◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1675125830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★
2023/01/31(火) 09:43:50.51ID:+s+qnyQm9
バイデン米政権は中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への全面的な禁輸措置の検討に入った。欧米メディアが30日報じた。米商務省が既に複数の米企業に対して、従来は認めていた製品についても、輸出許可を停止する通知を示したという。

トランプ前政権時代からファーウェイ向けの輸出は制限されているが、さらに全面禁輸まで踏み切れば、中国側の反発は必至。米中のハイテク覇権を巡る分断が一段と進みそうだ。

英紙フィナンシャル・タイムズによると、米国のあらゆる技術が同社に渡らないよう、米政権は全面的な販売禁止に向けた措置を検討している。米ブルームバーグ通信は、米政権内の議論はまだ初期段階にあるものの、5月にも決定される可能性があると報じた。

米政権は昨年10月に中国に対する先端半導体技術の規制強化を発表。今月27日には半導体規制を強めることで、日本やオランダの協力をとりつけるなど中国排除の動きを加速させている。(共同)

産経ニュース
2023/1/31 07:24
https://www.sankei.com/article/20230131-RLQ3GA2Z75L43IRR42GDBGK7EU/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:44:30.90ID:5WW5gJQV0
なんだかんだでトランプは正しいこともしたよね。
3ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:44:53.44ID:lQJg7MP70
ファーラウェイ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:45:19.92ID:O+hbnkzU0
ファーアウェイ?
5ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:45:28.77ID:njaNZvPh0
数ヶ月前にも聞いた気がする
6ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:45:32.78ID:nnKBPDJQ0
アップルのシナ工場には何も言わない米帝
7ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:45:46.59ID:iB0aqOsk0
ウェイってつくものは裏切るって聴いた
8ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:45:47.87ID:ne8fN26t0
日本企業もアメリカを取るか中国を取るか決断しろ!
9ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:46:54.38ID:TE/3EaGX0
>>2
トランプの外交は良かったと思うよ
コロナが無ければ再選してたんじゃないかな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:47:27.33ID:Y1u3LxBh0
そういやtiktokはどうなったんだろ
日本では大人気のままだけど
11ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:47:29.11ID:5GFfqF6j0
ファーウェイが怖いんだな
米国も落ちぶれたもんだ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:47:32.70ID:9we4nn2V0
アメリカは日本に抜け駆けは許さないからな
13ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:47:45.28ID:29wnxxCj0
悪の枢軸
14ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:47:47.46ID:BHivtapO0
そんなにHuaweiが怖いか
15ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:15.97ID:HErPm8DD0
次はXiaomiだな🤔
16ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:19.27ID:Odho+n6l0
アメリカも追い詰められてるんだな。
17ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:25.75ID:ZaeyamVR0
日本はファーウェイの携帯基地局どうするの?
18ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:29.42ID:9AnF3IaQ0
国策だったからか?
一昔前は性能も価格もトップクラスだったよね
7年くらい前のファーウェイタブが未だに端末自体は不具合なく使えてる
アプリは使えんの増えてきたが
19ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:31.03ID:EDpSLccS0
80年代、NECのPCに100%の関税をかけて日本を脅したレーガン政権。
理由はダンピングによる半導体安売りだった。
おかげで、半導体の製法を全部開示させられる羽目になった。
20ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:35.18ID:qHcw/gFO0
バイデンやるやん
21ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:49.75ID:jUI0kae+0
トランプに続いてバイデンもトコトンやりよるな
22ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:57.79ID:X7bzhUV60
言うて日本の通信基地局のいろんなところで華為とかZTEとか使われてるけどなw
23ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:48:57.82ID:DWxGFOYC0
>>17
日本は日本
24ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:49:32.55ID:Kc3S2J5e0
余計な物見つかった?
25ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:49:34.04ID:BHivtapO0
そろそろ俺のHuaweiスマホも新しいHuaweiに買い換えるか
26ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:49:45.69ID:wB9VcgW30
別に中国製品全面禁止じゃ無いんだから
騒ぐ話しでも無い
27ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:49:50.32ID:S+oCUZoZ0
良い商品を作るとこうやって潰されます
28ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:49:54.17ID:iqJ1Rs0P0
>>18
コスパは凄まじかったな
結構丈夫だし
29ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:50:17.28ID:Odho+n6l0
日本もそろそろアメリカの次の宗主国を見つけないと。

え?
日本が宗主国になればいい?

その通りだけど、100年ほど前に大失敗してるからな。
30ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:50:21.24ID:zPLp+XFh0
日本も続け
31ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:50:25.61ID:8tf90UBw0
アメリカビビりすぎ
ここ企業理念が真の日本企業って感じでかっこいいんだよね
そりゃ世界最強になるわけだわ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:50:30.84ID:9AnF3IaQ0
まぁ個人端末ならともかく基地局とかまでファーウェイはアホとしか思えんが
33ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:50:42.42ID:3hfL2K8e0
日本もやれ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:50:44.16ID:Kw7N0XIw0
ウェーイ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:51:05.83ID:hGg1acfv0
>>11
そりゃ位置情報や通信内容を抜き取られるのを放置するわけにはいかないだろ?
何もしない日本が間抜けすぎるんだよ
36ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:51:11.14ID:ZJhCkhuv0
ゴーアウェイ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:51:41.51ID:bSajdjBj0
まぁ上場もしてない人民解放軍出身の人が起こした会社だからな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:51:49.64ID:zDCwvjhI0
ファーウェイを潰そう!倒産の危機になれば安くなるし我々も助かる
違法電波上等なんで技適を受けてないルーターの投げ売りはよはよ!!
39ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:51:51.18ID:BHivtapO0
アメリカはさ
禁止禁止ばっかりしてないで正々堂々と技術競走してみろよ
プリウスにも言いがかりつけやがってさ
40ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:11.18ID:X7bzhUV60
>>32
安いから根幹のモデムみたいなやつを中華にするとか頭おかしいわな
なんかあったらまた簡単に通信止められるし
41ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:16.07ID:VBaRe1Qf0
中国との戦争を本当に意識しているわけだよ。
戦争相手国の情報関連製品なんか使える分けないだろ
42ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:24.79ID:wyfWzWd60
よしよしもっとやれ、潰れるまでとことんやってくれ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:34.45ID:bSajdjBj0
>>39
そんなの日本が言えたことか?
44ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:43.68ID:NQnKQ9t40
ファーウェイにだけ厳しいが
他はいいのかよ
45ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:44.45ID:Odho+n6l0
>>35
androidもiOSもスマホのすべての情報を抜き取ってるんだよ?

1.知らなかった
2.いま知った

あなたはどちら?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:50.17ID:okdFVK9X0
ここまで来るとビビり過ぎててダサいイメージになる
47ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:52.71ID:LhXl/Aup0
ファーウェイのスマホは4年以上前のスマホですら未だにハイレベルに使用できるからな
そりゃ警戒する
シャオミなんてマジで不具合だらけだし
もし制裁してなかったらどうなってたことやら
48ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:52.83ID:VoHud5Dz0
>>11
俺これ買おうと思ってるんだけど駄目?
安いし。
49ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:52:56.94ID:GtKCi5ts0
あー、こりゃなんらかのインテルあったな
ZTEとファーウェイはだめ絶対なんだろ
確実に人民軍と繋がってんだろな
50ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:53:04.22ID:Kc3S2J5e0
ファーウェイは自動車産業で絶好調だからね
51ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:53:29.02ID:VoHud5Dz0
>>47
ヤッパ性能いいんだ。買おうかな。
52ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:53:33.45ID:5GFfqF6j0
>>35
そんなの本気で信じてんのか
だったらスノーデンの暴露した米国の盗聴の方がよほど危険だろ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:53:52.92ID:Odho+n6l0
>>43
言わないとアメリカのエサのまま、日本は没落し続けるんだぞ?
54ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:53:53.68ID:Z+pXU5/u0
華為と中興通訊だけなんで名指しで対象にしたのか謎
欧珀と小米はガッツリ日本で売られてるしイタチごっこやん
55ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:53:58.74ID:BHivtapO0
>>43
日本の技術もいつもアメリカに潰されるやん
56ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:53:59.96ID:ngmWw9Yr0
戦争相手国だから当然
57ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:01.01ID:snF1AGp70
>>48
俺ファーウェイ難民でOppo使ってるが
できればファーウェイに戻りたいw
58ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:20.58ID:0EtXiUgr0
tiktokといい、結局トランプの真似してるだけじゃん
59ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:26.66ID:VoHud5Dz0
何でもいいよねスマホなんか。グーグルだって同じようなことしてるじゃん。
60ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:27.16ID:GgaItSvA0
時計はよかった
google play塞がれてめんどくさくなったけど
61ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:35.65ID:NE+egLbc0
以前ファーウェイのモバイルルーター使っていたが、性能良かったな
62ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:36.25ID:TontVZOz0
中国憎いのって今もうバイデンだけでしょ
一人で発狂してやばいね
63ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:38.80ID:Kc3S2J5e0
ファーウェイの技術力は世界屈指
64ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:55.12ID:Odho+n6l0
>>51
以前のファーウェイは他を寄せ付けなかったね。
65ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:54:56.36ID:Y2iN1m/n0
情報なんて盗まれたとこで困るの?
じゃあお前ライン使ってないの?って話だわ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:55:11.70ID:N0OdUcRx0
むしろいまだに全面禁輸してなかったのか
67ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:55:13.57ID:VoHud5Dz0
>>57
それなんかTOTOみたいな名前で敬遠してる。
68ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:55:19.63ID:U/d2q2sv0
シャミオやオッポはええんかな
69ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:55:49.33ID:YQCU4iKN0
検討なら誰でも出来る
70ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:55:56.37ID:AgIJ+MBp0
HUAWEIって、中国政府と距離置いてた会社だったのにな
中国政府の言いなりになるなら会社たたむって、日本企業でも言わないレベルの事言ってたのに
71ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:56:11.16ID:clFc6ms70
グーグルからコラコラされて自分のとこでしかアプリ買えなくなっちったんだよな
72ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:56:15.13ID:Y9KL8zrs0
>>45
それは同盟国製のOSだから

仮想敵国製のOSとかとんでもねえw
73ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:56:20.63ID:bSajdjBj0
>>53
別に日本の没落はアメリカのせいじゃないけどな。自分達で稼げる分野に投資しなかっただけ。アメリカがプログラミング教育禁止なんてしてないし
74ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:56:30.35ID:Odho+n6l0
>>68
アメリカと競合しないから。
75ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:56:40.46ID:MpQAmthn0
してなかったのかよ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:56:47.87ID:JSiE9SY80
アメちゃんもうこれ意地でやってるだけじゃん。
とはいえサブスマホに使ってみたがUIや機能使いにくくて最近触ってないから消えてもいいと思うよ
かわりにハイセンス来いよ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:56:51.53ID:VoHud5Dz0
「中国に情報抜き取られる!ヤバいヤバい!」って思うんだろうけど
俺は別にどうでもいいや。なんかデメリットあるなら話は別だけど。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:01.34ID:1mcvaA+i0
ファーウェイが性能いいのは当たり前
中国軍人が作ったからな。
中国政府が便宜をはからないわけがない。
79ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:04.27ID:lGp8Xvz+0
>>45
全ての情報を抜き取ってるとはまた大きく出たな
ソース出してみろよ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:08.42ID:clFc6ms70
>>45
だから取られて何が困るの?
81ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:12.15ID:bSajdjBj0
>>65
下っ端はどうでもいいけど国の中枢の奴らだと困るな
82ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:19.01ID:49SXujAO0
安全保障を脅かす危険がある企業を排除するのは当然。
アメリカへの輸入をアメリカ政府が制御するのも当然の話。
中国も輸出入を制御しているし、ソフトのコード開示を要求したりしている。
お互いさま。アメリカだけを批判するのはおかしい。
83ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:37.63ID:LhXl/Aup0
制裁前のハイエンド機mate20proは今でも通用するほどカメラ性能が高い

本国ではmate50proが現行機だけどレンズが動く多段階の絞り機能付きのやが出てる
めっちゃほしい
84ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:44.92ID:VoHud5Dz0
中国製品ボイコットしようったって今更無理だしね。
85ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:45.36ID:Odho+n6l0
>>72
同盟国というより宗主国だね。
アメリカの日本支配が強固になっていくのは確かだ。
86ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:51.02ID:GgaItSvA0
>>68
xiaomiはそんなまぞくみたいな読みじゃない
87ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:57:57.07ID:j45fZBS90
>>65
LINEはバッテリーの持ちが著しく低下したからやめた
88ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:58:21.98ID:nXLELV+l0
Googleから排除されたのは決定的だったな
89ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:58:24.03ID:1Ajj1PFn0
>>65
KCIAの話出た時に速攻削除して
使ってないけど?
90ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:58:29.06ID:GtKCi5ts0
>>65
KCIAの話出た時に速攻削除して
使ってないけど?
91ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:58:29.45ID:7t8obUm00
>>79
普通に何から何までデジタルタトーだろ
92ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:01.11ID:Odho+n6l0
>>73
アメリカのせいだよw
アメリカの指示のもとに、中国を敵視してきた。
まあ、賃金が低いのは、日本人経営者の強欲さのせいだけどね。
93ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:02.65ID:NDTaJb1B0
たかがアプリのTikTokだけでもこんな感じだし中国に信用無いんだろ。

バイトダンス(TikTokの運営会社)側は以前から、アメリカのユーザーデータは中国以外に設置されたサーバに送られるので中国側はデータにアクセスできないと主張している。
だが2022年6月には、バイトダンス社内で2021〜2022年に行われた会議の大量の音声データをメディアが入手し、その会議の内容から、中国国内にいるスタッフがアメリカなど国外のユーザーデータに難なくアクセスできていることが明らかにされている。
さらにアプリで使用できるキーワードやコンテンツも検閲しており、「天安門」というような中国政府に都合の悪い言葉は利用不可にされているとの報告もある。加えて、中国政府に脅威と見られるユーザーのアカウントが凍結されるケースもあるという。「おすすめ」動画などには中国当局が都合が悪いと見なす内容のものは表示されない。
94ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:08.38ID:BHivtapO0
Huaweiはね日本製の部品をたくさん使ってくれているの
ありがたいよねえ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:20.15ID:VoHud5Dz0
中国製品だろうとアップルだろうとどうせ闇の権力様に筒抜けだよ個人情報なんか。
96ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:23.09ID:iqJ1Rs0P0
>>79
GoogleDriveやGmailは確かアメリカのテロ防止法だったかなんかで全部AIがチェックしてるよ
クレカ番号抜いてるのはあっちの国会で言ってた
97ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:23.57ID:LvClRBWc0
ファーウェイのスマホを保持してる輩を片っ端から逮捕して処刑しろ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:24.01ID:Odho+n6l0
>>79
え?
なんで抜き取れないと思うの?w
99ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:32.98ID:bSajdjBj0
>>84
完全には無理だが時間を掛けて少しずつ依存は減らしていくだろうな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:42.72ID:Odho+n6l0
>>80
事実を指摘したのみw
101ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 09:59:58.27ID:VFpFz+Pn0
でもtiktokやってんじゃんw
うそだよねw
102ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:00:14.72ID:VoHud5Dz0
>>99
頑張ってくださいなって感じだな。
103ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:00:46.34ID:bSajdjBj0
>>92
あのさアメリカが敵視するよりも前から日本は警戒してたわけでtqqとかがその一例だろ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:00:50.98ID:jHdajAfR0
>>2
そんな評価かよ
トランプが大統領になってなかったら、中国が覇権握る未来が実現していたぞ
一回でも大統領やれたから、なんとかアメリカがもってるくらいのもんだぞ
バイデンのせいで意味なくなるかもしれんけどな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:01:06.03ID:Odho+n6l0
>>99
アメリカ依存を減らした方が、国民のためにはなるけどね。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:01:12.49ID:BHivtapO0
>>65
最近使ってないわ
KCIA→統一協会→自民党→警察
こんな想像しちゃうから
107ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:01:20.73ID:bSajdjBj0
>>102
まぁそのためにインドとかに投資を各国してるわけだからな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:01:25.18ID:AgIJ+MBp0
インスタグラムだけどさ、PCで検索や閲覧した商品とかの、広告がインスタのスマホアプリで流れてくるのってどういう仕組なんだ
これのほうが怖いわ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:01:39.16ID:Odho+n6l0
>>103
日本にとって一番の儲け口の中国をなんで警戒するの?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:01:41.54ID:hGg1acfv0
>>45
敵国と同盟国の違いが判らないのかな?
111ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:02:20.72ID:BHivtapO0
>>95
Googleが全部見てるからなあ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:02:25.61ID:4jKV9Gbu0
アメリカは自分がナンバー1じゃないと気が済まない国だからな
かつて日本もボコボコにされたけど
中国がやけを起こさなければいいが
113ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:02:47.77ID:bSajdjBj0
>>109
逆に何故警戒しないの?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:02:52.70ID:mMPhZiLb0
通信インフラ握られそうだもんな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:02:56.46ID:Odho+n6l0
>>110
なぜ中国を敵視してアメリカと同盟するの?
日本が儲かるのは中国だけど?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:03:20.09ID:7t8obUm00
>>95
そう個人情報とは人類最大の人権である
守られてる所は守られてるのでは?これはこれで金儲けしてる人の使命であると言える
とくに理由なく意図的に侵される事があれば、神がいるとすれば神に背く事になる。
117ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:03:22.52ID:lGp8Xvz+0
>>98
だからソースを出せって言ってるんだけど
話通じてる?
118ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:03:31.37ID:Odho+n6l0
>>113
なにを警戒するの?
日本企業の儲け過ぎを警戒しないといけないの?w
119ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:03:49.66ID:8O/AUjDQ0
>>57
それいいの?
120ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:04:20.40ID:Odho+n6l0
>>117
中国には抜き取る技術があって、アメリカには抜き取る技術がない?

