◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届 [七波羅探題★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676614067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実際のラーメン店の投稿
ラーメン店でつけ麺を頼んだ男性客(40代)が「なんで麺が冷たいんだ!」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」などと大暴れし、店主に暴行するトラブルが発生した。店は、警察に被害届を出したという。
被害にあったのは、「麺処まるわ」(千葉県千葉市)。事件が起きた2月16日、店のツイッターには「急遽閉店し私人逮捕後に通報いたしました」と綴られている。
●「お前ら、ぶっ殺すぞ」と家族にも暴言、店主の左手首に暴行
店主によると、問題の客があらわれたのは、2月16日の13時過ぎ。注文したのは「濃厚煮干しつけ麺」だった。メニュー表を片付けずに乱雑に放り出したり、手荷物を隣席に置いたりするなど、来店時から不審な様子がみられたという。
提供されたラーメンを食べ始めた客は「なんで麺が冷たいんだ!」と大声をあげた。事情を聞きに行くと「こんなまずい食い物があるか」「すぐに麺を温めろ」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」とカウンターを蹴りながら、怒声をあげ続けたという。
店主は当時について、次のように語る。
「『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』と説明したところ『お前ら、ぶっ殺すぞ』と立ち上がりました。カウンター越しで応対していたのですが、スタッフである妻と背負っている娘(0歳)にまで暴言を言い出したため、客席側まで出てなだめようとしました」
すると、客は振り上げていた右拳を振り下ろし、店主の左手首にぶつけてきたという。
「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」
その後、警察署に被害届を提出した。警察からは、客は検察に送致されると説明を受けたという。
弁護士ドットコムニュース編集部2023年02月17日 14時47分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_15669/ ラーメン屋の店員って大変そうだな
ものすごい質の悪い客もくるからな
この寒い時期に冷たいまま出す方がやばい気がする
熱盛をスタンダードにするべき
俺はあの例のキャベツカツ丼がでてきたときキレそうになったぞ
マジで
こんなカツ丼があるか!
反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党による悪政で人心が荒れに荒れているな
氷河期ってキチガイしかいないのか?
アツモリって言わなきゃ冷たいの当たり前だろ
お礼参りやべぇと思うよ、失うものもないぜこういう奴って
店主は身長180cmの柔道有段者と見た
相手が悪かったな
これって米良美一に例えるとゲイボーイを注文しておきながらチンコが真珠入りじゃなかったから万札叩きつけて殴ったようなもん?
>>10 どこもそうだぞ
昔某家電量販店のバイトしてたけど月一くらいのペースで客に絡まれてたは
>>14 わざわざ冷やしてるんだよ
熱盛のほうが出てくるの早いくらい
こういう客に限ってこわもて店主の場合
借りてきた猫のようにおとなしいのである
「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」
手慣れてるな
>>1
_./__ | _|_ヽ丶 _./__
/ | | / __
// ̄ヽ | __| / o o o
ノ レ(_丿\ つ / \__
 ̄ ささいな事なんだけど
身体に直接触れないように
↑
これは無抵抗でない限り無理じゃ無いか?
単純に店が暴力団のみかじめ料を払うのを断った報復だろ?
基本のキじゃないか。
こういう意味の分からん事件は大概アルコールが絡んでるんやが
スレタイにも記事にも無いな
>>36 ふつう熱盛りは水でしめた後に湯通しして温め直すと思うけれど
ばか野郎…彼は暖かい人間関係が欲しかったんだよ
心を暖めて欲しかったんだよ
>>36 熱盛は本来は水で締めた後に再度温めるものなので、店によってはむしろ遅くなる
弱いクセにイキって挙句制圧されるとか
どんだけ恥ずかしい事してんだよ千葉県民w
>>1 またマスク信者かよ
つけ麺が冷たい程度でブチギレて暴れるとかいつもやん
そのうち「なぜ冷やし中華が冷たいんだ!」という客が現れるかも
>>40 無抵抗ならではなく、柔道上位者なら抵抗できないように抑えたり絞めたりできそう
あつもりで頼めよという人がいるが
以前いったラーメン屋で「つけ麺あつもりで」と注文した客に
「なんですかそれ?」と店員が答えていた
なお店主も知らなかったのでその客がどういうものか説明していた
>>3 昔の日本は上の子が下の子を背負って家の手伝いをしてたしそうやって育った子供の方が勤勉だったな
殺意が足りないな
素手でなんとかなると思ったのかよ
>>42 みかじめ料払ったら店主が逮捕されてしまう
後日ころしにくるやつ
病院か刑務所になおるまでとじこめておかないと危険
圧倒的な戦力差があったのか。
身体に触れないように優しく確保って難しそう。
しかし殴るじゃなくて手をぶつけるという表現がなんとも。
店員は合気道でもやってんの
こんなキチゲエを袖と襟だけ掴んで制圧とか
>>1 元警察官が脱サラしてラーメン屋さん?w
>上着の襟元、右袖を掴んで拘束し
私人逮捕ってどの程度なら許されるんだろうね
個人的には「殺されたいのか」あたりで逮捕しておきたい
暴れたら普通は顔や胸にパンチが入るからな
手首に当たったのは男の目の位置が店主の腰のあたりにあったからだろ
つまり暴行男は身長150cmの小人で店主は身長2mの大男だった
豆知識
麺が温かいつけ麺もある
温かい麺 + 温かい汁
冷たい麺 + 冷たい汁
と組み合わせは4通り
本当にBtoCは地獄
読み書きできたら全員健常者扱いなのでまだ刑務所に入っていないだけの知能が足りていない人間がたくさんいるから
熱盛頼めよ
店内に説明無いなら店主も悪い
そば屋なら、冷たいのか熱いのか必ず確認する
>>10 たちの悪い客はスナックとか居酒屋ばかりじゃないのか
スーパーとかでも一人事でぶち切れながらの奴とか稀にいるし
性格じゃなく何らかの脳のエラーじゃないかね
常識言って通じない層が極少数いるんだよ
>>46 そりゃこれはヤク中のほうが疑われるからな
全席にミニ電気コンロ備え付けてあって煮えたぎった汁に冷たい麺つけて最後まで食う店行ったけど最高だった
まともじゃない人って今までどう生き残ってこれたんだろ、ぱっとラーメン屋の前で存在が急に生まれた訳じゃなく、何十年もこんな感じでやってきたんだろ?
アツ盛り頼んで冷たきゃアレだが
恥かいたと思っての逆ギレかなw
熱盛り(あつもり)頼む奴はド素人
最初から食わんでいいよ
未だにあおり運転で捕まる奴とかと同じでどうしても扱いが難しいよな
よく店主は我慢したわ
俺なら大乱闘必死だったろうな
関東ってトンキン含めラーメン屋で暴力沙汰起こすイメージ
>>1 まーたチバニアンかよ
やっぱ千葉ってクソだわ
つけ麺は熱盛言うの忘れたら冷たいの出るからな。
暑いほうが好きな俺にとってはショックで食べる気なくなる。イライラしながら食べるわな。
>>13 馬鹿か、煮たカツ丼など食えるか!
あれは、煮カツ丼だ
>>11 この時期だから冷たいの食いたい人もいるんよ
なんか昔の地上げ屋みたいなことする客だな。何がしたいんだろ
つけ麺は大して美味しくないのに持て囃してるからだろ
やっぱり麺はスープに浸ってないと
つけ麺って水で〆るから冷たいものだよね
ざるうどん、ざるそばとかも文句言うんだろうね
>>88 麺はともかく冷たいつけ汁はハードルが高いだろう。
そばうどんと違って大抵のつけ麺のつけ汁は動物性の脂が入っているから、最初から冷やす前提で作っていないと冷たいつけ汁は難しい。
>>36 それは間違い、あつもりも一度水でシメて再度温める
あつもりの方が手間がかかる
暖かいつけ麺はラーメン感覚で食べるものだな
冷たいつけ麺は冷麺とかざる蕎麦感覚かな
千葉市って広いからどこにあるかと思ったら結構ローカルそうな場所?
つけ麺を食ったことがない客なのか
熱盛しか食ったことない客なのか
薬でもやってたか
そもそも熱盛りとかいうのも邪道だろ
蕎麦で考えてみろ
盛り蕎麦を温めるか?そんなことしないだろ?
トラブルに強い店主なのかな
ラーメン屋やる前は何してたんだろう
ワクチン接種開始以降、この手のキレるやつ増えてね?
z世代がアホっていったけど
氷河期もアホだったわwwww
間違えたのか無知なのか知らんけどキレすぎだろ
こわい
こういう人間は絶対他のとこでもトラブル起こしてるだろ
ラーメンが冷たいのっておかしいだろ
それは別の食べものじゃん
私人逮捕ってどうやるの?
手錠ないから縄や紐で縛り付けるの?
