◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2 [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676621792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実際のラーメン店の投稿
ラーメン店でつけ麺を頼んだ男性客(40代)が「なんで麺が冷たいんだ!」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」などと大暴れし、店主に暴行するトラブルが発生した。店は、警察に被害届を出したという。
被害にあったのは、「麺処まるわ」(千葉県千葉市)。事件が起きた2月16日、店のツイッターには「急遽閉店し私人逮捕後に通報いたしました」と綴られている。
●「お前ら、ぶっ殺すぞ」と家族にも暴言、店主の左手首に暴行
店主によると、問題の客があらわれたのは、2月16日の13時過ぎ。注文したのは「濃厚煮干しつけ麺」だった。メニュー表を片付けずに乱雑に放り出したり、手荷物を隣席に置いたりするなど、来店時から不審な様子がみられたという。
提供されたラーメンを食べ始めた客は「なんで麺が冷たいんだ!」と大声をあげた。事情を聞きに行くと「こんなまずい食い物があるか」「すぐに麺を温めろ」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」とカウンターを蹴りながら、怒声をあげ続けたという。
店主は当時について、次のように語る。
「『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』と説明したところ『お前ら、ぶっ殺すぞ』と立ち上がりました。カウンター越しで応対していたのですが、スタッフである妻と背負っている娘(0歳)にまで暴言を言い出したため、客席側まで出てなだめようとしました」
すると、客は振り上げていた右拳を振り下ろし、店主の左手首にぶつけてきたという。
「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」
その後、警察署に被害届を提出した。警察からは、客は検察に送致されると説明を受けたという。
弁護士ドットコムニュース編集部2023年02月17日 14時47分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_15669/ ★1:2023/02/17(金) 15:07
前スレ
【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届
http://2chb.net/r/newsplus/1676614067/ >>1 ざるそば頼んで冷たい!と文句言うのと同じレベr
つけ麺のぬるさが苦手だから
いつも熱盛りだわ
食ってると「これ最初からスープに麺入ってる方が良くね?」と思う時はある
麺の締め具合並の客への締め具合だな
手際が良すぎる
ただ中国人は温かい麺を食べるらしいけどな
冷たい麺は世界広しといえど日本人しか食べない
つけ麺が冷たかったのではなく、店主や妻の応対が冷たかった(と感じた)ことに腹を立てたのだと思われ
男「なんで麺が冷たいんだ!」と「こんなまずい食い物があるか」「すぐに麺を温めろ」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」
店『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』
男『お前ら、ぶっ殺すぞ』
男も恥ずかしくて引くに引けない状況になっちゃったんだろうなあ
こういうの、2ちゃんでもよくいたわ
本当は味にケチつけるつもりが思ったより美味かったのかな
熱盛で注文しろよと
あとつけ麺も知らずに今まで日本で生きてきたとかすごいな
明日もう一度来てください
本物のつけ麺をご馳走しますよ
お客さん、もしかしてつけ麺知らなかった?
なんだとオラァーーー!(赤面)
ヤクザの下っ端がシノギのためにインネン付けた感じだよな
そしたら店主に普通に取り押さえられて終了
つけ麺と天ぷらそばは正しい食べ方がわからないので
1回しか食べたことがない
>威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し
落ち着いて手際良くすげぇな店主
元警察とか?
手荷物を隣席に置いたりするなど、来店時から不審な様子がみられたという。
↑
これって、不審者扱いなの?
隣の席が空いてれば、荷物を置くよ?
何がわるいの?
な、精神疾患はしっかり区別しなきゃ。野生動物と一緒だから
>>32 プロはこんなアホ丸出ししません
もう反社会では生きていけない
二郎柏のラーメンもぬるいと評判
俺は食べやすかったけど
>「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」
手際良すぎて素人とは思えない
つけ麺ブームの時行ってみてそんな気もしたが
あったかいまま水切って盛ると大きな塊になりますよ
暴れるだけ暴れて、簡単に取り押さえられて全てにダサすぎる
わからないことはネットで調べる習慣をつける為に国民全員にタブレットとネット接続を義務化すべき
>>45 冷たいつけ麺が好きな奴いんのか?
汁冷たくてマズいのに。
あんまりラーメン屋行かない人間は、冷たいつけ麺が基本なんて知らんな。
まあ一度大声でキレて噛みついちゃうと、後からいくら「よく考えたらコレ俺が悪いな…」って気づいてももう引っ込みつかない心理は何となく分かる
この板でも割とよくあるケース
普通のラーメンで温かったらキレそうになるけどつけ麺はそういうものだからな
キチガイなんだろ
>>48 混んでる店で何も言わずにカウンターの席二つ使ってる時点でちょっとおかしい
>>1 こういうイキリ系のバカは目をつぶして岸壁で釈放しろ
>>1 ちゃんとした店なら
冷と温を分かりやすく表示してる
>>1 不愛想で態度も味も悪いラーメン屋でやってくれたらそれはそれで……
行きつけのトンコツラーメン屋がつけ麺もやってて
つけ麺食べたことがないから今日こそは注文しようと思うんだけど
食券買うときについついトンコツラーメンのボタンを押してしまう
>>60 注文時に麺温めたままでって言えば済む話やんけ
これなー一度冷水で締めてまたさっと温めてから提供して出す店があるから俺も混乱したことあるわ
つけ麺は麺も汁も冷たい夏の食いもんだろ
カピバラ似の人がやってるのをみかけたくらいだな、私人逮捕
上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました
柔道の組み技だよねこれ。投げ飛ばさず組んだだけで制圧した店主かっこいい
>>77 聞かれなかったんだろ?絶対言い忘れる自信ある。
そんなの覚えおけないw
まあ入店時から不審者だったというし
なんかこいつにあるんだろう
単につけ麺がどうのって話じゃないと思うわ
御用目的なのか知らんがほんまに恥知らず
出来る事なら国外追放強制労働とかにしてほしい
まあ赤ちゃんおぶったママさんが働いてたら色々な感情が湧く人がいるだろうなと思うわ
それでも因縁はつけないけどな
自分なら注文前に帰るわ
>>21 ゴールドパスタどーすんだよw
ショートパスタが多いけど
カペリーニ使ったコールドパスタディッシュあるし
なぜ冷たいんだが麺じゃなくて店長を指してたなら擁護もあったのに
まあ完全にあたおかだな
自分の非を指摘されるとキレるタイプの過激版だわ
つけ麺ってラーメンの替え玉みたいなもんだろ?
冷たかったら嫌だわ
犯人の気持ちはわからぬではない
世につけ麺が出始めた遠い昔
初めて食ったつけ麺が冷たい麺&熱いつゆタイプで
生ぬるく脂っこい麺を我慢して食ってたら
吐気をもよおしてしまい、半分も食えなかった
それに懲りて以後1度もつけ麺を食ってない
ラーメン屋なんて年に3回くらいしか行かないし、つけ麺が冷たい事を知らないのも分かる。
麺は冷たくともつけ汁は温かく、麺を食べた後に(店によっては焼き石を入れるなり再加熱するなりして温め直した後に)ご飯を入れておじやにする
というのがつけ麺のスタンダードな食い方だと思ってるけど、夏場の汁まで冷たい冷製つけ麺の場合に残った汁はどうすべきなのかがずっと疑問
>>111 そもそもつけ麺自体が嫌いなら頼まなきゃ良いだけだからね
>>1 左手首に暴行ってなんやw
そんな器用な事出来るか?
つけ麺あんまり美味しくないよね
混ぜそばはうまいけど
なんでメニューにつけ麺は冷たいって但し書きしないんだろ
ラーメン屋の常連の豚にしか分からんぞ
まあラーメン屋なんて行かないけとな
わいが大昔に食ったのは
冷たい麺に温かい汁やったわ
熱盛のオーダーが出来るのにしなかったの?
それとも知らなかったの?
そもそも熱盛のオーダーが無い店なの?
なんで冷たいんだって思うし熱盛りのほうが絶対うまい
一人鍋みたいにスープがずっとグツグツ
熱々なら最強なんだが
ウインナーコヒーにウインナーは入っていませんと注意がきしないといけないの?
麺をどこにつけるのか… 自分で作るのが早く美味いぞ?
たまにいるわな
つけ麺注文して全部つけ汁にぶっ込んでから食うアフォ
>>119 威嚇のために振り下ろした拳が、たまたま店主に当たったのだろう
まぁ普通に暴行罪だから私人逮捕で何ら問題ない
>>119 左手首パンチはいま格闘技界で旬な技だ
左手首をこまめに打つことで
ダメージが蓄積し相手は茶碗が持てなくなり餓死する
おそろしい技よ
>>121 可哀想に、本当に美味いつけ麺を食べたことがないんだな
つけ麺なんて3年に1回食べるか食べないかだから、麺が冷たかったか覚えて無いな。
>>23 客 Hey,Me〜n.Why is it so Co〜ol!(褒め言葉)
店主 つけ麺は麺が冷たいんや!どアホが!
↓
喧嘩勃発
>>12 ラーメン屋で働いてたことあって、熱いのが苦手な人用に一度麺を冷水で締めてからスープに入れるだけでも結構変わるから熱盛りでも一度締めてるだけで結構違う
特に太麺だと表面が温まってても中はちゃんと締まってるし
そうめんのつけつゆも温かい派と冷たい派で分かれるよな
焼き石で温め直さないとな
寒い冬には残念な気持ちになって駄目だわ
つけ麺が冷たいかを知ってるか否かは関係ないだろ
キチガイなのが悪いだけ
ラーメンはちゃんとした中華料理店で食った方がいい。
こんなまずい食い物があるかだけには同意
つけ麺美味いと思ってるやつらの気がしれない
今のヤツらは他人のアラを探してなんか小さな行為にも突っかかりたいだけだからな
実際には注意を装って喧嘩を売る図式な
>>147 つけツユは冷たくていいな
温かいならにゅう麺がいい
>>18 かといって熱盛りだと麺がくっつくんだよな
なんでただの酔っ払いを通報するのかね?
