◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2 [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676621792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2023/02/17(金) 17:16:32.95ID:nuAs0kQc9
実際のラーメン店の投稿
【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2  [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

ラーメン店でつけ麺を頼んだ男性客(40代)が「なんで麺が冷たいんだ!」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」などと大暴れし、店主に暴行するトラブルが発生した。店は、警察に被害届を出したという。

被害にあったのは、「麺処まるわ」(千葉県千葉市)。事件が起きた2月16日、店のツイッターには「急遽閉店し私人逮捕後に通報いたしました」と綴られている。

●「お前ら、ぶっ殺すぞ」と家族にも暴言、店主の左手首に暴行
店主によると、問題の客があらわれたのは、2月16日の13時過ぎ。注文したのは「濃厚煮干しつけ麺」だった。メニュー表を片付けずに乱雑に放り出したり、手荷物を隣席に置いたりするなど、来店時から不審な様子がみられたという。

提供されたラーメンを食べ始めた客は「なんで麺が冷たいんだ!」と大声をあげた。事情を聞きに行くと「こんなまずい食い物があるか」「すぐに麺を温めろ」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」とカウンターを蹴りながら、怒声をあげ続けたという。

店主は当時について、次のように語る。

「『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』と説明したところ『お前ら、ぶっ殺すぞ』と立ち上がりました。カウンター越しで応対していたのですが、スタッフである妻と背負っている娘(0歳)にまで暴言を言い出したため、客席側まで出てなだめようとしました」

すると、客は振り上げていた右拳を振り下ろし、店主の左手首にぶつけてきたという。

「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」

その後、警察署に被害届を提出した。警察からは、客は検察に送致されると説明を受けたという。

弁護士ドットコムニュース編集部2023年02月17日 14時47分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_15669/

★1:2023/02/17(金) 15:07
前スレ
【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届
http://2chb.net/r/newsplus/1676614067/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:17:04.09ID:NrNsnvOG0
あと行列店なら連れがいてもすぐ退店しろよ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:18:11.71ID:qABGloVW0
つけ麺だけにシメられた
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:18:30.44ID:BIZQ/GoB0
みかじめ料をな
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:18:33.11ID:UT11rFJM0
なんだコイツ
ムショ帰りなのか?
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:18:59.14ID:6tV2DpvK0
スタッフ~
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:19:23.24ID:9Rw6imFR0
なんでや!
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:19:46.78ID:r3Vz6rR40
こんな客 目の前にいたら殴ってしまうわ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:19:47.47ID:rIbFdnLu0
>>1
ざるそば頼んで冷たい!と文句言うのと同じレベr
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:20:30.14ID:k+t+k+yK0
手口がヤクザの嫌がらせぽいな
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:20:36.90ID:TyzDkQ1S0
>>1
とんだうつけMENだな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:21:20.41ID:ASyriN5e0
つけ麺のぬるさが苦手だから
いつも熱盛りだわ
食ってると「これ最初からスープに麺入ってる方が良くね?」と思う時はある
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:21:24.42ID:DABYik6l0
つけ麺だからだよ。
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:21:26.95ID:C8eOlji10
当たり屋みたいなもんだろ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:21:55.84ID:qSTID2+q0
お前のことが嫌いだから冷たくしたんだよ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:22:05.01ID:2ueD7WjK0
熱盛ッ!!
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:22:09.73ID:8B8ttjGB0
麺の締め具合並の客への締め具合だな
手際が良すぎる
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:22:36.67ID:WwK1Kt6V0
つけ麺ってスープがどんどん冷たくなるのが
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:22:40.30ID:VLdy2dBF0
ラーメン屋営むにも命懸けか
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:22:42.99ID:PltF6OS30
>>15
つまり、温かい麺を提供された客は………
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:22:59.33ID:BIZQ/GoB0
ただ中国人は温かい麺を食べるらしいけどな
冷たい麺は世界広しといえど日本人しか食べない
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:01.57ID:PaSxwrlq0
つけ麺が冷たかったのではなく、店主や妻の応対が冷たかった(と感じた)ことに腹を立てたのだと思われ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:12.35ID:fX+KuLbn0
男「なんで麺が冷たいんだ!」と「こんなまずい食い物があるか」「すぐに麺を温めろ」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」
店『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』
男『お前ら、ぶっ殺すぞ』

男も恥ずかしくて引くに引けない状況になっちゃったんだろうなあ
こういうの、2ちゃんでもよくいたわ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:16.35ID:gsMq9e170
本当は味にケチつけるつもりが思ったより美味かったのかな
25ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:18.20ID:QNDb0vZq0
熱盛で注文しろよと
あとつけ麺も知らずに今まで日本で生きてきたとかすごいな
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:30.11ID:9kNVCv1A0
明日もう一度来てください
本物のつけ麺をご馳走しますよ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:31.55ID:xx3N4XlX0
熱いのだったら熱もりを頼まないとさ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:42.47ID:ocrjTr9R0
お客さん、もしかしてつけ麺知らなかった?

なんだとオラァーーー!(赤面)
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:48.92ID:UEVQislA0
訳がわからないよ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:23:51.56ID:1xV0QGor0
狩野英孝「…」
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:24:17.69ID:WwK1Kt6V0
>>23
両方の共通点はバカ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:24:25.46ID:sBDibhrr0
ヤクザの下っ端がシノギのためにインネン付けた感じだよな
そしたら店主に普通に取り押さえられて終了
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:24:25.61ID:+8m+yoLW0
なんで俺に冷たいんだ!
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:24:31.53ID:Sv1caCHW0
ラーメン屋の店主クラスの筋力を無礼るなよ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:24:32.82ID:hOIFqQY90
これがジャップのマナー(笑)
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:00.79ID:BIZQ/GoB0
>>34
マブラヴかよ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:01.80ID:gFq2m5uW0
生け捕りにしたのか。大したもんだな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:24.13ID:LOxxw4jS0
>>24
海原雄山かよ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:27.84ID:kg9t/Dkd0
冷たいつけ麺嫌だな。基本あつもりにしてほしい。
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:36.83ID:FH5X1cvy0
つけ麺と天ぷらそばは正しい食べ方がわからないので
1回しか食べたことがない
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:37.20ID:8XPUWPiR0
>威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し

落ち着いて手際良くすげぇな店主
元警察とか?
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:47.17ID:OICgpX+m0
実話なのか…
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:25:59.99ID:1sdDqKE90
暴れた割に簡単に店主に取り押さえられたんやな
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:07.61ID:6m7lUTxV0
あつもり
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:08.53ID:sBDibhrr0
>>39
熱盛冷盛り選択できる店に行きなさい
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:15.70ID:3ATPtrMN0
あつもりにしなかったらお前が悪いだろw
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:18.66ID:p85+c1vA0
>>1
うーん痴葉県。
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:28.22ID:DbDjHQ1g0
手荷物を隣席に置いたりするなど、来店時から不審な様子がみられたという。
 ↑
これって、不審者扱いなの?
隣の席が空いてれば、荷物を置くよ?
何がわるいの?
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:30.36ID:9t0LX6c00
な、精神疾患はしっかり区別しなきゃ。野生動物と一緒だから
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:32.58ID:WwK1Kt6V0
>>32
プロはこんなアホ丸出ししません

もう反社会では生きていけない
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:49.33ID:lW49f7Ke0
>>41
柔道やね
経験者じゃね?
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:26:54.59ID:k/puLq8C0
二郎柏のラーメンもぬるいと評判
俺は食べやすかったけど
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:27:07.86ID:CUXEXKTs0
>「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」

手際良すぎて素人とは思えない
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:27:12.74ID:Kp9a6aVQ0
当たり前の物にキレる所まできてんの?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:27:13.88ID:mnoIiydt0
つけ麺ブームの時行ってみてそんな気もしたが
あったかいまま水切って盛ると大きな塊になりますよ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:27:17.37ID:GRgzi8Nm0
暴れるだけ暴れて、簡単に取り押さえられて全てにダサすぎる
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:27:47.04ID:8vCN/TBd0
私人逮捕なんてよく知ってるし、よく行使したなw
58ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:27:59.32ID:WwK1Kt6V0
>>48
混んでいたんだろ。なんでわからない?
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:11.38ID:a10/w5ZJ0
わからないことはネットで調べる習慣をつける為に国民全員にタブレットとネット接続を義務化すべき
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:13.54ID:kg9t/Dkd0
>>45
冷たいつけ麺が好きな奴いんのか?
汁冷たくてマズいのに。
あんまりラーメン屋行かない人間は、冷たいつけ麺が基本なんて知らんな。
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:21.04ID:oHQgsRFc0
まあ一度大声でキレて噛みついちゃうと、後からいくら「よく考えたらコレ俺が悪いな…」って気づいてももう引っ込みつかない心理は何となく分かる
この板でも割とよくあるケース
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:25.12ID:tAumz1y80
普通のラーメンで温かったらキレそうになるけどつけ麺はそういうものだからな
キチガイなんだろ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:40.24ID:p7QUn3mE0
>>3
審議中
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:43.05ID:sBDibhrr0
>>48
混んでる店で何も言わずにカウンターの席二つ使ってる時点でちょっとおかしい
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:46.94ID:25bY6HYD0
これから思う存分ムショで冷や飯食えそうで何より
66ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:28:56.12ID:AifailNa0
思いの外だったのかも
キンキンに冷えてる
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:16.08ID:9t0LX6c00
ザンネン つけ麺 僕キチメン
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:26.15ID:z3rTVoCF0
こんなキチガイだらけの世の中や
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:26.55ID:HsfHUw4H0
>>1
こういうイキリ系のバカは目をつぶして岸壁で釈放しろ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:26.60ID:Uouo4Xcb0
これ、ライバル店からの刺客だったりしてな
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:29.67ID:WX78UNlM0
この店主つええな
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:38.09ID:L6WQI9Yr0
>>1
ちゃんとした店なら
冷と温を分かりやすく表示してる
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:41.28ID:NYWrGDoL0
故佐野実なら包丁持って追い出すレベル
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:47.26ID:9APHVU3f0
>>1
不愛想で態度も味も悪いラーメン屋でやってくれたらそれはそれで……
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:29:53.53ID:QZZdUwYx0
行きつけのトンコツラーメン屋がつけ麺もやってて
つけ麺食べたことがないから今日こそは注文しようと思うんだけど
食券買うときについついトンコツラーメンのボタンを押してしまう
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:30:43.30ID:90Xx1BoR0
キチガイ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:30:49.94ID:WX78UNlM0
>>60
注文時に麺温めたままでって言えば済む話やんけ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:30:53.23ID:8XyY+36k0
キンキンに冷えてやがる
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:31:03.31ID:YeM3w7zB0
料理漫画ならつけ麺対決が始まりそうだな
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:31:10.21ID:gaRBFDTa0
これなー一度冷水で締めてまたさっと温めてから提供して出す店があるから俺も混乱したことあるわ
つけ麺は麺も汁も冷たい夏の食いもんだろ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:31:23.41ID:4vbIHath0
カピバラ似の人がやってるのをみかけたくらいだな、私人逮捕
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:31:24.90ID:sYD/SqUc0
>>73
御輿で
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:31:40.95ID:NYWrGDoL0
つけ麺もよく分かってない田舎者が多すぎて草
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:31:42.35ID:sBDibhrr0
上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました

柔道の組み技だよねこれ。投げ飛ばさず組んだだけで制圧した店主かっこいい
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:00.11ID:eLX7KQBu0
誰か撮影してなかったのか
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:02.69ID:kg9t/Dkd0
>>77
聞かれなかったんだろ?絶対言い忘れる自信ある。
そんなの覚えおけないw
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:06.59ID:o2QYXSfL0
まあ入店時から不審者だったというし
なんかこいつにあるんだろう
単につけ麺がどうのって話じゃないと思うわ
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:23.79ID:WZJhNlgf0
御用目的なのか知らんがほんまに恥知らず
出来る事なら国外追放強制労働とかにしてほしい
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:38.26ID:HsfHUw4H0
>>44
人間五十年
下天のうちをくらぶれば
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:41.47ID:v6zk4eZT0
>>1
熱盛りって注文すればいいのに‥
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:41.85ID:JKZjb1gp0
>>3
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:32:56.62ID:qSTID2+q0
ラーメンつけめん
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:33:00.03ID:fpWtTIpp0
まあ赤ちゃんおぶったママさんが働いてたら色々な感情が湧く人がいるだろうなと思うわ
それでも因縁はつけないけどな
自分なら注文前に帰るわ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:33:27.41ID:6kX+HIyf0
警察署で柔道の教官してたとかの経歴ありそうだなw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:33:35.76ID:qPagbE0q0
あつもりにせよ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:33:38.91ID:crk2ZR9d0
あつ盛りを知らなかったのか…
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:33:53.32ID:/EiyKD+u0
客も客なら店も店
冬につけ麺とか気狂いかよ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:33:58.84ID:SO1GzqP00
つけ麺を頼んだ男性客(40代

このバカの名は?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:02.54ID:49NeDcMo0
>>21
ゴールドパスタどーすんだよw
ショートパスタが多いけど
カペリーニ使ったコールドパスタディッシュあるし
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:06.92ID:gaRBFDTa0
>>87
金出したくないからイチャモンとかな〜
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:09.78ID:5lNq0iH20
素直にあったかいラーメン食べときゃいいもんを
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:12.20ID:yab3/A2F0
チバラギ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:12.69ID:6YQUIauW0
>>22
なぜMenが冷たいんだ!
てことか
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:14.35ID:1oj5HpGg0
>>29
> /人◕ ‿‿ ◕人\
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:17.46ID:KDUuvyo80
チバラギの日常風景
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:25.54ID:R/t7YIT70
なぜ冷たいんだが麺じゃなくて店長を指してたなら擁護もあったのに
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:33.18ID:AxRyD0Ry0
また氷河期おじさん
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:41.00ID:fX+KuLbn0
あつもり2011

109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:43.67ID:v+fnnot30
まあ完全にあたおかだな
自分の非を指摘されるとキレるタイプの過激版だわ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:34:57.03ID:e4RfJZbT0
つけ麺ってラーメンの替え玉みたいなもんだろ?
冷たかったら嫌だわ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:35:04.79ID:9DKPMlcr0
犯人の気持ちはわからぬではない
世につけ麺が出始めた遠い昔
初めて食ったつけ麺が冷たい麺&熱いつゆタイプで
生ぬるく脂っこい麺を我慢して食ってたら
吐気をもよおしてしまい、半分も食えなかった
それに懲りて以後1度もつけ麺を食ってない
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:35:32.56ID:mwmZqoBY0
熱盛を注文していなかったら、客が悪いだろ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:35:36.60ID:kg9t/Dkd0
ラーメン屋なんて年に3回くらいしか行かないし、つけ麺が冷たい事を知らないのも分かる。
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:35:47.26ID:EgPUiU+50
麺は冷たくともつけ汁は温かく、麺を食べた後に(店によっては焼き石を入れるなり再加熱するなりして温め直した後に)ご飯を入れておじやにする

というのがつけ麺のスタンダードな食い方だと思ってるけど、夏場の汁まで冷たい冷製つけ麺の場合に残った汁はどうすべきなのかがずっと疑問
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:35:52.16ID:m6c/eZ820
まあ今のつけ麺は暖かい麺が主流ではある
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:36:13.18ID:cF1CSmzo0
>>1
冷たいつけ麺もあるんじゃないかなー
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:36:21.43ID:YeM3w7zB0
>>111
そもそもつけ麺自体が嫌いなら頼まなきゃ良いだけだからね
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:36:23.48ID:aqhEMC3E0
ラーメンくらいで暴行とか

落ち着けよ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:36:24.11ID:VtLV4H4S0
>>1
左手首に暴行ってなんやw
そんな器用な事出来るか?
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:37:12.82ID:qThR2r/H0
頭がおかしい奴が増えてるな。
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:37:13.37ID:azkR8NVj0
つけ麺あんまり美味しくないよね
混ぜそばはうまいけど
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:37:20.67ID:H435MwSz0
まあ殴られるよな
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:37:28.84ID:W0IUavn00
房総の山猿なの?
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:37:35.02ID:cF1CSmzo0
私人逮捕って自分で取り押さえたんやな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:37:47.89ID:P5EfP9jb0
なんでメニューにつけ麺は冷たいって但し書きしないんだろ
ラーメン屋の常連の豚にしか分からんぞ
まあラーメン屋なんて行かないけとな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:38:01.20ID:ez5WXiQa0
わいが大昔に食ったのは
冷たい麺に温かい汁やったわ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:38:02.37ID:Qkd64kQC0
煮干しは臭くて食えん。
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:38:36.16ID:H435MwSz0
つけ麺屋は甘え
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:38:38.44ID:t6aLBEb40
熱盛のオーダーが出来るのにしなかったの?
それとも知らなかったの?
そもそも熱盛のオーダーが無い店なの?
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:38:53.76ID:+YaxVMwB0
なんで冷たいんだって思うし熱盛りのほうが絶対うまい
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:01.06ID:8RwSzB/D0
一人鍋みたいにスープがずっとグツグツ
熱々なら最強なんだが
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:03.52ID:YeM3w7zB0
ウインナーコヒーにウインナーは入っていませんと注意がきしないといけないの?
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:03.98ID:060E1+Qt0
あつもりを知らんやつが暴れたのか
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:19.03ID:dFpIM+230
麺をどこにつけるのか… 自分で作るのが早く美味いぞ?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:20.58ID:W0IUavn00
たまにいるわな
つけ麺注文して全部つけ汁にぶっ込んでから食うアフォ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:23.92ID:oEP4C5JU0
こういう奴は痛い目にあわせんといかん
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:32.46ID:sBDibhrr0
>>119
威嚇のために振り下ろした拳が、たまたま店主に当たったのだろう
まぁ普通に暴行罪だから私人逮捕で何ら問題ない
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:46.44ID:cF1CSmzo0
>>119
左手首パンチはいま格闘技界で旬な技だ
左手首をこまめに打つことで
ダメージが蓄積し相手は茶碗が持てなくなり餓死する
おそろしい技よ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:50.15ID:zKKsYVl20
競輪に負けた腹いせじゃね
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:53.42ID:2Qr7a5A90
>>121
可哀想に、本当に美味いつけ麺を食べたことがないんだな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:55.40ID:Mi5wqxVL0
つけ麺なんて3年に1回食べるか食べないかだから、麺が冷たかったか覚えて無いな。
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:57.00ID:3nErNFhb0
まあ正直熱盛知らんかった時期が俺にもありました
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:39:59.45ID:EUVt6yWk0
返り討ちに会ったかw
ほのぼのニュースだな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:00.22ID:060E1+Qt0
これ、はじめから因縁つける気だったな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:05.60ID:pOIl0nMW0
>>23
客 Hey,Me〜n.Why is it so Co〜ol!(褒め言葉)
店主 つけ麺は麺が冷たいんや!どアホが!