うまいつけ麺はこの世に存在しないってラーメンハゲに教えて貰ったから食ったこと無い
まーた氷河期か
コイツら失うものが無いのか凶暴過ぎるな
捕まえて警察呼んだりしてる間は仕事できないから黙ってやり過ごす店多いのも理解できるわ。営業妨害すぎる
麺が冷たいなら汁も油が固まらない程度に冷たいのにしてほしい
そもそもつけ麺の汁なら油が浮くようなのはやめてほしい
熱盛なら汁も熱くしてくれ
早く殺処分しよ こういうのは
生きてても本人も周りもツラいだけ
んー、水200に対して醤油小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2
これがベース
ここにおろしにんにく、しょうが、ごまなどでカスタム
濃厚にしたいならさらにラードや牛脂なんかがオススメ。ごま油でもよき
まあ実際つけ汁なんてこんなもん
木更津の吉野家のクレーム客かと思ったけど、年齢が違った
普段暑苦しい店で豚の餌食ってる奴が
つけ麺なんて上品なもの食うからこうなる
>>138 ラーメン屋ってハードだから
働いてるだけでわりと筋肉付くよ
ただのキチガイじゃかてん
>>77 私人逮捕の要件知ってる上に服だけ掴むようにしたとか元警察官じゃんって感じするよなw
Z世代はペロペロ
氷河期は暴れだす
団塊はクレーマー
>>150 だから、つけ麺って別の名前がついてるのでは?
つけ麺一度だけ食ったことあるけど、いちいちつけるメリットを一つも思いつかなかった。
スープ一体型の方が美味いし食いやすい。
>>150 だからラーメンて名前じゃないじゃんバカなの死んだほうが世のため人のためだよ
>>2 日本人のKorean化が止まりません。
これも壺売教会が政財界に蔓延しているからですね。
>>134 つけ麺もチバラギ仕様かもしれんな
ほんと千葉ってクソだわ
神奈川も埼玉もクソ
>>3 これが共働き。
育休の権利とか言ってる連中には発狂物だろうな
>>150 だからわざわざつけ麺って言ってるんじゃないの?
>>111 客相手の仕事をしてると、時々
こんな調子でまともに生活できてるんだろうか?
と、思わず心配してしまうような変なのがいる
つけ?ってスープが少ないから
その分ガス代が浮いて
ラーメン屋にはおいしいジャンルらしい
(´・ω・`)
>>68 昔はそれが報われる社会だった
今はただただ環境が悪くなるだけ
>>31 「もっと値下げしろ、売る気あんのか」とか?
>>150 きちんと理屈があって、人が旨味を感じやすい温度が高温でも低温でもなく、中程度の温度だという
「ぬるい」というとネガティブな印象になるが
>>153 ぶっちゃけ大勝軒行ってもつけ麺より醤油ラーメンのが美味いし
ワシもしじみの味噌汁にヤマトシジミ使ってないからキレたことあるわ。
つけ麺って猫舌専用メニューだから
熱いの食べたいなら普通にラーメンでいいだろ
これまで麺系の飲食店に入ったことないんだけどどこもこんな殺伐としてるの?
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
逮捕は私人でもできるよ。ただし、警官くるまで確保してなきゃならない
やすべえのつけ麺美味いよな
大勝軒も昔は美味かったが劣化したな
私人逮捕行使するのと単に逃げようとしたから取り押さえておくのとでなんか結果変わるんだろうか
>>179 明らかにつけ麺は冷麺や冷やし中華とは違う料理だろう。
パワー系じゃなくて良かったな
問題起こしたパワー系の池沼は殺処分しろよ
>>202 冷えてるやつならそういう名前にしないの?
お前ら無実の人を私人逮捕したら相当面倒になるから覚えておきなよ
つけ麺って何故か麺が熱いと美味くないんだよな
こんなやつつけ麺の美味さを知らずに死んでいくといいわ
>>164 まあそうなんだろうな
ヤク中の挙動知ってて最初から警戒してトラブル後は適切に拘束してる
慣れてないと絶対に無理、素人はマネしちゃいけないヤツだな
>>151 身柄押さえるだけ
特に告知や手続きは不要
ただ、逮捕条件間違えた場合は諸刃の剣
>>141 そう、冷水で一度ビックリさせないと張りが出ない
茹で出た余計なグルテン質を揉み流さないとヌルヌルベチャベチャになる
派生が広くてついていけん
しかもマズイから余計混乱
>>179 別に新しい料理の名前つけるのは自由だと思うが
キチガイは隔離するか、どの程度のキチガイレベルが分かるように明示してほしい。
以前ちょっとしたトラブルで逃げようとする相手を道の端まで優しく押して警察に通報した事がある
相手は押した事を暴行で被害届を出してやると息巻いてたけど今だに警察からは連絡はない
相手を拘束するのにどこまで認められるのか難しいよね
5ちゃんのおっさんってつけ麺すら知らんのか……
どんだけ情弱の集まりなんだ……
冷やしうどんをみてみろよ
冷たいなら冷やしラーメンといえ
取り押さえられてやんのwww
蕎麦屋で酔っ払って他の客に絡んでるおっさんいたけど
板さんが腕まくりしながら向かっていったの見たわ
後は言わずもがな
カップラーメン買って食べようとして開封したらスープがなくてつけ麺だったことに気づいて発狂したことがある。
客全員で押さえつけて強盗の手足の腱切っても緊急避難通ると思う
私人で逮捕はすげーな
店主以外に2人くらい店員がいないと押さえつけられないだろ
そういえば
ざるそばやざるうどんもつけ汁が温かいのあるな
南蛮になってたり
つけ麺じゃなく最初から熱湯に打ち込んだ漬け麺にしてご提供してやればよかった
4コマのまさしくんだったか
喫茶店の客が温い珈琲にクレーム付けたから、飲めないくらい熱々にしてた話思い出した
まあつけ麺でもうどんでも水で締めないと
あつもりとか頼む奴は味音痴
ここ近くに競輪場あったよな
競輪で負けた客の憂さ晴らしかな
詰まらないことで火病の発作を起こす
反日外国人は日本の迷惑です
店主が元習志野空挺団や元千葉県警機動隊だったら笑うしかない
>>190 コンロの炎を全開にして炎越しに舞を舞うんですね
>>31 図書館行ったら市長に直接言ってやろうかと怒鳴ってるやつ居たわこの前。マジでどこにでもいる
宮崎みたいな奴なんだろ
基本的に言いがかりをして金をもらう生活とかしてきたクズだからな
部落民か朝鮮人か知らんけどさ
夜は洋食屋でハンバーグ食べようと思ってたのにつけ麺の口になっちゃった
>>233 薬局に来たスタンガン持った強盗捕まえたことあるけど
無傷だったからなんも表彰されなかったくやしい
このカップ焼きそば全然焼いてないやないか!
言うたら煮そばやないか!
オオン!?
つけ汁の椀を発熱させて
グラグラ煮えたぎるようにしてくれラーメン店
すぐ汁が冷えて不味いのよ🍜
>>179 つけ麺は、冷麺とも冷やし中華とも冷やしラーメンとも違う
>>208 冷たく締まった麺に濃い味のスープを絡ませて食うのが旨いのになあ
こういう馬鹿って他のお店でも似たような感じだと思うんだけど今まで警察沙汰にならなかったのかな?
みかじめ料はらわないから嫌がらせ?
o歳に暴言って?何を言うと?
>>224 つけ麺は冷水で締めてるのが普通ですよ。
温かいのがある店は、つけ麺(冷)・(温)と両方ある。
ザル麺とかいう店もあるで
>>257 知ってるよ
つけ麺=温かい
冷やしつけ麺=冷たい
こうだろふつう
つけ麺で麺が温かいのあったよな?
それにしてやればよかったんじゃないの?
>>259 私人逮捕までいかなければ
ニュースにはならないかもな
そもそもラーメンのつけ麺って健康面で見たらワーストクラスの危険食だろ
ただ文句つけたいだけだからあつもりでも文句言うぞこの手のキチガイは
>>10 銀座のお店でも質の悪い歌舞伎役者が・・・
成田のあれがあったんで、そっち方面の人は
気が立ってるんじゃないか?
確保されて客が通報してる間も喚いてたのだろうか。
シオシオになってたら面白いが。
こう言う客たまに見るけど
大体ヤセ型で牛乳瓶の底みたいな眼鏡掛けた
キテレツ大百科のベン蔵さん似だった
何故か分からないし上手く言葉で説明出来ないけど
ヤクザみたいな風体じゃないんだよな
ちょっと周りが見えない感じの人が多い気がする
麺が冷えてるかどうかという以前にさ、
そもそも殴るようなことなのかとw
つけ麺は、冷たいものだから
わざわざ、冷やしつけ麺なんて名前で売ってる所あまりないのでは?
で、結局どうきはなんなん?
単なる基地外ってわけじゃ無いんだろ?