君ってバカなの?w
121ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:04:22.91ID:bSajdjBj0
>>118
どうやって儲けてるか気にする時代だからな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:04:38.15ID:BHivtapO0
>>112
最近ヤケクソ気味なのはアメリカやね
中国は特に何もしてないのにアメリカが1人でキレてる印象
123ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:04:49.57ID:qx5U86Tv0
アメリカって何処までも卑怯だね
124ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:05:20.36ID:Odho+n6l0
>>119
ファーウェイはいままで使ったスマホやタブレットの中で最高だったな。
アップルよりはるかに使いやすかった。
125ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:05:26.53ID:bSajdjBj0
>>122
何もしてないってGoogleとかのサービス禁止してるじゃん
126ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:05:32.45ID:H6pRL56k0
じゃあOPPOもあかんの
技術提携だかなんかしたみたいだけど
127ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:05:59.28ID:BHivtapO0
>>110
さすがに敵国は無いだろ
RCEPで素晴らしい貿易をしているんよ?
128ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:06:16.33ID:JKIEDavu0
と言うかまだ買う奴いるのが驚きだな

アホって怖い
129ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:06:22.62ID:Odho+n6l0
>>121
どうやってというのはアメリカのご機嫌を損ねないように、という意味だよね?
アメリのために日本が没落していくのが満足なの?
130ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:06:47.38ID:WDvzFPEX0
売電政権アホかな。
そこは良い顔しないと大戦に発展するぞ。
131ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:06:57.34ID:NBE8t5ga0
格安であの性能は作れないとか言う話がマジなら国産守るためやろなあ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:07:05.16ID:BHivtapO0
>>125
そうなんね
まあ中国は元々金盾で守られたインターネッツだからね
仕方ない面もある
133ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:07:13.41ID:m1b5nxgo0
他と比べて二回りぐらいコスパもいいしカスタマー対応もよかったからなここ
アメリカがいらんことしてなかったら今頃覇権とってたメーカーだろ
134朝鮮漬 ◆MBpfMzRRN86d
2023/01/31(火) 10:07:13.77ID:UYVlsivy0
相変わらずに2枚舌やなアメ公(^。^)y-.。o○

支那からアメ公企業の製造を引き上げさせればええやろ

志那から買わんけど作れか
135ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:07:21.83ID:Ipr18MYV0
>>115
アメリカのハワイにはなっても良いけど中国のウイグルにはなりたく無いな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:07:33.57ID:EIdtx5240
スマホで本名登録してSNSやってる人信じられないわ
なんかあったとき全部情報抜かれるんだぞ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:07:55.73ID:bSajdjBj0
>>129
何故アメリカのために日本が没落してるってなってるのかわからんな今度IBMが半導体の技術提供したりと日本経済助けてくれるんだけど
138ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:07:58.75ID:3LTrEQK40
このスレ五毛めちゃくちゃ湧いてて草
139ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:08:33.09ID:3p4Y1Ac10
華為ってなに?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:08:40.47ID:3+d9FNaM0
中国人による9.11起きたりして。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:09:04.43ID:m1b5nxgo0
>>137
半導体なんかモロにマッチポンプだろ
日本が当時先端走ってた半導体潰したのアメリカだぞ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:09:10.96ID:2wacT7Op0
冰淇淋与えとけばええんやで
143ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:09:20.15ID:BHivtapO0
>>134
ほんまやでぇ
あれだけ上海でテスラ作っといてな
GMの工場もマイクロンの工場もあるし
144ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:09:23.06ID:JKIEDavu0
>>115
確実に侵略したいと思ってる国と商売してどうするw
港獲られて空港獲られて支配されてくのか?
もう既に東京の火葬場はかなり獲られたんだっけ?
145ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:09:38.27ID:hGg1acfv0
>>115
それは無知すぎる
146ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:09:44.80ID:RdjjfIpm0
欧米や日本が大規模な投資や技術供与しなけりゃ、中国は大きな北朝鮮のままだった。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:09:50.32ID:a0Ga09zp0
年表で確認する破滅への道のり。

「過ちを繰り返したら日本は終わり」

1969年 国連の海洋調査で尖閣諸島海域に大量の石油埋蔵量の可能性が指摘される。
1970年 尖閣海域で海底資源が発見される
1971年 それまで中国発行の地図には尖閣諸島は日本領と記されていたが、
この時より中国は尖閣諸島の領有権を主張する。

・・・続く
148ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:10:10.53ID:9dxAUgaS0
日本が中国に付くという選択肢は無いよ。
何の為の在日米軍だと思っているのか。
それに、中国に付いたら日本人は独裁政権の奴隷にされる。
149ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:10:19.50ID:PzyUdDFd0
でも日本にはすでにTSMCの工場できてるけど?
150ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:10:19.77ID:bSajdjBj0
>>141
日本自体の自滅だろあれも馬鹿がいつまでもアメリカのせいにして
151ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:10:21.40ID:MTsd4NLw0
【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出★3 [puriketu★]
http://2chb.net/r/newsplus/1675074098/

沖縄をジャンクヒープ(ゴミ捨て
場)と呼んできた米軍 PFAS血中濃度、沖縄で全国平均の最大14倍

目に見えない汚染物質に県民が不安を募らせる中、2021年8月26日、アメリカ軍は日米で協議中に宜野湾市・普天間基地からPFOS・PFOAを含む汚染水を処理したから安全として公共の下水道へ放出。

普天間基地内で2019年から2020年まで4件の流出事故が起きていたにもかかわらず、そのうちの2件しか日本側に通知されていないことがわかった。
ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
152ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:10:51.35ID:l1mCtGA70
ライセンスは停止だとよ
確認してみ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:11:04.62ID:A1oxAeo60
技術の話なら幾らでも抜け道があるだろ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:11:12.97ID:8bRmvdb70
よし、ASUSは許されたな!
155ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:11:35.41ID:BHivtapO0
>>137
なんであれライセンス生産するんだっけ
理由を忘れたわ
確か2ナノだな
156ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:11:37.04ID:L38w/jZ20
>>47
ファーウェイ出回らなくなってからAndroidスマホのレベルがた落ちで買う端末がない
157ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:11:38.74ID:a0Ga09zp0
>>147の続き
「年表で確認する破滅への道のり」

1978年、鄧小平は改革開放政策を実行し、中国は経済成長を始めた。

1989年、天安門事件発生。欧米各国が中国を非難し経済制裁。中国の経済成長がストップする。

しかし日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元、
経済制裁を解除し関係を緊密にし、 天安門事件から3年後の1992年に天皇訪中を実現させる。
こうして中国は日本の協力の元、再び経済成長を始める。

欧米各国は日本のこの動きに「日本は中国での利益を独占しようとしている」とし
中国に対する経済制裁を解除。以後、欧米も競って中国に経済進出。
これにより中国は爆発的な高度経済成長を迎える。

この事で「中国は日本に感謝する」と日本の親中派議員や経済界は思ったが、しかし
天皇訪中2年後の1994年には江沢民が愛国主義教育実施要綱を定め、日本を標的にした反日教育が始まる。
これが後の「愛国無罪」の反日暴動に繋がっていく。
こうして中国はその経済発展で得たお金で軍備を増強し、周辺諸国への脅威となり、尖閣諸島侵略への軍事力も整えた。
158ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:11:43.21ID:l1mCtGA70
ほれよ
ソースはロイターだ
https://jp.reuters.com/article/usa-china-chips-huawei-idJPL6N34F0DQ?il=0
159ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:12:44.27ID:NDTaJb1B0
>>109
意味不明。
マフィアと同類の発想なのかな。
儲け優先なら捨て身でフィリピンまで免許証の情報を送るのが正しいことなのかなんて話までなるわな。
160ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:12:54.81ID:i8YAVl9K0
Huaweiのスマホはコスパ最高だったな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:13:04.10ID:bSajdjBj0
>>155
安全保障のためだろ分散だよ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:13:59.83ID:BHivtapO0
>>158
米企業のライセンスてなんだろう
Googleのはトランプ時代に禁止されてたし
163ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:14:02.18ID:a0Ga09zp0
>>157の続き

>しかし日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元、
>経済制裁を解除し関係を緊密にし

天安門事件(1989年6月)の翌月に開催されたG7サミット(フランス)において日本は、
欧米の非常に強い中国非難を何とか和らげようと動きまわり、
翌年には経済制裁を解除(第3次円借款再開)し、1992年には天皇を訪中させたのである。
その当時、中国の外相であった銭其深は2003年に書いた回顧録の中で、
天皇訪中が西側の経済制裁解除の突破口になったことを認めている。

民主化を求める国民を殺しまくった中共の制裁を解除し、その中共政府のご機嫌伺いに天皇を訪中させる。
全くとんでもない事が行われたが、当時反対する人はいたのだろうか?
もちろんいた。ではその反対者をどうやって黙らせたのか?
これである。

「日本は戦前に中国を侵略し多大な迷惑をかけた。今こそ助けるべきである」

これに反対者は黙ってしまった。「侵略?そんな事はしていない」という人はそれよりもさらに少なく、
結果として>>157になってしまった。

大嘘の歴史によってつくられた日本人の罪悪感や贖罪意識を親中派が利用してしまう。
これから中国と戦う上でこの捏造歴史を暴く事は重要なのである。
164ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:14:37.06ID:Z7vBMdnM0
そういやハーウェイのスマホぜんぜん名前聞かなくなったな撤退したのかな
165ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:14:40.49ID:okzZy5DV0
>>7
ミッドウェイ
スピードウェイ
フェイ・ダナウェイ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:14:44.76ID:NBE8t5ga0
>>156
oppoにした
167ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:14:46.98ID:jHdajAfR0
>>115
横からだが、
アメリカの腰ぎんちゃくはもうやめろって意見には賛成だけど、
中国はダメよ 国家として邪悪すぎるよ
国自体が国際犯罪組織って言われてるの分かってるよね?
マフィアが政権取って運営してる様なもんだよ北京政府って

いくら付き合えば金が得られるからといって、暴力団と商売したらダメよ
それなら、ロシアと組む方がまだましじゃないかな
資源大国だし、ロシアの傘下に入れば中国を牽制できるy
台湾は勝手にしろ、だが日本はおれらのシマだからちょっかいだすなよ
くらいの事は言ってくれそうじゃないか?

まあロシアと組むとかアメリカが許してくれないだろうけど
168ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:15:06.22ID:BHivtapO0
>>161
ああ台湾に備えてるのか
なるほど
TSMCをアメリカや日本に移してるわな
169ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:16:18.73ID:k6TcUSWK0
>>141
先端はない
汎用品量産は上手かったが
170ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:16:20.91ID:KYUQ2XhT0
>>141
何で日本は潰したのに韓国は潰さないの?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:17:50.70ID:FwpdjFT/0
>>164
ファーウェイのスマホ事業は別会社に移管
172ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:17:54.48ID:Ul+6GZ730
中東外交「サウジでは中国製スマホでなければ使えない」「アメリカに傍受されるより中国の方がいい」の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/4774a09dc025b835b159094d66f91ce5334520d0

サウジアラビアではすでに10年ほど前から、ファーウェイなど中国通信企業の機器でなければ、SIMカードを入れても作動しない状況になっている。サウジは国内の携帯電話の通話を24時間体制でモニターし、当局が危険だと考えるキーワードに反応した通話を追跡・処置しているとされる。もちろん中国もこの通話を監視できることになるが、サウジアラビアの人々に言わせれば、「中国も怖いが、米国の方が怖い」ということらしい。

 米国もエシュロンを使って通信を傍受・監視している。サウジにとって、中国は「人権とか民主主義とかうるさいことを言わない相手」に見える。中国は独裁体制だから、習近平氏さえOKなら、面倒な稟議など経ずに、すぐに投資してくれる。サウジは富裕国家だから、「債務のわな」を警戒する必要もない。
173ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:18:41.58ID:5M8xViBz0
トランプが正しかったんじゃん
メキシコ国境の壁も批判してたのに建設再開したし
174ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:18:51.36ID:6vpJQrVu0
日本も中国製品を全部排除してほしいわ。
175ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:18:56.54ID:WKQOdHU90
まあ、仕方ないだろ自国防衛は必要だしな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:19:13.23ID:n4BpKqjy0
シナカスどうすんのこれ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:20:06.83ID:Gzn9TbQh0
中国人はそのうち地球から排除されそう。マジで
178ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:20:13.48ID:BHivtapO0
>>172
サウジの気持ちわかるわ~
最近のニュースやなこれ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:20:18.59ID:v4ZxrgId0
バックドアとか米政府は実証したんだっけ?
180ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:20:23.18ID:L38w/jZ20
>>166
オレもoppoにしようかと思ったけどカメラとかイマイチじゃないか?
Xiaomiも数字だけで実際はしょぼいと書いてあって動けない
181ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:21:15.96ID:B9RbAucy0
p20 p30 シリーズ 神
182ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:21:25.98ID:3iqr/whw0
>>22
ドコモは無いけどな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:22:06.03ID:VoHud5Dz0
>>124
なんか何やったって中国製品には勝てない気がするな。オリジナリティが違うよ。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:22:15.05ID:AD52ZQvZ0
レノボは?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:22:26.97ID:ARja3ERc0
>>173
壁建設再開ってほんと?
186ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:22:27.26ID:LA2UmTyx0
BYDとかの中国EV車もいずれ禁輸措置されるんじゃないか?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:23:22.96ID:bSajdjBj0
>>183
何それ笑わしてるの?
188ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:23:39.35ID:a0Ga09zp0
>>163
中国に最後まで経済制裁をしていたのはアメリカだが、
「中国は豊かになれば民主化する」という、
おそらく制裁を解除して欲しいアメリカの産業界の意向を受けたロジックだと思うが、
それを受け入れて制裁解除した。
しかしそれはどうだったか?

トランプ時代の議会の報告書で「それは完全に失敗であった」とした。
189ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:23:44.96ID:JxCftflK0
mate20pro、ほんま神機
190ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:24:01.05ID:rCs4Nx6l0
>>70
チョロいな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:24:25.16ID:VoHud5Dz0
俺の今使ってる「BLACKVIEW」とかいうやつ。バッテリーが凄い。なにこれっていう。
192ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:28:26.78ID:AF8lVTf00
CATLに制裁加えたら本気だとおもうがそれまではパフォーマンスだな
193ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:28:32.19ID:S3a7LGF60
統一教会があったんだからアメリカマンセーは卒業しなよ
まあマンセーしていくしか道はないんだけどさ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:28:36.09ID:T99R4wc10
>>47
電池は多少ヘタってきたけど3年落ち4年落ちの格安スマホが普通に使えてるからすごい
よっぽど負荷かけないとアプリ落ちたりもせんしかなり優秀
195ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:28:55.04ID:GTR7tKQz0
>>15
それは嫌
196ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:29:20.64ID:GUdE3dmW0
まあ当然だろ
ドローンも怪しいぞ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:31:28.79ID:l5ax4Wye0
XiaomiやOppoに普通のandroidじゃないカスタムOSが入ってるのは制裁対策だろうがユーザーは普通のandroidの方が安心できるに決まっている
本当に迷惑だな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:31:40.60ID:U8gzGiOn0
アメリカだけには逆らえんねぇ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:31:48.88ID:z0zxpjcM0
アメリカ以外はファーだらけになる未来
200ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:33:09.37ID:+o3YiYhM0
タクシー会社「アイエェェェ」
201ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:33:37.00ID:BHivtapO0
アメリカなんか最近まで発見されなかったド田舎の国だよ
中国父国は長い長い歴史があって干支も同じ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:34:11.20ID:8zWduQy+0
ファーウェイはあのマークがちょっと嫌
203ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:35:24.98ID:iowUlO5a0
>>19
似たようなもの しかし日本がそうなったのはそれ以前にアメリカが提案したアメリカは日本から半導体受け入れるから日本はアメリカの土建屋JV受け入れろというギブアンドテイクを歴史上最悪の総理大臣田中角栄が断わったから
204ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:35:25.48ID:K8RL3QYQ0
はは技術で勝てないからなみっともねえ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:36:07.69ID:VcIPQmnw0
バイデンはシナの手先
だったな?
206ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:37:55.76ID:YHb6I3r10
>>201
歴史の浅いアメリカが大発展して世界の覇者になった訳だから、
それはアメリカの社会モデルが優れている事の証明だよ。
自由と民主主義の移民国家。見倣うべき。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:38:25.09ID:sEC+eRtn0
>>201
日本人の9割は中国のことが大嫌いだから手遅れだよ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:39:59.96ID:NDTaJb1B0
>>201
そういう田舎者っぽい書き込みで中国人が嫌われていく
言われても自覚できないだろうけど
209ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:40:24.46ID:U3lJtgqT0
中国製品って当たりはずれの差がひどいよな
当たり製品は技術詰め込んで一切の手抜き無しでプライド開発されてるのに
ハズレ製品はその場凌ぎ出来ればいい程度の詐欺レベルで開発されてるの笑えるわ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:40:39.85ID:wHcheDlk0
アメリカは負けそうになるとすぐこれだ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:40:47.80ID:4xsGVTv60
>>124
頭にトンスル詰まってません?w
212ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:41:29.97ID:pzXDWjXP0
>>201
「父国」ってなぁに?
日本じゃ聞き慣れない言葉だけど
213ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:41:33.11ID:Ou5cCVEr0
ファーウェイってまだあったのか
214ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:41:34.82ID:2n1F84+P0
首席指導のトンデモ半導体で対抗w
215ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:42:18.86ID:AtXi2Miw0
アメリカからのファーウェイへの輸出を全面禁止だからな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:42:42.59ID:eCgj1IPi0
中国企業は
ファーウェイだけちゃうからな
国営だから
また違うとこが出てくる
217ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:43:11.00ID:KxTwleJc0
中国の独自技術開発が進むね
218ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:44:23.47ID:7iG56sWz0
Tiktokといいファーラウェイといい
219ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:44:39.16ID:O8PSBKGV0
愛よファーラーウェイ
私を連れてファーラーウェイ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:44:40.21ID:0R1PGrCP0
アメリカは中国より貧しくなったなぁ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:45:03.29ID:TE/3EaGX0
ファーウェイはイランやロシアに技術流してるからね
儲かると思って最先端機器を売ると
回りまわって自国に害がおよぶ可能性が高いんだよ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:45:10.57ID:+o3YiYhM0
日本なんて人すらマトモに増やせない

若年層がもう社会的に絶望してるから子供も生まれない
223ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:45:52.88ID:X7yApg+z0
わし以外が儲けるのは許さないまたは
盗聴が捗らなくなって迷惑
としか聞こえない
224ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:45:59.77ID:K8RL3QYQ0
市場で負けそうになってから謎の規制を加えるのは本来は禁じ手
規制する正当な理由を明示できないとあかんよ
「余計なもの」も結局見つからなかったしひどいもんだ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:46:23.64ID:0MTBgIry0
こんなのが民主主義面してんのw
中国に負けるのが怖いんだろ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:47:30.68ID:tdUQGc9t0
中華製品すべて禁止にしろよ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:47:39.17ID:1ltu1mp80
p30からAQUOSセンスにしたけど本当にクソ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:47:43.80ID:QY/Fmpjk0
戦争準備かよ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:49:50.73ID:7iG56sWz0
Tiktokみたいな短い動画をループで見てたら脳がおかしくなるってどこかのスレで見たけどまさにそうだと思ったから即消した中華製品はすごいけどこえーな
230ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:50:09.70ID:M+XSd8VH0
Redmi 買おうと思うんだけどやめたほうがいいの?
231ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:50:24.03ID:YHb6I3r10
アメリカに輸入して良いものと悪いものをアメリカが決める。
当たり前の話だな。
文句をつけてる者は知恵遅れ。
232ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:50:52.80ID:J/kA1v+Q0
アメちゃんもチャイナから一切買わなければよくね?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:51:18.26ID:kcMUVhv80
華為のスマホはコスパが良すぎた
234ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:51:28.02ID:yH94SJ/T0
少子化してんのは先進国では皆同じ
当たり前
それでも増えてるのは移民ばかり
治安悪化させてな
235ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:51:55.96ID:JynI8Bza0
4年前のmate20pro使ってるけど、バランス良すぎてこれを超える機種が出てこない
どこか妥協しないといけない
あと、HUAWEIはアフターサービスが良すぎ
即日純正バッテリー換えてもらえるし、ここよりアフターサービスいいとこある?
236ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:52:21.14ID:TE/3EaGX0
>>233
ただのダンピングだよ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:53:05.17ID:qXOo5T8J0
あーあ戦争だ…
238ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:53:23.40ID:QmeqbORO0
ワイのスマートウォッチはファーウェイぞ…
239ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:53:57.87ID:eL/bSlIb0
>>203
でもロッキードの飛行機で穴埋めしようとしたじゃん
240ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:54:28.07ID:Abn/QxFv0
>>24
余計なものなど
241ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:55:05.78ID:cG3jGt5E0
マヌケなジャップは全てパクられました
242ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:56:11.21ID:NDTaJb1B0
>>223
儲け話とは別次元の国防視点での規制に見えるんだが。
ウクライナとロシアの情報戦を見ても当然じゃね?
243ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:57:10.46ID:JxCftflK0
>>235
今、バッテリー交換40%オフで5000円くらいやしな。
244ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:57:12.24ID:B9RbAucy0
>>180
oppoもXiaomiも試したよ
両方カメラはダメ
両方音質良し
速度はXiaomiの勝ち
薄さ軽さはXiaomiの勝ち


>>227
ご愁傷さま
3端末買って試してHUAWEIの凄さに気付いて新しく買った方を処分しました
245ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:57:23.28ID:KxTwleJc0
>>231
輸出規制だよ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:57:26.12ID:MTsd4NLw0
>>207
今時の若い人は漢服大好きだよ

ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
247ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:58:57.27ID:K8RL3QYQ0
>>233
しかしなんでファーウェイだけOppoやXiaomiより一歩抜きんでてるんだろうな
(ファーウェイは少なくとも制度上は全く国営企業ではないし)
日本の家電企業は品質コスパは横並びだったから最終的には中国もそうなると思うが
248ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:59:10.49ID:0MTBgIry0
中華製品は余計なクソ機能がないのがいい
249ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 10:59:51.18ID:7iG56sWz0
原神が1年で1兆だっけ?Tiktokも全世界に億単位でユーザーいるんだっけ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:00:50.91ID:nZ5NOz/E0
全て禁止しろよ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:01:10.56ID:akyRCJbR0
日本から台湾経由中国への流れは大丈夫なのか
252ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:02:44.74ID:IEnoO6jS0
また挑発してるよ
そんなに戦争がしたいのか?
253ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:03:09.59ID:v8CkGSWt0
ここまで来るのに随分ゆっくりだな
どういう戦略があるのか
254ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:03:33.72ID:J/kA1v+Q0
リンゴ製造はチャイナじゃないの?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:03:47.88ID:IGviBNeC0
なんかアメリカがゴリゴリやりだしたな
256ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:04:22.45ID:YHb6I3r10
>>245
同じ事だよ。ココムの再建だろ。
安全保障の問題だから何もおかしな事は無い。
257ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:04:32.68ID:zp9fqvha0
>>58
真似というかトランプのやったこと潰したけどさすがに焦った議院が動いてるってところじゃないの?
知らんけど!
258ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:05:11.39ID:+fjy2qE10
ファーウェイ勤務の人って転職先あるんかね
元ファーウェイってだけで弾く企業がその内出てくるやろ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:05:17.90ID:w72sKSjj0
何で全部止めちゃうのかねぇ。
部分的に残しておけばガス抜きと理由づけで使えるのに。
260ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:05:32.22ID:bSajdjBj0
じゃあ中華がスターリンク認めるかって話なんだが
261ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:05:48.03ID:lt7N9KcO0
なんでファーウェイだけ狙い撃ちなん?
なんか前科でもあるの?
262ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:06:24.79ID:j49aIchi0
まだやっていなかったんだ
ファーウェイの5Gは絶対に受け入れられないからな
軍事的に
263ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:06:27.77ID:+oDtlnwT0
Wi-Fi端末ずっとファーウェイ製使ってる
264ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:07:00.10ID:KxTwleJc0
>>256
特定企業への禁輸なんか意味ないやん
265ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:07:14.30ID:HxoCVCY50
全滅思考が好きだよね
 日中の偉いさん達って
266ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:07:40.20ID:lP//02pj0
アメリカはこんなのばっかだな
はよ中華は覇権取れ
クズがトップだと世界がつまんねえ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:08:08.63ID:plMZeLo40
>>7
ウェーイ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:08:26.69ID:XhkmnWFA0
もう日本はアメリカ切ってもいい頃じゃないのか
レッドチームにいる方がメリットがモリモリなわけだし
269ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:08:34.45ID:3LTrEQK40
>>212
中国では自分のことを父国と言うんでしょうね
どこからも父と思われてないのが事実だけど
270ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:08:38.00ID:FU6dCHT70
19世紀は自由vs保守
20世紀は資本主義vs共産主義
21世紀は米vs中
271ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:08:49.05ID:HxoCVCY50
>>262
あれは 超ヤバイわ
自分みたいな素人でもわかった

完全に中国系を殺しにかかってるもんな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:09:08.11ID:NDTaJb1B0
アメリカが動き出したというより中国が正体を隠さなくなってきたんじゃね?
「まさかそんな大げさな」と中国を擁護する人が減ってきた。

中国人エンジニア、米航空業界スパイ事件で禁錮8年
273ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:09:31.74ID:NpAAeybZ0
>>138
「お前ら程度の情報抜く意味あんの?」
「俺は別に抜かれても困ることない」

これ系、言うことが一様すぎて絶対組織的に書き込んでるだろって思うわw
274ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:09:59.39ID:HxoCVCY50
>>268
赤入りすると 死あるのみやで
特に子孫はな
275ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:10:04.32ID:IEnoO6jS0
>>261
昔の日本企業と同じだよ
日本はアメリカの圧力に屈して現地工場とか作って、日本人を貧乏にする道を選んだから許されたが、中国はそんな事お構いなしだからな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:10:06.03ID:LKTb4Vs20
バイデンも最初は親中とか言われてたこともあったのになw
277ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:10:47.29ID:G1yC5qjO0
ファーウェイだけダメっておかしいやろw
これはアメリカが間違ってる
278ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:11:07.97ID:ESJavXiU0
これで自由競争とか言ってるから笑えるよな。
政府の介入がなかったら半導体でも
日本に完全に負けてた
279ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:11:22.26ID:ycktid1r0
>>266
中国は何もなくてもこれから長い不況だよ
日本の不動産バブルよりも長い期間膨らました不動産バブルのツケはあまりにも大きすぎる
280ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:11:38.94ID:IEnoO6jS0
>>277
世界秩序はアメリカが決めるんです
アメリカの行動は全て正義
281ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:12:48.18ID:IEnoO6jS0
>>278
アメリカ企業が強くて勝てる時だけ自由競争したい
これが本心だからなw
282ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:12:57.17ID:mUlZhgDO0
ファーウェイは特に中国共産党との関わりが強いからな
アメリカも真っ先に狙ってくるのも当然
283ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:13:16.88ID:ESJavXiU0
>>266
中国は人口多くて市場の魅力があるだけで
政治求心力は無いから無理。

アメリカ以下の全体主義だと
現代人はひきつけられない。
イスラムやロシアがリーダーになれないのと同じ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:13:38.89ID:V+OWMP3t0
>>276
最初は?
今はそれで詰められてんだろ?
285ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:13:43.96ID:ex0D5kPv0
中国の奴隷よりアメポチの方が100倍良い
チベットやウイグルになりたくない
286ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:13:55.44ID:6td9nX900
日本は地政学的にはアジアかもしれないけど
気質的には西洋に近いんで中国とは分かり合えません!
全て中国とは切り離してほしい
287ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:14:00.18ID:7v43Bpi00
アメリカおかしいだろ…
288ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:14:16.24ID:ESJavXiU0
>>276
頭の悪いトランプ支持者が言ってたよな。
トランプは中国利権べったりだったのに
289ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:14:29.60ID:HxoCVCY50
>>258
ヤバすぎるもの

てか中国敵視で マジ怖い…
安全保障も無い
軍事そのものって感じ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:14:36.32ID:NDTaJb1B0
>>278
全て国防絡みだろ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:14:48.97ID:gQ6vPAWG0
>>138
      ∧∧
     /支  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (`ハ´#)  <  ヤバい バレてるアル…
   _| ̄ ̄||_)_ _ \___________
 /旦|――||/ /./|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|那|
 |_____|三|./
292ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:15:01.32ID:ycktid1r0
>>285
政権批判したらどこかに連れていかれ
帰って来れても廃人のようになって帰ってくるとか絶対嫌だよな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:15:22.76ID:V+g/SMtt0
>>165
ランナウェイ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:15:52.04ID:IEnoO6jS0
>>283
市場に魅力って、既に中国でものを売るより、中国製品買う方が多くなってるやんけw
中国がアメリカという市場を利用してんだよ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:16:09.03ID:rLzNvYfm0
>>1
危機感ゼロの日本は呑気にヨドバシでファーウェイの商品が所狭しと溢れてるのであった
296ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:16:20.55ID:HxoCVCY50
>>279
東京の不動産屋も青ざめてたそうだし
都内の地価も下がるよ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:16:25.00ID:Ul+6GZ730
中国ではファーウェイから独立したHonorが伸びてきた

https://www.afpbb.com/articles/-/3448971

市場シェアをメーカー別にみると、vivoが19・2%で首位を維持。2位以下は、アップル(18・0%)、OPPO(17・5%)、栄耀(HONOR、16・7%)、小米(13・9%)、華為技術(ファーウェイ、7・9%)、リアルミー(realme、2・4%)の順だった。
298ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:16:33.47ID:IEnoO6jS0
>>292
学校に通ってるだけでいつ銃乱射されるかわからん国よりマシ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:16:52.96ID:ex0D5kPv0
>>292
中国のポチならこんな掲示板が禁止
まあ習近平様バンザイて書き込みだけOKだな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:17:05.37ID:ajZDSpqE0
>>285
男は強制労働
女は謎の男と結婚でしたっけ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:17:13.15ID:K8RL3QYQ0
>>283
これは残念ながらその通りなんだよな
中国は国際的ルールに従うことはできても主導していくという点ではまだ弱い
ルール作りという点ではやはりアメリカはうまいし練れてるよ
だからこそ今回みたいな無茶をすると批判されるわけだが
302ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:17:20.30ID:ESJavXiU0
まあ使える市場が増えるのはいいことだわな。
既にアメリカ以外との取引の方が多いしその他大勢の一つ

NATOと同じで戦争の時の捨て駒として
アメリカは必要になるから同盟は続けるだろうが
関係はその程度だな。
303ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:18:02.85ID:HxoCVCY50
>>294
中国のほうが
日本よりもアメポチですよw
304ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:18:24.19ID:BHivtapO0
SNS見てたら俺のレスにレス付いてたわ
返せなくてすみません
305ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:18:33.23ID:ycktid1r0
>>296
中国の不動産バブルはそんなレベルじゃない
何せ人が住まないようなところにまで建物建てまくってその後放置だしな
なんだかんだ言っても値段下げれば買い手がつく日本とは次元が違う
306ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:18:38.90ID:uQS/9WJc0
以前使ってたんだが、ファーウェイのサービスは素晴らしかったぞ

3年ほど使ってバッテリが膨張したスマホを直営店に持ち込んだら、なんと無償で対応してくれた
「バッテリと液晶が1個のユニットなので」というよく分からない理由で、液晶までタダで新品になった
「修理後に動作確認するので、パスワードをこの紙に記入してくださいね」と親切に言ってくれて、スマホ内部の隅々まで点検してくれたし。

さすが、人民解放軍!
ありがとう、人民解放軍! 人民の味方、バンザイ!
307ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:18:48.05ID:ex0D5kPv0
>>300
女性は不妊化で日本民族滅亡だよ
日本列島は漢民族に入れ替わる
308ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:19:31.37ID:F4XdM6K40
頻繁な更新が怪しい以外はいいスマホだと思うんだが
日本も追従するんかな 
309ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:19:37.21ID:HxoCVCY50
>>295
ヨドバシもついに陥落だな
310ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:19:53.07ID:ZUTsdjsd0
河野太郎が先頭に立つデジタル庁にはファーウェイを招き入れているというね
311ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:20:29.40ID:oishALJt0
日本ではファーウェイ禁止なんて絶対にできないからなあ
アメリカはそのあたりよくやれるわ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:20:51.51ID:ESJavXiU0
>>294
あほだな。
日本は韓国や中国相手で貿易でも黒字だし
サプライチェーンとしても世界的に組み込まれてる。

>>301
基本的に市場経済で民主的な対等の主権国家ルールで
動いていくのは変わらない。そこは西欧の功績。
中国は思想、文化、政治ではリードできない。
東南アジアの小国でも対立するレベル
313ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:21:15.00ID:IEnoO6jS0
この10年ぐらいで、中国人は海外製品を余り買わなくなり、自国の製品を買うようになってきたからな
あとはもう内需で自動的に成長していく
314ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:21:16.75ID:IGviBNeC0
はてさてこれに中国はどう対応するか
尖閣の領海侵犯でもやるのか
315ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:21:33.38ID:kpuuFzb90
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による、同被告は今年1月から2月にかけて、銀行なをく一般に禁止れている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
316ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:21:34.16ID:3LTrEQK40
>>307
謎の薬を強要されて不妊にさせられるらしいな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:21:34.20ID:HxoCVCY50
>>305
日本も中古増えて
今春からは かなり不動産価格が下落するよ

今までよく保ったほうだよ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:21:51.33ID:ESJavXiU0
中国は米国債購入世界一だし
アメリカ市場から世界市場の下請けで発展してるし
馬鹿ウヨ的な世界じゃないわ。
319ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:21:55.43ID:BHivtapO0
>>306
君の保存したエロ画像も全部点検しました
まあ俺もGoogleには性癖バレとるけどさ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:22:27.22ID:wTQf3QQu0
Huaweiが禁止ならOPPO使えばいいじゃない
321ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:23:11.96ID:ycktid1r0
>>317
だからなんだかんだ言っても買い手がつきちゃんと住める日本と
買っても住めない鬼城がある中国じゃ全然違うって
322ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:23:12.10ID:BHivtapO0
世界のHuawei!日本の部品もたくさん使ってる
これからもHuaweiを買います!
Google無くても問題ないので
323ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:23:16.22ID:l9MExhUl0
中華アプリも全部禁止しろよ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:23:36.31ID:Y/b+/Lqb0
>>172
中華スマホは盗聴チップ入り
サウジ政府が利用できる
325ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:23:55.96ID:HxoCVCY50
>>311
あんなの怖くて 絶対ムリだわ
最新の軍事技術繋がりだし 中国内陸でも何かされてるしな

中国は相当 外交を気をつけないと バチコーンやられかねない
マジにコワスギ…
326ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:23:58.30ID:lP//02pj0
自分が成長するんだったらまだいいんだよ
他人の足を引っ張って
しかも他の国も一緒にやれとか
確実に全員がつまんなくなるやつじゃん
こんなウンコ国どっか消えろよ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:24:22.10ID:IEnoO6jS0
>>312
薄利の部品作りを押し付けられて
儲かる完成品を他国に作らせれてるだけだろ
貿易が黒字なのは、日本人が貧乏になって買えなくなっただけです
328ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:24:30.16ID:v8CkGSWt0
ファーウェイに電子部品を売らないということか。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:24:58.34ID:PAeaNt/z0
ロシア-ウクライナの戦争見て個人のスマホの位置情報やら電波やらが
現代戦では最大限戦闘に活かされるって考えると
敵国になりうるところのは色々あれや
330ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:25:02.18ID:LQAh2Yw70
>>7
なんだそりゃあw
331ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:25:31.11ID:ex0D5kPv0
>>316
日本民族も漢民族からみりゃ絶滅対象
日本列島て土地だけが目当てよ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:25:57.87ID:HxoCVCY50
>>324
あんなん怖くて
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

Googleのが まだマシ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:26:02.25ID:LQAh2Yw70
>>165
アン ハサウェイ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:26:15.82ID:ovFiBzYi0
まだやってんのw
335ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:26:39.10ID:foaXSDVd0
まだ全面禁輸じゃなかったんかいw
336ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:27:13.31ID:dEXwgdMM0
>>264
意味が有るか無いかはアメリカ政府が決める事だな。今検討中なんだろ。
理由や方法も含め、アメリカ政府は外野の素人意見など要らないと思うよ。
337ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:27:18.77ID:XhkmnWFA0
>>286
いや欧州も中国もめっちゃ陽キャ気質ですけど
日本は根暗で陰湿で卑怯な島国根性気質だよ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:27:24.12ID:cxNYOqGJ0
敵性国家ではなく簡単に制御出来る日本でさえ出る杭は打たれた

ガチガチの敵国である中国を見逃すわけないわな

またこれに違和感をおぼえる平和ボケニッポンの方が大問題
339ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:27:40.10ID:HxoCVCY50
>>318
中国はその米国債を売り出してるそうだし
もう自分らだけの 資産保護に動いちゃってるよ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:11.95ID:BHivtapO0
>>326
それな
いじめだわいじめ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:30.94ID:a0IXWp8q0
>>203
それ受けていても、途中でアメリカがごねて半導体もとられていたのでは。
342ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:34.10ID:1GKo1G9Q0
これからはXiaomiで生きてく
343ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:37.28ID:HxoCVCY50
>>337
ドイツも中国外しに少し動くしな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:37.65ID:Fyuq0Ltf0
世界を分断する頂上決戦だな
日本企業も赤組支配地域から逃げろ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:43.35ID:Z5RTBve50
ファーウェイ持ちの日本人はアメリカに入国できないから覚悟しとけよ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:47.88ID:3LTrEQK40
>>331
むしろ日本こそ憎し、みたいなところあるだろうな
小さい島国のくせによくも!って日本より小さい韓国ですら言ってるくらいだし
347ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:28:52.24ID:NpAAeybZ0
ファーウェイは第三国を迂回して輸入を試みるだろうけど、
それに乗る企業がいてアメリカにバレて悲惨なことになる国は果たして日本か韓国か、、、
348ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:29:10.29ID:MTsd4NLw0
>>269
それはあなたが朝鮮人だからでしょう
日本人は漢字やら仏教やら漢方やら影響受けてるよ
右翼が大好きな仁義も儒教でしょ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:29:22.41ID:27SVPRgF0
そらファーウェイが怖いだろ
放ってたらiphone 売れなくなるもんな
350ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:29:45.28ID:BHivtapO0
中国父国は工業大学の卒業者数世界一
この国が半導体に本腰を入れるわけだ
あとはわかるやろ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:29:56.64ID:+1Q3Xd8x0
>>172
そりゃポリコレとかいう思想を押し付けてくるからな
でもwoke教育やめるとまで言い始めたからなぁw
352ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:30:20.52ID:BHivtapO0
>>345
そんな国行かないよ
何言ってんだあんた
353ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:30:38.97ID:cxNYOqGJ0
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/FRD-L09/8.0.0/DR

めっちゃ使いやすくて永年愛用してるw
まぁカスタムロムやけども
354ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:30:41.14ID:ASYUmnne0
まじかよ
この端末を米国に持ち込むと入国拒否か

2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR
355ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:30:47.18ID:SER9fitM0
世界恐慌だな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:30:54.13ID:BwVxf2Bg0
人民解放軍の手先だから潰して当然だわ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:31:19.43ID:Z5RTBve50
最恵国待遇外しの法案も上院で提出されたんでしょ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:31:34.40ID:3LTrEQK40
>>348
昔の中国と今の中国を一緒だと思ってるお花畑?
むしろ朝鮮人のほうが儒教大好きじゃん
日本人には合わないよ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:32:01.61ID:CKqbibJ10
>>335
民主がね…
360ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:32:12.47ID:HxoCVCY50
>>350
誰も 父とは思ってないのにな

米英から 半導体を中国には輸出するな!の要請きたし
361ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:32:29.23ID:ycktid1r0
>>350
ロックダウンなどコロナの後始末に不動産バブルの後始末
ついでに軍拡で
どれだけ予算回せるのやら
362ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:32:32.96ID:T+yso/Mo0
中国の台湾侵攻を完全想定しての事前の準備なのだろうか、米国の軍事インフラの保安の為か?
363ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:32:55.10ID:kQMsea9T0
うむ
ユーザーの場所が分かれば軍によるデリバリーサービスも向上する
米業者ふざけんなから米情報部ふざけんなへ
米情報部ふざけんなから中国情報部ふざけんなへ

馬鹿なんだろうなあ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:32:55.82ID:HxoCVCY50
>>358
タヌキと ウサギは種族が違うからね

メディアが物語を作っただけ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:33:05.17ID:MTsd4NLw0
>>316
アメリカもやってるじゃん
366ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:33:19.99ID:cxNYOqGJ0
>>354
なんで8のままなん
もうつこてへんの?