喧嘩勃発
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:13.15ID:uHOIN88C0
>>12
ラーメン屋で働いてたことあって、熱いのが苦手な人用に一度麺を冷水で締めてからスープに入れるだけでも結構変わるから熱盛りでも一度締めてるだけで結構違う
特に太麺だと表面が温まってても中はちゃんと締まってるし
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:17.43ID:SAJhY5Ng0
そうめんのつけつゆも温かい派と冷たい派で分かれるよな
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:17.88ID:eiULwkEm0
>>3
……?……!!……!?(´・ω・`)
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:18.55ID:cK4B5ts80
焼き石で温め直さないとな
寒い冬には残念な気持ちになって駄目だわ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:22.41ID:vK3e9DgR0
あつもり注文しろよ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:37.82ID:0Qazg1cg0
つけ麺が冷たいかを知ってるか否かは関係ないだろ
キチガイなのが悪いだけ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:45.78ID:Qkd64kQC0
ラーメンはちゃんとした中華料理店で食った方がいい。
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:40:53.82ID:c+/VqlU60
威勢がいい割りに、簡単に捕まるんだな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:08.94ID:fgd5qKxj0
こんなまずい食い物があるかだけには同意
つけ麺美味いと思ってるやつらの気がしれない
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:13.99ID:WMT/TMMN0
今のヤツらは他人のアラを探してなんか小さな行為にも突っかかりたいだけだからな
実際には注意を装って喧嘩を売る図式な
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:17.57ID:eiULwkEm0
>>147
つけツユは冷たくていいな
温かいならにゅう麺がいい
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:35.72ID:cF1CSmzo0
>>154
うまいよつけ麺
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:39.45ID:uHOIN88C0
>>18
かといって熱盛りだと麺がくっつくんだよな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:42.29ID:dHVJIzs/0
なんでただの酔っ払いを通報するのかね?
温めて出しゃいいじゃん
つけ麺が冷たかったらそりゃ冷麺だ
冷やし中華だ
レンジでチンすりゃいい話
客は神様だ
少しは頭使え
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:47.35ID:pBWJI0vF0
やっぱり知らない食い物の店に行くもんじゃないな
暗黙の了解多すぎる
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:47.67ID:sBDibhrr0
>>153
ムショから出たばかりで、ムショに戻りたいキチガイの可能性もある
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:41:58.16ID:F9LZPXMQ0
この店とは違うけどチャーシュー麺頼んでたぶん冷蔵庫で保管されてたであろう
冷たいチャーシューなら入ってた事ある
汁までぬるくなったしレンジで温めてほしかった
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:03.59ID:Lfmkv7vr0
弱いくせにイキってんなよw
でも滋賀県のちゃんこ屋店主みたいに顔の原型がわからなくなるぐらい殴られて死ぬケースもあるからなー
飲食店はリスキーだね
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:15.82ID:NtIN9Z330
冷製つけ麺と冷静店主
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:20.07ID:LgI1jyU40
あの、麺が冷たいんですけど
つけ麺なんでね、そういうもんですわぁ(知らねぇのかよぷっ)
温めてもらうことはできませんか?別料金でも構わないので
あぁウチそういうのやってないんすよね、ウチの味にならないんで

なぁにぃちゃん俺は下手で喋っとるわなぁ、さっきからてめぇタメ口だしよ
ぶっ殺すぞ、言われた通り温めろや

わー暴言だ暴言だ、皆さんお店から出てください、危ないです
流行りのアレですね、わーわー
なにを言うてるんだ?(手が当たる)
わー暴行だ暴行だ、私人逮捕だ、威力業務妨害だ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:25.02ID:QceAv3ke0
>>111
つけ麺のルーツは安価な賄いだからな
だからあれが出だした頃は安価で腹一杯になれるのも売りのひとつだったんだけど、いつの間にやらラーメンより高いメニューになってしまったな
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:29.27ID:EgPUiU+50
>>152
中国人:「ラーメン?あんなのは中華料理じゃなくて日本食だよw」
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:30.37ID:sBDibhrr0
>>159
つけ麺知らなかった上にイキって店主に普通に制圧されたはずかしいおじさんこんにちわ!
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:31.26ID:l+N1K7F60
つけ麺とか汁が塩辛すぎて俺には無理だな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:36.34ID:/7i/9S9R0
熱盛は頼まないといけないの知らないって、初めてつけ麺食べる人じゃん
教えてもらって交換できるか聞けばよかったのに
んで駄目なら次からにしろ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:51.46ID:Lfmkv7vr0
ってか熱盛頼まなかったのかよ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:42:56.01ID:eiULwkEm0
>>154
毎週食いたいとは全然思わんけど
忘れた頃にふと食いたくなるのはある
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:43:06.83ID:S+p7sSZB0
チキン南蛮弁当が冷たいって文句言ってる人は見た事ある
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:43:07.10ID:7dBmzUk/0
そいつの中ではつけ麺はあつもりがデフォだったんだろうな
しめとけ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:43:08.05ID:WMT/TMMN0
他人がなんか落ち度あればすぐに悪口か突っかかる
人間同士が敵対してんだよwww
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:43:36.70ID:dHVJIzs/0
>>168
つけ麺が冷たいっていう幻に、囚われた雑魚乙
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:43:37.54ID:SAJhY5Ng0
>>156
オレは気分で両党派だけど温かいのも美味しいよ
うずらの卵おとしたりして
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:43:51.88ID:uwrqVaWI0
周りの客の反応が見たかった
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:05.80ID:ZAiloxC10
丸亀で釜揚げうどん食べてれば幸せになれたのに
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:10.14ID:iBrStUOw0
店主さんそんなにイケイケでもないよな
店を守るという意識からかね
変なの多いもんなあ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:22.73ID:H4UimPDl0
また41歳かな?
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:29.56ID:oZA7T5Jc0
殺すぞとか抜かしといて雑魚すぎw
そのまま絞め殺しても無罪だったのに
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:37.42ID:eiULwkEm0
>>166
そうだな
つけ麺と言ったら麺の量で勝負みたいなとこあったもんな
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:41.34ID:Q7Ux+9Ks0
外食って皆結構するの?
俺はほぼしてないな
金勿体ないよな
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:43.66ID:QuClVy0T0
つけ麺のなにがいいのかいまだに判らん
ラーメン屋が経費削減できるだけで客には大してメリットないのでは?
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:44:57.41ID:0megyd0B0
つけ麺ブームは終わってる
ラーメンの方が美味いことにみんな気づいたw
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:45:21.69ID:pgcoDbCt0
オレはつけ麺は食べない
うどんでもそうだが夏でも熱い麺を食べる
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:45:32.05ID:ifB70sya0
大手のチェーン店ならネットで予め調べて行けるけど
小規模な店はよく分からんし嫌な思いすること多いよね
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:45:54.66ID:uHOIN88C0
>>86
麺好きとか言いながらつけ麺すらろくに知らんのは草
つけ麺殆ど食べなくても基本冷たいのは知ってるぞ…
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:10.35ID:H4UimPDl0
>>184
俺もしてない
今さらもったいなくなって出せない
だったらテイクアウトで少し高いの買うとかの方が好き

でも、世間はもう完全解禁だよ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:17.99ID:NOvFAgux0
腹減ってて目の前につけ麺が出てきた状況で、よくそんな暴れられるな…
ちょっとおかしいと思ってても腹減ってるから暴れる元気なんてないし、さっさと食べて帰るだろ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:18.33ID:QPAik+Eq0
>>40
天ぷらそばの天ぷらはラーメンのチャーシューと同じ扱いでオケ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:23.96ID:ZJad5Z/K0
なんの因縁もない店でこれでは
どこでなにしても逮捕されそうな人間だな
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:34.74ID:T9zxvh2F0
つけめんなんか食べたことないけど冷たい麺が出るなんて初めて知ったわ
この犯人もアツアツの麺が出ると思ってたんだろうけど、ラーメン屋で暴れて食べたい物食べずに腹減ったままブタ箱行きなんてかわいそうな奴
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:38.23ID:oEP4C5JU0
客商売やってると数年に一度は
とてつもないキチガイ現れるの巻
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:40.53ID:qxThSHby0
つけ麺をあつもり提供出来ないと殴られるだなんてラーメン屋さんも大変なんだな…
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:52.13ID:fp72gDZ40
熱盛してもらわんと冷たいやろなぁ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:56.64ID:Z47Gyu4U0
つけ麺は?の量が選べるからいい。ちょうど腹いっぱいにできる。
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:46:59.55ID:IkJ+NuZt0
無知で基地ですげーなこいつ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:05.10ID:NOvFAgux0
>>184
これだけ外食の店が大量にあるのに何で「みんなしない」と思うのか
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:07.95ID:BytYfxdl0
話し聞く分には面白いなキチガイて。
出会いたくはないけど。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:19.94ID:sQf7RJVO0
ラーメン屋の店主に制圧されたチンピラ死ね
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:32.45ID:eiULwkEm0
>>180
ここまで冷静に状況分析して制圧できるのは
元警官とか司法関係の鍛錬者ではなかろうか
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:47.98ID:mwmZqoBY0
熱盛も知らない40代・・・世間知らず過ぎるな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:48.67ID:EgPUiU+50
>>185
汁なしそばならまだわかるけど、つけ麺って経費削減になってる?

麺をメインに食いたいのなら普通にアリなわけだし
蕎麦にもうどんにも冷たい麺を汁にくぐらせて食べる手法があるわけで
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:52.88ID:5dnDRoZx0
>>41
慣れたもんやな
そんな客が多いんかね?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:56.99ID:d1J8DOE30
>>199
無知でいって暴れはしないが同じ思いはした
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:47:59.28ID:WZ/zJ/ef0
外食はトラブルの元
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:06.77ID:+OevLFrm0
やっぱBtoCなんてやるもんじゃないな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:07.40ID:9DKPMlcr0
>>71
0歳の娘をおぶった妻を突き飛ばされでもしたら大変だから
必死だったんだろ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:18.12ID:HsfHUw4H0
ラーメン屋なら牛刀があるだろ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:18.83ID:HAQG0r0f0
滅却師完聖体状態だったのかも
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:22.55ID:VJX5LkVd0
>>34
タオルを頭に巻いて、腕組みしてるもんな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:31.50ID:RKE/deZe0
んな無茶な
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:47.00ID:aqhEMC3E0
飲食店は防犯カメラ付けたほうがいいね

怖いよ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:47.37ID:8CJiG+d20
>>189
年に2、3回しか行かない。
麺好きなんて言ったか?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:54.66ID:RKE/deZe0
なんだこの店主元刑事か?
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:48:58.76ID:0megyd0B0
つけ麺はつくるのに時間かかって回転悪くなるから割高料金なんだわ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:05.82ID:+cTP+p9q0
頭から熱々スープぶっかけてやりゃ良かったのに
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:18.71ID:3h2NAU6z0
いつもの氷河期男
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:24.72ID:HFO7HX1N0
ラーメン食えよばかだな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:30.98ID:uHOIN88C0
つけ麺はスープを熱々のまま食べられるならいいのになぁ
温くなってくスープは確かに不味い
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:35.11ID:fpWtTIpp0
>>184
節約して小金を貯めたところでお金持ちにはなれない→それなら日々の暮らしに少しの潤いを
こういうバランスでなんとか生きてる人が結構居るんよ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:37.61ID:ruVaj63R0
X世代にも困ったもんだな、ったく
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:52.29ID:RKE/deZe0
>>215
防カメなんか業者呼んでも数万で付けられるのになんで付けないんだろう
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:49:52.31ID:Y6uOkbZI0
いくら食べ物でもそこまで怒る事無いだろ....
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:50:18.55ID:NY8ScMXE0
>>1
〆ラーメン食うつもりで来店して、注文の時点で酔っぱらってたのでは?
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:01.80ID:ruVaj63R0
つけ麺って1度しか食べたことない
ラーメンは熱いか冷たいかはっきりしたい
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:01.86ID:VJX5LkVd0
熱々のつけ汁に、冷たくしめられた麺をつけて食べるのが、
つけ麺の醍醐味なのにな

これは熱々のパンケーキに冷たいバニラアイスを乗せて、さらにメープルをかけて食べるのが最高というのに似ている
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:12.33ID:fp72gDZ40
>>205
汁は濃いし、麺を洗う手間を考えるとコストはむしろ高いよな。
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:15.91ID:aFW+eGpZ0
うどん屋や蕎麦屋はよく行くが
ラーメン屋は俺様ルールの偏屈なとこが多いから敬遠する
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:26.57ID:pIhGXyt00
チンピラ?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:29.81ID:uHOIN88C0
>>216
つけ麺なんて何年かに一回しか食べないが普通に知ってるな
それすら知らないならつけ麺が熱いか冷たいかすら知らずに頼んでるんだから温度に文句を言う資格すらないかと
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:31.23ID:ZN5WMR630
動画ないのぉ?
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:47.17ID:uR/P55A50
つけ麺を初めて食べた客が勘違いして引くに引けなくなった感じか
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:52.41ID:P2ybc+Fv0
キチガイ客やん。死刑で
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:17.03ID:Izgz6LpH0
>>218
割スープも用意しなきゃいけないしね

こないだ丸源ラーメンで肉そばつけ麺食って割スープ頼んだら
いかにもバイト入りたてっていう感じの姉ちゃんに「割スープ…ってなんですか?」って言われたわ
一般的にはその程度の知名度
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:17.24ID:6Gorw44+0
つけ麺なんか食わねえよ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:19.62ID:49NeDcMo0
>>154
でもわいは1番すこなのはパスタ
次に蕎麦、素麺、焼きそばときて
やっとラーメンですわw
しかし蕎麦はほぼザル、温かい蕎麦や素麺なら
うどん食うわ。人の好みなんてそれぞれよ。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:41.17ID:2IvpEFQi0
つけ麺は麺料理
ラーメンはスープ料理
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:50.00ID:VJX5LkVd0
頑者のつけ麺ライトが至高
一番好き
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:50.65ID:9IwJ5qRc0
確かにアツメン大注文して出されたのは冷ならブチ切れるわな
アツは時間がかかるんだよ15分くらい待たされるんだぞ
そこを分かってないやつ多すぎ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:55.41ID:ZJad5Z/K0
健常者なら
知らないことを恥ずかしく感じるだけだが
キチガイだとこうなる
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:52:55.64ID:xqzRCtvu0
麺もスープも冷たいのが良い
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:53:14.54ID:EgPUiU+50
>>231
店主が偏屈なのは蕎麦屋の方が多いイメージはある
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:53:23.59ID:avGVFS/c0
池沼は一定数いる
その一人
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:53:40.28ID:9CnXHLV30
>>240
ラーメンください
あ、麺は抜いてね♪
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:54:35.18ID:ke4EUFtA0
僕も冷徹なイケメンだけど(´・ω・`)
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:54:36.00ID:GSTOIZQB0
つけ麺ってデフォで冷たいんじゃねえのかと思ったら熱盛なんてもんがあんのか
つけ麺どころかラーメン屋自体滅多に行かねえから知らんかった
テレ朝のイメージしかねえわ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:54:41.25ID:hCtNA+ky0
バリカタ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:54:59.97ID:ruVaj63R0
腹の虫って微妙
減ったら鳴くし
腹が立ったら収めるの大変だし

このおっさん両方同時に来て爆発したのか
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:55:01.84ID:ZJad5Z/K0
来店時から暴れる気満々なところを見ると
何かしら意図があるかもしれん
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:55:03.90ID:Mi5wqxVL0
つけ麺は麺が冷たいと言う事はこの事件で覚えた。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:55:05.65ID:sEa1wWGi0
釜揚げうどん的な物を想定していたのか?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:55:19.28ID:fX+KuLbn0
油そばって一時期めちゃくちゃ流行っていたけど、今は落ち着いて数限られた店しか残ってないよなあ
まあ、残ってる油そばやは結構うまいけど
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:55:41.01ID:QNpBlYzN0
人間五十年
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:55:53.75ID:ooThHWP80
なんでこのキチガイの名前 出てないんだ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:55:56.73ID:zAg2fTHB0
いやつけ麺の麺て冷たいから…
蕎麦屋の蒸籠の蕎麦も冷たいでしょ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:56:09.86ID:Dp34/uL20
この朝鮮チンパンジー雑魚過ぎだろ
余裕で制圧されて恥ずかしいゴミだな
祖国の冷麺の不味さを思い出してファビョったのか?
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:56:10.02ID:VAZX9sdO0
>>253
普通知らんし知ることもないわ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:56:16.70ID:QNpBlYzN0
>>20
アーッ!
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:57:19.49ID:a6oaOhJ10
>>230
ラーメンの原価の大半はスープ
スープをケチれるからつけ麺は利益幅が大きい
食べた後スープ割のサービスがあるところもあるが
それでも普通のラーメンよりスープは少なくてすむ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:57:22.50ID:QNpBlYzN0
>>257
そのレスに答えが書いてあるやろ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:57:38.87ID:wcmxp5WW0
今の40代のガキは抜け作が多いな
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:57:54.76ID:swZLbr9w0
人を殺して、30年ぶりにムショから出てきたのか?
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:58:00.27ID:uHOIN88C0
>>239
夏場はざるやとろろでさっぱりだけど冬は鴨南蛮やカレー蕎麦選んじゃう
カレー蕎麦なんて蕎麦である必要あるか?と思われるけど蕎麦屋の汁とカレーのマリアージュがたまらん
蕎麦屋の汁が美味すぎてカツ丼屋の親子丼なんかも蕎麦屋のが好き
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:58:22.13ID:FanSjp0k0
スジモンなら相当やらかしだし今の世の中そんな奴いない
ただの阿呆だろ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:58:29.89ID:iKFgSuiU0
無知って怖いわ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:58:58.91ID:zAg2fTHB0
>>266
この季節は鴨南蛮蕎麦最高だよな。ちょっと気温高いときは鴨せいろにしてるわ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:59:19.34ID:/j/hedQj0
半グレ・ヤクザだろ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:59:25.09ID:pezt/wpL0
客は殴る気で入り
店主は嵌める気で待ち構える
恐ろしいとこやね
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:59:33.08ID:g05f4m9R0
店主手慣れてるな
警察やめてラーメン屋?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 17:59:44.13ID:G0/uJ9xL0
食ったら直ぐに帰れ!!
これは常識なんですか?
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:00:17.49ID:7nd7BrnB0
>>255
唐揚げ親子丼食いながら油そばは最高
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:00:35.58ID:sEa1wWGi0
>>271
殺るか殺られるか・・
真剣勝負やね・・
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:00:59.68ID:GSHuTZuT0
店主の私人逮捕の説明も