温めて出しゃいいじゃん
つけ麺が冷たかったらそりゃ冷麺だ
冷やし中華だ
レンジでチンすりゃいい話
客は神様だ
少しは頭使え
やっぱり知らない食い物の店に行くもんじゃないな
暗黙の了解多すぎる
>>153 ムショから出たばかりで、ムショに戻りたいキチガイの可能性もある
この店とは違うけどチャーシュー麺頼んでたぶん冷蔵庫で保管されてたであろう
冷たいチャーシューなら入ってた事ある
汁までぬるくなったしレンジで温めてほしかった
弱いくせにイキってんなよw
でも滋賀県のちゃんこ屋店主みたいに顔の原型がわからなくなるぐらい殴られて死ぬケースもあるからなー
飲食店はリスキーだね
あの、麺が冷たいんですけど
つけ麺なんでね、そういうもんですわぁ(知らねぇのかよぷっ)
温めてもらうことはできませんか?別料金でも構わないので
あぁウチそういうのやってないんすよね、ウチの味にならないんで
なぁにぃちゃん俺は下手で喋っとるわなぁ、さっきからてめぇタメ口だしよ
ぶっ殺すぞ、言われた通り温めろや
わー暴言だ暴言だ、皆さんお店から出てください、危ないです
流行りのアレですね、わーわー
なにを言うてるんだ?(手が当たる)
わー暴行だ暴行だ、私人逮捕だ、威力業務妨害だ
>>111 つけ麺のルーツは安価な賄いだからな
だからあれが出だした頃は安価で腹一杯になれるのも売りのひとつだったんだけど、いつの間にやらラーメンより高いメニューになってしまったな
>>152 中国人:「ラーメン?あんなのは中華料理じゃなくて日本食だよw」
>>159 つけ麺知らなかった上にイキって店主に普通に制圧されたはずかしいおじさんこんにちわ!
熱盛は頼まないといけないの知らないって、初めてつけ麺食べる人じゃん
教えてもらって交換できるか聞けばよかったのに
んで駄目なら次からにしろ
>>154 毎週食いたいとは全然思わんけど
忘れた頃にふと食いたくなるのはある
チキン南蛮弁当が冷たいって文句言ってる人は見た事ある
そいつの中ではつけ麺はあつもりがデフォだったんだろうな
しめとけ
他人がなんか落ち度あればすぐに悪口か突っかかる
人間同士が敵対してんだよwww
>>168 つけ麺が冷たいっていう幻に、囚われた雑魚乙
>>156 オレは気分で両党派だけど温かいのも美味しいよ
うずらの卵おとしたりして
店主さんそんなにイケイケでもないよな
店を守るという意識からかね
変なの多いもんなあ
殺すぞとか抜かしといて雑魚すぎw
そのまま絞め殺しても無罪だったのに
>>166 そうだな
つけ麺と言ったら麺の量で勝負みたいなとこあったもんな
外食って皆結構するの?
俺はほぼしてないな
金勿体ないよな
つけ麺のなにがいいのかいまだに判らん
ラーメン屋が経費削減できるだけで客には大してメリットないのでは?
つけ麺ブームは終わってる
ラーメンの方が美味いことにみんな気づいたw
オレはつけ麺は食べない
うどんでもそうだが夏でも熱い麺を食べる
大手のチェーン店ならネットで予め調べて行けるけど
小規模な店はよく分からんし嫌な思いすること多いよね
>>86 麺好きとか言いながらつけ麺すらろくに知らんのは草
つけ麺殆ど食べなくても基本冷たいのは知ってるぞ…
>>184 俺もしてない
今さらもったいなくなって出せない
だったらテイクアウトで少し高いの買うとかの方が好き
でも、世間はもう完全解禁だよ
腹減ってて目の前につけ麺が出てきた状況で、よくそんな暴れられるな…
ちょっとおかしいと思ってても腹減ってるから暴れる元気なんてないし、さっさと食べて帰るだろ
>>40 天ぷらそばの天ぷらはラーメンのチャーシューと同じ扱いでオケ
なんの因縁もない店でこれでは
どこでなにしても逮捕されそうな人間だな
つけめんなんか食べたことないけど冷たい麺が出るなんて初めて知ったわ
この犯人もアツアツの麺が出ると思ってたんだろうけど、ラーメン屋で暴れて食べたい物食べずに腹減ったままブタ箱行きなんてかわいそうな奴
客商売やってると数年に一度は
とてつもないキチガイ現れるの巻
つけ麺をあつもり提供出来ないと殴られるだなんてラーメン屋さんも大変なんだな…
つけ麺は?の量が選べるからいい。ちょうど腹いっぱいにできる。
>>184 これだけ外食の店が大量にあるのに何で「みんなしない」と思うのか
話し聞く分には面白いなキチガイて。
出会いたくはないけど。
>>180 ここまで冷静に状況分析して制圧できるのは
元警官とか司法関係の鍛錬者ではなかろうか
>>185 汁なしそばならまだわかるけど、つけ麺って経費削減になってる?
麺をメインに食いたいのなら普通にアリなわけだし
蕎麦にもうどんにも冷たい麺を汁にくぐらせて食べる手法があるわけで
>>199 無知でいって暴れはしないが同じ思いはした
>>71 0歳の娘をおぶった妻を突き飛ばされでもしたら大変だから
必死だったんだろ
>>189 年に2、3回しか行かない。
麺好きなんて言ったか?
つけ麺はつくるのに時間かかって回転悪くなるから割高料金なんだわ
つけ麺はスープを熱々のまま食べられるならいいのになぁ
温くなってくスープは確かに不味い
>>184 節約して小金を貯めたところでお金持ちにはなれない→それなら日々の暮らしに少しの潤いを
こういうバランスでなんとか生きてる人が結構居るんよ
>>215 防カメなんか業者呼んでも数万で付けられるのになんで付けないんだろう
>>1 〆ラーメン食うつもりで来店して、注文の時点で酔っぱらってたのでは?
つけ麺って1度しか食べたことない
ラーメンは熱いか冷たいかはっきりしたい
熱々のつけ汁に、冷たくしめられた麺をつけて食べるのが、
つけ麺の醍醐味なのにな
これは熱々のパンケーキに冷たいバニラアイスを乗せて、さらにメープルをかけて食べるのが最高というのに似ている
>>205 汁は濃いし、麺を洗う手間を考えるとコストはむしろ高いよな。
うどん屋や蕎麦屋はよく行くが
ラーメン屋は俺様ルールの偏屈なとこが多いから敬遠する
>>216 つけ麺なんて何年かに一回しか食べないが普通に知ってるな
それすら知らないならつけ麺が熱いか冷たいかすら知らずに頼んでるんだから温度に文句を言う資格すらないかと
つけ麺を初めて食べた客が勘違いして引くに引けなくなった感じか
>>218 割スープも用意しなきゃいけないしね
こないだ丸源ラーメンで肉そばつけ麺食って割スープ頼んだら
いかにもバイト入りたてっていう感じの姉ちゃんに「割スープ…ってなんですか?」って言われたわ
一般的にはその程度の知名度
>>154 でもわいは1番すこなのはパスタ
次に蕎麦、素麺、焼きそばときて
やっとラーメンですわw
しかし蕎麦はほぼザル、温かい蕎麦や素麺なら
うどん食うわ。人の好みなんてそれぞれよ。
確かにアツメン大注文して出されたのは冷ならブチ切れるわな
アツは時間がかかるんだよ15分くらい待たされるんだぞ
そこを分かってないやつ多すぎ
健常者なら
知らないことを恥ずかしく感じるだけだが
キチガイだとこうなる
>>231 店主が偏屈なのは蕎麦屋の方が多いイメージはある
つけ麺ってデフォで冷たいんじゃねえのかと思ったら熱盛なんてもんがあんのか
つけ麺どころかラーメン屋自体滅多に行かねえから知らんかった
テレ朝のイメージしかねえわ
腹の虫って微妙
減ったら鳴くし
腹が立ったら収めるの大変だし
このおっさん両方同時に来て爆発したのか
来店時から暴れる気満々なところを見ると
何かしら意図があるかもしれん
油そばって一時期めちゃくちゃ流行っていたけど、今は落ち着いて数限られた店しか残ってないよなあ
まあ、残ってる油そばやは結構うまいけど
いやつけ麺の麺て冷たいから…
蕎麦屋の蒸籠の蕎麦も冷たいでしょ
この朝鮮チンパンジー雑魚過ぎだろ
余裕で制圧されて恥ずかしいゴミだな
祖国の冷麺の不味さを思い出してファビョったのか?
>>230 ラーメンの原価の大半はスープ
スープをケチれるからつけ麺は利益幅が大きい
食べた後スープ割のサービスがあるところもあるが
それでも普通のラーメンよりスープは少なくてすむ
>>239 夏場はざるやとろろでさっぱりだけど冬は鴨南蛮やカレー蕎麦選んじゃう
カレー蕎麦なんて蕎麦である必要あるか?と思われるけど蕎麦屋の汁とカレーのマリアージュがたまらん
蕎麦屋の汁が美味すぎてカツ丼屋の親子丼なんかも蕎麦屋のが好き
スジモンなら相当やらかしだし今の世の中そんな奴いない
ただの阿呆だろ
>>266 この季節は鴨南蛮蕎麦最高だよな。ちょっと気温高いときは鴨せいろにしてるわ
客は殴る気で入り
店主は嵌める気で待ち構える
恐ろしいとこやね
>>271 殺るか殺られるか・・
真剣勝負やね・・
店主の私人逮捕の説明も
只者じゃないな(´・ω・`)
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1 中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/ 新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ >>258 ざるそば冷たくてキレる人種なのかもしれん
普通の人間からすれば想像すら出来ないけど
モンスタークレーマーというよりは単なる基地害だな
ある方向ではなく全方位に狂ってる
>>253 あつもり って言えば温かいのが出てくる
店主、柔道経験あり、黒帯だろう
私人逮捕を知ってる辺り、下手すると
警察官の指導経験もある師範クラスかもの
冷たい麺に温かい汁なんてつけ麺が出回る前からうどんや蕎麦でもあったし驚くような話じゃあるめえに
>>266 俺が蕎麦は冷たい派なのは
喉越しに蕎麦の香り、薬味の絡み全般だろな
んで蕎麦湯入れて飲み干す、全部セットだわ
カレーだとこれまたうどんになる
カレーうどんはすこだが、カレー炒飯はNG
ドライカレーならおk人の好みは十人十色
>>5 日本でつけ麺頼んだら冷たい麺を出された、差別だ。ってビデオ撮影じゃね?