中国人って冷たい食べ物を好まないんだっけか
俺も冷たいスープとか苦手だけどw
逮捕されたからって逃げちゃいけない法律はないらしいよ
逃走を手助けした人はアウトだけど。
>>270 スープは熱いからな冷やしつけ麺は明らかにおかしい
>>239 水で締めてから改めて温めるんだろう
そのままなのは釜揚げくらいじゃないか
>>258 ラーメン発見伝の芹沢のハゲが「熱さと冷たさの対比を楽しむ料理」って言ってたっけな。
冷水で締められた麺は食感も明らかにラーメンの麺とは違っていて、単純にラーメンを麺とスープに別けた料理ではないわな。
たまに冷えたつけ汁を
レンチンしてくれるとこもあるけどね
忙しそうにしてる店員さんに頼むのも
気が引けるのよね
ふつうにラーメン食えばいいのに
つけ麺処女なんでしょこいつ
犯人はイキったチビと想像。たまに居るんだよなガタイの良い(大人しそうな)人に突っ掛かるチビが。
こう言うのはほんとに知らないのか因縁付けたいだけなのか
後者っぽいけど
>>65 墨田区のあの店か、いま大繁盛してるという
個人商店で、恐らく店主が体力あるからできた芸当。 チェーン店の社員店長なら、悲しいが謝り倒すしかない。
>>263 それはスープが温かいかどうかじゃないの?
麺の温かい冷たいなんて定義あるのけ?
マイナンバーカードの手続きに市役所行った時、隣のブースの若いあんちゃんが「はぁ?なんで暗証番号とか決めなきゃなんねえんだよ!!」とか係の人にキレてたな
年齢は25歳くらいに見えたけどガキだなと思った
ほんとこの人に役者やってもらいたい
いい表情してるし顔もかっこいい
キチガイって理屈じゃねえんだよな
こっちが正論言おうが100%非のない対応しようが話通じねえ奴は何言ったって通用しねえんだ
名前が出ない
冷たい食べ物に文句
支那人ですかねぇ
確かに冷たい麺に温かい汁で生温いラーメン食べるのは意味わからんな
ひっどいな
これその日の仕込みも台無しだからな。。
>>297 焼き石や卓上IHコンロ置いてあるとこもある
つけ麺知らないなんて千葉らしいじゃないか
この頃、王道家系が幅きかせて
家系ラーメンは千葉の発祥とか半島みたいなこと言ってるからな
あっ!(暴走)半島か
>>296 でもつけ汁が熱いのって二口目くらいまでだよね
なんか温度をキープできる方法があればなぁ
俺の知ってるつけ麺はデフォがあつもりで
冷ました麺は注文時にその旨伝えねばならぬ
>>312. ___
o │ | 露助かな?
\ _☆☆☆_
\_(´⊂_` ) 暖かいご飯に2日目の冷たいカレーかけるの好きな人いるじゃん
あれと少し似てるかも
>>1 つけ麺は熱いか冷たいか選ぶとこあるね
俺は絶対熱くするけど
そうじゃないと途中でつけ汁が冷たくなってクソまずくなる
以前ラーメン屋か牛丼屋で客同士のイザコザになって刺し殺した事件あったな
やべえ奴が多いな
70代団塊凶暴ジジババ
40代氷河期 子供
10代ペロペロZ世代 孫世代
これって偶然ですか?笑笑
初つけ麺だったんだろうなぁ
無知晒しちゃったね
恥ずかしくてお外歩けないね
基地外だから気にしないか
>>5 あつもり以外認めんからコイツの気持ちわかるわ
暴行はしねーけど
熱い汁とか言ってるけどすぐ冷めるやんけ
>>322 しかも弱い
いや、店主が強すぎるのか?
少なくともスーパーとかで売ってる市販のつけ麺は「冷水にさらして皿に盛り付ける」
がデフォ
千葉は頭おかしい方々が自然と引き寄せられて流れ着く場所だからしょうがないよ
な?ラーメン屋がよく腕組みして写真うつるのはこういう基地外達に舐められないためなんだよ
すげえ気狂いぶりだがイチャモンつけてタダメシ食ってきただろこいつ
余罪あるね
>>336 寒いとこでは冷たいもの食べるほうが美味いし身体が楽なんだって
山岳部の先生が言ってたな
理由は忘れた
>>310 この人よく貼ってあったけど
犯罪者だったのか
つけ麺、水で絞めると風味が落ちる
まぁ粉っぽくなくなるが
亀有の電気ヒーター持って来るところ好きだったが何年か前に火事で無くなったんよな
あつもり不可の店だったのかな?
まあそれなら他の店行けよって話だけど
>>35 わざと不味くしてバカ
ソバはツユが冷たいからいいけど
つけ麺は汁が冷めてクソまずくなる
つけ麺は冷たい麺とは限らないよね
客も店も微妙にわかってない
>>316 鴨南蛮のざるそばなんかは普通に暖かい汁に冷たい麺をつけて食う
脂がうまいから汁を温かい状態にする
つけ麺も同じ理屈だろう
というか発想のもとはそこだろうな
>>327 確かに最後の三口くらいの緊張感の無さはいかんともしがたい。
とはいえ客が一回口を付けた物を温め直すというのは難題だしな。
>>333 冷えたご飯に熱いカレーならわかるがそんな人もいるんだな
>>50 でも冷たい麺いれたらすぐ冷めるやんけアホ
熱盛で注文して、つけ汁が冷めたら焼き石入れるんだぞ
>>351 佐野さんじゃないけど、昔は店主が客に厳しい店もあったな
つけ麺は水で締める
締めなければならない理由があった
よって本来のつけ麺は締めて冷たいままの麺を食べる
つけ麺という食べ方がどこでだれにどういう理由で考案され
それがなぜ客に供されるようになったか
ラーメン史に詳しい5ちゃん住人なら
このような蛮行には及ばなかったことであろう
日本人の幼稚化や劣化 もう上にはペコペコの土下座だからお店とかレジには大威張りの暴行のあげく逮捕されるっていう
ああ馬鹿だあ
>>50 ここんとこの飲食業界における
変な客のニュース見ながら
色々対応策練っておいたんじゃね
クレーマーを甘やかしてきた結果ですよ
過剰サービスのなれの果て
冷たいとは知らなかったやんわり言って温めてもらったら?
ゲイバーに行って「なんで女の子が居ないんだ!」って言っているレベル
>>327 IH対応の器で温めながら食うのとか
器の底に保温の石を埋めてあるのとか
あとはまあ汁を温めなおしてもらうのが一般的だな
>>1 ちゃんとした店なら
つけ麺は冷たいって書いてあるもんな
誰がつけ麺始めたか知らんが
熱盛をデフォにするべきだったな
ソバと違って汁が冷めるとまずくなる
俺は40代の千葉県民だが
若い頃はこんな事する奴は同世代にほぼ皆無だったが
年取るとちらほらこういう同世代の事件をニュースで見るようになった
要するに年取って店で横柄になる奴は一定数いて
ゆとりやZの連中もいずれはこうなるよ
>>372 前に行ったところはお湯足すポットがあった
元々濃厚だから足しても大丈夫だし
>>310 その人、最近また捕まってるやん。。。
顔アップデートしてるから役者はちょっと難しいかも、ね
つけ麺て面は冷たくてスープがあったかいもんだと思ってたけど、「あつもり」ってのがあるんだ。そしてそれが結構普通の言葉なんだと初めて知ったりして
>>366 そば屋は「温かい汁に冷たいおそばですが、それでよろしいですか?」と注文時に必ず客に確認する
スモジで同じことやったら面白いコントが観られたかもしれないのに
>>327 熱々たべたいならあつもりかな
石焼つけ麺の店があったりするけど
牛丼でもカレーでもラーメンでもセパレートのほうが好き
>>312 ラーメン屋勤めじゃないが経験上分かっておらず間違えて怒ってる人ほど正しい事を教えると逆ギレしてくる事が多い気がするわ
簡単に取り押さえられてしまうくらい弱いのに何で喧嘩売るんだろう?どこからその強気が湧いてくるのか
>>389 汁がぬるくなるのはつけ麺最大の弱点ではあるけど
熱盛デフォなら人気は出てなかっただろう
『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』
そうでもないだろw
あつもりもあるだろw
冷たい麺を熱いスープに漬けると
ちょうどいい温度になってスルスルと喉に入っていくのに
あつもりなんか全然美味しくないよ
つけ麺はかき込んでたくさん量を食べるのが美味しいのに
つけ麺ブームの始まりのころ、既存のラーメン屋が見よう見まねでメニューに加えたおぼしきつけ麺が
ラーメンの麺と汁を分けたたけで、つけ汁の味もラーメンのタレのままであまり濃くないやつを出されたことがあるな
店主、どうやって食えばいいんだ。私には、こんな下卑た食い物の食べ方はわからん。
凶暴で低民度の千葉県民らしい事件、茨城ではこんな事件は起きた事が無いぞ
なんだろう、冷めたピザって感じ
ラーメンへの期待値とまずさとのギャップで
生理的に受け付けなくなった
>>394 それは多分スープ割用
食べ終わった後に汁に注ぐ
俺もつけ麺は冷たいの嫌いなんだよな
必ず熱盛にするわ
デフォで熱盛にしとけよ
正論は正論を理解できる人間にだけ通用するのであって馬鹿には通用しないってどっかの偉人が数百年前に言ってた
気球騒動で、中国お偉いさん馬鹿だなと笑ってたが
日本もお馬鹿が増えたなぁ
どうなってんだ?
