu9pe22R0
ただちに影響はない!
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:54:51.91ID:eiEwr82D0
雪が降らないから
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:56:25.17ID:QAnuzQWK0
昨日志木で桜咲いてたぞ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:56:27.58ID:8lU8kddW0
京浜東北線車内が暑すぎるから、
開花が早いのも自然に受け入れられる
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:56:53.60ID:Y1td703i0
靖国神社の宮司が、毎日ドライヤーで温めてるんじゃないの?
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:57:01.09ID:niuaQZ0y0
桜は冬が終わったと思うと咲く
つまり温かいからより寒かったからがきっかけ
冷蔵庫に入れといて変な時期に咲かせる実験あるやろ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:57:42.56ID:ZJ59l42M0
期待値が高いからだろ
桜だって察知してる
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:58:43.10ID:uSFDaqhE0
東京の桜の標本木は靖国神社内にある
先の大戦で散華された英霊たちが我先にと咲かせるからな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:58:45.40ID:niuaQZ0y0
よく知らんけど積算温度なんじゃないの?
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 22:59:24.04ID:2XR2TeW40
夢を追いかけ 木の葉のように
川を流れて 海に出ろ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:05:15.45ID:y/2et0++0
微生物が多い水が豊富なんじゃ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:06:57.96ID:f4HkTNIv0
ガンガン熱出してるからだろ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:07:35.94ID:AMZSKdd50
滋賀県大津市はこんな感じです
東京で桜開花なぜ早い、今年も全国トップ予想…気温上昇だけでは説明つかない部分も  [はな★]->画像>4枚
東京で桜開花なぜ早い、今年も全国トップ予想…気温上昇だけでは説明つかない部分も  [はな★]->画像>4枚
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:07:56.86ID:gOaBhHoR0
マン貝?マン開?マン痒?(笑)
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:08:07.63ID:gyoIdvJ80
コロナワクチンのせいだな


by反ワクワク
25ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:09:24.84ID:0brWWQcd0
もう日本に四季は無い
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:09:26.88ID:zS/7GzXg0
>>21
答え
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:10:13.89ID:zS/7GzXg0
>>3
マジ?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:10:40.50ID:TvOCZg0k0
梅がポツポツさいてきたな
俺は今頃が一番春らしさ感じるわ
4月入るともう春と言うより初夏だもんな
近年の日本は
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:12:10.35ID:pFerrng20
スギ花粉も杉の開花
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:12:24.35ID:DG85nkjp0
先週梅が満開だったな
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:13:00.28ID:pFerrng20
休眠打破がうんたらかんたら
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:15:15.03ID:W/1O9Anl0
>>1
地脈かな
陛下かな
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:16:40.00ID:niuaQZ0y0
南の方はあったかいけど低温期間がなかなか規定に達しないのか?
桜の開花が早くなるのは暖かさではなく寒さが激化した証明になるのかな
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:17:11.52ID:FZKACqi/0
mRNAがwifi経由で全国の桜に伝播した
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:19:07.27ID:Icf1+5Yk0
予想なのに原因不明ってどういうこっちゃ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:19:50.97ID:XJJyrzSy0
この調子で行くと八王子市北野では3月12日には桜が咲きそうだな。品種の違いだろうが北野の桜の開花は早いぜ。
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:20:20.53ID:I04zqzC50
東京のサクラは薬をやってるから
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:20:25.37ID:ApiWgllz0
温暖化利権の方々は温暖化のせいにしたいみたいだけど、単なる局地的都市型の影響なんだよな。
39ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:24:31.48ID:1TBjbGer0
梅毒と同期
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:25:13.71ID:pFerrng20
ソメイヨシノは種無しだから全部クローン
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:29:07.82ID:+DCbvg3p0
東京よりも田舎の人間が冷たくなったから
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:32:20.28ID:04UFit400
予想してる奴に聞けよ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:34:37.39ID:ZSgg+hDa0
また中目黒駅が混む日々が来るのか。
目黒川が日本一の桜の名所になったのは、あそこら辺に住む芸能人が宣伝したのもあるけれど、
東急東横線が副都心線と直通して中目黒駅のホームが10両止まれるように
目黒川を横切るようにホーム延伸したのも大きい。
中目黒駅と目黒川が90度でクロスしているから、
上りホームから見ると目黒川の桜がまるで桜の帯のように上流まで走っているのが見えるし、
下りホームから見ると、中目黒駅を下車して花見をする大勢の観光客が見える。
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:37:18.16ID:niuaQZ0y0
でもこの冬は西日本も大雪だったのに東京はずっと晴れだった
東京より南の方はあんなに降ってるのになんで東京は晴れ続きだったのか
それは不思議だった
45コロナ2019改名おじさん
2023/02/20(月) 23:41:15.11ID:ocRqN+IA0
ターボ開花やね