只者じゃないな(´・ω・`)
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:01:00.97ID:rfA+owW/0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:01:05.75ID:uHOIN88C0
>>258
ざるそば冷たくてキレる人種なのかもしれん
普通の人間からすれば想像すら出来ないけど
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:01:15.52ID:K3HZaNrY0
モンスタークレーマーというよりは単なる基地害だな
ある方向ではなく全方位に狂ってる
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:01:17.04ID:T/2fbaDU0
>>253
あつもり って言えば温かいのが出てくる
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:01:30.81ID:mCzRl5Bz0
>>273
正しくは
さっさと食ってすぐ帰れ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:02:36.71ID:N0e6gmEA0
ラーメン

つけ麺

ぼく

283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:02:57.53ID:BEZqLYOM0
店主、柔道経験あり、黒帯だろう

私人逮捕を知ってる辺り、下手すると
警察官の指導経験もある師範クラスかもの
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:03:06.71ID:iBd/A1FX0
つけ麺ほど意味の分からん料理もないわな
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:03:41.58ID:RzXSzO/P0
冷たい麺に温かい汁なんてつけ麺が出回る前からうどんや蕎麦でもあったし驚くような話じゃあるめえに
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:03:41.73ID:uZ8Ua2w90
猫舌の救世主に文句付ける気かオラァ!!!
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:03:49.75ID:3ChxjH5l0
敦盛といえば普通
信長が舞った人生五十年だろ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:03:58.81ID:Tt9UqFGV0
>>262
チャーシューも原価高い
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:04:28.35ID:ZJad5Z/K0
うちの市で常時行列出来る店なんて
つけ麺の店だけ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:04:57.15ID:49NeDcMo0
>>266
俺が蕎麦は冷たい派なのは
喉越しに蕎麦の香り、薬味の絡み全般だろな
んで蕎麦湯入れて飲み干す、全部セットだわ
カレーだとこれまたうどんになる
カレーうどんはすこだが、カレー炒飯はNG
ドライカレーならおk人の好みは十人十色
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:04:59.08ID:KNcIkTRE0
つけ麺の良さがいまいちわからない
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:05:08.43ID:2PYKsU/p0
>>5
日本でつけ麺頼んだら冷たい麺を出された、差別だ。ってビデオ撮影じゃね?
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:05:39.87ID:CyuIKkm80
ラーメン屋はよく分かった人しか来ないで下さいてさね
それから、
間違って注文しても文句付けずに黙って食え
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:05:45.30ID:T4RVr9Ec0
クレーマーじゃなくて障がい者関係だから対処できんわな
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:05:45.73ID:qP+tncQO0
冷たいってのは理冷やしつけ麺じゃなくて?
ヌルいのは結構腹立つが
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:05:47.52ID:PXm1t5rl0
客商売やりたくねー
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:05:47.57ID:cNymCl250
あつもり頼めよ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:01.64ID:XeNjWUHq0
これ寒いから捕まりたかっただけだろな
日本はもうだめだわ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:03.41ID:mqmpAr2V0
こういうキチガイっているんだよなぁ
関わりたくないんだが飲食とか小売とかは結構な頻度で遭遇するから大変なんだよな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:03.93ID:ZC3iMN7B0
>>282
クソ煮込みうどん
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:10.86ID:cu+XgP0p0
ザコキャラだな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:15.15ID:N3btjq+80
また酔っ払いか
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:18.56ID:Tt9UqFGV0
ヤクザだろ
回転寿司で巻きずしの海苔が巻いてないからって店員に怒鳴ってるヤクザ見たことある
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:24.72ID:tRmndZv60
あっさり店主に取り押さえられるとかクソ雑魚かよw
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:38.67ID:jNFVR8WA0
ただ、私人逮捕は当事者同士の場合や
相手が逃走したりしない、身分を明かしたりした場合
諸刃の剣だけどね
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:06:55.60ID:YkvB3ogY0
>>1
もうこれではっきりしたろ?
ワクチンで脳やられる人たちが一定数要るんだよ

Covid「ワクチン」が数十万人の精神障害を引き起こしていることがデータから判明 Ethan Huff|さてはてメモ帳 Imagine & Think!
http://glassbead.blog.shinobi.jp/vaccine/psychiatric%20disorders
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:07:03.20ID:uHOIN88C0
>>269
鴨せいろあんま頼まんけど、今日は暖かいのがいいか冷たいのがいいか悩んだらいい選択肢かもな




蕎麦屋ってたまにラーメン出してるけど出汁の取り方いいからやたら美味しいんだよな
地元の人気蕎麦屋でも半分はカツ丼セット(ラーメンも選べる)でラーメン選んでる蕎麦屋ある
二郎系みたいに脂や塩味(えんみ)で旨味プラスしてるんじゃなく純粋にスープの旨味強くてあっさり系に見えて旨味強くてくっそ美味い
江戸前蕎麦屋で修行してラーメン屋開業してあっさり系ラーメン出したら人気でそうなくらい蕎麦屋のラーメン美味い
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:07:20.08ID:+DWvDh1l0
ざる蕎麦頼んで冷たいって文句を言うようなもんだな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:07:45.36ID:ifCOLxNO0
つけ麺なんか食うな
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:07:48.57ID:IMlWBq200
逮捕されたかったんだろうなぁ
ムショ帰りか
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:08:28.42ID:lDa0h8+c0
美味いつけ麺ってラーメンより美味いと思う。なんかスープが真剣勝負なんだよね。ダメなとこはテーブルに吐き出して帰りたいくらい不味いけど。
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:08:35.40ID:zAg2fTHB0
食い物屋でそんな怒り狂うとか疲れるだけだろと…不毛すぎる。
自分に合ったお気に入りの店できるとほんと癒されるもんだがな
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:09:07.03ID:wRd6OqIv0
これだから千葉なんだよ!
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:09:11.59ID:UPxtYU1M0
ほんとに日本人の仕業なのか?
まだチンパンジーの方が賢いよ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:09:34.40ID:+BkIZMUH0
>>291
知り合いとつけ麺屋みたいな店に入ったから食べてみたけど
全く良さがわからなかった
もう食べることはないと思う
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:09:42.73ID:2PYKsU/p0
>>269
鴨せいろとか、つけ汁が冷たい麺で冷めるから欠陥商品だと思う。ここで出てるつけ麺も同じ。
つけ汁が火にかけてある投汁そばっていうのが長野にあるけど、あれ見習ってほしいわ。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:04.89ID:dVOYivzm0
でもこれ客に赤っ恥かかせた方もスマートじゃない気もするわ
フィンガーボール飲んだ客に「それは飲み水じゃありませんよ」って周りに客がいる状況で指摘するのは客商売において正しい行為とも言えんだろう
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:13.23ID:BqMdj+J90
詩人逮捕やるぢゃん。
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:19.01ID:lDa0h8+c0
ラーメンは全く興味無いけどつけ麺の為ならそこそこ遠くまで行けるわ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:28.02ID:hPXAhb6M0
つけ麺は麺の冷たい冷盛りと麺が熱い熱盛りがあるからな

熱盛りは冷たくはないわな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:36.65ID:wRd6OqIv0
https://ameblo.jp/bokinn/entry-10306853087.html
マスコミの「これだから千葉なんだよ」発言にネット騒然!
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:47.96ID:x7AUMNQ90
そもそも何売ってるか分からん店に入らんからな
コンビニがいいのは全国どこでも同じだから
どれが欲しいものか簡単に分かる
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:53.22ID:qYtI9uLG0
つけ麺食う奴は○○
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:10:54.22ID:SluEbuGE0
手慣れとるなあ
客層が客層だけにトラブルも多いんやろなあ
奥さんと乳児含め被害無くて良かったね

にしても何がしたかったんだこの客?平日昼間だけどアルコール入ってたのかね?
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:11:03.39ID:NdN3+O8u0
普通は取り押さえて警察を呼んで緊急逮捕の流れ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:11:16.47ID:zAg2fTHB0
>>307
汁が濃くて旨い蕎麦屋てほんとなに頼んでも旨いと思う。酒の肴に蕎麦つゆたっぷりの卵焼きもたまらねえ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:11:29.56ID:qxMT7tOA0
台湾まぜそばと勘違いしているだろ?
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:11:33.34ID:X+pRPDF/0
つけ麺はたまにしか食べないから
麺が冷たいとか忘れたけどたぶんあまり気にならない
それよりカツオだし味のツユがなんかイマイチなんだよな〜
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:11:43.50ID:MoyvC0BV0
冬はあつ森デフォにすべきだとは思う
夏はいいよね
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:12:00.65ID:uHOIN88C0
>>290
蕎麦を楽しむならそれが基本だし間違ってないな

カレー蕎麦orうどん選ぶときは麺を楽しむならうどんだな
麺のコシを楽しめる
カレーを楽しむなら蕎麦の方が細いから麺に絡むから蕎麦だな
最終的には好みなんだろうけどその好みに合わせるためには何を選ぶ果ってのも大事だよな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:12:01.66ID:H6eT4Gvj0
パチンコ負けたんだろ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:12:33.70ID:lDa0h8+c0
そもそもラーメン屋が夏場客減るのを凌ぐ為に出来たもんでしょつけ麺て。冷たいのが基本で熱いのが良いならそれを言わなきゃいけないのは納得できる
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:12:52.75ID:qxMT7tOA0
つけ麺のそば湯頼んでよく飲んだ。
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:13:10.86ID:+HfKIepw0
>>1
ヤクザが難癖…ではないのか?
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:13:37.82ID:FD0LXw9e0
脅迫したら
私人逮捕宣告され襟掴まれて拘束されるとは
思わなかっただろな
このくらいの経営者だから
たぶん法律関係も詳しいだろうから
慰謝料その他で追い込みかけそう
喧嘩売った相手が悪かったな
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:13:45.08ID:DRvGX4FG0
冬のつけ麺は冷たすぎる
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:13:46.31ID:HTiaBDWn0
店主手際良い対応だなあ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:13:47.12ID:Tl3+iYtT0
接客態度の話?
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:13:59.64ID:PKTTKDFi0
>>329
いや、俺も冬は温かい麺がいいと思って頼んでみたけど別物になった
冷たい麺を美味しく食べれるようにつくってんだからそうするべい
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:14:01.62ID:bzohX2DW0
最近久しぶりにミンボーの女を観たけど、この男はあの映画の伊東四郎を見て自分がいかに馬鹿か知るべき
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:14:25.31ID:D33NVThD0
私人逮捕って手錠使ったらだめなの?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:14:27.44ID:0+SuNuPs0
>>1
千葉でこの手のネタはYOSHIKIと相場が決まってたのに
時代は変わったわ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:14:59.55ID:q2EUBd7C0
>>1
無知を冷静に諭されて、すごく恥ずかしかったんだね。惨めだね。
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:15:01.07ID:tpmBdOQW0
なんの疑問もなく
真冬にこんなもの出して確認もしない
お互いに戦う相手を求めてたとしか思えんなw
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:15:02.09ID:7SrCZ9Lm0
食えば辛さで温まるだろ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:15:06.82ID:kFrXe+cD0
アメリカみたいになってきたね
あの国も去年マヨネーズの量でキレて発砲とかいう事件があったね
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:15:14.69ID:OICgpX+m0
↓海原雄山先生が高級料亭の奥座敷でカップ麺を食べながら一言
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:15:29.93ID:lDa0h8+c0
>>315
あのね、美味しいとこは違うの。全く違う。1番好きな食べ物って思うもん。どこの店かは言わないけど。入れなくなると嫌だし
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:15:49.75ID:uHOIN88C0
>>326
汁が濃い=しょっぱいだと思ってる人が少なくないのが悲しいよな
蕎麦の汁は旨味が本質なのに
天ぷらなんかも汁が美味いから下手な日本料理屋よりもしっかり出汁が取れてる蕎麦やの方が美味しいとすら思う
まじで出汁文化って至高
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:16:11.65ID:OdplOtMS0
つけ麺って味オンチ専門だろ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:16:19.99ID:KeNQ81oD0
詩人が逮捕したんか?
一句詠んだのか?
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:16:22.71ID:lj5MkFNt0
つけ麺って冷たい麺を温かいスープに入れて食べるものだと初めて知ったわ。食べたことないから。
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:16:52.11ID:7Q3EZL590
>>1
ちんさん、、、w






🤣🤣
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:17:13.12ID:a96qsft40
>>351
知らぬなら
殺してしまえ
ホトトギス
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:17:27.17ID:Nt+QkGiK0
つけ麺童貞がバレて恥かいて発狂しちゃったか?
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:17:35.70ID:j1a96JyT0
つけ麺嫌いなやつ結構いるよな
俺は初見の店でラーメンとつけ麺両方あったらつけ麺選ぶけど
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:18:13.17ID:SBIXEqae0
店主は元警察官か何かか?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:18:25.54ID:1xGKy+N50
あーこれ無銭飲食狙いだよ
俺も昔幸楽苑で目撃したわ
ヌルいとかなんとか言い掛かりを付けてガラスコップとか割ったりして大騒ぎしてた
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:19:14.69ID:lDa0h8+c0
つけ麺でパッと浮かぶチェーン店のとかは全く美味しいと思わないけどつかまずいけど、美味しいとこは本当美味しいよ。最後の晩餐に選ぶくらい
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:19:16.14ID:PrZX1+lx0
>>352
温麺のつけ麺もあるでよ
そっちの気持ちで頼んだら冷たくて更にお前つけ麺分かってないみたいに感じたんじゃね、暴力沙汰とかアホだけど
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:19:22.73ID:9lEDFj400
昭和50年代にも、つけ麺ブームあったよね。
温かい麺に熱いスープで食べてたような気もする。
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:20:07.21ID:jiu7tGKB0
ラーメン食べる金で米2kg買えるのに
店に入る人がいる意味がわからん
363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:20:13.46ID:DjNIPArq0
昭和のやくざみたいだなwww
てか、今時こんな頭の悪いやくざがいたら、両指全部なくなってるから、
精神障害の人か?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:20:58.11ID:kt8JojMJ0
海鮮系の丼ぶりで、温ご飯、常温ご飯、常温酢飯のどれなのか、すごく気になって注文できない。
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:21:16.54ID:IcXz0m6N0
冷たいつけ麺なんか出てきたらぶっ殺すわ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:21:24.80ID:7SrCZ9Lm0
温かいのはなんか違和感あっていまいちだった思いで
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:21:29.30ID:X+pRPDF/0
>>361
はらたいらのCMだっけか
湯気の向こうにうまさが見える〜
あれインスタントだった
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:21:29.58ID:pBWJI0vF0
>>351
懸命に 冷やし冷やせど甲斐は無く
男の心に 我が温もりは伝わらず
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:21:56.16ID:r6UjrG6i0
地上げ屋とかそういう類かな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:22:00.43ID:migzZObO0
>>362
ですよね
わざわざ不愉快な思いしてまで麺なんか食いたくない
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:22:14.64ID:uL8HVmBp0
俺ならこの店もう行かねって心で思って終わるけどな、つけ麺で熱くなるなよwww
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:22:21.39ID:DjNIPArq0
>>352
冷やし中華に並ぶ、夏の麺類のブレイクスルーメニューじゃないか?ラーメン屋の。
冬場はあんまり食べない。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:22:41.22ID:pFFsQ9Tp0
店主は武術の心得があるのかな?
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:22:56.31ID:nLoc5eJk0
犯人の地元じゃあつ盛りがデフォだったとか?
それでキレ散らかすのもおかしいかw
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:23:00.84ID:YwJKW2Y20
あつもりで注文しろよ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:23:25.51ID:7HJYQvXO0
たぬきときつねが地域で違うの困るお
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:23:28.75ID:xHLIjTsE0
>>358
無銭飲食は出来るかも知れんが前科もつくな
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:23:38.03ID:SluEbuGE0
>>346
ピクルス抜き頼んだのにピクルスが入ってたから車で店に突撃したり
チーズが入ってないと客が指摘したら店員が発砲するような国にはなってほしくないなあ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:23:38.54ID:iMNIDdVj0
簡単に押さえつけられてどこまでカッコ悪いねんw
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:23:57.93ID:xb+cXG7W0
妻と娘が怪我してたら、この男どうなってたんだろ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:23:59.71ID:8AU/KWt30
>>362
外食するやつもれなくアホだと思ってる
ママになんでもかんでもやってもらって育ったガイジなんだろうな
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:24:18.78ID:JPaAj1B20
覚えておこう(´・ω・`)_φメモメモ


私人逮捕とは|一般人でも逮捕できる要件と4つの事例を解説|刑事事件弁護士ナビ https://keiji-pro.com/columns/5/

私人逮捕の条件
私人逮捕には条件があり、それに沿った内容でないと逮捕することはできません。条件は、おおまかに二つあり一つずつ説明をしていきます。

犯人が現行犯人、準現行犯人であること
私人逮捕の条件の一つに現行犯であることがあります。現行犯での逮捕は、警察でも逮捕状がいらないなどと、緊急性が高いため、私人の逮捕も認められるのです。

現行犯、準現行犯に当てはまらない限りは私人逮捕をすることはできません。なので、明らかな犯罪で犯人が特定している場合であっても、現行犯でない限り私人が犯人を逮捕することはできないのです。

軽度の犯罪の場合、犯人の住所、氏名が明らかでなく、犯人が逃走するおそれがあること
私人逮捕のもう一つの条件が、30万円以下の罰金、拘留、科料の罪に当たる場合(過失傷害罪、侮辱罪)は、犯人の住所、氏名が明らかでなく、犯人が逃走するおそれがある場合です。

軽い犯罪の場合、たとえ現行犯であっても、知人や名前や住所が判明している場合、私人逮捕はできなくなります。例えば、故意なく怪我を負わされてしまいそれが現行犯であっても、犯人の名前がわかっている場合は、私人の逮捕はできません。
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:24:32.00ID:vBWdUVzp0
うちの近所のつけ麺専門店は麺も熱いしスープも熱くて普通の感覚で食べると100%口内火傷するわ、冷たいのってスープに麺入れたらヌルくなって不味くならね?食ったことないけど
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:24:33.45ID:aXtBlJH10
熱盛
敦盛
集森
色々あるな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:24:39.91ID:hXpwoQd20
無銭飲食狙いのクレイジークレイマーか
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:19.48ID:iICLHQMV0
アベのせい
387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:25.33ID:nLoc5eJk0
>>362
ラーメン食いたかったんだろ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:27.78ID:P0w+xU0w0
つけ麺が冷たいとか許せねえよなあ!
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:28.84ID:8fC8uzOs0
>>385
店も丼投げつけて対抗するか
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:35.93ID:AnCJoFuW0
これぞ、ジャッポ

昭和を思い出すねw
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:41.58ID:DjNIPArq0
>>380
武道やっていたぽいから、スープの出汁じゃないか?
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:25:46.60ID:FWescZtF0
関東人はラーメンに命かけてっから(適当)
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:26:08.36ID:k+sIYE5a0
>>382
今回のクリアしてるねスゴーイ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:26:41.56ID:6eHOu5jT0
>>12
おれも熱盛たのむ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:26:46.99ID:ykSryhDB0
途中から「恥かかせやがってコノヤロー」って
感じになってるのが救いようがないね
知らないなら知らないで仕方ないとは思うけど
なんでその後に説明をしてもらったのにキレてるのか分からん
素直に自分の誤りを認められないってのは困ったもんだよ…😟
396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:26:55.91ID:Ee/0OBgW0
>>382
立花孝志の十八番やな
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:27:16.64ID:eX0ES8Ah0
わーい❤またまた食べ物スレが立った~!