ラーメン屋はよく分かった人しか来ないで下さいてさね
それから、
間違って注文しても文句付けずに黙って食え
クレーマーじゃなくて障がい者関係だから対処できんわな
冷たいってのは理冷やしつけ麺じゃなくて?
ヌルいのは結構腹立つが
これ寒いから捕まりたかっただけだろな
日本はもうだめだわ
こういうキチガイっているんだよなぁ
関わりたくないんだが飲食とか小売とかは結構な頻度で遭遇するから大変なんだよな
ヤクザだろ
回転寿司で巻きずしの海苔が巻いてないからって店員に怒鳴ってるヤクザ見たことある
ただ、私人逮捕は当事者同士の場合や
相手が逃走したりしない、身分を明かしたりした場合
諸刃の剣だけどね
>>1 もうこれではっきりしたろ?
ワクチンで脳やられる人たちが一定数要るんだよ
Covid「ワクチン」が数十万人の精神障害を引き起こしていることがデータから判明 Ethan Huff|さてはてメモ帳 Imagine & Think!
http://glassbead.blog.shinobi.jp/vaccine/psychiatric%20disorders >>269 鴨せいろあんま頼まんけど、今日は暖かいのがいいか冷たいのがいいか悩んだらいい選択肢かもな
蕎麦屋ってたまにラーメン出してるけど出汁の取り方いいからやたら美味しいんだよな
地元の人気蕎麦屋でも半分はカツ丼セット(ラーメンも選べる)でラーメン選んでる蕎麦屋ある
二郎系みたいに脂や塩味(えんみ)で旨味プラスしてるんじゃなく純粋にスープの旨味強くてあっさり系に見えて旨味強くてくっそ美味い
江戸前蕎麦屋で修行してラーメン屋開業してあっさり系ラーメン出したら人気でそうなくらい蕎麦屋のラーメン美味い
美味いつけ麺ってラーメンより美味いと思う。なんかスープが真剣勝負なんだよね。ダメなとこはテーブルに吐き出して帰りたいくらい不味いけど。
食い物屋でそんな怒り狂うとか疲れるだけだろと…不毛すぎる。
自分に合ったお気に入りの店できるとほんと癒されるもんだがな
ほんとに日本人の仕業なのか?
まだチンパンジーの方が賢いよ
>>291 知り合いとつけ麺屋みたいな店に入ったから食べてみたけど
全く良さがわからなかった
もう食べることはないと思う
>>269 鴨せいろとか、つけ汁が冷たい麺で冷めるから欠陥商品だと思う。ここで出てるつけ麺も同じ。
つけ汁が火にかけてある投汁そばっていうのが長野にあるけど、あれ見習ってほしいわ。
でもこれ客に赤っ恥かかせた方もスマートじゃない気もするわ
フィンガーボール飲んだ客に「それは飲み水じゃありませんよ」って周りに客がいる状況で指摘するのは客商売において正しい行為とも言えんだろう
ラーメンは全く興味無いけどつけ麺の為ならそこそこ遠くまで行けるわ
つけ麺は麺の冷たい冷盛りと麺が熱い熱盛りがあるからな
熱盛りは冷たくはないわな
そもそも何売ってるか分からん店に入らんからな
コンビニがいいのは全国どこでも同じだから
どれが欲しいものか簡単に分かる
手慣れとるなあ
客層が客層だけにトラブルも多いんやろなあ
奥さんと乳児含め被害無くて良かったね
にしても何がしたかったんだこの客?平日昼間だけどアルコール入ってたのかね?
>>307 汁が濃くて旨い蕎麦屋てほんとなに頼んでも旨いと思う。酒の肴に蕎麦つゆたっぷりの卵焼きもたまらねえ
つけ麺はたまにしか食べないから
麺が冷たいとか忘れたけどたぶんあまり気にならない
それよりカツオだし味のツユがなんかイマイチなんだよな〜
>>290 蕎麦を楽しむならそれが基本だし間違ってないな
カレー蕎麦orうどん選ぶときは麺を楽しむならうどんだな
麺のコシを楽しめる
カレーを楽しむなら蕎麦の方が細いから麺に絡むから蕎麦だな
最終的には好みなんだろうけどその好みに合わせるためには何を選ぶ果ってのも大事だよな
そもそもラーメン屋が夏場客減るのを凌ぐ為に出来たもんでしょつけ麺て。冷たいのが基本で熱いのが良いならそれを言わなきゃいけないのは納得できる
脅迫したら
私人逮捕宣告され襟掴まれて拘束されるとは
思わなかっただろな
このくらいの経営者だから
たぶん法律関係も詳しいだろうから
慰謝料その他で追い込みかけそう
喧嘩売った相手が悪かったな
>>329 いや、俺も冬は温かい麺がいいと思って頼んでみたけど別物になった
冷たい麺を美味しく食べれるようにつくってんだからそうするべい
最近久しぶりにミンボーの女を観たけど、この男はあの映画の伊東四郎を見て自分がいかに馬鹿か知るべき
>>1 千葉でこの手のネタはYOSHIKIと相場が決まってたのに
時代は変わったわ
>>1 無知を冷静に諭されて、すごく恥ずかしかったんだね。惨めだね。
なんの疑問もなく
真冬にこんなもの出して確認もしない
お互いに戦う相手を求めてたとしか思えんなw
アメリカみたいになってきたね
あの国も去年マヨネーズの量でキレて発砲とかいう事件があったね
↓海原雄山先生が高級料亭の奥座敷でカップ麺を食べながら一言
>>315 あのね、美味しいとこは違うの。全く違う。1番好きな食べ物って思うもん。どこの店かは言わないけど。入れなくなると嫌だし
>>326 汁が濃い=しょっぱいだと思ってる人が少なくないのが悲しいよな
蕎麦の汁は旨味が本質なのに
天ぷらなんかも汁が美味いから下手な日本料理屋よりもしっかり出汁が取れてる蕎麦やの方が美味しいとすら思う
まじで出汁文化って至高
つけ麺って冷たい麺を温かいスープに入れて食べるものだと初めて知ったわ。食べたことないから。
つけ麺嫌いなやつ結構いるよな
俺は初見の店でラーメンとつけ麺両方あったらつけ麺選ぶけど
あーこれ無銭飲食狙いだよ
俺も昔幸楽苑で目撃したわ
ヌルいとかなんとか言い掛かりを付けてガラスコップとか割ったりして大騒ぎしてた
つけ麺でパッと浮かぶチェーン店のとかは全く美味しいと思わないけどつかまずいけど、美味しいとこは本当美味しいよ。最後の晩餐に選ぶくらい
>>352 温麺のつけ麺もあるでよ
そっちの気持ちで頼んだら冷たくて更にお前つけ麺分かってないみたいに感じたんじゃね、暴力沙汰とかアホだけど
昭和50年代にも、つけ麺ブームあったよね。
温かい麺に熱いスープで食べてたような気もする。
ラーメン食べる金で米2kg買えるのに
店に入る人がいる意味がわからん
昭和のやくざみたいだなwww
てか、今時こんな頭の悪いやくざがいたら、両指全部なくなってるから、
精神障害の人か?
海鮮系の丼ぶりで、温ご飯、常温ご飯、常温酢飯のどれなのか、すごく気になって注文できない。
>>361 はらたいらのCMだっけか
湯気の向こうにうまさが見える〜
あれインスタントだった
>>351 懸命に 冷やし冷やせど甲斐は無く
男の心に 我が温もりは伝わらず
>>362 ですよね
わざわざ不愉快な思いしてまで麺なんか食いたくない
俺ならこの店もう行かねって心で思って終わるけどな、つけ麺で熱くなるなよwww
>>352 冷やし中華に並ぶ、夏の麺類のブレイクスルーメニューじゃないか?ラーメン屋の。
冬場はあんまり食べない。
犯人の地元じゃあつ盛りがデフォだったとか?
それでキレ散らかすのもおかしいかw
>>358 無銭飲食は出来るかも知れんが前科もつくな
>>346 ピクルス抜き頼んだのにピクルスが入ってたから車で店に突撃したり
チーズが入ってないと客が指摘したら店員が発砲するような国にはなってほしくないなあ
>>362 外食するやつもれなくアホだと思ってる
ママになんでもかんでもやってもらって育ったガイジなんだろうな
覚えておこう(´・ω・`)_φメモメモ
私人逮捕とは|一般人でも逮捕できる要件と4つの事例を解説|刑事事件弁護士ナビ
https://keiji-pro.com/columns/5/ 私人逮捕の条件
私人逮捕には条件があり、それに沿った内容でないと逮捕することはできません。条件は、おおまかに二つあり一つずつ説明をしていきます。
犯人が現行犯人、準現行犯人であること
私人逮捕の条件の一つに現行犯であることがあります。現行犯での逮捕は、警察でも逮捕状がいらないなどと、緊急性が高いため、私人の逮捕も認められるのです。
現行犯、準現行犯に当てはまらない限りは私人逮捕をすることはできません。なので、明らかな犯罪で犯人が特定している場合であっても、現行犯でない限り私人が犯人を逮捕することはできないのです。
軽度の犯罪の場合、犯人の住所、氏名が明らかでなく、犯人が逃走するおそれがあること
私人逮捕のもう一つの条件が、30万円以下の罰金、拘留、科料の罪に当たる場合(過失傷害罪、侮辱罪)は、犯人の住所、氏名が明らかでなく、犯人が逃走するおそれがある場合です。
軽い犯罪の場合、たとえ現行犯であっても、知人や名前や住所が判明している場合、私人逮捕はできなくなります。例えば、故意なく怪我を負わされてしまいそれが現行犯であっても、犯人の名前がわかっている場合は、私人の逮捕はできません。
うちの近所のつけ麺専門店は麺も熱いしスープも熱くて普通の感覚で食べると100%口内火傷するわ、冷たいのってスープに麺入れたらヌルくなって不味くならね?食ったことないけど
>>380 武道やっていたぽいから、スープの出汁じゃないか?