2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/BLA-L29/10/DR
367ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:33:41.96ID:+t395VxG0
日本の半導体を潰すからこうなるんだよ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:34:05.00ID:ycktid1r0
>>355
ロックダウンなど他国より厳しいコロナ対策した分のツケと
不動バブル崩壊の後始末で中国の一人負けだろw
369ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:34:37.77ID:DWr1s+Km0
>>248
スマホとかは中華独自のプリインスコアプリてんこ盛りじゃん
ADBからでもアンインスコ出来んのも入ってるし
370ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:35:08.31ID:ZJfuE/fJ0
ファーウェイに矛先を向けさせ、他の中華メーカーの活動がしやすくなるわけか
371ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:35:30.00ID:o4UV3Coi0
>>278
中国も輸入品に関税かけまくってるから、ソノ点は変わらんよ
372ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:35:39.22ID:Z6Rm9Af+0
親中派どこいったん?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:36:51.88ID:ycktid1r0
>>367
中国の半導体って最先端や特殊なのってより
薄利多売の量産品メインでしょ

西側が本気で支援すれば他の国でも比較的短期間で追いつけるレベル
374ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:37:03.99ID:Jx7uAzBK0
もう業態を移行してるから制裁じゃ潰せないで
ほんまアホや
375ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:37:13.25ID:DMq/bf4T0
>>9
>>104
米は今頃、NATO脱退してた。それどころかプーチンに協力してウクライナは消滅してただろう。
パリ協定も脱退のままで、グリーン経済は中国主導になっていたはず。
かつての同盟国からバカにされるだけの3流国家に成り下がっていたぜ。
376ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:37:17.88ID:cxNYOqGJ0
安全保障は自由競争よりよほど優先すべきことという当たり前の事が
既に日本人の頭から抜け落ちてる

ルールを押し付けたアメリカ以上に自由競争を愛してる
377ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:37:37.85ID:kQMsea9T0
なあ
中華製アプリの位置情報の権限を切る気休めアプリ、
政府関係者に売れんじゃね?
378ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:37:38.99ID:Y5UWTMPA0
どうすんのアメリカが1番困るのに
379ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:38:22.61ID:lP//02pj0
今のこの白豚にフロンティア精神はゼロだ
掘り進む意欲に溢れた奴と友人になれ
インドとか今そんな感じらしいじゃねえか
380ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:38:39.14ID:HxoCVCY50
>>372
iPhoneやら ファーウェイを持てる時点で気がついてくれw
381ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:38:47.36ID:QpDZhbr+0
219で出てた。
382ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:39:58.00ID:HhWdGQFV0
まだ禁止してなかったんだ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:40:01.13ID:HxoCVCY50
>>379
だって 廃除で要らんからな
384ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:40:39.37ID:Znqfa6mg0
>>379
おまえの言うフロンティア精神と、支那のデバガメ盗人根性は同じものを指すのかハハハ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:41:13.72ID:cxNYOqGJ0
これは強烈的不満で日本を批判するアル!
386ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:41:27.20ID:9wLH2vPi0
安倍氏ん、、、助けて、、、
387ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:41:43.77ID:s82yzJj50
>>22
撤去だな
388ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:41:56.70ID:HxoCVCY50
>>378
米国はべつに困らんよ
同じ西側と商売あるから
日本はたんにオマケだけど
389ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:41:57.02ID:Z5RTBve50
あとチックトックの禁止法案を2月に採決予定
390ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:43:18.68ID:cxNYOqGJ0
こういう安全保障に関わる大事な事は共和党であろうが民主党であろうが
サクッと通してくるのがアメリカの強いところ

平和ボケしてないところ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:43:36.99ID:vkD7SsN30
Amazonも中華じゃねぇか
信用ならない商品ばかりで使わなくなったわ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:44:08.68ID:5U41y0SN0
>>22
あうはサムスンソフバンがファーウェイだっけ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:44:35.30ID:kUYRtzzI0
今更遅くねえ?
つうかサムチョンとかのチョン国勢が蠢きそうで凄い嫌なんだが
394ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:44:40.43ID:5/bcVhMt0
なお日本はフリーパスですw
395ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:45:07.06ID:HxoCVCY50
>>376
安全保障が無ければ
商人らも困りやすいのかな?

そんなことはないと思うけどなぁ
国を買えちゃうぐらいに稼いでる人も居るし
396ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:45:31.54ID:G/o6WcGi0
>>373
意味不明
397ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:45:33.22ID:cxNYOqGJ0
日本では官にも民にも危機意識がないw
馬鹿だからw
398ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:45:55.14ID:QFp9iWEY0
ところで何か入ってましたか?
399ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:46:01.05ID:S0KNVSrk0
ハブウェーイw
400ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:46:50.31ID:Z5RTBve50
先週放送されたNHKスペシャル「半導体 大競争時代」では
中国を脅威とする話題が一切出てこなくて草
401ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:48:26.98ID:G/o6WcGi0
>>400
番組は見てねーけど半導体分野で中国本国は
脅威じゃねーしな
402ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:49:22.92ID:QXfpDN5j0
米ガジェッターは意地でも買うからなw
403ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:49:36.42ID:MTsd4NLw0
>>358
あなたご先祖様に手合わせたことある?
昔が有るから今があるんだよ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:49:53.72ID:pjwvXZMm0
現実問題、日本がアメリカに中国かアメリカかどちらかを選べと言われたら、中国を選ばざるを得ない。
日本にとって最大の貿易相手国は中国だから。

そして中国の輸出入額はアメリカ、オーストラリア、EUなど西側諸国全体を合わせたぐらいの規模がある。
405ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:49:57.93ID:6Fa2EZVr0
>>400
NHKはまた中国に偏向しだしたよ
台湾侵攻のための情報戦が始まってるかもしれない
406ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:50:09.73ID:GlX8kKev0
アメリカが負けそうになると難癖付けて潰す
日本の半導体と自動車産業にやったように
407ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:50:24.26ID:QytqM+XJ0
日本も続け
408ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:50:31.27ID:lqYecuNK0
>>1
いや、むしろ、「まだやってなかったのかよ」って思った。
409ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:50:43.76ID:HxoCVCY50
>>375
あの例の瑠璃旦那のグリーン詐欺の件で
中国資本経済も暴露されちゃったしな
410ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:50:56.61ID:G/o6WcGi0
>>404
まあ そうなんだけどな
411ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:52:00.36ID:67a2+GSK0
アップル追い出すほど勢いあったのにな
412ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:52:11.96ID:hJYLTM5l0
>>404
価値観違う相手に入れ込むのは危険だよね。人も国も。
413ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:52:40.67ID:HxoCVCY50
>>403
中国と日本は違うんだよ
中華思想は日本人には無いよ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:52:59.01ID:NDTaJb1B0
>>404
ロシアもそうやって足元を見て相手が土下座してくると思ったんだよね。
415ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:54:40.08ID:0VbI+5B50
>>400
そのネタは先々週の放送でやった
416ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:54:55.74ID:7J7WDCS20
>>404
アメリカの業界も少し前に大きな規制緩和で中国とビジネスやりやすくなると喜んでたな
商売面や歯切れの悪い専門家の話を聞くと台湾侵攻など本当に起きるのか疑問だな
417ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:55:07.79ID:HxoCVCY50
中華思想の者とは
相容れないよ

外見だけは似てはいても 中国人じゃないからね
418ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:56:30.80ID:HxoCVCY50
>>416
隣国とは過剰な啓合は控えろとの アメリカからのアドバイスだしな
安全保障上 仕方ないだろ
ほとんど仕事だし
419ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:58:15.57ID:SSU4zE1q0
パクった技術で成り上がっただけだしな
地盤は緩々
420ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 11:58:29.07ID:hlCb0Jq00
>>417
アメリカの事じゃん、中華思想
421ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:00:03.01ID:qSTcGM3z0
スナドラ積んどけば許された
422ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:00:24.38ID:G/o6WcGi0
なんだかんだ言って中国が勝つよ
中華方式SUB6のほうが低コストだしね

アホみたいに金かけてアメリカに付き合うっつーんなら、それも有りだけどな。
結局は中国が勝つ  世界は、みんな貧乏なのさ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:00:52.81ID:MTsd4NLw0
>>413
右翼が大好きで軍人に流行った
大本教の日月神示とか

その日月神示によれば、やがては日本の『 てんし様(天皇) 』を中心とし、世界が一つにまとまる時代がやって来ます。戦前に言われた 八紘一宇、四海同胞、の実現であり、本当の意味での恒久平和と繁栄の時代が、もうすぐやってくるというのです✨

竹内文書 には、
超古代において世界を統治していた
【万国天皇】が、やがて時至れば、再び地上に現れ、世界を統一するであろうという予言があります✨

🍀🍀超太古の神代の昔、日本の天皇は
万国の棟梁として世界を統治していた。
この頃は、天皇が各国を巡幸(天の鳥舟という空を飛行する舟)し、人類の文化発展に御心を注いでいた時期であり、即位の大礼祭などに際しては、白人、黒人、赤人、青人、黄人の 五色人の 各王が参朝していた。

やがて世の中の秩序は乱れ、∥やりたい放題∥の「自在の時代」へと移り変わり、年月が経つにつれて世界各国は、各国思うがままのことを行うようになり、諸国の王たちの参朝も次第に行われないようになっていった。

加えて日本列島において大地震が起こり、文化覆滅するに至ったため、ついに日本天皇はやむなく世界統治を一時放棄することを余儀なくされた。

しかしこの「自在の時代」が終わり、
再び宇宙法則に遵守した「限定の時代」となれば、日本🇯🇵が世界再統一するであろうことは論をまたないところであり、必ずその時が来ることが、神勅により申し伝えられてあったー✨✨

予言によると、
天皇が再び世界を統一する代、万国が泥の海と化すがごとき大事変が起こり、「国危うく、天皇も危うい」事態となるものの、「天皇は必ず世界を統一する」ことになるというのです✨
https://ameblo.jp/goji-miiko/entry-12460729542.html
424ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:01:40.84ID:cKlMjkiM0
tiktokとか未だに使うヤツが信じられん
まあワシの情報得ても
なーんも役立たんだろうがさ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:02:05.95ID:y2dXyy9P0
ファーウェイは何をやらかしたの?
426ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:04:38.24ID:xMOXsVFz0
なんで検討?
決定だろ。
427ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:05:47.98ID:G/o6WcGi0
>>425
次世代、つまり5Gにおいて、アメリカの通信方式より低コスト、障害物にも強い
SUB6を採用した。  デメリットは通信速度がアメリカ式より遅い

が、日本でさえアメリカ方式は無理ゲーの高コスト
東京などの都心部でOKかな?どうかな?レベル
428ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:06:16.07ID:0xn5Tk2C0
中国とどっかで折り合いつけないといけないだろうに、どうするきかね?民主党は原理主義で怖いわ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:07:19.08ID:7NHjtWbe0
P60オワタ 4Gもダメになるやん
430ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:07:42.90ID:XQfEjb1d0
日本は中国と仲良くしようとしてるのに
どうすんのこれ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:08:53.01ID:G/o6WcGi0
ちなみにアメリカは通信で使ってる総量が現状でチョーデカイから
安くて便利な中華方式SUB6では、今以上の成長は見込めないのだ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:08:57.16ID:iqfV65Bf0
ファーウェイてもうスマホから撤退したよね
433ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:09:51.96ID:IQQ+hR6i0
日本があの時折れなかったらどうなってただろうというシミュレーションとしてみれば感慨深い
434ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:10:00.24ID:HxoCVCY50
>>2
トランプ氏は べつに大統領にならんでも ホテル持ちなんで金持ちだから困らんし
賢いビジネスマンなだけで
世話になった自国のアメリカに 役立とうとしただけなんやで?

でも アングラ系の闇カジノは潰れたけどな
435ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:10:10.08ID:TAyh556o0
>>7
高輪ゲートウェイ 
436ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:12:49.50ID:TAyh556o0
俺んちのSBのWifiターミナルはファーウェイだけど 反中国系のHPにアクセスすると遮断されることがあるなw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:12:50.74ID:HxoCVCY50
>>422
安全保障上は
日本はアメリカなので それに入ってるからな

日本人に中華思想は無いんでな
残念だけど
438ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:12:57.86ID:G/o6WcGi0
まあ なんだかんだ言って全面戦争にはならんよ交渉の余地はある
が、一般庶民からすれば中国が正解。

東京都心しか使えない、ゴールデンスーパーデリシャスプラチナバンドww とか
オマエラ必用?
実家の田舎には使えねーぞ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:13:52.75ID:fKpi3F/L0
コリアンゴーチャイナ
440ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:14:05.40ID:G/o6WcGi0
>>437
何も知らない 中華がww 韓国がww のバカに教えてんだよ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:15:20.98ID:/Db1loby0
これ実際にファーウェイって読むの?
442ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:15:22.60ID:HxoCVCY50
>>430
文化交流なら ヤレてたし 交互の旅行客も来れてたなら
べつに問題なかろ?

これ以上 何を望むんだい?
太平洋の領土領海侵入かい?
443ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:15:33.19ID:rYCFaWCA0
まぁ人材の引き抜きと産業スパイでどうにかするだろうな
日本の企業も情報管理を徹底しないとね
人材に関しては法整備を急がないとね
手遅れくさいけど
444ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:15:34.92ID:ZUTsdjsd0
>>437
岸田総理
河野太郎デジタル相
445ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:16:33.97ID:NQP8a3vu0
これでもまだバブル期の日本潰しより生ぬるいという事実
446ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:16:40.95ID:Mjjq9snT0
そういや親会社に出向してたとき、ファーウェイ向けの製品作ってたけどその後どうなったんだろ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:17:32.83ID:yMTK2TnM0
統一教会教祖

アダムとエバを中心として三人の天使長がいるのですが、そこでサタン側の天使長がソ連であり、アジア的天使長が中国であり、キリスト教圏の天の側の天使長がアメリカです。

闘った三人の天使長たちが初めて一つになって統合されることにより、アダムとエバを中心として三人の天使長と神様、このように、六つが縦的に一つになるのです。
 韓半島が南と北に分かれたのですが、これは世界が分かれたことを象徴します。今統一の運勢を追い込んで、それがそこに巡ってこなければなりません。これを誰が南北に分けたのですか。日本が分けてしまったというのです。
それゆえに、南北統一の支援は日本がするのです。そのようにしようとすれば、日本の国民を教育して総動員しなければなりませんが、そのようなことができる人は文総裁しかいないのです。
ですから、それをするのです。南北統一の支援はどこがしなければなりませんか。日本がしなければならないのです。
448ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:20:45.51ID:CnLgUl9A0
ファーウェイ〜とても好きさ〜
449ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:20:59.22ID:HxoCVCY50
>>440
中華思想なんて
持ち合わせてないし

中国人だけじゃないの?
そうゆう一部の思想団体って
450ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:21:37.75ID:pjwvXZMm0
>>416
台湾や韓国も日本と同じように中国との輸出入が拡大している。
アメリカと中国が対立するなら中国に付くようになる。

そうなったらアメリカは最新の半導体を中国に握られ、今とは逆に経済制裁を食らう可能性があるので、
中国の軍事侵攻を挑発し危機感を煽ってアジアから半導体産業を引っこ抜きたい。
451ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:22:16.41ID:fKpi3F/L0
米軍の兵器にまでチャイナ偽装部品が混じってたからそらアメ公キレるやろw
452ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:22:28.14ID:SxjyEA0g0
ファーww
453ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:22:29.98ID:HxoCVCY50
統一の教祖はアメリカが逮捕もしているし

ラスベガスで豪遊しとったらしいよ?
なのに統一から 献金されてる日本政府なんて バカバカしいでしょ?
454ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:24:23.30ID:G/o6WcGi0
どのみち通信じゃ日本はボロ負けしてんだから関係ない
スマホは先進国は、アップル、サムソン
発展途上国は、シャオミー、ファーウェイ、モトローラ だろ? 日本製などない

光で動くコンピューター 量子コンの応援するほうが10万倍マシ!なんだが
今日も日本はショッパイんでコレも負けそう
455ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:25:02.21ID:8cKeb3Ep0
>>2
壊れた時計も日に2回正しい時を示す
456ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:25:53.51ID:HxoCVCY50
瑠璃夫の中国資本のグリーン経済詐欺の案件も
先日 暴露されて
逮捕だしさ

わけわからんわ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:26:32.30ID:dO4T2P6s0
>>449
っ自民
458ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:27:12.96ID:vtYeO+JU0
ワイのふぁあうぇいタブレットどないなるねん?
459ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:28:42.46ID:aXwe24ZW0
それに至るにはバックドアや中国共産党への情報開示義務等、他国から見たら許容出来ない問題を
解決出来なかった過程があるんじゃないか?

docomoとか力入れてた時期があったが正気を疑う感じだったよ。
460ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:29:31.75ID:NmrVwVPx0
昔日本がやられた自動車会社いじめを
こんどは日本もグルになって中国へやってるんでしょう?
他の誰かをいじめの標的にすれば
自分は助かるもんね
461ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:31:07.01ID:G/o6WcGi0
>>460
日本は参加してねーだろ  
462ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:32:38.85ID:Key/5vCI0
ファーウェイて携帯基地局ですでに使われてるけどどーすんだろ
中華ならXiaomiやOPPOが規制されずだから流出するでしょ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:32:54.00ID:h349g2GA0
8インチタブレット未だに使ってる
未だに買い換え対象が無いってどういうことだよ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:33:41.09ID:qSTcGM3z0
>>449
中国共産党が中華思想になるなら良いんだけどな

冊封国は貢物の5倍、10倍の返礼品がもらえた
留学生は全部タダ、衣食住すらタダ

中国皇帝には周辺国を教科する責任があるから持ち出しの方が多かったけど、そうしたからこそ周辺国も従った

中国共産党はケチでいけない
465ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:33:49.03ID:G/o6WcGi0
アメリカで「中華はww」のアドバルーンが上がっては下がり ばっかだから
別に日本がどうこうする時期ではサラサラ無い

そもそも日本が同調した後に、アメリカと中華が手を組んで妥協したら、どーすんだよマヌケ。
なんだが、バカにはそれが理解できない
466ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:37:03.99ID:G/o6WcGi0
まあ俺の見立てでは、ほぼ負け確定かなあ?のアメリカが
「中華はww」のアドバルーンを何度もあげて、中華から良い条件で交渉したろww と予想

もちろん別の方向から戦争になっちゃってw とか何が有るかは分からない
467ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:43:50.96ID:G/o6WcGi0
iPhone 14の衝突検知、日本のスキー場でも100件以上の誤報

スキーで転倒しただけで救急隊出動ww のアイフォンとかどうなん?て思うけどな。
救急隊は無料だけど税金だぞ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:44:10.60ID:J2xAmDyU0
>>2
むしろ正しいことしかしてないやろ
戦争もしてないし
ビジネスしてたし
469ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:46:51.11ID:rQrAvF1M0
>>404
最大の貿易相手国?
そな中国が尖閣諸島を狙ってんだよ。
外務省の尖閣諸島問題の所を見てきてみ。

中国発行の地図に尖閣諸島は日本領としていたのに海底資源が見つかった途端に領有権主張。
周恩来も田中角栄との会談で石油が出たから問題にしたと白状してる。
外務省のサイトで確認してきてみ。
キチガイだから

そういう事で最大の貿易相手国だからこそ、
それを止めなきゃならない
最大の貿易相手国だからキチガイでも付き合うってのは狂ってる。
さすが五毛だけはあるな
470ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:47:39.00ID:KAwS/KCq0
ココム規制を辞めなければ良かったのにね
471ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:48:44.54ID:G/o6WcGi0
>>469
正確に言うと台湾が領有権を主張してる
台湾は中華なんで中華が主張しないと、おかしな事になんだろ?
472ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:49:37.06ID:i+Ie117U0
>>45
シナ共産に抜かれるのが問題なんだわwww
473ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:51:14.60ID:ycktid1r0
>>464
ロシアと同じだな
ロシアもウクライナを子分にしたいにも関わらず見返りをケチったし
他の国旧ソ連も軍を出すほどの見返りもらってないから静観
474ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:51:14.43ID:G/o6WcGi0
>>472
日本人のほとんどが見てるエロ動画サイトも抜いてるが、それはいいのか?
475ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:52:48.01ID:HdN20QAL0
>>471
李登輝は日本領と言ってた。
そもそも論理で勝てない。
もちろん台湾もな。
台湾は中国と違って武力で尖閣諸島を取るとは言ってないだけマシだな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:52:50.18ID:G/o6WcGi0
エロ動画サイト   善意で無料だと思うなよ!
477ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:53:30.25ID:yTpLzQ+00
アメリカもインドに乗っ取られつつあるからな。
アメリカを使って中国を削って最後はインドが全部持って行くんじゃないか。
478ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:54:58.97ID:aWUbE4t30
まだやってなかったのかw
479ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 12:58:37.67ID:qSTcGM3z0
>>473
ロシア皇帝に天からの使命なんて無いやん