よーし、ガンバルぞ!
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:27:34.66ID:uHOIN88C0
>>339
でもスープは暖かいまま食べるような調整されてて冷めてくると不味くなると感じるんだよな
流石に冷えて脂が固まる程ではないんだが…
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:27:35.65ID:TChLi8BN0
それでも犯人が直情型で良かったな
サイコパスに同じ対応してたら
ニコニコ顔で帰った後で夜道で狙われたりするからな

無知な客を嘲るのも程々に
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:27:44.41ID:zfUpGtYI0
>>3
あら
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:28:15.70ID:1AtsFLX60
氷河期にはぴったりなんだろ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:28:20.36ID:pBWJI0vF0
>>382
馬鹿だなこの弁護士は
怪我をさせられた、つまり、故意による傷害事件の場合
相手が何様であろうが、逮捕宣言して拘束し
警察に引き渡す事には何の問題もない

沸いてんのか?
403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:28:20.55ID:ExrRYW/Q0
>>3
俺は許さない
404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:28:22.60ID:RI2bXNsv0
四十代のど田舎から出てきた、あるいは
勇気を出すために酒を飲みまくって震えながら一人ラーメンに挑戦したが
煽ってるのか!という初体験でぶちきれたのかwwww
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:28:50.48ID:LPFGbDCO0
店主の手際の良さよ…格闘技とかやってたんかしら
406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:28:54.70ID:J/ADzbFj0
だったら注文すんなよ・・これだから馬鹿は・・
407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:29:18.59ID:FWescZtF0
なんか関東ってラーメンで殺人なかったか?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:29:33.34ID:6vwrUtrw0
さっきパスタ食ったばかりなのにつけ麺食いたくなってきただろ馬鹿が
409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:02.22ID:6LTaImnF0
わかったかZ世代よ……
氷河期を怒らせるとこうなる
410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:16.26ID:1xGKy+N50
>>377
今回付いちゃったけど店主から「 お代は結構ですから」って言わせるのが本来の目的
失敗しちゃったね
411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:22.94ID:B6fdr3Zd0
>>79
うーーーまーーーいーーーぞーーーーーーーー
412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:30.92ID:nLoc5eJk0
>>390
大声上げて威嚇するのはおまエラの十八番だろw
その証拠に名前が出てない
413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:32.12ID:sIqcszmf0
油そばの店に行ったら麺は熱いはずなのに妙にぬるかったってのはあったな
別にクレームはつけなかったが
414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:45.32ID:dL2I+b5z0
熱盛食った事あるけど美味くないな。麺は冷たいほうがいい
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:57.00ID:DjNIPArq0
つけ麺は夏に食べるもの。
ラーメンは冬に食べるもの。
俺の中の法律ではこう言う風に決まってる。

つけ麺の麺が熱かったら、店主を呼び出す。
416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:30:58.35ID:WSppkayJ0
>>407
あったなあ
デブがトラブルになった相手を踏ん付けて殺して、そのまま死体の横でラーメン普通に完食してたとかそんなんだったと思う
417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:31:16.66ID:jbZMoH8Z0
温かいつけ麺もあるけどな
418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:31:19.04ID:xb+cXG7W0
>>391
味が落ちそうだから生ゴミで処分しておいてほしい
419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:31:26.11ID:Sfa3fX7L0
私人ってどういう意味?
420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:31:30.66ID:77P/ESF50
ヤクザ?精神病?クスリ?
殺す話まで行っちゃう理由
421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:31:38.39ID:pBm6cpfd0
店主ラーメン屋にしては珍しく人格者だな
だいたいこういう時店主がイキリ始めてどっちが悪いのかわからん状態になるのに
422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:31:40.45ID:k+sIYE5a0
スレ最初から読んでると犯人予備軍みたいな奴結構おるな
40代男性は予備軍で衝動抑えつけられなかったサルがこんなことになるんだな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:32:04.33ID:RmMpmO9U0
触らずに制圧するとはかなりの手練だな
武道をやってたに違いない
424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:32:13.25ID:pBWJI0vF0
>>419
公僕ではない人
425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:32:14.54ID:DHpzCpA60
>>419
公人ではないって意味
426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:32:24.61ID:WSppkayJ0
>>419
警察じゃない一般人のこと
427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:32:44.93ID:zp9qRLJt0
私人逮捕は直接体に触れたらだめなのか べんきょうになるなああ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:07.41ID:JEVmVoih0
論理的な男だなあ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:28.17ID:GbERd+mr0
>>427
止めろよ、裸で犯罪が増えるだろ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:37.65ID:9lEDFj400
>>367




これか!懐かしい
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:47.47ID:58JtIjll0
体に直接触れないように襟元や袖口を掴んで拘束したって店主、何者なんだよ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:48.27ID:owQ1y7hO0
頭おかし過ぎてタイトルでワロタ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:57.89ID:z2MXlKs60
理解不能 
こんなのに暴言暴行された店主が不憫で
ならない 
コイツは死をもって償うしかない
434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:58.40ID:fpWtTIpp0
>>348
どういう系統か教えてくれ
ラーメンの方が美味しいだろ普通
435ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:33:59.18ID:DjNIPArq0
>>404
40代でラーメン・つけ麺喰った事ない人が居たら、外国人だろうな。

それだけ日本人の馴染みの一食に成ってるからw
436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:01.21ID:4vbIHath0
そして損害賠償請求は本人訴訟で
437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:08.61ID:mjGUWBHn0
最強コック スティーブン・セガールの最新作

沈黙のつけ麺
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:12.19ID:SluEbuGE0
>>399
大声上げて殺されたいのかと言いつつカウンター蹴ってる相手に説明するのを嘲るとは言わないんだよなあ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:12.87ID:P8VUNdDt0
あつもりにすれば温かいけどあつもりに
するぐらいならラーメン食うべき
水で〆てコシ出るから旨いのに
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:16.69ID:t90foLGz0
海原雄山もカツオにマヨネーズをぶん投げなかったか
441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:47.80ID:7SrCZ9Lm0
クレーマー慣れし過ぎな店主
442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:49.32ID:9Rbc8HGu0
あったかい麺で盛る場合も稀にあるが
つけ麺の麺は普通は冷たいだろ

こういう基地さんは刑務所に入れとくべき
社会に出てやっていけるタイプじゃない
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:54.55ID:pBWJI0vF0
>>427
制圧のためにどうしても必要だった場合は全く問題ない

この店主は恐らく制圧時に怪我をしたとか
ごねられるのを嫌っただけ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:34:56.20ID:cz28dxBV0
>>1
ホンマお前ら麺ネタ好きやの w
445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:35:00.09ID:yV4MPH5D0
>>440
マジかよ、クッキングパパも私人逮捕だな
446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:35:01.39ID:tGjzY+8r0
反撃したら喧嘩両成敗になるんだろ
ゴミは殺しても良いようにしてくれよ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:35:20.96ID:zp9qRLJt0

448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:35:24.03ID:xFy6sPLT0
イキってたのに押さえつけられて逮捕されたってださすぎじゃ😅
449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:35:32.34ID:eX0ES8Ah0
>>439
オマエはつけ麺熱盛りの何たるかを何も分かってない
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:35:32.89ID:qSTID2+q0
お前が嫌いだから冷たくしたんだよ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:35:50.57ID:AnCJoFuW0
>>412
つまらないレスなので★1つです

w
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:36:03.73ID:RI2bXNsv0
>>435
でもさーレンチンつけ麺とかしか食ってなくてとかあり得るんじゃない?
少なくとも外食全然しない人だろうな
俺的には
酒飲みまくって慣れない一人ラーメンに挑戦したら、店員が舐め腐って冷たい麺よこしやがったという説をおす
453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:36:20.30ID:xNb3llAo0
> 10 か月前
> マスクしてないと注意された頭おかしいアホが厨房でキッチンを蹴って破壊したというニュースを見て知りました。
> 遠方在住のため訪問は限りなく困難ですが、ラーメン好きとして気の毒に思えたので投稿しました。
> 犯人が一刻も早く捕まることを願って止みません。
ん?前もあったの?
454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:36:35.88ID:fpWtTIpp0
>>407
関西の田舎者は引っ込んでろよタコ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:36:39.51ID:p+dNw5cB0
キレすぎw w w w w w w w w w w
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:36:51.82ID:RmMpmO9U0
>>437
これは笑うわw
457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:36:57.88ID:dBIApKVB0
さらっと書いてるけど店主強いな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:37:01.98ID:d68fHoCk0
何がしたかったの逮捕された人
ムショ行きたいだけなら食い終わった後に金がないといえばいいし、言いがかりつけたい893にしては弱すぎるし
まさか本当に水で締めた麺が衝撃だったんか
459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:37:05.57ID:GTmgDmZn0
冷盛が好きか熱盛が好きかという問題ではなく、
基本冷盛なのに、それを知らんでクレームつけてるこのバカ親父が問題なのだが
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:37:28.35ID:AqN7mE7C0
>>12
私も熱盛り
スープがヌルくなるのと、全部ではないが麺がぬるぬるした食感になるときがあってそれが嫌い
461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:37:33.48ID:fe6Kuo2j0
>>4
おぬしに絞められたい
462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:37:56.55ID:6Gorw44+0
ラーメンでいきりの時と何か顔が違ってるww
あの時は顔に落書きもなかったのか。
463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:38:02.17ID:JsVBkgKX0
ライバル店の仕込みかも知れんな
464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:38:08.61ID:2dUH7mCy0
> スタッフである妻と背負っている娘(0歳)にまで暴言を言い出したため
0歳児背負ってないでどこかに置いておきなよ
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:38:15.34ID:fe6Kuo2j0
>>3
おぬしに絞められたい
466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:38:27.88ID:TfHu3wqU0
でも、こんな店主がいる店はちょっと、ちょっとちょっと。
467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:38:48.61ID:6eLZwEEi0
暴力団から依頼されて店に嫌がらせする常習犯だろ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:39:08.30ID:3BOQxBRb0
「なんで俺に冷たいんだ」?
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:39:36.45ID:w50VjzSX0
つけ麺食べたことある人なら熱盛にするよな、このおっさんもしかしてつけ麺が初めてだったのかな、裏切られると悲しいよな
償って死ね
470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:39:38.85ID:gvjEX4W00
警察発表って大体が話を恣意的に省略してるよね
471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:39:45.18ID:eX0ES8Ah0
>>466
オマエもう外食すんなw
472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:39:57.16ID:mhYG4AJV0
こんなヤクザがまだ生きてたなんて……
473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:13.29ID:JdTej+Rx0
熱盛ってどんなんだろうとか試しに頼んでみたら麺伸びて不味かった思い出
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:24.12ID:nHZgmF6E0
>>472
笑わせんなwww
475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:40.04ID:84Ru3/p50
千葉県民歴40年の俺がいうから間違いないけど千葉は変な奴多いからこんなの大したことないよ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:42.16ID:77P/ESF50
初めから店主がヨユーかましててそれで余計ムカついて引っ込みつかなくなった感じ?
ヤクザ稼業ならキレ役は単独じゃダメだよね
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:43.97ID:12LWRfbb0
夏はつけ麺の方が良いだろww
σ(゚∀゚ )オレは最後の割スープが好きだけどな
麺が冷たいって言っても、常温位だしな
発狂する理由がワカランww
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:46.28ID:3BOQxBRb0
あつもりは大勝軒だけの名物と思ってた
479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:57.92ID:cz28dxBV0
>>415
お前が呼び出すとこ想像出来んのや
480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:40:59.82ID:8atKFpAK0
熱ければ熱い
冷たければ冷たい
うまければうまいと言って暴れる
481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:41:00.00ID:xNb3llAo0
>2 年前
>初めて行きましたが、味は可もなく不可もなくって感じです。
>気になるのが店長の接客と店内に記載されている数々のルール、有線がアニソンという部分。
>女一人で行ったのですが、質問した時の対応が何故か偉そうで馴れ馴れしくて少し気持ち悪かったです。
>そして、ルールがたくさんあって面倒くさいと感じる部分があり、その中でも荷物を周りに置くなと書いているわりには荷物置きが無く、
>困っていても何も声を掛けてこない。
>更に、店長の趣味なのかアニソンが流れており、グッズもたくさん置いてあって引きました。
>皆さんがおっしゃるように、あの程度の接客しか出来ないのであれば、もう一度食べたくなるような味でもないのでもう行きません。
>店長が変わったら行きますよー。笑

>2 年前
>ラーメン自体はなかなか美味しかったんですが、店内にはアニメのグッズやポスターが展示してあり、ラーメン屋としてはちょっと異質な雰囲気でした。
>客を選別するためにわざとやっているのかもしれませんが、それならそういう店だと外観からひと目でわかるようにしてくれれば、
> 私のように抵抗のある人は入らずに済むと思います。

笑った
どういう店なんだろう
2年前だから今は違うのかな?
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:41:11.00ID:RI2bXNsv0
>>466
え?普段から暴れてる人なん?
483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:41:30.63ID:ZwApLA7L0
>>427
本職の警察官なら肌になんて触れずもちろん殴る蹴るもしないで血だらけにするけどな
484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:41:48.94ID:Gfd5wNgb0
魚介系のつけ麺食いたくなってきた
ステマ?知らんがな行ってくるわ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:41:49.26ID:xDBjdvw70
嫌がらせがそもそもの目的だろう
486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:42:10.48ID:73N51l050
>>467
それで店主に制圧されるとか
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:42:27.70ID:cz28dxBV0
>>439
コシは美味さに関係ない w
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:42:42.79ID:d68fHoCk0
これが美味しんぼの世界だったら飲食でこれくらい切れる人も普通なんだよね
山岡に熱盛を教えてもらって「これは旨い!」って最期にラーメン店主と仲直りして
山岡が栗子に嫌味言われるだけで済んだのに
489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:42:43.58ID:iFnPvI3C0
蕎麦とかうどんとか冷たい状態で食べる麺料理なんていくらでもあるだろw
490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:42:48.28ID:6eLZwEEi0
むしろ元警察官でマシだろ元ヤクザならスープの出汁にされてる。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:42:50.86ID:n3op9Xf30
>>467
ただのイキり雑魚じゃね?
492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:42:52.25ID:bnuqxJkN0
カレーが辛い!
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:43:10.39ID:3kH8//jI0
つけ麺は生温かいからあんま好きじゃないな
普通のラーメンのが熱いから好きだな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:43:26.03ID:oYIkPfS00
俺も初めてつけ麺食った時「は?」としか思わなかったけど何でこんなものが流行ったんだろう
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:43:48.42ID:e+zpV+wA0
>>492
カレー頼んで冷たいカレー出てきたら切れる自信あるわ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:44:00.84ID:HlHEH8290
子どおじって怖い
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:44:04.77ID:4Z91+UJY0
あつもりはオプションだ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:44:08.36ID:ouD4tqfe0
抗争なのかな
ラーメンもヤクザ多いんでしょ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:44:30.53ID:4Z91+UJY0
>>492
YOSHIKIさん乙です
500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:44:38.22ID:DjNIPArq0
>>473
で、ラーメンに戻ってうまーだろ?気にすんな。誰も一回は通る道だ。
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:44:44.62ID:6eLZwEEi0
蒲田のつけ麺大王はまだあるんだな
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:44:56.86ID:lTt4c+Cf0
最後ぬるくてまずいから、つけ麺屋でもできるだけラーメン頼むわ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:45:12.32ID:8atKFpAK0
うまいんじゃボケーーー!!!(ガシャンドシャン)
504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:45:19.55ID:NNQJ1SlH0
>>502
ラーメン屋行けよw
505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:45:22.83ID:N3BSmKq/0
中国人?
506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:45:47.87ID:qp1pACKP0
>>89
その発想はなかったw
507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:45:51.52ID:k1CslS9u0
これ冷たいですよと教えない店主も悪いよな?
ラーメン頼んで冷たいの出てきたら怒るよ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:46:09.15ID:tNf8KYhm0
作草部か栄町とかやばい地域ではないんだな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:46:09.42ID:1Wrse5V80
家でつけ麺作ると固まってとりにくくなるよね
510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:46:20.40ID:896W4d1e0
すぐに麺を温めたらどうなったんですかね
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:46:22.21ID:Kzh1AEHC0
いやいやいや違う違う、分けれ分けれ麺分けれ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:46:45.11ID:iFnPvI3C0
>>507
つけ麺は冷たいのが普通、ざる蕎麦をわざわざ温めて出したりしないのと同じ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:06.16ID:s5Crzwk40
>>509
自家ラーの民ですか?
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:15.06ID:JDr6rSmi0
骨付き肉になんで骨付いているんだってクレーム入れる漫画があったけど、うんまあ実際やべーやついるんだな
515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:17.01ID:QoZPnhlZ0
つけ麺ってのは冷たいもんなの?
俺の中ではぬるいってイメージなんだが・・・
516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:18.75ID:2sjcxnug0
こういうのその場で死刑でいいだろ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:21.92ID:8atKFpAK0
>>507
ソノトオリ!!!ガシャンドシャン
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:33.96ID:/UKDC6y60
シャワーが熱い
カレーが辛い
つけ麺が冷たい
519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:36.89ID:BimBp+FQ0
それ以上いけない
520ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:47:44.37ID:zAg2fTHB0
つけ麺のつけ汁ぬるくなるて人多いが蕎麦屋では鴨せいろの熱々の汁ぬるくなることは滅多にないが俺が通ってる店がたまたまよかったのだろうか…
521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:01.48ID:4Z91+UJY0
なぜ冷たいんだ?つけ麺だからだろ?
ざるそばがあったかいか?ざるうどんがあったかいか?
522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:08.07ID:ZwApLA7L0
>>494
つけ麺って、いろんな具材を各自好きなだけ載っけて食べる割と高級な「わんふーめん」の廉価版として広まったんじゃないの?
523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:19.95ID:eBK0Q/s/0
色んな業種の店舗で、理不尽に絡むキチガイクレーマー多すぎ
気に入らないくらい腹立たしいなら、二度と行かなければ
良いだけなのに
ストレスの八つ当たりに行ってるとしか思えない人ばかり
悪質なキチガイクレーマーは罰金500万円くらいの罰を制定すれば良いよ
何で最近こんなにもキチガイ増えたんだろね?
524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:21.88ID:5JXPSKER0
このスレにイケ麺はおるか?
525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:22.34ID:2sjcxnug0
>>515
そのようだよ
https://cookerypassion.com/4665.html
526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:30.86ID:5BJSHTz70
あんまり食べるもんじゃないからな
久しぶりに行くとあつもりで頼むの忘れるんだよな
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:39.79ID:FEoVwAiw0
>>12
人間50年
528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:42.49ID:kZhimrS00
冬だから冷たいんだろ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:48:48.48ID:4Z91+UJY0
>>522
つ大勝軒
530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:49:08.98ID:xNb3llAo0
検索したらそういう店なのか