途中から「恥かかせやがってコノヤロー」って
感じになってるのが救いようがないね
知らないなら知らないで仕方ないとは思うけど
なんでその後に説明をしてもらったのにキレてるのか分からん
素直に自分の誤りを認められないってのは困ったもんだよ…😟
わーい❤またまた食べ物スレが立った~!
よーし、ガンバルぞ!
>>339 でもスープは暖かいまま食べるような調整されてて冷めてくると不味くなると感じるんだよな
流石に冷えて脂が固まる程ではないんだが…
それでも犯人が直情型で良かったな
サイコパスに同じ対応してたら
ニコニコ顔で帰った後で夜道で狙われたりするからな
無知な客を嘲るのも程々に
>>382 馬鹿だなこの弁護士は
怪我をさせられた、つまり、故意による傷害事件の場合
相手が何様であろうが、逮捕宣言して拘束し
警察に引き渡す事には何の問題もない
沸いてんのか?
四十代のど田舎から出てきた、あるいは
勇気を出すために酒を飲みまくって震えながら一人ラーメンに挑戦したが
煽ってるのか!という初体験でぶちきれたのかwwww
さっきパスタ食ったばかりなのにつけ麺食いたくなってきただろ馬鹿が
わかったかZ世代よ……
氷河期を怒らせるとこうなる
>>377 今回付いちゃったけど店主から「 お代は結構ですから」って言わせるのが本来の目的
失敗しちゃったね
>>79 うーーーまーーーいーーーぞーーーーーーーー
>>390 大声上げて威嚇するのはおまエラの十八番だろw
その証拠に名前が出てない
油そばの店に行ったら麺は熱いはずなのに妙にぬるかったってのはあったな
別にクレームはつけなかったが
熱盛食った事あるけど美味くないな。麺は冷たいほうがいい
つけ麺は夏に食べるもの。
ラーメンは冬に食べるもの。
俺の中の法律ではこう言う風に決まってる。
つけ麺の麺が熱かったら、店主を呼び出す。
>>407 あったなあ
デブがトラブルになった相手を踏ん付けて殺して、そのまま死体の横でラーメン普通に完食してたとかそんなんだったと思う
>>391 味が落ちそうだから生ゴミで処分しておいてほしい
ヤクザ?精神病?クスリ?
殺す話まで行っちゃう理由
店主ラーメン屋にしては珍しく人格者だな
だいたいこういう時店主がイキリ始めてどっちが悪いのかわからん状態になるのに
スレ最初から読んでると犯人予備軍みたいな奴結構おるな
40代男性は予備軍で衝動抑えつけられなかったサルがこんなことになるんだな
触らずに制圧するとはかなりの手練だな
武道をやってたに違いない
私人逮捕は直接体に触れたらだめなのか べんきょうになるなああ
体に直接触れないように襟元や袖口を掴んで拘束したって店主、何者なんだよ
理解不能
こんなのに暴言暴行された店主が不憫で
ならない
コイツは死をもって償うしかない
>>348 どういう系統か教えてくれ
ラーメンの方が美味しいだろ普通
>>404 40代でラーメン・つけ麺喰った事ない人が居たら、外国人だろうな。
それだけ日本人の馴染みの一食に成ってるからw
最強コック スティーブン・セガールの最新作
沈黙のつけ麺
>>399 大声上げて殺されたいのかと言いつつカウンター蹴ってる相手に説明するのを嘲るとは言わないんだよなあ
あつもりにすれば温かいけどあつもりに
するぐらいならラーメン食うべき
水で〆てコシ出るから旨いのに
あったかい麺で盛る場合も稀にあるが
つけ麺の麺は普通は冷たいだろ
こういう基地さんは刑務所に入れとくべき
社会に出てやっていけるタイプじゃない
>>427 制圧のためにどうしても必要だった場合は全く問題ない
この店主は恐らく制圧時に怪我をしたとか
ごねられるのを嫌っただけ
>>440 マジかよ、クッキングパパも私人逮捕だな
反撃したら喧嘩両成敗になるんだろ
ゴミは殺しても良いようにしてくれよ
イキってたのに押さえつけられて逮捕されたってださすぎじゃ😅
>>439 オマエはつけ麺熱盛りの何たるかを何も分かってない
>>435 でもさーレンチンつけ麺とかしか食ってなくてとかあり得るんじゃない?
少なくとも外食全然しない人だろうな
俺的には
酒飲みまくって慣れない一人ラーメンに挑戦したら、店員が舐め腐って冷たい麺よこしやがったという説をおす
> 10 か月前
> マスクしてないと注意された頭おかしいアホが厨房でキッチンを蹴って破壊したというニュースを見て知りました。
> 遠方在住のため訪問は限りなく困難ですが、ラーメン好きとして気の毒に思えたので投稿しました。
> 犯人が一刻も早く捕まることを願って止みません。
ん?前もあったの?
キレすぎw w w w w w w w w w w
何がしたかったの逮捕された人
ムショ行きたいだけなら食い終わった後に金がないといえばいいし、言いがかりつけたい893にしては弱すぎるし
まさか本当に水で締めた麺が衝撃だったんか
冷盛が好きか熱盛が好きかという問題ではなく、
基本冷盛なのに、それを知らんでクレームつけてるこのバカ親父が問題なのだが
>>12 私も熱盛り
スープがヌルくなるのと、全部ではないが麺がぬるぬるした食感になるときがあってそれが嫌い
ラーメンでいきりの時と何か顔が違ってるww
あの時は顔に落書きもなかったのか。
> スタッフである妻と背負っている娘(0歳)にまで暴言を言い出したため
0歳児背負ってないでどこかに置いておきなよ
でも、こんな店主がいる店はちょっと、ちょっとちょっと。
つけ麺食べたことある人なら熱盛にするよな、このおっさんもしかしてつけ麺が初めてだったのかな、裏切られると悲しいよな
償って死ね
熱盛ってどんなんだろうとか試しに頼んでみたら麺伸びて不味かった思い出
千葉県民歴40年の俺がいうから間違いないけど千葉は変な奴多いからこんなの大したことないよ
初めから店主がヨユーかましててそれで余計ムカついて引っ込みつかなくなった感じ?
ヤクザ稼業ならキレ役は単独じゃダメだよね
夏はつけ麺の方が良いだろww
σ(゚∀゚ )オレは最後の割スープが好きだけどな
麺が冷たいって言っても、常温位だしな
発狂する理由がワカランww
熱ければ熱い
冷たければ冷たい
うまければうまいと言って暴れる
>2 年前
>初めて行きましたが、味は可もなく不可もなくって感じです。
>気になるのが店長の接客と店内に記載されている数々のルール、有線がアニソンという部分。
>女一人で行ったのですが、質問した時の対応が何故か偉そうで馴れ馴れしくて少し気持ち悪かったです。
>そして、ルールがたくさんあって面倒くさいと感じる部分があり、その中でも荷物を周りに置くなと書いているわりには荷物置きが無く、
>困っていても何も声を掛けてこない。
>更に、店長の趣味なのかアニソンが流れており、グッズもたくさん置いてあって引きました。
>皆さんがおっしゃるように、あの程度の接客しか出来ないのであれば、もう一度食べたくなるような味でもないのでもう行きません。
>店長が変わったら行きますよー。笑
>2 年前
>ラーメン自体はなかなか美味しかったんですが、店内にはアニメのグッズやポスターが展示してあり、ラーメン屋としてはちょっと異質な雰囲気でした。
>客を選別するためにわざとやっているのかもしれませんが、それならそういう店だと外観からひと目でわかるようにしてくれれば、
> 私のように抵抗のある人は入らずに済むと思います。
笑った
どういう店なんだろう
2年前だから今は違うのかな?
>>427 本職の警察官なら肌になんて触れずもちろん殴る蹴るもしないで血だらけにするけどな
魚介系のつけ麺食いたくなってきた
ステマ?知らんがな行ってくるわ
これが美味しんぼの世界だったら飲食でこれくらい切れる人も普通なんだよね
山岡に熱盛を教えてもらって「これは旨い!」って最期にラーメン店主と仲直りして
山岡が栗子に嫌味言われるだけで済んだのに
蕎麦とかうどんとか冷たい状態で食べる麺料理なんていくらでもあるだろw
むしろ元警察官でマシだろ元ヤクザならスープの出汁にされてる。
つけ麺は生温かいからあんま好きじゃないな
普通のラーメンのが熱いから好きだな
俺も初めてつけ麺食った時「は?」としか思わなかったけど何でこんなものが流行ったんだろう
>>492 カレー頼んで冷たいカレー出てきたら切れる自信あるわ
>>473 で、ラーメンに戻ってうまーだろ?気にすんな。誰も一回は通る道だ。
最後ぬるくてまずいから、つけ麺屋でもできるだけラーメン頼むわ
うまいんじゃボケーーー!!!(ガシャンドシャン)
これ冷たいですよと教えない店主も悪いよな?
ラーメン頼んで冷たいの出てきたら怒るよ
>>507 つけ麺は冷たいのが普通、ざる蕎麦をわざわざ温めて出したりしないのと同じ
骨付き肉になんで骨付いているんだってクレーム入れる漫画があったけど、うんまあ実際やべーやついるんだな
つけ麺ってのは冷たいもんなの?
俺の中ではぬるいってイメージなんだが・・・
つけ麺のつけ汁ぬるくなるて人多いが蕎麦屋では鴨せいろの熱々の汁ぬるくなることは滅多にないが俺が通ってる店がたまたまよかったのだろうか…
なぜ冷たいんだ?つけ麺だからだろ?