こういうゴミは撃ち殺していいよ
生きてるだけで迷惑だから
ミスドで「こんな穴が開いた不良品を出すのか?」ってのがあったなw
私人逮捕ってあんまり聞かないけど出来るもんなんだね
>>397 必ずじゃないだろ
チェーン店なら聞くところは多いと思うが
>>397 そうとも限らないが
まあ店の標準ってものがあるからな
つけ麺黎明期ならともかくここまで普及したものを今さら客に説明もいらんだろう
「とんこつラーメンは豚の骨をつかった温かい麺料理ですがよろしいですか?」とか細かく説明されても困るしな
これは仕方ない
怒るのもやむなし
?が冷たいんじゃな
真性の黄印?それとも酔っ払い?
つけ麺を釜揚げうどんのラーメン版だと思ってたのかな
でも40代ならつけ麺を始めた頼んだとは思い難いよなあ
>>426 ラーメンは締めずにスープの中に入れるやん
またキチガイの大暴れ こんなのはキッチリ損害賠償取れよ
>>394 このスレの他の解決法を見てても、つけ麺のつけ汁をいかに最後まで熱くしとくかって事には、どこの店も苦労しているんだなってのをひしひしと感じる。
>>186 エプソンのプリンターカートリッジの色切らしてた時に絡まれた
つけ麺って何で麺を冷たくする必要あんの?
汁が熱々でも、冷たい麺によってすぐ冷めて微妙になるやん
どっちも熱々かどっちも冷たいかで良くねーか
おれ揚子江ラーメンっての初めて食ってあまりの薄口で不味くてびびったわ
薄口のラーメンなのね
>>409 (あれ?俺お客様なのになんで取り押さえられてんだろ…?)
>>420 きっとお前みたいな自己中ワガママのクソジジイみたいなのがブチ切れるんだろうな
>>414 スープ割り頼んだらスープ割りってなんですかって店から言われたりね
>>419 ラーメン通の中には極度のつけ麺嫌いがいるから、体を張った抗議のつもりなのかも
タダで食べようとして、いろいろ因縁をつけていたら店に逮捕された。
確かになぜ冷たいものを熱い汁につけるのか意味わからん
ぬるくなるだけだし変な食べ物だ
>>430 相当力量の差が無いと難しいかと
特に捕まえる方は制圧術を身に付けてないとな
つけ麺ってあんまり味の差がつかないよな
どの店で食べても同じような感じ
特に魚粉系
>>327 焼けた石を入れたり、つけ汁の器を石焼きにしたりする店も存在するらしい
「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」
プロかよwww
>>10 やってる側もチンピラみたいなもんだから意外と暴れたりする客は少ない、客がゴネたら喧嘩になるからな
どこかのイオンの中にあるスタバには
「エスプレッソは小さいカップで提供します」って注意書きがしてあるそうな
>>458 あるな、うちに近くにあったわ
最近行ってないけどまだあるかな
つけ麺まぜそば冷やし中華辺りを邪道というラーメン好きいるよね
一部地域の豚骨以外認めないも
>>426 インスタントラーメンも水でしめた方がええんか?
つけ麺かぁ
確かに温かいのもあるし誤解の種なんかねー
それにしてもだけど
>>347 そうそれが嫌なんだよ
どうしたもんかね
軽く油でもまぶすか?それもなぁ…
>>414 店の名前わすれたけど
35年以上昔に親に連れられて行った店で
つけ麺食べた記憶有るけど
最近のつけ麺専門店と変わらない作りだった
初めて食べたつけ麺が当たりだったらしいw
店主カッコ良すぎわろたw
どうせならアームロックなら
カツ丼頼んでソースに付けただけの豚カツのせご飯が出て来た時はこうなる所だったワ
おいおい千葉県民は馬鹿しかいないのか
つけ麺は麺が冷たいんだよ
埼玉県でこんなアホな事件起きた事ないよ
>>455 某ラブホテルの一番人気メニューはハニトーアイスのせだぞ
>>466 あれってどういう時に飲むの?
マラソンした後だとちっちゃすぎて喉の渇きがなくならないだろ
>>412 あつもりって名称が別途で存在する以上スタンダードなのは冷やす方
あつもりにしたい人は注文時に言えってことだ
>>454 ほかほかのご飯より冷えたご飯のほうが
ラーメンの汁をかけて食う時うまいと感じるのと同じ理屈だと理解してる
チェーン店はこういう事象を多く扱ってるから
冷マークと温マークで分かりやすく表示してる
分からん一見さんも少なくないからな
他のことでも素人は個人店に行かない方がいい
氷河期世代って子供時代から不自然に大人びていて、どこか屈折していたからな
コイツら将来、絶対に変な大人になると思ってたけど、案のその通りになったわw
あつもりで頼めよってレスあるけどどっちにしろキレてたんじゃね?
最初からキョドってたんだろ
>>459 首はよくあるけど額にお絵かきしてる輩を初めて見た
>>459 額に変な入れ墨入ってんだけどwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
>>477 あー初めて福井でカツ丼たのんで「なんじゃこりゃー!」ってびっくりしたわ
>>454 シコシコってわけか!納得
>>486 初めて知ったわ
>>1 >客は振り上げていた右拳を振り下ろし、店主の左手首にぶつけてきた
この中途半端さ(笑)
途中から、自分が勘違いしていた恥ずかしさを誤魔化すのに必死で引くに引けなくなったんだろうなw
キンキンに冷たくしてる(つけ麺の)麺はさすがに何を考えてんだと言いたい
>>65 あつもり頼む奴は普通のラーメン食えと思う
>>1 >「『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』
あつ盛り 知らんのか・・・
>>503 どっちの逮捕もクレームの入れ方が悪いだけというのがまたねw
>>1 > 「なんで麺が冷たいんだ!」
そんなん狩野英孝にでも聞けや!!
>>490 お茶漬けも冷や飯の方が美味い気がするのは俺だけか?
>>512 普通のラーメンとは、スープの濃度が違うんで
全然違うぞ
>>474 理由を説明しないお前の方が頭悪く見えてるぞ
あつもり麺がゴワゴワするから某豚の餌と同じだと思ってる
>>483 朝食後なんかにデザート感覚でガッツリ砂糖入れて飲む
>>503 あれ文字だよな?
なんて書いてあるんだろうw
つけ麺だけは自宅で食べたほうが美味いな
つけ汁が冷めたらすぐ温められる
>>444 溶けてる脂が麺で冷えて固まって旨味と一緒に麺に引っ付いてくる
それが口の中で再び溶けるので味が濃厚に感じる
麺が温かいとそのまま旨味とかも垂流しになるので物足りない
テーブルに置いてあるつけ麺用の割りスープを水と間違えてコップに注いでる奴はたまに見かける
注文の仕方も分からん奴は
インスタントラーメンでも食ってろ
店に来るんじゃねぇ!
>>521 頭悪い奴は納得できるけど
いい所勤めてる奴とかもたまにいるんだよな
そういう奴は経歴知ってからショック受けるわ
こういう奴は逆恨みしてまた来るよなw、マジで危ないから服の下にコロコロコミックとか入れといた方が良い
>>459 額に落書きしてるのは絶対に忘れ物をしないため?w
つけ麺、テレビやら雑誌やらで見ると美味しそうなんだけど食べるとイマイチなんだよなぁ。また別の店で試してみてもやっぱりイマイチ
つけ麺と混ぜそばをラーメン屋で販売するのは禁止にすべきだわ。不当表示防止法ギリギリラインだもんな。
お茶漬け系統も
冷や汁とか有るからな・・・・
湯漬けや水漬けとか
>>1 つけ麺ってどうも好きになれない
油ギトギト麺ゴワゴワ、食べたら必ず腹を下す
つけ麺の魅力を誰か教えてくれ
>>535 めっちゃ美味そうな説明じゃねーか…
理にかなってるわ
>>544 じんかん50ねん~
げてんのうちも~くらぶれば~
>>485 軽口に突っかかってくるの怖すぎだろ
現実で癇癪起こして捕まらないようにしろよな
敦盛で来てもなんで麺が冷たくないんだとか言ってきそう
最初からイライラしてて八つ当たりするつもりで入店したんだろ
こう言う人は以前にも別の店で同様の事をして何らかの成功体験があると思う
まあ逮捕拘留されて数日間は外部との連絡が一切とれなくなるから会社にモロバレ
悔やんでも遅い
まあ変な話、もっと洒落にならん重罪を犯す前に捕まってよかったのと違う?
>>541 何か飯粒感というかのど越しが全然違う気がする
注文前につけ汁も冷たいのか確認すればいいのにな 客が
人に聞かずに売ってるものにお金出すとか俺には怖くて無理
>>475 俺はそれがつけ麺の初体験だったうえ、そこで二~三度食べてから
本物のつけ麺専門店に行ったから、つけ汁が魚粉臭いのに戸惑ったわ
つけ麺頼むと冷たいのか温かいのか聞かれるけども、それを店が間違ったってこと?
893の嫌がらせじゃないのかと思うくらい酷い行為だな
まぁ実際は逆恨みの反マスピーチ野郎みたいな精神障碍者なんだろうけど
>>549 油ギトギトは、つけ麺ではなく、油そばでは?