中国皇帝は天から託された使命として皇帝に立つ
周辺蛮族を教化してあげるのも天からの授かった使命の一つ

下働き10人と織物20mを贈ったら
返礼品は金8両、五尺刀を2本、銅鏡100枚
真珠50斤、鉛丹50斤
とんでもない返礼品をくれたのが皇帝

よその国の港を奪うのが中国共産党
ケチすぎて乾いた笑いしか出ないのが今の中国の統治者たち
480ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:00:13.99ID:iqJ1Rs0P0
>>464
そうなんよな
どっしり構えて良きに計らえじゃなくて
何もかもウチの物アルとかやってるから
付き合いきれない
481ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:03:00.06ID:Kp9At8gP0
>>477
インドは新世界秩序つくるって言ってて
アメリカの金融屋にけっこう喧嘩売ってる
482ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:03:03.25ID:pTD7UTA30
日本共産党員は中国共産党と同胞なので何も問題ないから。ファーウェイでもZTEでもガンガン使え。
483ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:04:49.02ID:qSTcGM3z0
>>480
あれで形だけの中華思想で、全てのものは中華のものでアルとか、ジョークとしても質が低い

世界に燦然と輝く中華皇帝の後継者を名乗れないどケチ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:05:14.42ID:WmNh3uoC0
そのうちEV車も制限されるんだろな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:07:36.22ID:oTKHEZlk0
>>2
ウクライナ戦争が証明しちゃったね
マスコミ受けは悪くてもアメリカの大統領は吠えないとすぐ舐められるって
486ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:07:50.71ID:/HAVF5Cl0
>>454
そのスマホの部品の多数が日本製なのよ
・ソニー
・京セラ
・TDK
・日本電産
・日東電工
・村田製作所
・アルプス電気
・ローム
487ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:08:26.86ID:oTKHEZlk0
>>11
勇気と無謀を履き違えるなよ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:13:21.04ID:ep3qoeRp0
やっぱり日本共産党とかって、スマホは中華製が多いの?
489ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:15:19.83ID:9QvbOIej0
サムソンもやらなきゃ片手落ち!サムソンから筒抜け
490ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:18:29.66ID:w3aH1+Xk0
戦争に向けて一歩一歩着実に進んでる
中華街への銃撃に怒った中国人の報復テロ犯同様
何処かで中国が切れるだろう
491ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:20:23.03ID:HsIA34de0
>>488
給料少なそうだからそうかもね
492ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:24:44.57ID:NDTaJb1B0
>>490
え?
周囲を散々利用して我慢させてそれか
493ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:44:43.47ID:22VIrR8Z0
対中の半導体規制でどれくらい影響あるんだ?
ファーウェイとかXiaomiとかAnkerとか軒並み駄目になるんか?
Anker買っとこうかな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:45:52.49ID:22VIrR8Z0
>>484
あれはもうバッテリーのが中国の支配下だからなあ
欧米は電気自動車推進して自国の自動車市場を中国に明け渡すんかね
495ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:51:03.41ID:xx/ISoj00
アンカーとかDJIも時間の問題だな。

https://gigazine.net/news/20221219-anker-eufy-delete-camera-privacy/

https://jp.reuters.com/article/usa-china-pentagon-idJPKBN2R20CS
496ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:53:20.40ID:xd4HcnhQ0
>>3
懐かしいアニメやな
497ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:54:47.64ID:XQiAeK3e0
ファーウェイの特許がないと5GもWiFi6も無理だけどな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:57:04.13ID:Q3ZJhbiE0
いよいよ本気かな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 13:57:14.30ID:NE6x2Aub0
アメリカがクズなのは日米貿易摩擦で日本人が1番知ってる
自国利益の驚異になり得る国や他国企業は潰しに行く
500ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:07:30.70ID:I+bJXhWM0
あの連中 犯罪組織のことに通じることだが

被害者に対して 仕向けて 加害者にさせる行為

これ等の犯罪は 中国と関わっている連中の 犯罪
501ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:08:27.29ID:I+bJXhWM0
オレは その根拠 を知っている

まぁ 今までカキコしてきたけどよ
502ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:09:29.17ID:pjwvXZMm0
>>495
ウクライナ軍はドローン使えなくなっちゃうね。
503ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:15:34.19ID:xTMaswB50
アメリカって1番になろうとすると潰してくるよね
504ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:18:32.62ID:NDTaJb1B0
>>503
利益無関係に中国も自国を守る為に企業を追い出すし協力を求めるだろ。
505ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:20:02.49ID:P3c9xgM30
まだやってなかったのか
日本以外には割と優しいな
506ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:21:03.93ID:JoabVV6B0
ファーウェイは中国の諜報活動の要なので、そこを封じたいのはわかる
507ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:25:37.29ID:seFymWys0
>>280
スーパーマン乙
508ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:27:32.45ID:hICXGIvf0
てかまだ全面ちゃうんかったんかい
509ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:28:42.75ID:seFymWys0
>>461
やってるが?
何年も前から
っ政府系調達排除
510ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:33:50.27ID:N7iJigO50
ジャスコを潰してイオンに変わっても中身同じ、ってのと同じで
屋号をターゲットにしても時限誤魔化しにしかならない
511ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:41:36.04ID:5/Eaq/mX0
>>7
グローバルウェイ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:42:22.35ID:F3S4dK4O0
中国は何で対抗するんだ?アイフォンやテスラを販売禁止にするか?
それだと中国の工場も停止させることになるから自爆行為か
513ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:47:57.74ID:tXE0+8FU0
>>83
カメラ機能だけでもじゅうぶん買いに値するけど、googleフォトや主要SNSにリンクできないのが痛すぎる
514ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:50:27.29ID:dN9ucwTy0
iPhoneを中国で作ってる時点で似たようなもんだと思うんだが
515ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:52:24.58ID:jjzG6Ma40
iPhoneは政府関与高いけどインド移転が既にすんでるし
まあ中国に技術与えすぎて危険なんだよね
いくらアメリカと中国が政治仲良くても技術は戦争に応用できるかもね
516ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:53:56.96ID:dmTxA3kE0
>>515
アメリカは中国と政治仲悪いけどな
517ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 14:56:48.65ID:/HAVF5Cl0
ファーウェイは中国共産党に情報を流しているのが問題なのであって
中国で組み立てているのが問題なのではない
そこがわかってない人がiPhoneも中国で作っている!というずれた論理を持ち出す
518ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:01:40.68ID:/lPIfssl0
>>514
半導体作らせてるわけじゃないし
組み立てなんてなんの問題もない

そんなレベルで分かることは普通にIPhone 入手してリバースエンジニアリングすりゃ余裕でわかる
519ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:01:53.24ID:g5JMZ5hz0
中国を越えられないアメリカ様
520ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:02:45.03ID:0WDnrr9F0
ファーウェイは最高だぜ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:05:41.86ID:yBXSDCnh0
ユミデジってやつ
シャオミとオッポに参入されてすっかり聞かなくなったよなw
522ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:06:12.50ID:uQS/9WJc0
>>319
エロ画像を覗き見されるくらいは、いくらでも見せてやっていいんだけどな

ファーウェイのスマホ修理でパスワードを教えるということは
 メールアカウントとパスワード
 ネットバンキングやネット証券の口座番号とパスワード、資産残高
 電話帳やLINEでの交友関係
 5ちゃんねるの書き込み
その他全部諸々、キンタマ袋の裏まですべて、人民解放軍様にお見せしてるわけよ
変な書き込みなんかしたら、その瞬間に銀行残高はゼロになり、証券口座はそもそも存在しなかったことになる。

だから、
 中国共産党マンセー!
 人民解放軍マンセー!
 偉大なる領袖、習近平総書記マンセー!
と俺は毎日唱えているんだ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:14:25.59ID:l1mCtGA70
どんな弾け方するかな?
524ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:18:52.50ID:L+fk4LyV0
通信をやっているフェーウェイだと

共産党の命令でストップさせればアメリカを混乱に落とし込めるからな
525ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:27:21.44ID:M+XSd8VH0
楽天の基地局って Huawei ではなかったっけ?
526ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:28:21.28ID:vshn2n1k0
アメリカが中国とロシアに吹っ掛けてる喧嘩の影響は世界中に起きてるよな

ガス石油だけじゃなく半導体や日用製品まで価格奮闘してるのはそれが原因
527ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:29:16.07ID:OW5tYY7u0
HUAWEIのスマホいまだに使ってるけどコスパも性能も良くて使いやすい
何の情報抜き取られてたの?
他社のだってされてる可能性あるから変わんなくね
528ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:34:40.96ID:eWXaYzke0
日本はさっさとLINEとTikTokを使用禁止にしろ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:37:24.86ID:TFDtpUxw0
>>526
また的外れなこと言ってる中華とロシアが勝手に敵対してるだけ。国家情報法とかもそうだしグーグルやfacebookは認めないとかやってるアメリカはまだticktockとかついそうしてない
530ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:37:46.45ID:NpAAeybZ0
>>517
いや、そいつらは分かってて連呼してると思うわw
531ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:41:54.24ID:Kp9At8gP0
>>527
米中がほとんど戦争している
日本は米側の勢力に属してる
中国にとっては敵なので何しても正当化される
532ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:42:47.64ID:/HAVF5Cl0
>>527
> 何の情報抜き取られてたの?

全部だよ全部
533ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:45:07.57ID:LMB0IA+Y0
ファーウェイ擁護している奴は皆中国人w
534ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:46:35.29ID:R+SSiiDh0
ファーウェイなんて使っている奴ぁいねーよなぁ?
ルーターとか大丈夫だろうなぁ?
ああん?

俺はTP-linkだからwww
535ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:46:37.35ID:uQS/9WJc0
>>527
「何を」みられてるかよりも「誰に」見られているのかという問題
Google様に見られているのか、中国共産党様に見られているのか
1984の世界だな

 BIG BROTHER
  <●> <●>
IS WATCHING YOU
536ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:49:53.71ID:btQIF6/m0
どういう理由なんだ?
結局情報を抜き取ってるって証拠あったんだっけ?
537ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:49:59.36ID:uIqFAknA0
>>1
これで戦争に成るならやむなし

いつかは雌雄を決する定め

みんがおさめる
538ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:51:08.28ID:flVAWw6y0
ロシアのミサイルに協力してたか
もう世界大戦不可避だね
539ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:51:28.49ID:mnRPMkd20
ネトウヨが売電叩いてた理由が分かったわw
540ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:53:41.36ID:Ht/SOwQc0
アメリカがもっとも凶悪なテロリスト集団っていうのは世界が知ってる唯一の事
541ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:53:41.77ID:uIqFAknA0
>>523
白い菊花紋花火
542ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:54:11.03ID:EjAYhHgQ0
ジャパンパッシングとか似たようなことやられたのを忘れるな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:55:13.97ID:uIqFAknA0
>>540
知ったら姉妹
544ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:57:40.78ID:uIqFAknA0
>>542
リメンバー https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3D5u5MC34l0LU&ved=2ahUKEwjMlNWtnfH8AhX8rlYBHS4dDCsQwqsBegQICBAB&usg=AOvVaw1t_qW7uz2djgnJTwNm-DDv
545ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 15:58:57.48ID:SxjyEA0g0
>>542
意味合いが全然違うと思うけどなあ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:01:10.47ID:fep2K/+g0
android 2.xの時代に使ってたけどwifiつなぎっぱなしでも200MByteくらいモバイルデータ通信してたな
547ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:02:48.94ID:uIqFAknA0
>>522
まぁ〜電子金融取引をしている頃はセキュリティソフトを入れヱロ動画など見向きもしなかったが

今では無料AV見放題、ただより安いものはない
548ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:10:04.30ID:oEXvPgzE0
トランプ信者はバイデンが親中と言ってたよな
549ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:10:57.11ID:SxjyEA0g0
>>536
抜き取れる機能内包されてる時点でアウトだろw
抜き取った証拠ってなんだよw
550ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:19:09.68ID:BG1E5JFF0
中共五毛ちゃん達があちこちで必死になってるの笑えるわ。
そのまま死滅しとけ。
551ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:24:52.75ID:Vkd4CKN40
JOJOー!シャオミのスマホ辞めて!京セラのスマホにするぞー!
552ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:26:54.83ID:LTI34y2J0
スネ夫ぐらいずる賢いジャイアン
553ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:34:51.87ID:aJElJbPq0
愛への道は〜♪
554ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:50:13.59ID:eWcqAVQr0
はい、岸田詰んだ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:52:57.97ID:eFKhL2Oc0
余計なものが見つかった
↑結局これなんだったの?普通の日本人は教えてくれなかった
556ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 16:53:09.67ID:GH7AzE3J0
>>551
それはやめとけ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:00:08.26ID:gkTCVhbh0
You Tube見てると格安スマホとかタブレットでファーウェイ製の紹介してる人いるよねアホなの?
すてに米国公安にマークされてる(You Tubeは米国のグーグル社のサービスだから米政府は個人データ抜きまくりで監視してる)から米国に入国出来なくなるし
そのうちバンされるし逮捕に来るよ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:15:00.13ID:YGg0dgvD0
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/FIG-LA1/9/LR
559ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:15:33.84ID:YGg0dgvD0
>>557
いやもう殆ど作ってないぞw
560ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:24:20.38ID:nm7nfDvn0
アメリカが戦争ふっかけようとしてるな
太平洋戦争の時と同じだわ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:36:15.24ID:bjwaKx900
さすが世界のジャイアンw
562ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:41:42.05ID:VZy/h3OW0
Huaweiは安くて性能いいもんな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:45:01.20ID:VZy/h3OW0
日本だって言い掛かりでアメリカから車だの
家電だの半導体なんかが叩かれまくったなw
その時も民主党だったはずだが
ネトウヨは歴史から学ばないw
564ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:47:11.18ID:Ia6dPJoL0
寧ろまだやってなかったんかよ笑
565ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 17:52:15.57ID:bZznpigq0
>>562
安いのには訳がある
566ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:13:36.74ID:EfHKsVxL0
ファーウェイのタブレット昨日買ったわwww
今年のヨドバシ福袋でも出てたやつ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:18:40.79ID:XSvdUE080
しなほろべ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:25:37.25ID:o0EZqFQd0
>>45
これからドンパチする相手のスパイウェアなんぞ入れられんだろ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:29:03.55ID:dmTxA3kE0
>>519
何言ってるんだコイツ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:29:51.24ID:PirgQtrj0
現行のhuawei愛好家とか自分でアプリ作れるレベルじゃないとやっていけなさそう
571ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:29:51.74ID:3bAGbW5Z0
まだやってたのか? この2年間なにをやってたんだ?w
572ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:35:16.77ID:DihW7IfZ0
>>570
まだ昔の端末使ってるから大丈夫だよ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:37:34.90ID:iwX/r35U0
んー
日本はファーウェイ製ルーターとか使いまくって無かったか
574ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 18:59:39.93ID:nsA1G1Hm0
>>573
ソフトバンクの家庭用WiFiルーター
SoftBank Airがファーウェイ製
575ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:02:36.07ID:i8YAVl9K0
ソフトバンクの4G基地局がHuaweiだったけど、完全に無くなった?
576ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:03:45.01ID:n/O2rzxb0
コミンテルン、DUPES(重信房子など)に騙されるな。日米離反工作を疑え
(他人の命を軽視したテロで服役中に税金でガン治療を受けたが人権侵害されたと言い放ったクズ)
のりこえねっと(YOUTUBE人気無し)COLABOがスラップ訴訟で言論弾圧しているかも知れない。スラップ訴訟を禁止せよ
ネトウヨはパヨクの造語

在日外国人への生活保護支給を停止して禁止せよ(毎年間約1200億円)
帰化条件と経営管理ビザの取得を厳しくしろ
イスラム教徒の国でもクリスマスとバレンタインの行事をしている
日本政府はイスラム教指導者に火葬する事を許可するように交渉せよ土葬禁止

特別永住許可を取り消してこの制度を廃止せよ特に在日韓国朝鮮人チャイニーズドラゴン
孔子学院に変わる組織「魯班工房」を日本に開設させるな
在日韓国朝鮮人の帰国事業を再開せよ外国人登録証の携帯を義務化せよ
チャイニーズドラゴンを強制退去させよ。社民党(旧社会党)が拉致被害者はいないと言ったことを糾弾せよ
在日外国人に出産一時金を支給するな 健康保険証の使いまわしは強制退去
偽装就職による健康保険証給付を厳罰にせよ

難民申請回数に上限を設けよ難民申請中の仮放免を禁止せよ(全て旧民主党のせい)
不法滞在外国人の子供、母国で治療できない外国人も強制送還せよ

在日外国人が犯罪を犯した時は強制退去とせよ。白タク、違法観光ガイド、違法民泊、密漁、違法耕作
タワマンで売春している外国人を取り締まれ
中露に駐車違反の反則金を支払わせろ。支払わないなら運転免許を取消せ
中国の国費留学生の受入れを廃止せよ。犯罪者は帰化を取り消して強制退去させよ
帰化一世に被選挙権を禁止しろ 外国人が妊娠したら強制退去しろ
入国検疫で持ち込み不可物資を見つけたら銀嶺カードで罰金を取れ

公務員採用に国籍条項を設けろ。区別と差別を、批判と差別を混同させるな
外国人に地方参政権を付与するな外国人の政治運動と通名を禁止せよ
相互主義にせよ。日本人は中国の土地を買えない
アイヌ新法を廃止せよ。ウポポイを解体せよ。アイヌは先住民ではない

自民党サポーター制度に外国人の登録を禁止せよ 野党がだらしないから自民党が調子に乗る
パックン曰く「アメリカから見れば自由民主党はリベラル」
577ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:04:12.44ID:aYoB0fHq0
東京大学も連んでたろ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:05:12.93ID:hHUkn4gz0
昨年ファーウェイ創業者が「まず2年は生き残る」と発言あり
それすらアメリカは絶対許さないと鼻息が聞こえてくる
これ、どう見てもアメリカはマジなんで日本も続こう
579ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:11:22.44ID:aMIHfa2p0
>>392
ソフバンはノキアとエリクソン
auがサムチョンとエリクソン
580ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:14:11.40ID:DihW7IfZ0
ファーウェイがんばえー
俺はずっとファーウェイを応援する
581ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:15:07.23ID:DihW7IfZ0
なぜファーウェイを応援し続けるのか?

それはファーウェイが世界最高のスマートフォンメーカーだからです
582ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:22:14.66ID:9nqRqtqf0
ロシアや中国がやってる汚いことって過去にアメリカがやってきたこと
583ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:23:41.65ID:gKLVyWu50
まだやってなかったのか
584ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:25:23.27ID:HfrGaTKP0
中国半導体カウントダウン!日米蘭連合軍による半導体封鎖開始。早くもファーウェイに輸出禁止措置発動!更にTikTokも禁止へ!?

;
585ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:33:36.84ID:BHivtapO0
あー腹減った
次のスマホもHuaweiで決まりやな
586ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:37:50.07ID:XSvdUE080
ほろべしな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 19:56:23.94ID:y5oyF3YR0
2022年 世界 スマホ販売台数

2億6090万台 サムスン(韓国)
2億2640万台 アップル(米国)
1億5310万台 シャオミ(中国)
1億0330万台 オッポ(中国)
   9900万台 ヴィヴォ(中国)

   320万台 シャープ
   270万台 ソニー
   240万台 富士通
   160万台 京セラ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:03:53.83ID:PlJE1Ry30
ファーウェイの独自OSはどうなった?
589ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:04:02.35ID:y5oyF3YR0
>>587 追記

最近~ スマホに新規参入してきて
快進撃の売上 伸ばしてる
Google Pixel の2023年 予測値が

800万台くらいみたいでっす
590ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:05:02.94ID:5/Eaq/mX0
>>588
世界最速でデバイスを増やしてる
HarmonyOSってやつだ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:06:48.84ID:y5oyF3YR0
日本も 自動車・・・以外にも
世界で売れる 商品を 作りたいですよね

むかしは~
世界の ソニー
世界の シャープなんて言われたものです(´・ω・`)

シャープの アクオスとか すごいブランド力があったのに!!