ワク害ってことでええんやないの( ´,_ゝ`)
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:47:02.27ID:9H0PqO3j0
風の向きもあるしな
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/20(月) 23:49:55.36ID:NXhv2MBA0
空気が汚く昆虫も少ないから生命の危機を感じるのか
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:07:11.23ID:FwzvQKqM0
>>1

ヒートアイランド現象が原因じゃね?
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:08:24.60ID:4tLJKZq50
>>3
あん時のイエローケーキ?
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:10:13.43ID:chwy5sLo0
鹿児島などはむしろ暖かすぎて逆に遅い
沖縄みたいにいずれソメイヨシノは生育できなくなる
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:16:47.95ID:0BEctnz30
東京は桜開花で綺麗な一方で

なんj 満員電車でおならする予定部😠
http://2chb.net/r/livejupiter/1676904753/


いつもなんjでこんなスレが立ち東京の満員電車で行われてるようだ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:17:24.59ID:PmZ13rjV0
>>1
地熱だね
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:23:01.01ID:g/eM9+D20
>>43
近くで見ようと電車降りて外に出るとものすごくドブ臭い目黒川
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:32:09.09ID:/eEN97yf0
結局今年雪降んなかったな
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 00:56:18.54ID:shusiWOr0
去年も東京早かったな
東京開花情報が出た時に北海道行ってきたけど流氷来てた
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 01:07:59.60ID:1LqphTrZ0
ソメイヨシノ限界説あるなこれ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 01:58:54.56ID:79QkmXFC0
春を迎える準備はまだです
58ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 02:01:30.94ID:BNczOgmZ0
「狂った桜が咲くのは3月」という歌詞が、実は解らない。
狂ったように咲き誇る旬が3月て事でなく、時期狂いで早過ぎると言っているのか?
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 02:17:22.22ID:llx3PwUw0
そりゃ東京・駒込が発祥のソメイヨシノだから地元が一番なんだろ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 02:35:44.97ID:Dkm04rL40
また3月にあるのか…
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 02:42:21.30ID:sSr1kGYW0
東京だからきたならしい環境ホルモンのせいだろ
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 02:43:38.08ID:sSr1kGYW0
東京だからきたならしい環境ホルモンのせいだろ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 02:58:07.15ID:DPD8bXyG0
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 03:09:02.99ID:YJKbUmf00
そりゃまあ東京なら利益になると思って咲くんだろうなあ
肥料とかたくさん貰えそうだし
防虫予算も豊かだし
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 03:38:47.66ID:EmDYca1j0
そのうち核落とされるで
66ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 04:32:32.72ID:61G6zHFV0
大地にエネルギーが満ちているから樹木が狂い咲きして危険を教えてくれるんだよ
もうすぐ激しく揺れるんだろうな
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 04:37:24.57ID:wGlquM930
東京は再開発の繰り返しで土地の履歴が不明なところばかりだから何が埋まっているか分かったもんじゃない
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 05:59:59.96ID:iTRhL7YZ0
山で冷たい空気と風がブロックされてヒートアイランドと黒潮の温かさの恩恵を受けるから桜が冬が終わったと判断するのが早まる
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 06:22:37.01ID:aO7AZI4p0
東京は競争社会だからな
狭いエリアに桜の名所がいくつもある東京では桜も競争を煽られる
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 06:50:20.49ID:Q7fn205I0
東京は人が多すぎであったかいよね
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 06:52:09.20ID:Z42uofmS0
>>1
ごめん、人肌で温めた。
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 06:52:33.23ID:dJVKSoCE0
地震がくる
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 06:53:45.93ID:dkdWdMjP0
今年は千鳥ヶ淵のライトアップやるのかな
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 07:16:21.55ID:ivLzW9xf0
毎年
東京vs福岡
の競争が激しい
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 07:36:29.76ID:IqPGQHSn0
放射能コロナ汚染
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 08:13:58.34ID:5+UmJAVo0
東京って寒いのにねぇ。寒暖差がキツいのかな?
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 08:16:27.89ID:qMk4TMbZ0
じゃあうちは23日ぐらいかな
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 12:32:25.99ID:0oXTgXTm0
東京は2度咲きしたりするしな  
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 12:34:15.98ID:K+iMWuXA0
そりゃずっと晴れてるからでは?
冬の日照時間って東京が一番長そう
日本中雪で九州も雪でも東京だけ晴れてる
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 12:35:13.57ID:K+iMWuXA0
>>44
昔からすっとそうだよ
東京だけ晴れてる
あと静岡かな
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 13:03:15.73ID:eKtft4GL0
空気の汚れか?
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 13:23:38.36ID:hDSwzQxw0
新コロワクチンのシェディングだなw
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 17:00:50.15ID:eq4lFyNh0
紅葉も遅いぞ。特に霞ヶ関インターの銀杏。
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 17:13:02.29ID:EITwo5C20
>>58
一般的に「狂い咲き」とは季節外れに花が咲くこと
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 17:15:48.73ID:9w72sqKd0
地軸がずれてきてるから
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 17:17:14.02ID:BCqmXnDz0
都市熱
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 18:15:30.91ID:uRiwQ4dD0
晴れが続いてポカポカが樹木内に溜まったのだろう
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 22:55:29.21ID:3gqQ63xz0
>>1
東京で桜開花なぜ早い、今年も全国トップ予想…気温上昇だけでは説明つかない部分も  [はな★]->画像>4枚