https://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/a60661e382c7e0d3826e33c94f1a24f4
> 生粋のアニメ好き(アニヲタ)でもあるビギー君は、ラーメンに「アニメ」を取り込んだのです。
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:49:19.93ID:ll+nUv3P0
冷盛りおすすめの店で、熱盛りを選択すると嫌がられるかね?
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:49:37.39ID:onAZwECu0
>>530
冷たい目で見られてそうだな
533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:49:43.81ID:8atKFpAK0
女「出会いがない!(ガシャンドシャン)」
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:49:47.67ID:6z+9YT340
連れの彼女がガーリックステーキ頼んでこれニンニン入ってる!ってキレてたの思い出した
535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:49:59.52ID:+6XTYekJ0
つけ麺て闇鍋感覚だって思ってるし うまけりゃ毒でも食う感じだろw
536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:06.35ID:TfHu3wqU0
>>471
店主の方ですか?怖いです
537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:10.69ID:phOrnzs+0
冷水で締まった麺を熱くて濃いつけダレに浸けて食うからうまいんだろバカかよ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:15.59ID:HqJ4kVzI0
>>22
は?
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:19.61ID:4Z91+UJY0
>>534
ワロタw
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:22.46ID:1Wrse5V80
>>513
いやスーパーの冷蔵の袋麺よ(´・ω・`)
541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:22.92ID:rUQFzX4s0
こういう変な客まれにいるよな
542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:29.62ID:9kNVCv1A0
狩野英孝は「かのう」ではなく「かの」(字面どおり)
これ豆な
543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:37.60ID:6eLZwEEi0
店主の左手首に当たっただけで暴行罪

コイツバカすぎ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:49.21ID:ZdqoO81H0
>>3に付いてるレスも冷たいな
545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:50.59ID:HqJ4kVzI0
>>22
は?
面白くもないし、ソース読めば?全然違うから
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:50:53.04ID:0ntF1Njv0
茹で置きだったのかな
547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:51:05.81ID:vyG2C/Vo0
パトレイバーのエピソードで似たような話あったような。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:51:07.50ID:896W4d1e0
>>534
服部 真夕?
549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:51:19.09ID:PH/mb6cp0
かっぱラーメン食べて暴れた客を思い出した
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:51:45.27ID:B0+Tv1wh0
家の近所にある店だわ
ビックリした
土日はかなり並び出る人気店だから、変な客もそりゃ来るわな
551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:51:55.69ID:ZwApLA7L0
てかつけ麺の麺を温めて出したら乾燥してバッサパサになるだろがよ!
だからつけ麺は冷たい麺なんだ。
十五分で食べ終わる大衆店ならそれでもいいんだろうけどな
552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:52:09.62ID:d7B2rS4x0
そんな怒らんでも…
553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:52:11.99ID:qr0SWer90
こういう境界知能を今まで神様と許してたのが間違い
554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:52:38.61ID:ZwApLA7L0
>>524
呼んだ?
555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:52:39.01ID:pCHVrUwE0
キモい氷河期ジジイは集団自決しろよ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:52:49.86ID:Kv3kiMz20
ラーメン、つけ麺、僕ハゲめん
557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:52:55.71ID:k1CslS9u0
>>550
作草部郵便局の近くにあるラーメン屋か
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:53:06.27ID:8atKFpAK0
オタクの店長に負けたのか
559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:53:16.25ID:qr0SWer90
店主は柔道やってた感じ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:53:22.66ID:+tRu41Q90
>>556
はーげはーげ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:53:32.55ID:cz28dxBV0
>>494
なんで流行ったか疑問なら最初の【は?】は正解だろうよ w
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:53:42.19ID:DKhKl6oZ0
冷たいの嫌だったらちゃんと熱盛頼めよ…どこでも出してくれるかは知らんが
563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:54:14.74ID:TuUL4KnH0
捕まった奴は精神的韓国人だったのかな
564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:54:22.95ID:FmNaqKr30
>>12
それな
蕎麦やうどんと違ってラーメンと大差ない脂っこいものを冷やして食うのが嫌だから
ネットで熱盛り可と確認できる店しか行かない
565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:54:23.87ID:cz28dxBV0
>>550
【家の】いる??
566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:54:33.38ID:8atKFpAK0
ひ?
567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:54:43.52ID:LGPy6oGi0
敦盛ってのを頼めばつけ麺でも熱い面がでてくるのですか?
568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:54:48.06ID:DjNIPArq0
>>523
昭和ならやくざで確定だが、
令和だと精神障碍者じゃないか?
昭和の時代の精神障碍者はちゃんと鉄格子付きの病院へ入っていて、
一般人と接点が少なかった。コストと人権で、
令和には精神障碍者も一般人と接点持つようになったと思う
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:03.57ID:ovAYp1Gf0
本当に私人なのか?
570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:06.06ID:tNf8KYhm0
>>563
近くの栄町が朝鮮街だからな
571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:08.42ID:8atKFpAK0
>>565
暴れていいんだぜ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:13.77ID:JkG1ao4B0
さすが底辺の食べ物ですねさすがです
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:21.60ID:d68fHoCk0
イツワ製麺所はそのまま、三田製麺所は熱盛が良いです。つけ汁がやたら熱いTETSUは品川にある頃は食ってた
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:32.05ID:qSTID2+q0
つけ麺食ったことなかったのか?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:37.41ID:BEzI8oGf0
>>500
芝辛つけ麺美味しい('ω'`)いちいち田町行かなきゃ行けないのがめんどいけど
【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2  [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:55:45.33ID:DjNIPArq0
>>534
wwww
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:56:09.10ID:9kNVCv1A0
客「つけ麺が冷たい」
店主「坊主、つけ麺屋は初めてか?まあ力抜けよ」
客「ムッキーッ!」
578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:56:14.25ID:cby1TUFR0
>>575
ウンマー( ゚д゚)
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:56:14.71ID:RrHrysKd0
胸元を掴んで制圧とか大東流か?
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:56:20.38ID:ZjjB59j/0
つけ麺の熱盛出来ますって掲示されてたので頼んだら麺同士がくっついて塊になったのが出てきた時は文句言いたい気分になったな
581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:56:37.80ID:ar0qB1xL0
>>561からすごいアスペ臭を感じるのだけど私の読み方がなにかおかしいのかしら?
582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:56:39.92ID:8atKFpAK0
>>568
小泉純一郎「わーーーーははは!!!!」
583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:56:51.66ID:ZwApLA7L0
>>564
正統なつけ麺のスープは魚介系だからラーメンとはまったく違うと思うが
584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:57:00.80ID:+6XTYekJ0
つけ麺て呼ぶより、混ぜ麺て読んだ方が良くねって思う時あるよ
本当につけ麺なんかって店多いしw
585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:57:22.85ID:npICZHSy0
なんで犯人の氏名がないんだよ?
日本人ではないのか?
586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:57:35.14ID:lPfn6Esp0
バカ客にはこれくらいの対応でいい
587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:57:38.64ID:ar0qB1xL0
>>577
男ってすぐそうなるから怖くて指摘も反論もできないのよね
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:57:54.50ID:8atKFpAK0
タレーメン!!!!!!
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:57:57.65ID:tdyMUl4u0
>>585
私人逮捕だからかな?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:57:58.62ID:k1CslS9u0
いい歳こいてラーメンなんか食ってるやつは問題有りだわ
ラーメンなんか高校生で卒業しろよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:58:15.23ID:OC0ZnPYE0
うちのオヤジも冷たい食べ物出すと怒りだす。
面倒なんで全部チンして出す。
あんパンをチンして出した時はあんこが激熱になってたみたいでもんどりうってた。
592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:58:18.76ID:ANzb2mD20
あったかいのが食いたきゃあつもりたのめやそんなのラーメン派の俺でも知ってんぞ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:58:21.85ID:DjNIPArq0
>>575
太麺かぁ・・・好みは細麺。夏の麺はキンキンに冷えていた方が旨い!
594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:58:35.48ID:fRsuS4L00
>>591
www
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:58:42.13ID:gfqhLc3f0
熱盛りで!
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:58:46.98ID:8atKFpAK0
詩人逮捕
597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:58:50.62ID:LGPy6oGi0
>>586
暴れた時点で客ではない
598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:59:08.07ID:23QIV0BS0
コレ完全にやくちゅうやろ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:59:26.74ID:zP9A7+sb0
>>48
酔った夫を迎えに飲み屋へ行って席に座っただけで座席料を請求されるほどだからね、つまりはそういうこと
600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:59:47.13ID:XeXF96350
>>518
YOSHIKIやんけw
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 18:59:47.28ID:fvqdxpg80
勘違いしてましたすみませんって言えない奴は哀れだな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:00:07.42ID:pwZ5Q9rj0
>>23
最後、イミフな勝利宣言して消えるやつか
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:00:17.11ID:setutm8Q0
>>596
進次郎、逃げて~!
604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:00:34.20ID:QoZPnhlZ0
>>575
これ、ホワイトカラーは絶対食べたら駄目な昼食じゃん
605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:00:42.38ID:YJLxRElv0
熱いの出来ます?って言って取り替えてもらうか追加で買えばよくね?貧乏なの?
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:01:03.49ID:mld/aYXQ0
>>22
センスねーよ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:01:11.74ID:8atKFpAK0
>>603
小泉純一郎「わーーーははははは!!!!」
608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:01:15.56ID:+K1TcWxT0
「つけ麵の麺は冷たい」
ラーメン屋でつけ麺を食べた事がない自分には勉強になった
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:01:50.84ID:uHOIN88C0
>>416
たった七年だったやつだからもう出てきてるんだよな
殺害したあとも反省せず食事して救護もせずにいたクズだからもっと重くていいのにまじで裁判官あたおかだと思った裁判だわ
あれを殺人に出来なかった検察無能すぎる
救護してない時点で死んでもいいと思ってたとして最低殺人罪だろとね
それを認めないと思われてる裁判所もかなり糞
610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:02:10.13ID:k1CslS9u0
山岡家のつけ麺はうまい
あつもりもできる
611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:02:14.30ID:8atKFpAK0
>>103
そうね
612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:02:15.92ID:77P/ESF50
そういえば油そばって最近聞かない気がするが
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:02:18.09ID:dcR8eE+u0
>>608
その知識だけでつけ麺屋行くと下手したら火傷するはめになる、精進されたし
614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:03:00.96ID:8atKFpAK0
ほんとに冷たいから怒ったと思ってる人は幸せで羨ましい
615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:03:01.60ID:I+Re5w/s0
>>103
なんだホモスレだったのか
616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:03:23.15ID:lPfn6Esp0
自宅でつけ麺作って食ったことあるけど(市販のやつ)つゆも冷たかったから
つゆは暖かいケースがあるなんて知らなかった
617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:03:32.08ID:+6XTYekJ0
つけ麺食うなら混ぜ麺のがマシと気づくだろうけど
まだまだ先の話だろうねw
618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:03:45.50ID:uHOIN88C0
>>605
店はちゃんとした商品提供してるから取り替えてもらうのは無理じゃね
出来て目下い暖めてもらうくらいで
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:03:51.11ID:k1CslS9u0
来いよ

【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2  [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:04:20.48ID:vLAEy6JM0
アホ客にひよらない店主ナイス
けど煮干しダシはイヤイヤ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:04:22.62ID:+pEIaw4R0
>>619
不味そう
622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:04:39.33ID:2cMivKKd0
>>751
まぜ麺ってなんだよ
混ぜそばか?1番ぼったくりの
623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:04:58.45ID:8atKFpAK0
セックス
624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:04:59.76ID:YAZKjS6T0
どうせチョンだろ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:05:05.97ID:vSwgsaBd0
振り上げた拳を意地になって下ろしてしまったおじさんの末路
626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:05:36.07ID:WZ/zJ/ef0
あほ過ぎて、死刑でも仕方ないな
627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:05:43.62ID:qA7Lswvr0
だからつけ麺は嫌いなんだよ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:06:24.44ID:09sR5ZZi0
つけ麺事件で2スレとか本当ラーメン好きだよな
629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:06:25.07ID:5bIneBhh0
西台二郎ではるか昔、つけ麺やってた時は、
電子レンジで汁温め直して良いシステムになってたな
2台あるのにブレーカー飛ぶから1台づつしか使えなかった
630ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:06:26.33ID:8atKFpAK0
人生に期待してるとこんなのになる
631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:06:29.04ID:2NVfXCt70
人間は熱いものと冷たいものにうまさを感じる

麺は冷たくつけダレは熱くではぬるくなりうまさを感じない

麺も熱くするべき
632ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:06:35.22ID:DjNIPArq0
>>619
海苔の下は何が隠れているんだい?
スープは旨そうだな。
チャーシューも厚切りで大盤振る舞いだな。
633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:06:56.82ID:6FuUoc+30
つけ麺はそもそも冷水で〆て麺にコシを出すものだろ(´・ω・`)
だがオイラは温かいスープが冷めるのが嫌だから
熱盛り一択(´・ω・`)

注文するときは必ず熱盛り指定を確認する。

つけ麺が冷たいとかで文句言うやつはド素人だな(´・ω・`)
634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:07:27.20ID:dT+tsJOE0
前に因縁つけてお代は結構ですってのがあったんだろう
635ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:07:40.61ID:+6XTYekJ0
つけ麺て口がテッカテカなったり脂ギッシュなのしか知らんw
うまいつけ麺てざる蕎麦じゃねて感じ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:07:48.32ID:0f3riiYc0
つけ麺って冷たいのが正しいんじゃなかったっけ?
山岸さんに聞いてみよう。
637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:08:01.67ID:6J+y/Cvu0
>>632
白髪ネギやな
器に書いたある山岡家でググってみ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:08:10.83ID:11ypI/1x0
つけ麺って名前変じゃね、なんだよつけ麺って
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:08:21.72ID:sfOlpcsu0
「麺温まるわ」とずっと勘違いしてたんじゃないのか?
640あみ
2023/02/17(金) 19:08:34.08ID:fnuUf6Uq0
「なんで麺が冷たいんだ!」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『お前ら、ぶっ頃すぞ』

(´・ω・`)なんなの?この流れはw
意味がわからないんだけど
641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:08:44.50ID:8atKFpAK0
タレーメン!!!!!!!!!
642ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:09:00.48ID:Wz5I2ayC0
ヤカラ系ハゲの店主が腕組みしてるような店にはこういういちゃもんつけるやつは行かねえんだよなw
643ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:09:03.20ID:d68fHoCk0
>>593
両方好き

蕎麦みたいな麺の店もあればほぼうどんみたいな店もあるしつけ麺はスープ至上の汁有りに比べて麺の地位が高い感じ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:09:07.39ID:/WmR8acT0
>>641
うるせぇ!
645ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:09:32.70ID:8atKFpAK0
>>640
話が早くていいなと思ったけど
646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:09:42.77ID:m02xRag20
丸亀のぶっかけ冷と温選べるのはいいことなんだな
647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:09:48.85ID:LGPy6oGi0
>>638
そういわれるとそうだなw
最初に名前をつけたやつはバカだな
648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:10:06.32ID:8atKFpAK0
>>644
タレーメン!!!!!!
649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:10:10.94ID:DjNIPArq0
>>640
精神障碍者に理屈は通じない。
650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:10:32.78ID:xXmkX/VG0
麺が冷たいのが嫌な人用に熱盛対応してる店も多いけどな
この客はまさか熱盛を知らなかったのか
それか店が熱盛出来ませんとしてたのか
いずれにせよ暴れるために因縁つけた当たり屋行為だわな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:11:05.62ID:OvYACHNb0
0歳おぶって働いてんの⁈