>>545 名前が出ないからな
罪を問えない人の可能性があるな
いや、つけ麺の麺って温かいだろ普通
このラーメン屋がオカシイわ
自分の無知を認められず激昂するとか
おっさんなのに認知症のお年寄りみたいじゃん
つけ麺が冷たいって言いがかりにもほどがあるけど
店主は柔道か何かやってたのかね
>>10 スーパーもコンビニもヤバいやついるよ
昼間の時間帯で男の人もいなくて女のパートさん相手にずっと怒鳴ってて可哀想だった
店長早く来てくれと思いながら店を後にした
お前ら麺温かく出来るの初めて知ったとかいうけどあつもり不可な店もあるから注意な!
あとちゃんと一回水で締めてから再度湯に通すやり方じゃないとクソマズかったりするから要注意な
>>565 聞かれないこともあるだろ
問題はそこじゃなくて、
その程度のことで暴力振るうところ
>>569 そんなことで殴るのは正しいのか?
どういう価値観だよ
>>477 ソースカツ丼
卵とじカツ丼
両方置いてる店もあるけど
片方しか置いてなくて逆が出てくると「そっちかー」になるね
あと、餃子で水餃子もやられたってなる
>>565 聞かれる店の方が圧倒的少数派だと思う。チェーン店だと聞かれるかも
「温かいつけ麺できますか?」とか一言聞けば済む話なのに
氷河期世代は自分の思う通りに運ばなかったら暴力行動に直結する
0才の子供抱えてる奥さんに手を出そうとするからだろ
死ぬ気で守るだろ
猫だって子猫の悲鳴きくと親ネコが人間に飛びかかってくるのに
ファストフードとラーメン屋は客層分かってて商売してるんだろ
接客業って大変だよなぁ
人と接しない仕事だから気が楽だ
客単価1000円の店やってるとどれくらいの確率でこういう異常者引くのだろう
普通のラーメン屋であつもりなんて提供してるんか?
店側にとって面倒しかないのに
>>584 日本人の民度、なんでここまで低くなってしもうたん?
きつねうどんと、たぬきうどん間違えて注文した時のショック
>>567 近所にある店のつけ汁はなんかギトギトなんよ
油膜張ってる
他のところは違うんか
もしかしたら近所のライバル店からの刺客とかだったりすんのかな?
あまりにも言いがかりが酷すぎる
>>585 そんな店あんのかよ
さすがに文句言うやついるだろそれは
ペロペロ多発
梅毒多発
そして、つけ麺で暴力
ダメな感じしかしない
ラーメン食ってろや。
しかしラーメンとつけ麺はどちらの方が美味しいのか。
つけ麺は延びないのでゆっくり食えるのが良いけど。
団塊 キチ
バブル バカ
氷河期 キチ
ゆとり バカ
Z世代 キチ
日本オワタ
ラーメン屋なんて民度の低い店には行かないから、つけ麺とかあつもりとかよう知らんわw
>>79 しばらくして不釣り合いな観葉植物が店に置かれたりして
>>600 割と別の食い物だと思うんだよな
そして一番酷い扱いをされる汁なし系
>>575 釜揚げうどんみたいなやつもあるやん
好みは人それぞれ
>>585 珍しいかもw
白飯でも卵で包めばオムライスだけどさw
最近は、チャーハン入ってるの有るのな
神奈川方面行った時に食べたわ
確かに選択肢が無く、冷たいのが出ると腹立つな。
泣く泣く食べるけど。
そういやラーメン屋で他の客踏み殺した奴そろそろ出てくる頃だよな
つけ麺注文して訳分からんイチャモンつけた上に0歳児にまで暴言とかどうなってんの
>>610 釜揚げは出汁やら卵やら調味料絡めるだろ。湯切りしただけの麺を皿に乗せただけだとクソマズい、というか固まる
>>584 ラーメン屋より
つけ麺屋は客層悪いだろ
味が濃い店ほど客層悪くなる
もしかしてジロリアンってうっかり「普通」のラーメン屋に入っちゃったら何故モヤシを盛って無いんだあああって発狂する感じ?
>>1 そら常連じゃなきゃ分からんだろ
ラーメンみたいなゲテモノ常食してる人間ばかりじゃないからな
この加害者がやらなきゃいけないのは弁護士を頼んで店主と示談交渉をまとめてもらい被害届を取り下げて貰う事
前科持ちとなると履歴に傷がつくぞ
そいやこの前王将で餃子のタレが皿で出て来たときクレームつけてる小太りがいたわ
>>590 一時期はやった石鍋つけ麺(つけ汁が石鍋に入ってて、ぐつぐつ沸いてる)って、最近聞かないな
最後につけ汁にご飯入れてリゾットにするのが良かったなぁ
10まんさい店主
お前を出汁にしてやろうか!
手首ラーメンうまー
千葉市にはたらいラーメンってのがあるんだってな
たらいに入った釜揚げ麺をつゆにつけて食べるってやつ
どこの店だ?
ほんと接客業はやりたくない
基地外の相手なんてしたくないわ
常識も言葉も通じんやん
上着だけ掴んで拘束できる店主何者
ジャッキー映画に出てきそう
ラーメン屋立ち上げても5年生き残れるのはごくわずかだというのに
なぜ開店資金を借りてまで一国一城の主になろうとするのか
>>585 実はオムケチャップライスってメニューもあったとか?w
傘下のチンピラにまず店で暴れさせて
後から「今度何かあったら連絡ください」とヤクザが声かけにいくのがみかじめのよくある手口
新装開店の店に事故を装って車突っ込ませたりとかもよくある
>>1 >『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』
この説明があった後、犯人側に「えっ?そうなんだ…」みたいな間が有ったわ
温かい麺食べたいならあつもりか普通のラーメン頼めやw
というか昔はこの手の893の地上げのやり方あったけど、まさかね…
つけ麺は店によって麺だけが温かいとか汁だけ温かいとか両方温かいとかあるからな。つけ麺は法律でなんとかしないと!
民間逮捕の宣言したのか
過剰防衛の因縁づけも無理やろな
>>631 だよねー
何故か店員に生意気になるやついるし見てる方も不快なんだよね
>>55 痴漢された女性が
痴漢した犯人を逮捕するの見たことある
はよカスハラ逮捕できる法律つくってくれよ
いつまで待たせるんだ
>>634 ラーメン屋はリスクあるよね
タピオカ屋かから揚げ屋じゃないと
私人逮捕云々ドヤってくるやつが居たら
身分証を提示すれば良い
そこで拘束力はなくなる
私人逮捕は基本的に逃亡を防ぐためのものだから
身分証を提示して「連絡してこい」と言えば良い
今時殺すとかリアルで言う人居るんだ…
完璧OUTなのに
脱サラして夢だった居酒屋を開いたら今まで出会った事の無い人種の客が多すぎて店閉めたって記事を読んだ事がある
東京の人が、大阪に来て、
うどん屋のねぇちゃんと喧嘩した。
東京人『 たぬき 』 って言ったでしょ!
店員『 だから、これ、たぬきそば ですよ! 』
うどんがそばに化けて喧嘩した。
>>631 先進国の海外はチップ制なりで感謝されるお仕事だぞ
どこぞの、クレーマー相手に無料でこきつかわれる後進国とは違う
>>648 「お客様は神様です」
の誤った解釈から来てるな
>>574 そう言うときは○○は何処にありますかとか、向こうに迷子の子供がいるとか言って引き離してあげて
>>632 毎日に何百回も湯切りしてるラーメン店店主の握力は、舐めてはいけない
客という立場を笠に着て因縁付けに来ただけだろ
これは最初から喧嘩腰で論外だけど
中高年で店に対して凄く横柄な態度の客はときどき見る
飲食店だけでなくコンビニや本屋などでも
何か立場を履き違えているんだろうな
>>1 昔 ココスでタコサラダ注文して食った時、蛸入ってないやんってがっかり思った事あった。
冒険するもんじゃねーな。
>>635 大勝軒育ちはあつもり聞かれて、その感覚でいるからな。
あつもり聞かれずに、冷たいの出された感覚だな。
ラーメンでは無く、あつもりのつけ麺が食べたい。
>>442 えー
そんなの供給体制によってはどうしようもないじゃんね
お疲れ様
日本は正当防衛をもっと甘くしろ
前にスーパーでカスに殴られて数発殴り返したら危うく過剰防衛やったぞ
幸い相手が弁当持ちやったし、双方訴えないってことで警察から注意だけで大事に成らずにすんだけどアホらしいわ
>>5 ここは知らんけど敦盛お断りの店もあるじゃん
>>653 苦労のわりにリターンがそんなに大きいわけじゃないし
人に任せられるレベルになるまでは自分が毎日働き続けなきゃいけないしなあ
あの温度が下がる感覚が嫌なんだろうな
急激に冷めていく感じがするじゃん
冷めてくピザも冷めてくラーメンも拒否感あるやろ
>>679 店内で「人間五十年・・・」ってやられたらそら怖いわ
>>654 そらその通りよ
その場合、身分証に書かれた住所に警察が行く事になる
加害が事実ならドヤ顔で身分証を提示してくれてどうもありがとうと言う気がしないでもないw
前にコンビニで働いてた時に
商品を渡されたから受け取ったら
「奪い取るようにして取ったぁ!うわぁ!」叫んで暴れた50歳くらいのゴミデブがいた
接客業ってそういうキチガイ相手もしなきゃだから大変だよ
スープが冷めていくのが嫌だからいつも敦盛にしてるわ
つけ汁をスープで割って飲むとご飯と合いそうとか思う
ひょっとして麺いらなくね?とかw
>>1 あったかいつけ麺もあるよね
どっちも美味しいけど
ネトウヨがパヨクの店行ったら
「この店から出ていけ!」とか言われんのかなw
つけ麺なんか頼む自分の感性を恥じろ 俺はまぜそばでいいよ
>>674 好みの問題だけど味が濃くてこってりだから普通のラーメンの方が好きだな
>>590 発見伝でこれ言ってて最近のでもサウナとキンキンに冷やした生ビールで同じ事を言ってたから首尾貫徹してるよなハゲ
つけ麺、旨いのか?