樹齢
 東京都心は、広島や大阪よりも北に位置するのに、なぜ桜前線が一足早く到着するのか。...

 桜の種類は沖縄、奄美地方と北海道の一部を除き、ソメイヨシノで統一されている。そして、ソメイヨシノは樹齢40〜50年になると、若い頃に比べて開花が早くなる傾向があるという。

 公益財団法人・日本花の会特任研究員の和田博幸さんは「樹齢を重ねたソメイヨシノは、幹や葉の成長にエネルギーを割く必要がなくなる。開花に集中できるため、花の数が多くなり、咲くのもやや早まる」と解説する。また、樹勢を保つための管理状況も重要だという。

 東京の標本木は靖国神社(千代田区)境内にある。...気象庁が標本木に選んだ1966年には既に成木だったという。...

2000年以降
 東京管区気象台の担当者は「周辺の桜も観察しているが、必ずしも標本木が一足早く咲くわけではない」とし、個体差より、地方都市に比べて上昇傾向にある大都市の気温が要因とする。

・気象庁によると、日本の平均気温はこの100年で1・28度上がったが、東京都心では3・3度も上昇した。
 統計では、東京の開花日が最も早かった年は記録が残る1953年以降で6回あるが、うち4回が2000年以降に集中する。都市化による気温上昇で開花が早まったという見方だ。
 平均気温の上昇幅は名古屋、横浜、大阪でも2・5度以上で、30年前に比べるとこうした都市での桜の開花の平年値も早まっている。
 ただし、東京のこの間の3月の平均気温は9・4度。鹿児島(12・8度)や高知(11・2度)よりも低く、気温の上昇だけでは説明がつかない部分も残る。...
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 22:57:55.90ID:3gqQ63xz0
2020/10/15
【横浜】異臭騒ぎの検出物質、ペンタン、イソペンタン... 発生源は?   [すらいむ★]
https:/
/2chb.net/r/scienceplus/1602725766/159-160
2021/10/02
【社会】地元産マツタケ早くも入荷 和歌山県田辺の市場 [凜★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1633171051/44-45
2021/10/03
【朗報】各地で桜が開花 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1633210227/52-55


2020/10/03
異変の前兆? 史上最速で桜が咲いた
https://ameblo.jp/rohitigu/entry-12628672939.html

芥川龍之介も知っていた大地震の前兆とは?
http:
//inorinowa.org/yochibousai/yochibousai-15.html
●文豪 芥川龍之介は1923年の8月、鎌倉の平野屋に宿泊しに行った際、周辺に季節外れの山吹やフジの花や菖蒲が咲き乱れているのを見て、
「天変地異が起こりそうだ」
と、会う人会う人へ次々にうったえたが、誰もまともに聞いてくれなかった。
当時、小説家仲間で有名な作家・久米正雄からも嘲笑されるほどだった。
しかし彼が東京に戻った8月25日の7日後、9月1日 あの関東大震災が本当にやってきた
久米正雄は後日、芥川に「君の予言は当たった」と言い、敬意をはらった。・・・
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 22:58:23.87ID:3gqQ63xz0
2020/10/15
【横浜】異臭騒ぎの検出物質、ペンタン、イソペンタン... 発生源は?   [すらいむ★]
https:/
/2chb.net/r/scienceplus/1602725766/159-160
2021/10/02
【社会】地元産マツタケ早くも入荷 和歌山県田辺の市場 [凜★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1633171051/44-45
2021/10/03
【朗報】各地で桜が開花 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1633210227/52-55