なんかすげえ店だな…昭和かよ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:11:12.78ID:zAg2fTHB0
個人的にはつけ麺よりは汁なし担々麺のが好きです…〆に温泉卵とご飯もぶちこむぜ
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:11:26.82ID:DkgsCmEG0
素直に言うけど、キチガイ。
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:11:49.64ID:zPB28JW+0
?だからと言ってからむなよ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:12:08.73ID:RfvT2Dz30
水で洗わないと麺がくっついちゃうんだよね
そばもうどんもそうなんだけど
656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:12:33.20ID:8atKFpAK0
つけ麺 あたおか屋
657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:12:40.34ID:uvmQPOC60
このつけ麺を作ったのは誰だぁ!!!
また新たなキチかよやべぇわ
ラーメン屋ほんまトラブル多いなw
658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:12:50.79ID:zPB28JW+0
>>651
その点はちょっと行きたくないな
659ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:12:52.25ID:RfvT2Dz30
>>640
大丈夫オラもわからん
660ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:12:59.99ID:m02xRag20
実家のかーちゃんのつけ麺が熱盛だったんだろ
かーちゃん思いのええやつや
661ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:13:51.14ID:setutm8Q0
良く刑事ドラマである、相手の片腕をつかんで後ろにひねりながら組み伏せるのって
実際に拘束術として有効なのかね
丸腰同士なら、壁や床に押さえつけるのを優先したほうがいいと思うんだが
662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:14:03.42ID:05un4dZ10
ラーメン好きに悪い奴はいないがつけ麺好きに悪い奴はいる
663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:14:04.12ID:8atKFpAK0
ラーメン好きに悪いやつしかいない
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:14:08.86ID:lDa0h8+c0
ラーメンは中華か和食か微妙なんだけど、つけ麺は完全和食なんだよな。
665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:14:09.86ID:XcEr8LxZ0
>>3
つけあがるなよ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:14:25.89ID:yIioPJwB0
>>12
俺も熱盛。最初の一口目がピークとか意味が分からん
そもそも、冷凍が店と同じだから店で食わなくなったけど
667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:15:00.81ID:kZWTRB4l0
あつもり言わなかったおまえが悪い
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:15:05.29ID:XCv8lpYX0
やっぱあつあつが食いたいから普通のラーメンに回帰するよね
669窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/02/17(金) 19:15:17.98ID:5XXPIZYX0
( ´ⅴ`)ノ<すまん、いつも熱盛だわ。冷たい麺で食べる物なのつけ麺って?
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:15:19.47ID:m02xRag20
冷たいと麺につゆか絡まないからな
自分が絡むしかないと
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:15:45.11ID:RfvT2Dz30
汁浸けてあるほうがやっぱしすきだなー
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:15:45.85ID:UC88bXsz0
エスプレッソでも同じ結果になりそうw
極端な田舎から出て来たのかな?
つけ麺知らないとか
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:15:49.61ID:eKa7pqHC0
世の中は今日も明日も変わらずクソだ!
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:16:02.03ID:Y8z1EZg60
>>642
行かないのではなく、いちゃもんつける度胸がないだけ。
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:16:12.91ID:EMc/v8X/0
>>672
「なぜ苦いんだ」
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:16:29.11ID:m02xRag20
店長が狩野英孝なら上手くかわしたんだろな
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:16:46.81ID:YtYCXjEF0
犯人は刑務所送り希望なんだろ。
娑婆の地獄で生きるより、刑務所で楽に生きたいって人。
こういう人がどんどん増えてくる。
678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:01.00ID:Jb7zpxaA0
あつもり食べたことないな
今度食ってみるわサンクス
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:01.30ID:xWrdEH730
パパかっこいい!
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:08.77ID:x54oGN6b0
安倍晋三はなぜ殺されたの

安倍晋三氏は実際には殺されたわけではありません。彼は2020年9月16日に健康上の理由で日本の総理大臣の職務から辞任しました。先代の総理大臣である安倍晋三氏が殺されたという主張は、事実と異なり、根拠のない陰謀論です。安倍氏は長年にわたり政治家として活躍し、日本の歴史に大きな足跡を残しました。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:22.01ID:setutm8Q0
>>676
スタッフ呼ぶから
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:24.88ID:j9RIWZXr0
お店の人可哀想
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:32.81ID:RmMpmO9U0
アツアツのあんかけを頭からぶっかけて差し上げなさい
684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:33.54ID:TSYWo6zq0
新宿満来のざるラーメン真冬の凍えるような時期でもキンキンに冷やした麺出されたときは同じ気持ちになったわ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:17:45.84ID:cG1njYUU0
>>21
彼らからしたらお冷が出るのも不思議だとか言ってた気がする
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:18:05.36ID:8atKFpAK0
つゆが冷めたら代えてもらえるよ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:18:10.75ID:uvmQPOC60
あ…やめて!
それ以上いけない
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:18:42.47ID:9CWvj9pL0
ヤクザのみかじめ料かなんかのトラブルじゃね
それか半グレがそのマネしてるみたいな
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:19:02.16ID:E2sYvI9m0
こいつには山形名物
冷やしラーメンを食わしてやれ!
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:19:12.31ID:HSPeIrB90
客が冷めてるからだろww
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:19:26.18ID:DjNIPArq0
>>669
本来は。
麺熱、スープ熱なら、ラーメン喰えば良いんじゃね?って考察。
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:19:36.18ID:LGPy6oGi0
敦盛って茹でた麺を冷やしてからまた温めるの?
冷やさずにそのまま出すの?
冷やさずにそのまま出したら水分が蒸発して一塊になるんじゃないの?
そして汁が酸味系とかだったら酸味が一気に
いや普通のラーメン頼めよ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:20:31.83ID:UC88bXsz0
>>684
東北の方ですか?
694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:20:43.28ID:cG1njYUU0
食べるのが遅いんで熱いのは時間かかるから昼休みはつけ麺食べてたわ
でも油そばを見つけてからはそれしか食べなくなってしまった
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:20:58.14ID:BJpEP6WH0
こいつに冷麺も出してはいけない
696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:21:01.65ID:pkbsnJ9K0
店主が腕組みしたタオル巻きのイキリハゲだったら起こらなかった事案だなw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:21:35.38ID:m02xRag20
つけ麺のつゆって飲むの?
698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:21:43.72ID:IHklwOY80
これはひどい
冷たい麺を出すなんて、この冬にないわ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:21:55.33ID:DjNIPArq0
>>688
流石に使用者責任で、親分が縛り首に成る時代。
こんな解りやすいみかじめ料稼ぎはやらんだろw

やくざは特殊詐欺に夢中。
700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:21:57.65ID:rJ0AQa6i0
>>697
濃いから割るね
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:22:07.78ID:YhjKwEHt0
冷めたの出したら取り替えてもらうのは普通じゃね?
702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:22:17.74ID:UC88bXsz0
>>697
スープ割り
703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:22:40.42ID:997NosiI0
あつまれどうぶつの森
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:22:51.66ID:X6VUZdiM0
>>692
前者を「熱盛り」と言い、後者を「釜揚げ」と呼ぶ

つけ麺屋で釜揚げで出す店はかなり少ない
705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:22:54.17ID:LGPy6oGi0
>>701
そんな理屈が通じたら無限にアイス食えるじゃないか
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:22:58.30ID:hFYwxZ5q0
自分の無知が恥ずかしくて
キレて誤魔化そうとしたのかな
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:23:00.23ID:uHOIN88C0
>>697
割スープ使って飲む人もいる
自分は飲まんな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:23:13.74ID:+TbLNmUd0
埼玉県民にこんな馬鹿いないよ
流石千葉県民違うよ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:23:18.74ID:g2lPs58b0
>>74
おっと、やぶれかぶれの悪口はそれまでだ!
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:23:28.03ID:12LWRfbb0
錯覚してるやついるが
ラーメンとは違う
ざるそばに近いと思えば
つゆがぬるくても食えるだろww
で、最後にそば湯みたく
割スープを飲むんだな
割スープが熱けりゃ
熱いスープ飲めるだろwwww
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:23:34.64ID:YhjKwEHt0
アイスが溶けてたら取り替えてもらえるだろ?
712さささ
2023/02/17(金) 19:23:36.48ID:H50eG9gR0
>>52
ぬるい以前に麺が…
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:23:44.16ID:uHOIN88C0
>>701
かき氷冷たくて文句言うか?
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:23:58.82ID:MtJaMSzq0
>>583
魚介のラーメンなんて田舎にもあるだろ
知らねーの?
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:24:03.61ID:ugYUSANI0
氷河期世代ってつけ麺すら食ったこと無いの?
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:24:09.19ID:LGPy6oGi0
>>704
べんきょうになりますた
717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:24:30.35ID:vc+OpYRl0
>>716
いいってことよ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:24:53.55ID:6cgoVWc20
>>672
エスプレッソをじっくり楽しんだ俺。。
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:25:01.05ID:MG2ocgfn0
>>708
埼玉はラーメン屋多いな
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:25:23.02ID:RjSvIJhZ0
つけ麺旨いわ
明日行ってくるか
721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:25:40.52ID:8atKFpAK0
ラーメンに美味いものなし!!!!!!!
722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:25:56.79ID:MG2ocgfn0
>>718
イタリアでは御法度
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:26:13.65ID:WLD6J/e50
>>604
ここの鶏天がまた最高なんだ('ω'`)秋葉原店にはないのが残念だ
【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2  [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚
724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:26:17.53ID:1Vm7AFYG0
>>714
煮干しラーメンとかあるよな
725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:26:41.54ID:YG6fZOsO0
つけ麺ってあんま食った事ない
ラーメン食いたい時につけ麺を頼まない
ざるそば食いたい時はざるそばを食う
つけ麺を食いたい時ってあんの?
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:26:58.26ID:ltgBpuxu0
ラーメン屋なんて殴り合いながら食らうくらいでちょうどええやろ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:27:03.41ID:nSL1t/mD0
>>725
つけ麺を食いたい時だろ
728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:27:41.20ID:E2sYvI9m0
>>725
ざるそばみたいにラーメン食いたいときもある
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:28:02.40ID:8atKFpAK0
>>725
「つけ麺を食う俺!」のためだけにあるメニュー
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:28:05.91ID:RfvT2Dz30
>>725
夏?ラーメン食べたいでも暑い
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:28:10.43ID:YG6fZOsO0
魚介系っていうけどさ、魚粉とか煮干しがメインで魚介系になるんかね
732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:28:18.74ID:6cgoVWc20
>>711
そういう商品ならムリ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:28:21.54ID:4cInd2Im0
>>677
刑務所は楽じゃないよ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:28:54.49ID:DjNIPArq0
>>696
らっしぇえええええええ!!!ひょうはひゃあああああにいたしひゃああああああ!!!
(いらっしゃいませ。今日は何に致しますか?)
と言うラーメン屋だったら、精神障碍者と闘えると思います。
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:28:59.85ID:LGPy6oGi0
夏にラーメンは食べたくない
冷やし中華ではパンチが足りない
そんなときのチョイスがつけ麺
736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:29:01.02ID:kbimv/Ng0
また40代の男。
737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:29:10.98ID:PO8MYwAw0
>>733
お務めご苦労様です
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:29:46.92ID:pmdhi9Fv0
客商売は大変やね
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:29:54.00ID:zHBwjhEH0
私人逮捕してて草
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:30:12.55ID:MG2ocgfn0
田舎はラーメン文化空白地域だな
都内の密集地とはまるで違うわ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:30:37.52ID:9kr9fsY+0
つけ麺は並ぶ割に回転率悪いし
大体は太麺だしスープも茹で汁で飲むから時間掛かる
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:31:18.47ID:DjNIPArq0
>>725
「冷やし中華始めました」に少し飽きた頃の選択肢として。
丁度夜に鈴虫が鳴く頃の季節とでも言いましょうか、晩夏の頃のメニューです。
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:31:21.84ID:hhtJYZbs0
つけ麺って食った事ない、なんかギトギトしてるし脂っこそう
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:32:05.09ID:8atKFpAK0
こじつけ麺
あてつけ麺
因縁つけ麺
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:32:13.47ID:F0R0QVo10
死刑でいいだろ
こういうのはバンバン死刑
746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:32:14.11ID:MG2ocgfn0
袋麺かカップ麺でも食ってろよと
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:32:15.25ID:JNk4P5Og0
またきちがい朝鮮人のしわざか
748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:32:19.71ID:E2sYvI9m0
>>743
油そば「差別された」
749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:32:59.21ID:LGPy6oGi0
油そばは確かに美味しいけれども
すぐにケツから出てくるんだよ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:33:22.07ID:rPJbVJC50
これは仕方ない
つけ麺といえばアツアツホカホカが普通だから
なわけないだろっ!(ボケつっこみ)
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:33:41.82ID:rQ9KOsM50
>>94
そんな感じだよね
752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:34:26.17ID:q42H1+PM0
>>711
将棋棋士の深浦九段は羽生九段とのタイトル戦時、羽生の手元にはおやつのアイスクリームがあるのに
読みに集中して完全に放置してしまい、アイスが溶けていくのを内心どうする気なのか心配して見ていた
そして羽生がようやく指した後に溶け切ったアイスの器を手に取りおもむろに「グイッ」と飲み干したのを見て
その対局での自らの負けを悟ったそうだ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:34:28.03ID:xQvAllc70
>その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました

店主柔道家じゃないのwww
投げられないで良かったね
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:34:50.95ID:YG6fZOsO0
結局の所、食うタイミングが限定的過ぎる割にはレギュラーメニューだよね
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:35:04.11ID:QNXjiLFa0
背負っている娘(0歳)にまで暴言

って何を言ったのか非常に気になるな。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:35:26.07ID:x/0geA9D0
田舎はヤクザがみかじめ料を求めてくるからな
その一環がニュースになった
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:36:09.95ID:U1RdzN+c0
つまようじから木の匂いがするというクレームが来たという話を思い出した
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:36:16.94ID:5AnzEeuM0
熱盛頼んだのに〜とかならまだ理屈は分かる
それかつけ汁が冷めきってたとかのらまだ
何がしたかったんや🤔
759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:36:17.85ID:Oiqgi8vZ0
カレーが辛いでキレるヨシキみたいなもんだろ
何も問題ない
760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:37:34.42ID:x/0geA9D0
ただ、つけ麺でもアツモリがあるからな
普通のつけ麺だと、食べるたびにスープが冷めてしまう
アツモリを期待してたのかもなー
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:38:50.49ID:J+ZNjrPl0
拘束しての私人逮捕は違法じゃ
762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:38:59.49ID:QBUU93Xu0
あたおか
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:39:36.79ID:g96+brX20
>>753
やっぱりラーメン屋は腕っぷし強くないとアカンな
こういう時の為に
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:40:23.71ID:pdPbMuzG0
キチガイ増えすぎやろ…
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:40:30.03ID:pR7HDDeg0
>>761
日本語分かる?
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:40:53.02ID:adz1dFCq0
>>753
いいよね。
オレだったらよくて過剰防衛になるな。
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:41:36.12ID:sN/wBcJ00
つけ麺は冷たいですとはじめに言わないとだな
768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:41:57.24ID:BuDUDgy80
うちの地方だとつけ麺はあつもり言わないと温めてくれないな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:42:01.49ID:pJcNHGZa0
みかじめ料払ってないからチンピラを送り込まれたんだろうな
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:42:48.87ID:5Qi3aCLN0
秘伝の冷たさ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:42:49.68ID:J+ZNjrPl0
>>765
お前の質問がよくわかりませんね
772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:43:04.63ID:6SxbgkgL0
もしかして今の時代普通の人って相当レア?
773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:43:15.05ID:Ep9+2i8i0
店主落ち着いてるな
こんな輩には腕っぷしで負けない自信があったんだろうな
774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:43:17.30ID:/raV5w1S0
熱盛!!
775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:43:28.67ID:lDa0h8+c0
何でかったらそもそも夏場ラーメン売れない季節を凌ぐ為の物だから冷たい麺がデフォなんだよ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:43:44.85ID:yab3/A2F0
ちばらぎ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:44:04.32ID:eF/A1nxA0
千葉とかいう未開の地
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:44:10.03ID:frmvAG+90
基地外は雑草でも食ってろ
779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:44:30.91ID:LOtIephw0
店の入り口にうちのつけ麺は冷麺です
と提示周知しなかったのが悪いな
これは嘘つかれて晒さらされても店が悪い
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:44:47.53ID:mkeC88bN0
>>72
それは「ちゃんとしてる」のとは違うけどな
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:44:58.86ID:ng8VzEu60
何でオマエはオレに冷たいんだ!!ぶっ掛けるぞ!!
782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:45:09.20ID:lBi+GbMe0
俺はあつもり頼むつもりで間違ってぬくもりを下さいと言ってしまった
店員に抱きしめられた
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:45:15.70ID:aBRf40Ow0
>>63
不合格で
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:45:48.75ID:X6VUZdiM0
>>779
つけ麺は冷麺ではない

つけ麺はつけ麺だ。そして冷麺は冷麺だ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:46:38.58ID:RpD0IuKp0
イケメン以外はつけ麺注文しないでくれる
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:46:40.95ID:dNo9hM820
つけ麺は一時ブームだったが台湾風混ぜそばに押されているな独自性は大事だが特化するにも大変だなぁと思う
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:46:46.39ID:LOtIephw0
>>774
ごめん、冷や盛りって意味
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:46:49.36ID:xaFwjM/c0
正に老害そのもの
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:47:04.14ID:PFfY5bxk0
精神疾患でもない限りつけ麺がどんなのかを知らなかったとか言い訳はできんわ
40代はネット検索もあらゆる時代のラーメンも堪能できた世代なんだよ
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:47:24.68ID:aBRf40Ow0
>>48
だからお前は
『空気が読めない』って言われんのよ
発達かな?
791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:47:26.48ID:IXsRyLKh0
イキった割にはえらくすんなり拘束されたんだな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:47:56.01ID:5qYXJLwc0
つけ麺が冷たいって文句って普通につけ汁が冷たかったのかとおもたら
麺自体が冷たいことにキレたのかよ
知らないのかな?
この世には熱盛りを提供する店もあるけどな
なーんも知らん人なんだろうかな
てか熱盛の店しか行ったことがなかったのだろうか?
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:48:15.47ID:ng8VzEu60
スマホを持たせるとアホはよりアホに
基地外はより基地外になる。
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:49:09.65ID:YtB+g78r0
店主さん落ち着いてるな
まぁ柔道経験者なんだろうけども
795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:49:20.19ID:O2RmQagQ0
さんざん粋がったくせに取り抑えられてて草
ダサすぎる
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:49:38.77ID:DLIFLRGc0
ならにゅう麺は新しい麺か
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:50:05.30ID:/r2yqWbf0
つけ麺アンチってこういうイメージだったから特に
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:52:03.43ID:M9Y81y5W0
>>789
俺は知らんかったけど?
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:52:19.81ID:5qYXJLwc0
>>793
犯人は年寄りの認知症かとおもたらまだ四十代
すぐキレるとか普通じゃないし常識を知らないところを見るとおまいらの予想通り長年刑務所に入ってた輩だったのかもな
つまりあれだ
元重罪犯受刑者が元警察官の店に入ってしまったのかも
て、ふとおもったんだが、だとすると、これわざとかもしれんな‥‥
お礼参りでヤツ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:52:24.26ID:AjbdRbm/0
高速道でバス煽ってた当たり屋みたいなもの
801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:52:31.00ID:PFfY5bxk0
>>798
ググれよ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:52:59.92ID:oNwkZuIH0
警察呼ばずに、こいつの腕を切り落としてやれよ
803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:53:08.16ID:KMTo13Ax0
時々こういう基地外見かけるけどこういうやつって40までどうやって生きてきたんだろう
ある日突然おかしくなるんかな
804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:53:12.36ID:VWpaB+k60
こりゃ私人逮捕流行るぞー
監視社会の完成形やな
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:53:35.21ID:BouNFfFq0
まぁ頭の悪い客は居る
牛丼屋でバイトしてた頃「並つゆだくで!」つったのに運んだら「汁が多いんだよ!!」ってキレたやつとか居たし
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:53:44.83ID:wo6Moj6L0
アホなんかこいつ
つけ麺頼んだの初めてのニワカなのか
その年齢ではずかしい
807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:54:24.94ID:ve4dpdSs0
手荷物を隣席に置くのって不審な動きなのか
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:54:49.62ID:P0w+xU0w0
よく考えたら
俺もなぜ冷たいか説明受けたことなかったわ
なぜなんだ?
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:55:09.34ID:X6VUZdiM0
>>786
現在の最先端は埼玉県熊谷市にある『ゴールデンタイガー』が発明した「TKG」

つまり「玉子かけ麺」だ シンプルだが非常に美味い
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:55:23.32ID:b4VTflo90
どうせ酒でも飲んでたんだろ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:55:25.42ID:KG565ZV80
私人逮捕いいね
812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:55:54.95ID:yYtnNuxY0
>>806
ワイはあっついラーメンが好きだから
ぬるいつけ?なんて食いたくねえな
(´・ω・`)
813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:55:58.80ID:Uz3tVc8C0
なんでみんな俺に冷たくするんだ!!