普通のラーメンの方が最後まで熱くて好き
つけ麺始めは美味いけどだんだんぬるくなって美味しさ半減するのがなぁ
あつもり頼むんなら普通のラーメン頼むし
なんとなく嫌がらせの方法みたいな
昔こんな感じで嫌がらせして土地から退かせるみたいなの無かった?
>>661 海外の給仕はその昔は無給でチップ頼みだったんだが
>>684 その点、鉄板焼はいいな
保温しながら食える
>>674 付け汁がバサバサしてるし麺は油っこいし。
俺が旨いつけ麺食った事が無いんだろうけど
体触らない様に服掴んで拘束って、店主は柔道か柔術でもやってるのか?
>>590 ラーメンハゲにこの暴行客を説教させよう
つけ麺は、麺を3分の1~半分くらいの量にして
つけ汁でご飯食べたい
けど不思議なヤツだな
つけ麺ってのどんなんだろ
よし食べてみよっかな
みたいな感じだったのかね
にしても
ならヘビの姿焼きが出てきても
怒る筋合いは無いよなあ
まあヘビの姿焼きはさすがに怒るけどさ
「つけ麺」からは全く連想できないしな
>>1 よくやった!
わく打った老人は脳溶けてるから気を付けろ
お客様は神様!従業員は奴隷!
これが日本人の民度やで
つけ麺ぬるいから好きじゃない
わざわざつけるのはなんで?
濃い味がいいとか?
>>109 0歳児をもつパパの達人は保護されてなさそうだなw
会社で年下にアゴで使われたあげくクビにでもなった帰りかな
このスレでも暑い日はつけ麺か冷やし中華って考えられないガイジもいるくらいだからね
千葉では店員もこれくらいの武力がないとつとまらないんだな
地方は大変だ
己のイレギュラーな感性を常識と宣い相手に対して危害を加えるという日本では割とよく目にする揉め事
>>674 人気店はコロナで最初に緊急事態宣言出た時でさえ行列できてた
接客業やるとキチガイってこんなに世の中に多いんだなって思うよね
襟元とか右袖とかずいぶん慣れてる
知識としてあっても実行するのは難しそうだね
>>691 そうなんですよね><
嫁子供おるって話やったんで、我慢すれば金引っ張れたのに勿体無いことしました
まぁつけ麺は好んで食べないな
俺はだけど
でも汗かかずにすぐ食べれるから働く人には良いのかもね
私人逮捕って、そうそう認められないのに、珍しいな。
相手が暴行してくるからそれを抑制しようとして、被害者が相手を取り押さえると、警察はすぐに被害者側も取り押さえた事は暴行罪になる、だから相被疑事件だ、と言い張ってくるのが通常。
>>673 家に押し入った強盗をバットで殴った人が過剰防衛で逮捕されるのが日本だからね
>>755 そう
だからこの店主さん慣れてる
普段から想定してたんじゃないかな
千葉高校の窃盗もホットだし、千葉やべえな
ピーナッツしか名物ないくせに
>>755 暴行に脅迫、業務妨害で目撃者いるし店主からは傷つけてないし、もしかすると防犯カメラの映像とかあったのかもしれない。
>>709 つけ麺はラーメンじゃない!
太い麺をやたら味の濃い汁に
つけて食べる食べ物
メニューに冷たいと書いて無かったら
冷たいとは知らずに注文する奴はそら居るだろ
ストリートビュー見たら痛チャリが止めてあってワロタ
つけめん食いたくなってきたな
横浜にうまい店あるんだ
>>761 アメリカとかだと強盗は殺してもOKなのにね
マジ日本イカれてるわ
>>764 梨・・・・・
ふなっしーは、有名なのに梨が出てこないというw
セルフうどん屋でカレーうどん頼んだら、
うどんとボンカレー袋のまま渡された時は腹たった
泣きながら食ったけど
こういう勘違いした馬鹿者がきたらカラーボールを顔面にぶち当ててやれ
>『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』と説明した
そうだったのか。
あまり食べないから、汁も冷たいのかと思ってた。
それって、つゆがすぐ冷たくなるよね。
店主は訳ありで退職した敏腕刑事だと思う
この斬新な発想でドラマ化しよう
>>780 うどん屋のカレーうどんと、ボンカレーかけるうどんは別物だもんね。
>>774 日本「犯罪者の方の人権と権利が何よりも大切、被害者?知らん」
>>654 私人逮捕云々でドヤってるのはお前やろ定期
つーか、ホントゴミはラーメン屋に来るなよ。
まだ寒いからなあ、つけ麺じゃないな。
山岡家かな。
>>773 横浜は家系ラーメンたくさんあっていいよな
大阪はラーメン屋少ないから困る
>>783 ひやあつ
とか
ひやひや
あつひや
あつあつ
など、いろんなバリエーションがある
死刑でいいけど、人権団体が文句言ってくるだろうからな・・・
普段ラーメン屋行かないから、つけ麺はあつもりがデフォルトだと思ってた。
いつもどっちか聞かれるから、気にした事なかったな。
一度冷たくて汁が冷えて不味かったのは、あつもりじゃ無かったんだな。
反社系進次郎「つけ麺頼んだのにラーメンの味がするじゃねーか!」
知らないもの頼むなよ。猿かよ。
名前でないってことは、在日猿ってこと??
>>1 煮卵冷たいのは許せる?許せない?
※許せなくても殴らない前提として下さい
ぶっ殺すぞと言う割には簡単に抑えられるDQNwww群れないと何もできない
>>761 日本は本当にオカシイですよね
アメリカから家に押し入ったら撃たれても文句は言えないってのに
日本は加害者相手でも、下手にやり返すと大体被害者が損しますから
ホンマにふざけてますよ
殴られたら3倍くらいならやり返してもセーフにしてほしいです
小売店にも外食にも役所の窓口にも夜のお店にも
頭のおかしい奴は来るものさ
>>806 割と有名だぜw
逮捕は警官だけの特権ではないって事。法的にもね。
>>654 傷害や威力業務妨害は軽度の
犯罪に当たらないから、その
理屈は無理よ?
>>777 見た目に梨感が無いし梨の妖精設定も知らない人が多そうだからw
私人逮捕ならやりたい放題やっても正当防衛ですよね。無制限殴り放題か?
>>806 初めて聞いたとかもっと勉強しろよ
現行犯は警察以外も逮捕権がある。警察以外が逮捕するのが私人逮捕
>>803 店主が本気出してたらこのDQNが殺されてたんだろうな
>>792 ラーメン体に悪いのについ食べちゃうから困ってるわ
杉田屋、千屋、二郎を週3で食べてる
>>442 靴の流通センターみたいなとこでバイトしてたときサイズ切らしてたらキレられたわ
来る奴のサイズに偏りあるんだからしゃーないやんけ思ったわ
あと足馬鹿みてえにでかいやつ
普通の店じゃ28cm対応してんのダンロップくらいしかないねんw
これは嫌だとか知らねえよ
でかい足専門店行けや思った
で、冷たい麺とあつもりと普通のラーメン
どれが一番美味しいの?
>>31 店員の方が態度でかいやん
お前らDQNはどうしようもない
>>674 それな
麺屋武蔵秋葉原でいつもラーメン頼んでるわ
知らなくて注文して、引っ込みがつかなくなったパターンだな。
頭の柔らかい人なら「なーんだそうなのか。ごめんごめん」で終わり。
ざーんーこーくな
店主のせいで
悲しみが
そして始まる
だいぶ前、ふらりと入った天丼店
出てきたら、冷たい天丼で
何これ、この天丼、冷たいねって言ったら
うちのは、こういうのなの
他の客は、黙って食べてるでしょ!