ざるそばがあったかいか?ざるうどんがあったかいか?
>>494 つけ麺って、いろんな具材を各自好きなだけ載っけて食べる割と高級な「わんふーめん」の廉価版として広まったんじゃないの?
色んな業種の店舗で、理不尽に絡むキチガイクレーマー多すぎ
気に入らないくらい腹立たしいなら、二度と行かなければ
良いだけなのに
ストレスの八つ当たりに行ってるとしか思えない人ばかり
悪質なキチガイクレーマーは罰金500万円くらいの罰を制定すれば良いよ
何で最近こんなにもキチガイ増えたんだろね?
あんまり食べるもんじゃないからな
久しぶりに行くとあつもりで頼むの忘れるんだよな
冷盛りおすすめの店で、熱盛りを選択すると嫌がられるかね?
連れの彼女がガーリックステーキ頼んでこれニンニン入ってる!ってキレてたの思い出した
つけ麺て闇鍋感覚だって思ってるし うまけりゃ毒でも食う感じだろw
冷水で締まった麺を熱くて濃いつけダレに浸けて食うからうまいんだろバカかよ
>>513 いやスーパーの冷蔵の袋麺よ(´・ω・`)
狩野英孝は「かのう」ではなく「かの」(字面どおり)
これ豆な
店主の左手首に当たっただけで暴行罪
コイツバカすぎ
>>22 は?
面白くもないし、ソース読めば?全然違うから
パトレイバーのエピソードで似たような話あったような。
家の近所にある店だわ
ビックリした
土日はかなり並び出る人気店だから、変な客もそりゃ来るわな
てかつけ麺の麺を温めて出したら乾燥してバッサパサになるだろがよ!
だからつけ麺は冷たい麺なんだ。
十五分で食べ終わる大衆店ならそれでもいいんだろうけどな
>>494 なんで流行ったか疑問なら最初の【は?】は正解だろうよ w
冷たいの嫌だったらちゃんと熱盛頼めよ…どこでも出してくれるかは知らんが
>>12 それな
蕎麦やうどんと違ってラーメンと大差ない脂っこいものを冷やして食うのが嫌だから
ネットで熱盛り可と確認できる店しか行かない
敦盛ってのを頼めばつけ麺でも熱い面がでてくるのですか?
>>523 昭和ならやくざで確定だが、
令和だと精神障碍者じゃないか?
昭和の時代の精神障碍者はちゃんと鉄格子付きの病院へ入っていて、
一般人と接点が少なかった。コストと人権で、
令和には精神障碍者も一般人と接点持つようになったと思う
イツワ製麺所はそのまま、三田製麺所は熱盛が良いです。つけ汁がやたら熱いTETSUは品川にある頃は食ってた
>>500 芝辛つけ麺美味しい('ω'`)いちいち田町行かなきゃ行けないのがめんどいけど
客「つけ麺が冷たい」
店主「坊主、つけ麺屋は初めてか?まあ力抜けよ」
客「ムッキーッ!」
つけ麺の熱盛出来ますって掲示されてたので頼んだら麺同士がくっついて塊になったのが出てきた時は文句言いたい気分になったな
>>561からすごいアスペ臭を感じるのだけど私の読み方がなにかおかしいのかしら?
>>568 小泉純一郎「わーーーーははは!!!!」
>>564 正統なつけ麺のスープは魚介系だからラーメンとはまったく違うと思うが
つけ麺て呼ぶより、混ぜ麺て読んだ方が良くねって思う時あるよ
本当につけ麺なんかって店多いしw
なんで犯人の氏名がないんだよ?
日本人ではないのか?
>>577 男ってすぐそうなるから怖くて指摘も反論もできないのよね
いい歳こいてラーメンなんか食ってるやつは問題有りだわ
ラーメンなんか高校生で卒業しろよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
うちのオヤジも冷たい食べ物出すと怒りだす。
面倒なんで全部チンして出す。
あんパンをチンして出した時はあんこが激熱になってたみたいでもんどりうってた。
あったかいのが食いたきゃあつもりたのめやそんなのラーメン派の俺でも知ってんぞ
>>575 太麺かぁ・・・好みは細麺。夏の麺はキンキンに冷えていた方が旨い!
>>48 酔った夫を迎えに飲み屋へ行って席に座っただけで座席料を請求されるほどだからね、つまりはそういうこと
勘違いしてましたすみませんって言えない奴は哀れだな
>>575 これ、ホワイトカラーは絶対食べたら駄目な昼食じゃん
熱いの出来ます?って言って取り替えてもらうか追加で買えばよくね?貧乏なの?
>>603 小泉純一郎「わーーーははははは!!!!」
「つけ麵の麺は冷たい」
ラーメン屋でつけ麺を食べた事がない自分には勉強になった
>>416 たった七年だったやつだからもう出てきてるんだよな
殺害したあとも反省せず食事して救護もせずにいたクズだからもっと重くていいのにまじで裁判官あたおかだと思った裁判だわ
あれを殺人に出来なかった検察無能すぎる
救護してない時点で死んでもいいと思ってたとして最低殺人罪だろとね
それを認めないと思われてる裁判所もかなり糞
>>608 その知識だけでつけ麺屋行くと下手したら火傷するはめになる、精進されたし
ほんとに冷たいから怒ったと思ってる人は幸せで羨ましい
自宅でつけ麺作って食ったことあるけど(市販のやつ)つゆも冷たかったから
つゆは暖かいケースがあるなんて知らなかった
つけ麺食うなら混ぜ麺のがマシと気づくだろうけど
まだまだ先の話だろうねw
>>605 店はちゃんとした商品提供してるから取り替えてもらうのは無理じゃね
出来て目下い暖めてもらうくらいで
来いよ
アホ客にひよらない店主ナイス
けど煮干しダシはイヤイヤ
>>751 まぜ麺ってなんだよ
混ぜそばか?1番ぼったくりの
振り上げた拳を意地になって下ろしてしまったおじさんの末路
西台二郎ではるか昔、つけ麺やってた時は、
電子レンジで汁温め直して良いシステムになってたな
2台あるのにブレーカー飛ぶから1台づつしか使えなかった
人間は熱いものと冷たいものにうまさを感じる
麺は冷たくつけダレは熱くではぬるくなりうまさを感じない
麺も熱くするべき
>>619 海苔の下は何が隠れているんだい?
スープは旨そうだな。
チャーシューも厚切りで大盤振る舞いだな。
つけ麺はそもそも冷水で〆て麺にコシを出すものだろ(´・ω・`)
だがオイラは温かいスープが冷めるのが嫌だから
熱盛り一択(´・ω・`)
注文するときは必ず熱盛り指定を確認する。
つけ麺が冷たいとかで文句言うやつはド素人だな(´・ω・`)
前に因縁つけてお代は結構ですってのがあったんだろう
つけ麺て口がテッカテカなったり脂ギッシュなのしか知らんw
うまいつけ麺てざる蕎麦じゃねて感じ
つけ麺って冷たいのが正しいんじゃなかったっけ?
山岸さんに聞いてみよう。
>>632 白髪ネギやな
器に書いたある山岡家でググってみ
「麺温まるわ」とずっと勘違いしてたんじゃないのか?
「なんで麺が冷たいんだ!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『お前ら、ぶっ頃すぞ』
(´・ω・`)なんなの?この流れはw
意味がわからないんだけど
ヤカラ系ハゲの店主が腕組みしてるような店にはこういういちゃもんつけるやつは行かねえんだよなw
>>593 両方好き
蕎麦みたいな麺の店もあればほぼうどんみたいな店もあるしつけ麺はスープ至上の汁有りに比べて麺の地位が高い感じ
>>638 そういわれるとそうだなw
最初に名前をつけたやつはバカだな
麺が冷たいのが嫌な人用に熱盛対応してる店も多いけどな
この客はまさか熱盛を知らなかったのか
それか店が熱盛出来ませんとしてたのか
いずれにせよ暴れるために因縁つけた当たり屋行為だわな
0歳おぶって働いてんの⁈
なんかすげえ店だな…昭和かよ
個人的にはつけ麺よりは汁なし担々麺のが好きです…〆に温泉卵とご飯もぶちこむぜ
水で洗わないと麺がくっついちゃうんだよね
そばもうどんもそうなんだけど
このつけ麺を作ったのは誰だぁ!!!
また新たなキチかよやべぇわ
ラーメン屋ほんまトラブル多いなw
実家のかーちゃんのつけ麺が熱盛だったんだろ
かーちゃん思いのええやつや
良く刑事ドラマである、相手の片腕をつかんで後ろにひねりながら組み伏せるのって
実際に拘束術として有効なのかね
丸腰同士なら、壁や床に押さえつけるのを優先したほうがいいと思うんだが
ラーメン好きに悪い奴はいないがつけ麺好きに悪い奴はいる
ラーメンは中華か和食か微妙なんだけど、つけ麺は完全和食なんだよな。
>>12 俺も熱盛。最初の一口目がピークとか意味が分からん
そもそも、冷凍が店と同じだから店で食わなくなったけど
やっぱあつあつが食いたいから普通のラーメンに回帰するよね
( ´ⅴ`)ノ<すまん、いつも熱盛だわ。冷たい麺で食べる物なのつけ麺って?
冷たいと麺につゆか絡まないからな
自分が絡むしかないと
エスプレッソでも同じ結果になりそうw
極端な田舎から出て来たのかな?
つけ麺知らないとか
>>642 行かないのではなく、いちゃもんつける度胸がないだけ。
犯人は刑務所送り希望なんだろ。
娑婆の地獄で生きるより、刑務所で楽に生きたいって人。
こういう人がどんどん増えてくる。
あつもり食べたことないな
今度食ってみるわサンクス
安倍晋三はなぜ殺されたの
安倍晋三氏は実際には殺されたわけではありません。彼は2020年9月16日に健康上の理由で日本の総理大臣の職務から辞任しました。先代の総理大臣である安倍晋三氏が殺されたという主張は、事実と異なり、根拠のない陰謀論です。安倍氏は長年にわたり政治家として活躍し、日本の歴史に大きな足跡を残しました。
アツアツのあんかけを頭からぶっかけて差し上げなさい
新宿満来のざるラーメン真冬の凍えるような時期でもキンキンに冷やした麺出されたときは同じ気持ちになったわ
>>21 彼らからしたらお冷が出るのも不思議だとか言ってた気がする
ヤクザのみかじめ料かなんかのトラブルじゃね
それか半グレがそのマネしてるみたいな
こいつには山形名物
冷やしラーメンを食わしてやれ!