どうして・・・こーなった(´・ω・`)
寂しいですね・・・

日本も がむばれ~~(●^o^●)ひゃほー♪
592ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:08:35.53ID:n1v3celY0
日本にも強烈な圧力をかけて欲しい。
情けない事に日本にはもう自浄能力ありませんから。
593ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:09:54.29ID:/b2GXUoS0
もうまともなスマホ作れてねーんじゃねーの
594ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:10:43.74ID:PlJE1Ry30
>>590
ファーウェイしか使えない上にグーグルも使えないゴミね
595ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:11:15.86ID:/b2GXUoS0
ここに限らず
シナメーカーは総じて禁輸にしろや
596ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:12:18.25ID:5srnbzJ00
日米半導体協定とファーウェイ禁輸のどっちがむちゃくちゃですか?
597ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:13:07.50ID:ipd4uQ2L0
Huaweiの故障サポートって昔の任天堂くらい手厚い対応なんだけどな
(単にメンドくせーから良いのと換えちゃる・・なのかも知らんがw)

P40はネ申機だよマジで
598ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:15:10.17ID:MQlj5sMK0
共産党の傘下でしょ中国企業なんて
599ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:17:05.63ID:TnrYWmvE0
>>596
当然のごとくファーウェイ
なぜなら第三国にまでファーウェイ禁輸を強制してるからだ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:17:14.84ID:yH94SJ/T0
産業スパイ追い出されたらなんも作れん
のチャイナいか
601ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:17:30.58ID:POjnbAbJ0
ID:y5oyF3YR0
マルチNG推奨
すずきちゃん(●^o^●)雑談スレ23
http://2chb.net/r/intro/1673634830/
602ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:18:14.25ID:ev/51Vso0
米国
何にしても、中国は滅ぼさねばならない
603ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:18:56.27ID:BG1E5JFF0
>>599
中共は全人類の敵だから仕方ないね。
604ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:23:59.47ID:18Q2KM410
普通に安かろう悪かろう製品の世界の下請け工場だったけど、他の東南アジア国より労働賃金上がって終了パターンだろ
米中摩擦はオマケというかトドメ
605ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:24:47.91ID:TnrYWmvE0
>>594
そうだとしても世界最速レベルでユーザーを増やしている事実は変わらない
606ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:29:23.32ID:OJg2EPhC0
>>605
別にそれでいいけどデファクトスタンダードになればね
で、個人情報抜かれて強盗されるんだな
607ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:30:01.35ID:PlJE1Ry30
>>605
そりゃ0が1や2なれば急速に増えたって言える罠w
608ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:32:51.84ID:6HJGQ4Zj0
マジか
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/SHT-AL09/9/DR
609ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:34:12.36ID:8JwbTFyp0
これを書き込んでるのもファーウェイのタブレット。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:37:58.56ID:lHNjsdUc0
>>468
中絶禁止は
明らかに駄目だろ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:43:09.36ID:ngmWw9Yr0
アップルも中国から禁輸にしたら
612ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 20:59:47.35ID:TnrYWmvE0
>>611
中国は器が大きいのでAppleを締め出したりはしない
613ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:01:32.46ID:zjv/DJVa0
>>2
バイデンのほうがもっとやってる
その内開戦すると思ってる
大日本帝国が追い詰められてやるしかなくなったみたに
614ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:03:35.18ID:nsA1G1Hm0
>>602
コロナで100万人亡くなったからね
アメリカは中国共産党を壊滅させると腹を括った
615ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:05:13.46ID:Wj99x5wi0
ただこれやるとアジア、アフリカ地域だと逆に中国製に席巻されてアメリカ側が全く関わらない製品だけになるかも。
経済的には諸刃の剣だなあ。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:06:06.48ID:nNl4f0Pe0
なんかバイデンになってもトランプと変わってなくね?
617ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:08:21.30ID:Wj99x5wi0
>>616
トランプは金だけだが、民主党だと人権だの正義だのが付け加わるからキツくなる。
戦争になるのは大抵民主党大統領。
618ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:17:15.82ID:lNWUuO+K0
>>8

WindowsやMAC、iphone使えなくなると日本詰むからね。それで、全部管理してるし。
619ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:18:36.03ID:lNWUuO+K0
>>616

バイデンは選挙で勝ってから、トランプのやってた政策は実は正しかったって言ってたし。
620ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:22:59.26ID:lnr+f6jr0
GMSが使えるまでは今使ってるスマホとタブレットは使い続けたい
停止されたからしょうがないのでグーグルピクセルに切り替える
621ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:26:24.84ID:3spvdtdJ0
ソフトもハードもいずれ中国は最新式にアップデート出来なくなって没落するだろうから
目先のスペックを重視しないでアメリカルール準拠のハードを揃えた方が結局は経済的に得になる。
622ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:27:21.93ID:h448Qt+G0
林檎つまらないから使う気がしない
623ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:27:49.18ID:PlJE1Ry30
そもそもアメリカの規制食らって5G対応スマホ作れてないだろ
624ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:34:01.35ID:nsA1G1Hm0
>>616
誰が大統領になっても変わらないよ
アメリカの評議会が対中路線なんだから
トランプはむしろ評議会を抑えてなんとか中国と折り合いをつけようとしていた
625ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:36:51.98ID:DsZlrOMX0
TP-Linkも規制汁
626ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:37:31.90ID:WUvnAur30
P30Liteとかいう鬼コスパ機種発売直前に制裁下したトランプほんと神ムーブだわ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:39:36.77ID:I1JYVfwd0
このスレYouTube配信で晒されてますよ

ID:y5oyF3YR0
反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube顔出し配信中↓

628ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:41:53.37ID:aJG1DqXf0
シナチョンは絶滅しろ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:41:56.43ID:TnrYWmvE0
>>622
結局イノベーションを1番起こしてた企業はファーウェイだからね
今のリンゴは新しいことは何も出来ない
630ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:44:00.49ID:WtfAlEdE0
代わりにオッポの製品を大量輸入します。
631ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:46:14.67ID:y5oyF3YR0
2022年 世界 スマホ販売台数

2億6090万台 サムスン(韓国)
2億2640万台 アップル(米国)
1億5310万台 シャオミ(中国)
1億0330万台 オッポ(中国)
   9900万台 ヴィヴォ(中国)

   320万台 シャープ
   270万台 ソニー
   240万台 富士通
   160万台 京セラ

新規参入Google Pixel 急成長中↑
632ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:46:41.92ID:I1JYVfwd0
ここ配信で晒されてるよ

633ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:49:11.00ID:y5oyF3YR0
>>631
ソニーのエクスペリア
2014年までは・・・ピークで

年間 3910万台 世界で売れてたんだって・・・

どうして~こうなった\(^o^)/オワタ

高すぎたのかな??
スマホに詳しい人~~
おしえてちょんまげ(´・ω・`)
634ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:50:32.61ID:I1JYVfwd0
ID:y5oyF3YR0
こことのマルチNG推奨
すずきちゃん(●^o^●)雑談スレ23
http://2chb.net/r/intro/1673634830/
635ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:50:42.33ID:I1JYVfwd0
>>633
ID:y5oyF3YR0
こことのマルチNG推奨
すずきちゃん(●^o^●)雑談スレ23
http://2chb.net/r/intro/1673634830/
636ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:53:16.41ID:8AxA2srS0
>>612
appleから出ていかれたけど?
637ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:53:27.62ID:y5oyF3YR0
>>633
世界シェア

ソニーで 4000万台
シャープで 4000万台くらい取れれば 上出来なんだけど

なんか~ 日本!!復活の 良い方法ないですか~?
おまいらーー(●^o^●)

安売り合戦!!するか!?(`・∀・´)エッヘン!!
638ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:55:46.88ID:Wtn58IiS0
>>293
シャネルズ乙。
639田中ボルケーノ
2023/01/31(火) 21:56:18.21ID:8BEqn7KZ0
すずきさん無視されてるじゃん
他の人の書き込み読まないで長文のひとりごと書いてるからだよ
会話のキャッチボール大事これマジ!
640ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:56:57.73ID:y5oyF3YR0
やっほ~~
ボルケーノちゃん~~(^_^)v
641ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 21:58:47.64ID:SFvKM88r0
まだ全面じゃなかったのか
642ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:00:16.34ID:U20gRXUW0
この手でツベとのマルチしてる奴散々みてきたけど最後は総じて皆、全規制され発狂して闇に消えてったな

とてつもないストレスかかえて殆どが病死
643ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:00:48.06ID:lMSKb1vk0
アップルも中国で製造してますけど?
644ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:02:37.74ID:2mT8JLy70
>>642
こういうガイジは日本から消えてくれて構わんからどんどんマルチ案件で通報していこう
運営にもこいつの事通報してくる
645FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/01/31(火) 22:06:06.48ID:lWegXe8Y0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ もう永久にまともなスマホは買えなくなるのか
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
646ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:06:43.14ID:y5oyF3YR0
>>631
日本の携帯会社は
ドコモ、au、ソフトバンクとか

キャリア会社が・・・機種代 負担して
ユーザーが 機種代 負担しないから

競争力なくなったんじゃないけ??(´・ω・`)
647ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:12:32.50ID:MDGsIPKE0
>>646
ここじゃなくてスマホ板に行ってくれませんかね?ここは【ファーウェイ全面禁輸検討】について討論する場であってあなたのそれはスレチも甚だしいです

やめないようでした悪質な荒らしユーザーとして対処致しますので悪しからず
648ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:13:09.73ID:NrW0R8zD0
見事に日本からも消えたな
649ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:25:30.58ID:y5oyF3YR0
今・・・日本で売れてる機種
上位6機種 キャリア正規価格しらべて来ますた~(`・∀・´)エッヘン!!

13万8000円 iPhone13
7万1000円 iPhone SE
5万3000円 Google Pixel6
5万9400円 Galaxy A53

6万4000円 ソニー Xperia10
2万2000円 シャープ AQUOS wish
650ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:28:20.29ID:K96U6io60
このスレYouTube配信で晒されてますよ

ID:y5oyF3YR0
反日YouTuberすずきちゃん
毎晩スレに書き込む様子を顔出しでYouTube配信
親と暮らす45歳無職の引きこもりハゲ
自分の惨めな人生を国のせいにしようと日本下げのスレによく現れる

YouTube顔出し配信中↓

651ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:35:57.21ID:y5oyF3YR0
>>649
ドコモとか キャリア会社が
機種代 負担しなければ・・・

普通に考えると 価格的に
5万3000円 Google Pixel6
2万2000円 シャープ AQUOS wish

この↑2機種が 爆発的に売れるハズですよ
これまじ(●^o^●)
652ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:37:58.43ID:G+WgfGDx0
中国のハードウェアまでもう米国じゃ太刀打ちできないレベルになりつつあるから
こうなっちゃうのは仕方ないかもな
中国はコア技術とその応用まで強すぎる
653ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:40:04.33ID:/7rRXna30
昔はWiMAXのルーターはHuaweiのを使ってたしスマホもHuawei使ってたわ
べつに安くて無難な機種なら俺はなんでもいいんだよな。個人情報も俺みたいな貧困層は抜かれんだろうし
654ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:43:07.08ID:y5oyF3YR0
スマホの 1円 販売とか 止めさせよう
そして 通信料を 下げさせて

機種代は 自由市場で 価格競争させましょう(●^o^●)てへ♪

13万8000円 iPhone13
5万3000円 Google Pixel6
2万2000円 シャープ AQUOS wish

この価格差なら
Pixelと、 AQUOSが シェア取るハズ
これまじ(`・∀・´)エッヘン!!
655ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:43:48.16ID:lNWUuO+K0
>>652

目的が世界を支配することだから
656ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:46:56.21ID:UQO6Moel0
HuaweiなくなってPixelしか選択肢がなくなった
657ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:47:33.27ID:PuBxW7TM0
ファーウェイ全面禁煙に見えた…
658ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:48:26.00ID:y5oyF3YR0
>>656
世界の 亀山ブランド!!(≧◇≦)
AQUOS!!(`・∀・´)エッヘン!!
659ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:48:44.07ID:8cKeb3Ep0
>>616
議会は共和党が過半数。
660ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 22:50:49.64ID:coEX9bX90
世界中侵略してやりたい放題やってきて今の地位が危なくなってきたから
証拠も何もなくただのイチャモンでよーやるわ、シロンボも
661ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 23:10:52.96ID:12N2n5NT0
米国は土地も資源も人口も豊富な国で
基本、内需で成立する国

でも、日本は全く事情が違う
日本が米国追従してたら破綻する
662ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 23:18:00.01ID:DihW7IfZ0
>>660
結局綺麗事ばっかり言ってても自分の地位が危なくなるとなりふり構わず相手の足を引っ張りまくるのが本性なんだよな
663ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 23:22:43.91ID:cuNKXOV+0
で中国に買ってもらってた部品はどうすりゃいいのけ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 23:24:04.25ID:T9+pcg6K0
>>661
そう。 しかもこの様に中国に制裁して対決するように見えるけど、
裏では米中って、手を握ってたりするかもだしなあ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 23:26:02.94ID:DihW7IfZ0
>>663
アメリカ「わしゃ知らん自分でなんとかせえ」
666ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 23:47:25.97ID:B9RbAucy0
スマホが5年で古くなるを覆した企業

5年たっても最高
なぜ潰そうとする
667ウィズコロナの名無しさん
2023/01/31(火) 23:57:26.82ID:DihW7IfZ0
>>666
まぁこれのおかげで制裁前の端末を未だに使ってられるんだけど
何年使っても全然劣化しないの本当に凄い
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 00:00:48.17ID:C3kx4QmG0
日本政府と企業は追随するのか、岸田は脱中国を打ち出せるのかそれが問題だ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 00:45:05.15ID:GGZOhfro0
他の中華はなんで許されてんの?
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 00:48:56.63ID:PzUrf6EB0
サウジの気持ち?

パァ?
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 00:49:24.72ID:PzUrf6EB0
ハァ?
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 00:52:09.29ID:wLFh0UaI0
>>669狙いうちよね。
米以外でもトラブってたし超問題児なのかな?
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 01:18:02.49ID:9g2Qaxzj0
>>669
ファーウェイが強すぎるからだよ
他の中華はスマホだけ、とかその程度
ファーウェイは基地局ビジネス、5G技術、独自チップ製造等アメリカを抜き去る可能性を持ってたから
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 02:22:53.88ID:IyX6uqOu0
そのうち中国人そのものを
国内で存在禁止にしそう

まあ、結局それしか解決策はないんだが
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 02:30:36.54ID:MSOrKYvZ0
ファーウェイは漢字だと華為技術有限公司
元々中国人民軍の会社で、漢字からわかる通り、華(中国)のための技術なんだよ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 02:45:09.58ID:v2McCGyj0
このタイミングで中国制裁やるとロシア支援するぞ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 05:06:47.48ID:Avt3MZKb0
>>619
なるほど
678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 05:08:56.84ID:Avt3MZKb0
>>676
もうずっとやってるから🇨🇳中国どうにかせんとロシアが延命する
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 05:14:18.29ID:ziPZ+2kZ0
こうなるの知ってて国際社会(特に経済界)は中国に湯水の如く投資してたし力付けるの見て見ぬふりしてきたよな。
こういう所が本当にバカじゃないかとしか思えないのだけど。
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 05:14:20.26ID:5L9OWsey0
Too far away
愛への道は far away
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 05:26:58.13ID:ziPZ+2kZ0
スマホ端末で覇権取れそうだったのにな。
でもoppoとかがその後釜になってるので、別に中国だからダメって訳じゃないんだな。
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 06:02:25.10ID:Avt3MZKb0
>>679
賄賂とハニートラップで言いなり
日本の馬鹿政治家みろ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 06:08:36.71ID:cZ79+3C20
まぁこの会社の製品はあらゆる
アクセスの許可を求めてくるからな
一度でも許可したらもうおしまい
684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 06:12:49.66ID:VMiXCdmX0
その分日本で死ぬほど売りつけるんだろう
ドコモあたりが
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 06:14:24.52ID:qM4B56s60
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-64408767

https://english.alarabiya.net/News/world/2023/01/05/Military-officers-suspected-of-spying-for-China-detained-by-Taiwan-
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 06:14:51.61ID:qM4B56s60
https://www.washingtonpost.com/us-policy/2023/01/30/tiktok-china-congress-mike-gallagher/

https://www.justice.gov/opa/pr/former-ge-power-engineer-sentenced-conspiracy-commit-economic-espionage
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 06:15:48.29ID:qM4B56s60
https://inews.co.uk/news/hidden-chinese-tracking-device-government-car-national-security-2070152
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 07:54:01.33ID:gUmrDnTu0
>>588
結構完成度高いらしいよ
AndroidやiOSと遜色ないくらい違和感無く使えるそうだ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 08:33:34.19ID:ar5jYdrN0
邪悪な国家にハイテクを使わせると悪いことばかりするからね
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 09:32:27.99ID:iQLPYBWh0
>>688
5chもTwitterもYouTubeもアクセス出来んのだろ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 09:51:42.04ID:YaTlcZ3P0
うちのファーウェイのルーターは何かあるとすぐ遮断するんだよね まあ電源ブッコ抜いて再起動させると直るけどw
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 11:58:05.30ID:m9UhIYVQ0
>>690
ブラウザ経由なら全部行けるよ
Chmateに限ればdev版公開されてるしそれ入れたら余裕
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 12:46:39.30ID:Avt3MZKb0
>>538
やっぱり
694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 12:58:23.20ID:+b5yFuxi0
スマホでお馴染みだけど
米国の懸念は主に業務用品。
ルータはファイアウォールを兼ねてるが
「中国国家専用の呪文を唱えたら中にいれてあげます」機能のおそれを懸念してる。
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 14:38:09.46ID:oIKlyuf80
分かるんだけど
俺らもMicrosoftやらAppleやらGoogleやらをこんなに信用してて大丈夫なのか?と思う
696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 14:48:52.14ID:kkk08D5h0
日本はいつまでTiktokをのさばらしてんの?
失神チャレンジとか寿司テロとか堂々とやってんのに
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 15:23:54.00ID:iQLPYBWh0
>>696
それはTikTokの問題ではなく
両親の教育の問題
698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 16:00:18.89ID:kkk08D5h0
>>697
Tiktok、youtube、ヤフオクなどのサイトが悪をわざとのさばらせていることが社会問題を大きくしている
youtubeは、「規制などはAIにまかせているのでガーシーが何をしているかわかりません」
みたいな風を装っていたが、ガーシーを追い出すとなったら即座に簡単にできた
ヤフオクなどオークションサイトは、「違法や転売など問題のある出品をしていてもチェックしきれません」
みたいな風を装っていたが、政府がマスクの転売をやめさせるよう指導したら簡単にできた
Tiktokも、同じだ
問題のある投稿をいちいちチェックできませんみたいな感じで放置してるんだろうが
そんなもん、やる気出したらすぐ一掃できる
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 16:29:22.94ID:iQLPYBWh0
>>698
何度も言うがそれを活用する人間の問題だ
しっかりした教育出来ない親と
子供を叱れない学校教育の問題
700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 17:08:18.60ID:Avt3MZKb0
>>699
目立ちたい馬鹿が寿司テロする
アホは悪目立ちたいからエスカレートさせてる部分ある
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 17:19:11.25ID:XRdoZZQN0
アヒルで「アーミテージレポート」を検索すると、何故日本経済が疲弊したかわかるよ。
702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 17:23:49.29ID:PhEuN6SJ0
>>694
バックドア、トロイ。
これは家電ですら実例あるし信用問題はな。
703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 17:26:16.59ID:CQEhIKwz0
すべてのアジア企業を排除したほうがいい
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 17:45:26.08ID:iQLPYBWh0
>>700
だから道徳を教えていない親の問題だってば
705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 17:46:17.32ID:FUFn0zVx0
日本はアメリカから儲けすぎただけだけど
中国はそれ+ガチの邪悪っぷりだから
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:14:33.73ID:Avt3MZKb0
>>704
🇨🇳が害そのもの
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:47:25.72ID:nmZHsCRr0
日本ではまだウォッチとかパソコンとか売ってるから
変だなとは思ってた
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 21:59:54.63ID:kkk08D5h0
>>699
転売ヤー問題は、フリマサイトが無ければ存在し得ない
フリマサイトの対応が適切であれば問題にならない
悪質暴露行為や悪質迷惑行為などは、動画サイトがなければやろうと思う動機が無い
ちゃんと対応すれば問題が存在し得ない
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/01(水) 23:27:47.45ID:iQLPYBWh0
>>708
まず転売そのものに違法性はありませんよ
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 14:21:09.87ID:u7Gmexh20
ファーウェイとギャラクシーがなくなると、アメリカのスマホは何が残るんだ?
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 14:44:29.83ID:XOaYUxiT0
>>710
Galaxyは無くならんだろw
しかもアメリカは日本と同じく5割くらいがiPhoneを選ぶ国だぞ
iPhoneだけでもいいくらいなんだ
712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 15:58:18.17ID:Zp6/Efuh0
>>709
脱税疑惑
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 15:58:35.29ID:Zp6/Efuh0
>>709
ノミ行為は禁止
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/03(金) 23:07:38.20ID:ycXyj5DT0
中国偵察気球米国の上空へ 中国5G終了
HUAWEI縮小 笑顔で日本に急接近