と言われた
クソ店だな
手荷物を隣席に置くのってダメなん?いつもやってるし店員が勧めてくるんだけど
温かいつけ麺を冷やしスープにつけ食べたかったのかもしれん
24時間このテンション維持して生きてるとは
思えんね
そんなヤツはとっくに精神病院行きか死んでる
正体はただのオッサン
>>819 「これ温めてもらうことできますか?」て言えばいいところを、とりつくしまもなくブチ切れたみたいだからなあ・・・
これって相手側からしたらマウント行為かコミュニケーションの一種なんじゃないか
誰にも相手されないから走るタイプの
>>827 最近は靴に飽きてタイヤも流通させてんの?
私人逮捕とかいって取り押さえて警察に引き渡したあと
警察から、いや相手に落ち度ありませんよ?とか言われたらどうなるんだろ
銀だこで作り置きの生ぬるいたこ焼き出されて「このタコ!」って言ってやった。
まあ俺もつけ麺の冷や麺に熱スープは不合理やと思うわ。暴れへんけどな。
常連がつけ麺知らへん、恥かいた、無知やとはやし立てたんとちがうか。
>>674 煮豚や焼豚作った時家でもやるくらいは好きだ
>>1 つけ麺って暖かい方がおいしいのに
わざわざ冷やして熱いつけ汁に入れるのアホだなと思う
あつ盛り派だわ。
>>805 数ヶ月前、池田組組長襲撃事件てのがあって
返り討ちでボコボコにした組員は不起訴になった
ヤクザ抗争でもちゃんと正当防衛は認められるようだ
熱盛り頼んでないのにそれは酷い
てか大抵メニューに書いてありそうだけど
>>849 店で焼いてるのに
冷たいたこ焼きは、犯罪だと思う
>>843 程度の差はあれ店員に絡むのってそういうことだよな
特に若い女性は被害に会いやすい
40代までこんな態度で生きてこれるわけないから
捕まりたくて暴れたとかの可能性
デブ:俺達デブに取っては、つけ麺はありがたいんすっすよ
俺:そうなの?
デブ:普通のラーメン頼むとトッピングしたうえ、汁も飲み干しちゃうじゃないですか
俺:(だからデブなんだな···)
デブ:でもつけ麺なら汁を飲み干さないから体にいいんですよ
同じ暴行でも「ぶっ殺してやる!」なんて口にすると殺人未遂認定になる場合があるから注意な。包丁なんて手にしてたらほぼアウト。叫ぶなら「コノヤロー!」ぐらいにしておこう。
昔焼きうどんのことだとおもって皿うどんを頼んだらかた焼きそばみたいなのがでてきたけど発狂なんてしなかったよ
>>1 >「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」
この店主、元警察官かなにかだろうか?
はじめから行かなきゃいいのに
不味いんだから
口に合わなきゃ他にすれば良い
あつもりは麺がちょっとベチャるんだよな
汁冷めない工夫してくれてるお店は好き
つけ麺はラーメンとは別だよな
同じにしてる奴多そう
日頃の鬱憤出したかっただけだろ
熱かったらなぜ熱いんだってキレてただろ
みかじめ料を拒否する店にチンピラを送りこむとか昔はあったけど。そんな感じなのかな
>>777 あれ、ふなっしーが強烈過ぎて千葉で梨のイメージが全く定着しないらしいよ
千葉の梨って言ってもふなっしーがどうしたって?としか思われないんだってさ
ラーメン界って盗撮してるブロガーいるしレビューで暴れまわってたりこんなんばっかり
>>873 最後はつけ汁にご飯入れて食う
普通は、汁の1滴も残さんやろ?
>>879 暴力ふるって
暴れてる奴を
押さえる権利
これがなきゃ暴れる奴を制圧出来ない
>>19>>20
40代が氷河期って最近の記事で覚えたのかい?
なんでこんな冷静なんだ?
説明までして押さえ方まで訓練のようなスマートさじゃん
>>890 無理😅
そんなこと人前で出来ない
つけ麺屋は一般常識人には
ハードルが高い
>>896 俺の時はレンジでチンしてから渡してくれた。
常にイライラして最初からケンカ越しのやついるけど脳に障害あるんだろうな
私人逮捕かっけええええええ
俺もいつかやってみたい
最近の魚粉ザリザリのはダメだな
どこが旨いのかわからん
皿うどんを頼んだら、ベビースターラーメンの上に八宝菜が乗ったやつがでてきて、ブチ切れたわ
>>861 そうなんですか
案外認められるもんなんですね
最近首都圏治安悪いな
元々悪いけど
福岡より修羅の国になってるわ
>>10 客商売はどこも大変だぞ
コールセンターも営業も変な客に絡まれるぞ
冷やし中華で
BBAみたいな食感のきゅうりと
スーパーボウルみたいな味のトマト
出されたことあるな
ちょっと前の常連のくせしてカウンターに居座ってた爺と同じだなw
常識を知らねぇよ俺に合わせろみたいな老害
>>901 それも渡す前に店員同士でコソコソ言って揉めてたんだよ
千葉で、ラーメン出てくるのが遅くて、傘で机叩きまくって自分の傘壊して何も食べずに出て行ったおっさんを見たことがある。
>>879 刑事訴訟法 第二百十三条
現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。
このことを、私人逮捕もしくは常人逮捕と呼ぶ
>>907 かけうどん頼んだらカレーうどんが出てきた
ちゃんと交換してくれたわ
うどん屋は優しいな
ラーメン屋怖い
つけ麺のつけ汁は、白飯が美味しい味付けなんだよw
だから、麺減らして白飯をデフォルトで・・・・・・
つけ麺なんて食って事ないから知らなかったけど一度水で麺を締めてんだw
冷麺食えよ
人生で初めてつけ麺を知ったのか
恥ずかしいオッサンだな
つけ麺は冬以外に食べるといい
冬のつけ麺はスープもぬるいし体あったまらない
あーこれは俺も思ったわ
ラーメンで冷たいなんて冷やし中華以外信じられなかったから怒りのままに店破壊したい衝動に襲われた
あつもりがあると後で知って、あの時抑えておいて本当に良かったと思ったわ
>>447 熱盛ですらぬるかったわ
麺だけ先に出来上がってて放置されてたからなんだけど
もう行かん
つけ麺食った事ないし食いたいとも思わない
ラーメン屋の替え玉も嫌
口コミ見たけど、この店のつけ麺微妙な感じがするな。
お好み焼きたのんだらキャベツ焼きがでてきてキレちまった
つけ麺食うのに向いてないやつ多すぎて草
流石に暴行までいくやつは少数だと思うけどお前らはラーメンか混ぜそば食っとけ
てめー、なんで腕組みしてこっち睨んでんだよ…
サッカーのポジション紹介かよ…
つけ麺の麺は冷たいものです
ってルールを店内店外にきっちり提示しないとあかんな!
>>927 麺類と一緒にご飯を食べる癖
治した方が良いよ
肥満の原因だし
糖尿病になるぞ
マックで砂糖ミルク無しって言ってたのに、砂糖ミルク入れたコーヒー出してきた。仕事しろよ。
美味しんぼの被害者だよね
ご飯に難癖つけていいとアレで学んだ人は多いはず
戦後の食料事情を知っていればあんな不道徳な漫画は許されないよ
こんなわけわかんねえ食い物頼むからだろ
暖かいのが良かったらラーメンでいいだろうが
つけめんとか訳わからねえもん頼むからだ
>>937 キチガイだから
犯罪というか
措置入院の方向
温かい蕎麦って、茹でたあと冷水でしめてから
もう一度温めるのが正しいのか?
乾麺の説明書きを見るとそんな感じなんだが
熱いものは熱く、冷たいものは冷たく食べたいんだが
なんで温くさせんの?
今日本屋に行ったら、レジで大声でブチギレてる70代のジジイがいた。
遅いんだよ。素人の集まりか。もう要らねえよ。とずっと怒鳴り続けてた。
40代ですぐキレて怒りがおさまらない奴は異常すぎるけど、年寄りでそういう人間は増えてると思う。
自分に自信がないけど、プライドが高く、言い返せない弱い立場の人間に当たり散らす。
自分が馬鹿にされてると思い込んでいて手がつけられない
>>883 焼けた石を投入して汁を温め直してくれる店は良いですね
>>922 いや7でバイトしてたとき
同じことやって客に叱られたことあるので・・・
知らねえもの頼むな
訳わかんねえもん食うな
はい解決
>>944でも
ラーメンだけでは腹張らんやろ
夜食とかオヤツとしてラーメン食うならそれでもええけど
何なの最近
コロナワクチン後遺症なの?
右を向いても左を向いても変な人ばっかり
でも気持ちはわかる
デフォは熱盛であるべきだ
いまだになぜ麺が冷たいのがデフォなのか、初めて食べた時に俺もマジでキレそうになったわ
アメリカだと、
コーヒーが熱い!で100億円損害賠償げととかあるみたいね
こんなんで文句出るなら讃岐うどんのひやあつ食えんねw
煮干しとチョコのつけ麺あるのか。冒険してるなこの店。
とりあえず犯人は狩野英孝に謝罪しないとダメですよ!!
つうかそもそもつけ麺って意味あんの?
ラーメンやったらあかんの?
>>965 マジレス
腹一杯食べることも悪い癖
腹八分で満足しないと駄目
言っちゃ悪いが
君の親は教えてくれなかったか?