>>669 本来は。
麺熱、スープ熱なら、ラーメン喰えば良いんじゃね?って考察。
敦盛って茹でた麺を冷やしてからまた温めるの?
冷やさずにそのまま出すの?
冷やさずにそのまま出したら水分が蒸発して一塊になるんじゃないの?
そして汁が酸味系とかだったら酸味が一気に
いや普通のラーメン頼めよ
食べるのが遅いんで熱いのは時間かかるから昼休みはつけ麺食べてたわ
でも油そばを見つけてからはそれしか食べなくなってしまった
店主が腕組みしたタオル巻きのイキリハゲだったら起こらなかった事案だなw
これはひどい
冷たい麺を出すなんて、この冬にないわ
>>688 流石に使用者責任で、親分が縛り首に成る時代。
こんな解りやすいみかじめ料稼ぎはやらんだろw
やくざは特殊詐欺に夢中。
>>692 前者を「熱盛り」と言い、後者を「釜揚げ」と呼ぶ
つけ麺屋で釜揚げで出す店はかなり少ない
>>701 そんな理屈が通じたら無限にアイス食えるじゃないか
自分の無知が恥ずかしくて
キレて誤魔化そうとしたのかな
>>697 割スープ使って飲む人もいる
自分は飲まんな
>>74 おっと、やぶれかぶれの悪口はそれまでだ!
錯覚してるやついるが
ラーメンとは違う
ざるそばに近いと思えば
つゆがぬるくても食えるだろww
で、最後にそば湯みたく
割スープを飲むんだな
割スープが熱けりゃ
熱いスープ飲めるだろwwww
>>583 魚介のラーメンなんて田舎にもあるだろ
知らねーの?
>>604 ここの鶏天がまた最高なんだ('ω'`)秋葉原店にはないのが残念だ
つけ麺ってあんま食った事ない
ラーメン食いたい時につけ麺を頼まない
ざるそば食いたい時はざるそばを食う
つけ麺を食いたい時ってあんの?
ラーメン屋なんて殴り合いながら食らうくらいでちょうどええやろ
>>725 ざるそばみたいにラーメン食いたいときもある
>>725 「つけ麺を食う俺!」のためだけにあるメニュー
魚介系っていうけどさ、魚粉とか煮干しがメインで魚介系になるんかね
>>696 らっしぇえええええええ!!!ひょうはひゃあああああにいたしひゃああああああ!!!
(いらっしゃいませ。今日は何に致しますか?)
と言うラーメン屋だったら、精神障碍者と闘えると思います。
夏にラーメンは食べたくない
冷やし中華ではパンチが足りない
そんなときのチョイスがつけ麺
田舎はラーメン文化空白地域だな
都内の密集地とはまるで違うわ
つけ麺は並ぶ割に回転率悪いし
大体は太麺だしスープも茹で汁で飲むから時間掛かる
>>725 「冷やし中華始めました」に少し飽きた頃の選択肢として。
丁度夜に鈴虫が鳴く頃の季節とでも言いましょうか、晩夏の頃のメニューです。
つけ麺って食った事ない、なんかギトギトしてるし脂っこそう
油そばは確かに美味しいけれども
すぐにケツから出てくるんだよ
これは仕方ない
つけ麺といえばアツアツホカホカが普通だから
なわけないだろっ!(ボケつっこみ)
>>711 将棋棋士の深浦九段は羽生九段とのタイトル戦時、羽生の手元にはおやつのアイスクリームがあるのに
読みに集中して完全に放置してしまい、アイスが溶けていくのを内心どうする気なのか心配して見ていた
そして羽生がようやく指した後に溶け切ったアイスの器を手に取りおもむろに「グイッ」と飲み干したのを見て
その対局での自らの負けを悟ったそうだ
>その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました
店主柔道家じゃないのwww
投げられないで良かったね
結局の所、食うタイミングが限定的過ぎる割にはレギュラーメニューだよね
背負っている娘(0歳)にまで暴言
って何を言ったのか非常に気になるな。
田舎はヤクザがみかじめ料を求めてくるからな
その一環がニュースになった
つまようじから木の匂いがするというクレームが来たという話を思い出した
熱盛頼んだのに〜とかならまだ理屈は分かる
それかつけ汁が冷めきってたとかのらまだ
何がしたかったんや🤔
カレーが辛いでキレるヨシキみたいなもんだろ
何も問題ない
ただ、つけ麺でもアツモリがあるからな
普通のつけ麺だと、食べるたびにスープが冷めてしまう
アツモリを期待してたのかもなー
>>753 やっぱりラーメン屋は腕っぷし強くないとアカンな
こういう時の為に
>>753 いいよね。
オレだったらよくて過剰防衛になるな。
うちの地方だとつけ麺はあつもり言わないと温めてくれないな
みかじめ料払ってないからチンピラを送り込まれたんだろうな
店主落ち着いてるな
こんな輩には腕っぷしで負けない自信があったんだろうな
何でかったらそもそも夏場ラーメン売れない季節を凌ぐ為の物だから冷たい麺がデフォなんだよ
店の入り口にうちのつけ麺は冷麺です
と提示周知しなかったのが悪いな
これは嘘つかれて晒さらされても店が悪い
>>72 それは「ちゃんとしてる」のとは違うけどな
俺はあつもり頼むつもりで間違ってぬくもりを下さいと言ってしまった
店員に抱きしめられた
>>779 つけ麺は冷麺ではない
つけ麺はつけ麺だ。そして冷麺は冷麺だ
つけ麺は一時ブームだったが台湾風混ぜそばに押されているな独自性は大事だが特化するにも大変だなぁと思う
精神疾患でもない限りつけ麺がどんなのかを知らなかったとか言い訳はできんわ
40代はネット検索もあらゆる時代のラーメンも堪能できた世代なんだよ
>>48 だからお前は
『空気が読めない』って言われんのよ
発達かな?
つけ麺が冷たいって文句って普通につけ汁が冷たかったのかとおもたら
麺自体が冷たいことにキレたのかよ
知らないのかな?
この世には熱盛りを提供する店もあるけどな
なーんも知らん人なんだろうかな
てか熱盛の店しか行ったことがなかったのだろうか?
スマホを持たせるとアホはよりアホに
基地外はより基地外になる。
店主さん落ち着いてるな
まぁ柔道経験者なんだろうけども
さんざん粋がったくせに取り抑えられてて草
ダサすぎる
>>793 犯人は年寄りの認知症かとおもたらまだ四十代
すぐキレるとか普通じゃないし常識を知らないところを見るとおまいらの予想通り長年刑務所に入ってた輩だったのかもな
つまりあれだ
元重罪犯受刑者が元警察官の店に入ってしまったのかも
て、ふとおもったんだが、だとすると、これわざとかもしれんな‥‥
お礼参りでヤツ
時々こういう基地外見かけるけどこういうやつって40までどうやって生きてきたんだろう
ある日突然おかしくなるんかな
まぁ頭の悪い客は居る
牛丼屋でバイトしてた頃「並つゆだくで!」つったのに運んだら「汁が多いんだよ!!」ってキレたやつとか居たし
アホなんかこいつ
つけ麺頼んだの初めてのニワカなのか
その年齢ではずかしい
よく考えたら
俺もなぜ冷たいか説明受けたことなかったわ
なぜなんだ?
>>786 現在の最先端は埼玉県熊谷市にある『ゴールデンタイガー』が発明した「TKG」
つまり「玉子かけ麺」だ シンプルだが非常に美味い
>>806 ワイはあっついラーメンが好きだから
ぬるいつけ?なんて食いたくねえな
(´・ω・`)
>>809 修正
「TKG」ではなくて「TKM」だったw
知らないのはいいけど説明を受けた時にそういうもんだと理解出来ずにキレるのはありえん
>>809 そのうち塩だけで麺を食べるみたいなメニューどっか出しそう
めっちゃ原価安いしね
そもそも殺すぞなんて今の御時世で言うとか人間としてありえん
厨房の女子供に罵声浴びせ始めたのか
弱い個体狙うタイプのかなりやべえやつだろ
何事もなくて良かった
そもそも自分の知らん物を注目しといて何やってんだコイツ
何かしらの病気なんじゃ…
>>59 なぜそれが無駄なことか理解できないことを不憫におもう
ぶっ殺すぞと宣言してから暴行をしているから殺人未遂です
>>825 長年ムショじゃなく病院に隔離収容されてた精神疾患の人間かもな
ベースに発達障害があることも少なくないから
薬で症状は軽くなっても認知の歪みは生まれつきなのでいわゆる普通の人みたいな言動ができない
このキチガイ客はヤクザの名前語ったらトラブルバスターのお話みたいだな(笑)
確かに、冷たい麺を温かいスープに付けるとタダの温い麺になってメシ不味だもんな。
情状酌量の余地は十分にあるw
なんか余裕で取り押さえてるけど凄いマッチョとかなの?