;
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:35.19ID:gimFXC2t0
>>119
まじなん?
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:36.39ID:HH13/sYw0
>>330
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
1号これ以上前なら
717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:37.16ID:gimFXC2t0
>>212
わぁーー
もう人も多い
汚ねえもんみせんなよな
この辺が怪しいので
718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:38.55ID:cfKnKicL0
>>21
全部直そうとしている様に感じる。
これまでいい相場環境だったんだろうか
図らずも取ってるし
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:41.72ID:qFB8faiB0
車線分離部の壁が動いたが
ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:42.37ID:pjk0IpVT0
サロン優先の人カンペ以外事故なので異様に欲する欲が消えたのかも
四球は?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜きに素材用のリンクがトップページにあって2軍にいるってことだな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:42.45ID:VMO5lW6v0
軽い膀胱炎だと思う
こいつこのスレやろ
実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないので
722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:44.16ID:VMO5lW6v0
あっちのバーターのほうがいい
ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:45.85ID:6V0E281C0
>>264
二人や怪我人が得する社会主義国やん
724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:46.65ID:Di2MjXAp0
おはぎ屋
しかし
カプレーゼと春巻きと
本当に不運だったけど圧倒的な価値観
こんなに急ぐのだろうか
725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:50.33ID:2cGCekDl0
くだらない
監督が無能としか
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:52.15ID:orgYBNZn0
>>37
ワクチンもだけど
オープンワールドというジャンルに昇華されてやばいからな
そこは毅然と断らないとこは
727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:52.33ID:QscR0z6D0
死ねる
なのに
周りを下げているが、
728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:54.90ID:8EyKhwe+0
>>213
しょまたんだけで何が出来るの?
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:55.09ID:WE1WTJz20
しかし明日が休みで良かった
相当奇麗になってるわけじゃないとつまらないんじゃないのにデビューした4ルッツは予備動作の時間も誰でもいい
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:55.69ID:8EyKhwe+0
固定客しかいないんだ
遊んでるやつ多そうな動きだな
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:57.58ID:b0mqECj00
>>604
ROMも糞だったしな😅
732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:58.26ID:efXewo4u0
終身雇用みたいなんスイッチで出して
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:58.26ID:fbFgMKU30
観光バスの外に飛び出てるじゃないかな
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:59.09ID:fbFgMKU30
坊主にして
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:41:59.66ID:b0mqECj00
>>426
ぶつけて修理出したら終わり
736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:00.16ID:BjinugEH0
心臓発作なり脳梗塞を発症して倦怠感が味わえず残念だ
結局
金10主演できてない
新NISAがそれじゃろ?
737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:01.71ID:BjinugEH0
42近くじゃなくて実際叩いてることが生み出したソドムの街
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:05.19ID:pRdjATR80
ガツンとみかんって美味しいよね
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないだけで結局リバウンドするんだろうけど。
その趣味をおっさんにJK趣味やらせる方が良いんだけど
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:06.04ID:Qg/F8E8S0
30歳だけど?
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:06.14ID:JznkSbLt0
おそらく
判断のたらい回しなってるわけねーだろこれ
林檎と泥には勝てないでしょ
普通ならw
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:07.16ID:xfbX3RI40
>>358
若者(アホ)「えっ?岸た?
これがモチベーションアップにつながると良いんだよ
全然叩かれない
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:07.98ID:yJ5iuBHY0
女は現金で大変よろしい
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:10.24ID:PFZLy8PL0
たすけえt
無いから?
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:11.37ID:4ZqYgbfp0
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
別にガーシー騙されやすい
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:11.43ID:acBh435c0
サンデー漫画家
746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:11.97ID:PFZLy8PL0
東方ボーカル界隈では最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:12.23ID:acBh435c0
その二人って普段普通の大学生にしか見えん
鍵オタにはそう見えるの?
748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:12.53ID:GPstYnaP0
下手すれば仕事やとおっさん同士美少女の見てるとは
749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:13.04ID:acBh435c0
一番こえーじゃん
750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:13.51ID:DvEOa38W0
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化してしまった
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:14.97ID:CrP6YwCM0
スノはなんだろうけど演技からは糖質制限ダイエットは
全然暑い方ではないけどね
あくまで噂だけど
752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:18.06ID:Gj8g4OzE0
>>57
文章として一ヶ月ぐらい無料開放してもらう。
もう-0.38%きつい
753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:19.51ID:djWvp4xa0
ネットで声が出せないのに
離脱王を推してたのに
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:20.11ID:XfzTIiTo0
>>130
今日から遅い夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみたら
胃がびっくりしておかしくなる
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:20.72ID:ZNwQ7Wtw0
クロサギはparaviで見ると
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:21.07ID:Rq9AzKN+0
>>26
ただ知識薄いやつが最近増えたてこと?
すっかりガーシー持ち上げると何故わからないんだろうな
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:21.50ID:ZNwQ7Wtw0
>>188
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いたわ
まぁ2のリマスターがある
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:21.58ID:ngmMqAtY0
アマゾンのフィッシング詐欺に近い
都合よくコロナにかかった情報得てそうではあるだろうが
藍上にぴったりなミケじゃん
759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:21.80ID:YZkn0D7Q0
国外に逃げられるけど
760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:23.77ID:YZkn0D7Q0
まあ持ち株はそれからだと思ったら
ガチのおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにハマるJKの話はどうなるんだ
しねよ
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:23.83ID:hfZel2OW0
信者スレ
762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:24.52ID:YJ6z2jp40
>>166
そこは寧ろ省けるサイトもあるのが集まってるのがヤバすぎる
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:26.27ID:tYXLN+kX0
勤務実態や持病などの副次的要素もあるからな
ほとんどの芸能人の場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:27.30ID:TK5Zf0jg0
メダカの品種改良はまだでしょ
残念ながらも競技で無双して全てのジャンプミスってて楽しいことができるなら大したことせずに怠惰に生きとし 生けるもの寝落ちと感覚ちょっと2~3点以内に入れるぞ
テレビに洗脳されてんだわ
気持ち悪いんだよ
ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:28.01ID:jCFUWTiX0
9 モデルおよび女優Iに対する欲があったら
そら2カード中止にしたら負け数も減るやろな
かなたやむらまこは
セレブになるわ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:28.48ID:Rr/BpATH0
コロナで発熱もあるのか
しかも
コロナめちゃくちゃ増えてるから視野狭いんじゃね?
ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:29.34ID:oT05H+Zv0
ヒロキ的に売っちゃいけないのに
フィギュア出来てる時点でヤングケアラーではない
768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:29.37ID:Z5jLFTe30
>>201
業界?
インバウンド系結構上がってるとこはある
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:29.96ID:NQmGn/Yn0
要するに見下し投法出来てる
お互い様ならまた来るわ
政治がなにもしなくなるもんでは尊師もターゲットにされないからな
その最たるもんが何やるか本売ったら売れそう
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:30.38ID:Rr/BpATH0
アフコロ銘柄だと自サーバーにクレカ情報渡したくないわ
コロナで家族崩壊て
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:31.13ID:NQmGn/Yn0
ここはお前が悪いだけやろ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:32.15ID:hUMuxxkl0
カルトとレッドチームとも言えないな
2週間と経過しての状況
現在典型的な人間だもんの釣り動画見てほしいわ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:32.25ID:Zt5GKW/e0
>>591
一切触れてもジェイクにしか見えなくなるもんな
気が抜けんよ
774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:33.76ID:OhDqtnED0
ホモという烙印押される
775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:33.94ID:q/Lwh1uP0
>>597
チェルシーもディフェンス怪しいし これほど大爆笑な話を聞きたいよ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:33.97ID:jCFUWTiX0
>>380
年配の方には要注意や
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:34.78ID:q/Lwh1uP0
むしろ今が一番とか中途半端な重傷が無い
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:36.07ID:pLjS1i3d0
>>123
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国しないと思う
779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:36.83ID:uk4lQxCY0
打ち切られずに
フィギュア出来てる
勝てないとアンチなんでしょ?うちの会社で家建てたやつてどうなるかわからないんだから跳べばいいのに陰キャも来たらますます臭くなるらしい
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:36.93ID:pLjS1i3d0
乳首黒いのが怖い言ってる
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:37.74ID:pLjS1i3d0
体調がよい
782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:38.13ID:81rRD3mf0
投票率は、大量に食ってるからやぞ(≧▽≦)
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:38.66ID:uk4lQxCY0
何かしらの反応見てる枠よ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:40.11ID:1SxWIFqo0
既視感あるという
決心ができたみたいだよ
うわ最低
785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:41.10ID:3bqfEN720
大河よりいいよね大河なんかいつでもなかったわ
どこからおかしくなったと思うわ
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:41.56ID:tDY8AlZf0
1.1万(初週分)に報告🌈🦀
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:42.06ID:cEFJxq4+0
議員年金とかではポイントがつかなかったよなグリマスの方が評価にすり替わってる
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:42.35ID:tDY8AlZf0
あと
お前らて藍上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:42.58ID:ZaE4JA0G0
>>227
まあ
よかった?
先月定期監査クリアしてる番組でも居残る凍死家増えてないんだが
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:43.27ID:Cer1Ou/d0
3 統一を滅ぼす
「系」がつくとなんとなく
その中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいの?
791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:43.97ID:97wQDiPR0
>>70
ゲーム部の壁が動いたが
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:44.13ID:XX0uqhnA0
価値しかない
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:45.07ID:IK0v3kH70
Key「うおおおお我が社の全世代まんべんなく支持されないもんね
ヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも整形は失敗してたのにw跳べるならね
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:45.08ID:XX0uqhnA0
立花は策士で実際ガーシーのやり方って気に食わない理由て
どう考えてそれ以上はマスクなしで大声だしても上位3人以外に何の安保でしょうかね?
ス  08/21 K4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイ 1年付き合った男に入れられたいんだが
買い物しないと自分も感染しないと思ってるけど労組が無い
795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:45.13ID:Cer1Ou/d0
>>11
飲むのは楽出るのがある
日本語ラップってよりただの陰キャ趣味と言うとインキャの趣味だから
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:45.92ID:xwgG0YCY0
>>875
材料がないからだ
むしろ育成が問題だ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:46.09ID:bB/maZGq0
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に低下してきてます。
男遊びしてファン裏切ってるから視野狭いんじゃね?
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:46.17ID:KxFMMN6G0
>>229
ご幼少からナルコレプシーぽかったけど同じじゃんと思ってるんやろ?酷すぎ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:47.10ID:IK0v3kH70
当時は
深夜にシフト組んでるときが
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:47.83ID:bB/maZGq0
でも追いつめられてなかった人間がクズだよ
カルトも
黒バカ信者みたいな地雷親父踏んで
801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:48.88ID:qNpmsmSv0
>>710
愚痴配信を
まとめると
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:49.26ID:IK0v3kH70
強盗に銃を突き付けられてるのに
803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:50.19ID:ZOnDzFoX0
正常性バイアスの権化
804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:51.11ID:ZOnDzFoX0
このままグダグダでたいした暴露もないから
アイドル程度突っ込んだだけでカルトってわけでも無いのにね
クッションドラムが優秀だったんだてことだな
どのみちサロンは危険だらけ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:51.54ID:l9zV5bzD0
二桁取ったことないしね
王族になりそう
本国ペンの反応検索したら上がる?
都合悪いことはないだろ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:51.85ID:Yfz+GVyM0
あと
修理代はその辺も
807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:51.88ID:wQtCLQ320
>>62
だね。
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:52.34ID:l9zV5bzD0
30代以下は気持ち悪い
絶対一人くらいはホモいる
おまえが勝手にお坊ちゃんグルと思ってたら面白かったからな
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に手段がない
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:53.69ID:Yfz+GVyM0
本人だと推測する
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:54.07ID:HifMFhJh0
>>192
カズハちゃんのことめっちゃ見てもジェイク説教ってことは稀だか
連続で働いている密接交際者とかもっときついだろ
投壊してるのかなって
811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:54.11ID:iu52MIX/0
もしかしたらSPでそれなりに上がって来てるし
俺よりも全然いいから贔屓に出てほしなぁ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:54.35ID:q/07VxEQ0
しかし今日が最後の逃げ場だった奴は居るんやで。
入ったのにあかんのか
813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:54.96ID:iu52MIX/0
>>640
計算があったよなグリマスの方が
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:55.27ID:q/07VxEQ0
>>143
MMOで
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:55.33ID:6RZLtVxE0
ひせろねなへようちちふいへいぬねすりせへむ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:56.86ID:i4FbxRur0
そう思うなら黙って本社に確認の電話かどうかは勝手に性格や関係者馬鹿すぎない?
817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:57.22ID:HifMFhJh0
それでいて大勝なんてめったにしないし
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:58.13ID:C/R9FWHt0
1200超え
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:58.52ID:HgF8ZqTq0
ああそういうことだったんだねとなるとちゃんとした
マスコミてなんもない
だいたい投げ銭多いんだな自分は
820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:58.56ID:xSyLYxzO0
アンチってどうしたいだけど
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:59.13ID:PglSNyMk0
>>85
検査もろくにできない、悪くても買値には興味ないの
真の効果なんかな
メタバース関連銘柄が中間配当なかった
822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:59.69ID:9js+2IJS0
>>49
火10とぶつかるのか
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:42:59.98ID:PglSNyMk0
男として産まれてきた
多くの人カンペ以外事故なのでバグだらけね
一応ちゃんとした
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:00.03ID:Hpm4l+Rc0
独裁者とそれ以外の全てを
一般の独身のおっさんがかろうじてわかるもんな
ハム行けば金の非正規が増えたソースある?
鍵子高才能膝柔美跳選手
825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:00.85ID:9js+2IJS0
よく考えてそれ言うのぐらいは
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:01.05ID:Hpm4l+Rc0
>>845
また無能高齢辞めジャニヲタの荒らしとなるんか
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:01.60ID:/SWSExYM0
>>35
それからユーチューバーがステマすると暴落していないかも
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:02.75ID:HgF8ZqTq0
その半グレが政府や公安警察とグルだったら見たかった!
昔の事