これだろ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:56:41.72ID:X6VUZdiM0
>>809
修正
「TKG」ではなくて「TKM」だったw
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:57:13.84ID:92jr1PeJ0
冷麺と間違えたんじゃねーの
816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:57:19.41ID:/iBI467n0
知らないのはいいけど説明を受けた時にそういうもんだと理解出来ずにキレるのはありえん
817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:58:08.78ID:DNjx0Pqd0
キチガイ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:58:20.69ID:EYGkmaZg0
>>809
そのうち塩だけで麺を食べるみたいなメニューどっか出しそう
めっちゃ原価安いしね
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:58:41.76ID:wo6Moj6L0
そもそも殺すぞなんて今の御時世で言うとか人間としてありえん
820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:58:56.37ID:f2uakC8w0
厨房の女子供に罵声浴びせ始めたのか
弱い個体狙うタイプのかなりやべえやつだろ
何事もなくて良かった
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:59:15.15ID:rwJIrRYG0
薬物中毒じゃねえの
822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 19:59:23.08ID:2KEBKx2f0
ガスパーチョスープ!
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:00:00.63ID:V68S1DC10
どうせ無銭飲食だろ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:00:00.61ID:VfrIk1It0
無職キチガイだろ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:00:52.44ID:qEOpafcG0
そもそも自分の知らん物を注目しといて何やってんだコイツ
何かしらの病気なんじゃ…
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:01:09.74ID:jDXnpM1o0
>>59
なぜそれが無駄なことか理解できないことを不憫におもう
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:01:46.41ID:d/okvfW60
ぶっ殺すぞと宣言してから暴行をしているから殺人未遂です
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:02:03.87ID:OP8t9KVJ0
>>527
いいよ、君☆
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:02:48.15ID:6HFYVF/M0
つけ麺♪つけ麺♪つけ麺麺♪
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:04:39.22ID:5qYXJLwc0
>>825
長年ムショじゃなく病院に隔離収容されてた精神疾患の人間かもな
ベースに発達障害があることも少なくないから
薬で症状は軽くなっても認知の歪みは生まれつきなのでいわゆる普通の人みたいな言動ができない
831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:07:09.04ID:REd4RGvA0
40代の暴れるおっさん
定期的に現れるな
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:10:07.50ID:Jl1I4QJA0
このキチガイ客はヤクザの名前語ったらトラブルバスターのお話みたいだな(笑)
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:10:10.76ID:1fixfipF0
あつもり頼めよ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:12:07.92ID:uD0D2qFI0
つけ麺が冷たい麺とは知らなかった。
835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:12:13.74ID:6RDmR36n0
確かに、冷たい麺を温かいスープに付けるとタダの温い麺になってメシ不味だもんな。
情状酌量の余地は十分にあるw
836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:12:31.34ID:NntZ0jlU0
千葉県だから
まあ大目に見てやってよ
837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:13:10.14ID:yYMXiX6E0
熱盛頼めよ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:13:52.02ID:H8JUgFNu0
>>835
ねーよ、逆張りガイジ
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:14:00.33ID:zd/mDClA0
なんか余裕で取り押さえてるけど凄いマッチョとかなの?
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:14:33.03ID:j7AR4NWp0
そーい!っつって鍋に入ったスープかけてやれば良かったのに
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:14:46.70ID:vUCA6BBy0
注文する時に「熱麺で」と言えばいいだけでは?
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:15:10.62ID:d4kHQ7QP0
寒かったんだなきっと
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:15:30.53ID:9plxUMMi0
このスレで一番勉強になったのは、千葉県の特産品が梨だと知ったことw
ピーナッツしか自慢できるもの無いと思ってた
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:15:40.45ID:u2+CJiN/0
本当これだから千葉なんだよ
ポテンシャルは高いのに民度が低すぎて大分損してる
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:15:49.23ID:cowIMc/Z0
冷たい麺と温かいつけ汁がまずいのは事実だしな
温かいつけ汁とかありえん
846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:16:12.60ID:u2+CJiN/0
>>843
実は枝豆も千葉が全国1位
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:16:15.83ID:JCY5U8LB0
>>12
普通の人「熱盛お願いします」
キチガイ(つけ麺は熱盛以外あり得ないから何も言わなくても熱盛で出てくるべき)
848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:16:31.88ID:LV4LQUOr0
予備軍がいっぱいおるやん
849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:17:41.63ID:6RDmR36n0
>>838
本当に美味い食べものだと思ってるなら味覚障害か知覚鈍感の疑いあるわ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:20:32.05ID:TyzDkQ1S0
メンメンメメーン、マジごめーんwww
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:20:44.01ID:AgJPBeAy0
流石に40代でつけ麺知らないのはあり得ないからストレス発散か謝礼金が目的だと思うわ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:21:00.10ID:tUgO+XC70
熱した油をぶっ掛けてあたためてさしあげろ
853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:21:32.95ID:R6ECvvRy0
ジジイよぉ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:22:13.59ID:JsVBkgKX0
16号ぐるりとすると八王子相模原がラーメン美味いな
この辺りはお店が自然淘汰される感じ
埼玉千葉に向かうにしたがって味がだいたい落ちる
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:22:18.24ID:8NxzlSFj0
ラーメン屋だけに警察に容疑者も出前したんだね
856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:22:19.47ID:H8JUgFNu0
>>849
おめえは脳障害があるんだなマヌケ
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:22:24.05ID:cowIMc/Z0
>>851
子供の頃にはなかった食べ物だし、外食する習慣がなければ知らなくても不思議じゃない
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:22:28.84ID:YkWHpxEv0
私人逮捕されたのが情けない
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:22:30.09ID:iB4gFvyo0
釜揚げうどん状態なら分かるが、水分切った温かい麺ってくっつくんじゃねぇの?食いづらそう
860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:23:06.13ID:DeapkwXR0
名前が出てねーぞ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:24:10.34ID:6RDmR36n0
>>856
オマエは人格障害だな
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:27:15.70ID:bBx6pnLO0
私人逮捕ってガタイと腕力ないと無理だよな
カッコいいこの店主
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:27:29.38ID:JsVBkgKX0
ただまあ40過ぎたら外食ラーメンひかえねえと年金まじでもらえんことになるぞ
特に自営業
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:30:34.72ID:zaYfha2n0
というか奥さんが0才児おんぶして接客してるとこが気になったわ昭和の定食屋かよ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:33:24.66ID:zmPjCMHt0
ダサすぎて草
866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:34:41.12ID:g3sFxazA0
でもまあ、いい歳になるまで間違えて覚えてしまってることってあるよね
867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:36:17.49ID:O3gqxYho0
あつ盛りで頼んでないから冷たいんだろがい
自己責任
868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:37:17.14ID:RTYatv6h0
つけ麺が冷たい麺だと知らないやつ大杉w
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:37:49.30ID:eiAoLrkx0
よしんばつけ麺でなく普通のラーメン注文して冷たいラーメンが出てきたとしても普通の人は罵声浴びせはしないよな
ずっとこんな感じで小さくイキりながら生きてきたんだろうか
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:38:17.17ID:LOtIephw0
>>867
入り口提示周知しろ
じゃないとTwitterで虚偽の晒し喰らうことになるぞ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:39:27.36ID:UvMzwPHk0
ソースやたれ等がかかってくるのに怒りだす客はいる
それに対してこれがウチのやり方、嫌なら二度と来るな帰れと応酬する店主も一部いる
872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:40:03.11ID:O3gqxYho0
>>870
あつ盛り承ります
で良くね?
873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:40:21.52ID:LyYgNgao0
いちいちキレんなよ
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:40:23.65ID:ZOpU1oiz0
この店主は何者だよすげーな
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:41:05.91ID:6cgoVWc20
>>791
臆病なオッサンほどイキる
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:41:28.88ID:THY7HFzw0
その帝都のことでここまで切れるのが怖いわ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:41:58.87ID:X6VUZdiM0
>>870
ざるそば風ラーメンで麺が熱いのがデフォって知らないので教えてくれるか?

デフォは麺が冷たいのが殆どのはずなので、それが当然じゃないと言い張るならデフォで麺が熱い店を言ってみろ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:42:57.68ID:6cgoVWc20
>>814
大食いYouTuberの動画でよく見るんだよな。確かに美味そう
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:44:27.16ID:6cgoVWc20
>>816
理解して恥ずかしくなったからごまかすためにキレたんだろ
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:45:21.17ID:O3gqxYho0
>>877
俺も熱盛りがデフォって店は知らないなぁ
でも麺がひっ付くから、あまり好きじゃないんだよねw
油を回して防止する他無いのかな…?
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:46:59.23ID:PbrF80Dr0
そりゃ湯豆腐で豆腐が冷たかったら怒るよな
それと一緒だ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:47:03.68ID:DexpBWK90
こんなおっさんになってもつけ麺の麺は冷たいって知らんのか
世の中変な奴増えてきたなぁ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:48:15.44ID:3diAdvTW0
うちの親父は大昔、お袋と長崎旅行に行った時に、
「皿うどん」を注文して、激怒していたなあ。
親父が生きていたら、90近く。
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:48:24.31ID:hCk5IQQ60
>>725
あるわw
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:49:19.85ID:pkbsnJ9K0
>>1
でもまぁつけ麺って美味しくないものな
そういうものだと周知されずに暴れる奴が出て来ても仕方ないよ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:50:22.79ID:r+P8UPS30
熱もりにしないからだよ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:51:13.66ID:LOtIephw0
>>872
>>877
そういう常識が通用しないくそ爺がいるんだからしょうがない
すこし前の福島のラーメン屋のもそう、しかも常連だった

Twitter虚偽晒しや軽い暴行程度で済んでるからいいけど
こういう時代の流れについていけない妄想キチガイ爺はそのうち人殺しそう
888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:51:50.61ID:zYyZtn0O0
>>41
とりあえず成功したから勝者の供述だろそれ
実際は触ってるし力も入ってないわけない
力で制圧しなきゃ暴れる基地外を止められないだろ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:52:23.72ID:cowIMc/Z0
>>730
夏はキンキンに冷えたラーソーメンがいいぞ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:52:47.03ID:FmNaqKr30
>>77
熱盛り出来ますか?と聞いたら
店長がものすごく小馬鹿にした態度で、温かいつけ麺なんてまずいですよと言われた経験あるので
ネットで熱盛りできるか調べて出来る店にしか行かないようにしている
891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:52:54.99ID:sEseIdRR0
んで、パチンコップはこれに何もしないで釈放すんだべ?

自分の身は自分で守らんとなんだなぁ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:52:55.19ID:X6VUZdiM0
>>880
熱盛りに耐えられるのは基本的に極太麺の店だけですね(それでも麺のくっ付き問題は避けられない
大勝軒で熱盛りがコールに加えられたのは熱盛りに耐えられる麺だったからでしょう
893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:53:39.73ID:243mOgJy0
あと数日したらニュースで実名報道かな
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:53:56.35ID:ba/3cpiM0
>>888
柔道の技みたいに抑えたんだろうね
力入ってちゃダメなのか?
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:55:39.40ID:O3gqxYho0
>>892
確かに熱盛りやってるのは、大体太麺だな…
896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:55:55.34ID:6GLcPrYG0
いきったまつろ
897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:56:06.45ID:iKgd24gZ0
凶暴なやつにゆとり教育を施して出来上がった人格だな。
898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:57:12.70ID:zhSncJzD0
適当な因縁付けて飯代浮かせようとしたけど引けなくなり失敗したって理解でおk?
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:58:04.41ID:O3gqxYho0
>>887
物を知らない年寄りが、変な知恵を付けると面倒くさい事になるんだな…
900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:58:53.69ID:sEseIdRR0
孤独なおっさんがらーめんでもと入ったら、
まさかの家族親子総出経営でって奴だったら、
釈放後も気を付けて。
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 20:58:55.43ID:TyzDkQ1S0
>>890
その店長ぜんぜんわかってねーな。まあひやがダメなお前も半分わかってねーがw
902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:00:45.08ID:3diAdvTW0
>>725
つけ麺は、日本の食において、特異な位置にあると思うよ。
かの、東海林さだおも書いていたが、
日本の食は、熱々か、冷え冷えの状態で供するのが前提で、
冷めたり、ぬるくなったりすると、
途端にまずくなる。
冷めたり、生ぬるいのが前提だったり、
その状態でもおいしく食べられる日本食は、
「日本酒」「弁当」そして「つけ麺」しか無いと思う。
そう考えると、つけ麺は偉大な日本の食文化と言える。
903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:02:00.14ID:aptQ8gf90
ざるそばともりそばの違いが分かんねーんだよクソが
説明されても納得できん
舐めとんのかヴォケ
904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:02:05.10ID:4rrvKPSg0
店主がタトゥーまみれにしてたら因縁は吹っ掛けられないな
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:02:16.79ID:FH5X1cvy0
>>26
山岡さん、、、
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:03:41.25ID:FmNaqKr30
>>245
蕎麦>>ラーメン>>>うどんかな
近所に新しい蕎麦屋ができたんで行ったら全席カウンターで客が俺しかいないもんだから
真向かいにずっと店主が立って延々とこだわりだのうまい食い方だのを聞かされて
まあまあ美味かったけど二度といってない
あれに比べたらラーメン屋の能書き張り紙なんて可愛いもんだ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:04:09.27ID:k79wl4PV0
暴れたのはダメだけど、つけ麺がイマイチなのは同感
普通に温麺かザル中華の2択だよな
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:04:46.04ID:X6VUZdiM0
>>902
讃岐うどんの「うどん」と「つゆ」の組み合わせには
「あつあつ」
「あつひや」
「ひやあつ」
「ひやひや」
ってのがある w

まぁ組み合わせが変幻自在な理由は動物系油脂を使ってないからだけど
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:04:51.68ID:sEseIdRR0
>>902
おにぎり、ざる蕎麦、かまぼこ、ゆで卵
常温のが美味しいのキリないくらい思いつくど。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:04:54.87ID:d1J8DOE30
893の嫌がらせだろ。
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:05:21.08ID:BKDgwvxT0
無銭飲食が恥ずかしいかったんだろう
912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:07:23.76ID:ex1EQ7/h0
こういう毅然とした対応をどんどんしてほしい
特にチェーン店
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:08:31.65ID:bVCI0QrR0
>>908
ひやあつが好きだな
914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:08:36.36ID:RWLVXjVa0
つけ麺もうどんもあつあつかひやひやの2択だけど、つけの鴨南そばはひやあつだな
そうめんつゆの氷は正直好きじゃない
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:09:33.65ID:HqJ4kVzI0
>>585,589
916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:10:44.84ID:6fkvopNd0
全盛期のYOSHIKIかよ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:10:46.36ID:H8JUgFNu0
>>903
まあアレはなあ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:12:17.44ID:k5dAwiCt0
>>1
近所のつけ麺やは熱盛か冷やか聞かれるわ
冷だとスープ冷めるじゃん
919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:12:54.27ID:/ehsJ2hq0
おでん缶かけたれ
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:13:01.10ID:aqWkO8t40
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:14:38.36ID:0e08KokF0
>>3
意味が分からない
922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:14:47.92ID:xRTrez3e0
猫舌なんでつけ麺しか食えん
923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:14:54.60ID:csQzbvh/0
結果論だがいい宣伝になったな
924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:15:49.43ID:DexpBWK90
つけ麺食いたくなってきた
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:16:28.81ID:3E54jOlN0
熱々信者の肩身がどんどん狭くなっていくね
まるで喫煙者みたい
926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:16:58.87ID:i8YGSf5p0
>>92
チョンモメン
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:17:59.29ID:i8YGSf5p0
麺が温かくてつゆが冷たいのもいいんじゃない?
928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:18:29.39ID:O3gqxYho0
何だか小腹減ってきたから、近所のラーメン屋でつけ麺大盛り(850g)飲んでくるw
929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:18:51.50ID:xRTrez3e0
一度だけ間違って熱盛り頼んだことあるけどあれは地獄だった
暑くて食えんしスープも冷めんしで
冷と温のコントラストを楽しむのがつけ麺なのよ
単純に猫舌なだけだけど
つけ麺頼む人はそういう人も多いんじゃないか?
930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:19:16.66ID:yYtnNuxY0
>>920
かかと落としがすげえwwww
(´・ω・`)
931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:19:28.46ID:czy2mQNp0
チンピラ気取りがラーメン屋の親父に捕まってやんの(笑)
932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:21:27.67ID:g3sFxazA0
人生わずか50年
933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:22:04.37ID:56Mtwakg0
闇バイトで雇われたみかじめ料徴収員かな
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:22:46.02ID:X6VUZdiM0
>>927
湯豆腐みたいな食い方のコールもあっても良い気がするけど実際には聞いたこと無いなw
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:23:04.80ID:r+4HguY/0
つけ麺が冷たいって普通じゃねなんか頼めば熱くしてくれるけど
936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:23:06.10ID:r3FtxRFC0
熱いまま出せとは言わん
冷やしすぎ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:26:20.22ID:ofSsdfrN0
この人もう社会に戻る場所なくてまた暴れる負のループにならなければいいな
938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:26:43.70ID:OAdrcEZO0
知的障害者かな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:26:47.38ID:nIrhNp6C0
>>26
ほなら、今日のは偽物かよ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:27:26.21ID:i8YGSf5p0
>>934
湯豆腐。いい例えだ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:27:59.20ID:X6VUZdiM0
>>936
今はグルテンの強い腰がある麺が全盛の時代だから、それだと冷水できっちり締めないと麺の良さが味わえないのよ