そーい!っつって鍋に入ったスープかけてやれば良かったのに
このスレで一番勉強になったのは、千葉県の特産品が梨だと知ったことw
ピーナッツしか自慢できるもの無いと思ってた
本当これだから千葉なんだよ
ポテンシャルは高いのに民度が低すぎて大分損してる
冷たい麺と温かいつけ汁がまずいのは事実だしな
温かいつけ汁とかありえん
>>12 普通の人「熱盛お願いします」
キチガイ(つけ麺は熱盛以外あり得ないから何も言わなくても熱盛で出てくるべき)
>>838 本当に美味い食べものだと思ってるなら味覚障害か知覚鈍感の疑いあるわ
流石に40代でつけ麺知らないのはあり得ないからストレス発散か謝礼金が目的だと思うわ
16号ぐるりとすると八王子相模原がラーメン美味いな
この辺りはお店が自然淘汰される感じ
埼玉千葉に向かうにしたがって味がだいたい落ちる
>>851 子供の頃にはなかった食べ物だし、外食する習慣がなければ知らなくても不思議じゃない
釜揚げうどん状態なら分かるが、水分切った温かい麺ってくっつくんじゃねぇの?食いづらそう
私人逮捕ってガタイと腕力ないと無理だよな
カッコいいこの店主
ただまあ40過ぎたら外食ラーメンひかえねえと年金まじでもらえんことになるぞ
特に自営業
というか奥さんが0才児おんぶして接客してるとこが気になったわ昭和の定食屋かよ
でもまあ、いい歳になるまで間違えて覚えてしまってることってあるよね
あつ盛りで頼んでないから冷たいんだろがい
自己責任
よしんばつけ麺でなく普通のラーメン注文して冷たいラーメンが出てきたとしても普通の人は罵声浴びせはしないよな
ずっとこんな感じで小さくイキりながら生きてきたんだろうか
>>867 入り口提示周知しろ
じゃないとTwitterで虚偽の晒し喰らうことになるぞ
ソースやたれ等がかかってくるのに怒りだす客はいる
それに対してこれがウチのやり方、嫌なら二度と来るな帰れと応酬する店主も一部いる
>>870 ざるそば風ラーメンで麺が熱いのがデフォって知らないので教えてくれるか?
デフォは麺が冷たいのが殆どのはずなので、それが当然じゃないと言い張るならデフォで麺が熱い店を言ってみろ
>>814 大食いYouTuberの動画でよく見るんだよな。確かに美味そう
>>816 理解して恥ずかしくなったからごまかすためにキレたんだろ
>>877 俺も熱盛りがデフォって店は知らないなぁ
でも麺がひっ付くから、あまり好きじゃないんだよねw
油を回して防止する他無いのかな…?
そりゃ湯豆腐で豆腐が冷たかったら怒るよな
それと一緒だ
こんなおっさんになってもつけ麺の麺は冷たいって知らんのか
世の中変な奴増えてきたなぁ
うちの親父は大昔、お袋と長崎旅行に行った時に、
「皿うどん」を注文して、激怒していたなあ。
親父が生きていたら、90近く。
>>1 でもまぁつけ麺って美味しくないものな
そういうものだと周知されずに暴れる奴が出て来ても仕方ないよ
>>872 >>877 そういう常識が通用しないくそ爺がいるんだからしょうがない
すこし前の福島のラーメン屋のもそう、しかも常連だった
Twitter虚偽晒しや軽い暴行程度で済んでるからいいけど
こういう時代の流れについていけない妄想キチガイ爺はそのうち人殺しそう
>>41 とりあえず成功したから勝者の供述だろそれ
実際は触ってるし力も入ってないわけない
力で制圧しなきゃ暴れる基地外を止められないだろ
>>730 夏はキンキンに冷えたラーソーメンがいいぞ
>>77 熱盛り出来ますか?と聞いたら
店長がものすごく小馬鹿にした態度で、温かいつけ麺なんてまずいですよと言われた経験あるので
ネットで熱盛りできるか調べて出来る店にしか行かないようにしている
んで、パチンコップはこれに何もしないで釈放すんだべ?
自分の身は自分で守らんとなんだなぁ
>>880 熱盛りに耐えられるのは基本的に極太麺の店だけですね(それでも麺のくっ付き問題は避けられない
大勝軒で熱盛りがコールに加えられたのは熱盛りに耐えられる麺だったからでしょう
>>888 柔道の技みたいに抑えたんだろうね
力入ってちゃダメなのか?
>>892 確かに熱盛りやってるのは、大体太麺だな…
凶暴なやつにゆとり教育を施して出来上がった人格だな。
適当な因縁付けて飯代浮かせようとしたけど引けなくなり失敗したって理解でおk?
>>887 物を知らない年寄りが、変な知恵を付けると面倒くさい事になるんだな…
孤独なおっさんがらーめんでもと入ったら、
まさかの家族親子総出経営でって奴だったら、
釈放後も気を付けて。
>>890 その店長ぜんぜんわかってねーな。まあひやがダメなお前も半分わかってねーがw
>>725 つけ麺は、日本の食において、特異な位置にあると思うよ。
かの、東海林さだおも書いていたが、
日本の食は、熱々か、冷え冷えの状態で供するのが前提で、
冷めたり、ぬるくなったりすると、
途端にまずくなる。
冷めたり、生ぬるいのが前提だったり、
その状態でもおいしく食べられる日本食は、
「日本酒」「弁当」そして「つけ麺」しか無いと思う。
そう考えると、つけ麺は偉大な日本の食文化と言える。
ざるそばともりそばの違いが分かんねーんだよクソが
説明されても納得できん
舐めとんのかヴォケ
店主がタトゥーまみれにしてたら因縁は吹っ掛けられないな
>>245 蕎麦>>ラーメン>>>うどんかな
近所に新しい蕎麦屋ができたんで行ったら全席カウンターで客が俺しかいないもんだから
真向かいにずっと店主が立って延々とこだわりだのうまい食い方だのを聞かされて
まあまあ美味かったけど二度といってない
あれに比べたらラーメン屋の能書き張り紙なんて可愛いもんだ
暴れたのはダメだけど、つけ麺がイマイチなのは同感
普通に温麺かザル中華の2択だよな
>>902 讃岐うどんの「うどん」と「つゆ」の組み合わせには
「あつあつ」
「あつひや」
「ひやあつ」
「ひやひや」
ってのがある w
まぁ組み合わせが変幻自在な理由は動物系油脂を使ってないからだけど
>>902 おにぎり、ざる蕎麦、かまぼこ、ゆで卵
常温のが美味しいのキリないくらい思いつくど。
こういう毅然とした対応をどんどんしてほしい
特にチェーン店
つけ麺もうどんもあつあつかひやひやの2択だけど、つけの鴨南そばはひやあつだな
そうめんつゆの氷は正直好きじゃない
>>1 近所のつけ麺やは熱盛か冷やか聞かれるわ
冷だとスープ冷めるじゃん
熱々信者の肩身がどんどん狭くなっていくね
まるで喫煙者みたい
何だか小腹減ってきたから、近所のラーメン屋でつけ麺大盛り(850g)飲んでくるw
一度だけ間違って熱盛り頼んだことあるけどあれは地獄だった
暑くて食えんしスープも冷めんしで
冷と温のコントラストを楽しむのがつけ麺なのよ
単純に猫舌なだけだけど
つけ麺頼む人はそういう人も多いんじゃないか?
>>920 かかと落としがすげえwwww
(´・ω・`)
チンピラ気取りがラーメン屋の親父に捕まってやんの(笑)
>>927 湯豆腐みたいな食い方のコールもあっても良い気がするけど実際には聞いたこと無いなw
つけ麺が冷たいって普通じゃねなんか頼めば熱くしてくれるけど
この人もう社会に戻る場所なくてまた暴れる負のループにならなければいいな
>>936 今はグルテンの強い腰がある麺が全盛の時代だから、それだと冷水できっちり締めないと麺の良さが味わえないのよ
オレは意外に腰の弱いデロなつけ麺が好き 麺を極端に冷やさなくても済むので、スープもなかなか冷めない
なんか精神的な問題を抱えてそう
ドラッグしてるとか
麺が冷たいからスープ冷めるし
麺あったかくするとだめなん?
つけ汁の温め直しという名の熱い汁おかわりやってくれる店結構あるよな
>>361 あった
ブームというか、つけ麺の走りな
当時は冷たい麺に熱いつけ汁がデフォで
生ぬるくて糞マズかった
喜んだのは猫舌の味音痴だけ
あれでつけ麺を敬遠するようになった客も多かった
だから60代以上につけ麺好きが少ないだろ
典型的なクレーマーだけど、オツムが足りず御用された事案w
つけ麺で嫌いなのはやっぱり麺が冷たいから 汁がすぐに生温くなるんだよな
途中からゲロすすってるみたいで嫌なんだ
>>946 それってつけ麺大王のブームによりハウス食品が商品化した「ハウスのつけ麺」のことじゃないか?
>>942 どちらかと言うと再就活中とか余裕ない印象を受けた 知らんけど
おまわりさんはほぼ常識になりつつあるつけめんについて、小一時間説明してから罪を認識させないといけないとか何の罰ゲームだ
>>113 知らないものを自分の安易な想定前提で頼んだって時点でもう庇う必要性がない
はじめて頼んだんだけどこういうメニューの麺って冷たいんだね
あったかく出来ない?
それでもまだこんな風に取り繕っておけば秘伝の店長スペシャルを喰らわせられる事もなかった
>>801 いちいちそんなもん調べるかよアホ
店で食ったことなけりゃ知らなくて当たり前だろマヌケ
>>951 残ってるつけ麺大王探して行ってみたけど、昔ほど美味しく感じなかった
思い出補正なのかな
>>771 逮捕って相手の意思に反して力で拘束するという意味なんだが、日本語が不自由すぎるだろw
だっせぇw
知能でも人間力でも体力でも社会的立場でも店主に圧倒的敗北w
ラーメン屋にこの気温一桁で入って、
冷たい麺出されたら起こりたくはなるよなぁ
真冬に誰も冷やし中華なんか食わないし
>>958 ラーメンにまるっきり興味がない町中華のラーメンしか知らない人ってのは分かったからw
なのでスレから出てくのが吉
何癖付けて金取れると思ったのか
そうでなければ脳に障害があるレベルw
>>962 長野県民山形県民は冬でもヘーキで蕎麦はざるで食うぜ? w
客めちゃくちゃダサいじゃん
こんだけイキって店主1人に取り押さえられるなんて、力『も』負けたんでしょ。
男のプライドズタボロで草
>>951 そうそう、つけ麺大王
馴れてないからマズいと感じるのか?と当時は思ったが
途中で嘔吐をもよおすほどマズかった
>>967 そばは福井も最近7か条で話題になったな
自分勝手で悍ましいゴミ屑だな
とっとと死刑にして殺しちまえ!