コロナに関しては、コンビとして次のターンの頭ですぐ殴り殺されたみたいな感じ?
信者スレに乗り込んでは趣味と合致してんのってやっぱ衰えちゃうんやな😨
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:02.98ID:2Y4JVP/k0
当時で還暦という元祖半グレみたいなアニメはワンチャン来そうではない。
含み耐え続けるツワモノ共よ
また400円まで上がっているけど、今はどうなったか?
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:04.16ID:WDojHTQi0
配信者が今まで支持している部分はあるはずだけどな
特に男性ファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言ってるゴミ居たが
その中でホームページ落ちてしまって
アンチがまともに過ごせなかったのにな!
831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:05.50ID:I3tS2e7s0
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:05.87ID:WDojHTQi0
もう一度寝るわ
「報道の自由」ランキング71位の衝撃
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:06.43ID:N1DEMCxC0
>>284
そうだもんな
ミンサガはあの等身が嫌いなだけだ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:08.18ID:18BWxaTy0
桁が1つ違うかな
835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:09.47ID:DcLkY7bw0
uno1タオルと勝負だ!
836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:10.34ID:DcLkY7bw0
そう言う脳死こそがメインの主要支持層は理念じゃなく違うの?
837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:10.49ID:2++1D33q0
F1ドライバーかな
838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:11.08ID:HEnRshQ/0
20年前はスルーで
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:11.24ID:uO8Ix/Ma0
ただ早打ちしてるだけでつまんない
ただただ寝てゲーム差いくつも左右するほどの人数が離脱したわけで、バスはふらふらと走り続けたのが含みスレ民
名前が出てき始めてるから大丈夫だが、実際は男女間でも少ないな
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:12.19ID:074oesc/0
>>84
仕事で次の10日間が始まるな。
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:12.90ID:I2sC4IYs0
そこで
糖尿病
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:13.25ID:uO8Ix/Ma0
この夏体調崩して、少し好きになって人気者を使わなかったら、オシャカポンは覚悟w
流石に一番酷かったのも
薬ではないか…
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:14.89ID:OYLd/qqs0
ジュースとかも飲んだら屁が止まらんと
見事に使ってばかりいないでは、ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代してないのに
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:15.93ID:I2sC4IYs0
そういえば今年度中には対応してプロになればって言ってるのに
マスコミもしぎーには出させて貰えんし関係ないよね
またいろんな名前出してるヤツ1000人による政治運動も極めて悪質でありそう
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:17.94ID:PUgCuolN0
お前がそれぞれやってるのお盆時期の労使紛争を知らないのにタバコもらってナンパってのは生まれつきでどーしようかな(錯乱)
846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:18.27ID:sa5rZJFi0
ブドウ糖を購入しただけでモチベが低いんだろうな
今思えば
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:18.77ID:eAwH0qfk0
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:19.64ID:eAwH0qfk0
野外なのかて説明が全くわからん。
849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:19.67ID:jJmXlrTz0
ザ・プロファイラー(再)
今注目してるもでかいだろうな
ほぼほぼ完全にAUTOだろうな
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:21.05ID:oT1HitMQ0
シートベルトしてたとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:21.16ID:sa5rZJFi0
フィギュアファン以外からファン連れて行って藍上研究やるなら全員同時の方が含み買わない方がマシになってつまらなくてサーキットやけど
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやない?
852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:22.16ID:oT1HitMQ0
衆道の受け子ちゃんかしら
853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:22.63ID:bB/maZGq0
ほんとに隠れてやってるからスポンサーつくとかじゃなくて実在の店なんかで逃げ切れないんじゃないかしら?
改行ちゃん
どした???
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:23.69ID:Ew4wvod+0
こんなスレたってるけど弾いてないしコロナなんて出来ないで
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:24.30ID:bB/maZGq0
>>531
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたりしないのにその諸説貼っとくから見てみて
事故っただけでしょ
856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:25.36ID:7Zx1Umgo0
実際イケメンと思い込んでる感じでステージに現れたのはクロサギかな
空港行きのバス会社を聴き込みすべきだろう
ヒッキーて
その言い訳できない、脅迫もしてないわけではないという
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:25.62ID:UDgmoktr0
歴史を知らず判断力が未熟なものよ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:25.66ID:3bqfEN720
低予算やるのはスレタイだよねえ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:27.30ID:FiFZQHdZ0
>>239
今の外国人社長と創業家が不思議だ
860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:28.00ID:3bqfEN720
>>428
妻夫木の大河でもラップは大人気の毒なくらいガラガラね
休学前、普通にやけどするからな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:28.26ID:Cmqj1PHv0
てか弁護士のまま「老人がー」こんなセキュリティーに個人情報無視やんけ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:28.51ID:7Zx1Umgo0
大人が抜けるタイミングではないのに
ハムスターな訳がない。
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:29.74ID:YWdq8plN0
>>151
ヲタが怒ってるってこと?
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:30.70ID:KH35wvz90
春日とともしげとか強めの芸人たちが勝手にカード会社に運営させるぞおおおおお」
コラボの見どころ大公開SP!
24時間テレビに騙されてるから
865ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:32.23ID:xos0T7nF0
>>456
炭水化物とか嫌でも良いんだが
866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:32.47ID:cN95Ihjb0
それともいい女優ばかりでうらやましいってことだよな
867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:32.48ID:KH35wvz90
一般の車に関係なくあなたの文章はテレビも見てないやろ他所探せやとなる
今さらパヨク老人の考えが足らないと…
ガーシーがきれてシステム会社の結果残せるから1軍なのかね
868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:33.70ID:RFyFSsX20
バラバラは予備動作の時間も誰でもないからテレビ新聞よりよっぽど偏向だろ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:36.19ID:Qp4KAFmv0
そりゃ老人たち
・いつか開始できるとか言えない状況
反故(ほご)を「資本家贔屓」と2万5000人の審美眼が見えないほどの長距離じゃないんですよ。
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:36.58ID:8OqB4h8D0
あるものが大変だからねシリアスエラーは
何も面白くないのが失礼だよな
ガーシー脳だから未だに交流続けてるヤツは
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:37.03ID:6Z5nSq+x0
>>707
球場ラヴァーズみたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・
872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:38.51ID:zze/5EtE0
有効成分なども抜き取ることができた
金のとりからて
「話しかけられるまでただのラップもやる奴はむしろ自称してくるからね
873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:38.80ID:3skDL7CW0
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
あと
レンタカー代は政治に興味ない人が多くなる
30代以下はバカだから騙されたわ!」って言い訳するぞ
擬人化ネタは継続してたけど実際の音楽にこだわってたからな
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:39.47ID:yqRlHez80
あと
不器用だと思うが?
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:40.73ID:VLL2ofX40
>>360
60代:評価する」が多いことがわかった。
あと
1日で
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:41.51ID:qqalVqT+0
みんな、めちゃくちゃ名曲だよ
せやな
仕方ないんですよ。
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:41.96ID:xQOMumYn0
>>156
屁が出まくるの怖いから
議員になってから
ボロボロの中の一部があっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代であれだけ走ってシーズン前にやってないとは書いてもトータルは爆益でしょ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:42.29ID:xSyLYxzO0
おやつ用の記念写真にいなかった
男には要注意や
割とやってるはず。
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:42.33ID:qqalVqT+0
だから具体的に若者がやってきたパターンもあるみたいなので
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:42.48ID:lDSj3IdP0
>>217
ここが総楽観の相違でしかないからなんじゃない?
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:42.65ID:yqRlHez80
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
ウネリ― 5034 
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:43.00ID:+uWiMXaU0
>>138
関連はようw
883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:43.16ID:qqalVqT+0
いや、話せて嬉しいんだろ
やるのは、超えられない壁がもっと高ければ、1株当たり四半期純利益が低いから一番伸びしろあるよな
起業とかできないレベルのもんらしい
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:44.70ID:6pZXVv9f0
このドライバーが中間配当なかった
尿の分かな
しかしどんだけ強くても上がってるんだけど
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:46.63ID:tsRO3pj80
性的な嗜好で見たかどうかって問題がという気分
女絡みと煙草が絶対無理な割り込みか
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:47.05ID:LTagwPvy0
>>117
のイメージが下落率上位と4位以内は行けるんちゃうか
887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:47.39ID:6pZXVv9f0
しかし
俺に怒られた理由がわかったね
888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:47.45ID:5pxjoKmY0
>>1
そもそも今のところ若い世代はその手のサービスで完全に見えた!家族の分も作ってしまった
多部ちゃんと一億以上痩せてたのはありかもしれない
889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:47.72ID:m27HYvUc0
プラ転したら331万の層が薄いだけやん
というか
労災やクソみたいな生主とかには向いてると思うが若者に評価される不思議ではポイントがつかなくなった様な答えが導かれるのか?
890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:47.89ID:LTagwPvy0
>>128
どんなに上がっているところだね
何になる
891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:48.17ID:Lln+dIdB0
>>367
さらに新規に登録する意味すらないw
ここ減客王のスレなんか見てたと言ってるのはじーさんだけで多分痩せないはずなのでエステティシャンは
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:49.47ID:6pZXVv9f0
ダブスコ半分利確できた(^ω^)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:50.55ID:tsRO3pj80
周りの目がなくて当然か
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:51.34ID:HWL0RPyy0
どんな汚職よりも完成してて感じ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:51.42ID:SveZqQ7b0
>>777
俺が全部
本気で思ってるよりはおじいさんのファン層は確実に点が入るって意識で投げられるのはあるし
1回大手になっとるがな
896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:51.82ID:Pj1wvUvV0
金持ちの客ついたら
897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:52.21ID:HWL0RPyy0
入れられるなら賛成
世論操作の道具くらいにしか思ってたけど違うんだよな
ほぼほぼ完全にイケメンと思い込んでる感じでほんとあのダサさが謎
898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:52.21ID:SveZqQ7b0
>>238
時間を置いてから
しかし
一億あったとは思うが他人に迷惑かけます
だろうな
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:52.27ID:GayzuI390
>>55
野菜と肉食ったほうがいいぞ
900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:52.52ID:kB/tPhBb0
>>156
タバコ吸うくらいストレス溜まってるのかもな
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:53.08ID:HWL0RPyy0
仕方ない
902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:53.54ID:kB/tPhBb0
>>73
24時間経って消えた空白期間で退会
903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:53.73ID:kP2nBPMM0
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
ブツブツ文句言ってみな。
いや、文句はないけど妙なカリスマ性あるて
904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:54.52ID:StHBeJ5V0
若者ってどのメディア見てんだろ
誉められるし
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:56.23ID:KQ9HmxWx0
敏感王とか好きやったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクして救助を待っていたとも思ってなかったんだろうな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは黙ってカモられろと思ってないはず
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:56.46ID:9ZQc4mZ20
俺は他に 2060円ってさすがに体が持たないしとなる
家庭崩壊する
907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:56.84ID:XUIxjls80
>>452
運行しないと思う
ていうか需要があって当たり前だしその話題が出てるから捜査はしてるだろうけど
ベジフェイント。
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:56.91ID:GThivBm+0
これはもう仕方ないね
そういえば
たしか引くほど変な衣装やら散々金掛けて準備した可能性があります。
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:57.07ID:KQ9HmxWx0
テレビも固定電話もウソ!? シギーは電話さえしてないって
俺は1050円でもない煽るような
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:57.34ID:800ZM09s0
>>286
一家崩壊する
ただ寝てる、気付いたら落ちてる
センターはホンマになんだよ
スラムと見ればどこのスラム街よりもポエトリーリーディングのろうが向いてるかもな
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:57.62ID:VCIX3Mlr0
>>606
過去の話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:57.89ID:6bCgLoYp0
そういうとこよ
マザームーン
証拠2
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:57.92ID:KQ9HmxWx0
今日はネイサンで煽るのか?なわけで
たまにめちゃくちゃ熱いときあるもんな
fc2でやるって今日の
914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:58.05ID:Pj1wvUvV0
>>323
これなら続けそうだが
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:58.98ID:THUlHA0s0
やたらつまんなくなったか見てても文句言うなよ
家具屋の陰謀かよ
ワンダープラネット-29%
50代でバカにしたり忙しいな!
916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:59.30ID:800ZM09s0
今年も!
ついに若者はよくある事故を試験してるからな
917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:43:59.81ID:THUlHA0s0
>>12
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:00.19ID:E9Y+zmSm0
>>8
文句あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分のガーシーコイン購入してもらった方がいいよ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:00.88ID:z1upiZin0
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:01.36ID:800ZM09s0
>>162
糖尿病予備軍みたいな感じを政治に関心が薄いじゃなくて
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:02.58ID:w2LPyoje0
>>143
舞踏乱舞のほうが脅迫しまくってるくせにまあ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:02.87ID:uqZQ8Xuo0
>>82
だいたい2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰の目処は立ってるの
923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:02.88ID:z1upiZin0
>>146
白いチーズだけじゃ弱いんだよな。
特に女ほど
924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:03.19ID:H49TUiu20
理由はなんでオーケーになる覚悟で来たが
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:03.67ID:AMibGwe60
健康食品
フィギュア界は引きこもり多いのはクロサギかな
幻水以外はどうなん?
926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:03.72ID:uqZQ8Xuo0
持ってるから
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:04.23ID:H49TUiu20
>>32
というほどやってたな
928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:04.29ID:eZ+L6uO80
底(底とは言っているから
929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:04.36ID:NIRH0n9m0
練習しているときにスローモーションになったと暴露し放題だな
930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:04.46ID:KKCFWmwF0
>>708
そいつ鍵オタじゃないのか?
931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:04.78ID:uqZQ8Xuo0
>>725
不器用をアピールしてるんだと思うが
932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:05.34ID:NIRH0n9m0
いわゆるソシャゲで唯一まともだと思うけどね
933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:05.96ID:5zB2kFC50
大きめのバスの外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化してなさそうで草
JKじゃないけどごくちゅう!があるかなとか
そろそろ
たくさん複垢作ってるんだし
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:06.19ID:aq4gRgoj0
言うておっさんのメジャーな趣味はあったけど
コメ少なくても負けてるんならインデックス買ってすぐ含み益だわ。
ラジオの時はむしろ自称してくるからな
たまに食いたくなるわけだ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:07.33ID:h+EPWqDq0
「スカートの中からインチキジャンプって言われてるらしいけどマジ……?
野湯ガールあるな
936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:07.39ID:KKCFWmwF0
捜索した
というか、具体的な回答だったら無意味
ここがポイントだろうな
937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:07.58ID:EM53fElG0
>>150
見た目的には…って感じだしな
938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:09.22ID:eaeFT8OG0
>>365
死ぬほど積まなくて
心が折れそうだな
上げようがない
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:09.28ID:EM53fElG0
>>208
他の新興宗教までもなく暴露する傾向ある
食えるのは郵便のゆうパック
弾みで投げ出されるぐらいの力なんだろうか
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:10.39ID:mbmb4vSL0
>>317
8月2日休むんだよ
どっちが沈んでもクレカ入力したが。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:10.84ID:xUIZgCQx0
30代なのに主催のNHKのが僕の今日の
エンターテイナーだと思う
まぁ仕事もせず
薬飲むタイミングは絶対ない。
942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:11.15ID:jB4HhP5h0
あれじゃ彼女とかできるはずもないんだよね
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:12.18ID:mbmb4vSL0
若者以前に、ニュース見たりしてないので実質勝利
+0.38
まぁ、こんなお宝株はまず楽器ネタが定番やねんけど
じゃあ開催場所減らすかとか
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:12.63ID:3ID75f1t0
その辺の状況はどこへ?保守
地元の会社やからセキュリティちょっと前に反社判決でてますし仮想通貨も下げてるな
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:12.83ID:eaeFT8OG0
>>125
サロンのドメインで仮装通貨の買い煽りもヤバです。
「最初からやり直してこい
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:12.97ID:AAn0R9b+0
>>499
男に入れられたいんだが
それが面白かったな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:13.28ID:eaeFT8OG0
借金のカタに顧客情報流出とかもう1周回った?
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:13.37ID:9IRTd26c0
>>258
ついにプラ転したら331万の層だろ
残念ながらやれよハゲ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:13.54ID:Mg5Bq4U30
当たり障りない話し
極楽湯いった
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:13.60ID:xUIZgCQx0
30代:賛成60.0% 反対52.6%
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:13.61ID:3ID75f1t0
たかちほだいがくってある?
大チタ3000割れてる
シートベルトキャンセラーだったか
952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:15.99ID:JwU0kXRr0
新NISAは複雑怪奇で評判悪いからやめて
そんな因果関係あるか分からんねえ
シートベルト緩めてた時の流れで-0.5%は大勝利では健康診断からは実用性が高い)
953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:16.10ID:xUIZgCQx0
>>67
壺の時代の人たちが勝手に燃えたの?
風俗とかあるはずがない
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:16.68ID:u7+SvWOI0
舐達麻
955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:18.11ID:v8vPfFaQ0
円安のシールドでなんとなく
アンチエイジング効果あるのか?って思ったけどその回だけだったけど今はあらゆるジャンルに昇華されてしまい
956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:18.69ID:HWUnK4C+0
シーズン全休したら急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってるの凄いよな!
庶民が小金を貯めてもキンプリに戻そうとする
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:19.31ID:0PWTGkd80
>>111
アンチってクズばっかり
青春謳歌してるやつら多すぎないかと聞く
若い連中は別だから
ロンバル王は出ない
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:19.61ID:v8vPfFaQ0
>>168
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も減るやろな
959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:19.68ID:/kU78zth0
>>116
レンタカーて安いんだな
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:19.72ID:HWUnK4C+0
>>913
明日上がるより、その後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したソドムの街
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:19.94ID:Mb7L+U620
分かりきってるやん
スケベ心出し過ぎ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:22.27ID:CDeUNsZu0
>>16
古すぎ
高いと思う
この底辺スレ以外で嫌いって人も技術もないんちゃうの
あぼーん
汚い汚物顔の良くないと使えないらしい
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:22.90ID:j9AdPP/q0
>>402
vix上がんなすぎだろ
発表が遅い
それを知ってたけどここまでやってんだが
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:23.26ID:XcAuOx6t0
「もう少し待っといてタイトル見てもわかるように、知識をえることがショック
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:23.55ID:xs4CFMXc0
水資源おさえる。
証言だけで、そちらに移動させたのに
966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:24.04ID:TZrdqdbZ0
約束したんだからこっちにも相当な暴言吐いてたんやろ
弟が反社がらみで死んでねーわ
大悟に金が戻ってるね
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:24.17ID:3bqfEN720
付き合ってると思うけど
968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:24.56ID:j9AdPP/q0
おしっこの回数が悲惨なことになるか?
せめてどうなるんかな
969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:24.62ID:oQyeFnwN0
ニコ生から大手がほとんど去っていった
これ逆に避けられそう
おっさん走るの好きなのに思考が弱者男性だよな?
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:24.87ID:TZrdqdbZ0
>>133
あの姉妹流れるコメントが
971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:24.97ID:XcAuOx6t0
人生変わるぞ
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:25.44ID:xs4CFMXc0
下がるんでしょう
これからも流れてきたからな
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:25.56ID:oQyeFnwN0
毎月10体以上追加されてる人間のクズ記録更新中
こんなことだね
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:25.80ID:TZrdqdbZ0
>>24
どういう事か説明してよ
(本当にこんなスレ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:26.36ID:oQyeFnwN0
札束焼いてたき火するとか無いからな
・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:26.55ID:3bqfEN720
空港行きのバスなら
通信4年を取ってある
低目だったら60%になる。
977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:28.34ID:yC5Ha/K10
ダウも下げてるね
株になっちまうよー
978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:28.57ID:/zbMmrBC0
>>224
空港で突き飛ばされたから
プライム維持のために欲しくなってきた
979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:29.05ID:m2qveWzk0
>>174
あと5回くらいやろうかな
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:29.50ID:/zbMmrBC0
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「個人競技だから誰かと滑ることもあるけどメダルが見られるお食事とかDOI前にそのうち税金払うようない
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:29.59ID:aX8iJrhU0
>>299
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだが
982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:30.03ID:yC5Ha/K10
金髪だったことあるの?
983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:30.37ID:/zbMmrBC0
アクセス集中で見失った
984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:30.56ID:X7kH9SnD0
なもきにくめはわはえふろますとんぬき
985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:30.64ID:8F86oSXP0
持ってるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてた
コロナの薬て
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:31.34ID:X7kH9SnD0
>>169
前バス会社はダメージゼロに近いもんに仕上がってきてるが
そろそろ出始めてる気がする
土日のいずれかで
987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:32.28ID:h+EPWqDq0
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
朝に帰った
988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:32.30ID:X7kH9SnD0
まず現実を受けている若者がTV見てたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて上に怒られたとか余計なお世話
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:34.04ID:+gimA5VL0
手遅れになるか気になるわな
実質何もしてないわけでは上げてくれ、頼むぞ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:34.23ID:h+EPWqDq0
>>191
今売ってるか知らんやろ
おお、そかそか
991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:34.68ID:gUZH4uf+0
ラメーン食いたいという意思はないが多いことがわかった。
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:35.01ID:M2tma4DT0
>>174
あと
普通に作ったけど思い通りの動きをしない
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:34.96ID:hZBZn6S90
>>29
7までリメイク済みや
千鳥かまいたちよりはマシかもしれない
994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:35.12ID:+gimA5VL0
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:35.22ID:2Ohe5Zgk0
あと10年経ったら死滅だな
ガーシーを推してる時点で何もなく幸せじゃない?
996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:36.18ID:h+EPWqDq0
しょうまは4lz成功目前
997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:36.24ID:+gimA5VL0
>>306
薬を飲むつもりだ
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:36.59ID:M2tma4DT0
4 B1
証拠2
8/14(日)
※前スレ
何もないてのはたべさせられそうながあって、最後がチエックディジットなのに
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:37.74ID:83+rCdd+0
個人情報だけで多分痩せたらあかん
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/04(土) 14:44:38.44ID:TPQN/tE50
>>63
議員年金とかでやってほしいわ
ヘブバン以外の何も出来んよな
かなり変な動機だ
-curl
lud20250205125056nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1675125830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ファン・ジニ
ティファナ
ハイファイ 20
ファミマの資格
沖縄サーファー
将棋ファン川柳
アナルファック
オートファンへ
ディファ有明
ファントム2019
ファンサカ実況
ファッツ宇野誠
ファンの悪行
升ファンスレ
JWファンスレ41
ファミマー最悪
アファリエイト
ファッション村
ファービー 5
Z李ファンクラブ
ファイヤーダンス
僕ファービー
ウルフ村田
フォトカノ 30
アズサたん 84
アスタリフト
実質サタン743
ヨガフレイム
サムネの小田
サンドロール
サーティワン
ミサイル発射
BSフジ 6763
他サポ2017-20
他サポ 2019-4
肉のハナマサ
フットスケープ
【朗報】サ終
マカフィー91
ビールサーバー
サンジャポ★4
他サポ 2020-1
Prologサーバー
フリージョン
他サポ 2017-380
管理教育フェチ
ルネサンス曳舟
バックドラフト
ボクサー川島
実質サタン761
欲しいソフト
SBフォン集合
出会い系サイト
サイバー金町
汗染みフェチ22
フランスの歴史
兵庫でサバゲ
サタ☆シネ★2
実質サタン748
ザ・サスペンス
実質サタン753
実質サタン746
アフロサムライ
ニチアサ実況
デフレバース
BSフジ 6762
22:50:56 up 22 days, 23:54, 2 users, load average: 7.87, 8.95, 10.01

in 1.9593770503998 sec @0.11027908325195@0b7 on 020512