>>957 わざとでなく謝ったなら良いんだよ
自分は知っててわざとやられたからね
冷たい麺のほうがコシがあって好き
スープは一瞬で冷めるが
そういうもんだろ。
常識レベルだと思っていたが
このスレ見ても案外知らなやつ多いんだな
>>921 警官の逮捕状による逮捕→容疑者に逮捕状を見せなければならない
警官の緊急逮捕(逮捕状なし)→容疑者に逮捕理由を告知しなければならない
一般人の私人逮捕→条件なし、逮捕後は速やかに警察に容疑者を引き渡し、警官に容疑者の逮捕理由を説明しなければならない
つまり、私人逮捕で事前の告知は不要だよ
店主のとった手番は緊急逮捕のルールだね
>『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』と説明したところ
正しいことを説明するときには控えめに言わないとダメ
吉野弘さんだって言ってただろ
ぶっ○すぞとか言っといて、
あっさり確保されてダサ過ぎるな。
正に氷河期のスペック
バッテラ寿司を頼んだら
上に保護フィルムを乗せたまま出してきたから、店員に文句言ってやったわww
>>674 セブンの有名店の冷凍のやつは美味くね?
あと、雑魚キャラって
「覚えていろよ」
とか、本当に言うんだよな
あれ聞いた時ビックリしたw
日本って中華政府になって滅亡するまでずっと犯罪者の顔も名前も隠してあげるんだろうなあ・・・・
>>976 親とか関係無いやろそれw
親に聞いた食べ方大人なっても忠実に守ってるとかどんだけお利口さんやねんお前w
つうかお前みたいな奴いるから一人前の量が段々減ってケチ臭い世の中なってくんだよw
昆布水つけ麺とかいうつけ汁が薄まるゴミを流行らせたのはどこの馬鹿だよ
-curl
lud20250130074830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1676614067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【千葉】つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届 [七波羅探題★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・1000円カットでなんて注文してる? とても苦手なんです 行きつけの床屋が無いので
・球場で冷たいビールにおつまみ注文したい
・amazonで注文したら配送中デリバリープロバイダとかいう会社になってたんだけど
・エロゲー配達時間夜に指定して注文したのに今届いたんだが… [無断転載禁止]
・孤独のグルメ見てるんだけどあのオッサン値段を気にせずに好きなの注文してて羨ましい
・マックで今持ち帰りで注文したのが入ってなかったから電話したら届けてくれるっていうから待ってるんだけどさ、
・【エコロジー】レジ袋有料化に苦戦する店員「パフェを注文した客に袋の有無を聞くと“どうやって持って帰るんだよ”と激怒された」★3 [記憶たどり。★]
・【群馬】コーヒー注文し“カフェラテ”注いだのが見つかり…コンビニオーナーを車で引きずり殺害しようと… 60歳契約社員の男逮捕 ★2 [ぐれ★]
・依頼絵に描いてから注文してくる奴…
・お酒を注文しない方は来ていただかなくて結構です
・0円コーヒーしか注文しないマクドナルド
・Amazonで注文した帽子が予定日を過ぎても届かないから外出できない
・(´・ω・`)アマゾンで10個くらい商品注文したら発送5つに別れちゃった
・マック行ったら月見バーガー注文してる若者が多かったけど
・飲食店で注文したくないメニュー カレー スパゲティ 後1つは何?
・【悲報】野中ちぇるぴ、インスタのために飲めないものを注文してしまう 2
・【米国】ダンキンドーナツの店員が中国系の客を侮辱、何度注文しても「はい?なんですかあ?」
・【悲報】Amazon、他人の家に着払いで注文してもペナルティにはならないことが判明 Amazon「受け取り拒否で対応してください」
・【サッカー】<宇佐美貴史>堂安律の海外挑戦「これは書いておいて!」と注文!「僕が無理矢理ケツに火をつけたわけじゃないですから」
・【植えちゃダメ】海外から注文していない植物が郵送された場合は、植物防疫所にご相談ください [記憶たどり。★]
・【社会】神奈川で異物混入が相次いだ給食業者、大磯町を非難し学校に責任転嫁する文書配布「食べたくなければ注文しなければいい」★4
・【イギリス】アプリを通して注文できるパブで何者がか黒人男性の席にバナナを送りつけ男性が人種差別だと警察に通報
・halobjdのドールの注文を取り消したい。
・【ご注文はうさぎですか?】リゼは先生と呼ばれたいかわいい16
・注文を出すと、気配値がガッと動くんだけど何なの? [無断転載禁止]
・1000円カットに行ってみたいけど注文の仕方が分からない [無断転載禁止]
・まりあんLOVEりん聞いてたんだがおまいらってまともにスタバで注文できないの? [無断転載禁止]
・みんなが酒頼んでるところに、飲めない奴が烏龍茶を注文するのを見ると「あっ水分はしっかりとるんだ フフッ」ってなるよな?🤭
・自民・安倍晋三、次の日銀総裁人事に注文「マクロ経済分析できる方にやってもらいたい」 【政府の子会社】 [minato★]
・【航空】国産初のジェット旅客機「MRJ」、初の注文キャンセル濃厚 40機2000億円★4
・親子連れがレストランに入店しパスタのみ注文→店主「身の丈に合った店行けよ」 俺「会員制にしろよ」
・ドライブスルー等においてご注文をどうぞと言われるも少しだけ間違えてしまった体験談教えてください
・ソニー終わってなかった 手回し式ラジオが注文殺到で品薄に 世界よ、怖いか?w
・(ヽ´ん`)「このラーメン屋は券売機あって、メニュー配置はここか…こっちの店もおいしそうだけど、店員に注文するタイプだからやめよ…」
・ミックスジュース注文するつもりがラブジュースひとつって言い間違えた時はどう言い訳すればいいの?
・【志らく】カード詐欺で覚えない借金を全額返金…猫用座布団注文も未だ品物届かず [爆笑ゴリラ★]
・【ごはん】ランチ悲哀の平成30年史。節約され続けた昼食代、ピークから2割も減。立ち食いそば店主「天ぷらの注文が・・・」
・【大阪】吉野家に2人組強盗、1人は客装い注文中に店内の様子伝えたか [爆笑ゴリラ★]
・【米国】未開封の炭酸飲料は「武器」注文拒否→近くの男性には未開封の缶ビールを渡す…客室乗務員がイスラム教徒に差別をしたと物議
・体力つけたいんだけどさ
・【速報】ZOZOの株に買い注文が殺到
・千駄ヶ谷の食事注文おねいさん応援スレ☆2
・【ご注文はうさぎですか??】メグはかわいい
・【ご注文はうさぎですか?】シャロは白いおぱんつかわいい23
・「ココイチ」注文ないのにトッピング代金請求
・スタバの注文方法が判らない男は人間失格 [無断転載禁止]
・マック店員「ご注文おうかがいします」ぼく「ば、バペポ!」店員「ブッ」
・【悲報】XBOX、名前がわかりづらすぎて勘違い注文が続出
・買ってもないのに楽天から注文確認のメールが何通も来る
・【大島衆院議長】国会軽視を憂慮 政府に注文「入管法は粗い」
・【ご注文はうさぎですか?】リゼは警部可愛い 13【天々座理世】
・ペダル踏み間違い事故 「ワンペダル」に注文殺到
・【ご注文はうさぎですか?】チノは「かつてないドヤ顔」かわいい23
・【ご注文はうさぎですか?】青山ブルーマウンテンは神出鬼没可愛い3
・【ご注文はうさぎですか?】マヤは狙い撃つよ覚悟!可愛い22
・【注文の多い料理店】利尻島の旅館に泊まる風呂に昆布が入ってるらしい
・【記念】平成31年の「プルーフ貨幣セット」注文殺到…「関心高い」と驚き
・【ご注文はうさぎですか?】あんこは羊羮大好き可愛い3 [無断転載禁止]
・【ご注文はうさぎですか?】チノはうさぎに懐かれ可愛い47
・1000円カットで絶対失敗しない注文の仕方教えろ パイナップルやすだれは絶対に嫌だ
・【愛知】所持金ほぼ無いのに…漫画喫茶入り唐揚げ定食等注文 31歳無職の男逮捕「お腹が減っていた」
・【芸能】上西小百合氏、阪神・陽川ら若手に注文「春先だけデイリー1面は今年限りにして」
・【野球】ノムさん、侍戦士の菊池に注文「ひげ剃ってくんない」 [無断転載禁止]
・【話題】鼻・口だけでなく目も防御 ドクター中松が開発した「超新型マスク」に注文殺到! 税込み2200円も生産が追いつかず[04/04] ©bbspink.com
・核兵器を持ってない日本が国連に核軍縮を主導してほしいと注文を付けられる [無断転載禁止]
・Falloutの生みの親 「マイクロソフトは注文付けずに金だけ出してくれる神様や」
12:00:56 up 38 days, 13:04, 0 users, load average: 6.22, 7.45, 15.65
in 0.10444307327271 sec
@0.10444307327271@0b7 on 022102
|