市中挽き回しの刑でもいい
>>398 それは言えてるけど、ラーメンなんてスープ冷める前に食いきれって話やと思う
>>977 山路力也氏によると
「その後、2010年~11年頃に、すごく見た目が印象的?な若者がまるわにやってきて、働き始めました。やたら声が大きくて(苦笑)、身体もすごく大きくて、威風堂々としていて、社交的で、HIP-HOPをしてそうな若者でした。その若者の名は、「ビギー」と名乗る男でした。ビギー君は、それ以降石井さんの下で研鑽を重ね、経験を積んで、まるわの店長を任されるようになりました。」
「そんなビギー君は、石井さんが築いた名店「まるわ」を、新しい次元に引き上げた人でもありました。生粋のアニメ好き(アニヲタ)でもあるビギー君は、ラーメンに「アニメ」を取り込んだのです。ラーメンとアニメ?! あり得ないこの組み合わせに、驚いたことを今でもよく覚えています。この新たな展開によって、これまでまるわと縁のなかったアニメファンの人たちもまるわに集うようになりました。人気アニメとのコラボ限定ラーメンになると、県外からそのラーメンを求めてやってくる(ラーメン好きの)アニメファンもやってくるようになりました(凄いことです)。」
…って人らしい
そもそもつけ麺なんぞ出してる店に入らない
確実に味覚か知能に障害ある
つけ麺がどんな食べ物か知らん奴は世間知らず
食べたことがないならどんな食べ物か知らないのはあたりまえとか言い訳にならない
つけ麺って冷たいのか?
フツー熱いと思うだろ
日本人の9割はこんなこと知らん
>>985 自分を日本人の9割と思い込んでるモノ知らずw
実際スープがぬるくなるだけの糞だからな
関東のつけ麺はバカのくいもんじゃ
>>990 何でもクビ突っ込むんじゃないよ関西人アンタ等の入ってくるべきスレじゃないw
>>983 月ニでつけ麺屋行ってるよ
大盛りをゆっくり食ってるけどスープが不味くなるまで冷めたことない
一度調子に乗ってトッピング山盛りにしたらスープの温度下がっちゃってクソ不味くなったことあるけど普段はそんなことにならない
>>992 あつもりなのか物理法則を無視したつけ麺なのか
>>993 赤子を背中に背負った奥さん役も、実は特殊工作員か何かですか? w
>>996 あつもりは一回食って一口目から不味かったからもう二度と食わない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250226030028ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676621792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2 [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】『異世界食堂』と「日本橋たいめいけん」がコラボレーション! 来店・ご注文で描き下ろしクリアファイルをプレゼント!
・【悲報】 某メンバーから悲痛の叫び、「 密林で注文したドラクエ11が未だに届きません……」
・【ごはん】ランチ悲哀の平成30年史。節約され続けた昼食代、ピークから2割も減。立ち食いそば店主「天ぷらの注文が・・・」
・【産経記者拘留】韓国外務省が日本政府に注文 「外交問題化は望ましくない」「日本政府は冷静な対応を」
・球場で冷たいビールにおつまみ注文したい
・【テレビ】<古舘伊知郎>安倍政権に注文!「トランプの土俵に乗ったらいけない」
・親子連れがレストランでパスタのみ注文→イキりパス太郎「何しに来た?身の丈に合った店行けよ!」★24
・【画像】食べ放題居酒屋「食べ放題メニューはお通しのたこ焼きとフライドチキンを全て召し上がって頂いてからご注文出来ます」
・親子連れがレストランでパスタのみ注文→イキりパス太郎「何しに来たの?身の丈に合った店行けよ」★10
・ワイ、丸亀製麺で半額ぶっかけうどんを注文
・精神科の訪問看護師だけど寂しくてラブドール注文したよ
・amazonで注文したら配送中デリバリープロバイダとかいう会社になってたんだけど
・坂上忍さんが正論かます「俺が天丼頼んだのに後輩がうな重頼むと腹立つ。先輩より高い料理を注文するな」 [無断転載禁止]
・ソニー終わってなかった 手回し式ラジオが注文殺到で品薄に 世界よ、怖いか?w
・【芸能】上西小百合氏、阪神・陽川ら若手に注文「春先だけデイリー1面は今年限りにして」
・【アメリカ】スタバで人を待っていた黒人男性、「何も注文してない」という理由で従業員に通報され警察に逮捕…SNSで動画拡散★4
・【芸能】デーブ・スペクター、渡部建に注文「冒頭でなんで『児島だよ!』と言わないんだろう」 [豆次郎★]
・【米国】ダンキンドーナツの店員が中国系の客を侮辱、何度注文しても「はい?なんですかあ?」
・感染者の遺体収容「納体袋」に注文殺到 警察向け販売の業者、全国に発送 [爆笑ゴリラ★]
・「注文した料理、まだですか?」 客が厨房をのぞくと、そこには床に倒れ動かなくなった店員4人の姿が。 「きゃああああ!」
・舛添都知事「誰かが俺の名前でシューマイ注文してるんですけどやめてくれませんか」
・ミックスジュース注文するつもりがラブジュースひとつって言い間違えた時はどう言い訳すればいいの?
・【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?★10
・【話題】「居酒屋で酒を注文せず水だけ」ってあり?なし?
・Amazonで注文したんだが住所を引っ越し前のまま注文してしまって笑えない
・1000円カットでなんて注文してる? とても苦手なんです 行きつけの床屋が無いので
・(ヽ´ん`)「サブウェイで注文時にパニックになって逃げ出した」
・孤独のグルメ見てるんだけどあのオッサン値段を気にせずに好きなの注文してて羨ましい
・【通販】アマゾン、新業態店を発表 ネットで注文して店で受け取るドライブスルー方式の生鮮食品店をオープンへ [無断転載禁止]
・【悲報】京都の有名ラヲタさん、二郎系の店でとんでもないラーメンを注文する [無断転載禁止]
・洗えば繰り返し使える「水着マスク」に注文殺到、小中学生向けも生産
・三沢 試合中に死亡、小橋 ガンで闘病の末引退、田上 胃ガンで全摘、川田 ラーメンだけ注文すると激怒
・俺氏、よく見ないでチノパンだと思って注文したらコーディロイパンツが届き、しばし呆然
・【EC】ZOZOSUIT、注文履歴からキャンセル可能に 「仕様変更で残念な思いさせた」と前澤社長
・「警察官が夢」 7回受験も不採用で逆恨み 愛知県警本部長の名前で商品5千万円超注文した男を逮捕
・福島県民「高線量の帰還困難区域に帰るの無理だから移住先の生活支援して」と安倍政府に注文
・7歳の少女が宅配でお昼ご飯を注文 注文エラーで42人分が届き泣いてしまう 隣人男性が驚きの機転
・【志らく】カード詐欺で覚えない借金を全額返金…猫用座布団注文も未だ品物届かず [爆笑ゴリラ★]
・【将棋】29連勝藤井フィーバー 木製の将棋盤が品薄に 「注文追いつかない」
・【悲報】ドミノ・ピザ店員「台風の日の注文はやめてくれ!ドライバーの命を救ってくれ!頼む!!」 ★2
・(´・ω・`)アマゾンで10個くらい商品注文したら発送5つに別れちゃった
・お酒を注文しない方は来ていただかなくて結構です
・『ミロ』3製品を一時販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず [爆笑ゴリラ★]
・amazon倉庫社員、自分で注文して自分で梱包発送、ついでに買ってない商品も一緒に入れて逮捕
・【安倍首相】条件なし日朝会談、表明の首相に与党も注文「説明必要」
・注文を出すと、気配値がガッと動くんだけど何なの? [無断転載禁止]
・光岡のシボレーっぽいSUV「バディ」 お値段500万にも関わらず、注文殺到で納車3年待ちに
・【悲報】ワイがAmazonで注文してた商品、一向に届かないと思ったら業者が紛失してた模様
・客の体重測って注文すべき料理提案、飲食店が批判受け謝罪 中国 [きつねうどん★]
・【高市総務相】NHKに注文「受信料は受益の対価でない」「N国が議席を得ており、これから国会で様々な議論がなされる」★3
・【社会】核シェルター、日本からの注文「勢い止まらない」 北朝鮮ミサイル発射時期に注文集中
・【悲報】高須院長がマスコミに注文「偏向報道するなら、先に半安倍です、反日ですと宣言して」
・【大島衆院議長】国会軽視を憂慮 政府に注文「入管法は粗い」
・【ご注文はうさぎですか?】マヤはやれば出来るんだから!可愛い28
・核兵器を持ってない日本が国連に核軍縮を主導してほしいと注文を付けられる [無断転載禁止]
・【政治】公明・井上幹事長 夫婦別姓は「国会として結論出す」 自民党にも注文 [無断転載禁止]
・店員「ご注文はうさぎですか?」が現実化へ。高タンパクで低カロリーな「ウサギ食文化」に復活のきざし [無断転載禁止]
・マクドナルドの注文が15分まっても来ねえんだけど
・まだ全員の注文が決まってないのに店員呼ぶやつwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
・【記念】平成31年の「プルーフ貨幣セット」注文殺到…「関心高い」と驚き
・初代iMACの新品を3000円で注文した訳だが
・【ご注文はうさぎですか?】青山ブルーマウンテンはミス・エメラルド可愛い4 [無断転載禁止]
・(ヽ'ん`)「ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示」 [無断転載禁止]
・【高齢化社会】認知症のおばあちゃんが働く「注文を忘れる」料理店がオープン [無断転載禁止]
・マクドナルドで出来るだけ高く飯を食うには何を注文すればいいのか
・マック行ったら月見バーガー注文してる若者が多かったけど
13:00:28 up 43 days, 14:04, 0 users, load average: 4.49, 12.24, 21.77
in 0.74626612663269 sec
@0.043929100036621@0b7 on 022603
|