オレは意外に腰の弱いデロなつけ麺が好き 麺を極端に冷やさなくても済むので、スープもなかなか冷めない
942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:29:06.29ID:K4Uqfk1X0
なんか精神的な問題を抱えてそう
ドラッグしてるとか
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:31:06.07ID:+XUNWRNh0
麺が冷たいからスープ冷めるし
麺あったかくするとだめなん?
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:32:35.83ID:r4jN7YQw0
つけ汁の温め直しという名の熱い汁おかわりやってくれる店結構あるよな
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:32:57.42ID:7zFCdBhR0
>>12
ラーメン食ってろよ
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:34:41.40ID:Sb6j477k0
>>361
あった
ブームというか、つけ麺の走りな
当時は冷たい麺に熱いつけ汁がデフォで
生ぬるくて糞マズかった
喜んだのは猫舌の味音痴だけ
あれでつけ麺を敬遠するようになった客も多かった
だから60代以上につけ麺好きが少ないだろ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:35:06.06ID:dLxWBItq0
典型的なクレーマーだけど、オツムが足りず御用された事案w
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:35:32.40ID:cTptkJZY0
つけ麺で嫌いなのはやっぱり麺が冷たいから 汁がすぐに生温くなるんだよな
途中からゲロすすってるみたいで嫌なんだ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:36:52.40ID:HYQ+dMxp0
>>508
作草部がヤバいなんて初めて聞いた
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:37:29.51ID:DgNqVwf90
猫舌だからつけ麺好き
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:38:15.86ID:X6VUZdiM0
>>946
それってつけ麺大王のブームによりハウス食品が商品化した「ハウスのつけ麺」のことじゃないか?
952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:38:43.47ID:ofSsdfrN0
>>942
どちらかと言うと再就活中とか余裕ない印象を受けた 知らんけど
953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:38:59.49ID:JzkdRkf80
おまわりさんはほぼ常識になりつつあるつけめんについて、小一時間説明してから罪を認識させないといけないとか何の罰ゲームだ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:39:37.82ID:4XBXqj5H0
>>113
知らないものを自分の安易な想定前提で頼んだって時点でもう庇う必要性がない

はじめて頼んだんだけどこういうメニューの麺って冷たいんだね
あったかく出来ない?

それでもまだこんな風に取り繕っておけば秘伝の店長スペシャルを喰らわせられる事もなかった
955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:39:42.44ID:XnDLhYZ80
こういうのリンチまで認めていいよ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:39:59.78ID:3SmBRw3S0
熱い食べ物に舌と脳がやられてたんやろな
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:41:00.07ID:0pDlqfVj0
この時期はホットつけ麺だろう
店がおかしいわ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:41:13.90ID:M9Y81y5W0
>>801
いちいちそんなもん調べるかよアホ
店で食ったことなけりゃ知らなくて当たり前だろマヌケ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:41:16.73ID:g3sFxazA0
>>951
残ってるつけ麺大王探して行ってみたけど、昔ほど美味しく感じなかった
思い出補正なのかな
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:42:25.99ID:v5nf2VOd0
>>771
逮捕って相手の意思に反して力で拘束するという意味なんだが、日本語が不自由すぎるだろw
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:42:47.03ID:9vw9b7180
だっせぇw
知能でも人間力でも体力でも社会的立場でも店主に圧倒的敗北w
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:43:48.79ID:IHklwOY80
ラーメン屋にこの気温一桁で入って、
冷たい麺出されたら起こりたくはなるよなぁ

真冬に誰も冷やし中華なんか食わないし
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:44:40.05ID:V/3K0bOu0
>>921
つけ麺のつゆをシメという。
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:44:59.21ID:X6VUZdiM0
>>958
ラーメンにまるっきり興味がない町中華のラーメンしか知らない人ってのは分かったからw

なのでスレから出てくのが吉
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:45:20.11ID:pf+USHx40
何癖付けて金取れると思ったのか
そうでなければ脳に障害があるレベルw
966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:45:46.10ID:9iTd6beI0
>>1
店主は柔道家か格闘家だね。
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:46:29.09ID:X6VUZdiM0
>>962
長野県民山形県民は冬でもヘーキで蕎麦はざるで食うぜ? w
968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:47:09.17ID:TjYqnocH0
客めちゃくちゃダサいじゃん
こんだけイキって店主1人に取り押さえられるなんて、力『も』負けたんでしょ。
男のプライドズタボロで草
969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:47:38.65ID:6pKmh7JD0
ガチキチやん

精神病院にいれろよ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:47:48.52ID:BPdk4xaI0
冷たい麺が嫌いな人はざるそば食べないの?
971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:48:18.44ID:Sb6j477k0
>>951
そうそう、つけ麺大王
馴れてないからマズいと感じるのか?と当時は思ったが
途中で嘔吐をもよおすほどマズかった
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:48:24.46ID:1Wrse5V80
>>966
ラーメン屋って格闘技経験者が多い印象
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:49:04.92ID:r4jN7YQw0
>>967
そばは福井も最近7か条で話題になったな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:49:49.68ID:rGEStKSF0
自分勝手で悍ましいゴミ屑だな
とっとと死刑にして殺しちまえ!
市中挽き回しの刑でもいい
975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:49:52.12ID:zCkWIG9M0
な?昭和50年代生まれだろ?
976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:50:05.44ID:GSsUY+NL0
難癖つけたくてたまらなかったのか
977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:50:09.57ID:kviAtFAJ0
この店主は何者なんだろ?
978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:50:55.65ID:PKTTKDFi0
>>398
それは言えてるけど、ラーメンなんてスープ冷める前に食いきれって話やと思う
979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:52:49.35ID:1Wrse5V80
>>975
氷河期世代は関係ないべ?知らんけど
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:52:55.41ID:X6VUZdiM0
>>977
山路力也氏によると

「その後、2010年~11年頃に、すごく見た目が印象的?な若者がまるわにやってきて、働き始めました。やたら声が大きくて(苦笑)、身体もすごく大きくて、威風堂々としていて、社交的で、HIP-HOPをしてそうな若者でした。その若者の名は、「ビギー」と名乗る男でした。ビギー君は、それ以降石井さんの下で研鑽を重ね、経験を積んで、まるわの店長を任されるようになりました。」
「そんなビギー君は、石井さんが築いた名店「まるわ」を、新しい次元に引き上げた人でもありました。生粋のアニメ好き(アニヲタ)でもあるビギー君は、ラーメンに「アニメ」を取り込んだのです。ラーメンとアニメ?! あり得ないこの組み合わせに、驚いたことを今でもよく覚えています。この新たな展開によって、これまでまるわと縁のなかったアニメファンの人たちもまるわに集うようになりました。人気アニメとのコラボ限定ラーメンになると、県外からそのラーメンを求めてやってくる(ラーメン好きの)アニメファンもやってくるようになりました(凄いことです)。」

…って人らしい
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:53:14.56ID:QPws4Cl00
そもそもつけ麺なんぞ出してる店に入らない
確実に味覚か知能に障害ある
982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:53:19.97ID:HyfxL+IP0
つけ麺がどんな食べ物か知らん奴は世間知らず
食べたことがないならどんな食べ物か知らないのはあたりまえとか言い訳にならない
983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:53:33.94ID:d1J8DOE30
>>978
つけ麺くったことないだろ
984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:54:26.34ID:QeHSPTO+0
>>1
キチガイだな
985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:54:38.15ID:RRCyxEe00
つけ麺って冷たいのか?
フツー熱いと思うだろ
日本人の9割はこんなこと知らん
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:55:34.64ID:1Wrse5V80
>>985
麺を冷水でしめるらしい
987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:55:53.88ID:egCLscio0
まぁ気持ちは分かる冷たい麺は好きじゃない
988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:56:05.49ID:X6VUZdiM0
>>985
自分を日本人の9割と思い込んでるモノ知らずw
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:56:05.91ID:QeHSPTO+0
このくそ寒いのに普通につけ麺なんか頼むなよ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:58:06.81ID:N3j3yeFA0
実際スープがぬるくなるだけの糞だからな
関東のつけ麺はバカのくいもんじゃ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:59:16.65ID:X6VUZdiM0
>>990
何でもクビ突っ込むんじゃないよ関西人アンタ等の入ってくるべきスレじゃないw
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:59:31.23ID:PKTTKDFi0
>>983
月ニでつけ麺屋行ってるよ
大盛りをゆっくり食ってるけどスープが不味くなるまで冷めたことない
一度調子に乗ってトッピング山盛りにしたらスープの温度下がっちゃってクソ不味くなったことあるけど普段はそんなことにならない
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 21:59:58.15ID:QPtvmk/j0
ラーメン屋というのは仮の姿でして
994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:00:32.32ID:O9AJqPgI0
ヤクザと言ってるバカw漫画の飲み過ぎかなw
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:00:52.22ID:gBJVwaAK0
ワクチン副反応やな
996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:01:38.26ID:d1J8DOE30
>>992
あつもりなのか物理法則を無視したつけ麺なのか
997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:01:55.12ID:X6VUZdiM0
>>993
赤子を背中に背負った奥さん役も、実は特殊工作員か何かですか? w
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:02:51.48ID:cx20MCiG0
つけ麺にキレるとか頭おかしくなってもうたか
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:03:32.02ID:PKTTKDFi0
>>996
あつもりは一回食って一口目から不味かったからもう二度と食わない
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/17(金) 22:03:47.13ID:LyYgNgao0
人が食ってるんだから大声で騒ぐな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226030028nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676621792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届★2 [七波羅探題★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】『異世界食堂』と「日本橋たいめいけん」がコラボレーション! 来店・ご注文で描き下ろしクリアファイルをプレゼント!
【悲報】 某メンバーから悲痛の叫び、「 密林で注文したドラクエ11が未だに届きません……」
【ごはん】ランチ悲哀の平成30年史。節約され続けた昼食代、ピークから2割も減。立ち食いそば店主「天ぷらの注文が・・・」
【産経記者拘留】韓国外務省が日本政府に注文 「外交問題化は望ましくない」「日本政府は冷静な対応を」
球場で冷たいビールにおつまみ注文したい
【テレビ】<古舘伊知郎>安倍政権に注文!「トランプの土俵に乗ったらいけない」
親子連れがレストランでパスタのみ注文→イキりパス太郎「何しに来た?身の丈に合った店行けよ!」★24
【画像】食べ放題居酒屋「食べ放題メニューはお通しのたこ焼きとフライドチキンを全て召し上がって頂いてからご注文出来ます」
親子連れがレストランでパスタのみ注文→イキりパス太郎「何しに来たの?身の丈に合った店行けよ」★10
ワイ、丸亀製麺で半額ぶっかけうどんを注文
精神科の訪問看護師だけど寂しくてラブドール注文したよ
amazonで注文したら配送中デリバリープロバイダとかいう会社になってたんだけど
坂上忍さんが正論かます「俺が天丼頼んだのに後輩がうな重頼むと腹立つ。先輩より高い料理を注文するな」 [無断転載禁止]
ソニー終わってなかった 手回し式ラジオが注文殺到で品薄に 世界よ、怖いか?w
【芸能】上西小百合氏、阪神・陽川ら若手に注文「春先だけデイリー1面は今年限りにして」
【アメリカ】スタバで人を待っていた黒人男性、「何も注文してない」という理由で従業員に通報され警察に逮捕…SNSで動画拡散★4
【芸能】デーブ・スペクター、渡部建に注文「冒頭でなんで『児島だよ!』と言わないんだろう」 [豆次郎★]
【米国】ダンキンドーナツの店員が中国系の客を侮辱、何度注文しても「はい?なんですかあ?」
感染者の遺体収容「納体袋」に注文殺到 警察向け販売の業者、全国に発送 [爆笑ゴリラ★]
「注文した料理、まだですか?」 客が厨房をのぞくと、そこには床に倒れ動かなくなった店員4人の姿が。 「きゃああああ!」
舛添都知事「誰かが俺の名前でシューマイ注文してるんですけどやめてくれませんか」
ミックスジュース注文するつもりがラブジュースひとつって言い間違えた時はどう言い訳すればいいの?
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?★10
【話題】「居酒屋で酒を注文せず水だけ」ってあり?なし?
Amazonで注文したんだが住所を引っ越し前のまま注文してしまって笑えない
1000円カットでなんて注文してる? とても苦手なんです 行きつけの床屋が無いので
(ヽ´ん`)「サブウェイで注文時にパニックになって逃げ出した」
孤独のグルメ見てるんだけどあのオッサン値段を気にせずに好きなの注文してて羨ましい
【通販】アマゾン、新業態店を発表 ネットで注文して店で受け取るドライブスルー方式の生鮮食品店をオープンへ [無断転載禁止]
【悲報】京都の有名ラヲタさん、二郎系の店でとんでもないラーメンを注文する [無断転載禁止]
洗えば繰り返し使える「水着マスク」に注文殺到、小中学生向けも生産
三沢 試合中に死亡、小橋 ガンで闘病の末引退、田上 胃ガンで全摘、川田 ラーメンだけ注文すると激怒
俺氏、よく見ないでチノパンだと思って注文したらコーディロイパンツが届き、しばし呆然
【EC】ZOZOSUIT、注文履歴からキャンセル可能に 「仕様変更で残念な思いさせた」と前澤社長
「警察官が夢」 7回受験も不採用で逆恨み 愛知県警本部長の名前で商品5千万円超注文した男を逮捕
福島県民「高線量の帰還困難区域に帰るの無理だから移住先の生活支援して」と安倍政府に注文
7歳の少女が宅配でお昼ご飯を注文 注文エラーで42人分が届き泣いてしまう 隣人男性が驚きの機転
【志らく】カード詐欺で覚えない借金を全額返金…猫用座布団注文も未だ品物届かず [爆笑ゴリラ★]
【将棋】29連勝藤井フィーバー 木製の将棋盤が品薄に 「注文追いつかない」
【悲報】ドミノ・ピザ店員「台風の日の注文はやめてくれ!ドライバーの命を救ってくれ!頼む!!」 ★2
(´・ω・`)アマゾンで10個くらい商品注文したら発送5つに別れちゃった
お酒を注文しない方は来ていただかなくて結構です
『ミロ』3製品を一時販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず [爆笑ゴリラ★]
amazon倉庫社員、自分で注文して自分で梱包発送、ついでに買ってない商品も一緒に入れて逮捕
【安倍首相】条件なし日朝会談、表明の首相に与党も注文「説明必要」
注文を出すと、気配値がガッと動くんだけど何なの? [無断転載禁止]
光岡のシボレーっぽいSUV「バディ」 お値段500万にも関わらず、注文殺到で納車3年待ちに
【悲報】ワイがAmazonで注文してた商品、一向に届かないと思ったら業者が紛失してた模様
客の体重測って注文すべき料理提案、飲食店が批判受け謝罪 中国 [きつねうどん★]
【高市総務相】NHKに注文「受信料は受益の対価でない」「N国が議席を得ており、これから国会で様々な議論がなされる」★3
【社会】核シェルター、日本からの注文「勢い止まらない」 北朝鮮ミサイル発射時期に注文集中
【悲報】高須院長がマスコミに注文「偏向報道するなら、先に半安倍です、反日ですと宣言して」
【大島衆院議長】国会軽視を憂慮 政府に注文「入管法は粗い」
【ご注文はうさぎですか?】マヤはやれば出来るんだから!可愛い28
核兵器を持ってない日本が国連に核軍縮を主導してほしいと注文を付けられる [無断転載禁止]
【政治】公明・井上幹事長 夫婦別姓は「国会として結論出す」 自民党にも注文 [無断転載禁止]
店員「ご注文はうさぎですか?」が現実化へ。高タンパクで低カロリーな「ウサギ食文化」に復活のきざし [無断転載禁止]
マクドナルドの注文が15分まっても来ねえんだけど
まだ全員の注文が決まってないのに店員呼ぶやつwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
【記念】平成31年の「プルーフ貨幣セット」注文殺到…「関心高い」と驚き
初代iMACの新品を3000円で注文した訳だが
【ご注文はうさぎですか?】青山ブルーマウンテンはミス・エメラルド可愛い4 [無断転載禁止]
(ヽ'ん`)「ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示」 [無断転載禁止]
【高齢化社会】認知症のおばあちゃんが働く「注文を忘れる」料理店がオープン [無断転載禁止]
マクドナルドで出来るだけ高く飯を食うには何を注文すればいいのか
マック行ったら月見バーガー注文してる若者が多かったけど
13:00:28 up 43 days, 14:04, 0 users, load average: 4.49, 12.24, 21.77

in 0.74626612663269 sec @0.043929100036621@0b7 on 022603