2020/10/03
異変の前兆? 史上最速で桜が咲いた
https://ameblo.jp/rohitigu/entry-12628672939.html

芥川龍之介も知っていた大地震の前兆とは?
http:
//inorinowa.org/yochibousai/yochibousai-15.html
●文豪 芥川龍之介は1923年の8月、鎌倉の平野屋に宿泊しに行った際、周辺に季節外れの山吹やフジの花や菖蒲が咲き乱れているのを見て、
「天変地異が起こりそうだ」
と、会う人会う人へ次々にうったえたが、誰もまともに聞いてくれなかった。
当時、小説家仲間で有名な作家・久米正雄からも嘲笑されるほどだった。
しかし彼が東京に戻った8月25日の7日後、9月1日 あの関東大震災が本当にやってきた
久米正雄は後日、芥川に「君の予言は当たった」と言い、敬意をはらった。・・・
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/21(火) 23:27:39.98ID:x1zNhdGr0
今年の千鳥ヶ淵の花見客はコロナ前に戻りそうだな
ここ数年は空いててよかったのに
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/22(水) 02:06:50.08ID:3wG7ALKQ0
暗くなったら宮司がこっそりと巨大なビニール袋を桜の木に被せて
朝になれば取り除いているんだよ。俺はその光景を何度も目撃した
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 14:12:40.52ID:7OOGPIGj0
今日は花粉ヤバいな…
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 15:26:11.20ID:8wL6M5g10
桜の樹の下には屍体が埋まっている。
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/23(木) 15:28:16.85ID:1La51BGA0
生物は生存の脅威に対して子孫を残そうとする
気候が合わなくなってきているんだろ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/25(土) 20:01:43.97ID:/jNjdn+e0
>>94
これは信じていいことなんだよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214034501
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676900969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京で桜開花なぜ早い、今年も全国トップ予想…気温上昇だけでは説明つかない部分も [はな★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【東京】バス運転手不足で新たな採用を 全国100社余が就職説明会 [香味焙煎★]
【世論調査】 安倍内閣の支持率55%、7月の前回調査から12ポイント上昇・・・日本経済新聞社とテレビ東京 [影のたけし軍団★]
【東京】小池都知事、都議選直後の都民ファ代表辞任は特別秘書・野田氏と2人で決定 「我々はベンチャーで出発したばかり」と理由説明
コミケ代表「コミケと東京ビッグサイトは切っても切れない関係なんです。2020年もここでやる」明言 
辻元清美「昨年の衆院選で落選して良かったと感じている」「これまでは大阪の都市型の議員だった 全国を回って身体で分かった」
【和歌山】100年ぶり桜の新種発見か…形異なり早い開花 紀伊半島南部で発見
コロナ禍の東京で「不動産バブル」が始まる? 投資額、2020 年第1四半期に続いて上半期も、東京が前年並みの150億ドルで世界トップ [首都圏の虎★]
【鉄】鉄道1日券は「24時間券」へ 沖縄、東京に続き名古屋でも導入予定 その効果は?東京メトロでは売上げ大幅増
東京 +300余り
東京総合
東京予想
東京予想
東京+276 増加
東京 +98
東京 +144
東京+236
東京 +108
東京都会見 Live
東京 +258
東京+449
東京+429 [8/8]
東京 +572
【速報】東京+583
東京+211
東京+327
東京にUFO
東京+195
東京コロナ予想
東京コロナ予想
東京予想
東京298人
東京+220
東京+572
東京+352
今敏の『東京ゴッドファーザーズ』がアメリカで劇場公開(4K)。おもろいのか?これ
東京+67 ★2
東京+249
東京+39
東京+50 [6/15]
東京工科大学359
【YouTube】「どうしたら勇気を持って発言できるのか」#ウーマン村本大輔 さんと東京新聞の#望月衣塑子記者 が体験を語る [鉄チーズ烏★]
東京都+80
東京五輪再延期
東京の10日後
東京、重症者+53
東京+618
【悲報】酸素ステーションが東京・渋谷で運用開始!…も利用者なし 小池百合子「箱は用意したけど医師や看護師がいないの!派遣して!★3 [ネトウヨ★]
東京、落雷!
東京 +195
東京 +60以上
【悲報】東京都の『不健全図書』指定、58年にわたり毎月1冊以上指定されてきたのに今月は『ゼロ』 一体なぜ……?
東京 夕方から豪雨
東京+247
東京+501以上
東京+48
【東京五輪】「始まったら盛り上がる」 菅首相の予想的中、競技開始でSNSは五輪一色のお祭り騒ぎに「日本強い!」「がんばれ日本!」★4 [ボラえもん★]
【予想】東京 +298
東京競馬 4回8日目
東京+78
東京は日本の中心
東京206人
東京 +222
東京+78
東京都庁
東京都民専用★175
東京工科大学390
07:41:59 up 43 days, 8:45, 0 users, load average: 29.94, 47.67, 43.87

in 0.062943935394287 sec @0.062943935394287@0b7 on 022521